1 :
業界人:
早く立てすぎじゃないのか?
名前売りたいみたいだけどさ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 22:01
VAIO関係のスレッドって何でないの?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 01:03
質問〜
winMXの転送状況見るウインドウで、落とし中のステータスが
Remotely queuedってのは、どういう意味すかね・・・
「遠隔的にキューしました」
直訳だと意味わかんなくて。
5 :
ダメ:2001/03/11(日) 01:09
カセットテープの音を,パソコンのHDDにステレオ録音したいのですが,
ラジカセのPHONEとパソコンのMIC INをつないで録音してみると,モノラル
録音になってしまいます。
たぶん,使っている端子がいけないと思うのですが,カセット側とパソコンの
サウンドカード側で,それぞれ必要なことを教えてください。
マイクってのはフツーモノラルだからな。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 04:49
なぜか起動の度に、ネットに繋げるようになってしまいました。
どこかで設定を変えられるのでしょうか?
どうか教えてください。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 05:13
ひどい書き込みを受けて、書き込み者のIPアドレスを控えてるのですが、これをもとに、調べられるHPってありませんでしょうか?
IPのトラッカーみたいな・・・
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 05:55
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 09:38
ノートパソコンでの話になりますが、皆さんはマウスを動かすのは
スティック派?パッド(タッチパッドっていうの?)派?
トラックボール派?
僕は初めて買ったのが東芝だったのでスティック使っているんですが
店頭でパソコンいじってるとパッドが使いにくくてどうも・・・
でも、最近のパソコンってほとんどパッドですねぇ。
もし、どっかで出てたらすいません。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 11:09
最初は
トラックボール > スティック >> パッド
という順だったんだけど、3種類をしばらくつかった後は
パッド > スティック ≒ トラックボール
に変化した。
とっつきは扱いづらいけど慣れさえすればパッドって結構良いと思った。
トラックボールはとっつきは良いけどドラッグとかやりにくい。
スティックはまぁまぁなんだが長く使ってると指が痛くなる。
12 :
まぬけな女:2001/03/17(土) 14:16
昨日階段から転げ落ち、ノートパソコンを尻に敷いてしまいました。
(2年前に買ったVAIO)
液晶画面に大きなヒビが入り見づらいので、修理しようか新しいのを
買うか迷っています。
だいたい修理費用はどのくらいかかりますか?やっぱり買ったほうが
いいでしょうか?
年齢にもよる。
質問ですー。最近WINMXでDLしたAVI形式のファイルの中にどうしても再生できないものがあるのですが、こういう場合、どうすればよいのでしょう?
いろんなAVIプレーヤーを入手して試してみたんですが、どれもダメなんですー。
あげ
女ってなんでそんなコケルのかが不思議
17 :
不明なデバイスさん:2001/03/17(土) 20:58
>>14 DivX形式なら別途プラグインが必要だよ
18 :
14:2001/03/17(土) 21:08
スミマセン、今さっき自分で解決することができましたー。
17さん、わざわざご丁寧に有難うございました。CODECとやらをインストールしたらOKでした。
19 :
画面が真っ暗な時があるんです:2001/03/18(日) 00:58
省電力とか関係無しに画面が真っ暗にな時があるんです。
ハードは稼動してるようです。起動時から真っ暗な時もあるのですが
電源を切って数時間後に起動しなおすと元に戻るようです。
ディスプレイの異常なんでしょうか?それとも何か他に原因が?
20 :
ファンがうるさいよう。:2001/03/18(日) 09:08
メビウスのPCーMJ100を使用していますが、冷却ファンが回り出したら、
止まりません。うるさくてたまりません。どうしてでしょうか。
改造したりはしていません。圧縮もしていません。
21 :
ぼぶ:2001/03/18(日) 09:52
IEで、同時にダウンロードする数を変えるのはどうやるんですか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 12:36
Real PlayerのTake5っていうサービス終わったの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 14:13
ウィルスバスター2001<体験版>を使っているのですが、体験版なので30日間しか使えません。
そろそろ期限切れになるので、アンインストール+再インストールしたのですが
期限データは引き継がれてしまいました。なんとか30日過ぎても使い続ける方法は無いものでしょうか?
24 :
名無しさん@はらぺこ:2001/03/18(日) 14:35
>>23 お金を払ってレジストすれば使えますよ、
もしくはパッケージ版を買いましょう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 14:40
26 :
トレンドマイクロ:2001/03/18(日) 14:46
金払え。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:03
>>23 OSの再インストールしたらいけたよ。
フォーマットするの忘れずにね。^^
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 15:13
>>23 金がないならいっそアンインストールして、
オンラインスキャンだけで我慢するってのはどう?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 17:27
違う録音レベルのMP3ファイルを均一にできる方法ありますか?
曲によって音の大きさが全然ちがうのはいやじゃー!
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:26
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 22:41
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:30
yamahaのRT50iユーザです。
桜時計を使うのに37番ポートを開けなければいけないのですが、
設定方法全く解りません。詳しく教えてください。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:31
yamahaのRT50iユーザです。
桜時計を使うのに37番ポートを開けなければいけないのですが、
設定方法全く解りません。詳しく教えてください。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 01:31
33です。
連射すみません。
>>20 >冷却ファンが回り出したら、止まりません。うるさくてたまりません。
>どうしてでしょうか。
パソコンの冷却機構が正常に動作しているからです。
パソコンは、CPU、バッテリー、HDD等の多くの発熱する部品で
できています。10Wくらいの小さな半田ごてが入っているところを
想像してみてください。冷却しなかったらどうなりますか?
OSがWindows98かMeならば、ソフトウェアCPUクーラを使うのも
一つの手ですが、過度の期待はしないように。
ビデオメモリが少なくて困っています。(ノートなので増やせない・・・)
メインメモリからメモリを借りてきてそれをビデオメモリとして使えると
きいたのですが、どこをいじれば借りることができるでしょうか?
お願いします。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:24
VAIOのHDDの中身を、デスクトップパソコンに移したいのですが。
LANカードは無いんです。USBケーブルだけだと無理でしょうか?
LANカード買え
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:26
それもこれも
みんなおまんこのせいだよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:32
>>37-38
あれ、出来たような気がするな・・・忘れたけど
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:33
おまんこなら可能だよ
>>36 誰から聞いたんだ? そいつに聞けばぁ?
ノート用でそんなG統合チップセットあったけ?
>>37 USBポートを使って2台のパソコンを結ぶことは可能。
ただしそれ専用のハードウェア&ソフトウェアが要る。
出費だけを考えたらLANカード2枚買うほうが安いが、
初心者にLANの設定は無理。
結論:USBブリッジケーブル買え。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 11:12
NEO.exeが見つからないと出てインターネットのブックマークが
使えなくなってしまったのですが,どうやって直せばいいのでしょうか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 11:29
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 19:43
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 20:35
あげ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:46
いきなりですが、どうかよろしくお願いします。
Eudoraを起動したところ、
「寄付を募る、寄付をしてくれたらあなたの銅像を建てます。
(地球人以外)」
という内容のメッセージがでました。
とても気持ちが悪かったので、すぐ消してしまったので
メッセージは原文のままではありませんが・・・。
もう一度立ち上げたらそのときはでませんでした。
Eudoraを立ち上げる前に、Ad-awareという、スパイウエアを探知する
ソフトを使って、スパイウエアを削除したのですが、
それが原因なのでしょうか。
とても後味が悪いので、誰が知っている人がいればと思い、
スレッドをたてさせていただきました。
ad-awareでたてさせてもらった方がよかったのかもしれませんが、
・・・。
ad-awareに詳しい方からのご指摘もよろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/20(火) 21:48
パーティションじゃなくてパーティーションって題でスレッドがたってた
板が分からなくなってしまいました。
だれかしってらおしえてください。
54 :
dub:2001/03/21(水) 00:38
>>52 つかってて使いイイということだけど、これって実用性あんの?
(けなしてるわけじゃないよ、きかせてほしい)
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 01:35
>>54 実用性?ないよ。
ただ、窓立て2の完成版はおそらく非アクティブなウインドウを
自動的に立てる仕様になるんではないかと思う。
そうなればそれなりに実用性もまあなんだ、そういうことだ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 01:35
なるほどね
じゃあ次
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 12:25
jpeg画像をIEで開くにはどうしたらいいの?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 17:25
Word2000で文字ボックスやオブジェクトをドラッグして移動させる際に
自由移動できないんですけど(移動に制約される)altキー押しながらだと
微妙な移動も可能なんですけど いちいちめんどくさいので
何か設定で改善されることはないですか?回答おねがいします。
59 :
女子:2001/03/22(木) 00:13
USB機能を有効に設定する方法を教えてください!
パソコン自作(他作)のため、取説がないのです!
60 :
名無し:2001/03/22(木) 00:15
>>59 ふた開けてマザーボードの型番を探してそのメーカのページで
マニュアル見つけて
61 :
女子:2001/03/22(木) 00:23
>60
一般的な設定法ってないのですね。
ふたを開けて・・・そんなことあたしにできるかな?
62 :
名無し:2001/03/22(木) 00:26
>>61 一般的な方法はあることはあるが失敗したら嫌でしょ?
マニュアルをダウンロードする事すすめる
63 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 00:26
ふた開けなくても、BIOSの設定画面でできるでしょ
64 :
風の谷の名無しさん:2001/03/22(木) 00:29
DelキーでBIOSの設定画面ということがわかるかなぁ、
>>59に
F1キーってこともあるし。
65 :
女子:2001/03/22(木) 00:30
>62さん
失敗したらやばいのですか?
一般的な方法知りたいです。
>63(ひろひと)さん
それ教えてください。
文科系女子大生(ハイパーメカ音痴)でもわかるように・・・
66 :
女子:2001/03/22(木) 00:34
>風の谷の名無しさん
この板開きながら、別ウィンドウで
「BIOS」で検索かけてます。
むずかしいなーーー。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:39
マザーボードの型名がわかれば一発だが。
BIOSで検索かけると多すぎて永久に終わらんよ。
つくってくれた人?に教えてもらうのが最善だと思うが。
68 :
女子:2001/03/22(木) 00:42
>67
作者=行方知レズ(辞めた会社の誰か)
どうにか開けてみよう・・・
この辺どうでしょう?
www3.ocn.ne.jp/~pcjisaku/bios.html
USB Controller
USB機器を使用するかどうかを指定します。
USB機器を使用しないなら「Disable」でIRQを節約できる。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 00:46
>>68 まさにその通り。enableに切り替えればよろし。
ただその設定画面に入って、変更したあと情報を
記憶させないといけない。
その画面は普通マウスつかえんし。
BIOSの基本操作載ってるページ探して。
>>63 ヒロヒトさん?
ヒロヒトさんって、「あの」ヒロヒトさん?
お久しぶりデスね。
>>68 女子さん
USBはデフォルトでは大概は「有効」になっているはずですけどね。
あるいは、「作った人」が意図的に無効にしたのか・・・
BIOS画面は電源を入れた直後に、
「Press ***(機種によって違うが、大抵はF1や、Deleteなど)〜〜〜〜云々」
という表示の出たところで指示されているボタン***を押してください(見苦しいですけど、連打も可)。
一回で上手く入れないようなら、Ctrl + Alt + Deleteを同時押ししてから最初から何度かやり直してみてください。
キーボードのみで操作する英語のメニュー画面には入れるはずです。
で、そこで、Periferal Setup(綴り適当)だの、PCI Configだの、
Chipset Settingsだの、Hardware Configだのの項目の何処かに、
On Borad USB(普通はそんな名前)という項目が有りますので、
Disable(無効)の設定値だったら、Enable(有効)に変えてください。
F10やらESCやらで、BIOS画面を終了する際に、セッティングが変えられているが、保存するか?と、
英語で聞かれると思うので、保存して終了してください。
おお、70氏すばらしい。わかりやすいです。
72 :
女子:2001/03/22(木) 00:54
ここのひとたちはみんな優しいのですね。
(化粧板しか知らないので)
やってみまうす。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:19
春うららー
おまんこゆーらゆらー
春だからな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:28
このおまんこ野郎って荒らすけど
自分でスレ立てないのな(ププ
たいしたチキンだね
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:30
おまんこ走るー
おまんこ回る回るうー
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:32
そこは三角地帯
おおーおまんこー
なぜあるのー
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:38
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 01:38
>>75 スレ立てたらログが残るから怖いよー。
チンカスだもんな。
みなさまどうもありがとうございました。
無事にできました。オヤスミナサイ
81 :
名無しさん:2001/03/22(木) 09:34
最近のPCはドライブ1つでCD-R、CD-RWが付いてんだけどどうやって
CD→CD-Rをやるの??
あまりにも初心者な質問でスマソ。。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 09:59
CDを入れて一旦HDDにコピーしてからCDRを入れて焼く。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 12:14
すいません凄く間抜けな質問かもしれないんですが、
昨日ふとWORDを開けてみると何かがおかしいのです。
よく見ると、これまでの明朝体の文字が全て無理やりゴシックに!
しかも気づけば、画面の右上の
ブラウザの「最小化」のところが0、「元のサイズ」のところが2、
さらには「戻る」「進む」の横に6と、
意味不明の数字が表示されているのです。
しかも何度やっても明朝体で書けないし・・・
真剣に悩んでいます。
解決法を知ってらっしゃる方、
教えていただけませんでしょうか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 13:32
>>83 「ttfCache」てのをCドライブで検索し削除。
そしてsafeモードで起動してごらん。
春休みだな…
すいません、ちょっと本当に困ってます。間違えてフロッピーディスクドライブに上下間違えてフロッピーを入れたら取れなくなりました。どうしたらいいんでしょうか?本当に困ってます。ちょっと急いでいるのでパソコンに詳しく、わかる方いらっしゃいましたらアドレス書いときますので至急教えて下さい。仕事に関わりがあるので本当に困ってるんです。急いでるんです。お願いします。
無理矢理引っ張るしか・・・
mail欄見てネタだとわかった(;´Д`)
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 18:20
>84
直りました!あるがとうございます!マジで感謝です!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 18:53
質問です!!
リージョン1のDVDをパソコンで見ることはできるのでしょうか?
なんかものによると、数回見ることができるって聞いたことがあるのですが?
ちなみに、僕はMacのG4です。
誰か教えて下さい!!!
92 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:09
数回リージョンコードを変えられるって事でしょ!!
>>91
93 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:12
94 :
91:2001/03/22(木) 19:16
それって、G4もできるのでしょうか???
それがききたかったのです!!!
1回リージョンコードを返るとしますよねぇ?
でぇ、いつまでが1回なのでしょう・・・。
そのdvdだけ見る分には、問題ないってことなんですか?
それとも、dvdプレイヤーを終了しちゃうと、次再生する時に
また1回カウントされるってことなのでしょうか?
もう一度だけ教えて下さい!!!!
95 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:16
96 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:18
さがせば、リージョンフリーにするバッチもあるから
何回でも見れるよ!
97 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:20
次にリージョンコードを変えるまでが、一回です
98 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:23
99 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:24
100
100 :
91:2001/03/22(木) 19:25
なんか大体分かってきた気がします!!!
なんと御親切に・・・感涙です!!!
がたがた言わずに買って使ってみたいと思います!!!!
ヒロヒトさんありがとうございました!!!!!!
101 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:25
100
102 :
ヒロヒト:2001/03/22(木) 19:30
もともとリージョンがついているDVDプレーヤーに改造を加えることによって、すべてのリージョンのソフトを再生可能にしたリージョンフリーのプレーヤーも存在しています。日本国内では現在、ごく限られた販売店でのみ、リージョンフリーのプレーヤーを扱っているようです。
くそ 100が
なぜ100にこだわる(ワラ
104 :
86:2001/03/22(木) 20:23
>>89 ありがとうございました!
気づいてもらって本当にうれしかったです!!寂しかったです!!!感謝します!!!!
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 21:28
知り合いからもらった自作PCが最近フリーズ
しまくりで初期化したいのです。
でも本体しかもらわなかったので、OSのディスクも
何もないんです。
何もなくてもできるんですか?
それともパソコンショップ等に持っていけば
やってくれるんですか?
自作PCなんでメーカーもわかりません。
どなたか教えて下さい。
その知り合いが疑わしい
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 22:51
普通OSのディスクも渡すだろ?
知り合いをやめなさい。
その知り合いは他にも5台ほどPC持ってたので
1つのOSディスクを使い回ししてたのかな。
やっぱりOSディスクがないと初期化は無理なんでしょうか?
109 :
>105:2001/03/22(木) 23:47
そのPCにトロイが仕込まれてて今までのネット生活を覗かれていた可能性が高い
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:57
AVIファイルが、
マイクロソフトメディアプレーヤでも
リアルプレーヤでも再生できない。音だけ。
「有効なファイルをダウンロードできなかった」とか
「対応していない」とか、言われます
どうして?
メディアプレーヤで
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/23(金) 01:42
特定のページを見にいくと急に画面が暗くなって何も見えなくなるのですが、
原因はなんなのでしょうか?
前に画面が固まった時に電源引っこ抜いて再起動した後その症状が出るようになったので、
原因はページの方ではなくこちらの方にあるようです。
http://www.orange.ne.jp/~kibita/jp7/index.html ↑ここです。
他にも同じ症状がでる場所、サイトがいくつかあります。
なんでこんな風になるんですかね?
かなり本気で困ってるので知識のある方、どうかご教授お願いします。
112 :
くろねこ:2001/03/23(金) 04:04
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 04:55
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 05:21
画面の上の矢印を動かすのにマウスを動かすときの動作は、なんて言うの?
「“マウスを擦って”矢印が[終了]の枠の中に来たら、左を一回カチっとやる」
とか説明してたら、「マウスを『擦る』はないだろう……」と。
マウスを机の上で前後左右に擦ってないの?
>>114さん
マウスで矢印を動かす動作は、
「ポインティング Pointing (方向指示、指し示すの意味で使用)」
と言いますが、日本語で説明するときは、
「そこをマウスでポイントして・・・云々」
と言うよりも、
「マウスで矢印を動かして合わせて・・・云々」
の回りくどい言い方のほうが馴染み深いうえに通じ易いのが
問題といえば問題デス・・・。(^^;)
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 05:46
「移動させる」って言わねぇ?
「ポインタを移動させる」って。
私は日常的に私の呼び方で呼んでいますけれど・・・?
マウスだってれっきとしたポインティング・デバイスですし、
そんなに間違ってると思われます?
ちなみに、「マウスで矢印を動かす」と「ポインタを移動させる」は
大して違わないと思われり。
あ、もしかして、「矢印ではなく、ポインターと呼べ」っていうツッコミでした?
・・・なんか、よーわからん。まぁ、いいかぁ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 07:36
114 どす。
あの、画面でのことでなくて、手許の動作をどう表現するか?なんです。
だから、
(机の上)マウスを前に擦ると、(画面)矢印が上に動く。
の机の上についての動作をどう表現するとソレらしいか訊きたいんです。
・・・?
画面上の事はさておき、
机上のほうは
「マウスを、マウスパッド上で(面と平行に)動かす・移動させる」
といった言葉では相手に通じないのでしょうか?
「ポインタを動かす」と区別すれば十分これで通じると思うんですけど。
そもそも、何ゆえ、わざわざ「擦る(する)」などという表現を?
まぁ、確かに擦ってはいますけど、せめて「滑らせる」の方がまだ通じるような・・・
「マウスを動かす」の他に呼び方なんてあるのかなぁ・・・
マウスを走らせる、マウスを操作する、マウスを操る、マウスを転がす、マウスを運動させる、マウスを運転する、マウスを引きずる、マウスを念写する、マウスを食べる、マウスを添加する、マウスを喜ばせる、マウスを折檻する、マウスを轟かせる、マウスを餌付けする。マウスを取りこぼす、マウスを委任する、マウスを敵に回す、マウスを頂戴する、マウスと戯れる、マウスを弄ぶ、マウスを愛撫する、マウスを受賞する、マウスを蓄積する、マウスを掲示する、マウスを摘む、マウスを語る、マウスを投げる、マウスを検証する。
マウスを投げるって匙をなげるみたいで好き
122 :
111:2001/03/23(金) 13:55
おーい、詳しい方〜、お願いします。
後、電源つけたまま長時間放っておくと、再びマウスにふれた時に画面が暗いままで
何が反応がなくなる。
時には「システムが停止しました」と表示されることもある。
結局、何が原因なのだろう?
>>120 「マウスを蠢(うごめ)かせる」っつーのはいかが?
>>122 ほ〜う・・・。
つまり画面が暗いと君のナニは反応が無くなるんだね?
そしてあまつさえ「システムが停止しました」と出る・・・。
それは陰歩といって正常じゃない大人の人にとって当たり前の事なんだよ。
原因は明白だ。
画面が映らない=エロ画像見れない=おかず無し=立たない、反応しない
わかったかな?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 16:16
マウスを乗りこなす!
>>122 「サスペンド」(省電力機能)状態。
画面焼けからの保護機能。
>>125 ハゲシクワラタ。
128 :
111:2001/03/23(金) 23:18
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 00:30
EPSON GT7000をVAIO PCG883にIO DATAのPCSC-FっていうSCSIカードでつなごうと思い
ドライバをインストールしようとすると「カードサービスがありません」みたいなメッセージがでます
カードサービスについて調べてみたのですが、いまいちよく分かりません・・・。
sonyのサイトからダウンロードもできません。
どうかお助け下さい。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 00:51
マウスを擦っもダメですか?
131 :
129:2001/03/24(土) 02:11
おしえてあげ
>>129 SCSIカードそのものは正常に認識されてるの?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/24(土) 04:27
偽春菜を落としたのですが、起動方法が解りません、
よろしければ、ご教授して下さい。
134 :
129:2001/03/24(土) 04:37
io-DATAのHPからドライバをダウンロードしました。
これをPCにインストールしようとするとカードを入れるように指示され
カードを入れると『カードサービスがインストールされていません』となり
ドライバのインストールが実行されません。
カードサービスってどうすればインストールできるんでしょうか?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 04:44
>>129 超基本的で悪いけど、ちゃんとSCSIカード奥まで入ってる?
なんだかんだ言っても、そういうミスが一番多いのだ・・・。
136 :
129:2001/03/24(土) 05:41
バッチリ入ってます
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 05:46
>>129 VAIOの事は詳しくないけど、
ポートが競合しているんじゃないかな?
BIOS画面でカードのポートをとりあえず
全てDisablにしてもう一回やってみてくれない?
あ、なんかわかりにくかったかも。
ノートだとport1とport3と4が同時に
使えないようになっていることがあるので、
まあ、その辺をいろいろいじってみてや・・・。
×port1とport3と4→○port1とport3、port2とport4
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 14:55
PC直販で評判イイのはどこですか?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 18:44
144 :
↑:2001/03/24(土) 19:10
激しく尿意!!
145 :
↑:2001/03/24(土) 20:45
早く逝って来なさい。
146 :
129:2001/03/24(土) 23:41
>>137 >>138 >>139 教えていただいて申し訳無しのですが
もう少しわかりやすくお願いできませんでしょうか・・・すいません
自分なりに調べてみたところ、カードサービスというのは
パソコンに付属されているものみたいなのですが
そんなものを見た記憶がありません
あ〜わからない・・・
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 00:44
>>146 最高!!
特に最後の「あ〜わからない・・・」ってのが
ふてくされてる心中とやる気の無さを見事に表現出来ていて面白い!!
んでカードサービスってのを解りやすく言うと、
PCカードが使用するシステムリソースを管理する役割を担う
PCカード用のデバイスドライバソフトウェアの事だよ。
物理的に見える物とは知らなかったよ。うぷぷ・・・。
148 :
129:2001/03/25(日) 02:33
僕のvaioにはPCカードのスロットが二つあるんですがカードサービスが入っていない
PCカードを使うにはカードサービスが必要なんですよね
ということは、カードサービスが入っていないvaioがバカなのか
カードサービスを必要とするPCカードがバカなのか
カードサービスをどうやっても見つけられない僕がバカなのか
いったいどれでしょうか
まあ、どれでもいいんですけど『PCカード用のデバイスドライバソフトウェア』って
どこかからダウンロードできるんですか?どっかで買ってくるものなんですか?
sonyとIO-DATAのサイトは探したんですが見つかりませんでした
149 :
不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 02:44
>カードサービスが入っていないvaioがバカなのか
コレ。
ヴァイオなんて買った自分を呪いましょう。
終了
150 :
129:2001/03/25(日) 03:11
くれくれ君のようでで申し訳ないのですがどうかご教授下さい
>カードサービスが入っていないvaioがバカなのか
ほんとに入ってないのか?
デバイスマネージャで「PCMCIAソケット」ての無い?
いくらVAIOでも、そこまでバカだとは思えない。
>カードサービスを必要とするPCカードがバカなのか
全てのPCカードはカードサービスを必要とします。
>カードサービスをどうやっても見つけられない僕がバカ
物理的には存在しないから、だれも見つけられないよ。
>>133 あんた黒衣氏に一番嫌われるタイプだよ。
アレでも使っとけ。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:25
つーかさー
パソコンって、いったんトラブるとすっげー面倒くせーな
半年前ノート動かなくなったんだけど、
さっぱりわかんねーから、買い換えちゃったよ
おい誰か専属で、俺の故障対応しろ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:30
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:44
だめだこりゃ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 04:49
うーん、花粉症とともに春厨の季節到来!!
質問もレベル低いけど、答える奴もヴァカばっか
158 :
129:2001/03/25(日) 06:20
PCMCIAソケットあります
Ricoh RL/RB5C478 CardBus Controllerというのが二つ並んでました
これがカードサービスですか?だとするとなんでカードサービスが
インストールされていないとエラーがでるのでしょうか
>>158 違う。
PCMCIAソケットの下に、コントローラと並列にPCMCIAカードサービス
があるべき。
コントロールパネルのハードウェアの追加をやってみろ。
それでも検出できなかっら、「PCMCIAソケット」ごと削除して、
Windowsを再起動しろ。
自動認識してドライバを入れてくれるはず。
ドライバはWindowsが持ってる。
160 :
129:2001/03/25(日) 06:59
今、両方とも試してみました
やはりPCMCIAカードサービスとはでてきません
161 :
不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 07:14
オワタ
修理
>>160 まさか、PCカード挿さずに言ってるってオチじゃないよね?
163 :
名無し:2001/03/25(日) 08:35
グローバルIPとローカルIPってのがあるようだけど、自分はどっち使ってるのか知るにはどうしたらいいでしょうか。
そして、もしローカルIPだった場合に、グローバルIPに変更する方法とかあるんでしょうか。
お願いします。
>>163 変更もなにも、グローバルIPアドレス取得したの?
勝手に使っていいんじゃないんだよ。
165 :
163:2001/03/25(日) 09:42
>>164 レスありがとうございます。
どこで取得したらいいんですか?
教えてください。
(゚Д゚)ハァ?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:43
AGPにVooDoo5、PCIにMillennium400を差す事は可能ですか?
BIOSはまずどちらのVRAMを読みに逝くんですか?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:43
可能だよ
AGP
>>165 166の意味が分からないだろうから、替わりに訳してあげる。
「草野球とプロ野球ってのがあるけど、私の所属チームが
どっちか知るにはどうしたらいいでしょうか?
もし草野球だった場合、プロ野球に変更する方法とか
あるんでしょうか? お願いします。」
「変更もなにも、あなたプロ野球の選手なんですか?
勝手にプロ野球選手にはなれないんだよ。」
「どこにいけばプロ野球選手になれるんですか?
教えてください。」
171 :
不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 22:06
>>467 そりゃ無理だみれG400にPCIないぞ
>>165 つまりまずは素質がないと逝けないんですね。
あとは日々の努力と,海女での実績。
>>172 素質はいらんが、個人で申請してもまず無理。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 23:16
再起動するとお気に入りにチャンネルフォルダができてしまいます。
隠しファイルに設定しても再起動するとまた元に戻ってしまいます。
うざいんですが、どなたかいい方法を教えてください。
175 :
バスパワーとセルフパワー:2001/03/25(日) 23:20
USBにバスパワーとセルフパワーがありますが、
マウスとかはバスパワーですよね。セルフパワーの機械って何でしょうか?
USB端子を4つにタコ足接続する機械?5000円くらいのがありますが、
それはACアダプターを接続するようになっていますが、
ACアダプターをつけると何がどうなるのでしょうか?
プリンターが電源コンセントをつけなくても使えるようになるわけではないですよね?
文がヘタでごめんちょ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 23:34
PC初めて自作して何とか動く様になったんだけど
MAME使うと暫くしてHDDがギコギコ動いて処理落ち。
その後も30秒おきぐらいにギコギコ。
DVDもそんな感じ。
FINALBURNだと問題なし。
かれこれ3日位悩んでおる。なんとかならんかのう・・・
WINDOWS ME
MB ABIT KT133A
ATHLON 1GH
HDD C:SEAGATE10G
HDD D:SEAGATE30G
メモリは2種類変えても違いがない(256M)ので問題ないと思うけど。
たのむよ、ほんと。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 誰か呼んだか!
UU ̄ ̄ U U \_____________
2ちゃんの見すぎだね。
>>175 セルフパワーかバスパワーかという違いはデバイスではなく
USBハブの違いだ。
デバイスはセルフかどうかは関係無く、必要な電力を要求するだけ。
ハブ側がその要求する容量を供給できれば動く。
供給できなければ動かない。
バスパワー方のハブはキャパシティが低いが、セルフパワー型の
ハブなら基本的にどんなUSBデバイスでも動く。
タブレットなんかは電気食うぞ。
だいたい、セルフって単語の意味を考えれば分かりそうなもんだが。
129が二度と出てこんところを見ると、162が図星だったようだな。
動かんときは「教えてください」だの「助けてください」だの大騒ぎ
するくせに、動いたら結果報告もせんとは最低だな。
おまえみたいなヤツがいるから、質問に真面目に答えるヤツが
減るんだよ! 本当にVAIOユーザは糞だな。
181 :
不明なデバイスさん:2001/03/26(月) 02:53
>>175 モーター搭載とか、けっこう電気喰いそうな機械だなと思ったら
繋ぐハブはセルフパワーだと思えばよし。
でも、個人的にはUSBで電源供給受けるスキャナが出てきたのは
予想外でビックリしたけどな。あれ電気喰いそうなんだけどな。
>176
VRAMはどうなんだ?
DVD見るんならどんなに妥協しても16Mは欲しい所
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 09:17
>182
64Mもありますです。
spectra8800
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 11:41
>>183 キーーー!!!ウヤラマシスギダオマエ!!!!
はともかく、
>>182 DVDの再生は2Dなのになんでビデオメモリの量が関係してくるの?
8MBもあればUXGAで表示できるけど。
もしかしてオーバーレイ表示するとその分のメモリも必要?
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 13:53
186 :
名無し:2001/03/26(月) 14:10
アメリカでPCを買って使っているんですけど、マイクロソフトワードとか
ワープロが全て英語用で日本語が打てません。
フリーで日本語の打てるワープロソフトをダウンロードするか、
アメリカ版ワードで日本語が使えるようにする方法をご存じの方は
教えてください。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 16:04
帰化申請
何度もしつこいですが、やっぱり
>>105に書いたような
場合、リカバリーディスクがない限りフォーマットは無理
なんでしょうか?
ただ聞いた話では、機種によっては特にディスクもなくても
できると聞いたので・・・。
あと、近々ノートを買うつもりなんですが、フォーマットした
自作PCに、ノートに同梱されてるリカバリーディスクをイン
ストール、なんて事はできるんでしょうか?
本当に申し訳ないですが、どなたか教えて下さい。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 19:47
CD-Rへの焼き方教えて下さい。
>>189 起動ディスクで起動、
A:>format c:
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 20:36
パソコンを起動すると必ずダイアルアップの画面がでます。
ウィルスでしょうか。過去ログであったような気がしますが
見つかりませんでした。マジレスお願いします。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 21:15
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:22
JavaScriptがOffだと送信されません
とでるのですがどうしたらよいですか
JavaScriptをOnにしてください
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:11
春から大学生なのですが、
うちの大学でノートパソコンを持ってない人は買わされるそうです。
大学で販売しているのは、メビウスPC-FJ200U&WonderBJ F360eセットで\230,000です。
4年間保証で、この値段。
お得なのでしょうか?店で購入するのとどれぐらいの金額差があるのでしょうか?
それよりも、大学生にプリンタは必需品なのでしょうか?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:14
>>196 それを売ってるのが大学に納入してる会社か
生協かにも依りますな。お得かどうかは。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:19
>それよりも、大学生にプリンタは必需品なのでしょうか?
レポート書かんのか
199 :
名無し:2001/03/27(火) 00:23
あるフラッシュに付いてる音楽だけ取り込みたいんだけど
やり方ってあります?
Temporary Internet Filesには
Shockwave Flash Objectって見つけたんだけど
これって画像とかコミコミのファイルでしょ?
流れる音楽だけ欲しいんす。
やり方おしえて〜
200 :
199:2001/03/27(火) 00:32
201 :
196:2001/03/27(火) 00:43
>>197 売っているのは生協です。生協の方がお得なんですか?
>>198 レポートでプリンタを使うのはどのくらいのペースですか?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:56
>>199 俺も昔やろうとしたが挫折した・・・
FlashObjectをバイナリで開いて
音楽部分を切り出そうなんて強引なこともやったけど失敗。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:56
>>201 プリンタ
そりゃ、アンタのPCの使い方による。
204 :
199:2001/03/27(火) 01:08
>>202 そっかぁ、無理っすかね。。。
素人考えで
マイクロメディアのフラッシュで
***.swfファイルを開くと
曲だけ剥がれるとか?
ま、フラッシュを持ってないんで出来ないんすけどね。
マクロメディア ダロッ!
>>201 金銭的お得でなくてサポートのこととか
金額は店頭のものとかと較べればわかるでしょ?
学校に納入してる会社なら修理とかも早いだろうし
逆に生協なら間にサポート関連の会社が入るので
時間的にかかってしまうとか・・・
大口契約してる会社だと対応が早いから好き
例え生徒のPCでも迅速に対応してくれる
契約切られたら大変だしね
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:21
>>196 カタログ 貰ってきて、正確な型番で、通販のものと較べてごらん。
4年間の保証なら、価格の差が5%くらいならつけておいた方が良いかもしれん。
ノート機は壊れやすいから。
208 :
無線LANできん!:2001/03/27(火) 01:21
先日まで機嫌よくBuffalo Wli-pciシリーズで無線LANしておりました。
Nec-la-vie-c+Lanカード ――― 自作Wli-Pci スロット+カード
OSは先日まで 98SE ――― ME、現在、Me ――― Me です。
ノートの方をMeでクリーンインストールしたのでホームネットワークを
設定しなおそうとしたのですが、インターネットの共有がうまく行かず
困っております。両パソコン間にpingは通ります。
何をどう書けば良いのかよくわからず、支離滅裂ぎみですが、何か
ご助言を頂戴できないでしょうか?よろしく、お願い致します。
209 :
DMX:2001/03/27(火) 01:21
名前をわすれたんですが、秋葉で通販の安いお店があったと思うんですが
どなたかご存じありませんか?曖昧な条件ですみません。
あまりの曖昧っぷりに言葉も出ません
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:37
マクロメディア ダッタンダ・・・
212 :
DMX:2001/03/27(火) 01:53
>>210 すんません。この板のどっかでリンクが貼り付けてあったんですよ。
CDRWドライブが安かった。
だからそれだけじゃわからんて (´д`;;)
214 :
DMX:2001/03/27(火) 02:04
>>213 うーん。私も思い出したいんですけど・・・それしかわからない。
ゴメン PanasonicのポータブルCDRWドライブが23,800円だった
うーん。うーん。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:09
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 02:10
217 :
DMX:2001/03/27(火) 02:27
>>215 なかったです。でも結構安い店があったのでよかったです。
ここに出てる店で買うかも。教えてくださってありがとね。
218 :
ひよこ@名無しさん:2001/03/27(火) 17:40
すいませんが教えて下さい。
CD-ROMでDVDの音が聴けますか?
それとCD-ROMでDVDのWAVEファイルは作れるでしょうか?
よろしくお願いします。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 19:42
DVDのWAVEファイルってなぁに?
221 :
名無しさん:2001/03/27(火) 20:42
PCがフリーズした後に立ち上げた時、エラーチェックができなくなりました。
黒い画面に「データエラー、中止、再試行、失敗?」という文字が
キーを押すたびに出てきます。
無理にシャットダウンしたせいでデータが破損されてしまったのでしょうか?
もしどなたか解決策などご存知でしたら教えてください。すみません。
HDD交換
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 20:58
勝手にダイアルアップの画面がでる192です。
>>193レスありがとうございます。
が、、、ウィルスでした。とほほ。winintがどうのこうのとノートンが
言っています。
とりあえずノートンの体験版で駆除中です。
週末クリーンインストしちゃおうかな。
224 :
ひよこ@名無しさん:2001/03/27(火) 21:37
>>219 そうですか、
では、DVD-ROMを買えば
可能ですか?
たびたび、すいません。
225 :
名無しさん:2001/03/27(火) 22:05
>>222 それじゃあ中にあるデータはもう復帰できないんでしょうか…
かなりショック。
226 :
不明なデバイスさん:2001/03/27(火) 23:04
>>224 DVD-ROMでは可能(ただしDVDプレイヤーソフトがいるよ)
ファイルにするのは、難しいが不可能ではない。
少なくとも調べもしないでの質問ばかりだと、だれも答え
てくれないからある程度自分で調べること。
227 :
ひよこ@名無しさん:2001/03/27(火) 23:47
>>226 ありがとうございました。
たびたびすいませんでした。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:22
あの〜今自分はデスクトップとしてIBMのAPTIVAを使ってるんですが
こんどノートを買おうと思います。
そこで質問なんですけどデスクトップのPCのデータをノートに移す時は
フロッピーとかの媒体は必須なんでしょうか。
つまりフロッピーやCD−Rなどではなく他の何らかの手段(コードみたい
なのを使って直接双方にデータのやり取りをするとか)ってあるんでしょうか。
厨房ですまん。
親切なヒト教えて・・・
ラン ラン ラン
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:35
すみません、教えて下さい。
今日USB接続のCD-R買ったんですけど、再生の時、音がならないんです。
どうしてでしょう?
>>230 ならないのはCD−Rドライブ?
それとも焼いたCD?
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:38
過去ログに無かったから書くけど、
NEC省スペースデスクトップ(VC450J8FD1)のHDD交換できなくて困っています。
CD−ROMドライブの下にHDDがあって、そのCD−ROMドライブすらはずせない。
その横の電源もはずせない。
誰か分解法をおしえて。もしくは分解法を説明したサイト教えて。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:48
「SoundBlaster Live! Platinum1394」
買おうと思ってるんですが
これどうでしょう?
やめた方がいいんじゃない?
省スペースの奴でしょ?
線が下手にマザーに触れちゃうと逝っちゃうよ。
素直にメーカーやショップに依頼したら?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 01:52
>>231さん
230です。
CDドライブです。内蔵のドライブでは音が鳴ります。
でもCD-Rの方では、再生時カウントアップはしてるんですが、
音がでないんです。
236 :
232:2001/03/28(水) 03:01
237 :
不明なデバイスさん:2001/03/28(水) 03:15
素直にお店に頼みなさいな
下手な分解は壊す元。サポート対象外にもなるし
身近に自作板に行く人いないの?
分解できない君には無理と思われ
知ってる人いなさそうなので、他あたります。
240 :
ネスケ:2001/03/28(水) 07:59
NN6を入れてみました。問題発生です。
jpg画像を保存するとネットスケープのアイコンのjpgで保存されてしまいます。
これってNNを持ってないと開けないってことですよね・・・?
どこをどうやったらIEのアイコンに戻りますか?
241 :
>188:2001/03/28(水) 08:30
マジで質問してるのに。
こっちに書き込んだ後大分待ってたけど返事が来なくて待ってたら
ウィンドウズ見つけたから同じ書き込みになってしまいました。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
(ちょっと嫌な過去のある)父親に正式な手紙を書きたいので
タイプアウトしたいんです。
教えてください!!!
242 :
名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 08:49
>>235 まさに私のRWと同じ
私のも窓でてトラックNO、カウントアップ
してるんだけど、どこをどういじっても音でない。
内臓のドライブがあるのであまり気にしてなかったけど。
244 :
不明なデバイスさん:2001/03/28(水) 14:21
>>239 知っている人がいたとしても、分解方法わからん奴には
何言われるかわからんから教えるわけが無い
スキル無いのを板のせいにするなよ
HDD何Gまで認識できるとかそういう類なら皆様喜んで教えてくれるけどな
大体2chで質問する前にGoogleしたか?
ここって、本当に使えないよな。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 14:39
247 :
名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 20:27
>>243 サウンドケーブルなんだそれ?
そのオチかもしれません。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 21:13
HDDが飛ぶ時って、パーティションで分かれてる場合
一つの領域しか飛ばないんでしょうか?
総デリでしょうか?
ura2ch
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 22:11
251 :
名無し君@金くれ:2001/03/28(水) 23:14
DVDのコピーの仕方知ってます?っていうかできるのでしょうか?
少し前に某有名電気店(日本一の安さ)に「コピーガード除去装置」なる物が
売ってたはずなんですが、もう無くなってしまった・・・
コピーガードとかいうのがあるから無理か。
っていうか書いてる途中に気づいたけどアレって何層にも
焼いてるんだったっけ。じゃぁ無理か。
え?マジ?そんなやり方が・・・
じゃぁ書いて♪そのやり方。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:34
パソコンの電源が切れなくなったので,無理やり電源コードを抜いて電源を切ったら二度と電源が入らなくなりました。
何かいい方法はないでしょうか?助けてください。(まじめに)
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 23:59
DVD-RAMで読み込み(書きこみ)倍率が同じ場合、
ATAPIとSCSIでどれくらい時間差があるの?
254 :
名無しさんi815:2001/03/29(木) 00:14
j-phoneのUserAgentがわかりません。
教えてください。
J-SKY対応機の場合(例:J-SH03) → J-PHONE/2.0/J-SH03
ステーション対応機の場合(例:J-SH04) → J-PHONE/3.0/J-SH04
自己解決しちゃいました。
>>251 ビデオテープにバックアップしたいのか?それともMPEGファイルで
もいいのか?まずは検索してこいや。ちなみにコピーガード除去装置は販売
が禁止されたからな。ついでに言えばDVDピーコは苦労の割にはメリット無いぞ。
>>252 あんたね、機種名もOSも書かずにまともな回答がつくと思うの?
とりあえず言えるのは「あんたがやった行動はパソコンを壊す作業」という
ことだな。OSが起動しないんじゃなくて電源すら入らないんだから物理的
に壊したんだよ。自業自得だな。
もしもBIOS拝めるなら起動FDで立ち上げてHDDの中身を覗いてみろ。残って
るようならなんとかなる。
>>251 ビデオテープにバックアップしたいのか?それともMPEGファイルで
もいいのか?まずは検索してこいや。ちなみにコピーガード除去装置は販売
が禁止されたからな。ついでに言えばDVDピーコは苦労の割にはメリット無いぞ。
>>252 あんたね、機種名もOSも書かずにまともな回答がつくと思うの?
とりあえず言えるのは「あんたがやった行動はパソコンを壊す作業」という
ことだな。OSが起動しないんじゃなくて電源すら入らないんだから物理的
に壊したんだよ。自業自得だな。
もしもBIOS拝めるなら起動FDで立ち上げてHDDの中身を覗いてみろ。残って
るようならなんとかなる。
スマソ。逝ってくる。
259 :
名無しさん@頭脳派:2001/03/29(木) 01:35
パソがぶっ壊れたときにPCの初期化したんだけど、
その時にスキャナーのとこにあったPhoto Editorが消えました。
検索かけたけどどこにも無かった・・・DL出来るサイトとかありますか?
最悪です。あれで取り込まないと画像汚いし、色々と困る・・・・
ちなみに窓98使いです
260 :
名無しさん:2001/03/29(木) 02:02
スクリーンセイバーを使わないと画面やけが起こりやすいって本当ですか?
教えて下さい。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 02:19
本当だけど、嘘。
263 :
名無しさん@頭脳派:2001/03/29(木) 02:53
>>260 うん。だからスクリーンセイバーがあるんじゃん
264 :
名無しさん from 鉄板:2001/03/29(木) 03:08
>>263 嘘。というより最近は技術が向上して画面やけ自体が起こりづらくなった。
スクリーンセイバーがあるのは昔の名残。
>>259 どこからPhoto Editor入手したんだ?
265 :
名無しさん@頭脳派:2001/03/29(木) 03:13
>>264 分かんない・・・あれって最初から入ってないもんなんですよね・・・
なんであったんだろう。
ソフトか何かから取り込んだのかな
266 :
名無しさん:2001/03/29(木) 03:20
このスレって回答者の数が少ないよな
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 04:06
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 04:18
スキャナやプリンタ買うと、
PhotoshopLE
PhotoDeluxe
デジカメの達人
あたりがよくついてくるね。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 04:29
PhotoDeluxe
デジカメの達人
ツカエナイ
271 :
名無し:2001/03/29(木) 04:37
そんなソフト要らないからもっと安くならんのか?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 15:11
スイマセン、パソコンのCPUが何かしらべる方法教えてください。
既出だったらなおスイマセン。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 15:14
>>272 スタート⇒ファイル名を指定して実行⇒dxdiag(入力してEnter)⇒システム(タブ)
>273さん
”ファイル名が見つかりません”とエラーが出るのですが・・・・。
>>274 DirectXがインストールされてないんじゃないかな?
もしかして、Win3.1とかOSXとかってオチじゃないよね?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/03/29(木) 15:47
あ、もろかぶった。鬱だ。
あ、なんか皆さんすいません、ご指導ありがとうございます
パソコンの容量って
Cドライブの”プロパティ”で簡単に見れますよね。
そんなカンジで簡単に見れるのかなと思っていたんですが
ソフトを使わないと見れないのですね。
ちなみにWin95です。
返事がすごく早いので驚きました。
本当にありがとうございました。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 16:09
変な質問で恐縮ですが教えて下さい。
ノートPCの液晶がおかしくなったので修理に出そうと思うのですが、
その際に大事なデータをバックアップする以外に、見られたくない
もの(メールやお気に入りなど)は消しておいたほうがいいのでしょうか?
修理をする人に興味本位でPCの中身を覗かれる可能性はありますか?
それとも修理の人はそんなに暇じゃないですかね・・・。
281 :
名無し:2001/03/29(木) 16:12
修理をする人に興味本位でPCの中身を覗かれる可能性はありますか
>あります
フロッピなどにお気に入り・メールの類をコピーしておけば?
フォルダの場所は自分で探してね。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 16:16
フロッピーの数が膨大になってきたので
「MOドライブ」を買おうかなぁと思うのですが
電気屋で「DVDドライブのほうがいいですよ」と
言われました。
どうすべきでしょうか?
283 :
>281:2001/03/29(木) 16:30
俺を釣ろうとしてるのか?こんな質問で
電気屋がいたい。
MOの230MBでも十分。あなたが金持ちなら別だが。
DVD-RAMの利点?がわからん。
285 :
282:2001/03/29(木) 16:37
ありがとう。MOを買いに行ったら店員に他のをいろいろ
すすめられて混乱してしまってました。
じゃあ安心してMOを買います。
IOデータのが良いんですよね?
メーカはどこでもいいが、パッケージ入りのものなら
マニュアルしっかりしてるし。
店員は多分外付けのUSB接続をすすめると思う。
できればSCSI接続がいいんだけどね。
USBの利点はお手軽で初心者向けってとこかな?
SCSI接続だと他に買うものがあるし。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 16:51
MOより外付けCD-R/CD-RWのほうが使い道がたくさんあっていいと思うけどな。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:23
質問させてください。
DVDのソフトをDVD-RAM,DVD-RWへのCOPYは
可能でしょうか?
既出でしたらすみません。
>>288 そのままでは無理です。
ただ、DVD Videoの話なら、「DVD リッピング」でGoogle辺りで検索してみてくださいな。
プレステとか、PCゲームDVD版の話は知りませんが。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:33
>>USB接続とSCSI接続
両者でどのくらいの時間の差がありますか?
すごく気になるほど違うのですか?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:47
スカジーカードって、適当に買っちゃいけないってきいたんですけど
自分のパソコンの何を基準に買えばいいのでしょうか?
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 17:49
ポケコンのいいページないですか?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 18:00
>291
規格にあったものを買う。
PCIでいいと
>>290 SCSIカードを追加投資する分も含めた価格差くらいの体感速度差。
まぁ、USB 2.0がもう少し普及してくると、また事情も変わると思われますが、
現状ではそんなところかと。
>>291 293さんに補足。全てのノートPCや一部の省スペース型にはPCIスロットがありません。
そのときは、PCカード型のものを買う必要があります。
あとは、デバイスの要求する転送速度と財布の中身に応じて、
SCSIカード(ホストアダプタ)側の転送速度を好き好きで選んでくださいませ。
もっとも、HDD以外の多くの外付けデバイスが要求するのは20MB/sec以下ですが・・・
転送速度の規格については以下参照のこと。
http://www.e-words.ne.jp/page.asp?p=r-scsi >>292 ポケットコンピューターですか?
それとも、ポケットアイコンですか?
てか、後者は検索して初めて知りました・・・(^^;)
Google>ポケコン の結果
www.google.com/search?q=%83%7C%83P%83R%83%93&hl=ja&lr=
295 :
280:2001/03/29(木) 18:35
>>281 ありがとうございます。
興味本位で覗かれることもあるなんて・・・嫌なものですね。
修理の人がそういうことをしても、そのファイルへのアクセス記録
などでばれたりはしないんでしょうか?
>>295 どうしても心配でしたら、
Favorites(お気に入り)とRecent(最近使ったファイル)、さらにCookies(クッキー)やHistory(IE履歴)、
そしてももちろんメール(*.dbx)も全て削除してしまってから修理に出すのが宜しいかと。
もちろん、お気に入りやメールなどをどこかCD-Rなど別のところにバックアップしておくことは必要ですが・・・
あと、こんなツールもありますです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se163811.html また、PCの外に保存できないのでしたら、完璧とはいえませんが、
フォルダそのものにパスワードをかけたり暗号化したりするフリーソフトを利用して、
そのフォルダの中に放り込んでから、元のファイルを消してしまうという手も有りです。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 19:51
webで検索してみたんですけど、いまいち要領を得ないので質問です。
S/P DIFや、AUX、同軸デジタルなど、
オーディオ端子の規格(?)についていろいろ聞きますが、
いまいち違いがわかりません。
どなたか詳しく教えてください。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 22:24
厨房です。よろしくお願いします。
ここ
http://www.fullopen.net/urabon/main.html 裏本のサイトですが、今までよく利用してたのですが最近表紙をクリックすると
つぎつぎとウインドが開くようになりました。タブブラウザ使ってるんで被害は
ないですけど。
そこで質問なのですが
僕のPCが悪いのかブラウザが悪いのかサイトが悪いのか、わかる人教えてください。
IEとかをそのまま使ってる人は上のリンクは問題ないですが、裏本の表紙は
クリックしないほうがいいです。ウインドだらけになります。
今まではまともだったはずなのですが。。。。悲しいです。
よろしくお願いします。
(゚Д゚)ハァ?
301 :
一応マジレスな:2001/03/30(金) 00:01
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:13
インターネット経由の電話の無料通話のスレどっかにありませんか?
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 00:53
すいませんが、教えてください。
e-mailから、ファクスへ、送信する方法を
教えてください。
どうか、よろしくお願いします。
304 :
無しさん@お腹いっ:2001/03/30(金) 02:14
知ってるなら教えてくだされ
ブラウザの右上の最小化、最大化、閉じるが
通常は_□×と表示されるとおもうんですが、変な数字にバグってます
どうやって直すか知っている人いますか?
>>304 FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!
FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!
FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!
FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!
FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!FAQ YOU!!!!!!!!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 03:28
Windowsの修正インストールで治ったことがある
>>304 すいません。教えてください。
どうやったら、そんな状態になるのですか?
一度も見たこと無いので、是非、見てみたいのですが・・・
309 :
名無しさん from 鉄板:2001/03/30(金) 03:36
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 04:51
PC66のメモリをそれ以上のクロックで動かすとどうなるんですか?
壊れるんだろうけど実際の所は・・火がつくとか。
プリンストンってメーカーの物ですけど。
311 :
不明なデバイスさん:2001/03/30(金) 09:32
>>310 動かない場合は止まるだけ。電圧を上げたりしない限り、
壊れることはほとんどない。
ちなみにPC66のメモリも根性のあるやつなら133MHzで回ったりする。
312 :
MO対決:2001/03/30(金) 13:11
オリンパスvs富士通。さぁどっち?
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 13:43
オリンパス
314 :
名無しさんi486:2001/03/30(金) 13:48
負け組コニカ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 14:03
富士通もいいと思うけど・
1.3ギガ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:12
自分のパソコンがどういうサウンドカードやビデオカードを積んでいるのか分か
りません。どうやって調べればいいのか、どなたか教えてくださいませんか。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:13
自分のパソコンにどういうサウンドカードやビデオカードが積まれているのか
わかりません。どうやって調べればいいのか、どなたか教えてください。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 20:45
>316 デバイスマネージャで調べれ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 21:18
ここ人の気配がしないね、だれかいる?
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:42
クリック音のしないマウスってある?
321 :
名無しさん form 鉄板:2001/03/31(土) 01:56
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:55
ちょっと(かなりかも)困ってるんですが、
自分は、シャープのノート(メビウス)使ってるんですが、
4時間くらい連続起動してると、突然
「不正な行為をしました。強制終了します」になってしまいます。
そんで、再起動してみると、Win98起動時の暗い(黒い)画面で止まったり
うまく起動しても、Win98が立ち上がった直後に、「レジストリが壊れてる」
とか言われたり、これまた立ち上がり直後に不正な行為でまたおかしくなったりします。
それと、頻繁に液晶が暗くなったりします(結構気になる)・・・
どうしてでしょう?
最後にちょっと長文スマソ
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 03:08
この間からいきなり液晶が暗くなりました…。
ちなみにノートです。AC電源は100%なのに。
画面の明るさみたいなやつも明るさMAXなのに。
ここ数日、見づらすぎでマジで困ってます。
コレ、何なんでしょ?
つまらん質問ですがホント助けて下さい…うぅ。
325 :
322:2001/03/31(土) 03:20
言い忘れていましたが、エラーがでたあと
10分ほど放置してから起動すると大体問題なく起動することができます。
でもなんでぇ〜
ヘルプ!!
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 04:59
2chでIDを表示されないようにするにはどうしたら
よいのでしょうか?
327 :
322:2001/03/31(土) 05:01
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 05:19
熱望荘。アイスノンでも下にしいとけ。
330 :
322:2001/03/31(土) 05:24
>>328 熱望遭難巣か?
アイス飲んでもいいですが、もう少し実用的なもので対処できないですかね?
てか、普通熱望層なんてするんすか?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 05:51
メビウスは発熱ひどいので有名(その割に暴走は少ないけど)。
放置してあっさり直るなら熱暴走でしょう。
メビウスのメーリングリストでも熱対策に関する話題があったくらい。
私の場合は本体の下に本を敷いて空間を作ったり、小型の扇風機を
当てたりしてた(効果は不明)。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 08:09
A4ノートですが、画面がB5くらいの大きさに
しか写らなくなりました。
残りのまわりはまっくらです。
どうしたらなおるのでしょうか?
333 :
しょっぱぁ:2001/03/31(土) 08:21
過去ログにあったブラウザの記号が数字にバグる、というのが僕のパソにも起きているんですが・・・
書いてある通りに検索してみても削除すべきものが見つかりません・・・。
safeモードというのもなんだかわからないし・・・
とりあえず『スタート』ボタンから『検索』『ファイルとフォルダ』『Windows98』
で、「ttfCache」を検索、その他にもいろいろこねくりまわしてみたんですが、
どうしても問題の「ttfCache」が見つからないんです。いったいどうすれば・・・?
うっとおしいかと思いますが、何がいけないのかもわからない状態なので・・・
具体的に教えていただけると助かります。お願いします・・・!
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 09:43
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 09:50
USBドライバでいいの?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 10:11
マルチCPUでいいの?
338 :
名無しさんi486:2001/03/31(土) 10:34
いやマルチポストだから無視
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 15:44
>>333 ツール→フォルダオプション→ファイルとフォルダの表示→
「全てのファイルを表示」をチェック
で、もう一度検索。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 16:36
フロッピードライブのケーブルはどうしてあんなに幅が広いのですか。
遅い割には電線が多すぎますよね。CDドライブは速いので良いとして、
フロッピーは5本くらいが適当だと思うのですが。
342 :
福井県金沢市石川町:2001/03/31(土) 18:26
ノートパソコン使ってます。コンパックプレサリオ1246です。
MOドライブが欲しくなり、SCSI接続のMO(640MB)を買います。
SCSIのMO本体以外に、あと、何を購入すれば接続できるように
なりますか?
>>342 金沢市は福井県じゃなく石川県ダロ?
SCSIボード、SCSIケーブル、MOメディア
344 :
322:2001/03/31(土) 19:13
>>331 どうも〜
やはり熱ですか。
前におかしくなったので再インストールしたけど
再インストール直後にまたおかしくなったからぶっ壊れたのかと思いましたが・・・
しかし、本体かなり熱くなってます。
345 :
福井県金沢市石川町:2001/03/31(土) 19:48
>>343 ありがとう。「SCSIカード」は不要なのね?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 19:57
ニュースグループって購読してますか?
自分は「microsoft.public.jp.win2000」だけ読んでたんですが、
プロバイダをCATVに替えたらこのNG読めなくなった。
Win2000関係で良いNGかML教えて!
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 20:25
ノートにボードでしゅか
349 :
>348:2001/03/31(土) 22:33
ノートならスカジーカードだよね?
PCカードだ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 00:03
ふーん
352 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 01:18
はじめて質問させていただきます。
いきたいURLを見つけたので、それをコピーして、IEのアドレスのところに
張り付けたのですが、そのURLは存在しないとでます。
直接リンク禁止となっていたのですが、それが原因なのでしょうか。
直接リンクとは、勝手にHPに張り付けることと思っていたのですが、
間違いだったみたいです・・・。
GOOGLEで手当たり次第方法を探したのですが、もう私の手に負えないと思って
相談しました。
どうか対処法をよろしくお願いいたします。
存在しないならしょうがない。時間切れだ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 01:35
存在はするらしいのです。
(掲示板にはそう書いてありましたし)
355 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 01:44
お気に入りなどの入り口から入らなければいけないらしいのですが・・。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 01:50
わし直リンの意味がわからんどす〜
357 :
しょっぱぁ:2001/04/01(日) 02:27
>>339 おかげさまで見つかりました!ありがとうございました!
でも何でこうなったんだろう・・・?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 04:03
ちぃ は、どうして、パソコンなんですか?
どういう区分のし方で?
ボキには、ロボットトカアンドロイドとかに区分するような
気がするんですが
>>345 俺、SCSIカードなしでSCSI接続のMO、ノートで使ってるよ。
少なくとも「必須」ではないな、SCSIカード。
ま、SCSIボードも使ってないが。(藁
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 10:59
二代目パソコンに、一代目で使っていたハードディスクの中身をそのままに
増設するのどうすればいいんでしょうか。データを引き継ぎたいんです。
雑誌とかのハードディスク増設記事を見ても初期状態にフォーマットするやり
かたしか載っていないもので。
361 :
代打名無し:2001/04/01(日) 12:44
みなさんどうやってそんなにパソコンに詳しくなったのですか?
マジで知りたい
トラブルの多いWindowsや、
自分で始末しないとならないことの多いDOSや
自力本願が基本のunixやらを
長いこと使ってるといやでもそこそこ詳しくなる。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 15:33
質問です。
最近Nap始めて、もうはまっちゃってはまっちゃってしょうが
ないんだけど、MP3を普通のオーディオで聞くのに、どの
メディアが一番なんでしょうか?
今、CD-RもMDデッキも持ってないので、どっち買おうか
迷ってます。
CD-RにはMP3直接焼いても、対応のCDプレイヤーでないと
聞けないんすよね?WAVにエンコードしないとだめ?
MDデッキは、直接USBでPCにつないでMP3録音、再生
といういいのがあるんで、マジなやんでるっす。
どう思われますか?
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 16:22
MP3聞くならHDDが一番
>>360 一台目と二台目のPCに同じOSがインストールされてると仮定する。
ファーマットされたHDDを二台目のPCのIDEケーブルの空きに
接続する。例えばプライマリのスレーブ。
二台目のPCを普通に起動すれば、増設したHDDがそのまま見える。
ただし、ドライブレターが一台目のPCでの値とは違うので注意。
プログラムは動かないものもあるが、データは全てそのまま見える。
>>361 試行錯誤。
私はセンスが無いので、他人の二倍 失敗してると思う。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 01:06
超初心者です。涙がちょちょぎれるくれい初歩的な質問なんですけど、
しばらくほっとくと、自動的に接続が切れてしまうのですが、どうしたら防げますか?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 01:30
「PCカード用SCSI」って「SCSIカード」のこと?
>>367 ほっとかない。TClockでも逝っとけ。
>>365 ファーマットだって・・・。鬱だ寝よう。
371 :
sage:2001/04/02(月) 03:07
>>363 サウンドカード経由で録音しなさい
WAVにデコードする必要なし
おすすめデッキ
CD-R TASCAM CD-RW700
MD SONY MDS-DRE1
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 04:01
>>363 CD-R/RWドライブを買うに一票。
・wavで焼けば音楽CDとしてCDプレーヤーで再生できる(デッキとメディアの相性によって再生できない事もある)
・mp3対応プレーヤーを持ってるならmp3のまま焼けばいい
・パソコンのデータのバックアップとか他の用途にも使える
MDデッキを持ってるなら
>>371の方法でコンポなりラジカセでMDに録音するのが一番安上がり
373 :
323:2001/04/02(月) 04:02
>>324 買ってまだ1年だよ…。
切実に困っているのにムカつく煽りを書くなよなー。
今日ディスプレイドライバを入れ替えてみたけど、
相変わらずだしなぁ…。
何なんだ。マジで壊れたのかなぁ。うっすら赤っぽく見づらい。
それ以外は別に何にもないのにさ…。
もうこのままいくしかなにのか。クソ。(泣)
374 :
不明なデバイスさん:2001/04/02(月) 04:15
プリンタポートの無いパソコンとプリンタポートしか対応してない
プリンタを接続する術はありますでしょうか?
375 :
363:2001/04/02(月) 04:18
ありがとう。
>>371 ノートなんスよねー。ってことは、Lineout経由でいいってことかな?
>>372 CDプレイヤーはMP3対応じゃあないっス。(たぶん)
やっぱり、何経由でも要WAVにデコードってことですよね。
買うならやっぱCDRかな?安いし。
で、WAV→MP3→WAVは音質が悪くなるのはわかるけど、
MP3→WAVはどうでしょう?
元々のWAVよりはダメな音だろうけど、元のMP3より悪くなる
(情報が減る、或いはおかしくなる)ってことはない、
で、いいんですよね?
Pen4って世紀の失敗作として、これから暴落しますか?
それとも誰も買わなかった稀少CPUとしてプレミヤが付きますか?
377 :
名無しさんi486:2001/04/02(月) 04:51
>>374 セントロニクス アンフェノール36ピン
>10BASE-T/100BASE-TX
へ変換のヤツ買ってネットワークプリンタにしちゃうとか
メルコとかアイオーデータのページ見れば載ってるでしょ
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 07:03
インターネットでページの表示が終わっているのにずーっとデーターが
来ています。通信のの速さも普通通りです。
今もずっとデータを受信(送信もですが)しています。
ウィルスでしょうか。
379 :
>375:2001/04/02(月) 07:12
>で、WAV→MP3→WAVは音質が悪くなるのはわかるけど、
>MP3→WAVはどうでしょう?
>元々のWAVよりはダメな音だろうけど、元のMP3より悪くなる
>(情報が減る、或いはおかしくなる)ってことはない、
>で、いいんですよね?
ん〜、意味不明な部分もあるけど音は変わるよ
CD→WAVだって音は変わるよ
だから、自分が好きな音質のほうで焼くなり、録音すれば良い
380 :
名無しさん:2001/04/02(月) 13:59
マウスポインタの速度を変えてみようと思ってコンパネから設定を変えたら、
ホイールのスクロールが何故か急にモタつくようになってしまいました。
あれ?と思って元の設定に戻したのですが、引っかかりが直らないのです。
試しにベンチマークをとってみましたが、スクロール値は前と変わってません。
原因としてどんなことが考えられるでしょうか?
OSはWin98SE、ビデオカードはG400、マウスはLogitechのM-S48aです。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 14:04
Logitechのソフトがクソ
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 14:15
スムーススクロールでは?
383 :
質問:2001/04/02(月) 14:43
なんだか最近小型の640MGのMOがオリンパスとロジテックから
安価にでてます。あれの評判はいかがなものでしょうか?
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 15:39
DMAを設定をすると、起動に5分ぐらいかかってしまいます。
チェックを外すと元に戻るのですが、原因はなんでしょうか?
OS:win98 メモリ:196MB HDD:6GB
ルーターを使用してLAN構築、ルーター名はYAMAHAの「ネットボランチ」
よろしくお願いします。
>>373 煽りの話はともかくとして、
>>323を見て思いましたけれども、
型番はおろか、機種名に至るまで、記述が全く見受けられないのですが・・・
「ノートです、液晶が暗くなりました」程度の情報から
一体何を調べて、どのようにレスをつけろと仰しゃるのですか?
もっとも、持ち運んだりした後などではなく、
本当に「ある日突然」そうなったのでしたら、
寿命か故障の雰囲気が濃厚ですけれど・・・(^^;)
以上、「初心者」のたわ言です。
不愉快でしたら聞き流して頂いて結構デス。
>>376 ロードマップ通りならば(笑)、年末投入のNorthwoodで、
動作周波数上昇に伴ってパフォーマンスが向上し、
さらに、上手くすれば消費電力と発熱は今よりも低下すると思われり。
よって、(現状では)Pen3と大差ない性能の割に高価で発熱しまくりな現行Pen4は、
物好き以外は買わなくなって暴落する、に一票!
386 :
名無し:2001/04/02(月) 22:06
1台のPCにWin2000ServerとWin98を入れたのですが、
なんらかの操作をしたところ、98が立ち上がらず
C:\>REM [Header]
期欧文が違います。
パラメータの書式が違います。
Microsoft(R) Windows98
(c)Copyright Microsoft Corp 1981-1999.
C:\>_
と言うエラーメッセージが表示されます。
どうしたら正常にWin98が立ち上がるようになりますか?
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:27
CD-Rへのパケットライトって、どうやるんですか。
専用ソフトって必要ですか?
RioVoltがパケットライトに対応してるって言うので。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 22:28
JUST LINK付のCD-Rドライブ使ってます。
焼きながらいろいろやってるので2〜3回転送エラーが起きます。
これはまったく問題ないことでしょうか。
それともめちゃくちゃ大切なデーターは焼きなおしたほうがいいでしょうか。
>>381-382
遅くなりましたがレスどうもです。
結局あれから色々試したのですがうまくいかず、
仕方ないのでドライバから入れ替えたら元に戻りました。
ポインタの速度変えただけなのに・・
>385
レスありがとう。
>>373 漏れのPedionは3ヶ月で逝った。
一年も、もてばスゲーじゃん。
>>376 PentiumPROのような立場になると思われ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 12:56
ちょっと旧い話なんだけど、Win98からMeにUpgladeしたら、
「タスクスケジューラ」が使えなくなったんだよね。
いや、タスクトレイにアイコンが常駐しなくなったのは知ってるよ。
どういうコトじゃろうか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 22:09
ワード、エクセルのパスワードはどのくらい安全ですか。
WINZIPは3文字くらいのパスワードは1秒で解読されますが
ワードやエクセルも同じですか。
395 :
ぽんちん:2001/04/04(水) 00:10
メールにファイルを添付して送ると
本文のところに表示されている奴とそうじゃない奴がありますが
使い分けできるのですか?
教えてくだしゃい。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 01:30
インターネットのホームぺ−ジ見てると、このプログラムは不正な処理を行ったので
強制終了されます。って出て全部消えます。何でですか?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 02:46
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 03:09
よく『IP抜く』っていいますが・・・
これってどうやるんでしょう?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 03:14
管理人でなければできません。
単なる「脅し」です。
400 :
purupuru:2001/04/04(水) 03:17
E-mail(省略可)に
(゜Д゜) < 逝けゴルァァァァァ
といれて 抜きたいレス番号を本文に
*
>>398 と入れてください。
あと名前はSTEAL@名無しさんで。
402 :
ぽんちん:2001/04/04(水) 08:19
>401
レスありがとうございます。
拡張子によって違うんですか?
初心者な者でいまいちパッとしません。
もしよろしければもう少し詳しく教えてください。
お願いいたします。
403 :
398:2001/04/04(水) 09:15
>>399 そうなんですか・・・。レスありがとうございます
>>400 それでできるんですか?2ちゃん専用・・・?
できてもあまりやるべきじゃないですよね?
「初心者板とPC初心者板の両方が有るのって、妙に紛らわしいなぁ・・・」
などと、ふと思う今日この頃。それぞれ機能違うし。実際に間違えている人も居そうだし。
406 :
名無しちゃん:2001/04/04(水) 13:52
1台のPCにWin2000ServerとWin98を入れたのですが、
なんらかの操作をしたところ、98が立ち上がらず
C:\>REM [Header]
期欧文が違います。
パラメータの書式が違います。
Microsoft(R) Windows98
(c)Copyright Microsoft Corp 1981-1999.
C:\>_
と言うエラーメッセージが表示されます。
どうしたら正常にWin98が立ち上がるようになりますか?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 14:07
質問があります。
ペンティアムVとアスロンのCPUパワー(同周波数で)は、
どちらの方が上なんでしょうか?
良かったら教えてください。
408 :
ひよこ名無しさん:2001/04/04(水) 15:06
DVD-Rで何かオススメのありますか?
どこのメーカーのがいいんでしょうか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 17:13
>>409 あほくさ
2chってへそ曲がりしかいないんだね
412 :
407:2001/04/04(水) 17:59
皆さんの豊富でレベルの高い会話を見て、
「この方たちならきっと教えてくれる!」と思い質問したのに・・・
がっかりです・・・
410=411=412とわかって
がっかりです・・・
時間が悪かったな
415 :
a:2001/04/04(水) 19:50
>>407>>412さん
一概には言えないというのが、答えです。
それぞれのCPUに得意分野がありますし、使うソフトによっても違ってくる
からです。値段と性能のバランスといったら今現在はアスロンを押す人が
多いですが・・・。
それと、ここや、pc自作版やハードウェア版などを参考にするといいですよ。
アスロンやペン3、セレロン、デュロンに関してたくさん議論されていますよ。
QND(Quality Network Distributor)とは、ネットワークを使用しパソコンの
運用管理を効率的に行う為のツールです。
《主な機能》
パソコン性能並びにインストールされているソフトウェアの構成情報を収集する
パソコンのトラブル発生時、遠隔操作での障害パソコンを制御し、障害状況の把握、原因の調査・対策の実施を可能にするリモートコントロール機能
ソフトウェアやファイルをスケジュールリングによるソフトウェア自動配信機能
上記機能を活用し、パソコンの運用管理サービスの向上を図っていきます。
これってどの程度まで管理されるのでしょうか?
どなたか知っている方がいたら教えてください。
>>407 PentiumIII と Athlon は、アーキテクチャが全然違うので、
同じ周波数での性能を比べても意味はありません。
同じ条件で比べてるつもりなら、それは勘違いです。
「トラック と F-1 で、エンジンの回転数が同じ時に、どちらが
パワーありますか?」と訊くようなものです。
値段も違うしね。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 08:08
一般的な質問はここに書けばいいんですかね。
メーカーのデスクトップを買おうと思っているんですが、
よくCPUまわりの温度を感知するセンサー、LM78っていうんですかね、
ああいうのって、メーカーのPCにも普通ついているもんなんですか?
DELLかGatewayのにしようと思っています。
レトロ機スレを荒らしているヤツは一体何が楽しいのでしょう?他に生き甲斐が
何も無さそうで見かけると痛々しいんだけど。
>418様
拝見しました、参考になりました
ありがとうございます。
爆笑王はどこですか?
423 :
名無しさんi486:2001/04/05(木) 13:33
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 15:41
>>417 ソレはぜんぜん違うけど
馬鹿なたとえは止めてね
バス幅、クロックが同じなら比べる意味がある
値段は関係有るだろうがな
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 15:42
428 :
PSOスレ住人:2001/04/05(木) 16:09
429 :
名無しさん@お腹いぱい。:2001/04/05(木) 16:47
430 :
名無しさん(新規):2001/04/05(木) 21:15
431 :
名無しさん(新規):2001/04/05(木) 21:16
432 :
名無しさん@2ch:2001/04/05(木) 23:34
Win2KをDuron800、メモリ192でインストールしたんですが、
USBの106日本語キーボードをうまく認識せず、
配列がばらばらになっています。
キーボードは、富士通ME2/405添付のUSBキーボードです。
あと、PS/2のキーボードは102英語キーボードとして認識されて
配列がばらばらです。詳しい方お願いします。
433 :
名無しさんi486:2001/04/05(木) 23:41
106日本語キーボードは
windowsボタンがないやつでしょ
デバイスマネジャのドライバを変更できない?
一覧から109キーボードを選択して
>>432
434 :
名無しさん@2ch:2001/04/06(金) 00:02
>>433 432です、早速の回答ありがとうございました。
その方法で解決しました。
どうもありがとうございました。
RMファイルってどうやったら再生できるのでしょうか。教えてください。
っていうかRMファイルって何?
438 :
マジレスしていいのか?:2001/04/06(金) 05:27
RealMedia
Brief
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 08:15
ウイルス対策ソフト、どのメーカーが一番良いのでしょうか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 09:33
以前パソコンスクールアビバについてのスレがあったと思うのですが、
どこだかわからなくなりました。教えてください!
レトロ機スレッドを荒らしまくるしか能がないヒッキーなコピペ童貞は、なぜ未だに童貞なんですか?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 11:24
関西部落民だからです。
445 :
まるちぷる・たいたんぱー:2001/04/06(金) 12:17
中古ノートパソコンとか、秋葉原で三万ぐらいで売ってるけど、
ああいうのは電池の持ちが悪いのかな。
外でただワープロがわりに使いたいだけなんだけど、
三十分で電池切れたら意味ないんだよね。
446 :
名無しさんi486:2001/04/06(金) 13:28
2・3年前のノートでメーカが良心的なら
バッテリだけでも保守部品で売ってくれるぞ
東芝のPen100を中古で買ったがバッテリが
ダメダメだったもんで
おーさんくす。
二、三年前のものだと三万では買えないだろうね。
実際行ってみるのがいいか。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 14:19
InoculateITというフリーのアンチウイルスソフトを入れようと思うのですが
お使いの方いますか?できれば感想を聞かせてほしいにですが・・・・・。
449 :
488:2001/04/06(金) 15:08
追加。このソフトは常駐してMcAfeeみたくファイルを開く前にウイルススキャン
とかを行う機能はついていますか?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 15:24
外付けスカジーのDVD-RAMドライブ買おうと思うのですが。
どうでしょうか?
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 19:00
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
AAAAAAAAAAAAAAAADD
452 :
ヽ(´ー`)ノ:2001/04/06(金) 19:11
i810ならIntelにあるけど、コアチップセット Xcel2000 って書いてあるよね。
販社にメールで質問するのが無難だと思う。
453です。
勘違い!Intelには無いわ。
455 :
ヽ(´ー`)ノ:2001/04/06(金) 19:28
mail addressが書いてあるので、質問してみましょうよ。
457 :
名無しさん(新規):2001/04/06(金) 20:24
そこって”■株主 株式会社 セガ 100%”だね
>>455
>>457 それで衛星通信事業なんかと一緒にドリカス売ってるんだ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/06(金) 21:28
FMVのPCで、PCで録画したものをVHSに録画するのは可能ですか?
460 :
ななしのおしえてくん:2001/04/06(金) 21:45
NECのノートパソコン。
LaVie NX LW30H/63D6なんですが、
友達がこれを持っていて、なんと踏んでしまい
液晶が完璧に駄目になってしまいました。アホか。
んでそいつは新しいノート買ったんですが
最近になって早急に金が必要らしく、
壊れたノートを売って欲しいと俺に頼んできました。
俺はちょっと忙しくてさばけないので、
とりあえず俺が4万円で引き取る事にしようかと思ってます。
4万円以下で売れそうなら俺が遊びようで使おうかと。
4万以上ならその差額の半分を渡すと言ってやりました。
値段てきにどうですかね?
付属品も全部そろってて、CPUはセレロン300ぐらいらしいです。
マイクロソフオフィスも付いてるらしいです。
誰かメールサーバに使うとか言って買ってくれますかね?
おまけにディスプレイケーブルも付いてます(使用してない俺のあまりもんだけど)。
>>460 Yahoo!板で聞いてみるが良いかと思われ。
煽られるだけかもしれんが。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 07:13
ありがとう!
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 07:36
一般的な質問はここに書けばいいんですかね。
メーカーのデスクトップを買おうと思っているんですが、
よくCPUまわりの温度を感知するセンサー、LM78っていうんですかね、
ああいうのって、メーカーのPCにも普通ついているもんなんですか?
DELLかGatewayのにしようと思っています。
ボードは850eだそうです。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 07:51
過去ログ読むのうぜえ
まだまだスレたてるぜおれは
クッキーくわせて。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 09:54
ビスケットならある。森永。
あ〜、自分が宇材。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 10:58
ウイルスバスター2001のユーザーさんに質問です。
VB2001ってリソースどれくらい使いますか?
リソース?
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 12:10
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaggggggggggggggggggeeeeeeeeeeeeeee
471 :
ななし:2001/04/07(土) 12:21
CDIのイメージってCDRWINで焼けるのでしょうか?
メモリが1G搭載できる(とメーカーが逝ってる)
出来るだけ安いマシンを探してます。
直販系でもせいぜい768Mまでがほとんどのようなんですけど・・・
MS-DOSでゲームをする時にマウスが機能しないんだけど、
マウスで動かす為のドライバファイルはあるんだよね。
でもそれをどうしたら良いか分かんない。
>>472 安いマシンはDIMMスロットに金かけないのでせいぜい3スロットしかない。
あと、チップセットも問題。今のインテルチップは大概512だし。
512MBのモジュール買うつもりならそこそこ候補はありそうだけど?
WINCDR5が起動しなってしまいました。。
実行してからハードディスクがカラカラなりだして少したつと
そのまま止まってしまいます。。
強制終了で確認すると普通に動いてる様なんですが。。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 15:14
クッキーをオンにするにはどうしたら良いのですか?
まじでわかりません。教えてください。よろしくお願いします。
漏れも知りたいです。
マジレスでおねがいします。
しかも即レスで。
レスが無いです、みんなわかんないんですね。
漏れも知りたいです。
マジレスでおねがいします。
しかも即レスで。
レスが無いです、みんなわかんないんですね。
>>472さん
・・・もちろんサーバー用途ですよね?
http://www.sun.co.jp/telesales/Vol22/system/p06.htm http://www.at-link.ad.jp/topics/prices&fees.html このあたりとか(w
冗談はさておき、もし、個人使用のグラフィックス用途ならば、
メモリ容量と(3DCGなら)OpenGLの二点に絞って特化した自作PCを作ることをお奨めしますです。
>>473さん
mouse.comが有ればAutoexec.batまたはコマンドラインであらかじめ実行。
でなければ、Config.sysに、
device=*********.sys ←ドライバファイルはルートフォルダにおいて置く
を追加するとか・・・・・・あう。やっぱりDOSに詳しい人にパスです。このレスは見なかったことに。
>>476-478さん
ちょっとしつこいです。
2ch内部での、
「くっきーをおんにしてちょ」
ですか?なら、エラー画面の状態で F5 キーを押してくださいませ。
Cookieがブラウザの設定で有効になっていればそれでエラーが出なくなるはず。
ただ、2chはサーバーが複数有るので、エラーが出たらその都度やるのが宜しいかと。
Cookie設定(IEの場合)
ツール>インターネットオプション>セキュリティ の真中あたり
476-478じゃないけど、ありがとうございます。
ちょっと疑問に思ってました。
482 :
名無しさん:2001/04/07(土) 17:39
DVDRAMってDVDROMドライブで読めるんですか
483 :
472:2001/04/07(土) 17:58
>>474 >>480 レスありがとうございます。
出来れば50万以下で探してまして。
自作が一番いいのは分かるんですが,仕事用なので
最低メーカーの保証がないと買えないんですよね。
で,メモリが高いPenWマシンは敬遠しまして
DIMMスロットが4本ついているか,もしくは512Mモジュールを
メーカー側で保証している(BTOで組めるのが理想)奴を探してます。
一応
http://www.logicaleffect.com/index.html ここでは扱ってるみたいなんですけど・・・ここ知ってる方います?
なんでこの板は荒らされてるんでしょうか?
age
486 :
つかぬことを訪ねますが:2001/04/07(土) 20:32
OutlookExpress5が急に壊れ(なぜか立ち上がらなくなった)たのですが、
中に溜まっていたメールデータを引っぱり出せる方法はありますか?
エクスプローラで色々なフォルダを見て回ったのですが、
何処に保存されているのか見つけられませんでした。
バックアップを取る暇もなく、大事なメールもあったので悩んでおります。
>>486さん
Win98(恐らくMeも同じ)だと、
C:\WINDOWS\Application Data\Identities\{********-****-****-****-************}\Microsoft\Outlook Express
Windows2000だと、
C:\Documents and Settings\ログオン名\Local Settings\Application Data\Identities\{****-****-****-****-************}\Microsoft\Outlook Express
以下の、Indexを含む全てのファイルを丸ごとバックアップしてくださいませ。
一部、隠し属性のフォルダもあったかも・・・
また、こんなツールも有りますです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se163811.html
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 04:07
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 04:18
いいスレだ♪
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 04:38
ここを紹介されたので書かせていただきます。
windows98の起動が途中でストップしてしまいます。
ノートンインタネットセキュリティーをいれてからです。
一度青画面になってよく覚えてないのですが、「×××が足りません。
増やしてください(書きなおしてください?)」のような警告がでました。
小さいノートに色んなものを入れすぎたため?
お願いします。助けてください。
492 :
不明なデバイスさん:2001/04/08(日) 04:57
>>490 ×××が何だったのかすごく気になりますが・・・。
どこかのファイルの更新がうまくいってないか、
システムリソースが足りないのかまたはそのほかか
セーフモードでは起動できるのですか?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 05:04
>>492 レスありがとうございます。
えーとなんか不思議なんですが起動の途中で止まって、
強制終了の3つのキーを押してキャンセルにすると起動が再会
されるんですよ。で普通に使える。なにもしないと固まったままです。
システムリソースは今現在ですが36%あります。
494 :
不明なデバイスさん:2001/04/08(日) 05:13
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 05:17
>>494 そうです現に書き込みをしています。
ただ起動時に強制終了をキャンセルしないと起動が再開されないんですよ。
496 :
不明なデバイスさん:2001/04/08(日) 05:22
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/08(日) 05:37
>>496 付き合ってくださってとても感謝です。ところで原因が判明しました。
青画面がでてこんなのがでました。
スタックオーバーフローのためスレッドを停止します。
最近インストールされたVxDがスタックを消費しすぎてる可能性があります。
system.iniのminsps設定を増やすか、最近インストールされたVxDを削除
して下さい。
現在4SPがアロケートされています。
だそうです。これは一体どういうことなのでしょう・・・・
498 :
496:2001/04/08(日) 05:54
>>498 どうもです。とりあえずやってみました。
そしてとりあえず起動できました。
でも怖いです。自己責任とかいうから〜〜
どうもセンキュウです。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 06:10
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 12:09
age
502 :
アンナ:2001/04/08(日) 12:25
でんでんタウンで一番CD−Rメディアが安いのはどこですか?
TDKか三菱、それとノーブランドのいずれでも構いません。
ノーブランドは主に音楽やどうでも良いようなデータを記録しようと思うので、
品質はそれほどこだわりません。
よろしくお願いします。
安売りしている店を検索してきたのですが、どこも更新停止していたり、
販売店のサイトもCD−Rメディアを目玉にしているところは無いようです。
(ソフマップと近所の電気店とほとんど同じ値段なんです、もっと安いとこ探しています)
503 :
(^^;:2001/04/08(日) 12:40
ここなんかどう?
RICOH CD-RW CD-RW 10X10 \7,380 在庫あり
ねらい目では?(笑)
507 :
486:2001/04/08(日) 15:34
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 16:25
死ぬほど愚かな質問ですが、Mp3をカセットテープに録音することって可能ですか?
ハァ?ピンで繋いで録音すりゃいいんでないの?
>>508 なんだ自覚してるじゃねーか。そんなら話は早い。氏ね。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 17:49
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 17:57
ぴんからトリオの略です。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 22:28
メールの送受信が出来なくなりました・・・なぜでしょうか
アカウントは問題ないのですが・・・・直し方おせ〜て!
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 22:30
HD後付けもOKとして、一つのPCで二つのOSを使い分けることはできんかい?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:26
>>508 パソコンの音声出力(Line out)tとカセットの音声入力(Line in、マイク)を繋いで再生。
>>513 ネットに接続できるのにメールだけ使えないのならメールサーバーがダウンしてる可能性
があります。そのうち直ります。
>>514 市販のソフトを使うと簡単にできます。パーティションマジック、システムコマンダー。
物理的にHDDが2つあるなら使わなくてもできそうです。
516 :
514:2001/04/08(日) 23:31
>>515 サンクス。で物理的にHD二つの場合、どうセッティングすればいい?
まだ少し分からんのよ。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 23:41
>>516 あんまり詳しくないけど、それぞれのHDDにOSをインストールした後、
必要に応じてFDISKでアクティブな領域を変更すればいいんじゃない
でしょうか。ちょっと面倒だけど。
もっと詳しい人お願い!
515=517です。sage。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 07:31
ちん●、まん●なっていうスレ多くないか?
この板のやつキショすぎ。
520 :
教えて下さい:2001/04/09(月) 10:01
先週パソコン買ったばかりの超初心者です。
色々なCDを自分で編集して、オリジナルベストを作りたいのですが、
超初心者でも理解出来るスレッドやHPを御存知ないですか?
オススメの本でも構いませんので御願いします。
私のパソコンにはmeが入っています。
購入の際、店員の方が『一旦ハードディスクに落とすと良い』みたいな事を言ってたのですが・・・。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 10:05
PC88のディスクイメージのあるところ教えてくれ。
>>521 あのさ・・・・もう呆れるよ・・・・。
古パソオタはまじでウザイっつーか、キショイ。
どこか逝ってくれ。
524 :
名無しさそ_:2001/04/09(月) 14:20
sageてもた。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:12
MOのディスクをテレビの上に置いておくと記録が飛ぶって本当?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:23
PDってそんなにいいのか?
527 :
質問:2001/04/09(月) 18:00
インターネットをどんなに使っても定額ってのはあるのですか?
528 :
PSOスレ住人:2001/04/09(月) 18:25
フレッツISDN、ADSL、CATVなど色々有ります。
>>527
529 :
不明なデバイスさん:2001/04/09(月) 18:30
>>525 フロッピーディスクならともかく、
MOはアルニコ磁石につっくけてもデータは消えないけど。
テレビくらいじゃ楽勝です。絶対に飛びません。
300℃以上に加熱してあるMOをテレビの上に置くとやばいかも(w
>>527 たくさんあるよ。これを常時接続って言います。
地方在住者を除くPCマニアのほとんどは常時接続なんじゃないか?
530 :
またまた質問:2001/04/09(月) 18:43
ケーブルTVにしようとしたら二ヶ月待ちと言われました。すぐに工事してくれるトコってありますか?川崎在住
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 19:55
>>529 携帯電話の近くに置くと飛びますか?MO.
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 20:06
ええと、かなり愚かな質問ですが
リナックス、ウインドウズ、マックの違いを誰か教えてくれませんか?
何が違うのやらさっぱり・・・・・・・・
533 :
不明なデバイスさん:2001/04/09(月) 22:14
>>532 何が違うって全部違うよ。
OSのプログラムからソフトのプログラムまで全部。
MacやMac用LINUXの場合はハードも違う。
534 :
529:2001/04/09(月) 22:48
>>530 普通そんなもんかちょっと遅いくらいじゃないの?
申し込みから一週間で来たって話もあるけど。
>>531 大丈夫。
300℃以上になってるMOならどうだか知らんが。つーか携帯溶けるわ(w
MOそのものが溶けると思う>300℃
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:34
300℃ってのは、どういう意味の数値なの?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 03:25
(・∀・)有益あげ
デフラグとスキャンディスクしたあとに
File0000.chk
こんなファイルが出来てたんですが・・・。
なんかまとめた物のようですけど消してダイジョブですかね?
50MBもあるんで。。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 05:53
質問したいのですが
PC-9821Ne と PC-9821Na9 はどっちが
あたらしいんですか?
モデムを買おうとおもって、店にいったところ
Ne以前の物には使用できませんと書いてあるモデムを
見つけたのですが、Na9がNe以前のものか以降のものなのかが
分からなくて買うのを控えました。
できれば教えて欲しいのですけど。
お願いします
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 06:29
541 :
539:2001/04/10(火) 07:00
>>540 レス有り難う御座います。
本当に助かりました
早速今日買ってきます!
ではでは
542 :
hage:2001/04/10(火) 07:40
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 08:36
>542
不親切だな、何のファイルか、なんで削除して良いか説明してあげなよ。
俺?おれはケチだもん。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 11:26
SCSI CD-ROMからのブートができません。
M/BでのブートデバイスはSCSIのみにしてあり、SCSIカードの設定は
ブート可能なCD-ROMがあった場合はCD-ROMブートをする設定にして
あります。
M/BはSUPERMICRO、SCSIカードは2940U、CD-ROMはPlextorです。
ブートさせたいCD-ROMはWindowsMe(Standard版)のDISC1です。
SCSIがデバイスを認識した時に「ブート可能なデバイスを見つけたよ」と
言う風なメッセージは出るんですが、そのあとboot failureで止まります。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 23:24
古パソ関係スレ乱立うぜー。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 00:47
「蔵衛門」の解説本って市販されてないかなぁ?
>>545 古パソ住人じゃなくて荒らしの自作自演だよ・・・狂ってるよほんとに。
どうにかしてくれ
548 :
542:2001/04/11(水) 01:04
>>538 Win98 FAQより
Q.FILExxxx.chk というファイルがたくさんあるのですが?
A.ライブのルートフォルダに FILExxxx.chk (xxxx は 0001 などの数字) という名前のファイルがころがっていることがあります。これは Scandisk や chkdsk で発見された破損ファイルの残骸なので、メモ帳などのテキストエディタで開いても意味がわからなければ、捨ててしまってかまいません。
>>543 そんなこと言うなら書いてくれよぉ。
どうして削除して良いのか度忘れしたから書けなかった。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 03:05
Home+Netという雑誌でもらえるバーコードリーダーで本のデータベースを
を作りたいのですができますか?
550 :
おしえて氏:2001/04/11(水) 03:57
OS(Win98SE)を再インストールしたら、以前は何の問題もなく
インストールできていたキャプチャーボードのドライバがイン
ストールできません。ちゃんとプラグ&プレイで反応するのに
ドライバディスクを入れて指定すると「ドライバが見つかりま
せんでした」となってインストールできません。ドライバディ
スクを間違っているという間抜けなことはしてません。
どうしたらいいもんでしょう?
551 :
おしえてア・ゲ・ル:2001/04/11(水) 06:02
>>550 漏れもUSB接続のTAで同じような症状が出たことがあるが、
そのときはOSの再インストールをやり直したらインストー
ルできるようになった。ま、直るかどうか分からないのに
やり直してられないとは思うが・・・。
にしても、ちゃんとドライバがあるCD-ROMの場所を指定
してるのに「見つかりません」て答えられるとマジ切れる
ね。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 09:08
この状態はもう壊れているということなのでしょうか?
「ダイヤル試行-1/10
ダイヤルしています...
発信音がありません。モデムがコンピュータと電話線に接続されているかどうかを確認してください。」
と表示されるのですが、まず電話の受話器を取り上げてもプププという電話を掛けている音すらしません(最初にカチャっと受話器を取るような音だけはします)。
明らかに電話線はつながっているし、一体何が原因で電話すら掛けないのかが知りたいです。
機種はデスクトップ型のバイオです。展示品を買ったせいか、フリーズも多くて困っています。これは修理に出した方がいいのでしょうか?まだ買って4ヶ月くらいしかたってません。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 10:42
hotmailってOutlookExpress以外のメールソフトでは使えないんですか?
会社と自宅と他にももう一箇所で3台のPCを使ってメールの送受信をしています。
受信したメールは3台ともそれぞれから同じメールを閲覧出来るのですが、他のPCから送信したメールが見ることが出来ません。
他のPCの送信済みトレイからメールを引用出来る方法があるのでしょうか?
それぞれアカウントはひとつで同じ設定にしてあり、メールソフトはoutlook
expless ver5です。
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
よく考えてみよう、ここでマジ質問してもキワドいレスされた
場合、被害にあうのは質問者だぞ。
とくにメール・ダイアルアップ関係は個人情報漏れ盛れな回答
されたらどうすんだ?
違う板かメーカーに聞く方が個人的にはホントお薦めだと思う。
そうですか。有難うございます。
違うところで聞いて見ます。
557 :
名無しさそ_:2001/04/11(水) 13:24
>>552 受話器をあげても無音のままならモデムを疑った方がいいです。
コントロールパネル→モデム でちゃんとインストールされているか確かめる。
TAならデータポートとアナログポートを間違っていないか、電源が入ってるか、
ファームウェアは最新版か、などを確かめてみるべきです。
また、一度モデムを通さず電話を直接つないでみて、それでも受話器が無音
の場合は電話線自体が切れている可能性があります。
ただ、そのメッセージを見る限りではモデム関係のエラーだと思われます。
>>553 jupiteというソフトでで出来きます。フリー版もある。
http://grapesoft.tripod.co.jp/ >>554 555さんの言うとおりだと思いますが、取りあえずアイデアだけ。
O.Eのメッセージルール機能を使って、送信したメールを自動で残りの2つの
PCに転送するようにするというのはどうでしょうか。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 14:59
>>552 今までは接続できていたかどうか書かれていないけど・・・。
基本的な設定ミスじゃないの?トーン/パルスとか。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 20:28
古パソ関係スレ今日はさがってるね。いいことだ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 21:27
OUTLOOKって便利ですか?
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 22:49
WIN98SEを入れたらCD−DAが認識されず音が鳴りません。
誰か対処法を知りませんか?
RMファイルをダウンロードしたんですが保存できませんでした。
長い時間をかけて1回見たら終わりっていうのはつらいです。
どなたかRMファイルの保存方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 23:58
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:09
画像を保存するソフトでオススメなのは?蔵衛門?
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:22
552
電話は使えるの、発信音が聞こえないなら電話も使えないはずだけど。
受話器あげても発信音が聞こえないって意味だよね?
それとも、外線発信番号とかが必要?
だったら、電話番号の前にその番号とカンマを打てばいいと思う。
それから、トーンを待ってからダイヤルするのチェックをはずしてね。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 10:50
あげてみる
567 :
質問:2001/04/12(木) 11:12
フレッツ・ADSL・ケーブルTVの中でどれが一番良いですか?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 11:49
ケーブル
月光仮面おじさん登場!!!
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。さらに共有掲示板の隠し
リンクを発見してそれらも全部宣伝して回ると計2,000以上の
掲示板にカキコしたことになり、さらにアクセスアップを期
待できます。もう、今日からアクセスが無くて悩むことは無
いです。今すぐここからアタックアタック!!
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 15:52
質問です。
MS-IME2000を使っているのですが、まるいち(@)からまる20(S)
までは出るのですが21からがどうやっても出ません。
設定をどこから行えばよいのか分からないのです。
どなたか分かる方はいらっしゃいませんか。
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 15:54
リモートホストって何ですか
572 :
WORDについて:2001/04/12(木) 18:07
WORDの「改行済み」テキストを「改行なし」の一続きのテキストに
変換したい場合はどのようにすればいいのでしょうか?
573 :
名無しさそ_:2001/04/12(木) 18:17
>>564 画像を保存するソフトって?クリップボードから貼り付けて保存?それなら
IrfanViewer32が軽くてイイ。画像管理ソフトならVIXやLinar、AcdSee32(シェア)
などでしょうか。
>>567 用途と地域によります。CATVは当たりはずれがあると思った方がいいです。
>>571 fusianasanで表示されるアレです。あなたがネットに接続するために経由している
コンピュータです。
>>572 編集→置換で、"特殊文字"から"段落記号"を選択し、"選択する文字列"に^Pと表示
されたら、"置き換え後の文字列"を空白にしたまま"全て置換"をクリックしてください。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 18:31
親切な方お願いします。ソフトのユーザー登録って
できなきゃまずいんですか?
575 :
テレホ時間128k:2001/04/12(木) 18:42
ISDNでのテレホ時間って、2ch接続での128kbpsやっても、
テレホ料金だけで済むの?
やってる人居る?ふと思いついたんだけど・・・。
自分のプロパは市内に128kアクセスポイントあるし。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 18:49
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 19:04
BIOSに入るにはどうすればいいんでしょう。
>>575 テレホが2箇所なのは2ch使うからだと思ってたが…
最も2ch使わせてくれるプロバは殆ど無いが…
580 :
572:2001/04/12(木) 19:39
581 :
(T_T):2001/04/12(木) 20:09
"段落記号"なんてありませんよ???
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 20:16
>>574 普通に使ってる分には問題無い。
>>578 取説読んでみろ。無いのだったら起動(電源投入)直後の画面をよく
見れば大抵表示されている。一例としてはF1やF2、Delなどだな。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 20:22
>>581 573じゃないけど、オプションを表示させているか?
違っていたらスマソ。
584 :
581(T_T):2001/04/12(木) 20:30
編集→置換→オプション→ワイルドカードをONにする→特殊文字→
→???一覧の中に段落記号が無いです・・
>>584 あいまい検索とワイルドカードを使用するのチェックを両方外せ
587 :
(・∀・)581・584:2001/04/13(金) 00:49
588 :
名無しさん:2001/04/13(金) 01:09
Win98SEで動いているPCが2台(A、Bとします)あって、LANで繋がっております。
BからAにネットワーク経由でネットに繋げるにはどの様にしたら良いのでしょうか?
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 01:26
AのIPをデフォルトのゲートウェイにしておく
590 :
574:2001/04/13(金) 08:51
>577,582 ありがとうございます
>588
Proxyで検索
変なのがいっぱい引っかかりそうだが
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 20:04
アクティブデスクトップにすると、メモリー的に負担が増すのでしょうか?
593 :
ういっす:2001/04/13(金) 21:03
↑そう
594 :
ういっす:2001/04/13(金) 21:03
と思う
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 22:54
インターネットに向かってping 255.255.255.255って打ち込むと
どーなりますか?
やりたいけど怖くてできません。
>インターネットに向かって・・・
意味わからん。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 23:00
598 :
なー:2001/04/13(金) 23:03
初めてパソコン買います。そんでソフトが沢山ついていて静かでMD編集も出来て音楽とか楽しんでみたかったりして…そんなパソコンあります?4年くらいできるだけ長く使いたくて。予算は12万くらいです。NECかIBMにしょうと思うのですが…あとプリンターはどのメーカーがよいのですか。教えてちゃんで申し訳ないですが教えてくだされば幸いです
倍汚。
>>599 きったねぇ当て字だな。でも同意。シャープ製でもいいんじゃないか。
601 :
おしえてくん:2001/04/14(土) 05:43
履歴を消すにはどうすればいいでしょうか。
602 :
595:2001/04/14(土) 09:08
早く教えろ。
10数えるうちに教えないとATAらしくスレ立てるぞ、ゴルアー!!
603 :
:2001/04/14(土) 09:10
∧ ∧ ┌─────────
( ´ー`) < シラネーノ ?
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
604 :
:2001/04/14(土) 09:11
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ ー
=============/ / λ====/ / λ ー /
===========/ / /λ =/ / /λ /
=========/ / / //λ / / //λ __
=======/  ̄ ̄ ̄ \ ___
=====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ /
====/ /●/ \● /λ /
===/ // \ /λ
===| / /| ___|____
==| ∧________ / //| /
==| ヽ───────〆 ///// /|\
===| / / ////| |
===\ / / /////
=====\_ / //////__/. |
========\ ミ/ |
==========\ / ─┐
============\ \ . ─┤
==============\ \ . ─┘
C:\>ping 255.255.255.255
Unknown host 255.255.255.255.
606 :
名無しさん:2001/04/14(土) 09:26
「ここを見ろ!!」って言われて来たのに
イキナリ
>>604かよ。
笑わすな〜!!ハッハラ痛い・・・
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 16:06
古パソスレ乱立ウゼー。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:07
俺のパソコン、ATAPI接続でCDRとDVDドライブが繋がってるんだけど、
どっちもセカンダリ。
で、どっちがマスターでどっちがスレーブかどうやって調べたらいいんですか?
WIN98です
初心者板で聞いてきます
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 00:26
614 :
588:2001/04/15(日) 00:52
なんとか解決できました。
書き込んで下さった方々に多謝。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 03:04
ソニー バイオPCV−J15・V5の40GBハードディスクは、何rpmですか?
616 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 04:27
>>615 普通に考えれば5400rpmだろうな。
ひょっとすると4000rpm台のドライブを使っている可能性もあるが。
7200rpm以上の可能性はまずない。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 04:35
Windowsはどうやってインストール
するの?
LinuxインストールしてWindowsと
共存させたいんだけどさ、Fdiskでパーティションいじくると
ウィンドウズも消えるって書いてあったからさあ。
PartitionMagic買ったほうがいいのかな?
619 :
連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 06:06
キーボード壊れましta。かiかえtaiのどsuが、
sotcのばai、どれを買えばiidosuか?
taんしが、丸idosu。
(読みにくくsuみません・・。iくつかのキーがはんのー
しなく)
>>619 ネタレスはやめろ。キーボードが壊れても、そんな現象は起きない。
>>619 SEGAのテラドライブのキーボードをなんとかして見つけて買えばiidosuよ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 07:07
>>615 ソニーに、聞いてみたが、教えてくれなかった。
マジで4000rpmかも・・・
すんません、とある大学院生です。仕事の都合上、下記のニュースグループ
を購読する必要がでてきたのですが、そもそもニュースグループって
ものの入り方がわかりません。いちおう、Win98上のOE5で
「ニュースグループの購読」という部分を動かして、自分の名や
メールアドレスを入れて、最後に下記のサイトに出ているcomp.lang.idl-pvwave
というアドレスをニュースグループのサーバーだと思って入れてみた
のですが、「サーバーにつながりません」、というエラーが出る
のです。うーむ。なにが悪いんでしょうか?
http://www.rsinc.com/medical/users.cfm
マルチポストすんな
なにやら突然マウスの右ボタンが使えなくなって、右ボタン=左ボタンという状態になってしまいました
USB接続なら問題ないのですけど、普通の接続で使おうとするとどのマウスをつなげても右ボタンが使えま
せん、どうすればなおるんでしょうか。USB接続にするとリソースが2%減ります。
USB接続でも同じ症状になってしましました(泣
ウィンドウズ98を再セットアップしたらMSN音声チャットが出来なくなりました。
ついでに音もおかしく特定のファイル以外でなくなりました。助けてください。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 15:28
age
1日3万円+交通費くらい出しゃあ誰か助けてくれる
>>623 NGはプロバイダーが提供してるかどうかによる
プロバイダーのHP見てみ
(独立してるNG鯖もあるけど)
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 17:50
CD-R焼く時に、常駐ソフトとかは外してるんですが、実際焼いている最中は
どこまで使えるんでしょう?
自分の場合は、スクリーンセイバーも電源管理もオフですが、
スクリーンセイバーON、とか、他のアプリを使ってる人います?
あと、マウスとかも動かしても大丈夫?
聞いた話では、メールの受信をしてる人も居るってことだけど。
自分はやった事無い。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 18:17
mpgとmpegの違いを教えてちょ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 19:02
一太郎のデータをWord2000で見れるようにコンバートするのは
どうやればいいのですか?
>631
環境に左右されるんで具体的な目安なんてない
CPUを目いっぱい使わない、HDDにガリガリアクセスしない
状態にしておけばおっけー
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 19:14
627だけど頼みます・・鬱だ
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 20:48
rdvftrcw4bfvふft7mgfdsdfgghjkhgfdsfghjkjkl;:」
637 :
メモリに貼ってあるシール:2001/04/15(日) 21:43
IOデータのメモリを買ってきたら、メモリ自体にシールが
貼ってありました。これははがすのですか?
表のは簡単にはがせたけど、裏面のは結構強く貼り付けてあるのですが・・
638 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 21:59
インターネットの設定で、設定は全部あっています。接続も完了します。
っが画面が表示されません。
前回も同じような事があり、試しにLivedoorに専用ソフトを使ってアカウントを作成したら普通に表示されるようになりました。
同期をみるとLANになっています。
インターネットにLANで接続しようとしているものと私は判断しています。
これをダイアルアップに変えられれば大丈夫だと思うのですが、変え方を知っている方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
Win2000 ダイアルアップでインターネットに接続しようとしています。
TCP/IPもインスロールされていますし、IPの設定もあっています。
よろしくお願いします。(今はWin98にして接続しています。)
639 :
不明なデバイスさん :2001/04/15(日) 23:29
既出かもしれませんが・・・。
HDのデータの完全消去で、簡単に行えるような方法はないでしょうか?
普通にフォーマットしただけでは復旧ソフトで元通りになってしまう
そうなので。
640 :
不明なデバイスさん:2001/04/15(日) 23:58
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 02:16
age
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 04:10
643 :
でかでか:2001/04/16(月) 04:19
PSのソフトの完璧なピコーできるのでしょうか?
それとも〜チップを内蔵させる必要があるのでしょうか?
644 :
教えて下さい:2001/04/16(月) 16:29
RS232C→10base-tに変換する
コネクタとかってありますか?
645 :
あ?:2001/04/16(月) 17:53
ビデオキャプチャにAthlonは不利だからPen3にしろだぁ?
何で不利なのか全然わかんねぇよだれか教えてください。
>645
チップセットの問題です。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 18:31
>>642 レス有難うございます。
今試しにLiveDoorをWin2000で使ってみたら使えました。っが私の普段使っているプロバイダー(でもないんですが・・)は駄目でした。
Win98の時のコントロールパネルにある、ネットワークとダイアルアップの接続の中の設定をコピーし、Win2000に持っていクリックしたので設定は全く同じだと思うのですが、表示されません。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 18:35
Windows2000で画像を選択すると、プレビュー画面が左下に表示されます。それをクリックすると、WindowsMeで標準で設定されているビュアーが起動します。
Win2000でも画像ファイルをクリックしたらWindowsMeの時に起動するあの軽いビュアーソフトが起動するようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
コダックのビュアーがありますがそっくりですが違うようなので・・。
マウスのホイールでズームUPが出来て便利なのですが。
よろしくお願いします。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 18:52
↑マルチポストでしかも意味不明。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 20:14
648ではないが、なんでいちいちこんなにデカイ掲示板でマルチマルチと騒ぐんだ?
俺も自分で書いた場所が解らなくなって所謂マルチになっている事はある。
マルチマルチとよく見かけるんで。ええ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 21:07
>648ではないが、なんでいちいちこんなにデカイ掲示板でマルチマルチと騒ぐんだ?
うざいから
>俺も自分で書いた場所が解らなくなって所謂マルチになっている事はある。
アフォは黙っとけ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 21:24
CD-Rに音楽を焼くとき、メディアによって音質変わりますか?
プリンコだと、ダメダメとかさぁ..
>652
その話題を出すと、喧嘩がはじまるぞ。(w
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 22:06
ニュースグループというものを最近読み始めました
というかメールしか使ってませんでした
japan.comp.・・・とかだから日本のニュースだと思ったんですが
英語やスペイン語の投稿ばっかです
中には日本語のやつが半分ぐらい占めてるのもあるので
全世界のニュースってわけでもなさそうです
彼らは何者なんでしょうか?
655 :
あぼんぼん:2001/04/16(月) 22:23
>>639 なにをそんなに消したいの?
見られたくなければ割れ。それが一番確実だ。
>>643 ソフトだけならピーコできる、、が最内周部のプロテクトはどうもならん
そこで登場〜チップ。
>>652-653
ごめん。一言言わせて。
TDKがいいな。
あっ忘れて忘れて聞かなかったことにしてええ!!
656 :
スカジーケーブルの:2001/04/16(月) 23:40
高密度50ピンって、ハーフピッチ50ピンと同義語なんですかね?
なにぶん素人なもので…
どなたか教えてください
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 00:50
最近、2ちゃんねるのスレッドを保存しようとしても、「ファイ
ルのいくつかがないので保存できません」という表示が出て、保
存できません。「Webページ完全」でも「Webページhtml
のみ」でも同じです。何が原因でしょうか?
当方、Win98SE、IE5,0です。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 03:03
>>658 うちでは問題ないが…
IEをオフラインにしてから保存してみたら?
660 :
不明なデバイスさん:2001/04/17(火) 04:44
>>658 直接テキストエディタにコピペするか、ソースを表示させてそこから
保存したら?
ソースはテキスト形式で保存した後で拡張子をhtmlかhtmに変えれば
いいよ。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 10:33
>>651 自分で掲示板作れば?うざいんだったら。
荒らし君はうざいが、自分の掲示板でもないのに来るなとか言う勘違いをしている奴もウザイね。
ま〜いいや。
662 :
みのもんたさんへ:2001/04/17(火) 11:31
私の妹がパソオタと付き合ってるんですが、気持ち悪いんでその男
殺したほうがいいんでしょうか?
663 :
みの:2001/04/17(火) 12:03
>>662 いいえ、仲良くなりましょう。
パソがトラブっても直して貰えます。
664 :
てこき:2001/04/17(火) 12:22
最近、常にカツカツとハードディスクにアクセスするようになりました
たまに、アクセスは止まったままになるんですが、
また数分すると、カツ、カツとアクセスが始まります。
凄く気になるんですけど、なんでしょうか?
Win98SE,2000のデュアルブートでどちらでもなります。
だれか、教えてください、お願いします。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 15:48
666 :
質問:2001/04/17(火) 17:04
パソコン周辺機器の電源は、やはりそれぞれの機器のスイッチで
ON・OFFをやらないといけないでしょうか?
MOとかの電源は入れたままで蛸足配線状態の根元コンセントで
ON・OFFをやってますが、機械に悪影響を及ぼすでしょうか?
667 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/04/17(火) 21:46
あげチン
668 :
( ̄ー ̄)ニヤリッ:2001/04/18(水) 00:05
age
669 :
658:2001/04/18(水) 00:26
658 です。レスありがとうございます。
>>659 さん、オフラインにしてもダメでした。
>>660 さん、やってみましたが、とーっても面倒臭いし、ディスプレイに見える
まま保存したいです。根本的解決にはOSの再インストールしかないでしょうか?
670 :
名無しさん:2001/04/18(水) 00:51
こないだまで僕のPCの中にトロイが入れられてたんだけど
トロイってJPEG等の画像ファイルに仕込むことが出来るんですか?
メル友から貰ったメールに添付された画像を開いたことが
トロイに感染(?)した原因としか考えられないのですが…。
671 :
( ̄▽ ̄;):2001/04/18(水) 01:03
あ・・あげちん・・
672 :
( ̄▽ ̄;)あ・・あげチン・・:2001/04/18(水) 01:35
しつこくあげ!
673 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 03:45
兄が現行ソフトが使えなくなるかもしれないので、
ME買っとけというんですが、どうでしょ?
674 :
>670:2001/04/18(水) 04:52
出来るよ、ツール使えば誰にでも出来る
酷いメル友を持ったね
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 05:02
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 08:36
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 10:56
パソコン周辺機器の電源は、やはりそれぞれの機器のスイッチで
ON・OFFをやらないといけないでしょうか?
MOとかの電源は入れたままで蛸足配線状態の根元コンセントで
ON・OFFをやってますが、機械に悪影響を及ぼすでしょうか?
>>666 >>677 同じ質問すな。レスが無いってことは誰もわからないってこと。
でもコンセントを抜くのはよくないと思うぞ。
679 :
( ̄▽ ̄;)あ・・あげチン・・:2001/04/18(水) 14:26
なるほど。
家電の方に行って聞いてくるね。
680 :
スレどっかいっちゃった:2001/04/18(水) 17:06
電話回線一個でファックスとパソコンの併用はできますか?部屋にひとつの電話回線しかない。余りパソコンの事分からないので,つまらん質問で申し訳ございません。
681 :
PC厨房:2001/04/18(水) 17:23
REALPLAYERでよくストリーミング動画をみますが、これって保存できないの?
682 :
スレどっかいっちゃった:2001/04/18(水) 17:29
履歴みな
683 :
あぼんぼん:2001/04/18(水) 17:46
>>680 できないことはない。
片方使用中ならもう片方はつかえないけど。
ISDNなら両方使える
ADSLでも
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 19:25
PCにCDRWドライブ接続するのに、
「SCSIカードをつけるなら
adaptecとか2万くらいするクラスのじゃなきゃダメ、
アイオーデータだとか4〜5000のカードは
ZipとかMOくらいしかつけれんぞ。安いカードにCDRWドライブなんて
USBよりも不安定」
と、学校のやつにえらそうに言われたんですが実際そうなんでしょうか?
686 :
名無し~3.EXE:2001/04/18(水) 19:36
687 :
639:2001/04/18(水) 20:06
>>655 他人に譲ったりするときに、消したいんです。
689 :
techno pop:2001/04/18(水) 21:33
今のパソコン(CPU=1.5GHZ,Memory=256,HD=50G)は何年前までの
スーパーコンピュータに勝てますか?
調べるのはとりあえずゲノム解析と3Dアニメーションのレンダリング
でお願いします。
(これを知れば如何に技術が発達してるのかがわかるから知りたいです。)
691 :
スレどっかいっちゃった:2001/04/18(水) 23:53
>>683 どうも!!!安心した。できるんですね
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:54
由伸萌え〜
けつがいい感じ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 00:23
IDE HDD -> IEEE1394 変換ケース というのがありますが、
これの使用感について教えていただけますでしょうか?
また、お勧め品というのはありますか?
694 :
不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 17:02
ISDNで一方でフレッツ、
もう一方で通常接続(テレホ)とかってできるでしょうか?
695 :
むふぅ〜:2001/04/19(木) 18:31
・・・だよもんって何ですか?
語源を教えて下さい
>>694 フレッツ用APと通常のAPを使い分けることはできるよ。ISPにもよると思うけど。
それともパソコンが2台あって同時に繋ぎたいってこと?それは無理だよ。
697 :
不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 19:26
>>696 一方はPCでフレッツ、
一方はザウルスにP-inをつなげてTAに子機登録して
通常接続というのを考えていたのですが、
やっぱり同時につなぐのは無理なのでしょうか?
698 :
名無しさん、君に決めた!:2001/04/19(木) 20:50
PC98ユーザの方いませんか?
DOS/Vだと英字/かな切替は「Alt+全角半角」ですが
PC98だと、全角半角キーがありません。
たしかほかのやり方であったような気がするのですが
忘れてしまい困ってます。
誰か教えてください。
ctrl+Xfer
700 :
名無しさん、君に決めた!:2001/04/19(木) 21:27
>>699さん
ありがとうございます。助かりました。
ふつーは、AltImeとかいれてXferのみだな。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 11:05
色々いじりすぎて
最小化ボタンが「0」最大化ボタンが「1」下向き▽が「6」に
なってしまいました。元に戻すには、どうしたらいいでしょうか?
>>697 ああ、ごめん。それならできると思うよ。B1、B2チャネル両方使うから
同時接続してる間は電話が使えなくなるけど。
703さん ありがとうございました。
706 :
不明なデバイスさん:2001/04/20(金) 19:19
>>704 ありがとうございます。
でもTAもワイヤレスなんだけど、干渉したりしないのかな?
評判の悪いNECなんだけど、けっこう快適に使えてるから
問題が起こるのはイヤだな・・・
707 :
名無しさん:2001/04/21(土) 00:44
>>685 アイ・オー・データのは不安定だ。
なんかしらん、ボード化勝手にハードウェアリセット信号を出しているようだ。
708 :
:2001/04/21(土) 19:10
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:08
PC-98で「〜」ってでないものなんですか?
厨房てごめんなさい。
ちなみに9821-V13です。
iiyamaのパソのスレも探してます。
710 :
代打名無し:2001/04/22(日) 01:40
>709
ふつーにSHIFT+@で出ない?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 05:04
掲示板で、管理人じゃなくてもIPがわかるツールってどこにありますか?
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 05:26
T-CUP使え。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 05:59
linuxってノートパソコンにインストールしても
問題ないのかな?
CD-Rドライブも使えるのかな?_
715 :
今日も寒いな:2001/04/22(日) 10:16
>>714 /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(. ・∀・) < マルチウザイ
) つ つ \_____
(((_人(⌒)
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 11:00
ノートパソコンの液晶を割ってしまったのですが、
メーカー修理ではなく、液晶だけの取り寄せはできるのでしょうか?
液晶以外の部分は生きています。
とりあえず液晶だけはずせました。
機種は、シャープのメビウスbj320です
どう考えてもメーカーに聞いたほうがはやい。
そうですね。逝ってきます。ウツダシノウ・・・・・・
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:46
古パソスレあげおやじうぜーーーーーー。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 22:18
やはりここの住人の人たちは一般時が多いから今のパソコンが
何年前のスパコンに勝てるのかわからないのか。
まー当然僕はわからないけどね。
しかしこち亀によるとアポロ計画のときよりはすごいらしい。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:54
722 :
721:2001/04/22(日) 23:58
あとタスクきってるのにたまに勝手にデフラグやスキャンディスクが
始まるのですがどんな理由が考えられますか?
ほんとにデフラグやスキャンディスクが動いてるのか?
それらしいダイアログ出るのか?
724 :
721:2001/04/23(月) 00:39
>723
はい。SETIやってるんでパソコンほっとくと
たまにいきなりHDがカリカリいいだすんで
見ると勝手に始まってるんですけど。
何故でしょうか?ソーテックの呪いでしょうか?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:46
デフラグじゃなくてスワップファイルの移動とか、アプリの自動バックアップ
機能ってことはないですよね?
726 :
721:2001/04/23(月) 00:54
デフラグ何パーセント最適化中っていうのがでるから
間違いないと思います。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:04
他に考えられるのはノートンとかのユーティリティソフト自体が
タイマーセットされてるとか?Ctrl+Alt+Delキーを1度だけ同時
押しして出てきたプログラムネームをメモしてここに書き込んでみたら
詳しい人が教えてくれるかも・・・いや、責任は持てないけど。
728 :
721:2001/04/23(月) 01:11
Explorer
imejp98m
Defsched
Sf
Em_exec
ptsnoop
Rnaapp
Vsc32cnf
こんだけありました。
常駐ソフトは何もつかってないです。
驚速ぐらいです。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:20
オレじゃ原因わからんけど、興味ありあり〜。
>>728 Defsched ってDEFrag のSCHEDul
の略じゃあないのかなあ?
驚速があやしい・・なんか設定で「デフラグの自動実行」
とかそんな項目ないかい?
やっぱり驚速が犯人だと思います。下はソースのHP
http://www.sourcenext.com/products/kyo00/kyo00_3.html ここに下のような記述が・・・
>自動デフラグ機能が最適な環境を保ちます
>コンピュータを快適に使用するためには、定期的なハードディスクのデフラグが必要です。 デフラグを定期的に行うと、システムが安定し、「驚速2000」が効果 的に稼動することができるようになります。「驚速2000」は、パソコン未使用時にハードディスクを自動スキャンし、データを効率よく並べ替えて、パフォーマンスを最高の状態に保ちます。パソコンを速くするための処理までもすべて自動で行ってくれるのです。
これじゃないかい?
うぐ。
横長投稿スマソごめんち逝ってくる
733 :
721:2001/04/23(月) 01:51
>あぼんぼん
いま驚速の設定みたらデフラグスケジュールすでにoffになっていました。
だけどもう1回Ctrl+Alt+Del押したらなんとDefschedが消えてました。
何故だか分からないけどどうやら解決しそうです。
ありがとうございました。
もしよかったら他の質問にも答えていただきたいです。
でも考えたら自作PC板の方がいいかな?
>>733、
>>721 おはよう おや一つは解決しそうですな
んで、ソーテックのMicroPCSTATION366Dのビデオカードの交換ですか・・・
>グラフィックスアクセラレータチップには、ATIの3D RAGE PRO TURBOをオンボードで搭載(AGP接続)。
>ビデオメモリは4MバイトSGRAMが実装されている(増設は不可)。
>2D描画性能と画質の高さでは定評のある3D RAGE PRO TURBOは、3Dアクセラレータ機能も備えているので、
>ホビー用途にも対応できる。
以上は
http://www.zdnet.co.jp/magazine/cshop/9904/review/sotec/からの引用。
う〜ん。BIOSでオンボードVGA消せるのかなあ。AFINA AVは消せないって聞いたことあるし。
BIOSで消せないなら無理だと思います。
んで、CPUなんですけど
以下引用
ttp://bbs1.otd.co.jp/jisaku_pcat_hospital/bbs_tree?base=68&range=20から >Celeronには数種類ありまして
>Convingtonと呼ばれていた
>Celeron 266MHz、300MHzはキャッシュ0KB。FSB66MHz、電圧2.0V
>Mendocinoと呼ばれていた
>Celeron300A 〜 500MHz
>はセカンドキャッシュ128KB、FSB66MHz、電圧2.0V
>そして533MHz以降はプロセスも変更され従来のCeleronが0.25μプロセス
>で有ったのが0.18μプロセスになり、L2バンド幅も確か256bitになり性能
>が多少向上したと思います。
>セカンドキャッシュは128KB、FSB66MHz、電圧1.5Vで有った様に記憶しております。
>基本的にFSB66MHzは変わりませんが、電圧はCoppermineコアのCeleron
>である、533MHz以降から1.5Vになっていると思います。
BIOSでCPU電圧が2.0Vになってる場合、ちゃんと自動認識で1.5Vになってくれないと最悪CPU燃えちゃうかも。
・・・あんまり詳しくないんで参考程度に。自作板のほうがよいかも。
ただSOTECはねえ・・・ごにょごにょ
737 :
721:2001/04/23(月) 15:07
>あぼんぼん
再起動したらまたDefschedがあったんですけど強引に驚速フォルダからDefsched.exe
を消したらなくなりました。とりあえずこれで大丈夫だと思います。
どうもご親切に答えていただいてありがとうございます。
ビデオカードは、どうやって交換したんでしょうか?
普通に交換したんですかね?また種類はどんなのがいいですかね?
CPUはさっきいろいろ見たらPPGAのセレロン(533MHZまで)は2.0V
でFCPGA(533から)がどうやら1.5Vでうごくようで
うちのはBIOSが認識しないと仮定して(笑)PPGAの533を買おうと思うんですけど
どうなんでしょうか?
739 :
721:2001/04/23(月) 21:36
>あぼんぼん
わかりました。どうもありがとうございました
後は自分でなんとかバクチのつもりでやってみます。
2MBのjpeg画像(エロ・・・ではなく天体)をLinarで拡大しようとしても
HDDがガリガリいうだけで出来ませんがGMaskだとすぐ表示されるのは何故ですか?
WinME メモリ128MB HDD10GB PEN3 800M チップセット i810Eです。
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:43
MP3ファイルをCDRに焼いて、普通の音楽CDにしたいのですが
WAVEファイルにコンバートして焼けばOKでしょうか?
742 :
>:2001/04/24(火) 02:52
>>741 OK
わざわざしなくても、最近の焼きソフトはデコ−ドしてくれるけど。
743 :
三女:2001/04/24(火) 07:27
ネットスケイプの4.7なんですけど
≪停止≫っていうボタンが右のほーにあって
窓をおっきくしてないときは隠れちゃって押せません
表示するボタンの位置をかえたり
要らないものは非表示にしたりって
出来ないのでしょうか
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:56
知り合いから安くて性能のいいノートパソコンを見積もってくれと
言われたのですが、ソーテック勧めていいですか?
>>744 なんて答えを期待してんだろう。
とりあえず「知り合い」だけじゃあ判断できないよう。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:33
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 01:56
748 :
ゆーき:2001/04/25(水) 02:07
gohipと言うサイトに取り付かれてIEを開く度にバナーが開いてしまいます。
IEを削除しようにもインストールが完了していませんと出てしまい
削除すらできません。どうしたらよろしいのですか?
キャッシュを消すだけじゃダメなの?
750 :
ゆーき:2001/04/25(水) 02:16
どうもすみません
大先生の検索で見つけることが出来ました。
>>749 僕についてのレスだとしたらありがとう御座います
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:13
パソコンデスクって何使ってる?
専用のデスク、ラック、座卓式いろいろありますが。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:22
SigmaPK-12S。天板がいい感じ。2万ぐらい。
昔はこたつだった
>>751 イレクターラックもどき。
ルミナススリム4段、幅120奥行き45高さ150の奴。
一番下にモニタと本体いれて座卓状態で使ってる。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 19:55
目を保護するためにディスプレイに装着するフィルターってありますよね?
あれって値段はいくらぐらいするんですか?
ちなみに使ってるのは15型CRTディスプレイです。
>>740 あの〜スレ違いでしたか・・・・・・・・
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:31
Quantumのハードディスクにあるミステリーサークルは
何の為ですか。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:37
>>754 東レとか高級なやつが乱反射しなくていいよ。
結構高い。15インチでも1万5千円くらいするかな。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 21:05
古パソスレ乱立うざい。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 22:44
あの、質問なんですけど、プロキシのことを時々言ってる人がいる
んですけど、プロキシの設定はしてないんですけど、何か問題でも
あるんでしょうか。
ネットで調べたのですが、なんかよく分からないんですが。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 23:30
質問…Win98SE+IE5.01の環境です。
WindowsUpdateを使い、IE5.01のサービスパックをダウンロードする際に
「ダウンロードだけして、インストールは後で行う」(とか何とか)という項目にチェックを入れて
ダウンロードを行うと、ダウンロード終了後、ブラウザに必ず「ダウンロードが正常に終了しなかった」
というようなメッセージが表示されます。
もう16MBくらいの量を3回もダウンロードしてみたんですが、いずれも失敗に終ってしまいました。
これの原因は何でしょうか?
それとも、「失敗した」という表示自体が間違いで、実際にはダウンロードに成功しているんでしょうか?
一応、落としたファイルを使ってインストールを行うことはできそうなのですが、
変なファイルを使ってシステムが不安定になるのも困るし…
どうか御教授下さい。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:02
>>761 DLって、よく使われるんですけど、なんのことなんでしょうか?
ダウンロード>DL
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:15
>>761 ご回答、ありがとうございます。
でも、WindowsUpdateを行った際に、まず最初にダウンロードされて
実行されるのが、リンク先のと同じ実行ファイルなんです。
で、それの指示に従って10数MBのファイルを落とすと、最後に「正常ではない〜」とか出るんです…
これを単体で実行した場合にはどうなるか…これから試してみますが。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:15
すいませんが、どうしてパソコン一般板はProxy規制なのですか?
なにか事件でもあったのですか?
古PC荒らし厨房事件(現在下げ荒らし進行中)
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:00
プロキシを規制したら、何がどうなるんですか?
なんで、規制するか良く分からないんですけど。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 01:01
769 :
>:2001/04/26(木) 01:31
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 10:50
NT4.0:SP5
なのですが、
コントロールパネル-システム-環境-システム環境変数の「PATH」を
値だけ変更するつもりが
丸ごと削除してしまいました。
autoexec.batをバックアップから引っ張ってきてみましたが
NTだし案の定何も書いてありませんでした。
放っておいたらまずいでしょうか…
バックアップから復元する場合どのファイルを復元すればいいのでしょうか
それともシステムごと復元する必要がありますか?
どなたかお願いします(泣
古パソアゲおやじ活動中!
773 :
三女:2001/04/27(金) 02:48
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 03:11
あの、質問です。
ウチのPC、電源落とすついでに
ACコードもコンセントから抜いているのですが、
そのせいなのか、PCを起動する度に時刻や日付が
電源を落とす前の状態で止まっているので設定し直しています。
マザーボードを見るとボタン電池が挟まっているのですが、
コレがヘタっているのでしょうか?
どなたかご存じの方、ご教授、お願いいたします。
>774
電池変えろ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 04:32
今出ているB5ノートでいちばん良いと思われるのは
どのPCでしょうか。率直な意見をお聞かせください。
ハイエンド、低価格、種別は問いませんので
「これのここがいい!」ってのを教えていただいて参考にしたいのです。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 09:54
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 14:07
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 14:09
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 14:17
>>778-779
ありがとうございます!読んできまーす。
781 :
厨房ワレザー@proxy0.chodai.co.jp:2001/04/27(金) 16:24
IBMのノートパソコン(2621-484)のHDDを増強しようと思っているのですが
TOSHIBAのHDDは使えますか?
782 :
名無しさん@疲れたモナー:2001/04/27(金) 19:52
ディスプレイに缶をぶつけてしまい左の部分がうす〜くなってかなり使ったモニタの
ようになってしまいました。モニタの型番は三菱のRDS17Xですが保証期間はもちろん切れています。
仮にこれを修理に出すとしたらいくらくらいになるのでしょうか?
全く見えないわけではないのでこのまま使っても問題はありませんが、
さっきぶつけてかなりショックなので修理したいです。
本当に左5センチくらいが全部かなり使い古したモニタのように見づらくなってます。
どうしたらよいのかアドバイスをお願いします。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 23:35
音楽CDをCD-Rにコピーするのに、プリンコのような見た目からして安っぽいメディアを使っても別に音質はかわらないですよねえ?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:16
古パソアゲおやじウゼー。
>>781 HDDの厚みによるです
その機種に12.5mmものは入るのか知らないですが、とにかく
一旦ガワ開けて要確認です
786 :
無名なデバイスさん:2001/04/28(土) 00:18
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 01:37
>>783 少々乱暴に言うと…
Rに焼いた音楽データは、オリジナルのものと比べ、
やはり記録面のデータの並び方に、物理的なズレが生じてしまう。
そのズレたデータを再生しようとすると、データを読み込む際、
オリジナルでは発生しない、微妙なノイズとかが混じってしまうわけなのだよ。
「デジタルデータなんだから劣化するわけがない」と思っちゃうかもしれないけど、
このようにして音質の劣化が起こる。だから、メディアはそれなりのものを選んだ方がよさげ。
そんなかんじ。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 02:39
1 : 今でもX680x0ユーザ全員集合Part4 (88) 2 : Lhaplusの作者が引きこもった! (131) 3 : シャープX1を語る 2 (53) 4 : ■■■我が青春の思い出のマイコン2■■■ (315) 5 : NEC VALUESTAR VC1000J/ (178) 6 : Nap!ナップ!なっぷ! PART 16 (273) 7 : 2ちゃんねらーの薦めるCD-Rメディアver.2 (687) 8 : MP3はもう古い?新圧縮形式Ogg Vorbis!! (13) 9 : DELLは買うな! (489) 10 : ブロードバンドスピードテスト (53) 11 : Napster統一スレッド PART15.1 (243) 12 : チェルノブイリウィルスに発症しちまった (6) 13 : SOTEC買って問題の無かった人集まれ〜 (687) 14 : つまらん質問でスレ立てるなここを見ろ!!!その3 (684) 15 : ブラインドタッチ (35) 16 : 次期ぴゅう太に望むこと (110) 17 : 88の話をしたいんじゃ! (541) 18 : dellのノート (207) 19 : 激安パソコン屋の現役店員です (676) 20 : ★★ ジャパネット たかたで ★★ (182)
古PCスレうざい。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 03:00
>>785 ネジの位置は問題にならないでしょうか?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 15:20
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:10
>>791 うーん。ちょっと誤解されてしまったようだ。
確かにRに焼いても、デジタルデータとしては同じ物がコピーされるよ。
でも、そのRに焼かれたデータは、オリジナルのCD-ROMと比べてみると、
メディア上のデータの物理的な並び方に、超微視的範囲での違いが出る。
つまり、こんな感じに↓
元CD:−○○−−−○○−−−○○−−−○○−−−
コピー:−○○−−○−○−−−○−○−−○○−−−
実際にはちょっと違うんだけど、まあこんなものだと考えてクレ。
PCで扱うデータとしては、この程度の誤差は許容範囲内として修正され、
全く同じ物として認識されるんだけど、これを音楽として再生する際に、
データの並びのズレがCDの読み取り装置に余計な負担を与えてしまい、
その負担がノイズとなって音質に影響を与えたりするんだよ。
だから、確かにマスターから何世代コピろうとデータとしての劣化はないけど、
再生時の音質はどんどん悪化する…はず。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 03:51
791じゃないが。
元CDであろうと焼きCDであろうとPCでリッピングすれば
同じ情報を復元できるということは、
失われた情報はないわけけだ。
失われた情報がないにもかかわらず、同じ音が
再現できないんだからプレイヤーが悪いと思う。
> だから、確かにマスターから何世代コピろうとデータとしての劣化はないけど、
> 再生時の音質はどんどん悪化する…はず。
これはダウト、焼くという行為はCDに彫られた溝をアナログ的に
コピーするんじゃなく、あるディジタルデータをソースにしてCDRに
焼きこむわけだから。
何世代孫を作ろうとリッピングの際にオリジナルと同じ
ディジタルデータが復元できるなら、それをソースに焼けば
(メディアの品質のばらつきを考えなければ)同じ品質のRが焼きあがる。
#当然、オンザフライを行えばその際に元CDRの品質の悪さにより
ジッタが・・・云々と細かい突っ込みをすれば、子>孫くらいには差が
出るのかもしれないかもしれないが、オンザフライをしなければいい話だし。
そんなことで影響がほんとに音に影響を与えるのかあやしい・・・
オーディオ用のプレイヤーもジッタとか何とかいうくらいなら、
メモリを700MBとか積んで最初に全部リッピングしてから、
それをメモリ上から再生すれば、オリジナルであろうがRであろうが
同じ再生品質が期待されるぞと思うんだが。
それでもオーディマニアからは何かケチつけられるんだろうな・・・
>>789 1 : マウスコンピュータってどうよ? (3) 2 : ドキュソって何? (4) 3 : このパソコン用語なんて読むの?すれ (65) 4 : ### エミュレータ part 2 ### (763) 5 : OAナガシマってどうよ? (494) 6 : 記憶媒体王者決定戦 (133) 7 : !!!!!VAIOを無料で譲ってください!!!!! (311) 8 : 純粋PPGAマザーでC3のFSB133を扱えるマザー (2) 9 : Nap!ナップ!なっぷ! PART 16 (352) 10 : ノートPCにステッカー (41) 11 : EPSONのEDiCubeってダメ? (467) 12 : gatewayってどう? (242) 13 : .comって何の略? (31) 14 : キーボードトラブル?(日本語入力できません) (5) 15 : メモリ増設 (542) 16 : NECのPC98のディスプレイってDOS/V機で使える? (7) 17 : 自分のパソコンへの不正侵入対策してますか?2 (776) 18 : ■ MAC ←→ PC ■ (5) 19 : アプティバをスピードアップできる? (20) 20 : Faithのサポート体制最凶最悪 (29) 21 : パソコンの映像をTVに写したいです。 (7) 22 : サポートの仕
たった一日で上位20位からは消えた。
795 :
名無し~3.EXE:2001/04/29(日) 12:52
つーか、オーディオマニア層は音が変わるということを前提にして
その理由をせっせと探している状況なので、
いろんなトンデモ説が飛び交うことになってるという感じだな。
>これはダウト、焼くという行為はCDに彫られた溝をアナログ的に
>コピーするんじゃなく、あるディジタルデータをソースにしてCDRに
>焼きこむわけだから。
この部分は、言われてみれば確かにそうかも。
スマソ&サンクス
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:08
PCがぶっ壊れて動きません。助けてください。
なにやらBIOSのエラーだとか出てそのまま止まってしまうので
起動ディスクを入れて再インストールを試みようとしたんですが
Cドライブのパーティションが検出されない・・・・などと表示されて
2枚目の起動ディスクを入れてもうんともすんともいいません。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:58
この世で最強のメモリクリーナーを教えてください
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 01:09
この世で最強のメモリクリーナーを教えてください
人生の再起動
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 03:42
>>797 BIOSの異常は再インストールでは直らないよ。
まずCMOSクリアして、それでだめだったらメーカー送りだね。
BIOSROMが壊れてなければBIOSの上書きで直るかも知れないけれど、自分でリスク
を背負う覚悟で実行してね。
それと、内部機器の接続やメーカーが発表しているFAQなども確認してみてね。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 04:43
新しいPCを買う事になり、
ディスプレイは以前のを流用しようと思うのですが、
知人に「流用できない場合もある』と言われました。
どんな状況でそうなるのでしょうか?
私のは普通の17インチディスプレイだけど、
大丈夫かな?
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 06:11
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 11:57
USBの転送速度について質問です。
PC電源投入直後はいつも、異様に転送速度が遅いんです。
というのも、USB接続のマウスの動きがワンテンポ遅れるのと、
その他USB接続機、プリンター、デジカメともに動きが遅いです。
で、なぜかダイアルアップ接続すると、正常に戻るのです。
考えられるのが、「whagent」というプログラムです。
Alt+Ctrl+Del押すとたいがい応答なしとなってます。
どなたか原因わかりますか?
環境は、
Win98SE(4.10.2222A)
マザー(ASUS,P3B-F)
CPU(PEN2-450)
USBハブ使用(メルコのアダプタなし)
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 12:04
>>803 対応周波数の違いもね。
今使ってるのがPC/AT互換のもので、買い替え後もそうならば
大丈夫。Mac、PC-9801とかの問題だよ。その知人はその世代
なのかもしれんな。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 12:30
NTFSをフォーマットしてしまったボケです。
データ復旧をしたいのですが、FinalDataの30万くらいの
やつ以外で復旧はできるソフトは無いですか?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 14:19
内臓モデムを使ってLAN組めのでしょうか??
また設定などは必要ですか?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 14:32
.ram形式って何?
どうやって見るの?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 14:41
>>809 RealPlayer形式。雑誌のCD−ROMに入ってるからインストールせえや
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 14:42
gooとかyahooで検索したキーワードがPCに残るので、他人が自分のPCで検索サイトを使った時に恥ずかしいです。
どうやったらキーワードを覚えないように出来ますか。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 16:20
813 :
不明なデバイスさん:2001/05/01(火) 16:31
>>811 ツール>インターネット オプション>コンテンツ>オートコンプリート
で履歴のクリアを実行して、ついでにチェックを外しておけ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 16:53
815 :
27:2001/05/01(火) 16:57
811はエロサイト検索したのが
残ってしまい家族に見られるのが恐かったに1票
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 17:01
>>815 いえ、黒魔術系でしたゆえ、人格を疑われるのが嫌だったのです。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 19:26
>>805 そんな専門的なことわかるやつはここにいないよ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 20:16
保存した画像をbmpからjpgに変えるにはどうすればよろしいのでしょうか?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 21:42
突然、ローマ字が小文字を表示しなくなりました。
半角にしても大文字の半角になります。
小文字を出すにはどうしたらよいのでしょうか?
メールを見ることが出来ません。
820 :
805:2001/05/01(火) 22:16
>>818 ソフト(フォットショップなど)で変換。
探せばフリーでもあるよ。
>>819 えと。
落ち着いて、多分、Shiftキーを押しながらCapsLockキー押せば直るんじゃないかな。
いや多分
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 22:42
>>819 日本語をよく練って、誰にでもわかるように、もう一度詳しい状況を
報告するように。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 02:34
ここに書き込んで良いのでしょうか?
クッキーをオンにしてちょ!の
クッキーって?でもって、操作方法?
教えて頂けませんでしょうか。お願いします。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 05:02
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 13:07
プロバ板でも聞いたんですが、やっぱりわかりません。
WinMe+フレッツADSL+RASPPPOE+ZONEALARM使ってます。
IE5.5で接続中にOE5.5を立ち上げて、送受信すると
一度接続が切れてしまいます。
今までダイヤルアップの時は接続状態のまま送受信できました。
なんでですかね?
827 :
転ばぬ先の杖:2001/05/02(水) 18:15
ゲームのバックアップをハードディスク上に取りたいんですが、
CD-DAだけが普通に移動しただけじゃ出来ませんよね。
どうすれば出来ますか?おしえてください。
それともHDでCD-DAを再生するのは辛いですか?
もちろんCD−Rはありません。
828 :
お馬鹿ですいませんが:2001/05/02(水) 18:45
「最小化」に0、「最大化」に2、またスクロールバーなどのボタンに6など
数字が表示されてしまいます。
このスレにて同じ現象の方の質問があり回答として「ttfcache」を検索し
削除せよとありました。含まれる文字列を「ttfcache」にて検索したところ
名前 フォルダ名
Uninstal ¥WINDOWS¥OPTIONS¥CABS
Gdi ¥WINDOWS¥SYSTEM
read(7) ¥WINDOWS¥Temporary・・・
が検索されましたが、どれを削除すればいいのでしょうか?
また、「safeモード」の起動とはどのように行えばいいのでしょうか?
よろしければ教えてください。お願い致します。
829 :
転ばぬ先の杖:2001/05/02(水) 18:55
830 :
お馬鹿ですいませんが:2001/05/02(水) 19:43
>>829 申し訳ありませんでした。もっと勉強するようにします。
おかげさまで解決することができました。有難うございました。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 20:09
mは「ヘクトパスカル」にならないの?(藁
834 :
avi再生:2001/05/02(水) 20:30
aviファイルを再生しようとすると
「適切な解凍プログラムをダウンロードできませんでした」
って出てきます。でも再生できるaviファイルもあります。
どうすればaviファイルを見られるようになりますか?
教えてください。
835 :
805:2001/05/02(水) 20:31
にゃんで俺がうざがられなくならないといけないんだよ!?
>>827の質問に答えてくれよ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 21:49
700KBほどの容量のメール(イラスト)もらった
のですが、削除しても消えません。
ほかの普通のメールならぱっと消えます。
どうやったら消せますか?
838 :
834:2001/05/02(水) 22:14
>>827 CDリッパーソフト使うといいよ。CDから吸い出してwavファイルにする奴。
どっかに落ちてるはず。多分。
ついでに誰か834の質問にも答えてくで。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 22:33
>>834 コーデックを探しましょう。
あきらめるのも一つの手。
840 :
834:2001/05/02(水) 22:48
>>839 サンクス。でもあきらめたくはないなあ。
841 :
836:2001/05/02(水) 22:55
842 :
838:2001/05/02(水) 23:25
>>841 ありがと。これから寝るので明日やってみる。
>>841 CD革命なら出来たような気がする。買うか落とすかすれ。
mp3ファイルにして再生させるっていう変なソフトもあったけど対応するゲームが少ない。
ついでにどこにあるかも分からない。
>>827 CD革命とかを使えばいいとか思ってみたり。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 23:41
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:50
初めての自作で815EProで作りました。
動いたのですが、オンボードサウンドが上手くいきません。
PCIマルチメディアオーディオのドライバーはINFの中に入っているのでしょうか?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 01:05
>>845 付属CDのオートスタートで出てこない?
847 :
805:2001/05/03(木) 08:47
う・・・だれか・・・助けてくれー・・・
もうだめ・・・
>>805
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 09:48
>>846 有難うございます。一番下がそうでした・・・。
最新ドライバーを入れようとintelの815のドライバーのページを見ていたもので。
助かりました。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 12:58
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 20:52
フォルダに鍵をかけれるソフトってドッカに落ちてないですか?
851 :
805:2001/05/03(木) 22:13
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:14
IEのお気に入りがアルファベット順に並んでくれないのですがどうすればいいの?追加した順になってるんだけど並べ替えられないの?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 23:44
>>852 ドラッグアンドドロップで並べ替えはできる。
854 :
841:2001/05/04(金) 01:38
おかげさまでゲーム上でmp3を鳴らすことが出来ました。
>>842さんの言ってた
ソフト(dll)です。お陰で金をかけずにすみました。ありがとうございました。
855 :
852:2001/05/04(金) 03:53
>>863 D&Dでできるみたいだが、お気に入りのフォルダ600、アドレス約3000・・・
一括して出来る方法きぼんぬ。
>>855 まずwindowsフォルダ内のFavoritesフォルダの中をすべて切り取り
適当なフォルダに移しておく。
そのフォルダ内で名前順とかにしておく。
IE上でお気に入りが亡くなっているのを確認し、先ほどのフォルダから
コピーしてFavoritesフォルダに貼り付ける。
これで名前順になるはず!
実際私が試したんで・・・。
そのせいで並べ替えだよ(TT
857 :
程c食人@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 12:14
お気に入りなんて使うなよ。狭くなるだけジャン。リンク使えリンク!!
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 15:33
>>852 IEのメニューから“お気に入り”をクリックして、プルダウンメニュー
上で右クリックしてみれ。“名前順で並び替え”が出てくる。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:45
ワロタ
861 :
素人です(^_^;):2001/05/04(金) 17:38
あたしのサイトの掲示板に変なカキコする人がいるんだけど、特定は無理かな?アクセスログ?がどうのこうのって言われたけどよく分かりません。
検索で探してるけど、いまいち分かりません(汗
特別なソフト買うのかな??教えて下さいませ。
>>861 Web製作板の質問スレへか、関連スレの過去ログ掘れ。
863 :
852:2001/05/04(金) 20:24
>>858 ありがdd。目からうろこだったよ。いろんなことやってた自分っていったい・・・
866 :
852:2001/05/04(金) 23:13
なるほど、863もグッドなんやね。
868 :
名無し@高熱:2001/05/05(土) 00:44
だいたいCPUの温度はどの程度が適切なのだ?
おれのマシーンは70度もあるが動いているぞ
うちもだよ>70℃
870 :
ななちゃん:2001/05/05(土) 01:00
キャッシュって何ですか?
>>868 うーん。
BIOSのならあてにならんらしいよ。
私も90度超えてたことさえあるけど、触って見たらちょっと温かいぐらいだったし。(w
CPU温度については自作スレにあったよ。
気になるなら覗いてみられたらいいかも。
872 :
不明なデバイスさん:2001/05/05(土) 01:16
873 :
名無し@高熱:2001/05/05(土) 01:19
874 :
名無し@高熱:2001/05/05(土) 01:24
>>872さんもありがと。みんな、なんて親切なんだ(泣)
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:30
最近気がついたのですが(前からあったかどうかはわからないです)ネット接続中に
一定時間ごとにタスクトレイ(っていうのかな?右下にある時計アイコンがあるとこ)
に「同期なんとか」というアイコンが3秒ほど表示されて(砂時計アイコンが出ます)
消えます。ウイルスバスター最新版で全ドライブのチャックをしたのですが
ウイルスは発見されませんでした。何かの情報を定期的に取られてるのでしょうか?
どうしたら.......先輩方アドバイスお願いします
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:40
>>876 別にウィルスとかじゃないから特に神経質になることないよ。
実際何かが同期してるんだろうけどそこまではちょっとわからない。
Officeかなんかだと思うけどね。
因みに外部からの進入が気になるときはMS-DOSのプロンプトから
netstat -a
と入力するといいよ。
それで今自分のパソコンがどこに繋がってるかわかるから。
それと蛇足ながら質問する場合はOSのバージョンなどを書いたほうがいいと思われ。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 03:41
Windows 定期的な更新の通知
あ、OSがわからないと言いつつ、WIN98のつもりで書いてしまった。
2kならコマンドプロンプトからね。
880 :
876 :2001/05/05(土) 04:01
こんなにすばやく詳しい回答本当にありがとうございます
えっと、win98でOfficeは入れてません。windows upgradeの更新ではえっと
定期的なお知らせのところにはチャックを入れてありません
>>877さん
発見したときにwinampとnapster(napigaterも)使っていたので、
スパイソフトというのが入ってるのかと思って凄く心配してしまいました
安心しました。ありがとうございます。ちなみに同期というのはネット上では
どういうことを意味するのですか?グーグルで検索したのですがわからずじまいでした.....
ms-dosコマンドやってみましたが結果表示がわかりませんでしたが(なんかいっぱい出てきて)
将来のためにとりあえず、コマンド名をコピペして保存しておきます
881 :
▽▽子:2001/05/05(土) 05:00
WinMEで、Sound Blaster Live!/Value 512ボイス PCIサウンドカード
っていうのを使ってます。
音楽CDを入れると勝手にSound Blasterに付いてきたPlayCenterっていうのが起動して
CDをならしてくれるんですけど、
先日来、一曲につき10秒くらいで終わって仕舞うようになってしまいました。
MP3も、勝手にPlayCenterが出てきて鳴らすんですけど、
こっちも10秒くらいで終わってしまいます。
どっちも、ウィンドウズメディアプレイヤだと、ちゃんと鳴ります。
着いてきたCD-ROMからも一回インストールしなおしたり
クリエイティブのサイトで見たり
ネットで検索したりしていろいろ探したりしたけど
全然わかりません。
いきなり質問ですみませんが、どなたかこういうことに関して
何か知りませんか?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 05:03
>>818 フリーソフトで見つかりました。ありがとうございました。
ところでMOのハードとCD−RWのハードどちらか購入しようと思う
のですがどちらがお勧めでしょうか?ご意見お願いします。
>>882 MO近くに持ってる人がいるなら・・・まあ我慢できる
普通に考えればCD-R/RWが妥当・・
何に使う気何だろう。
バックアップに使うならMOのほうが楽。
音楽CD作りたいってんならCD-R/RWじゃなきゃ無理。
・・どっち?
884 :
882:2001/05/06(日) 05:42
レスありがとうございます。
バックアップのために使おうと思っています。MOのハードの値段は
知らないのですが、フロッピーと間違って購入してしまったMOが
あるので(実はよく分からず購入したCD−Rもあります。)
ハードが安ければそれもいいかなと考えました。
でもやはり音楽CDもつくれるしCD−R/W購入した方がいいみたいですね。
885 :
名無しさん:2001/05/06(日) 09:58
ネットで以前行ったことのあるページに行くと最新画面が表示されないこと
があります。ハードディスクにキャッシュされている画面が表示された
だけで、更新すれば最新に変わることは分かるのですが、常に最新の表示
になるようにはできないものですか?
最近妙にキャッシュ画面表示率が高いというか、いちいち更新しないと
いけないようになってるんですが・・・。
>>885 ツール>インターネットオプション>全般タブ>インターネット一時ファイル
>設定>「ページを表示するごとに確認する」にチェック・・・
だったと思う
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 11:31
昔 oh PCの通販広告にシステム21っていう店が載ってたんだけど
当時すごく安かったのですが最近その雑誌がないので今どうなってるか
わかりません。結構前なのでURLなんかはなかったように思いますが...
誰か知ってる方教えてください。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 11:39
ZONEALARMを入れてからCDDBからCD情報を読み取れなくなりました。
どの様な設定にすればCD情報を読めるようになりますか?
889 :
名無しさん:2001/05/06(日) 20:02
質問させてください。
引越し後、1月ぶりにマイパソ立ち上げたら電源が落ちてくれません。
丁度いい時期だったので再インストールしてみたのですが
(98からMeへのアップデート)症状は相変わらずです。
電源のせいかとも思ったのですが、”電源が切れる状態になりました”のところまで
すらいかない(画面真っ黒のまま止まる)ので
どこかOSの設定がおかしいのかと思いこちらの板に書いてみたのですが。
よろしくお願いします。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 22:50
右クリックが使えなくなったのですが、
どうすれば復活できるんでしょうか?
お願します。
>>891 WindowsUpdateにパッチおいてあったと思うから
いってみ
894 :
大人の名無しさん:2001/05/08(火) 14:27
メールで送られてきた.bmp のつくファイル(子供が書いた画なんですが・・)を
.gif あるいは.jpeg にしないと HPにアップできないんだけど
どうしたら良いか誰か教えて!!
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:32
ノーと使ってるんですが、いかんせんグラフィック能力が弱くて困ってます。
CPUはPen!!!750あるのですが、VGAの法は8MBしかありません。
CPUで表示能力を高めたり、VGAの代替ができるようなツールなどはないんでしょうか?
わかりにくい文章でスマソ
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:43
アーカイバは何が良いですか?
僕はWINZIPを使ってるのですが
これより良い操作性、多くの圧縮形式に対応してるのはありませんか?
有名どころはほとんど使ってみたのですがいまいち納得できる出来のものがありません。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 18:56
RASPPPoEをインストールした際、
TCP/IPってのがいくつも作成されたんですが、
使ってないのは削除してもOKですか?
898 :
大人の名無しさん:2001/05/08(火) 20:18
あげたいんですけどどうしたら(ワラ)
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:21
古パソあげ親父うぜー。
>>896 糞スレたてんな! Win板逝ってこいや。
>>894 フォトショップつかったら?
>>895 無理あきらめるのが大吉。
ノート買ったのが大失敗。
ノートなんぞPCでわない。
あれは玩具
>>896 裏ニュウス!でも1週間みてれば大体わかる。
>>897 メモとって消して見れ。
ダメだったら。もっかいいれれ
>>894 ペイントでダメなの?
もっとまともな奴ならフリーでgimpってソフトがあるから探してみ。
あとpaintshopの評価版なら雑誌なんかについてきますですね。
photoshopがいーんだろうけど高いよね。LEならまだしも。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 23:56
ときどきカキコしようとすると、
クッキーをオンにしてちょ
とか、表示されるけど
どうすればONになるの?
904 :
894:2001/05/09(水) 03:08
なるほど どうもです。ウィンドウズパワーとかそのあたりの
フリーソフトを使って見ます。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 04:32
EDiCube+Meのユーザですが、ここ2ヶ月で10分ほど
時計が遅れているみたいなのです。
アプリケーションが勝手に時間を変えたり、Meのバグだったり
するのなら別に構わないのですが、EDiCube(というよりPC)
の時刻がずれる事ってよくあることなんでしょうか。
>ここ2ヶ月で10分ほど
>時計が遅れているみたいなのです。
PCの時計なんてそんなもんです
気になるなら時計合わせ機能のついたソフトで調節しましょう
907 :
程c食人@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 05:06
時計といえばstartbuttan clockって言うソフトいいよ。
まったく邪魔にならない。むしろその点では最強かも。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 06:01
作者発見。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 06:03
時計は TClock をおすな
910 :
名無しさん:2001/05/09(水) 06:04
913 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 18:17
BIOSのチェックサムエラーが出たのでパソコン店員に言われた通り
内臓されている電池を引っこ抜いたんですけど
全然直りません。どうすればいいでしょうか?
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 19:25
マウスの「カチッ」って音を消すにはどうするの?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 22:17
消音機
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 22:31
FDで配布されているWin95ですが、FD内のCABをエクスプローラで見ると
1.63MBあるのです。FDは1.44MBフォーマットだと思うのですが、
MSの専用フォーマットとかがあるのでしょうか?
このFD、コピーしようとしても容量が×でした。
917 :
不明なデバイスさん:2001/05/10(木) 00:12
適当にPC使ってると突然PCがフリーズします。
マウスポインタが固まったかと思うと起動画面に直行します。
原因はまず何から調べるべきでしょうか?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:15
サポートセンターの態度から調べるべきでしょうか?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:17
まず裏で動いてるアプリを止めよう!
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 00:38
カニチップの5倍の値段の3comの肉を買うのはどういうときなの?
921 :
USB-SCSI変換ケーブル:2001/05/10(木) 00:39
すごーくツマラナイ質問で申し訳ありません。
SCSIのプレクスターCDRWドライブを持っていてパソコンのバックアップ用に
使おうとしているですが、
パソコンとの接続は「USB-SCSI変換ケーブル」で逝こうと
思うのですが、信頼、安定性の面で大丈夫でしょうか?
まさか使い物にならないってことは・・・ないですよね?
遅いのは覚悟してます。それとも無難にPCIにSCSIボード挿したほうが
安心なのでしょうか?いや、SCSIボード挿して起動が遅くなるのが嫌なんで。
ちなみにOSはwin98です。
>>921 USBで使うのは止めとけ。
起動時間ケチる分焼き時間で損するぞ。
USBだと転送速度的に6倍速書き込みが精一杯。
あと、USB-SCSI変換ケーブルの信頼性もイマイチだし。
923 :
不明なデバイスさん:2001/05/10(木) 01:21
>パソコンのバックアップ用に使おうとしているですが、
データのバックアップなら充分だけど
システムのバックアップだとusbはdosで認識できないから使えないよ
924 :
xanadu:2001/05/10(木) 01:31
>>916 CopyQMってソフトお勧め。あれならDMFいける。
GoogolでCopyQMってやれば見つかるよ。多分。
925 :
不明なデバイスさん:2001/05/10(木) 01:33
>>913 その後で再び入れておいたか?
>>914 スピーカーから出る音ならボリュームコントローラの設定を変えるか
スピーカーを外しておけばよし。マウス本体から出る音ならば、音の
小さいマウスを探して手に入れるか、(壊す覚悟で)自分でいろいろ
試してみるといいかも知れない。あなた自身がそう言う音に堪えられない
というのであればノイズキャンセリングヘッドフォンを奨める。
>>920 信頼性を重視する時。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 09:00
ディスプレイの設定のHighcolorとTruecolorって
どう違うんですか?
>>914 コントロールパネル→サウンドとマルチメディア→音を鳴らすイベント
から「エクスプローラ」のところの「ナビゲーション開始」「ナビゲーション完了」のサウンド名を(なし)にする
とか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 13:10
あのエミュやってるときにハードディスクがカリカリゆって
ゲームになりません。動きがかくかくになります。
でも10秒くらいでなおります。
OSはWINmeでえみゅはMAME32とあとスーファミのsneshoutです。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 14:07
「i-look」ってサイト、知りませんか?
知らないうちにお気に入りに登録されているのです。
IEの検索ボタン押したら、またこれが出るんですが。
それで、通常のgooとかのサイトで検索できない。
931 :
929:2001/05/10(木) 14:27
i-lookup.comでした。
拡張子が.movのファイルはどのアプリケーション
を使えば開く事が出来るのでしょうか?教えてください。
934 :
不明なデバイスさん:2001/05/10(木) 16:27
>>926 Highcolor→約65000色(16bit)、約32000色(15bit)
Truecolor→約1677万色
>>932 QuickTime
>>922さん
>>923さん、ありがとうございます。
>>921はやりました!SCSIボードを買いました!
やっぱりSCSI-USB変換ケーブルは妖しげなので。
938 :
ひげ:2001/05/11(金) 01:07
ネット電話ってありますよね?
で、USBでつなげることのできる受話器とか売ってますよね。
それを使えば会話できるんだろうけど、マイクとスピーカーで会話したいんですよ
スピーカーはPC買ったときについてきたやつで、しゃべるために
マイクをかったんですよ、スタンドマイク。
でも、ネット電話できないんですよ。つなぎ方は間違ってないと思うんですよね。
それらしい穴が3つあって、「マイク」、「音声出力」、「音声入力」に、
マイクは「マイク」に、スピーカーは「音声出力」に。
でも、ネット電話ができないんですよ、なにか間違ってますか?
よろしく、ご指導くださいまし。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 02:11
自パソから鯖までのルートを視覚的に地球儀上に表示するソフトってありますよね。あれのソフト名はなんですか?
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 16:53
Real Playerをインストールしたら、
音楽関係のものが全部Real Playerのアイコンになるんだけど防ぐ方法ない?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:41
msconfig⇒〔スタートアップ〕タブのScanRegistryと、PCHealth
ってチェックをはずしても大丈夫なんでしょうか?
また、何の働きをする機能なんでしょうか?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 02:18
LANケーブルが今無い都合で、PC2台をシリアルで繋ごうとしたら
ノートPCにシリアルが無いので、パラレルで繋ごうとしたのはバカなのですか。
これじゃ繋がらないんですか?
947 :
945:2001/05/14(月) 02:35
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:24
あげ
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:37
>>944 ScanRegistry
起動する時にレジストリをバックアップする
消すとしなくなる。どうせしないだろうから、いらんとちゃう?
PCHealth
Meのシステムの保護らしい。
Meじゃないから知らん。
少なくても98Seで全部はずしても俺的には何の不自由は無いけど、
Meはどうなんだろうね。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 18:03
クリエイティブのmp3プレイヤーNOMADIIを使っているんですが、
ウィン2000にしたら、インストールディスクからインストールできなくなってしまいました。
メーカーサイトに行っても曲転送ソフトを落とせないで大変困ってます。
どうしたらいいでしょう?
他にこれをつかっている2000ユーザーの方いますか?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 20:45
2ちゃんねるではないのですが、一部書きこみが出来ない掲示板が
あるんですよね・・・。
クッキーをオンにして、セキュリティを「低」にしても駄目でした。
teacupは大体大丈夫みたいですが、jpnetがどうも…。
環境はWin98、IE5.5です。
どなたか、わかる方、よろしくお願いします。
952 :
質問質問:2001/05/14(月) 21:16
バイオのノート持ってるんですが、Win98なんでWin98SEを入れたくて
Win98SEのソフト買ってきました!
普通にホーマットしてそのCD入れてWin98SEが普通にインストールできる
と思われますか?
953 :
質問質問:2001/05/14(月) 21:17
954 :
質問質問:2001/05/14(月) 21:22
あげ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:52
NECのVALUESTAR NX VR33L/6なんですが、先日新しいVALUESTAR(NX VL750R/67D)を買ってきたらウインドウズMEが入ってたので
古いVR33L/6(ウインドウズ98)に新しいPCのウインドウズMEをバックアップCD-ROMで入れるなんて事は可能ですか ?
もし出来るとしたら注意点などありましたら教えてください。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:08
普通に売られているDVDソフトってDVD−RAMでバックアップとれますか?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:22
>>955 wimme(?)フォルダにsetup.exeあるかい?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 01:06
MEのCD-ROMのファイルは2枚あってこれです、あともう1枚もこれと同じです。
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/878.jpg それにシステムインストールディスク(起動用)ってゆうフロッピーディスクが1枚あって再インストール
する時は電源入れてすぐフロッピーを入れるようになってます、で途中でCD-ROM入れろってメッセージが出て
CD入れてEnter押すとファィルが入っていきます。
古いwin98の方のCD-ROMにも同じファィルが入ってました。
どうなんでしょう、ちゃんと使えるのでしょうか。
どこの板で聞いていいのかわからないのでここで。
(PC初心者板は書き込み不可)
Yahooメールを持ちました。
で、相手に返信したいのですがこの辺のことがどうも・・・
コピペします。
メールホーム 返信 全員に返信 転送 [添付ファイルとして]
メールの確認 削除 次のメール 受信箱
新規メール
フォルダ
アドレスブック メール文
検索
オプション
ヘルプ
ログアウト 削除・・・
・ 返信
・
・
ってあって
返信(横にある「新規メール」でも可ですか?)を押すと
送信 ドラフト保存 スペルチェック キャンセル
あなたの・・・・
To:
subject:
cc: Bcc:
こうあるのですが
toには相手の名前<・・・@・・・・・>
subjectは題でいいんですか?
cc・Bccには何を?
このどちらかに自分の名前<ID@yahoo.co.jp>をいれるのですか?
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 19:41
>>959 メールの練習するときは自分のアドレス(ヤフーのでも良いし、
他に持ってたらそれでもいい)に送ってみて自分で確認。
質問するのはそれから。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:26
質問しようかと思ったんですが、
その前にこのスレ、新しくした方がいいんでは?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 22:31
↑じゃ立てて下さい。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 15:54
質問
PDFって、何の略ですか?
>>963 Portable Document Format
某SHA○PのメビウスってPCを知り合いが購入したんですけど。
パンフレットにはpentiumBって書いてあったのに、そいつの家に行ってシステム見ると
pentium(r)Aって入ってた…。
これは一体…?
pentiumB=pentium(r)Aなの?
>>965 それってWindows98かなんかじゃないの?
単にOSにPentium IIIの情報が入ってないだけかと思われ。
CPUIDなどのソフトを使って調べるのが吉。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。: