次世代大容量光ディスク Blu-Ray Disc 発表 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1aquila
日立製作所、松下電器、パイオニア、シャープ、ソニー、トムソン マルティメディア
フィリップス、サムスン電子、LG電子、の9社は、波長405nmの青紫色レーザーを用いて、
直径12cmの相変化型光ディスク片面1層に最大27GBのデータを記録、再生できる次世代大
容量光ディスク規格「Blu-Ray Disc」の仕様を策定、本日発表した。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200202/02-0219/
をい!東芝が抜けたぞ。DVDに引き続き、次世代光ディスクでも、規格乱立のヨカーン
22:02/02/19 14:25 ID:SY82p3ed
花粉症が重症です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:29 ID:7Q8czM5X
>2
肌に優しい次世代ティッシュがオススメ
ttp://www.inter-edu.com/kenko/health/elleair.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:37 ID:dGjBF0d8
テラの発表の後だからむなしい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:57 ID:SUu6KM8g
( ´_ゝ`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 14:59 ID:KJk/FVzh
ダサッ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:39 ID:rSLuaSxv
1テラ光ディスク大登場!映画120本!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1013689000/

こっちに負けてるよ。
今頃ソニー松下手を組んでも遅せぇ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:07 ID:w2q78cNr
カートリッジ式って…
どうなんでしょう…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:11 ID:7Q8czM5X
こんな感じ。
カートリッジ カコワルイ(´д`;)
ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/19/blueray.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:13 ID:N+fj7bdK
かつてのVTR VHS X β戦争のβ派がほとんどね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:16 ID:w2q78cNr
これって、カートリッジからディスクを取り出すことってできるのかな??
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:33 ID:jDXERx4y
>>10
松下もベータ派だったんですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:50 ID:cQGa1OLT
>>11
これを見るとネジ留めしてあるように見える。たぶん無理。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0219/opt2.jpg
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:56 ID:???
寺ひとつでBlu-Ray約37枚分。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:51 ID:Hmf+z7+M
どこのメーカーもやる気まったくなしってのが笑える。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:52 ID:???
カートリッジ付きだとメディア単価が高そう
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:14 ID:r+X1vvaq
Blu-Rayってなんて読むの?ブルーレイ?ブルレイ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:27 ID:G0RyYMqg
この規格はすぐ消滅するに10000ペソ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:12 ID:RfmunAMT
ブルーレイに一票
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:12 ID:???
寺ディスクでるからBlu-Rayいらない
2198&Dynabook user:02/02/19 20:22 ID:TeRrTZmK
いま、は、CD-Rの2倍使ってます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:27 ID:RfmunAMT
>21
それもわりと珍しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:35 ID:a28ycbRL
いや、今回はトップクラスの企業が組んだからどう転ぶか分からんよ。
とりあえず、あのテラのはBlu陣営はつかないでしょ。
そして、Blu陣営の多くは家電に対してもトップクラス。
家電(ビデオデッキとか)にも当然製品だしてくるでしょ。
家電⇔PCと関係が出来るわけだ。
むむむ、マニアやオタクはテラにつくとして、
一般ユーザとかごく普通の家庭はどっちに転ぶか分からん。
と、Blu側の明るいところを考えてみるテスト
まぁ、どうせテラ規格を上回る規格をあと1、2年すりゃ出してくるだろ。
テラって赤レーザかな?
それなら、青紫色レーザー使えばもっと増やせるヨカン
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:16 ID:ikBLff/o
つまりこれって、DVDと同じ大きさだけど、DVDとは全く異なる新たな規格でしょ?
まだDVDもこれからが一般化だってのに、何考えてんだ?
今使ってるプレーヤーで見れなきゃ、意味無いよ。
DVDを無かった事にしようとしてるとしか思えない。
25  :02/02/19 23:20 ID:od19umW2
Blu-ray Discだから、
「BRD」ですか?

なんで>>1は14時にスレたてられるの???
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:33 ID:a28ycbRL
>>24
映画とかのDVDはサポートするでしょ。
今の映画界がDVDに移行しつつあるのに、そんな無視なんてありえんよ。
顧客減るしさ。
ただ、DVD-RAMとかDVD-RWやらはもうやらんだろうな。
2726:02/02/19 23:36 ID:a28ycbRL
まぁ、やるとしてもメーカー個別でそういう機能を付けるだけやろうね。
マルチドライブみたいな。
けど、それに意味があるかどうかは知らん。
今まで使っていた人や特別な事情がある人は古い方を使うだろうけど、
新規ユーザは必然的にBDにいくと思う。
28名無し:02/02/19 23:49 ID:???
まさに使い捨てメディア
29 :02/02/19 23:52 ID:Sk33JX2W
2003年デジタル地上波放送開始にあわせて発売予定
デジタルハイビジョン映像を劣化なく記録できることが売り
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:00 ID:a0Y4bwuw
DVD-RAMとか、RWを既に買ってしまった人の意見求む!!(w
31 :02/02/20 00:15 ID:Ka0AUhde
映画のDVDを買い揃えていた人は新たに買い換えろと?
その後寺ディスクがでたらもう一度買い換えろと?
それでいながら著作権には小うるさいと?
ふざけるのもいい加減にしてくれ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:27 ID:jWPvTZZW
>>30
DVD-RAM RWなんて買う奴がおかしい。
すぎ規格が変わるの分かりきっていたのにね。

>>31
そりゃぁプレステみたいに下位交互は取れてるのでは?
3332:02/02/20 00:28 ID:???
×すき規格が
○すぐ規格が
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:28 ID:BpnMdDeP
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:28 ID:5NW+eYBr
しかし、寺のやつはほとんど新聞に取り上げられていないのに、
こっちは取り上げられ方すごいね。

大資本につぶされないようにね→寺ディスクがんばれーー
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:29 ID:XrjUTOgR
トムスンって何?
37 :02/02/20 00:33 ID:???
>>36
さぁ?トムスンってなんだろうね。初めて聞いたよ。みんな知ってる?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:39 ID:???
都内で行われたBlu-ray Disc規格策定の発表会には,
ソニー
松下電器産業
パイオニア
日立製作所
シャープの国内5社と
欧州のロイヤル フィリップス エレクトロニクス
トムソン マルチメディア ジャパン
韓国のLG電子ジャパン
日本サムスン
といった国内外のエレクトロニクスメーカー9社が臨んだ。
39 :02/02/20 00:42 ID:Ka0AUhde
>>32
それはそうだろうけど、映画の場合はより新しい規格用に
ソフトが発売され直されるでしょ。マイナーもん以外は。
そしたらより原本に近い新しく綺麗なのを欲しくなっちゃうじゃん。
著作権の考えは、円盤なり薄紙なりに金を払ってるのではなく
中のデータに金を払っているという発想でしょ。
それだったら、規格が新しくなって新規発売になったときに
それが欲しければもう一度買い直せってのはひどい話だと
思うんだが。
パソコンソフトのようにバージョンアップすらされていないのにだぞ。
せめてアップグレードパッケージくらい発売してほしい。

つか、俺はそれが怖くてDVDのソフトはほとんど買ってないんだけどね。
まだまだ高いのも多い上に、数年たては時代遅れとなるメディアで
発売されてるソフトに大金はたく気はない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:44 ID:???
今はレンタルビデオで十分。
DVDなんて買うなよっ
41 :02/02/20 00:47 ID:???
>>40
一回DVDで見てみ?まじ、全然違うよ。
今までなんでこんなひどいので見てたのだろうって思うよ。
4239:02/02/20 00:47 ID:Ka0AUhde
もっとも画質にあまりこだわらないエロDVDは結構買ってる。
最近安くなってきて嬉しい限りじゃ。

手元に欲しいお気に入りの映画100本ほどやジブリアニメなども
少しずつ揃えたいが、DVDじゃまだまだ怖い。
でもいつ買っても時代遅れになってしまうのだろうか。。。
いや、そんなことはない。いつかきりのいいところで止まってくれるはず。
43 :02/02/20 00:51 ID:j9mA6Nu1
>>32
MOもDVD−RAMも持っているけど後悔していない。
もっともデータのバックアップ専用だが。
欲しいときが買い時、その時その時点の最新のものを買う主義。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:52 ID:Hy7KGYsi
トムソンってフランスの企業じゃないかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 02:44 ID:???
PD被害少年
46 :02/02/20 09:33 ID:C3bj8O2D
DVDは音だけはいいよ。
47のの:02/02/20 11:54 ID:CGKR45Rh
Blu-Ray?
読めねえんだよ!!
また変な造語使いやがって!
発表するときにちゃんとフリガナふれや!
ゴルァ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:56 ID:tfUbAa1n
新聞に「ぶるーれい」って書いてた
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:15 ID:SVDZJDwV
>>47
イタリア語でねぇの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:53 ID:nrJTCcYJ
>>47
何で読めないんだ?
BluはBlueのこと。ブルー。youをUって書くのと同じ。
Rayは光線のこと。レイ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:56 ID:7cS2NlzH
どうせやるなら200GB位で統一して欲しかった。
HDDが数十MBの時代に650MBで登場したCD-ROM位の感動をもう一度!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 13:00 ID:Z30syxWI
下位交互とれてるのか?
写真見た限り、ディスクはパッケージ仕様で
全然再生方式違うみたいだけど・・・。
DVDというより、MOディスクといった感じ(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 13:58 ID:ADWe1oHA
DVDの規格は完全に無視してるぞ
ただ再生機は上位互換してくるもよう
USB2.0みたいなもんだ
それよろリッパが問題だw
DVDみたく40ビットのキーなんて
解除するソフト自体楽勝だからな、
せめて4Kbにしろ、といいたい
米が40bitで税金取るから問題になったんだよな、たしか
折角DVDをコピリまくってたのにな
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 14:20 ID:z9e0Fgdj
こりゃあ現行のDVD飛び越してこれで統一されちゃうかな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 14:29 ID:hltyjMVc
早くても1年後、PC,用はもう少し遅くなるみたいだから、待てないんだけど。で、下位互換は残す方向らしいけど、一部の機種はXだとか。
現状ではどれが買いなんだ?RAMやーRWはだめか?+RWか?
56 :02/02/20 16:37 ID:???
とりあえず安いPanasonicのDVD-R/RAM買って2年間しのげばそれでいいのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:02 ID:X67imXkG
 著作権保護がどう転ぶかわからないからな。デジタルコピーできるかどうかはなんとも言えな
いと思うよ。DVDビデオなど広く普及したメディアはBlu-Ray discでもずっと再生可能だと思うが
-RWや-RAMはいずれ切られるかもな。
-Rが一番安心だとは思うが、どれを買うにせよ最悪アナログでつなぐ覚悟はしておいた方がいい
と思うぞ。
58 :02/02/21 00:27 ID:???
>>53
あまり暗号強すぎると政府レベルでまずいんじゃなかったっけ?
輸出にも制限かかるしさ。
いや、よく分かってないで言ってるけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:31 ID:X67imXkG
>>58
DVD策定の頃は40bit以上はアメリカ政府の輸出制限がかかっていたが、今は128bit長
まではおっけーみたいだね。
6058:02/02/21 00:33 ID:???
>>59
説明サンクス!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:09 ID:35VjTChu
fyu!
6261:02/02/21 01:10 ID:35VjTChu
うわ。すみません。間違って書き込んでしまいました。
逝ってきます。 陳謝。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:03 ID:???
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:24 ID:EuZHg3E/
例えいずれこれに変わることになっても
市販されるまで数年
普及するまでさらに数年はかかるでしょ?
正直そんなには待てない。
今DVD-RAM/R使ってるけど全く後悔してないよ。
Blu-Rayが普及したらそっちにデータ移せばすむ話。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 18:42 ID:ok1+BCYi
著作権保護はキツくなるばかりだというのに、なんでデジタルダビングできると信じられるのだろう…
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:22 ID:JyF13EeU
こちらの技術は、まず録画用を優先的に流通するとのことだね。
まあ、たとえ録画用を抜きにしても、現行DVDデッキの普及を無視
してblu-ray-DISCの映画だけバンバン出したら困るんだけど。
なので、ソフト面ではまだまだ、現行のDVDが主流だろうね。
DVDをコピーできなくする対策を施すかも知れないけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 10:38 ID:???
じゃ、>>56のように、取り合えずRAM −Rでも買っとくかな。ところで、デジタルダビングってそんなに重要かな
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 18:13 ID:oYqJ7URh
どうせ地上波もデジタル化したらほとんどのコンテンツはコピーワンスになって
コピーや編集なんて出来なくなるんだろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 20:50 ID:EzRRYO+i
>68
おれもそう思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:10 ID:ZCqfEbLE
コピーしたところでどうせ見ねえしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:59 ID:???
コピーガードなんかすぐに破られるんじゃないの。この前は、「数年間は大丈夫だ」とか言ってたのが、2,3日で子供にクラックされたんだよな。
複製作って商売するわけじゃないんで、みられる程度にピーコできればそれで十分なんだけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 04:36 ID:kydfzIdU
>>71
DVDのCSSだっけ?
あれはXingだかどっかの会社のミスでパスだかが簡単に露見したからでしょ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 08:49 ID:gUBHjVUm
そういえば東芝系かなんかの、ちっさいMDみたいなデザインのディスクどうなったの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 09:03 ID:???
>>73
シャープとSONYのやつか?
7573:02/02/25 09:17 ID:gUBHjVUm
うーん、その二社とは関係なかったような…
モデルの人が持った写真見ると、一瞬「この人デカっ!」みたいに見えたんだよね(w
7673:02/02/25 09:19 ID:gUBHjVUm
あ〜、思い出した
DataPlayか、名前。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001019/dataplay.htm
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 10:09 ID:u5LeDaXu
CD-Rが一枚700MBで50円くらいなのに東芝のおっちゃんは何をほざいているのだろう?
7873:02/02/25 10:21 ID:gUBHjVUm
>>77
競合はSDとかCFだから、出れば値段次第で
俺としては結構うれしいんだけど…動きがないよね…
79 :02/02/25 14:21 ID:???
世界にはdataplay社の単独開発として喧伝されるのか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:17 ID:A4i5HIbN
寺ディスクて?
81仕様書無しさん:02/02/25 19:09 ID:WzreqOzj
テラバイト級ディスクのことを厨房は寺ディスクと呼ぶ…らしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 19:31 ID:szdsbc00
テラバイト級ディスクドライブって、
テラドライブ・・・(笑
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 22:28 ID:PWEThRd9
http://www.mainichi.co.jp/visual/news/2002/02/img/020219_1.mpg
>著作権保護機能も持つ。

これが嫌
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:18 ID:iJqFdHcl
これが市販されれば、DVDももっと安くなるだろうね
CDRWぐらいにハードの値段が落ちれば、おれはDVD買うけどな
それまではCDRで我慢だよって考えてる人も結構いるんじゃない?
そんなに容量あっても、必要ない人多い気がする
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 02:52 ID:1kzmCEKq
将来どうなるかはわからんけど、これは今のところはあくまで録画用メディア
民生PC用にはコピー対策と容量大きすぎで出さない可能性もあると思うよ
ハイビジョンの動画扱うにはこれでも容量不足気味だけどね
8684:02/02/26 03:31 ID:???
>>85
あー、そうなのかー。
じゃあ今市販されてるDVDがすぐにBlu−Rayに移行ってことにはならないっぽいね 将来はわからんけど。けど、先は長そうだな。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:52 ID:LnyYG11k
Bluって「ブル」だよなフランス語だし。
のでBlu-Ray Diskだと「ブルレイディスク」
仏米ごちゃまぜネーミング



ヤッパカコワルイ
88 :02/02/26 18:22 ID:+IzG4J52
米語ですか…
89ごん:02/02/26 19:01 ID:???
Bluってのは、単に英語のBlueを短くしただけのことで、よくアメリカではこういう使い方をします。フランス語ではないと思いますが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:16 ID:???
>>84
俺はcdrでは限界なんだよね、バックアップ。いつも最低3〜 4G位ある。前から、そろそろDVDと思ってるんだけど、
RAM −R +RWとか、どれにするべきかほんと迷うよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:35 ID:???
↑バックアップならDDS4
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:55 ID:???
>>91
軽く十万超えてるし、メディアも高そう
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 19:22 ID:VQjBrdUE
やっぱ寺ディスクのほうがイイ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 21:32 ID:Nka05W+n
次世代大容量ハードディスクが発売されたらゲーム業界はどうなるんだろ?
映画が120本も入っちゃう容量を持つんだからゲーム作る方も使いきれる
のかなぁ?次世代大容量ディスクが発売されるんだから次世代ハードとかも
発売されますか?プレステ2もすぐ古くなってしまうんですかねぇ?

FFとかももっと高度なCGとかになってゆくんでしょうか?楽しみです
でも当面DVDで十分だと思われます、だって必要ないもん!そんな物。
95L'amour est bleu:02/03/09 22:27 ID:HelGfYjH
>>87
仏語だとbleu
96????s?3/4??????E`?c:02/03/09 23:47 ID:VlqeKr4i
仏映画で「トリコロール青、緑、群青色、キレエイ」
ってあったね・・・
97名無しさん@お腹いっぱい:02/03/11 12:02 ID:60mKx/sj
綾波レイ規格
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 13:04 ID:???
D-VHSのHSモードだと2時間15分くらいしか記録できないぞ。
映画に使うには結構ギリギリの容量だな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 13:39 ID:SAi1yJuO
メディアというよりも規格が使い捨てってかんじだな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:06 ID:???
次世代映像記録はHD&DVDレコーダーのハイブリッドって言われてるけど、
HD&テラディスクのほうが良いかも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 15:24 ID:Puq7azc5
Blu、Rosso
102名無しさん:02/03/12 00:09 ID:/MDkGzs7
www.semic.sanyo.co.jp/news/release/2002/020307combo.htm
これ使った奴は駄目?
メディアの安さを考えると凄く美味しい気もするんだけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:16 ID:FhI9EAam
410 名前:こんなん出ました :02/03/15 01:44 ID:OgZJA6L0
東芝が100Gバイト超の次世代DVD媒体を初展示
2002.3.14 

 東芝は,2002年3月13日〜20日までドイツのハノーバーで開催されている
「CeBIT 2002」において,両面2層の記録容量を110Gバイトに高めた次世代
DVD媒体を見せた。
同社は青紫色レーザ光源を使う次世代DVDに関して片面単層30Gバイトの技術
を提案しているが,今回はこれを両面2層のディスクに適用したかたちである。

 記録トラック方式は30Gバイト品と同様にランド・グルーブ構造を採る。
今回は2層の記録膜における下層からの信号光の減衰を抑えるために従来の30G
バイト品よりも記録マークを若干広げた。具体的には記録マークを長さ方向に
広げて,片面2層の記録容量を55Gバイトとした。現在,記録再生に関する検証
を行っており,最短記録マーク長などの詳細なデータは公表していない。
トラック・ピッチは変えない方向という。

これで中途半端なBlu Rayが消えてくれるといいな


104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 05:01 ID:???
なんだ30GBのを両面二層にしただけかよ
やっぱしょぼいんじゃない
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 05:43 ID:Tx4JY3BK
サンプリングレートに興味があります。今ある規格は、CDの44.1kHzの他に
48kHz、32kHz、192kHz、2.8224MHz等いろいろです。
今さら統一はできないでしょうし、サンプリングレートの変換は簡単なのかも知れません。
しかし新規格では今までと違うサンプリングレートを使わないように、
せめて今までのサンプリングレートの最小公倍数の約数にしてもらいたいと思っています。
106105:02/03/15 05:45 ID:Tx4JY3BK
あと、DVDではどうなっているのか知りませんが、レジューム機能を標準にしてもらいたいと思います。
107  :02/03/15 08:02 ID:???
音楽は別にCDでいいじゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:13 ID:VUqBjsbT
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 10:35 ID:???
すごいね 規格を作っても数日で廃れる時代
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 15:35 ID:???
じゃあ、こんな不利なBlue-Rayはもう発売されないね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 16:12 ID:???
1.2TBなんていうのがあると100GBですら少なく思えてしまう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:02 ID:WcLRlK6e
これってよく読むと、松下に主導権が移ると、片面2層50Gなんだよね。
ぜひそれでいって欲しい。
113a:02/07/18 05:14 ID:gruaU/RF
かわいそうなのであげてあげます
114っぽ:02/07/18 10:44 ID:uJButbxA
企業の面目争いに巻き込まれて 一番泣いてるのは我々ユーザーだべ。
いままで書き換えDVD買った人には怒り心頭のユーザーもいるだろうし。
こんなアホ企業どもはもう勝手にやってろ。そもそもLGとかサムスンとか
技術もクソもない途上国の企業がなんでまじってんの?もっと高性能化でけた
技術をこいつらのせいで ブルレイみたいな中途半端なものができたのか?
テラディスクに先を越された次世代DVD開発した企業はいまごろ悔しがっている
んじゃないの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 10:48 ID:JwPLGPkx
NECもなんか作ったみたいよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020716/nec.htm
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 17:55 ID:ldbiqpfV
少なくとも、LGとサムスンが加わってる規格なんぞ使いたくもない
ダンピング&特許侵害企業に利益をもたらす必要なし!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 00:48 ID:fQLtZgOX
ブルー=憂鬱
118名無しさん@お腹いっぱい。
つまりこの不況にきてどんどん新しいメディアに消費者を移動させてお金を落としていってほしいのですな。
互換性が無いのがわざとなのか、本当に無理なのかは私には知識が無いのでわかりませんが、
どことなくわざとだと思うのは気のせいなのだろうか?
この先、パソコン文明がどうなるのか楽しみなような、不安なような複雑な心境です。
とりあえず、出たら買うな。ここ数年でパソコンに何百つぎ込めば気がすむのだ。私はwww