秋葉原で新手の詐欺が発生か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
346名無しさん@お腹いっぱい。
最近、中央通り沿いのツクモ電気やら喫煙コーナーで映画のアンケートとか言って絡んでくる連中がいるけど、
あいつら普通に詐欺、恐喝まがいのことやってくるぞ。
今日、試しに捕まってみたら案の定。
すぐ側に警察署があるってのに。
アンケート取った後、二千名限定の映画招待券をプレンゼントすると言って来る。
招待券は何枚でも希望するだけくれるというが、その時点で怪しい。
専用用紙に記入するのは苗字だけだと言って安心させておいて、早口でまくし立ててくる。
その内、「使わないで手元に残った招待券は金券ショップに売れば良いんですよ!」なとどマルチ紛いの事を口走り始める。
わざわざ紙に「一枚5000円×奇数月×枚数=〜万円」と書きながら。

そして本題なんだろう、「電話して頂いた後にお送りするので、送料(9000円)を払ってください」といよいよ切り出す。
拒否する素振りを見せると態度は一変。露骨にDQNな態度を取ってくる。
色々と話し込まれた上、高圧的態度を取るので気の弱い人ならノーとは言えない状況。

漏れは目の前で警察に電話する素振りを見せて、招待券申し込み用紙とやらを投げ捨てて、その隙に逃げたけど。
人ごみの多い歩道脇だったので、追ってもこれなかったんだろう。

気の弱い人は注意した方がいいね。また、絶対に座っては駄目。すぐに逃げられなくなる。
もう通報したけど。

既出だったらゴメン