質問は先ず、ここで行なって[2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 16:18
認識age
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 16:50
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=993493055&st=902&to=902&nofirst=true
はぢめて知りました<ポートリプリケータ
アリガトウゴザイマス
-------------------------------------------
[2]認識age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 17:06
 動作が速くて、検索のときに画面内のカーソル位置の動かない、
スクリーンエディターがあったら、教えてください。
(DOSの昔のVzみたいな漢字の)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 17:09
秀丸をフリーカーソルモードで使う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 17:10
ああ、検索時か、間違った
7名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/22(日) 17:58
なんで?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 19:21
皆さんがベスト!と思う圧縮ソフトはなんですか?
lzhとかZIPで。
できればCAB・TARも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 19:29
+Lhaca
10 :2001/07/22(日) 19:53
LHMelt
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 20:21
ラプラス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:03
ノートの赤外線ポートでテレビをリモコンしたいよ。
出来ないの?出来ないの?なぜ?なぜ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:05
>>4
Wz Editor ただしVer2.0
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 21:45
>>12
そういうソフトがあったような?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 22:06
>>12
IRコマンダーだっけ?
そういうポートがついてる機種ならソフトもついてるんじゃないの?
16かみいゆ:2001/07/22(日) 23:29
2chのIDが表示される板で、IDからホスト名とか調べること
できますか?
17じぇりど:2001/07/22(日) 23:37
>>16
無理
>>8
窪田〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/22(日) 23:46
>お聞きしたいのですが、サイズの大きい動画(70M)を
>起動すると音声はちゃんと聞こえるのですが映像が遅れて
>パラパラ漫画のように表示されます。
>ディスクには500Mの空きを作ってデフラグかけましたが
>現象は変わりません。
>ちなみにWindows98のメモリ160Mです。
>ご教授願いますです。

全スレで上記質問をしたものです。
>>915.920さんレスありがとうございます。

>920さんのほぼ予想通りのスペックでして
CPUはpentiumUです。
3年8ヵ月前に購入したものです。
やっぱり買い替え時ですか(藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 00:38
pentium3のいくつよ?
そこまで書いたほうがいいよ。
[おれ今Macで見てるからpentium(監)と表示されるが、
これってIIIだったよな?]
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 00:42
>>19
2
2119:2001/07/23(月) 00:57
>>20
(監)は2だたか・・・
>>18
買い換え時だ。
>>オレ
脳内HD買い換え時だ。
22すごい初心者:2001/07/23(月) 02:10
あの〜ちょっとお聞きしたいのですが〜
元彼のHPに、今も覗きたいのですが、誰が見てるとかって
わかっちゃうんですか?ばれたらいやだしと思って・・・
ただ見てるだけなら、誰が見に来たとかって、管理人に
わかるもんなんですか?
23ab:2001/07/23(月) 02:15
>>22
市ね!マンコ野郎!
24 :2001/07/23(月) 02:18
判るよ。
25:2001/07/23(月) 02:25
>>22
誰が来てる(見てる)なんてわからないよ!
見るだけなら、ばれないと思うよ〜
26 :2001/07/23(月) 02:31
>>25
ばれるっちゅ〜の…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 02:38
>>22
相手がナンバーディスプレイ対応電話機を持ってて、そのサービスを利用してれば
キミの電話番号見られるだろ?そんなもん。
見られないようにしようにも、「184」みたいに簡単にはいかないけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 03:07
>>22
プロバイダとか新しく契約しなおせば?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 03:40
>>22 電気屋のパソコンから見ろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 04:25
18です
>>19
pentium2の266HZです

買い替え時ですか、トホホ
まあ、やりたいことやれないなら
PC持ってる意味ないもんな〜(藁
311:2001/07/23(月) 04:33
SoundBlasterLive!のドライバーってどこでDLできるの?
あるらしいけど、みつからない。どなたかご助力ください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 04:42
331:2001/07/23(月) 04:53
>>32
これってたんなるアップデータ-じゃないの?
つまり、CDなくてもこれで大丈夫ですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 05:05
知らん。

本国のダウンロードサイト。
http://www.creative.com/support/files/download.asp

玲ぐらい言え。
3522:2001/07/23(月) 07:26
え〜バレちゃうんですね〜知らなかった〜
ってゆ〜か相手に、何が見られちゃうんですか?電話番号?
>>28さんがいってる様に、プロバイダー名とか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 07:30
>>35
おい、お前そんな心配してないで夜はちゃんと寝ろよ。
37 :2001/07/23(月) 11:21
>>35
相手が判るのは、所謂IPって奴だよ。
そう、Providerの情報ね。
しかし普通の人はそこまでせんでしょ。

つ〜か、コソコソせんで堂々と覗いたらえ〜やん。
38初心者:2001/07/23(月) 11:50
ウィルスに感染したかもしれないいんですが、どこで調べれば
いいのでしょう?
症状は、インターネットをしてると(インターネットエクスプローラーで)
画面が真っ白になったり、読み込みできなくなります。
ケーブルで接続してます
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 12:41
>>38
何処で調べればって・・手持ちのウイルス駆除ソフトだろ。
持ってなけりゃウイルスバスターオンラインスキャンもあるけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 15:25
Win98でメモり64Mなんですけど、
仮想メモリの設定って自動のままでいいんですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:13
>>40
おけ。わかってないのにヘタにいじると爆発する。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:25
2Gくらい積んで仮想を外すと最大パフォーマンスを引き出せますか?
CPUは16bit 3Mhz HDD 2MB
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:25
流石に爆発はしないが、下手に設定すると動作が不安定になったり
OS(とアプリ)が動かなくなったりする恐れがある。よって、
>>40
現状維持すべし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:27
>>42
ここで過度なネタは止めてくんろ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:33
初心者な者で是非とも教えて欲しいのですが
HDDはどんな働きをしているのでしょうか、検索をして色々と調べてみたのですが
メーカーのHPばかりヒットして全然役に立ちませんでした。いつもカリカリとうるさいので
大変困っております、ですのでどのような働きをしているのかだけでも知りたく書きこみました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:42
ブラウザの、最小化や最大化なんかのボタンの表示がおかしくなりました。
最小化は「0」で最大化は「1」、アドレスを表示する横の↓ボタンは「6」
こんな具合です。
原因はいったいなんでしょうか。OSはWin98です。
4745:2001/07/23(月) 16:43
>>46
OSはMEですか?
もしそうなのであれば、一度セーフモードで立ち上げて下さい、そして再起動。
直っておりかと思われます、過去に私も何度かなりましたが
これはなぜなるのでしょうね、過去ログにある人はフォントキャッシュが壊れてそうなるとか
言っている人はいましたが、私も激しくシコシコ同意ドプイでございます。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 16:51
>>47
えと、Win98ですが、セーフモードってなんですか?
一応再起動は済ませましたが、状況変わらず(汗
4945:2001/07/23(月) 17:04
>>48
メーカーにもよるけど
起動時、BIOSロゴが出ている時からずっとCtrlを押しっぱなしにすれば(・∀・)イイ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:08
>>48
windowsのロゴが出たらf8キーを押してください<safe mode
ボタンが数字になるトラブルの解消法は以下参照のこと
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
51mona-:2001/07/23(月) 17:21
CMでディスプレイのCMを見たのですが
s'RBGって そんなにキレイの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:21
>>45
HDDはプログラムやデータを記憶するデバイスです
電源の供給が断たれても情報を保持することが可能で
かつ他の記憶メディアと比べ容量あたりのコストパフォーマンスに優れているため
大容量の情報を記憶するのに適しており一般にOSやプログラムなどの格納にも用いられます
OSやプログラムを起動する際にHDDがカリカリと音を立てるのは
それらデータをPCがHDDより読み出しているからです

またHDDはPCのメモリが一杯になってしまった場合に
メモリの代替(=仮想メモリ)として一時的にデータを格納する場所としても利用されます
メモリ搭載量の少ないPCで頻繁にHDDのアクセスが行われるのはこうした理由によるものです
HDDのデータの読み書きの速度はメモリのそれと比べ遅いので
メモリを増設しこうしたHDDへのアクセスを控えさせることで
全体のパフォーマンスの向上を図ることが期待できます

こんなんでよろしいですか?
5340 :2001/07/23(月) 17:24
>>41-44さん。
どうも、ありがとうございます。全然知識ないんで、そのままにしときます。
上級者になってくると、自分で設定したりするものなんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:25
>>51
sRGBはカラーマッチングのための規格です
キレイかどうかというよりも
色の再現性の正確さを図るためのものです
5545:2001/07/23(月) 17:27
>>52
なるほど・・・少し分かったような気がします、
とにかくこのカリカリ言う部品はいると言う事なのですね
ありがとうございました
5654:2001/07/23(月) 17:27
>>54
正確さを図るはおかしかったね(^^;
正確な色の再現を図るためのものです
ってことで
57mona-:2001/07/23(月) 17:28
>>54
なんだ、キレイになるというか
性格さをPCに伝えてデフォルトするってカンジなのですか?
58mona-:2001/07/23(月) 17:33
性格=正確
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 17:35
>>57
異なるメーカや機種のモニタでも色のバラツキがないようにするための
ユニバーサルな規格の一つってことです
要するにsRGB対応のモニタだと正確な色で再現されるってことですね
60名無しです。:2001/07/23(月) 18:06
BlackICEの体験版入れてみたんですけど、全然反応無いんでなんか
寂しい。2〜3日じゃあ、こんなものなんですか?
けっこう、怪しいページ行ったりしてるんですが。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 18:23
マザーボードのFDDケーブルを接続するピンが少しとれてしまいFDDが認識しなくなってのですが、どうすれば認識するのでしょうか?
新しく買い換えるしかないのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:24
ウンコを食えば良いんでない?↑の糞人
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:24
>>61
ハンダでとれたピンを付けなおすしか
新しいのを買うのは勿体無い、努力せい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:31
>>62
マジレス板だから煽りはやめとけって。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 18:44
今の世の中FDDなど必要ない。
というのは言いすぎだろうか?
66七資産:2001/07/23(月) 19:10
すみません、最近、パソコンが頻繁に固まって止まってしまう
のですが、考えられる原因は、どんなものがあるんでしょうか?
どなたか教えて下さい。機種は、IBMのTHINK PAD 390Eです。
67名無し:2001/07/23(月) 19:11
>>65
FDは最後の砦ですからねぇ。

起動ディスク1枚でデータ救出が出来る環境は
ぜひ整えておくべきかと。

最近はCD-ROMでのBootもできますけど、
そう言うときに限ってうまく動かないなんて
ことも多いですからね。

経験者は語るですが(^^;


>>61
USB-FDDからの起動をサポートしているBIOSなら
USB-FDDを買えばo.k.ですね。
68名無し:2001/07/23(月) 19:15
>>66
「最近」ということでしたら暑さが原因ですかねぇ。
まず熱暴走を疑ってみましょう。

あとはメモリ不足とか、なにかインストールしたことによる環境変化。

またはフリーズした時に一部のシステムファイルを破損した可能性もありますね。

原因を切り分けるのは非常に大変なことですから、一番簡単で確実なのは
大切なデータをバックアップしてからリカバリーすることでしょうか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:16
70七資産:2001/07/23(月) 19:22
68さん、ありがとうございます。
システムファイルが破損しているのかもしれませんね。
メモリ不足も心当たりが・・・ハードディスクも350Mぐらいしか残ってません。
これからどう対処するか、よく考えてみます。
7161:2001/07/23(月) 19:27
皆さんレスありがとうございます
私はハンダを使った事がないし、できないと思います。
USB-FDDをヤフオクで見てきたのですが、結構高いですね。
私のマザーのほうが安いと思います
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:32
>>71
NEC製のパソコン買うとついてくる
USB接続のFDDがただでもらえる応募はがきが一枚あまってるんだけど・・・
・・・いる?
7371:2001/07/23(月) 19:39
>>72
本当ですか?
だとしたら是非欲しいです。
送料負担しますのでお願いします
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:51
素直に質問!
ウチの親父(60歳)が、ネットを始めたくてノートパソコンを買うつもりらしいけど、
高齢者(「老眼」という意味も含む。)に「優しい」のって言ったら、どんなのが
お勧めですか?(頑なに「ノート」がいいらしい。)
ちなみに、予算は20万未満(ケチ−!)、まあ、適当なソフトが幾つかついていりゃ
いいでしょ。あ、LANは付いていた方がいいかな。
俺としては、電気屋で東芝の「型落ち」でも買えば?って言っているけど。(他スレ
見る限りでは、丈夫で長持ちしそうだし。)
どんなもんでしょう?
7571:2001/07/23(月) 19:52
でもUSB-FDDからの起動をサポートしていないBIOSみたいな気がします
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:55
>>72
期限切れになってねーか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 19:58
>>74
電話サポートがつながりやすいところにしろ。
マニュアルは字が小さくて読みづらいだろ。
おまえがサポートするんなら別だが覚えるまではメーカーサポートが頼りだ。
ほとんどのメーカーが1時間待ちはあたりまえ(曜日、時間帯による)
すぐつながるのはヒューレットパッカードぐらいか。(これも売れ出したら繋がらんだろうけど)
78ガイ:2001/07/23(月) 20:00
ではここで聞きますが、動画をダウンロードしたときに「接続要求がきています」
とでてきたらどうすればいいんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:05
>>74
画面サイズが大きくて、解像度が低いのにしろ。
15インチでXGA(1024x768)とかね。
キーボードなども大きい方が良いだろうから、A4オールインワン
ノートの中から適当な機種を選べばいいんじゃないか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:05
メディアプレーヤーでDVDを見ているんですが、セレロン700、128Mしかないためか
ひどく処理落ちしてしまいます。
少しでもマシにする方法はないでしょうか?(涙
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:06
>>78
そのまま放っておけ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:09
>>74
15インチでXGAのやつ。もしくは、SXGAにしてもきれいな14インチのやつ。
キーボードの印字がはっきりしてるやつ(半透明のNECなんかは最悪)

>>75
内蔵のスーパーディスクドライブは?IDEのスレーブにつなげるし、ブートもできるよ。
ただ、ほとんど流通してない。松下寿のバルクで5,000円くらい?

>>78
箇条書きでいいから、状況を詳しく書いて。
OS、ソフト、接続環境、どういうサイト?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:11
>>80
ビデオチップもしくは、本体の型番は?
84_:2001/07/23(月) 20:17
>>80
DVD(MPEG-2)デコーダーカードを使えばよし。
8574:2001/07/23(月) 20:18
>>82
>キーボードの印字がはっきりしてるやつ
って、例えばどんなのですか?(そんなの、自分で店頭で確認しろって?)
86_:2001/07/23(月) 20:23
>>85
82氏では無いですが、あなたか使う本人が確認すれば良いでしょう。
いざとなれば、キーボードやマウスは外付けするようにすればいいのでは?
8772:2001/07/23(月) 20:29
>>73
ごめん。漏れの家の住所が思いっきり書いてある・・
8874:2001/07/23(月) 20:30
>>86
確かにおっしゃる通りですね。
参考になりました。ありがとうございました。
89_:2001/07/23(月) 20:36
>>87
あなたがNECからFDDを貰って、あなた経由で>>73さんに譲ればいいのでは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 20:40
>>83>>84
ゲートウェイのラップトップ(って今も言うのかな)もどきの奴ですが、
なにか増設しないといけないんですかねえ。
映像のみならず音も飛ぶのではっきり言って実用になら(略)
91_:2001/07/23(月) 22:15
>>90
だから、DVD-to-GOなどのデコーダーカード。
最近のPCは、CPUなどのパワーが上がり、デコーダーカードを必要としなくなった
為に、以前と比べて入手し辛くなっているけど。
極端に古いPCでなければ、それで良い筈だよ。
以下は参考リンクね。
http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/dvdtogo/card/main.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990428/vertex.htm
http://www.rakuten.co.jp/jpc/421325/
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:21
マイクロソフトエクセルの機能について教えてください。
職場の先輩が作った表なのですがデータを入力するとき
セルの右側に下向きサンカクが表れ、それをクリックすると
「男」「女」とか「子供」「青年」「老人」とか色々選択肢
が出てくるようになっています。
その機能の勉強をしたいのですが、名称がどうしても分らず
調べることが出来ません。お手間はかけませんので名称だけ
でも教えて下さい。
先輩は多分聞いても教えてくれないので。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:26
一つお聞きしたいのですが
何故日本はプログラミング言語、エイダを使わないのですか?
この言語を使えば現代のOSの約100倍は速く処理が出切ると言われているのに。
今ではNASAや核兵器の爆破拠点を計算する為に採用されています。
WIndowsでは128bitセキュリティーの処理にしか使われておりません、
94 :2001/07/23(月) 22:29
スレを立てれないのでここでたてます。例えば2chのような匿名の掲示板で自力でIPを調べたり身元を割り出すことは、プロのハッカーでも無理ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:32
>>94
2ch内にある殆どの板ではスレを立てた人のIPしか記録してないよ
IPと言うかリモホで記録してるんだけどね、それをサーバーから抜く事は知識があれば、できるよ
しかしそのIPから身元を付きとめるのは相当無知がある、
ケーブルでもダイヤルアップ情報だけででも市まで絞れるが、名前等は多分、むりだろう
プロバに進入して個人情報を盗む、と言う事になる。例にすると、ODNは本社でも分かりかねる程の
暗号化セキュリティーを採用している。
本人のPCに侵入して何か手がかりになる情報を盗むのが、一番速いのかな
なんか文字打ちまくってると意味不明になってきたわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:42
>>92
「リストボックス」もしくは「コンボボックス」だよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:49
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 22:54
>>93
それは確か、高性能過ぎて危険だって事で一般人は学ぶことを禁じられた言語だったっけ?
んー、俺にもよく分からないけど、確かにあの言語は効率よく処理が出来てとても速いね。
核兵器に使われているというのも事実、爆破するも目的拠点を素早く処理させる為に使われてるんだよね?
昔アメリカで生まれた名前は忘れたが、そのeidaを知った小さい子が核兵器をコントロールする
コンピュータに進入し、プログラムを書き換え、書くミサイルを発射させてしまう、って内容のがあったと思うが
それを恐れてるのでは?
99名無しさん:2001/07/23(月) 23:01
>>98
Adaだと思われ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 23:02
>>99
すまん、俺も後で読みなおしてミスを難点か見つけたよ
書く平気=核兵器
eida=Aidaでした。
スマソ
10192:2001/07/23(月) 23:19
わあすごい、こんなに早くレスが…
96さん、97さんありがとう、さっそく勉強してきます。
102 :2001/07/23(月) 23:33
掲示板の管理用パスワードが分かるツールってどこにある?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:58
あげ
104ななしさん:2001/07/24(火) 02:00
今日ソフマップ行ってきたんですけど。
LANボードとLANアダプターってどう違うんでしょう。
どう見ても同じ様にしか見えないのですが。
105ぅお!:2001/07/24(火) 02:13
ここって、マジレス板なんですね〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 02:51
先ほど、突然PCが落ちたのですが、HDDとVGAどちらの熱暴走を
疑ったほうがいいのですか?
CPUの熱暴走は、モニターで監視していると大丈夫そうです。
また、HDDの場合はどのような冷却をVGAの場合はどのように
すればいいのでしょうか?
HDD IBMの7200rpmのものだったはず。
VGA ジィフォース256DDR
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 03:08
>>104
その製品の型番をあげてくれないと断言しづらいが
LANボードをLANアダプターとも言うな。

>>105
最近、みんなおかしいんじゃないのか?
ネタらしきスレにもマジレスしてるし・・
この板おもしろくなくなっちゃったなあ。
108名無し※HR/HM:2001/07/24(火) 03:46
最近夜中になるとPCが勝手に動いてインターネットに接続されているんですけど
どうすれば防げますか????いろいろやったんですがどうしても防げません
マジで気持ち悪いんです!助けてください
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 03:57
回線切っとく。
110名無し※HR/HM:2001/07/24(火) 04:01
そうすると、電話が使えなくなります。
111名無し※HR/HM:2001/07/24(火) 04:03
もうねそうです、さらば

すいません
またきます
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:04
>>108
「勝手に動いて」って、勝手に電源が入るのか?
113 :2001/07/24(火) 04:08
どうでもい〜けど、なんかどれもこれも説明が全然なってないから
レスする気も起きねえなあ。

超能力者にでも相談しとけっての。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:12
>>112夜中になると勝手に電源が入って、
インターネットに接続されているんです
でもいつもPCを調べても特に異常はありません
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:14
>>108は、まともに自分で調べてないな。
スレたてて寝ます。起きるまでに答え出してね。あとはよろしく。
って感じだ。
「名無し※HR/HM」こいつ放置。そのうえ晒しage
116115:2001/07/24(火) 04:15
>>114
わ、まだ起きてたのか!(わら
117名無し※HR/HM :2001/07/24(火) 04:19
すいません、おっしゃるとおりです。下手な言い訳はしません
じゃもういいです
もうきません
本当に悲しいです
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:20
軽い記憶喪失を疑ったほうがいいかも
マルチポストしてるし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:28
>>118
いや、夢遊病だろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 04:35
とりあえず、夜に両手両足を縛って寝るようにすると解決と思われ。
121ボランチア:2001/07/24(火) 05:19
一つマヅレスするけどさ、
説明が詳しくないと、答える方も何を答えて良いか分からないんだよね。
問題の原因の可能性なんて幾らでも有るんだから。

実際にそのComputerを見てみないと何とも言えない事の方が多いから、
自分で解からないんだったら友人、知人、電気屋とかに頼むのが普通なんだけど、
それを対象が見えない掲示板で解決しようとしたら、
始めに詳しく書かないと誰にも相手にされないって。

電話ならまだ遣り取りできるからマシだけど、掲示板の使い方はもう少し考えてくれ。
質問自体にやる気が見られないんで、ネタだと思われても仕方ないっしょ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 05:25
123 :2001/07/24(火) 05:46
>>106
VGAの熱暴走は画面が固まったり乱れたりするので、違うと思う。
HDDの方は知らない。

VGA冷却は後部拡張窓に取り付けるFanKitが在るから、其れで熱風を吸い出すのが宜しい。
ChipのHeatsinkやFanを大きいのと交換も良い。

HDD冷却は、5吋拡張口に取り付けるFanKitが在るので、それを利用するのが簡単。
本体にHeatSinkを貼り付けたりするのも良し。

>>108
元電源抜いて寝る。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 05:48
>>117
うざいから煽りぐらいですねるな。
ヒントやる。
http://piza.2ch.net/occult/kako/980/980086355.html
ウェイクアップオンリング
CMOSの電池切れ
こんなところか。環境ぐらい書かないから煽られんだよ。
PowerMacG4CUBE使ってます。ってオチだったらマジで永久追放な。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 05:53
とか言われつつ今まさに無意識の>>108は電源スイッチ押そうとしている。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 10:02
拡張子 .asf の動画があるんですが再生できません。
winユーザーなんですが何か必要なプラグインとかあれば教えてください。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 10:40
>>126
IEでわ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 10:52
>>127
はい、IE使ってます。
自分の環境を説明するときはWIN/MACよりIE/NESを書いた方がいいんでしょうか。

てか126で書いたのは自分で解決できました
129106:2001/07/24(火) 14:48
>>123さん
ありがとうございます。
検討してみます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 14:59
DVDとCD-ROMの主な違いってなんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:06
容量
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:37
HDDは何故外部はアルミで出来ているのですか?そのせいで
熱処理が上手く行かない為に壊れるのです
だからCD-ROMドライブもDVD-ROMドライブも金属で出来ています。
その上回路上の熱を持つ部品にはケースと接触する様に作られて
熱を逃がしています。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:42
先ほど
会社で書類を印刷しようとして
プリンターに紙をセットしていましたら、誤ってエンターキーを押してしまい
印刷が開始されました、そして指が吸い込まれて抜けました
どうすれば宜しいですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:44
CPUを触ったら火傷しました
びっくりするほど熱くなるのですね
みんなは大きいプロペラのついたファンを使ってるの?
オレのはすっごく小さかったよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:48
>>132
質問?

>>133
>指が吸い込まれて抜けました
めでたしめでたし。

>>134
あんまり熱かったらファン取り替えてみ。
136 :2001/07/24(火) 15:52
>>129=106
テキトウに検索掛けて、店で物の写真が出てるSiteが有りました。
http://www3.inforyoma.or.jp/overclock/hot.htm
ここらへんで物色してみて下さい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 15:53
PCでPS2のエミュを使いプレイしたのですが
ムービーはキレイに再生できるのに
スタートメニューに移るととても遅くなってしまいます。
マウスカーソルがコマ落ちして動くくらいです、これ現代のPC処理能力では
エンコードプレイできないということなのでしょうか 教えて下さい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 18:00
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 18:41
ここで聞くのもどうかと思いますが
自作板の避難所ってないんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 20:47
age
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:36
最高のMP3作成環境を作りたいのですが、どこ見ればいいでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:38
>>137
 PS2は浮動小数点演算が今のPCのCPUとは比べ物にならないくらい速いから
現段階ではおそらくえみゅは不可能かと思われ。

 ムービーは元々プログラムされた動きを再生するだけだから平気かもしれんが、
計算しながら映像処理をするゲーム本編になると動作しないんだと思うぞ…推測だが(w
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/24(火) 21:45
FLASHに関する質問をしたいのですが、
板はどこにあるのでしょう?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 21:58
>>139
どうした?自作板べつに荒らされてるようにも見えないけど。
鯖とんだの?
>>143
ソフト板かWEB制作板かなあ。
「関する質問」じゃ分からんよ。
145143:2001/07/24(火) 22:03
あ、了解っす(^_^;)。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 22:07
>>142
正しくは、えみゅしながら、さらに計算するからしんどいんやね。
浮動小数点計算能力は、パソコンのCPUもPS2もあまり変わりません。
あくまでも、えみゅが負担になってるのです。
147名無しさん:2001/07/24(火) 22:43
>>144
piza鯖がメンテで止まってるんだよ。他の板は避難所あるんだけど・・・。
148144:2001/07/24(火) 22:51
>>147
あ、了解っす(^_^;)。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:09
age
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 00:22
>>147-148
メンテで止まってるっていうか、piza自体はもう永久にROM専用だよ。
新鯖への移行のためだって。詳しくは批判要望板参照。
151名無しさん:2001/07/25(水) 00:34
>>150
わかっとるっちゅーの。鯖の移行も一種のメンテじゃないか。
しかし事前に避難所を作ってなかったのは痛いな・・・<自作板
152150:2001/07/25(水) 01:20
>>151
スマソ。「メンテで止まってる」と言えば、ふつうはまた動き出すの
を期待してしまうんじゃないかと思ったもんでね・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:06
age
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:40
IO DATAのMP3PLAYERを買ったんですけど、説明書に
書いてあった<可変ビットレート>の意味がわかりません。
同じディスクに違うビットレートのMP3が入ってたら再生できないって
事ですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:49
>>154
「可変ビットレート」は音楽の情報量によって適時ビットレートを変化させて変換する方法。
つまり、複雑なパートのときにはビットレートを上げて、データのクオリティを上げようというわけ。
UC?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:50
アルミは金属じゃないの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 02:52
>>156>>132へのレス。
158132:2001/07/25(水) 03:10
>>156
アルミは合金だよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:11
>>155
少し違うよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:58
USB接続のCD-Rって焼き加減とか大丈夫なんでしょうか?
エラーが多いとか速度が遅いと聞いたんですが。
161うつむくなよ ふりむくなよ:2001/07/25(水) 04:07
>>155 なるべく必要最小限のサイズにするんじゃなの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:08
USB接続のDVD-RAMを買っとけ!操作が簡単でいいよ。
163154:2001/07/25(水) 04:14
なるほど!
なんか、パソコンで見てみるとちゃんとファイルはあるのに、
プレイヤーが認識してくれないファイルがあったんで....。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:56
>>160
USB(2.0除く)の仕様で4-6倍速が精一杯だし、Win2000でなければ、
ちょっと高い負荷がかかっただけで転送が途切れてバッファアンダー
ラン(エラー)が発生する。バーンプルーフ付などを選べばある程度
回避出来るが、あまり奨めたくは無いよ。
165:2001/07/25(水) 08:41
>>164
Win98は、IEEE1394接続でもIDE接続でもSCSIでも負荷がかかれば
転送が途中できれるOSの仕様、CD−R側のバッファサイズが
何秒間途切れたのに絶えるサイズになっているかでその辺は変わる
ぐらいヲラならみんな知っていること。
166名無し:2001/07/25(水) 09:44
NBのメモリを買ったのですが、型番をどう読めばいいのか分かりません。
教えてください。

レシートの製品名:ITC256M133CL
規格:256MB-PC133-CL2
チップ:Micronチップ、E0118、1-1、48LC16M8A2-7E E
167名無し:2001/07/25(水) 09:45
>>166 訂正
チップ:Micronチップ、0118、1-1、48LC16M8A2-7E E
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 10:41
>>158
激しくワラタ。あんたおもしろいよ。
169名無しっす。:2001/07/25(水) 12:11
BlackICEってZoneAlarmみたいに、スパイか何かが勝手に何か送ったり
するのを止めさせたりできないですよね?
一通り調べたんですけど、それらしいのが見あたらなかったので。
一言「できない!」でよろしくお願いします。
170ななし:2001/07/25(水) 12:39
ノートパソコンを、
ただのモニターとして使うことできるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 12:44
>>168
158はきっと「アルミ合金」とか書いてあるのをどっかで見かけたのだろう。
172質問:2001/07/25(水) 13:16
ちょと前にTVCFで液晶画面を横〜縦に回転させて使用できそうなPCがあったと思うのですが
あれはどこのメーカーのモデルでしたっけか?現行商品?
また、あれってOS起動中に回転させられるんでしょうか?

もしくは縦画面に回転できる液晶ディスプレイの単体商品ってあります?

エミュなんかの縦シューティングがやりたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 14:12
合金は金属じゃないのか?
174名無し:2001/07/25(水) 14:40
>>172
IBMのPCにそういうのがあります。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 14:43
横スレですが、緊急的にお聞きしたいのですが
オフィス97からオフィスXPにアップグレードする時に
オフィス97のユーザー登録を済ませて置かなければ
ならないのでしょうか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 14:47
>>172
結構昔にあったねー、そう言うの 懐かしい
あの時代の技術的に少しムリがあって
横や縦に向けまくると接触不良で画面が消えるとか最悪なマシンだったよ
177名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 16:18
>>172
>>174も書いているようにIBMのAptivaかな?
http://www-6.ibm.com/jp/pc/aptiva/
単体だと、例えばディナーから出ている。
http://www.dinner.co.jp/html/ct150hrp.html
http://www.dinner.co.jp/html/ct141hrp.html
178名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 16:26
>>175
後でも大丈夫だと思う。
179172:2001/07/25(水) 16:43
みなさんありがとうございました。とくに>>177さん感謝!
私が記憶していたのはボディが薄目のグレーだったのでアプティバではないようですが、
ディナーの液晶買おうかな・・・
180名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 16:58
仮想CD内のいくつかのファイルをHDDにコピーしようとすると、「デバイス
はそのコマンドを認識できません。」とのエラーが出てしまいます。
考えられる原因は何でしょうか。又、エラーを回避できそうな方法についても
教えて下さい。お願いします。
181質問з:2001/07/25(水) 17:11
CDトレイが勝手に出てきてしまいます。
さっきCDRのバックアップ中に勝手に開いてしまってゴミを作ってしまいました。
焼いてる間だけでもCDトレイの開閉を完全にロックする方法ありませんか?
ドライブはTOSHIBA DVD-ROM SDR-1002です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:06
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:24
超初心者です。
会社のパソコンを勝手に見られていた事がわかり、ショックを受けている者です。
履歴をちゃんと消しているのですが、なぜか何回消しても
新しいウインドウを開くと消したはずの今までの履歴が残ってしまいます。
家のパソコンだと一度履歴を消したら残らないのですが・・・。
どうかよろしくお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:48
デコーダーボードの購入を考えてますがお勧めあるいはこれはやめとけ
っていうのがあれば教えていただきたい。
あと、どこか勉強になるスレがあればそれも教えていただければと
思います。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:00
常時接続時のセキュリティについてお聞きしたいのですが、
環境は
ルーター  YAMAHA RTA50i
WINDOWS2000 ウイルスバスター2000  です。
設定は全てデフォルトでLAN経由でWEBに接続できるようにしただけです。
このPCに侵入するのは簡単でしょうか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:30
>>181
それ、同じDVD-ROMだよ
ソンな事一度もなかった、本体の故障かソフトウェア的な損傷かは分からないけど
メーカーから最新のドライバとBIOSを落としてみ、なんか同じの使ってるだけあって
怖いね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:38
20万円までで、なるべく良いデスクトップパソコン買うつもりです。
ゲートウエイが一番良いでしょうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:42
 録音(?)について教えてください。
 LD等のソフトの音声(BGM+SE+人の声)から、人の声だけを取り出す
方法はありませんでしょうか。
 PCで録音した音声データから人の声だけを取り出すソフトでもあればよいの
ですが。自分では探し出せなかったのでよろしくお願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 21:06
>>181
内部でスイッチがひっかかって押した状態になってるのかも。

>>183
ブラウザはIE? ちゃんと消してるって、「インターネットオプション」
の「履歴のクリア」をクリックしてるってことですよね。そのあと、
エクスプローラで「History」というフォルダを検索してみてください。
その中はちゃんと空になっているでしょうか。
190183:2001/07/25(水) 21:20
>>189
お答えありがとうございます。
「ツール」→「インターネットオプション」→「履歴のクリア」で、「History」
を空にしました。
すると前日までは削除出来たのですが、今日の分はその場では消えるのですが、
もう一度ウインドウを開いて履歴をチェックすると、今日の分は
消えていないのです・・・。
よろしければアドバイスをお願いいたします。
191183:2001/07/25(水) 21:25
付け足します。
家のパソコンだと、履歴を削除したらちゃんともう出てきません。
(今もう一度試しました。)
会社のだと、消してもまた出てきます・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 21:28
>>188
ない。
というか、マルチトラック(BGM、SE、人の声が別々に入っている)
でなければ、人の声の周波数帯域だけを増幅(他を小さく)させて、自分で
取り出すしかありません。このやりかたでは、人の声に近い中音域の
楽器の音などは入ってしまいます。あと、楽曲などではボーカルが中心に
定位するものが多いので、左右のチャンネルのどちらのも含まれている
音だけを取り出せば、それに近いことができますが、よほど音場が広く
とってある楽曲でも、それほど綺麗に抽出されません。これら2つの方法を
組み合わせると、金切り声のようになってしまいます。
金に糸目をつけないというのであれば、それ以上を望むこともできるでしょうが・・
193181:2001/07/25(水) 21:29
レスありがとうございます。参考にさせていただきます。

CDを入れたときに頻繁に起こるのは何故だろう・・・
入れてないときもごく稀に起こるけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 21:29
RAIDじゃなくてHDD複数台同時に書きこんでデータを壊れにくくするのなかったっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 21:46
RAIDにもいろいろある。
あなたが言ってるのは、RAID0(ストライピング)。高速化のみ、信頼性0。
RAID1(ミラーリング)が2台同時書き込み。
他に、サーバーにはRAID5(3台以上に冗長ビットを含めて書き込み)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 21:51
>>188
もし、BGMのみの音源(サントラCDなど)があれば、ある程度は可能。
BGMを逆位相にしてぶつけてやればいい。
でも、まともな音にはならんだろうな。

結論 一般人には無理。
197188:2001/07/25(水) 22:00
>>192
>>196
 レスありがとうございます。
 言われて思い出しましたが、LとRに「BGM+SE+人の声」と
「BGM+SE」がそれぞれ収録されています。
 試してみる価値はあると思うので、よろしければ
>BGMを逆位相にしてぶつけてやればいい。
について教えていただけませんでしょうか。
198194:2001/07/25(水) 22:02
>>195
イ、イヤ>>191の書きこみを見てこの板でバックアップを取りながら
作業できるアプリがあったな、と思って>>191は会社だしそういうアプリ入れて作業
してるのかな?と思ったのよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:10
Hカードでネットやるとむちゃくちゃ高くありません?
(請求書に14万と書いてありました。
もっと似たようなものでやすいやり方がないのでしょうか?
200196:2001/07/25(水) 22:13
>>197
単純には、+100Vもー100Vもおなじ電圧100。
+100Vとー100Vを足すと0Vね。
同じ音が出てるスピーカを向かい合わせて鳴らすと音が小さくなる。

Rの出力コードのプラグを外して+ーをつなぎ換えて位相を反転、
LとRをミキサーで混ぜたら、理屈の上では可能かな?

そういうことが自在にできる専用のミキシング&レコーディングソフトが
あるから、DTM板で聞いてみたら?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:23
>>191=183
同僚になんかされたんじゃないか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:27
某ソフト会社のOffice2000personalを持ってる知人が
いるんですが、あれって別のパソコンにインストール出来るんでしょうか?
なんか一台にしかインストール出来ない(しちゃいけない)ような
ことが書いてあるんですが具体的にどういう仕組みで不可能になってるのか
良く分からないし、やれば出来ちゃいそうな感じがしたんですけど。
ぶっちゃけた話その分浮かせて目盛りに回したいんだけど
もしかしたら知人同士だったらみんなやってるのかな?
まずい質問かも知れないけど聞かせて下さい。
まずいようだったら買います。
203188:2001/07/25(水) 22:28
>>200
 ありがとうございます。
 早速検索してみます。
204名無し:2001/07/25(水) 22:32
>>185
ファイアーウォールは手動で入れるはずですが、やりましたか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:42
>>202
それをやったら、あなたも犯罪者。
ショップからソフトを万引きするのと同じ罪です。

不動如来のバチが当たります。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:43
>>202
違法です。
犯罪には加担できません。
メモリと一緒にバンドル版売ってくれる店で買いましょう。
207196:2001/07/25(水) 22:47
>>203
ソフトなんかいらんよ。

書いてあるように、R(台詞ナシ)の出力コードの+ーをつなぎ換えたら、できるよ。
それをまったく同じ音量で混ぜてやればOKよ。
208やっちゃった。。。:2001/07/25(水) 22:54
会社のノートパソコンにお茶をこぼしてしまいました・・。
キーボード入力が出来ません・・・・。自力で直せないでしょうか。
ああーーー明日怒られる、、、、、、
209202:2001/07/25(水) 22:56
うーん、でも…出来ちゃうんでしょ?
ってとこだけ答えてくれると嬉しい…ぼそっとでも
いいから。

不同如来ですか…怖そうだけどなんか意味あるのかな?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:20
荒らすつもりはないが・・・
バンドル強制してたMSのオフィスはコピられてライセンス違反されて当然。
MS犯罪者はやられて当然だよ。
こうしてこのパソコンには、友人からもらったOF2000PROが動いている。
211488:2001/07/25(水) 23:20
中古パソコン買ったら、
ダイアルアップネットワークのフォルダが見つからない
WIN95って どこにフォルダあるの?
212202:2001/07/25(水) 23:27
>210さんどうも。

ついでに調子に乗らせて。
某N◯CのPC付属のW◯n◯ow MEのバックアップCD、関係ないPCに
インストールしていらない器機のドライバー消したら
OSとして使えるようになるのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:28
>>208
ドライヤーで強制乾燥
絶対に乾くまで通電しないように
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:28
>>210=犯罪者
お前みたいのがいるから、それぞれ勝手な理屈つけてコピるやつが
後を絶たないんだよな〜。そのおかげで正直にソフト買ってるヤツが
迷惑してるんだよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:30
>>211
インストールされてないんでは?
インストールされてるなら、
マイコンピュータやコントロールパネル、
スタートメニュー>アクセサリで出てくるよ。
216 210:2001/07/25(水) 23:31
荒れるの嫌だからあれはフィクションということにでもしておこうか。
217 210:2001/07/25(水) 23:34
ついでに調子に乗らせて。
某S●TECのPC付属のW◯n◯ow MEのバックアップCD、関係ない自作PCに
インストールしていらない器機のドライバー消して
OSとして使えるようしようと考えたことならある。
でも将来XPに乗り換えるからやらない。
218cross:2001/07/25(水) 23:52
WINDOWS 2000 のエクスプローラにて
表示を "詳細" に固定する事は可能ですか?
毎回 "大きいアイコン" になりイライラします。
WINDOWS 2000 では出来ないのでしょうか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:57
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:07
レスが付かずに流れたのでもう一度。

仮想CD内のいくつかのファイルをHDDにコピーしようとすると、「デバイス
はそのコマンドを認識できません。」とのエラーが出てしまいます。
考えられる原因は何でしょうか。又、エラーを回避できそうな方法についても
教えて下さい。お願いします。
221202:2001/07/26(木) 00:10
ふーむ、やっぱり出来ちゃうんですねーー?。
でも私もXPは何となく買いそうな感じがする。
安定してるのならだけど。
まあXPれでぃPCでME入れて貰ってつなぐのが現実的かなあ…。
レスありがとうございました、諌めてくれた人も含めて。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:21
初心者の質問で申し訳ないのですが、internet explorerを終了して(回線をつないだまま)outlook expressの送受信を押すと1回、回線が切れてしまいます。これは当たり前のことなのでしょうか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:22
パソコンを買い換えることになったんですが、
どこか参考になるスレッドはありますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:23
↑「1回、回線が切れてしまいます。」です。
225cross:2001/07/26(木) 00:24
>>219

ありがとう
ありがとう
ありがとう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:27
>>222
OEのオプションで
「送受信が終了したら回線を切断する」
にチェックが入っているのでは?
227183:2001/07/26(木) 00:38
>>201
・・・会社の人になにかされたのかもしれませんね。
直し方をよろしければ教えて下さい・・・悲しいです。
228222:2001/07/26(木) 00:39
えーっとですね。送受信が終了する前に切れて、またダイヤル中になるんです。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:02
完璧なスレ違いなんですけど、
相談にのって下さい。
ついブラクラを押してしまって、
すぐパソコンを止めたんですけど、
それ以降、パソコンをつけて、エキスプローラを開くと、
自動的に海外のエロHPにつながってしまうんです。
これを切る方法を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:07
>>229
IEのホームページを空白に
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:08
>>229
インターネットエクスプローラを起動した状態で上の方に表示される
メニューバーからツール>インターネットオプション>全般と辿った
所にあるホームページと言う項目の入力欄に、その、海外のエロHP
のアドレスが入力されていないか?入力されていたら、入力欄の
アドレスを別のHPのアドレスに書き換えれば良いよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:15
>>230-231
どうもありがとうございます。
無事に切ることができました。
厚くお礼申し上げます。
でもそのような設定にした覚えがないのですが…。
ブラクラ押したときにそのような設定になるプログラムになっていたんですかねえ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:17
>>232
そゆこと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:20
>>232
そのブラクラかどこかのヤバイページに行った時に書き換えられたの
だろうね。他に異常がないか、一通り確かめてみたほうがイイよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:37
Yahoo!掲示板のログ保存をしたいんですけど
ファイル名が長すぎてオフラインで保存すると
たとえば
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1073723&tid=ffckdca4n7pbaqa4oa4ia4a6a4ja4ka4na4aba1a9a4a4lffckdca1aa&sid=1073723&mid=237
を保存すると
「bbs?.mm=GN&action=m&board=1073723&tid=ffckdca4n7pbaqa4oa4ia4a6a4ja4ka4na4aba1a9a4a4lffckdca1aa&sid=1073723&mid=237」 というファイル名が省略されて
「bbs?.mm=GN&actノ1073723&mid=237」
という名前になってしまいます。

そうすると
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&board=1073723&tid=7zcdb&sid=1073723&action=m&mid=237
を保存してもファイル名が「bbs?.mm=GN&actノ1073723&mid=237」
になってしまうのでWEB巡回ソフトをつかってもヤフー掲示板を保存できない。

どうしたらいいのでしょうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:50
>>235
ファイル名が同じでなければならないのか?
それならWIndows上では保存できない。
237ななし:2001/07/26(木) 04:36
どわすれしちゃったんだけど、SASIの前の主流インターフェースだった
規格ってどんな名前だったっけ?
ST10とか、そんなのだっけ?
238 :2001/07/26(木) 04:51
>>235
その”巡回ソフト”の問題では?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 04:51
画面の設定を
800かける600に設定しなくてはいけないのに、
1000かけるぐらいにして再起動したら
起動は普通にしても、デスクトップ画面が真っクラで
なにも写らないのでどこになにがあるかわからず、操作できないのです。
直す方法ってあるのでしょうか?
240ななし:2001/07/26(木) 04:52
>>239
起動時にF8押して、セーフモードで起動後、修正
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 05:06
>240さん
すばやい回答ありがとうございます!
まだ途中ですけどなんとかできそうです!
本当にありがとうございました!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 05:46
今、画面のプロパティ>デザインに元からあった「ハイコントラスト黒」を
少し色を変更して使ってます。
それで、エクスプローラ等のフォルダを結ぶ点線や、
かちゅ〜しゃの非アクティブタブの文字等が、
かなり見難い色(全て同じ明るい緑)なんで変更したいんですが、
これは、どうしたらいいんでしょうか?
デザインにはこういう項目はないようです。
あと、かちゅ〜しゃのポップアップのフォントも見難くなったので、
これの変更方法も合わせて、どなたか解決法おねがいします。
243PC初心者:2001/07/26(木) 05:47
CD−ROMをいれても
「DISCを入れてください」というふうにエラーになってしまいます。
どうしたらいいでしょう?

読み込んでくれません。
244ななし:2001/07/26(木) 06:00
>>243
どういう状況で?
245Seisei_Yamaguchi:2001/07/26(木) 06:22
>>237
ST-506
246PC初心者:2001/07/26(木) 06:25
ゲームやろうと思って、ドライブにCD−ROM入れたんですけど、
起動してくれないんです。
247ななし:2001/07/26(木) 06:29
>>245
おお、ありがとです
そっか、506ですよねぇ。ありがとうございます。

>>246
CDを認識しないとゲームができないゲームですか?
CD−ROMドライブが二台あったり、Rドライブが別にはいって
たり、仮想CD−ROMドライブがあったりしませんか?
248PC初心者:2001/07/26(木) 06:33
>>247
CDを入れないとできないゲームです。
ドライブは一つしかないです。
249ななし:2001/07/26(木) 06:56
>>248
そのCD−ROMドライブではちゃんとCD自身は読み取れますか?
ゲームをインストールした後、ハード構成を変更してドライブ番号が
変わっていたりしていませんか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 07:41
>>248
エロゲ?
251:2001/07/26(木) 13:54
サーバのパーツを探しています。
秋葉ってサーバ関連扱ってる店ってどこかあります?
中古1Uラックとか欲しい。
2521人の秋葉人:2001/07/26(木) 14:37
若木公 通商 ってアスキー付録に書いてあったぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:11
マウスやキーボードでUSB接続のやつってさ、
システムをクリーンインストールするときとか(HDDフォーマットして)でも
はじめから刺しておけば正しく認識されるの?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:11
パソコンって、一日どれくらい付けっぱなしにしてます?
自分は12時間くらいなんですが、これってPCの寿命には
よくないんでしょうね。
あと、液晶ディスプレイに替えようと思うんですが、聞くところによると
液晶はそれ自体の寿命が何時間か決まっているってことなんですが、
よく使う人は、液晶は買わないほうが良いんでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:49
>>199
定額サービスがあるよ。
>>253
機種(BIOS)による。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:51
>>254
俺の場合は日によって異なるが、最近は本体に限り24時間動作させている。
過去スレhttp://salad.2ch.net/pc/kako/990/990014510.htmlから
コピー&ペースト

38 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 02:21

>>35
付けっ放しでもそうそう壊れることは無い。寿命は少しずつ近づいて
来るけどね。
けれど頻繁に電源を入り切りするのも機械にかなりの負担がかかる
からお奨めは出来ないよ。
要は自分の使用状況に応じて、不便が(すく)ない範囲で適当(適切
の意)に設定すればいいだけだよ。



39 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 02:35

>>35
HDDの電源はあんまし切らんほうがよいよ。
寿命がかなり確実に縮みます。



40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 02:41

地球に優しくするか、PCに優しくするか、だな。



41 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/05/20(日) 03:04

財布に優しくするにはどうすればいいのかジレンマを抱えるな。
257253:2001/07/26(木) 18:00
あまり詳しくないが、440BXにPV500MHzだけど。
どうかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:04
>>254
液晶ディスプレイについては、液晶パネルよりバックライトの寿命
が響くのよ。仮に、バックライトの寿命が短めでも、バックライトの
パーツ単価が安く設定されていて交換し易い構造になっていればそれ
程でも無いんだが、バックライトと液晶パネルが取り外せない構造
になっている場合は高くつくからね。
心配なら、バックライトが長時間(例えば5万時間)持つと謳って
いる製品を買えば良いよ。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/llt1502a.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:23
>>257
試してみたらどうかな?
取りあえず、USBキーボードでBIOSの設定を変更出来るか確認する
あたりから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:29
waveファイルからramファイルにエンコードする方法
ご存じの方教えてほしいのですが。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:35
>>260
「RealProducer 8.5 Basic」ってのを
www.jp.real.com/ からダウンロードすれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:39
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:40
>>261
分かりました、ありがとうございます
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 18:40
>>262
ありがとう!
265253:2001/07/26(木) 18:43
分からないものは買わないほうがいいですね。
ちょっと保留しときますわ。どうもでした。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:24
最近HDDから変な音が出るようになりました
カクン カクンと起動中に絶対に出ます 何が原因なのでしょうか?
たまに起動中にMS-DOSみたいな画面に移って止まってしまいます
再セットしたら直りますか??

不良クラスタという言葉を使わないで説明して下さい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:27
>>266
HDDが壊れかけています。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:33
>>266
正常じゃないクラスタが存在してると思われ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:34
>>267
>>267
もう少し分かりやすくお願いします
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:42
>>269
扇風機でも洗濯機でも、モーターのはいってる機械はたいてい
がたがたいったり途中で止まったりするようになったら、そりゃ
壊れる前兆ということでせう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:54
>>269
>>269
ハードディスクの買い替え時です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 22:02
何故HDDからカクンカクンと音が出るのか教えて下さい

ヘッドと不良クラスタという言葉を使わないで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 22:06
私のパソコンが↓のような文字を出して起動しなくなってしまったのですが、どうすればよいのでしょうか?
リカバリーをかけても駄目だったみたいです。
どなたか知恵を貸してください。宜しくお願いします。

,,,,,Boot (クローバーみたいな記号)>,
274seizi:2001/07/26(木) 22:07
>>273
BIOSをリセットしてください
それでも直らなかったら30aほど持ち上げて手を離してください。
275 :2001/07/26(木) 22:11
>>272
もうすぐ壊れそうだから。
276273:2001/07/26(木) 22:29
>>seiziさん
BIOSのリセットとはどうやるのでしょうか?
設定値の初期化というのはやってみましたが何も変わりませんでした。
277seizi:2001/07/26(木) 22:31
>>276
あ、マジレスしてくれてるの?
メーカー品のPCなら独自に作り出したBIOSを使ってるのが殆どだから
メーカーに問い合わせるのが一番だと思うよ、機種名で検索をするとQ&Aも出てくると思うし
その中から出たエラーコードを探せば(・∀・)イイ!
278273:2001/07/26(木) 23:06
seiziさんの教えて下さったようにやってみようと思います。
ありがとうございました。
279質問していいんスよね?:2001/07/27(金) 00:53
CD−Rにデータをコピーしたのですが、フォルダが深すぎてファイルが消えてしまいます。
設定で一応最大数を変えたのですが、どうしても焼き上がりCDは12階層ぐらいで止まってしまいます。
これって、限界数なのですか?どなたかこれ以上作成できた方、お返事お願いします。
280seizi:2001/07/27(金) 00:55
>>279
ファイル名の制限かなー?んー がんばれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:12
音楽CDのコピーってCD−RWドライブがないと
できないの?
282281:2001/07/27(金) 01:14
訂正。
音楽CDコピーしてCD−Rに焼くのってCD−RWドライブがないと
できないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:14
>>279
大体原因がわかってるのなら、ツリー組みなおせよ。
12階層ってのはなんなんだ?必要があるのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:15
向こうにも書いたが、
リッピングして必要に応じてエンコードして音声ファイルにしてPCで
聞くだけならCD-R/RWが無くても可能。
285seizi:2001/07/27(金) 01:18
>>281
CD-RWドライブじゃなくてRドライブででもできるよ
最近はほんと激安だから買っといた方が良いんでない?
286ななしデス。:2001/07/27(金) 01:25
この板自体はじめてきたんですが、質問させて下さい。
私のパソコンは昔、知り合いに組んでもらったDOS/V機なんですが、
最近、遅く感じるようになってメモリを増やしたいなと思っているんですが
組んでくれた知り合いと付き合いが切れちゃって、
私自信、全く知識が無いので、
どのメモリを買ったら良いか分からないのです。
どこを見たら適切な種類が分かりますか?
予想ではマザーボードってヤツじゃないかと踏んでいるのですが…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:32
マザーの型番とメーカーは?
ABIT?SUPEMICRO?ASUS?GIGABYTE?EPOX?MSI?
288279:2001/07/27(金) 01:32
>>seiziさん
ファイル名の制限まで関係あるんですか・・・。コピー無理そうですね。

>>283さん
まぁ、正直必要性はあまり無いのですが、知識として知りたいなと。
設定で99なんて入力できるから、なんかコピーできる方法があるのかと。
で、ここの人達ならなにか知っているかなーって思ったので。
289287:2001/07/27(金) 01:33
SUPEMICROってなんじゃい。逝こう…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:35
>>286
>最近、遅く感じるようになって

原因にもよるが、もしかするとメモリなどの問題ではないのでは?
いろいろなソフトをインストール、アンインストールを繰り返すと
見えないところで重くなるものよ。
必要なファイルをどこかにバックアップしてシステムドライブは
一度フォーマットでもして完全にクリーンインストールすることを
お勧めするよ。
その後、NET繋いでOSの必要なUpdateを行って必要なプログラムを
入れてやれば快適になるかもよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:43
>>286
一番簡単な方法。
そのパソコンからメモリーを外して、パソコン屋に持っていく。
で、「これの128MBor256MBくれ」って言えば、出してくれる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:46
>>290
ってゆーか>>286の場合、常駐アプリがすごい数になってそうな気がしないか? そうだとしたらリカバリしてもまた同じ現象に遭遇しそうな・・
>>286 とりあえずスタートアッププログラムとかリソースとか確認してみたら?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:47
>>286
どういう状況になると遅く「感じる」のか。それがわからないと何もいえない。
同じことを同じ環境でやっている限り、パソコン購入時と現在とで速度が
変わることなんてない。

>>288
「ファイルシステム」をからめて検索かけろ。Jolietとかでもいいか。
294286:2001/07/27(金) 01:49
>>287さま。
とりあえず、まだ開けてすらいないんです。
やっぱり、マザーボード見たら分かるのですね?
マザーボードのどの部分見たら、その品名?型番?が
分かるのでしょう?

>>290さま。
ありがとうございます。
これまた致命的なんですけど、CDRみたいな大容量の
保存媒体を所持していないので、再セットアップするのは
ちょっと・・・ってカンジなんです。
確かに、インストールアンインストールの繰り返しで遅くなっているんだと
思うんですけどね。まずCDRWあたりを買った方が良いんですかねぇ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:49
知り合いのパソコン(ノートです)が雷で壊れたそうです。
たぶん本体は修復不可能でしょうが、
ハードディスクの中のデータって生きてるものでしょうか?
296286:2001/07/27(金) 01:55
>>291さま。
あー、ソレ良いかもですね。
スゴい!盲点!

>>292さま。
スタートアッププログラムとかリソースって何です?

>>293さま。
アプリケーションの立ち上がりとか、
windows自体の立ち上がりとか遅く感じるんですけど、
もしかして気のせいなんでしょうか・・・?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:56
>>295
HDDが生きているかどうか。
HDDだけでも生きていれば、復旧可能だよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:57
>>294
HDD環境はどういう感じ?例えばCドライブと、それ以外にDドライブとかある?
FDD、CDD抜きで。

あるのなら、Dドライブを空けて必要なファイルをそこに移せ。
でもってCドライブはフォーマットしろ。なぜかというと、素人が変にOSを
再インストールすると大抵はクリーンインストールできないからだ。

無いのならCドライブにフォルダ作ってそこに必要なファイルを移せ。
Windowsフォルダ内には作るなよ。
その状態で”アプリケーションの追加を解除”で全て解除した後、
OSを再インストールしろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:01
>>296
「速度が変わることはない」は言い過ぎた。
でも遅いと感じる場合には様々な原因が考えられてしかもそれらが複合的に
重なり合ってる場合もあるから、メモリだけが原因とは考えにくい。

となると既出のいくつかの方法が有効でとりあえず試してみる価値があると
思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:06
>>296
メモリを外して持って行く時は、静電気や破損に気を付けろよ。
機種名が分かれば対応する製品も分かるのだけどね…。
301286:2001/07/27(金) 02:10
静電気かー…。
と、とりあえずどうしたら良いのかな?
なんだか面倒になってきたよ…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:12
>>286
ちょっとやってみて。
Ctrl+Alt+Delete押して現れた文字をメモして。
その後キャンセルした後、それの内容を教えて。
303295:2001/07/27(金) 02:17
>>297さん
電源を入れてもウンともスンとも言わないらしいので、
“メーカーに持ち込むしかないのでは”とは言っときましたが、
ハードディスクが生きているかどうかも分からない状況なのです。
雷で壊れたということは過電圧がかかったと言うことですよね。
そんな時はハードディスクまで壊れてしまうものでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:18
>>301
外す時は、念の為に素手でドアノブや水道管などの金属部分に触って
体内の静電気を逃がしてから作業を行なう事。
今の季節では問題無いと思うが、セーターなどの静電気を発生させ
やすい服装は避ける。輸送はパーツを買った時に包まれているよう
な帯電防止袋や帯電防止エアキャップがあればベストだが、無ければ
静電気を発生させにくい(発生させない)素材の入れ物に入れて、
衝撃を与えないように持ち運ぶ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:19
>>286
メモリを買いに行ったついでに、「別冊アスキー(増設・拡張編)」って本を買えば?
マニアにはものたりないけど、初心者にはちょうど良い入門書だよ。
「〜(パソコン買い方編)」もあり。
306ななしさん@おなか痛い:2001/07/27(金) 02:22
>>303
知り合いのパソコンが同様に雷でやられた(デスクトップだが)
しかし壊れてたのは電源とモデムのみで、それを交換したら元通りになたよ。
中身は結構生きてるんじゃないかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:22
>>303
雷の電流がどこまで達しているかによるね。
HDDの生死を確認する手っ取り早い方法は、そのHDDを別のPCに接続
して認識するかしないかを確認すればいいと思うよ。
308286:2001/07/27(金) 02:30
ほえー。大変だねえ。
買った時の袋なんてないなぁ。
適当に布の袋に入れて行ったら良いかな?

あと、>>302さまのソレやってみましたが、
シャットダウンとかのダイアログが普通に消えて、
内容なんて表示されないんだけど…?
うん?
309川島:2001/07/27(金) 02:32
 二週間前に買ったばかりのPCモニターの接続部分のピンが一本
かけてしまいました。とりあえず画面は出てるのですけど、これっ
て直せるのかな?それともこのまま使って大丈夫?
 モニター変換機を買う代金をけちってDCと兼用していたのが
いけませんでした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:32
>>286
OSは何?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:35
>>309
ピンが折れるような使い方も問題だけど、
CRTやプリンタハーネスはあまり動かさないほうが良いよ。
内部で破損しやすいから。
312286:2001/07/27(金) 02:36
>>310さま。
W98です。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:38
>>286
パソコンは何に使っているの?
保存しなければならないファイルとか、分かる?
314295:2001/07/27(金) 02:48
>>307さん
ノートのHDDってデスクトップにも繋げられるものなのでしょうか?
ピンの形状だとか電圧だとか同じなら、
うちでチェックしてあげられるんですけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:49
>>286
布の袋はダメ!
紙の封筒がいい。
316286:2001/07/27(金) 02:50
>>313さま。
本当にいろいろです。
もう手元にCD-ROMが無いソフトとかあって、
どうしようもないんですよ。
317286:2001/07/27(金) 02:51
>>315さま。
布って静電気でますかねぇ?
うん。紙の封筒は大丈夫そうですね。
買ってこよう。
318303じゃないよ:2001/07/27(金) 02:54
>>295
違うよ。ノート用は、電源一体型の小型タイプ。
でも、変換コードがちゃーんと売ってるよ。
319315:2001/07/27(金) 03:01
>>286
そんな、別に新聞紙でもなんでもいいよ。

ちゃんとレスに返事くれる・・・あんた、いい人?(河童なっち)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:03
>>286
じゃあ、おそらくOSの再インストールはやめたほうがいいね。
ドライバとかもあるかどうか不安だし。

とりあえずね、いらない常駐プログラムを削除してみよう。
”コントロールパネル”の”アプリケーションの追加と解除”をつかって、
必要の無いものを削除しましょう。
ちなみに、どうしても必要ってもの以外は削除したほうがいいかもしれません。
特にウイルス検地ソフトなどは重くなる大きな原因なので、削除しましょう。
(NET上でウイルス検査もできますし。)

その後、”システム情報”の”システムファイルチェッカー”をつかって、
全てのシステムファイルの更新を行ってください。

その後、”レジストリチェッカー”でレジストリをチェックしてください。

その状態で、Windows98を立ち上げてすぐに”リソースメーター”を
起動してみてください。
起動時にシステムリソースがせめて60%以上はあるようにしましょう。
321295:2001/07/27(金) 03:13
>>318さん
レスどーもです。
その変換コードっていうのを買ってくればOKなんですね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:22
>>286
メモリは増設しても損しないが、
とりあえず>>320の言うようなことはやっとけ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:25
>>286
ちなみに・・・
”システム情報”の”システム設定ユーティリティ”の”スタートアップ”を見て、

ScanRegistry
SystemTray
TaskMonitor
LoadPowerProfile
LoadPowerProfile
Taskbar Display Controls
POINTER
(あとはNET関係の何か)

これ以外に何がある?その内容によってはアドバイスもできる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 03:56
>>286
えーと…いまメモリは何MB積んでいるの?
あと、HDの空き容量は?
325名無したん:2001/07/27(金) 04:58
ペルソナウェア「何か。(仮)」のスレを探してます。
この板にありますか?
またない場合、この板に建ててもいいですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 04:59
質問ですが、パソコンの搭載可能な最大メモリ量って何で決まるのですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 05:09
>>326
チップセットの仕様とか、現存するメモリモジュール当たりの最大量とか。
328326:2001/07/27(金) 05:17
PC100仕様のマザーボートにPC133のメモリは動作するのですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 05:35
する。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 05:42
331seizi:2001/07/27(金) 06:27
なんで一昔前のHDDはディスクの色が茶色だったのですか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 06:36
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 08:32
結局ISDNって64Kで終わっちゃうんですか。スピードアップする可能性が
あって今のルーターのファームウェアアップデートで対応できるなら
ADSLは見送って光までISDNで持たそうと思うんですが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 09:42
VDSLってISDN回線使うんじゃなかったっけ?
335本番20k:2001/07/27(金) 10:06
秋葉の帰りにソープでもいかない?安くてかわいいぞ。
http://www.truthg.com/shop/fr/set.htm
336333:2001/07/27(金) 10:10
xDSLの一つ。1対の電話線を使って通信する。ADSLと同じ非対称速度型であり、伝送速度は電話局→利用者方向(下り)が13Mbps〜52Mbpsで、利用者→電話局方向(上り)が1.5〜2.0Mbps。最大伝送距離は300m(下り52Mbps)〜1.4km(下り13Mbps)。利用者側は電話線を用意するだけでよいが、経路の一部に光ファイバーを利用する。

VDSLもアナログのようですね。しかし光並の速度。やはりアナログにもどすことにしました。
337質問です。:2001/07/27(金) 10:27
彼女が海外にホームステイしてそこのパソコンから
HPにカキコしているんですが何しろ向こう
はキーボードに日本語が対応していない為
ローマ字で打たなければならなくて不便らしいのです。
コピペはできるのですが、余計時間がかかって不便です。
どうすれば、日本語を入力出きるように出きるでしょうか??
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:31
>コピペはできるのですが
??コピペする元の文章は日本語ですか?その日本語はどうやって入れているのですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 10:38
>>337
日本語表示自体には対応しているわけね。
だったら仮名漢字変換ソフトを入れるだけだ。
キーボードが違っていても何とかなる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 11:18
341レスの流れを絶ってスマソ:2001/07/27(金) 11:20
CD―Rに画像を焼き付けていたら、途中でフリーズし、仕方なく電源
入れなおし、再度CDを開こうとしたら、必ずフーズしてしまい、どう
にも手の打ちようがなく困ってます。これってあきらめるしかないの?
342名無死:2001/07/27(金) 11:41
リカバリーの方法を忘れてしまいました。
CDROMはあるのですがどのキーを押しながら起動させるのかを
しってる方いたら教えてください。
343名無しさん:2001/07/27(金) 14:04
>>342
どこのメーカーかもわからんのに教えられる訳ないだろ!
出直してきなさい。
344342:2001/07/27(金) 14:09
メーカーは東芝でサテライトプロの440cdtです
よろしくお願います。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:24
>>337
BrowserがInternetExplorerなら、"Microsoft Global IME Japanese Ver."を入れるだけで日本語が入力できる。
http://www.microsoft.com/windows/ie/features/ime.asp
でも勝手にInstallしたら叱られるかもよ(w
346名無しさん(新規):2001/07/27(金) 16:20
最近IEで「お気に入り」を開くとフォルダのアイコンマークと
タイトルの間に赤い線がチラチラ出てきます。
これって何ですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:29
win2kでIE5.5を使用しているのですが
戻るボタンを押すとその前に入力されていた
すべてのフォームデータがリセットされてしまいます。
設定等を全て規定値に戻したんですが解決しません。
設定等ご存知の方教えてくださいませ。
348 :2001/07/27(金) 16:34
俺は誰ですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 16:47
>>347
OSもブラウザもなにも関係ない。
単にそのフォーム入力を使ったWEBがSSLを仕様
しているかしていないかだけの事。
350347:2001/07/27(金) 16:58
>>349
SSLは使用してません。
全てのサイトなんです・・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:14
>>347
デフォルトがどういう状態か憶えてないけど・・
オートコンプリートの設定は全てチェックされてるってことだよね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:17
>>347
デフォルトがどういう状態か憶えてないけど・・
オートコンプリートの設定は全てチェックされてるってことだよね?
353名無しさん:2001/07/27(金) 17:22
>>342
ちょっと調べてみたけど、CDからbootしたらリカバリーメニューが出るみたいだけど。
一度試してみて。
354347:2001/07/27(金) 17:25
>>352
はい、そうです。

入力ミスると毎回入力しなくてはならなくて
面倒で。
355名無しさん(新規):2001/07/27(金) 18:04
懸賞の応募そんなにすんなよ・・・
356出来杉君:2001/07/27(金) 19:59
>342
まずCD入れてシャッダウン。
でCのキー押しながら起動すりゃOK.
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 21:25
マスターブートレコードを初期化したいのですが、その際のコマンドって
fdisk /mbr
でよいのでしょうか?
また、初期化した場合はHDのデータも初期化されてしまうのでしょうか?
358JJ:2001/07/27(金) 22:39
>>357
知るかヴォケ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:06
>>357
あってるよ。
HDは初期化されないから安心して。
だがマルチブートを組んでいるときは注意が必要かも。
360質問です。:2001/07/27(金) 23:07
>>345
ありがとうございます!そう伝えます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:40
クソスレ乱立防止のため、2時間ごとにageよう。
362357:2001/07/28(土) 08:01
>>359さん
そうですか、安心しました。
今やってみたところうまくいったみたいです。ありがとうございました。
363seizi:2001/07/28(土) 08:33
PCがあるひ突然起動しなくなりました。
起動をすると、BIOSパスワードを請求してきます。
Windows起動FDを入れてもFDが動いてくれませんでした
HDDを初期化すれば直るのでしょうか
364教えて:2001/07/28(土) 08:43
デフラグが極端に遅いんですが・・。っていうか、「O%完了」から進まないんです。あの破片が、ルーブキュービックみたく組み立てられていく図がすごく遅いんです。
365seizi:2001/07/28(土) 08:48
>>364
常時起動しているソフトウェアを全て終了して下さい。
もしそれでもデフラグが進まない様であれば、最終手段ですが
セーフモードで実行してみてください。

多分、ウイルススキャン系の常にシステムを監視しているソフトウェアの問題かと思われます。
366教えて:2001/07/28(土) 09:18
ウイルススキャンを常駐から外したけどダメでした。
367>363:2001/07/28(土) 09:21
おまえとPC共用してるやつがおまえに使えなくしたんじゃないか.
368seizi:2001/07/28(土) 09:36
>>367
LANも繋いでいません
ネットは厚いファイヤーウォールでそう簡単には乗り越えれません。
多分、オレが思うにBIOSパスワードを忘れてしまっただけかと思うのですが。
如何な物でしょうか
369seizi:2001/07/28(土) 09:36
>>366
んじゃウイルスに感染してるよ(^^)
クリーンセットアップしかないね☆
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 09:59
>>364
もしかしてMS-DOS互換モード・・・ってことはない?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 11:26
>>364
デフラグやりながらネットやってたりしないか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:05
つーか、ネタだろ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 14:48
>>368
Password忘れたなら、電池抜いてCMOSをClearしたら。
374おむつ:2001/07/28(土) 19:55
CD−Rに焼いた画像(データCD)とビデオCDの違いは何ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 20:51
(゚Д゚)ハァ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 21:10
>>374
まず、画像とビデオじゃソースが違うじゃん。
余談だが、ビデオCDフォーマットに合わせれば、CD-RでビデオCDを
作るのも可能。
>>375
駄レスは付けないように。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:44
MS-Word だと、そのドキュメントを作るのにかかった時間が
ファイルに埋め込まれますよね。
あれって、ワード以外の他のファイル、例えばテキストエディタで
作ったテキストファイルなんかでは、このファイルを作るにかかった
時間とか埋め込んだりできないのでしょうか?

もしくは、作成時間を算出する為の別のアプリがあるとか。
378seizi:2001/07/28(土) 23:45
WindowsとMacはガッペしないのですか
379開発人:2001/07/29(日) 00:25
>>378
もうしばらく、もうしばらくのご辛抱を。
必ず近い将来、実現させてみせます。
プロジェクトはすでに始まっているのです。

ちなみに名称は Windows + Mac という事で
「WMac(ウマック)」となります。
ロゴマークはチャットでも簡単に出せるようにと
「(゚Д゚)ウマー」に決定しました。
開発者はもちろん全員2チャンネラーです。

コンセプトとして「初心者にもわかりやすいパソコンを」に恥じないわかりやすいGUIが特徴です。
具体的には
(1)「ごみ箱」が「アボーン」に、「空にする」は「逝ッテヨシ!!」に変わりました。
(2)Windowsの「青色エラー」がより分かり易く「(゚∀゚)アヒャヒャ」エラーになりました。
具体的には突然画面一杯に「(゚∀゚)アヒャヒャ」が表示されます。
(3)Helpファイルの名称が「厨房救済」に変わります。
(4)タスクバーの位置が、間をとって画面のど真中を横切るように設置されます。
当然移動はできません(Mac的仕様)
(5)「アクセサリ」の「ゲーム」がデフォルトで「鬱打」になってます。

その他それぞれのOSの素晴らしい面をもった、究極のOS、「WMac」の発売をたのしみにして下さい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:31
>>379
ワラタけど惜しいな
×(゚Д゚)ウマー
○(゚д゚)ウマー
381不明なデバイスさん:2001/07/29(日) 00:52
今日メールチェックしたら,最近大流行らしいサーカスを
名前からしてロシア人ぽい人から受け取りましたが
こちらは,即削除でいいですが,
もう一通怪しいメールを受け取りました.

> 小泉内閣 支持・不支持 緊急アンケート
>
> お忙しいところ、ご迷惑をおかけしますが、
> 下のURLをクリックして、アンケートにご協力お願いいたします。
>
> http://211.9.37.210/koizumi/koizumi_an.asp?id=516763

これはなんでしょう?あやしいでしょ
382seizi:2001/07/29(日) 00:56
>>379
まるほど
そうだったのか
その文作るの苦労したでしょ
面白かったよ 最後まできっちり読みきった(藁
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:34
>>379
>(3)Helpファイルの名称が「厨房救済」に変わります。
はいいと思う。winにも採用して欲しい。
ヤツらはほんと不思議なほどヘルプ読まないんだよな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 02:40
Win2000にアップグレードしたところCD-ROMドライブ
が認識されなくなりました。デバイスマネージャでは

レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)

[トラブルシューティング] をクリックして、
トラブルシューティングを開始してください。

とでてます。削除して再起動してみましたが
ダメでした。情報が足りなければおっしゃって
ください。どうすればよいかわかる方お願いします。
385seizi:2001/07/29(日) 03:03
>>384
CD-ROMドライブを外せば認識されなくても気にならないでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:03
>>384
PCの機種は?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:09
>>385
元からあるやつなのでそういうわけにもいかないです。
外付けドライブひとつもってるのですが、
IEEEで接続してもそれも認識されません。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:10
>>386
VAIO PCVR-61です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:11
>>384
アップグレードして最初の方はアイコンがあって
認識されてたのですが、いつのまにか気づいたら
アイコンがなくなっていました。

後から情報付けたしで申し訳ありません。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:23
PanasonicのLF-D321 DVD RAM/R ドライブって
RAMとR 両方OKで一石二鳥なんだけど、どう?
初期不具合みたいなのってあるの?
なければ買おうかなと思ってる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:27
BIOSでCD-ROMドライブ認識してる?
してないならCD-ROMドライブが逝っちゃってるかも。

認識してるならデバイス削除して、ハードの検出してデバイスの再インストールできない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:31
VAIOかー。しらねー
現象自体はMSにかいたったぞ。ノート系ね。かなり前の話
BIOSのアップデートでダイジョブだと思ったが。
自分がなおるとすぐ忘れてしまう。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 03:45
CDーROMドライブが壊れたんですけど、外付けドライブって売ってますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 04:18
>>391
BIOSでCD-ROMドライブ認識とは
デバイスマネージャに表示がでている
ということでしょうか?
395ねずみ男:2001/07/29(日) 05:16
俺も初期動作不良やった・・
396名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 09:46
はじめまして初心者です。
記録容量が700MBあるCD−Rに、400MBほど詰め込んだら、それを開こうとした時に100%フリーズするようになりました。内容を削除して軽くしようにも開くことすらできません。
どうしたら再び開けるようになるのか教えていただけないでしょうか?ちなみにPCのメモリは128MBで、OSはWindousMeです。また、他のアプリケーションを同時に使っているということもありません。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:50
>>396
いまいち内容がわからない。

CDーRを開くとは、「マイコンピュータからCDーRのアイコンをダブルクリックした」ということか?
フリーズとは青い画面になるのか?それとも、キーやマウスが効かなくなるだけなのか?
398名無しさん@占い修業中:2001/07/29(日) 10:01
>>397 説明不足ですみません。
>CDーRを開くとは、「マイコンピュータからCDーRのアイコンをダブルクリックした」ということか?
その通りです。

>フリーズとは青い画面になるのか?それとも、キーやマウスが効かなくなるだけなのか?
画面が止まってしまい。全ての操作が不可能になってしまいます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 10:16
フィルムスキャナーの購入を検討しています。
比較検討をしているスレはありますでしょうか?
400な・なし:2001/07/29(日) 10:17
DirectCDが私のドライブをサポートしてくれないんです。
VAIO PCV−R63Kです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 10:45
>>400
ここで言わないで、Adaptecに頼みなさい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 10:59
>>399
「PC−USER6/24号」をバックナンバーで探せば?フィルムスキャナ比較特集
2ちゃんより信用できるぞ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 11:02
>>396
焼きに失敗してるんじゃないか?
もういっぺん焼いてみそ。
400MBは関係ないぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 14:32
すいません、質問です。
メインメモリの256M×2と128M×4ってそれ以後の拡張性を抜きにすると
どこか違うのでしょうか?
256×2の方が良いとか聞いたんですけど…性能差とかやっぱりありますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 15:12
メニューポップアップや警告などの、WINのサウンドのみ音量を小さくすることは
出来ますか?

たとえばメディアプレーヤーやリアルプレイヤーなどでボリューム(スピーカ音量?)
を調整するとポップアップ音なども大きくなってしまうので表で作業したい時にうるさいのです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 15:18
>>405
Winのシステムサウンド設定では自由にサウンド(警告音など)を追加する
ことができる。
したがって音量を小さくしたサウンドを作成し、登録すれば希望はかなう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 16:21
PanasonicのLF-D321 DVD RAM/R ドライブって
RAMとR 両方OKで一石二鳥なんだけど、どう?
初期不具合みたいなのってあるの?
なければ買おうかなと思ってる。
教えてたもんそ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 16:38
LANボードまる一日剥き出しのままで
ほっといたらやばいですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 16:43
>>408
普通。大した事は無い。
410 :2001/07/29(日) 16:58
>>408
お店にあるパーツとか考えてみたら?
411名無しさん:2001/07/29(日) 17:17
牛のG6-300というPen2-300のパソコンがあるんですけども、
440LXとかいうチプセトなのです。

これって、メモリをやたら選ぶらしいけども
実際はどうなのですか?

バルクのメモリでも大丈夫ですか?
412 :2001/07/29(日) 17:57
>>399
ハードウェア板にScannerのスレ在ったよ。
413pata:2001/07/29(日) 18:03
今、ドコモのp−inを使っているのですが、電話回線がなくてもつなぎ放題に出来る
ものってありますか?毎月の請求がすごく高くて・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 18:10
>>413
光回線。ケーブルネット。
415七資産@御腹一杯:2001/07/29(日) 18:53
*jpg形式のファイルを全て(11個)結合させたんだが、できたファイルの種類がファイルで、使う事ができないんだよ・・・
何か他にする事があるの?結合とかやんないからワカンナイ。教えてくださいな。
ちなみに、結合したソフトは脳天ね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 19:01
>>415
>できたファイルの種類がファイルで
意味不明なので答えられない
417七資産@御腹一杯:2001/07/29(日) 19:05
あのね、プロパティで見るとファイルの種類が『ファイル』だから開けないのよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 19:12
どこから落としたモノか教えてくれ。
俺が落としてみる(w
419七資産@御腹一杯:2001/07/29(日) 19:20
スマン、頼む。
この前、この板(だったかな?)にのってたアドから行ったのよ。音楽系のファイルだから。

ttp://www.malicemizer.com/
420おむつ:2001/07/29(日) 19:23
>>376レスありがとう。B's Recorder Gold習熟中なんですけど
DV動画画像をデータCDではCD−Rには焼けたのですが
ビデオCDがうまくいかなかったもので
MPEGをそれなり(ビデオCD準拠)に設定しなくてはいけないみたいですね
もうちょっと悩んでみます。DQSOでスマソ
421seizi:2001/07/29(日) 19:35
>>420
くろろろーんCD
422ななし:2001/07/29(日) 22:42
すみません、WIN2000でFDISKってどうやってかけるのでしょうか?
423399:2001/07/29(日) 23:04
>>402 >>412 ありがとうございます。みてみます。
424seizi:2001/07/29(日) 23:51
>>422
教えてあげないよ っじゃん(古

そんくらい検索してお調べなさい 厨房のワタクシででも知ってございまするわよ
425ななし:2001/07/30(月) 01:33
検索して出ないのよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 06:41
aviファイルで音しか出ない動画があるんだけど
どうすれば見れるんでしょうか?
427 :2001/07/30(月) 09:39
>>422
普通にSetupする時みたいにCDBootしたら良いんじゃない?
他にもっと簡単な方法が在るかも知れないけど、これしか知らない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 11:57
age
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 12:03
>>426
QTプレイヤーは最新?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 12:07
>>425
検索して出ないんじゃなくて、出過ぎてやっかいの間違いでわ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 12:08
>>429
QTじゃなくてmediaplayerだろ、多分(w

>>426
DivX MPEG4で圧縮されてると思われ。
http://www.divx.com/
ここからCordecをダウンロードしてインストールじゃ。
432426:2001/07/30(月) 17:01
>>431
Cordecってのどれかわからん・・・
あとDivXってやつにも種類があるの?そういうようなの
いくつかインストールしたけど無理だったし
誰か教えて
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:12
IPって携帯にもあるんですか??
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:38
クソスレ立てる連中は、なんで珍奇なコテハンを名乗る奴が多いんですか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:49
過去ログをチェックしないから、「名無し」が普通と知らないからです。

で、さんざん煽られ、荒らされ、追い詰められ、彼はバスに乗り込むのです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 17:53
糞スレ立てる固定は間違い無く虐めを受け現実と向き合えないヒッキーだ。
よって同情の余地はある。
ネットに飽きて、いつか世間に飛び立てるように応援しようじゃないか。
437seizi:2001/07/30(月) 21:15
>>436
ヒッキーとも限らないよ(笑)
俺はよく2chへ来るけどたんなる暇つぶしにすぎない
ただリビングにPCがあったからそれを触っているだけ

こう言うささいな出来事で2chへ来るのだから全員が全員ヒッキーとも限らないんじゃない?(w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:18
ageるぞ。クソスレ防止だ。
439seizi:2001/07/30(月) 21:19
age
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:56
>>433
ありません。
441seizi:2001/07/30(月) 21:58
>>433
あるよ、
ケータイでネットをする時って意味でしょ?
自分の持ってるケータイでフシアナサンをして書き込むとよく分かるよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:01
あげ
443440:2001/07/30(月) 23:26
>>433 >>441
おれレスするときケータイ=電話としての意識しかなかった・・
おっさんだなぁ。
ふしあなで出るのか。今度やってみよう。
正直、(以下略
444426:2001/07/31(火) 00:06
誰か教えてください
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:09
>>426
状況を書かないと答えようがない。
ハードは?OSは?アプリは?そのaviの中身は?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:21
またCODEC厨?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:26
ホームをクリックするとエロいページに飛んでしまうんですが
どうやって直せばいいのでしょうか・・?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:28
>>447
@コントロールパネルを開く
Aインターネットオプションを選択
B全般のタグのホームページのところ。空白を使用を押せ
449447:2001/07/31(火) 00:35
レスありがとうございます
コントロールパネルってどこにあるんでしょうか?
すいません、初心者なもので・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:36
OSはしらんが、普通のWinなたスタート→設定のところにあるだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:36
コントロールパネルは君の心の中にあるよ!
452447:2001/07/31(火) 00:43
>>448
>>450
本当にありがとうございました!
直りました。感謝しています。ありがとうございました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:45
>>451もメール欄にアドバイスがあるようだが・・・ま、しかたないな。
どうでもいいけど、コントロールパネルくらいの基本をしらないで
ネットやってると、いつか痛い目みるよ。早めに覚えたほうがいい。
454447:2001/07/31(火) 00:47
>>451
ありがとうございました!
455447:2001/07/31(火) 00:50
>>453
面目ない・・・たまに使わせて貰うくらいなんで・・・
エロいページに行ってしまったのが不覚・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:50
モニタについて質問があります。
友人から自作のパソコン(本体のみ)を買ったのですが、元々持って
いたモニタが接続できません。モニタから出ているコードは26ピンな
のですが、本体の方は15ピンです。
変換ケーブルなどあるのでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:54
458456:2001/07/31(火) 00:59
>>457
ありがとうございます。
でもいまいちわからないのですが、変換ケーブルがあるのでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 01:02
今はそんなに需要がないから無いかもしれないな。
自作でもそんなに難しくないと思われ。
15PINの配列と26PINの配列を検索で調べて、
15PINで必要な線だけ繋ぎなおせばいい。
460456:2001/07/31(火) 01:14
なんか難しくてよくわかりません。ごめんなさい。
分解しなければいけないのですか?
ちなみにモニタは、2年くらい前に買ったバイオのデスクトップの液晶
モニタです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 01:15
液晶かい。すまん。それならオレはお手伝いできぬ。
いい人が現れることを祈っているよ。
462あえてageとく:2001/07/31(火) 01:26
>>455
>たまに使わせて貰うくらいなんで
自分のPCじゃないから焦ってたのか・・

>>456
変換コネクタがどうしても見つからなかったら>>459のように試してみても
いいと思うよ。もし無理でも、ミニsub15ピン15インチのディスプレイでも
中古で3000円ぐらいで買えるからさ。
でも自称機械音痴なら中古ディスプレイ買った方が無難かも・・
463462:2001/07/31(火) 01:29
あ、かぶった。
液晶か。ちょっと様子が変わってくるな。
464456:2001/07/31(火) 01:37
液晶って問題あるんですか?
465462:2001/07/31(火) 01:53
>>464
いや、問題があるというより、おれは規格がよく分からんのです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 01:57
あの、ハードディスクがパキッって音して、PC止まっちゃったんです。
パソコン詳しいやつに聞いたら、それは修理です。と言われましたが
やっぱそう?
ディスクまったく回転しないし、修理かな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 02:14
>>466
いや、修理ではなくて交換。
468466:2001/07/31(火) 02:18
>>467
そうそう、交換です。失礼しました。
エロゲしか入ってないけど、まあいいか。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 03:02
470seizi:2001/07/31(火) 05:13
素朴な質問
液晶の事でお尋ねしたいのですが

□□□□□□□◇□□□□□◇□□
□□□□□□□◇□□□□□◇□□
□□□□□□□◇□□□□□◇□□
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■□□
□□□□□□□◇□□□□□□□□
□□□□□□□◇□□□□□□□□
◇◇◇◇◇◇◇■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□

□=点灯していないドット
■=点灯しているドット
◇=電気の流れ
だと思って下さい。

考えたのですが、液晶は縦、横のX軸とY軸から
電気を流し、そして交わった所のドットが点灯する(正確にはバックライトの光が透ける)
のかと思いました。しかし上記の図の様に二つのドットを点灯させる際。
電気の流れの途中に交わってしまうドットが御座います、このような
場合交わったドットは何故点灯しないのでしょうか。教えて下さい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 05:22
1度に1ドットしか操作していないからかな?
472seizi:2001/07/31(火) 05:48
>>471
ん?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 06:02
474471:2001/07/31(火) 06:09
>>472
時分割じゃないかな?と。
たとえば一度に横一ライン分だけ制御すれば>>470の例は起こらないでしょ。
で、それをラインの数だけ高速で切り替えればいいかなと。
実際どうだか知らんけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 06:15
476seizi:2001/07/31(火) 06:20
>>473
有難う御座います
大変面白いサイトをご紹介して頂き大変嬉しく思います。
液晶のページは全て読みました、今J-フォンの新機種 3Dに対応した
ケータイの仕組みを読んでいる所です。

>>474
先ほど同じ事を考えました。
しかし液晶は常に表示されていてブラウン官式のディスプレイのような
チラツキも一切御座いませんでした。

>>475
読み終わりましたら是非とも行かせて頂きます。
有難う御座います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 06:40
>しかし液晶は常に表示されていてブラウン官式のディスプレイのような
>チラツキも一切御座いませんでした。
点灯?の方式が違うんだからCRTと肉眼での見た目を比較して液晶画面が明滅してないと考える根拠はないと思うんだけど?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 06:46
パソの本体だけ買おうと思ってるのですが、
ここのが良い!!などと語ってるスレがありましたら教えて下さい。
479seizi:2001/07/31(火) 06:48
>>477
分かりません
自分で調べて下さい。
480477:2001/07/31(火) 06:49
知ってるからいいです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 07:22
Text と BitBit の値がやたら低いのですが、
どんな原因が考えられるでしょうか。
ビデオカードのドライバは最新のを入れてます。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★
M/B Name ASUSTeK CUBX
Processor Celeron 903.35MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard Matrox Graphics Millennium G400 AGP
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 392,672 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 1
Date 2001/07/31 06:58

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
RICOH DVD/CDRW MP9120
PIONEER DVD-ROM DVD-104F

Intel(r) 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル

プライマリ IDE チャネル
QUANTUM FIREBALLlct10 15

セカンダリ IDE チャネル
IBM-DTLA-305040

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
18007 41056 40904 13662 10389 19654 37

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
33742 2777 7015 25 27548 22872 2882 F:\100MB
482ななしさん:2001/07/31(火) 07:31
>>481
copyも低い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 10:29
何かの拍子で、ダイヤルQ2とか変なとこに接続されちゃったらどうすればいいですか?

1、ムリヤリモジュラを取り外す
2、ムリヤリ強制終了
3、ムリヤリ再起動
4、ムリヤリ電源を落とす
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 10:34
5、エロ画像でマターリ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 10:45
1が妥当かな?
みんなはどう思う?

5は論外。ハァハァ…。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 11:16
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
ここが問題。
Resolution 1024x768 (16Bit color)
にしなさい。
487481:2001/07/31(火) 13:48
>>482 >>486
とりあえず、ビデオのドライバ入れ直して見たところ、
BitBitはやや改善された感じですが、Textの遅さは変わらずです。

あと、Copyが遅いのは謎です。DTLA-305040の方なんですが。
FIREBALLはもっと遅いです。

Resolution 1024x768 (16Bit color)
 ALL  Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
 19120 41054  40895 13610   10852    20457    74

 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
 57988    3934 6795  530  27039 22130 2794 F:\100MB


Resolution 1280x1024 (32Bit color)
 ALL  Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
 17829 41058  40876 13617   11203    20677    37

 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
 32976    2735 6758  131  27190 22173 2717 F:\100MB
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 13:52
俺の古いほうのマシンのベンチ。VIDEOCARDとHDDは
これ以上になってなければおかしくないか?一応参考に。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium III 498.79MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step 3]
Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[512K]
VideoCard 32MB Diamond Viper V770D Ultra NVIDIA
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 391,944 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2001/07/24 01:23

SCSI = Promise Technology Inc. Ultra66 IDE Controller
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC[?]=プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
CE = IBM-DPTA -371360 Rev P74D
DFG = FUJITSU MPG3307AT Rev 02B9
H = LG CD-ROM CRD-8480C Rev 1.04

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
18263 20038 21062 9106 10483 13798 84

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
33532 37343 3476 630 19560 23980 19754 C:\100MB
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 14:13
ひとつ考えられるのは、過去にグラフックスカードのドライバをいくつか試したりしてないか?
そういうのは最適な環境を自ら崩しているようなものだ。
はっきりいって元には戻しにくい。
一度システムをクリーンインストールして、元のドライバを入れたほうが早いかもよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 14:43
もうひとつ言うっておくと、
COPYが遅いのはWindows2000でHDBENCHを動かしたときの仕様だそうだ。
491初心者:2001/07/31(火) 16:10
http://qjluqiqycmcj.virtualave.net/setwhxer/antamohimane.html
前にここでいろいろソフトをてにいれたのですがこういったサイトは法的に問題無いのでしょうか?
あと手に入れたソフトを使うと私も捕まりますか?
下らない質問で本当にすいません
492481:2001/07/31(火) 16:12
>>489-490
上書き上書きでドライバをVerUPしてました。
なるほど、これが良くなかったんですね。
とりあえずWin2K、入れ直してみます。

Textの件は、HDBenchのFAQに載ってました。申し訳ないです。
ちなみに
「画面のプロパティの効果タブ内の”スクリーンフォントの
縁を滑らかにする”のチェックを外す」
で解決しました。

Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Text
29764

Copyが遅いのは、諦めることにします(w
どうもありがとうございました。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:14
GEFORCE200MX
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:04
うちのPCにはriva TNT2 M64がオンボードで載っていますが、
他のビデオカードをPCIスロットに挿しても干渉等の問題は出ませんか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:29
>491
ふくでん捕まったのにまだやってるやついるのね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:30
>>490
2000がおかしいんじゃなくて、9X系のIDEドライバがタコなだけです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:34
明日、ワームが蔓延するんだと。2ch来る奴激減すること間違いなし。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:54
このサーバ−は、NTなのか?
499481:2001/07/31(火) 21:05
Win2Kを再導入するも改善せず、しかも何故か
Read、Writeまで遅くなりました。BitBltも遅いまま。うむむ。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name  ASUSTeK CUBX
Processor  Celeron 903.34MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step A]
Cache    L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[128K]
VideoCard  Matrox Graphics Millennium G400 AGP
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory   392,672 KByte
OS     Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
Date    2001/07/31 19:58

ALL  Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
17298 41062  40902 13662   10538   19536     37

Rectangle Text  Ellipse BitBlt Read Write  Copy Drive
33542    34324 6678  26   21983 14731 3023 F:\100MB



Resolution 1024x768 (16Bit color)

ALL  Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
18620 41055  40885 13662   10852   19737     75

Rectangle Text  Ellipse BitBlt Read Write  Copy Drive
59788    34775 6675  545  21612 14902 2859  F:\100MB
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:46
インターネットしてると途中で受信エラーってでて
接続ピアーがなんたらかんたらってなって出来なくなってしまうんですが
これは直す方法は無いんでしょうか・・・?
教えてください。お願いします。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:16
>>500
ISPが落ちたりしてもそうなるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:17
NECのバリュースターなんですけど、急にCD-R
焼けなくなったんです。理由は何が考えられますか?
助けてください。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:21
>>502
情報少なすぎです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:23
明日はパソコン開いたらウィルス来るんですか?!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:25
パソコンでドライブを読み込む順番を設定できますよね。
これってどうやるのでしょうか?
以前、フロッピードライブの読み込みを最後に読み込むように変更したんですが、そのせいでリカバリーができません。
私の場合、HD、CD、フロッピーの順番で読み込むように変更してしまったのです。どうしたら元に戻せますか?
以前どうやったかは忘れてしまったので教えてください。
506500:2001/07/31(火) 23:29
ピアーがリセットされましたっていつもなってしまって
再起動するしかなくなってしまうんですが・・・
507名無しさん:2001/07/31(火) 23:30
>>505
BIOSで設定。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 23:32
>>505
BIOSで設定できる
PCの電源を入れた後すぐF2キー(←は機種によって違うが)
マニュアル見ればわかる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 00:52
>>502
俺もだよ。VALUE STARのVT866Jでコンボだけど
ある日突然CD-R/RWが焼けなくなった、つーか読めなくなった。
CDやDVDはちゃんと読めるのに。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 08:58
R用のレーザーが馬鹿になった。→修理
NECは一時期サムソンの粗悪品使ってたから?
ま、東芝や松下でも潰れる時は潰れる。
511seizi:2001/08/01(水) 12:15
DVD-ROMが読み込めるのにCD-RやRWが読み込めないの?
俺は逝き掛けたMDをピックアップの調節で直した事あるよ。
ピックアップを調節してみたら? 長持ちはしないかもしれないけど
俺のMDは修理してから6ヶ月 元気にまだ生きてるぞ
>>502
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 19:12
age
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:33
これからCD-R買おうと思うんですが、どれがお薦めですか?
あと、メディアでお薦めなのも教えて下さい。
まるっきりの初心者ですがよろしくお願いします。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:34
資金は?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:36
>>514
できれば2万円くらいで買いたいんですが
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:40
ごめんな。他のいい人をあたってくれ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:49
>>513
デスクトップか、ノートか?
CPUとメモリとHDの空き容量は?

デスクトップなら、拡張ベイに空き(CD-ROMと同じ大きさのスペース)はあるか?
         なければ、USBかIEEE1394端子はついてるか?

ノートなら、USBかIEEE1394端子がついてるか?使っていないPCカードスロットはあるか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:18
ageRUYO
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:33
>>513
 [NTT-X Store]
  http://store.nttx.co.jp/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:26
ハッキングらしい動きの後
キ−ボードが反応しなくなってしまいました
YキーやAlt+Ctrl+Delが動かないので
再セットアップもできません
なにか方法はないでしょうか?
おねがいします
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:41
>>520
ハッキングったいったらネットワークにつながってるのかな?
LANだったらケーブル抜く、モデムだったら電話線抜く。
それでもキーボード効かなかったらお祈りをして、電源落とすしかないよね。
522520:2001/08/01(水) 23:44
>521
それでも動きません
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:47
>>521
ハッキングでリブートされたらFDが利かなくなった。
だからCPUにカツ入れしてCD-Rで焼きまくったら
こんどはマウスがレジストされた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 23:48
>>522
電源落とした後、電源入らないってこと?
どう動かないのかきちんと書いてほしい。
525520:2001/08/02(木) 00:01
今はIMEの手書きモードで書いているので駄文をお許し下さい

マウスは動くのですがキーボードだけが全く反応しません
ドライバの更新もダメでした
再セットアップをしたいのだけどキー入力がないとできないので
こまっています
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:07
>>525
マウスが使えるんなら終了できるぢゃん。
あっ、キーボードのケーブルが外れていたというオチではないよね?
527520:2001/08/02(木) 00:18
>>526
ケーブルはつながってます

このままキーボードが使えないと不便なのです
家のパソコンは再セットアップするのにキー入力が必須だから
キーボードが動かない事には今の私には何もできないのです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:24
BIOSでキーボード認識してますう?
529520:2001/08/02(木) 00:37
BIOSモードは見れないのです
デバイスマネージャーでは、正常に動作しています と表示されてました
530 :2001/08/02(木) 01:46
>>529
キーボードがぶっ壊れたんじゃん?
そのキーボードを他のPCに繋いだら動く?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:47
キーボード効かないなら、BIOSも見れないよな(w
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:51
あれ?かちゅ〜しゃだとこの板おかしいけどそんなことない?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:52
別に・・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:52
別に・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:53
>>532
激しく同意。
エラー出るけど一応発言は出来る。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:53
てすと
537 :2001/08/02(木) 02:22
>>533
別に、とかいいながらエラーでたから二重カキコしたんだな(ワラ
538seizi:2001/08/02(木) 12:28
昨日の夜 長い間サーバー落ちてたねー
久しぶりに自作板行ったよ 書き込み数がこっちよりかなり多かった(^^;;;
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 13:44
>>538
落ちていた分けでは無いけどね。
削除依頼板の新壊れた板修復スレッドを見てみ。真相が分かるから。
540seizi:2001/08/02(木) 16:07
>>539
アクセス集中で落ちた って書いたあったね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 16:10
>>539
アクセスが出来ない状態を "サーバーが落ちた"というのでは?

>>540
アクセス集中によるサーバーのビジー状態で
不正なスレッドファイルが出来てしまい、それが原因の様です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:28
ageRUYO
543222:2001/08/02(木) 19:32
NECのバリュースターVC667Jを使っています。これって液晶モニターが本体とケーブル一本(映像、電源、音声)でつながっているのですが、2台のパソコンで、このモニターを共有することはできないでしょうか?
544222:2001/08/02(木) 19:33
NECのバリュースターVC667Jを使っています。これって液晶モニターが本体とケーブル一本(映像、電源、音声)でつながっているのですが、2台のパソコンで、このモニターを共有することはできないでしょうか?
545seizi:2001/08/02(木) 19:38
>>543
普通のCRTコネクタに変換できるアクセサリーがないか調べた?
NEC独自のパターンなら無いかもしれない。

最近液晶しか対応しないPCが出まわっている様だ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:49
P6ISA-IIというマザーです。BIOS書き換えをしようと思い、ジャンパー設定はマニュアルの通りにしたのですが、ライトプロテクトがかかっているとエラーメッセージが・・・
おまけに ”program chip fail”とまで出ます。どうかお助けを・・・
547seizi:2001/08/02(木) 20:00
>>546
それは、オレが使ってるマザーの弟だね(関係ないっつの

BIOSはちゃんと機種に合っているヤツか再確認してみた?
そのBIOSはBIOSプログラムと書き換えプログラム 二つ必要だよ。
BIOSの設定その物に書き換え保護とかも、かかってない?

そのメーカーはサポートが本当に良いから
メールを送るのも悪くないかも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:07
seiziさん、ありがとうございます。BIOSには保護設定が無いんです。必要なプログラムはそろえました・・・
はまってしまいました・・・(涙)
549沙雪:2001/08/02(木) 20:07
あの、質問させてください。
ものすっごく何も知らないからなのかもしれませんが、

たとえば、芸能人のCDの発売元のオフィシャルHPとかで、
新曲とかをダウンロードして、どっかに保存して、ちょっと聞けるじゃないですか。
あたし、保存まではできるんですけど、聞けないんです。あ、ちゃんとプレーヤーは
自分でダウンロードして、持ってますよ?
アプリケーションてやつ。自分でいじっちゃったんだと思うんです。
ダウンロードしたやつを、開くと、もともとPCに入ってるペイントソフトが
起動されちゃうんですよー。まだ最初、プレイヤーをダウンロードしてないころ、
いっかい、芸能人の曲、ダウンロードして保存したんです。
でもプレイヤーがないから、「どのアプリケーションで開きますか?」って
ちっちゃいの出るじゃないですか。それで、ペイントソフトのやつ、選んじゃったんです。。
後から気付いても元に戻せないし・・・。どうしよう?
もどしかた教えて下さい・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:09
ハア・……。
551seizi:2001/08/02(木) 20:13
>>549
OSはWin98?しか解決方法を知らないから
それで説明します。

形式はMP3?っぽいのでそれで説明します。

スタート→設定→フォルダ オプションの中のファイルの種類を選び、
例としてMP3をペインターと関連付けてしまったのなら、その中からMP3を選び削除して下さい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:13
ヒント=1 フォルダオプション
続き頼む。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:16
あ、ウインドウズ98です!!
554seizi:2001/08/02(木) 20:16
>>548
ピンを、マニュアルに書いてあるのと逆にしちゃえ(ぉぃ
マザーボードを逆さまから見た図なのかもしれないし!(ちょっとまて
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:18
>>雪
使おうとしているMP3の再生アプリケーションはなに?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:24
>>雪
大抵のプレーヤー(アプリケーション)は扱えるファイル形式を選択できる
ようになっています。
プレーヤーのオプションとかで、ファイル形式というところを見てください。
そこで使いたファイル形式をもう一度チェックしなおしてみてください。
大抵はそれで直ります。
557沙雪:2001/08/02(木) 20:27
RAMファイルがペイントソフトになってるっておかしいですか?
558沙雪:2001/08/02(木) 20:29
なんか、わけわかんない〜・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:30
>>雪
REAL PLAYERですか?
もしそうなら、表示→環境設定→アップグレードの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:32
>>雪
REAL PLAYERですか?
もしそうなら、表示→環境設定→アップグレードのタグの
関連付け設定でチェックをしてみてください。
後、その下にある〜のメディアは・・・というやつもチェックしてください。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 20:35
>>雪
あと、”関連付け設定”の横の”自動復元設定”で使いたいファイル形式を
チェックしてください。
562:2001/08/02(木) 20:51
やっとニキビの中の、白い脂肪が出てきたか…。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:02
かちゅ〜しゃ立ち上げたら何故重くなるの?
IEが全然開けないよ〜。

ちなみに64→256にメモリ増設してるけど関係ない?
IEいくつか立ち上げるとすぐにメモリがいっぱいになって、
これ以上ファイル立ち上げなくなるし。

初心者でスマソ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:04
>>563
2000にすれば解決
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:08
>>563
メモリが一杯になるというわけではなっくて、リソースが無くなるということだろう。
恐らくOSはWin Me,98,95のどれか。
大抵の場合は常駐アプリケーションが多いのが原因だ。
何を常駐させているのか言えるかな?

>>564
そう言う問題ではあるまい
566563:2001/08/02(木) 21:14
>>565
常駐アプリケーションって言うと、メッセンジャーとか接続料金ツール
とかですか?
他にもなにかあるんですかね。

ちなみにOSはMeですよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:19
>>563

>>320 >>323について教えてくれ。
568名無しさん@お腹いっぱい:2001/08/02(木) 21:50
アスロンかペンティアム4のマシンを買いたいのですが発熱が心配です。
エアコンありません。
この夏皆様のアスロン ペンティアム4マシンは正常に動いておりますか?
569563:2001/08/02(木) 21:53
すんません。まったくわからないんですよ。
勉強不足すぎますね。
逝ってきます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:01
>>563
おおい、だったら自分で勉強してくれ。
Win- Me とかだったらリソースの問題に必ず直面するんだよ。
同時(あるいは一回の起動中に)利用できるアプリは限られてるの。
リソースを減らす方向でがんばってくれ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:09
>>570
リソース減らしちゃいかん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:11
まちがえた。”増やす”やね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:22
>>568
買いたいってことはメーカー品か?
それなら大抵大丈夫だと思うが。
動かなくなったらメーカーサポートがあるし。

自作なら、OCせずに定格で動かしてる分には
リテールファンで間に合うはず。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 01:05
たのむから 俺に激安でメルアドだけ持てるプロバイダ、または
それに準ずるサービスを教えてくれ!
メルアカウントさえもててしまえば あとは2重ログインで金かから
ねーんだよー。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:02
ディスプレイの本体だけ欲しいんですが、何処のメーカーが良いですか?
こういうのを語ってるスレがありそうでないのでなかなか分からないです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:03
ご予算は?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:09
↑こいつのことは忘れて、ここにいってみなれ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=996075512
578575:2001/08/03(金) 02:09
>>576
10万位でお願いします。
579575:2001/08/03(金) 02:12
あ、ボケボケだ(w
ディスプレイじゃなくてディスクトップの本体です。>>577すいません(w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:14
初心者だったらDELLを進めとくよ。
カスタマイズでディスプレイをはずせば少し安くなる。
http://www.dell.com/jp/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:17
上級者だったら自作ベアボーンを進めとくよ。
あぷあぷ、祖父地図等中古でそろえればかなり安くなる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:18
上級者は、こんなこと聞かないだろ(w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:19
>>579「ディスク」トップって、ネタじゃないよな?
>こういうのを語ってるスレがありそうでないので
ありすぎて困るぐらいだよ・・
>何処のメーカーが良い
ってのは、主観的なレスが多いから自分で判断するしかない。
584575:2001/08/03(金) 02:24
デスクトップか…鬱
>>580
あまり知識はないんですが、初心者って程でもないんです。
そこそこ難しくても構わないので他にもありましたら教えて下さい。
まずはそこのHPとDELLのスレを読んできます。ありがとうございます。
585Sr.Zeriel:2001/08/03(金) 02:31
>>583
あとインストール(INSTALL)をインストゥールって書くケースも、かなり
多いと思われ。
586583:2001/08/03(金) 02:41
>>584
いやいや、高い買い物だから、ガンバ!!(死語から復活)
INSTALLをインストロールって言うわけの分からんやつもいるし。
批判スレは過去ログにたっぷりとあるんじゃないかな。
でも全部読んでるうちに新製品が出そう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:48
質問します。
キャプチャデバイスをいったん消したいのですが、再起動の際に勝手に読み込まれてしまうんです
どうしたらいいのでしょうか
588名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/03(金) 02:48
2.3ヶ月?前にあったスレだけど、HDの中身をどうしても他人に見られたくない
急に自分が死んだらHDのエロ画像等をどうしよう。自動的にクラッシュさせられないか?

って感じのスレのタイトルを教えてください、
タイトル忘れたので検索大変そうなので。 もしかしたらハードウェア板だったかも
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:59
>>588
ワラタ。要は何が知りたいんだ?読みたいだけなら自分で探したほうが早いぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 02:59
>>588
この板にも、WIN板にも、同じ頃にあったね。
スレタイは分からんが・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:06
>>587
ハードウェアについて言ってるなら
デバイスマネージャから該当デバイスを使用不可に設定

ソフトウェアが勝手に走るって話なら
スタートアップに登録されているショートカットを外す
関連するショートカットがないようならば
レジストリのrun項目なんかをチェックして該当するものを外す
後者についてはwin9xならmsconfigでやるといい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 03:08
>>588
大先生よりも、適当なキーワードをグーグルに入れると見つかる場合があるぞ。
593588:2001/08/03(金) 03:23
>>592
サンクス。 覚えていた「成仏くん」でグーグルにかかってきた。 

「突然のの事故などで死んだとき・・・」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=983975912
594575:2001/08/03(金) 04:10
悩む…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:11
>>591
ありがとう
でも、システムの問題だと思うのですが…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:18
BTO、SDRAMとRDRAMの違い、牛、CL3やCL2の違い、
教えて!!!!!!!!!!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:26
>>593
この板にあったのは何処へ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:28
>>596
うし 【牛】

(1)偶蹄目ウシ科の哺乳類。ヨーロッパなどに分布していた野生の原種(オーロックス)は絶滅し、家畜化されたものだけが現存する。家畜としては、ヨーロッパ系の品種とアジア系の品種(インド牛、ゼブ)の二系統に大別される。古くから乳用・肉用・役用として改良され、現在はホルスタインやヘレフォード、褐毛和種などの品種が普及。
(2)牛肉(ぎゆうにく)。「だんなさまはちかごろ―をお用ひでござり升か/安愚楽鍋(魯文)」〔現代では食用の肉は「ぎゅう(牛)」という〕
(3)竹や木を家の棟木(むなぎ)のように組んで立て、物を寄せかけられるようにしたもの。
(4)「牛梁(うしばり)」の略。
599596:2001/08/03(金) 04:35
>>598
そんなの検索してないで教えて下さい!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 04:44
>>596
BTO>ビルドトゥーオーダー
SDRAM>シンクロナスディーラム
DRDRAM>ダイレクトアールディーラム
牛>ゲートウェイ2000
CL2とCL3>CL2が速い
601596連続投稿出るの早い…:2001/08/03(金) 04:56
>>600
親切な方もいるんですね…ありがとう(;_;)
BTO>ビルドトゥーオーダーって何に使うんですか?
602ai:2001/08/03(金) 05:40
パソコン買うときに使うが自作の人は自分でパーツをえらぶがショプ、
一部メーカー、などパーツ構成を一部分であるが変更してかえること
603568:2001/08/03(金) 06:12
>573
ありがとう。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:14
CD-Rのことですが
CD-ROMでは買ってきたばかりのCD-RはCDがきちんと回転せず
読み込んでくれませんが、焼いたCD-RはCD-ROMでも読み込んでくれますか?
605seizi:2001/08/03(金) 06:17
>>604
焼かないとディスクその物を認識しないよ
焼いたら正常に回転してくれます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:21
zipに圧縮が出来ません。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:25
CDに焼くってなに?フイルムと同じ意味?
608606:2001/08/03(金) 06:56
出来ました。ありがとうございました。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:11
>>604ありがとうございます。
まだまだ知識あさいですががんばるっす!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 08:03
611名無し:2001/08/03(金) 08:05
パソコン新しいのに買い換えたんですけど、
前のパソコンに入ってたソフトを新しいパソコンにコピーするには
どうすればいいんですか?
Program FailのソフトのフォルダをCD-Rに焼いて新しいパソコンに
コピーしたんだけど、うまくいきません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 08:09
>>611
インストールからやり直せ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 08:12
>>604
何も記録されていないディスクを読んでも意味無いでしょ?
>>607
近いけど違う。CD-Rなどのメディアに対応するドライブで書き込む事。
>>611
元のFDやCD、セットアップ用の実行ファイルからインストールし直す。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 08:28
ハートマークが出ないんですけどどうやればいいんですか?
そういうスレがあったけど意味がわかりませんでした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 08:35
パソコン初めて、独学ですがなんとなく構造がわかってきたんですけど

HDは大量の情報が入れられる代わりに処理が遅い
だからメモリという速い処理が出来る部分に情報をHDから渡して
そこで普段は情報の処理をしてる。
でもメモリが足りなくなってくるとHDを代わりに使うこともある。
メモリで計算をする時に使われる頭脳の部分

こういう認識であってますか?
あってれば、メモリとリソースの違いを知りたいんですけれど、どうですか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 08:39
>>615
HD->HDD
617>>607:2001/08/03(金) 08:54
>>607
>CDに焼くってなに?フイルムと同じ意味?

「あのう、CD-Rうまく焼けないんですけど」
「お客様、もしかしてガスをお使いですか?」
「えっ、ガスじゃダメなの?でもうち電気ヒーターの無いんです」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 09:18
なんか笑えるなあ…
このスレ
619 :2001/08/03(金) 09:46
>>617
漏れはレーザーで焼いてる。
おーむみたいにマイクロ波焼却炉ほしいよ(w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 10:36
>>615
第二段階に進んじゃってください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:29
>>615
あと、一般的にメモリって言ってるのは電源落とすと書き込んだ内容が消えるけど、
HDDは電源切ったあとでもデータは消えないってことも追加しておいてね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:54
AGERUZO
623:2001/08/03(金) 13:06
>>615
リソースというのは、メモリにアドレスを割り振られて格納された
データのことをさしています。
ちなみに、メモリ空間が足りなくなるとHDDで肩代わりするという
ことをページングと言い、また、そのHDDに移されたものをページ
ングファイルといいます。かつて、ページングをスワップとよんでいま
したが、最近は使われません。辞書で調べると、スワップ 1、交換する
2、乱交する ・・・とありました。2の意味があるためではないかと
おもわれます。
624名無しさん:2001/08/03(金) 13:08
見れない動画ファイルがあって、極窓っていう拡張子調べるツール使ってみたら
vobっていう拡張子だったんだけど、これは見れないんですか?
625:2001/08/03(金) 13:08
Windowsは起動直後からシステムでページングするので
どんなにRAMをつんでも、ページングします。
626774:2001/08/03(金) 15:03
aviのクリップ名とかの編集ツールってありますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:09
>>623
スワップとページングは違うぞ。パソコン用語を辞書で調べるな(w
628626:2001/08/03(金) 15:17
板違いスマソ
629888:2001/08/03(金) 15:23
あの、ハードウェアキーて何なのでしょう。あれを付けてないと起動しないソフトが(クォークとか)あるんですけど、解除する方法ってあるんですか?
インストールする段階から何かしないと解除されないでしょうか。
630ナナシ:2001/08/03(金) 16:37
TMPGEncの詳しい解説サイトってあります?
ノイズ除去とか、どれくらい効果あるのかわかんないので。
あと、ビットレートってどれくらいにすればいいんでしょうか。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:41
で、液晶ディスプレイはどこのメーカーが一番なんですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:02
>>630 ここなんかどうでしょうか。
動画連盟
http://www.katch.ne.jp/~sakaki/douga/
めざせ!あにぺぐ
ttp://anipeg.yks.ne.jp/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:12
>>629 メーカーに問い合わせるのが最良の方法だと思います。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:33
>>629
トングルのこと?
割れならやめれ
635ナナシ:2001/08/03(金) 17:48
>>632
あ、ありがとうございました!
めちゃ、勉強になったっす。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 20:58
質問です
ディスプレイなんですが色が変になってしまいました
明るい色は妙に明るく、暗い色はその周りと横水平に黒っぽくなります。
これは故障でしょうか?買い換えた方がよいのでしょうか?
よろしくお願い致します
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:00
質問です。
エプソンダイレクトはうるさいって本当ですか?
結構やすいのでDELLとまよってるんですが?
638ホームページビルダー2001:2001/08/03(金) 21:11
http://www.cyborg.ne.jp/~univers/scun/order/order.html
お聞きしたいのですが、上記のようなページを作りたいのですが、
どのようにしたらよいのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 21:12
Win98でSMSplusというエミュを実行したら、0による除算エラーが発生してしまいます。
回避方法はありますか?

検索エンジンでも、OSの再インストールぐらいしか引っかかりませんでした。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:39
>>638
WEB制作板へ。

ついでにage
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:50
>>636
ディスプレイかケーブルの不良

>>637
1GHz越えのPCならどれもそれなりにうるさい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:51
>>636
とりあえず画面のプロパティで設定を色々変えてみましょう。

それでだめだったらモニターの設定もいろいろ変えてみるといいでしょう。

それでもだめだったらモニターのドライバーの再インストールをしてみてください。

最後は・・・諦めましょう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 23:58
あの、広告なんかでPCIバス用て見るんですが、これはPCIスロット
の事なんですか?それとDOS/用のヤツはそれ以外のでも使えるんですか?
それとwinMk2?とかここや初心者板で見るヤツはなんなんですか?
お願いします。
644643:2001/08/04(土) 00:00
なんですがDOS/Vです。お願いします。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:05
>>643
PCIについてはあなたのいうとおりです。

Dos/vについてはそれ以外って何をさしていますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:06
Q;ボタンがらりって「6」とかになった。
A; セーフモードで起動しましょう

というのがよくあるけど、あの症状はどうやったら見れますか?
一度見てみたいのですが。 
647643:2001/08/04(土) 00:14
>>645あ、いや普通とゆうか市販のPCて全部Dos/v何ですか?
それとwinMk2?もお願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:15
wmp7のムービーを静止画にキャプチャしたいのですが、
オーバーレイ?表示なのかキャプチャしても本来ムービー
があるところが真っ黒になってしまいます。
キャプチャする方法があったら教えてください。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:23
>>648
WMP6.4(mpg)でしか確認してないけども

キャプチャしたいところで一時停止>ウィンドウ最小化>元に戻す
Alt+Printscreen>ペイントソフト起動>貼り付け

でどうでしょう
650648:2001/08/04(土) 00:26
>649さん
ありがとうございました。
一度最小化するのがポイントなんですね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:27
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:34
>>651
すごいね。こんな人いるんだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:40
質問です。最近、パソコンの電源を入れても、
HDDの電源が入らずにwindowsが起動しないことが多々あります。
何度か電源のオンオフを繰り返すとちゃんと起動するのですが。
そろそろ寿命でしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:40
>>651
どーゆー趣旨のレスかはわからんが、おもしろかった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 00:58
メールについてなんですが。メールを送受信する時にログオンでユーザー名
とパスワードというのが出てきて今まで出てきた事なんかないので適当にし
たら送受信ができなくなりました。ユーザー名とパスワードはどうしたら分
かるのですか教えてください。メールが来なくて何も解らないです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:00
>>653
BIOSで認識しないときがあるってことか、それともホントに
電源がはいっていない(モーターが回っていない)かどちらですう?

あと、最近っていう言葉で気になるのは、ここんところカミナリが
多いから、どっか半殺し状態になってるとか...
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:01
パソコン新しく買おうと思うねんけど何がいいんかな??今は富士通の
デスクパワーTS?使ってるのですが一応デスクトップ考えてます。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:02
>>655
プロバイダからの案内書
659653:2001/08/04(土) 01:06
>>655
ユーザーIDとパスワードのことか?
ユーザーIDは基本的にメアドの@の左の部分と同じだろ。
パスワードは手元に控えがないならプロバに問い合わせるしかないな。

つーか誰か>>653にレスくだされ。
660名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/04(土) 01:07
私はかな入力派ですが、ネットをしていると非常に不快な現象が起きます。
例えばチャットなどで日本語で打ち送信。そして再び打とうとすると・・・
どうしても半角の英字が!!
私はいちいち「半角/全角」キーを2回入力してひらがなに戻しています。
これは何とかならないのでしょうか?
661653:2001/08/04(土) 01:11
あ、レスが来てた。時差ボケすまん。

>>653
BIOSで認識しないのではなく、たぶん、HDDのモーターがまわってないんです。
普通なら電源を入れたとき、カチャという音とともに、
HDDのヘッド(?)が回転するようなアクセス音があるんですが、
起動しないときはそれがありません(だからすぐに電源を入れ直す)。
雷が鳴っていないときでもこの状態は発生しますが……
雷の影響でどこかが逝ってしまったのかな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/04(土) 01:12
今まで頑張ってみたのですが、もう駄目です。
解決法をお知りの方が居らっしゃったら教えてください。

フォントがすべて表示されません。一応、フォントの再インストールは
実行してみたのですが、だんだん表示されるフォントが減っていきます。
これはもう、PC自体をリフレッシュしてやるしかないのでしょうか。
OSはWin98SEで、メモリ増設以外にPC内部には触っていません。
HDD20GB、メモリ192だったはずです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:23
>>662
使えるフォントの数がどんどん減るのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#244
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:29
>>661
電源のコネクタ、空きがあったら換えてみたら?


カミナリではないんだけど、電力供給が不安定な国でノートパソコン使
ってたとき、過電圧がかかったか何かで、電源が逝っちゃって、電源へ
の負荷が大きくなったときだけFDDが読めなくなるトラブルが発生。
読めるときは読めちゃうんで「なんでだあ?」状態。
もしやと思って電源かえたらウソみたいに安定。
中途半端に壊れるのがいちばんタチわるいなあ。

そーいえば...
うちもマザボかえてから、ホットキーで起動させるとたまに
あるんだけど(Iwill BD133)、本体のSWなら問題無いので
あんまり気にならなかったりする。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:56
ウェブマネーを手に入れる方法を教えてください。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 02:09
>>665
コンビニに売ってるよ。
http://www.webmoney.ne.jp/about/index.html
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 03:50
MPEGなどを再生するときにサウンドが48Hzだとすごく音が悪いのですが
サウンドカードが48hzに対応してないとこうなるのでしょうか?
使っているのは未だにISAのSB AWE64です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 05:40
48Hzだと凄く音は悪いと思います
スーパーウーハを足せば少しは楽しめるかもしれません
669ゆい:2001/08/04(土) 06:21
使わなくなって5年立つPC-9821Ne、3年半経つPC-9821XaC9W
昨日久しぶりに動くかな?とスイッチを入れてみたら、起動しません。DOSのフロッピー入れても同じです。
というか、うんともすんとも言わず、電源が入らない感じです。
新しいのを買ったから使わなくなっただけで、特に何かを変更した訳ではありません。
携帯電話を一ヶ月充電しなかったら、メモリ(電話帳の部分)が消えたという事があったのですが、
パソコンも長い間放って置いたらもう二度と使えなくなるのでしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願い致します。
>>668
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 07:39
>>669
バイオスの電池切れじゃん?電池換えたら動くかも・・・
やったことないし、4年前買ったPC-9821Xvは現役で動いてるから
適当に言ってるだけだけど・・・
適当レススマソ
671662:2001/08/04(土) 08:26
>>663
ありがとうございました。無事フォント認識できました。
これで壊れてしまったフォントを再インストールできます。
解決法の探し方が甘かったんですね、私は。

鬱代行。
672636:2001/08/04(土) 09:47
>>642
全て試してみましたが駄目でした
ディスプレイはDELL M770です
まだ買ってから3年経っていないのにちょっと痛いです
デルってやっぱり壊れやすいんでしょうか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 10:19
>>672
DELLならモニタも3年保証じゃなかったのか?
機種にもよるらしいが。
674636:2001/08/04(土) 10:21
>>673
マジで?さっそく10時半にサポートに電話してみます
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 10:44
DELLのモニタはほんとにこわれやすいよ。
しかも修理はほとんどやらないし、新品を買えと言ってくる。
正確には「良品に交換します」と言ってくるが、値段は新品を単品で買ったものと同じだ。
前は1年保証だったから、M770だと無理だとおもう。
676636:2001/08/04(土) 11:00
>>675の言うとおりでした
鬱だ、モニター買いに行こう
677636:2001/08/04(土) 11:23
皆さん本当にありがとうございました
今後一切DELLは買いません
今から冬のボーナス一括使う俺って・・・
どうしよう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 11:32
ちなみにDELLのモニタで例えばトリニトロンだとすると、それはソニーのOEMだから、
ソニーの修理サポートは全く受けつけてくれない。
つまり、保証期間がきれてもDELLで直すしかない。
そこでDELLの対応がそんなわけだから、結局DELLでは買うべきでないことが分かる。

DELLはな、初心者がとりあえず買うものなんだよ。ある程度安いし。
そこでいろいろな知識を身につける。
メーカーについても、今回のようにDELLのサービスの最悪なところとかを経験して、
値段、カタログだけでなくサービスのいいメーカーを探すようになる。
そういうわけだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 11:42
>>678
じゃあどこがいいの?
680636:2001/08/04(土) 11:43
いや、デルで買ったもので残っているのはモニターとキーボードとスピーカーとプリンタだけです
本体は買ってから1年経つ前に売って自作PC作りました。
まさかこんなに早くモニターいかれるとは思わなかったので・・・
これでデル製品で残るのはキーボードのみとなりました
やっとローン終ったばっかりなのに・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 11:50
PCは中古で自作。プリンタ、CRT、HDDは新品を買え。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 11:57
安物買いの銭失いってことなら
どこのメーカーでも同じだと思うけどな
ここ読んでるとちょっぴりDELLに同情しちゃうよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:00
メルコの15インチ液晶「FTD-X512A」ってどうよ?
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/04/26/625613-000.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:05
>>682
2万のモニター3年持たないのに銭失いは無いだろう
同情するならDELLより買った奴にしてやれや
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:28
>>651
めちゃくちゃ笑った、連続再生で10回程。
その間、爆笑しまくり。覗き見るにーちゃんもいい味出してる

まじ笑った、久しぶりの大爆笑。ツボにはまったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:39
>>685
一年以上前に既出だけどね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:42
>>686
ここに来るのは初めてなので
でも誰がなんと言おうと爆笑だった
688seizi:2001/08/04(土) 12:44
あぁ あのムービーか
オレも最近始めて見たけど
爆笑したな(笑
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:44
あいたたたたた
朝起きたらレジストリファイルが破損していました。
それで今からウインドウズ98を再インストールしようと思うのですが
フロッピーが壊れてるので
コマンドを打つ場面への行き方がわかりません〜・・
どなたか教えてください

ところで
d\setupかd\installって打てばいいよね♪
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 12:45
昨日店でRWの700MB ×4-10という物をハケーン<ウレシー
しかし祖父地図にはなかった・・・ラオクスにはあったのに
まだそんなに広まっていないのか?それともすぐに無くなったのか?
691seizi:2001/08/04(土) 12:50
れじすとくんをばっくあっぷしてたなら
ふっくげーん
692689:2001/08/04(土) 13:01
>691
ありがとう
たぶんしてないと思う・・
勝手にPCがやってくれてないよね。

ちょっと検索してくらぁ
693689:2001/08/04(土) 13:06
と、いうかですね
セーフモードも起動しないのです。

いつもコマンド打ちたいときは
フロッピー差し込んで電源いれて待ってたんですが
あいにくフロッピー壊れてるんで
それができないんです・・・
694seizi:2001/08/04(土) 13:11
んー ちょっとまっててね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:13
最近、テレビを見れるパソコン多いんですけど
実際のところ、画面が粗いんですよね。
これって、キャプチャーの性能が純粋に悪いだけなんですか?
696seizi:2001/08/04(土) 13:18
>>693
起動ディスクが手に入るあてがない?
697667:2001/08/04(土) 13:20
ごめんなさい、書き方が悪かったです。

CD音質やMP3の場合128/44.1ですがこれが192/48など
48の物だけ音質がすごく悪いのです。
698seizi:2001/08/04(土) 13:23
>>697
サウンドカードがウンコなんじゃない?
何を使ってる?
699667:2001/08/04(土) 13:29
いまだにISAのSoundBlasterAWE64です。
やっぱりこれが悪いんですかね?

>>689
もしコマンドが打てる画面に行けたなら
C:\Scanreg /restore
と打てばレジストリ復元できるかも。
700seizi:2001/08/04(土) 13:32
>>699
メーカーから提供されてる最新のドライバを入れた?
もしそれでも悪いなら、問題はサウンドカードしか思い浮かばないね。
MP3の音質が48でも悪いって言うなら、問題は幾つか浮かぶけど
CDもってのは。アナログ再生でも音質が悪く聞こえるんでしょ?
701689:2001/08/04(土) 13:36
>>696
ありがとうございます
やっぱり起動ディスクがないと再インストールできないのかなぁ・・・
ノートパソコンで作ろうかと思うのですが
やはりフロッピーディスク本体を買いに行かないとだめでしょうかね。
>>667
ありがとうございます
コマンド打つ場面に行きたいんです。
さっきからやってるんですがなかなかいけない・・
フロッピー買いに行くかなあ
田舎だから店が遠いよ・・
702seizi:2001/08/04(土) 13:38
>>701
http://seizi.3nopage.com/w98.zip
オレの鯖にWin98の起動ディスクをアップしてみたから。
これで一応MS-DOSモードに移れるでしょう。

それで>>699さんの言う通りDOSコードを打ち込めば復元出来るかと思います。
それでも復元できなければ、再セットとなりますが、同じ98ででもバージョンが違うと
セットアップに問題が生じる場合が御座います。(殆どそう言う事ないけど
703702:2001/08/04(土) 13:48
それと、隠しファイルがあるから。
全ての表示 にしてね。
704689:2001/08/04(土) 13:49
おおおありがとうございます!!!
seiziさん親切ですね!
その名前わすれません。

今からフロッピーの本体買いにいってきます♪
705689:2001/08/04(土) 13:52
後で結果を報告させていただきます。
皆さんありがとうございました。
706seizi:2001/08/04(土) 13:54
今このスレにアクセスしているPCが W98なら。
起動ディスクをOSから作成できるんだよ(謎)
707689:2001/08/04(土) 13:56
こちらはmeであります。
ではホントニ行ってきます。
708初心者:2001/08/04(土) 14:29
質問です。
ASUS マザーボードCUV4X-CのBIOSをアップデーを
試みたのですが、間違ってほかのBIOSを入れてしまったようで
コンピューターがまったく反応しなくなってしまいました。
BOOT用のディスクも作成してなかったので、最悪です。
このマザーボードはごみでしょうか? それとも直せるで
しょうか? どなたか助けて下さい。
709名無しさん:2001/08/04(土) 14:49
>>708
1.同じマザーにROM差し替えてもう一度UPDATEしてみる
2.ROMライター使う
どちらかで戻せるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:23
PCショップで働いている者なのですが。
最近、ノートPCのキーボードのキーを毟り取ったり、液晶に意味不明に傷を付ける人たちがいます。
15〜20位の歳の人なのですが、何を考えているのか防犯カメラの前で堂々と、マウスを液晶ディスプレイの上で走らせたり
とする人が増えています。

この板にもその様な事をする人がもし、いたとすれば
何故するのか理由を教えて下さい。

展示品は、展示終了後激安価格で売ります、しかし傷が入っていると
その価格は一桁減るほど下がってしまいます。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:26
>>710 これはネタではないのですが。5年前彼女にPC教えようとしたら、
マウスをディスプレイの上で走らせようとしました。マジです。天然ではないかな?
712名無しさん@元ショップ店員:2001/08/04(土) 15:34
>>710
理由も何も、そんなヤツとっつかまえればいいじゃん。
商品傷付けるなんて立派な営業妨害だよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:36
>>712
そうもいかないんじゃない?
万引とかともかく展示品に傷をつけたくらいで
とっ捕まえたり大げさな事をしたら、店の評価を
下げるかもしれんし
714初心者:2001/08/04(土) 15:39
>>709
ありがとうございます。
しかし、初心者のため、1、2とも理解できません。
ロムの差し替えっていうのは自分でできるものでしょうか?
また、ロムライターはどこで購入できるでしょうか?
よろしくお願いします。 本当に困っています
715名無しさん@元ショップ店員:2001/08/04(土) 15:49
>>713
そうかもしれないけど、目の前でされちゃそんな事言ってられないよ(藁
液晶なんて単価高いくせに儲けないんだから。
ドキュソは成敗すべし!
>>714
差し替えるには専用工具がいるよ。
それとロムライターは素人は買えません、高価ですから。
潔く新しいマザーを買いましょう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 15:50
>>710 なるほど、そういう人がいるから展示品みてると店員が背後霊のように
後ろにぴたっと立つわけですね。うざいけど納得。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 16:02
>>695
テレビとパソコンのディスプレイは
見た目は同じだけど作りが違うからね。
性能が良すぎて(?)普通のテレビよりもノイズが目立つよ。
それ以外にもTVチューナーのできが悪いやつを使ってるとか
環境が悪くて受信映像が悪いとか。

>>708
オークションに出して新しいマザー買いましょう。
「BIOSの書き換えに失敗したものです。
書き換えに失敗する前は正常に動いていました。」
なんてコメントつければ自分で復旧できる人が買っていくでしょう。

>>710
ただマウスの使い方がわからないんじゃないの?
友達とパソコンショップへ行ったら
タブレットのペンでディスプレイ押してるし
普通に指で触ってたから何してるのか聞いたら
こうやって使うんじゃないの?だってさ。
わからない人にとってはそんなもんです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:20
なんか、パソコンの音が全く鳴らなくなってしまいました。
エラー音、クリックしたときの”ぱちっ”という音、MIDIサウンド
なにも鳴りません。ボリュームはちゃんと鳴る位置にあります。
どうすればよいでしょう?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 17:26
CD-Rを使おうと
新品のCD-Rを挿入したんですが「ディスクを挿入してください」
というメッセージがでてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:27
デバイスマネージャーでサウンドカードのドライバをチェックしてみましょう。
それと、スピーカーの電源は入っていますか?コードは抜けていませんか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:27
>>718
スピーカーの電源は入っていますか?

はいっていても鳴らないなら別のスピーカー(イヤホン)を
つないでみて試してみましょう。
スピーカーのコードが駄目になっている可能性があります。

それでもだめだったら、サウンドカードのドライバを
再インストールしましょう。

それでもだめだったら・・・諦めましょう。
※まさかミュートにはしてないよね?
722720:2001/08/04(土) 17:28
>>718へのレスでした。すいません。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:37
バルクメモリを選ぶ時のポイントってあるんですか?
知ってる人は、メーカーを見ただけで良し悪しが分かる
らしいけど、自分にはさっぱりです。

どこのメーカーが良いんでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:45
>>723 バルクメモリって言うとノンブランドが多いですよね。
この辺りの知識は弱いのでフォローよろしくです。
私はショップで選んでます。相性保証がある店だと安心ですね。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 17:50
マイコンピュータのアイコンをかえることって出来る?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 17:53
>>725 窓の手でアイコン変更できなかったかな。使ってないので忘れました。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 17:55
>>726
出来ました。
どうもありがとう。
728774:2001/08/04(土) 18:40
敢えてここで聞きますが、PSのエミュを快適に動かそうとしたら
最低どのくらいのスペックが必要でしょうか?
CVGSでもBLEEMでも。
729右翼過激派:2001/08/04(土) 18:54
単刀直入に言います。他人のUserData1の数値を知るにはどうすれば良いですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 18:57
>>729 とは別人ですが、補足説明です。レジストリのキーのことを言ってるようです。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 19:13
1,コンピュータの立ち上げと同時にモデムを接続するにはどうしたらいいですか?
2,特定のアプリケーションをスタートアップに加えるにはどうしたらいいですか?

(OSはwin2000)
732Nana:2001/08/04(土) 19:14
MP3のボーカルをカットするツールありますか?
Nullsoft Stereo Voice Removal  ってのは使ったんですが、調子が悪いもので。
733右翼過激派:2001/08/04(土) 19:18
>>731は無視してください。
>>729の「他人のUserData1の数値を知るにはどうすれば良いですか?」という質問の回答をお願いします。
734右翼過激派:2001/08/04(土) 19:19
>>732も無視してください。
735731:2001/08/04(土) 19:21
>>733
喧嘩うってんの?
736774:2001/08/04(土) 19:26
おまえみたいなのに答える分けないだろ
737右翼過激派:2001/08/04(土) 19:28
早く回答してください。
>>736は回答できないのなら出てこないでください。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:30
まぁまぁ落ち着いて、またーりまたーり。
荒らしのペースに乗せられますよ
739731:2001/08/04(土) 19:34
金持ち喧嘩せず
740右翼過激派:2001/08/04(土) 19:39
繰り返します。他人のUserData1の数値を(チャット中に)知るにはどうすれば良いですか?教えてください。
741名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/08/04(土) 19:41
なんか右翼過激派っていう阿呆基地害がいますね。
742774:2001/08/04(土) 19:46
救いようがないですね。
頭にウジがわいてますね。
クズですね。

早く死んでください
743右翼過激派:2001/08/04(土) 19:50
>>741>>742等の阿呆基地外は無視してください。
回答をお願いします。
744右翼過激派:2001/08/04(土) 19:53
>>738
あなたの言うとおりですね。訳の分からん連中(一人?)が僕を攻撃してきます。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 19:54
>>743
誰も答えないよキティチャソ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 19:55
厨房は、ちんぽ噛んで氏んでください。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 19:57
てゆーか今時右翼ってショボいよね。よく恥ずかしくもなくやってられるもんだ。
748右翼過激派:2001/08/04(土) 20:00
他人のUserData1の数値を知るにはどうすれば良いですか?回答を求めます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:09
なんかずっとサーバー繋がんないです。
ちとビビってます良くある事ですか??
750749:2001/08/04(土) 20:11
スミマセン、まちがえた!
失礼しました。
751774:2001/08/04(土) 20:12
むしろ効き方が唐外相ばりに傲慢なことに気づきましょう
752右翼過激派:2001/08/04(土) 20:12
>>749は後回しにして先に
他人のUserData1の数値を知るにはどうすれば良いですか?
という質問に答えてください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:14
僕のPCにはuserdata1なんてキーはないです。よって知ることは不可能です。
あなた無能ですね。
754右翼過激派:2001/08/04(土) 20:16
>>753
あなたのPCの事など聞いていません。
質問に答えてください。回答できない無能者は無視してください。
755右翼過激派:2001/08/04(土) 20:17
>>753そんなはずはないです。誰にでもあります。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 20:19
            ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!右翼とかぬかす厨房がいます
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:32
夏だし、別にいいんじゃねーの?
758名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/08/04(土) 20:32
救いようがないですね。
頭にウジがわいてますね。
クズですね。

早く死んでください
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/04(土) 20:35
頭がやられちゃったんだろうねぇ・・・可哀想に
嘘。全然可哀想じゃねぇ(藁
760名無しさん@元ショップ店員:2001/08/04(土) 20:46
>>731
夏厨クンの書き込みで邪魔されたけどレス。
1.ダイヤルアップのツールなどを使って、起動するときに接続できるはず。
2.Win2000の場合は
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
にショートカット入れればOK
761右翼過激派:2001/08/04(土) 20:48
何でちょっと質問しただけなのにめちゃくちゃ言われなくてはならないのか。
僕には理解できません。
>>757意味不明です。
>>758さっきと同じ発言しないでください。
>>759はっきり言ってウザいです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 20:54
まぁまぁ。
自分を相手にしてもらいたいのは分かる。
その方法が見出せないでいる君の苦悩も分かる。
単に何でも言いからレスが欲しいんだろ。
だからレスしたまでよ。友達みたいなもんじゃん。良かったね。
763右翼過激派:2001/08/04(土) 21:02
・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:04
これからも何でも聞いてくれ。
答えられれば答えるよ。
今回は分からなかったけどね。ごめんね。
765731:2001/08/04(土) 21:06
>>760
どうもありがとうございました。
766kwo:2001/08/04(土) 21:09
チャットしてるとフリーズします。
767774:2001/08/04(土) 21:12
>>右翼過激派
例えば俺があなたの質問に対して
「これを無視して俺のに答えてください」
とか書き込んだらどう思いますか?
自己中な痛い奴だと思うでしょ?全く同じことしてるんですよ、あなたは。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:13
まぁまぁ、いいじゃない。本心ではないさ。
荒しだと思う人は完全無視すればよし。
中途半端な介入はやめときなはれ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:17
windowsで使われてる四角形のウィンドウにあきました。
もっとおしゃれな多角形のウィンドウが使えるようになる
ソフト無いですか?
770右翼過激派:2001/08/04(土) 21:19
>>769を無視してください。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:21
>>769
Window Blindsというツールがある。
でもシステムに結構影響を及ぼすので慎重に使おう。
http://www.stardock.com/products/windowblinds/download.html
772名無しさん@元ショップ店員:2001/08/04(土) 21:21
同じ質問でスレッド立ててるね、夏厨クン。
何のアプリのdataなのか全然ワカランのだが。そちらを見ても。
まぁ質問の仕方も知らんヤツに答えたくもないけど(ワラ
773不明なデバイスさん:2001/08/04(土) 21:22
窓というのは大抵四角いのだが・・・。
769はきっと、おシャレな家に住んでいるんだろうな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:22
つーかアレか、
多角形にしたいのか…
775右翼過激派:2001/08/04(土) 21:23
知ってるなら教えてくださいよ〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:23
右翼過激派>>
おまえ死ね!おまえは地球、宇宙のごみだ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:34
>>775
暑いからって、寝る前に冷たいもの飲むと
夜中おしっこ逝きたくなるからやめとけよ。
778右翼過激派:2001/08/04(土) 21:36
ば〜か
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:45
>>771
ありがとうございました!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 21:57
ObjectXを使っても窓は四角かな?
見た目はかなり変わるけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:14
右翼過激派と名乗るからには、「石川梨華ソロ写真集」は買ったんだろうな!
竹書房から2,300円で発売中だ。それを隅々まで読み込んでから出なおせよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:21
>>720-721
スピーカーはモニターに付いているタイプなので、コードがダメになっている
ということはありません。イヤホンを付けて聞いてみたけど、やっぱり
聞こえませんでした。

>デバイスマネージャーでサウンドカードのドライバをチェックしてみましょう。
初心者なので、どうやったらよいのかよく分かりません。詳しく教えてくれませんか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:28
"喰"ってなんて打ったら変換できる?

(これは手書きで出したんだけど)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:29
>>783

「しょく」とか「くう」とか「くらう」とか・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:33
「しょく」で変換できた。ありがと。
でも後の2つは出ない。
786名無しさん@元ショップ店員:2001/08/04(土) 22:35
>>781
なんで石川梨華に繋がるのかワカラン(藁
787seizi:2001/08/04(土) 22:36
本当にアホな質問なのですが
Yamahaのサウンドカード 3DS724Aの事なのですが
メーカーがこのカードのドライバを更新する事を止めた上。
提供までストップさせてしまいました、検索をしてみましても
DLできそうなサイトがありません、あったとしても、過去にメーカーが
提供していた、今ではないドライバのURLだけです。

何方かこのサウンドカードのドライバをお持ちの方
是非とも提供して頂けないでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:37
>>786

あくまで推測ですが、「俺は買ったぞ。オマエも買え!」と
言いたいのだと思われ。
789名無しさん:2001/08/04(土) 22:41
プレクスターの内臓CD-R/RWを取り付け、プレクスターマネージャー2000をインストールしました。この後変なことが起こり出しました。ファイルやフォルダを右クリックすると開く、エクスプローラといった表示(メニューでしょうか?)が出ずに、「Error containg VxD  指定されたファイルが見つかりません」と出てOKをクリックするとさらに「Incin.dll Failed to init」と表示されさらにOKをクリックしたら開く、エクスプローラなどと書かれた表示が出ます。どうすれば直るのでしょうか?OSはWindows98です。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:41
質問。(アスロンの話)
NT4.0でもやっぱ4in1は必要ですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:42
憂国の士が、チャアミィーの写真集を買う。
確かに過激だな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:44
>>787
サウンドチップはYMF724だね?
↓たぶんこれが使えると思うよ。
http://www.yamaha.com/lsi/support/driver/ds-xg/yamaha_dsxg_driver.exe
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:45
794名無しさん@元ショップ店員:2001/08/04(土) 22:46
>>787
ここのサイトは覗いてみた?
http://ymf724.ipconfig.net/
795seizi:2001/08/04(土) 22:54
>>792
>>793
>>704

本当に有難う御座います。
OS情報を書かなくて、本当に申し訳ありません。。。
796704:2001/08/04(土) 22:56
>>795

いえいえ、どういたしまして。
797seizi:2001/08/04(土) 22:59
>>796
>>793の間違いでした
すいません、、、、

今日はもう疲れてるみたいだ、寝るよ オヤスミ
798seizi:2001/08/04(土) 23:00
>>794だった。

もうアカン
16才やって言うのに、ボケてきたかな
799seizi:2001/08/04(土) 23:29
ftp://ftp.atrend.com.tw/ftppub/Driver(NEW)/Card/SOUND/3DS724A/Win98(WDM).zip

やっぱり落とせなかった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:31
16だったのか…10以上歳が違うのに普通にレス交わしてるってなんか不思議。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:42
糞スレ防止に定期age
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:48
WMP7を入れたら、勝手にアイコン変更されました。
元に戻そうと思うのですが、どのファイルにアイコンが入っていたのかわかりません。

Win95の時に、WAVやらAVIにデフォルトで割り当ててあったようなアイコンで、
紙の上にスピーカーやビデオカメラが乗ってるやつです。

OSはWin2Kです。
803seizi:2001/08/04(土) 23:52
>>802
勝手に関連付けられてしまい
WAV等のアイコンが変わってしまった。と言う事ですね。

WMP7で ツール→オプション→形式
からチェックを外せば、良いでしょう。

質問内容が薄く、意味を理解しがたいのですが、WMP7で関連付けされている
状態で、アイコンだけを変えたいと言う質問なのでしょうか。
804802:2001/08/05(日) 00:02
>>803
> 質問内容が薄く、意味を理解しがたいのですが、WMP7で関連付けされている
> 状態で、アイコンだけを変えたいと言う質問なのでしょうか。

そういうことです。
あくまでアイコンだけを問題にしています。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:03
初心者のほうでも聞いたんだけど、Win95でMPEG4ファイルを再生する
方法ってありますか?

結構大きいファイル落としたんで是が非でも見たいんです。
音だけはWMP6やQTPでも再生したんですが何とかなりませんかね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:05
>>805
codecは?
807802:2001/08/05(日) 00:06
ちなみに、勝手に関連付けの変更をされた訳ではありません。
WMPに関連づけていたファイルタイプのアイコンが、
全てWMPのアイコンに変わってしまったということです。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:09
>>807
アイコンは大抵exeかdllに入っていると思う。ってこういう意味じゃないのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:09
810名無し:2001/08/05(日) 00:11
お尋ねしたいのですけど、雷が遠くですがなって以降、パソコンが
安定しません。ソフトの起動が遅くなったり、接続がなかなかできな
かったり。

雷の被害ってどういった現象が起きるのでしょうか?また直す方法
というとどういった手段があるでしょうか。
811805:2001/08/05(日) 00:12
>codec
ファイルを再生するときサイトからDLしてはくるんだけど、
実行できないとなってしまうんです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:14
大変恐縮ですがシリアルの最新版下さい
813seizi:2001/08/05(日) 00:14
>>809
使えなかった
正式名は HA RMONY 3DS724A
OSはW98です
814802:2001/08/05(日) 00:14
>>808
それは知ってるんですが、具体的にどのファイルに入ってたか、
それが知りたいんです。
815809:2001/08/05(日) 00:16
>>813
あのドライバはYMF724を積んだサウンドカード用の汎用ドライバなので、
同じチップを積んでる君のカードでも使えると思ったんだけど。
インストールすらできなかったって事なのかな?
816seizi:2001/08/05(日) 00:17
>>815
出来たけどドライバは更新されなかった
817 :2001/08/05(日) 00:18
>>811
DivXを入れてみな。
818809:2001/08/05(日) 00:18
>>816
ちゃんと前のドライバは削除してからやりました?
削除用の実行ファイルも入ってたと思うけど。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:19
訂正
大変恐縮ですがシリアル集の最新バージョン下さい。
820809:2001/08/05(日) 00:21
あ、ごめん。またこれは違うバージョンのドライバの話だった。
http://ymf724.ipconfig.net/にある他のドライバも試してみる価値はあると思うよ
821名無しXP:2001/08/05(日) 00:22
 音の良いノート型ってどこだろう?出来たらモデル名できぼん。
822 :2001/08/05(日) 00:31
>>821
NECでサウンドに力を入れてるノートがあったような。
とりあえず、VAIOはダメだと思う。
823seizi:2001/08/05(日) 00:36
>>820
有難う御座います、なんとかドライバを見つける事が出来ました、
その上音量調節のバグまで修正されていました、
お気に入りのサウンドカードだった為大変嬉しく思います。
824805:2001/08/05(日) 00:38
>>817
一応落しました。>DivX
しかし再生はできません。
インストロール後、何か手続きが必要なんですか?
825ゆい:2001/08/05(日) 00:48
>>670
お返事ありがとうございます。
バイオスの電池って、自分で取り替えられますか?
パソコンは、ハードディスクの取り替えと、メモリの増設の時位しか
開けた経験がないんです。
チャレンジしてみたいので、準備するものを教えて頂けませんでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:08
優良なパソコン教室ってどこですか??
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:29
>>826
なにかくらい過去でも?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:36
外付けHDDは何故高価なのでしょうか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:10
バルクメモリを選ぶ時のポイントってあるんですか?
知ってる人は、メーカーを見ただけで良し悪しが分かる
らしいけど、自分にはさっぱりです。

どこのメーカーが良いんでしょうか?
830名無しさん@あまりにも初心者:2001/08/05(日) 04:27
パソコンを買いたいのですが、
部屋は他人に間借りしているので電話回線がありません。
その場合ネットを見る方法はどうしたらいいのでしょうか。
ケイタイに繋ぐ方法と、あとPCカードで繋げると聞いたのですが、
その場合、料金はケイタイのように請求が来るのでしょうか。
また、回線に繋ぐケースに比べるとこれらの方法は割高ですか。
また、回線がなくてもデスクトップ型は使えますでしょうか。
(回線がない場合ノート型を使うのが一般的なようなので)
あまりにも初歩的な質問ですみませんが、ご指導下さい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 04:33
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 06:21
メモリ(SDRAM)にはPC100とPC133がありますが、マザーボードの
スペックのどこを見たらどちらのメモリが適しているのか分かる
のですか?
833817さんじゃないが、:2001/08/05(日) 06:22
>>824
「スタート」から「プログラム」のDivX の項目にある
Run Me First !!というのをクリックすればOK。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:15
超初歩の質問ですが、フロッピーの初期化の仕方がわかりません。
どなたか教えてください。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:19
>>834
OS名ぐらい書いてね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:19
>>834
フロッピーをいれてマイコンピューターから
フロッピードライブ右クリック>フォーマット

種類はクイックでいいでしょう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:53
ゲートウエイの駄目な所を教えて下さい!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:59
やっぱあのダサさだろうな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 07:59
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 08:45
>>838
そうですね(w
>>839
有り難う御座います。
ハァ……ってな感じです(w
しかしハイスペック機種以外なら問題は少ないと見て良いんでしょうかね?
pen3にしようと思ってるんですが。。。
とりあえず教えてもらったそこのHPを色々とじっくり読んでみます。
他にも問題がありましたら教えて下さい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 10:08
windowsblinds 2.2
のシリアルおしえてください。
(最新のシリ集にも載ってなかったので。)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 10:39
私のパソコンに、進入しようとしている方がおられます。
一応ソフトでは、拒否を示しておりますが、どうも同じひとなのですが、
法律的対抗・また技術的対抗策等お教え頂けませんでしょうか?
マックでソフトfierwallです。
843689:2001/08/05(日) 11:36
すいません〜
どなたかPCを起動してから、コマンドを打つ場面への行き方
を知りませんか?

起動ディスクを入れても
invalid system disk
replace the disk, and then press any key
とでてしまい進展しないよ〜・・・
844seizi:2001/08/05(日) 11:41
>>843
ないすタイミング
隠しファイルも移した?
845689:2001/08/05(日) 11:42
あ、昨日はありがとうございました!
はい。
フォルダオプションで隠しファイルも表示にチェック入れて
フロッピーに移しました。
846689:2001/08/05(日) 11:45
とりあえずもう一回やってみます。
847689:2001/08/05(日) 11:49
えーと、フォルダオプションの
「保護されたオペレーティングシステムを表示しない」のチェックを外して
やってみました。
う〜ん・・・
今度はカリカリいってるけど何も反応しないなぁ・・
848seizi:2001/08/05(日) 11:55
お手上げです(^^;;;
何も思い浮かばない
849689:2001/08/05(日) 11:58
あ、
ウインドウズ98のスタートアップメニュウって出ました。
コマンドうつ場面には行かなかったけど

cdロムサポート スタートウインドウズって選択孜がでたので
そっち行ってみます。
850841:2001/08/05(日) 13:03
やっぱダメですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:21
そろそろパソコンを買おうかなと思っているんですが、店に置いてある物はみんな高いですね。
そこでヤフオクを覗いてみると、凄いスペックのパソコンが割と安価に出品されています。
でもそれらの大半は自作なので、いざという時にメーカーサポートを受けられないであろう部分が気になります。

そこで教えて欲しいのですが、メーカーサポートというのは、そんなにお世話になるものなのですか?
一緒に考えていいのかわかりませんが、家電製品を購入後に保証期間中の故障等によるメーカーサポートに殆どお世話になったことが無いもので。
(1度、ソニーのコンポ購入時に有りますが)

どうか意見を聞かせてください。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 14:29
>>851
もしあなたがパソコン初心者ならば年に1回は使うでしょう
ただし、周りにパソコンの詳しい人(操作ではなく自作に)がいるか、
そうでなければほぼ使う事はありません
どちらがよいかご自由に選んでください
853名無し:2001/08/05(日) 14:37
CD-R/RWドライブの購入について、どのスレで質問したらいいか教えて下さい。
IBM iシリーズのノートパソコン用なんですが。
もし、詳しい方いたらお願いします。
854名無し:2001/08/05(日) 14:46
質問があります!
WINDOWSのパソコンに内蔵されてるファックスって
電話回線の時は使えたのですが
ADSLでは使えないのですか?
非常に困っておりますので
誰か教えて下さい、お願いします。
855854:2001/08/05(日) 14:58
どうなんですか?
知らんなら知らんといって。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:10
知らん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:12
しっとる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:12
というか、この時間人少ないからもうちょっと待ってみるのが善し
どうしても急いでるようだったらPC初心者板のほうが人がいるだろうから
そっち言ってみるのも善し
859853:2001/08/05(日) 15:15
私の質問も初心者版で聞いたほうがいいでしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:17
>>859
ハードウエア板か自作板かな?
まあ、どっちもすぐにレスつかないことあるんでマターリと待つが善し(´ー`)y−~~
861859:2001/08/05(日) 15:29
>>860
ありがとうございます。
ハードウェア版で聞いてみます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:35
明け方の3時頃からが、よいレスがつく時間よ。

>>851
ヤフオクはショップでいうところのジャンク品と同じ。
それなら、ちょっとお金を足してショップブランドで組んでもらえば?
保証もサポートもつく、スペックも自分好みで、良。

>>854
使えます。
ただし、従来のように、電話線をつなぐ必要があります。
スプリッタの電話機側を分岐してパソコンのモジュラーに
さしてください。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 16:27
メーカー製のパソコン、メモリを増設したのですが、
相性が悪くて不安定になるというのは、どんな感じですか?
全体的に動きが鈍くなるのでしょうか?私の場合、
DV編集ソフトは速くなりましたが、WMPは遅くなった感じがします。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 16:29
>>863
相性が悪いと、起動しないでしょう。
865863:2001/08/05(日) 16:48
>>864
ということは、私の場合は相性が悪いというわけではないのですね。
安心してもいいのですか?
866802:2001/08/05(日) 16:59
力業で探し当てました(^^;
F:\WINNT\system32\quartz.dll でした。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 17:53
どなたかPC-9821 La10 でPCMCIAにUSBカード接続出来た方いますか?
どるこむの過去ログにも無いようでしたのでこちらに。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:06
>>866
素アホだな
そのくらい誰でも知っている
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:08
ちょっと質問なのですが、強制終了って
どうしてなるんでしょうか?
今まで何度も泣かされたので原因が知りたいです。
詳しい方教えてください。ちなみにIE5.5です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:14
>>869 なにが強制終了したのですか?
質問の仕方、参考にしてください。
■問1 あなたのお名前は? −>2Chではいらないですね。

■問2 あなたの実行環境を教えてください。

■問3 何をしている時に、その現象は起きましたか?

■問4 それは、何が、どうなりましたか?
(状況をありのまま、あなたの感想を加えずに記述してください。また、
エラーメッセージなどがありましたら、そのまま記述してください)

■問5 問3、問4を見て、自分としては何が原因だと思いますか?

■問6 問5に対し、あなたは何処まで調べましたか?
(調べた資料の名前や場所(URL)、内容とそれに対する考察を記述して
ください)

■問7 問6で調べた結果を反映してみた結果、どうなりましたか?
(問3、問4と同じように、誰でも状況がわかるように、必要な情
報を記述してください。)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:20
>>868
誰でも知ってるなら、教えてやれよ。
自力で解決したんだから、それでいいだろうに。
何をバカにすることがある?

夏厨は訳わからん。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:36
>>869
原因1 君のパソコンがクソ
原因2 運
原因3 windowsの仕様
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:38
ここが荒れたら単発質問スレで板があれるYO!。まじめに答えようYO!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 18:44
>>869
それだけの情報では何も判断できません。

せめて、メーカー名、機種名、使用OS、何をしていたら終了するのか、
くらいは書いてください。

でも実際問題、>>872が正しいと思います(w
875初心者:2001/08/05(日) 18:57
ウィンドウズとマックを繋ぎたいのですが
どうすればつなげるのでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:03
↓これを買いなさい。やり方も説明書に書いてあります。
http://www.yano-el.co.jp/products/win_mounter3/index.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:05
>>871
オッサンには若者の考えなんて
わかるかYO!死ね
878ノー:2001/08/05(日) 19:12
cpuを発明した人って誰でしたっけ。
確か日本人だった気がするのですが…
誰か教えて下さい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:28
>>876
ありがとうございます。
一度、試してみます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:34
>>878
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 19:37
>>878
島正利氏のことだと思います。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:07
メニュー画面のアイコンが突如、ショートカットのアイコン10ぐらいまで
画面いっぱいに出てきてしまいました。その後パソコンの、動き、色、などが
びみょーにおかしいのです。どうしたらよいのでしょうか?教えてください
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:27
>>882
あとで詳しい人がもっといい解決方法を示してくれるだろうが一応書いておくね
HD初期化して再インストールしなさい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:27
>>882
起動したときに?
それとも使ってたら急に?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:32
>>882
モニターのドライバを再インストールすれば直りそうだけど。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:35
>>885
(゚Д゚)ハァ?
887名無し:2001/08/05(日) 22:47
さっきから、BlackIceが反応しまくりなんですけど、
10秒に一回くらいのペースでポートスキャンされるんです。
全部、違う所からスキャンされるので、なんか気味悪い。
これって何なんでしょう?一回接続切っても、同じですし…。
ただの誤作動なのかなあ?
888seizi:2001/08/05(日) 22:50
>>887
ストーカーに狙われてますYO。
ってのは冗談で一回切断したって事はダイヤルアップ?

それはだね、トロイに感染してるよ
889834:2001/08/05(日) 22:53
836さん、フロッピーの初期化の方法を教えていただき、大変ありがとうございました。2ch初心者のため、レスが遅れて申し訳ありません。これからもどうぞよろしくお願いします。
890名無しさん@元ショップ店員:2001/08/05(日) 23:03
>>887
たぶん今流行りのCodeRedじゃないかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:06
>>887
Code redがhttpポートをノック?
892891:2001/08/05(日) 23:10
かぶった鬱・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:33
質問なのですが、
ルーター1の直下のハブのさらに直下のルーター2へ
IPマスカレードでパケットを渡し、さらにルーター2から
LAN内のPCへパケットを渡す場合、ルーター1の設定で、
LAN側IPアドレスはルーター2のアドレスを指定すればよいのでしょうか?

ADSLモデム兼ルーター
  |
 HUB
  |
無線LANルーター
  |
  PC

となっております。
  |
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 23:55
↑HUBの意味がないような・・・
895名無し:2001/08/06(月) 00:18
>>890
>>891
あんまり良くわからないですけど、多分それみたいです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:24
GCA圧縮ファイルを解凍したいのですが、パスワードがなくて解凍ができません。
だれか、パスワードの見つけ方、
またはパスワードがなくても解凍ができる方法を教えてください。
897名無しさんといっしょ:2001/08/06(月) 00:26
データを間違って消してしまったんだけど修復の仕方を教えてくだい。お願いします。データ修復のソフトがあるのは知ってますが、金がないのでただで復元したいんです。ただで出きる方法知っている方が居りましたら教えてください
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 00:35
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:04
昨日あたりからスピーカーがジージー言い始めたのですが、
調べてたらどうやらマウスを動かしたりするとなってるみたいです。
使ってるOSはwin98seなんですけど、win版に行った方が良いですか?
もしこちらでもよろしければ対応策とか解決策を聞きたいのですが。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:46
>ルーター1の設定で、
>LAN側IPアドレスはルーター2のアドレスを指定すれば

というところが、どのルータの設定のことを言っているのかよくわかりません。
901回答になってないが:2001/08/06(月) 01:53
>>895
とりあえずCode RedならIISをインストールしていなければ良いのでは?
どうなんだろ・・
902seizi:2001/08/06(月) 02:33
>>899
富士通ノートだったりする?
903899:2001/08/06(月) 02:39
>>902
しません。
パソは自作です。昨日か一昨日か、それくらいからいきなりしはじめました。
スピーカーをアルミ箔で覆ったりしてみましたけど結果は変わりませんでした。
904seizi:2001/08/06(月) 02:44
>>903
そうか、過去に使ってた富士通ノートが
同じ状態になったことあったんだよ。
ドライバを入れ直しても何しても直らなかったから
再セットした
905899:2001/08/06(月) 03:02
>>904
他のマウスを入れたら鳴らなくなりました。
ごめいわくをおかけしました。
906851:2001/08/06(月) 10:29
>>851

ちなみに、私が狙っているのはこれなんですけど、どうでしょう?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39545030
907VAIOですけど:2001/08/06(月) 13:24
GeForce2MXに代えてLeadtekのGeForce2Ultraをつけました。
ベンチでは1200→3200とカナリ上がったのですが
FF8などをやっていると明らかに以前より重いです。
原因はどういったことが考えられるのでしょうか?
画面は変に波うってるし、サクラ大戦3のOPだけコマ落ちしてるし、、Why?
908初心者:2001/08/06(月) 13:31
海外のメーカーのPCを買った場合、
サポートは国内のメーカーに比べて
劣ったりするのでしょうか?
教えてくださいませ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 13:46
正規の日本法人(日本IBMや日本ヒューレットパッカードなど)なら問題ない。
個人的には、米国のがいいと思うがな。
まさか、海外のショップから現地モデルを買うんじゃないでしょ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 13:54
>>907
とりあえず最新のドライバを入れて
DirectXも再インストールしてみたら?

>>908
どちらかと言えばむしろ逆と思うが
911そろそろ:2001/08/06(月) 15:10
質問は先ず、ここで行なって[3] 作らないか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 15:13
そうだね。
でもできれば[ ]はやめて欲しいかな。
何となく。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 15:59
仮名入力とローマ字入力の切り替え方を教えてください。
急に変わってしまって、直りません。
お願いします。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:05
普通にIMEをクリックして入力モードを直接入力にすればいいと思われ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:11
>>913
IMEツールバーの「?」と「辞書」の間のボタン(指の絵)をクリックする。
「全般」のところに入力モード設定がある。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:23
USBケーブルを飼い犬に食いちぎられてから
そのケーブルを刺していたUSBポートがぶっ壊れてしまいました
もうマザーボードごと買い替えでしょうか
このバカ犬にはLANケーブルやノートパソコンの電源ケーブル CD-ROMのケース等
様様な物を食い潰されています。。。
部屋に入れないようにしているのに、最近利口になったのか
ドアノブを自分で押して入ってきます、、、、

もう頭おかしくなりそう
けど可愛いから許せる。。。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:27
>>916
USBポートの増設カードが安く売ってます。ショップの人に問い合わせてみましょう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:29
>>916
凄い犬ですね(^^;;
きっとUSBケーブル内のの電源配線がショートしたのでしょう
マザーボードごと買い替えになる可能性が高いでしょう。

私は過去に飼っているネコにミニタワーを倒され
HDDを破損しました(藁
919万年初心者:2001/08/06(月) 16:30
どなたか教えてください。
Win98SEですが、この頃起動に随分時間がかかるように
なってしまいました。
電源を入れてからAドライブのチェックにいくまでに40秒位かかるのです。
以前は5秒位だったのですが。
原因として何が考えられるでしょうか。
接続機器はプリンタとモデムくらいだし、LANボードはIP手動設定したし、
常駐ソフトはノートンだけだし、増設メモリもきちんと認識されている
ようです(システムのプロパティを見る限り)。

もし情報不足でしたらご指摘いただければと思います。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:33
>>919
プロパティーで表示されているハードが正常でも
実際は異常な場合があります。
一度ケースを開け、刺しているアクセサリーを抜き、スロットや電極を清掃してみてください。
Aドライブへのアクセスが40秒と言うのは、異常過ぎます。
ストレスがたまるでしょうに。一刻も早く解決する事を祈っています。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:42
DVD-ROMドライブを使ってるんだけど
これで音楽聞きたいんやん どうすればいいか教えてくれ
頼んだぞ
922万年初心者:2001/08/06(月) 16:50
>>920
即レスありがとうございます。
やはり異常なんですね(-_-;)
要するにケースの中が埃だらけなのがマズイということですよね?
メモリを増設した時も汚れがすごく気になってはいたのですが
下手に掃除して動かなくなるのが怖くて、見て見ぬフリを・・・。
清掃、どうやってすればよいのでしょう。
申し訳ありませんが、しょうもない質問にもう少しおつきあい
いただけませんでしょうか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:57
>>922
私は年に一回くらい、この時期に全部パーツはずして掃除しています。
埃たまったりするとファンの音うるさくなるし、
熱が篭って故障の原因になりやすいから。
カメラ掃除するときの、なんていうんだろ空気ポンプみたいなので、埃を飛ばすか
市販のエアスプレーで埃除去してるかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 17:02
エアスプレーがなければ、自転車の空気入れで十分だよ。
ただし、2人協力してやってね。
925seizi:2001/08/06(月) 17:03
口でフッフしろよ!
926万年初心者:2001/08/06(月) 17:03
>>923
なるほど、わかりました。
今日の夜中にでも早速やってみます。
いろいろ教えていただいて本当にありがとうございました!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 18:12
>>906
あまり安いとは思えない。買うよりは自分で作った方がいいと思う
部品取りとするならば安いかもしれないが・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 18:37
>>887
確かに昨日はアタックが異常に多かったですね。
ひょっとしてこれかな?
ttp://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010806/int/11082501_japan_47216_1.html
929ageて聞く:2001/08/06(月) 19:17
私はWindowsMeを使っているのですが、ファイルを削除しても容量が増えないことが
あります。もちろんゴミ箱を空にして。
それでHDDを調べていったところ、Cドライブのあるフォルダに恐らくあることが
解りました。が、フォルダの中をみても外から見たサイズ分のファイルはありません
どうしたらいいでしょうか?
隠しファイルでもありません。とにかく見えないのです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:20
心眼で見るのじゃ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:23
>>929
詳しくは無いが一応答えておこう。あとで詳しい人がきっと答えてくれるはずだから
納得いかなかったらゆっくり待ってくれ
では早速答えだが、それはMeからの新機能、システムの復元が関係していると推測できる
これは完全ではないがバックアップを取っているような物なのでその分容量を使うと思う
よってその問題を解決するには復元のポイントを取らない事で解決するかもしれない
でもその場合、システムの復元は使えなくなるかもしれん。
参考になりましたか?
932ageて聞く:2001/08/06(月) 19:23
>>930
見えませんでした
933名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 19:28
WinCustomizeってDownloadクリックすると、Register today!とか
出るけどなあに?

他のスレでも聞いたけど許してYO。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:31
>>933
登録しなさいちゅうことですな
935ageて聞く:2001/08/06(月) 19:35
>>931
ありがとうございます。
ですが納得できません。同じ種類のファイルを削除してもその分容量が
増えるのですが、たまに、たまに増えないのです。だいたい100MB
以上のファイルなんですが、同じ種類ならバックアップ云々ではない気
がします。それが溜まりに溜まって今では4GBを超えました。この前
は1GB越えのファイルを削除したらそのまま残ってしまいました。
936名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/06(月) 19:38
>>934
どうもです。
登録して問題ない?
メアド入れるんだよね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:15
98式AVの開発はどこまで行っているのでしょうか?
どうしても知りたいので教えてください
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:21
新スレ建てました。順次移動願います

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=997096783
939854:2001/08/07(火) 01:35
>>862
854で質問した者です。
諦めていたので見ていなかったのですが
答えて下さっていたのですね。
親切な方ですね、助かりました。
ありがとうございました。
940教えて〜んん:2001/08/07(火) 02:15
OEMって何ですか?
94142:2001/08/07(火) 02:21
>>940
Original Equipment Manufacturing の略
他社製品を自社ブランドの製品として販売すること
942名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:22
新スレ建ってます。順次移動願います

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=997096783
943部か:2001/08/19(日) 01:15
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8132/

ここ、見ててムカついた。ゲストブック荒らしていいよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:48
ハードディスクからすごい騒音がするので、メーカーに新品と取り替えてもらうことになりました。
メーカーからは何も入っていないからのHDDが届くのですが、
今使っているものを丸ごとコピーしたい場合はどうすればいいでしょうか?

現在の環境はWinMEとWin2000のデュアルブートと、データ用ドライブで、
20GBのHDDを三つに分割して使っています。
一応手元にはノートンゴーストというHDDバックアップソフトもあるのですが、
ドライブ全部(HDDごと)バックアップできるのか謎です。

アドバイスをお願いします!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:49
>>944ですが、使っているPCはDELLのinspiron2500です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 11:02
丸ごとだと不要なものまで入っちゃうから
データのみバックアップでOSは新規がいいよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 22:21
OSはWin2000なんですが、
IEのお気に入りや、タスクバーのプログラムを開いても
最後まで表示されなくなりました、5個位表示されます、
下の方に▽と言うクリックする部分があり、そこを押すと
下の方まで表示されます、どこかをいじっているうちになってしまいました、
解決方法をお願いします。

失礼しました
948名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 00:11
>>947
スタートメニューは
タスクバー右クリック>プロパティ
全般タブ「頻繁に〜」のチェックをOFF

IEのお気に入りは
インターネットオプション>詳細設定
ブラウズ「個人用に設定した〜」をOFF
949947:2001/08/23(木) 01:40
>>948
有難う御座います
おかげ様で解決しました。

失礼しました。
950名無しさん:2001/08/27(月) 01:55
ttp://members.nbci.com/b_baka/01/ikari.MPEG

この動画のパソコンって何か知ってる?
951名無しさん:2001/08/27(月) 02:15
かちゅーしゃで書き込むと昨日あたりから'error'って出るようになりました
一応書き込めるのですが…
952名無しさん:01/08/27 11:17 ID:AHZNQG.w
Win98から2000にバージョンアップさせようとしたら
エラーが出て終了されてしまいます、98からのバージョンアップは
出来ないのでしょうか。
953名無しさん:01/08/27 11:33 ID:Z2ppojeY
美容板の住人です。
あそこまでIDが表示されるようになりました。
ここもなのかな??
私は煽りとかはしないけれど、やっぱりIDが見えているって
気分がいいものではないです。なんか気持ちが悪いです。
これを見えなくするにはどうすればよいのでしょうか。
初級ネットで聞こうと思ったら、閉鎖中でした。

以前他の板で、Eメ−ル欄に文字を入れたら、IDが
見えなくなっていたのに、それが無効になってしまいました。
どうしてでしょうか・・・・・・?
954名無しさん:01/08/27 13:41 ID:6uYYFfyw
dfa
955名無しさん:01/08/27 13:43 ID:6uYYFfyw
>>954
失礼間違えた

MXで「ISO」とかいう形式のファイルを落としたのだが、これって
圧縮ファイルなの?デーンとこのファイルしかないから、セットアップ
も何もできん
956名無しさん:01/08/27 14:07 ID:OjsmeXNI
ゲームのBGMを録音したいのですが、アナログ録音ならスピーカ端子から
line in端子にケーブル繋いで「サウンドレコーダ」で録音が効きますか?
それとできればデジタル録音したいので、いいツールあったら紹介してください。
957名無しさん:01/08/27 14:46 ID:ASOgNku.
他板でレスが無かったので来ました・・・。
使用OS:MAC8.5
厨房な質問ですが教えてください。
outlookexpressを4.01から5.02にバージョンアップしました。
ダウンロードしてインストールは成功しました。
早速起動したらインポートの質問されたので答えは
「全てのメールソフトから」
「全てのデータをインポート」(送受信メールデータ・アドレス帳・初期設定etc)
に設定しました。
しかし、インポートされたものは99年7月の送受信データが1件づつ、
アドレス帳も当初のもの、だけがインポートされていました。
(しかも当初のプロバイダーから変更した)
で、4.01はHDに既存だったので(データ全て)、結局5.02は削除しました。
もういちどインストールしましたが、同じ問題が起こりました。
だれか、この問題がどういうことか教えてください。
お願いします。
958名無しさん:01/08/27 16:42 ID:IzEy8Xy2
新しく質問する人はこちらでどうぞ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=998389339&ls=50
959958:01/08/27 16:47 ID:IzEy8Xy2
あ、ageてしまった。

>>957
ここWINの人の方が多いから新mac板逝ってみたら?
>他板でレスが無かったので
って新mac板のこと?
960名無しさん:01/08/27 17:48 ID:CZmUOI3c
>>959
ありがと。
逝ってきます。
961名無しさん:01/08/29 12:43 ID:MdTSUprw
すみません。どこに書いたらいいのか分かんないので、ここでお聞きしてもいいですか?
知り合いのパソコンがウイルスに感染したらしいのですが、
「生」という字がデスクトップに表示されるという物だそうですが、どなたか詳しいこと
知っていたら教えてください。
962厨房ひろし:01/08/29 13:20 ID:7Cjq1PQQ
昨日からwinMXを始めた厨房ですが・・・

たった今、100M弱のエロ動画を落としたのですが、
いざ見ようとしたら「一般エラーが発生しました」との表示が・・・
リアルプレイヤーが起動しても、肝心のそのmpgファイルが再生できないんです。
なにやらフォーマット云々英語で書いてあるんですけど読めません(涙)
どなたかお助けくださいませ・・・
963なは♪:01/08/29 13:45 ID:HW2Fxbug
>>962
Windowsmediaplayerなら開ける。
964名無しさん:01/08/29 14:07 ID:NQ67VwlM
パソコンおとといから始めました。
ダウンロードして、
プログラムの部屋にダウンロードしたプログラムの
フォルダが誕生したら、
ダウンロードしたプログラムは削除してもOKですよね。
あとダウンロード終了したら、
ファイルから開くのとフォルダから開くのと選択がありますが、
どうしてなんでしょうか?
近所のパソコン教えてくれてるオジサンは、
「ファイルからでもフォルダからでも、どっちでもいい。
でもダウンロードしたプログラムは保存しとけ」
としか言ってくれず、くわしく説明してくれません。
ダウンロードしたプログラムまで保存しておいたら
スペースの無駄遣いではないかなと思いますが。
どうぞよろしくお願いします。
965厨房ひろし:01/08/29 15:17 ID:Xptq9I5U
>>963
ありがとうございました!
おっしゃる通り、確かにメディアプレーヤーで見れました。
でも、他のmpgファイルは再生できて何故このmpgファイルだけが再生不可なのでしょうか?
リアルプレーヤーでは見たいんですが無理なのでしょうか・・・
966yoshi:01/08/29 16:04 ID:vghRR.ak
HTTPなどのページからダウンロードするとき、ダウンロード先を
FTPサーバにして、自分のパソコンを介さずにサーバー間で転送
をすることは出来ますか?
外出先などでオイシイファイルを見つけたとき使っているパソコン
の回線がアナログダイアルアップで、スピードが遅いからダウンロ
ードできなくて、家に帰って速い回線で落とそうとしたときには消
えてたって事があると悲しいじゃないですか。
だからどっか借りてるFTPサーバもしくは自鯖に落とさせて、自分
のつかってる遅い回線を通らずに送るって事がしたいんです。
受ける側のFTPサーバには何の細工もせずに出来たら嬉しいです。
また、GUIで動くプログラムだったらなおイイです。
お勧めのプログラムもしくは方法等あったらよろしくお願いします。
質問長くてすいません。
967名無しさん:01/08/29 16:09 ID:rCj.L1vA
>>965
名前がイイ
968厨房ひろし:01/08/29 17:44 ID:Xptq9I5U
教えてください。お願いですから・・・
969名無しさん:01/08/29 17:51 ID:ZQVPWBxA
Meを再インストールするだけで(FDISK無しで)パーティションをわけられるのでしょうか?
970 :01/09/01 20:10 ID:KIJhSt0A
win2kで音楽CDを再生するドライブを変更するにはどうしたらよいのでしょうか?
9xだと、[コントロールパネル]-[マルチメディア]-[音楽CD]で変更できるのですが、
2kの場合は項目が見当たらないのです。
971名無しさん:01/09/01 21:31 ID:JKnXTJYo
電源切る時、画面に一瞬(pで止めて読みました)、
「attention
signal frequency is
out of range
fh 61.9khz fv 137hz
please change
signal timing」
と出て意味不明です。

解決法ご存知ありませんか?
972名無しさん:01/09/03 00:47 ID:SKbLmo5w
良い壁紙があるサイト教えてください!!是非。
973ななし:01/09/03 02:30 ID:Au60Exjc
パソコン初心者の工房です
たまにページを開いた時に「このページでの
スクリプトでエラーが発生しました。スクリプト
の処理をとりけしました。」とでてきますが
さっぱり意味不明です。
誰か教えて下さい。お願いいたします。
974MAD:01/09/03 03:05 ID:UHsqG/7A
>>973
JavaScriptやVBScriptの記述ミスだと思われます。
975名無しさん:01/09/03 12:07 ID:PDAlLLno
ADSLに変えたばかりなのですが、IEを開こうとすると
”オフライン作業をするか再試行してください”というような表示がでます
そして、ものすごく画面が開くのが遅いです。どうしたらいいのでしょうか?
976名無しさん:01/09/03 14:24 ID:QjF.jFzQ
>>975
IEのオプションから、ダイヤルアッププログラムを使わないように設定しなさい。
977名無しさん:01/09/03 14:27 ID:ID1PEnVk
セットアップウィザードでLAN設定にする。・・・っていうのはルータ導入後か。
978名無しさん:01/09/03 14:30 ID:RiNxzwQw
NEROが使いにくくB’sにしたんですがドライブが応答してくれません。
NEROでは問題なく作動したんですが。
何が問題なんでしょう?
ドライブの説明書の英語うを訳したんですが分かりませんでした。
教えてもらえますか・
979ソニリミ。:01/09/03 16:21 ID:vbVLcxt6
DirectX使うゲームなんですけど、
ノートで液晶のせいか、画面が暗くてかなりみずらいです。
ゲームソフトに輝度設定があるので最高にしていますがやはりくらいです。
液晶自体の輝度はもちろん最高にしてあります。
I815のVGAなんですが、ドライバーの画面調整機能を使っても、
ゲーム時には無視されます。
どうにかして明るくする方法は無いでしょうか?
ちなみに、QuakeIIです。(なつかしい)
980名無しさん:01/09/03 16:29 ID:6f93Dmcw
>971
それはモニターがPCからの映像信号を受け取れなくなったから、モニターが
「信号が読めないよー」といっているのだ。問題なし。

もし見たくなかったら、PCが落ちるより先にモニターの電源をおとすべし。:-)
981名無しさん:01/09/04 04:23 ID:bF9BTeSc
ASCIIのDOS/V ISSUEはいつ頃終わったですか?
982:01/09/04 06:53 ID:J9X3FRRU
PC6001とかのキースイッチ交換(メカニカルなもの)したいのですが、
良い業者さんしりませんか?
983名無しさん:01/09/04 07:24 ID:Y1nzKu8U
累乗はワードやエクセルではどう書いたらいいのですか?(涙)
984名無しさん:01/09/06 01:12 ID:8N8H3NdE
>983
2^2 で2の2乗だよね?
985名無しさん:01/09/06 01:41 ID:bcSN3PXY
MacでOUTLOOK5使ってるんですが、重要なメールを削除してしまいました。
削除済みの中にはもうないんです。元にもどす事は可能でしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
986名無しさん:01/09/06 18:30 ID:bekT4xSg
>>953
強制ID制になっています。IDを隠す事はできません。
自作自演などをやらないかぎり、気にする必要性はないのでは?
(もしかして、やってた?)
987名無しさん:01/09/06 18:53 ID:NMmc975s
よくさ 2chとかにページのアドレス(?)が貼り付けられているけど
例→http//www.XXXXX.XXX.co.jp/XXXXhtml/

どーやったらアドレスがわかるの?
んでどーやったら貼り付けられるの?
988 :01/09/06 18:57 ID:5j/eUdXA
そのページでプロパティ開けばいいじゃん
コピペでいいじゃん
989名無しさん:01/09/06 19:24 ID:bekT4xSg
>>987
やっと来たか。

もしIE等の画面にアドレス欄が表示されていなかったら、
表示→ツールバー→アドレスバーをクリックしてチェック入れる

オレはアドレス欄の上で右クリック→コピーを選択→
2ちゃんの書き込み欄の上で貼り付けを選択→デケタ!
990989(補足):01/09/06 19:31 ID:bekT4xSg
2ちゃんの書き込み欄の上で右クリック→貼り付けを選択→デケタ!

わかんなかったらも一回聞いてくださいな。
991:01/09/06 23:26
ゲームの仮想CDで音が出ません。

VCDプレイヤーを起動していますが音がでません。
説明書によると以下のようにありますが、
仮想CD-ROMを仮想ドライブに音楽CDを挿入すると「VCDプレーヤー」は自動的に起動します。

仮想CDが1つと、音楽ファイルが20ありますが、
仮想CDは、革命の右側に持っていって、挿入しまして、インストールも出来てます。
音楽CDは、デスクトップに置いてあるフォルダにありますが、仮想ドライブに音楽CDを
挿入とありますが、20の音楽ファイルは、革命の右側に持っていく事が出来ません。
どのようにすればよいでしょうか?
992992:01/09/06 23:38
IE5.00使用中に強制終了が発生してしまいます。
IEXPLOREのページ違反です。
モジュールMCSCAN32.DLLアドレス0167:02dfdc29
と、表示されてしまいます。
どうすれば、回避出来るのでしょうか?
教えて下さい。
9931000!:01/09/06 23:42
まだか?
994名無しさん:01/09/07 00:13
>>992
も一回IEを再インストールしてみて。
995名無しさん:01/09/07 00:22
>>991
半信半疑ですが、
マイコンピューター→コントロールパネル→マルチメディア→
音楽CDでちょっといじって見てください。
996:01/09/07 01:07
>995
レスありがとうございます。

ウィンドウズMEを使っていますが、
マイコンピュータ−コントロールパネル−サウンドとマルチメディア
の次の音楽CDというのがありません。

どこにあるのでしょうか?
自分で何か設定とかインストールする必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
997名無しさん:01/09/07 01:07
998名無しさん:01/09/07 01:08
やべーよもうすぐだよ
999名無しさん:01/09/07 01:09
どうするよ
1000:01/09/07 01:09
hhhhhhhh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。