NortonGhostの達人、教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kintoto
Win2000でもバックアップできるといううたい文句にひかれて購入しましたが、
DosでCD-Rドライブを認識させることができずへとへとです。
環境はDELLINSPIRON5000e、OSはWin2000、SCSIカードはIOデータの
CBSC2、CD-Rドライブはプレクスターの1210BSです。
DOSの知識が皆無な私には手を出してはいけないソフトだったのでしょうか?
あなただけが頼りです。どうか丁寧に教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 10:22
つまらん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 06:06
マジレスしかけたが、最後の一文見て止めた。
どうして、こんなバカなこと書くんだろう?
人にものを訊くのに、教え方に注文つけるなんて何様ですか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:58
>1
達人じゃないから詳しくわ書きません。

残念だけどGhost使う以前の問題です。多分あなたには一生使えないソフトでしょう。
なんでGhostとDOSでCD-Rを認識させることに関係があると思うかな?
BootableなオリジナルのリカバリCDを作るって話ならブートFDイメージを作るところ
でしかDOSとCD-Rの関係の話は出てこないし、Ghostとはぜんぜん関係ない話だよ。

マルチキャストやるときはNDIS2ドライバの関係でWEBを徘徊せにゃならなくなること
もあるけどね。
どうでもいいけどGhostのマルチキャストいかすね。
1GBのデータを種から20台に配るのに3分って素敵過ぎ。箱の出し入れが拷問だよ。
調子に乗ってBootableのマスタCD-R作って、突っ込んでほったらかしにしても6分
位でリカバリが完了するし・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:40
>>1
二度と書き込むな、ヴァーカ!!
6kintoto:2001/04/09(月) 22:42
4番さんの言うとおりですね。あれからいろいろと試行錯誤してみましたが、どうしてもうまくいきませんでした。
ブータブル・リカバリCDを作ろうとして、起動ディスクを作ろうとしたのですが、Aドライブしか認識してくれず、
それで悩んでいたのです。
3番さんのおっしゃることもわかりました。書き方が悪かったようです。意味するところは、まるでとんちんかんな私なので、
できれば丁寧に教えていただきたいという意味だったのですが、教え方に注文をつけていると感じられたのでしたらごめんなさい。
5番さん、世の中には意地の悪い人もいるもんだと思いましたよ。確かに私はPCについての知識はさっぱり持ち合わせては
いませんが、少なくともあなたのような書き込みはしません。
思ったことをその通りに書き殴って、それを読んだ人が不快な思いをしようが一向に構わないという神経は私には理解できません。
本当に困り果ててしまって、博識な人たちに教えてもらえたらと思って、生まれて初めて書き込みしたんですが、悲しくなりました。
さようなら。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 23:01
さよなら。
来るとこ間違ったね。
ネットは広いよ。
またどこかでお会いする日が
あるかも知れません。
8kintoto:2001/04/09(月) 23:15
7番さん、ありがとうございました。
他のところもちょっとのぞいてみましたら、あなたの言うことが
理解できたような気がします。
またどこかでお会いできましたら、よろしくお願いします。
9不明なデバイスさん:2001/04/09(月) 23:21
Windows2000の時代になっても、やっぱちDOSの知識は必要だね。
つうか、Windows2000しかない環境で起動FDを作るのは至難の業。
10不明なデバイスさん:2001/04/09(月) 23:37
>kintotoさん
表現がきつい人もいるけど、適切なアドバイスくれる人も沢山いるよ。
また覗いてみたらいかがでしょ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:36
>>1
ここは初心者にはメチャきつい所だ。俺も最初は叩かれた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:44
4
ありゃ。マジなスレだったの?ちょっと悪いことしたかも。
会社に行けば自分で作ったBootableCDのGhostの起動FDの内容を
教えてあげられるんだけど。今は手元にないからなぁ。
今日の夜以降なら公開できるかも。ってもう要らないか・・・。

基本的にはWin98の起動FDから余計なもの削り取ってautoexec.batに
ghost.exeとオプションパラメータを書き込むだけで出来上がる簡単な
代物だけどWin2Kで起動FD作って同じことが出来るかは分かんないから
参考にならんかも知れないし。

どうでもいいけどWin98の起動FDについてくるATAPICD-ROMのドライバ
結構優秀だよね。ほとんどのドライブの認識に成功するよ。
うちでこれまで失敗したのはPioneerの12xのCD-ROMドライブだけだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 21:09
12
俺が作った起動FDの中身を一応上げときます。

[config.sys]
dos=high,umb
files=32
buffers=10
fcbs=2,0
lastdrive=z

DEVICE=HIMEM.SYS
device=emm386.exe /ram
DEVICEhigh=BILING.SYS
devicehigh=jkeyb.sys /106 jkeybrd.sys
devicehigh=oakcdrom.sys /d:oemcd001

[autoexec.bat]
@echo off
prompt $p$g
mscdex /d:oemcd001 /L:Q
cd \ghost
ghost.exe -clone,mode=pload,src=Q:\********.GHO:1,dst=1:1 -sure

物理ドライブ1のパーティション1に対するリカバリん時ね。
config.sysの中のbiling.sysは無くてもよさそうな気がする。

こういうFDを作ってライティングソフトでブータブルCDを作る操作をすれば、
うまくいくと思うけど。
14不明なデバイスさん:2001/04/11(水) 00:29
(#゚皿゚)ノ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 01:00
購入したのは Ghost2001 ですか?
2001なら、ブート・ウィザードで「CD-ROMブートディスク」を選べば
良いんでない? 英語版持ってるんですけど、CD-Rへ直接書き込む
機能は使ったことないんで私もよくは知らんのですが。

16不明なデバイスさん:2001/04/11(水) 02:10
だあら、Windows2000だからIO.SYSもCOMMAND.COMもOAKCDROM.SYSも無いつってんだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:22
どうでもいい突っ込み〜

IO.SYS → c:\
COMMAND.COM → c:\winnt\system32\

無くは無いかと(w

18不明なデバイスさん:2001/04/11(水) 03:52
しね >17
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 12:57
12>16
ちゃんと読んでから突っ込もうな。
参考にならんかもって事前に断ってるだろ。
DOSの知識もねぇって話だからNTFSのパーティションだろうが同じ起動FDで
出来るからconfig.sysとautoexec.batの書き方の参考にはなるだろうと思って
書いただけ。後は知らん。

1は質問するならWin2KでCD-ROMを認識出来るDOSの起動FDの作り方を
聞くべきだったんだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 16:40
「Win2000でもバックアップできる」とか「CD−Rドライブを認識」
なんて書いてあるから、1が買ったのはGhost2001なんでないの?
最近買ったんだろうし。

Ghost2001にはPC-DOSが含まれていて、Windows2000でもウィザードを
使ってDOSのブートディスクが作れます。しかもGhostから直接CD-Rに
書き込めるらしい。

試しにCD-ROMブートディスクを作ってみたけど、CDドライブ、CD-R
ドライブ共に認識されます。IDEだけどね。FDには各種ASPIもインストール
されてるからSCSIでもいけそうだけどな。
21kintoto:2001/04/11(水) 20:16
ちょっと気になったものですから、またのぞいてみたのですが、こんなにもたくさんの
方たちが書き込みをしてくださったんですね。どうもありがとうございます。
19番さんのおっしゃるとおりです。Win2KでSCSI接続外付けのCD-Rを認識できるDosの
起動フロッピーを作りたかったのです。Win2Kにしてから動作は安定していたので、リカ
バリCDの必要性は感じていませんでしたが、最近青い画面が連発する事態に遭遇し、泣く
泣く再インストールするはめになりました。そこで、リカバリCDを作ろうと思い立ったの
です。どう質問すべきなのかわからず、いたずらに混乱させてしまいましたことをお詫び
いたします。
NortonGhost2001ではWin2K用の起動フロッピーが3種類作れますが、その中の1つにCD
-ROMドライバ入りのものがあります。私は1に書きましたとおり、SCSIカードを使ってCD
-Rドライブをつないでいますが、残念ながらその起動フロッピーではAドライブしか認識し
てくれませんでした。起動フロッピーの中のコンフィグを見てみましたが、その中のASPI
マネージャ(アダプテック用)ではうまくいかないようなのです。そこで、私のカード
(CBSC2)のサポートソフトのINSTALL.EXEを使ってコンフィグを書かせ、前のフロッピー
の中のコンフィグと合体させようと試みたのですが、「ASPIマネージャがない」という旨の
メッセージが出てきてしまいます。Autoexec.batも書き換えました。あきらめきれず、
何度かコンフィグを書き換えてみたのですが、悲しいかなDosの知識がない私にはお手上げ
状態なのです。実物を前にしないと説明は容易ではないと思いますが、もし教えてくださる
方がいらしたら、あるいは同じ組み合わせで成功した方がいらしたらどうか教えてください。
また、SCSIカードをアダプテックのものに換えれば問題は解決できそうでしょうか。
長々と書いてしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 23:19
Windows 2000のCD-ROMのみを使用してMS-DOS 6.2のブートフロッピーディスクを
作る方法がちゃんとありますよ。
CD-ROM内、"\VALUEADD\3RDPARTY\CA_ANTIV"のMAKEDISK.BATをダブルクリックし
空のフロッピーディスクを挿入するだけです。CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは必要
に応じて編集すればよいでしょう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 23:54
12>1
普通に考えればそもそもPCカード経由のデバイスからブートって時点でダメだわ。
PCカード経由のデバイスを認識させるには普通はカードサービスとかの色々余計なドライバを
突っ込んだりしなきゃいけないからブートデバイスには出来ねぇよ。出来る奴も色々あるみたい
だけど、俺は詳しくないから書けないし。

っつーか、内蔵のCD-ROM(R/WかDVDかも知んないけど)からブートするんじゃまずい訳?
ちょっと調べたらINSPIRON5000eってUXGAのA4ノートでCD-ROM(かRWかDVD)内蔵って出た
んだけど?内蔵CD-ROMドライブとかがあるみたいなのにわざわざ外付けのCD-Rからブート
しなきゃいけない理由があんのかな?

理由がないなら13に書いた内容のconfig.sysとautoexec.bat、その構成ファイルを一式集めれば
OAKCDROM.SYSで認識されるドライブならブートは出来ると思うけど。
24kintoto:2001/04/12(木) 19:40
12番さん、いつもありがとうございます。
「PCカード経由のデバイスからブート」したいわけではないんです。ブートだけだったらおっし
ゃるとおり、内蔵のDVD-ROMを認識してくれればそれで解決ですし、実際、OAKCDROM.sysで認識
はされているようです。しかし、私がしたいのは、イメージファイルを直接CD-Rに書き込みたい
ということなのです。
そのためにはSCSIカードを経由したCD-Rドライブが認識されていなければならないのではないで
しょうか。ところがイメージファイルの保存先として表示されるのはAドライブだけなんです。
そこでこの質問をしたというわけなんですが・・・。
ところで、なぜAドライブしか表示されないんでしょう。私はパーティションを2つに分割してい
ますので、CドライブやDドライブは保存先として表示されてもいいはずなんですが????
「WIN2Kでも使える」「直接CD-Rに書き込み可能」という言葉に引かれたんですが、WIN95から入
った私には厳しすぎます。他の人たちは何の支障もなく使っているのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 21:05
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/cbsc2/index.htm
http://www.iodata.co.jp/lib/pccard/cbsc2.htm
上の所なんかを参考にしてPCカードのドライバをDOSの起動FDに組み込んでみたら?
つーか、ここで聞くよりメーカに問い合わせたほうが早いんでないの(´д`;)
26Hirotakaueno.com:2001/04/12(木) 21:43
ついでに聞きたいんだけどGhost2001ってWindows2000のダイナミックボリュームには対応していないの???
ダイナミックボリュームがあるだけでフリーズするんだけど・・・
27kintoto:2001/04/12(木) 22:36
Hirotakaueno.com さん、たまにはお役に立ちたいkintotoです。
Ghost2001の説明書にはダイナミック・ディスクのことには触れていませんが、
WinCDR6.0のドライブ・バックアップの注意事項に
「Ghostの制限事項により、Windows2000のダイナミック・ディスクには対応
していません。」と書かれていましたよ。
28Hirotakaueno.com:2001/04/12(木) 22:40
>>27
そうなんですか、ありがとうございますぅ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 23:14
なーるほど・・・。俺が使ってんのはghostのVer6とか言う奴でフルセットの奴なんだよなぁ・・・。
こいつにはCD-Rに直接イメージ吐き出すなんて機能は付いてないからこれ以上は役に
立てないっすね。俺がやるときゃGhostマルチキャストサーバを立ててネットワーク経由で
イメージの取得及び書き出しをしてるから。

参考までに手動でBootableCDにするときにやってる手順だけ教えとくよ。Ghost2001でも
使える方法かもしれないから。
おそらく、バックアップを取りたいHDDが複数のパーティションに切られていて、且つGhost
イメージを保存するパーティションがFATでないとダメだと思うけど。

ふつ〜のGhostの起動FDでGhostを起動してGhostイメージファイルを別パーティションに
作成すれ。
んで、後はWindows上でGhostイメージファイルと13みたいな起動FDからBootableCD-Rを
焼くだけ。
この方法なら手間は掛かるけど確実に作れると思うよ。


おそらくGhost2001であればイメージ取得の段階でCD-Rに直接BootableCDに吐き出して
くれるってことなんだろうけど、1みたいにイメージを取得するデバイスがBootableでない
場合に別なドライブからBootすることを前提としたCD-Rを焼いてくれるのか?
なんか意味不明っぽい独り言だな。

取りあえず、いったんGhostのことは忘れて外付けのCD-Rを認識できる起動FDを作る所
からはじめた方が良くねぇ?っつーか正確にはCBSC2のASPIドライバを正しく組み込める
起動FDを作るってことか・・・。カードサービスドライバってPC本体側が用意するものだった
と思うけど、本体にちゃんとついてきてるの?
先にそのドライバを組み込んでからCBSC2のASPIドライバを組み込めば良いんでないか
とは思うけどさ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 23:26
なるほど、PCカードのSCSIですか。それではCBSCUのサーポート
ソフトで作ったCONFIG.SYS, AUTOEXEC.BATでCD-Rは認識しますか?
認識するなら、AUTOEXEC.BATに以下を付け足せば良いんでない?

  MOUSE.COM
  GHOSTPE.EXE

ハードディスクをNTFSにしてませんか?
DOSからはどうやったってNTFSは見えませんよ。
31名無しさんi486 :2001/04/13(金) 00:16
>30突っ込み失礼
Win2KでNTFSのバージョンが変わったんでだめになったと思ったけど、少なくともNT4.0までなら
DOSからでもNTFSパーティションを弄る方法があったんだよ。ドライバひとつ組み込むだけで・・・。

フリー版のドライバなら読み込みのみ、シェア版だと書き込みも出来たっけかな?
32不明なデバイスさん:2001/04/13(金) 00:26
なに?
DOS環境でCD-Rを焼こうとしてるの? >>1
33osa:2001/04/13(金) 12:51
-sure って使えないエディションもあるんですよね >13
ghostpe.exe がそうなんでしょうか
フルセットは ghost.exe ですよね
で、GHOSTって普通に買えるんですか? >all
34にょにょ:2001/04/13(金) 13:10
>>31
http://www.sysinternals.com/ntw2k/freeware/NTFSDOS.shtml
(NTFSDOS)のことかな?(ただし無保証なんで注意)

以前に試したことがあるけど、Windows2000のNTFS(NTFS5)も
ちゃんと読めたよ。MS-DOSなんでセキュリティ情報は一切ナシだけど。

>>33
Ghostはいちおう市販されてる。ただしAntiVirusとかPersonal FireWallに
比べておいてある確率は格段に低いので注意。置いてあっても1〜2本だったり。

>>1
CD-Rに焼くことを前提にするんだったらDriveImage CD-R
(PowerQuest社、日本の代理店はネットジャパン)
http://www.netjapan.co.jp/ps/PowerQuest/cdr/index.html
のほうが良かったかも。買った後だろうと思うんで今更だが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 14:37
>>34
Drive Image CD-RもDOS上で動くユーティリティだから結局ドライバを組み込む必要があったと思われ。
DOSそのものはNTFSを操作出来ないが、Ghost自身でNTFSを認識してバックアップ可能と思われ。
36kintoto:2001/04/13(金) 21:40
いやぁ、どうもありがとうございます。
家に帰ってきて、のぞいてみて感動しました。
まだ全部の方々のおっしゃることを試してはおりませんが、
1つ1つ確認してみたいと思います。
インターネットに初めて書き込みしたんですが、自分の愚痴のようなものに
こうしていろいろと反応してもらえるというのはとても嬉しいことですね。
なんだか病みつきになってしまいそうです。
とにかく、もう少しあきらめずに、CBSC2でCD-Rドライブを認識できるように
がんばってみます。
そうか・・・Drive Image CD-Rのほうが良かったのか・・・。
37kintoto:2001/04/13(金) 22:07
FATでなければDOSでは認識できないのでは・・・という意見もありましたが、
パッケージの裏には「ノートン・ゴーストはMicrosftのFATやNTFSのファイル
システムだけでなく、Linux EXT2も直接サポート。」と書かれているんですよ。
こうしてみるとすごいソフトだと思うんですけどね。
使いこなせるだけのテクがないのがつらい・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 23:06
NTFSドライブもイメージ化は出来るけど、そのイメージを
NTFSドライブには書き込めないってことさ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 00:03
ghost使って二つのNTFSのディスクの間でクローニングしたけど、
セキュリティ情報も引き継がれていたみたいだし、何も問題もなく動いてるよ。
一応参考までに‥
40kintoto:2001/04/14(土) 06:09
>>29
>外付けのCD-Rを認識できる起動FDを作る所からはじめた方が良くねぇ?
>っつーか正確にはCBSC2のASPIドライバを正しく組み込める 起動FDを
>作るってことか・・・。
>カードサービスドライバってPC本体側が用意するものだったと思うけど、
>本体にちゃんとついてきてるの?
>先にそのドライバを組み込んでからCBSC2のASPIドライバを組み込めば
>良いんでないかとは思うけどさ。

そう言えば、CBSC2のASPIドライバを組み込もうと悪戦苦闘していたときに、
英語で「カードサービスがない」というようなメッセージが出たと記憶して
います。先にそのドライバを組み込んでから、とありましたが、そのドライ
バはDELLのサイトに行けば見つかるものなんですか?

それと、13番の中でわからないところがありますので、本当に基本的なことで
すまないのですが、教えてくださいませんか?

まず、
1.DEVICEhighの「high」ってどういう意味なんですか?
2.mscdex /d:oemcd001 /L:Q の「/L:Q 」というパラメータはどういう
  意味でしょうか?

そんなことも知らないで、Ghost使おうってのか!?と叱られそうですが、
調べようにも参考となる本が手元にないもんですから。すみません。

41不明なデバイスさん:2001/04/14(土) 06:19
>DEVICEhighの「high」ってどういう意味なんですか?
いまのDOSではhighを付けても付けなくても勝手に設定してくれるので気にしないでいい

>2.mscdex /d:oemcd001 /L:Q の「/L:Q 」というパラメータはどういう意味?
ドライブ名の割り当ての指定。
「/L:Q 」とすればCD-ROMドライブが「Q:」になる。


42なにをしたいのかわからないけど:2001/04/14(土) 06:25
>私がしたいのは、イメージファイルを直接CD-Rに書き込みたいということなのです。
>そのためにはSCSIカードを経由したCD-Rドライブが認識されていなければならないのではないでしょうか。

だからさ、Ghost2001ってのはDOS環境でCD-Rを焼けるのか??
43kintoto:2001/04/14(土) 07:17
焼けると思うんですけど。
取説には「GhostはSCSIとIDEのCDライターをサポートするので、単一の
イメージファイルを1枚以上のCD-RディスクまたはCD-RWディスクに格納
できます。GhostでSCSI CDライターにアクセスできるようにするには、使
う前にDOS ASPIドライバをインストールする必要があります。」
と書かれていますから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 12:29
ここで探してみ>PC Card Driver
Network Driversの中にあるよ
http://support.dell.com/us/en/filelib/

45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 13:06
CBSC2のサポートソフトウェアを用意して、
CONFIG.SYSに
;PCカードサービスドライバ
DEVICE=CBSC365.SYS /V
;ASPIマネージャ
DEVICE=CBSCASPI.SYS
;CD-ROMドライバ
DEVICE=SCSICD.SYS /D:CDR001

AUTOEXEC.BATに
MSCDEX.EXE /D:CDR001

を追加すれば良いのでわ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 22:33
私もCBSC2使ってましたよ
その時のやつですが参考にしてください
INSTALL.EXEで作成したものを少し改良したものです
[AUTOEXEC.BAT]
@echo off
set path=A:\
A:\MSCDEX.EXE /D:CBSC001 /L:G

[config.sys]
dos=high

device=\sys\himem.sys /testmem:off
devicehigh=\sys\biling.sys
devicehigh=\sys\jfont.sys /msg=off
devicehigh=\sys\jdisp.sys /HS=LC
devicehigh=\sys\jkeyb.sys /106 \sys\jkeybrd.sys
devicehigh=\sys\ansi.sys
devicehigh=\sys\ifshlp.sys

DEVICEHIGH=\PCCARD\CNFIGNAM.EXE /DEFAULT
DEVICEHIGH=\PCCARD\PCMSS.EXE
DEVICEHIGH=\PCCARD\PCMCS95.EXE
DEVICEHIGH=\PCCARD\PCMRMAN.SYS

DEVICE=CBSCENBL.SYS
DEVICE=CBSCASPI.SYS
DEVICE=SCSICD.SYS /D:CBSC001
LASTDRIVE=Z
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 00:37
で、結局どうなったのよ
48kota:2001/04/17(火) 04:41
2940uwでPX-W820使ってるけど
CD-ROMデバイス入り起動ディスク作って
ふつうにイメージ焼けたよ
4GのSYSTEMを圧縮で700MBCD-R三枚に
NTFSのSYSTEMのイメージはFATにしかつくれないよ
ディスク間クローンはNTFS→NTFSできる
イメージはできない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 10:46
何度か書いていることなんだけれども、ノートンゴーストなんて単品で買わなくてOKよ・・・。ええ。
WinCD-Rを購入すればよろしいでしょう。ノートンゴーストなんてたった一つ、Ghost.exeの小さなプログラムなんだから。
っでWinCD-Rの場合はインスロールするとWinCD-Rのフォルダにghostというフォルダが出来とる。
その中にGhost.exeがある。これこそ単品のノートンゴーストよ。

CDをセットするだけで簡単にリカバリーしたいのだったらAUTOEXEC.BATとconfig.sysをいじらなくてはならない。
ノートンゴーストは「それは自分で作ってね。参考までにこんな感じに作れば大丈夫よ」とサンプルが書いてあるだけですので、自分で作らなければなりません。

でも別にCD-Rに焼かなくてもいいでしょ。今はHDがでかいし、OSとプログラムを入れても4G以上はあんまりいかないでしょう。
ノートンゴーストでバックアップをとる時に高圧縮にすれば半分位にまで小さく出来ますんで、実際には2Gで収まると思います。

俺は簡単に、まずWin98 or WinMeで起動ディスクを作成。
もう一枚にGhost.exeを入れておく。
起動ディスクで起動したあと、Ghsot.exeの入ったフロッピーと入れ替えてGhostと入れればghostが起動。
あとは作業をするだけ。工夫すればCDROMとマウスのドライバーをインストール後、ノートンゴーストが自動的に起動するフロッピーも作れるよ。
しかも1枚に全部収まります。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 00:05
>>1
今1がやろうとしてること、やりたいことに関しては
>>45>>46が一番の答えになるかもね

それといくつか

CBSC2をDOSで使いたいなら32ビットモードはでは無理だろうから
16ビットモードに変更する必要があるかもしれない

GhostにASPIドライバのことのみ必要と書いてるなら、CD-ROMの
ドライバは不要かもしれない、少なくともDrive Image for CD-Rでは
必要なかった(45と46で書いてるのSCSICD.SYSとMSCDEX.EXEね)

>>46が書いてる\PCCARDの中のドライバ群はCBSC2を使用するなら
>>45が書いてるCBSC365.SYSのみでいいかもしれない

間違いはあるかもしれないけど、参考までに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 09:01
1は逃げたか…
丁寧に教えてもらったのにね。
52ナナシサソ
上と全く関係ない事例で困っています。

ACARDのAEC-6712SというSCSIカードと、サンヨーのCRD-BP3(ファームは1.06)
でイメージを作ろうと思って、ゴーストで作成しようと試みたのですが、
複数枚にまたがるCD-Rに焼くようなディスク環境において、1枚目が焼き終わっ
てもずーっとアクセスしっぱなしなんです。そのため、2枚目の作成に移行できず、
1時間経ってもディスクを吐いてくれません。
これは何が原因と考えられるか、おわかりの方がいらっしゃいましたら教えていた
だきたいのですが・・・。

まず、ブートディスクはゴーストのウィザードで作りました。
その後、ACARDのサイトへ行き、DOSドライバとASPIシステムをとってきて、それを
ぶち込み、config.sysとautoexec.batを書き換えて、CRD-BP3が認識はしました。
aspiドライバが原因かと思って、aspiドライバをウィザードで作られたままの状態
で実行しても、同じような現象に見回れます。