【自作PC】自作PCをやめた奴が集う2スレ目【衰退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちがって名前消しちゃいました。
ネットやメール、SNS位しかやらないのならノートパソコンで十分です。
現在だと安いので4、5万出せば買えます。
ゲームをする人はコンシューマ機でいいでしょう。
タイトル数多いですし新型が発売されるサイクルが平均5年以上なので長く使えます。

え? コンシューマ機はグラフィックが汚いのでPCが一番とな?
よく考えてください。確かにグラフィックはPCの方が上だと思いますが、発売タイトル本数はコンシューマ機の方が遥かに上です。
日本、いや世界で、滅多に発売されないPCゲームの為に10万もするCPUや、数万円のビデオカードをCFやSLIの為に
何個も買う奇特な人が何人いるでしょうか? しかも常に最速を目指してるので1年おきに・・・コスパ最悪。
一般人はコンシューマ機でゲームをやった方が断然お得です。

え? コンシューマ機はエロが足りなくてつまらんわ?
よく考えてください。 18禁美少女ゲームの多くはPCパフォーマンスを必要としない2Dゲームです。
4、5万で売ってるノートパソコンで余裕で動きます。
と言ったら「○l○u○i○nやT○A○I○Eのゲームは最高のPCパワーが必要だ」とかおっしゃる方が必ずいるでしょう。
数社の18禁美少女3Dゲームの為に何十万もかける方はあまりいないと思います。 というか、オタなら2D美少女だろjk

え? ノートパソコンやネットブックなんかでエンコができるか馬鹿?
確かにノートパソコンは構造ゆえエンコに不向きです。 しかし値段の高い奴ならエンコも可能です。
長時間のエンコの為に別途ノートパソコンクーラーは買いましょう。
安いノートパソコンはどうすれば? エンコしなければいいのです。 TSのまま保存しましょう、ハードディスクなんて安いのですから。
コピワンかかってるからいや〜ん?
違法行為はお奨めしませんが、どうしてもって人はUSBやPCI Expressに接続してちょめちょめできるキャプチャカードも存在します。

如何に自作PCがアホらしいか、おわかりになったでしょうか?
自作PCがアホらしくなった人が集まって、なんで自作PC業界は衰退してるのか?を考察する、ここはそんなスレッドなのです。

▲「〜ポチった」と販売工作に必死な業界人が多い自作板、
 たぶん業者の妨害活動はされると思います。が、スルー推奨です。
2まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 00:56:13.45 ID:???
所在板が違いますが前スレ

【自作PC】自作PCをやめた奴が集うスレ【衰退】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1289254628/
3まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 14:23:23.55 ID:???
>>1おつ
4まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 15:35:24.69 ID:qnn+A1PG
鼻毛でいいよコレで充分間に合ってる ゲームしないし
5まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 17:01:16.08 ID:???
最近の製品安くて良いかもしれないけど
いじるの好きな人はやっぱり自作かな。
俺は金がないので自作で延命工作してる。
製品ではなかなか出来ないことだな。
6まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 20:42:10.46 ID:???
(´・ω・`)ノシ 1おつがな
7まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 21:22:48.91 ID:???
BTOのおっさんと有償か無償かで揉めるのは疲れたぜ自作で自己責任の方が楽だった
8まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 21:23:47.70 ID:???
>>5
貧乏は、
ジャンクパソコンをニコイチ、
ジャンクパーツで自作。

9まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 21:25:41.10 ID:???
>>1
>現在だと安いので4、5万出せば買えます

現在だと3万5000円ぐらいからあります。

10まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/05(水) 21:54:53.17 ID:???
それ前スレの>>1のコピペらしいから
当時よりも相場ライン下がってるのなw
11まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/07(金) 18:29:23.20 ID:pa3ESicE
ノートでテンキー…でも、3DゲームやCAD、3Dソフトだとテンキーが半ば必須だから
付いてると言うのは間違いではないな
12まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/07(金) 18:42:46.14 ID:???
>>11
ノートでテンキーパッド使えば?
好みのUSBキーボードだって使える。

オークションで5千円でエプソンのノート(PenM 1.7G)ジャンク買ったらカーソルキーが一つ壊れてて
テンキーパッドでカーソルキーの代わりをしている。キーボードもタッチが良くないし入りの悪い
キーもあるので小型のUSBキーボード使ってる。

たぶん俺は勝ち組だと思う。
13まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/09(日) 11:51:52.79 ID:???
自作自作って騒ぐけど何の事はないコンポーネントを組み立てるだけなんだよな。
今の時代電源さえ自作は稀だ。
高度なソフトも作れる人は稀
結局使い倒す道具なんだよな。
なら量産品のスケールメリット優先でまず良いんじゃないか。
安いの買ってどんどん買い換える。
ゲーマーとか限度いっぱい使い倒す奴らだけ
カスタム化で自作すればいいと思う。
14まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/09(日) 13:02:43.49 ID:???
>>13
自作というか組み立てだけど、そこで得た知識はメーカー品を拡張するときに役立つよ。
それにインストールもすることになるからOSにも少し慣れやすい。トラブルは付き物なので
対処しやすくなる。
15まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/09(日) 18:05:26.04 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuJDzBAw.jpg

こいつキモいと思う人??w()
16まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/09(日) 18:20:51.11 ID:???
老けた名倉?
17まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 12:36:05.27 ID:???
>>15
お前の方がキモい
18まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 17:25:37.43 ID:???
今なら中古の自作をケースごと買って来てメンテレベルのチューンをするのが
一番コスパ高くて良いと思う、それで要らなくなったら要らないドライブでも付けて売り飛ばす
キーボードやスピーカーやモニタなど、ノートは何かと使い勝手が悪い
19まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 18:47:48.11 ID:???
>>18
絶対嘘だね

> 今なら中古の自作をケースごと買って来てメンテレベルのチューンをするのが

新品のi3 やi5ノートがOS付きで3万なのに、OSの入ってない中古の自作みたいなガラクタに
いくら出すんだ。近所にあればいいけど、コスパが欲しければそうもイカンだろう。

ノートなら5年経っても1万で売れる。
自作なんて送料だけで買う側が足が出る。
20まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 18:53:33.84 ID:???
>>19
ノートも基本OS無しで中古にしなきゃいけないんだけどね。
それでも入るというのなら、自作でも入ると言われかねない。
21まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 19:32:23.41 ID:???
中古の自作は前のオーナーが何してたかわからんところが痛い
そのくせOS無いくせに無駄に高かったりする
1〜2年前のミドルスペックが糞安い値段で売ってたら買う価値もあるけどさぁ
22まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 19:48:06.89 ID:???
(´・ω・`)OS無しというか工場出荷時にして売るようだがな
23まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 20:11:44.24 ID:???
ライセンスがかわってOSを出荷時のまま売れなくなったんだよ

キーボードと、マウスだけは常にお気に入りのを使いたいから
メーカー製は厳しい
24まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 20:33:36.67 ID:???
普通に売ってるが・・・
25まちがって名前消しちゃいました。:2011/10/10(月) 20:48:47.20 ID:???
>>24
厳密に言えば、なんだよ。現実はまた別。でもライセンス的に駄目だってことを知っておくのも良いことだよ。

と、DellのOSディスク使っている俺が言うのもなんだけど・・・
26まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/03(木) 10:00:50.22 ID:B/+KYs4u
タイの大洪水でHDDの価格が酷いことに
ますます自作オワコンに拍手がかかる
27まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/03(木) 10:02:37.34 ID:B/+KYs4u
てか、自作板に立てないと過疎るだろうが
自作板にあるから価値を発揮するスレなんだよ>1
28まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/09(水) 19:40:03.97 ID:???
本当にやめたやつはこのスレこないだろw
来てるのは俺のようにちょっと熱が冷めてきたやつがほとんどじゃないのか
29まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/17(木) 04:50:11.47 ID:???
【所詮趣味】自作下火な理由を語るスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1292135776/

自作というかパソコン自体が下火なんだよw
スマフォの普及のせいだけどね
パソコンは将来消えるだろう
30まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/17(木) 12:23:59.67 ID:???
端末としてはいいけど
ストレージがネックなうちはまだありえないな
31まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/21(月) 09:46:01.50 ID:+qcW+z0D
ノートパソコンってネトゲできるの?
ビデオメモリとかグラフィックボードやらがないから
ネトゲができないとおもったのに・・・
32まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/21(月) 11:33:21.63 ID:???
GPU積んだノートなら出来る。
無駄なハイエンド設定に拘らなければ
最新の3Dゲームでも大体できるな。
33まちがって名前消しちゃいました。:2011/11/22(火) 16:04:22.03 ID:???
性能が低いのは構わんが、好きなように構成したいだけ。
あと、キーボードとディスプレイは外付けしたいからラップトップは選外だわ。
持ち運び用途ならスマフォやタブレットだしな。

ということで、消えるとしたらラップトップ型、だな。
据え置きは生き残るだろ。
34まちがって名前消しちゃいました。
とりあえず作るのがたのしいじゃん