みんなのWinMX統一スレver3.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
313名無しさん
交換厨房って「WinMX立ち上げたまま放っておく(そのまま寝るとか会社や学校に行くとか)」
っていう人間が結構な数いるってことを想像できないのかな。
きっと目を血走らせながら皿のようにして「Transfer」を見てるんだろうな。

会社に行く前に何箇所かに一本ずつキュー叩き込んでおいて帰ってきて
「どれどれ」って感じで転送のところとか見て「おお、ISDNで100Mおとして行ったか(笑)」
とかいう感じなんだけど、
必ずと言って良いほど「自分だけおとしてこちらの転送を始めないなんてマナー違反です!」
「こっちのリクを繋げないなら晒しますよ」つーIMが入ってたりして鬱・・・。

あと、無言カウンター交換になったときに、手動で転送開始してるにも関わらず
「接続要求タイムアウト」とか、転送開始されてもすぐに「Connection Closed」を
くらう事が最近多いんだけど、そう言うときにもたまに変なIMが入ることがある。

いや、気持ちはわからなくもないけど、そう言う事もまれに相性で
発生する事があるってことがどうも理解できないのか理解できても許せないのか、
一方的になじるIMを食らったことが前にあったなぁ。