親指シフトで日本語を快適に入力しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
754名無しさん
大先生が重大発表している気がする。
http://rental7.virtualave.net/oyaubi.html
755613:01/10/28 17:36
>>750
親指シフトはPCではキーボード+ドライバであるべきで、
キーボード+IMEである(公式サポートでは)現状がおかしいと言ってるのだが。
ATOKはどうだっていいよ。
今一番強力でカスタマイズも豊富だからつかってるけど。

>>754
大先生、Me>Windows98SEとか言ってるし。
コアの部分変わってないよ(藁

それはおいといて、
>以下は私のまったくの想像です。
(中略)
>キーボード中央に[無変換][変換]があるのではなく、
>[空白]を中央に置く、ただし、それは2文字分くらいの小さな[空白]になり、
>[無変換][空白][変換]という形になるでしょう。

これってどうなんだろうな?
756親指シフト与党:01/10/28 17:45
>>754
よくわからんかった……。
小さな空白キーって件かな〜。なんつーか、JISタイプのOASYSポケットと同じようにしてくれればそれでいいような気がするんだが。
小さな空白キーが中央についた「モバイルノート」なんかを無理に買うくらいなら
おいらはIBMのノート買う。
に氏も妄想力たくましいのは結構なんだけど、例えばたかはしげんいちろー氏が何も悩まずに使える仕様になってないと、富士通から出す
意味が無いんじゃないかと思うし、だいたいそんな紛い物みたいなのを「親指ノート」と呼べるのだろうか。

ていうか中山千夏さん登場に萌え〜(藁

ていうか田之上さんの情報を辿ると、http://www.fmworld.net/product/syskou/fmv/fmv0110_3.pdf
にKB231(大きなほう)が12月上旬発売と書いてある。1万5000円。「Japanist2002」必須。
で、「OASYS2002」(!)にJapanist2002同梱とも。

コンパクトなほうはどうなのか。
757名無しさん:01/10/28 18:17
>>754
それって普通のキーボードじゃないの?
ようするに空白キーが小さいってだけでさ。

しかし、大先生が予想したからには、
その妙なキーボードがついた親指モドキの
モバイルが発売寸前というわけだな。喜ぶべきか?
758名無しさん:01/10/28 18:42
>>756
コンパクトキーボードのことを考えれば、
大先生の妄想ではないと思われる。
既に実機を入手していると考えるのが自然。

ACCESSのアンケートは、ず〜っと前からやっているのに、
いまさら持ち出してきているのもカモフラージュと思われる。

それにしても酷い製品にはうんざりだ。
ますますMC445CSが手放せなくなった気がする。
759名無しさん:01/10/28 19:23
>>758
確かにACCESSのアンケートはキーボードで選べるのは「共有型」「独立型」だけで
[無変換][空白][変換]という選択肢はないようですね。

http://www.saccess.co.jp/enquete/enquete_top.html
760名無しさん:01/10/28 23:08
中山千夏かー。漏れの記憶は30年前の「お荷物小荷物」で止まってる。
確か、おっぱいの大きな女の子を兄弟たちが奪い合う物語だった。
(こう書くとグロイが、ちょっとエッチなどたばた喜劇だったね)
勝新の検校が若尾文子を座敷で追い回して押さえ込むってのもやってたなー。
761名無しさん:01/10/28 23:14
あなたの心に春がーあーるならー
そして、それが、春のうーみーならー
わたしーひとりーで泳いでーみたいなー
いつまでも、どこまでもー
(ちょっと違うような)
762名無しさん:01/10/29 02:28
中山千夏ってじゃりん子チエの声やった人?
763名無しさん:01/10/29 02:39
>>757
いよいよカウントダウンのようですね。
発売されることを素直に喜ぶべきでしょう。

あっ。その前に新キーボードがあったな
764名無しさん:01/10/29 12:51
>>749
キーボード+ドライバということは、新しいOSが出る度に
特殊なドライバを開発しなければならないということですね?
765名無しさん:01/10/29 16:00
749ではありませんが
キーボード+ドライバで自分の使いたいIMEを使える方がいいと思いますが。
766613:01/10/29 18:27
>>764
新しいOSが出るたびに特殊IMEがあっても…ねぇ?(藁
普及させる気があるなら富士通もその程度の努力はしてもらいたい。

サードパーティとか個人とかで作るキーボードに関しては標準106ドライバ+親指エミュ+IMEである方が良いとは思うけど。

富士通と言うメーカーがWindowsに対して作る分にはドライバを期待するのは間違っていないと思う。
767名無しさん:01/10/29 18:43
>>766
富士通に普及させるつもりなどないでしょうね。
だからこそコストのかからない方法で実現させようとしているわけでしょ?

富士通がドライバをイチイチ作るのが面倒で快速親指シフトで
お茶を濁そうとしているのは明白だからね。期待しない方が良いと思う。
だからLOOXも大先生の予言通りのマシンが出ると思うよ。
768名無しさん:01/10/29 18:59
>>766
ATOKもいらないってことかな?
769名無しさん:01/10/29 21:07
で、買う?
空白キーが小さいだけの「ニセ親指シフト」。
770名無しさん:01/10/29 21:41
実物見ないと、にんとも
771613:01/10/29 21:55
>>767
期待できないのは分かってるけどね(藁

>>768
…どこをどうやったらそういう結論になるのかよく分からん。

>>769
実物触ってみないと、かんとも。

全ての富士通マシンが「ニセ親指シフト」にならないと
親指シフターとそうでない人のどちらからもそっぽ向かれて終わると思うけど。
772名無しさん:01/10/29 22:16
>>769
実機みないと分からないけど出れば買ってしまいそうだ。

>>771
MS−IME以外は特殊IMEってことじゃないの?
773名無しさん:01/10/29 22:19
そんなに期待できなければやめちゃえばー
774名無しさん:01/10/29 22:21
>>771
それは言える。
どっちつかずのキーボードを親指ユーザーは望みません。
少々高くても、ちゃんとした方がいい。
775613:01/10/29 22:35
>>772
ドライバを内包したIMEが特殊。
Japanistも普通に使う分には特殊だとは思わないが、
親指シフトを使うのに必須なIMEっていうのはやっぱ特殊でしょ?
776名無しさん:01/10/29 23:54
オレはlooxだったら買っちゃうかも。エセ指シフト。
ちゃんとしたのが出るなら勿論その方がいいが、出ないんなら
普通のスペースが長いのを無理して親指化して使うよりありがたい。
って今ノートは持ってないけど。
「bの下割れキーボード」にして一般ユーザーの反応はどうなるだろうね?
反発が無いのなら、当座しのぎ案としてまあいいかって気もするが。
ずっとそのエセ指規格でいかれたらたまらんけどな。
777名無しさん:01/10/29 23:56
>>775
親指シフトを使うのに必須だから特殊なの?
それでは他のIMEに対応したところで、
特殊なドライバが必須になれば同じことになりませんか。
778名無しさん:01/10/30 00:24
106配列+親指ひゅんに慣れちゃったから、
無変換(親指左)と変換(親指右)の間に
スペースキーがないと具合がわるい。
Vの下に無変換、短いスペースキー(1.5個分)だと
ちょうどいいんだけど。
779778:01/10/30 00:32
Bの下割れだと両腕が閉じ気味になるのも気になる。
106を親指化すると左手親指がかなり不自然だが
手首を曲げなくても(TRON配列のように)
自然と両腕が開くのはけっこう楽だと気づいた。
というわけで、両親指キーの間にちょっと隙間があると
わりといい感じになると思う。
780名無しさん:01/10/30 03:45
>>778
俺は嫌だよ。
スペースが打ちづらいもん。

親指のデフォルト配置だと、ホームポジションから親指を少し内側に曲げるだけで
スペースもタブも打てたけど、Bの下にスペースが来ちゃうと、その位置まで親指
を逸らさないといけなくなっちゃうじゃん。

>>774
同意。
送り手側には、211の後に、何故に611が発売されたのか考えて欲しい。
でも、モバイルの場合は場所の制限等もあるし、シンクパッド程度迄
なら許容範囲かな。