マジキチ 新型Xbox360,ディスクにキズが付くことが発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちがって名前消しちゃいました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100617_xbox360_disc/

かつてディスクを読み込んでいる時に本体を動かすと、ディスクにキズが付くという問題が発生し、
ユーザーによる集団訴訟へと発展していたXbox360。
これはXbox 360の搭載していたドライブの一部に、ディスクを固定する機構に欠陥を抱えたものが
あったために発生したようで、Microsoftは傷ついたディスクを一部制限付きながら交換する処置を取りました。

このときと同様の問題が、先日発表された新型モデルでも起きることが明らかになりました。

ゲーム情報サイト「Destructoid.com」が実際にE3の会場で動作中のXbox 360 Sを傾けたところ、
「ガラガラガラ」という恐ろしい音と共に、ディスクが削られてしまう結果となっています。

http://gigazine.jp/img/2010/06/17/xbox360_disc/xbox360_disc01.jpg
|
http://gigazine.jp/img/2010/06/17/xbox360_disc/xbox360_disc09.jpg
2V601SH赤 ◇VYZe8NEEpk:2010/06/19(土) 22:04:06 ID:???
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡               ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ   ミ::::::::::|
          |::| /    _       _     ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ     |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、       i丿      智チン2Getぉー♪
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ      ノつ    キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャッ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
3まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/20(日) 00:08:49 ID:???
>>1

>動作中のXbox360を傾けたところ


この記者はバカなのか・・・?
12倍速で回ってるディスクを故意に傾けて傷がついただと?

どんな言いがかりだよw 狂ってるw
4まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/20(日) 04:29:44 ID:???
マジキチ iMac DVD傷だらけ(泣) のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024019/SortID=9389019/#9389019

職場で大量導入して、かっこよさに惚れて自分も買ってみました。

たぶんこのモデルだけではないと思います(スロットローディングタイプの宿命?)が、
DVD再生面に、あっさりと広く傷がついてしまいます。
職場でもソフトのインストールメディアが傷だらけになっていました。
再生に不具合がでるレベルではないですが、「ちょっと」というレベルでは
かたづけられないほど大きく傷がついてしまいます。

大切にしたいメディアは記録用、再生用を問わず扱わないことをお勧めします。


マジキチ Snow Leopardのディスクにキズが付いてることが発覚
http://news.livedoor.com/article/detail/4325806/

マジキチ 喫煙者のMacの修理を断る極悪企業Apple
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html
5まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/20(日) 15:36:05 ID:OOhWwihG
さすが糞箱!!
6まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/22(火) 17:11:07 ID:4RpQythA
今のうちに旧型を買っておけってことだよ
7まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/22(火) 22:32:24 ID:???
Xbox 360 S 動作中に傾けたらやっと傷が付く
iMac     普通に使うだけで傷が付く
8まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/25(金) 17:18:42 ID:???
>>4
他のレビューみて吹いたw

>iMac MB417J/A (2660)のレビュー
>
>まず,Mac OS Xと言うだけで評価がサイコーになりますよね.
9まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/27(日) 19:35:48 ID:???
Firefoxダウンロード急増、ドイツのIE使用停止勧告後
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/21/050/index.html
1993年から未修正のWindowsの脆弱性が明るみに--「Windows 7」も対象に
ttp://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20407085,00.htm
Windowsカーネルに16年以上前から潜む脆弱性
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/22/019/index.html
まだまだ狙われるIE、脆弱性を突く大規模攻撃が発生か
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/172669.html
IEのパッチが緊急公開、外部からファイル削除のリスク
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100122/343614/
IEに新たな脆弱性、セキュリティ企業が発見
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/25/news039.html
IE脆弱性からFirefox急増、フランスとオーストラリア
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/25/020/index.html
Google、Internet Explorer 6サポート終了へ - モダンブラウザに注力
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/01/004/index.html
英国政府に「IE6」からのアップグレードを求める嘆願書
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20407822,00.htm
FTPソフトに加えIE6では「オートコンプリート」のアカウント情報も流出
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/201002/03/gumblar.html
Windows 7搭載ノートのバッテリー問題、バッテリー持続時間が15分に
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1002/04/news068.html
IEに新たな脆弱性、Webアクセスでファイルを読み取られる恐れ
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100204/1022678/
『IE』のセキュリティ ゾーン機能、いまだに悪用の危険性
ttp://japan.internet.com/webtech/20100204/11.html
マイクロソフト、Internet Explorerの新たな脆弱性で調査開始--情報流出の恐れ
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20408013,00.htm
Microsoftは「革新力のなさ」と「内紛」で衰退している――元幹部語る
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/08/news073.html
2009年下半期は20秒ごとにWindowsマルウェアが発生
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1002/10/news075.html
10まちがって名前消しちゃいました。:2010/06/27(日) 20:15:39 ID:???
11まちがって名前消しちゃいました。
英国、IE6排除へむけ署名運動
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/10/072/index.html
MSの更新プログラムでブルースクリーン ユーザーから報告相次ぐ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/12/news023.html
月例パッチでWindows XPがダウン――“死のブルー・スクリーン”と共にPCが停止
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/174429.html
MS、「MS10-015」の配信を停止--「死のブルースクリーン」障害発生の報告受け
ttp://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20408534,00.htm
肥大化した帝国、失われた革新――元Microsoft社員の証言
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/15/news065.html
「Windows Live」で他ユーザーのアカウントにアクセスする不具合
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20408708,00.htm
『Windows 7』搭載 PC の大多数はメモリ不足との調査結果
ttp://japan.internet.com/webtech/20100222/10.html
米Microsoftが欧州でWebブラウザー選択画面表示を開始
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350566.html
マイクロソフト、VBScriptのゼロデイ脆弱性を警告
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20409580,00.htm
[F1]キーを押さないで!---Windowsに新たな脆弱性
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100302/345226/
IEのシェア、減少続く 61.6%に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/02/news079.html
Microsoft、法執行関連の対応ガイドラインが流出
ttp://japan.internet.com/busnews/20100301/11.html
米マイクロソフト、IEで[F1]キーを押すと発生する重大なぜい弱性
ttp://www.rbbtoday.com/news/20100303/66075.html
Windowsのセキュリティ機能「DEP」を回避する新手法が公開される
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/175929.html
Windows Phone 7 Series、Windows Mobileアプリとの互換性なし
ttp://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20409881,00.htm
「Microsoftのブラウザ選択画面は不公平」 小規模ベンダーが異議申し立て
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/08/news051.html