デスクトップ画像4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 12:48
大橋さんの部屋ですか?
・・・・き、きちゃないよぉ。
3名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 13:11
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 15:16
>>1
おいおい、掃除しろよぉ・・・(汗
5CV:373O3:2001/02/13(火) 16:03
>>3
ルリばっか・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:06
ねえ,customize.orgってどうなったの?
この間からずっと廃墟みたいになってるんだけど.
http://www.customize.org/
掲示板見たいのが残ってるけど,誰も詳しい事しらないみたいだし.
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:30
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010212164312.gif
どうやるのこれ?
右下のバーチャルデスクトップを見ると壁紙じゃないみたいだけど

8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 19:36
デスクトップにこだわる人は厨房だと思います。暇人です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:52
>>7
窓立てっていうフリーソフトがある。
それでまどを3D化してるだけ。

窓立て
http://www.ksky.ne.jp/~seahorse/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 20:53
>>7
窓立てっつーソフトがあって、それ使えばできるはずだよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se091387.html?l

ところで誰かMachintoshの ことえり のパレットの右下にある <| を押して展開した状態の
スクリーンショットをアップして貰えないかのう・・・。OS 8 〜 9あたりで。
1110:2001/02/13(火) 20:54
一分負けた・・・ガクッ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:21
>>10

がいしゅつ!

ト、チョトダケイヂメテミル
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:11

すいませんが、お尋ねします。

デスクトップ画像をまとめてダウンロードできるところってないでしょうか?
掲示版からいちいち落とすのはメンドウなんですが、、、

1410:2001/02/13(火) 23:33
>>12
既にアップ板のほうにアップされていますか、では気長に探してみます。
ありがとうございます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:35
>>13
何の為に検索サイトがあると思っているのだ、ゴルァ!
自分で探せ!
http://www.freeserve.ne.jp/regist/ver2nd.htm
とか


16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:46
>>15

そうおっしゃられましても、なかなか検索しても出てこない
のですよ、、、(マジで)

そのリンクは無効ですか?
177:2001/02/14(水) 03:46
どうもありがとう > 9さん 10さん
おもしろいね 窓立て
18窓立て:2001/02/14(水) 04:23
まどたてさいこー!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 21:06
「窓立て」知らなかったよ。良いね。これ。使えるわ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 21:43
窓立てスゲー!!!!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 22:27
インポ立てってない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 03:03
窓立て楽しいかも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 03:38
楽しい 楽しい。
24窓立てカッコイイ:2001/02/15(木) 03:53
窓立て作者の人にメール出したら、窓立て2開発中だそうです。
2では3D化ボタンがウィンドウに追加されてさらにカッコ良く
使いやすいです。
最小化の代わりに3D化するといったことが気軽にできます。
気がついた改良案なんかをメールすると良いかも。

www.ksky.ne.jp/~seahorse/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 04:33
マックに負けてる…。もっとイイの作れよ!マイクロソフトさん!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 05:44
Windows XPのLunaインタフェースは、最悪なデザインだな。
へこむよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 16:53
ん?あぷろだが見れない・・・?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:16
>27
見れるにょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:25
>>28
あ、直ってるな。ども。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:44
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010214183250.jpg
2ちゃんねる的壁紙さっそくダウソしました。
江田島屁八(ワラ さん、ありがとー
前スレの
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=961818364&st=744&to=744さんかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:45
センスが良くて、カコイーやつアプ希望!
32お腹へったよ・・・:2001/02/16(金) 03:45
33名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/16(金) 06:42
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 13:53
ageな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 21:54
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010216135141.gif

壁紙作っていたが面倒になったので、
スゲーシンプルなのを作って終了。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 03:10
画像アプ掲示板って、1日に500アクセス?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 01:52
DT猛者募集age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 03:05
はにゃ〜ん。萌え。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 19:38
デスクトップ画像は、おねーさんのお○んこだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:21
逝った?
41超初心者14歳:2001/02/19(月) 05:10
画像くれよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 02:53
AGE
43test:2001/02/20(火) 03:55
44炉ん派李(捷惷):2001/02/20(火) 11:44
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 16:28
>>43
おお〜!久にCoolなDTだ。カコイイよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 20:29
http://beautifulwallpaper.com/cgi-bin/wallpaper.pl?southpark/redline1024x768.jpg
この画像DTに使ってる。
なんか文句ある?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/20(火) 20:40
>>43
すげぇ、Windowsに見えないよ(藁
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 01:47
>>46
使ってるDT画像あぷきぼん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:33
>43
壁紙カコイイ。
UPキボンヌ。オネガイ・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/21(水) 23:51
>43

っていうか風船おじさんの話 まじなの
ニュース板 落ちてて見れない
51ななしい:2001/02/22(木) 02:22
5243:2001/02/23(金) 02:04
>>49
http://www.alexandrie-telecom.com/skins.php3?themes=Techno
ここの一番下にある、"Techno for LiteStep"っての落としてください。
なかに壁紙が入ってます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 03:14
定期あげ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 04:27
>>43
これってデスクトップテーマみたいなもん?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 05:26
窓立て??なにそれ
56ヒロヒト:2001/02/23(金) 05:28
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 14:08
>>54
LiteStep + WindowBlinds じゃねーかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 00:37
ウィンドウズの過剰な3D表示が嫌になったので
テーマファイルをエディタでいじって平たくしてみました。
クターっぽくなったので壁紙をクターにしてみた。
ダメっぽくなった。ダメだ…。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010223163242.gif
59 :2001/02/24(土) 02:26
LiteStepってすごいね。
オイラはじめて知ったよ。
勉強しよっと。
誰か詳しいひといる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 02:55
61  :2001/02/24(土) 03:14
>>60
わぁ、ありがとう!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:12
age
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:00
焼き討ち禁止!

焼き討ちってなんすか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 01:39
>>63
煽るなよ
65解説:2001/02/26(月) 02:12
以前ここに萌え系のデスクトップをアプすると、
火炎のレイヤを重ねられて再アプされるという事があった。
たいして萌えでもないものでもやられたため、
みんなからうざい等と非難されて沈静した。
萌え→燃え の言葉遊びと思われる。
6663:2001/02/26(月) 02:19
いや。ほんとに。なんすか?

PC初心者住民なのでわかりません。(マジ)
6763:2001/02/26(月) 02:28
>>65
ありがとうです。
66の記事書いてるときなぜか65に気づかなかった(汗
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/28(水) 00:49

定期あげ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 12:00
3月になりました。
今月のデスクトップをあげれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 13:01
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 17:01
>>70
色使いがウマイな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 13:28
スタートボタン使わない人がおおいのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 11:40
定期あげ
74B-BOY イズム:2001/03/03(土) 18:10
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/04(日) 05:26
>>74
ソリッド感があってCoolと思われ。ふぉふぉふぉ。
76>74:2001/03/05(月) 23:32
かっちょええ〜。
これってwinamp?
どうやってこんな風にしてるのか教えてくれぇー!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:43
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010305153345.jpg
かしわ餅はよもぎがよい。こんな感じで
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 23:45
>>77
(・∀・)イイ!凄くイイ!欲しい!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/06(火) 03:26
77いいなー、最近レベル高し
80名無しさん@お腹いぱ-い。:2001/03/06(火) 20:13
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010306080705.jpg
はウイルスです。ご注意。
とりあえず、関西マルチメディアサービス株式会社(ZAQ)には、連絡を入れました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 05:50
>>80
マジ?
82B-BOY イズム:2001/03/07(水) 12:13
>>75
Winampですよー。
なぜ2つあるのかは聞かないでください・・・(汗
スキンはどこにあったんだっけな・・・探してください。
壁紙はWinampの一部をキャプチャーしてGIFをつくって
それを並べて表示しただけです。
それと、マイコンピューターとかがなぜ2つもあるのか?とか
聞かないでください・・・(汗
83Haka:2001/03/07(水) 17:48
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/07(水) 20:52
>>83
そのCPUPLUSって新しいVerですか?
85Haka:2001/03/08(木) 00:05
1.29ですよ。付属のFaceデータに変えただけです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 00:21
漢くさいなあ(^^;
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 01:09
酢イーネ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 02:07
>>85
レスどうも。
自分のは1.24だった・・・
Verアップしておこう・・・
89ななし:2001/03/08(木) 02:12
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 02:46
>>89
壁紙がピカソのゲルニカ・・・渋い。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 03:10
>80
(゜Д゜)ハァ?
なに偽装解除してんだよ。割れ野郎は死ね>管理人
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 03:42
>>91
偽装してjpegにウイルス仕込んで何がしたいの?おまえが死ね。
9391:2001/03/08(木) 04:45
割れてる奴らがムカついたのでWin2kProのリストだと偽って
某UP板でURL公開した。勝手に場所借りたのは申し訳ないな。
逝ってくる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 08:51
大真面目にやるこっちゃない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 17:29
物騒になってきたなぁ・・・(;´Д`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 17:39
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 19:04
 TVアニメ版カードキャプターさくら、ケロちゃんに
おまかせのパロです。
 さくらちゃんがあまりにも可愛すぎて、つい出来心が
…って方にぴったりな作品です。
 なお、本作品を見て、人の道を踏み外しそうになっても
本サイトにはどうすることもできませんので、なるべく
そういった行動はお控え下さい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 03:30
新宿ルミネ前のあいつらスレッドが参入してきたか…
意表をついた行動だったな。
みんな知ってる?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 06:50
>>76
http://www.winamp.com/customize/detail.jhtml?componentId=701
ちなみにfossilでスキン検索かけると似たようなのがいくつか出てくる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 18:17
最近シンプル系が流行ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 00:03
sharpE良いかもで画像載せてる方どこでDLしました?
http://www.sharp-e.net
は何も無いし
http://sharpos.tedev.net/
http://www.sharpos.net/
などに行っては見たものの無さそうなんですが
よかったら教えてください
自分も使ってみたいです。
10276:2001/03/10(土) 01:04
>>99
テンキュウです!
103100:2001/03/10(土) 01:56
100=sharpE載っけた者です。

ttp://sharpe.ninthstar.net/
がオフィシャルです。サイトのデザインも良いっすね。
ただsharpMP3ってのが今ひとつ謎。sharpE本体と組み合わせるのかな。

sharpEはインストールも極めて簡単で動作も結構安定してます。
おいらはgeO、LS、C9とShellSwictherで使い分けてます。飽きっぽいので。

では。

104100:2001/03/10(土) 02:16
すいません、書き忘れましたがsharpEは終了時に
かなりの確率でエラーが起きます。
シャットダウンやログオフが途中で止まってしまいます。
Ctrl+Alt+Delで対応するしかないので、次バージョンや
正式版に期待ですね。
105101:2001/03/10(土) 02:30
>>100
ホントありがとです早速試してみます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 08:10
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 17:20
106のはフォントいいね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 20:23
なんでみんな、たすくばぁ、だしっぱなしなの???
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:14
>>108
じゃあなんで君は引っ込めとくの?

・・・これじゃ身も蓋もないんで。
出しっぱなしの俺からすれば、出たり引っ込んだりする時のアクションが
何となく嫌だから、かな。大した理由があってそうしてるわけじゃないよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:23
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010310151802.jpg

EVA板住民です

PC一般板DT画像スレの皆様、板をお借りしましたm(_ _)m

やばいかなあ。やばかったらすんまそん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/10(土) 23:49
>>110
なんで舞いコンピュータにモザイク?。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:19
>>110 君のPCは人前では絶対電源入れられないね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 00:28
>>110です

>>111
少々ワケアリで・・・

>>112
周りは既に諦めたようで何も言わなくなりました
喜んでいいのか考え直すべきなのか(笑
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 03:18
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010310191424.jpg
普段、デスクトップはダウンロードしたファイルでいっぱい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 03:40
>>110
漢なら乳首を描くべきだ。
画竜点睛を欠いているな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 03:55
>>110です 毎度すんまそん

>>115
UPする前に修正しました(元絵はB地区あり)
有ると板的に不味いと思ったので 悪しからず御了承下さい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 05:14
>>106
フォント何?
名前だけでも教えて。プリーズ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 19:58
私もアップしてみたいけど、
著作権に引っかかるからなあ。
かなり気に入ってるんだけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 23:56
>>118
どんなんだか興味あるのでヤバそうなところだけぼかしてUPしてちょ。
120101:2001/03/12(月) 00:06
sharpE使ってみましたがいろいろ厳しかったです
ホイールクリックが使えないのが自分には痛かったです
explorer上で動作するかなと思ったらだめなんですね
確かに正常終了してくんなかったです(win2000)
次バージョンに期待します
sharpMP3は単体でも動きました
winamp見たいな物らしいですがまったく正常動作しませんでした
ともかく教えてくれた100さんには感謝です
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 03:25
>>117
HGP創英角ゴシックUBのサイズ7だよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 07:12
月曜age。
123100:2001/03/12(月) 12:05
>101=120さん

sharpE使われたそうで何よりです。感想は僕も全く同感です。
正常に終了するのと、フォントの変更機能を次バージョンに期待です。
sharpMP3はshell自体と統合して使うのかとも思うのですが、単体では
使い物にならないですよね・・・。

完成度は高いと思うので、これからが楽しみです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/12(月) 13:14
>>121
なんでやねん。
12518歳:2001/03/12(月) 14:27
あげましたー。これに合う壁紙キボ〜ン。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010312062059.gif
126B-BOY イズム:2001/03/12(月) 18:24
>>125
Winampのスキン教えてくださいー。
12718歳:2001/03/12(月) 19:41
>>126
ここにあったWindows2000AMPってやつです。
http://www.geocities.com/CapeCanaveral/Hangar/2606/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 01:22
age
129B-BOY イズム:2001/03/13(火) 13:22
>>127
どもーメディアプレイヤーライクやー。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 20:42
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010313092948.jpg

マカーな奴も、かちゅーしゃ使ってるん?
そんなにイイのかなぁ。おれも使ってみよー。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:15
かちゅ〜しゃMac風スキン欲しい・・・
自分で作るっきゃねーか。
132ノーマル男:2001/03/13(火) 21:18
マカーがきっちりカスタマイズしていると、ちとムカツク。

デスクトップの萌えはペルソナっぽいな。なんだこれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 21:58
>>130
普通みんなかちゅ〜しゃデフォルト。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:06
げ。マカーのデスクトップ画像初めて見た。新種の偽春菜かな?
135118:2001/03/13(火) 22:16
>>119
いや、別にやばいものじゃないんだけど。
ネット上でイラストを公開してる人ですごく好きな絵を描く人がいて、
その人の絵を数枚使ってDeskTopAlbumで編集してんの。
著作権云々というのはそーゆーことで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:37
おお〜。春菜よりも、やたらとデカいな。
最近、ふつうのばっかりで、つまらなかったよ。もっとかっこいいヤツない?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 22:38
あ、あの、すみません、このギコとフッサールの壁紙は何処にあるのでしょう?
モナー板の壁紙スレも探したのですが、見つからなくて…。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010312142827.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 03:03
>>137
自分で作ろうと思えば作れるんじゃん?(藁
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 03:23
任意たん...
140ナナシ:2001/03/14(水) 11:59
141名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 13:00
かちゅマックスキンを公開しろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 13:08
320MBもメモリつんでるってすごいっスね。うちは192MB。
14318歳:2001/03/14(水) 13:45
中途半端なMACですね>>140
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 18:25
マックのスキンつかってMS−DOSのアイコンは不自然すぎるな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 19:45
>>114さん
Media Playerどうやったの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 21:06
>奈菜難足算ん
カコイイけど、シンプルすぎでツマンナイDeth。
147ぼぶ:2001/03/14(水) 21:33
>140
どうやってスタートのえかえるの?
148ぼぶ:2001/03/14(水) 21:34
>125
どうやってスタートボタン2段にするの?
149ぼぶ:2001/03/14(水) 21:57
もういいよわかったから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:00
>>147-149
↑キチガイ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:00
>>147-149 バカは氏ななきゃ直らない
152ぼぶ:2001/03/14(水) 22:01
できなかったので再開だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:05
>>152
早く氏ねよ
15418歳:2001/03/14(水) 22:07
>ぼぶ
http://homepage1.nifty.com/kazubon/
ここにあるTclockってソフト使えば好きな絵をスタートボタンに出来る。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:09
>>154
もうそれはとっくにDLしたらしいよ。でも出来ないんだとさ(w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:43
かちゅ〜しゃいいね〜!
ごみ箱を最小化する必要あるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 22:55
任意たん、かむばーっく!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:20
Macの人は、なにゆえWin95・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:25
は?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:26
XPカコワルイ-
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:30
>>158

Meより安定しているからだろ。(w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/14(水) 23:38
Meは初心者以外使わねぇよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:06
任意たん復活するらしい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:08
配布開始ッ!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:20
>>164
まだやん。うそつき。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 00:35
(・∀・)ぶへーなんやこれ(笑)税金もったいな〜
16743:2001/03/15(木) 01:16
少し変更してみました。暇だったので変なスキン作成中。

http://www.geocities.com/melts005/desktop.jpg
あぷろだに繋がらないので一時的にgeoにアプ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 03:34
>43
壁紙最悪
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 03:40
このゲームクレクレ!!!!!
170めぐみ:2001/03/15(木) 03:51
何のゲームですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 03:54
172ノーマル男:2001/03/15(木) 04:16
こうくると、なんかスゲェなぁ。
173:2001/03/15(木) 04:21
なにが?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 05:48
WinXP、マックに負けてる…。もっとイイの作れよ!マジで!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 06:42
WinXPはデフォルトで搭載されているSkinはアレだけど
実際に発売されれば、Skin職人な人たちが
かっこいいのやら、OSクローンや、萌えてるやつまで幅広く出すんじゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 19:25
177めぐみ:2001/03/15(木) 19:31
カワイー!これキーボード臭い感じ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 19:38
該当スレッドのリンクがいまだにデスクトップ画像3ぢゃ
しかも消えてるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/15(木) 19:49
キンクマハムスタだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 15:10
ぷちもに萌え萌え〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 16:19
壁紙変えただけでポンポン春菜よ
あんたのデスクトップがかっちょいいのはわかったからさ
>みきを
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 17:33
>>181
激しく同意!
凄い勢いだ。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/16(金) 22:39
みきおダサイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 06:00
「焼き討ちって何ですか?」だと?本当に焼いたろかゴルァ(゚Д゚)!!>みきお
(やらんけど)
うぜぇ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 07:26
ラウンジのDTスレ。みきおもいます。
http://2ch.binboserver.com/test/read.cgi?bbs=entrance&key=984332758
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/17(土) 16:14
みきお速く氏ね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 10:22
あげ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/18(日) 11:25
「焼き討ち禁止」を「みきお貼り付け禁止」に替えて欲しい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 16:17
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=984332758
誰か↑のみきおの基地外野郎を殺してくれ(藁
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 16:32
誰かwin2000で使ってるアイコンくれ!
まじで
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 16:40
みきおだけを疎外するのも問題が起きかねないからな。
1度アプしたら、一週間待たないとアプ禁止。と書き加えてみたらどうよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 17:23
いや、みきおだけ氏んでくれればいいよ。それで充分。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 18:10
あんなバカは後にも先にもみきおだけだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 19:07
>>190
”使われてる”アイコン?
じゃ俺もほしい
195ヒロヒト:2001/03/19(月) 19:38
二枚、はってきたよん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:42
みきおまだ貼ってるのか
他にすること無いのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:04
みきお本当にうざいんだけどさ。
貼るのはいいけど全然進化してないヨ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:08
WINAMPとは?
スキンは?
ダメだわからん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 00:22
>>198
検索検索! 何の為のネットだ!
http://www.searchdesk.com/
http://www.google.com/intl/ja/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:10
以前はいろんな凄いデスクトップが見れたのに、
みきおが来てから、へぼいのばっかり。

はふぅ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:11
俺のデスクトップなんかつまらなすぎて
誰も興味ないぜ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:23
>>201
実は俺も。。。。。。。。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:28
デスクトップ=人間性
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:30
まあ考えて見れば、俺のデスクトップなんか
ふだん見る奴いねーし
どうでもいいな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:31
俺の存在価値もどうでもいいぞ(((((大爆笑)))))
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:34

かわいそう。

誰からも相手にされないで、1人で(大爆笑)なんて。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:35
やったー!レスもらったよ!!!!
うほほー!うほほー!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:39
さようならキチガイさん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:45
>>207

うもとはひっこめ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:46
甘いな。
せめて
★★★やったー!!レスもらったよ★★★
ぐらい書かないと。(ワラ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:47
★★★やったー!!レスもらったよ★★★
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:53
>>211
おまえ生きてて辛くないか?
213211:2001/03/20(火) 02:11
★★★やったー!!レスもらったよ★★★
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 02:13
人生のギリギリの所を、必死で踏ん張っているんだね
215211:2001/03/20(火) 02:41
★★★やったー!!レスもらったよ★★★
★★★やったー!!レスもらったよ★★★
217みきお:2001/03/20(火) 03:24
 みきおです。
 実は、
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/imgboard.cgi
は「デスクトップを公開しよう!(ラウンジ版)」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=984332758
のための掲示板だとばかり思っていました。それが
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=984332758&st=477&to=477&nofirst=true
により、初めて「デスクトップ画像」のための掲示板だと知りました。そのため、皆さんのクレームを結
果として無視する形となったわけです。
 またなぜ大量の画像を貼り付けたかというと、タイトルが「デスクトップを公開しよう!」だったので、
“レスするたびに壁紙を変え、デスクトップを公開したほうが良いだろう”と考え実行し、結果として大
量の画像を貼り付けたというわけです。
 以上の点を踏まえて、ここに謝罪します。

追伸
 みなさまのデスクトップは、
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/
http://www.hmx-13.org/cgibin/desktop/images/
から、ダウンロードさせていただきました(スライドショーを使い全て拝見しました)。壁紙の趣味など
私のそれからは(かなり)違っていて、ある意味参考になりました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 06:44
なんだ、素直な奴じゃないか。
21918歳:2001/03/20(火) 11:55
>みきお氏
勘違いしてたんですな。でも
http://www.hmx-13.org/cgibin/desktop/images/
の画像はここの住人じゃないと思われ(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 00:16
0
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 07:16
朝e
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 19:27
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010320220258.jpg

このデスクトップかっこいいな、シンプルだが光るものを感じる。
223あいぼん:2001/03/22(木) 23:07
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/22(木) 23:44
>>223
そんな壁紙いらね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 00:30
>222
マヂかっこいいっすね。
Winamp + eFx + TClock + Gimp for win
でしょうか?
ツールバーをGnome風にしてあるのもいいね。
Upしてくれた人、出てきてくれい。(アイコン欲しい・・・)
226名無しさん:2001/03/23(金) 01:43
アイコンはCopLandのだよ。
使用中なので知ってる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 02:04
>>223
冠がある・・・サンクス。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 03:41
バイキングぅ〜
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 11:14
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010322133300.jpg
こちらのカレンダーいい感じですね
どこで入手できますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 12:30
>>229
http://user2.allnet.ne.jp/shinoda/deskcal.html
多分このソフトだと思う。俺も使ってるし。
カスタマイズがかなり細かいところまでできるので ありがたい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 14:12
>>225
ラウンジのDTスレに出てたよ。その人。

絶賛されまくり。(w
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 18:52
マカーさん江
萌えは萌え板にアプってけろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 19:30
う〜ん。おれのデスクトップは糞マカーに負けてるぅ。
ショートカットや、フォルダが9割を占めていて、
なにがなんだかわからなくなってきた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/23(金) 20:04
235229:2001/03/23(金) 20:13
>>230
どうもありがとう
最近はこういう壁紙に直接書き込むのが主流なんですかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 00:22
オレもつかってるが殆ど役に立たない。>DESKCAL
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 01:00
良さそうなので、カレンダー早速入れてみました。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010323165655.jpg
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 13:50
OSXのデスクトップ、アップしましたよん。
使い慣れていないので、シンプルそのもの。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 13:56
カスタマイズ初挑戦。アイコンはあまり置かない派です。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010324055313.jpg
240238:2001/03/24(土) 13:59
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 15:12
旧PowerPC(PPC604とか)のマシンには絶対にインストールできないの?
ちょっとやってみて報告してクレ。

Linux用のrpmをいろいろコンパイルしてみてちゃんと動くか教えてクレ。

薄いノートのやつ、買おうかなぁ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 15:36
誰かMacOSXな壁紙持ってない?
243239:2001/03/24(土) 15:45
>>241

604そのままでは無理じゃない?
SonnetあたりのG3カードは対応させるらしいね。
でも、俺のG4/400AGP(RAM704MB)でもかなり遅い感じだから、
アップグレードマシンではきついはず。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 15:47
>>243

239じゃなくて238の間違いでした。スマソ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 18:12
CDEの派手なやつみたいだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/24(土) 22:12
画像アプしたいけど、何度やっても
クリップボードからペーストする時に
色化けしてしまう・・・
247246:2001/03/25(日) 00:08
と、思ったら解決したんでアプ。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010324152549.jpg
248名無しさん:2001/03/25(日) 00:11
>>239
壁紙欲しいよ

俺のデスクトプーはもっとアイコン少ない
249239:2001/03/25(日) 00:50
>>248
http://www.skinz.org/skins.php3?login=&id=&area=wallpapers&start=136&sort=created&order=desc&catagory=&display=5
入手元は皆さんご存知、Skinz.orgです。
ココは壁紙だけでも2000超えますねぇ。スゴイ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:27
ごみ箱をデスクトップに出しているヤツって、めちゃくちゃダサイ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 01:40
>>250
じゃお前のデスクトップ画像張ってみろよ
人のに文句つけるのなんて誰でもできるんだよ
252250:2001/03/25(日) 01:48
>>251
誰も文句なんか言ってねぇよ(ワラワラ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 02:12
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 02:34
>>251
なんでそんなに喧嘩腰やねん!!
25543:2001/03/25(日) 02:38
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010324172810.jpg
他のとこにも書いたけど、暇なもんで。スマソ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 02:55
>>255
タスクバー&ウインドウフレームがええね。
25718歳:2001/03/25(日) 05:02
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010324075012.gif

これいいね。
シンプルで。
かなりすき。
誰の?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:07
>>255
めちゃくちゃかっこいー!おなじふうにしたいです。
どうすればできるのか、教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:33
>>255
俺、こーいう安っぽい近未来感、大嫌い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:35
>>255
いろんなデスクトップで見るから多分、定番のアプリなんだろうけどさ、
前から気になってたから思い切って聞くけどさ、ゾーンアラームの右隣のアイコン、なに?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 13:49
>>255
壁紙がちょっと。意味ふめー。
それ以外は綺麗でいいね。
262名無しさん:2001/03/25(日) 15:59
>>257
良いね
263不明なデバイスさん:2001/03/25(日) 18:41
Winで壁紙使っているやつ
デスクトップのアイコンテキストを透過してくれ
せっかく綺麗な壁紙もそれでは台無しだよ

http://wakusei.cplaza.ne.jp/ushikai/desktop/desktop.htm
264ななしさん:2001/03/25(日) 20:18
すみません、質問いいですか?
http://www.dangeruss-industries.com/
のHoverDeskというコンテンツにある物を
自分のPCに使用したいのですが、
ダウンロードはしたのですが、どうやって設定すればいいか
見当もつきません。。。
わかる方いましたらご指導お願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:42
そうやればいいんじゃないのかなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 20:56
見るからに怪しいURLだな(w
267264:2001/03/25(日) 21:03
>266
では、こちらではどうですか?
有名らしいですが。。
http://www.skinz.org/skins.php3?login=&id=&area=hoverdes
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 22:39
>>264
なんだこれ?Litestepモドキか?はじめて見た。
ソフトウェア板にエクスプローラ代替シェルスレッドあるからそっちで聞いてみたら?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=software&key=978816607
あっちの方が詳しい人間多そうだし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 23:03
Skinz.orgで壁紙いぱい落としたんだけど、
ベンリーな壁紙チェンジャーないですかね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 02:25
>>260
DAEMON Toolsだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 12:06
xxxxx [2001/03/25,22:51:36]さんのWinampのスキン欲しい。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 15:54
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010325225136.gif

マイコンピューターのアイコンカッコいいなぁ。どこにあるんだろう??
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 16:17
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 18:24
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 19:00
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:41
>>239
「アイコン」プリーーーーズ!!!
どこで入手したの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 23:44
>>274さんも
「アイコン」プリーーーーズ!!!
どこで入手したの?


278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 00:05
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010326160310.jpg
っつーわけであげてみる。
オレンジ色で統一してみたよ。どうよ。
279272:2001/03/27(火) 00:07
>>273

レスはぁや!ありがとーー!今から変えます。
280239:2001/03/27(火) 00:40
http://www.stardock.net/people/fauxs-x/Icons.htm
アイコンはここで入手。
6色あるからお好きなのをどーぞ。
281239:2001/03/27(火) 00:44
↑は>>276に対してのレスね。失礼。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 01:10
>>239
マイコンピュータのスペル、間違ってるぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 03:00
>>282
そんな事言ったら、TrushBoxやExploreもおかしいよね、TrashBoxとExplorerが正解かな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 03:24
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 07:23
>>284
左タスクバー内のレイアウトが見やすくていいなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 10:26
>>284
カッコいいな〜
それと岡村靖幸のカルアミルクにときめいた
久しぶりに聞きたい
287名無しさん@元祖:2001/03/27(火) 11:25
>>282
イソターネットをインターネットだぞと指摘しているようなものだ(w
288239:2001/03/27(火) 14:20
>>282-283
ご指摘有難う。
勉強してから出直してきます。
鬱死・・・
289274:2001/03/27(火) 15:10
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 21:32
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010327100127.jpg
ごっつい大興奮なんですが・・・ハァハァ
291283:2001/03/27(火) 21:56
>>239
気を悪くしたなら、申し訳ない。また投稿してくれるとうれしいな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:21
>>290
モー娘の番組のドラマで、主人公やってる人でしょ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 22:35
それは昔から有名だよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:01
>>290
インターネット初心者?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:29
あの子って、モームスに入るの?
296276.277:2001/03/27(火) 23:46
>>239
>>274
ありがとーございます!!!!!!
297239:2001/03/28(水) 00:07
>>291
気なんて悪くしてないって。
むしろ、指摘してくれた事については感謝してるし。
素直に、有難う。

298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 05:41
モー娘。は、さやかが戻ってこないとダメだ!
299名無しさん:2001/03/28(水) 11:14
すみません、質問いいですか?

アイコンタイトルの背景透過ソフトtrans10を使ったことある人いますか?
http://wakusei.cplaza.ne.jp/ushikai/desktop/desktop.htm
それのオプション機能で trans10.exe を trans10.exe p にすると
書いてあるのですが、そうするとアプリケーションを起動できなくなります。。
どうすればいいのでしょうか?
300名無しさん6x86:2001/03/28(水) 11:57
>>299
まさかとは思うけどさ、tran10.exeのファイル名を「trans10.exe p」
に変えてたりするか?それで起動したら拍手喝采だよ。

trans10.exeのショートカットを作って、右クリック→プロパティを
開き、リンク先のところが「〜trans10.exe」になっているのを、
「〜trans10.exe p」に変更するんだぞ。

で、ショートカットをWクリックすればpオプション付きで起動、つ
まり常駐するわけだ。

もしくはスタート→ファイル名を指定して実行、からpを付けて起動。
これは全て説明に書かれているんだが・・・
301名無しさん:2001/03/28(水) 12:30
>300
レスありがとうございます。

でも、上記のようにすると「指定されたパス名は無効です」
とでるのですが・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 01:11
"〜trans10.exe" p
と書いてみてください。
303名無しさん:2001/03/29(木) 02:05
>302
やっとできました!
ありがとうございました!!
304mage:2001/03/29(木) 03:24
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010328191849.jpg

初めての書き込み。緊張したりして。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 13:14
>>304
すっきりしてていいね。
でも名前がおもしろすぎ、mageってあんた…。まげ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 14:03
そんなに面白いか?
307272:2001/03/29(木) 18:08
あげてみた。

http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010329095218.jpg

ちょっと常駐多いかなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 21:33
>>307
常駐の緑色で△のって何ですか?
よく見かけるから気になってしょうがないよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 21:37
>>308
プロクシオミトロン?とかよく読み方わからないけど。
便利なやつ。
310名無しさん:2001/03/29(木) 22:59
どうでしょうか・・。
LiteStepなどは使ってないのですが。

http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010329145645.jpg
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 23:16
あげてみました。
どーなんでしょ?

http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010329151404.gif
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 23:25
>>311

そのミカンのアイコンかわいい。
どこにあるの〜?
313311:2001/03/30(金) 00:28
>>312
アイコンはここで。
他のもなかなか良いです。
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/3360/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 17:35
>>307
なんか色が薄いんだけど…なんで?
デスクトップテーマみたいなの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 17:37
2ちゃん壁紙ってどこだったっけ…
316307:2001/03/30(金) 19:44
>>314

ううん。
スタートメニュー、タスクバー、Winampを透過してるだけだよ。
ちょっと分かり難いと思うけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 00:29
hage
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:01
>>316
丁寧にレスサンキュです。
できたらどうやって透過してるのか教えてほしいです。
ああいう淡い蒼出したい…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:46
>>318
タスクバーはTClockで、WinampはSexyFontで透過機能を使用している
と思われ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 02:52
>>319
あぁー、やっぱタスクバー透過はwin2kだけか…。
sexyfontを探してきますー。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 03:11
>>320
そう。透過はwin2kだけだよ。
なのでsexyfontを使ってもwin2kじゃなきゃ透過できないのさー。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 03:53
age
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 03:55
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010330150515.jpg
この壁紙、どこにあるの?
ほしいよー。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 04:41
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 09:02
oui
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 09:10
>>323
あなたの心の中に一枚だけあります。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 09:32
>>323
ソネットで配刊してるやつじゃないの?
でも頭と脚がかぶってるだけだろ?そんくらいマターリ訂正しようよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 17:55
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 18:01
>>328
メニューが透過になっているのは、WindowFX?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 18:44
>>328
シンプル系VAIOデスクトップいいね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 19:03
みんなそれぞれの個性が出てて、いいなー。
みんなセンスいいよー。
332328:2001/03/31(土) 20:46
>>329
半透明ウィンドウマネージャというソフトを使いました。
ttp://www.futurer.net/
たいていのものはこれで透過できます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 20:53
透過だけど、Wheel Transparentってのもあるね。

ttp://user2.allnet.ne.jp/shinoda/

漏れはこっち使ってるけどなかなかいい感じだよ。
おまけ機能のアイコンテキストの文字色変更と透過が役にたってる。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:17
c
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:43
age
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 01:44
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010325074543.jpg
なんか2ちゃんねらーが上品に見えるぞー(わ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 02:06
Win2000はMac風に出来ないのかよ。
買わなきゃ良かった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 02:30
>>337
できるよ。この辺で調べてみ。
http://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 03:38
>>337
Aqua風だぞ。(IE5.5以上で見るべし)
ttp://users.ev1.net/~nickle1/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 04:01
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010331195852.jpg

LiteStep導入記念。眼鏡萌えの方向きかと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 05:26
age
342337:2001/04/01(日) 10:46
>>338-339
ありがとう。早速使ってみるよ。
Win98の時に使ったソフトが悉く2000だと使えなかったもんで(^^;
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 22:58
あげ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 23:01
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/01(日) 23:48
どうせ、「SOTECの壁紙使ってるけど、実はSOTECのPCじゃないよん、プププ」
ってなオチだろ?。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 00:04
>>344
ショートカットが多いね。
ランチャとかは使わないの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 00:41
age
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 01:19
あげ
349あほ:2001/04/02(月) 03:24
ダウンロード専用PCの通常画面どえーすう。

て優香画面ぼけ杉であまりにも見にくくて実際にディスプレイには
ソニーのGDM-F500を使用しておりとても見やすかったりするんだけど
画像掲示板の200KB制限で表示サイズを小さくしたくないからこうなってしまい
自分でデータディレクトリを用意すればいいだけじゃんと思った。

http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010401160910.jpg
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 03:40
age
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 03:53
>349
すげーDLの数だな、、、
キチガイみたいスピードであんまり落とすなよぉ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/02(月) 15:49
ハワイアンエクスタシーってなんじゃい・・・
353あほ:2001/04/02(月) 17:08
>>352
1ファイル4500KBでrar137分割されていた600MB級の外人モザイクなし動画ファイルです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 18:05
風邪がつらいage
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 18:09
WindowsをわざわざMac風にするやつってどうよ?
せっかく色々スキンが出てカスタム出来るんだから
Mac風にしなくても自分のセンスを生かしてスキンや
アイコン探し回ってみたらどうよ?Macよりも格好良くしようぜ
おぃ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 18:21
あげ
357七氏:2001/04/02(月) 18:30
あぷろだ失敗するので自垢にあぷ
DC風にしてみた
ちょっと色薄すぎという声も
ちなみに使用したツールはTClockのみ

http://www.geocities.co.jp/Playtown/3008/dc.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 18:45
>>357
良い感じモナー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 18:57
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 20:46
age
361新入生:2001/04/02(月) 23:12
いつも見てて思うんですけど、アイコンとか壁紙とかウィンドウとか
ゴテゴテにたデスクトップって結構多いじゃないですか。
そういうんじゃなくて、例えば配色とかでオシャレに仕上げることって
できないんですかね。
WindowsのGUIがそもそもショボイから、っていうんじゃなくて、
ショボイなりにオシャレにしたいんですけど、見てるとほとんどが
ゴテゴテのデスクトップで、かえってショボくなってるような気がする
んです。
例えば配色とかでオシャレに仕上げてる人っていらっしゃいますか?
(罵っているわけじゃないです。文面が気に障るようならごめんなさい)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/02(月) 23:34
まぁたしかにデスクトップ画像っていうか壁紙画像になってるやつもあるわな。
配色だったらこれを使ってみるよろし

3D Color Changer 3000
http://jotenet.koti.com.pl/jasmin/product.htm
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:07
>>362
お前>>361が何言ってるかよくわかったな。
>>361が何を言いたいのかいいこうにわからん。
配色で綺麗にしてる?どこの配色よ?ワケワカメ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:16
age
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:17
>>363
よーするにおまえみたいなヤツがださいってことがいいたいんじゃない(嗤
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:22
アイコンとか壁紙とかそれらしいやつにすればカッコイイって思ってるやつが、ダサイってこと。
アイコン・壁紙、それぞれじゃなくて、「デスクトップ」全体としてのデザイン・配色とかってことだろ。
いくらアイコンとか変えたところで、デスクトップ全体としての統一性とかがとれてなかったら、ダサイもんな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:52
>>366
お前のデスクトップは統一性あるの?
あるなら見せて。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 00:58
俺も366のデスクトップ見たいな
口だけだけならセンスの無い奴でも言える
369366:2001/04/03(火) 00:59
>>367
あるよ。今は。OSXいれたばっかだから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:40
>>369
まだか?
早くアップすれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:46
>>368
俺も見たい
絶対逃げんなよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:49
>>370,371
っていうかOSXのデスクトップageたらいいの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 01:57
>>372
お前の言う「デスクトップ全体としての統一性」が取れてるやつだ。
374366:2001/04/03(火) 02:16
>>373
そんなんアップルのHP逝って見たら?

あとさ、おれは>>366>>361の解説してやっただけだぜ。なんかおまえ勘違いしてるみだいだけど。
っていうかおまえ>>363だろ。>>365で馬鹿にされたからって自己レスすんなよ。見苦しいよ。
>>367 >>368 >>370 >>371 も全部おまえだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 02:24
妄想クンカコイイ。。。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 02:27
何だよコイツ自分のデスクトップ出してねぇな…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 02:30
>362
おおおぉ
これマジでいいね
こういうの探してたんだよ〜〜〜〜

THX!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 02:51
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 04:00
>>307
そのアイコン欲っすぃ〜!!
380363:2001/04/03(火) 04:23
はい363です。別に>>363では煽ったつもりはないが、見た目
十分綺麗な人たちたくさんいるのにさー、配色とかでオシャレに仕上げてる人
っていうから意味がいまいち理解できんでさー只たんに聞いてみた訳なんだが
>>366のレスでデスクトップ全体としての統一性って読んで理解できたよ。
その辺はサンクス。でも>>374で言ってることはすべて間違いだぞ。
お前の方が見苦しい。
でも実際、気に入ったアイコンからスキンまで全て統一感だそうと思ったら
難しいよな。スキンは作っててもアイコン作ってないことが多いし。その逆もあるし。
で、はやく入れたばかりのMacOS Xをアップしてくれよな。楽しみだから。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 04:34
あげ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 04:42
おもろい壁紙見つけたんで貼ってみた
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010402214004.jpg
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 05:06
ガンバレ森!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 05:26
age
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 08:43
386366:2001/04/03(火) 09:07
>>380
わりーね。間違えててたらしくて。
ってかあんた=>>371 とかなん?

あとさ、オレのデスクトップはOSXのデフォだよ。何度も言ってるけど。それでいいならageてもいいけど。
そんなに見たいんだったらアップルのHPいったほうがいいんじゃない?374でも
書いたけど。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 13:44
ッケッ!アニオタマカーと来て性格悪すぎ妄想童貞ハゲデブヤローか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 13:57
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010402195337.jpg

このiCube風Winampスキンはどこで入手出来るかご存知ありませんか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 17:12
>>388
それ非常によろしーね。ワタクシもとーても欲しくってよ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 17:19
マック使いではないのだけど、知り合いがPowerBook G4買ってOSX入れたの
見せてくれた。やっぱかっこいい。Win標準のUIは絶対かなわないセンスがある。
でも飽きるかも。
というかKDE、gnomeなどのX-Window系やQNX、BeなどのUIもそれで使うから良いので
あって、Winでまねしてもなんかむなしい。とか言いつつ今はWin-KDE2とかいう
自作テーマ作っているけど・・・。Lunaだけは勘弁して欲しいよ、MSさん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 17:30
かちゅ〜しゃばっかでうざいんだけどなんなんだ?
「デスクトップ画像」だって言ってんだろゴルァ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/03(火) 23:11
テレホage
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 10:51
age
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/04(水) 23:02
age
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:01
>>391
じゃあ、これでどうだ。普通過ぎてコメントのしようがないか。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010404165852.jpg
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:11
ThemeWorld.com ココに海外デスクトップテーマがたくさんあるよ。
http://www.themeworld.com/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:16
ってかJPGじゃなくてGIFでアップしないのはなぜ?
JPGだと著しく汚いよ。
398名無しさん@Litestep:2001/04/05(木) 00:37
>>366
OSXは企業がプロのデザイナー雇って作っているので、
それと同じレベルの質のものを個人に求めるのは酷ではないかと・・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 00:40
age
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 01:35
GIFだと減色してもJPGよりサイズでかくなっちゃう事もある。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 01:38
age
402名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 02:42
スタートメニューとかアイコンタイトルのフォントを変えるにはどうしたらいいんですか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 02:46
デスクトップで右クリ。プロパティからデザインタブ選んで好きにしろ。
404402:2001/04/05(木) 03:22
>>403
ありがとうございまーっす。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 10:32
406名無しさん@元祖:2001/04/05(木) 10:38
>>388-389
http://plaza18.mbn.or.jp/~baobab/
ここにあったみたい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 13:19
>>398
だからMSにも腕のいいデザイナーを雇ってくれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:08
>>406
おー、さんくす。いいね、いいね。いただき。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/05(木) 17:47
age
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 00:04
311さんの2ちゃんの壁紙はどこにあるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 02:22
412名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 03:00
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010405195852.jpg
マカーにあこがれてしまうんだよ。悪かったな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 03:48
age
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 04:39
>>412
その時計いいですね。なんて言うソフトですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 04:53
>>412
やっぱブラウザーのスクロールバーにはスキン反映されないね。。
416388:2001/04/06(金) 14:17
>>406
サンクス〜m(_ _)m。
>>412
いいですね。
似非マカーがんばれ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 21:45
>>414
DesktopXというシェアウェアでカスタマイズしてまして、
あの時計はそのオブジェクトの一つっす。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 22:00
 
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 01:29
ミンナカコイイ
420名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/07(土) 01:44
だめじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 02:31
(・∀・)イイ!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:03
あほの巣窟だな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 03:34
(・∀・)イイ!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 04:19
>>412
質問〜。
画面左下のWinampが入ってるタスクのカケラみたいなヤツの正体は何?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 12:38
>>412
マカーって普通は使わん言葉だよなぁ。
基地外に思われるかもしれないから気をつけよう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:32
>>412
そのメニューバーとWinampのスキンはどこで手に入れたの?
マヂほしい!あとウインドウも。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 13:42
>>426
winampのスキンはここ
http://plaza18.mbn.or.jp/~baobab/
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 14:34
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010407073303.jpg
これを観てから、2日もかけてやっと出来たよ。
スキンはなんともなく、エラーが多そうなのでよした。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 16:34
>>424
そのまんま。タスクバーだよ。

>>426
メニューバー:DesktopX+Aqua-X
ウインドウ:WindowBlinds+RealAqua
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 23:15
>>428
洗練されてて隙が無い。かっこいいです。
431428:2001/04/08(日) 10:16
>>430
さんきゅ、一介のカー・CG・デザイナーだしな。
よしっ、早速見せびらかそうか(笑)。
432名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 15:36
WindowBlinds卒業あげ。

http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010408083321.jpg

軽くなってイイカンジ〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 15:48
428=430ですかぁ?(プ
434428:2001/04/08(日) 17:23
>>432
ミルクっぽいね。それ、やりづらそうなきがするけど。
435ナナシサ:2001/04/08(日) 17:48
俺的には半透明はカナーリ見にくいと思われ。
436ハロウィンあげ:2001/04/08(日) 21:24
*              ▲      ツ         *
   ☆☆          ∧∞∧  ∧▲∧      **
      *        (・∀・=j∂/ハ)ヽヽ  * *
        *      ⊂ノ   ヽ ハ`∀´ノ   *      // //
                / //  ゝ/ ハ \      ///////
             ======(_)=====∪_ノ=====ミ‖<<<<< ノノノノ
                (_)    (_/(_)        \\ヽヽ≪
ハロウィンあげ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 00:09
>>432
スッキリしてキレイな感じ。
その壁紙はどこで?
438432:2001/04/09(月) 00:18
>>434
>>435
慣れちゃえば全然問題ないよ。

>>437
ごめん。
どこで拾ったのか忘れちゃったからあげときました。

http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010408171643.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 01:06
>>437
http://block.m78.com/
白系の背景画像は少ないので、かなり貴重なサイトだと思われる。

最近、色々な会社にいってデフォのまんまで使うことが多すぎて
カスタマイズしちゃうと違和感がありすぎるので、
ぜんぜんカスタマイズしていないよ。
レジストリのButtonDkShadowをいじってフラットな感じにしてるくらいだなあ・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 05:07
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 14:27
吊あげ
442しろぷー:2001/04/09(月) 17:09
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 17:13
>>442
「くずかご」ってイイネ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 18:01
まっちろだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 23:10
>>442
おしゃれで(・∀・)イイ!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 01:01
萌え系の方にあったんですが、これの左側の時計の下にあるメールチェッカみたいなのって
なんてツールですか?画像とか差し替えできるならかなり使いたいんですが。
http://www.hmx-13.org/cgibin/desktop/images/img20010401132802.jpg
447446:2001/04/10(火) 01:02
左じゃないや、右側だ・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 03:10
>>446
葉鍵板のDTスレで聞いた方がいいんじゃない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 03:20
age
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 03:46
あげ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 06:53
桃電西日本VERSION

8万出して買いました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 19:31
桃電あげ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 00:31
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 02:11
カコイイ
455名無しさん:2001/04/11(水) 03:45
おれも参加してるよん>>453
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:59
iine
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 10:40
名無し3~.EXE氏の美脚画像はどこでみつけたんっすか?
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010410014619.jpg

いえ決してLegフェチではないのですが・・・(嘘
458不明なデバイスさん:2001/04/11(水) 13:04
>>453
そのスタートボタンは時計ですか?
459名無し~3.EXE:2001/04/11(水) 14:21
>>457
まさか同志がいるとは(藁
悪いが入手先は忘れたよ。
欲しければ、壁紙だけアプするが...

http://www.razorart.com/walls.php
ただ上記サイトのバナーリンク先で拾ったような記憶がする。
いってみれ!
460453:2001/04/11(水) 14:35
>>458
そうです、時計です。
CraftLaunchを使っております。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 17:31
age
462名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 22:10
あげ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:12
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010411170902.jpg

>>459
俺は457ではないけれど、俺も同志 (ワラ
探したんだけどみつからないっす。
壁紙アップきぼーん。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 00:54
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:29
挙げ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:35
何であげなのだ??(ワラ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 01:51
http://vtidaq.hypermart.net/upload.cgi
脚アップ済み
どうぞ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 02:25
?
469名無し~3.EXE:2001/04/12(木) 08:18
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010412010745.jpg
ファイル名「fetish1024.jpg」

>>457 >>463
例の何をアプしたよ。
ちなみに拾ったサイトは、Legフェチ専門サイトではありませぬ(藁。
470hage:2001/04/12(木) 09:33
ヽ(`Д´)ノ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 19:14
あげ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/12(木) 19:54
473457:2001/04/12(木) 20:46
ありがとー!
だいぶ探したけど見つからんかったんです
Thx
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 03:36
age
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 04:47
おやすみあげ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 17:08
477 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/04/13(金) 17:08:2001/04/13(金) 18:57
おはよう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/13(金) 19:07
お、おはよう・・・。ヽ(`Д´)ノあげ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:39
アイコンの位置ってどうやって変えるの?
厨房でスマソ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 01:54
>>479
どこのアイコンのこと?
ほとんどのアイコンは普通にドラッグすればOKだと思うけど。
 あ、デスクトップアイコンのことなら、
自動整列のチェックを外しとかないと動かしにくいかもね。
481 :2001/04/14(土) 02:26
動かしにくすぎです(w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 03:36
 
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 05:39
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 13:52
485不明なデバイスさん:2001/04/14(土) 15:17
>>479
自動整列のチェックを外して手動で移動。
その後等間隔に整列を実行。
486 :2001/04/14(土) 15:35
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 16:20
488hage:2001/04/14(土) 16:56
>>487
良いデスクトップだな(w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 17:18
>>487
ワラタ
my computer も my document もタスクバーも何もない
スッキリしたデスクトップでイイネ。(w
俺も見習おう。(w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 17:28
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 18:01
>>487
何じゃコリャ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/14(土) 18:20
みんなも貼ろう。
493名無しさん@元祖:2001/04/14(土) 19:04
>>484
色合いが好きDA。
494名無し:2001/04/14(土) 20:16
オリジナリティ ゼロのデスクトップテーマを作りました。
全て今までのレスにあった奴のパクリテーマっす!
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010414111551.jpg
495ネタなんですけど:2001/04/15(日) 15:29
さすがに普段はここまでやってません(汗
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010415082057.gif

winAMPのスキン作るのが手間かかった…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 17:08
!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 17:18
>>495
色づかいが良いから上品に見えるね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 18:15
>>495
メニュバーのアイコンが最高。
とくにエーイ♪ってやってる「しぃ」がいいなぁ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 20:09
こーゆーデスクトップにする方法ってある?

http://www.saburi.com/
500名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/15(日) 20:13
うお〜!カコイ〜!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 20:23
>>495
そのスキンを公開せよ
これは命令である
502名無しさん:2001/04/15(日) 21:20
503名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 21:49
>>502
イイ!
504感想屋:2001/04/15(日) 22:47
>>499
かっこよすぎ!できるもんならやってみたいっす。

>>502
透明感があって良いですね。しかも聴いているのが空気公団とは、完璧です。
505495:2001/04/16(月) 00:41
>>501
2〜3日待って(;´д`)
まだ本体の分しか作ってないんだわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 03:12
てゆか、デスクトップ画像とアイコンもクレ!!!!!!!!!!!!!!
507>495(・∀・)イイ!!:2001/04/16(月) 11:46
期待age
508名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 12:27
俺にもくれよ。
509495:2001/04/16(月) 19:29
とりあえず、アイコンとTClockのスキンを波平さんのあぷろだに上げました。

アイコン
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/048.lzh
TClockスキン
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/049.lzh

変なの混ざってますが、気にしないで下さい(笑
510495@教えて君モード:2001/04/17(火) 00:52
負荷分散させようと思ったのに、知ってるあぷろだ
波平さん以外みんなデリられてるし。(;´Д`)
誰かお薦めのあぷろだ教えて〜。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 03:09
>>495さん
落としました。ありがとー
512>495(・∀・)イイ!!:2001/04/17(火) 05:14
両方もらったよ〜。
サンキュ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 11:47
もらいました。
デスクトプもほしいです。
514495:2001/04/17(火) 12:16
壁紙アプしました。(2バージョン有)
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010417051200.gif
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010417051310.gif

デスクトップ掲示板、PNG形式使えないのね…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 17:41
48モラタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 18:29
何も考えずにテキトーにやってみた
後はWinAmpのスキン待ち
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010417112727.jpg
517516:2001/04/17(火) 18:37
napのID消すの忘れちゃったアブナイアブナイ
後はWinAmpモナースキン待ち
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010417113545.jpg
518 :2001/04/17(火) 18:40
アタマ悪そう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 19:07
そゆこと言うなyp
520感想屋:2001/04/17(火) 19:11
>>516さん
クイック起動の所がいいですね。

それと499みたいにできる凄い方いませんか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 19:20
>>517
ゴミ箱が護美箱っていうのはおっさん臭いと思った。スマソ
とりあえずDQ2のイル編くだちゃい(w
522495:2001/04/17(火) 20:19
お待たせしました、モナーのwinAMPスキンです。
何かすごく地味になっちまいましたけど…。
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/062.lzh

解凍するとwszファイルが出てきますので
skinsフォルダに放り込んで下さい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/17(火) 20:27
502の左上の方にあるのって何?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 00:36
048もらいました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 07:45
5年間ずっとOFFにしてたActive Desktopを使ってみました。
こういうのはアリでしょうか?

http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010418004317.gif
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 12:35
>>525

ぜんぜん
527 :2001/04/18(水) 18:20
みなさんスピーカのボリュームって何で調節してますか?
タスクのアイコンクリックするの面倒くさいのですが
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 18:46
>>527
PCをステレオに繋げてそちらのリモコンで調節。一度試してみるよろし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 19:23
>>527
DTスピーカーのアンプでやってるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/18(水) 23:57
LitestepのModuleで
Win+PgUPでUp、WIn+PgdownでDown〜
どうかな?
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010418171000.jpg

んー、(゚д゚)ウマースキンがお気に入り。
532名無しさん:2001/04/19(木) 01:04
>531
すごくきれい!!!
このスレで紹介された中で1番好きかも!
特に壁紙がきれいー。
あんなのどこにあったんですか!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 01:32
ごみ箱のアイコンがセブンイレブンの袋に見えてしまうのは気のせいだな、きっと。
534マスカキザル:2001/04/19(木) 01:48
>>494 のWinampスキンは何処に有るのさ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 02:04
>>534
このスレの過去ログ。
536マスカキザル:2001/04/19(木) 02:05
え?一応読んだつもりだったのですが。
もっかい見てみます。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 02:25
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010414170251.jpg
いじった挙句、こんな感じに落ちつきました。
538名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 02:31
>>537
Seerだー、私も好きー。
EXITがいい感じ。
539シンプルさん:2001/04/19(木) 02:48
540>539:2001/04/19(木) 03:30
このおっさん誰ですか?
541不明なデバイスさん:2001/04/19(木) 10:23
>>531
いいすね
配色の設定教えて
542名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 12:15
543 :2001/04/19(木) 12:23
悪いけど、最悪・・・
544名無しさん@Litestep:2001/04/19(木) 14:02
最悪ってほどでもないんじゃないか?
確かにバランスは悪いけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 16:09
タスクバーとスタートメニューの地色をダークグレイ、
文字をライトグレイにするだけでかなりまともになると思われ。
546名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/19(木) 16:52
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 17:22
499は凄すぎ。こんなの初めて見た。
マジで誰かデスクトップ用に作って欲しい。
548531:2001/04/19(木) 17:44
>>532
たしかdeskmodって所だよ。アドはわからない、スマソ。

>>541
http://jotenet.koti.com.pl/jasmin/3dcc.htm
のソフトをダウソして
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/084.zip
の設定ファイルを読み込んでくらはい。

ちなみに
http://jotenet.koti.com.pl/jasmin/3dcc.htm
このソフトは結構使えるので、皆さんもドウゾ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 18:00
此処で紹介された3D Color Changerを使用したら、ぺたーっとした
外観に変更できました。感謝。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010419105449.gif
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 18:08
感動した、ホント凄え
http://www.saburi.com/
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/19(木) 19:50
552531:2001/04/19(木) 21:15
>>551さんくす

ちなみにコレ
http://www.deskmod.com/index.php?page=show&skinid=12294

この人が作った他の壁紙もカコイイ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 21:17
頭悪そうなデスクトップばっか。(プ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 21:21
呪ってやる悔しいもう止めて下さいよ私が何かあなたにしましたか
どうしてそんな酷い仕打ちをするのですかだからやめてって呪うよ
再三嫌だと言っているではないですかこの答えではあなたは納得
出来ないのですかではどうしたらいいのでしょうかどんな答えを
期待しているのですかあなたの都合の良いような答えを言いますよ
だからもう止めてくださいもういじめないで下さい殴らないで痛い
血が出ました痛いようすぐ暴力に訴えるのですねだから痛いって
殴らないで痛いから言葉で解決できないのですか止めてください
何を何をするのですそんな物持ち出してきてちょっと待っていや止めて
落ち着いて冷静になって危ないからちょっと本当に止めましょうよ
洒落になってないですよ助けて誰か誰でも良いから助けて嫌だ嫌だ
痛いあああああ見てよこれあなたがやったんですよほらこんなになった
またお母さんに怪しまれるこの間なんて解ってもらうまでに半日も掛かった
あれからまだ一週間経っていないじゃないですかどうしようお母さん
また心配しちゃうよあなたそんなに人を傷付けて心とか痛まないの
なんで私なのもう止めてよもう許してよもう嫌だ誰か助けて助けて


555名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 21:30
マターリしだすとお決まりのようにあほがウジのようにわいて出るね。
まぁやろうと思ってもやり方がわからなくて拗ねてる厨房だろうけど。
556名無しさん:2001/04/19(木) 22:57
>>552
deskmodはけっこういいよね。
skinz.orgも良いけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 23:25
>>555
厨房君発見!(プ
558名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/20(金) 01:09
>>556
skinz.orgって最近調子が悪くない?
Winampのスキンの画像がさっぱり表示されないんだけど。
559感想屋:2001/04/20(金) 01:19
>>558
調子悪いね。壁紙が新しいの数枚しか表示されなかった。

たいしたことないけど、貼り
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010419181303.jpg


560>559:2001/04/20(金) 01:32
ねぇねぇ、このフォルダアイコン、どこにあるかおしえてー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 01:44
>537
どうやったらそんなになるの?
何を使ってるか教えてちょんぱ。
562感想屋:2001/04/20(金) 01:49
563537:2001/04/20(金) 03:10
>>561
LitestepとWindowBlinds使ってます。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 09:35
  ∧ ∧  カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),__カタ_ _< お前のデスクトップなぞ見たくない、、、と
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
 (,  |\||  VAIO   |
     '\,,|==========|
565>:2001/04/20(金) 14:34
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねーだろ!
/|         /\   \__________
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 15:41
みんなも公開しようぜ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 22:02
久々に厨房の書き込みを見て萎え。↑
568まあ:2001/04/20(金) 22:13
またーりいこうや。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 00:21
>>548
面白いね、このソフト。情報サンクスです。

で、ちょっと関係ないけど最近見つけた変なソフト。ZoomOpenってやつ。
窓がグイーンってな感じで開くように見えるようになります。
ヒマな人使ってみて。かなーり笑えます。
http://www.barefootinc.com
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 00:53
571>:2001/04/21(土) 04:37
T3って本当に実現するのか?
ってか、今撮ってるところ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 06:45
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 07:43
T3 だけに言える事じゃないけど、サイボーグだから
何度でも(死んでも壊れても)シリーズ化できるよな(藁
関係ない話なのでsageます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 11:28
>>572
アイコンとスタートボタンかっこいいね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 11:59
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010421045706.jpg
ぺんた2 266なのでカスタマイズすると遅くなる・・・・
激しく普通っぽいですけど、壁紙がセクシーかも?お気に入り!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:36
壁紙(・∀・)イイ!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:51
>>570
あの半透明のWINAMPのスキンはどこでもらえるですか?
578>:2001/04/21(土) 16:45
>>577
半透明はYunaSoftのSexyFont Plug-inでやってるんじゃないかな。
Win2000でしかできないけど。
579577:2001/04/21(土) 17:22
>>578
そうですか。せかくカコイイと思ったのに残念です。
他にもっとカコイイのないかなぁ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:24
( ゚Д゚)ウマー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 23:33
LitestepとWindowBlindsつかってみようかなAGE
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:28
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010421172457.gif
ここのスレのお方のおかげでぺったんこにできました。
普通すぎですがあげてみました。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:53
>>582
かなりいいですねー。配色とアイコン(わかばシステムですよね?)が俺と似てる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:57
>>582
カワ(・∀・)イイ!
585不明なデバイスさん:2001/04/22(日) 01:40
>>582
右下のシスメーターの横にある113.736kbとか出てるのは何ですか?
よく見るんだけどなんだか解らないんですけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:42
>>585
Moonlight
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:46
>>586
ありがと、早速つかってみます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 01:52
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010419224955.jpg
↑この方の壁紙、かなーり欲すぃんですが。
589582:2001/04/22(日) 02:34
>>583
そうです。わかばシステムです。このスレのおかげで見つけさせてもらいました。

配色似てるとな? 気になるう〜〜〜  よければ是非あぷを!
590583:2001/04/22(日) 02:47
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010421194357.jpg

このすれで前に一度あぷしたんですが、この程度です。
自分もこのスレでいろいろ発見しました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 05:28
>>590
色使いもいいし、眼にやさしそうでよいですな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 05:50
白背景って目痛くならない?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 06:44
スタートボタンの「EXIT」のアイコン、どっかにないかな〜。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 08:08
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010422010628.jpg

なんとなく病院っぽくしてみました。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:05
>>594
クールですね。
ツールバーとか、どういうの使って変えるんですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 13:09
"病院"という言葉でイメージされるものは個人で随分と違うものだな、、と。
597名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/22(日) 13:10
>>595
WindowBlindsだと思われ
598595:2001/04/22(日) 13:23
>>597
どうもです。ただ、シェアなんですね。
599>:2001/04/23(月) 03:10
a g e
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 03:38
&hearts;
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:03
>>598
お尻欲しい?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:33
>>598
フリーでも使えるよ。機能限定版って奴だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 14:01
>>598 >>601
ダウンロード板のモナ神社にエンハンスド版の尻
希望してた人いたよ、確か。
>>598がもし欲しいというならそこ行ってみるといいかも。
あぼーんしてなければ、まだあるはず。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 17:49
>rrrさん
IconMan(プレビュー版)で、アイコン文字の背景を透明にできますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se057954.html
605名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 17:56
Tclockの最新版でも出来るようになったよね<アイコン背景の透明化
606名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:17
598じゃないすけど、たしかにありました。
ところで自分は今までwindowblindsを一度も使ったことはないんですが、
WindowBlinds2.12 エンハンスド版をダウンロードするにはどうすればいいんでしょうか?
ホームページへ行ってみたんですが全然わかりませんでした。
だれか心優しい人教えてください。おねがいします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:25
608>:2001/04/24(火) 17:19
あ げ
609606:2001/04/24(火) 17:42
>>607
ああああぁぁぁぁ・・・・ありがとうございます・・・
あなたが神様に思えます・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 19:06
>>607
横からいただいといて申し訳ないんですが、Lashaで解凍
すると、「破損ファイル」とでるんですが・・・・・
相乗りさせて頂きました。
eoで解凍してもう使ってみたです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 19:23
>>588
俺もかなり欲しい。
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010419224955.jpg
アップしてくれないかな〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 19:25
私も頂きました。本当にありがとうございます。
Lhaplusで普通に解凍できましたです。
日本語パッチが欲しいところです、、、
614名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 19:37
つーか、WindowBlindsって日本語版あんの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:04
>>614
昔のバァ−ジョンはあるけど今のやつはないよ
だけど設定方法は簡単だとおもうよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 20:20
誰も必要性を感じないからないのでは?
617606:2001/04/24(火) 20:55
>>607さんへのお礼の意も含めて・・・
>>613win板から転載です。これ参考にしてちょ。


234 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2001/04/04(水) 06:22
>>233

スキンが入ってるフォルダ内の「*.uis」をテキストエディタで
開き、「Fontname」行をMS UI Gothicなどの日本語が通る
フォントに置換してみれ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:26
WindowBlinds使ってる方に質問。
リソース何%ぐらい使いますか?
あと、OSXのAquaスキンがあるとこないですか?
>>618
マルチポスト氏ね。
620618:2001/04/24(火) 22:34
はぁ?マルチなんかやってないですよ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 22:34
リソースは6120kbだそうです。
アクアのスキンてかそれ系は
http://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/factory.htm
が有名です。ここから色々逝ってみては?
>>618
そりゃ失礼。
ほんじゃAquaはココね。
http://users.ev1.net/~nickle1/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:02
618じゃないけど便乗させてください
WindowBlindsでスタートボタンを改造しないように設定するにはどうしたらいいのですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:07
あ、追加です。フォントサイズの変更の仕方もお願いします。
625名無しさん(新規):2001/04/24(火) 23:15
文字化けするぜ?WindowBlinds。なんで?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:17
スキンフォルダにuisという拡張子のファイルがあるから
それをエディタで開いてみそ。色々書いてるけど、簡単だから
いろいろ書き換えると良い。>>623-625
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 23:21
ワレズ直林するもんだから、厨房乞食が群がってんなぁ。
カスタマイズ方法ぐらい少しは自分で調べろクソハゲ。
628607:2001/04/24(火) 23:30
ageるなよ・・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:06
>>627
ふ〜。やれやれ。
教えてクンが入れ食い状態やー。
翻訳一覧表はココ。
ひとまず逝って来い。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7236/wb21_translate.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:40
みなさんクールなアイコンをお使いですが、どこでそういうの
見つけるんですか?ヤフーとかで検索してもあんまりいいのが
見つかりません。
海外のサイト。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 00:54
まずアイコン配布サイトを見つける→そこのリンクから飛ぶ→さらにまたリンクから飛ぶ
そうしていくといろんなアイコンサイトが見られます。
635ナナシサソ@Litestep:2001/04/25(水) 06:04
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 06:16
このスレの方の作品かどうかはわからんのだけど、
http://desktopgazou.hypermart.net/cgi/gazou/img20010410200243.jpg
のデスクトップに惚れてしまいました。
多分litestepだと思うんだけど、もし本人さん見てたら使用テーマとか教えてくだされ〜。
637ナナシサソ@Litestep:2001/04/25(水) 07:23
>>636
cloud9ine
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:09
マイドキュメントの中のマイピクチャーのアイコンは換えられないんですか?
639606:2001/04/25(水) 20:14
ポップなアイコン、壁紙きぼ〜ん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:16
名前消し忘れてた・・・鬱だし脳
641636:2001/04/25(水) 20:51
>>637
ありがとうございます。早速落としてきます。
つーか>>635さんのデスクトップといい、litestepユーザの方
いい仕事してますなぁ
642636:2001/04/25(水) 21:49
って調べてて気づいたが、cloud9ineとlitestepは別物なんすね。
しかもcloud9ine、スタートメニューの日本語化けるって・・。
鬱だ
643ナナシサソ@Litestep:2001/04/26(木) 06:05
SharpEなら一応日本語を表示できます。
見た目もそれほど変わりませんし。
http://sharpe.ninthstar.net
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:13
アップロードって今できる?
アクセスできないんだけど・・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:38
404???
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:48
俺は403だった(;´Д`)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 09:20
逝ってしまったか
648名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/26(木) 09:25
いや生きてるよ。
スマソ勘違い。
氏んでたよ……。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 12:01
容量オーバーかなんかでアクセスできなくされたみたいだにゃー。
誰かアプ板つくるしか〜
6511:2001/04/26(木) 15:24
なぜか知らないけどアカウントごと削除された・・・。
なぜっすか???
メール通知もこないよ。
うひゃひゃ、サイトのバックアップもとってないや。
これからCGI設置するのも面倒くさいし。
とりあえず23日様子みて駄目なら誰か他の人、新しいの作ってね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 16:52
>>651
バーチャの転送量制限にひっかかったのでは?
653>:2001/04/26(木) 17:05
>>651
23日も待てないよ(泣
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 18:30
げ、死んでる・・・
まいったなー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 22:21
待避用非公認ってやつを、とりあえず作っておいた。
サイズ等のパラメーター設定は、どうなっていたのか知らないので適当。

http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/imgboard.cgi
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 01:04
あぷしたよ。
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010427010343.jpg
シンプルすぎてつまらないかも。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:15
Win板からの転載ですう。

WindowBlinds Enhanced 2.12の日本語パッチが出たよーん。

@-Tsukue Ya
http://pachi.cside2.com/index2.htm
658DERViSH:2001/04/27(金) 06:49
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 07:55
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 08:26
>>659
誰コレ?内山理奈?
661660:2001/04/27(金) 08:29
字間違えた、スマソ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 11:10
>>656
下のリソースメーターはなんていうソフトですか?
663656:2001/04/27(金) 11:39
>>662
Desk Monitorってソフトです。
ttp://www7.cds.ne.jp/~hayakawa/
にあるよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 17:07
>>659
WindowBlindsですか?
めっちゃかっこいいです。
スキンはどこで???
665664:2001/04/27(金) 17:09
間違えました、、、
>>659さんじゃなくて>>658さんでした。
逝って来ます、、、
666名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 17:15
ああ、びっくりした。(ワラ
667659:2001/04/27(金) 20:02
>>660
そう。拾い物のモノクロに適当に彩色して使ってる。
668658:2001/04/27(金) 21:42
>>664
http://www.dangeruss-industries.com/
ここのDervishってやつを揃えてみました。
あとDonutのスクロールバーはちょっと細工してます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:05
婆茶は有料化のため、既存垢はデリじゃなかったっけ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:13
WindowBlindsとWinampって相性悪いですか?
なんか、導入以来Winampが落ちまくるのですが。
エラーメッセージもなく、いきなり消えてびびる。
Win2kとの相性??
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:29
>>668さん
ありがとうございました♪
さっそくDLしてみましたです。
文字の大きさを変えようとしてるんですがうまくいかないよお。
もちっとがんばるっす
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 00:45
>>669 ソースは? つーか此処で使っているのはHypermartなんだけど。
673サ骨:2001/04/28(土) 01:33
>>672
      ∧ ∧__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /彡 ' -'ミっ/\ <  Virtualavenue≒Hypermart。
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  | 「転送量が15M超えたら消えますよ」ってメールきて
    |  骨   |/     | 実際おれんとこも消えた。
     ̄ ̄ ̄ ̄       \___________
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 07:47
675俺の、ロマンチズム:2001/04/28(土) 21:45
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:05
>670
特に問題ないけど。
WindowBlinds&Winamp&Win2K
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 22:29
>670
Winampだけ除外すればいいのでわ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 04:13
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 06:35
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 14:14
age
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 14:42
このスレで色々勉強させてもらっています。
MACのものですが2枚アップしてみました。
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010429122804.jpg
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010429123113.jpg

ところでWindows用のMP3プレーヤでスキンを半透明(アルファチャンネルなど
で影や液晶盤などが背景に溶け込むような)にできるソフトを探しているのですが、
やはり半透明処理がサポートされたWin2Kでないと無理なのでしょうか。
また、Win2Kでの半透明マネージャは、スキンの影など一部分への半透明処理の
適用は可能なんでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 15:34
>>681
windows98用ではこれだけだと思う。
透過する場所の設定も出来たはず。でも重いよ。

http://www.zdnet.co.jp/download/pc/desktop/sukesukewin.html

関係ないけど漏れもIceman好き。
しかもLost Complexとは。イカスね。
683681:2001/04/29(日) 20:54
>>682
貴重な情報、ありがとうございます!
早速ダウンロードして使ってみました。とても良いですね(^^)
デスクトップがなんだか涼しげになった感じがします。
ちなみにwinamp等のウィンドウなどがWindows標準でないものには効果
ありませんでした。そこが唯一残念なところです。
しかしとても満足しています。ありがとうございましたm(._.)m

追伸:LostComplex、大好きなんですよ〜 最初のピアノソロからどーんと
速いテンポになる過程が気持ちよいですよね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 01:15
659の壁紙の女の子の名前が気になるage
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 03:53
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010501014919.jpg
川村亜紀ファン・・・・いたってシンプルです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:43
thush.............................................................................
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 04:43
trush........................................................................
688686=687:2001/05/01(火) 04:50
俺が全部悪かった。
ほんとゴメン。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 08:50
>>684
ん?俺667で言ったが。まあいいや、あれは内山理名。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 11:30
内山あげ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/01(火) 23:14
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010501230958.jpg
ここで紹介があった壁紙、スキンでいたって素朴でシンプルにしました。
見ても面白くないっス。
よってsage
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 01:23
本当にインプルだな。ま、人それぞれさ〜
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 04:01
インプルってなんか卑猥
694名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/02(水) 09:36
インプルあげ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 00:16
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 01:57
(・∀・)イイ!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:20
698名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 02:28
チンプル
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 03:52
おめーら、もっとな・・なんというか
ビシッとしたデスクトップをアップしろ!
命令だ!
特に>>697のチンプルをあげ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 05:06
>>699
エラそうに仕切るんなら、自分からアプしろや。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 05:11
〜(; ゚З゚)≪シラニェーヨ!≫
〜(; ゚‐゚)〜(; ゚α゚)≪マツリダゴルァ!≫
〜(; ゚〇゚)〜(; ゚−゚)〜(; ゚Д゚)≪コロッソゴルァ!≫
〜(; ゚Ο゚)〜(; ゚н゚)〜(; ゚▽゚)〜(; ゚д゚)≪デイリダゴルァ!≫
〜(; ゚*゚)〜(; ゚з゚)〜(; ゚о゚)〜(; ゚υ゚)〜(; ゚∀゚)≪アヒャヒャヒャヒャ!≫
〜(; ゚э゚)〜(; ゚ь゚)〜(; ゚Ж゚)〜(; ゚ш゚)〜(; ゚ο゚)〜(; ゚щ゚)≪ゴルァッツッテンダゴルァ!≫
〜(; ゚D゚)〜(; ゚I゚)〜(; ゚ц゚)〜(; ゚□゚)〜(; ゚у゚)〜(; ゚∪゚)〜(; ゚θ゚)≪痔美淫行科!≫
〜(; ゚―゚)〜(; ゚〜゚)〜(; ゚〓゚)〜(; ゚∈゚)〜(; ゚⊂゚)〜(; ゚◇゚)≪激しく交尾!≫
〜(; ゚∩゚)〜(; ゚∨゚)〜(; ゚¬゚)〜(; ゚⌒゚)〜(; ゚∇゚)≪激しく尿意!≫
〜(; ゚ж゚)〜(; ゚с゚)〜(; ゚β゚)〜(; ゚U゚)≪尿蛋白!≫
〜(; ゚ν゚)〜(; ゚ρ゚)〜(; ゚V゚)≪一億玉砕!≫
〜(; ゚σ゚)〜(; ゚皿゚)≪一億総懺悔!≫
〜(; ゚г゚)≪同情するなら金をくれ!≫
702 :2001/05/03(木) 17:46
(・∀・)!
703(゚д゚)マカー:2001/05/04(金) 00:20
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 01:02
>>697
そゆのもやろうかと思たけどオデは差し障りがありまくるのでウラヤマシ

>>703
マックでモナー見るとこうなるのか…参考になりまいた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 08:01
インプル、萌え
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:41
アゲゲゲ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 23:42
708名無しさんはちろく:2001/05/05(土) 01:42
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 04:27
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 14:02
>>695
(・∀・)イイ!!
どんなツール使ってるの?
ランチャー?
詳しくきぼーん。
711模倣マカー:2001/05/05(土) 19:32
設定で今日一日潰した。Osakaフォントはやっぱ良いなぁ。
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010505192829.gif
712659:2001/05/05(土) 20:09
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 20:37
>>712
すげえ・・・!その大きいアイコンはどうやったの?
714659:2001/05/05(土) 20:52
>>713
描いてはっつけた。アクティブデスクトップを利用。
一応フォルダ開いたり等普通に動作するようにしたんだがD&Dできない。
でも大きいアイコン置けるならD&Dくらい利用できなくてもいいや。
と思ってる。
715トイレで血便:2001/05/05(土) 21:10
WB使ってる。どこかにあったのをちょいとカスタマイズ。
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010505210824.png
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 04:25
>>714
画面のプロパティ デザイン 指定する部分 アイコン サイズ 64 で
アイコンサイズが大きくなった上、ドラッグ&ドロップもできるよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/06(日) 04:49
>>712
これはすごい!認める。そのアイコン欲しいな・・・と言ってみたり。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 05:23
>>711
Osakaってどこにありますか?
もしフリーなら教えてほしいんですけど・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 05:28
このスレの住人は、シンプルという時はインプルと言うように!!(w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 05:41
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 06:00
>>712
(・∀・)イイ!!
722ななし:2001/05/06(日) 07:27
>>695 みたいにしたい!!
これってWindows? それとも UNIX のウインドウマネージャ?

どうか教えてください!!
723722:2001/05/06(日) 07:46
ごめんなさい、過去ログ読んで勉強しました。
流してください....

それにしても連休のもっと早いタイミングに
このスレを知っておけばよかった...

あと1日じゃ、いじる暇がない。
724659:2001/05/06(日) 09:22
>>717
アイコンっつうかアルファチャンネルPNGですけど。それでもよろしければageますが。
725717:2001/05/06(日) 14:47
>>724
ええ、ぜひ欲しいです!!
726659:2001/05/06(日) 15:21
727659:2001/05/06(日) 15:25
ageておいたほうが良かったかも。つうわけでage
728717:2001/05/06(日) 15:30
>>726
頂きました〜。ありがとうございます〜。
ううっなんて優しい人なんだ・・・
729模倣マカー:2001/05/06(日) 18:09
>>718
漢字Talk7.5.3に入ってます。無料でダウンロード出来ます。
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/kt753.html

MacのフォントはWindowsにそのまま持ち込んでも使えないです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 20:47
>>729
フォント変換ソフト持ってるので試してみたい。
親切なマカーさんどこかにいないかなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 03:09
ミンナ(・∀・)イイ!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 05:24
感じトークの「753.smiファイルをウィンドウズ上で解答するには
どんなソフトが必要なの?
教えてくれたらフォンt−コンバータ(2バイト兼用)のありかを教えるんだけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 06:14
>>732
それくらい検索して下さい。
あなたは教えて君ですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 06:30
フォントコンバータ使っても
osaka フォントは変換できましぇん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 07:49
インプル??あげ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 09:34
おれは天下のおしえてくんなので、お前こそ何様のつもりなのか聞きたいところなんだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 17:01
けんかをやめてぇ〜二人を止めてぇ〜

MP+の音の違いがわからなくて鬱
高音でてる?

http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010507164343.gif
738 :2001/05/07(月) 20:50
MacOSXについてる時計かっこいいんだけど誰かあるとこ知らない??
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:01
>>730
スマソ、マカーってクソって意味だから
使わないほうがいいと思われ。
>>738
ついてる時計?Win用で?
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/08(火) 01:19
>>738
もしかしてこの時計かなー?
http://users.ev1.net/~nickle1/downloads/dx/aquaclock.gif
ちなみにこれはDeskTopXのオブジェクトらしい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 04:09
カコイイ時計ホシイ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 05:05
>>737
タスクトレイ一番左のアイコンって何のソフト?

ちなみに私もfubとBeckyがクイック起動に。
Proxomiron・xyzzyも常用でござい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 06:40
>>732
WinでOsakaフォント使う方法教えてくれたら教えてやるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 14:00
>>743
自分で調べな(藁
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 06:32
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010507215714.jpg
(・∀・)イイ!!
何使ったらこんなこと出来るの??
746名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 08:58
>>745
eFXとはシブい。
ごみ箱どーやんだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 09:20
リソース殆ど残ってないじゃん。
もしこれが起動直後だったら、悲しいけど後は何もできませんな。
Winampのイコライザがもっと気になったけど。バラバラやーん。
748256:2001/05/09(水) 09:30
どうでもいいが256のキリ番うれしいな。
さておき。
比較検討対象が東芝のA1/X10PMCなんだが、
やっぱ液晶のクゥオリティからいくとブッチギリで東芝WINなのか?
3Dmark2000のスコアで両者には2.5倍くらいの差があって(ほとんど同じ構成なのに何故?)、
どっちかって言うと性能重視な漏れはDELLに傾いてるんだが、
すぱっとお悩み解決してDELL買いの後押ししてくれまいか。
749256:2001/05/09(水) 09:31
ごめん別スレへの投稿だった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 09:42
カナシイネ
751746:2001/05/09(水) 09:55
> Winampのイコライザがもっと気になったけど。バラバラやーん。

確かに。もっといい奴いくらでもあると思う。
あと、NortonトレーマネージャOFFにしてるみたいだけど、焼け石に水かも。
(トレーマネージャをOFFにしてもあまり変わらない、というイミで)
ってかこれ>>745のじゃないのか。本人見てるかどうかわからんのでsage
752名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 14:04
>>745はどっちかっつーとゴミ箱の周囲だけ色が違うのが気になるな。
まさか絵を貼ってるだけじゃ…。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 16:10
>>745
ださっ
754程c食人@お腹いっぱい :2001/05/09(水) 17:08
これが普段の姿
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010509170205.jpg
これが異常な姿
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010509170236.jpg
WB撮るのに5回も落ちてしまった。普段からWB起動させてる人居るんすか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 18:05
>>754
ずーっと起動してるけど、全然落ちないよ。
756程c食人@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 18:08
>>755 原因はcare takerでした。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 20:39
>>754
WB使ってる方、統一感があっていいですね。

自分のは統一感無いなあ。
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010509203409.gif
758 :2001/05/09(水) 21:34
745のデスクトップ画像をUPした者ですが、何でこの板に張り付けられてるんだろ??

しかし、ダサいのかな。。。。う〜ん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 22:13
 
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 22:19
私のWBはスクロールバーとかのカスタマイズができないんですが、どうやってやるんですか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 22:25
>>760
フリー版ではできませんよ〜
エンハンス版を使うとできますよ〜
762760:2001/05/09(水) 22:29
WBのサイトに行ってDLしようとしたんですが、できません。。。
どうすればいいんでしょうか(;;)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:01
>>762
お金を払わないとエンハンス版は入手できませんよ〜
764名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/09(水) 23:03
確か過去ログに割れが置いてあったような・・・別スレかも?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:42
>>760
このスレの607で落として尻はモナ神社から手に入れるがよろし
766760:2001/05/09(水) 23:55
>>763-765

ほんとありがとうございます。
2Chにもこんなひとがいたんですね。。。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 23:59
ちなみに>>657も参照するとよいと思われ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 02:47
モナ神社の場所を教えて下さい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 03:04
>>768
ネット関係・Download板
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 03:36
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010510033435.jpg
どうよ?
日本語explorer.exeを英語化してみた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 04:17
自虐か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 04:45
>>771
なにが?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 05:15
>>771
warata
774名無し屋:2001/05/10(木) 05:15
>>770
いいねぇ。
「Fond」ってとこにリアリティが溢れてる。
775名無し:2001/05/10(木) 05:49
fond(形)1.(...が)好きで、(...を)好んで
2.愛情の深い、優しい、甘い
776770:2001/05/10(木) 07:24
www30.tok2.com/home/gypsy/explorer.zip
まあとにかくもらってやってください。
777770:2001/05/10(木) 07:44
第二弾!!
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010510074215.jpg
ダウンロードはこちら!!
www30.tok2.com/home/gypsy/explorer.zip
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:50
何故、頭から逝かねぇだ!
http://www30.tok2.com/home/gypsy/explorer.zip
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:53
しかもZip解凍したらexeだし、、ゴメンな即効削除したわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:59
>>737のデスクトップに張り付いてるターミナル(dTerm?)と
Winampのプラグイン(GikoStep2001?)ってどこで配布してるの?
検索しても全然見つからない‥‥
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 20:45
>>779は一体何が出てくるのを期待したんだ?
"エクスプローラ"って書いてあるじゃん。
782名無し~3.EXE:2001/05/11(金) 00:03
悲惨な770がいるってのはココですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 00:10
どちらかというと、>>770より>>779の方が厨房ぶりを発揮しているような…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:12
770のおかげでこのスレ滅亡のピンチ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:12
元横綱・花田勝はただのデブ?!(夕刊フジ)

 元横綱・若乃花で、タレントとして再出発した花田勝(28)の株が、テレビやCMの世界でも急落し始めている。タレントになる前から、「マゲを落とせば、ただのデブ」と言われていたのだが・・・。

 今年からスポーツコメンテーターとして日本テレビ系の「スポーツうるぐす」にレギュラーを決めたまでは良かったが、その後の番組の評価が散々なのである。

 「江川卓がメーンキャスターで、花田はサブなんですが、最初こそは慣れない花田を江川が一生懸命フォローしていたけど、いつまでたっても、花田はニヤニヤしているだけ。話すことといえば『スゴいっすね』とか『驚きました』といった言葉ばかり。自分の意見をきちんと言えない。視聴率だって、まったく前と変わらず、結局、江川で持っているようなものです」(番組をよく知るスタッフ)

 これでは他からの引き合いがないのも当然か。「花田はこの番組をきっかけに黙っていても仕事は舞い込んでくると思い込んでいたフシがある」(プロダクション関係者)というが、そう甘い世界ではなかったようだ。

 「彼は花田勝というより“(花田家の)お兄ちゃん”として親しまれた人。弟の貴乃花とは、一時、兄弟仲が険悪だったこともあるが、どんな時でも、兄弟という位置づけがあってこそ、ファンも応援していた。それが、弟が頑張っている相撲協会と絶縁し、相撲協会からも相手にされなくなった今、ファンだった主婦からも反感を買うほどになっている」(相撲担当記者)

 さらに昨年来続く女性スキャンダルも追い打ちをかけた。昨年まであれほどあったCMも今年はさっぱり。大手広告代理店幹部はこう語る。
 「“デブキャラ”も、最近は増えていて、タレントとしてのイスの数は限られている。豊富なオタク的知識としゃべりで人気の伊集院光、『おやじダンサーズ』を率いる振り付け師のパパイヤ鈴木、それに誰よりもおいしそうにグルメルポができる石塚英彦といったプラスアルファの一芸を持った濃いキャラクターが、ウケるんです。この世界はただのデブではダメ」

 関取時代の番付は、花田より下だが、ロックも歌えるKONISHIKIや、ブレークダンスもこなす舞ノ海らの方が、タレントとして一枚上を行っている。芸能界で“十両”に陥落しないように、徳俵で踏ん張ってほしいものだ。
786俺はこれ:2001/05/12(土) 02:23
787程c食人@お腹いっぱい:2001/05/12(土) 02:25
770の身に何が起こっているのかわからない…
788770:2001/05/12(土) 02:43
>>770
ちょっと追われてるんで…


ちなみに俺のデスクトップ
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010512010530.jpg
微妙に変えてみた。
感想求む
789788:2001/05/12(土) 02:44
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 03:17
>>788
奥行きを感じさせて(・∀・)イイ!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 03:57
>>788
もっとガンダムを感じさせるべき
792770:2001/05/12(土) 05:56
>>790
有り難うございます。
>>791
ガンダムは嫌いです。
793名無しさん:2001/05/12(土) 07:48
なんだよ!ふざけんなよ
何べん言ったらわかるんだよっ
俺の言いたいことは、そーゆーことじゃないだろ!
全然わかってねーな、ちくしょー
もう、いいよ
お前とはもうバイバイキンだ アホ、氏ね
じゃあなカス


794770:2001/05/12(土) 08:07
>>793
よくわかって無くてすみません。
何のことだかさっぱりです。
バイバイキンですか…
寂しくなります。
よそへ逝っても頑張ってください。
僕もそろそろバイトの用意があるので…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 08:40
おもわずワラタ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:04
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010512180132.jpg
WindowBlindsのAquaスキンを入れたんですが↑のように、ボタンにちゃんと文字が表示されません。
タスクスイッチもです。他にも文字がちゃんと表示されないボタンなどがあるんですが、
どうすれば直りますか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:15
フォントを変えれば
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:17
>>796
フォントのサイズがーでかすぎー だと思われ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:19
>>797-798
どうもありがとうございマス。でもそのやり方が分からないんです・・・・

800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 18:20
uisファイルで指定されているフォントを変えたらって事
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:57
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:59
>>801
よく見つけたな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 05:24
>>801 ワラタ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 11:38
>>801これ他の板からの転載だよ、どっかでみた。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 04:12
IEのアイコン(上の更新とか戻るとか)変える方法ってありますか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:10
>>805
WebBlinds(だっけ?)をつかえ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 13:32
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 14:00
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:33
windowFXとdesktopxを入れたはいいが、起動毎にレジスト白レジスト白とうざすぎ!
どっかに割れてない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 22:44
レジストしろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:13
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:34
窓立てってやつ使ってみた人いる?
うちでは上手く動かなかったんだけど。
ちゃんと動けばけっこうよさげ。
http://www.ksky.ne.jp/~seahorse/software.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 01:13
>>811
一瞬、自分のデスクトップかと思ったよ。
ほとんど同じだ。
814811:2001/05/15(火) 01:18
>>813
うー気になる。ぜひうぷを。
815813:2001/05/15(火) 04:49
>>814

うぷしたよ。

http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010515044439.jpg

一緒じゃつまんないと思ってちょっとかえてみた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 07:28
>>815
そのアイコンと壁紙とランチャーいかすね。
どこにあんの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:20
>>811
あんたその壁紙でホワイトベリー聞くのか・・・
萎えたよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 11:59
オレモナエタヨ・・・ (;´Д`)
819811:2001/05/15(火) 12:14
いや・・・、白ベリはパソコンでしか聴かないよ(というか邦楽あまり聴かない)。
普段はパワーポップやオルタナ、エモコア中心です。
自称音楽マニアを気取ってるけど、音楽を差別しないだけ。一応名誉の為に。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:36
萎え
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:42
てか、みんなwindowsに見えないんだけど・・・
どんなソフト使ってるの?色変えるのはわかるんだけど、窓の形までちがうし・・
もしかしてLinux?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:13
>>821
LiteStepとかいろいろあるじゃん。
過去ろぐみよう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 03:03
hage
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 04:54
825( ´_ゝ`):2001/05/16(水) 05:37
>>824
ワイド!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 10:51
>>822
スマソ、過去ログ漁ってみるよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 02:06
みんなそんなにゲイツのデザインがイヤならマカーになればいいのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 07:36
Macは買ってもマカーにはなりたくない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 08:06
Mac買っても何したらいいかわからん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 10:10
ゲイツデザインがイヤなのではなく、自分の好きなデザインにしたいだけ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:16
832名無しさん:2001/05/17(木) 22:21
http://img11.ac.yahoo.co.jp/users/6/5/1/8/hari_y-img600x450-989919232dscf8638.jpg
この壁紙欲しいんですが何処かに置いてないですかね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:25
慣れていないせいもあるけど、WindowBlindsのAquaスキンはえらく使いづらい。
タイトルバーのダブルクリック(窓サイズ切り替え)を多用しているけど
Aquaだと「閉じる」なんですね。 タイトルバーに収納も戸惑っています。
デザインは格好いいんだよね…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 22:28
>>833
私は慣れちゃいました。
おかげで,職場のPCでも閉じようと思ってタイトルバーをダブルクリックして,
最大化してしまうという…(汗
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 03:49
WindowBlinds使うとスキンによってはウインドウ少しはみ出ません?
IEとか立ち上げても枠のはじっこがはみ出してしまって
せっかく丸っこくてかわいい窓枠が台無し。
開く位置と大きさ設定できないものかしらん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 06:29
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 10:29
>>833
セッティング−アドバンスドセッティングでタイトルバーオプションを変える。

ダブルクリックで最大化
右クリックでロールアップ

これは外せない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 12:34
607でUpされている WindowBlinds2.12 エンハンスド版がどうしても落とせません・・。
Iriaのv1.07で落とそうとしても、「err>protocol error 0 error」と出てしまいます。
本家のHPに行っても、どうしようもありませんでした。
誰か・・救いの手を・・お願いします。
839名無しさん:2001/05/18(金) 15:01
>>836
最高です。
因みに僕は一番下の画像が好みなのですが何か?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 17:59
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3896/top.jpg

今回のクリーンインストールでWinowsBlindsは辞めた。。
一気にしょぼくなっちゃった。でもおかげで他ソフトの挙動不審が
なくなって軽くなったよ。でもやっぱショボイ。。。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 20:47
>>840
WinampSkinがイイ!
どこにある?それ。ホシイホシイ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/18(金) 21:02
WindowBlinds使って、エクスプローラの背景を変えたんですが、
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010518205624.jpg
↑のように、左の部分は背景が出ません。左側にも背景を
表示させる方法ってありますか?
843833:2001/05/18(金) 21:25
>>837
ありがとう。 ずいぶんと使いやすくなりました。
欲を言えば中クリックが欲しかったかな。
中クリックを終了に設定したかった。
844名無し屋:2001/05/19(土) 06:10
>>842
できるよ。
Windows\Webに入ってるwvleft.bmpってのがそれだから、
好きなのに変えるだけ。
多少HTMLがわかるなら同じフォルダにあるFolder.httをいじればいい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:04
>832
持ってるよ。
846名無しさん:2001/05/20(日) 10:35
もげ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 10:47
848age:2001/05/22(火) 02:26
age
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 11:59
>>824
ワイドモニタ?どこのやつ?
>>840
そのWinampSkin・・
かっこいいけど壁紙と合わせにくそうだなぁ・・
851( ´_ゝ`):2001/05/23(水) 03:20
ふーん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 22:52
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010522234344.jpg

か、かわいすぎる、、、!
この壁紙ってどこにあるの?age
853名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:51
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:55
>>853
ありがとー!
855a:2001/05/25(金) 01:40
a
856ge:2001/05/26(土) 15:38
ge
857待避用非公認設置者:2001/05/27(日) 00:28
最近このスレッドが寂れてる割には、投稿は毎日あるんだよな…?

それはともかく、デスクトップ画像以外の物が投稿されるのを
避けるために別にあぷろだを用意しました。
いちいち削除するのも気が引けるし面倒なので、あぷろだ使ってね。
http://chemicaljeanz.virtualave.net/otaku/dareyo.cgi
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 00:59
ラウンジでスレたってたからな。
↓こっちがデスクトップ画像アプロダ。
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/imgboard.cgi
そろそろ新スレだな。
1のリンク先が消えてるからねぇ。
さっさと次スレに移った方がいいと思う。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 16:45
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/imgboard.cgi
の130番に投稿してきた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 18:00
age
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/27(日) 19:34
>>860
胸とがり過ぎ(ワラ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 13:28
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 18:41
No111ワラタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/28(月) 19:29
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010522234344.jpg

MOE
まじほしい

ageさせてくれ たのむ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/29(火) 13:47
>>865
このスレの過去レス参照。
867>857:2001/05/29(火) 19:44
使わせていただきました m(_ _)m
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/30(水) 22:36
定期age
869剣聖@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:24
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 00:36
>>869
いー!
Macのタブって未だあったんだねぇ
871剣聖@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 00:56
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:06
>>869,871
カコイイage
873名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:10
>>871
Finderの割り当てメモリを見たくなるほどカコイイ!
874剣聖@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 01:21
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:24
何でみんなデザイン綺麗にしても、テキストは未だに白地に黒文字なの?
黒板色に白文字にすれば眩しくないし目にやさしいし見た目も渋くて綺麗だよ。
876875:2001/06/01(金) 01:30
デスクトップ上で、右クリック-デザインの
ウィンドウと文字の色のことです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 01:38
>>874
重すぎ(^^ゞ

>>875
漏れもそう思うけど人それぞれだからねぇ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 08:17
>>875
わしが白地に黒から変えない理由。
白地に黒を前提としているアプリの見栄えが悪くなるから。

とか行って、実際には薄い灰色に黒にしている。
白だとやっぱ眩しいんで。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 17:30
>>875
「ウィンドウの文字」と「メッセージボックスの文字」の色設定が
共通で無ければ、そうするんだけどね…。
880剣聖@お腹いっぱい:2001/06/01(金) 20:22
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 07:30
>>880
ごっつワラタ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 11:41
age
883名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 18:03
dage
884アゲヌ:2001/06/02(土) 22:37
アゲヌ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/02(土) 23:58
GUIのページ
http://pla-netx.com/linebackn/guis/index.html
古いの多いけど
886(・∀・)イイ!!:2001/06/03(日) 00:29
★@★★★.★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.★★★.★
★@★.★.★     21世紀のインターネットビジネス     ★@★.★.★
★@★.★.★    Future-Web(フューチャーウェブ)登場    ★@★.★.★
★@★.★.★  なんと5000円単位の収入!月収100万円以上可 ★@★.★.★
★@★.★.★ だれでも簡単・すぐ出来る。専門知識は一切不要 ★@★.★.★
★@★.★.★   http://futuer-web.com/6523/  ★@★.★.★
★@★★★.★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.★★★.★
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 03:28
880のって何年も前からあるし
888壁紙:2001/06/03(日) 03:53
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 03:56
>>888
そんなのいらね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 04:02
>>888
硬そうなボスだな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 04:04
誰かデスクトップ画像うぷしろや〜。
もっと見たいぞー。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 05:15
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 12:40
>>892
壁紙気に入ったので、行って落として来ました。
ありがとうです〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 13:45
窓開いた左側あるじゃん?>>892さんの画像でいくとXPwallpapeまで
書いてるところ。あそこのフォント帰るのは画面のプロパティのデザインで
指定する部分はどこを指定すればいいかわかる?教えて。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 14:27
初披露です。
XPのアイコンは叩かれそうだなあ・・・
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010603142422.jpg
896名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 15:00
サイズデカくしてるのが痛いかも。あのアイコンで
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 15:15
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010603151002.jpg
XPアイコンを使ってみる試み
(;´д`)ええ痛いのは承知の上でございますょ
898名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/03(日) 15:22
なんか俺もXPアイコン使ってんだけど
客観的に見て痛いかな・・・。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 15:40
900剣聖@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 16:22
ちょっとだけ変えた。別に見んでもええよ。
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010603161328.jpg
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 16:30
>>900
だったらアプするなよ。マスターベーション君。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 17:33
>>897
君が代を聴いている貴方に萌え。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 18:37
>>901
まぁまぁ、ここにうぷしてる人は皆、そんな感じでしょ?
取り敢えず、これでも見て落ち着きなさい。

http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/198.jpg
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 18:43
>>903
ネコの死体画像。ペットボトル詰。見るべからず。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 18:53
>>894
「画面のプロパティ」では指定できないようです。
試した事はないけど、Folder.httというファイルを編集するとできるみたいです。

参考ページ
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjg1601/tips/fol.htm
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 19:46
http://beacoupfish.hypermart.net/desktop/img-box/img20010603194104.jpg
シンプルにしてみる試み
何かなぁ…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 20:14
>>905
あ、そうなんですか。たまに変わったり戻ったりして
自分でもどこいじったのかわからなくなるんですが、ばぐったのかな?
わざわざどうもっす。
908名無し~3.EXE:2001/06/03(日) 20:59
久しぶりにスレが進んでるね。
もしかしてラウンジの人たち?
909901:2001/06/03(日) 22:37
>>903
ならなおさらだよ。素直に「見て見て〜」って書きゃぁいいのにさー。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 23:08
age
911名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 23:17
そろそろ新スレ立てた方がよさげ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/03(日) 23:25
913名無しさん@お腹いっぱい。