みんなのWIN MX 統一スレ Ver 1.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ver1.1
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=989403176
WinMX公式
http://www.winmx.com/
日本語化パッチ配布元のJashi's page!
http://jashi.tripod.co.jp/
2名前なし@WINMX最高:2001/05/25(金) 13:04
旧スレの1ですけど、立ててくれて新スレ1サンキュー
3 :2001/05/25(金) 13:08
エロ動画とかどこのサーバで交換してる?
WPNP経由だと一度見失うと大変
swaptorは繋がりやすいけど外人しかいないし
とりあえず今日はswaptorにいます
4 :2001/05/25(金) 13:49
http://green.jbbs.net/computer/863/winmx.html
FAQにまとめたいのでわかる人は書いてもらえるとうれしいです
5名無しさん :2001/05/25(金) 14:31
Folderの曲さがしてるんだけど、Folderで検索すると
ファイルの入ってるエクスプローラの「フォルダ」と勘違いして、
関係ない曲まで全部ヒットしてしまうんだが、どうすれば良い?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 15:56
>>5
何か一曲、曲名で検索すれば?
で、引っかかったらその人のリストを見ると。
まとめて持ってる人もいるからさ。
曲名わからなかったら検索エンジンで調べよう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 17:27
さっき「トラブルさえなきゃ今夜中DLさせてあげるよ」って
メッセージ送ったとたんにトラブった…。再起動…。
見てたらすまん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 18:04
エロ動画落としてるくせに自分はかっこつけて洋楽しかUPしない奴は
無視していいですか?
9Hirotakaueno.com:2001/05/25(金) 18:07
>5
俺はFolder5で検索した。
昔の男の子がボーカルやってた頃のFolderの曲がほしいのなら知らんが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 19:08
最近始めた人はとりあえずここを読んでおけば基本は押さえられるかと思われ。
ttp://stereo.pobox.ne.jp/winmxfarame.htm
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 19:12
洋楽だけ共有しておいてエロエロ同人誌を落としていって、
速攻で同人誌は共有から外している見栄っぱりな人は無視リストに入れても良いですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 19:47
>>11
OK
13 :2001/05/25(金) 19:56
エロ同人の趣味を隠す(共有しない)のは見得っぱりなのか?(;´Д`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 20:08
でも俺、MX使って学校の(まっとうな)友達ともファイル交換してるから・・・。
1514の友達:2001/05/25(金) 20:27
でも、俺もエロ同人誌DLしてるから。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 20:40
エロ物を隠す見栄っ張りはたくさんいるね。
そういう奴ほど無視リストに載りやすいのに・・・
17名無しさんだよもん:2001/05/25(金) 20:44
そーいう人もなんとなく微笑ましいけどね(笑)<隠す
うむうむ、この人も「栞たんハァハァ(;´Д`)」な仲間なのだな…と思うと親近感(?)が。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 20:59
v2.6の無視リストって、ちゃんと機能してる?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 21:02
順番待ちで、自分が今何番目にいるのか解ると嬉しい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 21:07
MCが死んでしばらくナプから離れてたけど最新のMXだとWPNPなる物が搭載
されてるんだね、知らんかったよ。
高速回線だとこれ便利だね。
しばらくはこれ一本で逝けそう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 21:37
WinMXが大嫌いで有名なERIOLがオレのとこ(WinMX)にキュー入れてきたんだけど
蹴った方がいいかな?でもあの一文消えてるんだよね。
オレも落とさせてもらったし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:32
>>21
その人いまうちに来てるよ
相性悪いみたいで時間切ればかり
他の人は15KB/sで落とせるから向こうの回線に問題あると思うが
蹴ってると思われてるのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:35
帯域幅の抑制周期を長くすれば低速回線でも繋がりやすくなるそうだが、
逆に考えればデフォルトの250m秒より小さくすれば低速回線組を
自動で蹴ることが出来てDSLやケーブルと早く取引できるって事か・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:37
どうにもこうにも相性が悪くて繋がらない人っているよね。なんでなんだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:40
なんかDLするやつ無くて
困ってきたからみんなオススメ教えてょ。
ジャンルとか何でもよかです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 22:55
エロ動画大量に落とすにはどうすればいいですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:00
>>26
半角文字列板に逝けば。MXで落とすより効率がいいと思う
28その他とかで:2001/05/25(金) 23:09
検索したら思わぬ掘り出しもんがヒットすることがある
29名無し@:2001/05/25(金) 23:14
>>25
Curtis Mayfieldという人のPeople get readyという曲が
いいですよ。かなり古い曲ですが。
30名無し@:2001/05/25(金) 23:19
背景を白、黒にしている人はどっちが多いんだろうねぇ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:26
>>30
そりゃ、黄色だろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:33
そういえばWPNPでもダメ文字ってあるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:35
>>32
とりあえず「ポ」は駄目だな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:38
だからポコチンダメなのかぁ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:38
サウダージなどのファイルは軒並み化けてるね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:46
ポ〜〜〜〜〜〜〜!!!
37 :2001/05/25(金) 23:46
リモキューの様子がわかって便利です
みなさんバージョンアップしましょう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:46
シングルをエンコしたいんだけど、
CD-ROMドライブってシングル入れていいの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:47
>>37
2.7?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:47
>>25
アプリ落とせ。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/25(金) 23:49
>>32
手元では「ポ竹弓怖」が駄目だな。
2バイト目 7Ch がアウトか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:50
「ポ」「鋼」は化ける感じ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:52
>>42はアニソン所持と見た。おれもそうだよ。ヽ(´ー`)ノ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:54
それでCMムービー サッダロになっていたんだ。了解
鋼鉄天使くるみっていうのも化けていたし(笑
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:57
そっかぁまだダメ文字あったのか
1.81の頃と変らないみたいだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 23:58
なんか今日はいつもより検索がダメだ。全然目当のブツがHITしない。
UPのリクエストも少ない。何でだろう。

今日のところはエロビデオでも見て寝るか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:01
芸もダメだぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:07
>>47
(・∀・)ゲイ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:12
いくら共有が多くても回線が速くても、
ファイル管理がしっかりできてない人は反省して欲しい。
標準的なフォーマットでファイル名とか付けて欲しい。
ところで標準的なフォーマットってなんだろう?
俺は「アーティスト名 - アルバム名 - 曲順 - 曲名.mp3」としてる。
でもレジュームを考えるとファイル名変えないほうが良いのかな?
みんなの意見求む。がいしゅつだったらスマソ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:14
>>49
オレもそんな感じ。世界標準だと思う。
アニソンとかだとちょっと違うけど。
51名無し:2001/05/26(土) 00:14
IMが届かないのってhotlist Privacy Settingの設定変えてもダメ?
5247:2001/05/26(土) 00:16
>48
漢字の「芸」が使えないって事ね。
決して芸をしてはいけない訳ではないから(w
53名無し:2001/05/26(土) 00:17
>>49
オレも全く同じ名前つけてる、そのタイプが多いと思う
でもファイルサイズさえ合えばファイル名が違ってもレジュームってできない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:17
>>51
今すぐ変えるが吉。
5551:2001/05/26(土) 00:22
hotlist Privacy Settingでのデフォルトって
Allow message from users in list, users in same channel,
and users that have U/L or D/L
になってたけど、これがIM届かない原因だったりして
みんなこの設定だったらD/L終わった後にお礼言っても届かないわな
Allow all messasgeにしないと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:22
>>49
おれもそれがいいし、
エンコする時もそうするようにしてるよ。
たまに「アルバム名 - 曲順」しか書いてない人がいて困る。
Napのフィルタ回避のためだと思うけど。
5749:2001/05/26(土) 00:23
とりあえず - で区切るか _ で区切るのが標準的なのかな。
PC Japan読んだら、萩原健太は「Artist/Song Title.mp3」にしてるらしい。
個人で楽しむならこれが短くていいけどね。
やっぱネットで共有するなら全て書くべきか。

>>53
ファイルサイズで判断してたのか。
MX歴短いもんでその辺が謎だった。ありがとう。
5851:2001/05/26(土) 00:24
>>54
この設定ってがいしゅつ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:25
日本人の名字と名前の間にスペース入れていいですか?
オレ入れてるんだけどみんなやってない。
60おー:2001/05/26(土) 00:28
IMの設定ってあったのか
さっそく変えた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:29
ダウンに1400時間かかると表示されてるのに諦めない奴ってのは、どういう神経構造してるんだ?
丁度今も33.6kくんに145MBのファイルをダウンし始められて弱っている。
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 00:30
>>59
俺は そういうの 気持ち悪いから わざわざ なおしてしまう. 日本語は スペースで
区切るようには できていない と思って いるものだから. すまん.
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:30
>>61
たまにあるよね。
裏で他の作業やってて気が付いてないんじゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:31
>>61
つーか今33.6kなんて奴いるのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:32
>>61
切っちゃえ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:33
>>61
切ってもいいよ。そのためのレジューム。(リジューム?)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:36
こういうファイル名みかけない?
「Radiohead_-_Pyramid_Song」
ていう風に隙間にアンダーバー入れてるの。
なんか気持ち悪いのおれだけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:37
モーフィアスで1kしかでないのにで3日間かけて300メガ落としました。
お互い常時接続なら速度なんか気にしないです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:37
>>49
>いくら共有が多くても回線が速くても、
>ファイル管理がしっかりできてない人は反省して欲しい。
ずばり、俺のことかもしれない(w
DOM歓迎(というより別に拒否はしない)なのに、人気商品をだれも持っていかないよ。
持っていかれるのは誰かからもらったファイル名のちゃんとしたやつばっか。
ディレクトリ名とメモ書きくらいはつけているんだけどね。

>俺は「アーティスト名 - アルバム名 - 曲順 - 曲名.mp3」としてる。
>でもレジュームを考えるとファイル名変えないほうが良いのかな?
このフォーマットでいいのかな?
暇をみつけて修正するよ。
最近取り扱いをやめたけど、「北朝鮮 - 軍歌 -- 金日成大元帥万々歳」は人気あるね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 00:40
>>69
もしかして人気商品てそんな歌ばっかり
じゃないノカー?
71名無し:2001/05/26(土) 00:47
>>69
取り扱いやめたのか残念だなぁ
7261:2001/05/26(土) 00:47
>>63
いや、ファイルサイズ位は確認してダウン要求してるんだろうからその線は薄いだろう。
わかっていてやっているのだ、と思う。

>>64
俺もMX始めてから初めて見た。

>>65
負荷がかかるでなし、順番待ちも今現在はいないのでとりあえず放置してみる。
順番待ちが詰まりだしたら切る。

何つーか、tripodだのgeoだの仮想ストレージだのからならば、幾ら時間かかろうが困るのは当人だけだから構わないんだが。
でも、これは相手(この件の場合の俺)が居る事。だからなあ。ちったあ都合という物を考えて欲しいなあ。
1400時間も面倒見られないですよあたしゃあ。
7369:2001/05/26(土) 00:52
いい名前だ(w
>>70
>しかして人気商品てそんな歌ばっかりじゃないノカー?
自分のシェアしているモノを検索したら、キューたまりまくりだったり
したから、何かかわいそうになって反省したということだよ。
まあ、そういう楽曲(など)も多いけど(w
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 00:52
>>72
tripodやgeoだって困るだろ。一度に繋げる数には限界はあるんだから。
ただ文句を言わないだけで。
7549:2001/05/26(土) 00:53
>>67
そ、それは気持ち悪い(w
半角スペースの代わりにに「_」を挿入するのは必要あるのかな?
昔のOSとかは必要なのかもしれないけど、その辺どうなんだろう?
コンピューターに詳しい人教えて。

>>69
ファイルが多くなりすぎて手がつけられなくなる前に、
少しずつでも整理した方がいいよ。
って説教臭い事言って申し訳ないんだが。
共有の精神について考えたら、
やっぱりその辺も考慮する必要があるなと思ってね。
って勝手に著作物を共有してる分際で偉そうだけど。
フォーマットはそれでいいみたいね。
ULしてるときも何を持っていかれてるのかわかりやすい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:09
mp3ファイルをSCMPXに関連づけしてるんだけど、
スペースがあるとダブルクリックしただけではなぜか演奏しないので
スペースに_を使ってる。
世界中で俺だけの現象だったらスマソ
7769:2001/05/26(土) 01:14
>>71
いつ死ぬか不明なテンポラリ環境だけど、取り扱い再開。
まんせーをどうぞ。

>ファイルが多くなりすぎて手がつけられなくなる前に、
>少しずつでも整理した方がいいよ。
そうだよね。
誰も好き好んでTrack05.mp3なんかもっていかないし。
暇だし、フォーマット教えてもらったことだし整理しよっと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:23
>>75さんの言うように、スペースはダメなの?今でも?
自分に使いやすい名前のつけかたと、共有させるときに便利なつけかたが違うので困ります。

>>all 「アーティスト名 タイトル」として、いいのはどれ?

「aaaa bbbb」「aaaa_bbbb」「aaaa-bbbb」「aaaa - bbbb」「aaaa _ bbbb」
「aaaa__bbbb」「aaaa--bbbb」「aaaa __ bbbb」「aaaa -- bbbb」
「(aaaa)(bbbb)」「(aaaa)bbbb」「aaaa(bbbb)」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:28
>>78
「aaaa - bbbb」に一票
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:31
>>78
あり(許せる)は
「aaaa_bbbb」「aaaa-bbbb」「aaaa - bbbb」「(aaaa)bbbb」「aaaa(bbbb)」
あとはなし。
つーか「アーティスト名 - アルバム名 - 曲順 - 曲名.mp3」で
答えはでてるんじゃないの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:32
「aaaa - bbbb」一番見やすいと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:39
だからさー「美少女教育」はモー娘。の番組でさー。
エロ動画じゃないってば。
83名無し:2001/05/26(土) 01:46
>>82
ワラタ
確かに美少女教育は誤解を招くな
後ろに(モー娘。の番組)をつけた方がいいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:49
「aaaa - bbbb」がよいね。
8561:2001/05/26(土) 01:50
あー、わり。
1400時間じゃなくて1400分だったわ。33.6k君の名誉のために訂正しておく。
因みに、順番待ちが来たので切りました。
再接続は同じ物を所持している他人にしてくれな。あばよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:53
>>61
60倍も間違えんなよ(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 01:56
MXスレでNapの話して悪いが、すごい事してる連中がいるな。
アルバム一枚を一つのMP3ファイルにして共有してるって。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0525/webnoize.htm
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:00
>>87
低速回線には到底縁の無い話だわ(TДT)
まぁどっちみちもうNapは使わないけど。。。
8969:2001/05/26(土) 02:00
必死こいてファイル名変更していてふと気づいたんだが、シングルは
どうしたらいいんだろ?
なんか、上をみたら
「山中すみか - 四月白書」
の形式でいいみたいだね。
最初に教えてもらったのより簡単でいいからそうしたいな。
これで問題ない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:03
元ファイルは偽MP3に偽装してファイル名は7bitにするほうがいいのでは?
91名無しさん:2001/05/26(土) 02:12
フォルダ名も検索できるみたいだから
アーティスト名\アルバム名\トラックナンバー.タイトル名.mp3
でもいいよね?
俺昔からこれでやってきてるからいまさら全部変えるのめんどいよ。
9269:2001/05/26(土) 02:13
>>90
それは、今の作業より簡単かもしれないかな。
実際、ファイル名だけなら「金太の大冒険」より、「kinta」の方が人気あるし。
でも、割れくさいな...って、そのまんまか(w
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:14
>>91
おれフルパス表示してないからなぁ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:16
CDの型番をファイル名にしてるやつ!!
そんなん誰も知らねーよ(TДT)
95名無し:2001/05/26(土) 02:19
>>69
ID3タグをちゃんと入れてるならSuper TagEditorとか使えば?
最初に形式を設定しておけば、ID3タグからファイル名を一括変換できて
結構気持ちいいよ

>>91
ちゃんとフォルダに名前を付けてるならそれでもいいんじゃない?
ちゃんとBrowseできるし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:35
WinMXってばファイル名に全角「−」が使われてるファイルは共有
出来ないんすね… 2バイト目の半角「|」相当が問題なんだろうか。

今まで半角「−」を避けて全角「−」にしてたんだけど、半角使うかなー
9769:2001/05/26(土) 02:35
>>94
心当たりありまくり(w
俺だったらごめんな。

>>95
こつこつとスクリプトを書いていたところけど、これもいいかもしれない。
ちょっと使ってみたところ、なかなかいい感じ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 02:44
長ったらしくてアルバム名なんて入れない派。
被るなんてベスト版くらいだろ。時間軸で揃えたいならオリコンで調べてなさい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 03:20
当方ISDNだけど抑制周期を
低くすると具体的に何が変わるの?
あと低くするってのは数字を上げればいいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 03:31
サーバ増えてない?
ナップから流れてるんかも。
101名無し:2001/05/26(土) 03:56
>>91
すくなくともアーティスト名は入ってないと
DLした時、誰の曲か分かりづらくてツライです・・・
102定期的に:2001/05/26(土) 03:58
落ちるなよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 04:02
>>102
落ちねーよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 04:18
羽化
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 04:37
WPNPではIgnoreの効果あるみたい。
連続で落としてる奴いたからためしに無視したら
そのDLが終わったあとぴったりとリクが止まった。
続きものだから相手がDLやめたとはおもわないんだけどなあ。
そいつには悪いことしてしまったよ。無視解除したからね。
だれか無視リストの効力の分析してくれ。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 05:00
>>87
ナップスターはなぜここまでして営業を続けているのだろう。
ほんとに有料化後の利益見通しが立っているのか?
うーん、理解しがたい。
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/26(土) 05:11
>>99
俺にも何が書いてあるのかよくわからんのだが、ここでも読んどけ。
ttp://stereo.pobox.ne.jp/cgi-bin/cbbs.cgi?mode=all&namber=1319&type=0&space=0
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 05:52
あ〜全然落とせない。蹴られるか遅すぎるか。
なんだかんだ粘ってる間に7曲ULした。
不完全ファイル10個削除した。だるい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 05:56
あの、

いま、ボクのところから1曲落とそうとしてる人がいて、
(Destinys Childの曲)
もう10回ぐらいやりなおしてきてるんですけど…。
休みなら、ま、かまわないんですけど、
いいかげん仕事なんで、インターネットやめようと思うんですけど、
キャンセルしても、やりなおしてくるんです。
「残り時間」が表示されないくらい、異常に遅いんですが…。
2回キャンセルしたけど、またつないできました。
(両方とも56kbps でも相手は違うんじゃないだろうか)
ほかにもあるだろうに、なぜボクのところから?
ま、回線切っちゃえばいいんでしょうけど…。はぁ…。
ごめんなさい。ごめんなさい。もう許して下さい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 05:58
>>109
無視リストにいれりゃーいいだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:03
どうして藤あやこがヒットしないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:05
>>110 いや、それはまっさきに思いつくんですけど、
なんか、何回もチャレンジしてくるので、申し訳なくて。
DSLとかケーブルの人からもらえばいいと思うんですけど、
なんでそこまでして、ボクのところなの?って。
さっきまた時間切れになりました。なんなんだか。
どうもでした。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:09
もうMXはファイル持ってる人にリク集中しててque待ち
ばかりでぜんぜんDLできないね。MP3だけならなんとか
なるんだろうけど。Morpheusと両方立ててるとMXはup
専用みたいになってるよ。一晩que待ちしてたらuser offline
だってさ…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:22
人気だな。そろそろNapみたいに…。はぁ。いまのうちに!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:40
落としていって共有しないクズが多いからいつまでも
ファイル持ってる人にキューが集中し続けるんだよな。

共有0の奴は「私はコミュニティに参加する気はありません。
でも良い思いはしたいです。」って宣言してるのと同じだから
もう仲間扱いしなくていいよね?
見たら速攻無視リスト逝き、ってことで。
自動で蹴る設定が出来れば良いのにな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:55
>>109
デステニーズ チャイルドのサバイバー人気あるね。
落としてく人多いよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 06:57
>>112
それオートリトライだろ?無視しないと延々とくるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:28
デステニーズチャイルドは映画の主題歌になってたやつ好きだったなぁ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:45
「砂の器」のサントラがあったよ

すげー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:49
やっぱり無視リストに入れると
ULも出来なくなるんだ。
はやく知っておけばヨカターヨ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:50
こういうのってISDNくらいの回線だと迷惑なの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:51
今日はnap系を始めて以来、初めてダウン量がアプ量を上回ったよ〜。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:51
まいかい再生するとクイックタイムで再生しようとします。
クイックタイムはうんこなので他のソフトにかえる方法を教えてください
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:51
>>119
マジ?あの主題曲もう一度聴きたいと思ってたところさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 07:53
>>121
MP3数曲程度なら、全く問題無い(少なくとも俺にとっては)。
流石に300MBとかの動画は勘弁だけど。
>121
ついこの間まで64kだったから迷惑とは思わないけど
一度に一つづつに絞って欲しい
あと、デカいファイルはちょっと勘弁かな
俺のシステム2時間位しか持たないから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:01
大脱走のサントラ全部アプしときました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:02
>>125
>流石に300MBとかの動画は勘弁だけど。
そんな人いるの?(藁
単純に8KB/s出るとしても、
10時間くらいかかるよ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:05
MXで落としたファイルはアニメの本編だけで6GBくらいになった。
地方在住者にとってこんな便利なものはないね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:07
>>128
64kやアナログで大きいファイルにリク入れてくる人はいっぱいいます。
しかも同時に2本以上ダウンしてるらしく1kも出ない人もいます。

もちろん切るよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:25
>>123
Shift+右クリック

これで分からなけりゃPC初心者板行け
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 08:49
Swapter鯖に入れない・・・
"bad client"と表示されます。どうしたら入れますか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 10:29
ZoneAlarm入れててもIMのやりとりって出来る、よね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 10:36
>>132
Reported Client Versionを
「Swaptor 2.10」
に変更すればOK。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 12:56
>>133
できる。現に俺が何もZoneAlarmの設定いじらなくてもやりとり出来てるし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 12:57
順番待ちで、数字が増えていくのは何で?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 12:59
>>136
キューの数字は全体の待ってる人数であって
自分の順番の数字ではない。
はげしくガイシュツ。
138名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 13:09
あれこれ検索で探してたけど自分の所に落としに来た人の共有を見て
欲しいのがあったら貰う、というのが一番効率的な気がする。
むびがメインだから持ってる人は少数派だし(^^;
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 13:09
今、2・6をDLしてクリックしたらファイルがオープンできませんって
でました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 13:11
>>139
落とす途中で壊れたんじゃ?リトライリトライ。
141139:2001/05/26(土) 13:16
>>140
ハイ!!もう一回いってきます。
142139:2001/05/26(土) 14:07
>>140
できた!どうもありがとう!
原因:間違って日本語化パッチをクリックしていた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 14:12
>>142
おめでとう!これからがんがん共有してくれよ。人類みな兄弟の精神で頼む(笑)
144139:2001/05/26(土) 14:56
>>143
はいい!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:02
2kb/s以下の奴は、真面目に落とすつもりが無いとして切断して良いですか。
33.6kbpsの奴でも一カ所に全力をそそぎ込めば、理論値の4.2kb/sは無理にせよ、少なくも2.7kb/s位は出るだろ。
146名無しさんだよもん:2001/05/26(土) 15:13
>>145
うちには100MB強の動画を3つ同時に落とそうとする人が来たりします(^^;
それぞれの速度が2K以下。ひどいときは0.78K。
残り時間6000なんて表示されることも…誰かタスケテ(-_-;
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:19
勘弁してよ。回線状況によって速度が出なかったり、DL中にUPが始ま
って帯域が食われたりする事もあるのだから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:20
147は>>145です。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:21
い〜や勘弁ならん!!
UP帯域でも絞れ!!
つーか真面目に落とすつもりが無いのは
回線速度に比例した数以上にダウソ本数走らせてる奴だろ。
あーいう奴は最後まで落とす気があんのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:35
そうそう。回線速度低いのなら一・本・に・絞・れ・!
妖怪子泣きじじいに背中にしがみつかれた気分になるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:43
最近アップ帯が絞れなくて吸われまくってるんだけど
これってうちの環境だけかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 15:57
当方ケーブルです。
上りも下りも128だと思ってたら、上りは32でした。
追撃しに来た方、すいませんでした。
別に帯域制限してた訳じゃありませんので・・・

6月から512/128になります。これからもよろしくお願い致します。
(ケーブル局から来た工事通知のメールで、登りが32だと初めて知った…)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 17:25
>>128
300MBの某動画落としました
相手も切らずに付き合ってくれたよ・・・12時間も(藁

おれも見習ってたかが数メガのmp3如きで切るのはやめたよ・・・と言いたいけど
やっぱダメだった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:00
動画の話が出たのでちょっと聞きたいんだが、
DVDからリップしてエンコして共有してんだけど、
DLする人にとってはどの種類のエンコでファイル
サイズどれぐらいが一番望ましいのかね?
とりあえず自分用にmpeg1でエンコしてるんだが
これじゃ共有するにはファイルサイズでかすぎるし
rmはなんかちょっと嫌な感じ、mpeg4やDivXは
コーデックが必要、wmvはファイルサイズ小さいが
やや重い…。どれがいいだろうね?
156132:2001/05/26(土) 18:03
>>134
遅ればせながら、ありがとう!入れました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 18:19
>>155
wmvかDivXがいいと思います。
これからもいいファイル流して下さい。
158 :2001/05/26(土) 19:04
2.6を入れて
<WinMX ピアネットワーキングプロトコル>の"開始"をクリックしても
何も起こらないんだけど、どうすんのこれ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:28
vobで共有せよ
>>155
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:34
あぁ俺から今GCAのファイルを落としてる奴・・・・
君の共有数7ってのを見て、99%で切ってあげたくなったよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 20:42
>>160
まあまあ、始めたばかりの人かも知れないのだから大目に見てやろうよ。
モナーラブじゃないけどマターリ行こうよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:11
自分のもってるCDをエンコしてから始めるのが最低限のマナーだと
思われ

>>161
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:13
WIN MXって今は天国みたいだけどそのうちNAPみたいに訴えられて
骨抜きにとかされないの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:13
エンコなんてすぐ出来るんだから
始める人はみんなやればいいのに・・・。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:14
>>163
そんなもんファイル交換ソフトには
必ずついてまわるだろうさ。
いたちごっこ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:16
>>164
エンコってなんの略?
ハードディスクにピーコするってのはわかるけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:20
>>166
Encoding 【エンコード=暗号化する】 MP3化、MPG化すること。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:24
でかい裏ビデオファイル貰うとき、ちょっとドキドキ。
折れのも持ってってくださいね〜ぐらいのメッセージ入れたほうがいいのかね?
169名無し:2001/05/26(土) 21:24
>>155
DVDからリップしたものなら個人的にはDivXでお願いしたいかな
Codecは各自調達って事で
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:28
日本語化バッチが落としても開けないんでファイルのプロパティ見てみたら
update for WIN95 って書いてあったけど、OSがWINMeの場合どうしたらいい?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:30
コーデックのありか張って。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 21:44
>「Windows Media Player 7.1」では、音楽CDをエンコードする際に
>Windows Media Audio 8形式でエンコードできるようになった。Windows
>Media Audio 8は、マイクロソフトが3月に発表した音声圧縮技術で、
>同社ではCDに迫る音声品質をMP3の約1/3のサイズである48kbps
>で実現できるとしている。
窓の杜からのコピペなんだけどこれ誰か試した人いる?
なんか48kbpsってmp3からするとちょっと抵抗ありそうだけど、
よさそうだなって思った。
173 :2001/05/26(土) 21:45
コデックのありかを解説したtxtも一緒に共有してはどうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:02
デコードは?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:03
共有900→30にしたら閑古鳥が鳴いてるよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:05
>>174
エンコードされた物を再生すること。
177名無し:2001/05/26(土) 22:28
>>172
自分で試して聞いてみてくれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:33
100MB越えてるFCDを生で配布してる奴は死刑。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:35
WMAは低ビットレートではMP3より高音質だがビットレートを
あげてもMP3のように音質が大きく向上することはないらしい。
まあいくらなんでも1/3の容量でCD並ってのは誇大広告。
ただMicrosoftはWMA方式の普及に躍起になってるようなので、
WinXP以降MP3の強力な対抗馬になる可能性もある。
ということで今のうちはMP3でいいんじゃない?むしろWMAは
ファイルサイズ小さいので携帯プレイヤー向けかも。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 22:39
クーブルなのになんでこんなに上りも下りも遅いの?って思ったら
まだ128kの地域もあるのか。。
>153
俺かもしれない(w
>あれこれ検索で探してたけど自分の所に落としに来た人の共有を見て
>欲しいのがあったら貰う、というのが一番効率的な気がする。
>むびがメインだから持ってる人は少数派だし(^^;
激しく同意(ちと古
でもね、その約束でスワップしてるのに先に落としたらオフラインで
逃げる奴がいる許せない、次から晒すか(w
181177:2001/05/26(土) 22:53
自分で試せ、と書いておいてオレが試さないのも何なので、
WMP7.1落としてきたんだけど、最低ビットレートは64kbpsだよ
どうやったら48kbpsに設定できる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:02
やっとでパタリロのテーマソングを入手。
別にヲタじゃないんだけど、アニメソング懐かしい。
うる星やつら見つからないぞ。

>>180 なるほど。
183なっぷちゃんユーザー:2001/05/26(土) 23:16
>>182
うる星やつら持ってるよ(エヘヘ
第3クールのエンディング曲の、
「Love Me More」はお勧めだよ(エヘヘヘヘ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:17
無視リストに入れられると検索しても
その人のファイルは見られないんだよね?

思い当たる節があるので・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:36
2.7beta1アゲ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:38
ラムちゃんage
187メガネ:2001/05/26(土) 23:41
ラ〜ムた〜ん・・・ハァハァ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/26(土) 23:57
これだからヲタは(プク


>>183
189177:2001/05/27(日) 00:24
177だがmp3とWMAを自分の耳で聞き比べてみたぞ
WMA48kbpsの設定方法がわからなかったので、それぞれ64,128,160kbpsで比べた
スピーカーはONKYOの2つで11000円位の物、音板はSB Live!Value
もっと良い環境の人は違う意見もあるだろうし、オレは素人なので
反論とかある人は圧縮音楽専門スレに逝って詳しく聞いてくれ

mp3のエンコードはCDex付属のLAMEでバージョンは3.81?デコードはWinamp2.74
普段はm3eを使って160で聞いているが、今回はLAME
WMAはエンコード、デコードともWMP7.1
190177:2001/05/27(日) 00:25
あくまで俺個人の感想
mp3 160k > WMA 160k > mp3 128k=WMA 128k>WMA 64k >>mp3 64k

mp3 64kはAMラジオ、WMA 64kはFMラジオみたいな印象
でもWMA 64kって思っていたよりもずっと音質いいんだね、驚いた
WMA 128kとWMA 64kは、音の厚みってやつ(?)が違う気がした
結論、今mp3 128kを使ってるならそれでいいんじゃない?

>>172
どう?こんな感想でOK?あとは自分で聞き比べてくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:25
思うのです。
こらから大容量ハードディスクにはなっていくでしょうが、
やっぱり1000曲とか貯めておける点において、
やはりmp3は有効ではないかと。
少ない容量である程度の質の音があるんであれば、それがよい。
音楽に限らず、MPEGでもさ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:28
mp3とwma 両方が共存していくのでしょうか?
それともどっちか片方に流れてゆくのでしょうか?
やっぱりmp3が負けちゃうの?
音質の他に両者の違いはありますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:30
>>192
WinXPからはMP3の音質を悪くするとか言う話が。
WMAを使えと言いたいのだろうが。
まぁしばらくはMP3主流じゃないかな?
194名無し@CATV:2001/05/27(日) 00:42
>>181
WMP7.1単体だと細かい設定が出来ない。(64K〜160K?)
メディアエンコーダーを使えば細かく設定出来る。

ただ、まだやり方を把握してないせいかもしれないけど、
一度別のソフトでwaveにしたのを1曲ずつ変換する方法しか分からん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:43
WPNPで検索掛けたら自分が引っ掛かった。
いままでこんな事無かったけどよくある事なの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:55
>>195
時々あるよ
197172:2001/05/27(日) 01:05
>>177
おぉぉ!!レポートありがとう!!
とりあえずmp3 128kbpsでオッケて事か。
じゃあWMA試してみようかな。
本当にありがとね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:16
Error negotiating (316)とはどういうエラーなのでしょう?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:17
ホント同人誌とか馬鹿みたいに持ってるやつに限って偉そうに共有がどうの、同時DLがどうのとかぬかしやがる。
そのキタネェ趣味から更正して真人間になってから文句たれやがれってんだ。

ちなみにオレは日本人無修正動画を毎日がっつりAutoRetryにしてから会社を後にし、出社してからはそれを眺めて楽しんでる。
もちろん、共有はmp3のみ。
そんなロリ画像とか共有したら猥褻物公然陳列罪にひっかかるからな。

とにかく、アニソンと同人誌は交換禁止!
わかったか腐れヲタども。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:23
>>199
おいコラ、つっこまれたくて言ってんのか(ワラ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:26
おまえこそオレのてぃんてぃん突っ込まれてぇのか。
オレは本物のホモだぞ。
後悔しても知らんぞ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:27
>>201
んなもんつっこまれたくねぇよ(ワラ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:27
>>199
ロリコンじゃないの?あんた。
ホモかよ。
どっちだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:31
しつもん。
某オナニュボイス
は本人なの?
共有している人多いんだけど。
俺も落として聴いてみたけど、俺には解らなかった。
(解る人にだけわかるように書いてみた)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:32
>>204
「○○げ○く○」か?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:35
アニヲタはなっぷちゃんでも使ってろ。
そして妄想の世界で生きろ。
207199:2001/05/27(日) 01:36
後で欲しくて泣いても知らないぞ。
おれのてぃんてぃんは極上だぞ。
そうやって強がるノンケを何人泣かしたことか。
おまえもそうなりたいか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:38
あの〜、同人誌とアニソンはMXでは交換禁止ということでいいんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:39
しつもん。
ISDN64Kだと、平均共有数ってどれくらい?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:40
>>209


そんなのわかるか!ヴォケ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 01:45
>>209
ISDNの人のデータ参考にして手集計してみれ。
ちなみにおれは300くらい。
212名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 01:50
>>199
同人誌を現在127冊共有してますが、なにか?(笑)
213名無し:2001/05/27(日) 01:59
いま7人downしにきてるけど
1人・・・33.6k
3人・・・56k
3人・・・64kISDN
で全員4k/s以下。
ISDNは複数同時DLなのかなー
214199:2001/05/27(日) 02:01

お前の人生にはもう先がない。
就職も無理。
女もできない。
同人誌に手を出したやつは呪われる。
っていうか、社会の片隅でおとなしくしてろ!
215199:2001/05/27(日) 02:04
「utada hikaru」で検索して22人分を集計してみた。
平均は415。
216215:2001/05/27(日) 02:05
209の間違いだった・・・逝ってきます・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:07
しかし、良いファイル(欲しいファイル)持ってる奴に限ってISDNなのはどういうわけよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:08
>>213
64kだけど一つでも2k/sいかない…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:11
仕方ないだろ地方なんだから。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:12
199みたいなMP3しか共有してない人には蹴ってるけど
動画ONLYなので
221199:2001/05/27(日) 02:13

「女子高生」以外で大量に裏動画ひっかかってくる検索文字列教えれゴルァ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:13
>>218
それ、設定が間違ってるんじゃないの?
もしくは相手側の速度とかは?
223218:2001/05/27(日) 02:16
>>222
一応MTU調節は
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html
ここのでやった。
他にすることがあったら教えてほしい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:17
>>221
援助交際白書(w
225218:2001/05/27(日) 02:19
しかも今、キューが10個も来てる。
UL帯域1.5なのに…ごめん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:20
>>224
引っかからないよぉ。
他にはないにょ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:29
>>223
最高速度の設定とかはまさか忘れてないよね?
MXじゃなくてモデム・TA自体の。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:29
bearで検索。
するといくらか出てくるので、それをDL。
外国ではbearは無修正という意味でつかわれているのだよ。
あと、bear fighting man とかいうのはDLしないように。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:31
>>228
熊のセクース動画が出てきちゃったら
どーするんだぁ!!くのくの!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:32
bear Men のほうが良い。Menは動画の意味で、無修正動画という意味になる。
231名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 02:32
むびは4GBほど共有してるけど鍵系&ネタ系中心です。
…だから「美少女恥ずかしい瞬間」落とすの止めれ(;´Д`)
それはあなたが想像してるのとは違うっ。違うようっ。

>>214
なるほど、毎年夏と冬で合計60万人ほど呪われてるわけですか…。
日本の将来が心配ですな(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:42
ミギャー!
圧縮すれば70MBになるファイルを300MBのままで配布するのやめれ!!!
233218:2001/05/27(日) 02:43
>>227
11520にしろって事ならやってるよ。
昼は7k/sでるんだよ。
いくらテレホだってここまで変わるもんなのかね?
5時でもそんなもんなんだよ。やっぱ、ブロバのせいなのかな。
234ヽ(´ー`)ノ:2001/05/27(日) 02:45
>>204
丹下そっくりなのでふざけてやりました、ゴルン
http://www.oak.dti.ne.jp/~yoseido/index2.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:56
>>231
その60万人は、顔ぶれが毎回殆ど変化しないので問題ない。
安心して呪われていろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 02:57
おなじ128kbpsの音質でもWMAの方が容量少なくて済むって話じゃなかった?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:10
>>236
ちょっと違くて、
同じ音質でもWMAなら48kbpsですむ。
という風にMicrosoftが言っているだけ。
238199:2001/05/27(日) 03:11
っつーか、同人誌に手を染めてる既知外ヲタどもってばセクースしたことあんの?
239名無しさんだよもん:2001/05/27(日) 03:19
多少サイズが小さくなってもまだまだMP3がメインでしょうね。
エンコーダーもプレーヤーも充実してますし。

>>238
当然ありますよ(^^)<セクース
…呪われてる者同士ですが、なにか?(笑)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:21
とにかく
落とし逃げは絶対許さねぇ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:22
WINMXって、今何人ぐらい繋いでるんだろーな。
だんだん人が増えてるからそのうち繋がらなくなったりするのか?
242236:2001/05/27(日) 03:28
なるほど。まぁ現状から見てもMP3強すぎか。
新WMP試してみようと思ったけどいいや。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:28
WPNP自体どこの会社が運営してるのかわかりません。またNAPみたいにつぶされたりします?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:31
>>234
教えてくれたURLを見て納得。これだったのね。
俺が落としたオナニュボイスをかなりの奴らがもってってるから、
すごい勢いで広がってるのではないかと勝手に想像。(笑)
245199:2001/05/27(日) 03:38
>>239

ふーん。あるんだ。
ま、「ありますよ」っていうくらいだから、俺みたいにほぼ毎日女も男もとっかえひっかえで2時間も挿入したまま何度も逝かせたりはできないでしょ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:42
痛々しいから辞めときなさい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 03:52
低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速
回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線
殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す
低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速
回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線
殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す
低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速
回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線
殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す
低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速
回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線
殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す低速回線殺す
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:01
>>247
うるさいなぁ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:03
放置でGO。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:04
まずは>>247を殺しとくか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:11
低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速
回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線
最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高
低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速
回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線
最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高
低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速
回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線
最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高低速回線最高
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:18
俺は高速回線。快適。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:28
高速回線でもアホなコピペや煽りは脳みその回路が低速回線なのです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:35
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ低速回線野郎は身の程を知れ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:38
アカン。このスレもとうとうキティガイの襲来が…。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:39
>>254
わかったから、一言にしろ。ウゼェよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 04:57
>>254
激しく尿意だが、荒らすのはやめろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 05:03
低速クンは20MB以上のファイルを落とすな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 05:07

外出だったらすみません。
西口の「松屋カレー」
漫画がいっぱい置いてある
大盛り+100円で大盛り、激盛り、超盛り、鬼盛りが頼める
学生さんには特典あり。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 05:08
>>259

おいおい、スレまちがっとるぞ。
それは多分「蒲田の旨いもの」だ。ワラ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 05:40
>>259
禿げしく害出。
262名無しさん:2001/05/27(日) 05:43
俺は相手が低速回線でも、共有ファイルにほしい物があれば切断はしないことにしているよ。
その人が高速回線になったらDLさせてもらおうと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 06:39
低速でむかつくやつがいたんだろう。
それは分かるが、そんな書き込みしてる時点で貴様はその低速君並か、それ以下だ。
わかるか低脳君?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 06:42
>>263
低能君がそんな事を理解できるワケないだろ。
これ以上煽るんじゃないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 06:44
低脳で悪かったな。包茎野郎
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 06:47
>>265
我に返ったか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 06:54
朝の珍事だったな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:00
>>低脳&包茎&アニメージュさん

低速相手になにムカついてんの?余裕もちなさいって。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:02
低速と高速が一緒の世界に住んでいる。だからこそこのような悲劇が生じるのだ。
安穏たる低速の世界をかき乱す元凶、愚かな高速共は隔離すべきだ。
高速回線と低速回線は所詮住む世界が違うのだということを高速共に教え込んでやらねばならん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:04
世界の人々が皆56kbpsだったらいいのに…。
回線が速いからって何だって言うんだ。畜生。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:16
とにかく高速だろうが低速だろうが共有多かろうが少なかろうがバカはバカ。
で、残念な事にバカばかり目につく。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:18
>>269
ていうか、そういう事言うと低速回線ユーザーがいわれのない迫害を受けるだろ。やめれ。
273名無し屋:2001/05/27(日) 07:20
>>269
わかってんなら動画の世界には来ないでくれたまえ。
きみらには静止画ってものがあるじゃないか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:25
ま、たしかに低速で動画に手を出すのもどうかとは思うのだが。
そんなに言わなくたっていいじゃんかよ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:27
低速野郎は同人誌でも交換してろ。
ってこいつら白黒Jpegの癖になんでそんな巨大なファイルにしてるんだ?
本当に創造性の欠片もない汚いネズミですね。同人ヲタは。
わけわかんねー声優のくされマンポの歌自慢げに共有しちゃって。
イラね-からてめーの持ってる無修正画像だけ共有しろゴルァ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 07:30
おいこら兄ヲタ、同仁ヲタ、いまからオレの好みの無修正画像死ぬほど集めてこいや!
どうせ学校ではパシリだったくせに。
ちょうどよかんべ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 09:24
昨日は煽りに失敗したかまって君がキレてたのか。
牛乳でも飲んでカルシウム取れよ(w
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 09:58
ミギャギャー!
圧縮すれば70MBになるファイルを300MBのままで配布するのやめれったらやめれったらやめれ!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:06
>>278
IM送ってあげたら?相手も楽になるだろうし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:07
低速回線の人の速度詐称は、ネガティブな印象が強いのでできればやめていただきたい。
遅いと後回しにされる等と考えているのかもしれないが、
落とされる側にしてみれば「僕は56kbpsです!」と堂々としてくれた方が余程マシだ。
落とされ始めてからこいつは激遅だということになるとショックが大きい。切ってやりたくなる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:09
ポジティブに逝こう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:12
>>279
つーか、俺がくれてやったファイルなんだわ。圧縮状態の70MBで。
共有してもらえるのはありがたいんだが、こういうのはちと勘弁願いたい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 10:23
>>282
そりゃお気の毒。元は自分のだとなんだか責任を感じるだろうなー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 11:07
heart of heartsかい?
>>278
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 11:38
>>282
aviやmpgでも300→70まで小さくなるの?
GCAでもそこまでならないけどどーやんのさ?
286ソリャ:2001/05/27(日) 11:43
ならない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 11:50
FAQダヨ、判る人書いてちょ
http://green.jbbs.net/computer/863/winmx.html
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 12:19
物によっては相当縮むよ。
俺も420メガのfcdをgcaで圧縮したら140メガになって驚いたことがある。
282位減るのもあると思うぞ。

例。
300メガのテキストファイル、300メガのbmp
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 13:15
あー圧縮ね。話違うけどさ。
album entireのmp3もアーカイヴにしてくれないかな。
全トラックを1本に繋げるんじゃなくてさ。
各トラック毎にエンコしてzipに圧縮。でmp3にリネーム。
67分ノンストップのアルバムじゃトランスしちゃうのね。
290初心者:2001/05/27(日) 13:28
教えて君ですいませんが、
Shared FilesのFile Pathでちゃんとファイルが表示されているのに、
Transfers で表示されていません。なぜでしょうか?
スキルのある方、どうかこのバカに教えてください。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:05
>>290
とりあえず日本語化すれば?
これで大半の意味が判るでしょ
http://jashi.tripod.co.jp/winmx26j2.exe
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:20
Shared Filesって自分のShared Filesのリストだよね。
それは他のユーザーに見せるためのリストだよ(概ねは)。
で、Transfersってのは実際にファイルをやりとりしてる
状況を表示している部分ってのはわかるよね。
ユーザーの誰かが290さんのファイルにリクエストを
入れればすぐに表示される仕組みなわけ。
だから単にリクエストされていないってことじゃないの?

そんなこたーわかってるって?スマソ
俺も覚えたばっかの教えたがりクンなのよのさ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:21
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=990884416

2ちゃんねるを掲示板ランキング1位にするプロジェクトを開催しています。
もしよろしければ、ご参加ください。
294>292:2001/05/27(日) 14:23
>よのさ
ピノコ発見!
295292:2001/05/27(日) 14:24
アッチョンブリケ
296名無しさん:2001/05/27(日) 14:32
>つーか、俺がくれてやったファイルなんだわ

正味の話、配った後のファイルの事まで気にしてられんけどな俺。
そこまで気にしてたら本当にキリがなさ過ぎるし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:37
>>296
落とした人に、ミラーとしての機能を期待してるんだと思われ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 14:54
なんかビジーばっかで萎える・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:06
長時間起動してると転送窓の数字の動きが鈍り、実際に遅くなるけど
これっておれだけ?
棒グラフも細めに上下してたのがカクカクになるんだよな
とりあえず再起動で直るけど
V2.6Jの話
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:08
最近ADSLにしたので、インストールして落としてみようと思ったらビジーばっかですね。
(ちなみに検索キー「女子高生」の動画)

winMXってこんなものなの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:11
>>300
落とすだけ落として共有しない人が多いからいつまでもビジーが続いてます。
で、そのうちファイル持ってる人は嫌になって止めます。

とはいってもまだ始まったばかりだから人口が増えれば状況も変わるかと思われ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:16
>>301
そうなんですか

PCで重い処理をしているときとかは別だけど、落としたものを共有するのを
イヤがる理由って何?
303名無し@CATV:2001/05/27(日) 15:17
仕事しながらwave fileを一気にwma fileに変換中…

>>301
小さなファイルについては人口が増えれば改善の方向に向かいそうだけど
大きなファイルについてはブロードバンド化が進まないと逆に悪化するかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:20
自分の写真(jpg)とかも共有できるって事?(しないけど)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:22
既出だけどDLするフォルダをULフォルダにすればいいのにYO。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:29
>PCで重い処理をしているときとかは別だけど、落としたものを共有するのを
>イヤがる理由って何?

自分がおとすのが遅くなるから
307名無しさん:2001/05/27(日) 15:42
>PCで重い処理をしているときとかは別だけど、落としたものを共有するのを
>イヤがる理由って何?

HDの容量が少ないので貯まったらCD-Rに焼いてるから。
&落とすのはもっぱら数百メガのfcdやmpegばかりでずっとHDに置いてもおけないから。
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/27(日) 15:45
>>305
でもそれだと、ダウン失敗の尻切れファイルも
共有しちゃうんだよね。
機会があったらリジュームしたいから消したくはないし。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 15:51
QueenのアンダープレッシャーPV大人気。
アナログ回線諸氏が3時間がかりで落としてゆく。
Queenはちらりとも登場しないのでちと申し訳なし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:13
PV落としたいけど、やはり64だったら大迷惑ですか?
勇気がなくて一度も出来ない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:16
ビジー(順番待ち)の時は相手のところに表示されてるの?
この状態でリトライしたら、相手に迷惑?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:17
PVも洋楽ならMorpheusで落とすと結構気楽だけどね…
エンコするときmpeg4かDiv-X、wmv8あたりのコーデックを
使えばmp3二曲分ぐらいのファイルサイズでPCで見るには
十分綺麗にできるんだけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:18
>>310
相当回線が太い人で、アップ制限を10とか20にしてる人ならいいだろうが、

アップ制限が少ない人から何時間も落としてると他の人のキューがたまって、
君がダウンしている間みんな順番待ちしてる。
それを迷惑と言うなら迷惑だろうなあ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:20
>>311
リトライじゃなくてキュー待ちにすればいいじゃん。
激既出なのでやり方は過去ログ参照。

>>310
回線細くて重いファイルが欲しい人はFTPかmoepheusだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:24
アナロガーが氏んでる今の時間帯が落とすチャンス!
316310:2001/05/27(日) 16:25
>>313 >>314

ありがとうございました〜感謝!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:27
うち外国人のアナログ回線の人からがんがん動画の
リク入ってんだけど…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:27
PVいっぱい持ってるんで、共有したいけどやり方がわからない・・宇津
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:30
>317
騙りじゃないか?じつはDSL・CABLEだろ。
320317:2001/05/27(日) 16:37
>>319
騙りとは思えんほど遅い(笑)。同時にたくさん落としてる
風でもないし…。まあ俺も今大きなファイル落としてるんで
だまってDLさせてあげてるけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:37
順番待ちってどのぐらい待ったことある?
俺は10人ぐらい表示されたら諦めてキャンセルしちゃうけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:48
ファイルにもよるけど、とりあえずqueはいれてみるけどなあ。
上手いこと交換が成り立って優先してくれるってこともあるし。
323774:2001/05/27(日) 16:50
>>321
相手の回線が太くてmp3ばかり共有してるなら20人まで待つ。
映像をある程度共有してる人だと10人いたら諦める。

寝てる時や外出してる時なら何人でも気にしない (藁
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:51
自分から落とし始めた人にキュー入れたら順番待ち表示されても
大抵はすぐ回してくれるよね。

たまに気づかないのか3本落としながらこっちのキューは溜めたまま、って人もいるが(w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 18:50
ロリータおしえてみよが手に入らない。
リモートキュー60だって。すごい人気だな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 19:19
>>325
持ってるけど、落とす価値あるのか?見る価値無し。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 19:25
mp3しか共有してなくて動画を数ギガリク入れる人いるけど
意味ないからやめて1個ずつにしてよ。
328名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/27(日) 19:32
PVなど動画シェアするひとは
UP側の帯域を30Kぐらい開けて欲しいですな

とくに同時スワップしてるときぐらいはね
329動画シェアするひと:2001/05/27(日) 20:10
全開でも14Kですが?(;´Д`)
330動画赤い彗星:2001/05/27(日) 20:46
>>329
世の中30kぐらい誰でも出せると勘違いしてる輩がいるだけ
相手にしなくておっけ〜〜
331 :2001/05/27(日) 20:50
WinMX2.6でシェアしてるフォルダを複数まとめて削除する方法はないですか?
一つずつはずすしかないのでしょうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 20:51
WinMXで転送拒否が出来るようになってから本当に楽になったよ
前はいちいち壁で蹴ってたからなあ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 20:55
カセットテープに録音してあるものをPCに取り込むにはどうしたらいいですか?
ライブの音源が結構あるんですが・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:02
CDドライブにそのまま入れて下さい、最近のドライブはカセットテープ対応です
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:25
あんまり面白くないね>>334
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:30
>>333
やり方わからないんだけど誰のライブ音源?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:36
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:40
>>333
コンポのLINE OUTからサウンドカードのLINE INでいいんじゃないかな
とりあえずWIN付属のサウンドレコーダーでも出来るよ、特別な設定もいらない。
SBLive!とか持ってればその付属ツールでも出来る。
あとはエンコのみ、がんばって。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:42
順番待ちしてると数字が増えるのは何故?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:43
桂 米朝のやつです
>>336

サンクス
>>337-338


ツマラナイね、死んだほうがいいんじゃないの?
>>334
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:47
>>339
あの数字は「自分の順番」ではなくて「相手に並んでいる人の数」です。
だからどんどん増えていきます。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:49
>>341
そうだったんだ。ありがとう。
343336:2001/05/27(日) 21:50
>桂 米朝のやつです
かなりブートだね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:50
>>308
「incomplete downloads.txt」に記述されているファイルは
共有ファイルの更新をしても共有されないみたい。
今試してみたけど尻切れファイルだけ省かれていた。

共有フォルダ=ダウンロードフォルダでまず問題ないかと思われ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 21:53
みんな順番待ちって最大何人ぐらい見たことある?俺は46人が最高。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 22:00
Windows2000をSP2にしたら、長時間運転でMX2.6Jが落ちやすくなった気が。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 22:01
弘田三枝子のレオの歌JBL REMIXいいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 22:03
ライブじゃねーだろ、独演会だろうが(w
>>333
349名無し:2001/05/27(日) 22:04
うちはSP1の時もSP2にしても落ちないが、長時間運転って
具体的にどれくらいよ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 22:05
>>346
WIN98SEでも長時間だと転送速度ガタ落ち、原因不明
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 22:53
>>345
63人かなあ。
俺自身への順番待ちは、恐らく20人位が最大だった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:04
>>344
有益情報!ありがとう!308ではない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:07
>>345
今、90ってのが居るぞ。
fcdで検索してみ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:12
キムタクのCMで流れてる曲って、何ですか?
なんとかゼリー。知ってる人いたら、お願いします。
スレ違い(というか、板違い?)なのは、sageておくので、許してくだされ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:16
順番待ちのあいだに相手がWPNPへ再接続した場合はIDが
変わるから先に入れていたキューは進まなくなるんじゃないかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:16
>>354
音楽系の板には行った?よな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:26
ただいまの順番待ちが1、13、1、57、14、29、42、・・・。泣けてくる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:28
>>354
どんな歌だっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:29
>>345
以前、付けっ放しで就寝。
朝起きたらリク待ち500以上になってました・・・
大量リクもあったので500人では無いですけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:31
聞いてアロエリーナ♪のCMを聞いたことがなかったんで「おお!」と思ったら
相手がオフラインだった。がっくり。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:34
>>359
オレは1000以上入れられたことがあったよ。1.81の頃だったけど
MX固まってた…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:34
>>354 洋楽板に「なんだっけ?この曲」のスレがあるっす。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:37
>>359
>>361
そこまで凄い人気を呼ぶファイルとはいったい・・・。エロ系?(w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:37
邦楽だからたたかれるかも。
365361:2001/05/27(日) 23:45
>>363
いや、一人に大量リク入れられてた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:48
FCDは頼むからGCAで圧縮してくれー!
容量が少なくも2/3にはなる。
用意の手間こそかかるが、お互いにアプダウンが楽になる。総合的に得だ。
367 :2001/05/27(日) 23:54
↑gcaってそんなにいいの?
ものによってはrarのほうが小さくなるよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 23:56
いつも自分が見られればファイルの管理が楽なのにな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:00
フルパスをみたら新しいフォルダってのがあった(w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:00
たまに検索で自分が引っかかるらしいけど
そんときにHOTLISTに入れる事ってできないかな?
っていうか、全然自分が引っかからないんだけどさ。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:00
>>368
それやって欲しいよね。自分が相手からどう見えてるのか確認したい。

あとは順番待ちの並び替え機能(ヤな奴は後回しにしたい)
キュー予約自動入れ機能(相手に一気に入れるとウザがられるから
自分の側で予約しておいて一つ終わるごとにキューを入れてくれる)
なんてのが実現して欲しいな。
372 :2001/05/28(月) 00:06
ホットリストの上部右クリックで自分をホットリスト追加できるよ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:08
持っていかれるばかりで、自分のほしい物がなかなか落とせません。

なんか、腹立ってきた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:08
とりあえずMXはIMの到達率を100%に近づけてくれ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:08
>>372
名前の後にランダムで数字とアルファベトがつくから
参照できないでしょ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:13
>>374
みんな「IMをすべて受け取る」設定はしてるのだろうか?
377 :2001/05/28(月) 00:15
↑wpnpは無理だがopennapだけでもいいじゃん?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:16
>>371
>順番待ちの並び替え機能

同時UL数と転送開始を使うのじゃダメ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:18
このスレの話題はほぼWINMX=WPNPとして語られていると思われ。
380374:2001/05/28(月) 00:20
>>376
知らないひとも多いとはおもうけど設定をちゃんとしていても
コミュミケーションが出来なさ過ぎる。
IMのデフォルトをホットリストのメンバーオンリーにした開発者は逝ってよしだよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:28
Opennapでクラシックに強い鯖ってどこ?共有多い個人でもいいんだけど。
あと、Jpanapってどうしたの?鯖が消えたんだけど。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:37
>>376
それどこでやんの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:38
>>382
ホットリストのウィンドウを右クリックしたらメニューが出てくるよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:40
>>382
ホットリスト右クリックで上から3つ目の個人レベル設定。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:40
>IMのデフォルトをホットリストのメンバーオンリーにした開発者は逝ってよしだよ

はげしく同意。あとホットリストを事実上なくしてしまったのも逝ってよし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:41
>>382
ホットリストのウィンドウを開いて、左上のアイコンをクリック。
個人レベルを開いて変更。
387 :2001/05/28(月) 00:43
だからopennapサーバに繋げばいいだろ?
いつもどの鯖にはつないでますとかいってWPNPのヤツをさそえばいい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:45
opennapって使えるの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:45
>>387
なんでそんなにopennap鯖が好きなの?
ファイル転送機能はWPNPのがどう考えても効率いいだろ。

チャットがしたいならIRCでもやってればいい。
なっぷちゃんからの転向組か?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:47
MX鯖しんでない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:47
複雑なやりとりする時はチャットの方が良いな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:47
>>383-386
派手にかぶってる(汗
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:50
>>390
一応ログインはできたよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:53
IM超うんこ。
交換交渉もろくにまとまらん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:53
>>383>>384>>386
サンクス!!!今までしてなかったよ。ありがとー!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 00:54
Window Media Video 8のcodecの性能確認。

元がmpeg1の画像を変換してみたが拡大しないで見る分には
bit rateをmpeg1の1/2〜1/3に出来るな。
ちゃんと調整すれば1/5〜1/8ぐらいに出来るのも多い。
変換自身もリアルタイムの70〜120%程度の時間で済む。

簡単に言い換えれば1分あたり2MByte程度でも等倍なら見れる。
1分あたり3〜5MByteにすれば全画面でもなんとかなる。
今度時間のある時にでも手元に集めたビデオを変換してみるか。
397 :2001/05/28(月) 00:57
>>389

??
チャットルームって入ったことないけしナップチャンも使ったことないよ
ファイルの趣味が合うやつを自分のいる鯖に誘ってホットリストに
いれてるだけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:00
日本人はIMで交渉しないとダウソさせてくれないケチが多いね。
外人は自由にダウソさせてくれるのに。
別にDOMってるわけじゃないんだからいいじゃんか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:00
>>398
んなこたぁない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:02
まあ事実上交渉しないとqueが長すぎてDLできない
ことは多いね。特に動画は。かといって常にメッセージ
見張ってるわけでもないからなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:03
>>398
そういう奴もいるな。
俺はIM送ってきた奴には便宜をはかるが、基本的には好きに落としてくれという態度だ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:03
次のバージョンはとりあえずIMをポップアップにしてくれ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:03
>>398
何をダウソしてんの?回線悪くて切れる場合もあるんでは?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:05
とりあえず動画持ってる人はウィンドウズメディアエンコーダで
wmvに変換してみることをオススメする。容量が一気に減るので
CD-Rへの保存やファイル交換にはほんとに便利。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:06
ぶはは
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:07
>>404
ram動画もできる?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:09
>>406
rm→wmvのこと?それは直接は多分無理だと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:09
IMなんて全然見てない。どうでもいいや。mp3だけだし。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:20
>>407
2回エンコしなきゃだめって事か。
やってみよぅ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:27
(誰かさんから)リクエストが入ると、(設定した)音が鳴るって機能、
あったらいいと思いませんか?

気になっておちおちながらネットもできやしないんです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 01:29
動画のエンコードについて細かいことはDTV板が詳しいが、
あそこは画質にこだわる人が多いので基準が厳しすぎる。
PC上で再生するならWM8で500kbpsで十分、250kbpsでも
ちょっと厳しいがまあ問題なく見れる。
個人で保存する場合にはビットレートもっとあげてもいいが、
ファイル交換用には250〜500kbpsで十分と思う。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:11
自分を検索で引っかけるためにはどうすりゃいいのんすか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:13
>>410
そんな機能が付きでもしたら、気になっておちおちネットもできやしませんぜ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:29
毎日捌ききれないほどにリクが入るのだが、今日はどうしたことか一件も入らない。
外から俺のファイルが見えていないのではないかと思うと、不安だ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:34
>414
じゃあファイル名に「うんこピロピロピー」のキャプションをつけてくれ。検索して人気ファイル取りに行くから。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:36
イヤデス。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 02:45
今までは「Easy CD Creator」を使って、
レンタルCDで音楽を楽しんでいたんですが、
「Easy〜」はCD→CDにしか使えません。

CD→WAVはCD2WAV32を入手。使い勝手もいいです。
WAV→MP3にするにはなんのソフトがいいのでしょうか?
窓の杜やベクターにも全然ありません。
検索してもパッケージモノしかありません。
みなさんはなにを使っていますか?フリーがよいのですが。
「午後のこ〜だ」は手に入らないようなのでダメです。

「スレ違うぞ」だったら、どこのスレか教えてください。
すいません。
418名無し:2001/05/28(月) 02:55
スレ違いだが、417氏がたくさん共有することを願ってsageつつ
フリーソフトがいいなら、CDexかな
本来CD2WAV32と同じくリッピングツールだが、LAMEのdllが同梱されてるから
CD→mp3ができる
元は英語のソフトだが、日本語化パッチがある
検索エンジンで探せばすぐ見つかるからURLは割愛
419361:2001/05/28(月) 03:07
>WAV→MP3にするにはなんのソフトがいいのでしょうか?
CD2WAV32でいっぺんにできるだろが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:15
バカボンド2000よラジオリミックスくれーい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:15
 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:20
さっきからサーバが不安定だ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:21
>>417
今使っているのはこんな感じ。
www.tama.or.jp/~inouek/l3enc_fe.shtml
www.yk.rim.or.jp/~somekawa/mp3/
www.sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/wavemp3/8hzl3enc.html
424417:2001/05/28(月) 03:25
>>419 あれ?マジ?え?ん?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:27
CD2WAV32だけじゃできないよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:28
>>417
俺はPCのヘボスピーカーでしか聞かないので、CD2WAV32+午後のこーだ。
googleでwing239cとでも検索すればあるよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:38
CDEXだといっぺんにできるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:44
俺もCD2WAV32+午後のこーだで一度にCD→MP3にしてる。
CDEXはエンコ速度はどうなんですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 03:46
リクエストがある度にFCD→GCA圧縮をし、規格の違う同じタイトルを幾つも流通させる男・俺。
430名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 04:04
フリーで少ないよね。めんどくさいし。もっとカンタンにならんもんか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 04:08
CDexより簡単なのって市販品にもそうないと思うぞ…。
ボタン押すだけだし。エンコ速度は午後に比べれば
遅いけど最近のCPUならそれほど気にならないよ。
音質が向上してるのでよしとすべし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 05:20
>>428
午後のこーだって今配布してないって聞いたんだけど・・。
おれはLAME使ってるけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 05:41
IMが相手に届いたか判る仕組みにしてくんないかなあ。
相手からの反応がない場合、現状では、届かなかったのかただ無視されているだけなのか判断できん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 05:57
>>432
>>426見れ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 06:08
IMの機能に関してはみんな向上を願っている様子ですね。
今の人が終わったら再起動させようと思っていたら、待機中の人が!
自分の環境を伝えたい。でも伝わらない。

>>426 〜.exe なんか怖い。ま、大丈夫っぽいけど。
初心者の頃、まんまとしてやられた経験あり。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 06:32
向こうの圧縮してないファイルと俺の圧縮したファイルの容量が等価値なのは納得いかん。
俺が無圧縮…は嫌だから、向こうも圧縮しろ。
437414:2001/05/28(月) 06:36
理由判明。
接続設定を不明にしてた。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 06:52
「実写版カードキャプターさくら」に騙された...
首切り動画なんて目じゃないっすよ。
俺のバカ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 06:55
アニヲタとかエロゲーヲタはなっぷちゃんだけ使ってろ。
それ以外のクローンは使うな。以上。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 06:55
>>438
C3Bデスカ?(笑)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 06:57
>>439
やだよ〜ん。以上。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:15
>>439
アニヲタ、ゲーヲタ、嫌いかい?じゃあ君は今日から
Iria、RarUty、CD2WAV、午後のこ〜だ、Susie、UNLHA32.DLLは
全部使用禁止ってことでよろしく♪ъ( ゚ー^)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:17
>>440
実写と言えばこどちゃの2つ目のオープニングを京大で実写版を作ったのが
あるはずだがどっかに流れてないかね?
444名無し:2001/05/28(月) 07:19
ちょっと気になったんだが、R@Mイメージを共有してる人っているのか?
共有するとmp3よりもまずいことになるかね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:40
ああ、テレホタイム終わる。さようなら。

CD2WAVも午後のこ〜だもIriaもいいソフトなのに、なぜあのアニメ?
あのアニメさえなければ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:48
アニオタから伝説が生まれるらしいな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 07:58
>>436
確かに、俺の100MBには250MBの価値があるんだ!と言ってやりたい時はある。
肝っ玉小さいんで言わないけど。
これ読んでるみんなは、大きいソフトは圧縮する習慣を付けてね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:03
>>426
>CD2WAV32+午後のこーだ
この組み合わせってそんなに音質良くないんか?
ヘボスピーカーでしか聞かないからって事は
そう言ってるんでしょ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:11
実際に午後とlameで同じソースからファイルをつくって
聞き比べてみるとけっこう違いがはっきりわかるよ。
やはり午後はスピード重視になってる分音質という点では
分が悪い。これだけCPUが高速化して、なおかつlameが
フリーで手に入るとなると、いまさら午後にこだわる
必要はなくなってきたかなと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:12
とりあえず、アニヲタは社会のクズってことでよいのですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:21
>>449
なるほど。
うちlameでしかエンコしたことなかったから知らなかった。
比べてみる事にする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 10:23
いま試しに速度をケーブルにしてみた。
その途端自分が鯖になり少ない帯域食い尽くした
UP、DWも何も出来ない。
みんなが鯖になるのをやめたらこのシステムどーなるんだ?
つーわけで俺は14.4に戻るわ

俺の所を通過した検索ワード
ふたりえっち、中学生、中学生二人組、特典、援助、須磨、loli、pussy、
rape、fuck、porn・・・
変態の手助けはゴメンだよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 11:05
アニオタから伝説が始まるのか。
私は個人的にアニオタは好きです。
小さい頃からアニメは好きでしたし、アニソンは今でも大好きです。
アニメを見ずに育った子供っているんでしょうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 11:42
アニメ好きでもアニヲタになるとは限らん。
容姿や学歴に恵まれない不幸な人たちだけがヲタとなってその現実から逃れようとするのだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 11:49
自分は最近のアニメは見ないがアニソン好きだ…。
おかしいかな。

>>454
まるで自分は容姿がいい、学歴も高いぞと自慢してるように聞こえるが?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 11:50
>>452
速度をケーブルにしてもコンフィグで設定すれば自分が鯖にならない事は可能。
鯖にならなくても何も言わんから詐称はなるべくやめれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 11:53
>>455
いや、アニヲタの共通項を挙げたまでだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 12:07
FCD+MP3の物は、一つのアーカイブにまとめろよ。
バラのまま配ってる奴は脳味噌腐ってるのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 12:23
>>458
音楽いらない、音楽だけ欲しい、というニーズに応えているまでだ!

と言われたらどうする(w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 12:30
数枚組のゲームも一書庫にまとめていただきたい。
一枚だけでも用が足りる場合は別だが、全枚必須の場合は必ずそうしろ。
461 :2001/05/28(月) 12:35
1/2,2/2 とか番号振ってる
462 :2001/05/28(月) 12:37
圧縮って時間かかるんだね
600Mをrar圧縮で30分もかかるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:03
昨日からやり始めたのですが、どれくらい共有してればOKですか?
それと「キュー」って何ですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:05
>>462
600MBのままだと、25kb/sで落とす場合400分だ。
圧縮して仮に2/3の400MBになったとすれば、266分だぞ。
実に134分の差。

最初にたかだか30分かかる程度がなんだ。圧縮しろ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:11
デスクトップからユーザー名見ちゃったよ。
IM送ったけど、届いてるかなあ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:13
cab圧縮したら、200MのFCDが、80Mになった。。ちなみに、拾い物っす
自分で作ってるFCDは、最初から高圧縮なので、圧縮しても、500kbしか変わりませんでした〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:22
サーバーに繋ぐのって、WINMX以外は手動なんですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:24
同じCDを、無圧縮FCD→GCAと高圧縮FCD→GCAで以前試した。
結果、無圧縮状態で420MBのFCDをGCAで圧縮したところ145MBに。
高圧縮FCDにしたところ198MBになったが、これはGCAで圧縮しても198MBのまま変化無かった。
以来、俺は無圧縮→GCAもしくはrar。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:27
>>461
結局は両方落とされるんだろうから最初から1ファイルにまとめとけ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:31
フォルダ名「(゚д゚)ウマー」だって。ワラタよ
471 :2001/05/28(月) 13:34
そのままミラーリングしてる知り合いがいるので1枚目2枚目を同時DL可
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:35
ハードディスクが逝っちゃって1400曲くらいあったのが消えた。
みんなはしっかりバックアップ取ろうね。
473 :2001/05/28(月) 13:53
今日の収穫
間寛平「ヘビおんな物語」
>>472
ご愁傷様…。
(゚д゚)ナムー
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 14:16
WPNPの設定で、Advanced内の
 Search Thread Priority
 Search Thread Duty Cycle は、どういう意味?
訳わかんないから、デフォルトのままIDLEと50%にしてるけど…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 14:17
WPNP、よく落とされる。いい加減にしろ!
477名無しさん:2001/05/28(月) 14:30
高圧縮FCDはやめれ。
FCDユーティリティでISOにできなくなるから。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 14:40
>>477
CD革命でFCD→FCDと作り直せばすむことでは?
479 :2001/05/28(月) 14:44
普通のFCDをrarやgcaで固めたほうが面倒がないヽ(´ー`)ノ
CD革命不要 fcd to iso だけで済む
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 14:51
いままで集めたmp3が7000曲、動画、アプリを入れると40GBHD×3台分ある。
でも共有するのはmp3を10曲ほど。
そんな僕をどう思いますか。
481名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 14:55
>そんな僕をどう思いますか。
かまって君。
482名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 15:00
>そんな僕をどう思いますか。
どうでもいい。
483今まで見た:2001/05/28(月) 15:00
鬼のような共有数の人って誰?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 15:19
team2chの入室者。まだあの部屋あるのか?(ワラ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 15:28
483>>
鬼のような共有数
dorami
486472:2001/05/28(月) 16:12
全部消えちゃったのでDOMってるけど結構落とせるね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:05
「(゚д゚)」ってのを持ってた人がいたけど、
どういうファイルか知ってる人いる?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:10
>>485
つーかそれはただの「鬼」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:15
>>488
最近、ファイル名から、[交換専用]な消えたと思われ
<dorami
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:38
「共有が50個以下の人は無条件でキャンセルします!!!」
って書いてる人が50以下のオレから落としていった。
そういうのってあり?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 17:43
それは有り
492不明なデバイスさん:2001/05/28(月) 17:43
>>490
めぼしい物があったら、試しに落としてみればいいんでない?
それで、キャンセルされたらIMを送る、と。
493490:2001/05/28(月) 17:46
>>492
キュー入れたらビジーだった。せっかくだから落とさせてもらう。
494 :2001/05/28(月) 17:50
記憶を掘り起こして、懐かしいあの曲をゲットしよう!
495そうそう:2001/05/28(月) 19:22
最近ほしい曲って「なんだろ??」

ほとんどめぼしい曲は取得しているのだが、
やっぱり最後は記憶をたどるしかないねぇ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:23
>494
キャッチコピーかい?
497菜もし:2001/05/28(月) 19:39
誰か曲を交換しないかい?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:08
>>456
自分が鯖にならない、ってどうすれば出来るんですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:44
とりあえずmx製作スタッフにメールで要望だすので
英訳してください。


1、IMを「hotlistのユーザーからしか受け取らない」という、デフォルトの設定を変更してください
2、IMを受け取ったらポップアップで表示されるようにして欲しい
3、IMを受け取ったら音がなる機能が欲しい

2,3の設定はon、offの切り替えができるようにして欲しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 20:46
>>498
「鯖になりませんように・・・」と念じながら起動する
501>499:2001/05/28(月) 21:08
1は絶対改良するべきだ
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/28(月) 21:11
デフォルトは「hotlist登録メンバー、同じchatチャンネルの人間、
及びアップロード、ダウンロード中の相手」だと思ったが???
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:11
>>499 ホレ

Please change a default setup [ IM / 1 and ] of "receiving only from the user of hotlist".
When receiving 2 and IM, it is made to want you to display in pop-up one.
When receiving 3 and IM, I want the function in which sound becomes.
504名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:13
Mackerel 鯖
505名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:20
>>498
速度を128k以下にすればOK
おれは速度不明にしてる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:21
>>443
たしか、あったような・・・
探しとくよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:22
>>503
さいごの切り替えのお願いも約してくださいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:23
>>505
回線速度の詐称しなくても出来るよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:24
東京理科大学のヤシからからDLされてます(w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:24
511509:2001/05/28(月) 21:26
akai6f10.ee.kagu.sut.ac.jp

ってことは赤井クンでいいのかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:26
>>507 ホレ
It is made to want a setup of 2 and 3 to be able to perform a change of ON and off.
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:28
いや、赤居クソかも知れないぞ 
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:34
回線速度詐称は止めれ
Only use redirectsにチェック入れれば良いだけだ
>505
515難易度A:2001/05/28(月) 21:49
虎舞竜 ロードの全13章をコンプしたい。
516505:2001/05/28(月) 21:49
>>514
あーそこで設定するのか、サンクス
でも速度不明で逝くよ、DSLにすると鬱陶しくて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:54
DLした動画にトロイがくっついてたよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 21:57
>>517
動画にもウイルスなんて初めて知った。常識なん?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:00
>>517
動画やMP3は純粋にデータとして読み込むからプログラム実行は
物理的に不可能なはずだが・・・。自己解凍形式のexeファイルだったとか?
520517:2001/05/28(月) 22:03
おれもあんまり詳しく知らないけど
トレンドマイクロのオンラインウイルススキャンで
調べたら検出されたよ。

TROJ_SUB7.22.A

↑だってさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:03
thanks
>>512
522名無しさん:2001/05/28(月) 22:03
>>517
あんたのPCがとろいだけ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:04
>>520
なんてファイル名の動画なのか教えてくれ。知らないと俺も喰らうかもしれん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:05
sub sevenのサーバを組み込んでるな

最近、韓国のPCがやたら引っかかるのよ、
sub7のデフォのポートスキャソすると

>>520
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:10
ロリータ教えて みよ

>>523
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:18
>>525
う゛・・・前に順番待ちで諦めたファイルだ(汗)
527517:2001/05/28(月) 22:22
今削除してきた。

>>523
よって、忘れてしまったが先頭に16 yr oldの文字が
あるので気をつけてくれ。
もちろんエロ動画。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:25
自分が鯖になる人(親)と、それ以外の人(子)の関係


・すぐログインできる
・ログインしなおしてもIDは変わらない(たぶん)
・子の面倒を見ないといけないから回線やCPUに負担がかかる
・他人の検索ワードが見られる
・自分のことは犠牲にしてるのか、検索数のヒットが少ない(?)
・IDが変わらないので、IMは確実に届く(と思う)
・1000個以上でも共有できる


・養ってもらう親が見つかるまでログインできない
・親によってIDが変わる
・親が落ちればいっしょに落ちてしまい新しい親を探さなければならない
・よってIDがコロコロ変わる
・IDが変わるとキュー全滅(Left queue)
・変わる前のID宛てへのIMは届かない
・親への負担を軽減するためか、1000以上共有しても1001個に削られる(?)

親になる条件
・回線(自己申告)がDSL、CABLE、T1、T3
・Firewallの中にいない
・WPNPの設定で[Only use redirects]にチェックしない

以上、自分の体験によってまとめてみた。
反論のある人はどんどん言ってくれ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:30
>>528
俺、ケーブルで繋いで[Only use redirects]にチェックも入れてなかったから
親になってたはずだけど共有ファイルは1001しか見えてませんって言われたよ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:30
親になった時の特典はあんまりないね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:31
母を訪ねて三千里・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:36
>>524
(・∀・)ハッカーサン? カコイイ!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:36
534:2001/05/28(月) 22:43
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:44
>PCがしょぼいとサーバには成れないぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 22:53
意味が無いけど、やりたいこと
自分を検索でヒットしたら、自分のファイルをDLしてみる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:07
うーむ…親を止めたらなんだか不安定だ。回線がぶつぶつ切れる。親に戻ろうっと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:08
う〜む。オレはアニヲタではない。そんなはずはない。オレに限って。
だけど、
「ラムのラブソング」をダウンロードして喜んでいる。
「ラスカルのテーマソング」をダウンロードして喜んでいる。
「パタリロ」のテーマソングをダウンロードして喜んでいる。
うっしゃっしゃ。
…アニヲタなのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:09
50分ぐらいのMP3をCAB形式に分割して(自動解凍EXEファイルも含む)、
拡張子をMP3にして共有したいんだけど、このやりかたってOK?
540537:2001/05/28(月) 23:11
ちなみに親状態と子状態で同じ言葉の検索を試してみたけど、
検索にかかる時間&ヒット数ほとんど変化無し。
541 :2001/05/28(月) 23:11
ふつうに共有すればいいだろ?
128で50Mぐらいだし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:13
>>539
どうせならひとまとめの方がいいのでは?
相手も分割ファイルの回数だけキュー入れるのも大変そうだし。

リジュームが失敗することもあるからその為の分割?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:13
低速回線なんでそれは辛い。それに120分ぐらいのもある。
544139:2001/05/28(月) 23:14
名前記入するの忘れた。具体的に言うと56Kね。
545539:2001/05/28(月) 23:15
あー間違えた。ゴメソ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:18
WPNPが繋がらん!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:18
>>538
アニヲタだな
そんな貴方に、なっぷちゃん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:19
動画って圧縮できるんですか?
FAQにスレ立てたのでお勧めの方法を教えてください。
http://green.jbbs.net/computer/863/winmx.html
>>546
理想の親にめぐり会えるよう祈るのじゃ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 23:22
>>546
親になれば?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:20
珍しく人がいねーな…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:54
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < 人こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 00:59
どこの板も普段より寂しい状態みたいだが、どうしたんだ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:04
俺はアニオタではない。が、アニソンオタではある。
そこんとこ4649!

愛羅武勇
555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:07
Opennapに繋がらない状態が続いてるね。WPNPも今日はかなり不安定・・・
日本人がエロ動画に大挙して群がってると思われ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:12
エロもの欲しいならopennapのBlackhelleboreに繋げ!
この鯖だけで事足りるぞ。ユーザーはエロ宝庫だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:18
今夜はMorpheusにしとこう…。1kとかしか出ない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:21
OpenNap 27629 users 4571452 files 25169 gigs from 12 servers
俺はこんな感じ。みんなは?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:25
jashi板相変わらずだな。見てるこっちは楽しいが
http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=018/jashi&root=5086&mode=tree&page=1
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:30
OpenNap 10475 users 524655 files 3720 GB from 4 servers
こんな感じ。鯖につながらんす。なんかこつあるの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:31
>>559
俺もあんなときがあったなぁ
そんな俺もADSLにしてすべてを悟った(藁
562FROM名無しさan:2001/05/29(火) 01:33
&;hearts
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:35
WinMXのサーバーリストは更新が遅いからね…
http://www.napigator.com/list.php ←これ見て手動で追加するとか。でも
WPNPだけで十分かな
564ジーコ:2001/05/29(火) 01:45
street sliders ってとれます?
フィルターであうと?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:52
>>564
MXにフィルターはありません。
566ジーコ:2001/05/29(火) 01:54

共有したのにされてないってのは?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:55
>>566
なんで共有されてないってわかる?
自分の共有はローカル以外は確認できないはずだけど?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:55
>>566
意味不明。日本語で書いてね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 01:57
>>567
自分の共有はローカルでは確認できない、じゃないの?
570567:2001/05/29(火) 02:02
>>569
そかそか。なんか意味不明になってたね。
要するに、自分ではどれが共有されてるか
分からないって言いたかったんよ。
571ジーコ:2001/05/29(火) 02:02
ファイルの04がついてたら検索できないとか、そういうのなかったっけ。
その流れで、street slidersが、と思ったんだけど、ちょっとでてきたわ。
04云々は何だったんだ。
>自分の共有はローカル以外は確認できないはずだけど?
この前、ハッリストに入れて検索したら、自分自身が見えたような。
v2.5かな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:05
>ハッリスト
流行の予感
573アルシンド:2001/05/29(火) 02:06
あげ
574名無しさん:2001/05/29(火) 02:13
Only use redirectsってどこにある?
もしかして日本語化パッチ入れてるからないのかな?
575アルシンド:2001/05/29(火) 02:14
CONFIG
576名無しさん:2001/05/29(火) 02:17
>>575
見つからないよマジレス。
探し方が悪いのかな…
パッチは第2版あててるんですけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:17
>>563
ありがとです。手動でせこせこ追加しとります。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:18
>>574
サーバ選択する時の「設定」。
579名無しさん:2001/05/29(火) 02:20
>>578
今さっきから見てるんだけど…
リダイレクトどうこうのチェックをはずせばいいの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:21
>>579
ていうか何がしたいん?
はずせばいいの?って言われても・・・
581(゚Д゚):2001/05/29(火) 02:27
はずせば子になろよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:39
そういえばトラック番号がアルバムのと違う
ファイル名がよくあるよな。
それを意識してるのかな。
MXでは、検索できないということはまずありえないのに。
583快適Morpheus中…:2001/05/29(火) 02:43
>>582
あるね。CDNOWで確認するのが面倒だ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 02:55
誰か旧スレageたな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:11
落としたMP3のタグがなぜか編集不可能だった…。
どういう事?落としなおそう。
ちなみにEncorded by 誰々っていちいちコメント欄に書くやつは逝ってよし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 03:25
>>585
×Encorded
○Encoded
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 04:12
winampのファイル情報のところ(なんつーの?)で
編集してるのですか、もしかして。
私の場合、それだと編集不可でした。
タグエディタだと大丈夫です。と思います。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 04:35
ちと質問。
リストコマンド変えてもPASVモードにしても
ログインしてリスト取得のとこで
426 Data connection error
と出て固まる鯖があるんだけど、どうにかすれば入れるもの?
ちなみにケーブルです。
589588:2001/05/29(火) 04:37
スマソ。書くスレ間違えたm(_ _)m
590名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/29(火) 04:39
ファイル名変わっちゃったから?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 04:47
Napsterみたいに、DLが不完全な場合はファイル削除できる機能ってないよね?
半端ファイルがたまってしまったんだが。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 04:55
>>591
右クリ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 04:59
サザエさんの火曜・日曜のOP・EDテーマを共有しているおれは
アニオタに分類されるのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 05:04
>>593
カツヲタ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 05:07
>>592
ありがとう!激しく見逃してた…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 05:14
圧縮しろー
597不明なデバイスさん:2001/05/29(火) 05:56
>>371
キュー予約自動入れ機能順番待ちの設定で同時ダウンロード最大数を1にでも設定
すれば、似たような事が実現可能だよ。
598不明なデバイスさん:2001/05/29(火) 05:58
上のは、
キュー予約自動入れ機能は、順番待ちの設定で同時ダウンロード最大
数を1にでも設定すれば、似たような事が実現可能だよ。
の書き間違い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 06:16
>>593
わーっ、ちょうどいまその火曜日のサザエさんのOPED探してたのです!
友人が「かあさん、この味どうかしら?」がわからないというのですよ!
で、聞かせたくて。
よかったら、曲名を教えてもらえませんか? って検索すればわかるか。
しばらくなぷやってなくて、情報探しにきたら探してるものの話が出てて驚きました。
600593:2001/05/29(火) 06:51
>>599
すまんけど曲名書いてなかったよ。
「サザエさん」で検索したら
丁寧に「サザエさん(火曜・ED)」と書いてあったので
わかると思ふ。
ちなみにそれエンディングテーマね。
601599:2001/05/29(火) 06:57
>>600、593
サンキューです!
ウェブでタイトル検索してから探してみたらありました。
OP・サザエさんのうた
ED・あかるいサザエさん
でした。

MusicCityつぶれて以来ずっとやってなかったんですが、
日本語で検索できるとは。また始めそうです。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 07:18
ジーコの疑問は解決したのだろうか?
まだMXをnapクローンの1つとしか考えてないヤツ多いんだな。

MXはWPNPが中心で「opennap鯖につなぐ機能もある」程度の認識で正しいよね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 07:28
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 07:43
>>603
なんか偉そうだ。
605名無し:2001/05/29(火) 07:46
>>602
その認識でいいんじゃない?

>>603
まぁいいじゃん、正反対の方向って書いてるみたいだし
こっちはこっちでマターリ逝くべ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 08:08
>>603
終わりゆく本家鯖利用のなっぷちゃん利用者だね。ほっときゃいいじゃん。
本家が終わった後opennap鯖でも同じこと言ってたらウザいけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 08:40
MXとNapchan併用してる身としては>>603みたいなのは痛くてかなわん・・・
なんでこう偉そうに書けるんだろう。恥ずかしすぎる。
608レイクエンジェル:2001/05/29(火) 08:40
ジーコサン、ハッリストテナンデスカ?
マサカナプサバニツナイデルンジャ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:04
>>603
確か本家鯖では7bitとかでフィルタ抜ける使い方はしちゃいけない事になってるんじゃなかったか?
「不正にフィルタを抜けちゃダメだよーん。」みたいな事をどっかで読んだような気がする。
この記憶が正しければMXはいいけどなっぷちゃんで7bitはダメって事にならない?

ソースわかる人がいたら教えてください。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 10:29
>>609
でもどっちみち、レコード会社とかに
フィルタをかけろって言われてるんだから
フィルタ抜けたらそりゃだめでしょう。
ソースないけど。

それにしてもNapsterで潰れちゃうんだろうなぁ。
わざわざお金払ってまでやる人いないよなぁ。
有料モニターやってるみたいだけど・・。
>>603
ソースは不明だけどnapchanスレに書いてあったね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 11:21
死にゆくNapsterに全員、敬礼!
613ジーコ:2001/05/29(火) 13:18
カンペキタ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:52
ここはWIN MXスレだ。
逝ったナップに用はない。
615aG使い:2001/05/29(火) 14:28
今、俺のこと呼んだか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:46
WinMX News

May 28/2001 2315GMT
A quick update: We've been working on WinMX v3.0 for about the past
week, and it's looking like we will be ready for a beta test in about
4-8 weeks. In addition to a complete code revision for improved
stability, better reliability, and better bandwidth utilization,
the new version will have some exciting new features we're sure our
users will appreciate. During the past week, we've also been
improving our peer caching technology, which should improve WinMX Peer Network efficiency.
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:51
ほう〜3.0に期待。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 16:52
WinMXニュース5月の28/2001の2315GMT迅速な最新版:私たちはWinMX v3.0を研究していました、のために、先週に関して、また、私たちが約4-8週間でベータ・テストの準備ができるように、思われます。改善された安定、よりよい信頼度およびよりよい帯域幅利用のための完全なコード修正に加えて、新バージョンはいくつかの刺激的な新しい特徴を持つでしょう、私たちは、私たち?フユーザが評価するだろうと確信します。先週に、私たちは仲間をキャッシュに入れる技術(それはWinMXペールネットワーク(WinMX Peer Network)効率を改善するべきである)を改善していました。
619gH:2001/05/29(火) 17:03
WinMX Peer Network にしか活路がないと判断したのは正解だよな。
ナップがボロボロになってくのを見てると・・・・

>618
翻訳ソフトはまだまだだな。
融通がきく人間の思考には勝てないな・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:06
っていうかエキサイト翻訳でしょ。

おぃみんな!〜(1)や〜(2)の破損ファイル削除してくれ!
あと正常なファイルでも(1)名前から取ってくれ〜。
621ナナシサソ:2001/05/29(火) 17:37
>>620
それに、DL途中の圧縮ファイルとか、共有にいれるな〜っての追加
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:49
>>621
ハァ?
DL中のファイルは共有かからねー仕組みになってるが?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 17:51
>>622
DL未遂のファイルって事でしょ。
共有フォルダとダウソフォルダを同じにしてたら不完全なファイルも共有されちまうよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:09
完全版持ってる人にQが集中するから、レジュームの足場用に
でかいファイルの場合不完全版わざと共有してるのだが駄目か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:10
>>624
なるほどなー。そういう使い方があったか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:12
>>624
ファイルサイズ見れば不完全版だって事分かると思うけど、
一応ファイル名の最後に不完全であることを明記しとくと吉かも。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:15
>626
しとる、(未完)だけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:24
アクロバット大人気で今日10以上ダウソしていきやがった。
パスかかってるのによ、、ひひひ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:27
fcdとか別の人からレジュームしてもいいの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:29
ロリ動画「maria」が大人気。
オイラの熱い吐息かかってるのによ、ひひひ。
631名無し:2001/05/29(火) 18:44
>>629
FCDをレジュームしたらファイルが壊れてた、って人がいなかった?
レジュームするときは壊れているのを覚悟でね

>>630
mariaって野外でやってるやつ?
あれって完全なのは何MBよ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:52
>>628
性格悪いぞ。パス同梱しないなら共有から外せよ。

あ。マジレスしちった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 18:55
>>631
そそ、野外
俺が持ってるのは110Mbだね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:03
五十嵐でヒットするMPGが56 in queueだって。
みんなあの五十嵐先生だと思ってんのかな?
635名無しさん:2001/05/29(火) 19:04
モームス関係の動画で拡張子がaviのやつ、見れないぞ。
誰か他に落とした人とかいる?
636名無し屋:2001/05/29(火) 19:27
>>635
見れたよ。ちゃんとCodec入ってる?
637名無し:2001/05/29(火) 19:28
>>633
あ、オレの持ってるのも110MBだ、同じか

>>635
つか、落とした相手に聞いてみれば?
638名無しさん:2001/05/29(火) 19:30
>>636
あ、たぶんそれが原因だ。Codecがどうたらってメッセージが出てたから・・・。
でもCodecがわかんないよ・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 19:40
>>628
見つけ出して密告っときます。
640名無し:2001/05/29(火) 19:42
>>638
とりあえずDivX Codecは入れてる?
それがなければ探してきて入れてみたら?
641名無しさん:2001/05/29(火) 19:43
>>640
わかった、ありがとう。
642628:2001/05/29(火) 20:04
嘘だびょん パスなんかかかってないし、尻付きだじょ
でもDLはイイけど、インストールしちゃだめよ
そ〜いう判例でてるから。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:04
今ULしてる5人全員がシェア0ファイルなんだけど・・・
なんか腹立ってきた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:08
>>642
何で?
645名無し:2001/05/29(火) 20:08
>>643
全員無視リスト逝きってことで
646名無し:2001/05/29(火) 20:12
検索したらたまたま自分が出てきたので、Whoisしてみたら、WinMX2.51になってたよ
もしかして親が2.51使ってたら子も2.51になるのか?
647628:2001/05/29(火) 20:12
篤志家だな
648名無しさん:2001/05/29(火) 20:16
ULが0になってるのにQueuedが出る人ってどういうこと?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 20:20
今繋いでる6人の64k、56k組はしっかり共有してるのにケーブル二人はゼロ。
回線帯域余ってるんだからみんなにも回さんかい!
650名無し:2001/05/29(火) 20:50
新規使用者を増やさないと共有ファイルの幅って広がらないよな〜
どうしたら新規の人(DOMはお断りだが)入ってくるかね?

>>648
現バージョンではULもDLも0で表示されるから気にしないでいいよ
たま〜にちゃんと表示される人がいるのが不思議だが
次のバージョンでは修正して欲しい
651名無し屋:2001/05/29(火) 20:59
もうDOM多いし、なかなか落とせないし、張り付いてくる奴いるし、や〜めた。
新作はWebの方が早いし、いいね。<MP3、PV
WinMXは古いものとレアもの用だよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:03
ファイルが溜まったので生理したい。

ファイル名は違うが同じ曲かどうかを判断できるソフトはないか。
それと、不完全なファイルかどうかを判断できるソフトはないか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:04
貴様の目と耳
>>652
654名無し:2001/05/29(火) 21:06
>>651
そう言われればそうだな…
割り切って使った方がいいか
655名無し:2001/05/29(火) 21:13
同じファイルかどうかは容量比べれば自分で判断できるだろ
不完全なファイルかどうか判別するソフトは無理だろ
尻切れとかどうやってソフトに判別させればいい?
やっぱ人間の耳だろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:14
>>577
手動で追加せんでもNapigatorでサーバーリストをwsx形式でexportすれば
一発で追加できるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:22
だれか「うちこし もとひさ」っていう人の
「そのまま」って曲もってない?
658652:2001/05/29(火) 21:31
やはり躁か。シコシコ自分でするよ。
659nanasi:2001/05/29(火) 21:32
たった今あぷがあったけど、接続エラー”connection refused”で
失敗となった模様。
おいらに問題あり?なにもしてないけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:34
相性あるよな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:35
>>659
気にすんな。よくあることだ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:37
>>651
ウェブで落とすってアングラの方かい?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:38
1001ファイル以上見えることもあるんだね。
知らなかったよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:38
このスレ、急激に伸びてきたね。
それだけ使う人増えてきたのかな?
665nanasi:2001/05/29(火) 21:39
>>660,661
ありがと。気が楽になった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:44
>>652

画順化計画があるのだから、曲順化計画があっても良さそうな
ものだが。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 21:56
カジヒデキのヘイヘイベイビーポップ!が欲しい〜
668名無しさん:2001/05/29(火) 22:06
>>664
そうだろうね。かなり使えるでしょ?WinMX・・・。今までで一番使えるソフトかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:12
OpenNap 34883 users 6158416 files 35046 gigs from 24 servers

OpenNap系もかき集めれば結構あるね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:16
>>668
> 今までで一番使えるソフトかも
それはないだろ。
全盛期のNapsterの方が、ぜんぜん上だろ。
現状でもMorpheusの方が若干上かもしれん。
使い勝手はWinMXの方が上だとは思うが。
671名無しさん:2001/05/29(火) 22:20
>>670
そうかな?MP3に限って言えばわかんないけど・・・。
まぁ人それぞれ目的が違うだろうから一概には言えないんだけど、
日本人アーティストのPVとか、日本製のエロげーとか落とせるし。
どんどんユーザーも増えてきてるみたいだからもっと使えるように
なるだろうしね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:24
>>671
> 日本人アーティストのPVとか、日本製のエロげーとか
ものすごく欲しがる人間が少ないカテゴリだな(笑)
まあ、日本物探すには一番適してるね。
Morpheusは日本物が少ないね。
洋物だったら圧倒的に多いけど。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:36
目的のものを落とせりゃTOOLなんてなんでもいい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:48
共有50以下の相手に何回もIM送ってるけど、返事くれるの外人(コリアン)だけ
今日もDOM1名順番待ちしてたんでIM送ったら外人産だった。
「share files < 50 No!!」とか
「music CD Encode 5or6 > 50 !!」とか
翻訳使うの面倒だったんで適当に送ってみたら、順番待ちを自分からキャンセルしてくれた。
・・・ちょっと感動。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 22:53
共有ファイルをどんどん増やしたいけど1000以上は見えなくなるそうなので
うかつに増やせない。鬱だ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:01
スゲエ、共有テキストで延々とNAPの説明を
40ファイルくらいしてるやつがいた…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:05
winmxはじめて1週間。やっとで共有が100を越えました。はぁ…。
1000近くもってる人がたくさんいて驚きです。
増やすことに努力して、全然聴いてない。なんだかなぁ…。

いまだに、ザ・カスタネッツの「ハック」が見つかりません。
数年前に「カウントダウンTV」のオープニング曲として使われてたんですけど、
持ってる人いたら共有してください。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:06
今さらだけどMona Love聞いたよ。
679名無し:2001/05/29(火) 23:20
>>677
人からもらって共有増やすんじゃなくて、
自分が持っているCDをmp3にしてるんだよ、共有が多い人は
だから手間かけてないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:22
>>679 いや、以前にも書き込んだ者なののですが、
ここ数年レンタルばかりで、CDなんて買ってないので、すいません。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:25
>>679
手間かかってるじゃん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:26
だからレンタルをエンコしろや!!!!!!!!!
683名無し:2001/05/29(火) 23:29
>>680
いや、別に謝る事じゃないよ
ちゃんと落とした物を共有してるってことだからOKでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 23:30
>>682 ウッセェよ、クズ
685名無し:2001/05/29(火) 23:31
>>681
まぁエンコする手間はかかるけど、MXだけで100曲落としてくるよりも
手間はかけてないよ、って意味で書いてみたのよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:06
つまり、エンコはしてもウンコはするなってことですね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:09
俺ももともとCDなんて借りるばっかで、全然買ってなかったけど、
最近は新曲も簡単に手に入るし、いいね。
マジで好きなミュージシャン以外CDなんて買わない。
昔はカラオケ用にシングル買ってたけど、アホだった。
レアなものはエンコしよう!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:19
基本的に共有50以下は蹴ってるんだけど
共有50って、そんなに難しいか?自分でエンコしろや!
いちいちIM送るの面倒になってきた・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:23
>>688
蹴るのやめりゃいいじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:26
>>689
やだ
691名無しさん:2001/05/30(水) 00:38
僕はDLしてくる人のファイルを必ず覗きます。
んで欲しいファイルがあればDLします。欲しいファイル持ってる人は
優先的にDLさせます。
これってウザイですか?大丈夫ですよね?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:41
>>688 蹴らないであげれば、50以上になるんじゃないの?

>>691 それが普通ですよ。ギブ&テイクですもん。

おぉ〜い!96%で時間切れってなんやねん!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:43
>>691
mp3でやってるならちょっとウザイかも。
数十メガ単位のファイルならそれもありかと思う。

そういうの共有してる人は入ってくるキュー全部さばけないだろうしね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:44
>>691
んで何も持たずにDLだけしてるヤツは90%で切断するんだろ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:45
688=アニオタ
ケチな奴はアニオタの場合が多い。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:47
>>692
低速ISDNだから、回線の余裕ありません。
きちんと共有してる方に優先的にDLさせたいので仕方ないです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:49
レジューム機能知らない奴多すぎ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:51
>>mx作ってる人

もっともっともっともっと使いやすくしてね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:54
日本語タイトルの曲をヘタにローマ字にしないでいただきたい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 00:58
>>699
たまに間違ってる人いるよね。
あと、shiとか、chiとか混同してしまう。
701 :2001/05/30(水) 01:05
日本語とローマ字併記はダメですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:11
>>701
いいんじゃない?検索引っかかる確率高くなるし
703名無しさん:2001/05/30(水) 01:12
ファイル名がめちゃくちゃなやつがDLしてきてるんですけど、忠告
したほうがいいかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:14
>>703
一応すべし。よりよいMX共同生活のために。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:18
ID3タグで検索できる機能をつけてくれ!!!
Morpheus程度ので構わない。
かなり便利だと思うんだけど。
706名無しさん:2001/05/30(水) 01:19
「おーい、ファイル名整理しろよー」
って送っときました。レスは無いけど・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:24
日本語のファイル名ってたしかダメ文字あったよね?
それを懸念して一応ローマ字にしているんだけど・・・。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:26
>>706 大きなお世話だ、ボケ!
709名無しさん:2001/05/30(水) 01:35
うちはほとんど動画ばかりで1人が落とし終わるのに平気で十数時間かかるから、
よっぽど相手が欲しい物持ってて優先的にDLさせる時以外は順番待ちしてても落とせないんだけど、
こういう場合蹴っちゃうのと落とせない事わかっててQに残しとくのとどっちがいいだろう?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:37
>>709
俺なら蹴ってくれた方が嬉しい。メッセージがあればなお嬉しい。
711709:2001/05/30(水) 01:41
>>710
やっぱり?
絶対落とせそうもないのにどんどんQ溜まってきて心苦しくなってきた・・・
今から蹴られる人、ごめんなさい。
あまりにも人数多いんで、ここで謝っときます・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 01:44
どうしても親になると、検索が駄目だなぁ。
パケットモニタでみると、検索すると250byteぐらいのUDPパケットが
いろんなところから数百個と、たくさん飛んでくることはくるんだ。
(中身は平文ではないらしく、読めない)

これが検索結果だと思うのだが、表示は10個とかいうしょぼしょぼ
な数しか表示されない。MXが勝手にフィルタリングしているよう
な感じだが、わけわからん。

まぁ、素直にredirectで繋げばいいんだけどね。子だとブチブチ切断
されてIDが変わるとかいう話らしいから、できれば親がいいかなぁ
とか思って。時々、アルバムを順番に落としているらしい人が、こっちの
ことを見失っているみたいなんで(笑)。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:44
Napster=ナプ
WinMX=MX
Morpheus=??

モヘ?モフェ?何て呼ぶ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:48
もぺ もしくはもーちゃん
715712:2001/05/30(水) 01:49
あ、フィルタリングねぇということで、いま思いついて、常に動かしていた
ZoneAlarmをはずしてみたら、まともに検索できた。

なんだ、そういうことであったのか。
検索がまともにできないでいる方は、試してみてみそ。

さて、ファイアウォールはどうしよう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:59
>>713
もふ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 01:59
Morpheus=モヒ
718名無しさん:2001/05/30(水) 02:00
>>679
レンタルもCDとかも買ったりしないけど
ひたすらwebで探したのが500ファイル近くある。
最近やけにユーザーの質が下がってて使う気しないけど
っか外人態度でかすぎ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:02
>>718
日本にきて英語で話し掛けてくるようなやつらだ。
しょうがない。
720名無しさん:2001/05/30(水) 02:03
最近の蹴り対象
・外人(とにかくむかつく。特にリクする奴うざい。態度でかい)
・共有50以下(どう考えても共有する気なさそう)
・64K以下(ちんたら落とされても困る)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:13
リクってなあに?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:20
>>721
リクエスト
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:25
720=アニヲタ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:31
>>723
乞食発見!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:35
720がちっちぇえ人間だって事は確かだな。
726俺のナプ的心理推移:2001/05/30(水) 02:40
始めた頃は何も考えず→
嵌まりまくってDLしまくり→
ULが気になり出して→
ULが気に障り出して→
熱が冷めて適当にDOM
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:40
>>725
大量に共有してる人はこれくらいしないとだめなんでしょ
外人なんかは平気で30近くキュー入れてシコシコDLするやつ多いし
共有数なんかは意見割れるとこだけど…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:42
蹴られない程度の適当な数の糞ファイル共有して
DLばっかしてる奴が多いよ…
729725:2001/05/30(水) 02:42
>>727
そっか。言いすぎた。ごめん>>723
730726:2001/05/30(水) 02:44
間違えたぞ
×DOM
○UP & DOWN
て言いたかった。
慌てて訂正するあたり気の小ささは変わらん
731名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 02:46
外人が嫌ならアルファベットも全部全角で書いとけばよろし。
732720:2001/05/30(水) 02:48
>>731
それをわざわざ半角に直せって言ってくる外人が死ぬほどうざい
733名無しさん@そろそろ2周年:2001/05/30(水) 02:52
今やナプはDOM厨の巣窟になってるね。
以前WinMXでもmusiccityに繋げた時に比べると
ファイル数少ないし、DLしてる奴が100近く共有してたから見てみると
テキストファイルとかね
734名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 02:54
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/2670.jpg
回線細い人、ご苦労様だよな・・・。がんばれー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 02:59
>>734
自慢?
736名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 03:02
>>734
がんばれーって・・・自分も570分とかのダウンロードしてるじゃないか。
がんばれー(藁
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:05
不完全な中途半端な曲を共有するのはやめてくれい!
プツプツいってるのもいらん!
738名無しさん:2001/05/30(水) 03:08
64kで共有0で500M落とそうとしてるやつと、56kで2本合計900M落とそうとしてるやつでは
いったいどちらに落とさせるべきだろう?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:15
両方切って無視リストに入れろ。
>>735
自慢じゃないよ。でもこういう細い回線のユーザーにULさせてあげる
のってちょっとした快感なんだよね・・・。
>>736
そうなんだよね・・・。最後までDLさせてくれるか心配してるところ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:31
何か今繋がらなくなってるんだけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 03:39
繋がった、すまん
743名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 04:07
質問なんですが・・・。
こっちがQueuedの状態だとすると、向こうの表示はBusy(Queuable)
なんですよね?ということはBusy(Queuable)の状態は順番待ち
ってことでいいんですよね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 04:12
さっきから、同じヤツに10回くらいUL要求されてるんだけど、ことごとくConnection Closed。かわいそうになってきたが原因がわからん。他のヤツはどんどん持って行ってるんだけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 04:14
>>743
駄目だよ。
右クリックしてEnter Remote Queueして、初めてQueuedだ。
実際にQueueに入れると、表示は黄色で Remotely Queued 8 とかになる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 04:19
>>744
まあよくある事だ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 04:19
>>744
それ、何か気に食わなくて連アタで落とそうとしている事はないのかな?
何となく、悪意を感じる同じような行為に会った事があるので。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 04:25
>>747
いや、普通にDLしようとしてるのに
そうなる人もいるよ。
大抵3回くらいであきらめるけどね。
749名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 04:27
>>743
やっぱりそうですか。たぶん間違ってるんじゃないかと思ってたんです
けど・・・。
でその数字は順番待ちの数なんですね。わかりました。ありがとう。
750744:2001/05/30(水) 04:29
数えたら、今17回目来てます。(ぉ
症状は、ULが始まったとたんに切断。相手はWinMX2.6 回線不明

>>747
悪意って・・・。
気に食わない事したかな。こっちはMX入れたばかりだし。
751名無番長:2001/05/30(水) 04:39
この質問は既出かな?探したんだけど見当たりませんでした。

10分前からユーザーになりましたが、WINMXはナプの様に再生リストみたいなものは無いのですか?
ひょっとして一曲づつ再生していかなきゃいけないのですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 04:46
>>751
再生リスト??
おれ再生したらWinampが立ち上がるんだけど??
753725:2001/05/30(水) 04:48
>>751
MXにはプレーヤー付いてないぞ。よって再生リストもなし。
754名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 04:56
>>751
http://www.winamp.com/download/;$sessionid$GM3KA3AACJO5HTN24UYBCZQ

本体
http://win32lab.com/fsw/wpjkit/download.html

日本語化パッチ

Winamp入れたら?使いやすいよ。もう持ってたりして。
755名無番長:2001/05/30(水) 05:01
なるほどー・・・・・がっくし涙
>>752さん
自分が再生するとリアルプレイヤーが立ち上がります・・・
>>753さん
何か良い手はないでしょか?
当方システムリソースがすぐに不足する貧弱PCなり。
756名無番長:2001/05/30(水) 05:03
>>754さん
ありがとうございます。さっそくやってみます。
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 05:04
>>755
Winampは4Mくらいだったよ。もしかしたらもっと軽いプレイヤーがあるかも。
でもWinampはお勧めかも。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 05:06
mp3聴くんだったらWinampが一番だと思うよ。
名無番長さんの言う再生リストも出来るし。
759名無番長:2001/05/30(水) 05:19
うおお。ここはなんてやさしいスレなんですか!!!感動です。
ただいまDL中であります。
うーん・・・なんか妙に時間がかかるなぁ・・UL中だからかなぁ。
どうも眠いと思ったら・・朝日が
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 05:19
>>744
相手が外人って事じゃない?
(ファイルに2バイト文字含んでるとまず落とせない)
761ジャイアソ:2001/05/30(水) 05:36
>>734
いいな、それ
オレ様によこせよ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 05:47
純製ナプのプレイヤーはよく落ちたなあ
落ちるのわかってるのについ使っちゃって
DL中のファイルが水泡にGo back
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 05:49
これっておかしいの?
WPNPだけ親でつないんでるんだけど、ユーザー数が4000人程度で
300Gくらいしか繋がってない。
サーバの画面でopennapの高収容にはつながるが、低収容では待機中と
出るだけで一向に繋がらないのが原因なのかな?
669>
>OpenNap 34883 users 6158416 files 35046 gigs from 24 servers
>OpenNap系もかき集めれば結構あるね
いったいどうやればそこまで拡大できるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 05:53
759>
お互い様だとわかってるからでない?
ここ数日毎日2ちゃんねらーと遭遇しているしね(w

ちなみに今日は少女日記をエロ動画と勘違いするな、と前に書いていた奴が
スワップの相手だった気がする(w>金太落とした奴
765744:2001/05/30(水) 05:55
>>760
>ファイルに2バイト文字含んでるとまず落とせない

そういう事か。相手は既に諦めたみたい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 06:08
>>763
> いったいどうやればそこまで拡大できるの?
前にも書いたがNapigatorでサーバーリストをwsx形式でexportして
WinMXで取り込め。WinMXを起動した状態でWinMXのアイコンにwsxファイル
をドロップすればできる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 06:17
エロ動画を頑張って一本落としてしばらく経ったら
凄まじい勢いでキューが入り始めた(^^;
改めてエロの強さを思い知らされたよ…。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 06:33
とても感じのよい外人のお客様
(回線細くて申し訳無いけどもうちょっとだけお願いします)というIM
を送ってきた。当方メシ食いながらMX立ち上げているので
気づいたら20分以上放置していた。その後にも(とてもよい曲だね!)とか
まめに送ってきてたらしい。
急いで帯域上げてから返信の内容考えてるうちに、DL終了。
ごめんね、英語おんちで。
最近リソース考えないでガンガン落としにくるやつが多くてげんなりしてた
んだけど朝からとっても気分のよくなる人にDLしてもらってなんか心洗われたよ。
769名無しさん(新規):2001/05/30(水) 07:06
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:22
(・∀・)・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 07:46
>>767
エロ動画は最初の一本が大変なんだよ。
持ってる人のキューはいつも混んでるしさー。

一本落とすとドカドカキューが入ってくるから、
その中からエロ動画持ってる人見つけてキュー入れれば
たいてい優先してダウンロードさせてくれるのですぐファイル数増えるよ。
(ダメならIMで交換交渉する)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:00
なんか最近鯖の調子が不安定だよな。リク入ってもULも
できなきゃメッセージも届かないことがある。こっちが
蹴ってるわけじゃないのに。知らない奴ならともかく、
以前やり取りした人とかだとなんか気まずいよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:07
766>
申し訳ない、調べたんだけど
www.napigator.com/list.php
これがサーバリストなの?
wsx形式で取りこむというのが理解できなかったので。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:11
>>773
お、ちょうど出かけようとしてたところに…

そう。それを見て手動で追加してもいいけど、リストのエクスポートは
Napigator本体をDLしてこないとできないんだな。今はちょっと時間がないので
これだけでゴメソ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:14
ありがとう。
あとは自分で解決できると思う。
イテラッソ♪
それとこれが解決したら俺なりにまとめてみるよ。
まだまだMXは初心者が多いから、俺も含めて(w
>>775
あ、お願いします。ってかなり他力本願なんだけど・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 08:22
期待させてスマソ
今napigatorインストールしたんだけど、
あれ起動させるとnapstarが立ち上がったんだよね。
どうせ使わないから日本語パッチ当てるのもあれなんで、、
もうちょっといじってみる^^;
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:02
>>777
もう解決しちゃった?
おれNapは日本語化してるからわかんないけど、
Napigator立ち上げると、
Napの上部メニュー(My Files, Search, Hot Listなどの所)に、
Napigatorっていう項目ができるでしょ?
そこクリックしたら、server(たぶん)っていうメニューある?
そこのドロップダウンメニューに「export」っていうのがあるハズ(汗)
んで「wsx」を選べば大丈夫なはずだよ。
って言っても日本語化パッチ当ててあるから、
メニューの名前とか正確じゃないけど。。。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:08
投稿規制で書けない・・そろそろか?
1.napigatorのインスト
2.standaloneの起動
3,鯖リストの更新
4,MXにエクスポートによりwsxファイルが作成
5,そのwsxファイルをMXのアイコンにドラッグ&ドロップ
でいいのかな。

それと訂正しないと。
俺は今までWPNPと高収容のOPENAPにしか繋いでなかったんです。
今までは低収容には繋がらなかったわけ。
この作業の後とりあえず低収容にもつないで見ると
20ほどつながり9000ユーザー、3万Gバイトに拡張された。

ナップスターも未経験でMX初めてまだ三日目で手探りなんだけど
抵収容の鯖に繋ぐのは一つ一つ手作業で繋ぐしかないのだろうか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:13
追記
現在33000ユーザー,3,3Gにまで拡張。
抵収容のネットワークですが、どうも下のほうは待機中のままで繋がらない。
これってやはり更新した分だけ繋がっているのかもしれない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 09:17
3,3T・・鬱
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 11:07
共有みたら、DOCファイルが10個くらい。。なんだこりゃ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 11:20
どうしよう残り時間2000分だ・・
ADSLだけど相手の回線が・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 11:29
そういうのは切って良い。
俺が許す。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 11:32
いや俺がもらいにいってるの。
786う〜ん:2001/05/30(水) 13:18
シンガー板尾あと2つでコンプなんだけどな・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 13:35
「IM」って「メッセージの送信」の事なんでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 13:38
>>787
インスタントメッセージの事だと思うよ。
789787:2001/05/30(水) 13:48
>>788
そうだったんですか。ありがと。親切な方がいてよかた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 13:51
2ちゃんに限らず他人というものは意外と親切なんだな。これが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:19
昨日MXでアクロバット落としたら尻が同梱されてなかったよ。
なんかそんなこと言ってたヤツいたよなー。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:32
アナログ56Kで20分ぐらいかけてしこしこ落としてるやつあんましうざいんで切っちゃったよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:34
今日は何故か、ARAKARA RAP BROTHERSがDOMに大人気…ハァ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:37
>>786
おれがそのうち君のとこに板尾DLしに行くから
待っててね。ISDNだけど。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 14:38
>>792
20分でうざい?
信じられん・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 15:37
モーフィアスでDOMしながら、WINMXで3000くらい共有して
DLしようとするやつを片っ端から切る遊びを思いついた。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 16:04
>>791
最初から入ってなかったんだじょ
どこかで拾ってきてくれろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 16:21
2000.zip 12707582
って喃喃だゴルァ?
799791:2001/05/30(水) 16:22
>>797
もう見つけたよ。同梱版を共有してるから俺から落とした方が得だぞ。
ってわかんないか。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 16:23
transfer画面で、アプしてる人を右クリックするとenqueue
というのがありますが、これは何ですか?試しにやってみると、
なにも起こらなかった。
801797:2001/05/30(水) 16:28
>>799
もしかしてGCAファイル?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 16:50
アクティブダウンロード数96のくせに、こっちの256Kbpsの下り帯域独占出来てる人がいる。

回線はUnknownになってるんだけど一体どんな回線使ってんのやら。ため息出ちまうよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:46
>>800
曲をWinampへenqueueするって意味だろ
804非800:2001/05/30(水) 17:49
>>803
winamp使ってないから何のことかと思ってたよ。キュー待ち関係の何かかと・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 17:56
Winamp以外の他のプレーヤーではキュー入れできないのか?
そりゃ不便だな>enqueue
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 18:28
>>805
Winamp以外のプレイヤーはほとんど使ってないけど、
エクスプローラーのツール-フォルダオプション-ファイルタイプと
WinMXのSetting-File Launchingで設定を変えれば多分出来ると思うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 19:00
Remotely queuedって数字がどんどん増えていくんですけど、これって
他の人を優先してるってことですよね?クソ・・・。
>>807
チガウ。
相手の現在のキューの数だ。
>>808
ああ、そうなんですか。なるほど・・・。
810 :2001/05/30(水) 19:07
↑FAQ板をご利用ください
http://green.jbbs.net/computer/863/winmx.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:07
>807既出だが、それはまってる総数、あなたの順番じゃ無い

しかし260のStatusに出るX in queue (X 0f X available)
は、何時の時点の数字なんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 19:09
>>810
行ってみたら500のキリ番踏んじゃった。いや、ありがとう。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:10
自分の順番がわかんなきゃ意味無いじゃん。
なめんなよ開発者。
814名無し:2001/05/30(水) 19:11
>>809
何回も何回も出た質問だ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:13
WPNPはサーバからすぐ落とされてIDがころころ変わるから
順番もその度に後に回される
リアルに順番表示されたらムカつくと思うよ、激しく
>813
816名無しさん:2001/05/30(水) 19:14
817名無しさん:2001/05/30(水) 19:25
ISDNでちんたらダウソしに来るなよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:26
俺動画ファイル共有しててキューが山ほど入るんだけど、
常時接続なんでしつこく待っててくれれば必ず順番回します。

しかし、オートか手動かは知らないがリトライをかけている人は
キューの一番後に並び直す事になります。
(left queじゃなく頻繁に並び直す人がいる)
キュー待ちになったらオートリトライは外しておきましょう。
特に大勢並びそうなファイルにキューかけてる時。

>>815
みたいにWPNPから落とされてID変わって並び直しにならないために
親になるのも一手段。回線早い人限定だけどね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:27
>>815
それはそれであきらめがつくからやっぱり見たい。
もうちょっと粘れば順番が回ってくるかもって思うと
切るに切れないんだよね
820名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 19:29
>>816
廃墟ロビー住人発見。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:45
817さんにはお約束で

氏ね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 19:49
相手がぜんぜんDLできないのは、こっちが悪いの?
だとしたらどこをどうなおせばよいのやら。
相性があるとか言われてるようだけど、うちにDLしにくる人
みんなが相性悪いの!? 
823800:2001/05/30(水) 20:01
>>803
>曲をWinampへenqueueするって意味だろ

すみません。もう少し詳しく教えてください。Winampにキューを入れるって
ことですか?キューって順番待ちするときに入れるものですよね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:02
>>771
俺の所からエロ動画落としていく人、アニメを10曲とか共有ゼロとかで
動画持ってる人さっぱり居ません…。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:03
>>817
817は56K
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:23
>>800>>823
いや、つまりこの場合「人」ではなく、「曲」を対象としているのであって、
ULされている曲がenqueueによって自分のWinamp再生リストに加わるだけだと
思うんだけどな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:27
ISDNでちんたら100MB以上のファイルを落としに来る奴は死ね。
828800:2001/05/30(水) 20:29
>>826
なるほど、わかりました。ありがとうございました。
829名無し:2001/05/30(水) 20:32
>>822
まず自分の接続環境は何?
それによってアドバイス箇所が変わると思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:43
今、OpenNapでつながる所どこよ?
831771:2001/05/30(水) 20:45
>>824
俺と交換しようぜー。
っつっても俺が誰だかわからねーっつーの。
832822:2001/05/30(水) 20:50
>>829

常時接続のISDN64Kです。
ZoneAlarmは入れてます。(関係ありますか?)
WIN MXのヴァージョンは2.6です。日本語化パッチは2を当ててます。
これで足りるかしら、、、
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 20:57
>>832
「帯域幅の設定」→「帯域幅の抑制周期」を一秒にしてみてください。
デフォルトだとケーブルやDSL向けの設定になっているそうです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:06
MXやりながらぞぬ入れるのはどうかと思うんだが...
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:09
>>834
なんで?だめなの?
836822:2001/05/30(水) 21:09
>>833
ありがとうございます。早速一秒にしてみました。
DLは今のところされてないので様子を見ます。

>>834
え!?
ZoneAlarm入れてたらだめなんでしょうか???
落とすのには今のところ問題ないようなんですが。
相手の方が落とされるのに問題アリ?
837名無し屋:2001/05/30(水) 21:11
>>834
WinMXやるから壁使うんだろ。
838名無し:2001/05/30(水) 21:13
Zone切ったら調子良くなったって人もいたよね、確か
試しに切ってみて、ULに問題がなかったらZoneが原因じゃない?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:14
>>838
でも裸のまんまでWinMXをやろうとは思わないんだけど・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:22
ZoneAlarm入れてるけどUL、DLともまったく問題ないよ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:26
>>832
ちゃんとAllow connectとallow serverにチェック入れてるか?
842名無し:2001/05/30(水) 21:27
>>839
一応ULできない原因を突き止めないとダメでしょ?
Zoneが原因じゃないってわかれば戻せばいいし
Zone使っている人多いはずだし、たぶん原因ではないと思っているけどね
843名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 21:30
>>838
Zoneが悪さしてたのは、親の検索に関してだよ。(>>712,>>715書いた当人)
UL,DLはもともと問題なかった。

一応ルータにIPフィルタは設定してあるから、無しでやってる。
ほんとの素っ裸だったら、はずす気はしないよね、やっぱり。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 21:53
なるほど、じゃあZoneが悪さするのはPing関係だけということですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/30(水) 22:07
Pingというか、
子供の検索はTCP接続している親と、その接続を通して結果をもらっているので
うまくいく。
親の検索は、リクエストを出すと、四方八方から(たぶん1行ずつの)検索個数に
等しいUDPパケットが飛んでくる。
勝手な憶測だが、元IPがバラバラな同時に飛んでくる多数のUDPパケットを
Zoneがさばききれてないんじゃないかと思ったりする。もしかしてPC性能が
高ければ問題なかったりするのかもしれない。この辺、識者の意見を待つ。

というか、Zoneはずして直ったという同意意見がでてこないので、ちと心配
になってたりする。わしなんか間違ってる?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:37
なぜか今日はリクエストが少ない。
今なら俺のところから30分待ちでエロ動画でもアプリでも落とし放題だぞ。
847845:2001/05/30(水) 22:44
追記
とりあえずZoneは、はずさなくても Security Setting を Mediumまで落とせば
ちゃんと検索できることを確認。
Highにすると、少なくともうちの環境ではろくに検索できない事を再確認。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:51
浜崎のBoys&GirlsのPVが外人に人気あるんだけど、
どうもタイトルだけ見てエロmovieと間違えているような気がする。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:44
848>
こないだ俺がそれ外人から落としたんだけど、
その他はエロ動画で、勘違いして落としていたようだ。
で、親切?なことにこれはミュージックビデオだぞ、と教えてくれた
知っているよ、と答えたら、Okだって(w

そうそう、裏ハワイDLさせてくれた人ここでお礼言っとく。
しかしaviのいくつかが見れないんだよね。
codecに問題があるようで。
MPGEncで変換もできないんだよね。
備わってない、codecってどこでどれを落とすのか誰か教えて。
mpg変換したものを共有すっからさ(w
850MP3と違って:2001/05/30(水) 23:45
MOVIEはDL途中のファイルを見ることはできないのですか?
851はいはい:2001/05/30(水) 23:49
>>850
RealPlayer につっこんでみろ。裏技だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 23:49
>>849
エピソード、ホノボノワラタよ。
853>>849:2001/05/31(木) 00:03
ププッ
やはりそうでしたか〜
this is not porno movie!って忠告したんだけど
無視されて結局最後まで落としてったんだよね〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:06
>>850
途中ファイルを見ようとしないで途中ファイルをコピーしてから見れば見れる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:11
2ちゃんの歌って結構たくさんあるんだな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:12
うう、間違えてDL失敗したヤツんとこに有り難うメッセージおくっちまった
恥ずかすい・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 00:18
>>855
2chの歌同士で交換しあったことがある。
なんかウレシイ。
858名無し:2001/05/31(木) 00:22
結局822はULできるようになった?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:01
知り合いでもないのに「お願いしますね」と、144MBのファイルについてIMを送信された。
「お願いします」で切っているなら兎も角、「ね」とは何だ。
半疑問で同意を求めているのか。
詰まるところは、落とさせてもらって当然とでも思っているのか。
…お前は一番後回しだ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:04
ノートンインターネットセキュリティ使ってるんですけど
WinMXの使うポートだけ指定すればいいんですよね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:11
>>903 はい。
862822:2001/05/31(木) 01:13
言われた通りにやってみたのですがまだULはできません
Allow connectとallow serverも探してみたんですが
日本語化されてて見つけきれてません。ごめんなさい。

また明日がんばって設定してみます。
とりあえず今日はあと少しいろんなサイト見て勉強します。
教えてくださってる皆さんほんとうにありがとうです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:33
同人誌とはなんですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:43
こないだも質問したんですが、もう一度質問させてください。
CAB形式で分割圧縮したファイルを、拡張子を.mp3にして共有しようと思ってるんですけど、
これって検索に引っかかるもんなんでしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:49
とりあえず、56kとかの回線細い人は、余所とかけもちで落さないで、
なるべく1本づつ落して欲しいのよ。
いや、マジで。
別にこっちはいいんだけど、その方が結局落ちるの早いと思うよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:55
>>864
opennap鯖で共有したいの?
WPNPなら拡張子を偽装しなくてもそのまま共有できますよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 01:59
>>866
いや、WPNPです。じゃあ大丈夫なんですね。ありがとうございます。
自分が検索してもひっかからないので、確認したくなって。

ちなみにその場合、音質は何kbpsで表示されるんでしょう?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:01
たしかに一度に落とす本数は考えて欲しい。
というか一度にUPする本数も・・・
こっちから20kb/sで持ってくのに2kってどうよ(;´д`)ノ
これで600Mを交換はないだろう・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:04
>>867
なにも表示されないよ
ためしにadobeをany fileで検索してみな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:04
>>866
あ、すみません読み間違えてました。
出来ればmp3だけ検索してる人でも検索できるようにしたいので、
拡張子はmp3にしたいんです。
871867:2001/05/31(木) 02:05
すまん。
>なにも表示されないよ
は間違い
872871:2001/05/31(木) 02:10
ついでに↑は867じゃなくて869だ
こんどはあってるかな。もう寝ます。。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:11
>>869=867
試してみました。mp3に絞ってAdobeで検索しても、
どうみてもmp3じゃないようなファイルが引っかかったので、
cabをmp3にしても大丈夫みたいですね。
このままcabで共有してみようと思います。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:12
あ〜寝ちゃうんですか。おやすみなさい。ありがとうございました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:12
共有ゼロで、本日の俺からのダウソが現在62曲くん。
俺から持っていったヤツくらい共有してもいいだろ。
と書いていたら、63曲めに突入。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:24
ID3タグに
「落した曲くらい共用しろやゴラァ!」と書いておくべし>>875
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:25
>>875
(´ー`)y-~~イイヤツダナー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:40
さっき本体落としたんだけど、
mp3はやっぱID3ダグ埋め込んどいたほうが
喜ばれるものなの?
ほとんど埋めてないんだけど…共有しようと思ってたfile。
あと、古い愛顧らの圧縮ファイルとか欲しがる人いる?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:42
>>875
そういうヤツは蹴らなきゃわからんぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 02:47
>>868
ゴメンよー。上下非対称回線だからアップ速度が出ないんだよー。
DSLの人でダウン20kとか出る人と交換するときはいつも心苦しい。
こっちのアップは5kくらいしか出なかったりするので。

ゴルァ!J-COM!アップ帯域せめて倍にしろや!
881868:2001/05/31(木) 03:17
>>880
まぁ回線が細いのはしょうがないんだけどね。うちも上下非対称だし。
しかし128kで9本同時UPってやつは勘弁してくれ(ノ_・。)シクシク
882名無し:2001/05/31(木) 03:40
>>878
できればID3タグ入れておいた方がいいだろうけど、ファイル名にきちんと
アーティストやアルバム名、タイトル入れておけばそれほど問題ないんじゃない?
オレは自分流にID3タグを書き換えるのが楽しみだったりするし
883名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/31(木) 03:59
ファイル名だけだと、自分流に名前の書式を整える人がいて、流通している
間に情報が欠落していくので、できればタグに書いておいて欲しい。
タグの中身を書き換える人もいるだろうが、少なくともすでに入っている情報を
わざわざ削る人は少ないだろう。
884無知野郎:2001/05/31(木) 04:00
>>882
す、すみません
無知野郎なんすけど、ID3タグってなんすか?
もしかして、MP3ファイルを再生した時にプレーヤーに表示される
アーティスト名とか曲名とかのことですか?
それって後で編集したり出来るんですか?

どうか教えていだたけませんでしょうか。

すみません。まじですみません。よろしくおねがいします。
885名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/31(木) 04:12
そだよ。winampなら、曲名を右クリック、ファイル情報で中身をみれるし
編集もできる。

大量に編集するなら、Super TagEditorがいいよというのが通説か?
アーティスト名やアルバム名をテヤーとコピーできるからね。

もっとも、普通のCDならエンコ時にデータベースから取得するのが一番楽だが。
886名無しさん:2001/05/31(木) 05:41
外人に ( ゚ё゚)y-~~~  みたいな顔文字送ったんだけど、ちゃんと見れてる
のかな?
887 :2001/05/31(木) 05:54
あの。さっき落としたmp3を再生しようとすると、
アプリケーションが強制終了してしまいます。
名前変えようとしたりしても強制終了です。
ほかの落としたmp3はダイジョウブです。
これってなんなんでしょうか?一応、削除しましたが。
シャットダウンしてやりなおしても、なおりませんでした。
なんなんでしょう?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 05:57
>>887
ファイルが壊れてたんじゃないの?よくわからないけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/31(木) 06:40
>>887 !!!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 06:55
壊れてると強制終了するの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 06:55
>>887
tp://www.nemu.to/
からLhaplusというソフトを探して、訳のわからないMP3は
Lhaplusに突っ込んでみるといいかも。
892名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 07:49
すいません、初歩的な質問なんですが
回線速度のT1,T3ってどういう意味ですか。
今までunknownでやってきたけどもしかして自分は
これに入るんじゃないかという気がしてきたんです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 08:08
待て。
キミのインターネット環境は?
モデム?CATV?もしやマジT3?
う、浦山氏過ぎる
894名無しチェケラッチョ♪:2001/05/31(木) 09:11
>>849
多分それおれだ。<裏ハワイ
2chの曲があったんでやはり2chの方だったか。
aviはDivXCodecをインストールすれば見れる。ちゅうか基本。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 09:20
ero.mpegにはやられた。
アダルトを期待したのに
サザンのエロティカセブンのLIVEの映像だった。
896892:2001/05/31(木) 09:48
>>893
え〜、とりあえず、CATVではないし、モデムではないし、
DSLでもないし、なんだろうってんでunknownにしてたんですが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 09:49
無視リストにはいるとアクセスした時どうなるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 09:51
T1(DS1)は 1.5Mbps (64kx24本)
T2(DS2)は 6.3Mbps (T1x4本)
T3(DS3)は44.7Mbps (T2x7本)

高いよぉ
899892:2001/05/31(木) 10:22
>>898
ありがとうございます。たぶんT3だと思われます。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:31
すごすぎ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:36
>>899
う、うらやましくなんか…ないもん!(TдT)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:39
T2の時点で充分過ぎるほどに凄いのに、それが7本か…。バケモンだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:41
そういうunknownもいるのか…
892よ、汝のこれからのMXライフには
回線詐称したくなることが多々あろう。
だが我々プロレタリア回線ユーザーのために
命尽きるまで正直であれよ。
あと見捨てないでね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:44
つか、個人じゃないね。鯖菅に怒られないように
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:47
56kの奴のダウン要求に対しこちらから逆襲をかけると、3割の確率でキャンセルする。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:51
アプリをリクされたからブラウズしたら
ロリ動画だらけ、、ワシは興味ないぞ。困ったなぁ
女子高生失禁ビデオなんぞ要らん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 10:55
「そのファイルは圧縮すれば1/4になる」
と嘘をついて、400MBと100MBのファイルを等価扱いで交換成立させた。
本当に圧縮されでもしたらどうしようかと思ったよ。ふう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 11:04
そのファイルに対し接続要求があった場合、現在の状況に拘わらず、
即座にダウン開始させる事が可能にならないものか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 11:36
>>908
激しく意味なし。
自分があげたいだけならアップ制限500くらいに設定すれば?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 11:37
>>909
100までしかできません。
とタダのイヤミにマジレス。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 11:43
>>906
エロは趣味が合わないときついよね。
でも回線に余裕があるならなんかもらっとけば交換用のネタにはなるかもよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 12:01
リストとかを優先的に落とさせたいんじゃないの?909は。
容量小さいのがいつまでも順番待ちしてるのは無意味だものな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 12:40
>>911
うん。そう思って今、裏ロリMPGをダウソしてるでごわす。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 12:44
スカトロマニアは肥溜めに落ちて氏んでほしい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 12:57
頼むから、50メガ以上のファイルをいくつもキュー入れないでくれ。
いくら共有してても即無視リスト逝きだからな。

ところでbeck.asfってなんだろう?
916 :2001/05/31(木) 13:17
↑そんなこと言ってたら600M2枚組みのエロゲーは配布できないぞ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 13:22
>>915
WMP7でもらえる
ハロルド作石原作のマンガ「BECK」のプロモ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 13:30
>>917
マジレス希望
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 13:50
>>918
ごめん。
書いてから面白くないので、激しく後悔した。
マジレスね。
WindowsMediaPlayer7以降をインストールすると
My Documents以下にMy Musicというフォルダが出来て
beck.asfとbeck.bmpがインストールされる。
内容は
BeckていうアメリカのミュージシャンのBeautiful Waysという曲。
それだけ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 13:58
昨日、俺の所にもbeck.asfだけ共有してるやつが来たゾ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:01
>>919
サンキュ。
聞いたけど暗い曲だなぁ、、共有数1800(ワラ
すこしは、目安になるかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:08
>>921
暗い?
いい具合にマターリしてると思うけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:13
「Windows98へようこそ」のバックで流れている曲は何なの?
924なな詩:2001/05/31(木) 14:21
共有50で蹴らないでくれよう。
中には400M越えの動画ばっか50個なんつー
ヤツも結構いるから。
共有バイト数で考えるとめっちゃいいヒトだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:24
>>924
??
俺は50ファイルで、焼く5Gだけど蹴られたことないよ
こっちのUP終わったら、即効切られたことはあるけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:52
>>925
そいつを晒してくれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 14:57
動画とアプリしか共有してない俺のところに
mp3しか共有しないで来る人はDOM扱いしてもいいですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:00
それは難しいな、、
優先順位を下げるってことでいーんでない?
オリはそうしてる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:03
>>926
job13なんとかだった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 15:18
今、俺の所に来た御三方スマソ。
回線(機器?)がショボイので通信速度が出ず、挙句の果てに回線が
切れてしまった。
向こうからすれば、見方によってはこっちが蹴ってるとか帯域幅を絞
っていると思われていそうでかなり鬱。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 16:40
>>924
共有は数だけ増やせばいいってもんじゃないね。
俺は最初は音も入れて数増やしてたけど、
相手の共有見る時に数多いとなかなか全部表示されなかったりするから
あえて動画50本ぐらいにしぼってみた。それでも容量は20G(w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 16:58
>>928
んじゃ、そーする。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:10
>>932 >>928
でも、その手のファイルを共有してるとキューたまるから
優先順位下げたら実質的には蹴ってるのと同じじゃない?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:12
>>917
ネタはつまらんが、BECK(マンガの方ね)が面白いので許す。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:14
>>933
いや、DOMのばあいは無視リスト逝きだから
ぜんぜん違う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:18
無視リストに48人もいる。
鬱だ詩嚢。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:28
DOMって何のために・・?
特にDSLとかで
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:34
>>937
意味不明な文だな、誰に何を聞きたいんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:46
欲しいファイルが見つかる
 ↓
ファイル交換を持ちかける
 ↓
交渉成立する
 ↓
他のファイルを検索する
 ↓
自分のIDを見つける
 ↓
自分にIMを送ってみる
 ↓
IMが届く
 ↓
ちょぴりうれしくなる
 ↓
自分のファイルをダウソしてみる
 ↓
ちょっぴりむなしくなる
 ↓
交換相手がダウソ完了する
 ↓
回線切られて逃げられる
 ↓
おまけにPCがフリーズする
 ↓
鬱になる
 ↓
今日は酒飲んで寝ることにする
 ↓
ビール開ける
 ↓
飲む
 ↓
(゚д゚)ウマー
940名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:54
>>938
確かに舌足らずだあね(藁
んでも、最近つくづく共有0のヤツの理由がわかんないよ。
やっぱ共有少ないと蹴られるじゃん?
っつーと、自分の欲しいファイル落とせない危険犯してまで
なぜ共有0なんかね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:55
みんなは欲しいファイルが見つかると
いちいちIM送って交渉してるの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 17:57
いいや。交渉しない。
IM送ってきたら返すけどね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:07
わざわざIMで交渉しなくてもお互いにファイルをDLして
結果的にファイル交換という形になることはある。
944無知野郎884:2001/05/31(木) 18:16
>>885
亀礼ですが、ありがとうございます。
早速、うぃんあんぷDLしに行ってきます。
でも、ID3を日本語で編集するには、日本語パッチを当てないと
いけなかったりするんですかねぇ?やっぱり。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:18
最近、1G越えのファイルを良く見かけるようになってきた。
アレはどーやって保存してるんだろう。
みんなDVDRAMとか、ザラに所有してんの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:27
そういやFull Pathsで見てみたらドライブがJまであるやつがいたなぁ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:30
ウチはLまであるよ
別にそんなに珍しいことではない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 18:43
珍しいと思うが・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 19:07
だよなぁ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 19:08
ネットワークでドライブ共有してたり、daemonで仮想CDマウントしてたり
パーティション切ったりしてる人いるから、珍しくないよ。
うちはw:まであるよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 19:11
なるほど。ところでZドライブの次は何?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 19:15
ユーザー絶対数からみりゃー10個もドライブ持ってるやつぁ
1%もいないんじゃん?
仮想CDを複数ドライブ持たせるってのはなんでなんだろう。
クリック一発でマウント変えられるから、2個も3個もドライブいらねえ
と思うんだけどね。

っつーか、WPNP突然検索が重いっていうか
検索結果が減ったのウチだけっすか?
100M越えるよーな動画がほっとんど出なくなった。
昼までは普通にみえてたのに……。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 19:16
また新スレ建てないとだめだね。こないだ建てたばっかなのに。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 19:33
955名無しさん@お腹いっぱい。
質問する前の重要事項!!
○ソースは見ろ
○Ctrl+aも忘れるな
○ひととおりhtmlの勉強をしてこい



922 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/29(金) 11:00
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね


923 名前:名無しさん 投稿日:2001/06/29(金) 11:00
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね
氏ね