低性能パソコンを自慢しあう会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中級527
時代は1ギガヘルツオーバー しかしいまだに私のパソコンはペンティアム2の266メガヘルツ ハードディスクは4.3ギガバイト
これより性能の低いパソコン使っている人はいますか?
高性能パソコンではなくて、低性能パソコンを自慢しあいましょう。
あと、性能が低くて何か困っている事があったら、具体的に書き込んでね。
ちなみに私の場合はハードディスクの空き容量が足りなくてプリンターで写真をA3ノビに大きく印刷しようとするとプリンターが途中で止まってしまう事です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:29
そんなに低性能じゃないじゃん。
スワップしないようにしたらいいんじゃないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:29
スプールだっけ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:42
俺様の仕事用マシンはPentium120だ
文句あるか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:44
おれは、166MHz-MMX-Pentiumのノートパソコンだよ。HDDは2.1GB。
でも、別に困ってないよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 19:45
つまらん。実に下らん。低性能をはたして自慢と言えるのか。無駄に時間を浪費することに何か意味はあるのか。
ロペス笑ってるよ。キモい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 20:09
うちの会社のマシン性能平均より全然いいじゃん

PentiumProとか現役で動いてるぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:08
プロはキャッシュが必要な処ではまだ現役。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:17
i486SX 33MHzのノートパソコンにWin95入れて使っていますが、何か…?
10ノレパソ酸性:2001/06/01(金) 21:24
仕事用のパソコンではなく自分のメインパソコンで競ってくれ。
自分のパソコンに自信出るから。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:28
自作だけどセレの400。これがメインパソコン。
やっぱり低性能かな?
12中級かも:2001/06/01(金) 21:30
みなさん、私より性能の低いのを現役で使っている人がいるんですね。
>>2 私のハードディスクは約4ギガバイトで その内2ギガバイトずつに強制的にパーティションが切られていてウィンドウズCドライブにOSやら様々なソフトがインストールされているので実質空き容量が500メガバイト前後しかないんですよ。
そして、500メガバイトを切ると仮想記憶ディスク?の空き容量が足りなくなってしまってプリンターが途中で止まってしまう。
ハードディスクを増設しようとしたけど、不良品で返品 交換。交換してもらったハードディスクも不良品で増設出来ず。そろそろ新しいパソコンに買い換えようかと思っているが進化とコストダウンのスピードは凄まじいものがあるので、頃合いを見計らっているところだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 21:34
Pen2-266で低性能とは
1はナメているとしか思えない

よってさげ
14中級かも:2001/06/01(金) 21:40
>>13 時代は1ギガヘルツオーバー!! そして、もうすぐ2ギガヘルツ発売!!
15ノレパソ酸性:2001/06/01(金) 21:42
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:39
今のマシン
MMX166 32MB 1.9GB DSTN液晶のノート使ってます。
スペックはともかく、液晶画面が見づらい・・・
さすがに、そろそろ買い換えようと思っているのですが。
あっ、OSはWIN95でっす。
17:2001/06/01(金) 22:39
姪のセレ300のほうが
ADSLなのではるかに
俺の1Gのマシンよりネットが速い・・・
結局、ネットとメールぐらいの人にとって
ボトルネックは通信スピードじゃないか???3Dゲームを除けば・・
18seizi(゚;゚)ゞNWTcc-01p48.ppp.odn.ad.jp:2001/06/01(金) 22:41
IBM PC365

PenPro 200Mhz
メモリ  64MB
HDD   2G
OS    Win98

今でもたまに動かすよ(笑)
19seizi(゚;゚)ゞNWTcc-01p48.ppp.odn.ad.jp:2001/06/01(金) 22:44
>>13
激しく同意
つい最近まで
富士通の
BIBLO NEIX 26X

CPU PenII MMX266MHz
のを現役で使ってたよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:45
Winchip2 240MHz,Mem96MB,Millenium2,HDD3.2GB
Q3サーバさせてるけど微妙にlagります
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:49
低速のPCをサーバーとして遊ぶの、結構楽しいよね
ケーブルからグローバルを2個貰える所なら、サーバー用と自分用
使い分けれるから
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 22:59
ファイルサーバ
日本アイ・ビー・エム PS/V 2410Y
 i486 33MHz
 メモリ16MB
 HDD 60MB×2
 OS OS/2 WarpConnect

クライアント
日本アイ・ビー・エム PC Server 320MXT
 無印ペン75MHz
 メモリ 128MB
 HDD 2GB
 OS NT4.0、(たまに、OS/2のコンビニエンスパック版)

勤め先では、その時その時の最新鋭機を、1年ごとに乗り継いでるんで
自宅では、あんまり、物欲が働かない。
結局、HDDと回線(今はADSL)にのみ投資しているのだが、
今度の賞与で、最高速のOS/2環境を、構築してみようかなあ
と思っているが、どうなることやら。
23FROM名無しさan:2001/06/01(金) 23:00
俺なんかペンティアム90mhz
メモリ16メガ
HDD850メガ
WIN95
これで 2chやってるけど何か?
24田舎のPCショップ店員:2001/06/01(金) 23:17
じゃ、俺様も秘蔵の486SX/25Mhz+メモリ8M+HDD120MB+Win95(藁)のモノクロ液晶のノートで2chに・・・(プ
このスペックでWin95動かしちゃった人は少ないでしょう?たぶん(プ
25名無しさん(新規):2001/06/01(金) 23:19
俺なんかIRFの40をまだ使ってるぞい!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:23
PenProは何かそそられるものがある
いまでも200MHzのデュアル 400Mhzを使ってるよ
かれこれ5年は使ってる
27ネットとワープロしか使わん:2001/06/01(金) 23:29
MMX233
96MB
2.1G
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 23:32
マックのクラシック2でココ見てます。
29名無しさん:2001/06/02(土) 00:53
「低性能パソコンで自慰しあう会」、だよね?

NEC PC-9821Xs/C8W

OS: Windows3.1&MS-DOS5.0A→Windows95
CPU: 486DX2 66MHz→Pentium
Overdrive Processor 83MHz
HDD: 340MB→1GB→3.2GB
RAM: 5.6MB→21.6MB→37.6MB→48MB
ROM Drive: CD-ROM 2x→CD-ROM 30x→DVD-ROM 24x
Video: S3 Vision864
Sound: PC-9801-86
LAN: 10 BaseT

未だ現役。MP3も音飛びせず余裕で聞ける。
DirectX入れれば、800x600 16bitまで逝ける。(標準は640x480 24bit、1280x1024 8bitまで)

遅いことに慣れてるから、全く問題ない。あと一年は頑張ってもらう。

sage
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:39
自作

CPU Cyrix MT 133MHz
MEMORY 24MB
HDD850MB

4年前にモニタ付で8万
十二分に元は取った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 08:13
MMXPentium 200MHz
Memory 64M -> 96M (全然体感速度も変わらなく損した)
HDD 2.1GB
DSTN液晶 12.1inch

のLaVieNX LW20をばりばり使い倒しましたが二、三日中に新しいノートが来ます。
お疲れさま。愛してたよNEC。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 11:30
ペンティアム1の233、メモリは64。
ハードディスクは4.3だっけなぁ。
33不明なデバイスさん:2001/06/02(土) 11:37
pc6001

ベーシックの勉強中。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 13:07
メモリ 48M (16Mに32Mを増設)
CPU 100未満
HDD 800m
OS Mac

職場で活躍しています。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 13:26
LavieNX LW2333D

MMXPentium 233MHz
Memory 64M→160M
HDD 2.1G→10G
TFT 13.3inch

Win2000入れて快適に動いてます
あと2年は使うつもり
36名無しさん(新規):2001/06/02(土) 13:34
またこれかよ、前も似たスレあったな。
X68030/MMU換装型25MHZ メモリ/4M HDD/80M NetBSD
もう充分だろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 13:56
>>12
マシンの性能不足を云々する前に、パーテーションを切り直して、要らない
ソフトを削ればよかろう。
その程度のこともせずに、自称中級者とはおこがましいとは思わないか(藁

MMXPentium200MHz
Memoriy 32+32M
HDD 1.5+2G
メインで使用中。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 14:16
自慢スレなのに、空気読めなくて申し訳ないが
自分のPCが深刻なんで助けて欲しいんです。
現在HDDは18Mしかなくてネットもキャッシュゼロは当たり前で
1時間おきに再起動しないと何もできません・・・
それで姉の使ってるPCの使用してないDドライブ(2G)を
僕のPCのHDDに移植したいのですがこれは可能でしょうか?
ちなみに95を使ってます。
バカ初心者なのでその辺が分かりません、場違いですが困ってるので教えて下さい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 14:30
結論から言えば可能。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 14:40
>>39
これだけの情報で断言できるか?
省スペース型のデスクトップなら増設できないかもしれないし、
「使っていないD:ドライブ」も、独立したHDDなのか怪しいぞ。
(パーテーションでC:とD:に分けてあるだけだったりして)
4138:2001/06/02(土) 14:40
>>39
ありがとうございました。
何か別売りの物を買わなくちゃいけないとかはないんでしょうかね。
ちゃんとネジはずしてHDDをいれれば動くのかな・・。
とりあえずやってみます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 14:51
CPU:133Mhz
RAM:32MB
HD:8GB
OS:PCDOS,OS/2Warp4,WINDOWS98
マルチブート環境って、貧乏人が使うものだと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 15:33
UNIXだったら、ペンチアム、16MBもあればよゆーよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 16:17
つーか、ペン2で低性能かよ。
なめてんじゃねーの?

つまり>>13に同意。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 16:28
FM TOWNSU
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 16:39
初期のVAIOノート(PCG−713)
CPU:MMX150MHz
メモリ:80MB(元々は32MB)
HDD:2.1GB
Win95OSR2(クリーンインストール)+IE5.01sp2で
常駐アプリは
Moonlight、CareTaker9X、ATOK12
他に主に使ってるソフトも
DonutR、Becky!、TeraPad、AIM、Iria、IrfanView
RarUty、窓の手、KbMediaPlayer
仕事で
Excel2000、Jw_cad

こんな用途ですから。
4746:2001/06/02(土) 16:45
この前友達にCD−R/RWドライブ借りてきて
CD-R All Write 使ったら、書き込みエラーも
無く色々焼けました。遅いけど・・・。
48糞スレですわ、これ。:2001/06/02(土) 16:50
低性能で自慢って言うと結果的に古パソだろ?
半端なWIN95到来以来からのユーザー層が自慢するPCって
せいぜいPC601かMMXで終わりじゃんよ。
ここいら辺から始めたPC厨房はやたらスペック書きたがってうざいです。
つまりこのスレうざいのでさげます。
これ以上のあげはリアル厨房荒らしによる厨房タイムとなります。
49名無しさん:2001/06/02(土) 17:01
途中から活用事例を書くスレに変化しているので、俺は続けても良い
と思うがな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 21:40
今もたまにPC−9801DX使ってます。CPUはi286−12MHZ
HDDはSASIの40MB.( W
5インチフロッピー。ただエロゲしかソフトが残ってないので、それ専用。
51不明なデバイスさん:2001/06/02(土) 22:06
Pen/90
RAM/32MB
HDD/1GB(system)+2GB(data)
CD-ROM/2x
Win98

MJPEGカードを再利用するために復旧中。
LPXだから3.5吋ベイがFD以外に1つしか無いので、
元のHDDを撤去後2.5吋×2を付けてる。


あと、PC-9801Nはいまだに一太郎Ver3専用機として使ってる。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/02(土) 22:37
CPU:pen4-1.7Ghz
RAM:256MB
HDD:80G*2
CD:CD-R/W&DVD-R
OS:win2000/98se

チャットとBBSにしか使ってない割りにやたら高スペックなんです。
用途から見てある意味、低機能で困ってます。
53仕様書無しさん:2001/06/02(土) 22:39
古いやつだけどRedHatLinux7.0Jで現役続行中。
Pen/166
RAM/32MB
HDD/1.5GB
CD-ROM/4x
Win95
54名無しさん:2001/06/03(日) 00:59
BK500UJ AMD K6-2 500 64
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:21
PC9821 V10
Pen/100
RAM/48MB
HDD/850MB
CD-ROM ?

自慢はIE5.5使っていることかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 01:42
俺様の仕事用マシンはPen/120+RAM32MBでIE5.5使ってるにょ。(ププ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 02:14
PC9801NOTE

i386 22MHz
RAM 1.6M
HDD 40M
6.4インチ白黒液晶

エロゲをやるために買ったのは失敗だったな。
58U-名無しさん:2001/06/03(日) 03:03
pen2/300
HDD/4G(OS) 40G(キャプ)
RAM/511MB(256*2)

エンコード用に1Gにしたいんだが、このPCほぼ無音なんで
1Gなんていう電子レンジマシン用のクーラーなんて付けられへんわ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 05:25
会社のゴミ捨て場でi486(TM) SX(TM) 25MHzを拾った。
60名無しすたープリンセス:2001/06/03(日) 08:08
MMX233
メモリ64メガ
HDD3G
Win98

これがメインPC
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 22:29
三菱(w Apricot MS-540

Pentium 166MHz
HDD 4.3GB
OS Win95

時々死にます。
62中級者:2001/06/04(月) 01:35
>>37 要らない ソフトを削ればよかろう。

その位のことは言われなくてもしたよ。それにTMPファイルも削除したし、chkファイルも削除したし、一部のbakファイルも削除したよ。
63名無しさん(新規):2001/06/04(月) 01:40
IBM ThinkPad 2640-VJE
CPU:Pentium133
RAM:40MB
HDD:1G 外付FDD付属
CD-ROMドライブは付いておりません。

WIN98なのにメモリ40Mって微妙な容量なんです。オークションで買いました。
ワード入れたらもう空きが300Mしかありません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:16
メインで使ってるよ。

DELL GXMT5150

CPU P133
RAM 32
HDD 1.6
CD、FD付き

 
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 02:44
CPU : MMX 150Mhz
RAM : 32MB
HDD : 2.1GB

ノートパソコンのくせに、外部電源と外部ディスプレイ必須で機動性0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 07:37
CPU Pentium120
RAM 16MB→48MB(効果的でした)
HDD 1G→8.4G(1Gではどうにも...)
CD-ROM 4x
WIN95
用途 HP作成 GAME NET
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 13:23
>>66
OSR2前のwin95ですよね?
自分もPEN120なんですが、ハードディスク8.4G認識できます?
出来れば20Gぐらい認識してくればな。今更HDD1Gから増設したいんだけど・・。
6851:2001/06/04(月) 13:29
ソケナナでコアとI/Oの電圧が同じ(つまりシングルボルテージね)でCPUで最速って何かな?
今更ながら、中古であったら買おうと思って。
FSBは勿論66MHzで。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 13:35
>>67
OS,CPUよりマザーとBIOS対応が必要です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 13:48
CPU : 133Mhz(120)
RAM : 64MB
HDD : 1.2GB
CD-ROM : ×4
VRAM : 2M
Win95
まぁ、そこそこ使える。
誰か4GのHDDくれ・・・(藁
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 14:08
>>68
P54C
6x86
WinChip2
K6-1
辺りか?速さはしらんが
仕様が激変してたからよく覚えて無いナリ
>>70
CDD 4連装かと一瞬思った(笑
72名無し:2001/06/04(月) 15:18
X68000XVIコンパクト
16Mhz
アセンブラ勉強に使用

PC9821V166
166Mhz  普通の電話回線
これで2ちゃんみてます
7351:2001/06/04(月) 15:56
>>71
レスどーも
>仕様が激変してたからよく覚えて無いナリ

だよね。
WinChipが無難かな。
投げ売りされてるアクセラレータでも狙うかなぁ。
営業の途中で秋葉原フラフラしてみよう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/04(月) 16:03
PPRO-200Mhz
メモリ96MB
HD8G
win95

メインマシン↑
7566:2001/06/05(火) 00:55
>>67
最初のWin95です。2GBまでしか認識しません。
BIOSの壁ってやつですね。アップグレードBIOSが
見つからないので、パーテーションを2GBx3+1GBx2に分割。
Cドライブはすっきりさせるようにしています。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 01:11
CPU:MMX Pentium166MHz
Memory:32MB
HDD:2.1GB
Win95+I.E.3
リブレット100です。無線LAN刺してベッドで横になって2chやIRC
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 01:38
>>75
ネタ?95のFAT16だからでしょ。98のFAT32フォーマットなら4.3ギガまで逝けるハズ。
7875:2001/06/05(火) 02:07
>>77
間違えました。2GBまでなのはFAT16だから。
BIOSは8.4GBの壁のことを言いたかった。
ただ、OSR2以降のFAT32は2TBまでのはず。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 02:34
でも今度は8.4の次はBIOSで33で引っかかるな。
80hanix:2001/06/05(火) 03:18
ようわからんが、対応してないBIOSでも、8ギガ以上の
ハードドライブを使えるようにするツールがあるよ。
ドライブの会社のウェブサイトにあると思うよ。
http://www.storagesoft.com/products/ezdrive/
8171:2001/06/05(火) 13:38
ストレージ周りで、あんまりイカレたツール類はやめたほうが良いと思う今日この頃
面白そうですけどね。

>>73
無難な選択・・・
是非6x86かK6使ってやってオクレ
レギュレータ焼けるかもしれんけどそこは勝負ってことで
82hanix:2001/06/05(火) 14:07
ここ
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm
の、Disk Managerを利用し、古いPCで、IBMの20GBのハードドライブを1
年以上使っているが、特に問題はないよ。
8351:2001/06/05(火) 15:34
>>82
80のURLは実績はあるみたいだね。
IDE→E-IDEの頃(540MBの壁)からあるツールだもんな、確か。


>>81
6x86はダメだったんよ。BIOSの関係だと思うけど。
K6は300MHzのFSB66がコア電圧高くて逝けそう・・・
いや、行けそうだったと記憶してるんで、一応探してるんだ。
WinChipも2だと互換性低そうだしなぁ。

折角安定してきたんで、冒険するのはチョットなぁ。
8451:2001/06/05(火) 17:26
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 20:15
MAC 132MHz OS8.1 80M
HD 1.2G

G3400MHz、144M、40G、OS9 にアップグレードするか、
素直にVAIOに乗り換えるか考え中。どっちでも結局かかる費用はおんなじ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 20:27
>>85
解決方法、両方買う。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/05(火) 20:30
>>85
VAIOにFusionかSoftmacは?
使ってたSoftによるけど
88無名武将@お腹せっぷく:2001/06/06(水) 07:38
みんな、当時は40マンぐらいしたPCだったの?

いくらで買った??
8951:2001/06/06(水) 08:14
PC-9801VXは諸々で50万位だった気がする。
98LX2は100万くらい掛かったな。
90メインPC:2001/06/06(水) 09:18
ノート型
pen133MHz,1GB+40GB(外付),40MB,win98,CDRW(外付4x4x16),MO(外付)。
97年ぐらいに買って確か30万ぐらいだったと思う。
来月からADSLだからHDD買おうかな。でもその前にPC買わないとな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 17:44
東芝のダイナを使ってたんだけど、
486DX4-75Mhz,メモリ8MB(あとから16MB足した),HD540MBってスペックで、
親父が5年前に怪しいルートから17万で買ってきた。
ちなみにWIN3.1(藁
あとから95のセットアップディスクが届いたんだけど、20数枚目がぶっこわれていたんで結局3.1のまま。
パソ通と一太郎くらいしか使ってなかった。
たまにアリスソフトの98x1用エロゲをインストールして遊んでた。
いまでもたまーに電源入れて、パソ通のLOG読んで懐かしさに浸っていたりする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:54
>>91
ダイナブックでPC-98x1用ソフト?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 20:56
>>92
ネタだろ、動くワケ無い。
9492:2001/06/08(金) 18:58
>>93
ネタにしても冴えないんで、つい・・・
95キャンビー名無しさんβ:2001/06/08(金) 22:15
Pen75Mhz
HD512MB
メモリ16MB
OS=Win95
モデム28kbps
FM-V475MU/S


PenMMX166
HD2.1GB
メモリ32MB
OS=Win95OR

PC-98NX VS 16F (1998)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 22:26
486SX-33MHz
RAM16MB
HDD340MB
WIn95
現役!(゚д゚)ウマー!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 00:45
PC-9821V13
Pen133
RAM48
HDD850MB
Win95+IE4
230MB−MOドライブ増設

1996年5月に購入だから6年目突入。
ネタではなく、家では、マジでこれ一台。
壊れる気配無いし、やりたいことは出来てるから、買い替えはちょっと・・・。

パソコン、すぐ買い換えてるのはヲタでしょ。
ちゃんと会社逝ってると、パソコンに割く時間はインターネット全般で
潰れる。ちゃんと睡眠とらないと駄目だから、せいぜい1、2時間くらいしか
使う時間がない。

ヲタから見れば、「パソコンをネット程度・・・??」と思われそうだが、
疲れていて、ネット程度で満足で、頭が回らないのさ。

一日、暇でパソコンであれこれやる時間があると、性能低いから買い換えよう
と言うことになるかもね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 01:38
P6-266
2,1GB
96MB
2年前に6万で作った。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 02:11
386SX-16で2MBのTP220
IBMのDOS/VつっこんでVZエディタ用。
ある種現役。単三乾電池でも稼動するDOSマシンはまだ処分できん。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 07:18
>>97
煽りももう少し考えないと、誰も乗ってこないぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 22:31
じゃ、少し乗ってみよう。
96年でそのスペックだと、高級機だったんだな。
それで新しいの買って貰えないんだな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/10(日) 23:58
>100
つーか、現実すぎで乗れねぇ。

>97
>パソコン、すぐ買い換えてるのはヲタでしょ。
これは合ってる。
でもなぁ、そのパソコン、一日あたり、0円切ってるんじゃないか?
そろそろ一台買え!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 00:04
買い替えの目安は、CPUのクロックが10倍差をつけられた時が
ベスト。
>ALL
買い替え。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 00:36
>>103
最近はそうでも無いと思われ。
P120あればWin95が動くしメールも出来るし最近企業流れのこのスペック
が多いのでこの程度ならざらにいると思われ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 02:41
俺じゃなくておかんのだけど
CPU:PowerPC603/75MHz
Mem:64MB(16+16+32)
HDD:500MB+ex1GB(SCSI-1)
Modem:14.4k
OS:MacOS8.1J

メールにしか使ってないみたいではあるが他を知らないからこそやっていけるんだろー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 08:00
低性能パソコンのスペックだけじゃなくて
それを何に使ってるかも書いていきましょうよ。

PC-9821V7(初代バリュースターでWin95と同時発売)
CPU:Pen75
Mem:40
HDD:1GB
OS:Win95

主にネット。
HP見てまわったりメールチェックとかICQくらいなら問題無し。
ただ、動画とかショックウェーブを使っているページに行くと
かなりやばい。
10785:2001/06/11(月) 19:38
>>86,87
VAIOにMacエミュレータ「FUSION」というフリーソフトを導入した体験記見つけました。
この線で前向きに検討します。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~xian/mac.htm
10887:2001/06/11(月) 20:07
Fusionは暫く使ってたよ、オレ。
VAIOじゃないけどね。

一点注意しないといけないのは、680x0のCPUを搭載したMacをエミュレートするから、PPC用のソフトは動かないぞ。
109名無しの心子知らず:2001/06/11(月) 20:49
うちのオカンは思考速度が486なみなので
pen100でもちっとも不満がないようです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 03:26
PC-9821 Ce2(i486sx 25MHz)にWin95入れて使ってます。
東風荘で麻雀する程度です(汗)
何せ、HP見に行くのもVRAM512KBじゃつらいので…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 05:08
IBM PS/V Vision 1994年6月発売
CPU IBM製486 66MHz
RAM 8MB
HDD 210MB
OS Windows3.1
主な用途 テレビ鑑賞
まだまだ現役で使うつもりです。
112低能を自慢しあう会:2001/06/12(火) 09:33
偏差値: 35〜45
最終学歴: 中卒(高校中退&大検挫折)
年収:30万〜70万 コンビ二とか 駅の掃除とか
好きなオナニーの手:右手
HDD: ←これなに?頭が悪いので英語わからない ローマ字ならとくい
RAM: ランパブで アレを みてみたい?
ROM ロリっ娘で オナニーしてたらオカンに みつかった?
Video: 小林ひとみのウラモノはよかった気がする

小学校の時女の子の笛舐めてたら先生に怒られた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 14:25
>>1
pen133ram32HDD1G
だけど低農家なぁ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 14:55
仕事で使ってる2号機、PC9821(無印)
CPU=80386SX16MHz
HDD=外付けで100MB
メモリ=6MB
OS=MS−DOS3.3
WINDOWSなんて無理だけど、DOSのテキストエディタが動けば
十分なのです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 15:00
納豆売りの婆さんが、坂道を登って行く
初夏の日差しの眩しい平日の、ほんのささいな出来事
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 15:09
俺は1年半前まで
NEC PC−9801DX
CPU=286からのせかえの、486・36MHz
HDD=外付け340MB
メモリ=増設して4M
OS=MS−DOS5.0
が現役だった。周りからは「生きた化石」と呼ばれてた。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:05
その性能でどれくらい出来るのか?ってのも聞きたいよね。
特にネット環境で。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:10
ポケコン使ってるよ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:11
確かDOSで動かせるブラウザって出てたよね。
IBMからだったかな。
12085:2001/06/12(火) 19:01
>>108

ううう、ppcだめなのね。ありがと。
Softmacのほう調べてみます。
12185:2001/06/12(火) 19:09
Softmacのほうも68k Macintosh用でした。
ttp://www.amulet.co.jp/softmac2000/index.html
マックで使いたいソフトといっても、MIDIシーケンサーソフト位なので、
素直にWINDOWS用に買い換えます。
122108:2001/06/12(火) 19:12
>>120
SoftMacもダメだったはずよ、今のところ。
確か今年の夏頃に対応予定。
BasiliskIIも68kMacのエミュレートだしね。

PPCのソフト使いたいなら現時点ではエミュレータはダメだよ。
諦めてiBookかな、賢明とは言いがたいが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:17
>>119
WebBoyだっけか?
124108:2001/06/12(火) 19:18
>>121
遅レスになっちった。スマソ。
夏過ぎればPPCエミュレートが出る予定だから、それまで今のMac(5400あたりか?)を捨てずにとっておくのだ。
ROMが必要になるかも知れないしな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:19
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 00:21
486DX4-100のFMVがメインマシンなの俺だけ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 16:03
>>124
おおっナイスな情報ありがと。じゃ、VAIO買ってもしばらくMAC(PM7600)押入れにしまっときます。
このスレはみんな親切だな。別に今まで冷たくされてきたわけじゃないけど。(W
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 17:21
>>126
お前だけ。
俺はPentium75(w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 21:56
>>126,>>128
メインマシンなのはわかったけど
どんなことに使ってるか書かないとダメだよ、うん。
130124:2001/06/13(水) 23:37
>>124
PC/AT用のMacエミュレータだと、あとvMacとExecuter(綴りあってるかな?)があった。
今、どうなのかは知らないが・・・。
いずれにしても、実用性は低いと思う。

Pentium90にMjpegキャプチャーボードの組み合わせが復活したら、
Bt878にソフトエンコMpeg1よりも画質が良くて幸せになれた。
さて、ISAのNICを入手せねば。
131126:2001/06/13(水) 23:46
>>129
2ちゃんねるに書きこんだり、えっちなページを見たり。
近々Pentium 133のマシンがタダで手に入る予定なんで
もうちょっとの辛抱かな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:38
DynaBook SS PORTEGE 6000
MMX Pentium266Mhz
4.3GB HDD
32+32MB メモリ
12.1型TFT液晶

ノート専用MMX Pentium266萌えぇ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:17
DynaBook SS PORTEGE 3000
MMX Pentium233Mhz
8GB HDD
96MB メモリ

メインマシンAthlon950の予備ネット接続環境として使ってるが、
たまに使うと「スタープラチナ・ザ・ワールド!」と叫んでしまうくらい
遅い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 03:08
>>97

社会人になると時間がないからこそ、その少ない時間を効率よく使うために
性能がいいマシン買うようになるんだよ。

#コスト・性能だけじゃなくて手間がかからないと言うのも判断の
要素になるよね。

貧乏人はしらんが(藁
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 04:26
>>126
俺も最近までDX4のFMVがメインだった。
HDDさえギガバイト級のに換装すればけっこういけるよ。
IEは5.01sp2を入れれば実用に耐える。
RealPlayerもちゃんと使えたし、
Winampも音切れ無しで安定して聴けた。
ビデオカード増設してTVとビデオCD再生も出来たし。
136名無しさん:2001/06/14(木) 08:34
valuestar NX VS16F改
CPUは MMX166、メモリー増設無し。
OSはWIN95
HDDは2.1GBから20GBへCDDはCDRWに取り替えた。
フレッツADSL用にモデムを取り外しLANボードを接続。
インターネットとCDR焼き専用マシーン?
外付けのキャプチャーボードで動画の取り込みにも使ってるけど(w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 08:48
LavieNr13
CPU:133Mz、RAM:32MB,OS:Win95
遅いのは我慢できるがDSTNの液晶だけはマジつらい
カーソルが飛びまくるんで、とりあえず目一杯左下に移動させないと
マウスカーソルがつかまらない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 08:59
>>137
同士よ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 18:36
PC-9821La13/S14
CPU:133MHz RAM:16MB+32MB HDD:1.4GB OS:WIN95 OSR2.0+MS-DOS6.2

現在、外付けHDD 540MBと640MB MOドライブをSCSI-2カードで接続。
PC-98x1アーキテクチャーを見捨てたおかげで、こんな低性能マシンでも
いまだ最新鋭機(藁。
バッテリーが持たなきゃとっくの昔に今時のマシンを買ってるんだが‥‥。

>>137
確かにDSTN液晶はツライ。
ノートパソコン買うときに、どんだけ安かろうがDSTNを外して
正解でした(La13はSVGA:TFT液晶)。
140106:2001/06/14(木) 19:30
じゃんぱら見たらペン166が981円だもんなぁ。
なんだか悲しいね。

でもゲタはあるんでペン75から少しパワーアップしてあげようかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:38
NEC VALUESTER NX(95か96年製)
Pentium 266Mhz RAM 32M HDD 3.2G
モデム 最大送信33.6Kbps 最大受信56Kbps
OS Windows95
・・・最近よく固まります。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 02:19
PowerBook1400c(もらいもの)
最大受信28.8Kbps
判定おねがいします
143名無しさん@お腹おっぱい。:2001/06/15(金) 02:59
アホな質問で申し訳ないんですけど、
win95でハードディスクは何ギガまでつめるんでしょうか?

限界があるとしたら、パーティションで分ければ解決できるんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 03:41
>>143
OSR2.0以上ならFAT32の限界(2TB)までOK。
それ以前にBIOSの限界のほうがやばそう。

つーか、質問スレの意味は?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 04:17
>141
チョベリグだと思うが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 04:40
サブマシンだが、とーしばdinab○○k
cpu:486/33Mhz
memory;32M(増設)
HDD;3.2G(増設)

このマシンで修士論文執筆した。発色を256色にすると、
IE+Word+Excelの同時使用も可。

ただで貰ったマシンにしてはよく頑張った。
感動した!!ありがとう!!
先日めでたく引退。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 08:48
>>146
引退させるとは勿体無い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 14:26
Pentium 133 ノートPC、一週間前に1万円で購入。
HDDは手持ちの4.3GBに交換。RAMは増設して32MBと不足気味。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 14:47
自慢しあえばいいだろうよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 15:14
CPUって250メガあれば十分だとは思わん?
151pen3 500Mノートパソコン:2001/06/15(金) 15:34
ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/06/15(金) 15:15:47
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 195.165kB
伝送時間 5.23秒
ホスト1 WebARENA 220kbps
ホスト2 WebARENA(2) 170kbps
ホスト3 pos.to 450kbps
ホスト4 pos.to(2) 300kbps
推定スループット 37.3kB/s
推定スループット 300kbps
152 :2001/06/15(金) 15:39
NEC のLavie LT23/34
HDDは3.2Gしかない。
中古で10万円。
もう2年うごいているよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 16:58

word/excelやインターネット程度なら200Mhz/64MB/1Gで十分お釣りが来る


 

ような気がする今日この頃。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:12
CPU:pentium150
HDD:1.6G
メモリ:32M
OS:Win98

起動するのに7分かかる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:45
IBM Thinkpad 315D
CPU:pentium133
HDD:1G
メモリ:32M(EDO)
OS:Win95

・・・・これで今でもやってますが何か?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:48
>>155
マシなほうじゃないのか?
メインだったらきついだろうな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:18
昔は98DAのWindows3.1+Tranpet+Mosaicでネットしてたなあ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:34
ノートです。
Dynabook ss575(Pentium-75MHz)。パワーもないし、メモリも 48MB と少ないけど、ハードディスクだけは9GBものってる。バックアップとしては使えるな。
159158:2001/06/15(金) 22:36
パナソニックの MSX2+ と
エプソンの PC-486HX
九十九の 5インチFDD
ソフト MIFES 5.5 (MS-DOS用)
ほかいろいろあるけど、ほしいやついる?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:44
digital VENTURRIS5133
P133
HD1.2G
M40
モデム56K

こしか持ってません。
なにか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:54
>>154
CPU:pentium133
HDD:4.3GB
メモリ:32M
OS:Win98
 で試したが、1分20秒しかかからんぞ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:57
PC-98DS 386sx 5in・2D HDD512MB
旧98ゲー専用機と化しております。(藁
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:09
PC9821ce2
CPU:386DX 20MHz
RAM:24MB
HDD:内臓16MB+SCSI320MB
O.S:WIN3.1+MS−DOS3.3c
モデム:外付け56k
ブラウザソフトはAOLの専用ブラウザ使ってますが死ぬほど表示が遅いです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:28
SIMMは悩ましいなあ、今買っておかないともう手に入らん気がするし、
結構高かったりするし、この本体いつまで使うんだという気もするし。
秋葉だと64MB(32×2)で7千円くらいが相場かな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 22:30
>>164
SDRAMが極めて安いから、尚更だね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:02
CPU:MMXPentium 166MHz
メモリ:32M
HDD:2.1GB
DSTN液晶 12.1inch

目が痛いよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:07
>>163さん
Ceだと486以上が標準だったはずですけど、何で386何ですか?
しかもHDD&DOSもダウングレードしてるのが気になる・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:28
PC-98バンザイあげ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 01:47
>>167
>>163さんの書き込みは明らかに間違いですね。訂正してあげましょう。
あくまで推測ですが、
--
PC-9821Ce2
CPU:i486SX 25MHz
RAM:24MB
HDD:内蔵170MB+SCSI 320MB
OS:MS-DOS 5.0A-H + Win3.1
モデム:外付け56kbps
ブラウザソフトはAOLの専用ブラウザ使ってますが死ぬほど表示が遅いです。
--
だと思われ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 15:43
思われ禁止
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:11
>>170
何故?

>>169
そもそも、機種名が間違ってるんじゃないのかな?
初代のキャンビーって386だったような気が(非常に曖昧だが)する。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:12
キニスンナ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:27
EPSON PC-386 note
mem 6Mでwin3.1
テキストエディタ専用で現役

ノートのくせにFDが二機

おまけに檄おも 速度も重量も

白黒液晶だし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 20:28
>重量も

メビウスジャンボ。
175(*゚Д゚)さん:2001/06/20(水) 02:48
すげー2年前に戻った気分だ。
おれセレ300のノート 仕事に使ってるけど後3年は持つな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 21:43
>>175
あと5年はもたせろよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 01:21
低性能age
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 07:33
>>155
それパワーアップできるよ。
179名無しさん@お腹おっぱい。 :2001/06/24(日) 09:21
シャープのMZ-80B
CPU : Z80A 4MHz
MEM : 64KB
HDD : 無し

BASICの練習
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 08:48
PentiumU300MHz
Memory96MB
HD6.4G
Display13.3inch
NotePC(EndeavorNT-800)
もうつきあってられません、新しいの買います。
さようなら
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 08:53
いらないんだったらくれよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 11:35
MZ80-k2でも今は動かないかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 12:59
>>180
勿体無い。
マジ欲しいぞ!!!
184名無しさん@お腹おっぱい。:2001/06/25(月) 18:00
>>180
うわっ、俺のメインマシンよりもいいよ。
俺のはペン75…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:27
ENIAC
186180:2001/06/25(月) 19:39
みなさんの言葉に勇気づけられました。
もう少しこのNotePCとつきあっていく気になりました。
動かなくなるまでがんばります。
187名無しさん@お腹おっぱい。:2001/06/25(月) 19:58
>185
それはPCではありません(藁)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:40
>>186
なんだ、スッカリ俺のモノになったつもりでいたのに、残念(藁
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 23:27
>>180
今までのレスを全部読んでみてよ。
Pentium75とか486なんて人がごろごろいるんですよ、このスレには。

まだまだハイスペックですよ、大切にね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 00:28
仕事用メインマシン
NEC LavieNX Pentium133Mhz HDD2G、メモリ32M
趣味(音楽)用サブマシン
Apple Macintosh5210 PowerPC 75Mhz HDD500MB、メモリ16M

最近、4年ぶりにPC雑誌を買ったら、最近のパソと自分のパソの
スペックの差に愕然としました・・・(汗
おもいっきり浦島状態ですな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:19
セレ333、メモリ64、HDD4G
ノートPC

実は去年新しいの買ったんだけど、
そっちは少々不安定なのでCD-R焼き専用機となってしまった。
前のペン166、メモリ48、HDD2Gも3年は活躍したよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:24
文字を打つとプリンタに出力されますが、なにか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:37
このスレは厨房的パソコン観を変え得るね。
カタログのスペック表の数字に右往左往・・・・
パソコンをあんな軽薄なスペック表のみで判断されたらたまんないね。
低スペックや高スペックという仕分け事態がナンセンスだと思う。

しかし、ここに投稿する人のパソコンは本当によく働くね。
労働の質が高い。玩具みたいにパソコンを使うことも楽しいけど、
それはともするとパソコンの奥深さを忘れさせる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:45
IBM Aptiva H5F

CPU:Pentium150MHz
HDD:2.5GB
MEMORY:sinm32MB
MODEM:28.8K

ネットオンリーだけど辛いね。

>>164
ほんに悩ましいなあ。誰に聞いても「買い替えろ」しか言わないし。
何とか金かけないでマシに出来んかね?
|■ソフマップ5号店

(1F)アイ・オー・データ SIM326(72pin SIMM,32MB) 3,800円
 保証付き。2枚セットなら合わせて6,980円。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010609/price.html
195明日論使い:2001/06/26(火) 02:10
PC9801CU13改
WINCHIP2−225 64M 1.2G
ネットだとこれで十分。 IEは重いのでネスケで使ってた。
これは一体型なのだが昨日モニタ−が暑さのあまり壊れてしまった。
残念。
196明日論使い:2001/06/26(火) 02:16
ちなみに以前はダイナブック2540というノートを使っていた。
K6−2−333 64M 4.3G
まあまあ遅かった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 08:38
数年前、初代PC9821XA(PEN90メガ)を周辺機器もろもろで
 100万ぐらいで買いました(結婚資金の一部)
そう簡単には買い替えできません!!(だけどゲキ遅
19889:2001/06/26(火) 09:15
割と伸びてるねぇ、このスレ。

Cel/300Aの仕事用PCにG450DH(だが、16MB 藁)をつけたので幸せ。
なんか、このPC、ママ板もHDDもKBもマウスもモニタも貰い物なんで余計に幸せ。
ケースとFDDとCD-RWとMOは自分で買った。
19911111:2001/06/26(火) 13:33
あの〜。ちょっとお伺いしたいのですが、古いGATEWAY2000のケース4個を売りに出したいのですが、
どこで売れば引き取ってもらえそうですか?宜しくお願いします。
200nanasi:2001/06/26(火) 13:38
200got
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 15:54
>>199
ヤフオクか友達。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:20
>>199
じゃんぱら。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:48
Pentium MMX 233 が安く手に入ったんで、
直販でパワーリープ買って、Pentium 133 の
東芝 PV3000 ('95年製) に載せたら
劇的に速くなった。まだまだ使えそうな感じ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:24
Socket7はまだまだ現役だー!
205 :2001/06/26(火) 22:28
Processor Pentium(MMX) 199.77MHz[GenuineIntel family 5 model 4 step 3]
VideoCard Cirrus Logic 546X あと5年は買い換えないぜ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:31
お伺いしたいのですが、中古屋にFMVの古い型(年式不明)のノートパソコンがあったんですが、フロッピー、CD-ROMついてなかったんですが、OSどーやってインストールするんでしょう?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:35
>>206
外付けのドライブを使う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:41
>>207
PCカードでいいんでしょうか?
起動時に認識してくれるのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:42
PC-9821LD350A
外で使うのはもっぱらこれ。
CPU486-33MH
MEM9.6MB
HDD360MB
FDD×1(3モード)
外でやるのってメールと、特定のWEBページの表示くらいだからこれで十分。
速度もWIN3.1で使う分には申し分ない、MS-オフィスもさくさく動きます。
初心者の持ってる、ギガヘルツマシンより活用してることだけは請け合いです。
使い方も知らんくせにスペックの数字を自慢してんのって恥ずかしいよな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:24
このスレの住人応援age
211明日論使い:2001/06/26(火) 23:35
>>209
まあ、パソコンなんて使い方次第だよ・・・
俺も明日論750Mhz、128MB、30GBのマシン持ってるけど
ほとんどWEBしかやんない。
普通のWEBだとCPUなんて200もあれば十分だよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:11
>>208
BIOS次第じゃない?
213124:2001/06/27(水) 17:52
>>206
そういうこと悩む人は、まだ中古に手を出すのは早いと思うよ。
新品買って状況が見えてきても古いパソコンが愛しくて堪らないなら買いなよ。
214206.8:2001/06/28(木) 00:55
>>212
BIOSのアップグレードで、外付けドライブ認識しますかね?
その中古パソコンには、外付けついてなかったんですが。。

>>213
おれのじゃないです。友達がねっとできるだけでいいんだけど
ふろっぴー、CD-Romついてないやつなんてはじめてなもんで。
215213:2001/06/28(木) 06:49
>>214
PC使えないような友達なんでしょ。
だったら尚の事、中古に手を出さないほうが良いと思うよ。
これからのサポート大変だもん。

OSはWinだよね。
FDDが無いんじゃ、FDからDOS起動って訳にもいかないだろうから、
その中古ノートからHDDを取り外し(容量によっては新しいの買ったほうが良い)て
デスクトップPCの、空きのIDEに繋いでフォーマット後、
必要最低限のシステム&OSのセットアップ用ファイルを転送。
ノートPCに戻して、起動後セットアップする。
>>214がデスクトップ持ってるならこれでいけるはず。

PCカード接続のCD-ROM買ってもFDDがなけりゃドライバ
入れられないから使えないでしょ。

そうそう、ネットに繋ぎたいならモデム等も必要だけど、
これも、OSにドライバが標準でついてるの買いなよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:14
FM-TOWNS
CPU 16MHz (80386)
メモリ 2MB
HDD 40MB

一週間前にタダでもらってきた。何に使うか考え中。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:29
>>216
TOWNS用ソフトがなけりゃ使えないよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:28
Win95が出た年のことだが、パソコンのことを何も知らない従弟が、
俺のPC-8801mk2(腐蝕寸前)をやたらと欲しがるのでタダであげた。
なんと後から自分でモニターも買い足してた(笑)
何に使うつもりだったのかはいまだに不明。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:02
みなさん古いパソコンに入れるアプリケーションはどうしてるの?
アプリだけどんどんバージョンアップとかしないよな?(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:10
>>216
すっげーなそれ。俺の友達は、CPU100M位、メモリ16M
HDD2G、で遅すぎとかいってたけど、
あなたのに比べれば速すぎですね。
尊敬します。
221   :2001/06/28(木) 22:10
286のCPUをオーバードライブプロセッサ使って486SLCの40MBにして、
メモリを16MB、HDDは340MBでインターネット使っていますがなにか?
222214:2001/06/28(木) 22:39
>>215
アドバイスありがとう。
たしかに、友達には無理っぽい… オレニモ無理っぽい…

でも、自作ぱそあるんでためしにHDDに直接インストールしてみます。
223215:2001/06/28(木) 22:44
>>219
@古いPCには古いOS+古いアプリで運用
A用途限定してOS、アプリ共に必要最小限をインストール

この10年くらい年に1台〜2台位づつコンピュータ買ったり
作ってたから、OSやアプリもWin(PC/AT&PC-98)、
Mac用ともに古いモノから新しいモノまで結構在る。

しかし、386以前の機械とDOSのソフトは引越しのとき
捨てちゃったな(初代PC-98note以外)。
224215:2001/06/28(木) 23:01
>>222
そうか、やるのか・・・

チョットでも参考になればということで書いておく。
先ずは2.5吋→3.5吋変換のコネクターを買ってくるんだ。
2.5吋HDDはマスタ/スレイブの設定変更が判らない場合があるから、
自作PCのセカンダリマスタに繋げることを勧めるよ。
デスクトップのCDが現在セカンダリマスタなら、
それを別のチャンネルに動かすほうが解りやすいはず。
で、そのHDDをフォーマットして、システムを転送する。
HIMEMや日本語表示程度の最小限のドライバも転送する。
転送するドライバはWin9xの起動ディスクを参考にするといい。
config.sysも起動ディスクを参考にすれば書けると思う。
HDDにシステムのインストール用のファイルをコピーする。

ココまで出来たらノートにHDDを移して起動。
セットアップすべし。

余りにも大雑把だけど、あとは試行錯誤してくれ、今後のためにも。
検討を祈るよ。
225お腹にうんこいっぱい:2001/06/28(木) 23:25
どんなにPCの高性能になっても、
つかってるやつが低性能だから、
仕事の能率もPCの処理の速度に依存する。
当然のことだが、つかってるやつが高性能だと、
仕事の能率にPCの処理の速度に依存する。
226ROM:2001/06/28(木) 23:38

       Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(|_(|  ( ´∀`)< みんなこいよ!
(. .\ ⊂   )_\__________
(● ノ   ̄ノ ノ   川
   '''|| (|__)ー|||川
   (_(__)  (_(__)
http://green.jbbs.net/computer/660/rakutenshop.html
http://green.jbbs.net/shop/75/rakutenBBS.html
最近盛り上がってます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 02:18
PC9801-VMU

メモリ 640KB
HDD 無し
FDD 5インチフロッピーディスク . Bドライブ破損
音源 : FM音源ボード
     外付けMIDI

高かったんだよ〜、当時は、、、
228216:2001/06/29(金) 10:02
>>217
あ、一応TOWNSとは言っても、システムソフトウェアV2.1以降はMS-DOSが動きます。
CとJavaができるので、自分でソフト作ってもいいし。
229ほっほっほ:2001/06/29(金) 12:37
IBM の PS/55 とか持ってるよ。ディスプレイ一体型のやつ。
DOS/Vなんて言葉がではじめたころのマシンで、結構
デザインが気に入ってたんだけど、CPUが386なもんで
すぐに時代遅れになっちゃった。

当時の広告コピーは「3年先が見えますか?」だったと思うけど
3年ももたなかったようだ。
230名無しぃ:2001/06/29(金) 13:54
PC9821V200。
Cele533のDOS/V導入後も原状のまま使ってたけど、自作機にFDDとCD−ROMドライブを捻出するために
先月退役。
231働くパソコン:2001/06/29(金) 14:06

2ch文部科学省推薦スレ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:15
PC98 RX21
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:48
エプソンのPC286V持ってるけど捨てられない。
たくさん集めた5インチの98用エロゲーが無駄になるから・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/29(金) 14:51
PC−9801F
CPU:8086
FDD:2DD
たしかVM頃から2HD使えるようになったんだっけ?
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/29(金) 14:53
>>233
そういえば思い出した。
エプソンの98互換機ってMS−DOSをエプソン用にするソフト
なかったっけ?名前が思い出せない。
236キティロー:2001/06/29(金) 15:29
真空管…
ハァハァ
237おれさま:2001/06/29(金) 16:39
かせっとびじょん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:41
PC88
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:03
>>235
なんか説明文の意味がよくわからないけど・・・

DOS/V上でPC-9800DOSをエミュレートできる
『98/V』ってのなら、エプソンが出してたけど?
240215:2001/06/29(金) 19:19
>>239
>なんか説明文の意味がよくわからないけど・・・

>>235は俗に言うエプソンチェックはずしのことでしょ。
ソフトウェア・インストレーション・プログラムね。
3.09が手元にあったけど、既にPC-98x1互換機を持ってない。
241239:2001/06/29(金) 19:23
>>240
あぁ、そかそか、SIPかぁ。
オイラもエプソン使ってたけど、すっかり忘れてた。(笑)
懐かしいなぁ。
242Toki:2001/06/29(金) 19:36
・・・・・・MZ80C
メモリー32KB、グリーンモニター内蔵
・・・・・・
243ファミリーコンピュータ:2001/06/29(金) 19:39
CPU 6502プロセッサ (3.1MHz)
メモリ 2KB
ハードディスク なし
消費電力 4W
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 19:40
ソード、
TK−80、
ぱぴこん
で、LANを組んでる
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 20:09
>>244
どれもLANカードなんて差せないじゃん。(笑)
246235:2001/06/30(土) 03:13
>>240
ありがとう、もやもやしてたのがスッキリした。
そういえばウチにも5インチのやつありました。
247公安京エイリアン:2001/06/30(土) 04:55
ケースだけの68の中に「コンバット」いれてるよ(笑)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 05:44
>>238
今使ってますが、何か?
249名無し:2001/06/30(土) 06:27
Mobile PentiumIII 600Mhz
440BX AGPset
320MB SDRAM
5GB HDD
Windows2000 Professional SP2

HDD使用率99%・・・ 鬱だ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 08:09
MSXをTVにつないでいまだに使ってますが何か?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 08:49
age
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 11:14
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name PC-9821Ld/350A i486SX-33MHz 34MB
Processor i486SX [GenuineIntel family 4 model 2 step B]
VideoCard スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Resolution 640x480 (8Bit color)
Memory 35,332 KByte
OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
Date 2001/06/27 01:09

HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ

A = GENERIC IDE DISK TYPE00
B = GENERIC NEC FLOPPY DISK

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
1105 851 28 379 816 1015 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
748 540 96 41 2207 2204 910 A:\20MB
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 12:49
>Float 28

(・∀・)イイ!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 16:11
Pentium3 600Mhz
HDD38GB
memory 128MB
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 16:20
>>254
どこかへ逝ってくれYO!(藁
256たか:2001/06/30(土) 17:53
俺は東芝のダイナブックつかってるけど、最悪だよ〜!
もうはやくも2回も修理だしたよ〜最悪
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 18:11
Pentium486dx2 100Mhzか?
HDD540MB
メモリ64ぐらい
FM−Vの初期型
95いれてるとのこりHDDが100MBちょい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 18:40
古ーいPS55note手に入れたぞ
386SX25Mhz
メモリー6M
HDD80MB
スタンダードVGA
とりあえずDOS/Vのゲームしてる
259240:2001/06/30(土) 20:50
>>257
>Pentium486dx2 100Mhzか?
なんだ、それは?
26017:2001/07/01(日) 08:03
最近の餓鬼どもは、ペンティアムしか知らない・・・・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 08:43
>>259
そんなのPentium→2→3→4・・・と続いてきた、486代目に決まってるじゃないか!
262 :2001/07/01(日) 09:22
PC9801BX
ハードも付加等で、いじった。
ソフトも沢山。
まだ使っている。
データーの関係で捨てられない。
昔は、パソコンの関連の、ソフト、ハードとも高価だった。
このパソコンでも、70万超えている。
263 :2001/07/01(日) 09:27
>>259

しかも「dx2 100Mhz」って・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 10:00
DX4 100 だろ。
265名無しさん:2001/07/01(日) 15:01
Aptiva H55 (CPU:Pentium 150Mhz HDD:2.0GB memory:80MB)
今度オーバードライブプロセッサを購入しようかと考えている。
買い換えた方が早いかな・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 16:57
>>265
とりあえず166MHzにオーバークロックできると思う。
外部クロック66にするのが効くよ。
PODPは品薄。
267259:2001/07/01(日) 17:55
DX4って、2倍速モードあったよなぁ、たしか。
ベースを50MHzにして倍速駆動で100MHzやってた人居ない?
オレは怖くてAMD5x86/133へ逃げたけど。

>>265
駄メルコ版の黄金戦士を買うんだ!!!
祖父地図で\7.8kだった。
www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1051433
残り僅少だ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:25
>>267
50x2は起動しなかったよ。
40x3=120MHzは動いたがPCIが追従しなかった。
下駄は高いよ。
269180:2001/07/01(日) 18:44
180です。ふとしたことで漏れのPC逝っちゃいました。
しゃあないからFROMAT C:しました。
そしたらめっちゃ速くなったYO!
うれしー、HDのごみファイルが全部なくなったんだ、ワーイ(‐^▽^‐)
PCのスペックについては>>180を参照。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 20:14
>>269
あなたのポジティブさに乾杯。
271265:2001/07/01(日) 21:34
>>266 >>267
情報をありがとう。地道にやっていこうと思います。

>祖父地図で\7.8kだった。
さっき覗いたら売り切れていた・・・。
272267:2001/07/01(日) 22:26
>>271
残念だったね。
コストパフォーマンスとしてはそんなに悪くないと思ったのに。
・・・他のアクセラレータ高いんだよねぇ。

8MB未満のSIMMと1GB未満のHDDと486互換CPUを処分した。
あと、14モデムやCD-ROMも捨てた。随分とスッキリしたぁ〜。

最遅が6x86/GP120になった。
273180:2001/07/01(日) 23:18
いや、ポジティブとかじゃなくって、みんなもやってみたほうがいいよ。
絶対速くなるって!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:26
ス、スマソ…
ティンコバットのcel400マシン遅さに耐え切れず売っちまった…。
ま、まあ仕事用だしね。
しかし、そろそろ家のV10も辛くなってきた。
考えられる限りのパワーアップをして大事に使ってきたのだが…。
こんなワタクシ逝ってよしですか? ココ的には
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 02:32
180はまだ場違いだという事に気づいてないのか…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 04:09
SOTEC PCSTATION G7100RW素敵よぉ
初期不良掴ませてくれるメーカーって人間的でいいよね
粗鉄屑サイコー
277272:2001/07/02(月) 06:27
>>274
当然ですな。逝ってください。

>>276
それはスレ違いだろ。
278・・・:2001/07/02(月) 10:33
IBM 340CSEにHDを2GBに増設して
Win98を導入しようとしたら

コプロがありません・・・・・

たしかに IBMSLC 50Mhz・・・・

最近聞かなかった言葉だ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:36
387を増設。
280180:2001/07/02(月) 13:57
追い出されちゃった(;_;) グスングスン
281逃亡者:2001/07/02(月) 14:57
一昨年捨てたのが、PC9801DAって奴
386DX20MHz、当時30万で買ったなぁ
CPUだけ記念に引っこ抜いた
282逃亡者:2001/07/02(月) 15:21
ついでに、HDD入ってないから、120Mのを
7万で買って、喜んだあの頃.....
283バンダナゲッチュ:2001/07/02(月) 16:26
実家のPC。
メーカー:PACKERT BELL
CPU:Pentium133MHZ
HDD:1.3GB

Windows Meが入らない…<95です。
何かやろうとするとメモリ一気に使い果たす…
1MBの画像を表示しようと思っただけで、フリーズ…
ネットなんて容量食うからできない…
一応230MBのMOをSCSIで入れてた。
今年の3月までこれが主動機でした。
当時会社から10万で譲り受けた<5年前
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 05:42
PC9801BAでWIN3.1を一年前までやってましたが何か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 12:33
age
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 13:14
NEC TK-85で2ch見ているが何か?
287ビットイイーン ライオン:2001/07/04(水) 13:42
おぉっ、セグメントでか。
16進キーでのアドレス打ち込みは辛かろう。
288  :2001/07/04(水) 13:46
PC9801BX現役、何か?
289     :2001/07/04(水) 22:57
PC-9821Xa(486DX4 100MHz RAM8MB HDD840MB)
Win3.1で使用中ですが、何か?
290名無しさん:2001/07/05(木) 08:36
速すぎ>>289
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 11:39
>>29
4bitCPU並の激遅レスで悪いけど、
486=>Pentiumオーバードライブってあったんだっけ??
292277:2001/07/05(木) 16:22
>>291
>486=>Pentiumオーバードライブってあったんだっけ??

在ったよ。バカ高かった気がするけど・・・
でも、そんなに速くなかったし、DX4/100や
AMD5x86/133とかが使える環境の人は、そっちに流れてたよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 04:29
カシオの電卓ですが、なにか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 07:15
>>289
ハァ? PC-9821Xaにi486モデルなんかねーよ。
ネタ以前につまらん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 14:32
486DX2 66MHz RAM16MB HDD 540MBだ。
ジャンパ差し替えて40x2MHzで使ってたら動かなくなった。
秋葉原のどこだかのショップで100円のクーラー買ってきて
付けたらちゃんと動いたぞ。

ちなみにISAは3本でモデムとSB64が刺さってる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:55
>>280
かわいそうだから仲間に入れてやるYO!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 21:02
>>296
ありがとう(・-・*)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:35
P-75mhz でADSLするおれの友達
299ナナすぃ:2001/07/07(土) 00:54
CPU K-5 166
メモリ 32M
OS win98se
win2000入れてみた。動いた。でもやめた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:58
9801BX/U2でWin95。厳密には動作環境満たしてない。(クロックが5MHz低い)
U2は20で最低25必要だそうな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:16
test
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 03:17
tets
303R2R:2001/07/07(土) 22:09
過去13年間、仕事場でレポート書きに毎日
使用してきたのは、

一太郎 v.3.0 on DOS 3.1

Epson PC286V (Intel 286, 10MHz?, 1MB RAM!,
2 5inch FDD, no mouse, no GUI)

であり、毎朝FD立ち上げで一日中使用するも
一度もハングしたことなし。ただしFDD
のみは大学の所属教室で廃棄処分になったFDDを
拾ってきて2回ほど交換した。
ついに、先週、検査機器のコントロールを
していた同型機種が廃棄になるのを知って 10MB
HDDを回収してきて、実装し、ついにHDD立ち上げ
となる。

この機械以外にも個人所有ではPentium,
Celeronなど各種あるのであるが、仕事場では
これが一番便利で信頼できる。

GUI? Mouse? WYSWYG? You jest. ;)
304名無しさん:2001/07/07(土) 23:11
メモリ:8MB
OS:Windows95
CPU:化石みたいな古い奴
HDD:600MB
画面:高画質シャープ製14.1型TFT液晶
ドライブ:2倍速CD-ROM


これより下もいると思うぞ。
「下には下がいるもんだ」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:50
>化石みたいな古い奴
304がCPUの名前を知らないだけ。
306292:2001/07/09(月) 13:13
>>304
>これより下もいると思うぞ。
>>303をみて明らかに「下」だと判らないのかな?

>化石みたいな古い奴
HDDとRAMの容量から推察するに、
DX4/75〜Pen/90位では?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:15
PC-8001 NEC 1978年製
CPU Z80 4Mhz
ROM 32kbyte
RAM 32kbyte
外部記憶装置 データレコーダー(カセットテープ)
12インチグリーンモニタ

ちゃんと動くよ(現役じゃないけど)
これより化石の人いる?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:26
>>307
どんなソフトが動いてる?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:43
>>308
電波新聞社のギャラクシアン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:13
>>309
うはは。起動は何分?
311R2R:2001/07/10(火) 21:03
>> 310

Ummmm, 負けたか?
312307(本物):2001/07/11(水) 15:05
電波新聞社の『ディグダグ』
エニックスの『FUN FUN』
I/Oにのってた『ルナシティSOS』、『インターセプター』
ベーマガに載ってた『ガンダム』のゲーム
N-BASICで自作した糞げー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 16:42
Celeron433/256M/8.4G
     ↓
Pen133/32M/2.5G
     ↓
68LC040/36M/1G
     ↓
68030/10M/160M
     ↓
68000/4M/80M

というぐあいに買い増すたびにスペックは低くなってます。
定価ベースで考えればけっこうなグレードアップなんですけどね。
314 :2001/07/12(木) 08:10
3年前に買ったFMV DESKPOWER MV205を買った時のまま今まで使ってる。
4月まではメイン。
メモリ:32MB
OS:Win95
CPU:K-6 200
HDD:2GB
用途:ネット、メール、HP、ゲーム、音楽系統(MP3、MIDI)

このマシンでADSLってどうしたら出来るんだろう?
今メインのマックが壊れたから、繋ぎたいんだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 08:14
>>314
MMX Pentium 133MHz
HDD1.6GB
の美風呂でADSLに繋いでますが、何か?。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 09:57
もう卒業したが、サークルのMacは、LC IIという機種で、
CPU:68030 16Mnz
メモリ:20MB
HDD:80MB
OS:漢字talk 7.1

俺の友達は、これで論文100ページ書いてた。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 11:24
X68k XVIでネットやってる漏れは馬鹿ですか(藁。

主要諸元
X68k XVI
CPU : 68000 16MHz -> 24MHzクロックアップ
Mem : 8MByte
NIC : Neptune Evolution
HDD : 4Gぐらいだったかな

あ、WEB Browserはlynx。

ちなみにこいつは、3年ぐらい前まではマッドな動画作成に使ってたぞ。
CODECの概念が存在しない生動画だったからめちゃめちゃサイズが膨れ上がるが(笑)。
318名無し~3.EXE :2001/07/12(木) 12:48
パソコン初心者です。
昨日中古ショップ定員さんに薦められて買いました!

PC-6001mkU

どうやってインターネットに繋ぐのですか??
319 :2001/07/12(木) 12:51
>>318
逝ってください(ワラ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:32
>>318
まずRS-232Cボードを製作しましょう。
それから6001mkIIは漢字ROMがオプションなので、
入手するなり焼くなりしましょう。
次にPPPダイヤラーとメールソフトと簡易ブラウザを製作します。
Z80の実質1.6MHz程度しか出ないので苦労すると思いますが
頑張ってください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:55
自慢しあえばいいだろうよ
322シンジ:2001/07/12(木) 16:04
笑えばいいと思うよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:59
NEC PC9821Xa9/C4
CPU Pentium90MHz
メモリ:8MB+32MB 計40MB
HDD: 内蔵420MB+増設内蔵1.2GB+外付けSCSI2GB ×2
CD-ROM:内蔵4倍速を外して、友達から貰ったRICOHの倍速CD-RをSCSI接続で内蔵
OS Win95

このメインマシンでネットやMP3、WinMXやりまくりのCD焼きまくりですが、なにか?
324クソマップ社員:2001/07/13(金) 14:26
この前まで、秋葉帝だったところで、Pen75MHzが200円位で売ってた。
Pentium90MHzと交換してみよう!バッファアンダーラン上等!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:32
FM-TOWNS II UX
CPU : Intel i80386sx - 16MHz
RAM : 10MByte
HDD : SCSI 1GHz
OS : MS-DOS V6.2L10B
Windows V3.1L11
TownsOS V2.1L50B

ウチでは未だ現役…
326ユキエ:2001/07/13(金) 14:34
Rise社のmp6売ってるところ誰か知りませんか?
and IDTのwinchipシリーズとC6売ってるところ知っている方、
教えてください。m(_ _)m
中古でいいです。 秋葉原で・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/13(金) 17:06
pentium100以上だったら結構使えるよね.
用途によるけど.
328306:2001/07/13(金) 18:28
>>326
あんまり見かけないねぇ、C6WinChip。
ウチではWinChip/200が133で動いてる。
倍率上げると安定しないもんで、泣く泣く133MHz。

じゃんぱらとか祖父地図とかQCPASSとかならあるかもね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:51
>>326
Riseが使えるならデュアルボルテージ対応してるんでしょ?
k6-2でよいのでわ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:09
DVDRAMつないでる予備マシンがペンタの166だが
IE5.5で閲覧するにはちょっと厳しいかなって感
じでした
メモリ96Mつんでるので、やはりLINUXで使うか
331ななし:2001/07/14(土) 01:14
FM-TOWNS II HR
CPU : AMD 5x86-P75 (80MHz)
RAM : 28MBytes
HDD : SCSI 2G+1G+8G
Windows 95, Linux (slackware)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:22
>>330
IE5.01sp2にすればかなり軽くなるよ。
Linuxが軽いと言われてるのはコンソールの話で、
X Windowは重くてしょうがない。
ディスプレイドライバの出来が違うもんね。
333きりきり:2001/07/14(土) 01:25
CPU: 486DX2 66Mhz
RAM: 8MB
HD: 200MBくらいだっけな?

94年に買ったパナのWOODY
今ではテレビ代わりとして使ってるけど
当時は少なかったやぞ、TVチューナつきPC・・・
334なおぴ:2001/07/14(土) 02:09
アプティバE-31 AMD K6-2 300MHZ
CPUの交換方法はあるの?(400MHZ以上に)
335あすろん命:2001/07/14(土) 02:11
>>334
できるっしょ。
多分。
K6−3くらい付くんじゃない?
+はどうか知らないけど
336なおぴ:2001/07/14(土) 02:12
いくらするのかな?
337あすろん命:2001/07/14(土) 02:16
>>336
何が?
338なおぴ:2001/07/14(土) 02:21
CPUでちゅ
339あすろん命:2001/07/14(土) 02:30
>>338

K6−2、K6−2+の500→5000えんくらい
K6−3→1万円くらい(たけー・・・
340なおぴ:2001/07/14(土) 02:38
あんがと
341あすろん命:2001/07/14(土) 02:43
>>340
K6−3は速いけど、高い。→本体だけ買い換えた方がいいかも
K6−2+がお勧め(BIOS更新いるかもしれないが
WEBで調べれ。

というかアプティバE-31 はAGPのビデオカードつけられるのか?
3Dゲームならビデオカードはいるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 03:13
>>334
どこが低性能じゃ。
DVD再生でもしないかぎり換装の必要ないよ。
400程度では効果が体感できないし発熱も多い。
343アイタタ:2001/07/14(土) 04:07
>>334
デスクトップならディップの切り替えでageれるだろ?
K6なんて、もう新品売ってねえつーの!
344あすろん命:2001/07/14(土) 08:40
思うに、
>>334
はゲームで足りないのだと思う。(だと3Dカード付けないと
もしくは理由はないけどなんとか換装したいとか

300→400なら意味ねーな。
350くらいまでならクロックアップできるし。

K6−2+を550か600で動かすのがお勧め
それ以上は買い換えてください
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 09:32
ペンティアム150Mhz RAM16MB HDD1,0使用だが何か文句あるか?
346うひ:2001/07/15(日) 00:36
CPU DX4
メモリ 8
CD 2倍速
OS WIN3.1
WORD6
画面 液晶
HDD 340MB
そしてなんと98互換機(笑
若い人の中には知らない人もいるんじゃないかひょっとして
昔、NECを筆頭とする98機とIBMを筆頭とするDOS機があったことを(笑

そして俺様のマシンは、その98機、当時唯一の互換機を作っていたEPSONのノート
パソコン様だ
参ったか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:41
パイオニアって昔、マック互換機を作ってなかった?
348S.Inoue:2001/07/15(日) 00:41
>>1
ビジネス用とではアクセスを使わん限り大して困らんが、アクセスを使うならIDEカードと最近のHDDが必要だな。
349328:2001/07/15(日) 07:48
>>347
作ってたよ。
350349:2001/07/17(火) 18:28
今更だが、K6-2+/533を買った。
今まで使ってたK6-2/300と差し替えた。
まだ、起動を確認しただけで殆ど使ってないんでホントに幸せかどうか判らない。
あと、祖父地図でMMX/233を載せたアクセタレータ(MMXPentium/233+下駄)が\3,980-で売られてたが、買うべきだったのだろうか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 19:04
どれ位小さくなるかと思って600MBのファイルをGCAで圧縮してみた。

5時間後終了。

ファイルサイズを見た。

600MBだった。
352itachi:2001/07/18(水) 17:32
ノート型 日立 FLORA 1010-NE66L5
OS :Windows 95
CPU :Pentium 90MHz
RAM :8MB
HDD :720MB
モニタ :10.1型TFT (800x600 16bit)
サウンドカード:WSS
買った値段:1280円
LAN(10-BASE)搭載の企業向けのをジャンクで買いました。どこも異常ないので
mp3聞くのに使ってます。別のソフト使ってるとよく音が飛ぶ (w
IEはさすがにきつい…
353メインマシンP54C-166ふぁんれす:2001/07/18(水) 17:47
>>350
じゃんぱらでMMX233な本体が\5980だったよ。
やっぱ中古でも下駄は高い。割に合わん。
Duron700新品\3750を見てさらに購入意欲が萎えた。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 18:22
じゃんぱら日本橋でIDT-WinChip2 240MHzが3980円。
2年前に見た値段とちっとも変わっていないのが、いやはや。
355もにたー:2001/07/18(水) 18:43
NEC PC−9801用のモニター。テレビつき。
5年ほど前に中古で12,000円
つないでるマシンは
S−VHSでないビデオデッキ。
プレステ。
スーファミ。
たまにセガサターン。
ごくごくたまにPC−9801 SX−T。

こんな便利なマシンまだ売ってるかなーあ。
356350:2001/07/18(水) 19:28
>>353
だよなぁ。
でも、新しい筐体買うとカミサンに怒られるんだよな。
中身だけなら、ばれないからアクセラレータ欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 22:16
メインマシンはFMVS3。CPUはMMXPentium166Mhzを233Mhzにアプ
して使用。(CPUが幻のSL25ロットだったのでできた)OSはWIN98。
メモリは96M。HDDは2.5G+8G。用途はネット端末&MP3&エミュ。
特に不満は無い。でも、PCネットゲーとかやりたくなったのでWinXP
に合わせて買い換え予定。候補はエプソンダイレクト。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 21:44
エニアックメモリーせまいのがたまにきず。
IEを起動する方法ないかなぁー

大砲のあたる場所、3秒でわかるよ。
359216:2001/07/22(日) 23:36
FM-TOWNS
OS MS-DOS ver3.1 / TownsOS ver2.1
CPU 80386 16MHz
メモリ 2MB
HDD 40MB

MIELを入れてテキストビューアとして使っている。
EMACSも入れた、カーソルキーが効かないし、ちょっと不便。
その他、メモリ不足で動かないソフトが多数。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 02:36
80486の20MHzでDOSに、昔IBMから出ていたDOS用ブラウザー使って2ch来てるYO
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 10:12
VAIO PCG719
OS WIN95
CPU PEN2 233Mhz
メモリ 64MB
HDD 2.1GB

兄貴に「使ってないから貸してやる」と言われたので、貰った、
取りあえずパソコン知らない奴に「これが流行のVAIOだぜ
型落ちだけどね」と言って自慢している。
ちなみにメインは1GマシンでもFDD使おうとするたまに固まる

 
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:38
COMPAQ プレサリオ3060
OS Win95→Win98se
CPU MMX-166MHz
メモリ 32→88MB
HDD 3.6GB

内蔵のCD-ROMがいかれた。
これはなぜかNEC製。

なにが困るって容量少なすぎ。
ちょっとエロ画像DLしてたらすぐに・・・・。

でも安定度はWin98seにしてからかなり安定。
メインのP-3よりも格段に安定性がある。

ていうか、メインの熱過ぎ・・・。
半端じゃなくDVDドライブが加熱しやがる。
89.3℃って壊れてんのか?おい・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 13:45
サブマシンだけど
PenU300mhz
メモリ:256MB
HDD:6.4GB

CD-ROMドライブは壊れてる。
使い物にならん・・・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 14:07
サブマシンだが、
PC-9821 Ae
CPU i486SX 25MHz → DX4ODP 75MHz
メモリ 14.6MB
HDD 200MB

Win3.1をがんばって動かしていたが、
メインを組んでからは、さっぱり触っていない。
DOSアプリは、メインマシンでエミュで動かしたほうが早いし…
365名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/23(月) 16:30
COMPAQのPRESARIO
クラッシックPENTIUM166 200にクロックアップ
メモリ96MB
HD2.5GB
Win95 もちSEではない
Office2000入らん
366名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 20:11
メインマシンでPenII233、128MB、4.3GB。
HDDの残りが少なすぎて、もうアプリ入れられない・・・

でも、ここはすごい人多いね・・・
俺にもサブなら、SOTECのPen133、FUJITSUのPen120、DX2の66ってのがあるが。
36798マン@1.2MBFDを読めない我が機(鬱:2001/07/23(月) 23:40
ボロいPC-98が欲しいなぁ・・・
空きメモリを増やすのに奮闘していたあのころが懐かしい・・・
ちなみに今の我がPCはCele333+RAM128であります
WinXPBetaが重くて死にました(^^;)
368名無しさん@Pen4ほしい:2001/07/23(月) 23:44
Celeron 700
M/B CUSL2
MEM 512MB
CD-RW 8倍速
Windows2000
今の時代これでも低性能になっちまう、、、
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:26
おまえら贅沢すぎ。

AMD-K6 233
M/B AGP-98X
MEM 64MB
CD-ROM 24倍速
Windows98(無印)

とりあえず2Dゲーとネットは快適DEATH!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 00:44
400Mhz以上は自慢禁止
371そけっと7@PC:2001/07/24(火) 00:54
CPU:K6-200(Overで233)
M/B:名器のASUS-T2P4
RAM:えど計96MB(ちょっと豪華)
VGA:なんばー9
CDROM:焼いたRが読めないMITSUMIの8倍速
SOUND:ISAのAWE64
OS:?

1年前までは現役で使っていたが現在親に使わせている!
NETと平面ソフトならこれで十分すぎるくらい贅沢品
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:16
age
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 19:31
メインPCが先日逝ったんで
今はサブマシンVAIO PCG885
CPU:ペンティアムU300
メモリ:64MB
HDD:6.4GBの使ってる。

異様に遅い。
374桑原(くわばら)です。:2001/07/25(水) 20:15
俺のマシンは・・・

☆★☆ 1台目 NEC VALUESTAR NX (VE23/35C) ☆★☆
CPU: MMX-Pentium 233MHz
RAM: 64MB
HDD: 3GB + 30GB(SCSI の HDD 増設しました
ビデオモード: 1024x768 16Bit Color
VRAM: 2MB
CD-ROM ドライブ: 20倍速


さらに、
☆★☆ 2台目 COMPAQ Contura 2820E ☆★☆
CPU: i486DX 25MHz
HDD: 120MB
RAM: 12MB
ビデオモード: 640x480 256色モード
サウンド: なし(T_T) ビープ音しかなりません (T_T)(T_T)

もう、2台とも非力だ〜 (T_T)
それに、僕はまだ中学2年生。『学生さんは、金がない!』って感じです...

流石に、僕の2台目のマシンよりも古いもの使っている人は少ないだろう・・・
375:2001/07/25(水) 20:24
>>36
ふーん、X68000/1?Mhz メモリ2M/HDD/ねぇよバァカ
コレでいい?
376桑原(くわばら)です。:2001/07/25(水) 20:33
>>374 に追記 (^^ゞ

☆ 2台目 CONPAQ Contura 2820E

CD-ROM ドライブなんて、ついてません。
代わりに、zip を使って、大容量のデータをやり取りしています。

CPU がへぼな上に、ドライブスペース(HighPack) まで使っているので、動作が余計に遅くなります。
ワープロソフト、表計算ソフトは、軽めのもの(フロッピーに入るぐらい)を使っていますが、
それでも、遅いです。

DOS 窓で、dir コマンドを入力すると、かなり遅くてたまりません。
エクスプローラを起動するのにも、すんごい時間を要します。

もうすこし新しいノートがほしいなぁ...
377桑原(くわばら)です。:2001/07/25(水) 20:43
>>5
ウチの親父のマシンも、それと同じ状態。

機種名 NEC LaVie NX (LV16C)
CPU: MMX-Pentium 166MHz
RAM: 32MB
HDD: 2.1GB
ビデオモード: 800x600 24Bit Color
CD-ROM ドライブ: 20倍速
OS: Windows 98 Second Edition

なんか、最近打ちの親父がこのノートパソコンを使っているところを見たことがない。
起動が遅いからかなぁ? 起動するのが遅いもん。特に、TELFAX-NX を入れてから。アンインストールしても変わらない(なぜだろう?
378桑原(くわばら)です。:2001/07/25(水) 22:18
そういえば、中学校のパソコンは、PC-9801 で、

OS: MS-DOS 3.3D (FD 起動 & ハイパーキューブ起動)
RAM: 2MB
HDD: なし(うぁはは)
ビデオモード: 多分、640x400 16色
(画像処理ソフトでグラデーションにしてみましたが、色が少なすぎて汚かったです)

多分、93年製
日本語入力がめちゃくちゃ遅くて、僕の手に追いついて行けないし。
陸上部の副部長は「古くて遅いしダサい」って言ってました。

おれのマシンよりも古いよぉ・・・
でも、この2学期で、新しいマシンに変わるそうです。(やった!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:19
>>378
歳いくつだ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:51
俺の高校にあったパソコン。
ちなみに現在23歳。

PC-8801FH
OS: N88-日本語BASIC
CPU:Z80相当 8MHz
RAM:0.06MB
FDD:5.25インチ2D(320KB)x2
HDD:なし
ビデオモード:多分640x200 8色 640x400モノクロ
その他:FM音源搭載
ちなみに87年製だが、当時としても中高生向けゲーム専用機だったらしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:52
うちの学校のパソコンは
備え付けのカセットテープを持ってきて
ごにょごにょやるとクチクスイライゲームができるよ。
古そうだから自慢してみた。
374の人のマシンとどっちが古い?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 23:59
>>374の人のマシン(2台目)は一応Win95が動くスペックだけど、
>>381の人が書いてるマシンはそれより12年以上古いと思う。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 00:05
さっきチャンドラにWindowsXPを入れ始めました…
無事に入るといいな…
384356:2001/07/26(木) 21:31
>>374
この間とうとう起動しなくなって払したのがその位のスペックだな。
CompaqNET I 4/33だっけかな。
掃除したら復活するかなぁ・・・。

ウチは一太郎ver.3専用機としてPC-9801nが現役だからな。
CPU:V30←80286互換
HDD:なし
RAM:640KB
RAMDISK:1.2MB
Video:640*400 モノクロ

あと、カラクラもうごいてるぞ。
68030/16MHz
160MB
10MB
512*384(?)
KT7が非常に重い。でも時々使う・・・というより立ち上げる。
実用的ではないが、なんかつけたくなる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:36
中学校にあったヤツはメモリ1MBでFDから起動するヤツだったな〜
FMtownsとかいうの
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 02:09
486以下クラスのマシンには
DOSとかWin3.1なんか入れないで
PC-UNIX使いましょう。(もちろんXなしで)
速いし使えるソフトの数もだんぜん多いです。
僕は486の中古ノートを買ってきてLinux入れてルータにしてます。
まったく問題ナシ。
ちなみにPC98,X68,TOWNS,MacなどたいていPC-UNIX動くよ。
捨てるのもったいない〜
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 17:38
>>386
ドリームキャスト用Linuxなんてのもあったな〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:41
MMXPEN200のノートバリバリ使ってる。
WIN95→98→MEにしたけど、少し動作がにぶくなったので
98に戻そうかと思って。
シエウエアなんかで古いPCじゃないと動かないのがあるから、
貴重だよ。当分使う積もり。
3898801@ひろゆき:2001/07/28(土) 00:01
PC8801Mk2-SRなんですけど、アナログ16色出るっていうから買いました。
[ビクターの竹取物語]がまだ終わりません。
アスキーに載っていた「コックピット」のマシン語を打ち終わったのですが、
どうやら校正ミスが有ったそうです。修正情報巻が廃盤なので動かない。
日立のS1では「スターアーサー伝説」をやってますが、いちいちテープから
読まないといけないので大変です。やっと砂漠のマップが書けました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:43
CPU PowerPC 603e 100MHz
Memory 64M
HDD 1.2G

こんな低速マックでも、TVチューナー付きなのでまだ捨てない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:07
キーボード・マウスの価値だけで使ってるPCの価値を上回ってるんじゃないかと思ってきた・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:58
シンクレア ZX-81
CPU Z80A
ROM 80K
RAM 1K
OS  ・・・

イギリス製だ・・ どぅ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:59
ごめん↑

ROM 8K (涙

だった たしか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:57
半年前までメインで使っていたのが
FMV-5133DPS(SE)
フォトショップやMEDEIA STUDIO PROを使っていました。
アプライド?で買ったチューナー付キャプチャボードFLY VIDEOで取り込んだAVIファイルをMEDEIA STUDIO PROで編集。
写真集をEPSON GT−8500で取り込んでレタッチしたりと・・・フリーズさせないコツと忍耐力さえあれば5133DPSでも何とかやれます。
395394:2001/07/31(火) 01:26
俺それ使ってた
さんざん悩まされたから今となってはハードを分解してインテリアとして常用中(笑
396xa:2001/07/31(火) 01:35
ZX81かぁ。ZiLOGの石は8801でしか使ったこと無いなぁ・・・。
秋葉原で210円で売ってるのね。Z80って。8086は見つけられなかったけど。

SEかぁ。始めそれに使用かと思ったけど無理してAptivaH5Eを買った。
いまではTurboLinux6.0にKDEで動作中。(石はK6-2/400)
397名無し:2001/07/31(火) 01:39
PC−9821V13
 CPU MMX200
 HD  850MB
 PCI LANボード

2chするには問題なしのスペック
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 02:45
Windows95 With USB Support
MMX166
32MB ビデオオンボード2MB
HDD4GBくらい
56kモデム
こんなカンジ
これで全然不便だと思わない。
メールとWeb閲覧が主な使用目的だから。
これからも数年間はこのパソコンでいくと思う。
パソコンを頻繁に買い替える人ってマジで不思議な生き物に見える。
XPが出たらやはり皆さんは買い替えるんでしょうか。
けどそれって業界の戦略に見事にハマっているとしか・・・
こんなことみんなわかっているとは思うけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 03:55
みんな揃ってXP買わなきゃいいんじゃないの?
そうすりゃ余計な出費押さえられるじゃん。
つーか実際問題、XP出た後って9X系のOSじゃきついんかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 04:00
そう簡単にDOS系は消えない。
もうMSに急かされて買い換えるのは嫌だ。

うちも398とほぼ同じスペックのマシンでじゅうぶん
仕事もネットもやってる。
メモリ増やしたから、HPの画像の処理ぐらいはじゅうぶんできる。
まだ数年はこれでいく。愛着あるもん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 04:47
>>396
8bitパソコン全盛期もZ80は500円くらいで売ってた気がする。
402ななしさん:2001/08/01(水) 04:54
MSX2+テープレコーダー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 11:47
俺の700MHDに勝てる奴はもういないのか・・・・・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:34
win95B
MMXPen166Mhz
96MB
HDD2GB

フレッツADSL、これでも充分ですな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 12:59
何かこのスレ見てたら自分のマシンに自信がもてた。
406名無し:2001/08/01(水) 13:22
Panasonic の Let's note mini(A5版サイズ)
Win95 OSR2
Pen120MHz
80MB
HDD3GB
これでQuake2のネット対戦やって、見えもしない敵にミンチにされまくったっけ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 16:06
>>378
それ僕の入門機で今でも家にあって動くよ!
HDDはまた別に買って入れたみたい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 18:55
NEC VALUESTAR NX(VE30H)
win2k
Celeron 300A
64MB
4.3GB
最近、熱でフリーズすること多し。
中のホコリを掃除機で吸っている時に、電源を見ると80Wって書いてあった…。(w
なんだか少ない気がするがこんなもんか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 19:02
IBM Thinkpad 535E
Win95
MMX Pentium 150
72MB
6.4GB(DBCA)
Office2000が動く。バッテリも去年買い替えた。(2時間もつよ)
ゲームもビデオも興味ないから、あと1年はがんばってもらおう。
Unicodeフォントを使いたいから、Win98欲しいけど、遅くなるのかなーー?
さすがにグラフィック・レイアウト関係はG4使ってるけどね。
410名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/01(水) 19:57
Fujitsu FMV-6266DX
Windows2000
Pentium2 266
256MB
3.2+30 GB

最近のパソコンはどう考えてもオーバースペック。
特に不満はないです。440BXだし
411384:2001/08/01(水) 20:25
Win2000でRAM64MBは少な過ぎと思われ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 20:49
Fujitsu FMV S4-207
CPU MMX Pentium (200MHz)
RAM SDRAM 192MB (PC66)
HDD 3GB+8GB
OS Windows2000 Professional

>>410に同意。
ゲームをあまりしないので特に不満はないです。
430TXだし。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:30
fujitsu fmv deskpower s2167ですが、何か?
cpu:mmx-p 166MHz
ram:16mb
hd:2.1gb
modem:33.8kbps
os:win98se

こんな時間に繋いでると電話代がかさむから失礼するよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:43
>>413
RAM増やした方がいいと思われ。モデムも56Kに。
56Kモデムは値下がりしてるから、数ヶ月で元は取れる。
ま、PCIバスが塞がっててネットもそんなに使わないというなら別にいいけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 21:49
Fujitsu L-KIT8
CPU 6800互換 (1MHz)
RAM 500B
ROM 500B
8 セグメント LED
416408です。:2001/08/01(水) 23:11
>>378
もう1スロット空いてるから128MBを一本追加しときます。
今の状態でスワップしまくりだけど、win98よりよっぽどましだ。
417408です。:2001/08/01(水) 23:15
うわっ!違った。
>>411 さんと間違えた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:42
>>413
内蔵28.8kから二千円で買った外付け56kモデムにしたら、
1.75倍くらい早くなったよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 01:29
>>410に同意。
>ゲームをあまりしないので特に不満はないです。
嘘つきめ。ワードでページ設定、フォントを変える、印刷プレヴュー、
それぞれ、出るまでに30秒は最低かかるのに。よく耐えられるねー。
まーオフィス2000の話だが。
420P54C166ふぁんれす:2001/08/02(木) 01:37
>>418
288から56Kに買い換えたら36000しか出なかったよ。
ADSLにするからもういいけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 04:47
パソコン本体の性能よか回線の質が大事ってことですかね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 05:24
450MhzあればDVD再生できるし、それ以上は使い道がないね。
2Dなら4年前のスペックで十分以上。
WordなんかWin3.1時代の5.0で完成してるんだよ。
おれはWord95愛用者だが、機能に困ったことはない。
つーか97以降は挙動不審で信用できん。
2000は最近のパソコンでも鬼のように重いな。
97以降のオフィスはプログラマー用のコンポーネント集だよ。
ワープロソフトとしては買い換える意味はない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 05:51
たった450でDVD行けるんか。ならその辺りの中古で買ってこようかなぁ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 06:56
どうせこれから買うなら、
今年の年末くらいに新型PEN4搭載したXPパソコンを買いそれを5年使い続ける
のが賢い消費者だろう?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 07:55
Duronと液晶モニタで8万円程度で十分だろ。
426名無しさん:2001/08/02(木) 08:04
600megaヘルツ

198メガメモリ
adsl

30ギガハードディスク
cdr rw ドライブ

dvdドライブ

まあ、こんなとこかな オレのパソは。いいかげん時代遅れだよねえ
427411:2001/08/02(木) 08:12
>>426
>いいかげん時代遅れだよねえ
だからと言って、不満は無いんだろ。

それから
>198メガメモリ
128+64(若しくは64*3)=192MBだろ。
428 :2001/08/02(木) 08:48
まぁ、5年は無理だけど、
2年毎にノートとデスクトップを交互に買い換え。
つまり一台の寿命を4年と設定。
もしくは、配偶者ありの場合。
嫁さんと旦那でヘビーに使う方が新機種をつかっていく
ライトユーザーな方がおさがり。これも2年毎に新機種購入。
一台あたり4年。

勿論、ある程度フレキシブルに運用。自作機はCPに難ありのため除外。
>>424のようにある程度タイミングを見定めることも重要)
429蛇使い:2001/08/02(木) 08:56
>>1
PentiumU266メガ,HDD4.01GB
僅差で私の勝ちですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 09:02
200MHz HDD 3.2GBだがNT4ならば非常に快適だ。
431ななしさん:2001/08/02(木) 10:11
ここの掲示板に出入りするぐらいなら、
Pentium100MHz、HD1GB、RAM32MB、win95
で十分と思われる。問題は、遅い回線を
使わないこと。これに尽きる。PEN4使って
56Kモデムなんて人がいるから恐ろしい!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:19
>>431
Pen4で56Kモデムか
ワラタ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:20
サブマシーン
ノート(シャープ製)

Pen3−450
192MB
9GB
4倍速CD-R

特に不満なし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:22
サブマシーンは実数演算よりも整数演算が速いほうが助かる。
えみゅとか3Dゲームなんてメインのデスクトップでしかやらんし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:41
fujitsu サブノート
MMX133mhz
64MB
6.4GB(交換)

家では無線LAN経由でISDN使用
特に不満持ったことないです。

世の中の1/10かぁ。。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:17
>サブマシーン
>ノート(シャープ製)
>Pen3−450 192MB 9GB
僕はメインでK6−266  64MB(32*2) 3.1GB
つらい。
新しいのが欲しいよ。
437名無しさんあすろん:2001/08/02(木) 19:44
>>436
買い換えたらいいジャン。
10万出せばDuronのデスクトップが買える。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:30
>>436
ここはk6-Vの500Mhzにして堪える所だ!!
世間一般で違っても、ここのスレ的にはそうだと思う!!

頑張るんだ!!
439427:2001/08/03(金) 10:38
>>436
用途をよく考えてみ。
ネットとオフィスアプリなら買い替えても、幸せになれないかも知れないよ。
3Dゲームやビデオキャプなら買い替えると(゚д゚)ウマーになれるかも・・・
周りに流されず、自分に何が必要か見極めませう。

ま、此処的には>>438の方向性が(・∀・)イイ!。
オレはサブ機がK6-2+/533で幸せになったぞ。
メインの事務機はセレ/300Aにもらい物の4G+5GのHDDだけど。
4409821:2001/08/03(金) 10:48
わしのは改造前
pen166
fdd 2
pci 2つ
だったぞ
それが k-6 2+ 533mhz
    28800bps
    hd 30G 5400rpm
にしたら快適快適!!!
dvdrom 16倍速だけど熱こもって即リセット!!!
どうや、これでデスクトップだ!!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 11:26
悪い486DX4/100とか使ってるがなにか?
4429821:2001/08/03(金) 11:33
これでも出た当時は「高性能イントラネット時代の高性能サーバー」
だったんだぞ(漢泣)
443SV-H98:2001/08/03(金) 12:20
>>442
お前じゃなくて漏れだろ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 02:45
>>428
WinXPとIntel845は別にタイミングじゃないと思うな。
Duronに7〜8万上乗せしても使い道が何にもない。
それだけ予算あれば液晶に金かけたほうがいい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:30
ペンティアム100MHz
メモリ16MB
HDDジャスト1GB
こんなんでもwin98搭載している。。。。
カツカツです。しかもoffice2000使用している(爆)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:56
PC−9801BX
486SX
HDD無し
DOS6.0
よくBASICでコツコツ打ち込んだなあ…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 23:57
>>445
せめてメモリが40MB程度あれば…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:00
いや、焼け石に水だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:03
>445
うちのキャンビーのスペックもそんなもんだったけど
ofiice2000のCD-ROMが音楽CDでしか認識しないから
使えなかった(藁
450名無しさん:2001/08/05(日) 00:38
P2−266(64MB)からAthron1.1GHz(128MB)
買い換えたけど体感ではそう差は感じないな、
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:41
>>450
それは君の脳みそがPU266以下だからだよ
猫に小判だったね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:47
>>445
働かせすぎだぞゴルァ!!
もうそろそろ楽にしてあげなさい・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:48
>>451
おめぇって最悪なこと言うヤツだな。
なんですぐ人をヴァカにするんだ?
別に450がおまえに危害加えた訳じゃーないだろ
454名無し:2001/08/05(日) 00:54
>>451 wardやExcelあとネット(CATVでも64kbbs)
くらいならそんな紋ですよ
455 :2001/08/05(日) 00:54
>>453
まぁほっといてあげなよ。
>>451の脳みそはi386SX以下だから(藁
456 :2001/08/05(日) 01:15
>>453
まぁほっといてあげなよ。
>>451の脳みそはi8088以下だから(藁
457xa:2001/08/05(日) 01:33
>>453
まぁほっといてあげなよ。
>>451の脳みそはZ80以下だから(藁
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:16
ずっと見てたら自分と同じの使ってる人を発見した。
今時こんなの自分だけかと思ってたが、
他でも現役とはなんか嬉しいよ。
いい加減に買い換えたい気はあるが、
長い付き合いで妙に愛着があり迷う。
こんなの誰も貰ってくれんだろうし、
引き取り料が要りそうだ。
459不明なデバイスさん:2001/08/05(日) 02:20
Pen2-300
RAM-160MB
HDD-4.3GB
ネットとCD-R焼いてHP更新するくらいだから不満はない。
でも雑誌とかみたら新しいの欲しくなるんだな〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 02:22
>>459
160MBの目盛とはずいぶん半端な容量だな。
461459:2001/08/05(日) 02:28
>>460

32+128です・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:03
NEC LavieNX Pen2-333
RAM192MB HD10GB
新しいのが欲しくてたまらなかったんだが、ここ見てちょっと思い直したよ。
このノートを会社で使って、家にはデスクトップ計画だったんだけど。
でもDVDとか見たい。CDを速くコピーしたい。もっと画像で遊びたい。
やっぱ買っちゃおうかなあ
463名無し:2001/08/05(日) 03:57
ネットではCPUより通信速度の方が問題、早くCATV10Mbbsにしてくれ
464IC35軸ぶれ!!!:2001/08/05(日) 11:32
超多目的マシン
Pen133
メモリ96MB
HDD4+30GB
OS:Win98se、2000,ターボリナックス鯖
単なるバックアップ機に
なってしまってるけどさいきんは。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 16:04
セレ 366
HDD 8G
メモリ 64M

全然不満無いけどノートなので液晶が見づらいねー。
今のハイスペックって何に使うの?って感じです。
466名無しさんだよもん:2001/08/06(月) 15:42
Libretto60
CPU Pentium100 (up 120Mhz)
Mem 32MB (Max)
HDD 4.3GB (換装済)
Lan  IBM EtherJet (Cable接続)
OS  Win98 (98LiteでShellを95bにSwap済)
常駐 Rain2.0(CPUクーラー) MasterVC(音量調整)
www Donut R + おみとろん
2ch  カチューシャ(最新版)

低性能パソに98Liteはお勧め、自分はLitestepも併用しているが
起動完了まで1分15秒くらいダゾ
マクサスでCPU換装しようかな〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:12
母親が大事に使ってます

機種:FMV-466D3
CPU :486DX2 66MHz

Pentium odp 83MHz
HDD : 480Mb

1.5GB
Memory: 8Mb

64Mb
OS :Windows3.1

Windows95
Modem : 無し

ISDN
468SUBHUMAN:2001/08/07(火) 01:51
CPU→無印Pen133MHz
RAM→32MB
HDD→1.0GB
OS→Win95
CD-ROM→読込不可
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 03:16
デスクトップ
CPU MMXPentium166Mhz
RAM 64MB
VIDEO SPECTRA3200PCI
HDD 3.2GB
OS Win95(USBサポートしてるやつ)
16倍速CDドライブ

いちおうちょっと前のゲームならまぁまぁ快適に動いてくれるので、
いまんとここれで十分。



ノート
CPU PIII500MHz
RAM 192MB
VIDEO オンボードの奴4MB、一応D3D対応してる
HDD 12GB
32倍速CDドライブ

ほぼ仕事用、
3Dゲームはかなりきついし画面汚すぎ。
せめてVRAM8MBぐらい積んでくれれば・・・・
4701:2001/08/09(木) 01:04
age
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:36
FMV5100C3
CPU Pen-100  Mem 40  HDD 810  CD×4  OS Win95
モデムは未だに336です。
主にサイトの更新、ネットの巡回などに使ってます。
強引に写真屋4.0を使ってロゴを作ったりもします。
一体型のモニタがイカレたので、15型の外付けモニタを繋げました。
メインブラウザはNN3.03、サブでIE5、2chはかちゅーしゃ。
そろそろ我慢の限界です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:42
5550
5535
PS/55Notes
んじゃ俺優勝ね
*****************終了****************
473名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:47
無印Pen166
HDD1.6GB
メモリ32MB
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 23:47
最近
PS55note入手。
今のところDOS/Vの脱ぎ脱ぎ麻雀GAMEしか動いていない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 00:36
愛着あるパソ使うのって絶対の正義だろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:08
>>471
Pentium166に換装すれば? 500円くらい。
ttp://www.edogawa-u.ac.jp/~krskt/FMVR/cpu01.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:41
初心者がCPU交換するのって難しいっすか?
ちなみにオイラ471じゃないんだけどね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 01:57
俺じゃないけどさ、内の部長のノートはSL33C(486 33mhz)
8MB のThinkpadを使ってるぞ。WIN3.1で一太郎6を動かしている。

いまだに「いくらしたと思ってるんだ。50万だぞ」
と自慢する。

で、俺のPen!!! 1GHzのフルタワーを指差して、
「でけーなー、電化製品は性能が上がるほど小さくなるもんだろ、
それ、いつのPCよ」とのたまう。
479471:2001/08/10(金) 02:39
>>476
蓋開けるの面倒なもんで…
ホコリが溜まって触るのもためらわれる状態ですし。
ああでも新しいの買おうにも、まず部屋を片づけないとな…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 02:56
>>477
自分の機種の成功例を調べるのがよろし。
交換自体は工具なしで簡単に出来る。
K6-2は電圧間違えると死ぬのでジャンパの確認を入念に。
ノート型は不可能と思ったほうがいい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 03:01
オレのメインはK6−2 333だぜ〜
グラボもsis530内蔵だぞ〜
ATA33なんだぞ〜
482番兵:2001/08/12(日) 02:15
NECのPC−8201を使ってるけど・・・・
483COMPAQ:2001/08/12(日) 03:07
PROLINEA 4/66
CPU i486DX2 → i486DX4 ODP
IDE512MB HDD → SCSI 1.2GB + 1.0GB
+10BASE 3COM ISA
+SOUND BLASTER ISA
+SOUND BLASTER CD-ROM(x2)
+SCSI CD-ROM(x4)

なかなかのもんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 12:59
NECのラビNXノート使ってるんだけど、せめてメモリーを増設したいんだけど
キーボードの外し方が分かりません。
誰か教えて。
メモリー増設したら、まだまだ使えそうなんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 14:20
ダイナブックEZってのがはじめてのPCでした。
中身はどんなんだったんだろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 15:11
のーまるPの133
ハードは1.2GB(さすがに増設した)
おとといから、たちあげると、不良クラスタ多量と言うことで
たちあげるたびにクラスタスキャンという初めて見る画面がたちあがる。
しかも起動するたびにそれが4-6時間もかかる。
さすがにめげて、買い替えようかと・・・

因みに三菱のapricotで、家庭用のは製造打ち切りだしサポセンターも
閉鎖だし・・・
487使えるから文句なし:2001/08/12(日) 16:17
ペンティアム133 つかえます ネット以外ならね 十分すぎる!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 16:27
HDDをハードっていうなーーーー。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 16:29
>>486
HDDがまもなく死にます。バックアップした?
デスクトップ用1.6GBのHDDは秋葉のパーツ屋で3000円くらい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 16:45
>>488
どうでもいい話だが
フロッピーディスクはフロッピー
ソフトウェアはソフト
ならハードディスクをハードと略してもいいじゃないかと言われた。
491名無しさん@お腹イパーイ:2001/08/12(日) 17:41
初期リブレット(486DX 75Mhz)使ってるが何か?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 17:44
ま、固定ディスクでいいじゃないの。
493 :2001/08/12(日) 19:00
PC98ユーザーしか言わないのでは・・・(;´Д`)
494>>1:2001/08/13(月) 01:16
私はペンティアム2より前の事は詳しくないのですが、ここの掲示板によく出でくるi486というcpuはどのくらいの速さ(いや、遅さ)なんですか?
たとえば、ワープロソフトで文字データを処理するのにどのくらい時間がかかるのですか?(処理内容によって違うと思いますが)
数十秒? まさか数分? 実際に使った事のある方教えてください。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:19
ていうか新しいの買えよ。ガイシュツ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 01:22
>>489
そもそもなんで「不良クラスタ」なんて発生するんだ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:11
>>494
別に普通だよ。どうせ軽いOS使ってるだろうから結局は実用に値する速度になる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 05:20
i486DX-75MHzなら、Win95&Word95が実用的に動くな。

386SL-16MHz(Thinkpad220)でWin3.1&Word6は悲劇的だった。
キーを打っても表示されるのは1秒後、変換に2秒。
ページレイアウトウイザードは起動まで2分かかった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 06:46
>>496
ヘッドがプラッタに墜落すると発生するんだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 14:29
>>494

i486っていっても、いろいろ種類があったんだが…
i486DX2 66(外部33MHz、内部66MHzでFPU付)だと、Pentium90(外部66
MHz、内部90MHz)の半分くらいの速度という印象だった。
ただし、FPU性能重視のソフトだと、もっと圧倒的な差がついたと思われ。
こんな回答でOK?
Pentium2以降になると、メモリやビデオの速度差が
i486当時とはかなり開いていたので、純粋なCPU性能の同一条件での比較
が出来るかどうか疑問。
なお、>>1 のPentium2 266とPentium90の速度比較だが、MMX使わない
限り前者が後者の2倍強と思うが、皆の意見はどうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:55
>>498
RAMちゃんと10MBに増設してるか?
増設してたら結構実用で動くよ。
しかも英語版なら95でもかなり動くぞ。
502このスレ楽しい:2001/08/13(月) 17:14
PC-9801UV21
3.5inch FDDx2
V30の10/8MHz
HDDはジャンクの500MB(ICM製・w)
今でもDOS用のエディタを使ってるよ。
503:2001/08/13(月) 18:59
皆さん回答ありがとうございました。ところで、>>498 386SL 16MHzって西暦何年頃に使われていたCPUですか?
504498:2001/08/13(月) 19:18
>>501
増設してるけど、WXIII使ってたからなー。
もっぱら、記事書き専用機だったな。

>>503
よくしらんが、Thinkpad220は1993年5月発表。
単3乾電池で動くよ。マグネシウム合金だし。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 19:18
386って1989年ぐらいだっけ…
初代FM-TOWNSが採用してたので覚えてるだけだが…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:00
>>485
ダイナブックEZはi486SX-25MHz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:16
386の頃はPS/55もまだ現役だったもんじゃ・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 02:39
前にここで化石のようなパソを披露させてもらったが
もう我慢できなくなって買い替えちまった。スマソ
509413:2001/08/14(火) 12:58
皆さんのご指摘通り、RAMは16MB増設して無事32MBになりました。
ジャンク売り場で300円で買えました。次はモデムだな…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 13:57
a
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:40
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:52
cバスメモリ・・・
ウインドウズアクチュエーター・・・
FM音源・・・
なにもかも懐かしい・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 18:00
それでも、386と286の壁は大きかったのだ。
EAX,EBXいいだろう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 18:03
初めて買ったPCが
PC−9801DX たしか懐かしの16bitマシンだよ
しかもまだ動くのがすごい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 18:04
PC98って独特のにおいない?
516CPU:2001/08/14(火) 22:06
ない
517エロゲ板2年目突入某コテハン:2001/08/14(火) 22:22
なんか昔の70万くらいのノートが秋葉原で1万で売ってると飼いたくなる。
ペット状態でおいとくだけ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 00:26
>>517 当時そのパソコンはCPUは何を使っていたの? i486?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:48
ペンチアム120M
メモリー32M
ハードディスク1G
で使ってますがメモリー64Mとかハードディスク5Gとか安く手にはいるでしょうか?
アキバのどういった店なら手にはいるでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 01:49
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。

はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 04:50
イイ話ですよね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 04:58
>>508
おめでとう。
523名無しさん@涙でいっぱい:2001/08/15(水) 05:03
こんな板を発見、とのぞきにきましたが、皆さんまだまだ甘いですね。
私のパソコンはP−100、HDD 0.8gb メモリ16mb
これは、もう 六年前win95がでたときから愛用しているメインパソコンでございます。
どこがいいかっていうと、adobeが開かない。最近のソフトは全部開かない。
JAVAのあるページを開くとPCがフリーズする(倒)


今日、いい加減かいかえねば家で仕事がでっきーん、と思い 秋葉にいって
自分のメインマシンのスペックを伝えると、泡ふいてた(爆)

このスペックでメインマシンとして使ってる人は古今東西チャットをしていて聞いたことがない!
願わくば 同情してくれる方は安くて性能のいいパソコン 予算15万円で TVチューナーとDVDが見れて
3dグラフィックが美しく映えるようなマシン(こんなグラフィックカードを後から追加すればいい等)の情報を下さい。
宜しくお願いしますデス。

当方苦学生なので、お金ないです、とほほ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:17
>>523
普通じゃん。RAMを32MBにすればまだまだ使える。
Adobeって何だ? Acrobatなら問題ないと思うが。
このスレ初心者がやたら多いが、機種名ぐらい書けよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:20
>>523
通販でもいいのなら・・・
ゲートウエイのセレクト1200は基本構成のあすろん1.2Gの15インチモニターつきで11万円
All-in-wonderかTVチュナー(2.5万円くらい)つければテレビも見れるでしょ。
モニターは平面の17インチくらいはあった方がいいよ
セレクトだと17インチモニタ+TVチュナーで15万ちょっとになった。
最近のゲートウエイはもうひとつらしいがソーテックよりはマシだと思う。

というか自作を勧めるが・・・

ゲートウエイHP  
http://www.gw2k.co.jp/shop/pc/home.shtml
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:23
>>525
セレロンも安いがコストパフォーマンスを考えるとAthlonの方が断然良い。
Duronはもっと安いのだが・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:24
>>523
CPUをWinchip2かK6−2できればK6−3に交換
HDも交換
ビデオカードも交換すればメインマシンとしても使えるのでは?
つーか新しいの買ったほうが早いか・・・(藁)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:27
>>523
東京か大阪・名古屋のパソコン街回れば中古が結構あるぞ。
もしくはヤフオクとか・・・

http://auctions.yahoo.co.jp/
ヤフオク
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:27
>>519
秋葉ジャンク屋リスト
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/shop_junk.html

そのスペックならIDEのHDDは2Gまで、BIOS騙しで8Gまでのような気がする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:29
>>523
12,3万くらいでパソコン買ってTVチュナーつければ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:33
>>523
予算15万もあってどこが苦学生だ。同情の余地なし。
俺のメインマシンはジャンク屋で1万2千円だぞ。
「Javaのあるページ」ってJavaScriptのことだと思うが、
別にパソコンのスペックのせいじゃない。
Netscapeの英語版3.04でも使えば安定する。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 05:36
うちの近くの自販機はZ80ですが何か?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 07:32
いまだMZ-1500を現役でつかってるよ。2chのぞくくらいなら
問題ないよ全然。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 15:50
http://homepage1.nifty.com/LCC/
ここに相談して!
535フュ癇症:2001/08/15(水) 15:59
っていうか、NECのCB2とCB3だよ。これで快適なTVとインターネットだよ。
(ほかに2台あるけど)
分かる人には分かるだろうね。
536フュ癇症:2001/08/15(水) 16:01
そういえば、うちの鯖の外RAID‐HDDのコントローラチップは
いまだに80486DX2だったぞ。まあやすもんだしね。
たかいのは専用RISCつんでるから
537519:2001/08/15(水) 16:21
>>529
どうもです。ちょっと調べてみます
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:24
質問なのですが、Windows95を使っていて、メモリが32MBなのですが、これを
64MBに増やすとどの位効果がありますでしょうか。
体感速度で考えてどれくらい性能が上がりますでしょうか。
それと、メモリの増やしかたなのですが用意したものをそのまま空いているところに
差し込めば良いのですよね。
他に何か特別な設定はいりませんでしたよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 21:26
>>535
「Qハチくん」というミッキーマウスの耳もいだよなキャラは元気か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:15
PC110がメインマシンだが何か?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:27
>>538

なんもいらん!とにかくぶちこめ!!さすれば昇天すること間違いなし!!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 23:41
>>538
Win95の場合は32MB以上は目ざましい効果はない。
質問するときは機種名くらい書けよ。
用意したってすでに買ったのか? SDRAMは無理だと思うぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:35
ペンティアム1の200
64MB 2.5ギガ Win98
ネットだけしか使わないからなにも困ってない。
544名無しさん:2001/08/18(土) 01:40
Celeron 700MHz
512MB SD-RAM
40GB+30GB E-IDE
Win2k
遅すぎ。CPUコンプレックス。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 02:14
>>544
Windows2000にすると遅くなると聞いたのですが、何故そうまでしてそのOSを
使っていらっしゃるのですか?
変な質問で大変恐縮ですが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 03:12
死なないから ・・・・
バカ Win9X
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 03:47
PC110は、名機だね、
ほしかったぁ〜、
何故かロードランナ〜標準でついてたよな、
同世代だな、俺と、
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 04:40
MSに金を貢ぐのが好きな人が多いね。
どうせ毎日再起動するんだからわざわざ高いNT買うこともないよ。
俺はWin95OSR1+で起動時のリソース95%。常駐アプリ3個入れても89%。
OSごと落ちるのは年に数回だよ。Word95もド安定。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 07:40
俺はまだオリベッティのQuaderno使ってるよ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 10:52
>>538,>>542
IEの4.0以上をインストールしているなら、メモリを64MBにすることは意味あるだろ?
32MBではスワップしまくりだし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:19
>>548
確かに。
たいして使わないくせに自慢したいからすげー金使うやついる。
俺のメーラーはいまだHTML方式使えんが、
「テキスト(方式)のメールなんて古臭い!」
といわれてるよん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:27
携帯にHTMLメール送ってくるヤツガいるが・・・死んでほしい
w2kはメモリさえどうにかなればモバイルペン2 233でも
どうにかなるよ〜
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:39
Win2Kってそんなに重たいか?
98は消しちゃったのでわからんけど特に違いは感じないよ
554439:2001/08/18(土) 11:47
w2k別に重くないと思うがなぁ。
同じ環境なら、むしろLinuxでKDEとかの方がキツク感じる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 11:47
積んでるメモリによるんじゃないか?
おれはEDO256Mでそんなに重くは感じないよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 12:12
板橋区でいい事やるぞ イベント ブロードバンド
http://www.e-itabashi.org/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 13:09
うちの環境だとWin98ではVC++を起動終了するたびにリソースが減った。
(環境によっては問題ないみたい)
W2Kに乗り換えてからは快適だよ。
558CPU:2001/08/18(土) 16:51
>>538
メモリーを挿す時は静電気に注意しましょう。パソコン以外の金属部分に両手を触れて
体内の静電気を放出してから挿さないと壊れてしまうかも知れませんよ。服装はセーターを着て
やるなぞ言語道断! 静電気の起きにくい服装でやりましょう。
559不審人物:2001/08/18(土) 16:54
>>538 メモリーを挿すときはスキンをかぶせてやれよ。でないとニンシン
しちゃうからな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 01:07
メモリは種類があるから何でもただ挿せばいいてモンじゃないよ
対応してるものかどうか確認してね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:36
日立 FROLA3010N
CPU Intel386SX 16Mhz
RAM 2MB
VRAM 256k
HDD 40MB
OS MS-DOSVer5.00
一太郎Ver.4 花子・Loutus1-2-3と
プログラムの勉強等に使ってる。
白黒だけど(・∀・)イイ!
もうちょっとHDDがあればと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:55
HDBENCH使えば低能ぶりを自慢しやすいよ
http://www.hdbench.net/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 02:57
>>562
あれっておいしいですよね〜

私はお腹が空いていたものですから、
一挙に食べてしまいました。
おかげで後から気持ち悪くなっちゃって、
もうたいへ〜ん(わらい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 03:44
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 04:20
古いパソを何とか使おうとして色々やるのが楽しいよね。
実際には遊んでるだけだったとしてもね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 05:13
カセットテープですが何か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 07:11
cel500
128M
10GB
810

これで事足りてしまう俺のPCライフ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 10:52
MMXPentium 166MHz
Memory 128M (増設してるよ)
HDD 3.8GB
TFT液晶 12.1inch

のコンパック PRESARIO 3060 まだ使ってます。他にユーザーいないかな?
WinMe入れて。だってUSBが使いたかったんだもん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 10:53
>>565
同意。趣味で使う分には、低スペックで十分だよね。
HDD容量が少ないと、ソフトやデータを厳選するクセがつくし(w

下手に高スペックを求めるのは、無駄になりがち。
真に必要と感じた時、買い換えれば良いのさ。
570 :2001/08/19(日) 12:10
IBM AptivaE-1A
K6-233
HDD3.2G
160MB(元は32)

98年の春にアウトレットで13万。デザインがお気に入り。
低脳の割には、ADSLで安定して1.2Mでるし、用途はネットのみ
だから、だからまだまだ現役です。
ま、初代トゥームレイダーすらまともに動かないけど、、、。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 13:37
CPU:350
HDD:4.2G
メモリ:64

txtが読めません。かなり使いづらいです。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/19(日) 14:09
おいらのはFMV-5100D5だが
HDD4.3Gを増設したらCD-ROMドライブを認識しなくなっちまった。
対策方法の情報よろしく!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 14:30
家にはi386マシンがある。
HDDがSASI(サジー)仕様だって。何だそれ?
574名無しさん:2001/08/19(日) 15:04
>>573
SCSIの前の規格だよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 15:13
今メインで使っているのは東芝のダイナブック1997年製のやつ。
MMX-133MHzでWin95-OSR2、メモリ32MB、HDD1.4GB、DSTNの液晶
モデル。FDDは外付け。
インターネットだけなら別に問題なし。
家にはまだ486のマシンやPC-8801mk2SRとかがあるが…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 15:32
>>574
サンクス。
兄貴のなんだけど、当時ベラボーに高かったんで捨てるに捨てられないんだってさ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/19(日) 16:26
>>571
> txtが読めません。

意味不明。液晶がDSTNってことか?

>>572
ttp://www.egg.ne.jp/~fmv/db/5100d5.htm
によると、CD-ROMはスレーブにしないとまずいらしい。
4.3GのHDDは今頃増設したのか?
BIOS騙し入れないとデータが消えるぞ。
578名無しさん:2001/08/19(日) 16:53
>>576
確かに高かったなぁ。
しかし386でSASIって、、、PC98?
579576:2001/08/19(日) 19:30
>>578
98です。
HDDは40MBの大容量、メモリーも1.6MBと当時ハイエンドなマシンだったとか(大藁
580名無しさん:2001/08/19(日) 20:25
>>579
たぶんRAかRXじゃない?<PC98
DOSしか動かないから、使い道はないよなぁ(w
581低性能ユーザーを自慢しあう会:2001/08/19(日) 23:16
>>580
DOSが動けば結構恵まれてる方だと思いますが、何か?
582572:2001/08/20(月) 10:30
>>577
CD-ROMとHDDは別のケーブルにしています。
ちなみに,増設したHDDを外しただけでは復活せず,
レジストリエディタでNoIDE値を削除すると
CD-ROMが復活する事まではわかっているのだが。

>4.3GのHDDは今頃増設したのか?
YES。さすがに元々の850Mじゃ使いものにならなくなった。

>BIOS騙し入れないとデータが消えるぞ。
これについても教えてください。
今のところ幸いデータはまだ生きているので今のうちに何とかしたいです。
よろしく。
583554:2001/08/20(月) 13:26
>>582
オレも同じ機体もってるけど、完全事務用機だからRAMの増設しかしてないよ。
いったいオレは何台持ってるんだろう・・・
1、2、3・・・使ってないマクやノテも入れると15台もある(藁

増設したHDDのメーカーのHP見てみなよ、置いてあるから。
ま、それよりもUltra66とか付けて、そっちにHDDを移したほうが(・∀・)イイ!のでは?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 15:00
>>582
577のマザボ見取り図を見たら、IDEコントローラに
CMD社のPCI0646使ってるが、これにバグがあるようだ。
CMD社は修正版ドライバをもう供給してないらしい。
http://www.acer.de/cgi-bin/ftp/browser?language=eng&ftpdir=/pc/v55la
の cmd95.exe が使えそうな気がする(cmd118.exeかも)。

bios騙しはサーチエンジンで「EZ-Drive」で検索してみそ。
これを実行するとBIOSが2.5GB超のHDDに対応してるかどうか分かる。
未対応ならインストール、対応なら不要。
585583:2001/08/20(月) 15:15
>>582
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~takaman/hdd_utilities.html
各社のBIOS騙しは、ここから辿ってみな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/20(月) 15:50
ノートなんでCPUが低くても交換できない。
587585:2001/08/20(月) 16:39
maxasに逝ってみては?>>586
588572:2001/08/20(月) 21:00
583〜585 情報ありがとう。
トライしてみます
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 00:11
789
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 03:17
今は亡きDECのHi-Noteを使用。
CPU:pen133
HDD:1.3G
メモリ:40MB
win98にOFFICE2000PersonalだのIE5.5だの入れてます。
画像系ソフトは使えないけど、ネットとテキスト、エロゲーならまだまだ
不便なし。(アナログ33.6モデムでもドリキャスよりは速い)
メーカーが無いから修理に出せないし、大事に使わなきゃと思ってる。

メモリを最大の80まで増設したいんだけど、SIMMとかいう規格で普通の店
じゃ売ってねぇ。
しかもツクモの店員の話じゃ、売ってたとしてもバカ高いとか。
これって本当スか??(大体どこで売ってるというのだ)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 03:52
>>590
通販でいいならここでどうスか?
http://www.janpara.co.jp/
オイラも一度しか使ったことないんスけど、56kかーどモデムここで買って
モノが良かったので結構いいんじゃないかと思うス。
シム扱っていたと記憶しているス。
3000円くらいからだったと思ったス。
592591:2001/08/22(水) 03:57
今値段確認したら32MBが2枚せっとで3980円だった。
8MBが2枚せっとで96円だった。
どんなもんでしょ!!
593591:2001/08/22(水) 03:59
ちなみにここのブツは中古品みたいデス!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 04:13
ノート用SIMMはジャンクではなかなか手に入らんよ。
TweakUIでIE統合を外すとかしたほうが吉。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 07:02
>591-594
レスサンキュです。結構売ってるもんスね。
しかしDEC Hi-Noteの最大搭載メモリ80MBってのが半端で困る。
スロット二つだから64+16って組み合わせしかない。
SIMMの64は高いス。鬱氏。
でも買っちゃいます。
古いPCをパワーアップして現役にするのは嬉しいもんね。
金惜しくないッスー!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 16:37
age
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 19:18
Cel500
192M
5GB
やれやれ・・・
598名無しさん:2001/08/24(金) 02:09
そのパソコンに満足していらっしゃらないのでしたら、私に譲って下さい!!
599名無しさん:2001/08/25(土) 01:47
K6-2 366
96MB
7.2GB
32倍速CD-ROM
WinMe

マジでそろそろ買い換えます・・・
600名無し:2001/08/25(土) 01:55
k6-2 475MHz
192MB
10GB
40倍速CD-ROM
ビデオメモリ 8MB

まだいけるかな?どうかな?
601マザボも加工や:2001/08/25(土) 01:59
Epox EP51-MVP3
K6-2@300
64MB
6GB
Xpert@work
RD17G
FX24
95OSR2
602名無しさん:2001/08/25(土) 02:05
Pc9801キャンビー
CPU.インテル製しかわからんが初代Pらしい
HD .3GB
CD−ROMも壊れた

限界近し。。
603名無しさん:2001/08/25(土) 02:06
K6-2 500MHz
128MB
13GB
4R/4RW/32CD-ROM PIO-mode
VGA 8MB onboard
上にもっと低い人いますけど2D処理どうですか?
(shockwave,RealMedia,ゲーム)コマ落ちせずに見れたことないんですけど。
604名無しさん:2001/08/25(土) 03:12
ペン2 350MHz
128MB
10G+26G
128ZX 8MB
DVD×4@CD-ROM×20  CD-R×4 RW×2

これでもネット、エロゲー、大戦略には十分現役
605名無しさん:2001/08/25(土) 03:26
ThikPad560
Pen-133
24M
HDD1GB
TFT液晶(800x600)

しかもOS/2モデル。ただしヤフオクで買ってすでにOS/2は消え去っていた
ため一度も使ったことは無い。FDDが無いのでBIOSアップデートできないの
が悩みの種。
606マザボも加工や:2001/08/25(土) 03:41
>605
それ、前の会社にいぱいあった・・
16M外して64MB入れたほうがいいYO。
607名無しさん:2001/08/25(土) 03:43
ネットとメールのみの用途であれば最低どれぐらいの性能で
いいんでしょうかね?
608名無しさん:2001/08/25(土) 03:47
>>607
133、64MB、Win9x、問題はHDD
1Gですむ人もいれば足らない人もいる。
あんま弄らない人は沢山欲しいとも。
609名無しさん:2001/08/25(土) 06:22
俺はペンティアム2あたりのパソコンだったら喜んで使うけどな。
みんな金持ちなんだな。
それともパソコンマニアかい?
610名無しさん :2001/08/25(土) 06:54
VAIO Z505
モバイルPV 450MHz
192M
8.1G...

パワー不足を感じていた自分は
贅沢ですか?
611名無しさん:2001/08/25(土) 06:57
>>610
3Dゲーム?
612610:2001/08/25(土) 07:05
そうです
613587:2001/08/25(土) 12:15
>>612
用途に見合った性能は必要だからいいんでない?
でも、此処へは出入り禁止になるでしょう(既にPIII/450の時点でもだが)。
買い替えではなく買い足しにすると、吉だ。
614名無しさん:2001/08/25(土) 12:35
>>606
そうなんだけど、BIOSアップデートしないと、64M SO-DIMMの
種類によっては不安定だったり32M分しか認識しないらしいの
で躊躇してる…。
615名無しさん:2001/08/25(土) 13:21
>>612
3Dゲームの場合はCPUよりもビデオチップとVRAM容量が問題になるからね
デスクトップを買い足した方がいいよ。これならビデオカードの交換もできるし
ノートは最上級バイオでもVRAM8MBしかないよ(つまりヘボイってこと)
ノートは基本的にビデオが弱いから
616名無しさん:2001/08/25(土) 13:25
>>612
もしノートにこだわるなら、東芝のP3−1GHzモデルかな。
これならビデオチップはゲロフォース2だし、VRAMも16MBある。
http://www2.toshiba.co.jp/pc/catalog/index_j.htm

3Dゲームメインなら最低16MBはないときついね
それ以外の用途なら>>612のスペックでまったく問題ないでしょ
617TPまにあ:2001/08/26(日) 02:09
ThinkPad230Cs
486SX/33MHz
mem 20MB
HDD 540MB
OS PCDOS/2000 IBMWin3.1 OS/2WARP
ですが、何か?

今でも現役でネットに繋げる事も可能ですが?
OS/2のネスケで。

ついでにPC110が主力ですが?
618TPまにあ:2001/08/26(日) 02:18
鬱だ
TP230CsのCPUは漏れのは
486DX/50MHzだった

486SX/33MHzはPC110ね。

PC110は仕事にデジカメ、テキストエディター、昼休みはネットと、
必要十二分に活躍してるが?
619名無しさん:2001/08/26(日) 07:56
いらないパソコンをタダでくださる方おりませんでしょうか。
きっと大事に使いますのでどうか譲ってください。




ここを読んでいたら、つい書き込んでしまいたくなった。
だから書き込んでみた。
皆さん、パソコン買い替えるの早すぎますよ(藁)
620名無しさん:2001/08/26(日) 08:07
Celeron466MHzでメモリ192M、ビデオメモリ8M
通常はさほど不満はないけど、最近の3Dゲームはさすがにキツいね
621613:2001/08/26(日) 10:24
>>619
>おりませんでしょうか
「をる」は自分の側が「居る」ことを表す語ではないか?
「いらっしゃいませんでしょうか」が正しいのではないか?
622名無しさん:2001/08/26(日) 10:29
PC-9821 V12 ノーマルスペックです。
Pen120MHz mem16MB HDD850MB
623にゃにゃし:2001/08/26(日) 10:40
いつか何かに使おうと、V30 CPUを筆頭にi486SX 16MHz/i486SX 33MHz/
i486SX 66MHz/Pentium 90MHz/Pentium 133MHz PCをしまい込んであります。

・・・というか、本当に使う機会があるのかどうか・・・・・(- -;
624にゃにゃし:2001/08/26(日) 10:42
というか、来年のリサイクル制度施行までに
捨てるべきか・・・・?(笑)。
625名無しさん:2001/08/26(日) 17:21
pC−9801BAだ。この前、3年目にEOSシステムに電話したら、運送会社が電話にでた。
626621:2001/08/26(日) 17:38
>>623-624
要らないならクレ

486SX/16って9801FAかい?
627名無しさん:2001/08/26(日) 18:02
P2の233ノートでネットをしているが、まったく問題ない。
他に株管理やVBプログラムぐらいなんで、十分です。
P3の600の自作もあるが、CD-Rとゲーム以外あまり使ってない。
ノートの方が静かで好きです。
P4の1.8とか使ってる人って何してるんだろう?
628 :2001/08/26(日) 19:08
実は私はこれから皆さんの仲間入りをしようと思います。

というわけでひとつ厨房のような質問です。
私は今までずっとDOS/Vでやってきたんですが、今度PC9821V200というのを
買うことにしました。pentiumMMX200です。しかし、ひとつ疑問があります。
私は98というのは使ったことが無いのですが、この機種では普通のDOS用の
ソフト、OS(例えばDOS用の窓98、MEなど)普通に動くのでしょうか?

問題ナシ?オッケー?
629名無しさん:2001/08/26(日) 19:09
test
630 :2001/08/26(日) 19:12
>DOS用の窓98、ME
ん?
631 :2001/08/26(日) 19:19
>630
すいませんでした、間違えました。DOS/Vと思って書きました。
一般に売られてる窓など。
632名無しさん:2001/08/26(日) 19:19
>>628
 DOS/V用のソフトの殆どはまともな方法では動かん。
 窓は、98、NT、2000で、OEM用ではなくて、箱に入った
やつを買え。Meは絶対に動かん。
633 :2001/08/26(日) 19:24
>632
返事ありがとうございます。マンセー。
CDむき出しと、箱にはいったやつじゃあ何かが違うんですね。
NECってワケワカランです。最近でてるNECパソコンはもう
DOS/Vと同じなんでしょうね。DOS/Vって言い方も古いのかな。
じゃあ、XT互換・・・って余計古いわ。
ほとんどがまともにはうごかないのですか・・・苦労しそうだ。
634名無しさん:2001/08/26(日) 19:28
628=631=633は98買っても生かせない気がするが…
つかアーキテクチャの違いが分かってないと思われ。
635名無しさん:2001/08/26(日) 19:33
PUはどちらかと言えば高性能です。
低性能とは286〜486・Pen位が妥当です。
636626:01/08/27 07:14 ID:ozlYkdqU
>>633
何に使うの?PC-98を。
PC-98x1はPC/ATクローンとは違うから、PC/AT用のOSは動かないよ。
MS-DOSもWin31〜2000もPC-98x1用のものがあるから、それを買うべし。
HDDやM/Bと抱き合わせでバルクとして売ってる中には
PC-98は無い(中古屋等でCD-ROMだけで売ってるものを除く)ので
必然的にパッケージ品になるよ。

でも、インストールの仕方が判りませんってスレは立てないようにねェ。
637ホモスキー ★:01/08/27 07:35 ID:???
十万円ぐらいで自作PCを作りたいのですが
誰かおすすめの組み合わせあれば教えてもらえませんか?
ゲームが快適に出来るものがいいです。
よろしくお願いします。
638ゆーちゃん@200:01/08/27 07:36 ID:PDkRle5I
先日高性能にたどり着きました
ソケット370の冷却シンクはpen166を
いとも簡単に200メガヘルツ駆動を実現してくれました。
これでりなっくすも多少ましになるかなぁ?
639626:01/08/27 07:46 ID:sV3KnoLA
>>637
自作板に行くべきでは?
640ホモスキー ★:01/08/27 07:48 ID:???
>>639
そうですね板違いでした。
すいません。。。
641mmx166:01/08/27 13:33 ID:xHWUdSmc
もう限界。
高画質な動画見るとこま送りだし、winamp起動させると
ブラウザの更新ものろいし。
XP待とうと思ってたけどMeで充分な人間だよな、自分。
642名無しさん:01/08/27 17:59 ID:r/8J6C1s
(1)Pentium 100MHZ mem 24MB HDD 750MB→Linuxいれた・・・
643名無しさん:01/08/27 22:56 ID:NqWiCqyk
Pen4 1.3GHz
AOPEN i850
RDRAM 374MB

ホント、低性能なんですけど?
セレロンに負けます。。。
644名無しさん:01/08/27 22:57 ID:4laepWEw
PC110ちょっと悪戯で買ってみたが、スキルが無くて使いこなせない。
RAMは高いし、HDDは純正260M?TYPEVのままだし..
でも最近コンパクトフラッシュが安くなってきたから、128Mあたり買って
OSつっ込んで遊んでみるかな。
645名無しさん:01/08/28 00:38 ID:9qUJVMZo
>>626

EPSON 486GF
i486sx 16MHz RAM:8M HDD:120MB Windows 3.1
MITSUBISHI XC-1498CII 14inch ディスプレー

着払いでいいなら送るよ。
646名無しさん:01/08/28 00:41 ID:XglwewjI
自慢し会えばいいだろうよ
647名無しさん:01/08/28 04:50 ID:cLv8QqIw
CPU 386SX 33MHz
HDD 200MB
23MB

サブで使っているけど、まだまだつかえるよ。
648TPマニア:01/08/28 07:33 ID:4e0IBcn2
>>644
素晴らしい!!
使ってくれYo
あれは使いこなせば手が離せないって
こうやってIBMにじわじわとユーザーの
次機種要望の圧力を・・・

せめてぺんてぃあむに・・・
せめてCFスロットでマイクロドライブを・・・・
649ななし:01/08/28 10:54 ID:a2IWmrRs
i486DX4 100MHz
HDD 540MB
8M+32M
OS 超漢字
650おぅ!だいな:01/08/28 19:38 ID:AiTXf8dU
初代DynaBook。J-3100SS。
CPU:i8086互換10MHz
HDD:なし
FDD:PC-9801互換
RAM:640KB
OS MS-DOS 3.0 for J-3100

テキストエディタです。
651如水:01/08/28 20:50 ID:ZtPUMPoU
マシン NEC VALUSTER NX VE23/3
OS   WINDOWS ME
CPU   233MHz
メモリ 96MB
HDD 3GB

う〜ん、こうして並べてみると、特に低性能でもないんだな.......
もうちょっと使ってやるか(笑)
652名無しさん:01/08/29 19:48 ID:u1jXoXCY
age
653名無しさん:01/08/29 19:56 ID:qR8Ecleg
IBM ThinkPsd370C
OS   Windows95OSR1
CPU  i486DX4 75MHz
メモリ  38MB
HDD   3.2GB

リチウム電池の交換をしなければ…
654名無しさん:01/08/29 19:58 ID:qR8Ecleg
ThinkPad370C だ・・打ち間違えた…鬱だ。。
655名無しさん:01/08/29 20:05 ID:IK3YJyVM
マシン NEC FineNX FN23C
OS Windows2000
CPU Pentium 233MHz
メモリ 192MB(増設)
HDD 15MB(換装)

そんなに不満はないんだけどねぇ…
656名無しさん:01/08/29 20:06 ID:IK3YJyVM
CPU MMX Pentium 233MHz
だった…(鬱
657名無しさん:01/08/29 20:12 ID:z7leCjpQ
SOTEC Win Book

486SX 33Mhz
HDD 260MB
メモリ16MB
Win95がつらいです。

仕事では、GW G7-500
658名無しさん:01/08/30 00:50 ID:Lo8Ui6TQ
Packard Bell NEC VERSA2535

CPU Pentium133MHz
HDD 1GB−>6GB
メモリ 48MB
OS win95

おもにインターネットたまにCADで仕事の図面書くことも有ります。
GPSナビソフト入れて車で使ってみましたが、
表示が遅いけどなんとか使えました。
結構気に入ってます。
659658:01/08/30 01:02 ID:Lo8Ui6TQ
HDD 1GB−>6GB
ではなくて
HDD 1GB→ 6GB
でしたねスマン。
660639:01/08/31 08:19 ID:Ydk8.ae.
とうとう、初代98noteが逝った。
この間、電源廻りのトラブルを克服したのに、
今度は液晶が・・・
もう、直すことも無いだろう。なぁむぅぅぅ。
661名無しさん:01/08/31 15:20 ID:u9YWUygs
ちょっと前まで
FM-7
RS232Cインターフェース
FM音源ボード
AIWAの1200bpsモデム

niftyのパソ通やってましたけど、何か?
662名無しさん:01/08/31 17:28 ID:ZQ56bmbE
昨日までシャープのMZ-700でプログラム組んでましたが、何か?
663名無しさん:01/08/31 20:24 ID:M4yer1PE
MZ-700!懐かし〜80年代前半はテープレコーダーで20〜30分読み込み時間掛かったもんなー今の人は当然知らんし耐えられんよなー(・∀・)
664名無しさん:01/08/31 23:26 ID:npLa0OqU
最後にdevice i/o errorが出て泣けた・・。
665名無しさん:01/08/31 23:35 ID:1dMd8BAE
>>663
20〜30分? どんなに大きなプログラムでもそんなに長くないって。
もっとも、今の感覚では体感ではそれぐらいに感じるかも。
ボーレートを1200から2700に上げるプログラムがあったが、やはり
安定しなかった。

>>664
TAPE READ ERROR
CHECK SUM ERROR
もネ。
666名無しさん:01/08/31 23:35 ID:RsiS0m36
今日はMZ-80KUEでバグファイヤーやって遊んでました。テープ千切れそう・・・
667名無しさん:01/09/01 00:50 ID:v4cwX95w
CPU : Pentium166MHz → Winchip2 233MHz
Memory : 128MB
HDD : 1.7GB+7.5GB
VGA : 3D Blaster Banshee

現状であまり不満無し。

>>663
裏RAMまで目一杯使うアドベンチャーで、長いやつあったね。
それでも、10分ぐらいだと思ったけど。
MZ‐731もってたけど、プリンターあまり使わなかったなぁ。
668名無しさん:01/09/01 10:50 ID:j2NtyKS.
CPU Pentium 100MHz
Mem 8+16MB
Hdd 540MB

PCつかってやることといったら、文書を書くこととプログラミングすること
くらいだから、こんなスペックでもLinuxいれれば余裕。
669名無しさん:01/09/01 12:07 ID:MiU6WUrw
今日、ワープロのインクリボンを買いに逝きました。
黒がなくなったので。


氏んできます・・・
670名無しさん:01/09/01 12:13 ID:bFMz3GYw
PC-486NAV(100Mhzに付け替え)
一応WIN95動いてる。
今でも充分使えます。 電池へたってるけどさ。
ていうか、あと5年は大丈夫じゃないかな?
671662:01/09/01 17:56 ID:OX2FYsN.
今PC-386WでFDが2つ無いと出来ないゲームをやってます。
672おまんこまんこ:01/09/02 05:32 ID:HnRFILfQ
CPU i486DX 66MHz
メモリ 8MB
HDD 540MB
14.4kbpsモデム

Win95入れてる
673名無しさん:01/09/03 06:25 ID:o5dzttTg
ヤタークソペンチアムからおさらばだー
ざまあみろ
674_:01/09/03 11:55 ID:x1b94cig
自分のPC環境が贅沢に思えてくるスレ
675名無しさん:01/09/03 12:12 ID:fJkZXrLE
>>672さん ボクのPCのスペックと同じですネ
でもボクはWin2K入れてます 最近良くハングします(?)
676もっとすごいのを!:01/09/04 00:28 ID:PTL4eOeY
!
677名無しさん:01/09/04 07:10 ID:aOCshnj.
俺はいまだに MSXとテープレコーダをつかってる。
たまに、十数年前に発行された MSX−FANをみながら
プログラミングしてみたりしている。
自分で入力したプログラムでゲームしてると結構楽しいもんだYO
もちろんメインは別にあるが
Pen200、32M、2G。十分働く。でもcd−rがほしい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 08:32 ID:djz5uVC2
>>653-654
リチウム電池の交換完了、実費数百円♪
次は何しようかな?Win98?Win2000?(わくわく
679660:01/09/04 08:49 ID:p3OkgI3w
昨日、新宿の祖父地図逝ったら、
メルコ版の黄金戦士(MMX300載せたソケ7アクセラレータ)が
\2.98kで売られてた。
かなり、クラッときたよ。
680名無しさん:01/09/04 08:59 ID:.nKvj3h6
高いよ
681ゆうぽん:01/09/04 09:23 ID:jZm6jwZ.
PRONOTE FG
CF−25
PEN−133(150で駆動)
HDD 1.3G
EDO 16M(今、80M)
2次キャッシュ無し
VRAM 1M

スペックはたかが知れてるけど、とにかく頑丈なやつで
トンカチ代わりに釘が打てるくらい。
見た目も軍用パソコンみたいでおおいに気に入ってます。
HDDの残りがやばくなってきたので
近いうち乗せ換えしようと思ってます。
682679:01/09/04 10:35 ID:p3OkgI3w
>>680
高いのは判ってるYO。
けど、箱を替えず、ママンも替えずとなると選択肢があんまりないしね。
第一、費用対効果よりも、「やった」ということに満足を感じるための旧式機のパワーアップなんだから(藁
性能を求めるなら素直に一式新品にした方が(・∀・)イイ!のよ。
で、今買うかどうか考え中・・・
683>>682:01/09/04 11:13 ID:XhghVyy6
俺も持ってるぞ。
買いたまえ!
684名無しさん:01/09/04 14:02 ID:6wbPKHow
98CanBeはどうよ
685名無しさん:01/09/05 00:26 ID:uKhR22Jk
私のノートは、今は無きDECのウルトラハイノートです。
スペックは、PENー120・メモリ40Mです。
今見てもデザインがカッコいい!
            
686( ● ´ ー ` ● ):01/09/09 16:24
NEC9821 V166.
CPU MMXPentium 166MHz
HD 2G+4.3G
メモリ32MB+64MB

今日で退役。ごくろうさまでした・・・。
687名無しさん:01/09/09 16:26
>>686
もったいない。
688名無しさん:01/09/09 16:28
>>686
そのスペックで退役?CPUアクセラとPCIにサベージでも差せば結構いけると思われ。
689名無しさん:01/09/09 16:54
NEC PC9801DA2
CPU i486DX4 90MHz (EUD-F16M)
MEM 22MB(2+4+16)
HDD 外付けSCSI 1G
CD 内蔵用SCSI 3倍速を外付け。電源はDAから引き出して使用。
FDD 内蔵5inch*2、外付け3.5inch(3Mode)
VGA WSN-A2F (ほぼ86音源機能付き)

Win95も動きますが遅いです。去年までLANに繋いで使っていました。
もう売れないだろうし、捨てるしかないのかなぁ。
690名無しさん:01/09/09 17:25
http://homepage2.nifty.com/katuya/mp/index.html
スペックはここでしらべろ
691名無しさん:01/09/09 17:34
HEWLETT PACKARD
CPU:PenU266MHz
MEM:96MB(32+64)
HDD:4GB
CD-ROM:24倍速
VGA:MilleniumU(VRAM2MB)
SOUND:ISAのカード

本日祖父地図に売却。
692名無しさん:01/09/09 18:57
>>691
いくらで引き取ってもらえたの?
693名無しさん:01/09/09 19:12
50円くらいじゃないか?
694 :01/09/10 10:29
去年まで、SonyNews830(16MHz、68020、8MB)を
使っていたが、さすがに壊れた。
695 :01/09/10 11:04
98ノート
ペンティアム120MHz
48MB、HDD4G(元は1G)
現在使用中。
リアルプレイヤー起動させると時が止まったかのように遅くなる。
でもペン3・800M買ったのでもうすぐ引退。
696名無しさん:01/09/10 13:49
FMV ですくぱわーSE
CPU:ペンティアム120M
HDD:1G
メモリ:80M(64M増設)
OS:Win95 たしかOSR2
CD−ROM:8倍?
FDD:2モード
モデム:26.6K
LAN:10ベース

メインマシン、ワード・エクセル、インターネット、メールに主に使ってる。
ほとんど不満はないが、動画や重たいHPに行くと泣ける。
あと、HDD 1Gは正直キツイ。残りが300Mを切ってあたふたしてる。
697名無しさん:01/09/10 14:00
>>689
欲しいっす。
698682:01/09/10 16:53
>>683
週末に買いに行った。
確かにアクセラレータを買いに逝った。
しかし、帰ってみたらセレ/1GHzを買ってた。
もうオレは此処に来る資格が無くなったのか・・・
699名無しさん:01/09/10 20:09
このスレ、今までROMってたんですけど、俺がいかに贅沢者か思い知りました。
なかには、低性能を楽しんでいらっしゃる方もおいでのようで、羨ましく思います。

俺のパソコンは、このスレでは書けない高性能なんで、勘弁してください。

パッカードベルのパソコンで、ペン133の機種を持ってました。
同系機種らしきものをお持ちの方がいらっしゃるので、懐かしくなりました。
700名無しさん:01/09/10 20:09
701七資産:01/09/10 20:12
Mobile Pentium III 600Mhz
320MB SDRAM
ATI RAGE Mobility 8MB
20GB HDD

1年前に買ったのにもう2GHzの時代。時代遅れの低性能になってしまった・・・
702名無しさん:01/09/10 20:12
自慢し会えばいいだろうよ
703名無しさん:01/09/10 21:04
>>701
ペン3・600Mで「時代遅れの低性能」ってのは言い過ぎだって・・・。
それだけあればほとんど何でも出来るじゃん。
704699:01/09/10 21:11
>>703
 激しく同意。
 たしかに、ひと昔まえのスペックかもしれないけど、俺のよりもいいんだぜ(w
 まあ、煽りネタなんだろうけど。
705682:01/09/10 22:17
スペックよりもそれで何をしてるのかが問題でしょ>>701
内蔵の56Kモデムでネットしかしてませんて言うなら、
オレのK6-2/400のノテと交換してあげるよ。
706名無しさん:01/09/10 23:04
>>701
いま第一線級能力と言えるかどうかの分かれ目は「DVDをコマ落ち無しで快適に再生できるかどうか」だと思う。
600Mhzペン3+ATI RAGEならぎりぎりでそれを満たしてる。
>>701のノートはすでに自慢になるほどのスペックとは言えなくなってるが、しかしまだ第一線の能力と言える。

私も1年前に買った600Mhzペン3+192MB+ATI RAGE MOBILITY+内蔵HDD12GBだけど、外付けHDDをガンガン増設してHDD総容量160GBにしてる。
HDDがそれだけあれば、HDD1台しかないそんじょそこらの最新スペック機よりむしろ快適だよ。

ところで>>701のノートって、機種は何?
320MBも目盛乗せられるノートなんてあったのか。
707701:01/09/10 23:25
>>705
ネットはADSLです。
主にCAD、SHADE、VisualC、テレビ(USBチューナー)、DVD観賞で使ってます
>>706
機種はDell Inspiron3800です。
ちなみにメモリは512MBまでいけます。
708名無しさん:01/09/11 00:28
超高性能:GHzパソコン
高性能:Pen3 600〜933
中性能:Celeron500〜Pen3 600未満
低性能:Pen2〜Celeron500未満
その下:Pentiumじゃないやつ

ってことでどう?
709名無しさん:01/09/11 00:37
>>9
当方も、昔貰い物のPC-486SXというエプソンのPC-98互換機にWin95を入れて使った事があります。
ものすごく遅くて辟易した記憶があります。FDDの動作が不安定になると言うのも謎でした。
710  :01/09/11 00:38
>>708
オレのはセレ466だけど別に低性能だとは全然思わんぞ。
ネットやエクセル中心だから体感的には1Gオーバーのとほとんど変わらん。
711708:01/09/11 01:00
>>710
超高性能:動画、ビデオ編集バリバリ
高性能:3Dゲームバリバリ、静止画編集バリバリ
中性能:最新オフィスソフトバリバリ
低性能:最新オフィスソフトが重い
その下:Win95が重い。

って感じで選んでみた。
まぁ、人それぞれだけどね。気悪くしたらごめんね。
712 :01/09/11 01:02
486DX75MHz + Win95でADSLは無謀ですか?
713名無しさん:01/09/11 01:58
>>711
その分類だと「超高性能」に該当するPCはまだ存在しないな。
グラフィックワークステーションが必要だ。
714名無しさん:01/09/11 02:09
今年の始めまでは、ずっとPentium166MHzの自作機で
プログラムをガリガリ書いてたが
特に不便感じなかったなあ
(コンパイルは鯖側でしていたという理由もあるが)

春頃に、ただ同然みたいな値段(2万円ちょっと)でAthlon1.2GHzが
売ってたから、ついでにマシンも変えたけど
3Dゲームや動画に興味ないので、あまり恩恵与ってないよ
でもま、これでCPUを三年ぐらい買い換えなくて済みそう。
715698:01/09/13 20:19
>>711
その下の下 Win95すら走らん
もアリだろ。
716名無しさん:01/09/13 20:25
>>706さん
ノートの外付HDDは何にしてるんですか
IEEE1394ですか
717名無しさん(新規):01/09/13 20:39
うらやましいです
僕は
CEがメインマシンですから
718名無しサソ:01/09/14 05:23
低性能マシンを快適に使う工夫は楽しいですな。
そういう定番のリンクなどキボンヌ。(98Liteとか以外で)
719 :01/09/14 05:32
骨董品が趣味の人の気持ちが少しわかったような・・・
720>>1:01/09/18 00:09
久々に訪問 あげ
721名無しさん:01/09/18 01:16
MACで30MHzですが、何か?でもメインはWINなんだよなー。
722名無しさん:01/09/18 01:19
ファーストマシンで古いものを使っている方は居られませんかー?
やはり、ファーストマシンが古いと、自慢できるだろうなぁ。。。

しかも、其のパソコンで2chにカキコしてたりして・・・?
Compaq Contura 2820Eぐらい古いものなら、ぎりぎりで
ネットに接続できる感じですが。
723名無しさん:01/09/18 01:31
少しズレるが

PC-1501
CPU  あるの?
メモリ  しらない
メモリカード 8KB

今でいうドッキングステーションあり未使用のプリント用紙(レシートみたいなやつ)
ありインクありと新品同様で生き残ってる。たまにタイピング練習で遊ぶくらい。
いかんせん、状態がいいので処分に困ってる。
724名無しさん:01/09/18 02:07
ものすごく貧弱だが俺のメインマシン

CPU:PentiumV 500MHz
メモリ:64MB
OS:Windows 98SE

もうだめだ。
古すぎる。
1年半前のだよ。
725久々に張るYO!:01/09/18 02:10
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>724 逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
726名無しさん:01/09/18 03:04
>723
おれは PC-1245 が現役だよ。
ただし、SHARPのポケコンは「パソコン」を名乗っていなかったと思われ。
「パソコン」の最低性能なのは、CASIO PB-100かな。
727名無し:01/09/18 05:51
>>721
その微妙な数字はなに? 33MHzとか16MHzじゃないの。
>>722
netscape2.0位なら軽くて別に遅さは感じないけど、
さすがに今ではメインで使う気はしないですね。
1GBのHDDが十数万のころ、欲しい衝動に駆られた事を
つい最近の様に感じます。
728名無しさん:01/09/18 09:37
>>727
基本的にMacのCPUクロックはそんなもんです、CPU自体違うからね(68k、PowerPC)
もっと勉強すれ。
729名無し:01/09/18 10:54
>>728
(゚Д゚)ハア?
俺の言ってるのは68kMacの周波数は16,33とか25,40MHzは有るけど、
30MHzなんて存在するのかっていうこと。
システムバスが30MHzってのならわかるが。

ちなみにマックには散々金を使わされた。
PowerBook2400c/240 を最後にマックは買ってない。


って書こうと思ったけど、調べて見たらカラクラって68030の30MHzじゃん。
早とちりスマソ、逝ってきます。
730名無し:01/09/18 11:04
重ね重ね失礼。
68030 30MHz に換装している人もいるに訂正。
731715:01/09/19 06:44
>>729
カラクラって68030/16じゃなかったか?
732名無し:01/09/19 10:56
>>731
そうです。俺の中では68kMacは8,16,25,33,40MHzしか記憶に無かった。

んで>>721がMacで30MHzと書いているので>>727で軽く突っ込んだつもりだった。
しかし>>728に勉強しろと云われたので、

googleで68030 30MHzで検索するとカラクラで30MHzと書いていたページを
見つけて、早とちりして>>729を書きこんだ。

その後でやっぱりおかしいと考えて>>730で訂正した訳。

つまらんこと書いてスマソ。
733タッチコゾウ:01/09/19 11:01
元PC FMVSU20
CPU MMX Pentium200MHz→K6-2/400MHz
メモリ 32M→64M
ビデオカード ATI 2M?→Voodoo3 PCI 16M
HDD 2G→2G+4.3G
モデム 33.6KHz
サウンドカード AW744Pro? PCI
DVD見ようと思って手を加えたけど、どう考えてもこま落ちしそうなのでDVDドライブ
買う前にやめました。今では、MIDIマシンとして使ってます。
無理して手加えるより、新しいの買ったほうがええね。
734 ◆eBATiceI :01/09/19 11:03
DELL8100ノートを改造!!

PV1GHz 256M 30GB Gフォース32M DVD/CDRW

を、外見変更!

FM−7のカバーを取り付け液晶を外し外付けモニターに接続
見た目はFM−7・・・中身は最新PC!!

CD−ROMとキーボード入力が難関だったよ・・・
735 :01/09/19 11:03
俺にまだにMSX使ってる
736706:01/09/19 11:49
>>716
ここ見たの久々なので遅いレスになってしまった。

SCSI×2台+IEEE1394×1台
IEEE1394は後悔してる。
やっぱり全部SCSIにしておけばよかった。
IEEE1394はブートできない。Linuxで使えないなど欠点が多い。
やっぱりSCSIが一番だ。
737名無しさん:01/09/19 12:48
デスクトップ

K6−2 500、192MB、20GB、W98(SEでない)

ノート

DX4 100MHz、20MB、520MB、W95(OSR1)
738737:01/09/19 12:55
>>737補足

デスクトップは去年までPen200(MMXではない)、64MB、4.3GBだった
739名無しさん:01/09/19 13:15
>>737
十分高スペックです。
740731:01/09/19 13:21
そういうことか。
無知なヒトに振り回されたって訳ね、カワイソ>>732
しかし、IIsiを忘れているだろ。68030/20だ。
741名無しさん:01/09/19 13:24
>>721 おれはLC630改の68040の40/80を使っている 40MHzはベース、80MHzはCPUクロック
040は内部2倍動作だもんなー。
でもメインはPenII350+40GBHDD+Mem192MBの狂牛タワー。
742名無しさん:01/09/19 17:02
>>728
イタタタタ
743732:01/09/19 20:30
>>740
うーむ、IIsiがあったか、

今家にはマックはSE/30しか残ってないけど、
漢字トーク6とか7.1位なら結構サクサク動くんだよね。

やっぱり古いパソコンは無理してOSを上げずに、
分相応の使い方をするのが一番ストレスが溜まらない。

LC630ならブラウザはNN3.0位、メールは昔のEudoraかドルフィン位を
使っていればいまでも意外と快適だと思う。
まともに表示出来ないWebページも多いとおもうけどね。

昔のマックはシンプルで好きだったな。
744740:01/09/20 06:42
>>743
SE/30って結構早かったな。
ウチで残ってるのはカラクラだけだな、68kMacでは。
KT7以降しか使えないのがイタイ。
745名無しさん:01/09/22 23:22
celeron 533 がメインマシン。これって中級?
低性能ではないよな。ビデオ編集なんとかできるし。
でも絶対高級とは言えない。

もう一台はPerforma630。
古いがテレビ見れる。子供が使ってます。
746久々に1です:01/09/24 00:50
画像や動画を扱うとなると低性能パソコンではパワー不足と思われ。みなさん、やっぱりギガヘルツマシンを買いましょう。
7471234:01/09/24 01:32
1234
748名無しさん:01/09/24 02:45
USB2.0、DVD-RAM標準搭載のPCが出たら買い換えたいなぁ。

ふと、ぼけぇ〜、と思いにふける儚い日常。
749名無しさん:01/09/25 23:43
DEC HiNote Ultra II
Pentium133
56MB
4.3GB
TFT液晶(800x600)
Win95
を使用中です。

このスレ読んだら結構高性能なマシンに思えてきました。

今のところ特に困っていることはないですが
Win95が動作不可なアプリがぽつぽつ出てきたのが・・・。
750名無しさん:01/09/25 23:54
>>748
もはやCPUの能力なんかよりそういうことの方が重要かもしれないなあ
751 ◆5k5KDZq6 :01/09/26 00:23
会社のPCいまだにMMXペンタの200MHz、64のメモリ
はぁ.......
景気回復しねぇかなぁ
AドライブはHDの機種だし
鬱だ
752名無しさん:01/09/26 01:00
EPSON PC-286VE
286-12MHz 640KBメモリ HDD120MB(日本アルトス)
とあるソフトのためだけの存在・・・ 鍵付きパソコン
753名無しさん:01/09/26 01:16
>>752
「とあるソフトのため」
正直にエロゲーと言え
754744:01/09/26 06:15
DOS用の統合ソフト何所かで売ってないかなぁ。
Ms-Works2とかオーロラエースとか、突然使いたくなった。
Win95が出たときにDOSのソフトみんな捨てちゃったのは失敗だった。

>>746
Win31のころからビデオキャプチャーやってるけど、
実際、あんまり良いものじゃないよ。
ビデオはやっぱり専用機に任せたほうが良い。
できることとやるべきことは違うよ。
・・・と言いつつ、またキャプチャーカード買ってしまった。
755名無しさん:01/09/27 19:47
殻鞍はかわいいのう。むりやりこいつの性能でなんとかなる用途を考えたい。
Perfoma6310/100MHという半端なブツを今でもたまに使う。(メインは自作機だが)
756名無しさん:01/09/29 00:25
>>154だが、HDDをフォーマット、再セットアップしたら
起動時間がなんと7分→1分10秒に・・・!
個人的にかなり感動、まだまだいける低性能マシン。
757名無しさん:01/09/29 01:37
>753
いや、大戦略IIと見た! だってウチがそうだし(^^;
あれってDisk BASICで動いてるんだよね。
I・Oバンク方式のCバス増設メモリがあると更に快適!
758名無しさん:01/09/29 01:54

ノートパソコンを一度でいいから分解してみたい。
ホントにCPUを替えれないのか試してみたい・・・・
759名無しさん:01/09/29 03:52
>>756
っていうか7分は遅すぎ
っていうか1分は早すぎ
異常から異常へ、、、、
まあ速くなっていかったね
760Pen166ふぁんれす:01/09/29 07:15
今更ながら200Mhzにクロックアップ。
快適です。黄金戦士を買う気が失せました。
どうせDVD見れないし。
761Deskpro 5133....:01/10/03 19:25
中古の166MHzに換装して、180MHzにクロックアップ(200MHzは無理だった)。
やったあ、快適だあ。
動画はやっぱりコマ落ちするけどネ……
762名無しさん:01/10/03 19:27
763..:01/10/03 20:17
http://www.246.ne.jp/~kakino/hiyono/index.html
ココの人すごいよ。
行ってみればどのようにすごいのかわかる。
764名無しさん:01/10/03 22:31
NEC PC-9821Xs
CPU: 486DX266MHz
メモリ: 21.6MB
HDD1: 340MB
HDD(外付け):1GB

去年まで6年間ほど現役でした。
765764:01/10/03 22:37
訂正
CPU: 486DX266MHzを

CPU: 486DX2 66MHzに
訂正します。
ごめんなさい。
766旧八:01/10/04 00:30
未だにノートPCは、初代VAIO 505無印!
CPU=MMXPen166MHz
メモリも32MB
ゆいいつHDDだけはIBMの6GBに交換した。
だけど、そのせいでふれてもいないのに画面に
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] という文字がぁ・・・
十分注意しましょう、古いPCのパワーアップ。
767名無しさん:01/10/04 00:32
>>
BIOSが原因かと
768名無しさん:01/10/04 00:42
Pen120現役マシン。遅いなりにがんばってる姿が愛おしいのさ。
ついでにプリンタはMJ-500C。こちらも現役なり。
769名無しさん:01/10/04 01:02
CPU:PenU266MHz
HDD:10G
メモリ:128M
OS:WinMe
CD−ROM:8倍?
モデム:26.6K

プラス、エプソンのプリンター(新品)つきで、
10万で作ってくれたのですが、
これは適正価格なんでしょうか?
スレ違いの質問ですいません。
770名無しさん:01/10/04 01:07
>>769
タ カ イ YO!
771769:01/10/04 01:08
そうだよな…。
鬱だ氏脳…。
772名無しさん:01/10/04 01:19
NEC PC8801mk2SR

CPU Z80 4Mhz
HDD −
FDD 5’ 2Dドライブ ×2 うち1基は非純正
メモリ 64KB
OS N88DISK BASIC
オプション アスキー社製マイクロソフトマウス
773名無しさん:01/10/04 04:57
使いこめば使いこむほどに愛着が湧く。
低性能ゆえの処理の遅さがむしろ歯がゆく愛しい。
仕事に、趣味に、遊びに大活躍してくれる旧型機。

俺が死んだら、棺桶には俺と一緒に愛機も入れてくれ。
俺はあの世でも愛機と共に肩を寄り添い暮らしてゆく。
高速?大容量?俺の辞書にそんな言葉はない。
ただあるのは時代に振り回されない我が愛機のみ。

ちなみに私のは
Pen3 500
256MB
80GB
Windows2000
VRAM 32MB

上の詩は単なる想像。
774名無しさん:01/10/04 05:53
MMX200MHzの9821V200。ネットやるぶんには特に不足はないんだけど
最近手が疲れてしょうがない。9821用のポインティングデバイスって
選択肢が皆無なのでそろそろDOS/Vに買い替えます。
トラックボール使いたい。。
775 :01/10/04 06:38
>>774 素直にマウス使えば?
776名無しさん:01/10/04 14:48
VRAM32MBとか書くあたり、
激しく使いこなせていない初心者の予感!イイ!
777旧八:01/10/06 00:30
>>772
私も、年に数回起動しています、FRだけど。
そんな88の5インチFD見た奴が「これ、何?」だって・・・
3Mってかいてあるのを見て、3メガバイトのFDだと思ったそうです。
1メガバイトすらないと知って「こんなに大きいのに?!」
隔世の感があります。
778頭の柔らかい人:01/10/06 01:20
ここに書き込んでいる人たちは時代の変化に適応出来ない人たちだな。
779名無しさん:01/10/06 01:32
>>778
エニアックですが、何か?
780名無しさん:01/10/06 01:39
>>778
Lisaですが、何か?
781名無しさん:01/10/06 02:01
タイガー計算機ですが、何か?
782名無しさん:01/10/06 02:16
というかソフトや周辺機器を置き換えるから
マシンが非力になるのだ。ソフトのバージョンアップと
マシンの買い替えを交互に繰り返す生活を何年も
ずるずる続ける奴は、本当にソフトのバージョンアップが
必要なのかよく考えてみるといい。
783名無しさん:01/10/06 02:30
>>782
>ずるずる続ける奴は、本当にソフトのバージョンアップが
>必要なのかよく考えてみるといい。
いつまでもVC++4で開発すんのか?ヤダよ。
VC++6で.NET?できねぇよ。
MMXPentiumでGNOME?重すぎるよ。
つうわけで要るという結論に落ち着きました。
784名無しさん:01/10/06 04:26
>>778
バベッジの解析機関ですが何か?
785名無しさん:01/10/06 05:22
>>784
実在(実現)していないものはダメ。
786自作機ではないが:01/10/06 06:56
486DX2/66MHz
24MB-EDO
合計750MB-HDD
x2-CDROM
のDECマシンに増設パラレルを2つ付け
プリンタサーバとして使っている。
787名無しさん:01/10/06 12:27
ちょっと前まで 486DX4-100 のマシンを使ってたんだけど、
PentiumMMX233 のマシンをタダでもらったんで、そっちに
乗り換えたら、あまりにも速いんで頭がついていかなくて
激しい偏頭痛に襲われるようになった。
788旧八:01/10/07 02:48
Gateway2000、P5-200と言う機種を持っていたけど、デザインが妙に気に入っているのでケースだけ残して友人に中身をあげたら「ソリティアがさくさく動いた。」と言っていた。
今までどんなマシンを使っていたんだろう?
十分ここで自慢できるマシンなのか?
789エスアール:01/10/07 05:51
8801SR アナログ16色でる〜って 健在。
竹取物語が終わりません。スターアーサー伝説もテープのエラーが
頻繁になるわ、砂漠で終わるわで終了がまだなのだ!
単漢字変換のワープロもあるぞ。FD作った出井さんと同郷とはおもえんじゃろ(^_^;)
98にはEO入れてるが、2000年問題で閏年エラーが起動時にでるぞい。RXじゃだめか?
1-2-3健在だけど。
790名無しさん:01/10/07 05:56
>>789
88SRは512色中8色じゃなかったっけ?

>>778
Apple IIIですが、何か?
791名無しさん:01/10/07 07:09
>>778
TK80ですが何か?
792名無しさん:01/10/07 07:33
793名無しさん:01/10/07 08:46
自慢し会えばいいだろうよ
794エスアール :01/10/07 14:11
4096色中 16色だよ〜
4096色 同時にみてぇよ〜
795名無しさん:01/10/07 14:15
高性能パソコンを自慢しあう会・・・っての、作ってもいい?
796ぽぽん:01/10/07 14:27
いろいろもってる・・・

富士通FM-TOWNS
i486SX(コプロ無しの方ね)33MHz
16MB、HDD 540MB win3.1/TOWNS OS
さすがにこれは、ここ最近1年ほど使っていないなあ。

PentiumPro200
96MB、HDD9.6GB WindowsMe
デスクトップのメインマシン

Celeron300
128MB、HDD6.4GB Windows98
寝床マシンプレサリオ1919
かっこいい・・・ので自己満足。
2chはこっちでの使用がおおい。

仕事
Pentium133
32MB、1.6GB Windows95
NEC ノート
ワープロ専用。不景気で老台先送りされたんで、やむなく使用中。

仕事用、技術計算
Pentium4 1.7GB
1024MB、80GB Windows2000
うちに持って帰りたい・・・

仕事出先プレゼン用
Pentium3 600
192MB HDD12GB WindowsNT4.0
B5 モバイルノート

なんか、おうちのメインマシンは全て>>1より下じゃんか。
陳腐化してきたから買い替えたいけど、買い替え理由がみつかんないんだよなあ。
Pen4速いけど、おれにわ無用の速度だしねえ。>>787と同じ感動はあるだろうが。
WINDOWS XPでマシンごと買い替えかな?
>>748と同じ発想でCDR、DVD、USB2、新OSとかが(買い替えの)きっかけかなあ。
でも2chやるだけなら、PEN133のノートでもOKな気がする。
(実際にトライしたことはなし。IEも古いし)
797名無しさん:01/10/09 20:24
シャープのメビウス

Pentium 75Mhz
メモリ  16MB
HDD   540MB
OS    Win3.1

タワーとかやってみたり・・
798a:01/10/09 21:04
celeron 366Mhz
memory 192MB
HDD 9Gくらい
OS Win98
のはずなんだけど、さっきシステム見たらPentium2processorって書いてあった。
どういうこと?
799名無しさん:01/10/09 21:23
PC-8801SRは512色中8色。

パレットはRGB各3bit(8段階)しかないし、
解像度は640x200でVRAM48KB、
ゆえに8パレット以上の情報を処理できない。

4096色中16色は、PC-9801VM以降。
RGB各4ビット(16段階)のパレットと256KBのVRAM。
もっとも640x400ドット16色(128KB)2枚分の
VRAMを持っていたのだけど。

後にEPSONが出した互換機PC-386M/P/486Pでは、
このVRAM256KBをフルに使用し、
1677万色中256色表示を実現した。

…ところで、768x512ドット、512色中16色表示の
PC-100って機種を知ってるかい?

京セラが開発したDOSマシンで、ROM-BASICを搭載せず
MS-DOSと独自のGUIを搭載したマシンでNECが販売。
これに搭載されていたWORD太郎というワープロソフトと
IMが、後の一太郎およびATOKのご先祖様というか元祖。
800名無しさん:01/10/09 21:29
>>798
Win9xのシステムマネージャでは、PenII以降のCPUはすべて
PentiumIIとしか表示できない。
801名無しさん:01/10/09 21:36
ATOK=阿波徳島。常識。

Ank TO Kanji なんて言ってる奴は銃殺刑だ。俺が今決めた。
802a:01/10/09 21:37
800さん、ありがとうございます。
8031995年:01/10/09 21:41
Fujitsuのデスクトップパソ
CPU = i486DX4 100 MHz
Mem = 32 MB (拡張前は8 MB)
HDD = 517 MB
OS = Windows 95 (元はWindows 3.1)
CD - ROM & FDD
Windows 95アップグレード対象モデル
1995夏の終わりに頃購入
804名無しさん:01/10/09 22:24
>>799
解像度400ラインも出せるよ。白黒だけど(藁
ザキャッスルのタイトルがモニタが対応してると出てきます。
805804:01/10/09 22:25
これPC88SRの話ね
806あしたば:01/10/09 22:55
NEC9821 Xe
40486 33MHz
5.6mem
200MBHD

充分現役だよ。    インテリアの華として
807名無しさん:01/10/09 22:59
Libretto30 まだまだ現役です。
808あしたば:01/10/09 23:02
Fujitsu DeskPower SE
Pentium133MHz
80mem
1.2GBHD
Windows95

充分現役ですな  メインのとなりに鎮座するバックアップpcとして
・・・・もう2年くらい電源いれてないけど  
809あしたば:01/10/09 23:04
マシン同士のつなぎかた、誰か教えてくれっ(泣
810名無しさん:01/10/09 23:05
811 :01/10/09 23:06
いい!
812名無しさん:01/10/09 23:08
>>809
LANカードとクロスケーブル買いなはれ。
813名無しさん:01/10/09 23:19
PC−8201現役ではないけど完動品です。
814旧八:01/10/09 23:40
>>801
そうだったのかぁ!
銃殺しないでね・・・
815あしたば:01/10/09 23:58

(・∀・)サンクス!!
816名無しさん:01/10/10 00:20
Pentium133 + Mem 128MB +HDD20GB
全然低性能じゃないけど
 FDDインターフェースが故障
 CD-ドライブも 滅多に回転せず
 マウスなし
 キーボード モニター  LANカードはあり

 OS のインストールは至難の業であって
HDDのみ取り出して別機でのインストール&
自機でのシステム再構成となります。

不自由きわまりないけど 動き出した今は
Linux + samba+ telnet +ftp で快適運用中。
手放せません。 
817名無しさん:01/10/10 05:53
初代Canbe+Win3.1で現役です。
静止画キャプチャー出来るから、プレステの画像をキャプチャーする時に便利です。
ちなみにIE4.0の16ビット版も入ってます。まだMSで配布してるのかな?
それとMMX166+2GB(PIO mode4)というシステムで、プレステエミュレーターの
CVGS走らせてますけど、さすがにこれは紙芝居状態です。でも動きます。
バイオ3はこれでクリアしました。
818旧八:01/10/10 23:48
>>817
Win3.1と聞いて、思わずPC-9801 ns-Rを引っ張り出してメルコのNMB-GというCD-ROMとGアクセラレータとPCM音源のセットになったヤツを繋いでWin3.1インストールしてみた。
しかし、肝心なNMB-Gのドライバディスクがなかった・・・ふぅ(TT)
819817:01/10/11 00:18
>>818
惜しい、ウチのはNMB-S4Fだった。これもNA/Cで現役使用中。
でもこれのFM音源って割れるんだよね。聴いててかなり苦痛。
アイオーのはCバスSB16が載ってるみたいだから、これ86音源に入れ換え
られないのかな?
820旧八:01/10/11 01:14
>>819
やってみる価値ありか?
そのせいで86音源にはVolつまみが付いていたんだろうか?
そういえば、SB16のCD−ROMっていうD-subコネクターって使ったことが無いなぁ・・・
821名無しさん:01/10/11 03:12
他スレからの引用でスマソがこれ(CPUブースター)が気になる。
http://skyscraper.fortunecity.com/bugfix/622/boost.htm

本当に役立つならこのスレ住人の大半には有益かも・・・?
人柱キボンヌ。(俺はDQNだからイヤン)
822817:01/10/11 04:13
>>820
アイオーのも持ってるんだけど、こいつのドライバ持ってないから使えない(TT)
なんでアイオーは差分しか置いてないんじゃ!!使えないぞゴルァ!
そういえば86音源って、ボードにはスピーカー付いてないのに、なんでボリューム
スイッチだけあるんだろう?
「音が出ない、壊れた!」と言って慌てた事があるのは俺だけではないはず。
823旧八:01/10/12 00:22
>>821
「すべての・・・」と書いてあるけど、PC/ATはPentiumIII933MHzしか今のところ手元にない。
従って人柱は無理?(ノートPCでMMX133MHzもあるけど、無印Pentiumまでと解釈)
>>822
確かにあなただけではありません。(TT)
824名無しさん:01/10/12 00:40
Pentium90MHzを使ってますが何か?
825名無しさん:01/10/12 01:09
ヤマハのMSX。86年頃に買った。
時々懐かしいゲーム機として使っています。
826名無しさん:01/10/12 06:10
>>823
それを聞いてちょっと安心した(^^)

>>825
セパレートタイプのメモリ128KB(256だっけ?)の黒いヤツ?
カッコ良くてメチャクチャ欲しかった覚えアリ。
でも値段もかなりしたはず。
827名無しさん:01/10/12 17:45
age
828Sr.Zeriel ◆CgTirJag :01/10/12 18:14
>>826
セパレートで黒いMSXはパナのヤツじゃないかな。キーボードの(確か)右上の方に
トラックボールの入ってて、FDDが0:1:2基のヤツがあって、スロットが前面に
2個付いてて‥‥そんな感じの(型番までは忘れた)。
YAMAHAのは一体型(だけだったと思う)‥‥YIS604/128 だったら今もで納戸の中に
放置プレイChu!
829名無しさん:01/10/12 18:17
YIS805というメモリ128Kと256Kのモデルがあった。
価格は20万円近くしたと思う。
830名無しさん:01/10/12 21:25
つい3ヶ月前まで
P−133
HDD 650M
CD 4倍速
外付け MO230
Flash使ったページなんぞ読み込み自体エラーだったぞ!
831826:01/10/12 23:41
>>829
そう、それ!!当時かなり欲しかったけど、88FRがディスプレイセットで
買えちゃう値段だったから諦めた。
そう言えば2+とかTurboRではあのコンセプトのマシンは無いよね?
全部一体型なのかな?
832名無しさん:01/10/12 23:46
タダで手に入れた5年ほど前のMebius

pentium 133/メモリ48MB/HDD1G
OSはwin2000をぶち込んでネットのみに使用。
遅いがちゃんと動いてる。
これってムチャですか?
833旧八:01/10/13 00:59
>>832
いやいや、それは健全です。
MMX133MHzマシンにOfficeXP入れようかどうしようかと悩んでいるおいらなんか実に小市民。
834これも旧八:01/10/14 18:48
NECのPC-9821Ap2です。もともとインテルの486DX2 66MHzというCPUが
載っていました。今はPentium 83MHzODP(オーバードライブプロセッサ)
がついています。ハードディスクは内蔵の340MバイトではWindowsのインス
トールすら苦しいので、外付けで540Mバイトのをつけいてます。Windows95
しか動きません。
最近ADSLが入ったのでつないでみたら、ちゃんとインターネットが見れた
ので書き込みをしています。これってすごくない?
835これも旧八:01/10/14 18:59
ブラウザがIE4.0SP1だったのでニムダが怖いです。
せめてSP2にアップデートしておこうと思ったら
もはやダウンロードできないのであきらめです。
CD-ROMドライブが今ついていないのです。
つけるのがめんどくさいです。
836名無しさん:01/10/14 22:08
FM7ですが、なにか?普通のTVに繋いで、2chで見てますがなにか?
837名無しさん:01/10/14 22:53
今遅いパソコンを使ってるのですが、そのパワーアップの話題もこちらでよろしいでしょうか?

使っているのはFM-V SE(Pen120)で、CPUをK6にしたいのですが、
玄人志向のゲタっていうものを買ってくればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
838名無しさん:01/10/14 23:24
うーん 今動いてるのと言えばこんなかな。

X1/C(初パソコン。リアル厨房の頃新聞配達で買った。 何故か捨てるに捨てれない。(笑))
X1 TURBO MODEL 30
X68030   68RC030 40MHz HD 1Gx3 RAM 16MB 40MHzに換装してNetBSD動かしてる。
EPSON PC-486 NAV P100MHz HD 520MB RAM 24MB
ThinkPAD 530 P120MHz HD 1G RAM 24MB
ThinkPAD 755CX P 75MHz HD 1G RAM 24MB
ThinkPAD S30 ULV-P3 600MHz HD 20GB RAM 256MB

しかし、今のパソコンは凄いよね・・・。
まさか、こんなになるとは思わなかったよ。
839838:01/10/14 23:28
追記。
嫁さんにウザがられています。(泣
暮れになると思い出したかのように撤去要請が出されます。(^^;
840 :01/10/14 23:38
メビウスノートCPU交換できるのがイイ
841名無しさん:01/10/15 03:14
i430VX M/Bに
MMX Pentium233
EDO32MBx4
HDD 32GB
16倍速のCD-R/RW
64MBより上のメモリにはL2 Cacheが効いてないけど遅いとは感じない
明日からADSL導入で、後2,3年は頑張って貰うつもり
842名無しさん:01/10/15 03:17
PC-9821V20
買った当時は最高峰PCだった・・・(32万)
843名無しさん:01/10/15 09:23
ThinkPad 560E (MMX-Pentium166MHz)
80MB EDO-DRAM
2.1GB E-IDE

に、NT 4.0入れて使ってます。
WIn98の時はガラクタに近かったけど、NT入れた途端に快適になったよ。
IE5 + MoonBrowser + かちゅ〜ちゃ の組み合わせでも辛くない。
844名無しさん:01/10/15 16:59
>>841
うちは、
i430FX M/B
MMX Pentium233
Fastpage32MBx2
EDO32MBx2
HDD 4GB
だ。よく似てるね。特に不満がないので、壊れるまで使う予定。
845名無しさん:01/10/15 22:15
ノートがNEC LaVie NX LV20C
MMX Pentium200MHz
ハードディスク6Gバイトに交換。
メモリ96Mバイト。
Windows98SE+IE5.01SP2
IT講習に行った家族が起動が遅いとうるさい。
これ以上スピードをあげるのはちと難しい。
でも、このくらいなら余裕で使っているでしょう?
846名無しさん:01/10/15 22:45
VAIO PCG-505RSにWindows2000Professional+SP2

CPUはMMX266、HDD4GB(正直、きつい)、メモリだけ128MBに増設。
チップセットが430TXのため後半64MBはキャッシュ不可だが
メモリ増設の方がメリットが多いため実害はなし。

正直、購入時のWin98環境は酷かった。
メインマシンにNT4を使用していたため、落ちまくる98に手を焼き
Win95OSR2に差し換えようかと本気で悩んだほど。

Win2000のβ版が出たので評価用にと入れてみたら、これが正解。
以後、RC2→製品版と使いつづけている。

PCとして見た場合、505系は430TXベースの素直なSocket7(ではないが)で
遅くとも無難なビデオ周りなども含め面倒な互換性の問題とも無縁。
余計なカメラや独自のエンコードチップ等も一切載っていないため、
SONYの専用アプリは全てあぼーんしても全く問題なし。
堅牢な筐体に鮮明な液晶、そこそこのバッテリー駆動時間など、
OSさえ換えればここまで良い機械に化けるものかと感動すらする。

購入からそろそろ3年だが、サブマシンとしていまだ現役。
さすがにXPの導入は無理と踏んでいるが、Win2000の機能で困ることも
特にないため、あと一年は使えるものと思っている。
847名無しさん:01/10/15 23:19
>>841,844
使えるだけ使おうと思うなんかいい話。
EDOというメモリは知らないけど、手を入れて使っているなという感じがしました。
848名無しさん:01/10/15 23:22
>>845
はいはい、会社のパソコンは133MHzのノートが現役です。
849____:01/10/16 00:54
PC88VA2使ってますが、音源が逝きそうです。
ゲームしてて雑音まじりで音がでます。
NECでまだ修理してもらえるもんですかね?
850名無しさん:01/10/16 00:56
エミュ使え。
前世紀の遺物に通電するのは電気代の無駄だ。
851名無しさん:01/10/16 01:19
物足りないと思いつつ、いまだにこんな内容でがんばってるよ!

[システムの概要]

項目 値
OS 名 Microsoft Windows 2000 Professional
バージョン 5.0.2195 Service Pack 2 ビルド 2195
OS 製造元 Microsoft Corporation
システム名 PERSONAL-OBNCL1
システム製造元 Fujitsu
システム モデル FMV-6266D9/6233D9/DC 23SIII
システムの種類 X86-ベース PC
プロセッサ x86 Family 6 Model 3 Stepping 3 GenuineIntel ~233 Mhz
BIOS バージョン Version 1.12
Windows ディレクトリ C:\WIN2K
System ディレクトリ C:\WIN2K\System32
ブート デバイス \Device\Harddisk0\Partition1
ロケール 日本
ユーザー名 PERSONAL-OBNCL1\Makoto
物理メモリの全容量 163,380 KB
物理メモリの空き容量 51,468 KB
仮想メモリの全容量 964,384 KB
仮想メモリの空き容量 748,428 KB
ページ ファイルの容量 801,004 KB
ページ ファイル C:\pagefile.sys
ページ ファイル F:\pagefile.sys
852富士子:01/10/16 23:00
FMV−590C3 DESKPOWER一体型です。
Pentium90MHz メモリは8MBだったのを24MBに増設 ハードディスクは635MBなの。
それでも富士通はちゃんとサポートしてくれるし、ADSLに繋げてこれ書いて
います。使えるからとりあえず使おうと思う私は変?
853名無しさん:01/10/16 23:10
>>852
正常

FMV−590C3関連リンク
http://www.hscjpn.co.jp/faq/memory_faq.html
854名無しさん:01/10/16 23:43
自分はPC-9821Nr166です(親父が大枚はたいて買ったが使いこなせず)。
'97/1製ですがメインです。ADSLにもつないでいます。
今年バックライトのインバーターが逝ったので修理しつつ使っています。

i430MX
MMX Pentium166MHz
RAM 96MB(ECC対応EDO、64x1 32x1)
HDD 3GB(E-IDE)
13.3"TFT(XGA。このおかげで未だ現役)
Trident Cyber9385(VRAM2MB。ベンチ取ると意外に早い)
CD11倍速
WIN98+IE6(+Cuam+かちゅ〜しゃ)
これに今は亡きメディアインテリジェントの640MBMOとエプソンのPM700C、
住友のADSLルータTE4111Cを併用しています。

でも今年でサブ降格の予定。エプダイEdiCubeNote買います・・・。
855名無しさん:01/10/17 03:56
みなさんソケット7の方が多いと思うんですけど、
ソケット7/5のパワーアップの話しをお聞きしたいです。
どんな苦労をしたとか。
856754:01/10/17 06:10
>>855
最近、下駄が売られてないことと、
新品のCPUも少なくなってきたことと、
大容量のSIMMが入手しにくいことと、
HDDに8.4GBの壁があることかな。

それよりも、金掛けてもそれ程効果無いのが判ってるのに、
それでも、金を注込んじゃうところが一番問題だな。
857名無しさん:01/10/17 23:36
100Mhzから200MHzのパソコンならインターネットやメールならバッチリ使える。
300MHzあればDVDが何とか見れる(と思う)。
普通の使い方なら500MHz以上あればもはや買い換える必要なし。
部品を交換・増設しつつ使うのは味があります。
ノートだってハードディスク交換できます。
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html
858名無しさん:01/10/17 23:45
逆に自宅で業務用サーバー機使ってる奴とかの話も聞いてみたいな。
さすがにスパコン持ってる奴はいないだろーけど(w
859ぱそこんうし:01/10/18 00:31
あぷてぃばセレロン800、メモリー64MB、HD40GBは
低能マシンですか?そこそこですか?windowsMeです。
モニタは果てしなくでかいです。
860名無しさん:01/10/18 00:43
>>859
あなたは逝ってよろしい。
全然まったく低性能ではない。
857を読めばわかるだろう?
低性能だと思ってしまう自らの使い方に悲しみを覚えるべき。

漏れは研究室ではワークステーション級のマシン使ってるよ。
386で、メモリ8枚刺して、HDDはSASIの40MB。
OSはMS-DOS3.21/AXで、パーテーションサイズは32MBまで。
グラフィックカードはISAの2枚組み。
当時はHDDだけで30万くらいしただろうね。
ソフトも超用途特定なソフトだから、多分100万は軽い。
専用のDSPな板(よく和歌欄)刺さってたりするし。

あ〜、PentiumProのクワッドなマシンが欲しいよ。
861あsd:01/10/18 01:55
訂正脳万歳
862名無しさん:01/10/18 02:00
>>856
最近玄人志向がゲタを出したみたいですけど、
あれはどうですか?
863ι ◆Eu5R.sEM :01/10/18 07:27
>>855
特に苦労というほどの事はやってないけど今みたいに
なんでも簡単に手に入れられる環境じゃなかったから色々と工夫して使ってたよ。
HDD追加してスワップ専用のドライブにしたりとかね。

486の66MHzから100MHzに交換して喜んでた、たった33MHzでだよ(w
ソケット5/7になってからは選択肢が増えたから面白かった。
でも下駄は使った事なかった。なんか無理させてる感じが嫌だったからね。

今でも486はWebBoyで、ペンティアム100はWin95で現役だよ。
864856:01/10/18 11:26
>>862
玄人志向ですか。オイラは買いません。
ま、メルコでアクセラレータとして出してるヤツの下駄を、
単品で売りますってことだし、魔法機能のあるヤツかなんかでしょ。
PC-98x1シリーズのアップグレードにはいいかも知れないけど、
いくらで入手できるかだよね。
ヅロソの700が\3k切ってる昨今、K6-2+/550と下駄に何千円も
出すのが馬鹿らしくないかというのもあるし。

ま、ホントの意味で苦労と思考が好きでなかったら、
PII/300位の中古デスクトップを買った方が幸せになれると思う。
上手くいかないのを、悩みながら解決していく過程を楽しむのと、
在るものをどう使い倒すかって思うんでなければね。

>>863
当時の33MHzの違いは凄く大きかったと思う。
865名無しさん:01/10/19 13:55
>>856
8.4Gの壁は何とかできる。
無保証だけどね。
3.6G⇒20Gに増やしたよ。
MMX200 56MB Win95Bだ。
性能に不満はあるが、つかえん事はない。
866名無しさん:01/10/19 17:24
MMX Pentium 166MHzを200MHzにクロックアップ。
これはあまり意味がなかった。
メモリを64MB増やして96MBに。
かなり快適になった。
ハードディスク8.4GBを取り付けて、8.4GB+2GBに。
最初からあった2GBの方にスワップやなにやらを移して(゚д゚)ウマ-。
ついでにデータも移して再インストール時も(゚д゚)ウマ-。
それでも98に比べて95は使いにくいので、98(98SE)にアップグレード。
CPU466MHz・メモリ64MB・ハードディスク10GBのノートよりぜんぜん(・∀・)イイ!
しかし、最終的にMe搭載のPCを購入。(旧PCはあげた)
867864:01/10/19 17:39
>>865
そう言い出したら、
下駄は通販でも手に入るし、
アキバに行けばまだK6-2+あたりは買えるし、
古いOS(WIN95あたり)使うんだから、8MB*4枚=32MBで足りるし、
各HDDメーカーのサイトに行けばツールがあるって事になる。
>>855に呼応してのレスなんで、ああ書いたのよ。

しかし、MMX200で不満を持つとは・・・
オレは6x86PR120@PR150に48MBのSIMM、2GBのHDDでキャプをしてたよ。
最近MMX233を入手したんで載せ替えて、速度アップに感涙したところ。
ただ、ソフトエンコするときは河童CelやPIIIを使ってる。
868865:01/10/19 17:54
>>867
MMX200で不満・・。
それは、ワードやエクセルを使うがゆえ。
ファイルが大きくなると重い。連携がきつい。
エディタ・メール・ネット。
これについては不満はないよ。
869名無しさん:01/10/19 20:06
うちのPC/V Vision
 IBM486SLC-66Mhz(Intel386-66Mhz相当、Pentiumの二世代前)
 メモリ8MB
 HDD200MB
 内蔵ビデオCirrusLogicの54なんとか。ビデオメモリ1MB
 サウンドブラスター16

56Kモデムに繋いでWEBBOYというソフトでインターネットに繋いでみました。
朝日新聞のホームページ出そうとしたら、10分以上かかって途中まで表示して
フリーズしました(藁
870名無しさん:01/10/19 21:19
>>869
10分て何かの間違いじゃ・・
それならまだwin3.1+IE4のが速そうだ。
871名無しさん:01/10/19 21:38
PC-9821As2(Am5x86 133MHzに換装)にFreeBSD4.3いれて
NAT+FWとしてつかってるけど何か?
ネットワークも快適につかえてます。
872名無しさん:01/10/19 21:47
>>869 はDOSの使い方がわかっていないものと思われ・・・。
873名無しさん:01/10/20 01:12
PentiumPRO 200MHz
160MB SIMM
ATA100カード + 30GB HDD

に、Win2000入れてWinMX鯖にしてる。
5年前のボロでもHDDさえ速ければ結構快適。
874896:01/10/22 01:33
>>870 >>872
DOSは3.1からのユーザーだよ!
生IBM-DOS/V6+WEBBOYでやってみた結果だ。2回試したが間違い無し。
バナーの表示に四苦八苦してた。
ちなみにWin3.1+ネスケ3でも駄目だった。
875名無しさん:01/10/22 02:49
>>874
16ビット版なら旧PC Computing誌でどれが快適かという実験があってたけど、
IE4が一番軽かったよ。ネスケ4はかなり重かった。
まぁ英語版だから日本語版と同じには考えない方が良いけど、一度この
組み合わせで試してみて。
それでもIE5.5以降に最適化されてるページもあるから、落ちる時は落ちるけどね。
(Win95のIE3でIntelのページに行くと必ず落ちたし)
876 :01/10/22 02:55
>>832
HDD1GBの環境に2000ってそのままインストール可能ですか?

当方、
CPU133
MEM40MB
HDD800MB
の、apricotFXにインストールをチャレンジしてるのですが、
HDD容量の不足で、インストールけられます・・・・。

Windows2000って、HDDいくつくらいならインストールできるの?
877名無しさん:01/10/22 03:02
>>876
確かメモリの2倍+900MBだったような・・・
この必要スペックはServerだったかも知れないけど。
878;::01/10/22 03:23
俺のはセレロン800に64M+128M(192M)
メモリー増設してからは(1200円で)快適になったな
879名無しさん:01/10/22 15:14
次スレは↓を再利用するのが良いと思われ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/pc/1003675292/
880名無しさん:01/10/22 19:26
>877
確かそれくらい要った気がする。
標準インストールで900MBくらいだったよ。
881名無しさん:01/10/23 13:36
>>875
Win3.1でIE4って、コンベンショナルメモリ足りるのかな。
Trumpet持ってればNN3のほうが良いだろうね。
8MBでもOSR1以前のWin95ならスワップはそんなに起きないと思う。
882名蕪しさん:01/10/23 14:35
6809Dual CPUのFM7で時々遊んでます。
いまだに、『ポートピア殺人事件』が解決できない。
883 :01/10/23 16:11
AMD5k86-P90 SIMM128MB HDD60GB
CanopusPW864PCI SB16ASP Silencer200W(AT)
win2000自宅さーば。フレッツADSLの帯域にはじゅうぶんなスペックだし
無音稼動が妙にハマって今だに現役。HDDだけが突出してるな。
884867:01/10/24 12:03
あ〜ぁ、買っちゃったよ駄目ルコ版の黄金戦士。
一旦は諦めたし、買ってからは黄金「戦死」かと思ったけど、
元気に稼動中。
そうなると、RAMの増量とHDDの高速化が今後の課題だ。
885名無しさん:01/10/26 12:15
>>884
ふつうHDDとRAMのほうが先では(わ
でも黄金戦士はいま手に入れておかないと…と煽られるんだよね。
バスマスタ未対応マザーはパワーアップしても
体感速度向上に限界があると思う。
886名無しさん:01/10/26 12:39
>>882
犯人は意外な人物だ(ワショーイ
887名無しさん:01/10/26 14:43
Panasonic WOODY CF-200

Pentium-200
64MB(32+32)
2.56G+40G(SCSI外付け)
OSは何でわからないがWin98が載らないのでいまだに95
テレビチューナー内蔵
PCIにLANボードさしました。で、
CATVいれたのでネットは快適なのですが、PDF
は開けられない。ここでCPUの限界を体感。
でもそれだけのために買い換える気もないし、
困りますね。

CPUブースターって誰かリンクしてたけど
どうなんでしょ?
自分はダウンロードしようと思ったが解凍が
できない。
888名無しさん:01/10/26 15:37
>>887
前にも似たようなカキコあったね。
PDF開けられないのはCPUパワーと関係ないよ。
Acrobat Readerの一般環境設定で
「Webブラウザに組み込み」のチェックを外してみると良いかも。
889名無しさん:01/10/26 15:49
鈴木君 EPSON PC286VE CPU?メモリ?外付HDD40M MS-DOSVer3.0
田中君 Gateway 486SX33MHz、メモリ4M、HDD250M Linux ルータ
山本君 MahaPosya MMX200MHz、メモリ48M、HDD8G Win95 ばりばり現役

山本君はもともと486Dx66MHzでWin3.1が載ってました。
田中君は粗大ごみとして捨てられていたのを拾ってきました。
鈴木君は動態保存で静かな余生・・・のはずが、子供のおもちゃになっています。
890名無しさん:01/10/26 16:08
>>888

えっ?そうなんですか?早速試してみます。
さらに寿命が延びる可能性が出てきた・・・。
891884:01/10/26 16:10
>>885
>ふつうHDDとRAMのほうが先では(わ
こう言うものは新しいの買う気無いからなぁ。
他のPCのお下がりを使う予定。
使わなくなったマクから32MB*2のRAMを抜いて、
HDD交換予定の別の機体から5GBのHDDを移植しようかと。

>でも黄金戦士はいま手に入れておかないと…と煽られるんだよね。
まさにその通り。
892834-835:01/10/26 20:51
ただ今LANを通してIE4.01SP2をインストール中。無茶時間かかってます
893名無しさん:01/10/26 21:27
無印(MMXではない方)Pentium166MHz
Windows95→Windows98SE
メモリ80MB
ビデオメモリ2MB
HDD2GB+8GB

メールとインターネットをやる分には問題ないかな。ネットの
アクセス速度も2M近くでるし。でもだんだんと使えるソフトが
減ってきてるし、ファンなどの騒音がかなり耳につくので近い
うちに静かなノートPCにでも買い替えるつもり。
なお、旧PCは買い換え後にデータバックアップ用かUNIXサーバ
にする予定なので、サーバのOSをなににすべきか考え中。
現在のPCの不満点
1 USBがないからUSBタイプのADSLモデムが使えない
(どうせLinuxだとあっても使えないし)
2 Win95なのでIEのフォーム入力のバグが直らん
(意地でネスケ使ってる)
3 ビデオカードのリフレッシュレートが垂直74Hz@1152x768しか出ない
 Linuxでテレビが見れない
 (PCIのビデオカード少ないんだよな…PCI2.1動くか分からんし)
 X Windowでアクセラレータが効かない
 (XF86-4.0の熟成待ち,でもモジラが軽くなってだいぶ不満解消)

CPUの速度にとくに不満はない
895note PC:01/10/27 09:58
Gateway SOLO2500
CPU:Celeron266MHz
HDD:4.3GB
RAM:32+32+64
VRAM:2MB
CD:x20
USBのCD-R(4倍)を使いながらネットもできるしワードも使えるので不満なし。

大きい事するときはデスクのほうでするから。。。
896牛97年クリスマスモデル:01/10/27 10:18
PenU 233MHZ
メモリ  32+64MB
HDD  2.1+6.4GB
OS    WIN95
超快適
897WIN98の第1世代:01/10/27 10:23
 MMX 233
 メモリ 64
 HDD 3.2
 OS  WIN98

 これでADSLって導入できるの???
898名無しさん:01/10/27 10:29
僕は、VALUE STAR NX VS20C
CPU200
memory128
HDD3G
899TXP4使い:01/10/27 10:41
K6-233 64M 512M TXP4
これでWin2000入れてますが割と動くよ?
メインにゃ絶対無理だけど
900名無しさん:01/10/27 10:52
>>897
ADSLできるよ。

ちなみに
MMX166
メモリ 64
HDD 3G+増設4G
OS WIN95
これでADSL(フレッツ)やっています。
901名無しさん:01/10/27 10:55
Pentium 4 2GHz
メモリ 16
902897:01/10/27 11:10
>900
 教えてくれてありがとうございます
903名無しさん:01/10/27 11:13
DEC DHU2
Pentium133
Memory 40MB
HDD 1GB
Windows95
しかもバッテリなし。
DOS+WebBoyを考えます。

先週まで ThinkPad230Cs
486DX2 50MHz Memory20MB HDD540MB
こっちはバッテリーと乾電池ホルダーが有った
でも知り合いに全部アゲタ。
904名無しさん:01/10/27 11:17
PC-9801DA2
CPU:Am5x86-160MHz
MEMORY:77.6MB
HDD:8GB
OS:Windows98SE

#改造Melco HyperMemoryCPUでベースクロックの8倍で動作。
905名無しさん:01/10/27 11:41
CPU:Pentium 83MHzODP
メモリ:49Mバイト
HDD:540Mバイト
OS:Windows95
ADSL使えています。しかしストリーミングは苦しいです。
906904:01/10/27 16:37
>>903

 dHU2はイイ機種ですね。
 私も昔使っていました。
 ただヒンジが壊れやすいんですよね(;_;)
9071です:01/10/27 22:12
久々に1です。皆さんの話しの腰を折るようで申し訳ないのですが、これからの時代低性能パソコンでは不便だと思います。
インターネットが高速化の時代に入り、高画質の動画再生をするとき、やはり問題があると思う。
皆さん、今度パソコンを買う時はギガヘルツマシンにしましょう。ギガヘルツマシンはファンの音がうるさいそうですが、誰か音の静かなギガヘルツマシン知りませんか?
1.2ギガヘルツ以上で!そのくらいのクロック数が無いとMペグ2にエンコードするとき時間がかかりすぎるので。

話しは変わって、レスの数がもうすぐ限界値に達しようとしていますが、スレッド作成者の私としては「低性能パソコンを自慢しあう会 第二弾」を立てたほうがいいのかどうか迷っています。
第二弾は 少し違うタイトルにしようか?とも考えているのですが皆さんの意見を聞かせて下さい。
908名無しさん:01/10/27 22:28
「低性能パソコンを役立てる会」に一票
909高性能:01/10/27 22:28
タイトル案 「激突低性能パソコンVS高性能パソコン」
      「歴史に残る低性能パソコン」
      「究極の低性能パソコン」
      「低性能パソコン是か非か?」  
910訂正脳:01/10/27 22:37
>>907 {低性能パソコンやめましょう会]
「脱低性能宣言」
   「低性能パソコンよ永遠なれ」 
911名無しさん:01/10/27 22:54
912名無しさん:01/10/27 23:01
このスレが伸びたのは「新しいのは気になるけど、すぐには買える
ものじゃない」という多くの人がいたからだと思います。(自分も含めて)
是非をつけるようなスレにすると低性能なパソコンを書き込まなくなる
かな。お開きにして過去ログとして懐かしむという手もありますが、
それも寂しいものがあります。
やっぱ、スレのタイトルは同じにして、内容としては活用するという趣旨
も入れていくというのはいかがでしょう。
913名無しさん:01/10/27 23:05
>>911
この再利用もいいかも
914名無しさん:01/10/27 23:26
>>904
なんかもうエコとか合理性を超越してるような…

>>907
Duron800でええんでないの?
いまどきのチップセットにDVD再生支援くらい付いてるし。
ギガヘルツはプロセス向上して発熱減るまで待ちたい。
Pen4は3〜4GHzから旬だと思う。使い道浮かばないけど。
915fs:01/10/27 23:33
やや同意。アスロソ1.4Gマシンうるせーよ。
916904:01/10/28 00:03
>>912
激しく同意。
低性能マシンでも使い道によっては十分現役で通用しますし。
そう言う面で912さんの「活用」を盛り込む案に賛成。

>>914
もはや意地です(苦笑
9171:01/10/28 00:33
うーむ どうしようかなあ
私のせいで各メーカーの新製品の売り上げが落ちていたりして!?
918名無しさん:01/10/28 01:11
今のパソコン十分高性能だからね。売れなくなってきてもあたり前なの。
それよりさ、前のを使うために部品とか周辺機器とか売れるし、
自分でできない人は店に頼むわけだし商売はある。ゴミも減るし環境にも
優しいわけよ。構造改革よ。壊れやすくてすぐゴミになるもの作られるより、
しっかり手を入れて使えるパソコンも出てくるかもしれないし!
919名無しさん:01/10/28 03:46
>>1
大丈夫でしょう。
低性能パソコンを自慢していたって、最新のも持っていたりする人多くない?
うちは最低がV30のDOS専用、最高がPen4の1.7GHzWin2Kだったりする。
あ、でもメインに使っているのはPenIII933MHzにWin98SE。
Pen4マシンは、OS以外ほとんど何も入れてないからね・・・PCだけ新しくなっても、周辺機器が古いとこんなこと?
920名無しさん :01/10/28 04:48
次から次へ買い換える奴の気が知れん。
オレはよほど不便を感じるかこわれて修理にだすより買い換えた方が安上がりっていう場合にしか買い換えん。
今のはセレ466で2年使用。CD−RW,HDD、メモリを増設。
あと3年はいけるだろ。
921名無しさん:01/10/28 05:14
高性能&低性能PC、その活用と使い分け

でどーよ?
922名無しさん:01/10/28 05:17
AMD K6-266MHz
HDD:3.2G
メモリ:192MB
OS:Windows95
…来年こそは買い換えたい
923名無しさん:01/10/28 05:51
>>1
win95
pen 100MHz
&
dreamcast
ですが何か?
924923:01/10/28 05:55
いや、マジです。
モデムは1.44bpsだったかな、、

正直9800円のDCでネットしてますが?
925923:01/10/28 05:59
DCでコントローラーで操作してますよ。

ちなみに年齢は15歳ですが。
926名無しさん:01/10/28 07:37
低性能「自慢」って発想が良かったと思う。
>>911 リサイクルに一票。
927名無しさん:01/10/28 10:28
>>926
そうそう低性能「自慢」という発想が良かった。
928名無しさん:01/10/29 00:20
中古屋さんで買ったDellのpen75MHzマシンにwin95とLinuxを詰め込んで使ってます。もちろんこれがメインマシンですよ。
929名無しさん:01/10/29 00:45
 富士通のFACOM230-15使ってます。
 CPUの速度不明。メインメモリー8MB。外部メモリー磁気テープ(1MB?)。
プログラム入力はさん孔紙テープ。ディスプレイのかわりにコンソール
タイプライター。出力はラインプリンターです。
930名無しさん:01/10/29 01:21
みんな自作しろよ。
つーか、CPUとマザボだけ買ってくれば、
あとはいまの部品使えばいいんだ。まあ、HDDは、最低20Gいるかもしれんけどね。

おれ、P4/1.5Gと845マザボだけ買ってきて取り替えたら
快調。
931名無しさん:01/10/29 01:37
PC-9821Xa Pentium90だけど草の根BBSのホストマシンとしては十分過ぎる。
元々遅かった9801RA21用にホストプログラムの方をカリカリにチューニング
してるからバカッ速。拡張カードでDTE460800bpsにしても余裕で送出できる。
こういう活用方法が出来るのでDOSベースっていいよね。
932884:01/10/29 09:40
900レス過ぎたし、>>911のスレも倉庫落ちするといけないんでageとくよ
PC9821V12 Pentium120 エロゲ専用機(現役)
934名無しさん:01/10/30 00:43
五年前に購入。
PC9821 CT20
AMD-K6V-400MHz
HDD 1.44GB + 20GB(SCSI)
メモリ 96MB
VGA GA-VDB16/PCI
935名無しさん:01/10/30 05:22
おれ、

PC-9801CV(CPU V16(10MHz)/メモリ 32KB/外付HDD 40MB)

使っているけど何か?
今年で13年目。
936名無しさん:01/10/30 06:42
只のパーツ自慢じゃなくて、実用に耐えている用途とか、
待たされる度合いを書けば有用だろう。
CD-R で 4x はダメだが 1x は問題無いとか。

俺は DX4-100MHz RAM:48MB SCSI:4GB-ISA Win95B だが
Netscape4.7を4枚ほど開いてる。たまに1〜2分待たされるが
大抵のページは十分実用範囲。
937名無しさん:01/10/30 08:09
どなたかWIN95のOSソフトもってませんか?
ポンコツビブレに入れ替えたい。。。HD500MBの為95でしか・・・
938932:01/10/30 10:40
>>937
今更だとしても、そういうものは買いなよ。
939名無しさん:01/10/30 12:12
Panasonic Let'note
98年夏モデル
MMXPen200
HD7.5G(交換して)
メモリ96M
10.4TFT
Win98SE

知り合いからタダでもらった、サブのネット専用機にしては上等かな?
トラックボールはメチャ使いやすいYO!
布団やコタツで寝転びながらのネットはデスクトップでは決して味わえない楽しみなり・・・
9401です:01/10/31 02:15
スレッド作成者ですが、新しいスレッドの案いろいろありがとうございました。
いろいろ考えた末、>>921さんの案を採用させて頂きました。
スレッド名「低性能&高性能PCその活用と使い分け」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1004459115/  (もしかしたら、URL間違っているかもしれません。)

それから、これは予定ですがもう一つ新スレ「こちら本当のサポートセンター」を作成しようと考えています。
分からない事があってサポートセンターに電話をかけてもなかなかつながらない、つながってもそのサポセンスタッフが未熟な人で
質問にろくに答えられなくて困っているユーザーの為にそういうスレッドを立てようかな?と考えています。

ところで私が、「低性能パソコンを自慢しあう会」というスレッドを立てた時は気楽に適当に立てたつもりでした。
しかし、気楽に立てたスレッドがこんなにもヒットするとは夢にも思いませんでした。途中から作成者である私は全然発言しなくなりましたが、
しょっちゅう皆さんの発言を読んで楽しんでいました。 非常に多くの書き込み本当にありがとうございました。
では、また第二弾で語り合いましょう!
941名無しさん:01/10/31 02:52
aaxcvbn
942名無しさん:01/10/31 10:11
Athlon550MHz
Memory 192MB

微妙・・・最近力不足をかんじるが
943名無しさん:01/11/01 02:01
age??
944(´д`:01/11/01 02:05
ENIAC(1942年 アタナソフ製

CPU  真空管1万7468本
消費電力 174KW
重量   30t 
945名無しさん:01/11/01 02:16
>>944 本当かい??
946名無し:01/11/01 02:33
PC9821Xa/C4。
発売当時に死ぬほどバイトして買いました。
当時、出てきた17インチのモニターと一緒に。
合計で40万位した。
その後、SCSI化やMMXを乗っけたけど互換機に移行。
部品は新しい互換機に使ったのでこっちはノーマルに戻して。
今のスペックはPentium100Mhz,MEMは16MB。
HDDは火の玉の古い奴、3.6GB位だっけな。
VGAはVirge/DX(綴り自信なし)を使用。
これに98入れて、98Liteで軽くチューン。
今は彼女がネット専用に使ってるんですけど、知らないって凄いですね。
JAVAを使ってるサイトなんかに行くと、かなり重いんですけど。
使ってる人は何とも思わないそうです。(藁
可哀想だから、ヤフオクでWinchip2を買ってメモリーを載せてあげようと思ってる。
ついでに95に入れ替えて。
苦労して買ったマシンだから、捨てるに捨てられないです。
947946:01/11/01 02:39
PC9821Xa/C4じゃなくて、PC9821Xa10/C4。
その頃はクロックアップを知らなかったから。
買ってしばらくしてから下のグレードでもジャンパー変えるだけで、100Mhzに
出来る事を知ってえらく悔しい思いをしました。
しかし、昔は本当に高かったな。
948人間パソコン:01/11/01 02:46
デュアルCPU 右脳左脳
ハードディスク容量 140億
回転数 IQ 100
目盛り 右左 1.5
949名無しさん:01/11/01 02:50
>>946
CPUをWinchip2にして、メモリを64MB以上にすれば
結構使えるマシンになると思うけどね。
950人間パソコン:01/11/02 02:22
あげ
951名無しさん:01/11/02 23:11
低性能万歳
952名無しさん:01/11/03 03:50
celeron400だけど、まだまだいけそう。
953名無しさん:01/11/03 04:30
とりあえず、P6アーキテクチャで500MHzくらいあって、
あとはメモリさえ十分(256MB以上?)なら、
日常的な雑務作業で困ることはないねぇ…
現在のアプリやOS環境ではこのあたりで要求性能が
飽和しているのだろうね。
954名無しさん:01/11/03 09:37
俺の場合はただ金がないから買い換えられないだけ。
なんといっても5万で高速なパソコンが買えてしまうからなー。
ハードウェアにはあまり興味がなくなってしまった。
それより、ネット環境の整備に金がかかるよ。
955名無しさん:01/11/03 22:40
VAIOノート、PCG−N505E/BPですが何か?

セレロン333MHzにPC66規格の64MBメモリー。
6.4GBのHDDがふたつのパーティーション。
チップセットは440LXだっけ?
ビデオはオンボードのPCI接続。
オーディオはWin互換のヤマハチップ。
OSはWin98SEです。

でも、2ちゃん読み書きするには、とんでもなくハイスペック。(藁
956普通に使っているよ(^^:01/11/03 22:49
こういうスレは素晴らしい。つかえるつかえる エクセルばりばり動いてます
FMV5133DPS ODP k6-2 400mhz ネットでマージャンもできるしね
これで十分ちゃう?笑
957名無しさん:01/11/03 22:50
PC−9821Xa16/W16ですが何か?

でも、2ちゃん読み書きするにはこんなのでも充分。(藁
それよりもネット整備の方が先。
958教えて君:01/11/03 22:59
>>957
iCOMP値を教えて!
959名無しさん:01/11/03 23:04
インターネットするだけなら
PC-9821La10(pentium 100Mhz)で十分!
もしかしたらもっと低いスペックでも良いかも。
960名無しさん:01/11/03 23:24
NEC PC-9801US
CPU:i386SX 16MHz
MEM:11.6MB(Default 1.6MB + PC-9801-61U Compatible 2MB + MemoryCard 8MB)
HDD:250MB(internal)
SOUND:PC-9801-26K Compatible(internal)
OS:NEC MS-DOS 6.20
MONITOR:NEC PC-KD854

内蔵のHDDは、標準では80MBまでしか認識できないので、
他の98でフォーマット&OSインストールしたものを移植。
用途は言わずもがな(笑)。

他に使ってないものなら、PC-8801MA2、PC-9801VX、PC-9821Nm/340、
PC-9821Nb7、PC-9821V13S5Rなど。

USはあの小ささが最高。高校時代に一目惚れで買いました(中古ですけど)。
961名無しさん :01/11/03 23:28
うーん…凄い。
Cel566、128MB…とか書き込もうとも思ったが、
何か殺されそうな雰囲気だな。
962名無しさん:01/11/03 23:29
Pana CF-32AP(w
Pen100Mhz
RAM16MB→40MB
HDD540MB(w
内蔵モデム14400bps(w
CD-ROM→使用不能
PD(w→使用不能
OS Win95

これで当時35万くらい。アフォ。
963名無しさん:01/11/03 23:33
流石にPC-9801RA21にWin95はきつかった。
今持っている最低スペックのマシンはJ-3100GTX(i386 16Mhz)カナ?
964名無しさん:01/11/03 23:59
久しぶりに昔のパソコン引っ張ってきたらHDDが壊れてたYo!
本来ならPen66の16MBメモリでWin95が動いてたから
それでカキコしたかったのに(涙
965K6-266:01/11/04 01:04
966名無しさん:01/11/04 10:35
>>965
本家次スレはこちら

低性能&高性能PCその活用と使い分け
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1004459115/
967名無しさん:01/11/04 12:15
PCG-FX77G/BP
です。スペックはたぶんPentiumV850だったとオモイマス。
ネット以外の使い道はありません。メモリーは増設して256だったと思います。
968七誌さん:01/11/06 12:59
PC8801-MC
5インチドライブx2
CD−ROM搭載モデルだじぇい♪

・・・使えるcdあったはずだが・・・(w
969名無しさん:01/11/09 23:53
CPU-V30
RAM-640KB
OS-MSDOS3.3H
HD-そんなもんはない
970名無しさん:01/11/10 00:37
>>967
あなたの頭が低性能なだけ。
971名無しさん:01/11/23 13:53
低性能スレグレードage
972厨房:01/11/23 14:44
5千で買ったpc.

MMXpentium166MHz,
メモリ96MB,
ハードディスク2G

成人するまで我慢するか。
973名無しさん:01/11/23 14:50
Win95でつかえるデジカメあります?
98年春頃買ったNECのLavieNX LV16Cって
やつなんですけど。CPU166MHz、メモリは32Mです。
一応USBついてます。
974名無しさん:01/11/23 14:55
(973)
追伸
HDD2Gですが、あと400Mぐらいしか空きがありません。
最近重いです。
975名無しさん:01/11/23 14:57
Pen150
memory48MB
HDD2G
現役です。
976厨房:01/11/23 15:01
最近父が最新PC買ってちょっと鬱・・
977名無しさん:01/11/23 22:19
低性能スレ結構おもろい。そろそろPart2が?
978名無しさん:01/11/24 00:56
うちにあるWin3.1を乗せてるパソコンで
ネットに繋ぎたいのですが、
対応するブラウザってあります?
979名無しさん