【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ 97【マジレス】
分からなけりゃlocalhostって入れときゃいいよ
ハードディスクの断片化してしまい、デフラグしたのですが直りません
セーフモードで実行もしてみたのですが直りませんでした
何か断片化を解消する方法ってありますか?
>>953 >ハードディスクの断片化してしまい
どうやってやったんだよw
>デフラグしたのですが直りません
まさかデフラグソフトのグラフ表示でか?ww
お前が気にしてるほどパフォーマンスに影響しねえよwww
>>954すみません
ハードディスクの×
ハードディスクが○
です
パフォーマンスが・・・って気にしてるのよりも
3割位断片化って出るのと断片化していて
断片化している部分がブロックみたいに固まっているのが気になっていました
システムツールにあるデフラグしても直らなかったのでフリーのすっきりデフラグ
ってのを落としてみたのですがまったく変化が無かったので
>>955 Windowsを実行中のHDDをデフラグ仕様としても
どうしても使用中のファイルがあって移動できない部分があるから
他のPCにHDDを接続してやれば良いと思う。
>>955 そんな事を気にする暇があるなら
>>1読め
★質問者は E-mail 欄に何も記入しない・・・
959 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 01:52:14 ID:EXU/xYcy
>>956-957ありがとうございます
とりあえず放置してみます
>>958すみません質問スレはsage進行だと早合点していました
失礼しました
>>953 HDDに空き領域どれぐらいあるの?少ないとデフラグしてもファイルの移動などができないで
正常にデフラグができてないのかも。
961 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 02:03:34 ID:EXU/xYcy
普通のデフラグは効率が悪いHDDの内周にデータを集める。
結果的に寿命を縮めて、更にパフォーマンスが落ちるケースも多い。
VISTAの標準デフラグソフトも必要ない。
>>961 じゃあwindow標準のデフラグでやってみては?
よかったらデフラグの解析で3割断片化してるという画像アップしてみてくれない?
964 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 02:10:16 ID:B3VqGtJ8
開いてるウインドウを印刷できるように
ウインドウにうつっているものをそのまま保存することができますか
出来ればgoogle map や street viewなどでも出来るといいのですが
よろしくお願いします
>>964 ALT+prtscrを押してペイントで貼り付けて保存とか。
968 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 02:22:27 ID:EXU/xYcy
>>969 レス下さる方がいらっしゃったので私もレスしていましたが
しつこいと思われるようでしたらもうこれで最後にしますね
すみませんでした
>>970 これはおかしいな。これOSインストール時にパーティション切ったの?
それともOSインストール後に変更加えてる?OSもc:\に入ってないよね?
後から変更したならそれが原因なのかも
972 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 02:37:09 ID:KfAG1TTQ
パソコンのほとんどのソフトが動かなくなってしまいました。
タスクバーのショートカットのoperaと
デスクトップのskypeは起動するのですが
あとは何も反応が起きません
ショートカットのみならずCドライブの元のファイルを開いても起動しません
「exe ファイルの関連付けを変更してしまいました」等、
色々試してはみたのですが解決できません
どんな原因が考えられますでしょうか?
>>972 とりあえず再起動、それで無理ならシステムの復元。
974 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 02:42:01 ID:KfAG1TTQ
>>973 再起動は2回ほどやりました
システムの復元について詳しく教えてくれますでしょうか・・?
>>974 OSがXPなら
左下のスタート→全てのプログラム→アクセサリー→システムツール→システムの復元から
しっかり動いて時期まで戻す。その戻した日以降にインストールしたプログラムなどは消える。
保存したデータは消えない。vistaも似たようなもんだと思う。
976 :
972:2009/04/19(日) 02:50:43 ID:KfAG1TTQ
>>975 ありがとうございます
とりあえずやってみます
977 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 03:14:25 ID:n+J/wxRm
パソコンの内部の掃除をしようと、線をすべて外して開けて掃除し、
再び以前と同じように接続して起動すると音がならなくなってしまいました。
サウンドデバイスの再インストールもしてみたのですが効果はありませんでした。
システムの復元もしてみたのですが、やはり音はなりませんでした。
どうにか音が再び出るようには出来ないでしょうか?
978 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 03:15:26 ID:BvvFsJYa
パソコンを買い、いざ起動したのですが、
WindowsXPのロゴが出て「しばらくお待ちください。」と出たまま1時間が経過しています。
最初の設定等をやる前にこの状態なのですがどうすれば良いでしょうか。
買ったばかりならお店に言いなさいよ
>>977 スピーカーの接続先を間違えてる。
>>978 あきらめて電源ボタンを1回押す。それできれなければ電源ボタン長押しで再起動しかない。
982 :
977:2009/04/19(日) 03:25:59 ID:n+J/wxRm
な、鳴りました!ありがとうございます!!
緑に刺したつもりだったんですが、刺すところが6つもあったため
うっかり似た違う色のところに刺していたようです。
本当にありがとうございました!
983 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 03:55:57 ID:AwwWD57Z
どこで聞いていいかわからないのでここで質問させてもらいます。もしどこかうってつけの所があったら教えていただけると助かります
秋葉で安い外付けHDDを買いたいと思っているのですがどこか良いところはありますでしょうか?
価格.comで1Tで一番安いのが9000円だったのですがそれより安いものは手に入りますでしょうか?一応ちゃんと動くのならばメーカーは特に気にはしません
よろしくお願いします
985 :
まちがって名前消しちゃいました。:2009/04/19(日) 06:25:27 ID:TaEc1vMV
すみません HDDの適温は、何度ぐらいでしょうか?
一番最初、異常に気づいたのがセカンドモニターが表示しなくなって
おかしいので再起動しても、セカンドモニター表示されないので、グラフィックカード怪しんで
手持ちのカードに差し替えても駄目だって、その内にPC起動すらしなくなたんです。
それでおかしいので、最小構成から色々試したら、テレビ録画画像置いていたHDDを
繋ぐと起動しないことに気がつきました。
そのドライブ繋ぐとDドライブも巻き添えで認識出来なくなり
取り外して再起動したら、又Dドライブ認識するなんて状態です。
ドライブは500G二台と1.5T一台と、1T一台で
この1Tが問題起こします。
こんな症状初めてなので悩んでます。
HDD
一番最初、異常に気づいたのがセカンドモニターが表示しなくなって
おかしいので再起動しても、セカンドモニター表示されないので、グラフィックカード怪しんで
手持ちのカードに差し替えても駄目だって、その内にPC起動すらしなくなたんです。
それでおかしいので、最小構成から色々試したら、テレビ録画画像置いていたHDDを
繋ぐと起動しないことに気がつきました。
そのドライブ繋ぐとDドライブも巻き添えで認識出来なくなり
取り外して再起動したら、又Dドライブ認識するなんて状態です。
ドライブは500G二台と1.5T一台と、1T一台で
この1Tが問題起こします。
こんな症状初めてなので悩んでます。
もうこのHDDは駄目なんでしょうか?
>>986 間違って、途中送信してしまいました、済みません。
だからSAMSUNGは買うなとあれほど言ったのに
あー、次スレ立ててくるから書き込みストップな
>>985 いつぞやGoogleが統計出してたな
記憶によると40〜50℃くらいが一番良いらしい
それ以下でも、以上でも故障率が高くなるって読んだ覚えが有る
>>985 30〜45ぐらいは普通だよね。
55度越える使い方してると寿命が格段に縮むみたいよ
うちのはときどき67度とかになるw
うめ
うめ〜
1000 ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。