1 :
age:
2 :
sage:2001/08/21(火) 19:23
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 19:24
やっちゃった。機種依存文字IV
4 :
940:2001/08/21(火) 19:25
FCDイメージをCD-Rに保存したいのですが、
CD革命からCloneCDなどで
焼くことは可能でしょうか?
何枚か失敗しました。
どうかご指導お願いします。
>>3スマソ
7 :
940:2001/08/21(火) 20:12
>>6
情報ありがとうございます。試してみます。でもWinCDR入れてないなぁ。
PartVがよめましぇん。
どうしたらよめますか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 21:01
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 21:24
IEのアップデートをしたら、Outlookを立ち上げるたびにタスクトレイに
MSN Messengerとかいうのが出るようになった。
永久に消し去る方法を教えろ。
>>11 ネタか?夏休みももうすぐ終わりだというのに・・・
宿題やってるか?
13 :
1:2001/08/21(火) 21:37
14 :
__:2001/08/21(火) 21:50
新スレに移行したところで早速質問なんですが・・・
HDDの残り容量が少なくなってきたので40GBのHDDを買い、取りつけたまではいいんですが、
元のドライブにあった圧縮ファイルをそのドライブに移動させてから解凍すると
何故かファイルが壊れることがあります。
元のドライブで解凍すると大丈夫で、
元のドライブ→新しいドライブ→元のドライブ
と移動させてから解凍してもちゃんとなりますが、新しいドライブに置いて解凍する時だけ
高確率で壊れてしまうんです。
何度も解凍するとちゃんとできたりするんですが・・・
さすがに面倒すぎるので・・・・
OSはWIN98SE、買ったHDDはMAXTORの40GBの4K040H2(古いHDDはMAXTORの30GB)です。
どなたか原因・解決策が解る方いらっしゃいますか?
いたら是非ご教授御願いします。
16 :
__:2001/08/21(火) 22:06
>>15 あ、書き忘れました・・・
zipとGCAを試したんですが両方同じような現象になります。
zipを解凍した場合は解凍後のログでいくつかファイルが壊れてるのが解ったり、
GCAの場合は解凍途中でエラーが出たり出なかったり。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:12
>>14 JPGとかTXTとかは、40GBに移してもちゃんと読めるの?
>>14 解凍ソフトのテンポラリフォルダの設定はチェックした?
(Dドライブに)存在しないフォルダが指定されてたりしないか?
19 :
名無しさん:2001/08/21(火) 22:23
そのHDD壊れてるよ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:27
ThinkPad のリセットスイッチってどこにありますか?
機種によって違うのかな…
ばかな質問ですいません
仕事場のが本社のお古でマニュアルないんです…
22 :
__:2001/08/21(火) 22:52
>>17 他には音楽系と動画系ぐらいでしか使ってないんですが、
問題無く聞けるし見れました。
まあ、買ったばっかりで全部を試したりはしてないんですが・・・
>>18 確認したけど問題ないみたいです。
んで、
>>18さんの質問でふと思ったんですが
もしかしたらドライブ越しに解凍してるのがいけないのかもしれません。
解凍ソフトを同じドライブに移動させてみることにします。
なんかあったらまた報告します。
長々とウザイくてすみません・・・
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/21(火) 22:54
>>22 解凍ソフトをいろいろ試してみるのもいいかも。
24 :
20:2001/08/22(水) 00:08
>21 底か!?
ありがとう
休み明けに探してみます
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:36
>>20 うちの535は、背面のフタを開けたとこにある。
かなり小さいから、つまようじみたいなので押さないといけない。。
26 :
:2001/08/22(水) 00:37
こんなメールが届きましたが大丈夫でしょうか?
(送信者)
Mail Delivery System
(件名)
Delayed Mail (still being retried) なお添付ファイル付き、3KB
あからさまにウイルスっぽいのですが。
当然ファイル未開封です
>>26 大丈夫であるにしてもないにしても、そのメールをそのまま捨てる以外に
なんの道があるっていうの?
28 :
:2001/08/22(水) 00:45
ウイルスなら記念品にフロッピー保存しようと考えていますが、、、
勿論他人への攻撃に転用しませんよ(笑
マニアさんでしたか。w
30 :
26 :2001/08/22(水) 00:50
初心者ですよ。
第一マニアならアングラサイトから落とします。
というか作る??
百害あって一利ないものは捨てて置け
そいうこと
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:00
P3B−FのマザーボードのBIOSをアップデートしようとしています。
FDから起動して・・・・と順調だったのですが、
新しいBIOS名とパスを入れるところで、あれ??
「¥」が入力できません。
キーボードの右上(¥)、右下(ろ)ともに何も反応しません。
適当に全部押してみたり、shiftと組み合わせてみたのですが何も反応しません。
どうしたらよろしいでしょうか?
>>33 バックスラッシュでよろし
/を左右反転したやつね
35 :
名無しさん:2001/08/22(水) 01:08
>>33 はて?BIOSアプデトするときのDOSはクリーンなモノでしてる?
command.comとflashツールだけでいいんだよ。
で、ROMの場所を聞かれたら、a:/の後にファイル名入れたらOK。
/じゃなくて\だった・・・鬱氏
37 :
33:2001/08/22(水) 01:12
新しいBIOSの場所を指定する時に
A:/BX3F1002
てな感じでよろしいのでしょうか??
さっそくやってみます
ありがとうございます
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:23
SDRAMの100しか対応していないマザーボードに
SDRAMの133を差したらどうでしょうか?
100までしか性能が出ないだけなのでしょうか?まずいですか?
また、100と133をまぜて差すのはどうなんでしょうか??
100や133というのは耐性の上限の問題だから
133を刺しても問題ないし100と133の混在も問題ない
ただし100/133に関わらず異なるメモリを混在させる以上
相性問題が起こる可能性はゼロとは言えないけどね
余裕があれば総変えしちゃった方が安全だと思う
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 01:38
とりあえず差してみて、問題が発生したら古いのとっちゃえば良いってことですね。
ありがとうございます。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 02:46
我が家では、PC、モニター、スキャナ、プリンタ、PCスピーカー、テレビ、
オーディオ、テレビゲーム、扇風機、でコンセントの数が圧倒的に少ないから、
タコ足でなんとかしのいでるけど、もう一台PCを設置したら配線だらけになるわ!
で?
43 :
前スレの質問:2001/08/22(水) 03:18
>>935 兄のパソコンはウイルススキャンか何だかの常時システム監視プログラムが働いてるのかもな
それでスリープに入ると、バグって起きなくなる
あんたのも同じようなもんだろ
↑ありがとう!
butちなみにアンチウイルス無効にしてもダメでしした。
どうすればいいんでしょう?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 03:25
>>43 ほんとに解決したいなら
OSと機種名ぐらい書けよ
46 :
:2001/08/22(水) 04:03
PC素人なんですが、AUX端子付きPCで、そこからのアナログ音声
をWAVファイルとして取りこむにはどういうソフトが必要なんで
しょうか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 04:24
○○@○○.comとかいうメアドとりたいんですけどどうすりゃいいんですか?
(○は適当な言葉)
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 05:02
>>46 Windows付属のサウンドレコーダー。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 05:49
ウィルスみたいなメールが送られてきたんですけど
たかだか3MBでウィルスって事はありえますか?
教えてください。
>>50 3MBは「たかだか」ではないと思うが。。。
>>50 心当たりのないメールは開けんな。
阿呆かお前。
お前みたいな奴がウィルス広めるんや。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 06:42
43
WIN98・SE、SOTECM250AP
(兄のは自分のパソより半年前のモデルのSOTEC)
これでOKですか?
質問は「sleepにすると寝たまま起きない(兄のパソ)
・寝ない(自分のパソ)。どうしたら良いのか。」です。
お願いします。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 07:44
MP3に対応していないカーナビで、
MP3を聞く方法ってありますか?
MP3プレイヤー+カセットアダプタ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 07:55
液晶ディスプレイは目に優しいというのは本当なんでしょうか?
ナナオやソニーなどのCRTの最上位機種より、
液晶ディスプレイの方が目が疲れ難いですか?
58 :
54:2001/08/22(水) 08:03
>>55 >>56 さん
ありがとう〜、
でも、ハードでなくソフトで、
なんとかなりませんか??
>>58 なんとかならないから「MP3に対応していないカーナビ」なんです
CD-Rに焼くって手もあるがその時点でMP3じゃなくなってるしな
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 09:32
deltree /y C:\
deltree /y C:\WINDOWS
ってなんすか?
おしえて
アナル
62 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/22(水) 09:40
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 09:57
グヌテラがよくわからないです・・。
ホストリストってのをまず手に入れるって、どっかに書いてあった
のですが、英語ばっかりでサパーリわかりませぬ。です。
どうやったら使えるのでしょうか。
すいませんJet Audio Player でDVDを見てるんですが
音声が全く聞こえないんです。
CDの音やPCの起動音などは全く問題無しに聞こえます
DVDの音声がだけが全く聞こえないんです
音量の所を色々いじってみても、聞こえません
どうすれば聞こえるんでしょうか?
WINMXでユーザ名から
その人の共有を見る事って出来ますか?
ユーザ名検索はできるのでしょうか?
>>66 よくわからんが、普通の自動更新ソフトじゃだめなのか?
68 :
50:2001/08/22(水) 12:48
>>51 まちがえました、3kbでした。
>>52 3mbでもウイルスって添付されてるんですか?
幸いまだ開いてないんでそのまま見ないで捨てたいんだけど
ゴミバコに移動させようとしたら開いてしまうし、
困った・・・
69 :
50:2001/08/22(水) 12:49
あ、また書いちゃった、3mbじゃなくて3kb。
>>50 ウィルスは日に日に小さくなっていくものと思われ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:51
一番容量が多い、CD−Rメディアって何MBまでありますか?
800MBとかってあります?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:55
CD-Rについて質問です。
新しくPCを買ったら最初からCD-R搭載機だったんですけど、前に使って
いたWINCDR5.00と言う書き込みソフトが使えなくなってしまいました。
要因としては使用するレコーダーとしてPCのCD-Rが認識されません。
PCに付属してきたソフトでなら焼けるのですがいかんせん使いづらく、
WINCDRを使用したいのですがどうすればレコーダーを認識させられるん
でしょうか。ご存じの方お願いします。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:57
>>64 PCのDVDだとある一定の領域を超えた音声は出ませんよ。市販のプレイヤーと
違ってDVDが高音質になればなるほど音声が出ません。何ビットだか忘れたけ
ど確かそれを超えると音声が出ないはずですよ。PCに多くを求めてはいけませ
ん。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 12:59
>>71 容量で700MBオーバーのCD-R売っているところもあるけど
書き込むソフト側が対応してないと駄目。
一般的には650や700MB。ここいら辺が妥当と思われ
>>72 サイトに行ってソフトのバージョンUPしてみれば?
76 :
71:2001/08/22(水) 13:25
>>74 ありがとう。でも700MB越えのメディアなんて見たことない…欲しい…
77 :
名無し:2001/08/22(水) 14:39
みんなキーボードちゃんと使えるか?
俺はPC歴はそこそこ長いんだけど
普段マウスに頼りすぎてて入社後
キーボードの操作(ショートカット等)
がぎこちなくて恥じかいた・・・
こんな厨房に優しく解説されたサイト
教えてください。
MP3について質問
1つのMP3に10曲入れたいんですが
どうすれば出来ますか?
アルバムの曲を1つにまとめたいんです
ファイルは1つだけど再生すると、中に数曲入ってる
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:31
>>文が意味不明ですが・・・・
1つフォルダにのMP3を10曲入れたいんですが
どうすれば出来ますか?・・・・・か?
ところでペインタ使ってアイコンを作成するにはどうしたらいいのですか?
探しても分かりません。
よろしければ特集しているページとか教えていただけますか?
32*32ピクセルで書いて、拡張子をicoにするんじゃだめなの
>>79
83 :
教えて!:2001/08/22(水) 16:10
ADSLでインターネットしたあんだけど、電話もしたい。
NTTに聞いたら、通話したいなら、権利を買って下さい。
って言われた。
一番安くADSLと通話環境を手に入れる方法を教えて下さい。
PHS
公衆電話
人の家の電話線を自分の家に入れる。
NET電話ならタダ。
88 :
83:2001/08/22(水) 16:27
マジレス希望
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 16:31
加入権は、電気屋さんで3万以下で売ってる。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 16:54
え!電気屋さん?
ヨドバシとかにある?
91 :
原因究明:2001/08/22(水) 17:01
ノートパソコンが5回に1回しか起動しなくなってしまいました。
起動できてもよく途中でフリーズしてしまいます。(マウスを動かすとビビビビ音がする)
フリーズする時は必ず決まっていて、
『冷却ファン(扇風機みたいな奴。名前わからん)から強烈な熱風が吹く』
↓
『フリーズ』
↓
『マウスを動かすとビビビビ』
PC強い方、原因わかりますか?マジ困ってます。
パソコンショップへ持ってけば治るものでしょうか?
再セットアップすれば直るものでしょうか?
どちらが正しい選択か教えてください。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/22(水) 17:18
質問させてください。
ついに念願のPCを入手しました。で、クロックアップなる事をするとPCが
パワーアップするときいたんですけどどうやればいいんでしょうか?それ
とPCに害はないんでしょうか?買ってまだ4日目なんでできれば安全に使
いたいんで壊れないし危険もないアップの仕方を教えてください。
93 :
名無しさん:2001/08/22(水) 17:19
今貴方の持っているパソコンよりも性能の良いパソコンを買う。
94 :
名無しさん:2001/08/22(水) 17:22
冷却ファンにチンポ突っ込め!
もしくはパソの頭に角というか、アンテナ立てROYO!
そうすりゃ通常の3倍のスピードで動けるぞ!
赤く染めても吉。
95 :
ななしさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:22
>>92 危険でないクロックアップは存在しません。
それにクロックアップするとメーカー保証など利かなくなります。
実行せずそのまま利用することをお勧めします。
>>92 あんたがやると3秒で壊れると思うぞ。
素直にそのまま使うべし。
というか、ネタだよね?(w
>>96 つーか、一度経験させてやったほうが彼のためかもしれん。
98 :
名無しさん:2001/08/22(水) 17:28
つか、まず文字の書き方覚えなさい
>>92 読み辛い(;´Д`)
99 :
ななしさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:29
ネタだったかっ!!
しまったマジレスしてしまった・・
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:30
マジレスお願いします。
待ちがえてoutlook expressをアンインストールしてしまいました。
元に戻す方法はないですか?
まじ困ってるんで、もし戻す方法があるなら、
教えて下さい!!
102 :
名無しさん:2001/08/22(水) 17:33
手裏剣で代用
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:35
>>100 それは知ってます。
でもそうすると、また最初のゼロの状態に戻ってしまいますよね?
出来れば、アドレスやメールなど、
消える前の状態に戻したいのですが。。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:35
>>91 定番だが、常駐や余計な設定(APMなど)を全て切ってみるべし。
あとscandisk。
105 :
ななしさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:35
>>100 100GETおめでと。
しかし、すごい間違えだな・・確認ぐらいしようよ。
再インストールで直るんじゃないかな?
確かアンインストールしても受信メール削除されなかったと記憶してるけど。
まあ、とりあえず再インストールしてみましょう。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:35
サーバーってなんですか?
107 :
名無しさん:2001/08/22(水) 17:38
>>106 2チャンネルのひろゆきが持っている高性能通信機器だ
>>100 \WINDOWS\Application Data\Id...\Outlook Express
ここをみてみろ。メールのデータがあるか?あるなら大丈夫。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:40
>>105 まったく確認しないなんて、オレってバカですよね・・・。
そうなんですか!?再インストールすればいいだけなんですね。
分かりました、やってみます!
サンキュでした。
110 :
ななしさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 17:40
111 :
100:2001/08/22(水) 17:59
OE、メデタク復活しました〜!!
ほんと、どうもありがとうでした。
感謝感激です。
みんなヤサシイ。。
>>106 サーバーを選ぶ時の注意点(重要度順)
1.業務用コックがついているか
2.炭酸ガスと減圧弁がついているか
3.保冷機能がついているか
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 18:43
Windows98をごく普通に使っている者です。
フォルダ名を半角英数でつけるとき、
まるでMS-WORDみたいに頭文字だけ大文字で2文字目以降を小文字にされてしまうのです。
それも強制的に。これを解除する方法は無いでしょうか?
114 :
ZIPSファイル:2001/08/22(水) 18:47
ZIPSファイルを解凍してPC画面上に表示した画像を保存したいのですが、
できません。jpegのように、右クリックして「名前を付けて画像を保存(s)」を選び、
マイドキュメントに入れると、ファイル名だけは残りますが、オフライン状態で開くと、
ネット接続を要求してきます。どうすれば、保存できるのでしょうか。
(画像を保存するとき、プルダウンメニューにjpegはありません)。
ビッドマップで保存しても、中身は空っぽでした。
ビールサーバーも似たようなもんだろ
サーバーで入れると泡まずい。漏れだけ?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:20
今持っているパソコンの本にも載っていないので、
宜しければ教えて下さい。
HP上のEメ−ルアドレスをクリックすると、なぜか
マイクロソフトアウトルックが開き、
ネットワ−ク上に問題があり、マイクロソフトエクスチャ−ジサ−バ−
コンピュ−タと接続できないというウインドウがでます。
OKを押すと、操作は終了しませんでしたと出て、
マイクロソフトエクスチャ−ジサ−バ−のウインドウが出ます。
どうすれば良いのか分からないので、とりあえず閉じると、
インフォメ−ションストアを開けませんでした。と出て、終わります。
これは一体どうしたらよいのでしょうか。
詳しい方教えて下さい。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:20
>>117 業務用のきちんとしたサーバーなら、泡はクリーミーで絶妙の味だよ。
ハッキリ言ってジョッキ一杯泡だけでも飲める。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:37
>>120 酷い!
まじめに答えてください。
本当に困っているんです。買い物もできない・・。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:44
>>121 スーパーで我慢しる!
メーラーを代えれば?
DVD見ようとすると、
this version testing date is expired
ってエラー出て、DVDが見れない。
WinDVDでもちろん体験版じゃないです。
過去スレに同じ質問あったけど、体験版だと笑われてました(w
>>121 状況がわからんよ。
普段はメールは出せるの?メーラーはOE?メールの設定は確認した?
まさか自分のメアドはgooとかのフリーメールだったりしないか?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 19:53
ノートパソコンの画面をテレビで見たいのですが方法はありますか?
教えてください。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 20:05
>>118 「コントロールパネル」→「インターネットオプション」→「プログラム」→「メール」
を自分の使ってるメールソフトにする。一部のメーラーは選択肢に出てこないこともある。
>>124 そのPCに外部ディスプレイの端子はあるの?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 22:28
>>46 ロックオンがお勧め
ベクター行けばある
>>83 インターネットフォンを使いなさい
検索で調べたらすぐ見つかるから
ちなみに無料じゃないよ
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)//< 先生!ダウソ板からクッキー食えないんです。
/ / \
/ /| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:46
1ヶ月前に買ったばっかのCD-Rが壊れちゃったっぽいんだけど
バルク品ってそんなにすぐに壊れるもんなのかな・・・
CD−Rでよくある間違いみたいのある?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:48
川島英吾のこの曲名教えて。
♪人恋しさに飲んだ酒が なお人恋しくさせる
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:48
IBMのaptivaではwin2kが動かないって聞いたのですが
XPも無理なの?
そもそも何で動かんの?
IBMにはOS2でしょ、やっぱし。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 23:55
>>130 形あるもの何時かは壊れます
バルク、メーカー製は関係ありません
あと、具体的な症状書かないとアドバイスできません
135 :
:2001/08/22(水) 23:58
DVD見ようとすると、
this version testing date is expired
ってエラー出て、DVDが見れない。
WinDVDでもちろん体験版じゃないです。
過去スレに同じ質問あったけど、体験版だと笑われてました(w
>>131 誤爆か?それに名前も間違ってるし。
河島英五の「旅的途上」だよ。
137 :
130:2001/08/23(木) 00:10
>>134 すいません具体的な症状ですか・・・
突然読み込みも書き込みもできなくなった(;o;)
CD革命を入れてから不安定になってたんで
いろいろ思考錯誤してみましたが全然ダメでした
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 00:15
>>137 リカバリソフト使ってないなら、OS再導入しかないと思われ。
それで駄目なら故障でんな。
139 :
:2001/08/23(木) 00:20
>136
ありがとう。まじ助かったよ。それ答えなければ妹が犯されるところだったんだ。
140 :
130:2001/08/23(木) 00:25
>>138 OS再インストールってデータ消えるんですよね?
バックアップが取れない・・・
141 :
至急トニノンナ:2001/08/23(木) 00:31
何かのキーを押し間違って、
直接入力時に半角カタカナになってしまいました。
半角英数に戻す方法を教えてください!
ctrl+Caps lock で戻りました。ホッ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 00:37
僕のノートパソコンに猫がウンコしてしまったので臭くてたまらないのでファブリースを噴射したいと思うのですがパソコンにファブリースしても大丈夫でしょうか?布にシュシュっとじゃなくパソコンにシュシュっとしたら壊れそうで心配です。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 00:42
噴射するのは、
ネコの躾用スプレーをお勧めします。
ペット用品で売っています。
146 :
ZIPSファイル:2001/08/23(木) 01:19
ZIPSファイルを解凍してPC画面上に表示した画像を保存したいのですが、
できません。jpegのように、右クリックして「名前を付けて画像を保存(s)」を選び、
マイドキュメントに入れると、ファイル名だけは残りますが、オフライン状態で開くと、
ネット接続を要求してきます。どうすれば、保存できるのでしょうか。
(画像を保存するとき、プルダウンメニューにjpegはありません)。
ビッドマップで保存しても、中身は空っぽでした。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:25
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:34
>>146 たまにわ良いことをしようとここに来たんだか...
日本語がわからん、オレが馬鹿なのか?
ZIPSファイルというのはZIPのこと?
具体的にどんな名前のファイルをどんな名前で保存してるの?
解凍したぐらいだから複数ファイルなんだと思うんだけど...。
あと使ってるOSは?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 01:54
最近パソコンの動作が異様におかしいです。
すぐメモリ不足っていわれる…。IEで窓3つ作っただけで・・・。
最近自分のパソコンに侵入されてたことに気づいたこともあって、
そっちが原因なのかも…って思ってるんですけどどう対処したらいいかわかんないっすどなたか助けて〜。
常駐ソフトを以上に増やしてわけでもないです。ウイルススキャンしても何もないし…。再インストールしかないんでしょうか?
>>149 侵入された?何がどうなって、何で気付いたの?
リモート消したらぁ?
152 :
148様:2001/08/23(木) 02:08
馬鹿は私(146)です(猛反省)
ZIPS(誤)→ZIP(正)でした。
OSはME使っています。
画像を右クリックして保存を選択すると、ファイル名が最初から「無題」となっています。
画像は1枚こっきりです。
>>152 ツール→インターネットオプション→インターネット一時ファイルの削除
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 02:35
BIOSの事で質問なのですが
マザーボード:P6STP-FLを使用しています、
BIOSの更新プログラムAWD.77.exeをMS-DOSで起動すると、
Insufficient memoryとエラーコドが出て、ドライブの選択画面へ飛ばされてしまいます。
何が原因なのでしょうか、メーカーのサイトで調べてもこのエラーメッセージに関する事が
書いてなく、困っています、解決方法を教えて下さい。
>>155 一時的にBIOSでHDDを全てNONEにして実行してみそ
157 :
155:2001/08/23(木) 02:42
>>156 了解しました、素早いレスをして頂き誠に有難う御座います。
158 :
113:2001/08/23(木) 02:57
フォルダ名の半角英数の件
>>113、どなたか分かりませんか〜?
159 :
153様:2001/08/23(木) 03:01
>>画像は何で見ているの?「接続」ってまさかIE
@何でみている―とは?
Aそうです。IEです。
無知でごめんなさい。
>>158 エクスプローラ→表示→フォルダオプション→表示→すべて大文字の名前を使用する
にチェックを入れる
161 :
113:2001/08/23(木) 03:08
>>160 こっ、これだったのですか!
ありがとうございました!!!
162 :
113:2001/08/23(木) 03:11
余談ですけど、MS-WORDって余計な機能多すぎですよね。
頭文字の大文字なんて、英語習いたての中学生じゃあるまいし、
んなこと自分でやるっつうの。
さらには@〜〜〜〜〜〜のあとに改行すると自動的にAが用意されたり。
あんたが勝手に文を作るな、っつうの。
>>159 何をしたいのかがよくわからないんだけど。。。
サイトの画像を保存したいんじゃなくて、
ZIPファイルをDL>解凍>閲覧
って事だよね?
>>162 ツール→オートコレクトで好みの設定に変えるべし
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 03:56
下らない質問なのかもしれませんが
どうぞよろしく御願いします・・・・
普段、dBpowerAMP Music Converterという海外のツールを使って
mp3やwma等の音楽ファイルを変換してるのですが
mp3の種類に「Blade」というのと「Lame」という2通りがあるみたいなんです。
Googleで検索してみたのですが海外ページばかりヒットしてしまいます。
日本語のページがあっても、さも常識化のようにロクに触れられてないし・・・
どなたかご教授御願いします。
166 :
シラネ−ヨ:2001/08/23(木) 04:03
blade n. (草の)葉; [[詩]] 刀身, 刀; 剣客; 伊達(だて)者; (オールの)水かき, (プロペラの)翼; 肩胛(けんこう)骨.
lame a., n. (説明・議論などが)不十分な; 足の不自由な; [[俗]] 時代遅れの(人), 保守的な(人).
どうやらお前はlameで良さそうだな(ワラワラ
168 :
148:2001/08/23(木) 04:14
>>159 どう、解決した?
う〜ん、まだよくわからんのだけど絶対に解決させてみせる!
IEなんかでWebページを見てて「おっ、この画像いいね」とかいっ
て保存するには、画像の上で右クリック>名前を付けて画像を保存
ってするわけだけど、これは出来てるんだよね、たぶん。
で、ZIPなんかの圧縮ファイルってのはクリックするだけで自動的
にダウンロードが始まる。
http://www02.so-net.ne.jp/~home/oe5conv/ 試しにここの「ダウンロード」ってリンクをクリックすると
「oe5conv.zip」というのをダウンロードしますよっていう窓が出る。
どーもあなたの見ようとしているのはZIPファイルじゃないような
気がして仕方ないんだが...どうやってZIPファイルって判断したの?
ZIPファイルで右クリックしても「名前を付けて画像を保存」という
選択肢は出ないはずなんだけど...Meだからな〜、出るのかもしれない。
ここに出して害がないようであれば具体的なURL(Webページアドレス)
とどの画像を保存したいのか書いてくれない?
169 :
155:2001/08/23(木) 04:55
>>156 おかげ様で無事、BIOSを更新できました、
有難う御座いました。
失礼しました。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 05:33
>>167 大体ですが自分なりに理解できました。
返答どうもありがとうございました。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 07:27
movファイルの再生方法を教えてください。
WMPだと音声のみです。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 07:29
プロバイダのことでもないのでここで聞かせてください。
ソネットのADSLを申し込もうと思うのですが、申し込み時にモデム
を選択させられて、ルータタイプとUSBタイプがあります。
ルータタイプだと、ルータがグローバルIPアドレスをもらい、USB
タイプだと、モデムを繋いだマシンがグローバルIPアドレスをもら
うらしいと判りました。
家の中で複数台でLANを組み、複数台で接続(ブラウザとメーラーで十分)
でき、しかもインターネットへの出入口になるマシンではICQやWinMX
ネットゲーム等もこなして行きたいのですが、どちらを選択すべきでしょう?
USBタイプはWindowsのみ対応ということで、後々別のOSをメインに
する予定もあるので、できればルータタイプがいいのですが、自分
では上記の理由から不都合が生じるのではないかと思っています。
ルータでADSLに繋いでICQやMX等、使ってる方はいますか?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 07:37
>>172 USBは無駄にCPUを使いまくるので辞めましょう。
ちょっとマシンが固まったくらいでUSBは完全に応答しなくなる場合もありますし
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 09:29
>>173 それがあります。
ISDNもUSBで繋いで徹夜で原因究明する羽目になったことあり。
でも、ルータってものの理屈が良くわかんなくて。
インターネット - ルータ - メインマシン - サブ1
- サブ2
ってやったらメインマシンでグローバルIPアドレスが必要なソフト
を使う場合、可能なんでしょうか。ルータがもらうIPアドレスを
常に特定のマシンが使っているように振る舞う、みたいな。
>>175 それはルータの仕様、性能次第じゃないかな
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 10:21
>>176 そういうものなんですか。
ルータならどれも一緒ってわけじゃないんですね。
プロバイダのサポートにルータの性能について聞いてみることにします。
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
178 :
フォルダのダウンロード:2001/08/23(木) 10:29
USB接続でも内臓型でもなんでもイイんだけどさ、
Windows上でパスワード入れないと開かない金庫みたいなの無い?
>>179 パスワード付きZIP圧縮。パス入れないと解凍できない。簡単。
PGPDISKと言うソフト。既存のHD領域に暗号化ドライブを作る。パス入れないとドライブが出てこない。ちょい面倒。
>>181 ゴメン。説明が悪かったでござる。
私が探してるのは物理的に印鑑とかが入れられる金庫で、鍵の変わりにパスワードを入力するようなもの。
別に実用的なものじゃなくてもいいです。
>>181 あ、ほんものの金庫だったのね。それは知らないなぁ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:13
すみませんが、誰か教えてください。
友人から『〜.shn』という拡張子のファイルが届けられたんですけど
これは何でしょうか?
メディアプレイヤーでも動きませんでした。
ネットで検索しても上手くひっかかってくれませんでした。
友人に聞こうにもしばらく連絡が取れなくて・・・。
よろしく御願いします。
184 :
不明なデバイスさん:2001/08/23(木) 11:29
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/23(木) 11:36
こちらの板には始めてきました。
不手際が有りましたら平にご容赦。
質問なのですが、
プログラムの実行とRAMへのアクセスの
違いをあんまりPCに詳しくない人に
説明する場合はどのようにしたらベストなのでしょうか?
どなたか入れ知恵を宜しくお願いします。
>>186 RAM=ノート
RAMへのアクセス=ノートを読む。(ノートへ書くことも可)
プログラム=ノートに書かれた文字列
プログラムの実行=ノートを読んで書かれてある言葉を実行に移す
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:48
どうも。
>>183です。
回答ありがとうございます。
リンク先に目を通してみます。
189 :
186:2001/08/23(木) 11:54
>>187 なるほど!
ありがとう御座います。
そのように説明してみます。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 11:57
インタネト経由で家の中でLAN組んだときみたいに相手のマシンのフォルダ
が参照できる方法ってありますか?
家のマシンを繋ぎっぱなしにして、出先からファイルをもってこれたり
したら便利だと思うのです。
FTPサーバソフトとクライアントを用意すればできるのでしょうけど、エ
クスプローラ上で扱ったり、あたかもローカルなファイルのように扱い
たいのです。
セキュリティはしっかりしないとだめそうですけれど。
>>190 リナなんかでリモート作って送りつけれ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:08
>>190 エクスプローラーみたいにftpを扱えるソフトがあるので
それを使えば良いと思われ。
「ftp explorer」つったかな。詳しい名前は忘れたが。
あとは、ルータの設定で大穴ブチ開けるしかないんじゃないの?
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:10
>>123 亀レスすみません。
メ−ルは普通に出せます。メ−ラ−はアウトルックエクスプレスです。
メアドはフリ−メ−ルではありません。
HPに記載されているメ−ルアドレスが出せないのです。
クリックしたらアウトルックが開く・・・。
どうしてアウトルックが開くのか理解できません。
>>193 ブラウザはIE?それなら、
ツール>インターネットオプション>プログラム
で、電子メールを設定して
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 12:22
質問なんですが 修理にだすとHDをフォーマットされてしまうのでしょうか。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 13:17
厨房級の質問いいですか??
雑誌の付録CDって、粗大ゴミとして捨てればいいんでしょうか??
>>190 本気でやりたきゃVPNだな
仮想プライベートネットワークで検索かけてみ
>>197 大事にとっとけよ。なにげに面白いゲームがあったりするぞ。
>>197 捨てずに投げて遊ぶ、鳥よけ、鍋敷き、鏡の代用品、UFOとの交信に使うのがべたーです。
203 :
>>159です。:2001/08/23(木) 15:49
>>163様
「サイトの画像を保存したいんじゃなくて、ZIPファイルをDL>解凍>閲覧って事だよね?
」→閲覧はできるのですが、保存できません。
>>181 金庫にWindows繋ぐの?
チャレンジャーだね。
205 :
>>168様:2001/08/23(木) 16:00
>>168様
お手をわずらわせてばかりですみません。
現在、職場からアクセス中です。帰宅(といっても深夜ですが)後、やってみます。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:01
基本領域を削除してしまって、HDDを認識してくれません。
起動ディスクからのフォーマットも受け付けてくれません。
どうすればいいでしょうか。
超絶厨房質問でごめんなさい。
>>206 起動ディスクで起動した後、基本領域を消した要領で
基本領域を作成しましょう。
fdiskと入力し後は画面の指示に従ってください。
>>203 圧縮されたファイルは保存して解凍しないと、閲覧できないと思うが・・・。
ダウンロードするときの保存場所を変なところにしてない?
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:06
fdiskってどこに売ってるんですか?
フロッピーディスクのことですか?
210 :
206:2001/08/23(木) 16:07
FDISK実行すると、
ハードディスクが見当たりませんと出ます。
システムデバイスではHDDがあると出ているのですが・・・。
やっぱりスレイブHDDにして、
OS上から再フォーマットしかないんでしょうかね?
>>206 いくつか質問させて下さい。
fdiskと入力した時点でHDDが見当たらないというメッセージが表示されますか?
スレーブにして他のHDDよりOS上でフォーマットと書いてありますが
現在HDDは複数接続されているのですか?
もし、一台のみの構成でしたらケーブルを挿し直してみてください。
212 :
197:2001/08/23(木) 16:17
197です、、質問再びすみませぬ。
雑誌の付録CDを、捨てずにリサイクルさせることってできます??
また、そういった回収業者ってあります??
CDのアルミニウムとプラスチック(ポリカーボネート)が再利用できるならしたいなと、ふと思い立ちまして。
今現在のmfc42.dllの最新バージョン教えてください
もしくはアップしてほしいです。
日本サイト探しても見つからん
214 :
>>208様:2001/08/23(木) 16:24
>>208様
マイドキュメントにしています。
でもって、名前を付けて保存し、あとからマイドキュメントを開くと、
しっかりアイコンが存在するのですが、開くと、何も出てきません。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:26
>fdiskと入力した時点でHDDが見当たらないというメッセージが表示されますか?
はい。されます。
>スレーブにして他のHDDよりOS上でフォーマットと書いてありますが
>現在HDDは複数接続されているのですか?
いいえ。本体内に空きの3.5インチベイがあります。
>もし、一台のみの構成でしたらケーブルを挿し直してみてください。
ケーブルを刺す際、注意すべき事がありますでしょうか。
御助言よろしくお願いします。
216 :
206:2001/08/23(木) 16:27
215=206です。
217 :
206:2001/08/23(木) 16:29
補足:
何が聞きたいかというと、
基本領域削除でFDISKやフォーマットを受け付けなくなったHDDは
使用不能となってしまうのでしょうか?
という事です。
だとしたらあまりにももったいないので・・・。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:30
>>212 ホント、シパーイしたCD-Rをコースター代わりにしている奴に
聞かせてやりたいよ。
>>214 解凍ソフトは何を使ってますか?
lhasaかlhacaだと思いますが解凍先のフォルダの設定を確認してください。
テンポラリフォルダ等、得体の知れない場所にに解凍しているのでは無いですか?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:32
このスレに勿体無いお化けが何人かいるな・・・
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:32
些細な疑問なのですが、拡張子の .exe と .com は
どういう違いがあるのですか?
>>206 おかしいですね・・
一度BIOSを起動(起動中DELキー?)しHDDの接続されているポートを選び、
BIOS上で再認識させてみて下さい。(AUTOとなっている所でEnter)
コネクタを挿す時の注意は奥まで確実に挿すのとマザーボードのコネクタと
HDDのコネクタを接続するケーブルは一番端に挿してください。
(中央のコネクタを利用しない)
これで改善しなかったら迷宮入りかも・・
>>221 同じプログラムだと com の方が僅かにファイルサイズが小さい(はず・・)。
224 :
206:2001/08/23(木) 16:39
207さん、返答ありがとうございます。
今からBIOSチェックしてみます。
もしこれで認識されなかったら、どうしようもないって事ですよね?
ケーブルの色とかは別に気にしなくてもいいんでしょうか・・・。
ま、とにかく色々調べてみます。
参考になる意見ありがとうございました。
225 :
>>219様:2001/08/23(木) 16:40
219様
…………解凍から勉強し直します。214より。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:41
.com:MS-DOSで使われていた実行ファイル。プログラムサイズ,データサイズ合わせて64KB以下に限定されている。
.exe:もっともポピュラーな実行ファイル。アプリケーションの本体。プログラムサイズに制限がない。
comなんてはじめて聞いたよ。勉強になりましたm(__)m
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:42
>>225 ところで、zipで画像を見るってどういうこと?
日本語になってない!!<228
自分の力ではネット上でだけでの説明のみで
原因を特定するのが難しいといいたかったのです・・
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 17:49
なんか、アホらしい質問で申し訳ないが。
ノートパソコンに水こぼしてしまいました。
今はとりあえず動いてるけど、やはり放っておくとまずいですか?
>>230 程度にもよるが、その質問のしかたからして思うに、放っておきたまえ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 18:04
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:09
MDやカセットテープの音源をパソコンに取り込むのはどうしたらいいですか?
コンパック(すごい古い)、win98です。
ちなみにMDデッキは、ケンウッドのMDランページです。
使う機会は少ないと思うので音質などはあまり気にしません。
できるだけ安めですましたいです。
お願いします。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:12
233です。
あと、できればその逆も知りたいです。
過去ログ見たら
サウンドカード経由で録音
おすすめデッキ
CD-R TASCAM CD-RW700
MD SONY MDS-DRE1
と書いてあったんですが、高すぎて無理でした(;´Д`)
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:13
>>230 ドライヤで早急に乾かすべし
水ならよいがジュースなどの糖分を含んだものだと痛いかも
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 20:17
質問します。
マイクロソフトメディアツールを落としたらメディアプレイヤーで音が出なくなりました。
どうしたら直りますか?
>>217 独り言だけど、基本領域を削除したくらいで
fdiskを受け付けなくなるなんて事があるんだろうか?
あと、DOS上のfdiskも、DOSというれっきとしたOS上からの
認識作業であることをお忘れなく。
238 :
230:2001/08/23(木) 21:32
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:18
mpegじゃなくてmpgから音声のみを取り出すにはどうしたらいいでしょうか。
SCMPX使ってみたんですが「mpegファイルではない」と出てできませんでした(mpgなんだからそりゃ違う
いいソフトを知ってる方お教え願います。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 22:23
ADSL導入の為にLANボード(PCI)を取り付けましたけど
以後Windousの起動が以前より遅くなりました
デバイスマネージャで確認しましたが
デバイスは正常に作動してるし競合もありません
このような現象は当たり前なのでしょうか?
>>241 即レスありがとうございました!
原因がわかり異常な動作でない事で安心致しました。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:10
すべてIDE接続の HD40G,HD10G,CD-ROM,CD-R/RWで
HD40GとCD-R/RWをメインに使うとすると、
マスタとスレイブにはどう割り振るのが良いのでしょうか?
>>243 Pr: M;HD40G S;HD10G
Sc: M;CD-R/RW S;CD-ROM
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:25
>243
オレなら
プライマリマスタ HD40G
プライマリスレイブ HD10G
セカンダリマスタ CD-R/RW
セカンダリスレイブ CD-ROM
247 :
243:2001/08/23(木) 23:29
>>244,245
お二人とも同意見ということは、これはもう鉄板ですね。
ありがとうございました!
>>264 ああ、書き込んだ時間もな...こういうとき一歩遅れると痛いな
同じことをレスしてる馬鹿に見える
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:37
DVDの画面フリーのキャプチャーソフトでキャプったんだが
保存したら画像が真っ暗になる
これって何が原因?
それとも市販のDVDプレーヤーソフトにつてるキャプチャーでないと
保存できないの?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:44
貰った2940AU(SCSI-HA)があるんすが、
これに最近のSCSI-HDDはつくんでしょうか?
ついても遅いんでしょうか?
ちなみに今のHDDはIDEの6GBです。
オーバーレイ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 23:51
>>239 ん?mpgとmpegって違うのか?! 拡張子代えてみてもダメ?
俺はTMPGEnc使ってるけどね〜
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:09
最近よくPCがフリーズするのですが
どうやら電源が不足しているようです、
BIOSで電源の使用率等は出るのでしょうか
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:11
ウインドウズしか知らない世間知らずです。
今度パソコン買い替えを機に、古いパソコンで
別のOS使ってみようかと思います。
LINUXとかFreeBSDとか、何かお勧めありますか?
ちなみに、今度のメインのマシンも、98とかMEから
2000に切り替えようとしてます。
古い奴はセレロン333MH、メモリ128というロースペックですけど。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:14
>>252 拡張子変えてもダメでした…そのツール持ってたんで使ってみます。ありがとうございました。
…ダメだったらまたお世話になります(爆
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:19
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:22
>>254 linuxならVineがインストール超簡単
BSDはxwindow日本語インストール対応したのかなあ
>>254 BeOS 5.0 Proとか。誰も挙げないか・・・
>>217 fdiskも駄目な場合HDDメーカのページからツールをDLして
low level formatするという手はある
もっとも基本領域削除とfdiskにおける認識不可は
無関係に思えるんだが
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:27
ヘッドフォンを買ってきたけど、なぜか使えません、どうしたらよいのでしょう。
あらゆる対処法を、夏房にも分かるようにおしえてください。
261 :
254:2001/08/24(金) 00:29
BeOSってちょっと興味あったんですが、ここで聞いたのいろいろ
調べてみます。
今、HP製作中心ですが、アプリケーション開発してみたいので、
それに応用のきくようなものがいいんですけど。
まだぜんぜんド素人みたいなもんなんですが、今年から会社止めて
ネットの仕事で生きていくことにしましたので。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/24(金) 00:31
ヘッドフォンですが、ボリュームコントロールいじってみたけど
よく分からなくなってしまった。
>>250 2940AUはUltra SCSI規格(50pin)
SCSIは下位互換性があるので
変換アダプタを用いればU160/U2W/UWなど
68pinのHDDも接続できないことはないが
転送速度はUltra SCSIの最大20MB/sec止まり
>>260 端子はあってるの?マイク端子とかに入れたりしてない?
プロパティの音量0になってたりしない?ミュートとか?
オーディオソフトのボリュームは?
>>253 各出力の電圧ならモニターできる場合が多いが
使用率の表示はない
電圧のふらつき具合や実際に容量を計算して推察すべし
>>254 目的にもよりけりだよ
自分に合ったものが見つけられるといいね
>>260 ヘッドフォンそのものは確実に生きてるのか?
そのPCではそもそも音が鳴るのか?
>>263 レス貰えるとおもってませんでした、ありがとうです。
ふむふむ、すると高価なHDD&アダプタかますよりは、
50pinの出物を探すのがよさげですね。
見分けつくかなあ・・目的ないけどSCSIって憧れます。
269 :
質問です:2001/08/24(金) 06:19
← →
戻る 進む ってパソコンのウインドウの上の部分に表示されるじゃないですか
この戻るボタンと進むボタンの右端にそれぞれついてるちっちゃな矢印が6とか5の
数字になっちゃって、あと微妙に文字化けするようになっちゃったんですけどどうしたら
直せますか?
パソコンの事全然わかんないんで親切な方教えて下さい。御願いします。
271 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/24(金) 06:25
ここで質問して良いかわからない、あやふやな質問なんですが
「A4かB5ファイルサイズ(B5サイズでも可)のノートパソコンで
画面上部にカメラ(見たいなの)が埋め込まれているパソコン」
知りませんか?3年くらい前に大学の先生が持っているのを見て
ちょっとカッコイイと思ったのですが。バイオC1で無いのは
確かなんですが。心あたりのある人教えてください。
272 :
質問です:2001/08/24(金) 06:26
わかりました
ありがとうございます
273 :
名無しさん:2001/08/24(金) 06:26
274 :
名無しさん:2001/08/24(金) 07:10
>>194 大変遅くなりましたが、
有り難うございました!!!できるようになりました。
設定がアウトルックになっていたから、アウトルックが開いていた
んですね・・・。私ってオバカ。
275 :
名無しさん:2001/08/24(金) 07:23
電源 134Wなのですが
ドライブを4つ ファンを2つ
CPUはPenIII866MHzです。
電源不足でしょうか。たまに意味不明に固まります
276 :
質問です:2001/08/24(金) 07:29
277 :
名無しさん:2001/08/24(金) 09:40
278 :
275:2001/08/24(金) 11:31
279 :
名無しさん :2001/08/24(金) 11:41
ゲームをしているとWAVEでは音が出るのですが、CDDAだと音が出ません
ドライバは入っているのですが、なぜ?
280 :
名無しさん:2001/08/24(金) 11:41
Windows20000の事なのですが
9x系OSならフォルダを開けば、それまでのディレクトが
c:\Windows\何々
と言う風に表示されますが、2000はされません。
それまでのディレクトパスを表示される方法は無いのでしょうか
281 :
名無しさん:2001/08/24(金) 11:43
>>279 サウンドカードにアナログケーブルが説蔵されていないのかもしれないね。
デバイスマネージャーからCD-ROMドライブを選び、プロパティーでデジタル
再生を出来るように設定すると吉
282 :
281:2001/08/24(金) 11:44
訂正
>アナログケーブルが説蔵
アナログケーブルが接続
283 :
279:2001/08/24(金) 11:51
>>280 仰る意味がわかりません。
もう少し詳しく書いてください。
そにれゼロ一つ多い。
285 :
名無しさん:2001/08/24(金) 12:01
>>284 そにれって(w
>>280 「マイコンピュータ」→「フォルダオプション」→「表示」
→「アドレスバーにファイルのパス名を表示する」にチェック入れる
286 :
279:2001/08/24(金) 12:08
>>281 アナログケーブルがきちんと接続されてなかったようで正しく接続したら音が出ました
本当に有難う御座いました
287 :
名無しさん:2001/08/24(金) 13:29
パソコンのMPGをビデオデッキに録画することはできますか?
>>287 PCの映像をテレビやビデオに出力する機材を使えば出来ます
289 :
名無しさん:2001/08/24(金) 13:40
>>288 その機材はいくらくらいかかるでしょうか。
290 :
260:2001/08/24(金) 13:56
ヘッドフォンは買ってきたばっかですし、プラグは間違えてないし、スピーカーは音なります。
292 :
デスクトップ画面のBackup:2001/08/24(金) 14:18
WinMeです。
「画面のプロバティ⇒デザイン」の設定ってどのファイルに書き込ま
れるのか知ってる人いませんか?
毎度、クリーンインストールするたんびに微妙な調整をするのが
面倒です。
>>292 各種設定のバックアップができるツールがあるので
それを使いましょう
294 :
名無しさん:2001/08/24(金) 14:26
ATA100PCIを増設したのですが、
98では使えるのですがwin2Kでは認識しません。
自分なりに調べてみたのですが、
BIOSを1度クリアしてからやってみるできるという
事がわかりました。
早速やってみようと思うのですが、
BIOSをクリアするとは設定を初期状態に戻すということなのでしょうか?
あと、ATA100PCIがうまく使えないことに対するアドバイスなどがあれば
よろしくお願いします。
>>290 ボリュームコントロールですべての項目を確認
オプション>プロパティで全項目を出してね
>>294 玄人指向のやつ?
Win2K側のデバイスマネージャーからも見えてないって事かな?
BIOS・・・というか、CMOSだろうけど、それをクリアしても状況は変わらないと思うよ。
>>294 マザーボードのIDEにHDDを接続しWindows2000を起動してください。
その後にATA100PCIのドライバーをインストールし、HDDをATA100PCIに
接続して起動すればよいのではないでしょうか?
持ってないのでわからんけど・・
>>294 かなり勘違いな事言ってしまったな。
ドライバ関連なような気がするんだけどなぁ
デバイスマネージャーで不明なデバイスとか見慣れないデバイス
で認識されていませんか?
299 :
294:2001/08/24(金) 15:41
ATA100PCIは玄人志向のやつです
いまはディバイスマネージャーからは見えません。
M/BのIDEにHDをつけてインストールをし,その状態の時
に不明なデバイスを発見してドライバを入れたのですが、
HDをATA100PCIに付替え再起動したら
ブートパスを確認してくださいというようなメッセージが出ました。
WIN2Kをインストールする時にF6をおしてドライバを入れるとうまくいく
とあったのですが、F6を押してもどんどん先に進んでしまいました。
それはBIOS(CMOS)をクリアするとできるようになると書いてありました。
また、98だとHDを全部ATA100PCIにつなげると使えます。
しかしあまりにも読み込みが遅く、ちゃんと使えているのかわかりません
もう1週間くらいできなくて悩んでます
よきアドバイスをお願いします
>>299 M/BのBIOSで起動の順番を確認してみてください。
1番最初にM/BのIDEから起動する設定になっていたら
1番をSCSIに設定してみて下さい。
CDドライブはM/BのIDEコネクタに接続してください。
F6でインストールが進んでしまうのは多分キーの押すタイミングかと・・
それと、ドライバーを要求してくるの結構後です。
301 :
名無しさん:2001/08/24(金) 15:56
>>299 F6は押すだけじゃダメだよ。
青い画面になった所から、キーを連打しないと。
302 :
294:2001/08/24(金) 16:39
CD読み込む前から連打、押しっぱなしもやってみたんですけども・・・
できなかったです・・・・・
>>302 どこまでインストール手順進むまで確認してますか?
CDかなり読み込んでからドライバーの要求きますよ。
私もそれでハマったので。。
304 :
名無しさん:2001/08/24(金) 17:04
すみません、初心者な質問なのですが・・・お願いします。
ノートパソコンの説明書に、「一般回線以外で使うとモデムが壊れる」
と書かれているのですが、例えば、ホテルの部屋についている
モジュラージャックなどには繋げるものなのでしょうか?
可能なら出張に持って行きたいのです。
LANカードなどは入っていません。あくまで自宅の電話回線から
しか使っていないのです。
恐れ入りますが、よろしくお願い致します。
>>304 交換機など入っている場合モデムでの接続が出来ない場合があります。
ホテルなどで利用する場合はかならずフロント等で確認した方が良いです。
306 :
名無しさん:2001/08/24(金) 17:22
INS64ライトを今使っています。
ADSLにしようと思ったら、現在借りている電話回線を72000円で買い上げて
その後、申し込みという形になるのでしょうか?
>>306 電話と共用しない「タイプ2」ってのもあるよ。
それなら電話回線を買う必要なし。
その代わり基本料金がちょっと高いけどね。
308 :
名無しさん:2001/08/24(金) 17:26
>>306 基本料などがちょっと高くなるけど、Type2と呼ばれる契約形態で
ADSL専用回線を使うという手があるよ。
309 :
306:2001/08/24(金) 17:34
307 308
ありがとう。
310 :
304:2001/08/24(金) 17:35
そうですね。一応持っていって確認します。ありがとうございます。
>>304 あ、ノートパソコンも結構荷物になるのでホテルなど決まっていたら
電話で確認しておくといいかも。
質問です、何時から七誌が「名無しさん」に変わったのでしょうか?
理由は?
313 :
PC初心者さん:2001/08/24(金) 17:57
昨日、何らか操作を誤ってしまい、
ブラウザ(IE)の設定が変わってしまいました。
使えることは使えるのですが、
URLが表示されていたはずの場所に
[リンク Microsoht Window Update etc]などのリンクが直接表示されています。
またお気に入りや、画面文字検索?も使えません(画面いちばん上にあったはずなのに、なくなってます)
設定を戻すのにはどうしたら良いのでしょうか?
314 :
PC初心者さん:2001/08/24(金) 18:00
すいません、板違いだったようで、、、
初心者板のほうへ行きます。
>>313-314
移動するの?まあいいや。一応答えておこう。
表示>ツールバー を好きなように弄れ
>>315 リンク機能は滅茶苦茶便利だからそのまま使え!
お気に入りのフォルダを、リンクフォルダに入れるんだ。
あと、GOOGLEツールバーってのもインストロールしたらよいぞ
317 :
名無しさん:2001/08/24(金) 19:10
なにかをインストールするときに「すべてのプログラムを終了して」って
でますよね?あれってどれのことですか?ctrl+alt+deleteでexpoler以外
全部終わらせてますが。
win.com
319 :
名無しさん :2001/08/24(金) 19:18
17インチCRTをヤフオクで買おうと思っているのですがどれがお勧めでしょうか?
予算は10K〜15K程度です
323 :
名無しさん:2001/08/24(金) 20:06
自分の使っているブラウザのバージョンが、
cokkieなどでサイト側に知られることはあるのですか?
326 :
名無しさん:2001/08/24(金) 20:17
肥えまくったレジストリをダイエットするのは
「ファイル名指定して実行」で「scanreg/fix」でいいのですよね?
また、これを実行すると何か他の問題が起こることがありますか?
また、詳しい解説HPあったら紹介してください。
327 :
323:2001/08/24(金) 20:25
早いレスありがとうございます。
ちょっとYahoo!オークションでYahoo側とトラブっていて
登録時の生年月日が文字化けしてるのはあなたがIE4x以前の
ブラウザを使用してるからだと言われたんです。
でも使っているのはIE5なんで、おかしいなと思って…。
Yahoo!のサイトでも
>>325のサイトように情報はわかってますよねー
328 :
名無しさん:2001/08/24(金) 21:09
DirectXって古いビデオカード(Vanta)使ってるのに最新の入れても
意味ないんですか?
また入れると不具合ありますか?
愚問失礼
329 :
名無しさん:2001/08/24(金) 21:35
>>326 それってMS-DOSで実行する命令じゃなかったけ・・・?
とにかく心臓部であるレジストリーをいじるわけだから
危険が絶対無いとは言えない
万一実行中に停電になったりしたら大変
バックアップさえあればDOSから復元はできるけどね
あと無事に成功してももしかしたら多少Windousの設定などが
変わってる可能性もある(この可能性は少ないけど)
やるならあくまで自己責任でね!
>>326 コマンド違う。scanreg /fixだ。/の前に半角スペース挟んでくれ。
Meだったらそれでも出来たような気がするが、
基本的にDOSモードでやる作業だぞ。
331 :
317:2001/08/24(金) 21:59
>>320-322
Expolerはだめでしょ(ワラ
一応マジで聞いてますけどダメ?
332 :
名無しさん:2001/08/24(金) 22:50
333 :
名無しさん:2001/08/24(金) 22:59
ダイヤルアップ接続時のトーンがいつの間にか聞こえなくなったのですが、
その設定をどこでやるのでしょうか?
モデム→プロパティの音量をいじっても変らなかったのですが。
初心者板で回答いただけませんでしたのでこちらで質問させて下さい
OS→98
OS上書き時に「プロセッササボート」
がデバイス不明になってしまいました。
ドライバがドコにあるかわかりません。マザボ&98のディスクを探したんですが解りませんでした。
ドライバがどこにあるのか、また、この状態のままだとどのような風具合があるのでしょうか
335 :
:2001/08/24(金) 23:28
>>334 ウチの板(PC初心者板
http://natto.2ch.net/pcqa/index2.html)で質問したか?
見かけた記憶が無いけど。それとも、初心者質問板のほうか?
まぁいいや。
ドライバがないから、WindowsがCPUを正常に認識できてないんだと思う。
当然、パフォーマンス低下に直結。
マザボが何だか知らんからこっちもわからんけど、
マザー付属CDでもWebサイトの最新版でも良いから、
「チップセットドライバ」を入れ直してみれ。
336 :
326:2001/08/25(土) 00:26
326です、329さん、330さんご回答有難うございました。
ところでフリーウエアでRAR圧縮が可能なソフトはありませんか?
337 :
名無しさん:2001/08/25(土) 00:35
>>336 WinRAR フリーで使える(永延に)
338 :
:2001/08/25(土) 00:40
>>335 マザボ付属のCDからチップセットドライバ入れ直したんですが、解消されませんでした。
以前OSを入れた時は問題なかったんですが。。。
ちなみにCPUのクロックはWCPUCLK とゆうソフトで見た所、正常なようです。
とりあえず、マザボのHP行って新しいドライバ落としてみます。
有難う御座いました
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 02:38
キャッシュってどうやって削除すればいいでしょうか。
2ちゃんのスレいくつかお気に入りに入れてて、あるひdだら「2ちゃんねるは、このサーバを…」としか出なくなってしまいました。
キャッシュ削除すれば直るようなのですが…
341 :
名無しさん:2001/08/25(土) 03:18
>>340 うぃんどうずふぉるだのなかのくっきぃーをけすといいとおもいます!
342 :
名無しさん:2001/08/25(土) 03:20
>>333 えろさいとのみすぎです
らいげつなきますね(^^)♪
343 :
326:2001/08/25(土) 03:24
>>337 シェアなのに永遠に使えてしまうってコトですか??
344 :
名無しさん:2001/08/25(土) 08:38
>>343 うん、完璧には使いこなしてないが普通に圧縮するだけだっら問題ないみたい
一応(評価版)になってるが登録すればなにがどうできるようになるのか不明
345 :
名無しさん:2001/08/25(土) 09:45
IBMのノートPCのOSのライセンスってどうなってるんでしょう。
※15 リカバリーCD及びソフトウェアセレクションCDが付属します。
Windows単体でのインストールはできません。また、リカバリーCD
ではFAT32のドライブに対してリカバリーが行えます。全てのモデル
に、Windows 98 Second Edition/95、またはWindows 2000/NTの
リカバリーCDがセットで同梱されていますので、最初のセットアッ
プ時にどちらかを選んで利用していただけます(Choose & Recovery)
。Windows 95/NTは初期導入されていませんので、リカバリーCDを
ご利用ください。またリカバリーをされますと選択したOSのライセンス
のみが有効になります。たとえばWindows 2000初期導入モデルに
Windows NTでリカバリーをされますと、Windows 2000のライセンスは
失効し、Windows NTのライセンスのみ有効になります。再びWindows
2000を使用される場合には別途ライセンスを購入する必要があります。
たとえば、このライセンスを別PCに使うというようなことは可能ですか。
346 :
名無しさん:2001/08/25(土) 10:49
347 :
名無しさん:2001/08/25(土) 14:05
なんかさっきまであった「PC出来ると女にもてる」みたいなスレ、
なくなってない?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 16:46
349 :
名無しさん:2001/08/25(土) 17:02
ぺん3のB−STEP対応のMICROーATXのマザボって
もうでてるんですか?
出てないなら、いつ出るか教えてください
350 :
名無しさん:2001/08/25(土) 18:05
>>348 いえいえ なおってよかったですね!
>>394 ぺん3にかんしてのまざーぼーどはもうきたいしないほうがいいかもしれません
でゅろんけいしーぴーゆーなどのほうならまだまだたいおうまざーがでますが
351 :
名無しさん:2001/08/25(土) 18:15
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)//< 先生!2chが閉鎖になりそうって本当ですか?!
/ / \
/ /| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
352 :
名無しさん:2001/08/25(土) 18:17
>>351 ここにまでその話は持ち上がってたのか
1 名前: ひろゆき 投稿日: 2001/08/25(土) 16:50
2ちゃんねるは閉鎖いたします。当分復活しないでしょう。
でも、ここのリンクは更新し続けるので利用してね。
なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が
飛ぶでしょうから、まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は
残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、まあアングラ同士で
潰し合いとかしちゃってまあくだらないね。
2ちゃんねるがアングラかどうかはまあともかくさ(わらぃ。
まあ、直接の原因はメイン掲示板の沈没なのですが、
ネットの中にはいろんな対立とかがあるみたいで、
そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
そんなかんじ。
復活はするかもですが、しないかもです。2ちゃんねるの
名前使って掲示板やりたいひとはメールでもください。
掲示板のとこからリンクはりますよん。
あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさま
ありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
そして、2ちゃんねるをご贔屓にしていただいたみなさま、
ここのリンク集はつかってね。
かわりに、日記でもはじめるかな。ははは
ついに閉鎖らしいが。
転送量(料)の増加で2ch閉鎖の危機!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=998704295
353 :
名無しさん:2001/08/25(土) 18:27
2ch閉鎖する前に誰か教えてくだされ。
キーボードのいくつかが押しても機能していないようなんです。
PC自体買ってから1年ちょっとたってます。
それにくっついてきたものです。
これって壊れてるんでしょうか?
もし壊れてるであれば買い換えるのですが・・・
閉鎖前に、ひとつ皆様方のご協力をお願いします。
354 :
352:2001/08/25(土) 18:29
>>353 悲しい事言うなよ(笑)
他のキーボードで接続は試してみた?
それでもムリなら、デバイスマネージャーで何かエラーは出てない?
356 :
名無しさん:2001/08/25(土) 18:39
僕の方も教えてください。
フロッピーディスクって入れたらフタは完全に閉じるものなのでしょうか?
カシャって音がするまで入れてるんですけど、口が開いたままになっています。
そして、フロッピーディスクの方もうまく作動しません。
これはどうしてなのか、わかる人いたら教えてください。
357 :
353:2001/08/25(土) 18:39
デバイスマネージャーチェック済みで、
スキャンディスクでも特に何もありません。
初心者なのでよくわかりませんが・・・
掃除もしてみたんですが、
壊れているということでよろしいでしょうか皆様?
>>356 開きっぱなしじゃないのか?
ケーブルの緩みとかチェックした?
>>356 うちのは内側に半開き。ディスクが見える。
つーか動作しないこととそれは関係ないと思うが。
>>353 エアスプレーで吹いてみる。
逆さにして振ってみる。
それでダメなら買い替えなさい。
そんなに高いモノでなし。
361 :
本当に厨房です:01/08/27 18:38 ID:nqoSE98I
あの〜〜〜お聞きしたいことが・・・・・
「Invalid System Disk」と表示されてWindowsが起動しなくて色々いじったら
マイクロソフト窓98 Copyrightマイクロソフトってとこまできたんですけど、
次はどうすればいいのでしょうか?
363 :
361:01/08/27 19:47 ID:nqoSE98I
>>363 んじゃ今はハードディスクで起動させたら
C:\>
このコマンドプロンプトまでは出るんだね。
だったらそこでwin[enterキー]って打ち込んでみて立ち上らない?
365 :
名無しさん:01/08/27 20:12 ID:nqoSE98I
遅くなってすまんです。できません。
bad command or file nameってでます。
>>365 ウィンドウズのシステム本体か設定ファイルが破損してるようだね。
システム本体だと再インストールだろうけど設定ファイルの場合書き直せば治るかも。
C:\>の画面で
TYPE MSDOS.SYS |MORE でどんな感じ?<TYPEはテキストファイルの中身を見るコマンド
その中に
[Paths]
WinDir=C:\WINDOWS
WinBootDir=C:\WINDOWS
HostWinBootDrv=C
[Options]
BootGUI=1
Network=1
こんな部分がないとウィンドウズは起動しないんだけど。
367 :
361:01/08/27 20:25 ID:nqoSE98I
すみません。なんか意味がわからない・・・・・・打てばいいんですよね?
TYPE MSDOS.SYS |MORE って
そう。
369 :
361:01/08/27 20:36 ID:nqoSE98I
|←が打てない・・・・・・・・・
370 :
361:01/08/27 20:43 ID:nqoSE98I
|←このボタンがきかない・・・・一番右上ですよね?
SHIFT押しながら、ENTERキーの左上あたりのきー”¥”で出ると思うけど。
372 :
361:01/08/27 20:45 ID:nqoSE98I
それが〜〜〜できないんですよ。2ちゃん見てるほうはできるんですけど。
|||||||||||||||||
373 :
371:01/08/27 20:46 ID:CM8/g2xE
|
shift押してますよね?
キーボードの種類は?
あと
IME98のユーザー辞書の中身全部消したいんだけど、
ひとつづつしか削除できないのかな?
辞書ツールで
374 :
361:01/08/27 20:50 ID:nqoSE98I
shift押してます〜〜〜キーボードの種類はノートなんでバイオと一体してます。
IME98のユーザ辞書・・・・・消す・・・・・すみませんわかりません。
俺って本当に厨房だな。
375 :
名無しさん:01/08/27 21:16 ID:Pb7Y.u1s
WinDVDでDVDを見ているんですが、一時停止した画面をキャプチャしようと
Alt+Printscreenを押してコピーしたのですが、
コピーした内容を見るとDVDの画面部分が透明になってキャプチャできません。
キャプチャする方法はないのでしょうか?
>>374 C:\>
の状態から
ATTRIB MSDOS.SYS -H -A -R [ENTER]
と入れた後
EDIT MSDOS.SYS[ENTER]
あるいは
C:\WINDOWS\COMMAND\EDIT MSDOS.SYS[ENTER]
でも見れる。
377 :
古文書:01/08/27 22:00 ID:mWYIj6D6
USBとプリンタ端子(パラレル?)の変換コネクタみたいなのって有りますか?
あるよ。秋葉へいけ。
379 :
名無しさん:01/08/27 22:31 ID:/brzHMpQ
ノートンゴーストってWindowsからリストアできますか?
381 :
名無しさん:01/08/27 22:46 ID:TSDDS.Sc
50ピンD-SUB(ピンタイプ)のCD-Rドライブと
ピンタイプハーフピッチ50pinをつなぐには
何が必要ですか?
382 :
253:01/08/27 22:56 ID:ilyBDhYw
LINE IN(OUT)端子がないサウンドカードってあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
IDださない方法は???どうすれば??
今までみたいにEメ−ル欄に文字をいれても
出てしまう・・・。
なんとか隠す方法はわかりませんか?
なんだか落ち着かないです。
384 :
:01/08/27 23:33 ID:JrY2wH4.
385 :
名無しさん:01/08/27 23:35 ID:Akm3VzG.
386 :
syosyo:01/08/27 23:40 ID:9T37IgcU
B’sレコーダーを立ち上げて、作業を開始しようとすると、
接続されたドライブがないのでこのアイテムは実行できません
といわれて蹴られてしまいます。
CDRWドライブはBIOSやデバイスマネージャには認識されています。
もちろんB’sの対応ドライブを使っています(ディスクジャグラーは使えます)
ドライブは TEAC CDW−516EBです
セカンダリのスレーブにつないでいます。
あとハードディスクをプライマリのマスタとスレーブにつないで
CD−ROMをセカンダリのマスタにつないでいます
このつなぎ方に問題があったりするのでしょうか?
よろしくおねがいします
>>386 今まで使えていたのが急に使えなくなったの?
もう少し詳しく書いて〜。
388 :
古文書:01/08/27 23:55 ID:31O/Nz1U
389 :
名無し男:01/08/27 23:57 ID:bUFzCW1E
LANって何?
390 :
ナナシサソ:01/08/27 23:58 ID:j4v/9FG.
391 :
名無しさん:01/08/28 00:22 ID:j9QrdzMM
USB2.0のポートに1.0の周辺機器はつなげるの?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 00:31 ID:cTAYuTRA
16万円までで性能の良いデスクトップパソコンはどれですか?
NEC、ソニー、コンパック、IBM、ゲートウエイ
393 :
猫元気:01/08/28 00:37 ID:/qNMKtOM
394 :
猫元気:01/08/28 00:42 ID:/qNMKtOM
395 :
名無しさん:01/08/28 00:50 ID:1i86bYPg
今からノートパソコン(ラヴィM)にWIN2000をインストしよう
と思ってるんですけど、どうしても踏ん切りがつきません。
やっぱメーカーものって怖い・・・
ドライバはあるんですけど、どこかにメーカー系ノートパソコンに2000
インストしたっていうHPはないですかね。
396 :
名無しさん:01/08/28 00:54 ID:bTRH7kbI
ノートパソコンでフリーズしたらリセットしかないのでしょうか?
>391
少し調べれば分かることだが、、、、、
可能。2.0→1.1も可能
ただしスピードは1.1のまま。
398 :
名無しさん :01/08/28 02:24 ID:TgBZ0pIc
メモリで質問です
デザイン関係の仕事をしています。
メモリを256Mから512Mに増やそうと思っているのですが
9xやMeでは 効果が見こめるのでしょうか?
理由も教えてください。
399 :
名無しさん:01/08/28 02:41 ID:QyD5i0/o
パソゲーの音楽を取り込みたいのですが、いい方法はありませんか?
とりあえず友人が「アウトプットとインプットケーブルで連結してサウンドレコーダで
取り込め」というのですが・・・・・
光デジタル端子はついていますが、MDプレーヤ持ってないのでこれでは録音できません。
イイツールありませんか?
400 :
名無しさんβ:01/08/28 03:50 ID:nohNxwBg
>>399 吸い出してCD-Rに焼くんじゃ駄目なの?
>>395 ノートにLinuxやFreeBSD入れるのと比べれば
win2kなんてほとんど何も考えなくていいに等しいと思うが…
仮に失敗しても本体壊れるわけじゃないんだし
いざとなれば元に戻せばいいわけだし
とにかく当って砕けろです
ちなみにnifty会員ならfnecあたり覗いてみると
win2k導入に関する情報とかあるかもね
>>396 それはノートに限ったことではないような(^^;
404 :
(・∀・:):01/08/28 05:04 ID:Stsqn.tg
やばいです。どうしようもなくなって強制終了したんですが返答無し
電源ボタンおしてもきえないし。
どうすればいいですか。
405 :
名無しさん:01/08/28 05:45 ID:IsPLZTjo
406 :
名無しさん:01/08/28 05:48 ID:IsPLZTjo
ノートなど、電源ボタン4秒以上押してると電源落ちる、
って誰でも知ってるか・・・
408 :
プロタイ:01/08/28 07:04 ID:DnMGu.4A
お尋ねします。
コンポのスピーカから音声出力させたくて、パソとコンポを光端子でつないでみたのですが、
つないでみると音はパソのスピーカからでる。あれ?
使ってるプレーヤがまずいのかな?
WINAMPなんですが。
しかし、もっと簡単にできるはずだったぞ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>408 サウンドカードが分らんのでなんとも言えんが
winamp側の問題とするなら
Preference→Plug-ins→Outputで
WaveOutなりDirectSoundなりのデバイス設定を変更
410 :
399:01/08/28 09:25 ID:UjwSwRfg
>400
独自形式で圧縮されてるので、吸い出せないのです・・・・
>410
よく「ゲームから音楽を吸い出すツール」というのを見かけるが、
それで出来ないならPC単体では無理なんじゃないかな。
貴方がどのゲームの音楽を吸い出したいのか知らないし。
>>406 ノートというか、デスクトップだろうとなんだろうと、ATX電源全てに共通の基本仕様。
って誰でも知ってるか・・・
413 :
俺の新PC案:01/08/28 13:58 ID:/tMTLrBQ
・Athlon(TM) 1.333GHz SocketA 266MHz ※266MHz対応マザーを選択ください \7,800
・GA-7VTX サウンドオンボード ※266MHz対応 \0
・PC2100 DDR 512MB 266MHz(256MBx2) \7,800
・ST340824A 40GB 7200rpm U-ATA/100 \300
・Millennium G450 Dual Head DDR 32MB AGP \5,800
・SR8587B 16x/40x ATAPI +PowerDVD VR-X \800
・3.5インチ 2mode(1.44MB/720KB) \0
・100Base-TX/10Base-T PCI \2,770
・INSPIRE High-Grade 300W ミドルタワーケース \0
・IntelliMouse OEM PS/2 \1,900
・112 日本語キーボード \0
・1年間保証 \0
やばい所ある?
414 :
ななし:01/08/28 14:07 ID:TRLtHU.U
ある。
415 :
名無しさん :01/08/28 15:52 ID:Tm.o6vnQ
BIOS画面でFLOPPYDISKS FAILという表示が出てF1を押さないと先に進めません
マザーが壊れたのでしょうか?
416 :
名無し:01/08/28 16:01 ID:ONYm0DuM
Win2kを2台でLANを組もうと思ったのですが、
どうもうまく繋がりません。
マイネットワーク→近くのコンピュータと行くと、
「このワークグループのサーバ一覧を現在、利用できません」とのエラー。
もう一方(マシンB)は、「ネットワークパスが見つかりません」のエラーが出ます。
マシンAはADSL用とLAN用でNIC2枚挿しなのですが、
ping localhostしてみると、これもエラーが出ます・・・。
どこか設定おかしいんでしょうか?
417 :
名無しさん:01/08/28 16:42 ID:QVSJgsP.
ディスプレイがうつらなくなりました。
ケーブルとの接触が悪いみたいで、
ケーブルとの接点を微妙にいじると
うつることもありますが、
10秒以内にまた何もうつらなくなります。
ディスプレイを買ったのが6年前ですが、
寿命でしょうか?
>417
原因がわかっているなら何も聞く事ないじゃん♪
新しいケーブル買うなり修理に出すなりすればいいじゃん♪
6年使えば壊れてもおかしくないじゃん♪
>417
まあ、418の言う通りなのですが・・・
ケーブルが関係しているとわかっているのなら、とりあえずそこを直してみれば?
ちなみにディスプレイブラウン管の寿命は15000〜20000時間(以上)ですが、
これとは別に基盤に異常が発生することはあります。
また、ケーブルは繋ぎ目で接触不良が起こりやすいのは確かです。
ケーブル一体化ディスプレイでも分解して付けかえることはできます。(素人でもできます)
420 :
名無しさん:01/08/28 16:55 ID:QVSJgsP.
>>418 れすどうも。
しばらく前からディスプレイ画面の両端が
がたがたゆがむ現象が出ていて、
「変だぞ」と思っていたのですが、
やはり買い替え時のようですね。
2万円の出費は腹切る覚悟です。
421 :
名無しさん:01/08/28 17:00 ID:QVSJgsP.
>>419 とりあえず、ケーブルを変えたり、
すこしいじってみた上で考えたいと思います。
賢明なレスに感謝します。
422 :
名無しさん:01/08/28 17:29 ID:/qQzHfNc
423 :
名無しさん:01/08/28 17:35 ID:naeqh2KA
あやふやな質問になりますが、どなたかご助言お願いします。
PCからプリンターでプリントアウトするのですが、
プリントアウトはできるが、日本語が文字化けします。
そして、画面上で出るエラーメッセージは
「サンドデバイスが見つかりません」とのことです。
聞いただけの情報ですので、かなりグレーな部分ばかりで私には
さっぱりわかりません。
サンドデバイスとは何かもわかりません。
サウンドデバイスかとも思いましたが、プリントには関係ないと思いますし。
PCはIBMのかなり古い機種で、OSはWindows3.1。
プリンターはEPSONの中古だという情報はわかってます。
その方の話では、CANONではそのIBMとは相性が良いらしく、
正常にプリントできたらしい。EPSONは相性が悪いと言ってました。
とにかく正常にプリントアウトできれば良いのですが、
どなたか同じようなご経験ある方いらっしゃいますでしょうか?
424 :
名無しさん:01/08/28 17:37 ID:vOp/2vmc
>416
LAN組むのは初めてなの?
IPアドレスの設定か、WorkGroup名の設定か、そんなとこでわ。
425 :
名無しさん:01/08/28 17:40 ID:H8PwkEc.
懐かCMとか、60・70年代特撮物の動画DLできるとこ
ないかなー?
426 :
416:01/08/28 17:44 ID:ONYm0DuM
以前にWin2kとMeで組んだことはあるのですが、
これも無理やり繋いだような状態でした。
WorkGroup名を同じにし、両方のユーザー名を登録、
マシンAのIPアドレスは198.162.0.1、サブネットマスクを255.255.255.0、
マシンBは自動で検出としてます。
ついさっき、B→Aの共有フォルダを覗くことはできたのですが、
データを移しているうちに、またしても同じエラーが出るようになっちゃいました。
そんなに設定項目多くないですよね?
427 :
名無しさん:01/08/28 18:15 ID:vOp/2vmc
>426
一瞬でも繋がったんなら、IPアドレスの問題ではなさそうだが・・・
マシンAのLANボードをADSLとLANのを逆にしてみてわ。
428 :
名無しさん:01/08/28 18:22 ID:Wx/.izPU
ダウンロード板閉鎖してるのでここで質問します。
無料で最近の音楽をダウンロードできるサイトがあると聞いたのですが
知っている方がいたら教えてくれませんか
よろしくお願いします.
429 :
syosyo:01/08/28 18:47 ID:Y0kchPNM
>>387 >今まで使えていたのが急に使えなくなったの?
>もう少し詳しく書いて〜。
おそくなってすみません
今までスカジーのCDRを使っていました
その頃はB’sは使えていました。
そのCDRドライブがボロくなったので
ATAPI(TEAC CDW−516EB)にかえたら、
B’sが認識しなくなりました
430 :
426:01/08/28 19:08 ID:29Ogtll6
>427
逆にしてみたけど、ダメでした。
Norton Internet Securityを無効にしてみたら、
マシンAでもpingは返ってくるようにはなりました。
「近くのコンピュータ」をクリックした際に、
○前述のエラーがでて開けない
○開けても、自分しか見えていない
○相手が見えても、エラーが出て繋がらない
の3パターンがあるのですが、これもおかしいですよね?
431 :
名無しさん:01/08/28 19:48 ID:0/7U2Ung
>>429 ってことは、B'sはインストールし直したりしてないんだよね?
再インストールとアップデートのパッチ当てたらいけると思うよ〜。
432 :
1:01/08/28 19:50 ID:gGXXJOWQ
>WorkGroup名を同じにし、両方のユーザー名を登録、
>マシンAのIPアドレスは198.162.0.1、サブネットマスクを255.255.255.0、
>マシンBは自動で検出としてます。
DNS無くてもIPって自動取得できるん?
マシンBは198.162.0.2にすればいけるのではないかと思う。
漏れも知識ね―な。鬱だ。
>>432 自動取得するようにするのはDNSじゃなくてDHCPだよ。
434 :
1:01/08/28 19:55 ID:gGXXJOWQ
435 :
1:01/08/28 19:59 ID:XT0GBhow
>>416 >>426 復活(藁
冷静に読んでみて気になった点があるのだがマシンAにNIC2枚で
マシンAのIPは198.162.0.1の一つかい?
NIC二枚差ならIPは2つ個別に振る必要があるはずだが?
436 :
名無しさん:01/08/28 20:35 ID:luQNxVto
*.movのファイルから音声データだけを
抽出したいのですが
どうすればいいでしょう?
無知な私にアドバイスお願いします。
>436
ベクターで探せば何かあるかもね♪
438 :
名無しさん:01/08/29 01:45 ID:dwaDop5I
>>426 マシンAのADSL側=A1/LAN側=A2とした場合
マシンA1: 198.168.0.1
マシンA2: 198.168.0.2
マシンB: 198.168.0.3
サブネットマスクはどれも255.255.255.0
マシンA2とマシンBはNetBIOS over TCP/IPを有効に
これで試してみそ
439 :
名無しさん:01/08/29 03:21 ID:nF6L2Mzs
現在の家庭用コンピュータで動作クロック1Ghzのものは
だいたい何Flopsくらいになるのでしょうか?大まかでいいので教えてください。
440 :
名無しさん:01/08/29 04:25 ID:EGWBa4F2
雑誌付録のDVDのエロ画像をメディアプレーヤーで見たのですが、
その後DVDソフトをPCから抜いた後も、メディアプレーヤーの
「ファイル」ボタンを押すと閲覧したエロ画像の履歴(ファイル名)が
残っています。娘に履歴を見られたくないので削除したいのですが
どうしたらいいのでしょうか。
>>440 問題の動画の履歴が見えなくなるまで、他の動画を見まくる。
442 :
名無しさん:01/08/29 06:19 ID:mYV9RkQQ
>441
やはりそれぐらいしか方法はないのかな〜
443 :
名無しさん:01/08/29 06:20 ID:.oJgyq.U
自作PC板ってどうなっているのでしょうか?
避難板とかあるのでしょうか?
444 :
444:01/08/29 06:31 ID:Jt3/EJCE
445 :
名無しさん:01/08/29 06:59 ID:.oJgyq.U
>444氏ありがとうです
2chインフォメーションから行けなかったもので
446 :
444:01/08/29 07:07 ID:Jt3/EJCE
447 :
名無しさん:01/08/29 07:14 ID:jY3um1eI
CDドライブが何倍速か調べるのはどうやるの
メーカーに電話する
449 :
名無しさん:01/08/29 07:20 ID:jY3um1eI
ええー、それ以外は?
メーカーにメールを送る
>>447 まず、等倍速が1秒に何回転するか、中身開けて数える。
音楽CDなんかを聞くといいでしょう。
次にファイルコピーをしてみて1秒間に何回転するか数え、計算する。
453 :
名無しさん:01/08/29 08:18 ID:QrIgeRFw
Win2000をクリーンインストールするにはどうすればよいのでしょう?
454 :
426:01/08/29 09:28 ID:rZIf44OY
>438
してみたけどダメです・・・。
それでも昨晩、たまに見えるというチラリズム状態。
ひょっとして、ケーブルかなぁ。
456 :
名無しさん:01/08/29 13:44 ID:nQ98nE8.
>426
物理的な部分だと思うんだよね。
ケーブルもそうだし、マシンAとBでNIC入れ替えたり、HUBを通すとか。
457 :
exe:01/08/29 14:30 ID:A3cmWQ6.
どうもはじめまして。
先日友人からファイルつきのメールをもらったのですが開くことができなくて困ってます。
どうも末尾のexeというのが関係してるみたいなのですがさっぱりわからないです。
ファイルの種類というのに表示可能なファイルというのがあるのですが
それにはexeが入ってないです。自分のパソコンでは見れないのでしょうか。
教えてください。
458 :
名無しさん:01/08/29 14:36 ID:gJAV/RuU
MP3プレイヤーを探しているのですが、
軽くてレジストリを使わないソフトってありますか?
機能としては、複数の曲をキュー入れできればそれでいいです。
教えてください。
459 :
@:01/08/29 14:46 ID:ltjHHIbQ
すごいボロいPCを使っているんですが
そろそろ新しいものを買おうかと考えています。
超愚問ですが
最近はCD-RWが搭載されているようです
昔?は保存の仕方がややこしくて不便なようでしたが
最近はもう、フロッピーのように扱えるんですか?
つまり保存したいものを選択して名前を付けて直接CDに、という具合に。
どなたか教えて下さいませ
460 :
名無しさん:01/08/29 14:47 ID:omtoywEo
>458
Winならわいばーんあたりか。
Win板の「最高の・・・・」スレの方がいいかもね。
>459
ライティングソフトによって多少使い方は違うけど
どれも簡単に保存できるようになってるね
実際「フロッピーの様に〜」っていう言葉がよく使われてるし
462 :
@:01/08/29 15:02 ID:ltjHHIbQ
>>461 ありがとうございます!
そうでしたか。私、全然ついていけてませんでした(^^;)
購入する時に迷ったらまた参ります〜
>457
まか〜ですか?
お訊きしたいのですが。
顔もわからない相手から嫌がらせのメールが送られてきて困っています。
最近は名前を変えてウイルスメールを思われるメールを送りつけてきます。
(添付してあったのでそうだと思います)
このような人間とは関わりたくはないのですがしつこいのでどこの誰だか
知りたくなってきました。どうしたら良いでしょう。
やはり無視し続けるほうがよいでしょうか?
465 :
名無しさん:01/08/29 16:32 ID:4j6Bvs1E
>>464 その方のメールアドレス等は分かりますか?
もし少しでも情報をくだされば、サーバーのウェブマスターへ連絡して。
その人のカウントを削除、あるいはウイルスを送信の件で告訴、厳重注意
させる事が可能です、無視するにも貴方様が傷つく一方でしょうに、
詳しい情報をここに書いてくれますと、知識のある方が助けてくれるか
もしれません。
466 :
1:01/08/29 16:36 ID:7F1a8fag
>458
いまさらSCMPXってのはなしか?
漏れは未だに使ってるよ。
467 :
名無しさん:01/08/29 16:37 ID:28fqapzc
>>465 早速のレスありがとうございます。サーバーのウェブマスターとは相手のメールアドレスを
交付しているところのことですか?
詳しい情報とは相手のメールアドレスですか?ここに書いたら良くないですよね??
>458
漏れはSCMPXってのを使ってる。
レジストリも使わん。
ナイスなのはwaveからmp3のエンコード機能が付いているところだ。
この機能は重宝してる。
・・・・・・が、最近Winampに乗り換えようか画策中。
469 :
名無しさん:01/08/29 16:45 ID:4j6Bvs1E
470 :
↑:01/08/29 16:46 ID:DRiI/DQ6
466にガイデだったな。
篠卯。
471 :
名無しさん:01/08/29 16:46 ID:SgrTNaSM
ダウンロードした‘メディアプレイヤー’や
‘リアルプレイヤー’の映像をビデオテープ
に落として見ることは可能でしょうか?
472 :
468:01/08/29 16:48 ID:DRiI/DQ6
>469
おいおい漏れに言ってどうするべ?
>471
可能です
474 :
名無しさん:01/08/29 17:10 ID:SgrTNaSM
>473
どうすればよいのでしょうか?
また費用は?
>>467 ここにメールアドレスを書いちゃって下さい
相手に気をつかう必要はありません
477 :
名無しさん:01/08/29 17:28 ID:SgrTNaSM
>475
それは何という器機ですか?
478 :
syosyo:01/08/29 17:54 ID:CLif5neY
>>431 ありがとう
再インストール
やってみます
479 :
名無しさん:01/08/29 17:56 ID:gJAV/RuU
カチューシャで外部板を閲覧できるようにしたいのですが、
エディタをどうやって開くのですか?
専用のソフトがないと無理なのでしょうか?
もしそうならお勧めのソフトを教えてください。
480 :
名無しさん:01/08/29 18:01 ID:4j6Bvs1E
481 :
名無しさん:01/08/29 18:06 ID:oqNGzZ4Y
Meを再インストールしさえすればパーティションを分けることができるんですよね?
初心者ですいません
482 :
名無しさん:01/08/29 18:08 ID:4j6Bvs1E
>>481 その質問は簡単に思えて答えがとても複雑です。
どうしてもしたいなら、ゲイツのケータイに電話して直接聞いて見てください。
お役に立てずすいません。
483 :
:01/08/29 18:12 ID:6X4hwqK2
484 :
名無しさん:01/08/29 19:54 ID:bvQ4yQkE
ノートの液晶パネルなんですけど、
なんか裏側からこんこん叩くと、ふやふや〜と波打つ部分があるんですが、
これって普通のことなんでしょうか?
すいません!困ってます
モデム無しのノートPC(WIN98)にモデムを付けたら、
プロバイダーまでの接続はしてるのに、サーバーを見つけてくれません。
ホームページもパスワードのやり取りをしてる間に交信できる
10秒ぐらいしか受信せず、使い物になりません。
該当のノートPCはIE4.0なんですが、そこに問題があるんでしょうか?
当然、TCP/IP・モデムドライバー・なんかは問題無いと思われます。
(ダイアルアップして、プロバイダーと接続して
パスワードの認証はできてるみたいなんで・・・)
是非、よきアドバイスを!!
486 :
名無しさん:01/08/29 20:43 ID:aPFq5pzw
>>484 普通です。
あまりやると壊れるので止めた方がいいです
>>485 全くわかりません
パスワードのやり取りしている時にHPなど受信するならサーバーに繋がっている事になるが
パスワードのやり取り中にパスワード関係以外で受信することなど出来ないはずです
よってそんな状況には絶対ならないはずです
どの状況かわかりませんがあなたが間違った認識をしていると思われます
もしわからなければモデムメーカに確認しましょうとしか今は言えません
487 :
名無しさん:01/08/29 20:46 ID:fxkXsNX.
488 :
名無しさん:01/08/29 20:55 ID:aPFq5pzw
>>487 何をするのかで変わるのでなんともいえないが
表計算やワープロソフトなどに使うのなら過剰性能で、もっと安いやつ買うか、それを買うかはその人しだいです。
ゲーム(2D)ならちょうどいいでしょう
ゲーム(3D)なら全く性能不足なので買わないほうが良いでしょう
個人的には2台目以降は自作がお勧めです
489 :
487:01/08/29 21:08 ID:DuOXa8L6
>>488 アドバイスありがとうございます
質問なんですけど、イラストを描くにはこのスペックで充分ですか?
490 :
名無しさん:01/08/29 21:21 ID:aPFq5pzw
>>489 仕事で使うか趣味で使うかで違うがとりあえずメモリを足せば大丈夫だと思う
3Dグラフィックだったら絶対無理
あとはタブレットとかソフトにいかにお金を使うかぐらいじゃないかな
491 :
名無しさん:01/08/29 21:23 ID:9V8EGAho
2ちゃんは無くなりますか?
492 :
485:01/08/29 21:24 ID:7Ptwg6VQ
>486
早速の解答ありがとうございます。
そうですか・・・
パスワードのやり取り云々は置いといて、
接続直後はデータの読み込みができるって場合は
どのように判断されますか?
ダイヤルアップネットワークの詳細を見ると
プロトコルの欄にTCP/IP以外にパスワード認証プロトコルってのが
あるんですよね・・・
WIN95ではそんなもん無いのに、
もしかして、パスワード認識時のプロトコルが解放できずに
残っているってことなんでしょうか?
>モデムメーカに確認しましょう
このメーカー”Co○ega”ってメーカーなんですけど、
最悪です。
サポートに電話かけてみたらえんえん話し中・・・
しかも、やっと繋がったと思ったら
テープで
「待ち時間のあいだにもお客様負担の電話代がかさんでおります」
などと客を小ばかにしたメッセージ、もう絶対に買わん!
493 :
487:01/08/29 21:28 ID:DuOXa8L6
>>490 ありがとうございます
購入するときメモリも一緒に買おうと思います
494 :
:01/08/29 21:34 ID:6X4hwqK2
>492
関係ないけどC○regaを悪く言うなよう・・・LANカードのプライスリーダーだぞ。
同じ安物メーカーでもPLANEXは物がヘタレだから嫌いだけど。
495 :
じょにい:01/08/29 21:39 ID:SVsrZfnA
ポートスキャナって何?
496 :
じょにい:01/08/29 21:41 ID:SVsrZfnA
age
497 :
えきいん:01/08/29 21:50 ID:y3hlff6M
しらな〜い
499 :
名無しさん:01/08/29 22:20 ID:VbjuCPCY
DLのリクを出すと、あっと言う間に『時間切れ』になる事があるんですけど
これって相手が、DLをあまりさせたくないからタイムアウトまでの時間を短めに設定してるってことですか?
つまり、落とさせる気のない人にリクしてしまったと思って諦めるしかないんでしょうか?
500 :
PC超初心者:01/08/29 23:16 ID:o3oGZD8I
アイコンをクリックしても、ウィンドウが最小化してしまい、いちいち最大化
しなければならないようになってしまいました。
親切な方、自動的に最大化するように直すには、どうしたらよろしいでしょうか?
お教え下さい。
まじです。
501 :
名無しさん:01/08/29 23:22 ID:aTASp0ac
502 :
PC超初心者:01/08/30 01:06 ID:tYwkxNwM
age
503 :
名無しさん:01/08/30 01:07 ID:TSYorcVM
>>454 問題の切り分けのためにも
とりあえずNICは各マシン1枚ずつにして
通信可能かチェックしてみたら?
504 :
yoshi:01/08/30 01:28 ID:S1kcMcd6
コピペですいません。
「質問はまずここで行って」のスレで聞いたんですが反応が無くて…
HTTPなどのページからダウンロードするとき、ダウンロード先を
FTPサーバにして、自分のパソコンを介さずにサーバー間で転送
をすることは出来ますか?
外出先などでオイシイファイルを見つけたとき使っているパソコン
の回線がアナログダイアルアップで、スピードが遅いからダウンロ
ードできなくて、家に帰って速い回線で落とそうとしたときには消
えてたって事があると悲しいじゃないですか。
だからどっか借りてるFTPサーバもしくは自鯖に落とさせて、自分
のつかってる遅い回線を通らずに送るって事がしたいんです。
受ける側のFTPサーバには何の細工もせずに出来たら嬉しいです。
また、GUIで動くプログラムだったらなおイイです。
お勧めのプログラムもしくは方法等あったらよろしくお願いします。
質問長くてすいません。
505 :
初級ネット閉鎖なので、、:01/08/30 02:21 ID:7OEhOH.g
はずかしいほどの質問です
エクスプローラ5をつかっていますが最近履歴やお気に入りにいれたHPが
切断してしまうと見れなくなってしまいました。。。
どうしてなの?
506 :
名無しさん:01/08/30 02:35 ID:Pkk5l.ko
507 :
名無しさん:01/08/30 02:36 ID:Sbad7nUc
俺も超くだらない質問。
メールの送信者の欄を変えるにはどしたらいい?
送信者が自分の名前になってて直したいのだが、
直し方わからん・・。鬱だ・・。
>507
俺も君が使ってるメーラがわからんから、
どう答えたらいいかわからん。
EdMaxならわかるんだけどねぇ。
509 :
名無しさん:01/08/30 02:43 ID:v6Lf762k
510 :
:01/08/30 02:58 ID:KN8Hzlcg
>>505 今までは(よりによって)初級ネットでそういう質問をしていたというノカー?(;´Д`)
もしそうだというなら、かなりの驚きではあるな。
特にオフラインブラウズの設定を変えていないというなら、
考えられるのはキャッシュの破損かな。
一度、IEのキャッシュをクリアしてから、再度それらに行き直してみ。
>>509 http://natto.2ch.net/pcqa/index2.html逝くか?
メーラーは、Eメールを扱うためのソフトの総称。
OutlookExpress、Bekky、ポストペット・・・などなど
511 :
507:01/08/30 03:04 ID:v6Lf762k
>>510 了解。
自分が使ってるのはOutlookExpress。
で、どしたら変えれるん?
512 :
:01/08/30 03:12 ID:KN8Hzlcg
>>511 メインアドレスの送信者名が
自分の名前になっているとまずいのかねぇ・・・
偽名でも入れるつもりなのか?
ツール>アカウント>メール>(メインのアドレス)>プロパティ>全般>ユーザー情報>名前
513 :
507:01/08/30 03:23 ID:v6Lf762k
>>512 さんきゅ。わかった。
何も悪い事になんか使わん。
そんな度胸ない。
514 :
名無しさん:01/08/30 03:27 ID:p0sgCuzs
ネットにつなげるときに「プツッ!」って大きい音がするのが気になるんですけど、
みなさん音しますか?
515 :
牛も知ってるカウシルズ:01/08/30 03:57 ID:DkFoJ3jY
今や話題の(^^;Gatewayでありますが、そのGP6-450で、
先月、CD-ROMが逝ったので、交換してもらったところ、
何も言わなかったのに、それまでうるさかったファンまで静かになって
帰ってきたので喜んでいました。
ところが、数日前から下記の現象が起きまして、
一昨日、Gatewayのサポートにメールを出して、一夜明けたところ、
ガ〜ンなのでありました。
----------------
故障・修理中は別のPCに主力を移していた関係上、
未だ2〜3回しか使っていないのですが、
その後、電源投入すると、モニタ上にGatewayのロゴも現れず、
ただ白い枠だけが何回か出たり消えたりするのみで、
やがてブラックアウトしてしまう、という状態になりました。
当然、BIOS画面にもできず、Windowsも起動しません。
起動ディスクを入れても同じです。
対処法をお知らせください。
----------------
普通、翌日には返事が来るのですが、どうやら普通ではないようです。(^^;
こういう現象はハードの故障によるのでしょうか?
それともソフト的に対処できるのでしょうか?
ハードの故障だとトホホなのですが・・・。
516 :
名無しさん:01/08/30 04:57 ID:NIVbARys
現在、LANで2台のパソコンをつないでいます。
機種は富士通のFMV M5/807とSONYのVAIO PCG-FX77G/BPです。
VAIOの方をインターネットにLAN経由で接続したいのですが、
接続する時必ずダイアルアップ接続の画面が出てしまいます。
どうすればいいのでしょうか。
誰か専門家の方いませんか?
>516
ダイヤルアップの設定をすべて消せ
518 :
名無しさん:01/08/30 10:28 ID:t4JVocs6
>>515 明らかなハードの故障ですね。
マザーボードかビデオカードが逝っちゃってるね。
519 :
.:01/08/30 10:31 ID:g65j9pUw
520 :
名無しさん:01/08/30 10:33 ID:V9xO2sR.
WinMX統一スレに入られなくなってるけど・・・なぜ?
521 :
牛も知ってるカウシルズ:01/08/30 11:00 ID:PSIocViI
>518, 519
コメント、ありがとうございます。
トホホ・・・。
522 :
"削除"メール再生?:01/08/30 11:29 ID:1fSik/xU
削除済みのゴミ箱に捨てたメールを更に削除。
アウトルック・エクスプレスでは再生不可なんしょうか。
彼女からの手紙を怒りにまかせて捨てて後悔してる。
523 :
名無しさん:01/08/30 11:33 ID:dsnPpAB6
>>522 詳しくないが再生不可だと思う。
メーラーの調子が悪いから文字化けしたとか言ってもう一度送ってもらいましょう
機械のせいにしとけば問題なし
遅レスでスマソ。
>492
プロバイダのサポートにTELしたらどうだい。
>500
違ってたらスマソ。
Windowが最大と最小しか出来なくなったってことでいいか?
タスクバーにはそいつがいるか?
右クリック>移動>Ctrl>マウスを動かす。
用はデフォのWindowが画面外に逝ったってことではないのかな。
自動的に最大化っつうのが良くわからん。
525 :
名無しさん:01/08/30 11:51 ID:cQAdEwTo
v90の56モデムがダイアル時はホストと通信するのに、
接続確立後、PCが回線状態を監視してないらしく、
通信できないのはもちろん、モジュラージャックを抜いて
回線を物理的に切ってもPCに反応が無い場合は
どのようにすれば良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>525
わからない・・・
「通信できない」とはどういう状態?
「反応が無い」とはどういう状態?
OSとブラウザは何?
510さんありがとう
いじった記憶はないけどなぜかオフラインの設定が変わっていて
常に新しいバージョンを確認する ようになっていました
(outlookの設定も起動時に送受信するように変わっていた。。なぜ?)
私のように確認もせず聞くのは止めよー
>>522 今すぐ電源強制断後
復旧業者に頼む or
別のシステムから image探索なり復旧なり を試みると吉か .
早く電源断しないと消える可能性がどんどん増えると思う .
oleのがベタでないならかなり厳しい戦いになるかも .
529 :
522:01/08/30 15:04 ID:jPQ/EJ9.
今ATAPIでセカンダリのマスタにRWドライブを付けています。
RWドライブをへたらせたくないのでスレーブにCD-ROMドライブを付けようと思うのですが、
オーディオケーブル(アナログ)の設定はどうやればいいのですか?
ちなみにMeです。
それとももしかしてつけなくていい?
531 :
:01/08/30 16:59 ID:tHh7fAKc
AUXとCDの二系統の内部入力端子があるサウンドカードも多いよ。オンボードならともかく。
あるいは、種類は少ないけど内部接続用の分岐ケーブルだって売ってるし。
どっちにしろ、RWをへたらせたくないから、スレイブにCD-ROMを付けるんでしょ?
なら、RWの方では音楽CDを聴く(アナログケーブルをつなげておく)必要なんて無いと思うけど。
それに、質はともかくとして、デジタル再生って手も有るし。
532 :
名無しさん:01/08/30 17:11 ID:CMFMYnoU
カチューシャでスレ立てようとするとスクリプトエラーって表示されるよ。
なんでだろう?
533 :
530:01/08/30 17:19 ID:wVXQcMiw
>>531さん どうもありがとうです。
RWの方にケーブル付けたいのは、直接音源を取り込む場合のことを考えて・・・・です。
ちなみにサウンドはオンボード。確かに2つありますが、かたっぽは
光デジタル端子に接続されてます。
結局内部接続用分岐ケーブル使うことにします・・・・
534 :
名無しさん:01/08/30 17:21 ID:zB4tqwjk
535 :
じょにい:01/08/30 17:23 ID:GFY1EZuA
536 :
じょにい:01/08/30 18:02 ID:GFY1EZuA
ダウンロードしたんだけど、
インストールができない (T_T)
RPMのインストーラってあるんすか?
もし知っていれば、ダウンロードサイト教えてください。
537 :
名無しさん:01/08/30 20:23 ID:4mQJW4OA
WinMXを親接続でやってるとごく稀にADSLがリンク切れします
子接続やほかの状態ではリンク切れしたことは一度もありません
これっていわゆるポートスキャンかpingを食らった現象なのでしょうか?
538 :
名無しさん:01/08/30 20:45 ID:Raiey4MY
>>537 ただ高速通信をして、回線が不安定になっただけでしょう。
NTTに「WinMXをしたら回線が切れます」といいましょう、モニターしてくれます
539 :
げんげん:01/08/30 21:02 ID:qP6cLbN.
40GのHDDをかったんですけど、なぜか8Gしかない状態になっています。
どうしたら40Gフルにつかうことができますか?
ちなみにOSはwinMeです。
たぶんハード上(BIOS)の制限。
541 :
名無しさん:01/08/30 21:16 ID:CMFMYnoU
8.4Gの壁って有名な話だよね?
古いマシンなんだろ?
542 :
:01/08/30 21:16 ID:tHh7fAKc
原因は提示されているから、俺は対策を書こう。
大容量HDDの制限を取っ払った更新BIOSが提供されていれば、BIOSのアップデート、
そうでなければ、ATAカードを買ってきて、それを経由して認識させる。
543 :
名無しさん:01/08/30 23:19 ID:BWCFuYn6