【激安PC】XboxにWindowsインストール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1びるけーつ
やっちゃだめよん!
出来るか出来ないかはまさに諸刃の剣
こわれても保障デキナイ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:19 ID:???
2げっとお〜〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:27 ID:???
スペック
CPU : Intel社製CPU
グラフィック : NVIDIA社製GPU
メモリ : 64MB
ハードディスクドライブ
オーディオ : 256ch音源、64の3Dオーディオチャンネル
HDTV(ハイビジョン)出力対応(※)
5.1chサラウンド出力対応(Dolby DigitalおよびDTS)
DVDドライブ
4つのコントローラ端子
100/10Mbpsイーサネット端子
質量 : 3.86kg

USBでキーボード接続
OEM版Win98CDで起動
4 :02/02/23 09:36 ID:fAlL4ArM
31さんまじれすしたげる。
優秀な数学者?
俺が登用したるよ。
そもそも金が欲しい奴はビジイネスなりやったらええって。
好奇心ある奴はやればいいし(探求)発見するし。
好奇心はあるけど金儲けしたい奴は両方やりゃいい。
世界なんてハッキリ言って自分の思い通りに完全になると思うけど。
苦労しないと勝てないのはスポーツだけだよ、多分。
でさ・・。
科学でもさ、
高等数学を自分自身では出来ないタイプと、(何の数値を求める必用があるかを理解する
論理能力はあるが計算ツールを記憶していないタイプ。ここで言う計算ツール=
▲関数でもいいし、何でもいいけど、それ=データ、だからね。
ピタゴラスの定理も、「発見した決まり事」であって、計算方法を記憶するのは
ウランの半減期が50億年、というのを記憶するのと本質的には同じ。
只、出来る奴がいたほうが圧倒的に有利。俺はできへんけどね。

論理能力だけで科学を完全に終わらす事が出来る俺みたいなタイプと、
(しかも俺は、量子数という絶対的な数学を知ってるから、全ての数学者より100%確実な数値を
絶対的な形で算出dえきるけどね。マクロの世界で五分後の交通事故を予測するのは苦手ってとこだね・・w)
論理だけで全部終わらす能力がないからかどうかしらないけれど、
論理で考えていく途中に数学的に「大体のかんじ」を計算して確かめながら論理を作るやつがいるんだよ、多分。
俺はやっぱ天才なのかな(w
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:54 ID:???
4>>うるせぇ〜YO、お前
6_:02/02/23 09:55 ID:zJEd5ytv
スキャンディスクは可能ですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:03 ID:???
A:が現れるがこれさわると動かない
C:ドライブにWinインストールできる!
しかし・・・
ゲームディスクをいれてもゲームできん(涙
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:33 ID:???
ゲームできるョ!
ソリティアとマインスィーパーついてます
9(゚д゚)ママー:02/02/23 10:51 ID:???
(゚д゚)ママー 
10名無しさん:02/02/23 11:50 ID:???
やったヤツはいねーのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:08 ID:???
XBoxってパソコンなのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:07 ID:???
>>11
( ´_ゝ`) フーン
13名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/23 16:10 ID:NB7VJfsw
これって昔Appleで出した「ピピン」と一緒か。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:10 ID:V2oq1x1a
>>11
どらら〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:38 ID:???
マーティにおまかせ!
だったっけ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:50 ID:???
>>15
それはTOWNSだHO!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 21:28 ID:XQaq3524
PS2にLinux こっちもいいぞ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 21:45 ID:CUO+Sdas
PC-Jr ってのもあった
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 21:46 ID:???
行ってみてください。完全無料です。
http://rinnku.s5.xrea.com/i/mint.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:07 ID:v8tyDULb
>>19
入会しました!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:10 ID:mUjHPW/Y
本日2/23・23:00より祭り開催決定!
特に迷惑メールにうんざりしている方、どんどん参加してね!

2002/2/23 23時から一斉訪問開始!
目標は www.aitaiyo.com

■総本部スレ【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/

■関連スレ
何か急にスパムメール来る様になってない?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014383780/l50

★★迷惑メールを考える!!その8★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013523406/

■ツールはこちらで入手
http://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
ツールを入手し、Domainにwww.aitaiyo.comと書いてstart。
途中でPCが止まる人は1回終了させて復活。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:14 ID:v8tyDULb
Win2000のCDでブートさせました。
青いインストール画面が見えてますが
怖くて進められないです。

こ、こわれちゃうんでよね?やっぱ汗
23 :02/02/23 22:16 ID:???
>22
8900円で元に戻るからやれ! 神になれ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:21 ID:???
期待age
CPUIDとかどうなるん?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:30 ID:kX7Ps/If
あと30分で・・・わくわく。
26 :02/02/23 23:05 ID:z9fzskJC
age
27名無し~3.EXE:02/02/23 23:10 ID:3HmGd849
できたら漏れも買うかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:55 ID:???
98はいいかげんあきたので
MeのCD期間限定UPGでMeにしてみりゅか・・・
29_:02/02/24 00:59 ID:???
OSインストールできてもドライバー使えないでしょ
何の役に立つの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:11 ID:???
>>27
いまどき34800円も払えば、普通にPC買えるだろ。
31ビルゲイソ:02/02/24 01:21 ID:???
>>27
そんな事したら訴えちゃうよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:16 ID:???
キーボードはどうすんの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:32 ID:MuXUbOPw
キーボードとマウスはUSBでどうよ?
34 :02/02/24 02:36 ID:???
BIOSそのままだと使えないんじゃないの。
HDDパスワードかかってるけど、どうする?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:39 ID:???
KBとマウスはUSBのをそのまま刺せば勝手に認識してくれます
36 :02/02/24 14:35 ID:ZYreHf5i
age
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:44 ID:kv/NvNJ/
で、出来るの出来なの?
出来ないならどこまで行けてどこからダメなの?
そこんとこよろしく^^/
38 :02/02/24 14:50 ID:ZYreHf5i
本当に出来るのか出来ないのか知りたい!
できたら激安PCとして買うけど。
マジで情報たのんます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:03 ID:???
>>38
だーかーらー、今どき激安でもないの。

34800円あったらPC(OSなし、ディスプレイなし)が普通に買えます。
Xboxにはキーボードとマウスがついてないから、その分高いくらい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 15:32 ID:???
家庭用TVでWin使えるから高いわけでもない
CPUもグラフィックボードも結構イイ
DVDディスクだし・・
ただHDDが8Gはちょっと萎え
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:32 ID:???
ちと誰かやってみてよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:38 ID:???
出来たYO
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:39 ID:???
>41
お先にどうぞ
44ピルケイス:02/02/24 16:50 ID:sALCVooH
XPなら可能
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:52 ID:???
メモリの増設は出来ないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:21 ID:UqiBDAWh
ガセなのか?まじで動いたのかその辺ハッキリしてもらいたい。
失敗にしろ成功にしろ、なぜレポート記事が出ないんだろう?
Microsoftに圧力でもかけられてるのかな。
起動プログラムはHDDに書きこまれてるの?それともROM?
47  :02/02/24 17:21 ID:???
>>42
嘘つくなYo!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:26 ID:OGyG9tFf
んじゃ、写真撮ってウプしようかな。ちゃんと起動してるよー。っていう証明写真。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:33 ID:???
>>48
ネタでもいいからウプせよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:40 ID:QeYrU6Vw
X-BOXには元々Windows2000が入ってるぞ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:45 ID:???
TBSで解体中ね
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:51 ID:PFfP7IpP
できねーだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 17:59 ID:???
impressヤレヨ!
54 :02/02/24 18:03 ID:???
>>48
そもそもX-box持ってるかどうか怪しいな。
55○才ブック:02/02/24 18:05 ID:???
ゲーム○○4月号
3月16日発売
X-Box特集
 当然話題のコレも取り上げてます
結果は本誌をお買い上げください。
http://www.sansaibooks.co.jp/glabo/
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:10 ID:???
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:10 ID:UqiBDAWh
HDプロテクトって何?普通のPCとHD入れ替えたらどうなるんでしょ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:13 ID:???
プロテクトはナイヨ!
ただWin98インストールすると
フォーマット&最初のブートセクター上書きしちゃうから
X−BOX OSが起動しなくなる・・
2000だと大丈夫かも・・
X-BOX OSはもともとWIN2Kカーネル
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:25 ID:???
X箱のOSってHDDから起動してんのかい・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:26 ID:3o3ERWg5
おいおい、X-BOXってロム内のOSで起動すんじゃなかったけ?
だからロムにいれなきゃだめじゃないか。
どっかで、HDDからは絶対に起動できませんって記事あったけどな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:40 ID:gjYCVtcb
んじゃBIOSにはいって起動優先をROMからHDDに変更すれば・・・ってBIOS
あんのかな。
あと、XBOXのROM解析すればPC上でXBOXEMUできるかしら?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:59 ID:UqiBDAWh
HDDとかCD-ROM上のプログラムが実行できるなら
いずれOSをロードする抜け穴が発見されそうだが、
OSが起動できないんじゃあPCと比較しようが無いし
別に安くも無いしなあ。

使えないわりと速いPCより使える低速PCの方がいいよ。

ゲーム機逝ってよし!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:00 ID:I0iCMjCa
>>61
そしてPC化したXBOXでXBOXEMU、これ最高
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:17 ID:???
>>63
禿同!!
65ていうか:02/02/24 19:20 ID:g+6kaY1g
できねぇっつーの
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 19:56 ID:vjKHxdty
XBOXをPC化したら記念として、みなさんに特上の神戸牛をごちそうしよう!
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:01 ID:hcm5jsll
WinCDRでDOSブートフロッピーをCDにするやつ。
あれでブートできたよ。
DOSプロンプト見えた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:01 ID:KNAsushn
ウワーイ(´∀` ミ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:04 ID:???
北朝鮮では既に兵器用に使われてたりしないかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:59 ID:???
CDだけで起動するLive Linuxならすぐにできそう?
71Socket774:02/02/24 22:45 ID:???
できるなら、すでにアメリカ版で話題になってるだろ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:02 ID:J1ZaZzDY
XBOXのOSはXPエンベデッドだ。DOSなんか起動する筈ない。
しかも本体側には起動出来るOSが存在するかどうか疑わしい。
XPエンベデッドキット持ってるエンジニアなら試して見れる
別けないか。多分ライセンス違反?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:47 ID:DU9I2+tf
>>72
OSがブートさせるんじゃないよ
OSがOS(DOSやWindows)を立ち上げるのか?
揚げ足取りですまそ
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:51 ID:???
OSがOSを立ち上げる…VMwareみたいだな…
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:52 ID:iKrM8/aC
ぶーとろーだもある意味、簡単なOSです
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:57 ID:???
>>72
その理論ならWindowsXPプリインストールなメーカー機はFDのDOS起動ができないというわけか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:28 ID:???
通りすがりのものだけど。
ブータブルCDのDOSが立ち上がるってことは、X-BOXの起動シーケンスは
CD-ROM→HDDってことだよね。

つーことは、OS込みのブータブルCDでゲーム作ったら、X-BOXの
API完全無視のレガシーなプログラミングが出来るってコト?

だとすると、CDに入れられるX-BOX用のOSを作って、
X-BOXのゲームをそれで開発するようにゲームメーカーを誘導して、
そのあとX-BOXの互換機を作れば、
X-BOXの市場を支配できるかもしれないわけ?

妄想スマソ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:33 ID:???
>>77
市場支配まではどうかしらないけれど技術的には正解
ただ、ブータブルCDでどこまで叩けるかが未知数だけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:52 ID:ZVnkCkv6
990 名前: 晒し上げ 投稿日: 02/02/25 01:19 ID:/ovxN8Vx

ゲーム(デイリー2002/02/23日付) 毎日 更新
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GC 動物番長 任天堂 ACT 2002/2/21
2 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
3 PS2 三國志戦記 コーエー SLG 2002/2/14
4 PS2 侍 〜SAMURAI〜 スパイク AVG 2002/2/7
5 XB DEAD OR ALIVE 3 テクモ ACT 2002/2/22
6 PS2 グランディアII エニックス RPG 2002/2/21
7 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
8 GC ソニックアドベンチャー2 バトル セガ ACT 2001/12/20
9 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
10 GC ピクミン 任天堂 ETC 2001/10/26

X−BOX発売2日目で、早くも圏外落ち続出! 残留はギャルゲーのみ!
GCとPS2に苦戦!?任天堂系6つも!!!去年発売のソフトに負けるバツBOX!!!

http://www.zdnet.co.jp/news/0202/images/xbox_shibuya/xbox_tsutaya08.jpg
↑最近ニュースで流れた、あの有名なショックで自殺した人。可哀想、、、
80名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/25 03:07 ID:???
結局、インストールできるの?できないの?
できるなら、どこまでいけるの?
おせーてー
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 03:14 ID:???
>>80
あほ
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 03:53 ID:hAi+/3W/
>81
新しいことや新しいものを作り出すのは大抵阿呆なんだよな。
問題なのは、99%くらいは阿呆のまま終わるって事だけで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 04:21 ID:???
??????
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 07:35 ID:???
ちょっと人柱してみた
ブート出来るCDでインストールはじめようとするもの
○WIN98
 キーボード聞いてきたところで先に進めん・・
 キーボードつければ逝きそう
○WIN2000
 2000セットアップのブルー画面まできた!
×WINMe
 このコンピュータは既に・・・のメッセージ
×WinXP
 エラー出て終了

これ以上やるとDOAでハァハァできんくなったら怖いんで終了
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 08:22 ID:???
ちょっと思ったんだがゲームがブータブルCDならWIN2000入れてマルチOSにすれば共存できるんじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 11:20 ID:thF6dq2x
で、だれもまだWIN2KとのマルチブートXBOX作った人はいないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:04 ID:???
ブータブルCDで98かMeなDOS起動できたら
DOSゲーム動かんかな?
88名無しさん@Emacs:02/02/25 14:15 ID:m4G4RXVs
なんかみんな既にいろいろ試してるみたいだな。
俺も購入して試してみるか・・・

89名無しさん:02/02/25 15:54 ID:???
MSの戦略はいろんな家電とつなげること??らしいから、
PCで作ったソフトがX箱で遊べるようになると思う。
ってか誰かやりそう。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:04 ID:???
>>84
LiveLinuxは動く?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:37 ID:Fc6BxtRo
  ____.____    |
     |        |        |   |  窓から投げ捨てろ!
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |                .., -‐'''"`'-, 、
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |             ,┬'''"        |///`, ;‐ 、.
                        |        ,. -='''"-┘         l////////`/ ',‐ 、.
       ____.____    |     ., ‐'"´         , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
     |        |        |   |  ., ‐;;"_________ ' 、__.., '           ., ‐'" |
     |        |        |   | |丶、/////////////////|           ___.,. ‐'"   |
     | (○)   |        |   | |  ||||||l;;,,,.'"//////////|           | ., ‐'".l      .|
     | ヽ|〃   |        |   | |  |||||||||||||||li' ' ///////|        ., ‐'"l´   .l    ○, '
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄::::::::::::::::| |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○., ‐'"
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐'"
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    `'‐、l||||||||||||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       `'‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   , ''
:::::::::::::::::::____.____ :::::::::|          `'‐、ll|||||||||  |    ., ‐'"´
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|             `'‐、ll|  | ., ‐'"
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|                `'‐-"

92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:38 ID:PwCcDXOb
XboxのROMはPCでブートせんの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:23 ID:???
で、PC買うよりかX箱買うほうがお得なのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:28 ID:???
これは、Microsoftによる
ゲーム機市場ばかりかパソコン市場全体への挑戦か
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:38 ID:jrEemiaG
レポ待ちage
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 18:59 ID:???
誰もやらないよsage
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:18 ID:fQ9mteeG
X箱 ソフトも最低だね。
ゲームと関係ないとこばっか凝って作ってる!?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:28 ID:e+a49djp
>>4
算出dえきるけどね

キーボードもまともに打てず。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:29 ID:szdsbc00
PC-ATと微妙にコンパチでない部分をどうにかすればどうにかなるんじゃない?
とりあえずHDDを別の物に積み替えてやれば大丈夫っしょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:29 ID:QmiySQ40
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:18 ID:TSgrFQBg
今Win2000のCD入れてやってみたよ。
見事に読み込まなかった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:55 ID:t2iy9ZCu
結局X-BOXかったが壊れるのが嫌で人柱待ちの奴
が立てた糞スレ
将来的にもX-BOXでWebページ閲覧などは不可能と
M$が発表してるにも関わらず・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:39 ID:???
>>79
「ショックで自殺した」って何?
104:02/02/25 22:00 ID:waEVIVhG
XーBOXのソフトPCで何とかして遊べないんか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:34 ID:???
うちのPCでDOA3動いてますがなにか?
106がぜーたん:02/02/25 23:04 ID:???
X-BOXにBeOSをインストールしてくれる勇者を募集中。
107どれみ:02/02/25 23:42 ID:wyNi6B5C
X-BOXにMacOS X入れようとしたけどできなかったよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:45 ID:yJ5CaAdI
うそ!?>>107さん

うちはAquaでやってるよん(^O^)

DOA3!ぷるんぷるん^ー^
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:02 ID:JYleB+QW
>>103
漏れもそこのとこ聞きたい>>79
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:04 ID:oBL53eZz
宮崎本人はコンプレックスを自覚してないように思われる。
前にインタビューで、「自分は意識してない」とかいってたから。
でも、意識してるよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:08 ID:Zjm97kw8
ところでXBOX用のマウス、キーボードってあんの?
USBでもポートの形が違うじゃん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:59 ID:dliH9Wbq
>111

形が違うだけ。信号はUSB。

コネクタ引きずり出して自分でUSBコネクタに結線すれ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:19 ID:???
でけた!
マザー一枚生け贄にして改造した。
winMe入れたけど不安定だよ。臭いし・・・
もう1台買うべ。
正直、阿呆な事はやめとけ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:33 ID:???
X-boxってPenVの733MHzでHDD8GBなのか。
俺のPC(M-PenU300/6.4GB)よりずっとハイスペックじゃん。(鬱)
115名無しさん:02/02/26 01:36 ID:kv/XWxdK
いやマジでキーボードとマウスはいずれ必要になるでしょ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:38 ID:ab/nclxL
ちょうど俺のマシンと同スペックなんだよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:36 ID:STQIeQGW
ここで嘘の人柱報告してるやつって結局何がしたいん?
人のX-BOX壊してソフト売上減らそうという陰謀か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 03:03 ID:???
>>117
ウ、ウソじゃない!
ウソだと思うんなら自分もやってみろ!
119 :02/02/26 07:16 ID:???
>>118
やり方書いてみろ!
笑ってやるから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:20 ID:???
ってか、このスレ見てるほとんどの人と同様信じてなかったんですけどね・・・
昨日、友人の家にWin98SE、Win2kを持ってってやってみました。

立ち上がるじゃないですか。
嘘だと煽ってる方、自分で試してからいいましょうよ。
ちなみに、焼いたやつは読めませんでした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 11:11 ID:Ypr3Z5Mc
マジレスしていいのか? ここ。
122名無しさん@Emacs:02/02/26 11:18 ID:SUaBeqNv
や、やばい、、俺の人柱の血が騒ぐ・・・



123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:09 ID:3KuuT80X
XBOXのハードディスクの中身をコピーして、
普通のPCでXBOXのソフトを動かすことはできるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 12:45 ID:???
XBOXでWINインストの話盛り上がってるが本当かい?
BIOSは構造上あるだろうし、XのOSはCDROMから起動するから
WIN2000やXPは最初の場面くらいはでるだろうが。
HDDのフォーマットはNTFSの変種らしいので、
別のHDDを入れん限りその先は無理だろう。

>>123 でハードディスクのフォーマットが未知なので今は
出来ない。そのうち出来るようになるよ。
125GNU ◆BJMxeAWk :02/02/26 12:49 ID:???
>>124
 ”そのうち出来るようになるよ。”
オレはコレを期待してXBOX買ったっぽい。
ソフト持ってない。まだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:13 ID:X1oFd+ue
HDDを大容量に乗せ変えた人とかCPUを乗せ変えた人いないんですかねぇ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 13:56 ID:???
>>125 ミュージックボックスには使えるね。
128 :02/02/26 15:18 ID:cm6osKzB
>>1はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる

それは俺だ。

最初に言っておくが、俺はクソスレは見ていない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、1のスレを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前のスレを探していたり、
長瀬愛でオナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前のスレでオナニーするようになっていた。

1000回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。

おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は毎日お前の立てたスレでオナニーしているという事をだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 15:31 ID:NwDAFKab
LINUXはアメリカで入れた人がいるとかいないとか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:00 ID:+QsWaCik
>>124
少なくともWin2000なら、HDDがどんなフォーマットであろうと
CD起動のインストーラからパーティションの切り直しからフォーマット
まで出来るよ。

キーボードが動くならの話(笑)
131名無しさん:02/02/26 16:00 ID:???
エクボク、バツバコ、ハコ、アメコウ、ゲイツバコ、ゲイコ、クロモン、エックス
XBOXの略称はどれ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:08 ID:???
>>131
ゲイバコ
133名無しさん:02/02/26 16:11 ID:???
じゃあそれに決まり。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:26 ID:n6LXy8AF
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:27 ID:???
決定!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:42 ID:X1oFd+ue
>>130
マックにもWIN2K入るん?
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:45 ID:???
>>136
入るよ。CDブートからじゃないが
138131:02/02/26 16:47 ID:???
ゲイツボックス追加
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:50 ID:oGWSBh0E
X-BOXのHDDはWinで認識できないタイプじゃん
だいいちドライバ関係でゼッタイこけるし、まさに苦行だな
140(д):02/02/26 16:51 ID:Gd+9O4Xo
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1014707764/l50

★ラファエルファンクラブ★
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:01 ID:FmuuJ5Su
エクボだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:02 ID:dDewBRjV
ぺけぼ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:06 ID:???
>>139
すなわち、ゲイツさえその気になればすべて解決!
144131:02/02/26 17:13 ID:???
セガの怨念、ドリームボックス、いずれエロゲー専用機、
いろいろとごちゃごちゃついてなんかメンドーそうですねぇ、プレステ3追加
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 17:19 ID:???
>>143
いつかやるでしょう。
Windowsのソフトが動きます、とか言って…
それこそがソニーが一番恐れてること!
146131:02/02/26 17:21 ID:???
ドリームキャストでプレステ動くんだから、なんでもできるだろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:11 ID:qPHfXrSR
>>145
でもPCと差別化しないとパーツ業界がやばくなるよ
M$はX-BOX本体では赤字らしいし、ゲームを売って
こそ黒字が出る。

でも、もしかしてそうなるとすればCD-Rの動かない
X-BOXだしWinXPにつづき究極のコピー対策かも
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:17 ID:5l9baJWo
PS2も最初は売ったら売っただけ赤字になるって聞いたことあるぞ
149 :02/02/26 18:34 ID:???
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/12/08/631836-000.html
下のほう見てみ。

>>145
多分そんな事しないと思う。
そんな事するよりEmuをこっそり、リークすると思う。
Win普及させるときに簡単にコピー出来るように何も対策しなかったぐらいの企業だからね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:40 ID:LlSd6AgW
>>149
ほほ、
なるほど音楽CDしか読まないのね
上の人柱報告はやはり嘘八百か・・・・
ちょっと残念
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:52 ID:???
>>150
アマイ!
実は隠しコマンドがあるんだ。
ゲーム機では常識よ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:12 ID:???
スタートボタンを300秒間押し続けると
PSソフトが動くらしい
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 19:33 ID:???
>>152
その方法は動かないソフトが多いからダメ
154出来た。:02/02/26 19:53 ID:oDtCBgqb
まず、HDを1台用意する。(僕は余ってる4.2Gのハードディスクを使いました。)
母艦となるディスクトップPCで、パーテーションを2つ切る。
1つは700MB程度、もう1つは、残り。
そして、1個目の(700MB)のパーテーションにPC-DOSをセットアップしましょう。
せっとアップできたら、立ち上げ直して、PC-DOSがCD-ROMを読めることを確認したら、
Windows2000のCDをまるごとHDDにコピー。
コピーできたら、XBOXをばらして、標準でついているHDと交換。
その後、DVDドライブをはずして組みたて直して、XBOX起動する。
すると、PC-DOSが起動するので、DOS上から、SETUP.exeをたたく。
あとは、画面にしたがって、インストールしましょう。

注意:Windows2000はちゃんと購入してきましょう(w
M$に感謝。

ちなみに、DVDはつないではダメです。ブートしなくなります。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:03 ID:+xZ5oUF8
>154
できた!
HDDを単独で繋ぐとOKだったみたい
このスレみていろいろとどきどきしながらチャレンジして嬉しかったです
でも2000で遊べるのって・・・なに
156 :02/02/26 20:13 ID:???
>>155
AIR。
157R:02/02/26 20:18 ID:/YYaqveB
Win2000のSetup.exeはDOSからは動きません(笑)
i386\Winntと打ち込むのです(爆笑)
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:23 ID:???
>>157が正解。
159R:02/02/26 20:32 ID:/YYaqveB
思ったんですが、CPUもPentiumIIIベースだけど少しカスタムしてあるってことは、
コンパイラもそれ専用使わないと動かないのでは???とダメな突っ込み(多分動くんでしょうね)
DCのときは、SuperH専用(?)のコンパイラじゃないと動かなかった
記憶があるので(汗)
そのところの実験結果が私は知りたいです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:36 ID:???
>>157
ばらすなよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:48 ID:OUR62Wa1
HDDケーブルをATA100に変えてスピードアップでくる
162 :02/02/26 20:49 ID:???
>>159
コンパイラ類はWin用で動くらしい。
Windows 2000にVisual StudioとXbox用の開発キットを組み合わせるという感じらしいよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:53 ID:oDtCBgqb
今またXBOXばらして、HDDにVisual Studio入れてる途中。
もうちょっとまって。
164アインシュタイン:02/02/26 20:54 ID:???
ほんとうにそんなことができるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:54 ID:oDtCBgqb
でも、容量ぎりぎりだなこれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:54 ID:???
DCのCPUはそもそもSH4だよと言ってみるテスト
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:58 ID:???
>>159
x86互換CPUってことが変わるわけでないので、バイナリになってしまえば問題なし。
まぁ、心配するとしたら、カスタムOSのAPIくらいで・・・

>>162
いや、DCだって、WinCEのVCにDC用ライブラリ付けただけだけどね(笑)

別に、Winだからって別のCPUのバイナリをコンパイルできないってわけじゃないよ。
Z80コンパイルだって、68kコンパイルだってできる
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 20:58 ID:oDtCBgqb
どうしよう。HDD全然読めないんですけど。
なんで?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 21:30 ID:???
>>168
convert x: /fs:ntfs
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:12 ID:???
Win2000の白い画面がデタ!!!
ハァハァ
171GNU ◆BJMxeAWk :02/02/26 22:16 ID:???
>>170
奥さん、、、それ うpしる!
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:22 ID:???
白い画面はキャプチャできないと言ってみるテスト
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:28 ID:t2yRXjc3
How many files(1-15)?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:30 ID:EDeYaWXo
>173
ぴぽ。
640KB OK
175 :02/02/26 23:56 ID:???
Z80と聞いてMSX思い出す私って変ですか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:59 ID:???
>>175
ちょっと変
177Shin ◆EIfYwjr. :02/02/27 00:01 ID:kA4lJy4P
あの…皆さんマジレスして一気にがっかりさせるかも知れませんが、
Win98やWin2Kを試してみた所、CD-ROM読みこむ前にX−BOXのロゴが出て、こんなメッセージが…

ご使用のXboxでは、このディスクを読み取ることができません。Xboxのゲーム、DVDビデオ
音楽CDのいずれかであることを確認してください。(以下省略)

で、インストールの初めの画面すらでないよ。。。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:01 ID:Ws2gAvw9
>173
How many files(0-15)?
の間違いでは?
179これやらない?:02/02/27 00:25 ID:kA4lJy4P
スレタイ:XboxにWindowsを入れよう!

さあ!みなさん、プログラマー板の住人で力を合わせてXboxにWindowsをインストールするためのパッチプログラムを作りませんか?

ちなみに、そのままXboxにWinXPのインストールディスクを入れると弾かれます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:26 ID:???
>>177
隠しコマンドを探せ!
181R:02/02/27 00:31 ID:u3h7Zhoo
今思ったこと。
もし、ブータブルCDがブートできるならPCで動くエミュも動くのでは???
と一人で思ってみたり・・・。
とりあえず私のよそうだとコントローラ(orキーボード)見つからないといわれて
蹴られそうな予感がしますけど(汗)

>>166
DCってSuperH4だっけ???
半分ど忘れ中
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:37 ID:UUabgFIv
>179
マ板じゃ無理。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:38 ID:qvYDruEj
>>84あたりは本当臭い
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:43 ID:Qr797pTY
ゲームラボあたりで特集組んでくれるのを期待。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 00:55 ID:???
CPUは交換できんのかね?
186R:02/02/27 00:56 ID:u3h7Zhoo
基盤にじか付け&カスタム(らしい)CPUですから事実上不可能です。
アメリカでもやったらしいですが、見事にダメだったと・・・。
一部を除く(謎)
187SOHO:02/02/27 01:39 ID:Gk710UN1
■■■PDFパスワード解除サービス■■■
パスワードがすでにわかっている場合、起動の度にパスワードを
入力しなくても良いようにパスワードを解除いたします。
パスワード以外に、印刷禁止も解除することが可能です。
詳細についてはこちらです。
http://akan02.hoops.livedoor.com/

ご注意:著作権上の問題があるPDFはお受けいたしまねます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 01:53 ID:Ts0SYu83
なにやってんねん!!
189マジです:02/02/27 03:56 ID:???
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 05:27 ID:???
ハードをアップグレードしたらどうなるんだ?
BIOSで弾かれるのか?
191R:02/02/27 05:30 ID:u3h7Zhoo
弾かれるっていう話です(某ページ)
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 13:55 ID:???
(;´Д`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 13:59 ID:???
ハートをアップグレードしたら毛が生えます。
さらにアップグレードを重ねると鋼鉄になります。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 15:12 ID:???
そして使徒を食い始める
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:10 ID:???
エヴァかよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:22 ID:HpJzinft
ネタで1000まで逝くかな?
197親切な人:02/02/27 17:24 ID:???

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:43 ID:iyYrENf9
198
199名無しさん@お腹いっぱい:02/02/27 19:35 ID:???
USBのことかいてた
http://www.xboxhackz.com/Hackz-Reference.htm
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 20:25 ID:???
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:27 ID:ENp9V6aE
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 16:42 ID:X1oFd+ue
>>130
マックにもWIN2K入るん?


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/26 16:45 ID:???
>>136
入るよ。CDブートからじゃないが


これについてもうちと詳しく教えてくんろ
こっちのほうが興味あるある
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:30 ID:bwutjcur
>201
ソフトWINDOWS買え
203201:02/02/27 21:44 ID:ENp9V6aE
うーん
やっぱそういうことなのか
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 21:48 ID:bwutjcur
Win2KにPPCのバイナリはありません
素直にSOFTWINDOWSをインストールしてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:01 ID:???
>>204
NT4.0にはあるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:07 ID:???
NT4.0系は確かにPPCのバイナリあったけど
あくまでPPC601用
いまのG3とかG4のMACではとても動かせない

そしてM$もMACにOSなんて出さない
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:09 ID:???
WindowsNT4.0

PC/AT
PC-98
Alpha
PowerPC
MIPS
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 22:25 ID:1ZojaaSy
>>206
PPC603でも動くよ。
でもその前にありゃCHRP用なのでMACじゃ動かん。
IBMのPowerPCマシン買ってきなさい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 01:43 ID:e01tvggt
HDDにはプロテクトがかかっていてパスワードが必要。
http://www.icronticforums.com/showthread.php?s=&threadid=16820
でもって、読むためには
PCを立ち上げてBIOS画面で待機、
xbox をxboxの電源ではなくPCの電源で立ち上げてアイドル時に
xboxのHDDをPCのケーブルにつなぎかえる(セカンダリとかに)。
でPCのプライマリのHDDのwin2000かXPでブートすれば読めるようになるはず?
http://www.atomicmpc.com.au/news.asp?nid=478
http://www.xboxhackz.com/Hackz-Reference.htm
http://www.xbox-hacker.net/resources/
NTFS の変種だが、NTFSで読み書きできるらしい。アメリカで出たときにこの手の話題がでてたが、思ったより進展しとらんな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:01 ID:???
LiveLinuxは動くのか?
HDD不要だが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 03:16 ID:VbWvcv1O
X-Box用のVirtual-PC出たらバカ売れだろうな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 06:33 ID:LoJcaWQ/
>>206
NT4.0 PPC用に604/G3のリファレンスボードがありましたが、何か?
213いのげら:02/02/28 12:06 ID:Tp2BL96N
凶にWin2Kインストールしたけどうごかねーぞゴラァ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:25 ID:dk5q/fVI
Xbox用PS2エミュレータ\29800(税別)
Xbox本体とテレビの間につなぐだけ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:26 ID:???
>>214
アフォ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:40 ID:???
>>213
スレ読み直せ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:50 ID:1IRCB4va
Windows2000のディスクに傷がついてしまったじゃねーか。
どうしてくれるんだよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 12:56 ID:???
>>217
これを期に、Linux入れろ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 13:24 ID:???
X-BOXは焼いたCDを入れるとプロテクト用
レーザーで焼いて使用不可能にするそうです
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 15:14 ID:XhDb3Yt3
>>219

  スパイ大作戦?
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:16 ID:???
>>219
凶に食パンを入れるとちゃんと焼けるかな?
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:17 ID:dYYIOLN5
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:21 ID:g/m4KdpF
>222
商品の情報
現在の価格: 40,000 円
残り時間: 1 日 (詳細な残り時間)
最高額入札者: なし
希望落札価格: 40,000 円
数量: 6
入札件数: 0 (入札履歴)
開始価格: 40,000 円
入札単位: 500 円
222のヤツから、間違って買わないように。
http://direct.laox.co.jp/ec/EcTRMC.dll?FUNC=SEARC_CTGL01&Kind=4&CategoryID=7Y0601
もご紹介
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:42 ID:g+NKckHf
http://messages.yahoo.co.jp/?action=topics&board=2000143&type=r&sid=2000143
ダメ箱で傷が入るのは有名みたいであたりまえみたいなのです。
ゲーム機のくせに初期不良があるのです。
否定的意見も結構あります。

結局Windowsを動かして傷をなめあうに篠沢教授!
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:55 ID:g/m4KdpF
>225
むしろ三択の女王竹下さんに3000点
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 16:58 ID:???
俺は”はらたいら”に五千点
228名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/28 20:29 ID:2yFqkeiu
「Xbox」苦戦、限定モデルも売れ残り
http://www.zakzak.co.jp/top/top0228_3_14.html
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 20:43 ID:rWrEn3+Z
XBOXでディスクを再生すると外周部に傷が付く不具合が多発しているのは事実です。
現在XBOXをお持ちの方は下記サイトを参照して、お手持ちのゲームディスクを確認する
ことをお奨めします。
ttp://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/index.htm

XBOXの購入を検討されている方は近日中にマイクロソフトから公表される予定の、公式
発表を待つことをお奨めします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:16 ID:zdabQrOF
230
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:40 ID:cEADl9QS
XBOXってネットやメールは使えるの?
キーボードやマウスは付けられるの?
誰か教えてください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:46 ID:???
ドリームキャストが普通のWindowsCEのインターフェイスで
PocketWordとかPocketExcelなんかが使えたら
激しく売れたと思う
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:39 ID:k2SZzwmG
XBOXってソフトが少ないね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:44 ID:5OxUuu9i
XBOXってハッキング出きるの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 23:47 ID:4gFeprHN
SEXBOXってコンドーム入ってるの
236 :02/02/28 23:59 ID:gv5jtPsw
>>235
別売ですがサイズはLLのみです。
あしからず。
237 :02/03/01 00:31 ID:???
>>236
LLだと小さすぎるYo!
238 :02/03/01 02:40 ID:???
どのどの辺りどの辺りっぶひっ。

239名無しさん@お腹いっぱい:02/03/01 03:10 ID:???
>>237
( ´_ゝ`)ふーん
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 03:39 ID:fT+zmW+Z
>222
一人入札してる
241不明なデバイスさん:02/03/01 04:25 ID:BycHawcE
CPU 交換出来るの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:10 ID:kWaLTyrj
>>236
生オンリーだって!
ピルゲイツが言ってました
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 10:45 ID:y0PKtiEp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020228-00000092-jij-bus_all
「Xbox」に相次ぐ苦情=使用中にディスク外側が破損

 米マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」使用中にゲームソフトの
ディスクの外側部分が破損するとの消費者からの苦情や問い合わせが、
同社や販売店に数多く寄せられていることが、28日分かった。同社日本
法人は「事実関係を現在調査中」としている。 (時事通信)
244名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/01 12:15 ID:T9SRQsVo
>243
M$の息のかかった企業は「売れ行き好調」とか宣伝してるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 12:42 ID:WoFWdyly
アスキーとソフトバンクの雑誌の扱い方の差はどうだろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:56 ID:9e7W02/Z
予想の範囲内だろ?
発売前から分かってたことだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 22:20 ID:ojL2uo9H
仕様です。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 05:15 ID:VPirO84w
34 名前:: 投稿日:02/03/02 02:29 ID:HChXRVrO
XーBOXパソにならんかな、なるなら買うんだけどな。



35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/02 04:04 ID:a6mjyoyf
>>34
なるよ
起動画面でスタートボタンを押しながら
上、下、上、下、右、右、左、右、上、下、A、B、X、Y、A、B、B、A
と入力するとファンファーレが鳴ってコマンドモードに入れるんだ
それから
WIN
と入力したらWindows2000LTが起動するよ
あ、キーボードを差しておくのを忘れないでね
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 05:24 ID:???
ソフトバンクの孫さんの資産ってなんであんなに急落してんの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 07:29 ID:T/7SBS67
けど、ホントに入るなら漏れも1台買ってしまうな。
自宅鯖にオンボロPC使ってるけど、
デカイ、うるさい、遅い、CD-ROMブートしない、HDD2Gというダメ要素たっぷり。
LinuxBoxは高い&知識不足で使えないし。
何気に買ってしまったW2kあるから、XboxのOSなんぞふっ飛ばしてしまって、
W2k入れてサーバBoxにしたいっす。
8Gbyteもあるのなら、OS+サーバ系ソフトを入れても5Gbyteくらいは空き容が量出来るはず。
個人利用なら、そんなにあれば持て余すだろうし、W2kならばrguiでも入れて遠隔管理が可能。
ミニコンポの近くに置いて、自動再生を入れて焼いたMP3ディスクを再生したりとか、
けっこう利用範囲はあると思うな。
とりあえず確定的な話はないので、マッタリと日本語ドキュメントが出るの待ちマセゥ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:28 ID:VPirO84w
家のX箱のHDD10Gアッタヨ!
チョッとラッキー
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:36 ID:oZMM50uB
8月からHDD30Gになります
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:15 ID:6ST02p2V
んで、結局CDブートするの?
DOS起動するならNortonGhostで自動インストーラー作って起動させればイイね。
内臓LanカードのDOSドライバあればBootCDに組ませてサーバー化できるのでは?
適当なLinuxインストールCD入れてみて。
それかDOSのUSモードでloadlin.exeをパラメータ入れてセットアップ開始させれるか。
ドライバ名メモって編集したら自分でLiveLinuxもどき作れるね。
   X-BOX投資してくれる人いれば俺が実践するけどねぇ・・・
254ほげ:02/03/02 10:30 ID:57nlyyw8
只今BIOS解析中。
255253:02/03/02 10:34 ID:6ST02p2V
BootCDのconfig.sys内容を
DEVICEHIGH=c:\dos\com\JKEYB.SYS /106(キーボードの種類は?ってやつを飛ばせる)
rem DEVICEHIGH=c:\dos\com\BILING.SYS(US DOSモード)
ってするのよ〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:24 ID:VPirO84w
BIOSアプ期待age
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:43 ID:???
ネットで色々検索したんだけど
X-BOX WINDOWS とかで
全然ないぢゃんもしかしてネタなの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 18:49 ID:???
OSはHDDに入れても動かないようだ
焼き物系はいまんとこCDRWが唯一動作するみたいだから
人柱様よろしくお願いします
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000405/kaigai01.htm
259253:02/03/02 22:21 ID:6ST02p2V
>OSはHDDに入れても動かないようだ
1.PartationMagic等でBoot順番を変えたらどうだろう。
2.基本パーティション3つくらい作ってOS複数入れてhda〜hdcまで専用BootCD作って呼び出しスーパーバイザーコールする。
3.BootCDにOSもそこで動かすソフト、スクリプト全て突っ込んでCD上で全て済ませるか。
 3だとサーバーにしたときVNCなどでほかのPCから操作できるから素敵かも。
LANカードのドライバ探してくれぃ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:26 ID:???
そもそもEl-Tritoに対応してるのかと小一時間問い詰めたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:26 ID:???
Xboxで将来、wwwやメールなど使えるようになるのかな?
もし使えたら3万5千円は安いと思うけどな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:30 ID:6ST02p2V
今月号のゲーラボに書いてあったが、XBOXで動くMAMEを製作中の方がいるそうな。
OS起動させて何でもやろうって言うより、DCのようにこのCDはメール専用、このCDはNES専用って区別したほうが確実かも。
単体起動も早そうだしね
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:34 ID:???
>>261
Microsoftはやるつもり無し、と言ってる。
あれほどIEやらOutlookやらを押し売りしてきたメーカーとしては、
信じられない話だが。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:36 ID:6ST02p2V
>>260
禿同!
>>67
君の発言が本当ならXBOXに未来はあるね。CD-RWは認識するんでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:43 ID:???
>>263
ありがとう、それ聞いて買う気無くした。
プレステの次期バージョンに期待するよ。
266名無しさん:02/03/03 00:28 ID:???
>>257
                        __――――__
                __,―――、,,,,,,,,..;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
           ,,:;-‐':;":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:ヽ
       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ:;:;/----、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/   `ヽ'     ヽ;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:\
    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/         ●  ヽ:;:;:;:ヽ;:;:ヽ;:;:;:;:;:;ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:|    ●          ヽ;:;:;:ヽ;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;ヽ
   /:;:;:/;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|            . .  i:;:;:;:ヽ;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ
  /;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     . .      ___ .ヽ;:;:;:;ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
  /:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;:;:;:|    __  :::  '"ゞ'-' .ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!
 /;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;:;:;:;|   '"-ゞ'-'` .:::::.  :.    i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
../:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||:;:;:;:;:;:;:;:|;:|;:;:;:;:;:;:;:|        : :::::::  :、   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
/;:/;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;||;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;|:;:;:;:;:;:;:|         ( 、-、 ,:"' (⌒i:;:;:;:;:;:;:;:;/
|:;:|;:|;:;:;:;:;:;:;:|;:|;:;:|;:|;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;|;:;:;:;:;:;:;|    (⌒)         ̄|;:;:;:;:;:|   
|;:;|:;|:;:;:;:;:;:;:;|:;|:;:;|:;|:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:|;:;:;:;:;:;:;|       ̄  _,-'ニニニヽ  !:;|     
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;|:;:;:;:;:;:;:;ヽ        ヾニニニン" /;:|    
..|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ              /:;|          
 ̄ ̄ ̄―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
        .           :人      `ー――'''''  / ヽ
                _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
              ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
            /.     \        ~>、,.-''"      |
       ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
   
               うそはうそであると見抜ける人でないと
               (掲示板を使うのは)難しいでおじゃる
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 08:20 ID:???
>>266
久しぶりにそのAA見たけど。
原形とどめてなくてワロタ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 11:12 ID:hYyu+0xx
BIOSをこぴてMBに移植したらPCでX-BOXのげーむできりゅの
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 12:17 ID:/6LFZmqN
アタリジャグアーのスレはココですか?
270 :02/03/03 12:51 ID:NSjFLoKL
>>268
無理っぽーい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 21:11 ID:???
>>262
>>189でがいしゅつ…か?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:36 ID:xQRwt8+4
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/01/xbox.html
わざわざMacで表示させてるのはイヤミか?
シェ〜!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:49 ID:???
ウィンドウの右下に見苦しいものが付いてるのね、Macって。
274 :02/03/04 01:26 ID:???
IEでHPみたときにさぁ、画像のリンクが切れてて、赤いXが入った
ワクが表示されるじゃん。
275 :02/03/04 01:29 ID:???
でね、このボックスをX-BOXっていうんだと思って書こうとしたんだよ。
でもまわりが止めるの。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:33 ID:JPftYrFb
>>274-275
おまえの人生、これからも辛いよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 09:18 ID:PpUbG6uy
278 :02/03/04 12:01 ID:???
俺なんかペケ箱にLinuxインストールしちまったぞ〜い
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 12:23 ID:aqo1BNlX
>>264 ネタでしょ。
DOSを起動するためにはX箱にそれなりのBIOSが無いと出来ないと思いますが。
X箱はX86系CPUですが、こう言うエンベデッドもののBIOSは DOSが起動するとは
限りませんよ。LINUXも同じ。
280名無しさん@お腹いっぱい:02/03/04 13:08 ID:???
>>261
メールとか使えるようになる頃は9800円に鳴ってるから早まるなよ
icronticforums の上の数人の男が Xbox HD (Xbox HD) にアクセスを得る方法を見いだした。
要するに:
(彼・それ)らは Xbox に Xbox HD (Xbox HD) の powercable を標準的なPC PSU (PC PSU) と datacable に接続した。
最初に( bios を入力しなさい)、それから Xbox に PC を始めた。 それから(彼・それ)ら Xbox から datacable (政治的配慮 (PC) & Xbox 両方が実行された間に)の外にふさがれて、そして結ぶPCにそれ。
このトリックは HD データにアクセスを与える。 (彼・それ)らが、これまでのところ、(彼・それ)らがすでに発見した内容をチェックしているこの瞬間に4つのパーティションがある、そして filesystems は恐らく太っている(?!)。
(彼・それ)らはドライブの幽霊イメージ以外 Xbox をほうり出す幸運を作らないようにしようとした。
(ノート: 家においてこれを試みてはいけない、 HD のをホットスワップすることは本当に安全ではない・・・。)
283名無しさんに接続中…:02/03/04 15:25 ID:???
>>281
自分なりに捕捉してみるぞ

まず、Xboxを立ち上げてHDDがアイドル中(アクセスの無い待機中)にIDEケーブルをPCに差し替えた
ファイルシステムは恐らくFATで4つのパーテーションが見られる
メモ:HDDの電源が入っている状態でのケーブル差し替えは大変危険なので良い子は真似しないように…

微妙に中が覗ける理由が書いてないような…
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:26 ID:???
で、LiveLinuxは起動したのか?
285( ´ω`)ノ異様! ◆yP3t36u2 :02/03/04 16:52 ID:???
>>283
なるほど。 コリャ英和で翻訳したんだけど・・・ダメソフトですな(Σ


つまり、HDDの中身が見えました! って事なのね・・・
まだまだ道は長いノダ(??∀??)
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:18 ID:Hzw6mZ7T
287名無し~3.EXE:02/03/05 01:20 ID:VOQDm7Q1
罰箱 超不人気なようで。

http://www.hotwired.co.jp/nwt/020226/

MS常務の大浦氏は大暴言を吐いてるし。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/NNB/special/microsoft.html

支持率急降下か。
あ、もともと支持率は低かったね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 01:57 ID:KSW7l6jG
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:06 ID:6nY/us+I
こら!
大切なOSインストールディスクが傷だらけになるぞ。
悪いこと言わないからやめなさい。
290 :02/03/05 02:10 ID:???
ビル・ゲイツ「ドライブに行こうと思ったら、日本での愛車のボディに
釘で落書きされてるんだけど・・・」
ディーラー「仕様です。走行には問題ありませんので」
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:19 ID:v+X/OG/Z
>>288
今どき、MSの息のかかった会社の記事を鵜呑みにする奴はいないぞ。

「Xbox」3日間で約12万4000台売れた。(初期出荷数は25万台)
プレイステーション2(00年3月発売)は3日間で72万台だった。

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200202/27/4.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:20 ID:Hzw6mZ7T
■不具合のXbox、返品受け付ず マイクロソフト
 家庭用ゲーム機Xboxでディスクに傷が発生する問題で、マイクロソフトは4日、本体の交換や返品を受け付けないことを明らかにした。同社は、傷の原因について「自然な摩擦などで起きる」と発表している。

自然な摩擦による摩耗だから騒ぐのもたいがいにしろって事だ、そうだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:55 ID:HanzaLM4
M$はゲス!

パソコンでのシェアが高いからといって傲慢になりすぎている。

俺達も脱MS宣言だ。

294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 07:56 ID:DjpfwgUo
>>292
ひどいなぁ。
ゲイツは日本でヤル気なし。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 09:18 ID:Py6CKEXL
MSの連中、日本のゲームオタの怖さをしらないな。
296ゲイツ:02/03/05 09:53 ID:???
>>1-295
この中で何人買ったんだよ?あ?
抗議だけは、一人前だな?プ
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:01 ID:???
春ですね。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:06 ID:???
お別れですね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:19 ID:KSW7l6jG
花粉症〜花粉症〜で半年暮〜ら〜す、ヨイヨイへ(^^へ)(ノ^^)ノへ(^^へ)(ノ^^)ノ
300300:02/03/05 12:50 ID:KSW7l6jG
300ゲット!
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:04 ID:KSW7l6jG
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/22/01.html

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたぁーない
    ´∀`/     \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     :::::::..   |

302名無しさん@お腹いっぱい:02/03/05 14:53 ID:???
>>292
とかなんとかいって、次のモデルでは対策とられるんだろうな。
先行で売ってたアメ公が文句言ってなかったってことは、アメ公
は傷とか気にしないんだろナァ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 15:15 ID:ao9pIsz5
あげ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 15:51 ID:???
>>302
日本人は、自動車、液晶モニタなど世界一品質に厳しい民族だからね。
ガサツな人外にはワカランのだよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:55 ID:???
306名無しさん:02/03/05 18:12 ID:???
傷が付かないで小さければそんなに悪いハードじゃないと思うけど。
307もぽい:02/03/05 18:47 ID:Aulo3N4Y
インストールできる、出来ないはいいんよ(2000が初めから

入ってるから)

MSもこのXBOXに関しては赤字戦略とってるだろう?

ここが重要なわけで、なぜ誰もPS3発売を延ばすための

抑止力になっていることの議論をしないんだい?

接続キットとか出したみたいだけど(SONY)、

時既におそしだよね・・・

MS信者ではないけど、MSがかつて参入した業界で

MSは負けたことはないから、今回もいずれMSの

一人勝ちになるんだろうけどよぉ〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:55 ID:CssTUgIQ
XNIX、MSX…
失敗だらけですが…
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:03 ID:???
>>307
アフォ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:05 ID:???
>>307
コンピューター業界のMicrosoft=ゲーム業界におけるSONY
という構図にまで、考えが至らない人が多いからだと思われ。

寡占の弊害という点では、PC市場もゲーム市場も同じなのにね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:10 ID:???
31さんまじれすしたげる。
優秀な数学者?
俺が登用したるよ。
そもそも金が欲しい奴はビジイネスなりやったらええって。
好奇心ある奴はやればいいし(探求)発見するし。
好奇心はあるけど金儲けしたい奴は両方やりゃいい。
世界なんてハッキリ言って自分の思い通りに完全になると思うけど。
苦労しないと勝てないのはスポーツだけだよ、多分。
でさ・・。
科学でもさ、
高等数学を自分自身では出来ないタイプと、(何の数値を求める必用があるかを理解する
論理能力はあるが計算ツールを記憶していないタイプ。ここで言う計算ツール=
▲関数でもいいし、何でもいいけど、それ=データ、だからね。
ピタゴラスの定理も、「発見した決まり事」であって、計算方法を記憶するのは
ウランの半減期が50億年、というのを記憶するのと本質的には同じ。
只、出来る奴がいたほうが圧倒的に有利。俺はできへんけどね。

論理能力だけで科学を完全に終わらす事が出来る俺みたいなタイプと、
(しかも俺は、量子数という絶対的な数学を知ってるから、全ての数学者より100%確実な数値を
絶対的な形で算出dえきるけどね。マクロの世界で五分後の交通事故を予測するのは苦手ってとこだね・・w)
論理だけで全部終わらす能力がないからかどうかしらないけれど、
論理で考えていく途中に数学的に「大体のかんじ」を計算して確かめながら論理を作るやつがいるんだよ、多分。
俺はやっぱ天才なのかな(w
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:28 ID:8Pq+ttde
ゲーム市場も手中にするために、
今度はどんな汚い手を使ってくるのか。

侵 略 者   M$

313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:28 ID:???
>>308
MSXは成功といってもいいんでないの?
8Bitじゃ一番長生きしたと思うし。
314おめでてえな:02/03/05 20:34 ID:???
>>310
PSがトップシェアを取る以前の
任天堂帝国の圧制ぶりを知らないのか?
むしろSCEは業界を改革したんですがね
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:45 ID:???
>>307
MSNがISP事業から撤退したの知らんのか?
外資はダメと判断したら見切るの早いよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:58 ID:???
>>314
頭悪いね(プ
317もぽい:02/03/05 21:02 ID:7L219kg4
>>314
過去の話をしてもしょうがないでしょう・・・

任天堂帝国をあーだこーだ言っても、

結局はPSにのっとられたでしょ?

MSは初めに新規事業の参入はせず、

2番目の位置を確立しといて、業界を席巻するんだよ!

SONYのPS3はXBOXのせいで、あれ以上の

性能出るもん作らんとPS3が売れんでしょう?

実際、SONYの開発者をはじめ、批評家達は

「あのスペックは脅威だっ」て言ってるじゃない?

しかも、MSに喧嘩ふっかけたもんだから、

やばいよね〜

>>315
外資はダメと判断したら見切るの早いよ

もとから、赤字覚悟の戦略なのに、どうしてすぐ見切るの?

上記の人たちの視点って、思いっきり日本企業の視点じゃん?

煽るつもりはないけど、そういう視点だから、

日本企業は今、衰退の時なんでしょうね・・・
318 :02/03/05 21:13 ID:???
>>317
ムーアの法則知らないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:21 ID:CAKtW7Vf
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:43 ID:???
とりあえずテレビに繋いでプレイする以上
グラフィックがどうとか言ってても意味無い
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:46 ID:???
>>320
アフォ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:48 ID:Lu/hALsJ
>とりあえずテレビに繋いでプレイする以上
>グラフィックがどうとか言ってても意味無い

テレビだからこそ、グラフィックを綺麗に出さないといけないような。。。
グラフィックチップがどうとかじゃなく、だけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:49 ID:???
>>321
とりあえずこれらの単語の意味を調べて来い

NTSC
解像度
色数
リフレッシューレート
ドットピッチ
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:50 ID:???
>>317
MS、ISP事業で負けてんじゃん。負けたことがないというのは妄想。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:51 ID:???
>>323
真性だったか・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:52 ID:???
>>323
汚い画面できれいに見せるのも技術のうち
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:54 ID:???
>>325
PS2の画像処理がすごいとか言ってる暇があったら

2048*1536 32bit 120Hzでゲーム表示してみろよ(藁
328327:02/03/05 21:55 ID:???
おっと物理的に無理か
所詮子供の玩具だしな
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:56 ID:???
>>327
その表示でどんなげーむするの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:56 ID:???
痛い>>320のいるスレはここですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:58 ID:???
>>327
RPG
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:01 ID:lgu2J6I/
確かにテレビでは文字すらまともに読めんな
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:02 ID:???
そして>>320は穴まくって逃げましたとさ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:10 ID:pWhIYU74
話が本題からずれるほどスレが成長してるな(ワラ

俺はハードの性能云々じゃなくてソフト次第でそのハードが売れるかどうか決まると思うのだが。
俺みたいな一般の消費者の視点はそこだと思う。いくらハードの性能よくてもクソゲーしかなかったら
誰も買わんよ。
ゲームも出揃っていない現段階でXBOXと他ハード比較しても意味ないと思われ。

でさ、結局XBOXに他のOSは入れれないの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:12 ID:???
>>334
ドリキャスみたいにX-BOXのソフトとして何かを
誰かに作ってもらえるのを待つしかない
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:19 ID:???
XBOXソフトとしての「何か」
ハァハァ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:20 ID:FjqNNYYb
だからWIN2K動くんだって・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:21 ID:???
まゆらタン
ハァハァ
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:22 ID:???
>>338
まゆらたんは嫌い
やっぱ任意たん
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:36 ID:LMuJDbCm
>> 308
OS2もあるぞ(w
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:00 ID:???
あげあげ〜
342名無し~3.EXE:02/03/07 16:46 ID:???

やーーーーーっと修理に応じたようだね、罰箱。

例の暴言常務はそのままなのかな。
343 :02/03/07 16:57 ID:yBgiLgOf
77 :名無しさん必死だな :02/03/07 14:08 ID:CryMTTrN
修理OKになったとたん急に穏やかになったな。
なんか本体送る奴がいるみたいだけど、向こうが取りに来るのが筋じゃないか?
代替品も持って来てもらわないと修理期間分損失が出る。
SCEは言えばそれくらいのことちゃんとやってくれるよ。
って言うか普通向こうが取りに来るものじゃないの?少なくともSCEはそうだし
PCではIBM、FUJITSU、HITACHIなんかは取りにきてくれるけど。
「送れ」って言うのはなかなか無いと思うんだけどそこの所どうなの?
まあ俺はしっかりゴネて取りに来てもらうし代替品も持ってきてもらうけど。
344:02/03/07 18:26 ID:OBCIW/pI
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  交換ワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
345名無し~3.EXE:02/03/07 18:31 ID:YRSADmn1
これで騒ぎが納まったと思うな。

途中で画面真っ青になったり不具合はいろいろ出てるんだぞ。

マスコミは書かないけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:09 ID:???
>>345
詳細きぼんぬ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:51 ID:???

これは本来リコールでしょう!?

348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 20:55 ID:???
傷ついたディスクのほうも交換してくれるそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020307/xbox.htm
349名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/07 21:07 ID:kkrvFi6q
>>348
そりゃ当然でしょ。
社会常識だよ。

PCの世界ではM$が「法」になってるけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:58 ID:???
4月に発売されるマイクロソフト製品すべてに
Xbox発売記念スペシャル版としてもれなくXboxがセットされる恐怖

MSOfficeXP特別セット
MSインテリマウス特別セット
WindowsXP特別セット

これで不良在庫イッソウ処分!
ガクガクブルブル
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 08:55 ID:???
俺はバルク版の箱を買ったぜ。バルク版だと29800円だが、動作保証なし
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:35 ID:kAJV9dVo
で、windowsインストールできたのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:52 ID:???
できてもドライバ無いやろが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 12:55 ID:qtcdcXi9
標準ドライバーで認識したよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:50 ID:jYeuQ89B
ひょっとしてnFORCEの事じゃないの?
X箱とはチップセットは全然別だぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:24 ID:QI0KE0iK
>>351
ご愁傷様新品がその値段で買えるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:51 ID:???
Q:不具合があるかもしれない商品の販売を続けるのは,
消費者にとって不利益だと思うのですが?

A:全てのXboxで,ディスクに傷が付くわけではないと認識しています。
あくまで,ごく一部の製品での現象です。ですから,回収も行いません。

Q:傷が付く原因は,解明できたのですか?

A:ただいま調査中です。

Q:では,今後出荷されるXboxでもドライブの不具合がなくなるという保証はないのですか?

A:われわれは常に,(完成度)100%の製品作りを目指しています。全ての面において,今以上の製品になるよう努力します。
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/07/xbox_qa.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:40 ID:???
そうこうしてるうちに
●PS2でオンライン・ゲーム、米SCEAが8月から
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/173635
359名無しさん:02/03/08 20:50 ID:???
それでインストールの方はまだできないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 21:49 ID:DHafM9io
うちではWin2K動作してますが何か?
361 :02/03/08 21:52 ID:???
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 03:16 ID:PXKZaSJx
Xbox取り扱いを中止 ラオックスとサトームセン
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/08-1.html
http://www.sankei.co.jp/news/020308/0308kei186.htm

XBOX公式サイトから葬り去られた
「DVDの傷は自然現象」告知
http://jove.prohosting.com/~wingtxt/source/nakasu0719.gif
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 03:25 ID:???
どーも雑談板です。雑談などどうぞ。
http://doomo.org/cgi-bin/bbs1/za.cgi
364これ本当?:02/03/09 04:54 ID:???
日本の排他的な消費者、マイクロソフトに対して悪質な嫌がらせ。

マイクロソフトが満を持して発売したゲーム機「Xbox」に対し、日本の
一部の悪質な消費者が不当なクレームをつけている。彼らはソニーの
「PS2」よりも遥かに高性能で、エキサイティングなゲーム機の
世界的な普及をなんとか阻止しようと、使用上なんの問題もない
些細な現象を、さも致命的欠陥であるかのように喚き立てている。
やはり日本は閉鎖的な市場であり、性能よりもメイドインジャパンが
だいじなようである。彼らのような不道徳で恥知らずな国民には
我々アメリカ合衆国の掲げる自由と平等という言葉の意味を理解
することは不可能なことと思える。この悪質で破廉恥な日本の
消費者の行為は激しく罰せられるべきであり、とりあえずは愛国的な
善良なアメリカ国民はこの行為の対抗措置として、日本製ゲーム機の
使用を即座に中止すべきである。また世界の国々とも連携し、ゲーム
業界から日本製を締め出す運動を推進することこそ、邪悪な日本の
消費者の「世界のTVゲーム業界は日本が牛耳っている」という
思い上がりを正せる唯一の道であると考える。

                 ワシソトンポスト紙 ウォルター グラハム
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 06:23 ID:xjjbLkPr
>>364
ソースもと無しの2ちゃん情報はみんなダウト。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 06:28 ID:???
>>364
わしそとんぽすとって・・・
ウォルター・グラハムって記者もいないし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 08:03 ID:lsv8j/Eo
神々の指紋
>>364
必死だな
369 :02/03/09 09:53 ID:???
で、Windowsインストールできたのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 09:55 ID:???
もうXBOXの未来は無いんだからそっとしておいてやれ

【ゲーム】スクウェア、任天堂向けソフト供給を再開・5年ぶり[03/09]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015626028/
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 09:59 ID:???
チョソお得意のでっち上げか?(w
372 :02/03/09 10:03 ID:KddGDw0W
>>364
ネタだろうが本当なら
"性能よりもメイドインジャパンが だいじなようである"
じゃなくて、ただMicro$oftが嫌いなだけちゃうんかと。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 10:06 ID:psbk3Z0k
だからこのスレはXboxでWindowsをぎゅんぎゅん使ってやる〜
ってスレだったんではありませんか?
ちゅうちゅうちゅう
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 11:15 ID:???
>>373
じゃあおまいは成功したのかよ、と。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 11:47 ID:???
ケースだけ使ったらいみないですねすみません寝ます(今から)
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:41 ID:???
ケースは当然PCケースに移植
マザーから直ピンでHDDとグラフィックボードをメインのマザーに共有かける・・
なんとか動いてます XBとPCは切替できるようになってるョ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:30 ID:???
>>376
ネタは帰れ。
出なければ証拠あげろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 22:48 ID:qMDlZyrz
MSはPC系のOSを入れようとする輩がいるであろう事は予測済みだと思う。
そして、もし仮にOSが入ってしまったら、Xboxと言うハードウェアにソフトを供給するのにMSを介する必要はなくなり、
それはつまりライセンスによる売り上げを見込めなくなってしまうことになる。
よって、MSはXboxへのPC系OSインストールを全力で防御したはず。


ただし、これはMSの考え方(方針)。
MSは例によって安定した(あるいは安全な)OSを完成させたことはなく、Xboxにおいても穴がある可能性は否定できない。
ドリキャスのコピー防止機能が、MIL-CDによって崩壊したように。

とはいえ、ふつうにOSのCDをつっこんだところでインストールが始まるとか、ブータブルCDが動くとか、そういうことがあり得るとは思えない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:45 ID:3DZZGg16
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:01 ID:iCqt7jWN
まあ、もうちょいたったら
PS2のLinuxキットが出たように
XBOXのWinキットも出るんじゃない?
きっと・・(ウプ
ちなみに、XBOXの中身はまるでPCです
ちなみに、PS2のLinuxキットって触ったことないですが
ちあきなおみ・・(ウプ
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:07 ID:???
X箱のBIOSがそういう風に作られているとは思えない。
もし、HDDに入ったとしても、標準でDVDにブートしに行くようだから、厳しいと思う。
ついでに、X箱のブート領域が、PCと比べてずれてるようなら、難航必死だろう。

と、無い知恵絞ってみる。

#あ、そうだった。OSはDVD毎に入ってるらしいよ。
382 :02/03/10 02:19 ID:???
>>381
>#あ、そうだった。OSはDVD毎に入ってるらしいよ。

ということは、例えばサードパーティがXboxで動くように既存のOSを
用意してやれば、ネットアプライアンスが安価に実現できるな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 02:43 ID:???
結局は、BIOSに行き着くんだよな。

凶のBIOSってフラッシュに格納されてるの?それともマスクROM?
すでに解析とか始まっているはずだと思うんだけどなぁ。
結局、>>380が言うようにゲーム機なのはBIOSだけだからね。
何とか出来るやつはきっといる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 09:06 ID:???
まゆらたんが ハァハァできないよぉ〜
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 11:59 ID:???
386ばか1:02/03/10 12:40 ID:FlXj56pE
x boxで
PSP 7動いて画像みてますよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 13:30 ID:???
>>386
ゆんゆん?
388 :02/03/10 13:40 ID:???
Xboxのおかげで乱雑になりがちな押し入れもスッキリ収納!
389名無しさん:02/03/10 14:06 ID:???
1万円くらいになったら買おうかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:46 ID:???
まゆらたんが起動しません
どうしちゃったの?
HPも消えちゃったの・・
391 :02/03/11 07:11 ID:???
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:57 ID:z5u9sIgR
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:42 ID:???
>>381-383
なんかピピン@でMacOS走らせる話と酷似してきたな・・・
もっともあっちはハードの壁というだけでプロテクトはなかったが
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:14 ID:???
>>393
ストレージ系がSCSIで、HDDつけられたけどメモリ不足で動かなかった、という話だっけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:18 ID:JZlQyHim
>>392
どうやら懲りてないようだな。

祭りの燃料としては最適だと思うが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:22 ID:XB66wono
2〜3年前に入院してたとき、かの国の人と病室一緒でした。
もちろん何の先入観もなかったんですが、今思うと・・・
彼の話だと、軍隊ではパラシュート降下部隊だったそうで、
空軍なんだそうです。
今は日本に家族といて大学で研修中とのことでした。
彼の大学では(あの国の)コンピュータのハードを差し替えると
WINもMACも起動できるといってました。
さすがIT先進国、あの国ですね。
397yumi:02/03/11 21:28 ID:HWIzILVO
質問なんですけど、デスクトップパソコンで、携帯電話を使ってインターネットには接続できないんでしょうか?またできるとしたら、どうすればいいのでしょうか?教えてください。お願いします。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 21:37 ID:???
>>397
何でここに質問するかなぁ?
2ちゃんで質問
思想的なこと以外はやっちゃだめだよ
それともこれは思想的なことか?

ところで、携帯って、携帯か?それともピッチか?
ディスクトップってどんな奴だ?
PCカードスロットルはあるか?
399   :02/03/11 21:53 ID:CTVbTJGB
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                 .., -‐'''"`'-, 、
                        |             ,┬'''"        |///`, ;‐ 、.
                        |        ,. -='''"-┘         l////////`/ ',‐ 、.
       ____.____    |     ., ‐'"´         , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
     |        |        |   |  ., ‐;;"_________ ' 、__.., '           ., ‐'" |
     |        |        |   | |丶、/////////////////|           ___.,. ‐'"   |
     | (○)   |        |   | |  ||||||l;;,,,.'"//////////|           | ., ‐'".l      .|
     | ヽ|〃   |        |   | |  |||||||||||||||li' ' ///////|        ., ‐'"l´   .l    ○, '
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄::::::::::::::::| |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○., ‐'"
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| `'‐、||||||||||||||||||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐'"
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    `'‐、l||||||||||||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       `'‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   , ''
:::::::::::::::::::____.____ :::::::::|          `'‐、ll|||||||||  |    ., ‐'"´
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|             `'‐、ll|  | ., ‐'"
::::::::::::::::::|        |        |:::::::::|                `'‐-"



400 :02/03/12 00:00 ID:???
というわけで、Windowsのインストールはできたのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 03:59 ID:???

  |  ∧  ジィ・・・    
  |`□´)     
|⊂ )  


  |  ∧  ・・・まだまだね    
  |`□´)     
|⊂ )  


  |     ササッ!!
  |)彡         
|  

402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 11:59 ID:???
>398
ディスクトップってどんな奴だ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 17:36 ID:???
>>402
正しい発音
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:50 ID:OzdwcPR5
机の上においたらデスクトップX箱
ひざの上においたらラップトップX箱

WINDOWSをX箱にインストール後携帯でインターネットに接続可能
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:04 ID:WoD6aoXy
ディスクトップにPCカードスロットル・・・
ワロタ・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:24 ID:???
貧弱なHDDとメモリ、拡張性はゼロ、おまけにDVDドライブは欠陥品
頼みのプロセッサも「FSB133のセレロン」にすぎないからOSを走らせる
のもやっとこさっとこという程度でGF3が真価を発揮するのはほど遠い
よってハードウェアとしての魅力は薄い

むしろ「無駄なものを取り去った」WIN2Kカーネルベースの「超安定型OS」
だけ欲しい。
そんなもんがあるならとっととサーバ用に供給しろよ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:29 ID:???
>>397
マジレス
携帯電話ではインターネットに繋ぐことはできません。
技術の完成までに少なくともあと3年はかかると言われてます
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 08:57 ID:???
>>405
どこがおかしいの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:10 ID:???
カードスロットル、Googleで検索したらたくさんヒットしやんの。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:14 ID:???
4倍アクセラレートっ!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:48 ID:???
スロットル [throttle]
〔絞りの意〕
(1)流体の流路がせばまった部分。
(2)「絞り弁」に同じ。

スロット 【slot】
(1)公衆電話などの硬貨投入口。
(2)パーソナル-コンピューターで,ロム-カセットや拡張ボードを差し込む穴。
(3)枠。時間枠,発着枠など。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:49 ID:???
ディスク [英 disk , disc; (フランス) disque]
(1)レコード。音盤。また、コンパクト-ディスク。
(2)円板・円盤。
(3)「磁気(じき)ディスク」の略。

デスク [desk]
(1)机。特に、事務机。
(2)新聞社などで、取材・編集を指揮する人。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:25 ID:???
スリット[slit]
(1)○○○で,△△や□□□を差し込む穴。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 11:28 ID:hbEc6cQm
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:06 ID:???
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 12:24 ID:???
スレの杜に紹介されるな・・・
417 ◆ILOVe1yo :02/03/13 12:35 ID:hbEc6cQm
世の中全てネタなんだ。
418 ◆ILOVe1yo :02/03/13 12:40 ID:hbEc6cQm
>>416
スレの社(すれのしゃ)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=utf8&oe=utf8&q=%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%81%AE%E7%A4%BE&lr=

スレの杜もまだまだだね(w
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:27 ID:xS2IVC7o
>>415
民明書房 米ソ冷戦が齎した物 
って感じの文章にワラタ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:18 ID:???
>>415
そういうあなたは「確信犯」の意味をわかっていますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:24 ID:???
>>420
教えちゃだめたよぉ〜(w
4221:02/03/14 00:20 ID:???
ここはXBOXをウインドォスパソコンに改造するスレだったのにぃ・・
欝だ・・
423400:02/03/14 08:14 ID:???
>>1

だから、俺は定期的に尻を叩いている。
男子たるもの一旦始めたことはやりとげないといけない。
うまくいかないからと言って「雑談に逃げる」のはチキンである。
というわけで息抜きの時間はもう終わり。
さあ、皆ドライバーとハンダごてを手にして再チャレンジしよう!
世界史に名を残そうではないか!
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 08:41 ID:???
>>422
ウインドォスパソコンは検索でヒットしなかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:19 ID:sYEBjjPN
チキン
(英chicken)鶏の肉。とり肉。かしわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:21 ID:sYEBjjPN
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:36 ID:???
>>418
スレの杜(すれのもり)
間違えてやがる(藁
428 :02/03/14 10:45 ID:gqccQrHB
なんだ素で間違えてたのか。
ネタだと思ってたよ(w
429 ◆ILOVe1yo :02/03/14 12:31 ID:sYEBjjPN
>>427
あんた痛すぎ(www
メール欄にもなんか入れてるし(www

晒しアゲ
430親切な人:02/03/14 12:32 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 13:08 ID:???
テンバイヤーはだまれ
おまえから買うより
http://www.sala.or.jp/~s-audio/framepage-tbcset.htm
ここで買ったほうがまだまし
送料無料なぶんこっちのほうが安い
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 13:12 ID:RrE+IdpR
>>430
こいつはあちこちのスレに同じ書き込みをしてる。
ウザイから消えろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 14:33 ID:rVF2vLOU
>>429を晒しage

明らかにお前の方が恥ずかしいだろ。

◆ILOVe1yo  ← 天性のバカです

(w を使うと自分が優位に立つような気がするんだかなんだかしらないが、
明らかにお前が間違えているし、明らかにお前が恥ずかしい。 

キャップ外して名無しさんになったら?

お前のキャップを見つける度に「あ、バカがいる」と思うし。
お前も嫌だろ。
434気を悪くしないでね:02/03/14 14:48 ID:???
>>433
>>397から通して読んで見て下さい。
ドンマイ。
435 ◆ILOVe1yo :02/03/14 14:57 ID:???
>>433
ねーねーー、
この人って>>427
こわいよーーー(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:18 ID:???
よーするに、間違い用語でもぐーぐる検索すると結構ヒットするよね、
という話なのだが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:19 ID:???
ぐぐる検索でぐぐる検索してみた。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=ぐぐる検索
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 15:20 ID:???
>>435
見ちゃいけません!
439433:02/03/14 16:18 ID:???
>>434
スマソ…
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:01 ID:???
で、このスレは

【激安PC】XboxにWindowsインストール

というスレなのだがみんな覚えてる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:04 ID:???
うむ(笑)
でも、肝心の本題に進展がないからなぁ・・・長期戦の構えで行きませう。
442409:02/03/14 20:43 ID:???
最初に検索カキコしたのはこの俺だ。
俺が悪かったことにしといてくれ。

ただ、一言いっておきたいのは、>>1をもう一度よく読んで欲しい。
インストールをやってはダメなである。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:39 ID:???
XBOX祖父地図で大放出!!
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1341297
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1341296&LID=1&IMP=PRDT
限定モデルとあわせると370台以上出てる
デカすぎるからおいとくのも大変なんだローな(w
444一條戻橋 ◆KyotoVLI :02/03/14 22:49 ID:???
なんだかX箱カワイソウになってきたよ
ドリキャス並みに叩き売られたら買っても良いぞ>ゲイツ
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:55 ID:???
>>444
それでも買いません。
OS載ったら考えます
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:57 ID:???
すでにWinもどきのOSは載ってるぞ(w
そー言えばドリキャスはCEもどきじゃなかったっけ?
447一條戻橋 ◆KyotoVLI :02/03/14 23:01 ID:???
そこまで悪いかな
色々遊べそうなハードだけど(ソフトはおいといて
448427:02/03/15 09:29 ID:???
>>435
ゴメソ、全然違います。(藁
>>435は逝ってよし!
449元祖名無しさん:02/03/15 09:30 ID:80JYylpe
マイクロソフト元常務脱税だってよ
450 :02/03/15 09:49 ID:???
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 21:49 ID:???
>>415
そこはダジャレばっかり。好きな人は読むといい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 16:27 ID:WeP65U/v
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010307-5.html?rn
売れないほうがよかった
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 17:05 ID:???
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 17:18 ID:2NiLwFdk
相変わらず 主要メディアは報道自粛!?
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2251510
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 17:24 ID:???
>454
ガイシュツだろ?
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/gfk/gaz/sw020225/
日経だと3位に後退だっつってるし(w
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:52 ID:???
>>452
PCニュース「速報」板に1年前の記事を貼らないでくれ。
457一條戻橋 ◆KyotoVLI :02/03/17 00:50 ID:???
29800円で売ってた・・
458RR:02/03/17 01:57 ID:6l8efbm9
3位のゲームキューブ(任天堂)と大差ない水準となり苦戦している
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 16:48 ID:???
近所のスーパーではついに売り場から消滅、店員に聞いたら
(あまりにも売れないんで)邪魔だから倉庫に持っていったとのこと

消滅決定ですな
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 02:31 ID:???
スーパーでは、ちょっと判断材料にならん・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 04:51 ID:???
ラウンジから来ました
痛い>>427がいるスレはここですか?
462痛い427(藁:02/03/18 17:58 ID:???
>>461
自作自演ですか?(藁
463(・∀・)ニヤニヤ :02/03/18 18:07 ID:???
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
 ブッ ω)ノ `Jззз
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 21:51 ID:ua1O/7DV
マイクロソフト PS2に不当圧力!

ソニーは18日、ドイツ北部ハノーバーで開催中の情報技術(IT)国際見本市で展示されていたプレイステーション2を事務局の要請で全面撤去したと発表した。同見本市での展示品撤去は初めて。

米マイクロソフトが「見本市では娯楽機器やゲーム機は展示できない」と見本市ルールの厳格な運用を求めたためで、プレステで遊ぶのを楽しみにしていた入場者をがっかりさせた。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020319k0000m020101000c.html
465:02/03/18 22:02 ID:ZfgJ0+iT
ゲイツやきがまわったな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:03 ID:eK1+pFkj
>>464
そんな汚い事しないで、実力で勝負しろよな。

あ。技術力ないからこんな事するんか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:11 ID:uGh0hWw9
>>464


        恥



468(・∀・)ニヤニヤ :02/03/18 22:16 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ セクースBOX(;´Д`)ホスィ・・・ク((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))レー
469善良な市民:02/03/18 22:24 ID:uGh0hWw9
>>464

許さんぞマイクロソフト!
二度と使ってやらないぞ!
絶対だぞ!!
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:31 ID:???
>>469
絶対だよ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 22:48 ID:Yun2hfz8
>>469
オラもだ。
4726/\o\:02/03/18 22:50 ID:/dB6cD1r
大変だぁー!
メモリー、超値上げだぁ〜!
3ヶ月で3倍だぁ〜!

★値上げ例、256MBのデスクトップ用の場合

前回の値上げは、

S133-256MW(価格7500円)→S133-256MX(価格12800円)へ値上げ。

今回の値上げは、

S133-256MX(価格12800円)→S133-256MY(価格19000円)へ値上げ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:07 ID:qruEUQxj
>>469

なりふりかまわないね最近 M$ ←悪
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:28 ID:+npPSsUc
>>464
なんて自分勝手な!
一般ユーザーを無視した卑怯な手だ!

誰か成敗してくれ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 23:47 ID:ce5GygrL
>>472
昨日、128MBのSD-RAM一枚壊したよ(T_T)
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:26 ID:G/8i+6uQ
>>464
S○NYもいろんなところに圧力かけてるからねぇ。
どっちもどっちか。
477 :02/03/19 00:27 ID:???
とりあえず値下げ合戦きぼんぬ
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 03:13 ID:???
>>477
禿同
479名無しさん@お腹いっぱい:02/03/19 17:33 ID:???
>>472
誤爆か?

別にそんなに騒がなくても、正規な相場に戻っただけじゃないの?
その値段でも俺買ったときより3割くらい安いし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:10 ID:QLooTuIq
このままいけば、三ヵ月後にX箱、Windows2000化キットがでるよ。
481一條戻橋 ◆KyotoVLI :02/03/20 00:30 ID:???
>>477
期待したいけど。
このヘタレっぷりだと期待できないなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:26 ID:???
値下げ合戦は品質を下げ粗悪品合戦になりますが何か?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 11:45 ID:???
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちがい   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:04 ID:p/54pwGv
X-BoxをPCにできたら、なんと俺の家に招待されるという特大イベントがあります。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 14:20 ID:???
>>484
やれってこと?
486りょうくん:02/03/20 15:19 ID:???
ずれないようにドットが入ってる。AAも進化するのか。
487名無しさん:02/03/20 16:27 ID:???
XBOXの箱で自作したら?
488名無しさん:02/03/20 16:28 ID:???
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 15:49 ID:???
セックス僕する
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 17:59 ID:???
>>489
3点。
4911:02/03/21 19:43 ID:???
エックスボックスってやらすぃ
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:39 ID:dPuJD3gp
罰箱さんが危篤状態です。冥福を祈りましょう。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:46 ID:xFpTInw8
死んでないのに冥福を祈るの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:04 ID:RcgF06vQ
そういえばテレビでそんな実験をやっていたような?
専門の人がXBOXを分解してあーでもないこーでもない
言って
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:03 ID:???
てか、windowsのCD入れても何にも起きないよ。
馬鹿ですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:17 ID:bzpx4VgG
>>492
>>493
「早よ逝け」という意味だとおもふ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:13 ID:???
えるとりーと...
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 19:14 ID:GnhFZgPP
SEXBOX投売り
499 :02/03/25 22:57 ID:wk2gcJ2e
逆にWINDOWSマシンをXBOXにできんもんかな
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:14 ID:???
>>499
それだよはにぃ
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 00:10 ID:???
>>499がいい事言った。
と思ったけど面白いのあるの?
502501:02/03/26 00:19 ID:???
面白いタイトルあるのって意味ね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:24 ID:???
WINDOWSマシンをXBOXにする必要はない
XBOX用のゲームって大概WINDOWS用の
ゲームとしても出ると思われ
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 01:35 ID:???
はにぃ〜♪
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 02:00 ID:???
仕様が中途半端でメモリが64MBしかない上UMA構成なので
Windows環境では「Win95でエロゲ?」くらいしか用途がないっしょ。

腐っても糞箱、つぶしても中からは糞しか出てこない

ってネタスレだったかスマソ
506名無しさん@お腹いっぱい:02/03/26 02:02 ID:???
>>503
言われてみるとそうだよな。 Win版への移植ラクなんじゃないか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 03:44 ID:???
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:32 ID:/4U5TRah
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:20 ID:al+wa7xC
■■■■■■趣旨要約テンプレ( ゚Д゚) テンプラッ!■■■■■■

ポ前ら、ちょっと聞いてください( ゚Д゚) ポマエラッ!
人の噂が大好きで、たまには政治や他人を批判してみて、そんでもってちょっぴりエロス人、
そんなごく普通の生活を送る善良なポ前ら市民にとって困った法律が成立しそうです( ゚Д゚) ヒー

その名は、「対民監視法案」。提出したのはお騒がせマキコの夫( ゚Д゚) ポット

ポ前らの生活や2chを含む身の回りのメディアを国が監視して、報道・作品・政治思想・映画、
風俗系の淫猥記事、AVなどありとあらゆる物を規制しようという法律((((( ;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
成立すると、エロビ、エロゲーは言うに及ばず、噂真や2ちゃんねる、ドラ○もんの
「いや〜んのびたさんエッチ」ですら見られなくなってしまいます( ゚Д゚) イヤイヤ

そこでポ前らの無駄なエネルギーを結集してこの天下の悪法を阻止しませんか( ゚Д゚) シマセン?
http://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/
http://members.tripod.co.jp/seikanhou_toshi/index2.html

↓現在祭り中のスレ( ゚Д゚) ワショーイ
★政府の法案によってHシーンやポルノが禁止へ★
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1016540467/l50
【政治】青少年有害社会対策法について
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017083795/
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:44 ID:1NIWuehY
そろそろPCでXBOXのゲームがプレイできるえみゅがでる!
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:45 ID:???
…でもPCでXBOX遊べても鉄騎のコントローラが使えないという罠
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:50 ID:???
凶箱ががんがってくれないからPS2が値下げしないじゃないか
がんがれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:27 ID:EgYPiIxJ
ほえ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 19:09 ID:???
やったよ!X箱がコンドームに入ったよ!
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 19:31 ID:???
で、エルトリートで起動できるのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 10:33 ID:hxeR+tkH
一部のXboXで弊社長漢字V3の起動がかくにんされております。
517名無しさん@お腹いっぱい:02/03/31 11:21 ID:???
(゚д゚)
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:01 ID:???
pu-0
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:20 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0401/uocchi/x80x.htm
ディスクに傷がつかないワラタ
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:41 ID:SJ4MnfgW
罰箱 投げ売り〜
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:59 ID:???
ところで、XBOXコントローラーをPCにつなぐ改造やった人いない?
結構可能性はあると思うんだが・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:12 ID:???
sage
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 21:12 ID:AQbfrHp2
sad
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:50 ID:YAxLZNnl
頼みの綱だったはずのSEGA、X-BOXにはあまり注力せず。
http://sega.jp/gamejam2/
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 04:57 ID:W+agrLhh
で、結局のところXBOXのPC化は不可なのか?


XBOXってやっぱ海外もの。。。3DO
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 12:23 ID:???
Sony マンセ
527名無しさん@お腹いっぱい:02/04/05 12:54 ID:???
っていうか、みんな飽きちゃったみたね。
箱男買うよりゴミパーツ集めて作った方はやいし
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 16:03 ID:RVzRxpzV
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:12 ID:W+agrLhh
>>528
やっとXBOXのHDダンプできるようになったってこと?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:26 ID:???
金くれたら俺やるよ。明日にでも。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:48 ID:zwoCBI+v
>>521 それは今すぐにでもできるよ。
532JJ:02/04/07 00:56 ID:4lJulFUw
できたよ!
みごとはいった
ちょっとじかんかかったけどね
情報くれた人ありがとう じゃあね
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:13 ID:???
>>532
マジにネタレス カコワルイ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:40 ID:L8JO6ipt
結局どうなったんすか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 06:15 ID:???
>>533
カコニマジレスネタワルイ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 11:15 ID:KY/kGlo5
これ買ったほうが、丸くおさまらないか?
http://www.mouse-jp.co.jp/easy/index.htm
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 12:52 ID:???
正直、冬眠中のiMacにWin入れたい
538名無しさん@お腹いっぱい:02/04/08 19:04 ID:???
dump なんて、日本発売前から出来たろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 19:22 ID:???
PCマルゼンで28800円で買っちゃった・・・
540名無しさん:02/04/12 20:13 ID:???
>>537
virtualPC
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 09:22 ID:mvjd7iPZ
XBOX専用OSがでるらしいね
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:32 ID:sAYXGtGk
win3.1が動いたよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:56 ID:???
>541
最初からXBOXは専用OSだといってみるテスト
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:53 ID:3tLV6E2V
>>541 XはWIN2000エンベデット搭載だ。もう3回逝った。
545 :02/04/15 00:57 ID:???
546名無しさん@Emacs:02/04/15 11:06 ID:???
>>536
正直、マウスコンピュータだけは勘弁してほしい。
俺の脳内では、あのソーテックを超えてるので。

# 知ってる身であるがゆえに尚更。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 12:21 ID:???
>546
私の知り合いに電気屋がいるが一時期電源が立て続けに故障したらしいです。
548名無しさん@お腹いっぱい:02/04/15 18:01 ID:???
>>546
え?マウスコンピューターって良くないの?
ヤフーチャットのコンピューターマニアの部屋でお勧めされたんだけど。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 13:19 ID:???
マニアだからトラブルを楽しんでる人達だとか?(w
550 :02/04/18 04:18 ID:guk0joJc
XBOXをばらしてPC用の部品取りの対象とすれば、
いまだといくらの価値があるといえるかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 06:03 ID:???
>>549
話がそれるが、トラブルマニアにはMacの初期ロットがお勧め。
552名無しさん@Emacs:02/04/18 11:38 ID:YoHALnoO
>>550
部品取りとは言っても内蔵ものばっかりで価値はかなり薄いような気が。
Intel XEONでも載ってれば話は別だが(w


553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:31 ID:87tip+1l
こんどは
【高級pc】pcでxboxのゲーム遊べる!!
554キー坊:02/04/20 21:00 ID:gbLCNvCD
XboxにMacOSを入れてWindowsXPをえみゅで動かしBOAをcopyし
友達のXboxにダイアルアップで送信したと伝言ダイアルで伝えたい
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:03 ID:IBJtEutb
マウスコンピューターの使ってるが調子いいが・・
高性能のほうね
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 21:35 ID:bRtt4RZL
>>555
気づいてないだけ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 22:56 ID:MUDvTCwx
hosii
558名無しさん@Emacs:02/04/21 00:03 ID:OVKRVM+j
>>555
突如として起こることもあるので気をつけよう。
559名無しさん@Emacs:02/04/21 00:04 ID:syazaM+l
>>553
Windows用エミュレータを作るのは簡単そうだな。
ただ、エミュ作者を萌え上がらせるだけのゲームがないのがちょっと、、、、
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:34 ID:???
>559
苦労して作っても、誰も使ってくれない罠。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 15:56 ID:YRAto/v8
【まさにSEGA復活】X-BOXでドリキャス
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 14:20 ID:???
>>553

それをいうなら【高級ゲーム機】でないかい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 20:11 ID:???
日本のゲーム市場は子供が握ってると言うことを知らないと思われ
それともアメリカの子供は趣向が大人並なのか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:21 ID:j6HiCo+x
マウスコンピュータはやめとけ、友人二人は苦しんだぞ。
解決は俺がしたから、結局俺も苦しんで三人が苦しんだぞ。
ずいぶん前のはなしだが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 21:42 ID:???
モニタどうしてるの?
hi-visionでもきついでしょ?
566名無しさん@Emacs:02/04/22 22:03 ID:0fd99suR
>>563
アメリカではゲーム人口の多くが15歳以上の「自分で稼いでいる世代」だよ。
だからこそX-BOXが高価でもそれなりに買う人がいるということになる。
MSの話によると、20代前半くらいをターゲットにしているらしいよ。

まぁ、アメリカと日本では10代の環境が違いすぎるってことにMSが気づかなかったんだろうな。

567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:19 ID:???
子供向けのソフトでないと無理だな
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 07:17 ID:hzXgL40y
Xbox向けのゲームソフトの一本として、「WindowsXP HOME」を
メニューに入れたらいいだろう。もちろんマイクロソフトが作るのだ。
Xboxの一種のOSの上にWindowsXPが乗っかって動くのだ。
 VMWareなどのような仮想マシン技術を使えば、CPUもIntel製だから
ぜんぜん難しくないはずだ。 非常に実現性が高いといえるだろう。
VMWareあたりでは、既に作業を開始しているのではないだろうか?
Xboxのゲームの一本としてWindowsXPが動作し、それの上でさらに
OfficeとかIEとかOutlookなどが動作するし、MSフライトシミュレータも
動作する。。。
569名無しさん:02/04/23 07:40 ID:???
>>568
スペックきついだろ
570名無しさん@Emacs:02/04/23 11:26 ID:UXamQom+
>>568
Intel Insideなマシンなんだから、vmwareなんて必要ないだろう。
ブラウザとメーラが軽く起動するマシンを目指してWindows CE (for Intel)
なんて良いのではないかな?

571497:02/04/23 11:44 ID:a6K8kDHV
リモートデスクトップでOK
572497:02/04/23 12:24 ID:a6K8kDHV
間違えた
x OK -> 十分
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:28 ID:dfWyaY/O
MAC OS X-BOXにしたいぞなもし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:33 ID:lApyYbWS
>Xboxの一種のOSの上にWindowsXPが乗っかって動くのだ。
Win2000の上にWinXP?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:51 ID:???
>>574
 親亀の〜背中に〜小亀をの〜せ〜て〜♪
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:59 ID:???
誰かWindowsXPアセンブラで書いたれや。
64MBあったら3周はできるやろ。(藁
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 12:19 ID:???
Xbox用のLinuxとかないの? 誰かが開発してそうな気がする。
578名無しさん@お腹いっぱい:02/04/29 10:41 ID:???
つーか無理して Xbox 使わなくていいんじゃねの?

小銭でも値段ついてる内にうっかり買ったヤシは処分したほうが得策かと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 03:20 ID:???
X(エックス)+ロ(ボックス)=凶
580ピエールDEおフランス:02/05/03 05:34 ID:uEs6X+fT
X−BOX=MSX3
これ最強
581黒幕:02/05/03 05:50 ID:mo2bp45v
Xbox用のLinux キットがあるって最近南下のぱそざしでみたが。
582名無しさん@お腹いっぱい:02/05/06 15:39 ID:???
凶箱値下げマンセー
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:57 ID:a7oeVSmu
なんか、このスレ、しぶとく生きてるよね。

X-BOX最近滅茶苦茶安いねぇ・・・
過去、発売からこのスピードでここまで値下がったゲーム機って・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:05 ID:???
ピピン@
3DO
バーチャルボーイ
他多数
585名無しさん:02/05/06 21:38 ID:JwLltOLA
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:40 ID:???
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:15 ID:???
いらねぇパーツやる@自作板 Parts7.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020436516/l50
ふとっぱらあげりん復活記念カキコ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 21:11 ID:rnCml7Xu
遂にOS起動記念age
589マジレス:02/05/09 23:23 ID:???
XBOXで何ができようと、買わんもんは買わん。
590名無しさん@Emacs:02/05/10 13:05 ID:???
>>589
          マ カ ー が 必 死 で す ( w
591名無しさん:02/05/14 14:42 ID:azINM2h4
>>590
Sony信者じゃないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:20 ID:???
うぜーよばかくそしね!xboxが安くなって何がわるい!!!!!!!!!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:28 ID:???
いらねぇパーツやる@自作板 Parts7.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020436516/l50
549 名前:あげりん  ◆1k4vo4WI 投稿日:2002/05/15(水) 12:30 ID:???
申し訳ないです。
M/B当選者の方既に発送済みです。
順番間違えて、先の3人さんが家にありますので
今発送に行きます。本当に申し訳ない(泣

各々メールも送信いたしておりますので
発送番号ともご確認ください。

今回募集分
51)カッパセレ@1.1GHz
52)デュロン@1GHz
53)ライチョアスロソ@1.4GHz
54)カッパペソ!!!866MHzソケ370
55)セレ533MHz・・・533Aじゃないので注意

募集は明日5/16中必着。
メールタイトルに番号と品名明記のこと。いじょ。
[email protected]
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:31 ID:3ww+fdf8
>>593
それでも売れていない罠。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:44 ID:qA2c2ink
24800円になりますね。
これで、Linux動けばなぁ
596 :02/05/15 23:13 ID:ef9j0tku
>>595
もしくはWindowsが動けばなぁ。そしたらエロゲ専用マッスィーンとして売れまくると思うが。
597kj:02/05/16 00:11 ID:???
X-BOX要りません。あげます。欲しい方は連絡ください。

詳細はあげちゃう.comで。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 00:22 ID:???
頼むからせめて定価は1万割ってくださいと思いましたでした。
599ag:02/05/16 00:23 ID:z6ODBvS5
Xbox、5月22日から24,800円に値下げ、北米も199ドルに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020516-00000097-myc-sci
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 06:13 ID:e8KFeDm4
激安PCっていうかOS代の方が高くなりそうな予感!
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 06:54 ID:???
http://xbox.jp/campaign/thanks/

相当追い詰められてきたな(藁
602     :02/05/16 08:38 ID:9siyH4Uf
Q:2ちゃんねるは何時できたのですか?
A:1999年5月16日のことです。

ヽ(´ー`)ノ  祝!3周年!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:03 ID:lHJl4qRZ
>601
三ヶ月で1万円値下げして、以前の客には三千円程度の品物提供のみか?
ふざけすぎ
604::02/05/16 14:15 ID:???
タイトル無視=2Chの常識?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:54 ID:TyaFqa/K
XboxでLinuxができる日が訪れる?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013947365/l50
606_:02/05/24 11:31 ID:/af0LsRc
なんか、最近Xbox滅茶苦茶安いね…
かつて安いマイコンで登場したMSXを思い出すな…
つ〜か、Xbox=MSX,PS2=X68kだと思うんだが、どうよ?
貧乏な俺は結局X68k買えなくてMSXのターボRをずっと使ってたなぁ〜

っていうか、俺>>601のキャンペーンの対象に入ってる、早目に貰っておくか…
やはりコントローラーかな、、、HALOはもう持ってるし…
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 11:47 ID:???
何言ってんだクソヴォケがッ!!
悪いことは言わんからねずみくすにしとけ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:33 ID:???
販売戦略がドリキャスのときのSEGAと同じような・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:40 ID:???
ドリキャスにはアーケードからの移植といくつかのキラータイトル
(サクラ大戦など)があったが、XBにはなにがある?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:25 ID:Ea3fqGxp
>609
そんなもん ふさふさ にきまってんだろうがヴォケ
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:43 ID:nWZD1qpL
XBOXでPS2でしょ。やっぱ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:44 ID:nWZD1qpL
つーか単にMSブランドでドリキャスを売ればよかったのにと思う今日このごろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:24 ID:eyoxhK4i
>>612
漏れは逆にSEGAブランドでXBOX売れば良かったんじゃないかと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 12:43 ID:???
>>613
それは駄目だろ・・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:49 ID:???
>>612
製品名はミスキャストでおながいします
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:52 ID:l9zoxUqq
パソコンで動くXBOXエミュレータなんかを公式に出せば、
いいんじやない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:13 ID:???
>>616
それは駄目だろ・・・。
只でさえハード売れてないのに・・・。

凶箱用、ドリキャス・サターンエミュとか
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:40 ID:???
本来はM$が裏から金出してどっかで×箱用PS2emuを発売と同時に出しとくべき
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:09 ID:???
>>618

無意味
X-BOX買うような奴はエミュとかに手出しても
ママンにPS2買ってもらったよ〜
てな連中はエミュなんて興味がない
しかもそっちの方が明らかに多数派
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:25 ID:???
>>619
>無意味
そうでもないだろ。
ソフトもろくすっぽ無いのに、一気にPS2に勝とうなんて考える方が
どうかしてる訳で、初期のソフト不足(X箱は、このままずっと不足だろうけど)を
補うには、良い手段ではあると思うけどね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:25 ID:f+bsKdqf
自社ブランドゲームを出さずにXBOXハードに専念するべき、
サードパーティの足を引っ張るし、自滅への道につながる。
セガ・任天堂の二の舞。でも無理でしょう(止めるのが)。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:29 ID:wpxRcuU0
>617
いや、結構良い考えだと思うよ。
もともと本体販売は赤字でゲームのライセンス料が目的なんだから、
極端な話、本体売り上げは一台も無しでかまわない。

PCでもできるけど、X箱なら手軽って方向性があっても良いと思う。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:09 ID:???
>>622
(゚Д゚)ハァ?
PCで出来るなら、ライセンス料払ってまでして
X箱用に作る必要がないんじゃないの?
PCなんて個体差がありすぎるから、
ゲームメーカーのサポートは、嫌がる気がするけどね。

結局、公式でそんなことしたら、PC方面はノンサポートか、
そんな面倒なものを抱えてるゲーム機自体を見放すか、
条件を色々付けて、仕方なくPC方面もサポートする
って選択肢だよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:53 ID:???
>623
ゲームメーカーがエミュにまで責任持つ必要なんてないじゃん。
「PCのスペック、ゲームの性質によっては表示が不安定、または動作しない場合があります」
でいいんだよ。
M$が対応リストを作ってもいい。
もともと窓ベースだし、アクション系以外ならそこそこいけるんじゃない?

いくら値下げしたところで、今のままだと普及は望めない。
対応タイトル限定でもなんでもエミュがあれば購入する奴がでる。
そういう売り方があったっていいだろ。

それと、ゲームメーカー側としてはPS2の一人勝ちはあんまり望ましくない。
対抗ハードがないと、契約が言いなりにならざるを得ないからな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:58 ID:???
>>624
現状、PCの方じゃ有効なコピープロテクトが無いから無理だね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:41 ID:???
まぁ、624の本音は、X-BOX買わないで
気軽に割れ物でゲームがしたいYO! ってとこだろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:14 ID:???
エミュでても洋ゲーみたいなのばっかりで子供向けのゲームがないから
少なくとも日本では無理
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:17 ID:???
>>625
じゃあPC用DVDドライブだけ作るとか
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:41 ID:fOCXUJg7
630アワビさん@肉棒いっぱい。:02/05/31 16:38 ID:jjPLljVT
で、結局本題はどーなのYO
PCでX−BOXのゲームできないの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:02 ID:???
ついに決定的な物がでたな
よって終了!
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:05 ID:???
>>630
本題は逆だろ。
633アワビさん@肉棒いっぱい。:02/05/31 17:26 ID:MMkv9xag
>>632 スマソ、そーでした・・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:49 ID:s1HmADwA
IE6.0だけでも・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 19:21 ID:???
linuxが動けば
買っちゃうかもなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:49 ID:???
  ∧  ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ̄_√)<  エロゲ-出せば間違いなく売れるゾ
  /    ;つ \__________
 (人__つつ
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 14:26 ID:bZTdsPRQ
そうだよな。
エロゲー業界に解放すれば、結構メーカーの需要ありそうだよな。
今のPCじゃ違法コピーだらけで、利益上がらないしな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:56 ID:???
セガガガのようにXXXboxというエローゲーが良いなー
$M社を舞台にして、主人公ポール・ノイツが繰り広げる...
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:16 ID:4YTiO1o8
友達が言ってたんだけど
Xboxには元々XPが入ってるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:47 ID:???
>>639

NT4.0 ZERO CUSTOM
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:30 ID:???
ぴーこ対策になるのか。なる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 00:48 ID:IhPI4Y9w
なんか、XBOXでLinuxは動く予定らしいぞ

http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2002/06/01/636206-000.html

この調子でWindowsも出来ることをキボン。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:15 ID:AdBokCSt
これは既出か?
http://www.xbox-emulation.co.uk/
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:16 ID:AdBokCSt
>>643
http://www.xbox-emulation.co.uk/Downloads.shtml
ここにWin2k、XPのためのHDDドライバがあるんだが、誰か報告きぼん。
俺、Meなんだよ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 22:59 ID:wx2IH8Bv
>>644
Skin がカコイイ! (・∀・) イイ !!
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 13:16 ID:TyDNNykc
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:09 ID:VU47Jilb
/.かよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:12 ID:???
X-BOXエミュの中にはトロイ入りのものがあるから気を付けろよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 17:18 ID:VxiEDQc6
新型X-BOXがでるね
こんどはOSモードがあるらしい
どのように使うのかまだいまんとこ謎
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:42 ID:6EtkhVfS
>649
ソースは???
651厨に告ぐ:02/06/10 20:44 ID:???
>>650
ソースソース言ってないでそれくらい自分で探せよ
652厨に告ぐに告ぐ :02/06/11 00:36 ID:???
>>651
ソースソース言ってないでそれくらい自分で探せよ
とか言ってないでソースくらい教えてやれよ
653 :02/06/11 16:20 ID:U35uDPWO
結局みんな好きなんだね凶箱
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:14 ID:umh+lrXS
あげ
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 21:12 ID:AOK+Ezad
XBOXえみゅ動作するのってあるの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:21 ID:eZX0XQvf
で、誰もやってないの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:20 ID:???
一時期MXで流れていた物はトロイ入りだった。
起動せずにトロイだけ仕込んでくれる物。
海外割れサイトで4種類ほど仕込んだけど、PCの仕様要求が厳しくて
手持ちのPCじゃ起動できてない。
128MB搭載グラボ必須つーのはあかんよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:29 ID:pb9F4cXb
PS3ではやるかも
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 15:41 ID:b3kSbsjo
>>1
プロダクト悪ティべーしょんが通りません。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 07:17 ID:stpDU1qJ
EMUまだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 13:41 ID:GKNNFSAy
Linuxを『Xbox』上で起動できたら、賞金20万ドル
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020703-5.html
662   :02/07/04 16:16 ID:AMu7xd1L
>>661 NVIDEAが出刃ドラ情報公開してないのに、文字以外の絵がでて
音が出るLINUXは殆ど不可能と思うが。文字だけ出るLINUXはOKかもしれんが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 16:39 ID:???
おまいらエックスガールっとどこいけば画像あがってますか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:27 ID:???
このスレまだあったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 17:52 ID:???
>>662
アホ発見
腕さえあればロジック解析してでもドライバ作れるぞ
実際のドライバから逆アセンブルした方が楽かな
666 :02/07/04 18:25 ID:7xJ0uCL/
>>79
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/images/xbox_shibuya/xbox_tsutaya08.jpg
>↑最近ニュースで流れた、あの有名なショックで自殺した人。可哀想、、、

これって何?
なんでしんだんだ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:31 ID:???
>>662

そもそもそれくらい解析して書けないと
UNIXの世界は動かない機器ばっかりだろ!
668 :02/07/04 18:48 ID:7xJ0uCL/
(´ε`*)cyu〜
669 :02/07/04 18:49 ID:7xJ0uCL/
>>79
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/images/xbox_shibuya/xbox_tsutaya08.jpg
>↑最近ニュースで流れた、あの有名なショックで自殺した人。可哀想、、、

これって何?
なんでしんだんだ?
(´ε`*)cyu〜 おしえて
670 :02/07/04 19:29 ID:7xJ0uCL/
おしえてYO
なんでPO

http://www.zdnet.co.jp/news/0202/images/xbox_shibuya/xbox_tsutaya08.jpg
>↑最近ニュースで流れた、あの有名なショックで自殺した人。可哀想、、、
671 :02/07/04 19:37 ID:7xJ0uCL/
ケチ〜
(´ε`#)
672 ◆weMD8CLg :02/07/04 19:38 ID:???
とりあえず、その記事のソースをよこしなさい
673 :02/07/04 19:45 ID:7xJ0uCL/
俺なにもわからんYO。
有名なショックだから有名じゃないの?
674 ◆weMD8CLg :02/07/04 19:47 ID:???
自作自演やめれ
675 ◆weMD8CLg :02/07/04 19:50 ID:???
すまそ。こっちの間違いだった
676 :02/07/04 21:10 ID:???
>>662
アホだなぁ。もう既にVGAでの動作は完了してるぞ。
不安定ながらアクセラレーション付きの環境も動きつつあるらしいぞ。

677名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 15:00 ID:veoJxBHO
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 17:51 ID:aSv0u3Uz
その理論だとメーカーが協力しない機器はすべて使えないことになる
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 05:59 ID:2bAfnJI1
X-BOXのNvdirドライバー発見あげ!
680HyperRH@hardware ◆bTxC/JR6 :02/07/09 18:01 ID:???
>>679
Nvdir?Nvidiaでわ?(ぉ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:44 ID:c43atvrA
Linuxが動いたらしいね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:05 ID:uZDmdX4E
Linuxペンギン、『Xbox』に現わる
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/020709-2.html
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 09:22 ID:OqerwwCa
>>681
>>682
まだじゃん。
まだ改造が必要なんだね。
LEDが付くだけでlinuxpreviewというのもなんとも。
****previewならなんでもいいんでは?
一部の日本人ならTRONpreviewという名前にしてたかも。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 20:36 ID:???
あー、だめだ元に戻らねー、用心したつもりだけど失敗した、後を頼む、

青い画面ってきれいだな、
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 07:28 ID:WaiEXLIV
XーBOXが1マソで売ってるネ!
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:01 ID:tBOaTSO+
XBOXMAMEでたね
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:12 ID:???
662ですが、皆さんpen3のICE持ってるんですね。
凄いな。これで逆アセンブルすれば良いんですね。
でも会社に無断で使ったらクビだよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:34 ID:???
このスレ、もう5ヶ月か・・・・
浅く長く・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:04 ID:???
XBOXでWINDOWSはまだ動きませんか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 23:52 ID:5PuaaoMP
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/13/e_xbox.html
これってがいしゅつ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 00:00 ID:???
>>690
いつの記事だよ・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:43 ID:???
Linuxキターーーーーーーーーーーーーーーー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000001-wir-sci
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:41 ID:w1DLq72y
XーBOX 1万で買える所あるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:47 ID:???
>>692
既出じゃないの?
>>681-683 参照
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 15:20 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/30/nebt_04.html

無改造版でもBIOSアップデートできるのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:42 ID:???
X-BOXMAMEはまだですか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:43 ID:???
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:16 ID:???
69931歳:02/08/11 01:01 ID:HCcBZ1uk
【中学生】コミケで彼女が出来ました【交際】

コミケで話しかけたコスプレイヤーの女の子と意気投合して、
その場で告白して結局付き合うことになりました。急展開過ぎて
自分でもビックリしています。話しかけた時は最初ちょっと警戒
されてたけど、自分がアニメ業界人であることを告げると、
彼女の態度が急に親密になりました。(私は彼女がコスプレしていた
キャラが登場するTVアニメの製作に携わっています。)
色白で三つ網みでめがねかけてて、背もちっちゃくてかなり可愛い
んですよ。明日も会う予定で、一緒にコミケで遊ぶ予定です。
業界入ってから彼女が全然出来なくて、内気でナンパもでき
なかった僕ですが、今年こそはと勇気を振り絞ってコミケに
出かけてナンパして本当に良かったと思えます。
特別に今日彼女を携帯のカメラで撮影した画像を一枚疲労します。
 ど う ぞ 皆 さ ん う ら や ま し が っ て 下 さ い 。
http://isweb3.infoseek.co.jp/cinema/jceleb/ex.jpg
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:54 ID:???
>>699
見ては無いが、
http://isweb3.infoseek.co.jp/cinema/jceleb/index3.html
には、「衝撃度が強いのでお気をつけ下さい。」とあるな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 06:07 ID:LNYpqwro
>>699
安達祐実の彼氏の、元彼女でした。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 03:46 ID:???
>>699
か、かわいい....
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 19:28 ID:myEdsPE5
おいお前ら!
家のXBOXはいまだにゲーム機だぞ!
一 体 全 体 P C 化 は ど う な っ て い る ん だ !
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 10:44 ID:DIFt04Zp
>>699
正直うらやますぃ...
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 17:51 ID:???
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 17:54 ID:sJcCuT/z
>>699
漏れもこんな彼女ほすぃ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 18:03 ID:GmXK4tAC
>>699
黒田アーサーさんですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:02 ID:3XF7sXDY
XBOX LINUXの初回リリースは、ウェブサーバーを立てtelnetを使うようなネットワーク可能な状態でブートしており、他のマシーンから
XBOXへログインすることができる。現状はオーディオやビデオといった出入力デバイスは含まれていないため、ユーザーはネット
ワークを介してXBOXを操作することになるが、Linuxを入れたXBOXはそれでネットワークサーバーとして使うことができ、様々な
開発者の手でXBOX上のLinuxに機能が加えられていく。

XBOX LINUXは将来的にはキーボード・マウス・webcams などはもちろんすべてのXBOXハードウェア(ビデオ・オーディオ)を完全サーポート
してリリースしていく予定だ。そうなれば本当に低価格の、標準コンピュータを使うことができる。OSは無料で自由にコピーできる
GNU・GPL条項のもと入手可能。

The Xbox Linux Project, http://xbox-linux.sourceforge.net/


ところで、webcams ってなんだ?
709スマソ途中からになっちゃった:02/08/19 17:04 ID:3XF7sXDY
これ前半


Press Release: Linux successfully operating on Xbox for first time
by Michael Steil, 16 August 2002

http://xbox-linux.sourceforge.net/articles.php?aid=1&sub=successfully+operating



はじめてXBOX上でLinuxを操作成功

ネットワーク、telnet,シェルプロンプト、ウェブサーバーは操作可能

EUROPE -- August 16 2002 -- 本日Xbox Linux project (http://xbox-linux.sourceforge.net/) は、ゲーム機「マイクロソフト
XBOX(TM)」上でLinuxを完全にブートすることに成功した、と発表した。フリーOSであるLinuxは、ゲーム機に挿入したフラッシュ
メモリ、又はCD(より簡単)でブートすることができる。(XBOXには、サインのないコードを走らせるためにmodchipを搭載すること
が必要だが、modchipは購入方法はいくらでもあり、$30程度から購入可能)

Xbox Linuxは、PCライクなハードウェア・インテルCPU・標準HDD・DVDの特徴を持つゲーム機、XBOX制御を努力の最終
目標としている。マイクロソフトは有料コンテンツを購入する顧客を確保しておくため、XBOXの購入者を数えており、さらに今年後半には
「Xbox Live」というXBOX専用の壁で囲った有料コミュニティISPサービスを提供しようとしている。今回のXBOX LINUXの初回リリースに
よって、ユーザーは通常のインターネット・標準ブラウザーを選び、フリーのLinuxプログラムを使い、規制の枠外でMP3などのオー
ディオコンテンツやビデオコンテンツを楽しむことができるだろう。
710スマソ途中からになっちゃった:02/08/19 17:04 ID:3XF7sXDY
XBOX LINUXの初回リリースは、ウェブサーバーを立てtelnetを使うようなネットワーク可能な状態でブートしており、他のマシーンから
XBOXへログインすることができる。現状はオーディオやビデオといった出入力デバイスは含まれていないため、ユーザーはネット
ワークを介してXBOXを操作することになるが、Linuxを入れたXBOXはそれでネットワークサーバーとして使うことができ、様々な
開発者の手でXBOX上のLinuxに機能が加えられていく。

XBOX LINUXは将来的にはキーボード・マウス・webcams などはもちろんすべてのXBOXハードウェア(ビデオ・オーディオ)を完全サーポート
してリリースしていく予定だ。そうなれば本当に低価格の、標準コンピュータを使うことができる。OSは無料で自由にコピーできる
GNU・GPL条項のもと入手可能。

The Xbox Linux Project, http://xbox-linux.sourceforge.net/
711 :02/08/19 18:15 ID:vc9OLhLf
>>708ところで、webcams ってなんだ?
ウェブカメラのことでしょう、きっと。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:12 ID:cekmWWex
おいおまえら
はやくWINDOWSインストールすれ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 06:51 ID:/UPyVY6t
その前に、LINUSを凶に入れるつわものは、
まだでんのか?

関東では田代・肉倉が立ち
信州では誠三が立ちあがった。

天我は、たれにリナ凶を与えん!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 16:27 ID:???
Linuxじゃダメダメ。。。
Windowsの周辺機器がそのまま使えないと!
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 19:19 ID:D7Qj2TR/
結局、誰もインストールできず、か。今回はMSの勝利だな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 14:17 ID:XzTqyklE
俺は、アキラ面沿い
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 14:46 ID:FdSwhPFE
XBOX LINUX0.2 TVに映るようになった?ぞ

http://xbox-linux.sourceforge.net/screenshots.php
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:24 ID:swGsZ+IV

つーかさ、MS本気でWindows公式発売しちゃえばいいのに。
この際CEでもいいよ。

そしたら筐体売れるじゃん。
MS&インテル謹製で、一番安い筐体。

719名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:59 ID:wFLN9l0B
>>718
M$は、凶1つ売るごとに赤だしてんの。
あとでソフトやオンラインコンテンツで囲った客から
金をふんだくろうと言う魂胆なの。

720名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 02:09 ID:wFLN9l0B


  【緊急速報】
 
   とうとう神が現れますタ!!!!!

   http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1013947365/59
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 03:15 ID:MwQvIe5p
まま、本気でPS2潰しやんなら
Microsoftもやんでしょ。。。
XデーはPS3?
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 05:53 ID:ijcYjKfX
もうだめんぽ
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 06:03 ID:Ft4DSAVB
impress
AKIBA Watchで
X-BOXでの使用も視野に入れた
20GBの薄型HDD
ハケーン
724 :02/08/30 10:43 ID:???
XBOXから見るとPSOneって携帯ゲームなんだろうね。ジャガーとかリンクスと
同じくらいの大きさか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:52 ID:???
CHES2002 というカンファレンスで、MITの方からX-BOXのコピー対策
関連の解析に関する発表があったんですが、プロテクトガチガチに
かけているっぽいです。

"Keeping Secrets in Hardware: the Microsoft X-BOX Case Study"
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 13:12 ID:???
正直、Linuxじゃ使い物にならない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:06 ID:???
>Linux
ワープロ、表計算、メール、ブラウザーはいいけど
プリントアウトどうすんのよ?(^^
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 05:41 ID:XP7MTRoA
っていうか、
自鯖として使おうかなと、
別にパソコンそれしかないわけじゃないから
win機かtelnetで取らせて、そこからプリントアウトさせるか
死んでるiMacをプリンどサーバーにするの。
(させるとしたらね)

要は、今のISPだと、CGIにperlしか使えず
telnet許してないから、
実験台としてServeletやproC,CのCGIなどを
試してみつつ、linuxになれようかなと。

あと、モニタ不要で、価格が二万ちょいで(OSそこらに転がってるし)
だいたいできるようになるのがイイ。

729名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 05:48 ID:irW9p3c2
友達のうちで、パソコン二人でやるときに
1台足りないなんかの場合

XBOX持参すれば、だいたいテレビあるっしょ。

それ考えてノート買うのと比べてごらん?
鉄屑、DEL安いやつでも十ウン万でしょう。
今の状況じゃ手が出せない。(金が無い)
馬鹿でかい自作機とCRTをわざわざ持っていくほどのものでもない。
でも別々のPCで開発して楽しみたい。

などのとき有利かな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:07 ID:???
>729
相手が持ってるのはプレステ2とゲームキューブという罠。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 14:52 ID:nzEkvQRg
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 13:42 ID:???
XboxMediaPlayer6 Releaseが動きましたon Xbox

Divx5.xベースになった事とMPEG4v2サポートが嬉しいかも
やっと早送り機能が・・やるな箱
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 04:57 ID:???
modchip付けてると通信でバレるらしいね
734 :02/09/09 15:13 ID:???
SuSE 動くなら赤帽だろうがデブだろうがすらっくだろうが何でも動くな。
哀れXBox。ペンギンの植民地か。

そして売れる程にかさむ赤字…
哀れすぎ…
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:14 ID:THdh3q4p
ぱららー
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 10:11 ID:PUNcyREB
>>733
現状デブは動くが、赤帽はまだ。
Mandrakeがうまくインストールできないようだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:29 ID:4Yb3VaKf
W2Kうごくらしい
そろそろちゃんと使えるのきぼん
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:11 ID:???
『Xbox』をパソコンに変えるLinuxが完成
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/021009-2.html
まんだらけが動いたか
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:27 ID:???
//
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 12:28 ID:???
>>
741 ◆ftlV9OoCug :02/12/20 21:53 ID:???
     q∧ ∧ (*゚ー゚) / ||y||ブ ノ_/'ノゞヽ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:10 ID:ot8nXVGa
あぶねぇ、落ちそうじゃん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:20 ID:Sl1HWtbo

ところで、MODみんなどこのサイトでどれを買ってる?

ついに、罰箱買っちまった。
(開店記念¥17,800に、そこにあった獣王躯体。懐かしくやっていたら
 BIG引いて出てきた景品が¥2000引き券、ついに煽りからユーザーになってしもうた・・とほほ)

744名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:42 ID:Pkho6WbC
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:11 ID:irUlxO3c
x箱にModチップを入れてlinuxを使ってみたい
が、modチップの値段がわからない
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:28 ID:MRgE5/Wv
凶箱をわざわざPCに使うんなら安いPC組んだ方が・・・・
ってそういうことをやるところに意味があるんだね。
でも凶箱を買うきは今のところない。
まあDOAXの具合によるが・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:41 ID:???
>>738
おいおい、LinuxならPS2のほうが先だYO!
漏れたちの知りたいのはWindowsだつうの。。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:49 ID:???
記念カキコ
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:52 ID:fjanDu9p
バッテン箱ってHDD標準でついてるんだっけ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:33 ID:i+nnK67S
MAME専用機として…(ry
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:01 ID:OYcyb2HT
  _、_     コーヒーはホット
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     
( ,_ノ` )     猫舌かい?
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     ならまだまだお子さまだってことさ
(  ◎E  グビッ
     
         アッツ!   _
   _、_   ∴,,`´,, ,∵  |  |]
( ;,д`)″∴∵,;,        ̄∴∵  
    ブー      `` `  ∵∬∵バシャー
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:07 ID:kEoxcGYJ
           ∧∧
           /⌒ヽ)  牛丼かeマシーンズ買ったほうが
          i三 ∪   保証もきくし
         〜三 |     手間も要らないんだけど‥
          (/~∪
        三三
      三三
    三三
  三三
三三
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:36 ID:L+Qv7rLI
確かに。29800円PCも売ってるこの時代に
X-BOXにWIN入れてどうする?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 12:41 ID:UDHrWJly
>>753
まい糞ソフトに対する嫌がらせ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 05:41 ID:AaCzmoAM
あの・・・
おまえら、モニタ計算に入れてるか?
¥29800は、箱だけだと思ったぞ。
罰箱はテレビに映るから、モニタはいらん。

>>745
MODは高くて7〜8000円。旧世代で4〜5000円ってとこか?
+カード利息+運送賃。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:36 ID:3WZA8rVv
まだこのスレあったの?
もういい加減あきらめたらw
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 06:53 ID:???
>>753
漢のロマンだよ。
758山崎渉:03/01/06 02:09 ID:???
(^^)
759山崎渉:03/01/15 12:39 ID:???
(^^)
760山崎渉:03/01/16 06:43 ID:???
(^^)
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 02:54 ID:h/rF4dEN
まだあったんだ。
743だけど、外国MOD業者、クレジットないんで現金で良いかと
交渉したら1回は返事返ってきたが、その後音信不通。

どっか売ってないのかよ。
日本とかで。
1個あまってたら売ってくれ。できれば3A世代か3Bの香具師。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:01 ID:dbKldsHW
Windows UpdateでMS製ソフト以外の情報も収集

 マイクロソフトのWindows Updateサイトにおいて、PCから同サイトのサーバに送信される情報の中にMS製ソフト以外の情報が含まれていることが確認された。

Windows Updateでは、OSやIEなどのバージョン情報がサーバに送られ、該当するアップデータが提供される。

このときに数KBのデータが送信されるが、このデータを解析したところ、上記の問題が確認された。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030227-00000013-vgb-sci
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:11 ID:dbKldsHW
あなたを含んだ、何がウインドウズ・アッデートで起こっているか知るために、
私たちが使用したツールの補足的なコピーを見つけるでしょう。
ウインドウズ・アッデートのプライバシー政策はかつては単純でした。
すべてが「マイクロソフトへどんな情報も送らない」終わったと述べる大きなバナー、
および疑わしいネットワーク活動の不足は、マイクロソフトが私たちのプライバシーを評価することを私たちに保証しました。
しかしながら、回は変わりました。
[71 kByte]データ収集者あるいは最新版自動販売機?あなたがウインドウズ・アッデートに接続する場合、
マイクロソフトはあなたのコンピューターについてたくさん知ります。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:45 ID:Adbl1HzI
>>762〜763
なんなのスレストのつもり?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:39 ID:c2dZ3Vu1
誰かPCと繋げてXBOXを改造した奴いるか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 18:51 ID:???
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/03/31/0826208

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 11:44 ID:8hBmJsT1
マジすか
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:26 ID:C7oyr4dj
ハッカー、非改造のXboxでLinux作動に成功
ttp://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20053268,00.htm
これですね、しかも賞金出るんだとよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 03:45 ID:???
ハッカーと呼ぶにふさわしいですね。
本来の意味で。
770山崎渉:03/04/17 08:35 ID:???
(^^)
771山崎渉:03/04/20 03:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
772山崎渉:03/05/21 23:13 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
773山崎渉:03/05/28 13:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
774 ◆mzUFO.Atk. :03/06/24 22:19 ID:???
 
775山崎 渉:03/07/12 11:17 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:24 ID:???
n
777777:03/07/12 11:24 ID:???
777ゲッチュー
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:26 ID:nskxPqdy
>>775
あなたウザすぎです。
>>777
おめでとう!!
779:03/07/12 11:29 ID:4tShu1yA
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) ←これからもう来ないで下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉←を殺す会


780山崎 渉:03/07/15 13:07 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
781なまえをいれてください:03/07/17 16:45 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
782ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:05 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
783山崎 渉:03/08/15 16:56 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:39 ID:???
保守しとくか
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:37 ID:???
1.4Ghzの箱は結局いくらなんだ
売るなら無線LANにも対応しる
そしてエミ(ry
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:40 ID:KQiJ0dFl
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:24 ID:389iNoXv
ソフマップ買い取り価格

ttp://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=436015

プッ
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:03 ID:dWuOR1pz
17000円キター
789ななし:03/11/12 11:08 ID:L6xiDQm+
今月中に箱は
価格変更で16000円になるみたいだね
PS2は来月、12800円
790789:03/11/12 11:09 ID:L6xiDQm+
PS2は、18000円くらいでした
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:43 ID:???
xboxでpc-98を動かす
(゚Д゚)ウマー
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:10 ID:iYS0wvYr
win98
win2k
winCE
はすでに対応してたりするんだなこれが
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:34 ID:JVqP4c6R
ロマンチックなスレですね
794カオナシAA:04/02/14 11:19 ID:RnYWqdQk
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないん
だけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 
礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  
大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる!

■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキ
レる。相手がキレると今度はビビる。
■似たもの同士でしか共感できないわりに人気者ぶる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せな
いわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレ
る。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね…
 )
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:03 ID:CnvAj5Ud
誰かPSXにもファッキングしてLINUXインスコ出来るようにして。
そしたら、録画した番組をDIVXにエンコしてうまー。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 12:08 ID:kACVPVWp
2ちゃんねる、3月いっぱいで閉鎖になるって本当ですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:00 ID:oBHpbvkm
え、知らなかったの?
798名無しさん@お腹いっぱい。
http://xboxhack.homeip.net/

ここを見てから話せよ