1テラ光ディスク大登場!映画120本!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すでに速報じゃないけど
今日(2/14木)の日経産業新聞みた?
http://ss.nikkei.co.jp/ss/

>>オプトウエア 年内商品化
>>1テラ 光ディスク 映画120本分 世界最大
>>
>>光ディスク開発のベンチャー、オプトウエア(横浜市、堀米秀嘉社長)は
>>容量1テラ(テラは1兆)バイトを超す光ディスクとその駆動装置を開発した。
>>年内に商品化する。
>>1テラバイトは従来の光ディスクの最大容量である
>>20ギガ(ギガは10億)−50ギガバイトを抜き、世界最大。
>>ハードディスクのバックアップなどの業務用や、
>>映画120本分を1枚に収めるなど民生用でも用途を見込む。


DVDブルーなんかぶっちぎって大登場!
まあ、価格がどうなるのかはわからんけどね。すごいよね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:19 ID:???
ネタかと思ったらマジか・・・
すげぇ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:20 ID:nd4oC/9g
第3四半期に某メーカーが5万を切る価格帯で・・・・・
という情報が入りました。

とりあえずDVDはいらなくなりますた!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:21 ID:VTywuIue
そんなに容量あってもおれは使いきれないな
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:23 ID:nd4oC/9g
使い切れないならOK。
使い切ってしまえる容量だから不便や問題になるのだとおもわれ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:30 ID:+abDTYkm
これでもうMPEG圧縮なんて面倒なことしなくてすむな。
7ヽ(´ー`)ノ銀月@高1 ◆moonQUh6 :02/02/14 21:31 ID:KSmCU+Yc
書き込み速度とかは? 漏れはそっちの方に興味があるよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:36 ID:EOXke/03
LDよりでかかったりして(藁
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:41 ID:???
テラっちと関係あるかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:43 ID:???
ここか?
http://www.optware.co.jp/ja/
事業概要
次世代超高速大容量光ディスクシステムの開発:
ホログラム記録技術と光ディスク技術を融合させることにより、
既存のCDやDVDとの上位互換性を有し、CDと同じサイズでありながら、
記憶容量1テラバイト(CD約2,000枚分、DVD約120枚分)、
データ転送レート1Gbps以上を実現する超高密度、超大容量、
高転送レートで且つ光ファイバー通信網に直結可能な
「超高速大容量光ディスク記録再生装置」を開発する。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:44 ID:9Dx/lgBk
>>8
CDやDVDと同径だって。んで、転送レートは1Gbit/s。
光ファイバー通信網からも直接データを取り込める。
通常のビデオ映像なら約1000時間(=41日間)連続で録画可能。
BSデジタルハイビジョンを高画質で20時間録画可能。

価格は未定だが、ディスクが5,000〜6,000円で、
ドライブが数十万円だって。→10万円〜99万円ってことだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:48 ID:nd4oC/9g
>>11
すごいね。
最初からその価格なら
すぐ普及してDVDレコーダなみの値段になりそうだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:50 ID:Ur/6moJC
もう企画争いをしているDVDからおさらばだね。
14コピペ:02/02/14 21:50 ID:WsTxoABx
2002/02/14 日経産業新聞の記事より


1テラ光ディスク、オプトウエアが年内商品化、映画120本分世界最大。

 光ディスク開発のベンチャー、オプトウエア(横浜市、堀米秀嘉社長)は容量一テラ(テラは一兆)
バイトを超す光ディスクとその駆動装置を開発した。年内に商品化する。一テラバイトは従来の光
ディスクの最大容量である20ギガ(ギガは10億)―50ギガバイトを抜き、世界最大。ハードディスク
のバックアップなどの業務用や、映画120本分を一枚に収めるなど民生用でも用途を見込む。

 光ディスクの容量はこれまで波長の短い青色レーザーを使ったタイプの20ギガ―50ギガバイトが
最大で、松下電器産業や東芝などが開発している。一テラバイトの実用化は初めて。

 従来の光ディスク記録技術と、物質に光を当てて変化させるホログラム記録技術を組み合わせた。
通常のCDやDVD(デジタル多用途ディスク)はディスクの記録層の平面上に信号を一ビットずつ
記録するが、新しいディスクでは記録層の厚み自体も利用、三次元で記録する。一度に100万ビット
記録できるため、容量を飛躍的に増やすことができた。

 ホログラム記録技術は1990年代、米国を中心に大容量の記録技術として注目されたが、駆動装置
の針に当たるピックアップが大型になるなどの理由で実用化は困難とみられていた。

 オプトウエアはピックアップを工夫し、従来の光ディスク向けと同程度まで小型化した。素子で発した
光を変調機で格子状に分割、一つ一つの格子に一ビットを割り当て、大量のデータを一度に読み書きする。

 ディスクの直径は12センチとCDやDVDと同じで、一台の駆動装置でCDやDVDなども再生できる。
転送レートは毎秒一ギガビットと高速で、光ファイバー通信網から直接データを取り込むことができる。
まず、一度だけ書き込みができるディスクを商品化する。将来は書き換え型のディスクも商品化する方針。

 夏までに電機メーカーやディスクメーカーなどにサンプル出荷を始め、年末までに商品化する。価格は
未定だが、ディスクで5,000―6,000円程度、駆動装置で数十万円程度の見込み。

 オプトウエアはソニーでMDの開発を手掛けた堀米氏が独立し、99年12月に設立した。資本金は
4億2,500万円、従業員15人。2005年の株式公開を目指している。

 同社は経済産業省の外郭団体である新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「ベンチャー
発掘型国際共同研究事業」に採択され、一テラバイトの光ディスク開発を進めてきた。駆動装置では
米スタンフォード大学とも共同開発の契約を結んでいる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:54 ID:Ur/6moJC
ソニーのOBの会社って事はソニーはこの規格に乗るかもしれないですね
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 21:57 ID:???
バックアップ用途の需要がめちゃくちゃあるだろうから、近日中に対抗馬がでなけりゃ
こりゃ企画として一人勝ちだね
書き換えデータだけ記録していきゃ、100G程度のファイルサーバで1枚1ヶ月以上
バックアップ取れるんじゃねーの、さらに圧縮かけたらどれだけ保存できるかね
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:01 ID:???
この技術に青色組み合わせたらさらに5〜10倍になるのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:01 ID:GOs4q3Xy
で、名前?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:03 ID:???
そう、名前、何?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:04 ID:???
TD
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:06 ID:nd4oC/9g
寺ディスクか たのしみだに
22名無しさん:02/02/14 22:06 ID:???
技術的に難しいかもしれないけど、青色レーザーじゃなくて「深紫外」使おうぜ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:09 ID:???
TeraDisk
HoloDrive
Peta Byte Server
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:13 ID:nd4oC/9g
Clone 寺Disk
とかでるのかなぁ たぁのしみだよね
25(゚Д゚)ハァ?:02/02/14 22:29 ID:Fou1YlN1
ソニーのOBの会社ならソニータイマー付きでしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:34 ID:???
日経購読者の名簿って高く売れるんだって。
「騙されやすい人のリスト」なのでその手の人には有難いと(藁
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:59 ID:BHK1S0t7
ソニーつながりでPS3がこのドライブ採用したらどうなるの?
もはや、ゲームクリエータはあまりにも情報を書き込めるので悩んじゃうでしょう
でも、ブービだけやたら詰まったゲームしか出ないかな・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:20 ID:IwZXM9UE
ギガ時代去るの速かったなー
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:28 ID:cOmKvUBW
凄い!書き換えできないのかな?できたらHDDいらなくならないか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:47 ID:Yi4Vhc+p
2chの過去ログ全部を圧縮無しでも入れられる!これはスゴイ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 23:51 ID:???
メディア安いね。ハード20万くらいなら買いそう
32pe:02/02/14 23:52 ID:???
>>11
厳密には20-99万円の間では。
33ごろごろりん:02/02/15 00:01 ID:X/6WpriG
人間が誕生してから、死ぬまでの80年間、眼に入る映像と音声を
MPEG4に圧縮すれば、このテラバイトディスク数枚に治まる。
ヒトの一生さえ、完璧に記録できるということか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:04 ID:zrvGGC4o
すごすぎて珍歩立っちゃいました
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:26 ID:KkDIjS4L
すごかったので鼻毛を抜いてみました
涙が出ました
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:51 ID:sLyDNPmp
>>22
紫外線レーザが出せるようになるには、
半導体素子をシリコンではなくて、ダイヤモンドで作れるようにならなくちゃね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:13 ID:???
モニタが涙であふれました
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:14 ID:lZkrONAL
>>33
MPEG4で完璧?!
なんか、つまんない人生だね。
39 :02/02/15 01:21 ID:7HhvNhgz
日本メーカーが作ってくれたというのが嬉しいよ
40 :02/02/15 01:22 ID:???
>>38
関係ないけどすごいIDだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:23 ID:boDXohFQ
魂が震えたよ

なんか20年後に、ワープしたような感じ(w
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:25 ID:wFe7hmGq
テラバイトを管理できるファイルシステムってあったっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:26 ID:XkBslGSP
玄人筋の評価はどうなの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:33 ID:xTum8vqc
>>43
玄人志向はすぐさまOEMドライブを出します
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:35 ID:4oFRPfEa
やった!
無圧縮で記録してもD1サイズで500時間以上入る!?
DHVサイズでも映画一本入るじゃん!
民生用として、MPEG2 8〜40Mbps & 無圧縮
サポートしたら、最高だ。
MPEG4やWMV対応しなくてもかまわないな
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:35 ID:???
>>42
NTFS5はOKじゃなかったか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:46 ID:WaXXjzh8
これからは、動画も「可逆圧縮」の時代になるかもしれん。
圧縮率の競争&特許取得合戦始まるか!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 01:48 ID:???
10000Gだよね
49名無し募集中。。。:02/02/15 01:56 ID:0dUBQZbE
ジンジャーよりずっとすごいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:00 ID:???
名前忘れちゃったのだけど透明なディスクで
スゲー容量のやつあったよね。どうなったんだろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:03 ID:???
すばらしい時代がもうスグ来るな
たのしみー
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:04 ID:???
1テラとはすごいねえ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:05 ID:XkBslGSP
なぜもっと大きく騒がれない?
ちゃんと商品化できるのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:08 ID:???
書き込めるわけじゃないんだね。
55名無し募集中。。。:02/02/15 02:10 ID:0dUBQZbE
現状ではDisk at onceでしか書けないんでしょ?
DVD-RAM的な使い勝手のテラディスクが10万円台になったら買うな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:13 ID:???
>新しいディスクでは記録層の厚み自体も利用、三次元で記録する
安価に大量生産できるプレスでディスクは作れないわけだ。
でもどうやってそんなもんが1枚5000円〜6000円で作れるんだ?
57計算面倒だから質問:02/02/15 02:28 ID:B7txF1SM
1テラにMP3何曲ぐらいはいるの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:33 ID:4oFRPfEa
>>48
1000GB
59計算面倒だから質問:02/02/15 02:36 ID:B7txF1SM
>>58
1024GBじゃなくて?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:37 ID:OYdWKc7S
>>59
きみ正解
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:41 ID:OYdWKc7S
>>57
1024GB=1048576MB

仮にピッタリ5MBの曲のみを入れるとすると
209715曲と余りが1MB。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:48 ID:EiNEStb1
>>61
ちょっとはいりきらないかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:49 ID:OYdWKc7S
>>62
そんなに沢山音源もってんの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:53 ID:???
一曲あたり4分で計算したら全部聞くのに582.5日
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:55 ID:OYdWKc7S
>>64
なんだそりゃ?

ビットレート等が等しい音源なら
一曲何分だろうが1枚の長さは変わらないYO
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:58 ID:???
このディスクって書き込み可能なの?
67名無し募集中。。。:02/02/15 02:58 ID:???
>>65
ワケワカラン
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:58 ID:OYdWKc7S
>>66
まだディスクアットワンスだけらしいよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 02:59 ID:OYdWKc7S
>>65>>67
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:00 ID:OYdWKc7S
自爆した。
逝ってくる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:02 ID:???
>>70
変な突っ込みいれてないで糞レスは下げろよ
7264:02/02/15 03:05 ID:???
>65
たしかに変わらんわ(w
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:13 ID:OYdWKc7S
>>71
誰お前?
いい子だから早くねんねしろよ(w

>>64
今意味がわかった。
前振り無しでいきなり喩えるなYO
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:21 ID:???
>>73
まあ分かんなかったのはお前だけだけどな
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:25 ID:+nC8lMqv
>>74
っていうかそもそも人いねえじゃんここ。
常に(藁

ニュー速はディープな話でわけわからんが。
こっちはこっちで日本語がまともでない。

どっちもどっちだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:29 ID:???
ここか、とりあえずリンク
【IT】オプトウエア、容量1テラバイト超の光ディスクと駆動装置を開発、年内商品化へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013690061/
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 03:34 ID:???
ついにプレステのゲームもオールインワンにされそうだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:05 ID:???
連ドラもアニメも1枚あればあっさり収まるな。
ゲームはDCなら全部入るか? タイトル数少なそうだし
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 04:39 ID:0A6LtuME
>>78
解像度や音質も上がると思われ・・・・・
早い話、10000*10000*256Bit  1024Mhz
512chとかの高画質高音質を追い求めていくと・・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 06:56 ID:zrvGGC4o
ファミコンのROMくらいなら全部入るかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 07:35 ID:???
データ転送速度ってどんな感じになるんだろ?
いくら多くても読み書きの速度が遅かったら萎え・・・

つか、これでOFF交換とかされたら大変な事になりそうだな・・・
MXを超える被害を出すかもしれん・・・
82名無しさん:02/02/15 08:47 ID:XR2+2pwW
>>81

> 転送レートは毎秒一ギガビットと高速で、光ファイバー通信網から
>直接データを取り込むことができる。

だそうです。あと十数年は、満足できる仕様かもしれません。
83生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :02/02/15 09:15 ID:???
( ´D`)ノ<めちゃくちゃ凄いれすよね、これって。
       ディスク1枚にガンダムのシリーズ全編収めてガンダム地獄とか
       スタートレックシリーズ全部収めてスタトレ地獄とかきぼんれす。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 11:07 ID:iZJgZMoA
>>81-82
それってIDEとかSCSIで間に合うの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 11:18 ID:yeqaHhf6
>>84
いまだにIDEとSCSIの性能を発揮しえないんだから
「今よりまともな性能」は出るんじゃないか?
大体100MB/sなのにいくら理論値だからって近い転送速度のHDはほとんど無い。
それでも間に合ってるんだから。

漏れ的にはIEEE1394bの1600Mb/sモードの火付け役になってくれそうな仕様だと思っている。
8685:02/02/15 11:19 ID:yeqaHhf6
>大体100MB/sなのにいくら理論値だからって近い転送速度のHDはほとんど無い。
これATA/100のことね
8784:02/02/15 11:20 ID:???
自分で調べてみたが、PCIバスだと 132MB/秒 だから厳しい。
AGP並みの専用バスが必要?
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 11:24 ID:yeqaHhf6
>>84
PCIバスの64bit版って知ってたか?
マクには装備されてた気がするんだが、一部のDOS/V母板にも装備されてると思う。
スロットが普通よりながーいの

転送量が増えるかどうかは知らないが
8984:02/02/15 11:31 ID:???
64bitだと速度も2倍?
だと安心ですね。
9088:02/02/15 11:32 ID:yeqaHhf6
興味があるから調べてみた。google検索で仕様書が出てきてな。
PCI 64bit
データパス幅 64
バス速度    33MHz
転送速度    264MB/s
スロット数   0〜4
バスマスターサポート 有り
パリティ      有り
同期チャネルチェック  有り
カードID自動設定 有り
ISA/EISAと共存 可能
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 13:00 ID:B4Jslron
>>85
こいつアホだ。

ATA100の規格のI/Fには、1つのバスで何台のデバイスがつながりますか?
Ultra320SCSIには、1つのバスで何台のデバイスがつながりますか?

ATA100 のバスに 転送速度100MB/s のデバイスを1台接続したら、
2台目のデバイスの転送速度はどうなってしまいますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 13:10 ID:yeqaHhf6
>>91
いや、あの。君が何を言いたいのかよくわかんない。
誰が複数のデバイスをひとつのバスに繋げてしかも同時に使用したときのことを言ったの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 13:17 ID:yeqaHhf6
もう一個つけたし。読み違えられてるから。
あのね、I/F規格の存在意義についての話なんかどうでもいいのよ。
複数台つないだ時に性能が発揮されるかどうかとか、そういう話じゃないから。

寺DISCをつないだ時に寺DISCが速度的にまともに使えるかの話なの。
つまり、現状でも寺DISCはまともに使えると思うよって事なの。
そりゃもちろん速度が速いにこしたことは無いけどさ
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 13:26 ID:???
>>80
ファミコンなら全部入れてもDVDで余裕だと思われ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:38 ID:lPlR42w+
ファミコンはCD半分もいかないんじゃないの。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:41 ID:yeqaHhf6
ファミコン・・・マリオ3のパッケージに
「脅威の3メガ!」とか書いてあったきがするから
 3Mbit > 375KB
うーん・・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 16:25 ID:viNBPcDa
ディスクアットワンスしか出来ないんじゃユーザーレベルではイマイチ使い道が・・・
ま、追記できるようになるでしょうけどね
それにしても1枚で1TBか・・・
ディスクが読めなくなったときの被害が尋常じゃないな
もっと容量少なくして値段下げてくれた方がいい
98名無しさん:02/02/15 16:31 ID:cIby+vGT
これが個人レベルで購入できる価格にまで下がってきたとき、

一般的なPCのハードディスクの容量がこのメディアの
容量に追いついていたりしないかどうか心配だ・・・・

99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:05 ID:rXcZ1A0J
追い越してそうだな。今100Gでしょ。
寺Dがまあ50万で出たとして、その時200G。
25万の時に、400G。
12万の時に、800G。
6万の時に、1.6G。
結局、バックアップ用途には使えないっと。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 17:07 ID:???
あ、最後のは、1.6G→1.6T、の間違い。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:02 ID:???
>>91
あー、IDEって仕様上MasterとSlaveに同時にアクセスすることができないっての
知ってて言ってるのか?(N/n)
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:37 ID:fh6IFnJI
>>83
激ワ

しかし、スタトレ、新旧あわせて全部はいるかな?

他に大河ドラマ地獄とか、太陽にほえろ地獄とか、刑事コロンボ地獄とか、、
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:40 ID:???
>>101
これ選択肢か?(N/n)
激しくワラタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:03 ID:xP4Mck9u
PCの全デバイスを光ファイバーでつなげるべき。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:24 ID:Vc04JoM6
>>99
大雑把のようですが、結構そんな感じかもしれませんね。

ただ、マニアならば、ドライブが10万円くらいでも購入すると思いますし、
不足しても枚数を使えばいいので、しばらくの間ならば、そこそこの
バックアップ用にはなりそうですね。

現在の60GのHDDを4.7GのDVD-RAMで、
フルバックアップするよりは、かなり現実的かと。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 19:26 ID:ATb3exm/
>>102
 刑事ゴロンボ地獄、っていうかカックラキン地獄きぼんぬ(藁
107厨房:02/02/15 19:40 ID:AWt9EbA0
>40 
激ワラタ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 20:18 ID:???
>>101
オマエも重文アホだけどな
>仕様上MasterとSlaveに同時にアクセスすることができない
確かにそうだけどOSが管理してるから実質的に影響無い。
じゃなかったらマスターのハードからスレイブのCDーRに
オンザフライでカキコミ出来なくなるわけじゃん。
IDE-RAIDでプライマリのマスターにハード、セカンダリのマスターにハード
という構成でさらにプライマリのスレイブに3台目のハードを増設しても
アクセス速度は速くならないって主張するのか(w
パンコソ大魔人にでも教えをコウテきな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 22:26 ID:6TDkuvJ5
110 :02/02/15 22:41 ID:???
年度松だかららな。
株が程良く上がったトコロで豚走す
111 :02/02/15 23:43 ID:???
うるさいしね
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:19 ID:???
本気で聞くけどマジ信じてるの?
>データ転送レート1Gbps以上を実現する超高密度、超大容量
だいたいさあこれだってランダムアクセスじゃないわけでしょ。
これだけの高密度ならオーバーヘッドもすごいしコストも高いよ。
>高転送レートで且つ光ファイバー通信網に直結可能な
そんなんわけないじゃん。対象となる相手が一人ならわかるけどさ(藁)。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:26 ID:???
>>112
君のアフォな書き込みによって
この技術の有用性が良く理解できました。

ありがとう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:31 ID:???
ついにあの、ホログラム記録の商品化!って所に驚いてるんで、ここを疑うのなら分かるが、
全然問題無いスペックだと思うが?
ランダムアクセス性能を光ディスクに期待する奴も居ないだろうしな。
光ファイバー通信網って、一対一が基本だろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:36 ID:???
>114
>光ファイバー通信網って、一対一が基本だろ。
ソレハシラナカッタw

116仕様書無しさん:02/02/16 00:47 ID:???
あの超圧縮の理論発表ってどうなったの??
この記事は本当なのか???
どうせSomyの事だから壊れやすいんだろ??
バッキュアッピュ用として本当に使えるのか???
復元しようとしてたら使えない可能性多々あり。しばし待った方がよさそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:51 ID:???
>>116
このドライブが発売されたら
誰かが細かく検証してくれるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:52 ID:???
>>116
それとさ、圧縮はこの際関係ないと思うんだけど・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:52 ID:???
>>116
誤爆?スレと関係無いようだが?
120仕様書無しさん:02/02/16 00:54 ID:???
>>118
いやだれか知らないかなーーーと思ってさ。興味があったもので。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:59 ID:???
>>120
確かに気になるけどさ。
このスレで話すとややこしくなるからやめようよ。
122仕様書無しさん:02/02/16 01:00 ID:???
おいっす。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 09:35 ID:CEWaXlG+
最低でも追記型に対応してもらえないと、個人ユースでは使えナイン。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:24 ID:rJo6e456
個人ユースで使える価格になる頃には、そもそも書き換え型が出てるでしょう。
って、ホログラムメモリの書き換え型って、フォトリフラクティブ結晶なのか?
結晶のディスク…高くなりそう……
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 11:56 ID:2Gd+tBS5
ホログラムメモリって振動に弱そうなイメージがあるんだけど実際どうなの?
それに傷にも弱そう…
126DARE ◆JjsLsZzw :02/02/16 12:00 ID:4yZLgs2S
珍しく半角以外をのぞいてしまったが
1TBのメディアが手に入る時代になれば半角板も変わるな
回線速度も10Gは最低にならなきゃ使い切れんだろうが

いやハイビジョン並の画質のエロ動画がないか(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:22 ID:cKNImwQF
いや、またDVDみたいに規格が乱立すると思われ。
この技術を応用すれば、2倍〜10倍以上にも増やせるはず。
128DARE ◆JjsLsZzw :02/02/16 12:35 ID:4yZLgs2S
おっレスがついてる(w
イヤ 俺が言いたいのはパソの話だけじゃないんだな

エロ画像ってのは誰かが作ってるモノだろう
そうするとカメラが必要なんだな
動画に限定しても 例えば今、何故ハイビジョンのAVがないのか
現状で言えばハイビジョンカメラは高いし、デカすぎAV撮影に向かない
ましてや 半角で需要が高いのはマニア撮り系
つまり片手でビデオカメラを持ってハメながら撮るワケだ

高画質である事は録画技術、規格の問題だけじゃなくって
レンズやらの問題でもあるわけじゃんか どしてもデカくなるさ
エロハメ撮りだけじゃなくって家庭で使うカメラは片手で奥様方が持てなきゃねぇ

って事で まだまだ夢物語だなって思ったんよ 長くてスマソ
129DARE ◆JjsLsZzw :02/02/16 12:38 ID:4yZLgs2S
>>128
>イヤ 俺が言いたいのはパソの話だけじゃないんだな
             ↓
           ここ訂正
             ↓
イヤ 俺が無理だと思ったのは規格とかデジタル技術の話じゃないんだな

たびたびの板汚し重ね重ねスマソ
130初心者マーク:02/02/16 12:45 ID:k0PRWFm2
容量が大きすぎて普通こんなに必要か?技術のスピードが速すぎて金と頭が
ついていけんよ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:46 ID:cKNImwQF
>>128
誰に言ってるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:50 ID:r8ZxpyNp
実用化、普及するかはエロが鍵を握っている。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:51 ID:cKNImwQF
>>132
VHSですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:04 ID:???
ようやくアホみたいなCDの山を整理できるメディアが出るか〜

音楽CDもMP3にして音が劣化するとか面倒な議論せずに、
WAVのまま放り込めそうだ。

ただこうなってくると、機器同士を通信する手段が困るね。
IEEE1394やUSB2じゃつらい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:09 ID:???
そういえば、
どっかで話題になってた胡散臭い
可逆1/100圧縮技術とやらが、
もしも本当にあるなら、一気に100テラ相当だな。
136仕様書無しさん:02/02/16 14:09 ID:???
>>135
知らずに解凍したらHDDからあふれる可能性あり。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 14:44 ID:???
これ実は、通常「圧縮」をかけて1寺Bだったりしてね。
テープみたいに。圧縮をかけるのが普通みたいな。
ハードウェア圧縮だから速度は落ちないと。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:15 ID:MCtDzW54
↑アフォ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 15:22 ID:cKNImwQF
>>137
↑↑バカ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:07 ID:BRmIB/y6
それだったら俺は1Gくらいでいいから安価で小さいメモリが欲しいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 19:13 ID:???
テラドライブ 再発売ってことで…
142ぴー:02/02/16 19:47 ID:???
VHS-Cのテープがイパイあるけど、何本くらい入りますか?
黴きてるみたいで何とかしないと。
143名無しさん:02/02/16 20:09 ID:kQeY/zRL
寺祭りの予感
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 20:25 ID:8SWKNbQU
このドライブが5万以内になるころには、ハードディスク
1TB(1024GB)を十分に越してると思われ100TBはほしいところ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:39 ID:vbnOljTb
う〜む、こんなものが製品化されたら、テープドライブ業界がつぶれそうだなあ、
うちのお客さんのところではDLTのジュークボックスで毎晩300GBのデータベースを
3時間ぐらいかけてオンラインバックアップしてるけど、これなら1時間で
バックアップが終わりそう。値段もジュークボックス+ファイバチャネルの
1/100ぐらいなんだろうし。
146名無しさん@おっぱい。:02/02/17 00:24 ID:???
すごいねぇ。
一生分のオカズ&オナニー日記に困らないねぇ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:40 ID:cwlIVaWc
残念ですが、とっくにアメリカの産業スパイが入ってアイデアは盗まれています。>オプト

ついでに言っときますと、10年も前にサブマリン特許になっていますので
(子供の落書き程度の代物ですが)製品化して軌道に乗ったとたん、1000億程度の
賠償汁が来るでしょう。

注目はECがどう出るかですね。また著作権ウンヌンで承認引き伸ばしにかかるんでしょうが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 01:57 ID:LP/Ag7Q5
>>147
って、MITの協力が入ってるし、ホログラムメモリ自体、アメリカのもんだろ。
日本が好きな、光ディスクの形で商品化したってだけでさ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 03:49 ID:9ebZ7B42
150エフェドリンながヰ:02/02/17 04:27 ID:UQ8P2r2r
                   ,、
                  / .\
                /ζ 禿  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  叩   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _||||||||| | < カツヲめ、またワシを召還しおったな!
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  逝   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  氏   ./
                \   /
                  \/
http://www.puchiwara.com/hacking/
151名無しさん:02/02/17 08:27 ID:pAYC3gJv
>>147
馬鹿だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 10:24 ID:???
>>147
せめて落合信彦並みの文章書ければ叩かれないのにね
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:17 ID:fRJqlEvo
つーか1TB=1024GBで良いのか?
おれのIBMやSeaGateのHDDは1GB=1000MBで計算した容量が記載されてたぞ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:40 ID:l1f+f9kk
京都の電気街、寺町は発売されたら祭りか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:47 ID:???
1TB=1024GB
1GB=1024MB
1MB=1024KB
1KB=1024B
HDDの表記も↑に従ってほしい。
80GBHDDが74.5GBHDDになるのはムカツク
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 12:56 ID:???
CD-Rとかも700MBと720MBがあるんだけど実は同一で720MBの方は1MB=1000Bで
計算してるだけとちゃうんかと思ってしまうよな。容量もほぼ一致するし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:10 ID:???
ところで、こんな大容量のメディアを実際に使う場合、
論理フォーマットは何を使うんだ?

FAT32も、NTFSも最大容量は2テラバイトまでだから、
どうにか1テラ光ディスクは扱えるが、クラスタギャップがデカそうだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 18:07 ID:nEMJYn6X
>134
現行のIEEE1394(400Mbps)や次世代USB規格USB2.0(480Mbps)で辛いなら
IEEE1394の次世代規格(通称:P1394b)ならどう?
 この規格なら、現行IEEE1394の2倍以上の転送速度を誇る。
「800Mbps/1.6Gbps/3.2Gbps」の転送速度が定められ更に長距離にも対応している。
http://www.pofeska.com/tec/p1394b/p1394b.htm
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 19:28 ID:t61iHNDw
1TB=1000GBだと思うよ
1024とか言うのはOS内での計算だよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:08 ID:GlClYILA

60GB で流通しているHDDの場合
プロパティ「容量 61,467,484,672バイト OSのGB表記=57.2GB」
57.2*1024*(1024^3)=61418032332.8だから、
「OS表記」は 1GB=1024MB 従って 1TB=1024GB
「流通時」の表示容量は、1TB=1000GB,1GB=1000MB,1MB=1000KB,1KB=1000B

161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:10 ID:dkypTyVw
>>106 訂正
>57.2*1024*(1024^3)=61418032332.8だから、
57.2*(1024^3)=61418032332.8だから、
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 20:17 ID:???
>>124 訂正
57.2*>1024*(1024^3)=62892065108787.2-2/3なので、
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:06 ID:???
このニュースが日経以外で取り上げられないのはなぜ?
また日経の勇み足?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:05 ID:???
オプトウエアにとっては、中途半端なタイミングの気はするね。
次世代DVD統一発表の前に、出鼻をくじこうと日経がしたのか?
165160:02/02/17 22:20 ID:kmSCVQU0
>>161 162
ワラタ
166名無しさん:02/02/17 23:11 ID:oCTc287/
>>162
もうどうでもいいよその辺は。
167ななしさんだよもん:02/02/17 23:24 ID:1AIM5m9a
>>164
でも、それによる日経のメリットって何?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 23:38 ID:???
読者が喜ぶ
169 :02/02/18 13:21 ID:Llo6/8kG
1テラってそんなに凄いのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 13:28 ID:CK0CPTPC
>>169
いやすごいだろ。
巷で売っている80GBのHDをRAIDでつないで
何個分か考えてみろ。
それが一枚のディスクに収まっちまうんだよ?
DVD-RAMみたいに手軽に使えたら最悪だけど。
なぜならデータ壊す危険性が高いから。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 14:04 ID:???
鯖用途にはもってこいなんじゃネーノ?
ログとか。
200枚ディスクチェンジャーだと、200TBか…
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 19:49 ID:???
あげ                       
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 01:33 ID:???
まだ信じているバカーがいるんだ(ワラ
174 ◆lQeeeeeE :02/02/19 02:13 ID:???
テラの次って何?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 02:20 ID:???
ブラ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:21 ID:???
テラ<ブラ<チラ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 03:30 ID:???
マラ
178名無しさん:02/02/19 04:50 ID:???
>>177
正解!
179テラ→ペタ→エクサ:02/02/19 05:14 ID:???
>>174
それくらい自分で調べろ。
180 :02/02/19 13:31 ID:???
181エクサ→ゼッタ→ヨッタ:02/02/19 14:52 ID:7Q8czM5X
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:03 ID:7Q8czM5X
>50
これ?
ガラスの中にフェムト秒レーザーという、極端にパルスピークの高いレーザー光で三次元的に
データを書き込む技術。1cm^3あたり1Tbの記録が可能。
これも、ニュースソースは日経、3年前の記事だよ。
http://www.google.com/search?q=cache:l2qbkdU9XJ0C:www.win.ne.jp/~koichi-n/note/note9811.html+%83t%83F%83%80%83g%95b%83%8C%81%5B%83U%81%5B%81%40%83K%83%89%83X%81%40%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DD%81%40%8BL%89%AF&hl=ja
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:19 ID:OEPS12kJ
>>182
>また、DVDを超える次世代の超高密度光メモリーの開発には偽造防止のためクレジットカードに使われているホログラムの利用も検討されている。
>今回の技術は、フェムト秒レーザーとホールバーニング光記録という二つの先端技術を融合させて誕生した。

ってなってるので別の話ですね。前者がオプトウエアが今回製品化する物。
後者のは、さらに容量が100倍ってクラスの物のようですが、まだまだ商品としては出てこないんでしょうねえ。
ホログラムのなんて、1970年代から研究されてきた物のようですから。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:21 ID:SUu6KM8g
他にも技術自体は色々開発されてるんだよねぇ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:35 ID:7Q8czM5X
>>183
両者、全く違う技術ですよ。
 オプトウェアのものは、記憶媒体をディスクにすることにより、1次元方向に連続的に平面
的なホログラフを書き込むというもの。
 一方、フェムト秒レーザーは、簡単に言えば、莫大な出力のレーザーで、ガラスの結晶構造
を変化させてデータを書き込むもの。

共通点は、ニュースソースがどちらも日経ということ。

オプトウェアのサイトを見てきましたが、1Mbitを同時に書き込む仕様と書かれていました。
すなわち、書き込みする際にレーザーを100万本用意する必要がありますね。既存の半導体
レーザーでそんな出力が出せるのでしょうか??
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:38 ID:rSLuaSxv
1テラもあったらこれいらなくない?
今頃、ソニー松下手を組んでも遅せーよ。
27GBなんていらねーな。

次世代大容量光ディスク Blu-Ray Disc 発表 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1014096265/
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/19/01.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 15:56 ID:0ueQRRKC
http://www.toshiba.co.jp/vis/gigabit/index_j.html
高速ギガビットデータレコーダ「GBR-2000D 」
こういうのの代替品になるのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:02 ID:yfkfyWGV
>>186
1テラのがまともな商品になるのは5年後だと思われ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 16:53 ID:cQGa1OLT
日経お得意のガセネタに思えてきた…
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:44 ID:???
おまえらいろいろいってるが、
ディスクの大きさはどれくらいなんだよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:48 ID:cQGa1OLT
ttp://www.optware.co.jp/ja/technology/
ジャストCDサイズといってるyo
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:50 ID:???
>>186
日経の記事によると年内商品化だぞ。
日経が正しい&メーカーの予定が狂わなければ3年ぐらいでまともな商品になるだろ。
新DVDと対して変わらないはず。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:53 ID:???
書き換えできないじゃん!とか言おうとおもたけど、
これだけ容量があれば使い捨てで十分だとか言ってみる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:56 ID:yfkfyWGV
>>193あとでRW?も作る予定みたいだよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:59 ID:???
1Tbだったりして・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 18:02 ID:???
RWがでるならHDDのライバルでないか?

なんかDVDもHDDもカセットも全部こいつに駆逐されちまいそうだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 19:15 ID:???
FAT32は2TB、NTFSは2EB(エクサバイト)だったかな
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:09 ID:9MxbQ7Bn
NHKで、半年ぐらい前にミニドキメント、風に、やってた、けど
いっぱん庶民が買える(100万以下)、ようになるにわ、4,5年かかる、みたいに、
言ってたけど、
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:14 ID:9MxbQ7Bn
年内商品化=業務用(500万)ぐらい、じゃないでしょうか?。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 20:14 ID:RfmunAMT
光相変化記録はどうやっても磁気記憶より遅くなると思うぞ。
20198&Dynabook user:02/02/19 20:21 ID:TeRrTZmK
でぶでーどうなる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:12 ID:???
>>199
ニュース読め!ばかたれが
ドライブは数・十・万・円ってちゃんと発表になってんだよッ
ついでにメディアは5千円から6千円だッ

それをふまえて今後発言せれ!!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 21:20 ID:orRtnceP
>>185
元々ホログラムだと、原理的に一度に多数のビットを読み書きできる。
レーザ100万本必要ではなくて、1組のレーザでね。
というか、1ビットごとに読み書きということ自体ができない。
なので、1Mbitまとめてなら、それ以下の単位で読み書きできないはず。

ある範囲に1Mbit記録するとすると、1bit単位で100万個並んでるんじゃ
なくて、1bitをその範囲全体にぼかして記録して、それを100万個
重ね合わせた感じ。
20491ではないが:02/02/19 22:20 ID:???
>>101
そうだったの?
ATA33用のHDDを
ATA33 HDD*2をマスターとスレーブに接続するよりも、
ATA66 HDD*2で繋いだ方がファイルコピーだけ速くなるのはどうして?
(readのみやwriteのみでは数値が変わらない)
205204:02/02/19 22:26 ID:???
ん???
俺なにしてたんだ?
無視して下さい。
逝きます・・・(鬱)
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 22:54 ID:Ogx5q26t
>203
記録膜は光相変化材料だよね。参照光に対して信号光が非常に小さくとも正常にピット(じゃねえな)
が形成されるのでしょうか?
信号光ってのは、普通のホログラフで言うところの物体光のつもり(w
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:07 ID:pbLA17S5
販売する大手の名前がないので、市場に出回るには相当時間がかかるね。
今年商品化できればすごいが、購入するのはデータセンター運営関連会社あたりか。

Blu-Ray Discの方は、大手各社がついてるし庶民には、かなり早く市場に浸透するかも。
208名無しさん:02/02/19 23:12 ID:???
(´-`).。oO ( 焼くために、HDDは何テラ要るのだろう・・・)
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:12 ID:y83Vc74c
これって1クラスタが1Mbitってことなんか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:34 ID:SaFELIKA
1クラスタっていうか、立体的に書き込むからってことじゃないか?
平面でなく、立体で。しかも何重にも。
211名無し:02/02/19 23:55 ID:mMA539Bi
定着もせんうちに次から次へと新規格出してくる
家電系メーカーと対照的でイイ、DVD規格はもう追わん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 23:55 ID:tJTgbJQq
これで俺の持ってるモー娘の番組全部はいるな
あーよかった
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 00:19 ID:???
ソースが全部きえちゃってるよ・・どこを探せばいいか
わからない・・・だれかアゲて。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:21 ID:???
HDDもテラクラスになるんかいな?
215マジか!? >213:02/02/20 01:23 ID:hFAbeS7q
/        \   
 /   ______\  
/  /           \ 
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ ̄ ̄)  ヽ(  ̄/
∩\|     ̄ ̄  | |  ̄ヽ
ヽ∂  し  _/(   |)  ノ 
 ∪     /     ヘノ  ヽ
  (_      /二二二/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   //    / < あかんあかん!!これはあかんでー!!!
     |\    \   ヽ  \__________
    |  \     ̄ ̄ /   
   /\  ヽ─||||||||||    
  /\ \    /ヽ     
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:23 ID:???
HDDが逝くとつらいなぁ。
バックアップも大変だし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:45 ID:???
俺らが死ぬ頃にはどの位の容量になってるんだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:45 ID:XCYkpn+A
Blu-Ray Discに東芝が参加していない。
OPTWAREと組むのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:48 ID:+iMeECWG
>>218
様子見なんじゃない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 02:58 ID:2jqiaDep
次世代光ディスク「Blu-ray Disc」に関する発表会を開催〜松下、
ソニーなど9社が参加、記録容量は最大27GB(impress)
LG電子、日立製作所、松下電器産業、パイオニア、
ロイヤルフィリップスエレクトロニクス、サムスン、シャープ、ソニー、
トムソンマルチメディアの9社で。2002年春をめどにライセンスを開始するとか
。規格名は「Blu-Ray Disc」で波長405nmの青紫色レーザーを使用、
データ転送レートは36Mbps、最大片面27GB書き換え可能な相変化光ディスク。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 03:00 ID:n+pB/Fsw
映画120本も観ない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 03:39 ID:BOkDQHV9
こんなにすごいならなぜ世間で大騒ぎしないんだろ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 03:46 ID:5H8Q/tJj
DVDが出た頃ってどんなんだったっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 03:48 ID:fQjx5roe
すごいけど、世間は興味を示さないから。
例えば、本当にUFOが現れてニュースで取り上げられたとしても
問題にならない。世間は信じないし、興味を示さないから。
すると、売れない情報は買わない新聞社はそういった情報を切り捨てる。
マイナーな情報と成り果てる。
225 :02/02/20 04:16 ID:B+QD5zMI
そんな・・・・エロビデオ120本も見れない!(嬉
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 04:36 ID:???
真に使えるエロビデオなんざ、ほんのひと握りだもんなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 04:43 ID:HnCrsWIj
地球へ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 05:48 ID:BOkDQHV9
俺は信用しないぜ。ブルーDVDはいろいろなウェブで見るけど、
なんだ?オプトウェアって。うさんくせえな。実現するとは思えん。
ソースだってリンク切れてるじゃねえか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 06:02 ID:9qf5Ovz0
この1テラ光ディスクが本当ならBlu-Ray Discなんて
クソだと思われ

1テラ光ディスクが実現するように毎日お祈り汁!
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 06:34 ID:vfKVA7Vz
>>228
オプトウエアについて知りたいなら、
http://www.optware.co.jp/ja/
他のウェブ上の情報を知りたいなら、「ホログラムメモリ」や「ホログラフィックメモリ」で検索。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 09:02 ID:???
>>227
ダ・カーポ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:04 ID:UqIo6i7B
Blue-ray Diskのほうがいいに決まってるだろ。
ハードディスクじゃあるまいし、ディスク1枚に1テラも必要ない。
それにベンチャーだし。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 11:09 ID:BOkDQHV9
>>228
一通り見た上で言ってるんだよ。
胡散臭いウェブページに夢物語。実現するとしても5年後と思われる。
ベンチャーだから有名になるためにがんばってるんだろ。
そして、このスレ作ったの関係者なんじゃないか?
おれはBlue-ray Diskを信用するぜ。
234:02/02/20 11:10 ID:BOkDQHV9
>>230
の間違い。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:14 ID:???
>>233
松下あたりの関係者が必死ですな(w
236:02/02/20 12:43 ID:BOkDQHV9
このスレは資金稼ぎに躍起になってる関係者があおっているのが現状。
信じる奴はヴァカ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:53 ID:oR5ieHYq
>>233
 あ、俺も思った。webには全然情報が乗っていない。プレゼン資料らしきものを見ると、
ホログラフィックピックアップの概念図は72bit多重にしかなっていない。モノが出来ている
のはここまでで、1Mbit多重ってーのは工学的に可能と思われる開発目標じゃないのか??

http://www.optware.co.jp/technology/
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 12:53 ID:oR5ieHYq
>>233
 アフォか。
それを言うならSONY関係者だろ?
Blu-Ray discにパナと東芝の技術はほとんど入ってないぞ。
239 :02/02/20 13:46 ID:???
SONYとオプトウエアの関係ってどうなの?
Blu-Ray discを適当な感じにして、テラの方に
本腰入れたら、他のメーカは怒るだろうなやっぱり。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 13:46 ID:+TH2dOIz
>>238
カードリッジにはいってるのはパナの技術です。
えっへん!!
2411:02/02/20 13:51 ID:???
>>そして、このスレ作ったの関係者なんじゃないか?


ぼく、社員じゃないよ。AV板の名無しだよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 13:54 ID:oR5ieHYq
>240
PDかよ(w
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 14:08 ID:SVDZJDwV
携帯音楽プレイヤーが出れば最強。


いや、テラだったらWAVでも幾らでも入るからなぁ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 14:20 ID:???
>>109
それってpsxMCの作者がよ〜
昔公開してたんだよな、
おれもやってみたけどそこまでキレイには
できんかったぜよ,クリエイティブ専用ならあるぞ、バイナリだけど
いや、セガのソフトを完全にコピリたくてさ造ってみたんだよ
でもエミュが糞だったので、お蔵入りだYO
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 15:02 ID:fQjx5roe
>>240
たしかに(藁
いやしかし、カートリッジに入れるのは正解だと思うぞ。ホント。
MO,MD,PD,DVD、再記録が可能なものはカートリッジ入りきぼーん

>>243
音楽じゃなくてビデオカメラの方が適切かと思われ
246 :02/02/20 16:33 ID:???
う〜ん
HDDの方に大きくなってもらわないとなぁ・・・
そんなに保存するもんないよ(tt

うちにあるCD全部まとめてCDイメージにして一枚に保存できそうだな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:54 ID:???
NHKのサイエンスアイの特集かなんかで、1ヶ月ほど前、やってた
サイコロみたいな 透明なキューブ

この中に、立体的に データを レーザーみたいなので刻んでいく
これだと、めちゃくちゃ容量が でかい
そして、テラディスクみたいに、ぐるぐるまわす必要が無い

あれ、すごかったなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:26 ID:S/yP35D0
>>247
俺もみた!
NTTが光を光で処理するヤツ作って
毎秒1テラで転送するとかなんとかいってた。
249GNU ◆BJMxeAWk :02/02/20 23:11 ID:???
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:32 ID:2jl3of2g
>>247
なんとか秒レーザーってやつでしょ?
251ななしさんだよもん:02/02/20 23:35 ID:1JrbjS8D
>>250
フェムト秒パルスレーザー?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:47 ID:2jl3of2g
>>251
そう!それそれ!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:49 ID:aaRfnm8Q
>247,248
 それ、フェムト秒レーザーでガラスに書き込むって奴。
フェムトってのはSI単位系の接頭語で、ミリが10^-3マイクロが10^-6、ナノ10^-9、ピコ10^-12
フェムト10^-15、要するに、1千兆分の1。
発光時間が1千兆分の数秒と、極めて短く、またその短い時間内にメガワット単位の出力を
集中して照射できるのが特徴。
ガラスの塊に照射すると、その大出力でガラスの内部の結晶構造を変化させることができ
そのうえ、発光時間が短いので、塊を熱しすぎて割ってしまうことがない。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/people/gakken/gakken32.html
ttp://www.asahi.com/science/news/K2002010100093.html

とりあえず今回のホログラムメモリとは関係ないよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:04 ID:9U6HwQYs
なんかスタトレみたいだぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 01:23 ID:ZGxTnEla
超高速テラバイト光ディスク記憶装置の開発って
通産省の主管で国際共同研究事業の一つとしてやられてたんだね。
それにしてもやっぱり国も色々やってんだなー。
http://www.nedo.go.jp/informations/press/120225_1/120225_1.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 02:17 ID:GKfdV25q
テラって地球って意味?
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 02:55 ID:X67imXkG
をい!(w
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 03:04 ID:???
フェムトってグリフィスだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 03:09 ID:???
グリフィスは幼魔タンです
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 03:22 ID:???
おいおい、グリフィスじゃないくてグリフォンだよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 04:20 ID:???
グリフォンはレイバーです
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 05:36 ID:0nrtS1Wy
(・∀・)レイパー!
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 06:52 ID:7FCCh8fv
>>237
72bit多重でも実証できてるんならすごいもんでしゅ。
アホな土建屋にくれてやる金があるんならこういった
多少怪しいベンチャーでもガシガシ投資するべしでしゅ。
100投資して1つ当りがあればそれだけでも十分だと思うけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 07:46 ID:???
こっちのテラも凄いナリ

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014129485/
最大性能40テラフロップス、主記憶容量10テラバ イト
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:03 ID:???
>>260
ボケにボケで返したのか、マジボケかよーわからん。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:46 ID:???
ソニーのDDCDはどーなるんでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 11:51 ID:fnL2N30W
↑あぼーん
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:06 ID:fnL2N30W
>263
ポンチ絵をもとに計算するのもなんだけど、今72bit多重まで実証できていると
して、1Mbitとの差はめちゃめちゃ大きいぞ。72bitのうち8bit分はおそらくパリティ
で使うから、データに使えるのは残り64bit。現状で実現できる容量は1TBの
100万分の64となる。
1TB(10^12B)を1Mbit(1/8x10^6B)で割って64掛けてみ。たったの512MBだ。

技術的にはまだまだ製品レベルとは遠いと見たほうがいい。今年中の製品出荷
などは、正直吹かしすぎだと思う。青色レーザーDVDと直接比べられるレベルに
は到底達していない。こちらはハードウェアの面では日亜のブルーレーザーの
寿命がクリアできれば、すぐ出荷できる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 14:27 ID:I1sv777H
100枚でビデオ屋が経営できる?

MXでアクセスフリーにして、全部エロビデオのサーバーをたてる。(w

ストレージっつうの?500万あれば、出来そうだな。

名前は「半角」(w
270ワラ:02/02/21 15:46 ID:9ZJtdFRE
>Blue-ray Diskのほうがいいに決まってるだろ。

理由がまるで書いてない

>ハードディスクじゃあるまいし、ディスク1枚に1テラも必要ない。

書き込み速度が早く、コストが安ければディスク1枚に1テラだろうが
100テラだろうが多ければ多いほうがいいに決まってる。

>それにベンチャーだし。

Sonyもマイクロソフトもどこの会社も初めはベンチャー。

こういう発言をする奴がまず信頼できない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:42 ID:VgHnFhaL
>>270がいいこと言った!
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:50 ID:ErOEmmMr
まだ製品レベルに遠いのは分かるけど、72bitだとか、1TBが無理ってのは
どこから出てきたんだ?
optwareのは詳細書いてないんで分からんけど、他社でも同程度のサイズで
1TBってのはすでに実現されてる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 19:53 ID:IbJ+dXfx
円盤でかくすりゃーいいー
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:29 ID:tfzrZHMp
>>273がいいこと言った!
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:54 ID:???
LDサイズで目指せペタバイト
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 03:38 ID:f+5WAuQw
そして落とすと割れるのだぁ!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 03:51 ID:???
> ハードディスクじゃあるまいし、ディスク1枚に1テラも必要ない。
俺は音楽とか、3DCGとかやってるから
たぶん 1テラでもすぐ使う
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 06:09 ID:I5z2ePms
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 11:20 ID:???
映画制作用のハードディスクは2テラバイトとかあるらしい。
6ギガを256個積むとかいうやつで。
そういうのがディスク1枚で済めばスペースの節約につながるし、コスト削減にもつながるかと。
テープメディアよりもアクセスがしやすそうだし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 12:53 ID:nVhrCi2j
↑それから、平均故障時間の延長が期待できる。
隷奴を組んでも逝くときは逝く。
281背空酢:02/02/22 14:02 ID:uIpuNqpR
>280
ヤパーリ漏れの経験からするとハードディスクに限らず電子機器の寿命は4つで決まるね。
@部屋の湿度>高いと結露でコネクタ回りの金属が腐食したりソケット・スイッチ内部の
       金属が腐食する。
       低いと静電気が発生し易く、なんとROMの内容が変わってたりする。
A温度   >言うまでも無いけど、電子機器メーカーは試験し易いようにパネル外して
       開発デバックしてる。やっと終わった、さあネジ止めて組み上げて帰ろう!
       って次の日来たら熱でダウンしてた。なんて話が多すぎる。
B塵埃   >吸湿して導電性持つとショートしたり絶縁不良になる。
C電源電圧 >商業電圧じゃ不安だ!って客からクレーム付いたんだけど、専用設備も無い
       ので電源電圧監視装置レンタルして波形を記録してたんだけど
       驚くほど不安定で高調波乗りまくり!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 16:07 ID:IfJsRQL3
2月24日に京都市国際交流会館に田中洸人氏が来ます。
http://www.astroarts.co.jp/news/2002/02/01lecture/index-j.shtml
http://nara.cool.ne.jp/mituto
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:21 ID:???
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:24 ID:4blJ60B3
285_:02/02/23 08:05 ID:???
無圧縮AVIファイル、NTSCで1GB4分として1TBあれば4000分入るわけだ。
66時間。もはやTMPGEncで終日エンコしまくりなんてことが必要なくなる。
編集しにくいMPEG2も不要。(もちろん使ってもかまわんが)
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:33 ID:fUe17LnE
もちろんテラディスク用の動画フォーマットを策定すべきです
MPEG2は互換用。これからは無圧縮か、フレーム単位の可逆圧縮で。
287背空酢:02/02/23 09:17 ID:Mn02tNQk
ドンドンファイルサイズは大きくなって、結局光ディスク宅配のバイク便が乱れ飛びそう(W
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:35 ID:UJQCF4UM
>>228
オプトウエアについて知りたいなら、
http://www.newopto.co.jp/
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:28 ID:EA0mTCue
HDもテラ化するのかな?
そういえば、むかしニュートンで数年以内に、HDは磁気ディスクから、光磁気ディスクに変わるって言ってたけどどうなったんだろう?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 03:58 ID:lL6VAaMK
>>289
いつの話してんだオマエ(w
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 11:51 ID:KvXu3o9A
予想通りDVDはLDと同じ運命を辿るんだね
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 13:24 ID:NS4Ayr+o
>>288
ワラタ
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 18:32 ID:???
DVDの次のが商品化されて5万円ぐらいになるのは何時ごろだとおもいますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 20:14 ID:Mg3pAc3J
>>293
商品化するのは今年中だろ。
とすると5万円くらいになるのは早ければ来年中、いくら遅くとも5年以内。
295えーっつ!!!!:02/02/24 20:18 ID:hVGMWVR+
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 21:34 ID:WrL5xWxT
物の数え方では
数個、数枚、数円など、「数…」というと
2、3から5、6ほどの数量を指します。
よってこのテラディスクのドライブは
数十万円で出るといいますから
20〜60万円の価格帯で登場することになりましょう。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 07:25 ID:6zS0mzuf
仮にアニメとか全作入っても6万とか付けるんだろうな。
もちろん映画も高画質なので1枚1万とか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:06 ID:1CE4jhae
>>297
映画でそれはないだろう、恐らく。
VHSよりDVDの方が安いことを考えても。結局原価と手間次第だろうし。
もしDVDより安価に仕上げられれば、現行のDVDと殆ど金額に差はないどころか安くなることも考えられるし。
ハリウッド映画なんかは薄利多売のほうが見込めると踏んでると思うし。

ただ、アニメはこの限りじゃないんだよな。
30分しか入って無くて5000円とかザラだもんな。
一枚六万とか有りそう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:44 ID:???
>>30分しか入って無くて5000円とかザラだもんな。
それでも買う奴がいるんで、ますます舐められる。
300東宝のゴジラなんか:02/02/26 19:35 ID:KpgAd7hy
ひどかったね。
USA版の方。
おまけに向こう版は日本版音声が無いから
逆輸入もX
氏ね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 10:08 ID:CvOuARNT
どこのメーカーが販売するんだろ?
Blu-Ray Discから抜けた東芝?
独立元のソニー?
メルコあたり?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:10 ID:???
Blu-Ray Discってなんて読むん?
303 :02/02/27 12:15 ID:???
>>302
ブルーレイ ディスク
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 12:16 ID:MmRmV4Wa
ぶるーれいでぃすく
305304:02/02/27 12:18 ID:MmRmV4Wa
utu...
306302:02/02/27 12:45 ID:???
>>303-304(=305)
べりーさんくす。
これでやっと寝れるよ(w
307flexibledisk:02/02/27 14:40 ID:???
大きいディスクならここも見やがれ!(写真左上)
容量320●B

http://www.ne.jp/asahi/3962/8917/pasocon/image3.jpg

308メール欄:02/02/27 23:09 ID:???
>>307
写真見る前に何のことだか分かる自分が悲しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:14 ID:t7ZqJWom
●=K
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 00:30 ID:5pNkNHOq
どうでもいいが、これ読めば問題解決だろ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
韓国バージョンも出るらしいし。
311期待アゲ:02/03/02 11:47 ID:s8xuN+4i
早く出せよと言いたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:49 ID:???
いいかげん周辺事情に詳しい人言ってよ!
この技術で大事なのはメディア材料探索で、現段階ではまだ候補ナシだって。
オプトウェアが出す言ってるのはただの「メディア評価機」だって

この分野は「媒体」と「光源」ていう大きなブレークスルーが必要なの
だから本当にモノになるのは、それが解決してからなんだよ!
あのベンチャーが出してるのはただの周辺技術なんだよ

このままじゃ今年中にメディアと大量生産ドライブが出るって皆信じちゃうぞ?

だいたい本当に1テラ光ディスク出るなら大手がBlue-rayで騒いでるわけ
ないでしょうに。。。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:07 ID:SNYZX9BF
Blu-Ray Discってしょぼいね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 08:51 ID:1GS80iXg
しょぼいのを隠すために騒ぐとも思える
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 14:56 ID:???
>312
?? メディア5千円は?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:22 ID:dyFuYLKA
年内に出ること、俺は信じるよ。
317312:02/03/03 15:46 ID:???
値段ならいくらでも具体的な数出して示せるけど
材料何使うかの情報が一つも示されてないよね
(開発されてないから示しようがないってことじゃん?)

CDRだったらフタロとかアゾとかさ、RWだったらGeSbTeだの
銀系の?だの、もし材料決まってるなら何らかの情報示すはずだよ。

もしどこかに材料の情報出てるなら教えて欲しいけどな。

寺はまだなんだよ。情報に踊らされてはしゃぐな。

それよりBlueRayとフォーラムの行方を心配した方がいいって。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:44 ID:???
>>317
レスを読んだだけだと門外漢には、単に312さんが使われようとしている
メディアの素材の見当がつかないとしか聞こえないが?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 17:56 ID:???
>>312
>だいたい本当に1テラ光ディスク出るなら大手がBlue-rayで騒いでるわけ
>ないでしょうに。。。
説得力ゼロ。出る出ないは置いといて、大手がテラにかまってないことと
出るわけ無いことがどういう論理で繋がるんだ。
320312:02/03/03 17:57 ID:???
え?そうなの?
もし本当におれだけが見当ついてないだけならごめんだよ。笑ってよし。
(つーかその手の情報は知りたいんで知ってる人は書き込め。)

だけどな、多分世界的にまだ見つかってないと思うんだがな。

ホログラム記録媒体の大量生産が可能になる材料が見つかったら
結構大騒ぎになるはずだ。それこそ「実用化にめど!」ってさ。
それをオプト何とかが秘匿してるんだったらたいしたもんだけど、
大量生産が必要な媒体生産でそれはないだろ?大手が動かなきゃ
何百万枚規模で大量生産できないんだからさ。
321312:02/03/03 18:05 ID:???
>説得力ゼロ。出る出ないは置いといて、大手がテラにかまってないことと
>出るわけ無いことがどういう論理で繋がるんだ。

だってさ、寺光ディスク出るって分かったら金持ちはそっち買うでしょ。
そしたらあんたが大手メーカーの人ならオプトの市場に参加できるよう
動くでしょ?んで、オプトと組めたら次は自分とこで作るって大PRする
でしょ普通。それこそ「BlueRayは時代遅れ」ってさ。
年内発売ならなおさらだて。

説得力ゼロって言うなよ。。。5くらいはあると思ってるよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:13 ID:???
>世界的にまだ
門外漢だからオレも知りたい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 18:19 ID:???
>>321
大手といえども、ていうか大手であるほど、純粋に技術的優位だけでは
動けないんじゃと思う。ダムや橋みたいにBuleRayをやり始めてるのを
簡単にやめられないんじゃないか、自社以外とのしがらみもあるんじゃないか。

わかった5位にしとこう。5/100でいいか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:41 ID:ZaOdXIus
“定比組成ニオブ酸リチウム単結晶”ってディスクにできないのかな・・・?
325312:02/03/04 00:50 ID:???
ホログラムの原理検証はできてるから、それこそ「単結晶をディスクに」できたら
モノは出るよ。(でも単結晶はディスクにならないでしょどう考えても・・・)

でさ、単結晶は不可能だとしてもビットサイズ以上の結晶粒で全面を
被ったディスクだって「5000円」じゃ無理だよ。0が2つくらい足りないよ。

誤解がないように言うけど、原理検証は終わってるからさ、コスト度外視なら
今でも1テラ光ディスクできるでしょ多分。ドライブが数百万、メディア数十万とかでさ。
しかもドライブ光源の寿命が10時間とかでさ・・・

だけどそれを大量生産できて低コストで出せるブレークスルーがまだ
全く答えが出てないはずだよ。(それが物作りで一番大事なとこだと思うが)

原理検証で喜べるのは大学の先生とベンチャーの社長さんだけだて。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:56 ID:Yl2WUpjw
>>325
ふ〜ん、シリコンウエハー(単結晶)みたいに加工できると思ってたけど・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 07:21 ID:???
>>325
お間抜け、ディスクに加工した基板に単結晶膜を生成すれば
良かろう。
それがホログラムに使えるかどうかは全く知らん。
しかしこの想像力の貧困さは3流大学の学生か工房だな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 07:52 ID:???
>>327
つーか淡い期待に水を差すような奴なんてたかが知れてるだろ…
ヒトの期待に水を差すような厨房は無視。

ていうか基本だろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 08:05 ID:???
水をさすレスってどうしてもBluRay関係者に見えてしまう。
そうじゃないヤツもいるはずだけど。

ホロ用メディアの難しさと比較になるかどうか知らんが
ブルーレーザーの長寿命化は簡単ではない(無かった?)のでは。
各社沢山投資してまだなんだから。
330 :02/03/04 10:07 ID:E7NMjGxk
で、何か新しい情報はいった?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:23 ID:h9vA2/DE
>>325
“定比組成ニオブ酸リチウム単結晶”の初期化には紫外光を使うらしいけど、
UV-LEDとしては窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)なんかが研究されてるよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:25 ID:???
>>329
しかし単結晶ディスクどうするかとかLED研究中なんてレベルで発表しただけなのに
Blu-rayは発売前に終わってるなんて騒ぐ連中も鬱陶しいね
5年後と10年後?にそれぞれ期待できるメディアが出来たんだからいいじゃないか
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 16:44 ID:???
>>332
CD、LD→DVDもそうだったがDVD→Blu-Rayも移行するにしては
何か中途半端な新規格って印象だからな。気持ち的に盛り上がらん。
AD→CD、CD→Blu-Rayくらい格差があればもっと盛り上がると思うが。

実際DVDの時にはもっと大容量が可能になるまで待った方がいいっていう
意見もあった。すでにCD、LDがあったからな。でも売れ筋の商品を
生み出すために推進された。技術的、生活文化的理由は希薄だった。

>単結晶ディスクどうするかとかLED研究中なんてレベル
これ本当か?ソースはこのスレとかいうんじゃないだろうな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 19:07 ID:h9vA2/DE
ライトワンスならじきに製品化できるんじゃない?
記録材料の物性について詳しくは知らないけど、「単結晶はディスクにならない」
ってことはないでしょう。
シリコン塊をスライスしたシリコンウエハーだって単結晶のディスクだよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:47 ID:BPfLLjSe
>334
既出だが、シリコン塊をスライスが例じゃ、ディスク1枚5千円は実現無理じゃないの。
でも、何とかしてほしいものだ、日本人が日本で。ここに書き込む房に簡単に分かるようなものなら
とっくに世界中で開発されているだろう。
ベンチャーがうかつに情報を流して、大手や外人に騙し取られるのを警戒している、に期待を込めて100ゴールド。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:48 ID:ZqTwEiX6
だれかオプトにメールだしなさい!
テラディスクは出来ますかぁって!
おしえてくらはぁいって!
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:55 ID:nrdXWlaY
DVDふぉーらむに潰されるに1円。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 02:35 ID:???
シリコン単結晶ウェハー鏡面仕上げ:〜3800円/枚技術革新の盛んな分野だから今はもっと安いんだろうなぁ…
しかしシリコン単結晶なんて何に使うんだろうね?とても楽しい人だ。
もう少し経過観察してみるテスト。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 07:37 ID:???
そもそも単結晶じゃなきゃいかんっていうのは本当なのか?
焼き付けられる干渉像、ホロイメージ(ニュートンリングが複雑になって
3次元になった程度のもの)を解像できればいいだけだろ。
単結晶の原子配列なんて必要無いんじゃないの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 08:02 ID:???
>>237
どこに72bitって書いてあるんだ?もしかしてポンチ絵の桝目を数えたのか?
概念図って省略したり誇張したりして書くもんだろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 10:59 ID:???
>>336
適当にはぐらかされるだろうけど、出すのは無駄じゃないかも知れんね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 16:34 ID:DxGjZags
>>339
“定比組成ニオブ酸リチウム単結晶”は書き換え用のメディア・・・
ライトワンスの方はフォトポリマーなんでしょうね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:11 ID:S9HYG0XM
PLAN-9の理想のWORMデバイスな予感
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:27 ID:DxGjZags
>>325>>335
今年商品化される5000円のメディアって、ライトワンスタイプの
フォトポリマーのディスクなのでは・・・?
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:43 ID:rQZrl8Ty
http://www.pioneer.co.jp/crdl/rd/pdf/11-2-9.pdf
ディジタルホログラムメモリー用記録材料の開発
346宇多田ヒカルさんの将来の旦那ですヽ(`Д´)ノ ◆.rHIKARU :02/03/05 22:45 ID:ssW4DeE5
いくらするんだ
おい。

まじで
DVDはどうした!!
あれだぞ。
まったくだ。
347312:02/03/05 23:10 ID:???
ホログラムメディアの材料開発の問題はさ、上で単結晶の話が出たから
逸れちまったけど大きな問題は材料の受光感度がまだ低い事なんだよ。
だから各社のデモ機やらオプトウェアのドライブ見ても低感度補うために
光源がバカでかいでしょ?あれじゃ「デモ機」は作れても一般ユーザーが
買える程には値段下がらないよ。
低感度の問題はLiNbOだろうとポリマーだろうと一緒。この問題を解決する
ために各社がんばってるとこだろうが、少なくとも年内メディア大量生産
なんてあり得ないて。

>>332
>>5年後と10年後?にそれぞれ期待できるメディアが出来たんだからいいじゃないか

↑この辺が順当なとこだと思うよ?

コレ読んでる理系学生いたら今からでも遅くないからがんばって材料開発
してみれ。日亜の中村さんじゃないけど世界取れるぞ
348観察中:02/03/05 23:22 ID:???
餌を与えないで下さい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 15:35 ID:FBm5f6RS
>>347
>オプトウェアのドライブ見ても低感度補うために光源がバカでかいでしょ?

この製品はまだ見たことがないのですが、どこかに画像ありますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:33 ID:2CtenHly
>>39
うん、そうだよね日本人が作ってくれた事が凄く嬉しいよね。

こんなテラなディスクが市場に出回ったらゲーム業界はどうなるのだろう?
DVD120枚分の容量を持っているんだからスクウェアなんてまたFFか何かで
凄い事しでかしそうな気配がする、ゲーム業界だけでなくても他の業界でも影響
強いと思うけど最近Xボックスがでたばかりなのに。どうなるの?ゲーム業界は
また新しいハードができるのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 17:40 ID:ORiqn7vq
PS3で採用決定?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:02 ID:???
>>346
氏ね!! 禿シク豆腐の角にアタマ打って芯でしまえ!!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:27 ID:???
http://www.nhk.or.jp/news/2002/03/06/grri84000000aouv.html
ハイビジョンの4倍、約4000本の走査線で大画面に映し出す次世代のテレビシステム

これだとテラでも足りないくらい?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 23:34 ID:???
走査線4000本・・・!
やっぱりDVD方式のままじゃ苦しい。

http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/group/hyouji/hd.html
種々の自発光平面ディスプレイの中で最も発光効率が高く低消費電力化に
有望なFED(電界電子放出ディスプレイ:Field Emission Display )

液晶やプラズマ、ELの他にこんなのもあるんだね・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:30 ID:???
たもしみだね
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:51 ID:AJ/r9/eG
ネタ
357ぴー:02/03/10 02:07 ID:???
移行は圧力かかって進まないだろうねぇ〜。
とはいっても「昔は何テラなんてサイズでよく頑張ってたねぇ〜」という時代もその先に来るはずだ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 12:21 ID:???
原子一個を1bitとしたら12cmディスク一枚でどれくらいの情報を記録出来るのだろう?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 15:03 ID:F+c0Nl7g
で、何か新しい情報はいった?
360 :02/03/10 15:05 ID:aHNgtXWi
もうこのスレも盛り上がらなくなったね。
やっぱりネタだったのかな。続報もないし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 16:53 ID:???
>>358
原子一個を1ビットでどうやって表す気だ?
電気だったらONとOFFで1ビットで表せれるけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:20 ID:4/ICITK4
> 原子一個を1ビットでどうやって表す気だ?
ある/なし
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:23 ID:igQmZigc
PS3はこれ採用しろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:41 ID:???
>>362
"ない"時はビット数減るぞゴラァ
1010を表したくても11しかできねぇ。
まぁどうでもいいそんなこと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 23:47 ID:mR+6sKCU
>>357
詐欺に引っかかるタイプだね。

Blu-Rayディスクと比較して
容量は20倍、転送レートは30倍もあるんだぞ。
そんなの出来た日には、光ディスクどころか
バックアップ用のテープ、ハードディスクの置き換えも可能だよ。
そこまで凄いモノなら、
圧力よりも、利用する事が先決だろう?

まあ、この少ないソースで寺ディスクが出来たと思っている人間は、
本当におめでたいな。
3665年後くらいじゃないすか:02/03/11 01:06 ID:nBBhPBTu
こういうニュースがでることで、関連業界への開発圧力が
高まるのは結構なことだヨ(関係者はたいへんだろうけど)。
"風がふけば桶屋が儲かる"じゃないけど、
ある魅力的な製品が10年後に漏れの元にとどくはずだったのが9年後に短縮されるかもだ。
つーわけで本当におめでたい。(w
367寺師:02/03/11 02:16 ID:???
5000円は高いよ
CD-Rは30円で買えるから
CD-Rを使うよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:25 ID:???
痔血←テラディスクに読めなくもない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 02:38 ID:???
まもなく完成品が公開されるはず・・・
楽しみに待っていよう〜っと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 05:36 ID:???
CD-Rも発売当時は一枚1000円したからなぁ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 09:21 ID:lnUZ288f
>>365
ハードディスクの置き換えは、ほとんど無いだろ。
位置決めにDVDの技術を使ってる以上、シーク速度はDVD並み。
テープメディアの置き換えには使えるが、磁気ディスクの置き換えはMOで済むジャンル以外無理だな。
映像データなどのディスク上での編集作業にすら、使えないんじゃないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 09:52 ID:???
録画用ならHDDとライトワンス・テラディスクの組み合わせで間に合うかな・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 09:52 ID:???
先日のひろゆきへの佐々木という人物の脅迫事件を扱った赤羽警察署は
ひろゆきが被害者であるにも関わらず、ひろゆきに対し、随分と横柄な
態度をしたらしい。
よって2ちゃんねらーの力で赤羽警察に制裁を加えなくてはならない。
赤羽警察の不祥事等情報求む!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1014406027/
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 10:21 ID:???
>>367
650MBで30円と1.2TBで5000円を比べれば断然テラディスクのほうがお得!
きっとさらに安くなるし・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 14:36 ID:ksB3wy6b
装置概略見てきたけど…ホログラムの記録…?
記録はいいんだけど、これってほんとに読み出しできるのか?
3Dの記録になるからCCD2つ以上用意してその上奥行き情報を正確に
読み取るわけでしょ?
できないとは言わないけど読み取るための処理能力ってどれくらい
いるのやら…
376 :02/03/11 14:58 ID:???
HDDなんて9割5分が書き換え不要の肥やし状態だからな。
是非是非ほしい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 15:00 ID:guk6kt/z
CDR発売当時1000円?はぁ?んなわけないだろ。
出だしは3000〜5000円だよ
378 :02/03/11 19:04 ID:???
>>377
そんなにしたんだ・・・
今じゃ30〜50円だから100分の1かあ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 19:43 ID:j8yXwTyx
今のビデオテープってどのくらいの容量あるの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:05 ID:N1gatVvo
>>397
200デシリットルくらい?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:11 ID:N1gatVvo
(´-`).。oO(返信先間違った・・397さん、同じこといってください。)
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 20:29 ID:???
ネオジオの100メガショック!!は100メガビットだったよな?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 02:52 ID:PiPSMP22
>>397
DVHSの480分用で、50GByteですね。
SVHSでも磁性体そのものは同じと言われています。
3.5インチフロッピーディスクでは、1.44MByteのと同じ種類らしいです。
ただ、スーパーディスクで、1.44MByteFDを使って高密度記録する機能を使うと32MByteですから、年代的にこちらの容量との対比が同等でしょう。

従来の1/10の磁性層厚で10倍以上の記録密度を実現する
塗布型磁気記録媒体"NANO3(NANO CUBIC)技術"を開発
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj850.html
3.5インチフロッピーディスクで、3GByte以上って技術がありますから、これをVHSビデオテープに使えば、5TByteになりますね。
しょせん、光ディスクでは、磁気テープに容量的には追いつかないって事でしょう。
商品化されるかどうかは別問題ですが……
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 02:56 ID:PiPSMP22
つられて間違えた…397さん、お願いします。
385折れも知らなかったが:02/03/12 04:53 ID:suPRGIWd
参考にしてくれい。
1乗 デカ (da)
2乗 ヘクト (h)
3乗 キロ (k)
6乗 メガ (M)
9乗 ギガ (G)
12乗 テラ (T)
15乗 ペタ (P)
18乗 エクサ (E)
21乗 ゼタ (Z)
24乗 ヨタ (Y)
386 期待アゲ:02/03/12 05:44 ID:???

1テラか・・。

どちらかと言うと俺的には転送速度の方が問題かもな。

64bit66MhzPCIで1000Base-SXを全二重(FullDuplex)で2Gbpsこれでも精一杯。

PCI-Xか3GIOまで待たないとダメなのかな?

個人的にはInfiniBandで出て来てほしい。コストは高くても良いから(そこがポイント)

387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 09:34 ID:xoK024mE
俺のHDDは10ヨタバイト・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 10:50 ID:???
>>387
与太を飛ばすなよ               って、突っ込んでほしいのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 12:19 ID:???
>>383
ディスク型メディアのメリットは使いやすさとコンパクトなサイズ・・・
容量さえ十分であれば一般ユーザーはテープよりもディスクを選ぶのでしょうね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 14:47 ID:???
>>381 >>383
397に何か期待でもしてます?
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:06 ID:???
昔から、DVHSのデッキとPCでやりとりしなくてもいいけど、PC用で
大容量テープを扱えるドライブを発売するなりして、
バックアップ用途にDVHSテープを使いたいと思っていた。

WinXPになってDVHSとPCをilinkでやりとりできるようになったらしいけど、
これでDVHSテープをバックアップ用途に使えないものだろうか。
DVHSのデッキが、特定フォーマットの動画しか受け付けないのなら、
そのフォーマットの動画に偽装したりとかしたらいけるかも。
今のところDVHSデッキは持ってないけど、もし動画以外のデータのバックアップにも
使えるのなら買って、1Tディスクドライブが発売されるまではそれでしのぐ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:06 ID:C6S7JG0s
>>389
ディスク型の最大の利点はランダムアクセスが可能なことじゃないかな
テープメディアってどう考えてもバックアップ以外には使えないよね

ビデオ録画の「追いかけ再生」てランダムアクセス出来るメディアだから
できるんじゃないの?

リムーバブルメディアでHDDとDVD-RAM意外にランダムアクセスできる
メディアってあったっけ?
393389:02/03/13 01:38 ID:???
>>392
MOディスク・・・?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 02:09 ID:N40QJ4LR
>>391
そういえば10年ほど前DATが普及する前は
ビデオテープにデジタル音声データを記録する
変換装置みたいなのが売ってた気がする。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:04 ID:???
>>391
そのアイデアの最大の障害はエラーコレクション。
例えばDATのテープストリーマーがあるが通常の音声データ専用よりも
遙に強化されたエラーコレクションとセットになっている。
DVHSはDATよりドロップアウトの回数は多い。それに耐えて実用になる
データフォーマットとエラーコレクションルーチンを自作できたら偉人。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:22 ID:9pOT+38a
フェムトれーざーのヤツを光ファイバーでネット上からもう直接、光で操作するとか。ダイレクト。
MOのもっとすごいやつとかあったような気がするけどどうなったんろ。
GIGAMOの1.3Gのよりももっと上とかいうやつ。

コンピューターの構成のウチ、一つだけ突出してもどうしようもないヨウナ気が・・。
演算速度、転送速度、記憶容量。
・・・そうでもないんかな?
AMDのthroughbreadだったかは64bitに移行するし・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:56 ID:bcKKSNfG
今のビデオテープってどのくらいの容量あるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 03:57 ID:???
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 05:09 ID:???
ホームラン級のバカだな。
400名無し募集中。。。:02/03/13 05:22 ID:q7oHy0s6
http://www.nhk.or.jp/eye/main-fs.html

1000兆分の一秒という圧倒的に短いレーザーで、
高集積回路、さらに夢の“光コンピューター”を開発する最先端研究を紹介する。


もしかして、オプトウエアとかぶってる?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:25 ID:pqbYAsPc
>>391
DVならできるんじゃないの?

過去ログ倉庫より

・DVspoof Version 2.0beta
ttp://dvdsoft.umgroup.com.ua/news.html

・DVTransfer 1.0.2 beta
ttp://www.badchicken.com/DVTransfer

DVTransferは、アーカイブデータをデジタルビデオ・レコーダー
(ミニDVおよびD8カムコーダーのような)に保管するために使用することができるユーティリィティです。

DVTransferは、テープへのデータをアーカイブに保管し回復するためにあなたのコンピューターと
DVプレーヤー/レコーダーのIEEE1394(Firewire、あるいはi-リンク)端子を使用します。

402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:55 ID:???
うぉっ、そいつはすげー。ってDVって何Gだっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:34 ID:???
>>402
でかいカセットの270分で大体50GBくらい。
50GBの書き込みに270分かかるのは遅すぎ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:02 ID:???
>>364
減らないんだなこれが。
位置情報を忘れちゃいけない。

既に何年も前にIBM等が原子一個一個を
綺麗に並べて文字を表現するのに成功している。
確かそのときは原子で「IBM」って文字を作ってた。
405404:02/03/14 00:10 ID:???
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:54 ID:???
>>403
270分というと遅いように思うけど、倍速DVD-R、16倍速CD-Rぐらいは出ていますな。
DVD-RやCD-Rで50Gのバックアップをとることを考えると・・・・。
現時点ならなかなかかも。
407403:02/03/14 10:41 ID:???
>>406
うむ、確かにそうである。あとはDiskの様にランダムアクセス
出来ない使い勝手で用が足りるかどうか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:39 ID:CMfDIEJg
これいつでんの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:26 ID:BkWMJ8fF
3年後ぐらい
410こんなん出ました:02/03/15 01:44 ID:OgZJA6L0
東芝が100Gバイト超の次世代DVD媒体を初展示
2002.3.14 

 東芝は,2002年3月13日〜20日までドイツのハノーバーで開催されている
「CeBIT 2002」において,両面2層の記録容量を110Gバイトに高めた次世代
DVD媒体を見せた。
同社は青紫色レーザ光源を使う次世代DVDに関して片面単層30Gバイトの技術
を提案しているが,今回はこれを両面2層のディスクに適用したかたちである。

 記録トラック方式は30Gバイト品と同様にランド・グルーブ構造を採る。
今回は2層の記録膜における下層からの信号光の減衰を抑えるために従来の30G
バイト品よりも記録マークを若干広げた。具体的には記録マークを長さ方向に
広げて,片面2層の記録容量を55Gバイトとした。現在,記録再生に関する検証
を行っており,最短記録マーク長などの詳細なデータは公表していない。
トラック・ピッチは変えない方向という。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 02:35 ID:FhI9EAam
期待してるよ
いまどき27Gなんて少ない少ない
できればテラディスクがいいけど早く普及するならこっちでもいい
412親切な人:02/03/15 02:40 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:24 ID:???
>>412
それ不良品だし
414新島:02/03/15 03:35 ID:???
http://tokyo.cool.ne.jp/texysite/
↑ここオモロイ
415MA屋:02/03/15 09:51 ID:???
5chでも死にそうなのに、これ以上 chネルは増やさないで欲しい…
いいじゃん。ステレオでさぁ。耳2個しかないんだから。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:01 ID:gylgS7yH
圧縮技術が進んでいって
HD馬鹿でかくなっていって
1寺のディスクが普及していって・・・

俺は何を保存すれば1寺を埋めれますか?
個人用途で「1寺のディスクじゃたりねー!」っていえる、新しい楽しみはなんですか?
テラバイトのメディアは以前から出てるジャン。
テープドライブがね
418 :02/03/16 02:23 ID:???
いいからとっとと売れや!

いくらだろう......(´Д`)
419dm:02/03/16 03:10 ID:wrZ2XgmO
100Gディスクのピット長ってどのくらいなの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 03:47 ID:???
質量的にでかそう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:12 ID:2LAO8+RS
無理に埋める必要はないよ 大は小を兼ねるし
データサイズだって勝手にでかくなっていくんだろうしね
とりあえず容量の心配をする必要がないってのがいいね
それだっていつまでもつやら
ADSLひいただけでHDDパンクしそう
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:28 ID:2a2vPoA6
日立で開発中のガラスディスクはどう?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 12:52 ID:2LAO8+RS
これ ? 違うかな ?

◎ガラス薄膜でDVD容量4倍に
ビデオやコンピューターデータの記憶媒体として使われるDVDの
ディスク表面に付着させるだけで、記憶容量を最大4倍に増やせる
新材料のガラス薄膜を、ガラスメーカーなどでつくる社団法人ニューガラス
フォーラム(東京都港区)が開発したと14日、発表した。
新材料は、ガラスに酸化コバルト の結晶を混ぜた厚さ50ナノメートル
(1ナノメートルは100万分の1ミリ)の薄膜。
424 :02/03/16 15:56 ID:kCb4Hb3C
追記不能とかいう落ちは無いのか?
425MOS-KOS:02/03/16 23:17 ID:MgyUM1YO
フェムトレーザー技術に詳しい人はいない?
なんか1センチのガラスの立方体にDVD2500枚分を記録できて、
今のCPUの1万倍に処理速度を上げられる技術らしいけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:28 ID:qWez6Qhx
427佐野 衛:02/03/16 23:32 ID:???
2ちゃんねらーの力でスターを誕生させましょう!
“不正投票無し”の人海戦術で2ちゃんねるの底力を見せましょう!
地道に『1日3票、携帯も合わせて6票』で投票願います。

『クラリオン WEBアイドルコンテスト』
http://210.81.132.124/webidol/top.htm
2ちゃんねる党推薦候補は、エントリーナンバー「1462」
ハンドル名/芸名 『佐野 衛』さんです。

上記WEBの下の方『投票結果一覧(今月)』のリンク
で現在なんとか1位ですが、クラリオン側の不正で、いつ下げられるかわかりません。
(不正投票分は、「無効票」として落されるので、正規投票の徹底よろしくお願い致します。
投票ページへの直リンクも禁止されております)

現在のスレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1016267512/150
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 22:39 ID:tMLRbq8S
ガンダムDVD分を全部入れれるな…
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 05:21 ID:???
ははは、キックボクサーマモルたん
430業怪人:02/03/18 05:34 ID:aWA8pTOa
年内に評価機を出荷、というところからすると民生に降りてくるのは5年後かねえ。
寺ディスクのメディアが出来るよりも1TBの5.25インチのHDDがアキバに並ぶ方が早い
だしょ。たぶんまだシーケンシャルリードしか出来ないだろうしな。

>>319とかさ、
水を差すようで悪いが、次世代DVDも3年前にはちゃんと書けてたぞ。研究室ではな。
民生用にするには小型化、低消費電力化、LSI群の1チップ化、熱や騒音や塵埃対策、振動対策
をやっていけるとなったらメディアの供給元を見つけ、フォーラムで標準化の戦い
をして、またM$やメディア業界とも話をつけなきゃならん。むろん商売として成り立つと見込み
があっての話だ。民生用として量産するまでには気の遠くなるような道のりだ。
現時点では簡単に言えば「理論的には動くが実用にはほど遠い」、ってところだろ。

馬鹿でっかくて熱がすごくて消費電力もでかくて空気清浄機と防震台が必要でメディアも
試作品しかないような状態じゃ売れないだろ、評価以外には。一式輸送してくるだけでも
?十万円かかるぞ。買えるか?

つかDVD-R/RW/RAMドライブも持ってない奴が寺ディスクの素性もわからんうちからもう
次世代DVDは古い、買わねえとか書くなって。
431市場調査人:02/03/18 07:00 ID:KiqmzewX
>>430
君の意見に賛成だ。

とくにここにな。
>つかDVD-R/RW/RAMドライブも持ってない奴が寺ディスクの素性もわからんうちからもう
>次世代DVDは古い、買わねえとか書くなって。
まったくである。
持っていないのに憶測だけでものを言う、確かに情報と言う文面では
持ち合わせた知識なのであろうが、其れは誠の情報であるのか?
そんなみせかけだけの情報だけの奴らなんて私はごまんと見てきた。

そして、>>430が言うようにそういう奴に限って
何一つ持っていないで情報だけで語るものだと。

こんかいの話でもそうだろう。いざ販売となっても
もぅすこしたってから安定してから購入しますと。
これまた、奇天烈な応答するしな。

これが騒ぎたいだけのやつらと言うものだ。
むろん、そうでない方々もいるが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 07:45 ID:ZaWMKZLi
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 10:11 ID:7z76yNTG
>>430
テラが馬鹿でっかいって自分で見て来たのか?一般論からの憶測?
現物見て言ってるなら>>430 の5年後ってのを信用するにやぶさかでない。

古いとは思わんが一消費者の印象として大きなインパクトが無い。
HDDとかCPUみたいに順当に数字が増えてるかなくらいが感想になる。
どうせすぐに順当に数字の大きい次のが出るだろうなと。
HDDもCPUもDiscも幾つもbreak throughを越えて数字が
増えてるってことは知ってはいるが、それと常用する消費者としての印象は別。
技術者が悪いんじゃなくて消費社会、競争社会の必然だろうけど。

最後の二行は余計では。それ以外はいいこと言ってるのに。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 11:00 ID:???
>>430
標準化の戦いが必要なのは各社ドングリの背比べの時で
一社突出していればスキップできると考えるのは素人考え?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 16:49 ID:???
既存のメディアと互換性があるって言うから基本的なドライブの構造は
変わらないんじゃないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 17:38 ID:???
逆にいうとホログラム用のピックアップとレーザーが
今のCD/DVD並のサイズに収まらないと実装できないてことに
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:46 ID:???
>>436
「オプトウエアはピックアップを工夫し、従来の光ディスク向けと同程度まで
小型化した。素子で発した光を変調機で格子状に分割、一つ一つの格子に一
ビットを割り当て、大量のデータを一度に読み書きする。」

そのへんはクリアしてるらしい。
438ももんが:02/03/18 23:39 ID:SmrnGjsM
すごいのは分かったから、
早くうちの地域にもISDN開通しろ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:13 ID:RHmEo4rT
>>437
>「オプトウエアはピックアップを工夫し、従来の光ディスク向けと同程度まで
>小型化した。素子で発した光を変調機で格子状に分割、一つ一つの格子に一
>ビットを割り当て、大量のデータを一度に読み書きする。」

なんかよく読むと意味が分からない事書いてある。
「光を変調機で格子状に分割」って何?参照光と干渉させて
干渉縞作るんだよね?この日本語であってるのか?
「一つ一つの格子に1ビットを割り当て」って・・・・いつからホログラムは
実空間の記録になったんだよ。

だれかバカな俺に解説してくれ。

で、だ。どう読んでも最初の文章で>>347が言ってる光源と感度の問題は
解決してない。ピックアップ小さくしても仕方ないだろうに・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:28 ID:???
>>439
日経記者の勘違いはいつもの事では。 >>14
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:48 ID:???
追記できたとしても、追記中に失敗したら目も当てられんYO!
442業怪人:02/03/19 00:58 ID:IQPPTUV2
まあこれで5年をめどに1TBの光ディスクを民生市場へリリースしろとまた
けつを叩かれるな。やれやれ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 05:13 ID:wh3jbBc0
どうせ一般人には使わせないんでしょ
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 07:24 ID:???
>>439
>参照光と干渉させて干渉縞作るんだよね?
これはその通り。

ホログラムは、基本的に2次元の画像をアナログ的に書きこむ物と
考えてください。
書きこむもとの絵を格子状に分割して、その一個一個に1bitを割り当てて
2次元の絵を作りこれを書きこむ。
つまり、書きこむ時はDA変換してアナログの絵を書きこみ、
読込む時は絵からAD変換してデータを取り出す。

3次元保存ってのは、これを何枚も重ねて保存できるようなもの。

こんな感じってだけで、正確じゃないけどね。
445☆ホントびっくり!!!:02/03/19 15:30 ID:SRA1rxu6
446nt:02/03/19 15:45 ID:???
>>445
ブラクラ?
447kumajunior:02/03/19 18:04 ID:eYpgrOb5
DLできないんじゃない。
あと、読み出しするたびにドライブにすごい負担かかるでしょ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:46 ID:???
ちなみにシリアルATAでは1Gbpsも出ないもんなんですかね。
あまり規格についてよくしらんのですが。
たぶん寺ディスクが実用化されるころにはシリアルATAも
実用化されると思うんですけどどうでしょう。

あと関係ないけどパラレルATAがATAPI(ATA Parallel Interface)なら
シリアルATAはATASI(ATA Serial Interface)になるのかな。
あたし?なんか呼びづらそう。
449おいおい:02/03/26 01:48 ID:???
>>448
ネタですか?
ATAPI(AT Attachment Packet Interface)
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 19:44 ID:RzFh5l6i
これって新聞で読んだけど、メディアはバームクーヘンを使うらしいよ。
災害時とか、大切なデータ持ち出しつつ飢えをしのげる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 01:11 ID:S6cw3wMg
しょうがないからDVDブルマでがまんするかな
452(゜∀゜)アヒャ:02/03/30 10:01 ID:aPtoyNJC
今思ったんだけどデフラグするのに何時間かかるんだろw
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:33 ID:oe/MSnl/
HDDも磁気では無くなり
光になる時代になるのかな。
もうノートPCで多発する不良クラスタ地獄から
抜けれそうな予感。
454名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/30 13:38 ID:Eeix+vRp
光では書き換え速度が遅すぎると思われ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 13:40 ID:oe/MSnl/
>>454
やはりそうだよな、
磁界変調光学方式等ではなくなるので
速くなるのでは。と思った
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:25 ID:PQFySMs/
RAMみたいにならないかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:40 ID:???
ドクター中松はもう何も発明しないの?
458 :02/03/31 14:06 ID:RrDhrF4r
初心者でスマソ
1TBの領域ってMBとかOSは対応してるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:23 ID:qIT6vLDg
しばらくはでないから安心してね。

早くても3年後
ふつうに考えれば、5〜10年後に発売されれば上出来。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 17:56 ID:EnhCrO2w
>>459
年内に商品化って書いてるし・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 01:53 ID:+iDzSoUr
>>460
だから出るのは「評価機」。個人が買えるシロモノじゃないよ。
それとも5インチベイに入るのが出るとでも思ってるのか?

しかも媒体はおそらく量産はあり得ないね。だから自分で作るしかないと(藁
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:27 ID:???
OPTWAREの求人の種類が発売時期推測に参考になる?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 07:29 ID:???
当事者でもないのに3年とか5年とか言ってるレスって何がしたいんだか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:58 ID:???
>>463
寺ディスクは来年発売されるから今のDVDもBlu-rayも全部終わり〜って踊ってる厨へのアンチテーゼ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 22:24 ID:???
>>464 どっちもどっち 目糞鼻糞 五十歩百歩
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:18 ID:KuPuhXfg
>>463

>当事者でもないのに3年とか5年とか言ってるレスって何がしたいんだか。

本当のこと言って何が悪いんだよ。

つかそんなことちょっと周りの文献調べりゃ誰でも分かるっつーの

おまえはアレか?本に書いてあることとか先生の言うこととか
自分で調べたり判断したりする前に鵜呑みにするくちか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 01:31 ID:NbPidl43
俺はアレです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:16 ID:???
商品は本当に出る。
しかし大手メーカー陣営はプライドと既に次世代規格があるから
乗るわけもなく、協調して無視作戦に出る。
ドライブもメディアも協力会社が出ないまま、普及せずに終わる。
まあこんなとこかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 06:43 ID:YvdJUfzj
http://omanko.com
http://anal.com


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~TBS脂肪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 09:54 ID:mOp6rfI6
>>468
たしかに、ありえる。
でもそれじゃ夢がないので、、、
いきなり規格から抜けた東芝があやしいと
言ってみるテスト
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 10:57 ID:2yYUG4y7
1ペタくらいほすぃなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:07 ID:???
突出し過ぎた技術は利益をうまず葬りさられるであらう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 11:14 ID:???
>>466
2chではソースを示さずに、疑問を呈されると自分で調べろ的な態度を取る人は
敬遠されます、というか信用されません。
文献で調べられたのなら、せめてその文献のタイトルとそこから得た知識の
概要だけでも示したらどうですか?

それと、文献で調べたというわりには、本に書いてあることを鵜呑みにするなと書いて
いらっしゃるのですから、よほどの量の文献と、自分なりの考察を行ったと思ってよい
のですね。そこらへんも、詳しく書いていただけませんか?

474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 12:03 ID:???
ORBを思い出したさ
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 14:29 ID:IPJJcoa/
実はテラじゃ無くてピコだった罠
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 15:16 ID:???
ここのタイトルよくみろよ!
テラバイトじゃなくてテラビットだよ!
477fdg:02/04/03 20:35 ID:zgh7/Qvv
■■ 援助交際学園 ■■

日本最大の援助交際サイト

コギャルから熟女まで

おこつかいの欲しいコ、全員集合!!


http://2ch.15pink.com/




478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 20:40 ID:???
「光あれ」みたいになるのか?突出した技術
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 04:59 ID:sGG5yIeI
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20001110301.html
これなんかも、もうすぐ製品が出てくるんだなー、すごいなー、って感じだったんだけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/04 06:52 ID:RhkHeNwV
経営者の実力の見せ所だろうね。
世論を煽って政治的に不正競争を排除する流れを作れるか
どうかだろう。
481新島:02/04/04 08:08 ID:???
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:09 ID:JLkDaVFg
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 08:22 ID:No9/J30q
>>479
凄い事になっていますね、でも一般に降りてくるのは何年後だろうか?
そんな光ディスクなんて出たらゲーム業界はまたハードを作る事になる
のだろうか?FFももっと綺麗に?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 11:08 ID:nLgepumD
>>473

466じゃないけどこのスレで引用されてるリンク見ただけでも
現状で今年中にホログラムリムーバブルの量産品出すのが到底無理な
くらいは漏れでもわかったけど。。。

>>479の蛍光多層はどうなん?このくらいなら量産品すぐ出そう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 16:51 ID:???
以前に、自分の視野にある映像を全て記録したいと思ったことがあった。

NTSCで320*240の24ビットカラーで30fpsだとすると、1日に
320*240*3*30*86400=597196800000バイトで約0.54テラバイトという
計算になる。圧縮を掛ければ画質をそれほど落とさなくても1/10ぐらいに
するのは簡単にできるので1日0.05テラバイトということになる。

ちょっとごついサングラスかゴーグルのようなものに、真ん中にふつうの
ピンホールカメラと左右に魚眼レンズのカメラで、小指の爪ほどの大きさ
のCCDを付けるのはたいして無理がある話ではないだろう。このカメラ
だと1テラバイトのディスクにほぼ1週間分の映像を入れることができる
ことになる。

あとは、
・バッテリー
・ディスクの小型化
・膨大な映像から必要な部分を抽出する画像処理
といったことがクリアーできれば、まんざら夢物語というわけでもない。
486(゚Д゚) :02/04/06 05:12 ID:KtJH/332
猫のなら見てみたいね。その24時間ビデオ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:22 ID:uYjU4ivZ
>>485
もうそういうことをやっている人居る。
しかもインターネットで24時間生放送した。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020314301.html
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020315306.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 08:43 ID:???
(´-`).。oO(俺の視界はどれほどの価値があるかなぁ)
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 06:02 ID:???
>>453
垂直磁気記録かそれに相当する記録密度までは磁気で行くでしょう。
それで何年もつかとかその先とかは知らん。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 13:49 ID:OtBFJGMh
>>489
垂直記録で数百Gまでは行けるって話だな。
でもサブテラ、テラはまだ見えてないだろ。

フラッシュの値段も下がるスピード遅いし、大容量ランダムアクセスメモリの
将来って結構危ないよな。
491  :02/04/08 16:19 ID:IdOPAUa4
DVDの規格統一すらされていないのにもう次世代大容量記憶媒体ですか
速いですね、でも一般人にはDVDどまりで十分ですよね?テラなんて
容量一体何につかうんだろうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 16:45 ID:vmonf75Y
>>491
どんどん容量大きくしていって読み書き速度も速くなればHDDの代わりになるよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 10:55 ID:???
>>491
DVD-R系だってみんなで仲良くやってりゃ
今頃CDR駆逐してたのにね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:02 ID:Xl66qQJU
米インフェイズ・テクノロジーズ
初の商用ホログラフィック・ビデオレコーダーを披露
CDサイズの追記型ディスク1枚に100GB
製品は2003年末に登場し、2004年には本格化
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020408-5.html
495 :02/04/09 20:05 ID:???
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:09 ID:Xl66qQJU
>>494
さて。3〜10年と宣ってた方の言い訳を予想してみよう。
○OPTWAREじゃないじゃん
○まだ100Gで1テラじゃないじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:14 ID:Xl66qQJU
○局用で民生用じゃないじゃん
こんなところか。
498迷走詩人:02/04/09 20:27 ID:16z5x7aN
499阪神圧勝キター!!!:02/04/09 20:29 ID:???
┏━━━━━━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━┳━━┓
┃            ┃1 ┃2 ┃3 ┃4 ┃5 ┃6 ┃7 ┃8 ┃9 ┃10┃  計┃  H┃
┣━━━━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━╋━━┫
┃   ./_C_|_ ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃    ┃    ┃
┃ ミ<<(,,;Д;).  ┃ 0┃ 0┃ 0┃ 0┃ 0┃ 0┃ 1┃ 0┃ 0┃  ┃   1┃   4┃
┃    し...     ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃    ┃    ┃
┣━━━━━━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━━╋━━┫
┃  ∧,,∧.   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃    ┃    ┃
┃  ミ,,゚Д゚ノ..   ┃ 0┃ 0┃ 3┃ 0┃ 0┃ 2┃ 0┃ 3┃.X.┃  ┃   8┃ 1 0┃
┃  (ミ T,,ミ).   ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃    ┃    ┃
┗━━━━━━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━┻━━┛
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:44 ID:UQcJxu1G
zusa-
501開発者:02/04/09 20:47 ID:T/FGhwBY
すごいんだろうけど,
1Tっていう数字に対して120って数字は
なんか思ったより少ないなって感じがする.
(数字の印象だけね)
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:52 ID:dXMjq3yJ
メディアは書き換えできるのかな?
初期化とかすんごい時間かかりそうなんだが
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:05 ID:e4YMhsMX
1Tもあったら追記さえできれば、書き換えはいらんだろ。
504503:02/04/10 01:09 ID:???
うっ、もしかしたら1Tディスクではなくて494の100Gディスクのことを言ってるのかも
しれんね。それだったらスマソ。。
それで100Gだと微妙だな。ただ俺は書き換え可能メディアは個人的に嫌いなので
よほどメディアの値段が高くないかぎり追記だけ可能で一度書いたら消せないやつ
でいいよ。他の人はどうか知らんけど。
505Mr.IIS:02/04/10 01:32 ID:???
cd-rとか、DVDにはbitが書いてんだろ?同心円上に。
じゃこれ一直線に書いたとするとどれくらいの長さになるの?
なんとなく興味。トラック数から計算すればいい? おせえて。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:47 ID:JDwIndSr
>>505
3m
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 01:50 ID:ftx97ehr
ホログラフィックメモリのデモなんて今更新しくないよ。
つか、要するにここもオプトウェアと同じ事してるだけじゃん。

2003年末に発売って・・・オプトウェアより後じゃんか(笑

ベンチャーの金集めの口実と見た。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 03:57 ID:uAoUy+YV
これだけの大容量ならAIロボットが完成するぞ。
社会で生活する次世代AIの記憶機構は映像記録を永遠と記録していく事が必須。
それにディスクならロボットの管理がしやすい。

ついに時代が来たな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:13 ID:???
>>505
一応ツッコミ入れておくか。同心円なわけないだろ。渦巻き状だ。
HDDやMOは同心円状。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 04:18 ID:???
>>507
”商用機”のデモでも珍しくないのか?
>>507 はcnetを”誤報道”だと主張することになるぞ。
ソース無しにそういう主張をされても。
511507:02/04/12 00:23 ID:AWiK71wg
>>510

実はちょっと調べてみた(会社のデータベースなんでソースはNG)。前言撤回する。
InPhaseは化学屋をとり入れてる。「original polymer」はかなり信憑性高いかも。
俺は5年だ10年と言った覚えはないが、2003末はちょっとマジかもしれない。

いずれにせよ米国が先行しそうだって事だ。。。こん畜生。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 05:14 ID:orb7fEip
がんばれOPTWARE、つーか他所でもいいけど日本のメーカー。
2004年でいいから1TB商用機!
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 05:31 ID:???
映画何本分ってのよりも
AV何本分ってほうが中年のおっさんには受けが良さそうだなあ。
女性には激しく受けが悪いだろうけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 12:31 ID:utPQcmWi
すごい素人目の考えなんだけど、そんなに大容量になったとして、大量のCDやDVD
なんかを収めてもそれ1枚壊れたり無くしたら今までの努力がすべて水の泡でそっちのほうが
大変だと思うんだけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:02 ID:???
>>514
2枚使えばOK
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:19 ID:Yg24OY+t
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002041109675j0
CD-RはFD500枚分とか表現してたけど、次世代ディスクは映画何本分って
表現するようになってきたね。
わかりやすいような、わかりにくいような。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:25 ID:I3bQOryc
確かに。
画質、音質落とせば別にもっと増やせるしな
518ボクサー:02/04/12 22:41 ID:gYlxVRCh
こんばんは。
そのうち、光ディスクでRAID組めたりして。
ミラーリングならバックアップもばっちり!
519富谷誠治:02/04/12 23:56 ID:???
裏ビデオ何本分入りますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 07:22 ID:sI6sikx6
>>515でもその2枚目も絶対無くならないって保障ないし・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 08:08 ID:WkD1WYAP
>>520
HDDの容量が10Mだったころから言われてることだから心配するな
522lll:02/04/13 10:45 ID:6tEiIBTu
>520

516でも書いてあるけどCD−RがFD○○枚分と言われてたけど
そのCD−Rが壊れたりなくなったりして大変になったか?
大容量のディスクの目的は1枚にたくさんはいるというのもあるが
メインは大容量のファイルが入るということだろう
つまり、CD−RやDVD−Rでは入りきらないようなサイズも
入るということ
あまり無意味な心配はしないことだな
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:38 ID:???
>>520
じゃあ、3枚にすれば?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 12:12 ID:???
大量のデータが一枚のディスクに入っているほうがバックアップは
はるかに容易だと思う。CD−R1000枚にやいたデータをそれぞれさらに何枚か
バックアップを取ろうとはとても思わないが、Tディスク一枚に収まっているなら
何枚でもバックアップ取るよ。

それに、ディスクの枚数が多いと、どこに何が入っているか、そのデータでどれが
壊れたか、などを把握するのも大変。それ以前に置き場所にも困るし。
525そうなの:02/04/14 01:59 ID:???
>509
>一応ツッコミ入れておくか。同心円なわけないだろ。渦巻き状だ。
>HDDやMOは同心円状。

し・・知らなかった。
全部同心円状だと思っていた。

みんな知ってたのか?結構勘違いしていた人いるよね。ね。ね。

・・・・・・もしかして・・知らなかったの505と俺だけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:59 ID:???
>>525
若い人には結構いるかもな。>505や>525は若いんじゃないか?
年寄はCDROMなぞなくてCDが音声専用等倍速のみな時期に
知識を仕入れたから勘違い爺婆は少ないと思われ。偏見かもな(w

OPTWAREはDVDの技術を応用って言ってるから
記録ブロックを渦巻状に並べていると思われ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:27 ID:???
DVD-RAM(初代)初めて買って使った時、音楽テープのデータレコーダ
使ってた頃を思い出したよ。板一枚全部書いたら数時間とかだったし。

シングル板一枚バックアップするのに数日とか、かかっちゃわないと
いいなぁ。さもなきゃ2ドライブ構成にするか。
  <フロッピー時代だよそれじゃ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 00:32 ID:???
ジャンルが違うんであれだけど携帯業界も
規格自体は10年前からあっても未だに研究段階だよ。
現実ってそんなもんだとおもうよ。気長に待とうぜ。
もし1TBのディスクが発売されたらみんなどんな使い方する?
俺は24時間地上波TV全部録画したい。そうすりゃもう
「見逃した〜」とか言わないですむ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:26 ID:WDgX1Zsi
>>529
やっぱり番組録画に一票。24時間回しつづけてタイムシフトも出来たら
TVにバッファがくっついてるような気分になるな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 05:39 ID:hdhU8lvY
>529 530
オレもそういう使い方したいけど
電気代がかなーりかかりそうな予感
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 07:53 ID:???
1テラって多いようだけれど、
すぐなくなるよ。
現在、60GHDD 4台。
120GHDD 2台 約0.48テラだけれど、
もうアップアップしているから(使い出して1年)、
1テラで、いま動画をしない状況でこれだから、
動画をしたら、少なくとも10テラはいるんじゃないのかなあ。
そうすると、ディスクの交換 鬱。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:16 ID:ZjnF3I4j
>525
漏れはHDDとMOが同心円なのははじめて知ったYO!
MOは見た目似てるからCD-Rとかといっしょだと思ってたよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 16:27 ID:???
クイックディスクだけは、渦巻きだよ。
だからランダムアクセス出来ないんだよね。
535age:02/04/23 02:51 ID:nHo5XbXt
ageたりする。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:05 ID:p9BvnzZv
>>534
クイックディスクつったって今の連中にはわからんだろ。
「ファミコンのディスクシステム」って補足したれや。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 10:18 ID:7OeJWj7F
MZ-1500
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:38 ID:q8jPJnsL
「QD」って書いてくれた方が解かりやすかったな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:12 ID:UNnyPapm
>>534
そういう書き方されると、CDROMはランダムアクセスしてると
ツッコミを入れなければならなくなる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:21 ID:dfWyaY/O
CD-Rもたいして焼かない私はテラドライブ必要なのかが疑問。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 12:52 ID:???
なつかしいな、テラドライブか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 14:07 ID:7Fy+St4f
お寺でバイトしたら買えますか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 16:19 ID:dykssJYm
>>529
でもチャンネル数分そろえるのは大変ですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 17:10 ID:3Ky85hpn
確かに大量に記憶できるようになれば便利だけど
休みが少ないと記憶したのを見たり聞いたり使ったりする時間が無いよな。
もっと休みの多い会社に入ればよかったよ。
545なな:02/04/24 20:51 ID:???
>>543
これはまったくの素人考えなんだけど、1枚のディスクで同時に多チャンネル
録画って出来ないもんなの?PC(HDD)なら同時に複数の動画再生できるから
寺ディスクでも出来ないかなーと思ったんだけど。
546age:02/04/24 21:24 ID:???
>>545
おなじような要求で別アングルから考えると
マルチヘッドメモリリーディング技術ですな。
歴史上ことごとく挫折してます。
いや、実際あることはあるけどメジャーにはなれてない。
ご愁傷さまです。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 13:17 ID:90X9wMAK
>545
フォーマットによって実現するって方向もあるな。
同時録画チャンネル数おきのセクタに書き込むとかね。ストライプ状って感じ?
書き込み速度に対して、動画データの量が追い付くまでなら、色々な手は使えるでしょう。
548(・∀・)イイ!!:02/04/26 14:36 ID:gmM0UuVJ
さーて、テラディスクの値段でも予想するべ
3.000円
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 18:23 ID:aueUTpOj
とりあえず、その大容量にOSがついていけるのかと
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:25 ID:ihHohO1f
ほんとなのかよこれ・・・
ブルーレイはどうなるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 22:53 ID:???
>548
とりあえず
30000円からスタート
まずは、データテープから駆逐だね。
552(・∀・)イイ!!:02/04/27 00:23 ID:5VxLkN7j
30.000かー
一般客は買わんな
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 00:49 ID:d9w39lHN
1テラって1000ギガのこと?
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 04:59 ID:krXiOmtH
そのうちHDDを使っていた頃を懐かしむ時代が来るんだね。
555イチロー:02/04/27 12:10 ID:YEX+Gj0H
VHSの様に書き替え可能でああれば、
一般でも需要があるだろうけど、
読み出し専用なら、業務用になるでしょう。
556(・∀・)イイ!!:02/04/27 13:34 ID:t8grhKxv
一般人の俺にはDVDと空ディスク安定
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:10 ID:C+6nciOm
まあ、いつも通り、いつのまにか立ち消えになるのだが。
この手の話しはもう何度消えて行ったことか・・・。

もうそろそろうまく行くか、完全にあきらめるかしてほしいよ。
期待させるばっかり。
558ようこそこここへ:02/04/27 14:15 ID:???
まぁ出てから騒ぐのもわずかな期間だろうね。
他のメディアとおなじだよ。
あぁ、テラディスクなんてのがあったねぇ〜。

俺ん家、EMSメモリーの2MB、新品箱入りがまだあるぞ。7万のときのだ。
メルコ製だよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:15 ID:0XO8qbKq
5年後には50ギガのディスクに移行するのかな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 01:21 ID:WZJRFzO9
一昨年の元旦にDr.中松が映画1000本入るHDを
開発したっていってたけど、どうなったんだろう?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 04:35 ID:???
その技術が活かされた製品がこれです。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:35 ID:???
今週の日経ビジネスに載ってました。
まだ、片面200G、両面400Gの試作品しか完成していないそうです。
今後の目標は2003年夏に業務用製品の出荷。
2004年頃には1T版の完成を目標。
いまのところライトアットワンスだそうです。

一般家庭向けの製品も検討しているとのことですが、コストと需要の面から、
普及は難しそうですね。

オプトウェアは社員16人のベンチャー。どうも莫大な開発資金を捻出するための
宣伝の要素が強いでしょうね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:36 ID:???
ブルーレイと競合する技術にはならんでしょう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 05:57 ID:nYmEXxtb
>>562
>オプトウェアは社員16人の...
ビンゴだと思いますよ。
ベンチャーの場合、資金融資のためには、実績が必要。
話を大きくプレス発表するのが常套手段。

まあ、技術的にはそれなりの目処があるのだと思いますけどね。
565名無しさんじゃ無い:02/04/29 08:59 ID:???
http://fuse.pobox.ne.jp/nagisa/
2ちゃん・ネット情報メルマガつくりますた
566 :02/04/29 10:43 ID:???
スレ違いだけど
500円硬貨サイズの次世代CDについてはあまり騒がれてないね。
567 名無しさん@お腹いっぱい:02/04/29 11:41 ID:???
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 12:10 ID:luWpc2l4
>>567の記事みたけど
>五百円玉サイズに五百メガバイト(CD品質の音楽で五時間分)の記憶容量を持ち

っていうのはどういうこと?
500MBってことは今のCD(650MB or 700MB)よりも容量少ない。
それなのにCD品質で5時間分ってことはウソペーペーだね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:15 ID:???
>>568
MP3だろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:04 ID:???
>>566
全然知らなかった。小さいね
http://www.dataplay.co.jp/industry/oem.shtml
つかMDくらいのサイズで大容量のがうれしいのに
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 21:34 ID:XFleNYuI
>>569
MP3だったらCD品質にはほど遠い。
572ジークフリード☆:02/04/29 22:05 ID:???


   A_A 
  ( ・w・ ) < なるほど・・・
  (つ□φ)
  | | |メモメモ
  (__)_)
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:42 ID:jN2QpR7e
DataPlayって結構前からあったけど、話題にもなってないし、
日本のメーカーも採用していないでしょ。
Write at onceって仕様は、ポータブルメディアとして致命的だし。
はっきりいって、マーケティングに失敗した商品だと思うよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:50 ID:jN2QpR7e
OEMライセンス料をただ同然にして、メディア料をうんと下げて、試供品をただでたくさんばらまくとか、
ドライブ内蔵製品の開発に出資するとか、まあいろいろあるけど。
飛び抜けた技術だとか、巨大な販売網を持っているとかでないと、普及させるのは難しい。
そのうち消える気がするよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 22:52 ID:???
>>568
あ、東芝が参加するんだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 02:37 ID:???
つーかコピー防止をしている時点でもうダメ
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:08 ID:???
そろそろMP3やめようよ。
動画圧縮のおまけみたいな規格なんだからさぁ。
578つーか:02/04/30 23:55 ID:0zKKlzPT
業務用では凄く売れそうだな。

今、病院で使ってるX線CTは急激に高性能化していて、出てくるデータが膨大になっている。
今年出る最新鋭の機械だと、数十秒でGB近い画像データが出てくる。数年後にはもっともっと
データ量が増えるだろう。とてもじゃないが今の技術じゃ保存しきれない。
579なな:02/05/04 14:54 ID:???
ageてみる
580yoshihisahayakawa.com:02/05/04 16:03 ID:M2Ge6svj
よし、みんな!焼く環境を整えにまずは1TBのHDDを用意しようよ!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 17:08 ID:WGCmR4ci
1TBで足りるわけねーだろ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:57 ID:VWyKxo5u
片面200GBでもスゲェと思ったんだが俺はダメかしら
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:01 ID:???
200GB音源用だったらMP3なんてセコいこと言わなくて済む…
まあ音源用じゃないんだろうけどね…
MP3だけで5GBあるしなあ…

正直期待したいんだが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:10 ID:RtmRq4B7
これってどういう方面に普及するんだろ?
ま、技術が信頼得て、ハードが安価になれば
何にでも使われるんだろうけど…

たとえば家庭用の映像メディアとして普及したら
いまのDVDってどーなるんだ?
こんなに普及してるのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:14 ID:???
>>584
いや、DVDはそこまで普及してないと思うぞ…
事実結構DVDプレイヤー持ってない家庭だっていくらもある。
都会じゃどうか知らないが俺の住んでるところは田舎なもんで、
まだPCだって完全に普及したワケじゃないし、
DVDだってそれよりはいくらか多いかも知れないが、やっぱ多くはない。

だのにBlu-Rayなんか発表するしなー…
これだって。なにを考えているんだろうかね…
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 09:35 ID:???
Blu-rayは単純にVTRの置きかえを狙った物でしょう
VHSは海外の安物に占拠されちゃったから国産メーカーは別の旨味を探してる

寺ディスクは単なる技術発表だからなー
とりあえずTV局の保存用とかデジタル映画館向けの配布媒体とか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 09:03 ID:???
とりあえずハイビジョンの映画が1本入るメディアは欲しいな
30GBくらいか
その時はAV機器で録再できるものが出るんだろうか
パッケージソフトもハイビジョンになったらいいな・・・
DVで撮ってるようなインディーズ映画もリリースされるのだろうか
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:25 ID:KRFy/RS8
1T書き込むのに、360時間
かかります。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 11:40 ID:cI5rJflk
DVDみたいな圧縮をしないで、フィルムの情報をピクセル変換は仕方が
ないとしても、あとは一切圧縮しないで録画して提供して欲しいと
思うね。 どうしても圧縮に伴って、さまざまな人工的な現象が
生じたり画質が落ちるから。
590sage:02/05/12 11:43 ID:ddFb2b0s
>>580
かかりすぎだYO!
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 16:39 ID:???
>>589
可逆圧縮で収められるようなディスクが出れば大丈夫だよ。
劣化するのは非可逆圧縮だから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 19:55 ID:FqC6qAER
HDDの技術革命が早く起こってほしいよ・・
TVを高画質のまま全チャンネル1年分録画できるぐらいの容量きぼん
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:52 ID:???
>>592
今のテレビ局でも無理
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 21:19 ID:???
うちはHDが2Tあるけど、全然足りないよ。

とか言ってる俺は逝ってよしですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:00 ID:???
>>594
2Tとかになると何個くらいHDD繋いでるんですか?
あと接続方法とかも教えてくれるとうれしいです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:14 ID:???
>595
2Tといっても1台じゃないけどね。

内訳は
20×4
40×4
60×4
80×4
100×4
120×4
160×4

これを4台のパソコンに入れています。
でも、一台に10個とか入れるとなんか怖いな…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:18 ID:???
ちなみに主要マシンには
80×2
120×2
160×2
が入っています。
電源は520W,フルタワーです。
BigDrive(だっけ?)のボード2枚差し(藁
598596=597:02/05/15 22:19 ID:???
80×2
120×4
160×4
の間違いです。

やっぱり、HDDの使い方間違えてるよな…。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:57 ID:6Nrxzdrn
2Tも何いれてるん?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:19 ID:???
音楽編集や動画やってればあっというまだって。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:26 ID:u6P7q2EP
で、なにやってるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:30 ID:???
別にIDEのやすもんでしょ?
自慢にもなんねーよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:24 ID:???
誰も自慢していない予感

てゆーか160の安物は多分無いと思われ。
120ならあるけど
IDEってオイ・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:26 ID:???
>>603
>誰も自慢していない予感
予感っていうかお前が>>596=>>597=>>598なんじゃねぇーの?(ププ
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:00 ID:???
>>596
SANを構築したら?
1千万近くかかるけど。
606594=596=597=598:02/05/22 23:30 ID:???
>599,>601
うちにあるDVDやCDを片っ端から入れてるけど、MPG2やWAVEで。
それをそれぞれ2箇所ずつ入れていますが。
だって、MP3とかだと質が下がるんだもん。

>600
その通り。

>602-603
自慢してるつもりは毛頭ございません。
というか、周りも結構やってるし。
今は160Gで3万ちょっとかな?

>604
残念ながら違います。

>605
そんなお金ありません。
ちなみにうちの1台目(例のやつ)が自作で50万ぐらいです。
高い買い物だった(鬱氏
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:05 ID:NJAA8XID
ところでテラの上の単位ってナンですか?ふと気になったもので・・・
すぐこんなでかい単位になっちゃうならもっと小さい単位からはじめれば
良かったのにとおもうんですよ
608.:02/05/30 21:53 ID:???

da デカ … 10
h  ヘクト… 10の2乗
k  キロ … 10の3乗
M  メガ … 10の6乗
G  ギガ … 10の9乗
T  テラ … 10の12乗
P  ペタ … 10の15乗
E  エクサ… 10の18乗
Z  ゼタ … 10の21乗
Y  ヨタ … 10の24乗
609___:02/05/30 21:56 ID:???
テラの次がペタでそん次がエクサだったかな
もっと小さい単位って、どういうこと?
1バイトが8ビットなんだから仕方ない。
それとも、俺のマシンは1ギガロングロングワード
ワードの方がいいってのか?>>607
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:14 ID:???
ヨタ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:53 ID:F1oGeaSR
>>608-609
「ジゴ」って単位なかったっけ?
612:02/05/31 11:07 ID:a8Z2sA51
バックトゥザフューチャーのドクだな。
あれはGigaの読み間違い
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:39 ID:???
>>611
それは戸田奈津子のせいですが何か問題でも?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 15:27 ID:oVcpCKJ+
凄い
615 :02/05/31 16:26 ID:aQnsyQmb
早くヨタヘルツのPCでないかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:32 ID:???
ヨタ話もいいかげんにしやがれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:34 ID:???
スタトレのドクターの容量はどれくらいだ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:48 ID:V1v9pfUW
ヨタの次はショタ
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:45 ID:u8bDowqy
ショタの次はロリ
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:03 ID:???
>>617
コアの部分のプログラムが1テラもあれば、あれぐらいのもんできるんじゃないかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:51 ID:???
100ロリバイトのデータ転送中(;´Д`)ハァハァ
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:27 ID:???
>>620
 ちなみにデータ少佐の記憶容量は約100,000TB。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 08:28 ID:???
>>622
0.1EBかよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 18:05 ID:???
有名な話だがロボコップのメインメモリは640k
しかも64k毎にセグメント化されてる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:18 ID:Y0iY11l5
光臨せよ・・・神
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:37 ID:2XHrHGUe
テラ・パトリック
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:53 ID:???
>624
あれってZ-80じゃなかった?ロボコプ
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 16:45 ID:5mbDmrxd
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:03 ID:7ywcCWIE
>>628
7月に試作機展示ですか。
現実味がでてきましたな
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:15 ID:???
>転送レート1Gbps以上
容量より速度が魅力的ですね
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:19 ID:2C8hajlC
>>627
ある意味ハイブリットマシン
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:05 ID:C+gDwZ/r
>>40でガイシュツだけど、>>38のIDすげぇ
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:25 ID:OEpWEwWr
www.kikoh.co.jp/iroiro/iro020412.html
透明ディスク、カコイイ!!
ガイシュツ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 02:32 ID:VtEMJ7h+
本当に出す気あるのかなぁ…
ベンチャー企業って、金集める為に出来そうもない事発表して、
金を集めるだけ集めたら計画倒産とかドロンってパターン凄い多いんだよ。

昔、どっかのベンチャー企業が'98位に「2000年までに20GのMOを開発します」
って言って開発資金集めまくって、そのまま倒産した例もある。
あんまり過度な期待はしないほうが良いと思われ。

出すには出したが思いっきり実用的でない機能・価格だったりとかね。
その試作機だって、実際に動いてる所は見せるかどうか…
単純に考えたって200Gなのに100Mbpsってナニよ?フルで書き込むのに
何時間かかる? 当初は転送レート1Gbpsと言ってなかったか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 03:26 ID:???
モルフィーとかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 12:11 ID:jqXI7Sv5
インテルなど外資が出資してるとなると、ますます怪しい。
外国のベンチャーキャピタルっていうのは、短期間にどれだけ株価が
上がって自分たちが儲けられるかを重視してるだけであって、実際に
新しい技術が開発出来るか否か、何て所はまったく気にしてない。
彼等は1テラMOに注目してるのではなく、1テラMOというネタにどれだけ
大勢の人間が期待して株価を上げるか、っていう所だけ。恐らくキリの
良いところで一斉に資本を引き上げるよ。アマゾンドットコムが良い例。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:50 ID:RZURQtyx
>>634
>単純に考えたって200Gなのに100Mbpsってナニよ?
一本のレーザーをスリットで分割して「多数の光の束」しにしてるんだから
将来スリットの密度を上げていけば転送レート1Gbpsになるんじゃないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:08 ID:RZURQtyx
>>637
×スリットの密度
○光の本数
639 :02/06/21 02:06 ID:YC17hNzU
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 11:01 ID:peYbS1CB
確かに実用レベルのが出るまで信じないし過度な期待もしない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:01 ID:No1zvLRz
>638
幼女のスリット…ハァハァ
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:03 ID:4gjt/RJR
>641
とりあえず通報しときますた
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:34 ID:???
誰にだよ・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:11 ID:bew1ltTA
da デカ … 10
h  ヘクト… 10の2乗
k  キロ … 10の3乗
M  メガ … 10の6乗
G  ギガ … 10の9乗
T  テラ … 10の12乗
P  ペタ … 10の15乗
E  エクサ… 10の18乗
Z  ゼタ … 10の21乗
Y  ヨタ … 10の24乗
W  ヲタ … 10の27乗
S  ショタ … 10の27乗
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:58 ID:p83GNC9X
おい途中から変だぞ(w
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:08 ID:???
da デカ … 10
h  ヘクト… 10の2乗
k  キロ … 10の3乗
M  メガ … 10の6乗
G  ギガ … 10の9乗
T  テラ … 10の12乗
P  ペタ … 10の15乗
E  エクサ… 10の18乗
Z  ゼタ … 10の21乗
Y  ヨタ … 10の24乗
W  ヲタ … 10の27乗
S  ショタ … 10の27乗
L  ロリータ … 10の27乗
647 :02/06/22 16:28 ID:???
da デカ … 10
h  ヘクト… 10の2乗
k  キロ … 10の3乗
M  メガ … 10の6乗
G  ギガ … 10の9乗
T  テラ … 10の12乗
P  ペタ … 10の15乗
E  エクサ… 10の18乗
Z  ゼタ … 10の21乗
Y  ヨタ … 10の24乗
W  ヲタ … 10の27乗
S  ショタ … 10の30乗
L  ロリータ … 10の33乗
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:13 ID:7T5LLiWt
>643
ワロタ
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:56 ID:???
Mo モーヲタ … 1
da デカ … 10
h  ヘクト… 10の2乗
k  キロ … 10の3乗
M  メガ … 10の6乗
G  ギガ … 10の9乗
T  テラ … 10の12乗
P  ペタ … 10の15乗
E  エクサ… 10の18乗
Z  ゼタ … 10の21乗
Y  ヨタ … 10の24乗
W  ヲタ … 10の27乗
S  ショタ … 10の30乗
L  ロリータ … 10の33乗
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 05:42 ID:Fr/RCvEO
2002年6月24日放送予定

特集「夢のディスクを創った男」

実にDVD200枚分という情報の記録・再生が、たった1枚の光ディスクで可能に。
驚異のディスクを開発したのはソニーを飛び出した技術者だ。
大企業ではなしえなかった技術革新の秘密とは。

http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2002/06/21/movie/hei.ram
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 14:26 ID:anBH0Jrp
>>650
うおっ、激しく気になるぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:15 ID:4CTasB3v
次世代の記憶素子は

シリモンコン

これで決まりだね
653イチロー:02/06/23 16:48 ID:TqZHUS4g
>612
バックトゥザフゥーチャーの主役が、
その後に映画などで、見かけないと思ったら、
重い病気で療養しているらしい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:09 ID:tvcVO7fp
>>653
まいけるじぇーふぉっくすね。
パーキンソン病だったかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:15 ID:LwHx4eEM
>>652
中卒に一発殴られただけで壊れるので駄目
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:28 ID:KmpB9Lm4
>>650
http://stream1.tv-tokyo.co.jp:81/wbs/2002/06/21/hei.rm
なんだよポート81って!!見れねーよ(#・∀・)ぷんすかぷん!

だれかDLしてうpキボン
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:36 ID:vOwlNzWz
>>656
普通に見れる。
てかわざわざ>>650にリンクしてあるのに変なアドレス引っ張ってくるのがおかしい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2002/06/21/movie/hei.ram

それにしても興味あるなぁこれ。見んといかん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:46 ID:???
>>653
スチュワート・リトルの声を出してるぞ、マイケル・J・フォックス。
こんど2も出るしな。

好きだマイケル。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 00:18 ID:GMOhjEzD
>>656
RealPlayer8(無償ソフト)をダウンロードするといいよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:39 ID:+BnzUbWB
ところで元ソニーの技術者が開発したDVD200枚分ってどれくらい?
両面使えるとして9.4GB。
それの200枚分ってことは9.4*200=1880GB
1880/1024=1.84TB
もうこのスレの1テラを超えたのか?
661親切な人:02/06/24 20:52 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:14 ID:dWiP6xII
テレ東あげ
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:16 ID:gFfw8xUO
12chキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
664662:02/06/24 23:16 ID:dWiP6xII
>>650 のこと
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:32 ID:p43h9L+5
テレ東見たage!!
クレジットカードとかの銀の模様みたいに3Dに記録するのはすげーなぁ。
この会社のこと知りたいんだけど「オプティウエア」だっけ?
Googleで検索してもでてこないよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:40 ID:???
>665
1にもオプトウェアって書いてあるって・・・。
http://www.optware.co.jp/
667無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/24 23:41 ID:d0TW4J8/
>>665
>>1 をちゃんと見なさいな
株式会社オプトウエア
http://www.optware.co.jp/ja/main.html
668666:02/06/24 23:45 ID:???
あ、オプトウ「エ」アだった。
逝ってきます・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:28 ID:???
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 02:46 ID:R5Kw6W+4
すげぇな
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:24 ID:FYdfsKu0
もうこのテの次世代メディアで何度煮え湯を飲まされて来たか…
インチキとは言わないが、実用的なの出るまで信じない
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 12:31 ID:Di0pK/2z
昔、情報処理の講義で人の脳は10の46乗バイトの記憶能力があると教わりました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:05 ID:e0X17Q0l
これで笑ってイイともDVDboxがだせますか?
サザエさんDVDboxはでますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:58 ID:83/cc49q
可逆圧縮カモン♪
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 14:58 ID:???
>673
ドラえもん、サザエさんは1枚では無理だと思われ。
676 :02/06/25 15:39 ID:xH0HY6xZ
ソニー辺りがイチャモン付けて普及が遅れそう
677はい、ソニーです。:02/06/25 22:26 ID:PGKQFGQK
おい、お前ら、漏れはソニーだ!!
言っておくが、こいつらは民生機器用に作ってる
5インチベイに入るようになるにはまだまーだ先の話
変な期待してんなよ、そこの変態オタク!!
そんなお前にblu-ray Discをお勧めする。





備考:このスレはBlu-ray Discマンセースレになりました、お前らヨロシクおながいします。
678 :02/06/25 22:33 ID:+dulqCj/
ソニーさまだ!
  SONY!SONY!SANY!
679ソニーさま:02/06/25 22:45 ID:???
>>678
そんなお前にライセンスただでやるから、今すぐ作れ
漏れはそれ売って大儲けしる!






分け前?やらねえよ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:33 ID:???
ブルーレイディスクメディアが出るのはいつですか?
681ソニー様:02/06/25 23:56 ID:PGKQFGQK
>>680
そんなお前にもライセンス給与。
名無しメディアでも作ってください。
682 :02/06/25 23:58 ID:???



=======================駄スレ終了=============================
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 11:23 ID:8VgXeMC4
CDやDVDと互換性があるんだからパソコンに使えるってところが
Blu-rayに対して有利だね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 19:17 ID:d66KCQE+
もうこのテの次世代メディアで何度煮え湯を飲まされて来たか…
インチキとは言わないが、実用的なの出るまで信じない
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 19:34 ID:/YZHp5UL
メディア1枚50万円以内なら買う。
686 :02/06/26 20:48 ID:lMW8NxaN
Blue-Rayマンセーってことでいいですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 20:59 ID:???
発売もされてないのにマンセーは無いでしょ。マンセーは
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 21:19 ID:???
買うのはMX房だけ
689 :02/06/27 00:54 ID:???
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:57 ID:KATmHqip
どっかのメーカーがまたBlue-Rayの独自規格をつくるらしい。
何でも容量は減るが現行DVDと互換性を持たせるそうだ。
ビデオ、DVDの二の舞いの予感。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 13:09 ID:eTI8DJeY
キャプチャしてるから動画沢山あるけど、保存は今のところHDDが一番
ええとおもわれ。ギガ単価的にもね。
DVD-Rは4.7ギガしかないし、丁度4.7ギガに収めるのは不可能。
それと焼くのに時間かかりすぎだし、ギガ単価も高い。
DVD-Rがそう・・・200円ぐらいになったら考えるけど今の値段じゃね・・・
692 :02/06/27 13:12 ID:???
>>691
> 200円ぐらいになったら考えるけど

正式にDVDライセンスを締結してしまうと採算ぎりぎりのラインで\500/枚くらいが限度なんじゃないかな。
ライセンスを締結してない中華製DVD-Rでさえも\359/枚くらいだし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:01 ID:rtT34yit
てらもそのうちたいしたこと無くなるだろうね。
テレビも完全3次元立体の映像になるし。
1寺なんて少なすぎ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:34 ID:csndkwOm
まぁ技術の進歩はめでたいじゃないか
喜ぼうよ
しかも日本の技術だし
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 00:47 ID:Pn09aT0Z
>692
既に国産:≒\450
NB:≒\270
ですが、何か?

↓こうゆう根拠の無いデタラメ勘弁して↓
>正式にDVDライセンスを締結してしまうと採算ぎりぎりのラインで\500/枚くらいが限度・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 01:27 ID:xdgQAaRy
つまりライセンス料は
200円程度なんですね?
独禁法に引っかかるのでは?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 01:52 ID:???
>>693
立体映像って作りにくいと思うよ
水蒸気とか満たしておかないと投射するもんがないわけだし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 04:23 ID:p0dc/V4t
期間限定おまけ 24時間ぐらいで消すよ。
DVD200枚分の光ディスク オプトウェア
wbs_new-disc_opt-ware_300kbps_20020624.aviへのリンク
http://www53.tok2.com/home/aya/index.html
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 16:31 ID:???
>>698
一般化するのは2005年か、結構先なんだな
数十万程度ならすぐにでも買うつもりだったけど、市販されないかも
ネットで簡単に購入できると思っていたから、もしそうなるとつらいものがあるな
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 20:36 ID:DQlOpZHX
テトラはの1024TBディスクですが何か?
ちなみに発売は2020年
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:14 ID:ChnxwtnG
さのさバックトゥザフューチャーでさ
ドクがさジゴワットって言ってたんだけど分かる?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 01:56 ID:c1SCO9cG
>>701
ジゴじゃなくてギガだろ ギガは10の9乗
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 03:59 ID:???
>>701
>>613も読めないのかYO
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:11 ID:PRuKAA+c
歯止めが利かなくなりそうで恐い
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:22 ID:???
IBMが1テラビット/平方インチをナノテク利用で実現は既に既出?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:03 ID:u09kK4O7
しかし一回BlueRayが広まってしまったら容量が大きくても
BlueRayより優れてても普及させるのは難しいかもね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:32 ID:MfM6BJs7
既に既出?
既出?だけでいいと思う。
ごめん、なんかつっこみたかった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:39 ID:???
>>705
円盤にすると、のりの部分も入れると12bit→1byte勘定だから
5インチディスク片面で1テラバイトか。
709<`ш´ >RR:02/07/07 23:31 ID:???
>>705 既に既出
君はなかなか見所があるな。
既に既出、イイねぇ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:14 ID:LfGIhtVb
保守
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 21:38 ID:T7N0psfp
2倍速CDの時代、はじめて業者向けにCD書き込みシステムがでたときは、80万円くらいした。
3年程度で5万円くらいになったんだっけ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:13 ID:maeJFOnk
す、すごいよちょっと
何でみんな冷静でいるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 09:08 ID:RTYHIKj0
質問!それはもちろん録画書き込みしたらDVDプレイヤーで再生できるんでしょうね?
(できなかったらつらい PCだけ読み込みなんてDVDRAMみたいのは無しよ)
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 10:00 ID:gyYL/rlp
( ゚д゚)ポカーン
715マジレス:02/07/14 12:21 ID:pnLS4aTB
>>713
それはDVDとは違うのでDVDプレーヤーでは再生できません。
それ専用のプレーヤーが出れば再生できる可能性は出ますが、
絶対再生できるという訳ではありません。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 16:46 ID:4OZ/iFWg
新メディアもいいけど、現メディアの価格をもっと下げておくれ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:43 ID:OdGlCmq1
値段次第ではテラディスクは他のメーカーにとってはテロディスクかもしれない。それにしてもこの一大ニュース何で話題にならないんだろう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:56 ID:???
いつの間にか消えていくような事例が過去に何度もあったから
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:31 ID:???
本当に出す気あるのかなぁ…
ベンチャー企業って、金集める為に出来そうもない事発表して、
金を集めるだけ集めたら計画倒産とかドロンってパターン凄い多いんだよ。

昔、どっかのベンチャー企業が'98位に「2000年までに20GのMOを開発します」
って言って開発資金集めまくって、そのまま倒産した例もある。
あんまり過度な期待はしないほうが良いと思われ。

出すには出したが思いっきり実用的でない機能・価格だったりとかね。
その試作機だって、実際に動いてる所は見せるかどうか…
単純に考えたって200Gなのに100Mbpsってナニよ?フルで書き込むのに
何時間かかる? 当初は転送レート1Gbpsと言ってなかったか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:08 ID:???
株式会社オプトウェアは、光産業技術の総合展示会「InterOpto'02」において、
12cm CDサイズのディスクに1TB(テラバイト)の容量を書き込むことが可能な
光ディスク技術「テラバイト光ディスクシステム」を発表した。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
製品化に少しだけ近づいたかも。
721あげ:02/07/16 23:10 ID:???
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/opt.htm
722721:02/07/16 23:11 ID:???
かぶりますた。。。(´・ω・`)ショボーン
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:13 ID:YUyYR1Zu
では私はこの辺で、ドロンいたします。。。
724720:02/07/16 23:15 ID:???
>>721-722
オレノカチ━━━ヽ( ゚∀゚ )ノ━(ノ゚∀)━( ノ゚)━ヽ(  )ノ━(゚ヽ )━(∀゚ヽ)━ヽ( ゚∀゚ )ノ━━━ イェイ !!!!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:20 ID:dJVBLmT7
ディスクの耐久年数の低さと、ちょっとの傷で読みこみ不可になりそうで怖い。
726ほしい:02/07/16 23:21 ID:PFtIuOfp
とにかくホスイ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:33 ID:???
'97頃からタメ始めた俺のCDRを保存するには
このメディアは登場が遅すぎて駄目だ…
繋ぎとしてDVD-Rは欠かせないようだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:25 ID:mvZC3Wlm
Blu-Rayを超えるテラバイト級の光ディスク――オプトウエアのVRD
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/16/nj00_optoware.html
729 :02/07/17 00:45 ID:CfvGbJ99
何度も書き換え可能な奴は将来出るのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 01:13 ID:???
でるべ
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:11 ID:+6wgDse3
>>729
来年だって。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:17 ID:FQl6Vc9o
この会社

大手企業からのラブコールが殺到してそうだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:30 ID:fuhOEhjw
sonyが戻ってきてほしそうに手を拱いてそうだ。。。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 02:47 ID:???
書き換え可能になったらディスクの需要が減りそうだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 03:46 ID:???
736 :02/07/17 03:54 ID:???
まさかここまで形になっているとは思ってなかった・・・
いや・・・まだ過渡の期待はいかんな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 11:38 ID:VOMsdGM+
日本のメーカーは団結してオプトウェアを支援しろよ。
DVDのバラバラ規格なんてもう興味ねーよ。
738  :02/07/17 13:11 ID:???
2004年にコンシューマ向け発売か・・・
あと2年・・・

(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 13:20 ID:XSep243S
このスレで必死に発売を否定していた人たちはどこにいきましたか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 14:06 ID:ta0+PEMB
ブルーレーザー規格が乱立しそうなのは朗報かも。
どこが抜け駆けするかしらね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:23 ID:???
三規格乱立ですな>Blu-Ray
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:23 ID:rgMQoChD
オプトウエアガンガレ
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:26 ID:iPNy3sQi
ブルーレイ早くも発売前から次世代の本命なんて寝言は終わったな
所詮は繋ぎか
744 :02/07/17 15:37 ID:HZmENjPf
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ブルーレイ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    
                        |
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 15:43 ID:???
>>740
乳頭の色は?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:20 ID:yOybxFdM
ねぇ、この転送速度を使って、大容量メモリー(要はホログラムメモリー)のような使い方は無理?
…ムリだやなー、アクセス的にも。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:25 ID:???
ベータ敗北以来常に勝ち続けてきたソニーがこのままでいいのか?
俺はいやだね。やっぱりソニーには常にトップに居つづけてほしい。
時間はまだあると思うし、ソニーも新たな手を打ってくるかもね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 16:27 ID:Ys3bAcDy
ブルーレイ

終わったな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:11 ID:???
このディスクが発売されるまで俺の大好きなモーニング娘が生存してるかどうかだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:25 ID:???
コンシューマ向けに普及したときに、HDDの容量ってどれくらいになって
いるんだろう。
HDDのほうが容量大きくなってたら、やっぱりバックアップで悩んだりするのかなぁ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 18:21 ID:vnvyA28K
実際に民生機用が出るまで何とも言えんよ
過度な期待は禁物
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 18:35 ID:???
    lVVVVl
    |____|
   ∩ ・∀・)∩ 1TB ワショーイ
  ./ 〉____ノ
 / ノ_ノ__ノ  
  ~~し´(_)
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:34 ID:YKoUI8JF
CDROMが出た頃と同じインパクトつけようとしたら
やっぱテラは欲しいな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:41 ID:eF386lGb
┌───────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                              |
│     )  (    超 優 良 ス レ 認 定 証      |
│   / 2ch \                               |
│    | ∧∧  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          |
│    | ( ゚Д゚) < や…やるじゃねぇか… |          |
│   \__/. \________/           |
│   .このスレが2ch優良スレ審査委員会の定める認定. |
│  .基準(第5項)を満たしていることをここに証する。  .|
│ 平成14年7月       2ch 優良スレ審査委員会    |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人  |
│                  認定委員 名無しさん.      .|
└───────────────────────┘
755  :02/07/17 19:47 ID:???
なぜこういうちょっとでも傷がついたら
だめになるのをカバーもナシで出すのか
わかりません。
最初からMDみたいにすればいいのに
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:26 ID:???
民間用はまだまだだな〜。










・・・考えてみれば1Gbpsも転送速度もつ
物がない・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:08 ID:JnHpRiLA
>>750
ってゆうか、HDDがなくなるんじゃないの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:57 ID:XA7bDSly
それはない
759507:02/07/17 23:28 ID:dfmmelG7
あほか。
あの筐体見たら光源を小さくできなかったのバレバレ。
依然として問題山積みだろ(笑

皆買うのかあれ?中に入っているレーザー光源考えたら
安くて数百万円オーダーだぞ。

オプトは高感度の材料作れる化学メーカーバックにつけなきゃ
未来はないよ。そのためにあんなデカデカとプレゼンしてんだろ?

はっきり言ってオプトはまだ本質的な問題を何も解決してないんだよ。
760 :02/07/17 23:31 ID:???
解決していないだなんて、その発言は勘違いを招く。
解決する途中なのだよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:41 ID:???
出来るかどうかすらまだわからないのに大騒ぎし過ぎ
最近の若者は超伝導とか知らないのかのぅ
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:06 ID:7WZaTaQn
    lVVVVl
    |____|
   ∩ ・∀・)∩ 1TB ワショーイ
  ./ 〉____ノ
 / ノ_ノ__ノ  
  ~~し´(_)
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:07 ID:???
>>761
だからこそワクワクするんじゃないかい?
君はプロジェクトXを観ても何も感じないクチかい?
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:22 ID:H+C14jc0
>>759
アホは君だ。

アホって言うか非常に無粋って言うか粋を分かってないね。
期待かけれ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:32 ID:G6IQM6zs
3年経てば、5インチに収まるんだろうね。
その1年後、ノートPCに内蔵される。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:35 ID:onjEXnUX
SONYとフィリップスが最初に出したCDプレイヤーの試作品(1978年頃?)が
ちょうどあのぐらいのサイズだったな(もっと大きかったかも)。

今のサイズを見て実用性がないと切って捨てるのは、単なるメクラ。
64bitCPU、128GB-MRAM、10TBホログラムディスクでPCの
根本的なアーキテクチャは変わるよ。20年後の話かもしれんが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:47 ID:???
まぁ1Tディスクに期待をかけてみんなで騒ぐのも良いが、
もう少し頭を冷やして現実を見る意見があっても良いのではないかな
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:48 ID:Bck1hwGO
>>766
そんな先の事を妄想するのモナー
その頃には別の規格に負けてるかも知れないし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:50 ID:???
まだ何も先が見えてない1TBディスクにこれだけ妄想と期待をかけられるとは…
もまいら小学生の時の夢はリニアモーターカーの運転手とかだったりしましたカ?(爆笑)
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:55 ID:???
>>769
…ごめん、君もう寝た方がいいと思うんだけど、本当に正直に。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:15 ID:FFF0alT8
ネットワークが普及するこれからの時代はベータVHS戦争みたいな「規格争い」はもうないよ・・・

772名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:20 ID:rekXvZEr
まぁ、まだまだ先の話だよね。失敗する可能性は高いと思う。
使い物になるとわかってきたら大手企業も対抗策打ってくるだろうし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 02:56 ID:QJnZnsHR
リニアモーターカー実用化しねぇなぁ、あれ何年経つんだ?
テラバイトディスクがそうならない保証もないな(爆笑)
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 04:20 ID:???
初代レーザーディスクなんかヘリウムガスレーザー管使ってたからな。
2号機からは半導体レーザーになったけど。
まずは作って世に出してみれば正しい資質なのかがわかると思われ。
PDなんて規格もあったけど、使いにくくて消えた。
でも、DVD-RAMとしてゾンビしてるけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 19:30 ID:03NoIIUT
とりあえずここまで形にした事が尊敬に値する。
一度こーやって形になってしまえば(するのが大変)あとはもう時間との
戦いなんだよ。いかに早くまともな製品にブラッシュアップするか。

現状のHDDも既に記録密度上げに頼るしかない枯れた技術であるし、安定した
流れでメモリとして生き続ける。

現状の光系はまだ進化の途中であり、転送速度の向上にはHDDと同じ道しか
無かった。それを根本から覆す事はまだやれていない。ホログラムがそれを
成し遂げるなら、新たなるメモリとしての位置付けが約束されるかもしれん。
7761111:02/07/18 20:31 ID:FEpp7v7D
株価対策
資金を集めておいてドロンだよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:38 ID:V9INYtiV
とうとう本当の次世代メディアの登場か
ブルーレイなんてもういらねーよ
778 :02/07/18 20:58 ID:???
>>776
    大 企 業 工 作 員 必 死 だ な ( w
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:58 ID:???
みんなブルーレイとか次世代DVDが終わってるって言ってるけど、
いらねーと言ってしまうのはどうかと。
780いかんせん詰めが甘かった:02/07/18 22:02 ID:I7p65jco



まあしかし、ブルーレイは次世代までの繋ぎ程度の存在になったわけだが、、、、



781sai:02/07/18 22:30 ID:ICx5csXZ
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 23:00 ID:Xu3+K0Oi
どうでもいいけどリニアモーターカーって実現してるよ、
地下鉄とかで導入されてるだろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:13 ID:5bx3vJFV
>>775
> 現状の光系はまだ進化の途中であり、転送速度の向上にはHDDと同じ道しか
> 無かった。それを根本から覆す事はまだやれていない。ホログラムがそれを
> 成し遂げるなら、新たなるメモリとしての位置付けが約束されるかもしれん。

でかいこと言ってるつもりだろうが中身がないぞ。
ホログラムだろうが何だろうがリムーバブルメディア以上の何者でもなかろう?
「新たなるメモリの位置づけ」ってやつを示してみ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:46 ID:LUKy14XI
>「新たなるメモリの位置づけ」ってやつを示してみ?

脳内チップ
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:46 ID:???
>>783
フォログラムメモリって別に研究されてなかったか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:02 ID:???
>>783
仕様用途はその時代、需要に合わせて決まるもんだよ。
基礎技術として新機軸が確立するかどうかを注目しろって事でしょう。

>>785
ホログラムメモリ自体は古くから研究されてるね。
他にも次元の違うメモリの研究開発はあるけど、中々難しいみたい。

このCDと全く同じディスク形状で出して来たのは凄い。
本物と思って間違いないです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:09 ID:MkCO3acN
まずテレビ局や政府機関で使われるみたいだから、いまさらブルーレイあたりが
次世代光ディスクとはマスコミも言いにくいだろうね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:22 ID:nnuHtAss
>>784
ギブスンかYO!

とりあえず期待したいな…潰れるかも知れないけど。
折角次世代大容量メディアが出てきたんだし、どれにも期待だけは掛けたい。
Blu-Rayディスクも(大手だし)期待はしてます。

やっぱでもその中で一番デカいこれがなんか良いなあと思う。

…すげえ厨房的でスマソ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 04:11 ID:9P3IQdzf
住民基本台帳法について教えてもらえるネットの専門家の方々には、どの板
でお会いできるのですか?
790名無しさん◎書き込み中:02/07/19 04:31 ID:3g4S1zAY
大容量なると 今度は画質とか音質にこだわりはじめるからな
何年かしたらもうMP3なんて聞いてられなくなるぜ
容量はいくらあってもたりんもんだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 07:16 ID:???
>>790
でもハイビジョンのAVってないよな
撮影機材がやたら高いのは分かるけどどこか撮ってくれないかなあ
つか放送する局もないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 08:19 ID:???



     ブルーレイが次世代メディアなんて分不相応とはこの事よ



793名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:49 ID:???
>>782
マジ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:54 ID:???
>>793
ぐぐるで”地下鉄 リニアモータ”で検索したら、でてきた。
マジっぽい。
採用されてたとは知らなかった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 19:34 ID:???
リニアモーターは使われてるけど、地下鉄のは「浮上式」でないところが味噌。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 20:17 ID:???
噂によるとまだ1Tに達してないようだな。
MOみたいに後から容量増えたりしないでもらいたいが
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:46 ID:???
今日展示会に行って説明聞いたけど容量運云々よりも安定性や信頼性を強調していた
実はかなり書き込みエラー多かったりして・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:48 ID:???
あまし関係ないけどオモロねた。
7ビームは熱すぎてメディアが焦げちゃうんで2ビームにしたようだ。
っていうかまだ諦めてなかったんかケンウッド。
http://www.kenwood.co.jp/j/press/press20020719.html
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 18:14 ID:???
    lVVVVl
    |____|
   ∩ ・∀・)∩ 1TB ワショーイ
  ./ 〉____ノ
 / ノ_ノ__ノ  
  ~~し´(_)
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:34 ID:???
age
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:09 ID:???
あ、age
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:03 ID:dmdaQgfr
技術云々はもう驚きがない。
研究開発段階で少しずつ公開してくから商品化3年後れす・・・。とか言われて萎えるだけ。
でもこの年内の商品化、それから個人での購入範囲内に入るなど、この辺のことにはかなり驚いた。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 15:28 ID:sb5k0KuN
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
804 :02/07/26 04:41 ID:EiDtG0in
試作品持ってるけど、かなり早いよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:49 ID:8fnOhiXg
>804
ネタだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:44 ID:3bfdEQcL
良いじゃないか。
テラになって、容量増えて何が不満なんだ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 14:47 ID:3bfdEQcL
ドラマやアニメのDVD何枚組が一枚で済むんだぜ。
場所をとらずに済む。
何が不満なんだ?

808名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:55 ID:eMk6reyQ
>>807
君の存在が不満
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:01 ID:???
>>803
UELってなぁに?
>>795
地下鉄のは浮上式ではないが、地下鉄でなければ浮上式はもうでてるぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:20 ID:3NkBJVo1
>808
じゃ、満足なんだろ?
だったら、おとなしく待て
812:02/07/27 02:39 ID:gMFmsmmk
なぜ大企業がオプトを買収しないと思う?
それは所詮実現不可能なオナニー技術だからだよ

君ら何もわかってないね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 03:23 ID:???
水で動くドクター中松エンジンを誰も採用しなかったのと一緒ですかね
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 10:26 ID:???
>>812
なんかそれは大きく勘違いしてると思うんだが
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:11 ID:8iDdA6A6
青木、弟
流れ流れて、こんなところにいたのか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 11:23 ID:b541EYSS
>>813
特許は番号伏せておけば内容は推測できませんから適当なこと言っても
ばれなきゃ(信じさせられれば)言うだけただなんですよね。

IBMとのフロッピー特許契約もIBMが将来の訴訟を回避する為に
ちょっとでも引っかかりそうな特許に金をばら撒いたのを
「おれが作った」と吹聴して回ってる、というのが良く聞く話ですが、
ほんとのところはどうなんでしょうね。

でもぼくは中松先生を信じてるYO!                   w
使うと地球上から水がなくなってしまうから涙をのんで封印したという、先生の良心を!
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:24 ID:3NkBJVo1
インテルが出資してるよ
買収?
買収ってなに?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 14:19 ID:???
関西かどこかに実験用か何かのが走ってたと思う<リニアモーターカー
コストがなぁ。
新幹線より早く快適。いいね。実用化されたら24時間走ってもらいたい
スレ違いスマソ
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 01:48 ID:???
>673
ワラタ
820ag:02/07/28 06:04 ID:???
そういえば、、、、テラディスク発売されたの?本当に?
821 :02/07/28 18:46 ID:DIUA5c3D
>>805
いや、マジ。
出資えるために試作品を渡してる。
大きさはミニPC一台分。
振動が凄いけど、一世代前のHDDのスピード。
接続はSCSI。27Mb/sぐらい
容量は200Gちょっと。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:49 ID:3Ch8NLyA
昔はHDDよりもCD−ROMの方がずっと容量大きかったわけで
昔の状態に戻るだけだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:54 ID:???
>>821 振動が凄い訳ねーだろボゲェ
824 :02/07/28 19:36 ID:DIUA5c3D
>>823
?????
ネタ?
PriDってそこらのCDより回転めっちゃはやい。
52xより音凄いし、振動も凄い。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:35 ID:pz2oOAVl
>>821
ミニPC程度って相当大きいね。
これから小さくなる見込みあります?っていうかなきゃ困るんですけどね
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 10:20 ID:SrbSuGCj
9.4のDVD-RAMをひっくり返すのが面倒くさくなってきた。
早期発売キボン
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:03 ID:???
他の次世代DVD規格がすっかり浸透してからでしょうね( ´,_ゝ`)プッ
2005年なんて、気の長い話だこと。それまでに民生機が絶対完成してる保証も無いし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 15:25 ID:???
ブルーレイが商品化して普及するかどうかもわからないのに
ブルーレイはすでに規格分裂の危機にあるのに

ところでブルーレイって発売いつよ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:36 ID:???
少なくともテラディスクよりは早く普及すると思われ
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:09 ID:???
>>829
普及とまで行かない気がするのが怖い
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 17:25 ID:RjxjVDF7
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:21 ID:C4/Oq8LW
UELって何なのか知りたい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:11 ID:???
仮に2005年に普及したとしたら、この初代スレにカキコしておけば記念になるね
834 :02/07/29 21:29 ID:ZgRl5JfX
>>825
既存のDVDよりは多少大きめになると思われ。
まぁ、CDっていう扱いよりHDみたいに入れ替え無しで行くのかもしれない。
構造上HDより読みとりスピードは上になるしね。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:32 ID:???
>>833
それまで2chは存在してるだろうか…
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:33 ID:P4H5kgwM
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:04 ID:???
でもオプトウェアって会社は金が無いから
他の大手メーカーにつぶされそうな予感・・。
俺は応援しているぞ!
株を買えるだけの余裕が無いのが現状だけど。とにかくがんばってほしい!
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:16 ID:cSg4VJ+C
2003年に売り出されるブルーレイは書き換え型になるようだね。
でもデジタル放送の記録は、HDD+光ディスクのハイブリッド機が主流になると
見られているから、追記型が組み込まれる第二世代が本当の勝負。
(追記型メディアのほうが値段が安いし)
TB光ディスクは来年には書き換え型も出来るようだし、追記型ブルーレイと
民生用TB光ディスクの発売は、一年程度しか時間差ないんじゃないかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:51 ID:???
>>824
PriDって名前なんですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 10:57 ID:WA8vreWI
HDDが500GB突破する方が早そう。
単価も安いしIDE-HDD入れ替え可能なHDレコーダーが一番使える気がする。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:07 ID:vhK79tmX
>>840
500GBになったら故障しやすくならないかな?

HDDの場合、GB数が高密度になればなるほど
ちょっとした衝撃で壊れやすくなるような気がするが・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:40 ID:???
>>841
それはメーカーの努力でなんとかなるんじゃないか?
今までもそうだったはずだし。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:54 ID:???
HDDって結局表面にしかかけないから読み出しは回転数と密度を上げるしかない。
しかし回転数あげればそれだけ寿命が少なくなる。
密度は上がってるが100Gプラッターでさえ未だ登場していない。

それならばPriDってやつで立体的にやれば一枚30Gだとしても10階層で300G
速度も10倍近い速度がでる。
うまうまじゃないか?







                                         実現すれば
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:56 ID:???
>>842
高密度化には限界があるよ。
しかもHDDで500GBもあると怖い。
いつ500GB分のデータが消えるか分からんから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 20:15 ID:OJ5ooKKp
>844

バックアップメディアもスレタイトルのように大容量化するからいいでしょう。
それにしても、デジタル化が進むにつれ。
バックアップが今以上に必要になるだろうな。
死活問題だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:06 ID:F65SBrXh
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:04 ID:???

ブラクラ・゜・(ノД`)・゜・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 00:57 ID:a6WpSQZ4
>>846
オレがお前にいったい何したっつーんだよ?
なんでこんな事すんの?
マジレス希望。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 01:24 ID:???
繋がんねーじゃん
ブラクラはるならリンクチェックぐらいしとけボケ
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 02:11 ID:3MSGcVUI
>848

別に煽るつもりはまったくないし、あんたの腹が立つ気持ちも
よくわかるが、いちいち怒ってられんよ。
なにせここは 2ちゃんねるなんだから。
俺は846じゃないからね。念のため。
自分の身は自分で守ることだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 05:41 ID:???
テレビ番組を録画するだけでもかなり使えそう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:03 ID:???
昔昔20GBHDDが出たとき無限の世界が広がったかと思ったけど
寺DISKも似たようなことになるんだろうか・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:21 ID:???
>852
1Tぐらいじゃ・・・。
100Tぐらいならそうかもしれんが・・・。
854852:02/08/01 14:06 ID:???
読み返して気づいたんだが
20MBHDDの間違え…(鬱
20Gは現役で動いてるや
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 00:31 ID:???
うけなかったからって単位を変えるなYO!
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:01 ID:???
>>855
受けなかった、じゃなくて間違いだろ。
20GBHDD出たときは別に「無限の世界が広がった」とまでは思わなかったはずだし…

20MBのときはもんすごかったけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 12:07 ID:???
>856
ても、目茶苦茶高い罠。
858 :02/08/04 17:45 ID:???
このスレが1000いったら一テラ
現在858G
859名無し募集中。。。:02/08/04 19:33 ID:???
夢は叶うきっと叶う
860名無しさん@酔っ払い:02/08/05 01:48 ID:???
1テラディスクがもし出たとしたら、他のリムーバブルメディアへの影響はどうなんだろ
漏れはCDRマンセーな人だけど、DVDはDVDで生き残るのかな
CDってオーディオ関係である程度定着してるけど、DVDってなんで統合されないんだろうね
SACDとかって規格とかってもうないのかしら?
まぁ、うちは20GHDDで頑張ってCDRに焼いてなんとか頑張ってるけど、CDRメディアのデータ壊れてて鬱・・・(泣
60Gとか100GのHDDとかも惹かれるけど、1T出るか???ってことでこのスレに注目しました
まぁ、出たところで追記できなきゃ少なくとも漏れはいらないんだけどね・・・


現在860G
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 03:56 ID:???
出ないって。何年も妄想続けるだけで終わるよ。
規格の混乱してるブルーレイの方が出るのは早いだろう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 11:03 ID:???
>>858

1024
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:22 ID:+ZZazOIY
    lVVVVl
    |____|
   ∩ ・∀・)∩ 1TB ワショーイ
  ./ 〉____ノ
 / ノ_ノ__ノ  
  ~~し´(_)
864記念カキコ:02/08/05 22:49 ID:???
(・∀・)スンスンスーン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 07:15 ID:???
>>862
それはかなり難しいような・・・
866login:Penguin:02/08/08 17:53 ID:pcblG9ET
http://ne.nikkeibp.co.jp/NE/2002/020812/lt_hd.html

今度の日経エレに期待だよ。もうすぐ来るかな?
ライオンの周りで他の技術者混乱の図。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:02 ID:c/oTOCsA
1KB=1024B
1MB=100KB=1024000B
1GB=100MB
1TB=1000GB=1024000000B
でいいのによぉ
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 22:12 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
869 :02/08/09 08:49 ID:8XPika0U
>>867
・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:09 ID:???
>>867
1024*1024*1024B=1TB

pc3鯖dj(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 20:38 ID:???
1KB=1024
1MB=1024KB=1024B*1024B=1048576B
1GB=1024MB=1024B*1024B*1024B=106954752B
1TB=1024GB=1024B*1024B*1024B*1024B=1099511627776B
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:17 ID:jgtFBiKd
原理がサパーリわかりません。
ランド&グルーブとはぜんぜん違うんだよね?
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:22 ID:5FH4qZUh
1024方式やめようよもう
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:35 ID:Yl84fgQP
本当に出す気あるのかなぁ…
ベンチャー企業って、金集める為に出来そうもない事発表して、
金を集めるだけ集めたら計画倒産とかドロンってパターン凄い多いんだよ。

昔、どっかのベンチャー企業が'98位に「2000年までに20GのMOを開発します」
って言って開発資金集めまくって、そのまま倒産した例もある。
あんまり過度な期待はしないほうが良いと思われ。

出すには出したが思いっきり実用的でない機能・価格だったりとかね。
その試作機だって、実際に動いてる所は見せるかどうか…
単純に考えたって200Gなのに100Mbpsってナニよ?フルで書き込むのに
何時間かかる? 当初は転送レート1Gbpsと言ってなかったか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:43 ID:10oi4/m7
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 02:44 ID:qXRNyeEc
2002年 200GB 200Mbps
2003年 500GB 500Mbps
2004年 1TB 1Gbps

今年の暮れにはどの程度現実的なのか、はっきりするでしょうね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:04 ID:???
漏れのPCのCPU1T

HDDも1T
だべ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:41 ID:jj95p27f
>>874

密度があれば、書き込み速度も速くなると思われ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 14:15 ID:SPBTCf+k
こんなもん普及したらあらゆるソフト供給会社の商売あがったりなので
補償金は莫大な額にのぼり、結局一般用途には普及しないと思われ。
880:02/08/12 14:41 ID:PsFVOhK8
 ,,,     ,,,
 i;;;\ .. ,);;;ヽ
 i;;;;; ~ ⌒ ヽi   
 ノ   ,,,、...;;; i  
 i;;; ルリ・∀・) 
  フ,,, >※<iつ
 ノ ∪   ヽ、
<...,,,______,,,,,,、...ヽ
   (_)_)
881login:Penguin:02/08/12 15:20 ID:6Jw+MQAT
日エレやっと来た。
ISOM/ODM 2002のオプトウェア展示スペースは黒山の人だかり。
「今回の技術はこれまでと違って現実感がある」(あるAV機器メーカ技術者)
フォトポリマーの特性が格段によくなった、また「偏光コリニア・ホログラフィ」
という方式が開発され、製品化に近付いた、ということらしい。
ハードルも山積。信頼性試験、低価格化、マージンの確保など。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 15:48 ID:y9/KGj3W
実現性が証明されてくれば他企業がこぞって出資、技術援助なんてのが大々的に起こるかもな
そうすりゃ低価格化、信頼性向上が出来るだろう
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:04 ID:cSJXh61T
1000と1024の違いは小文字と大文字との違いです。
どっちがどっちか忘れたけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:18 ID:2wZ2z/s6
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:26 ID:2wZ2z/s6
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 06:30 ID:???
>>883
言ってることが分からん
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 10:31 ID:???
Kとkね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:48 ID:???
2進数か10進数かの問題だから、どうにもならんでしょ1000と1024
1000=10^3(k)
1024=2^10(K)
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 13:49 ID:???
↑やったよママ!ゾロ目だよ!

みてみて〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 07:00 ID:hlonBzwp
CD-RにBUする手間を考えたら多少の危険を覚悟でHDDをリムーバブルにして大事にしまっておいたほうが金額は倍程度でも手間は大幅に省ける。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 07:18 ID:???
オフ交換最強の時代到来か・・・
892仕様書無しさん:02/08/24 18:58 ID:dxki/JZE
Seagate、HDDの記録密度を高める新技術

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020824-00000007-zdn-sci
893銀月@高2(122) ◆moonQUh6 :02/08/24 23:23 ID:3aHFkR2T

50Tbit/平方インチの記録密度のHDDを実現する技術が開発された!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0823/seagate.htm



894銀月@高2(122) ◆moonQUh6 :02/08/24 23:23 ID:???
って、がいしゅつかよ。過去スレを見なかったからなぁ。(鬱死
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 13:27 ID:864yuGmp
このディスクってCD->DVD->Blue-rayに続くものというより、
ライバルはHDDとかテープストレージっぽいね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 22:55 ID:AoASzKu1
>>895
>このディスクってCD->DVD->Blue-rayに続くものというより、
> ライバルはHDDとかテープストレージっぽいね。
>

どうだろうか。サイズは確かに1T行くかもしれないが、原理がホログラム
だとすると多ビット一括書き込みで、各書き込みはそれほど速くない。
とするとHDDみたいな高速ランダムアクセスは無理じゃないかな。

でもテープストレージみたいなシーケンシャルR/Wには合うだろう。
DVDみたいな映像の記録再生も大丈夫だろう。
だから位置づけはBluRay路線でいいんでない?
それとも「1Tある」というだけで何か新しい使い方があるかな・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:17 ID:XOZEXacL
スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:03 ID:sepMUt+3
age
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:09 ID:O5aw7x38
900名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 11:54 ID:Ivqstqkb
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:10 ID:BS6/F/RZ
もうdvdはいらね
902仙人:02/09/01 08:34 ID:lpa3ytZp
テラディスクに戻すけど2年前にドイツで開発されたと日経で見たよ。
大きさは5cm×5cmくらいだったと記憶にあるけど・・・?

戻しの仙人でした。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:59 ID:yY6wyESz
おまえら偉そうなこと言ってるけど、どうせエロビデオ録画するのに使うんだろ(w
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:11 ID:???
大変有意義で立派な使い方だ。

でかいVHSで押入を満杯にする方がまぬけだ。
味わいはあるが。
905895:02/09/03 18:57 ID:BT2RMHx6
>>896
いあ、言いたかったのは、データ配信メディアとして広まったCD,DVDとしての
性格を受け継ぐのはBlue-Rayであって、単に記録メディアとしての価値しか無い
テラディスクは系統が違うと言いたかった。
 CD、DVDが音楽、ゲームの配布用として広まり、Blue-Rayはそれに続き、ハイビジョン映像の
配布メディアとしてまず広まるだろうけど、このディスクは配布用のメディアとしては
向かないことを考えると、CD,DVDとは系統が違うと感じただけ。
 結局、HDD、MO、テープレコーダみたいな、データバックアップ用ストレージとしか
使い道が無いんじゃ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:21 ID:Z644v1Bl
>>903
おうよ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 06:21 ID:MNlrKho8
おお、知らぬ間に1000近く来てるじゃん。
で、結局あれ(最初の方)から製品化に向けてどれくらい進行してるか
報告してくれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:48 ID:k+ImgrlH
ぜんぜん
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 14:07 ID:YNfcQwWI
サパーリ近況がわからないが、どうなってるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 14:42 ID:mMNil2KW
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 14:57 ID:???
次スレどうしますか?お決まりだと2テラバイト!みたいな感じだろうけど
次世代の記憶装置の総合スレにしませんか?ブルーレイとか東芝/NEC方式と
か高密度のHDDとか・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 05:37 ID:UjZY1GdR
1ペタでいいと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 07:36 ID:???
1.21ジゴワットでいいよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 08:44 ID:???
>>913
それだと「PCニュース板でも戸田奈津子を?」スレになるから却下。


ただでさえ「映画120本!」が現行スレなのに(w
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 11:47 ID:???
オプトウェアがボランティア軍と間違われるおそれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:40 ID:+j1BPe/r
じゃぁ、FDD100万枚
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 07:40 ID:OE5oPuHh
>>911 それでいいんじゃない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:54 ID:???
HDDまで含めるのは反対だな
919911:02/09/08 16:44 ID:???
つーか言い出しっぺであれなんだがYBBなのでスレ建てられない(萎
ってことで変わりに誰かスレ建てきぼん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 17:07 ID:???
いや、このスレのペースからするとスレ立てるのは>>980くらいでいいと思うのだが。
921 :02/09/12 03:09 ID:???
100hで十分
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:42 ID:0iqEUjRl
次世代光ディスクの現状 第4回
Blu-rayの次を狙う「ホログラフィック」、その光と影

数100Gバイトの記録容量と100Mbps以上のデータ転送速度を実現し、
“Blu-ray”の次を狙う「ホログラフィック記録再生」。
2005年にはこれを使った民生用製品を実用化するという
ロードマップを発表しているメーカーもある。
しかし、実用化には難しい課題も残されている

詳細は以下
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/13/nj00_opt.html
923:02/09/13 15:02 ID:???
>>922
少なくともカートリッジ入りは決定みたいね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 16:19 ID:???
マクの320GBのHDDが年内だとして
これから2005年までにどれくらい容量が増えるんだろう
925age:02/09/13 23:51 ID:???
age
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 07:50 ID:q/sjj0mz
>>14
>002/02/14 日経産業新聞の記事より
>夏までに電機メーカーやディスクメーカーなどにサンプル出荷を始め、年末までに商品化する。

やっぱり無理だったな。
ま、日経の記事だからな。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020716/interopt.htm
>2002年中に19インチラックタイプの評価機を出荷する予定。今回は参考出品という形で参加している。
>今後の展開は、「インダストリアルバージョン」として、評価専業メーカー向けのドライブを2002年中に提供、
>2003年には業務分野に対し、OEMメーカーへのライセンス供与を開始。

こっちも同じような無理目の記事か。
927 :02/09/14 08:52 ID:OP+kqiMY
プライスは?
928寺へ:02/09/14 09:18 ID:rCP5Rgo4
1テラピカリディスクって何人乗りですか?
929:02/09/21 04:21 ID:???
8796093022208人ぐらい
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:28 ID:vWa3Gock
出るの出ないのどっち?
931:02/09/23 00:33 ID:AFuGd52M
値段はいくらぐらいなんでしょうか?
932:02/09/23 00:37 ID:AFuGd52M
ひ、ひとがいない・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:12 ID:AD1G06c1
  _、,_
(  _ゝ) スバラシイディスクデスナ
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 01:16 ID:67taXl3s
でもそんなに容量があるんならきっと記録面はすっごく高密度なんでしょ?
ちょっとキズいったら読み込めなさそう・・・
935 :02/09/23 02:46 ID:Z07CDnFv
そろそろ新情報ないの?
メーカーHPいっても情報ないし。今年の後半じゃなかったのかよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 08:49 ID:???
ホログラム系だと単純にビットが高密度化しただけでもないと思うよ。
でもやっぱ傷には弱いはず。
ディスクメディアはケースに入れないと辛いだろうね。
HDDが寺になる頃には出てきそうな気がするけど。
実際売れなそう。
937 :02/09/23 09:40 ID:???
1TBのHDDが1万円で買える時代になるには、
あと何年ぐらいかかる?
938U-800:02/09/23 10:46 ID:M6bz0dEN
>>937
 十年後位
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:57 ID:???
ていうか、TBのHDDが出るのに、あと10年はかかる
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 11:04 ID:???
>>936
需要はまぁあると思うけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 11:52 ID:???
Yottabyteですが何か?
Megabyte→Gigabyte→Terabyte→Petabyte→Exabyte→Zettabyte→Yottabyte
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 12:25 ID:???
よったばいと?
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 12:37 ID:???
酔ったバイト?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:22 ID:fvxHDYiM
>>939
どういう計算したの?
2002年のHDDの容量を160Gとして、ムーアの法則(一年ごとに2倍)に
より、テラに達するのは2005年。
で、ヨッタに達するのは2055年。まだ俺生きてるだろうけど、これ以降は
どうやって単位を表すんだろ?まぁ、そのときまでムーアの法則とHDD
が健在かどうかは、甚だ疑問ではあるが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:26 ID:fvxHDYiM
>>944
訂正。ヨッタに達するのは2045年。2055年は適当な単位がなくなる年。
個人ユースのHDDで計算しているから、業務用だともっと早くなるかも。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:17 ID:RcRVMd9L
2倍は1.5年じゃなかったけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 16:38 ID:TUnQ6k9M
15ヶ月で2倍だろ。
したがltれてy2002年のはーどえrでぃすくを160「Gとしあて。
テラに9たlrつするのpは2006年後期から2007年前期だ
酔ったはしrない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 18:48 ID:UvycKzsU
ムーアの法則って、HDDにも成り立つんかい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:58 ID:???
95年夏モデルのFMV466C(ローエンド)のHDDが430MBなんだけど。
7年で100倍ぐらい?
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:06 ID:c8Eg47Le
レーザーでHDを高温化して記録する超大容量HDDが開発されてたような・・・・?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:34 ID:???
メディアの傷も気になるが、
レンズの汚れに対しても、すごくシビアそうな予感。。

CDレンズクリーナー とかでクリーニングしたら、イっちゃいそうだな、w
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:16 ID:rUAjt2ok
10万*10万個の記憶素子を配列した基板を10万層くっつけて光回路で作動する
モーター音や書き込み音のしないカセット式記憶媒体をすぐにも実用化して
静かで熱を持たないおしゃれでハンディな記憶装置をHDDに代わって普及しない
もんかな?
953952:02/09/24 00:19 ID:rUAjt2ok
 内容も日本語も変な投稿した。無視してくれ!ごめん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 04:25 ID:???
いつでるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 08:35 ID:???
>>954
2005
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:09 ID:cpaxPahw
半導体記憶素子でテラ行ったら欲しいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:10 ID:???

sage入れたはずなのだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 14:10 ID:???
>>896 でもさ、512MB くらいのキャッシュメモリつけたらいいんでない?
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 14:10 ID:???
>>953 いやでつ。w
960 ◆N53oGdgI :02/09/24 14:55 ID:WlLCUARK
すげー
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 20:43 ID:Aa7XUsVK
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:06 ID:???
まだ実現には問題が多いんだってね
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 21:28 ID:cTwUNrZq
関係者です この技術についてここで書かれている事は全くしりませんでした
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 08:25 ID:???
>>963
例えばどれ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 18:48 ID:???
中松です やっぱりフロッピーディスクこれ最強
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:27 ID:65LYbTzl
映画や音楽やTV番組を入れたいだけなら
広帯域網とコンテンツ配信システムが完備すれば済むんであって、
個々の手持ちのストレージデバイスが大容量である必要はない。

2005年に実用化というならこっちの方が現実味あるのでは?
少なくともシステムが無いだけで技術はある。
巨大な容量の同じコンテンツが無数のPCに分散してるのは随分無駄な話だと思うのだが。

と水を差してみる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 21:49 ID:???
>>966
毎回只ならそれでいいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:27 ID:65LYbTzl
>>967
もちろん只という訳にはいかんでしょうね。
誰もが利用できる料金のシステムができたら、という話です。

とはいえ、私も数百GのHDDが1万円台になったらDVDを(略

でも2005年の話ともなると茫漠として、よく分からないんですよね。
こんな考え方もあるということです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 22:50 ID:???
>広帯域網とコンテンツ配信システムが完備

漏れの地域じゃ100%無理。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:13 ID:???
またNTTに全て牛耳られるのかよ
ありえん
いや
あってほしくない
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:46 ID:65LYbTzl

>>969
確かに簡単に言い過ぎたかも。
基本的にスレとは関係ないので、この辺にしますが、

2005年といえばIT戦略におけるインフラ整備の目標年でもあるそうなので
上のようなことも考えてみた訳です。
要するに世の中随分変わっているだろうなと。

より大容量のストレージが出てきて、より大容量のファイルを入れる。
果たして2005年になっても、我々はその延長線上にいるのでしょうか。
その時点においても、それが理想的なやり方なのでしょうか。

そんなことを疑問に感じたのでした。

>>970
NTTのことはよく分かりません。嫌いですが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:42 ID:pTdtOwpW
>>971
2005年までに急速な変化を遂げるかどうかはわかりませんけどね。

あなたが疑問に感じている
>より大容量のストレージが出てきて、より大容量のファイルを入れる。
>果たして2005年になっても、我々はその延長線上にいるのでしょうか。
>その時点においても、それが理想的なやり方なのでしょうか。

昔は1メガでも1Gでも大容量だと思っていたのではないですか?
それを考えると1Tも同じ事じゃないですか?

それと理想的なやり方についてですが、今あるファイルの容量をもっと小さくする方法もありますね。
そうすれば記憶容量もそれほど大きくなくてもいいだろうし。でも限界はあるね。

どっかの頭のいい人が神秘的な考えを出さないかぎり今のままでいくと思うけどね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:32 ID:???
圧縮なしでいれたらきれいなんだろうなぁ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 05:28 ID:Ctgtjp/I
っつうかよ、フラッシュメモリーが100ギガぐらいすぐ逝くだだろうからさ、
そしたらハードディスクとかメモリーとか分けんでいい罠。
ディスクなんてもう古いんだよ。これからはナノテクw
975c:02/09/29 05:34 ID:83X9NQCL
9761000G:02/09/29 08:16 ID:???
1000Get
977あぼーん:あぼーん
あぼーん
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:36 ID:5ZvlHdyg
>>910
 プププッ. どこのメーカもBlue-rayのROMを開発してるって氏等ねーの?
ROMの試作は松下、ソニー、フィリップスあたりは既に完成させてるって、業界人なら
周知の事実ですがネ
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:09 ID:uwokQLXk
>>978はどこの業界の人ですか?
ま、>>978には羞恥の事実でしょうね
980n:02/10/04 14:12 ID:R+j4jlJc
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:35 ID:SdAeJEfA
さすが日本人だ。
やることのでかさが違う。
982公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:35 ID:???
(*☆ω☆)
983公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:36 ID:???
( ´∀`)
984公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:36 ID:???
( `∋´)フォォォォー
985公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:37 ID:???
(;´Д`)・・ぴいじょ
986公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:38 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
987( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :02/10/05 00:38 ID:NrXaG3Qt
巨人は八百長
988( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :02/10/05 00:38 ID:???
巨人八百長
989公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:39 ID:???
( `∋´)・・・・・
990( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :02/10/05 00:39 ID:???
巨人ファン氏ね
991公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:40 ID:???
ゴゴゴゴゴゴ((((((((((゚Д゚)))))))))))ゴゴゴゴゴルルルルルルァァァァァァ!!
992( ゚Д゚)y-~~~ ◆hfMinYAI2o :02/10/05 00:40 ID:???
巨人ファンは氏んでください
993公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:40 ID:???
⊂ ´⌒つ ゚ー゚)
994公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:40 ID:???
98424285ぎj4おおいtれをいtr
rvprvれヴぃpれヴぃjれv













995公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:41 ID:???
.
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (::::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:41 ID:u9ovzIPx
1000げと
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉
          |   | 
          ヤヽリ
              __,,,,_
             /      ̄`ヽ,
             /          ヽ
          i           i
           |      -‐   '''ー {
           |     ‐ー  くー |
           「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
     皇太子様は大層驚かれたようです
997公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:41 ID:???
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
9981000:02/10/05 00:41 ID:u9ovzIPx
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉
          |   | 
          ヤヽリ
              __,,,,_
             /      ̄`ヽ,
             /          ヽ
          i           i
           |      -‐   '''ー {
           |     ‐ー  くー |
           「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
     皇太子様は大層驚かれたようです
999公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:41 ID:???
( ´_ゝ`)
1000公敵 ◆FMenemylQ6 :02/10/05 00:42 ID:???
( ´_ゝ`)1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。