親指シフトの情報をください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Yumiち
親指シフトって速く打てるのですか?
使用している人が居たらお話が聞きたいです。
2腐れ厨房 :2000/09/05(火) 14:28
秋葉原の富士通のショップで親指シフトグッズ(キートップに貼るシールとエミュレートソフト?)をタダで配布してるそです。
ネット上からも申し込めるそです。
3Yumiち :2000/09/05(火) 19:17
>2
有難うございます。
実は地方に住んでいて情報が少なくて困っていました。
OLなんですが先輩から「速く打てるらしい」と
漠然と聞かされたんですが全然情報がまわりにありませんでした。
たぶんここならみなさんからなにか教えていただけるかも
しれないと思って恥をしのんで書き込みました。
どんな情報でも結構ですので教えて下さい。
4名無しさんMe :2000/09/05(火) 22:11
ttp://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html
親指シフトをWinで使うんならこのページ見ることをオススメします。
俺はそんな入力関係の仕事してるわけじゃないんで速さはワープロ検定1級+αクラスですけど、
肩こらずに打てるのが一番ありがたいです。
できれば専用キーボード買って練習しましょう。打ち易さが違います。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:48
ACSIIに連載してっど。読みなされ。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 22:49
・・・ちっ。ASCIIだ。スマソ。
7親指シフト歴16年 :2000/09/05(火) 22:52
>1
速いっていうか、快適に日本語入力できるから結果的に速いって感じ
かな。

2さんの書いているのは
http://www.fujitsu.co.jp/jp/soft/oasys/TAIKEN/oak_bata.html
ですね。106/109日本語キーボードで擬似的に親指シフトを試せる
ソフトを配っています。

あと、

親指シフトを普及させる会
http://www.oyayubi-user.gr.jp/

サードパーティ・リュウド社製の親指シフトキーボード
http://www.reudo.co.jp/rboard/rboard.html
長時間打っても疲れないキータッチも含め素晴らしい。
(テンキー無し版があるとコンパクトで良いのですが、いまのところは
大きいものしか出ていません)
4万円越える値段を揶揄する人もいますが、パソコンにかかる色々な
費用から考えるとそう高いものでもないと思います。
8名無しさんMe :2000/09/05(火) 23:10
>7
そんなベテランの人が2ちゃんにもいるんですね。隠れ親指シフターは案外いるのかな?
おいらはKB611です。さすがに45k円は出せなくって……(T▽T)
まあ、十分満足はしてるんですけどね。いつかRBoard買いたい………。

KB611(KB211もある)は
http://www.fujitsu-webmart.com/
から税送料込み15k円弱でお求めになれます〜
詳しくは7のリンクから調べてね〜
9Yumiち :2000/09/05(火) 23:30
皆さんありがとうございます!!
本当にうれしい情報ばかり。心よりお礼申し上げます。
一件一件丁寧に見させていただきます。
こちらにスレ立てて良かったです。
引き続きなにか情報有りましたらお手数ですが
よろしくお願いします。
10名無しさんMe :2000/09/06(水) 00:05
ここに書いた以上の情報ってもたいしたもんはないです〜。
とりあえずひゅんQかNicolatter入れて2ちゃんでカキコでもしてみてくださいな。
一ヶ月もやったら親指シフトキーボードが欲しくなります( ̄ー ̄)ニヤリッ
11名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 16:46
おぉ!親指シフトが話題になってる!

親指シフトは、98の時代に、ASkeyboard使ってました。
私の場合、もともとローマ字入力だったのですが、
親指信者に洗脳されてASkeyboardを購入、
きちんと指の一本一本の練習からはじめて、
約1週間でそれまでのローマ字入力スピードを超えました。

ところがDOS/V主流になるにつれて
結局ローマ字入力に戻ってしまいました・・・。
正直言って、ローマ字入力してるとものすごく疲れます。
親指シフトに戻りたい・・・。
1211 :2000/09/06(水) 16:49
でも、同時打鍵がどうしても苦手な人もいるみたい。
私はピアノをやっていたので2本の指を同時に叩くのは
苦も無くできましたが、それが出来ない人もいるようなので、
向き不向きがあるかもしれません。
13名無しさんMe :2000/09/07(木) 01:10
>11@`12
だからとりあえずやってみなさいってば。
あと苦手な人は無理してやらなくて良し。Dvorakローマ字でも試してみるが吉。
14名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 01:18
親指シフトってかなうちじゃなきゃダメなnですか
15名無しさんMe :2000/09/07(木) 01:42
親指シフトでローマ字入力って……ただのQWERTYやん。
16腐れ厨房 :2000/09/07(木) 02:05
英字はqwertyなんですよね?
親指覚えても英字鬱ときにウザそです。今はqwertyに慣れてるとは言え一旦親指を覚えたら戻すのが面倒臭そです。
そのへんどでしょか?
17名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 02:17
18名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 02:20
じゃ、必要無いね。
19名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 07:11
親指シフトキーボードの英字配列は、qwertyです。
(もちろん、ローマ字入力可能。ってそれはIME側の機能か……)

ただ、バックスペースの配置の都合で、:;@といったあたりは
日本語106/109キーボードとは少しだけ違います。

ちなみに最上段(数字の段)の記号は、
かなモード時  ? / 〜 「 」[ ]( )『 』(親指キーと同時押下)
英字モード時  ! " # $ % & ' ( ) =
20名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 09:21
英語はQWERTYで入力できます。親指シフトのサイトをみると、
英数モードとか和文モードとか書いてありますけど、そこら辺は
IMの設定のレベルで、お好きなように使えます。
また親指シフト(というよりOASYS配列)では日本語106/109キーボードで
:、]のキーがそれぞれBackspace@`Escapeに割り当てられます。
慣れると非常に使いやすいんですが、慣れるまでは大変だと思いますが、
その辺は設定で何とでもなります。
親指シフトの欠点としては、かなり厳格に指とキーが対応させられて、
まったりとビール片手に2ちゃんカキコ、みたいなことはやりにくく
なるかも知れません。
それでも慣れてしまえばローマ字入力は欝になりそうなほどウザイです。
21親指シフトiBook希望 :2000/09/07(木) 13:33
親指「シフト」って名前で損してると思う。
シフトキーみたく、「先に押しながら何かする」と思われている
場合って多いんではないだろーか。

でもまあいまさら親指シフト以外の呼び方はできないけどねー
(「ニコラ」よりは「親指シフト」のほうが通りがいいもんね)
22名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 15:06
親指シフトでも結構柔軟性はあります。Jのキーがカナ入力でそのまま押せば
「と」、右シフトを押しながらだと「お」になりますが、右シフトを押して
しばらくしてから「と」を押しても、「お」が出力されますし、逆に「と」を
押してから右シフトを押しても、その間隔が十分に短ければきちんと「お」が
出ます。
しかしNicolaってのもいけてませんね。NICOLA(NIhongo-nyuryoku COnsortium
LAyout)って略称ももちろんですけど、結局OASYSそのまんまでPCへの親和性が
悪かったりしていて、かなりイマイチ感が高いです。
23名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 15:57
月刊アスキーの親指シフト座談会を読みました。

「有名人が親指シフト!と言ってくれれば広まる」とかなんとか
そんな発言がありますが、もう十何年以上前からある話(小泉今
日子がエンデを褒めたらたくさん売れたりしたもんだから)をさ
も今思いついたみたいに言っているところがダメダメですね。

だいたい、「有名人」として座談会やっててるのに、「それを
言っちゃあオシマイよ」ではないでしょうか。
24名無しさんMe :2000/09/07(木) 16:13
>23
ダメダメです。
実際ASCIIみたいなごつい雑誌の巻末の白黒ページの中の対して実のない
内輪話をまともに読んだ人数より、このスレ読んで多少なりとも興味
持った人の方が多いんじゃない?

所詮親指シフトで打ってる以外に売りのない二流文筆家の
集まりではないかと。本気で一流の人間なら入力方式が
どうのなんて事は二の次でしょうから、わざわざ宣伝なんて
してくれないでしょう。
25名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 16:13
ひゅんQいれて一月ほどやりましたが、同時打鍵がシビアすぎて断念しました。
やはりエミュレーターでは22のようなフレキシブルさはないのでしょうか。
やっぱりやるなら専用キーボード使わないといけないのかなぁ。
26名無しさんMe :2000/09/07(木) 16:34
>25
それはおそらくエミュではシフトキーに変換と無変換(or Space)を使う
ために、同時打鍵の範囲でもIMEの方が反応してしまうからではないでしょうか。
専用キーボードだと変換、無変換とは別に親指シフトキーがあるので
判定範囲は広くなってるんではないでしょうか。
リース流れ品で良ければ専用キーボードは5k円で手に入ります。
それを狙ってみても良いかも。店頭だと2k円で買えるらしいっすよ。
http://10.mls-net.co.jp/kiki.htm
27腐れ厨房 :2000/09/07(木) 17:18
>>26
良いこと聞きましたです。2千円なら今度秋葉原逝ったら買ってきますです。
28名無しさん@アクロン :2000/09/07(木) 21:12
富士通KB211のリースアップ品ですよね。
私もRboard1台と別にリースアップKB211を一台と持っているのですが、
KB211は英字モードとかなモードで後退(BS)キーの挙動が違うという仕様なので
注意が必要です。プログラム打つことが多い人にはむしろこのほうが良いのかも(?)。
英字かな交じりの文章を切り換えながら大量に打つ人には、同じ親指シフトでもKB211はストレスたまるかも。
でも安いのはやはり魅力です。
29名無しさんZ80 :2000/09/08(金) 12:37
KB211ってのは、普通のDOS/Vパソコンで普通に使えるのでしょうか?
ドライバーソフトが必要なのでしょうか?
FEPはOAKじゃなくても、MSIMEとかでもいいのでしょうか?
30名無しさんMe :2000/09/08(金) 13:16
KB211、KB611共にドライバが必要です。
KB211
http://www.sunicom.co.jp/keyboard/keyboard.html
KB611
http://www.fmworld.net/product/lib/aindex.html#oatool
IMはOAKのみが保証範囲です。
ただし、現実として他のIMEでも動作報告はかなりあります。
つか非動作報告は聞いたこと無いです。
KB611は、基本的にOASYSの操作環境を完全に移植するためのキーボードで、
タブが普通の日本語キーボードで無変換があるあたりにあったり、キートップに
オアシスの機能の名前が書いてあったり、かなり変態キーボードの部類に入ります。
KB211の方は普通の日本語キーボードを親指シフト化したものです。

>28
ふと思いましたがBSキーの挙動の問題って他のIM使ったときにどうなるんですか?
31名無しさん@アクロン :2000/09/08(金) 13:25
手元にはOAK以外にはMS-IME97しか無いのでそれでしか試せませんが、
OAKでないからと言って特に変わりはありません。

OAKの時と同様に、KB211の「L」の右「;」の右のキーは、
かなの時は「後退」
英字の時は「:」「*」です。
32名無しさんMe :2000/09/08(金) 13:49
なるほど。ありがとうございます。

あと思い出しましたけど、他のIMEでも概ね動作しますけど、一部の
記号〜『』などは入力できないかもしれないです。つかうちでは無理。
33名無しさんZ80 :2000/09/08(金) 16:01
へぇー。いまや、キーボードドライバって
フリーソフトであるんですね!
てっきり、富士通しかないと思ってた・・・。

がぜん、やる気がでてきた!
今から秋葉原に行ってリース品探してこようかな!?
34名無しさんZ80 :2000/09/09(土) 14:50
あげ
35名無しさん@1周年 :2000/09/09(土) 16:23
秋葉原のリースアップ品、買って来ました。
キーボードの表面は黄ばんでるけど、ほんとに2000円でした。
見たところまだ10台くらいありました。
FM−R用らしきものもいっぱいありました。
私が買う寸前、一人買って行った方がいました。
ここを見てるのかな?
36名無しさんMe :2000/09/10(日) 01:11
>35
購入おめでとうございます(笑) 親指シフトの練習には
http://nicola.sunicom.co.jp/soft/soft.html
にある
親指シフト練習プログラム(Lesq4004.lzh)
http://nicola.sunicom.co.jp/soft/higasa/lesq4004.lzh
をやるのが基本ですー。
これはOASYS専用機の付属プログラムを移植したもので、変換や無変換を異様に多用する
(OASYS/OAKは単文節変換が基本なので)のですが、親指シフト用のタイピング練習ソフトとしては
もっとも適したものだと思います。
これでがんがん練習して親指シフターとなってくださいー(笑)
あとキーボードを見ないようにするためにキーボードの配列を書いた紙をCRTの前に
貼り付けとくのがオススメですー。
http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/keyboard/oyayubi/index.html
ここのページの配列図を印刷するのが吉かも。
3735 :2000/09/10(日) 01:38
>36
ありがとうございますー。
でも僕、既に親指シフターなんです。^^;
ただ、親指シフトキーボードに触れるのは実に8年ぶり。
この間、ずっとローマ字入力に甘んじてきました。
DOS/Vパソコンで親指をやる気が起きなかったので・・・。
(以前は98+ASkeyboardとオアシスを使ってました。)

これで2ちゃんねるの書き込みも楽になるかな。
38名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 10:29
他のスレッドで見たんだけど、
富士通からFMV-BIBLOの親指シフトモデルが出てるんだね!
びっくり!
もっと早く出してくれれば、買ったのに・・・
39名無しさんZ80 :2000/09/10(日) 12:26
親指ひゅんQ(04-24)とMS-IME98or2000いっしょに使う場合、
記号(カッコとか)打つと、ひらがな入力から英字入力に勝手に変わってしまい、
ひらがな入力に戻すのが面倒なんだけど、誰かいい方法しりません?
それ以外はこのソフトかなり気に入ってるんだけど、、、
40名無しさんの壺直し :2000/09/10(日) 16:22
>38
それは情報収集してなさすぎですよお。
発表が去年の10月で、11月から12月にかけて発売してますから。
それから既に2回マイナーチェンジしてますヨ。

今からでも遅くありません。買いましょう!とか言ってみたりする。
4135@`37@`38 :2000/09/10(日) 18:02
>40
正直言って、自分の中では親指シフトは既に死んでいました。
どんなに親指シフトが好きでも、絶対に絶滅する規格だから、
もう親指シフトにこだわるのはやめようと思っています。
そして、このスレッドに出会い、KB211のリースアップ品を買いました。
そう、これが8年振りの親指シフトとの再会です・・・・。
でもやっぱり、パソコンを買うほどの情熱は残っていません。
KB211を細々と使いながら、親指シフトの終焉を見守るまでです・・・。

せめて、ソニーのバイオでも親指シフトモデルを出してくれたら、
状況は少しは違うと思うんですけどね。
(ソニーは日本語入力コンソーシアム会員でしたよね?もしかしてはるか昔の話?)
42名無しさんZ80 :2000/09/10(日) 20:32
vio@`vioって、キーボードメーカが交換用の
キートップを出してくれたらそれで全ての問題
が解決なのだが。

2〜3千円だったら、本体4千円と一緒に買える。
43名無しさんMe :2000/09/10(日) 22:58
>39
おそらくこのことではないかと。
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/kb211_with_sunicom_drivers.html#SEC9
これはATOKでの問題ですけどATOK固有というわけでもないっぽい…。

>41
親指シフトを本気で牽引する企業が無いとどうしようもないでしょうね。その点富士通は
OASYS難民を救う為としか考えてない。富士通のハードウェアカタログに親指シフトキーボードは
載ってないしね。
Sonyはなんと言われようと強烈な牽引力を持っている企業だけに、親指シフトを押し進めるには
最適でしょうね。

まあ富士通の親指シフトノートは買う必要はないでしょう。普通のノート買って親指化する方が
ずっといいと思います。
44名無しさん780 :2000/09/11(月) 14:03
>43
>普通のノート買って親指化する方が

それを否定するつもりはないけど、
でもそれだといつまでたってもパソコンメーカーには伝わらないんだよー。
「親指シフト化して使う」ってことがクロックアップなどの「マニアの遊び」と
同じとしか受け取られないんだよー。
て感じはする。
45名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 19:33
ローマ字入力してる人でも、意外にキータッチにこだわったりしてますよね?
でも、私から言わせれば、
なぜそれ以前にローマ字入力で満足しているのだろう、と思います。
キータッチにこだわるのは、
親指シフトでバシバシ打てるようになってからで良いと思うのですが。
(ローマ字やってるうちは、いくらキータッチが良くても疲れると思う。)
46名無しさん@せけてしう :2000/09/11(月) 19:57
>45
やっぱ一種のマインドコントロールされてるんだろーね
「ローマ字入力なんだけどキータッチにはこだわる」人って。

「クルマはマニュアルミッションでなければ」ってのと
ちょっと似てるかも。
47名無しさんR800 :2000/09/11(月) 23:33
英数字を打つ頻度が低ければ、確かに親指シフトのほうが快適なんだろうと思う。
以前、親指シフトの FMR を telnet 端末として使ってぶちきれてから
二度と親指シフトは使いたくねーとか思ったけど。
もっともこれ、OAK の問題のほうがでかいかもしれんが。

習熟に同じ労力をかけるのであれば親指シフトのほうが速いだろうとは思うが、
世の中にはそれだけで親指シフトに移行する理由にはならない奴もたくさんいるわけだ。
そういう想像力も持たずに「マインドコントロール」とか言ってしまう信者の体質は
あきらかに親指シフトのマイナー化を後押ししてるに違いない。
48名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 23:38
安易に括ってしまう人って、自分の知っている世界の狭さを自覚できない人だと思う。
(ああ自己言及だ)
49名無しさんZ80 :2000/09/11(月) 23:45
親指シフト覚えてもよそのパソコンでつかえないんじゃ仕方ないと思うけど。

一本足打法が普及しないのと同じで一般人向けじゃないもんなぁ。
50名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 00:05
自分は気に入っているから採用しているだけ。
自分の動機に理由付けしたり、バックグランドを必要としている人は、気の小さい人。
51名無しさんR800 :2000/09/12(火) 00:18
>>50
すげー正しいとは思うのですが。
他人様のマシンを管理するのも業務のうちだったりすると
理由だのバックグランドだのを意識にいれといたほうが
みんな幸せになれたりすることもあるので、つい。
...とか言い訳してみる。
52名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 00:42
ところで親指シフトを覚えちゃうとローマ字入力できなくなる?
ならないならおぼえてもいいかなぁと思うけど
53腐れ厨房 :2000/09/12(火) 00:46
>>50
親指シフトには大変関心がありますけど、やぱ将来性は気になりますです。
たとえば将来はノートPCやキーボードタイプのPDAみたいなのが主流になった時に親指シフトの機種が選べないってのは困りますです。
ソフトやOSの入力も親指シフトでは扱いにくいよなのがデフォルトになても困りますですし。
54ズダ :2000/09/12(火) 01:44
親指シフターは勧誘がキツイ。
55名無しさんMe :2000/09/12(火) 02:09
45、46は典型的OASYS難民だね。

使いたくなかったり使って嫌だったりしたらローマ字に戻ればいいだけの話で。
そもそもこういう個人の感覚に根ざした話で、どっちがいいかなんて安易に
言うのは愚かだと思う。使いたい方使ってくれ。親指シフトになっても別段
英語、ローマ字入力に支障をきたすことはないしね。
現状ではPCを管理する人より、PCでメールなり書類なりを書く人の方が多いですから、
管理者もその存在ぐらいは認めといてほしいな。
別に親指シフトを標準にしてくれというつもりはないよ。納得してローマ字入力
使うなら構わないけど、納得しないで使わされるままにローマ字入力してる人の助けに
なればいいと思う。
お節介だけどねヽ(´ー`)ノ
56名無しさんMe :2000/09/12(火) 04:25
ハードにしてもソフトにしても、特定のものに慣れ親しみすぎたり
愛着を持ってしまうと、それが市場から消えていったときに乗り換えが
苦痛になると思いませんか。私はそれが怖いので、キーボードもIMEも
複数持っておいて定期的にわざと交換したりしてます。MS-IMEはバカだと
いう評判ですが、住めば都(笑) ATOKももってますがあまり学習させて
いないのでこれまたバカのまんま(笑)。使い込んで空気のような存在に
なっているIMEを持っている人ってうらやましいなとは思いますが、友人の
PCトラブルシューティングにしじゅう関わり合っているといちいちこだわって
いる余裕がないってのが私の個人的近況でございました。
57名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 07:34
ローマ字入力も選択可能な環境にすることを義務づければ、管理上も問
題はない。
親指シフトキーボードは、alt+カタカナひらがな、で英数モード固定
になることを知っていれば切れる必要もない。
・・・で何が問題なの。便利さを知らないってだけなんだと思う。
58名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 07:40
便利さを知る必要がないのだ。
59名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 07:45
>ローマ字入力も選択可能な環境にすることを義務づければ、管理上も問 題はない。

このへんがぜんぜん現実見てないわな。
昔 ASKeyBoard で記号類が完全に ASCII 配列の親指シフトというのがあって
あれはなるほどなぁと思ったのだが
あれって今でも買えますか ?
60名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 07:45
ところで親指シフトを覚えちゃうとローマ字入力できなくなる?
ならないならおぼえてもいいかなぁと思うけど


61名無しさんR800 :2000/09/12(火) 07:48
>>57
おれにとっては英文の command line が気持ちよく打てることのほうが重要なので。
Windows キーがあるだけで気持ち悪いし、記号の配列が独自色強いのも辛い。

もちろん、管理者としては使いたい人が使うのには問題ないと思ってる。
というか、専用機としての OASYS は嫌いじゃないし。
62名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 07:50
あ。誤解を招きそうな表現多いな。失礼。
>Windows キーがあるだけで気持ち悪いし、記号の配列が独自色強いのも辛い。
これは必ずしも親指シフトの話じゃないですな。自分にとって気持ち悪いキーボードの話。
63>60 :2000/09/12(火) 08:38
>ところで親指シフトを覚えちゃうとローマ字入力できなくなる?
>ならないならおぼえてもいいかなぁと思うけど

私はローマ字入力から親指シフトへと移行しましたが、
今でも他のパソコン(親指シフトではない)では、ローマ字入力しますよ。
親指シフトでは、ホームポジションからの運指が必須なため、
正確な運指が身に付き、それに伴いローマ字入力のスピードも上がりました。
でもローマ字入力って、速く打てば打つほど疲れるけどね。
6463補足 :2000/09/12(火) 08:42
>でもローマ字入力って、速く打てば打つほど疲れるけどね。

単純に考えて、同じスピードでカチャカチャ打ってても、
ローマ字入力は約半分しか入力できないから、イライラするという感覚です・・・・。
(そういう意味では、他の人から見た目ではローマ字入力の方が速く打ってるように見えるかも。
入力される文字は遅いけど・・・・。)
65名無しさんR800 :2000/09/12(火) 08:58
ううむ。
アルファベット打つのにホームポジションで打ってなかったような人に
とやかく言われてもなぁ、というのが正直なところ。
いや、個人の選択とか行動自体としては全く問題ないんですが、
ここに口出ししてる人間がみんなそういう状態だと思われても困る。

実際親指シフトのほうが入力が速いというところに異論を挟む気はないし、
多くの人にとって練習するだけの価値があるだろうってのもわかるんですが、
それがすべてみたいないわれかたをすると違うだろうと。

前のほうにも出てましたが、今の英文字の配列だって決して効率的じゃないんで
例えば Dvorak にしてみるとかそういう選択肢もありますしね。
6650>51 :2000/09/12(火) 09:31
もちろん仕事や義務が絡むと別の世界になるが、親指シフトと業務が絡むことはないでしょう。
個人的な好みの範疇で収まる問題。
67名無しさんR800 :2000/09/12(火) 09:58
>>66
官公庁とか公的機関とか富士通関連企業では
以前は親指シフトキーボードがついたマシンってそれなりに多かったので。
ってゆーかおれ自身は仕事でしか触ったことがない。
最近はさすがに過去の遺物と化しつつあるようですが。

まぁここでする話ではないといえばそうかも。失礼。
68名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 11:12
今の親指シフターの多く(つかOASYS難民)はやたらと親指シフト至上主義を唱えたがるので、
そういう批判もありがたいですよ。PC/ATなりMacなりで親指シフトを残していきたいなら
妥協しないといけない事もあるだろうに・・
69名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 11:30
つーか、妥協しまくりなんですけど・・・・
今さら親指シフト至上主義を唱えたところでどうにもならんことくらい、
わかってるんです・・・・。
70名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 11:36
先日購入したリースアップのKB211を会社に持ち込み、バイオにつなげて使っています!
(そういえば、びっくりマークって親指シフトキーボードかなモードでは出ないんですね・・)
8年ぶりの親指シフトに最初は戸惑ったけど、すぐに思い出すことができました。
リースアップ品の情報をくださった方、本当にありがとうございました。
71名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 12:16
KB211使ってて思ったんだけど、
このキーボードって、ローマ字入力の人にとってみれば、
普通のキーボードとして使えますよね?
ということは、こういうキーボードがパソコンの標準キーボードになったって、
ローマ字入力の人は困らない、ということですよね?
親指シフトキーボードが標準になって困るのは、
JISカナの人だけだと思うのですが、違うのでしょうか?
72名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 12:19
(またまたKB211の話題でごめんなさい)

それにしても、後退キーが近くにあると
こんなにも楽だったなんて・・・
英字モードに戻すと後退キーがいつもの遠いところにいってしまうのが
悲しいですね。
73私も妥協しまくり :2000/09/12(火) 12:33
>70
「!」は、読みを「ぁ」で単語登録しておくと便利だよ。

>71
そうだと思います。
この間、KB-211のついているマシンをひとに使わせた時、
何も言わずに「Rかな」だけ設定変えておいたら、拍子抜け
するくらいに全く普通に使えてた。

>72
でしょでしょ後退キー。
(普及のためにはこの後退・取消の位置を捨てても良いという
議論があるのを私も知っていますが……うーん。
後退キーを押すつもりで取消キーを押してしまって
ショックだったことはあるにはあるけど……)
7470,71,72 :2000/09/12(火) 12:41
>そうだと思います。
>この間、KB-211のついているマシンをひとに使わせた時、
>何も言わずに「Rかな」だけ設定変えておいたら、拍子抜け
>するくらいに全く普通に使えてた。

そうですよね?
ということは、このスレッド見てて、少しでも親指シフトに興味を持った
ローマ字入力の人は、KB211を買ってみても損は無い、ということですよね?
親指シフトに挫折したらローマ字入力で普通に使えるわけだから。
さっき、ヤフーオークション見てみたら、
親指シフトキーボードってだけで5000円くらいで売れるみたいだし。

もう一台買ってこようかな。^^;
75改宗者 :2000/09/12(火) 23:15
このスレッド見つけてからとりあえずひゅんQをゲットし、親指シフトはどんな
もんか知ってからOAKベータを入手、現在特訓中です。
うーん確実に洗脳されとる...自分がこれほど単純だったとわ(^^;)

入力方式を転職してローマ字レベル99(自称)が親指レベル1(今は3ぐらい?)
になったのと、ちまちま苦心して入力した長めの文をBackでなくESC押しちまった
ときの脱力感と、MS-IMEで使えたShift押しての一時的な英字入力ができないのが
めちゃめちゃ痛いっす。

でも入力する機会が多い業務に変わったので先行投資。
でもその前に破産(破滅)しそう...
76名無しさんMe :2000/09/12(火) 23:23
……ヤフオク見てみたら、親指シフト関連出品してる人って同一人物じゃん(笑)
でもKB211ころがすのはけっこうリスキーじゃないかと(笑)
77名無しさんZ80 :2000/09/13(水) 20:43
あげ
78名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 01:54
文章で生活してる人間なんで、導入を検討してみます
79名無しさんセット :2000/09/14(木) 11:12
ちなみにKB211って、親指キーのバネの強さのチューニングがちょっと独特なものが
あるかもしれません。もう少し弱いほうが楽に押せるんだけどなあ……。
(私の持っているものだけ強いのかも???)

80名無しさんZ80 :2000/09/14(木) 14:56
KB211よりKB611の方がやや軽いらしいですね。RBoradは更に軽いらしいです。
まあKB211もリースアップだと個体差はあるでしょうけど……
81> :2000/09/14(木) 21:29
確かにKB211って安っぽいパネ感がある。
僕の好みのキータッチは「スコン」って落ちる感じのタッチ。
KB211は、「ふにゃ」という感じですね。「ふにゃキー」と名づけました。
82名無しさんZ80 :2000/09/15(金) 02:48
>81

ジェシーが宣伝してたワープロオアシスのコトコト・キーボードが
良いって言うのが通なんです。(ほんとか?)
83名無しさんZ80 :2000/09/15(金) 03:00
あのコトコト具合が安っぽいようで実はかなり使いやすいんですな( ̄ー ̄)ニヤリッ
KB611はけっこう近いカンジだと思います〜
84名無しさんZ80 :2000/09/17(日) 11:56
私は現在入力速度が分速120文字ぐらいなのですが、
ローマ字打ちではこのあたりが限界です。(私にとって)
親指シフトに替えたらもっと速く打てるようになるのでしょうか?
このスレを読んでかなり気になっています。
85名無しさんZ80 :2000/09/17(日) 15:05
分速120文字ってことは、
単純に考えると1秒に3〜4ストロークですよね?
それだけ打てるなら、親指シフトで180〜240文字くらいはいくのでは?

ローマ字だと、下段や上段へと指が忙しいですが、
親指だと指を伸ばさずにホームポジションで半分以上の文字が打てるから、
もっと速くなるかもしれません。
86名無しさんベイシンガー :2000/09/17(日) 15:29
ホームポジションと運指を守って少し熱心に練習されれば、
分速200文字くらいは結構早く達成できると思います
(少なくとも20〜30代くらいのかたなら)。

lessonQをもう少し現代的にアレンジした練習ソフトがあるとなお
良いのですけどねー。親指シフトキーボードのかな入力は、「我流では
上達しない」という点がデメリットといえばデメリットかも。


87名無しさんZ80 :2000/09/17(日) 17:31
LessonQは特にエミュで親指シフトしてる場合には変換、無変換で
大量にミスが出てしまうのでいまいちですね。とはいえあれ以外に
選択肢があるわけでもなくて。まあ、とりあえず打てるようになったら
実践しつつ毎日1回か2回総合練習をする、という程度でもいいんでは
ないかと思いますよん。
88名無しさんZ80 :2000/09/17(日) 17:34
>86
俺は何度でも言う!
酔っぱらってても脊髄反射で字が書けるのが多大なメリットだ。がうがうがう
89名無しさん :2000/09/17(日) 22:28
私は、「きき(無変換)とき(無)はき(無)いき(無)んき(無)(改行)」
というように、一文字打ったら必ず「き」に戻る(=ホームポジションに戻る)
という訓練を最初の一週間、徹底的にやりました。
90名無しさんZ80 :2000/09/17(日) 22:57
私は昔、いろはにほへと……48文字を打ちまくりました。
91名無しさんZ80 :2000/09/17(日) 23:29
>90
それだったらひたすら実務でもメールでもチャットでもやった方がいいかとー。
キーの位置を覚えるんじゃなく、任意の文章に対する運指を身につけるべきです。
9291 :2000/09/18(月) 01:16
あ、でもいろは歌は文章なんだねえ……うゐのをくやまけふこえて(だっけ?適当)
なんてのはなかなか入力する機会はないと思うけど……(^-^;
93名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 13:53
私は、じゅげむじゅげむ・・・を全部打って、スピードを計っていました。
まず親指シフトキーボードを買って来たら、今までやってたローマ字入力で打ってみて、
それから親指シフトの練習をはじめました。
1週間でローマ字入力のスピードを超えましたね。
94名無しさんZ80 :2000/09/18(月) 19:24
仕事は親指シフト、家ではローマ字入力だけど私は
ローマ字の方が早い。200文字/分くらい軽くいける。でも
親指は150文字/分くらい。
親指だからって早くできるわけじゃないのかな。
色々文章を打ってたら自然に打鍵率もあがる。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 20:04
ローマ字で200文字/分って、
1秒3〜4文字だから、1秒間に最大8ストロークですよ?
もんのすごい早いですねー。疲れませんか??
96名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 20:13
たぶん94さんは会社で使っているとは言っても
親指入力の機会が少ないんだと思う。
9794 :2000/09/18(月) 21:33
>95さん、96さん
打つのは疲れませんよ。親指は疲れるけど。
仕事で一応一日中親指とは向き合ってます。入力が
お仕事なので。でもやっぱり親指苦手。やっぱ
向き不向きがあるのかな?
98名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 11:53
向き不向きはあると思いますよ。
特に、指の運動神経が発達してない人なんかは、
高速に同時打鍵するのはかなり困難ではないかと思います。
でも一応、指運動学的(?)に、
親指と他の指との同時打鍵が最もやりやすいということで
親指シフトになったんですよね。
100巌流軒 :2000/09/19(火) 13:27
まー、「最も」つーか、親指は別の指と連携して作業ができる指だという
ことだったみたいだね。実際には「親指で押す」というよりは手のひらごと下げている
感じだけど。
101名無しさんZ80 :2000/09/19(火) 17:57
ピアノ習ってた人はわりと習得が速いという話もありますね。本当かは知りませんが。
親指シフトでは同時打鍵といってもある程度のあそびは有ります。
結局ローマ字と同じだけのキー数を叩いてるじゃないか、という話もありますけど、
連続打鍵として考えても親指は文字のキーを押すことがないのでローマ字より効率がいい、
という話は崩れないわけです。
102名無しさんZ80 :2000/09/22(金) 22:13
age
103名無しさんZ80 :2000/09/26(火) 18:08
age
104名無しさんZ80 :2000/09/27(水) 10:28
クルーソー採用製品に親指シフトは無かったではないか。
そのあたりを親指な連中はどう思うんだ。
105名無しさんZ80 :2000/09/27(水) 12:13
ど、どう思うと言われても・・・・。無いのが普通だから。
もし親指シフトモデルが出たら、
狂喜するだろうけど、まずありえないし。
逆に「は?何で出したの?」と思うかも。
106名無しさんZ80 :2000/09/27(水) 12:33
親指シフトユーザーって、パソコン自体に興味があるというより、
日本語を入力すること(文章を作ること)に興味がある人が多い。
だからCPUがどうのこうのにはあまり興味がない。

また、親指シフトの携帯機器としてはオアシスポケットがあったから、
クルーソーが低消費電力と言ってもあまりピンとこないのでは?
なにしろオアシスポケットは乾電池2本(4本?)で
20時間とか平気でもってたから・・・・

もちろん、クルーソー搭載で親指シフトモデルが出れば、欲しいけど。
107親指派 :2000/09/27(水) 18:27
富士通のくせに親指モデルがないなんて。
誰も買う奴がいなくなるじゃないか(ワラ。
108名無しさんZ80 :2000/09/27(水) 18:33
富士通社員が親指使わないご時世ですからねー・・・
109親指派 :2000/09/27(水) 18:37
まぁ、今富士通が配ってる「OAKパワーアップβ」ってやつは
変換もなかなか軽いし親指シフトエミュレーション機能内蔵だしで
なかなか優れもの。ノートで他の親指シフトエミュレーション使ってる人は
試してみるといいよ。
まぁ、俺の場合はWindows2000なので、IME2000の重さに耐えかねて、という
部分もあるが。
http://www.fujitsu.co.jp/jp/soft/oasys/TAIKEN/oak_bata.html
110名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 18:56
「モバイル系マシン親指シフトモデルの打ち止めの歴史」

OASYS Pocket→同2→同3でオアポケ自体が打ち止め

で、INTERTopモデル10になって→モデル20で親指モデルは打ち止め

で、MC2/40S→MC3/45S→MC4/45CSで打ち止め、なのか???


以前MC2/40Sで親指シフトのノートパソコンが大復活した時に、
月刊アスキーのインタビューで「永遠に、とは言い切れないが
当分は大丈夫」みたいなことをフジツーのオエライさんが言っていたが、
その当分というのはサブノートマイナーチェンジ2回の期間なのか?
111名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 19:01
>まぁ、今富士通が配ってる「OAKパワーアップβ」ってやつは
>変換もなかなか軽いし親指シフトエミュレーション機能内蔵だしで
>なかなか優れもの。

これって、OAKの製品版を買う必要があるの?
他のFEPでも使えるの?
112親指派 :2000/09/27(水) 22:33
>111
いりません。
113ザ文房具 :2000/09/28(木) 11:17
デフォルトで親指シフトとして使える機械がいつでも簡単に手に入る状況がなきゃね。
エミュレーションじゃあ、いつまでたってもマニア(と言って失礼なら
強い意志のある人と言いなおそう)のオモチャ。

すくなくとも、無変換・空白・変換として並んでいるキーが、オアポケみたいに
(あるいは今売っている機種ワープロみたいにと言っても良いが)分割されていない
と。前に109キーボードでやって両親指がつりそうになってやめた。疑似親指シフトで
指がつってちゃ本末転倒。
114>113 :2000/09/28(木) 11:51
そうそう。せめて、無変換と空白キーの大きさを同じにしてほしい。
無変換のキーが小さすぎる。(まぁほとんど使わないんだろうけど。)
115親指派>113 :2000/09/28(木) 16:14
俺はエミュレーションに適した形状のキーボードかどうかを
ノートPC購入の条件にしているよ。
その意味では東芝・松下はクズだね。
以前の富士通はよかったけど最近の富士通はクズに成り下がった。
116ジャスミン茶 :2000/09/28(木) 21:34
>115
それ、私も同じです>キーボード形状
ってことで選んだのが、日立の99年春モデルの「フローラプリウス220K」。
このモデル、最下段のスペースキーと変換キーの境界がほぼ「BとN」の中間
近くにあり、親指シフトエミュさせたときの違和感を最小限に押されられる・・・と
いうものです。

>その意味では東芝・松下はクズだね。
激しく同意!ついでにバイオと日電のラヴィNXもキー配列では「クズ」の仲間だと
私思ってますが・・・・。

>以前の不治痛はよかったけど・・・
このドキュン会社、自社開発の商品を自ら葬ろうする姿勢のせいで
(例:親指シフトの普及努力の放棄等)無限地獄に陥ることを切に祈る。
117名無しさんZ80 :2000/09/29(金) 14:57
そう言う意味では、東芝の初代ダイナブックSS001(だっけ?)の
スペースキーと無変換キーが親指シフターにとって押しやすかったのは、
なんと言うか運命的な出会いとでも言いましょうか?
118起動システム :2000/09/29(金) 16:28
昔のエイサーのノートは比較的「いい配置」だったなー。
もう変なの出さなくてもいいからオアポケと全く同じ配置の
小型ノート出してほしいぞ富士通。

で、結局親指ノートは打ち切られ端ですか。それとも、現行製品
継続ってことで、次のモデルチェンジの時には出るでしょうか。
(Crusoeのアレはマズ無理だな。親指モデルがあとから単独で追加
なんてことは今までの富士通製品でも聞いたことがない)

119名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 18:18
>もう変なの出さなくてもいいからオアポケと全く同じ配置の
>小型ノート出してほしいぞ富士通。

そうそう。オアポケを横長カラー液晶にして、
パソコン化するだけでいい。
(HDが無いとWindowsは難しいかな)
120ジャスミン茶 :2000/09/29(金) 19:00
行きつけの(といってもROMるだけですが・・自爆)掲示板「親指シフトの部屋」

http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/cgi-bin/oyayubi.cgi

で情報を知ったのですが、「OAKパワーアップβ版」←私も>>116で試用中で
で好評の親指シフトエミュ「快速親指シフト」が標準装備のOASYS−V8が
いよいよ再来月リリースです!

http://www.fujitsu.co.jp/jp/news/2000/09/25-1.html ←はそのプレスリリース。
121名無しさんZ80 :2000/10/01(日) 08:05
がんばれ親指シフトキーボード!
普及して安くなってくれ!
そしてキー配列変えるソフトを…
(TRON配列にしてつかうのだ(しくしく))
122名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 18:54
で、何で普及してないんですか?
123名無しさんZ80 :2000/10/05(木) 19:48
メーカーとしては、別に親指シフトにしなくても売れるから、しない。
下手に親指シフト出しちゃうと、富士通の配下に入ったみたいで嫌だ。
キーボードなんてコスト下げられるだけ下げればいいから、どうでもいい。
結局、メーカーにうまみがないから作らない→ユーザーも知らない→要求も出ないの循環。
ユーザーがJISカナとローマ字で満足している限り、
親指シフトは普及しないと思います。
124親指シフト好き :2000/10/05(木) 21:42
>123
うむうむ、状況認識としては全面的に納得できる。

というわけで、こういうのが進行してるのを知った。
「【期間限定】親指シフトキーボードを作ろう!」
http://homepage1.nifty.com/cura/oya/index.html
125名無しさん@大天使級 :2000/10/05(木) 22:06
作戦会議だね>124
うむ。
126名無しさんZ80 :2000/10/05(木) 22:20
アクセスでさ、

>誠に申し訳ございませんが、2000年夏モデルの
>FMVMC445CSは、現在納期未定となっております。
>よろしければ、こちらの商品をご検討ください。

とか言っているわけ。しかしその「こちら」ってさ、

FMV-6333NU4/W FMV4NU1W16
アクセス大特価:178@`000円(税別)
主なスペック ●PentiumII/333MHz ●12.1"TFT-LCD(SVGA) ●フラットポイント
●32MBメモリ ●Windows98 ●親指シフトキーボード
●4.3GBハードディスク ●OASYS V6 ●A4ファイルサイズ
……だぜ。

ぜんぜんちゃうやん、製品コンセプトが。
商人としてさ、アクセスはどう考えているのか。信用できないね。
ヴィッツが欲しいって言ってるのにマークII勧められてもね。

メーカーの言いなりの店はいらない。ユーザーの欲しいものを調達して
くれ。富士通が作らないというなら、アクセスは富士通にルークス親指
しふとを作るよう要望しろよ。
127名無しさんMe :2000/10/06(金) 00:07
たのみこむ
ttp://www.tanomi.com/
でTRONキーボードの200台限定生産、115@`000円也。
予約している人128人。
まあ、昔のTRONキーボードも89@`000円だったが・・・
親指シフトで良かったとつい思ってしまった。
ちなみに私はRboard Pro。

しかし、金さえ出せばなんでもできるもんなんだなあ。
128名無しさんZ80 :2000/10/06(金) 02:49
なんにせよ、昔のタイプライター引きずって
左斜め上に向かってずれてるのが我慢ならん。
論理配列はソフトで対応可能だが物理配置ナントカしたい。
せめて左右対称にすレ!TRONのまねせんでもいいから!

TRONの手形配置は標準品としてはヤリスギ。
プロスポーツ選手のカスタム品みたいな位置づけならアリだが。
129名無しさん@1周年 :2000/10/06(金) 12:54
うんうんヤリスギヤリスギ。
手の指に合わせて配置されると指が立たせられないから打ちにくくないのだろうか
とか思ってしまうTRONキーボード。触ったことないけど。
(現在生産していないキーボードをテレビで紹介するなんて……>TV朝日)
130128 :2000/10/06(金) 15:20
ヤリスギとは思うが、実際触ってみると
やりすぎただけ有って結構快適なんだな(笑)

しかし手に入らなければ絵に描いた餅。とほほ
131名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 11:31
FMVビブロMC240SもMC345SもMC445CSも買わなかったのに「LOOXに親指シフトが無いのは
けしからん!」って言っている人、身近にいませんか。私は一人知っています。

買わなきゃ(売れなきゃ)作らないよ〜富士通も慈善事業じゃないんだし。
132名無しさんZ80 :2000/10/07(土) 16:41
親指シフトモデルを作るコストに利益が見合うとは到底思えないですし、
今までMCに親指シフトモデルがあったのはOASYS難民への慈善事業です(藁
133あんしせ :2000/10/07(土) 19:03
いままでローマ字だが友人がかななのを見て試しに
かなにしてみたら思ったより良かったので喜んでたが
いまいち完全に満足できてなかった。
ここをみて今し方エミュソフトを落として少しだけやってみて
「これはいいかも!」っていう強い予感がしたので、情報をくれた方々、
ありがとう。(完全に満足してからお礼しようとするとスレがなくなっ
ちゃうので先行してお礼をさせてもらいました。)
134あんしせ :2000/10/07(土) 19:09
なんだ?
すごい馬鹿が書いた文になってる。
(今までローマ字入力でしたが、友人がかなだったことから
自分も試してみたところ思ったより良かったのである程度満足して
いました。たまたま今日このスレを見ていて興味が湧いたので
親指シフトを少しだけ体験してみると、完全に満足できそうな予感
がします。以下略)
失礼しました。
135名無しさんZ80 :2000/10/07(土) 19:11
そんな不吉なコトいうなよ(;´Д`)
まったりあげていこうよヽ(´ー`)ノ
136あんしせ :2000/10/07(土) 23:00
えへへ、まったりねヽ(´ー`)ノ>135
まだ五分しか練習してないのに興奮してる。
これはすごい!!もう完全に「親指シフト」で決定!!
誰になんと言われようと完璧に気に入りまくりました。
やったぜ! ありがとう!!
137>あんしせさん :2000/10/08(日) 02:59
でしょでしょ?
私も、親指シフトキーボードを買ってすぐは、
叩き壊してやろうかと思うほど打てなかったけど、
その後(だまされたと思って)練習をはじめたら、
5分とは言わないけど、すごい気に入ってしまいました。
なんと言っても、日本語の60%がホームポジションで打てるというのが
実感としてあるんですよね。指があちこち動きにくくて疲れない。

是非是非親指シフト教信者として、布教活動に勤しんでください。^^;
138あんしせ :2000/10/08(日) 05:21
>138さん
どもどもm(_ _)m
まずは自分のHPで大宣伝しときます^^
随分前からキーボードと入力方法がしっくりこなくて
キーボードを取替えたりあちこち改造したり、キー変換ソフトで
位置を大幅に変更したりして悪戦苦闘してきたので感激ですヽ(TーT)ノ
逆になんでこれが圧倒的に普及してないのか不思議…
139あんしせ :2000/10/09(月) 15:30
うがっ!予感的中!
それともおれがかの有名なスレッドストッパーってやつに
なってしまったんでしょうか…
あげる勇気がないっす。
140金曜日の本 :2000/10/09(月) 16:06
まあルークスで盛り下がったからアレなんじゃない>139

買い支えしなきゃいけないいけない層がMC2以降を余り
買わなかったってことは、富士通内の親指シフト機開発勢力(?)
にとっても痛かったと思うな。
「『そろそろ買おう』と思っていたらルークスには親指シフトが無いので
がっかり」とか寝言言ってるような掲示板も見ました。親指シフト掲示板
を読み書きしているような、「一般人からみたら濃い人間」が買わないで
一体誰が買うんだろう。
一方であんしせさん見たいな人がいるのは心強いね。
141名無しさんZ80 :2000/10/09(月) 18:48
つか親指ノートなんてのはメーカーにもユーザーにも利益はないんだから、
LOOXを責めることはできないし、作るべきだったとも思わない。せいぜい
親指シフト反対派(開発サイドのね)の資料にしかならないと思う。
そんなことよりもこうしてまったり話して地道にユーザーを稼ぐのが
良いとは思うんだが。あ、tanomi.comの話も注目ですな。
142名無しさんZ80 :2000/10/09(月) 19:32
tanomi.comの話もそうですが、オープンなハードウェアで新しいものを
作っていけるのかは疑問です。MorphyOneはなんとか完成しそうですが、
あれは200LXの後継、という明確なコンセプトと、とよぞう氏という明確な
開発者がいたからできたのであり、それでもこれだけ遅れに遅れています。

キーボードにしても、HHKをそのまま親指仕様にするとかならできそうな
気もしますが、かなり違う方向に進んでいるようで……
143名無しさんZ80 :2000/10/09(月) 19:59
>親指シフト掲示板 を読み書きしているような、
>「一般人からみたら濃い人間」が買わないで
>一体誰が買うんだろう。

親指シフトをやってる人って、確かに親指シフトに関しては「濃い」のだけど、
新型パソコンをやたら買うとか、そういうことに関してはあまり濃くないのでは?
というのも、親指シフトやる人って、日本語の入力に関して興味を持ってるから
親指シフトにしたのであって、決してパソコン一般に興味があって
親指シフトにしたわけではないと思う・・・
だから、とりあえず快適に入力できるパソコンを一台持てば、
それほど頻繁に買い換えはしないのでは?

ところでLOOX(ルークス?)って、なに??^^;
(私は親指シフターですが、パソコン界?の情報に関してはこんなもんです。)
144名無しさんZ80 :2000/10/09(月) 20:04
LOOXってこんなんだよ(ノ;´Д`)ノ⌒ http://www.fmworld.net/product/_frm-pc/biblo-loox_top.html
145143 :2000/10/09(月) 20:06
富士通のホームページを見て、LOOXってのがわかりました。^^;
というか、最近のノートパソコンって、親指シフトモデルもあったんですね!?
てっきり親指シフトってもう富士通も作ってないと思ってました・・・
こんなことなら、富士通の親指シフトパソコンを買ってあげればよかった。
思わずバイオに目がくらんでしまい、バイオノート+KB211でやってます。^^;
(パソコン本体よりもキーボードの方がでかいのは言うまでもないが。)
146名無しさんZ80 :2000/10/09(月) 20:18
それが正しい選択でしょう。
147143 :2000/10/09(月) 20:19
っていうか、ソニーも「日本語入力コンソーシアム」の会員(今も?)だったんだから、
バイオの親指シフトモデル出してくれるのをきぼーん。
SONY NEWSの親指シフトキーボードはあったんだし。
(こんなところで言うだけムダか・・・・)
148名無しさんZ80 :2000/10/09(月) 20:58
http://nicola.sunicom.co.jp/html/setu.htm
ここ見ると、日本語入力コンソーシアムには三洋とか松下とかIBMも
参加してるんだよな。これだけのメンバーが関わってるのに、なんで
どこのメーカーも作らないんだ? つか何のために集まったんだ?
富士通の影響が強い配列になったのが気に入らなかったのかな?

http://nicola.sunicom.co.jp/
ちなみにコンソーシアムのトップページはここ。
149?ew?V?t?g?D?? :2000/10/09(月) 23:09
あの配列で富士通の影響って何?
150名無しさんZ80 :2000/10/09(月) 23:20
完全に憶測なんだけど、

とりあえず話し合ってみよう
->でもできたのは富士通の親指シフトほとんどそのまんまの配列
->松下や三洋はおもしろくない
->だから採用しない

みたいな展開があったんじゃないかなと。わかんないけどね。
151名無しサントロペ :2000/10/10(火) 03:00
>キーボードにしても、HHKをそのまま親指仕様にするとかならできそうな
>気もしますが、かなり違う方向に進んでいるようで……

これは賛成ですね。こういうのあったら試してみたいと思う。
シフトバーにキャップかぶせて普通のキーボードとしても使えるように…とかの、わけのわからない変なギミックはいっさいなしでね。
152名無しさんZ80 :2000/10/10(火) 07:31
>151
とはいえHHKそのままだとキーが重すぎて重すぎて使えないんですけどね…。
結局IBM Spacesaverみたいな方向に行くのかなあ…当初の目的は持ち歩ける
親指シフトキー…ってコトだったようですけど。
153すらすら :2000/10/10(火) 15:10
>148
様子見ってやつでしょ。コンソーシアムなんて名のつくものは少なからずそう。
154名無しさんZ80 :2000/10/13(金) 01:20
ローマ字入力とカナ入力に負けているので
あげとこう。
155名無しさんZ80 :2000/10/13(金) 01:31
勝ち負けじゃないのさヽ(´ー`)ノ
まったり親指で打ってたたらいいのさヽ(´ー`)ノ
156古瀬 :2000/10/13(金) 11:52
親指ト〜ムは、役に立つ男♪ 小さいってことは、あ、便利だね、あ、便利だね。
157Mac Fan Letterより転載 :2000/10/15(日) 18:07
● ネットサーフの溺死者たち
「友がみな我より偉く見ゆる日よ」

「2チャンネル」という最低最悪のサイトがある。まあ、御存じの方は御存じだろう
し、知らない人は知らないままのほうがいい。「人間ってここまでイヤなヤツになれ
るんだなあ」ということを教えてくれる、罵詈雑言憎悪が渦巻くサイトだ。僕もち
らっとだけ見に行ったことがあるが、正直、こんなサイトが密かに人気があるという
こと自体に力が抜ける。他人の悪口というのはそりゃあ楽しいのだろうが、知性のな
い人間の悪口はパンチがなくて読んでいて退屈だ。

面白いのは、彼らの多くが「自分は知性があって偉いやつなのだ」と思い込んでいる
らしいこと。よくコンピュータ関係で見かけるのだけど、「知識がある」のを「知性
がある」と勘違いし、「自分はすぐれている」と錯覚してしまう人は多い。知性は知
識+人間性であることに気づかないのだろう。本当に知性ある人は、匿名で他人の
悪口をいって喜んだりはしない。

メディアが急速に浸透するにつれ、常にこうした「負の番組、裏の番組」というべき
のが生まれ、広まっていく。特にインターネットのように匿名性が高い場合、その
広がりは想像以上のものとなるようだ。「ここは匿名の世界です。あなたが何をし
ても、あなたの正体はわかりません」となると、なぜか人は負の方向へ走りがちに
なる。「それじゃあ、ユニセフに寄付でもしよう」と思う人はあまりいない。

「貶す(けなす)」という字には「おとす」という意味がある。他人を貶すとき、人
はその瞬間だけ、相手をおとしめ、相手より上に立つことができる。こんなやつより
自分のほうが偉いのだ、すぐれているのだと感じることができる。普段、「偉い人
だ、すぐれた人だ」と思われたことのない人間ほど、その快感にとらわれてしまう。
――回りがみんな自分より上にあがっていく。誰も自分を尊敬してくれない。誰も
自分を見てくれない。そんな人の持つ暗闇を負の番組はとらえていく。

もし、こうした「負の番組」に存在価値があるとしたら、それは「自分はここまで
堕しているだろうか」と確認できることにあるだろう。もしそれが面白いと感じ、
それに快感を感じたら、あなたは既にヤバイところまで落ちている。

【掌田津耶乃/ライター】
158名無しさんZ80 :2000/10/15(日) 18:09
で、スレ違い。
159名無しさんZ80 :2000/10/15(日) 18:25
コピペウザイ
160名無しさんZ80 :2000/10/15(日) 20:18
157は、「2ちゃんねる」を「MACコミュニティー」に
入れ替えても全然違和感が無いぞ。(笑)
161名無しさんZ80 :2000/10/18(水) 12:34
ところで、親指シフトに限らずかな入力ってやっぱり、Windowsとか
IBMとか入れたりする時って、英数に変換するしかないんすかねぇ。
まぁ、よく使う単語だったら登録すればいいんだろうけど、普通の
場合いちいち切り替えるのが面倒だと思うんだけど。
162名無しさんZ80 :2000/10/18(水) 12:48
全然面倒だとは思わないけどな。むしろうぃんどwsとかいbmとか
出てくることの方が気持悪いです。辞書の学習効果の低下にも
つながると思うし。MS-IMEはほとんど使わないので知らない
ですけど、ATOKだったら無変換で英数固定入力になりますよね。
ずいぶん昔WXGからATOKに変えたときは確かに感覚的にすごく
悩んだんで、言わんとすることはわかるのだけどね。その後
親指シフトに移行できたのはこの感覚に慣れていたからなのかな。
163161 :2000/10/18(水) 14:00
私もATOK使ってます。ただ、ローマ字で自動変換にてズババババ、
って感覚になれてしまったもんで(スペースキーも押さない句読点
変換)、ATOK、等の単語を入れるときに無変換の親指が動かないん
ですよね。親指(カナ)だとアルファベットがくるたびに「う、」と
止まってしまうんです(脳みそが)。要するに無変換を押すのがな
れてないというか。これは練習すれば克服できるもんなんでしょうか。
164161 :2000/10/18(水) 14:16
あと、アルファベットから復帰するときも無変換をおすので、
結局ローマ字に較べて2ストローク余分にかかるので、それが
もったいないかなぁ、と思う面もあります。ただ、親指の方
がトータルで見て入力が早いのは確かなんですけど。
165名無しさんZ80 :2000/10/18(水) 20:54
>163
えと、そこは…特訓するしか(汗) 思えばローマ字から親指シフトにするより
WXGからATOKにしたときの方が大変だった気がするなあ。WXGはMSIMEタイプの
キーバインドになってるんだが、そこからATOKのキーバインドに慣れるのには
かなり困難だったと思う。いや、設定変えたらいいだろ、ってツッコミは無しで。
もちろん設定はいじくりますけど基本としてはデフォルトの設定で使おうと
思ったんで。
で、ストローク数の問題は、親指シフトを勧めるときに必ず出てくる話だけど、
あんまり気にするものでもないと思う。それよりも体への負担の軽減という点を
推したい。
ってか長文打つ中で2ストロークっても大して変わんないし、親指打鍵になるから
親指シフト的にはカウントしない、ということでひとつよろしく(汗)
親指シフトキーの打鍵はストローク数にカウントしないのと同じコトで、慣れさえ
すれば、同じ指で連続打鍵することにはならないから、打鍵時間はほとんど誤差範囲と
言っていいと思う。
166161 :2000/10/19(木) 00:05
>>163
丁寧にありがとうございました。だだいま特訓中です(併用で3週目)。
実質的にKB611しか選択肢がなかったのですが、元はコンパクトキー
ボード使ってたんでデカイのとカーソルが遠いので苦労してます。
あと後退と取消を間違えて頭抱えることも。タブキーも変なところに
あるし、やはりRboardが欲しいところ。
と、ハード的には問題ありありな親指ですが、ローマ字と較べて劣っ
てる点は前記のアルファベット切り換えと「ちょ」等入力する時に2ブ
ロックになるのが違和感あるぐらいなので、努力してみようと思いま
す。ただ、この苦労を普通の人が好んでするとは思えないので、やは
り尻すぼみな技術なんでしょうね…。
167名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 00:15
うぃんどうず→Windows
あいびーえむ→IBM(全角になってしまうけけど)
と、よく使うものだったらデフォルトで変換してくれますよOAKでも。
でも「おーえーけー」で変換すると「OAけー」になるのは恥ずかしいぞ富士通。

無変換キーは、「御破算で願いまして」感覚で、とりあえず無変換キーをいつでも押しています。
168161 :2000/10/19(木) 00:17
あ、すいません。166でのコメントは165さんへのものです。
169名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 00:51
まあATOKの英語辞書使えば
ういんどうず->Windows
ってのも変換できるけど、やっぱなんか違和感が有るな。

案外全く別の配列を頭に入れるのなんて簡単な事で、むしろ移行する時には
体が覚えてしまった些細な事が邪魔するのかも。

そういうところって、OASYS難民系にはわからないんだろうなあ……。
だから普及させられないのかも。

で、俺もKB611使ってます。RBoardは…いつか買ってやる(野望)

配列に関しては、俺は「猫まねき」ってソフトを使ってとことんまで
キーバインドを変えてる。Win+HJKLでviカーソルとか、Win+123…で
ファンクションキーとか。更に英字キーにWinキーを設定したり、
到底他人には使えないキーボードに(汗)
でもそのおかげで完全にホームポジションのままなんでも出来るよ。
あ、あとIMEのEscで変換前文章を破棄しちゃうのは切ってる。
間違って押したら泣きそうになるし。
170161 :2000/10/19(木) 01:14
>>167
あいびーえむ(6字)と打って、IBM(3字)とでてくると勿体ないと
思うんですよねr(^^;)。ローマ字だとそのまま3字なので。
で、無変換を押す手順でも無変換ON/OFF+3字で(5字)なので、結局、
PHS、ABS、DHC、IMF、BMX、BOJ、ICBM、みたいな頭文字系を打つ
ことに関してのみ言えばローマ字の方が思考を遮らないし、打数も
少ないのが、併用しててちと残念な点です。そもそもここまで言う
と現代の日本語にアルファベットが使われ過ぎなのが問題なのでし
ょうが、この傾向は増えこそすれ減りはしないでしょうし…。
171名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 01:35
でも実際文章入力にかかる時間の大半は変換に費やされているから、
2打鍵よりも変換効率を有効利用した方がいいと思うぞ。思考を遮る
って言えばそもそもローマ字で入力してることが障害なわけで。
172161 :2000/10/19(木) 02:56
>>169
おお、すごいソフト紹介してくださってありがとうございました。
この手のソフト、keylayぐらいしか知らなかったんですが、あれだと
「英字」キーがどこかわかんなくて結局使っておらず、タブの場所が勿
体ないなって思ってました。

早速使わせていただいて(勢いで、即レジストr(^^;))、たいへん気に
いりました。この際だ、リンクフリーと書いてあるので張ってしまおう。

http://www.remus.dti.ne.jp/~kurotora/index.html

169さんに習ってwinキーに設定して、viカーソルって言うのがわかんな
かったので、ダンスダンスレボリューションカーソル(笑)にしました。
ESC切る設定も真似させていただきました(早く気付いてれば頭抱える
事は少なかったろうに…)。169さん、大感謝です。
173名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 03:12
>169
俺もWin+H@`J@`K@`Lで同じことやってる人がいるとは。
しかも「猫まねき」ってところまで同じだ。
俺のPCも他人には使えなくなってるな。
ちなみに、WinキーはAの横にしてます。
174161 :2000/10/19(木) 03:36
>>171
激しい議論するつもりは無いのですが、親指関係のページを見てて思う
のが「ローマ字は思考を遮る」ってやつです。私の場合win95からPCをは
じめましたし、ATOKの自動変換でスペースキー(変換)をほとんど押さ
ない入力をやってきましたので、ローマ字が思考を遮るという感覚は
全くありません(むしろ、さんざん質問したような英数字の切り換え
の方が気になる)。それは親指になった今でもそうなんですよね。

ただ想像するに、もともと親指(カナ)で、ある日ローマ字を打てって
言われたら、もろにローマ字変換(頭の中での)が負担ですよね。早く
打てるのに、無理矢理おもり付けられたみたいで。

で、今親指を推進されてる方って、そこを強調されるんだと思うんです
が、私みたいなローマ字からの新参者素人にとってはそこは問題になら
ず、ただ一点「入力速度が速い」ってところなんですよね。「つかれない」
って点についても、明らかに差が見えるものではないですし。

175161 :2000/10/19(木) 03:51
174の続き
で何が言いたいかって言うと、結局、新規勧誘しないと技術って
廃れていくと思うんですけど、勧誘の仕方が間違ってませんかねぇ
って事です。「入力が速い」、ただその一点において、現在大多数の
ローマ字ユーザーには価値があると思うんですよ。そういえば、こ
のスレッドのはじまりの質問もそうだし。

って事で、速いと言いますけど、実際にどのぐらい、で、それまでに
かかる練習時間、量、等を調べて、ローマ字ユーザーが「それだった
ら」って、選択しやすくする資料をつくることが必要なんじゃ…って、
富士通すらやる気無いのにここで言っても仕方ないですね。長文失礼
いたしました。
176名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 08:05
ローマ字入力で特に思考を遮ると感じることもなく、
タッチタイピングが可能な私であっても、
入力速度が現在よりも飛躍的に向上出来るのであれば、
他の入力形式に変更しても構わないとは思っている。

でも>>175が指摘したように、ある程度具体的なデータが無い限り、
「入力が速い」と抽象的な評判を聞いただけで、
乗り換えようなどとは到底思えない。

やはりオレはこのままローマ字入力を続けていくべきなのかな。
177名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 14:34
>>176
はっきり言えるのは3週間使ってみても、ローマ字のレベルには追いついて
ないこと。ただ、最高到達点はローマ字の1.3倍ぐらいになるかなって予感
はあります。というのはあんまりキー叩いてないのに文字が進んでるので。
親指が柔軟に動けばもっといくかも…って、期待含みで思ってます。
ただ練習期間中、仕事などは全く出来ないって思って良いと思います。ア
ルファベットがほぼ同配列なので併用できるのが救いですが(これがなかっ
たら私はやってないと思います)、会社から帰って短い時間だけではかなり
の期間と気合いが必要だと思います。
178名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 14:43
>>171
変換効率って意味が、やっとわかってきました。アルファベットと
ひら仮名がまじらないことによって確かに妙なくっつきが無くなり
ます。このメリットは確かに無変換を押すこととのデメリットと
相殺できる気がしてきました。
179名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 19:43
私は親指とローマ字を使いわけている者です。
確かに、ローマ字を打ってる時って、ローマ字は意識してませんね。
だから、ローマ字の変換のための思考が邪魔するというのは
私もウソっぽいと思っています。

ただ、ローマ字入力は親指シフトに比べてやたら指が動く。
同じ文章打つのに、なんでこんなにキーを打たなきゃいけないんだー、という感覚。

174さん、177さんも、しばらく親指で続けてみて、
ある日ローマ字を打ってみてください。
同じだけ指を動かしても文字が進んでいかないことに
少し苛立ちを感じるかもしれません。
そしてまた親指に戻してみてください。
親指の方が楽だと思えるかも知れません。
(私がそうです。)
180名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 20:18
ふと気付いたんですけど、親指シフトって一本指打法
出来ませんね。これじゃおじさん受けしないと思いますぞ。
181名無しさんZ80 :2000/10/19(木) 23:58
うーん…親指シフトを勧める人ってそもそもOASYSで親指シフトを学んで、
PCに来て違和感を覚えた……って言う人が殆どだと思うから、どうしても
「親指側」の人間になってしまって「ローマ字側」の都合は気にせずに
無闇に勧めてしまってたのかも知れないこれからはローマ字から転向した
好事家(笑)が現行のローマ字ユーザーに向けてハッキリと勧められるような
理論と、体系的に、実践的に教えられるような理論とティーチングメソッドを
作り直さないといけない段階なのかも知れないなあ。まだまだソフトウェア
ならα1がα2になるような状態だとは思うけど、それって大きな分水嶺かも
知れない。

>172
DDRカーソルで同じ(笑)

>177
正直、ローマ字の壁とかが感じられるようなレベルになるには2ヶ月はかかると
思う。でもそもそもローマ字入力だってほんとに自在に打てるようになるのは
相当時間かかることだしね。乗り換えるのは辛いかも知れないけど。

>178
名詞って、要は一番規則性のない単語なんで、これを名詞だと確定させることは
文脈解析に大きなプラスになるわけですね。

>180
そのレベルのオッサンをフォローするのは当分先になるだろうね…(汗
当面は親指シフトはタイピングを重要視出来る一般人、をターゲットに
していくべき。
182名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 01:45
え、ESC切る設定ですが、完全に切ってしまうとやはり不便
でしたので、IMEの設定でESC1回にて変換状態解除、ESC2回
にて取消にしたら便利になりました。
何言ってるかわからない人も多いと思いますが、ATOKのキーカスタ
マイズって所から設定します。
183名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 01:58
同様にキーカスタマイズのところで、次候補表示をスペース
キーから変換キーにしたら、親指を空白に動かさなくて良くなり
ました。これは「猫まねき」等ではなく、ATOK標準の機能ですから
相性など無いですし、私は便利だと思います。IMEの起動も私はこ
っちから設定しています。
184名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 04:21
初めて親指シフトって名前を聞いたのが3年前。気にはなっていたが、
直接引き金を引いたのが最近のアスキー付録のOAKベータ版。
いろいろ情報入れてみて、配列も知らない私がエミュなんて出来るわ
けなく、一念発起してKB611を購入、最初たたき壊すかヤフオクに出
そうと思ったが、15K出した手前思いとどまり何とか練習中。
で、考えてみれば富士通が公式にエミュを出したって事は、ハード的
にはもうサポートしませんよって言ってる気がしてきました。
富士通は親指を捨てる気はないと思うのですが、KB611みたいなキー
ボードを作り続けることより、OASYSを存続させることに力を注いでる
んじゃないかと。そっちの方が安上がりだし。
私と親指の出会いを作ったソフトが、OASYS配列キーボードとの決別の
第一歩とは思いたくありませんが、このゲテモノr(^^;)キーボードを
作り続ける気がないのも何となく感じます。だって親指にこのキーボ
ードを必ず必要とするのであれば「ちょっとやってみようか」とは思え
ませんもん。どう考えても新規勧誘に無理がある。
って事で、富士通が今考えていることは、いかに普通の109キーボード
で親指の存続をはかるかって言う妥協点を見つけることなんだと思い
ます。OAKもその方向で改良されていくんじゃないでしょうか。

185名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 11:47
オアシスポケットやインタートップのように、
JISかなでも親指シフトでもハード的には全く同じキーボード
(JISかなと親指シフトの違いはソフトで実現している)を
作ってくれれば、それでいいです。

ところでオアシスポケットのJISかな版を使ってた人にお聞きしたいのですが、
手前の二つに割れてるスペースキー?って、使いにくいですか?
186名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 11:50
185追加
できれば手前の二つに割れてるスペースキーはちょっと背が高いのを希望。
ちなみにこの背が高いのもJISの人は使いにくいのか聞いてみたい。
187国家安康 :2000/10/20(金) 15:02
>185
そうそう。結局知りたいのはそれだ。
オアシスポケットのJIS版使っていた人に私も是非是非聞きたい。
しかしこのスレに来てるだろーか……。
(ていうか、親指版売らなくてもいいからLOOXでそれやっておいて欲しかった>富士通)

どうしても、やっぱりBの手前で切れていてほしいんですよねー。背を高く
するのは富士通ミドルウェアの作るシールでもいいんだけど、切れ目
だけはなんともならんからなー(Macのスペースバーをぶった切った
ホームページも見たことあるけど。あと右手の守備範囲をキー一つ分
ずらすという荒技のホームページも見たことあるけど。

あまり高すぎるとまたダメなんだけどねー。
KB211のは背が微妙に高すぎる。
188185 :2000/10/20(金) 15:14
>187
>ていうか、親指版売らなくてもいいからLOOXでそれやっておいて欲しかった>富士通

まったく同感。
どうせJISしか出さないのだったら、
親指でもつかえるようにBの下で切れたスペースキーにして欲しい。
それだとJISかな入力やローマ字入力で問題があるのかな。
JISキーボード使ってる人に聞きたいです!
189名無しさんMe :2000/10/20(金) 17:14
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026766.html
こんなのあったよ
どんなもん?
190名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 17:49
2週間ほど前、かな入力から親指シフトに変更した者です。
やっと慣れてきましたがまだまだ練習が必要です。純正のキーボード
ではなく、普通の106キーボードに「親指ひゅんQ」を使ってるのですが、
一つ問題がありまして。それは、文字が表示されるタイミングがキーを押した
瞬間ではなくて、押したキーを離した瞬間であることです。
「Q's Nicolatter」でも同じで、設定を「直接」にすると何も表示できない
状態になってしまいます。これは仕方ないんですかね。
やはり純正キーボードを使えば、キーを押した瞬間に表示されますか?
191名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 20:22
Bの手前が割れてるキーボード、一般人にしてみたら「何で?」って、
思うでしょうね。そしてそれがマイナーな親指シフターのためって
わかったら、OASYSを知らないユーザーは怒るでしょ。で、現状OA
SYSなぞどうでも良い人たちが大半だと思うし。

それによって富士通使えねぇ〜ってことになったら大変だから、
慎重にもなるでしょ。
192名無しさんR800 :2000/10/20(金) 20:35
少なくとも自分は怒りはしないけどね。別に割れてても困らない。
どうせ変換だの無変換だの Windows キーだので
スペースの幅減らされてるほうがいやといえばいやだし。

知らなかったら不思議には思うかもしれないがなぜ怒るのかは謎。
はじめから割れてたらそういうものだと思うんじゃなかろうか。
193名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 22:42
いまラップトップワープロがどれくらい売れているかは別として、
ラップトップワープロは大体真ん中で割れてるよね。
194名無しさんZ80 :2000/10/20(金) 22:53
エミュレーションに関していえば、あまりOAKに出しゃばって欲しくないな、
というのが正直なところで。OAKってのはあくまでもOASYSで使われてた
IM(とは当時は言わなかったけれど)で、かなり癖は強いものです。パソコンに
触れて間もない人にMS-IMEとOAKの操作の違いなんか説明したくない。
あくまでも動作対象IMはMSIMEとATOKを軸に考えるべきで、OAKはOASYS難民の
為の物であって欲しいなと。だからOAKはIMEとしての部分とエミュレータ
としての部分をハッキリと分けて欲しいんだよね。とはいえOASYS戦略の名残
として親指シフトやってる富士通に言うのは辛い話で、そこらへんを切り離して
考えられる、他の企業の参入を期待したい……けど無理だよなぁ。

あと、スペースバーを割って親指キーにすることの問題は、割ったところで
どっちのキーも同じスペースキーのスキャンコードを出すので、Nicolatter
とかひゅんQではおそらく対応が難しい、ということ。KB611も両親指キーと
スペースキーは同じスキャンコードを吐いています。親指キーの処理は
ドライバが受け持つことになるので、そこらへんを誰かがやらないと。
サニコンは作ってくれるのかなぁ…。

もひとつ、エミュレーションする上での大きいのは、キータッチの問題です。
親指シフトは一般に軽い押下力の方が好まれるんですが、普通に売られる
(付属する)キーボードだとこれを全く満たしていません。エミュレーションだと
売り物の速度も出にくいです。ここは完全にハードの部分なのでどうにも
出来ないところなんですが…。一応裏技としてラバーカップをちょっと切って
押下圧を下げる、という方法もあります。
195名無しさんZ80 :2000/10/21(土) 10:28
普通の106キーボードに「親指ひゅんQ」を使ってるのですが、
一つ問題がありまして。それは、文字が表示されるタイミングがキーを押した
瞬間ではなくて、押したキーを離した瞬間であることです。
純正キーボードを使えば、キーを押した瞬間に表示されますか?


196名無しさんZ80 :2000/10/21(土) 11:25
キーを離した時に表示されるのは仕様。親指キーの判定を柔軟に
するための仕様で、このおかげで親指キーを文字キーの後に押しても
きちんとシフトが適用される。ただ、エミュの場合、もともと機能の
ある変換キーなどを親指キーにするために、親指キーを後で押すと
変換動作をしちゃったりする。ここらへんは専用キーボードを買う
しかない。親指キーの機能を全て切ったりすれば大丈夫なのかなあ。
まあ余計使いにくくなるのは確実ですが(汗)
197名無しさんZ80 :2000/10/21(土) 20:57
>>194
確かに。親指シフトは使いたいけどOAKは使いたくない。
しかし、富士通にしてみたらOAKがなければ存続する旨味が
ないんですよねぇ、中心企業にやる気なくされても困るし。
198195 :2000/10/21(土) 22:05
196さんどうもありがとう。今日秋葉原いって専用キーボード
探してきたんだけど結局なかった。
仕様なんだ。そうでしたか。
199名無しさんZ80 :2000/10/21(土) 22:38
もう一つあまり富士通に出しゃばって欲しくないのは、富士通が
親指シフトを再普及させようと思ってアクションを起こしたら、
おそらく他のメーカーは後に続けなくなってしまう。富士通が
「親指シフト配列」キーボードを出して、他のメーカーが「Nicola
配列」キーボードを出すのはあまりにも二番煎じに思えてしまう。
これはOASYS時代の弊害でしかない。

だから結局、親指シフトの実績もあるSonyに期待せざるを得ない
んだけど…なぁ。XRでアルミパンダグラフキーボードとかいうの
売りにしてたし、キータッチに意味のあるの事はわかってると
思うし。

ていうかまず一般人の興味をキーボードに向けさせるために、
「高品質キーボード」なんてのをオプションで売り出すと面白い
んじゃないかなと思う。親指シフトでなくても良いから。
そういう土台を作った上で親指シフトを売り出せば、少しは
モノになるとは思うんだけど。
200名無しさんZ80 :2000/10/21(土) 23:08
新品は富士通ウェブマート
http://www.fujitsu-webmart.com/
リース流れ品ならミリオンリース販売株式会社 通信販売専門ページ
http://10.mls-net.co.jp/
で売ってるよ。ミリオンの方は店頭販売もやってるはずだけど、
在庫の安定した品じゃないから無かったのかもね。
201名無しさんZ80 :2000/10/22(日) 02:49
>>199
いずれにせよ多くの人がキーボードに対して少なからずの不満を
抱いているからこそ様々な形のキーボードがショップには置いて
いるのでしょうし、流れがちょっと変わるだけで「親指シフト」な
いし「NICOLA」ってやつに日の目があたるかも知れませんね。「あ〜、
配列が違うのもありなんだぁ」ってみんなが気付く。SONYみたいな
企業がみんながあっと驚くような新しい仕組みを作りだして牽引役
やっても確かにおもしろいでしょうね。けど、今のユーザー数から
すると採算絶対合わないんだろうけど。
202名無しさんZ80 :2000/10/22(日) 03:05
で、結局親指ユーザーってどのぐらい生息してるんですかねぇ。
コンソーシアムの1990年のデータを見てたら15%とかなってるけ
ど、それはオアシスのシェア?

実感的には1%切ってる気がするのだが…。だって、私の知ってる
中では私ともう一人だけ。1%あったら現在年間10万台親指でいい
わけだから、実際はもっと少ないんでしょうね(;_;)。
203名無しさんZ80 :2000/10/22(日) 15:23
ところで、「親指シフト」という呼び方に富士通は何かの権利を
持ってるんでしたっけ?
単に、他メーカがワープロコンテスト惨敗の記憶から毛嫌いして
るだけ?もったいないなぁ。明確に二番煎じだと判る技術だと普
及しないってのはね。
204名無しさんZ80 :2000/10/22(日) 15:26
富士通製品など存在しないかのようにして、新たに
販売するとどうなるか?という興味がある。
205195 :2000/10/22(日) 16:12
>200さん
重ね重ねご親切にどうもありがとう。
206名無しさんZ80 :2000/10/22(日) 19:22
松下、IBMの場合:
「日本語入力コンソーシアムで制定された日本語入力方式で…」
富士通の場合:
「OASYSで培われた……」
Sonyの場合:
「Newsで培われた……」(爆)
207名無しさんZ80 :2000/10/22(日) 19:48
パソコンの内部を解説するような本が最近出ていたけど、
その中で親指シフトを取り上げている。

それはよいのだが、新JISまでとりあえげてしまっている。
「いわゆる新JIS」は、規格としてはもう存在しないんじゃなかったっけ?
208名無しさんZ80 :2000/10/22(日) 20:01
規格としては一応存在していますよ。ただ、採用例が殆ど無いってだけで。
209名無しさんZ80 :2000/10/23(月) 04:55
文書番号: JIS X 6004:1986
標題: 仮名漢字変換形日本文入力装置用けん盤配列
廃止年月日:1999-03-20
移行先: ―
廃止理由: 使用実態がないため廃止する。

http://www.jsa.or.jp/catalog/catj/wd005377.html

廃止されてますね。間抜けな廃止理由だ事。なんで作ったのやら。
210名無しさんZ80 :2000/10/23(月) 07:14
富士通つぶしのために寄ってたかって新JIS作ったほうも作ったほうだが、
当時の富士通に「公開」という発想があればまた違ったかもナー。
(昨日「世紀を越えて」を見てたってのとは関係なく)

でまた、富士通は律儀にもOASYSビジネス機で新JISをサポートまでしていた
のが哀しい。
211名無しさんZ80:2000/10/23(月) 16:59
親指シフトの現状は、富士通を含めた日本電脳界エコノミックアニマル(死語)の墓標なのかもしれない。
−−−古瀬幸広
212名無しさんZ80:2000/10/24(火) 03:49
LessonQめちゃめちゃ燃える。すごい地味で初めやる気なかったけど、分速
とミスタイプ率が出てくるので遅いと悔しい。今は全然お話にならない速度
だけど(;_;)。

ところで、このテのタイプスピード計るやつでお勧めありませんか?ローマ
字も調べたくなってきました。
213名無しさんZ80:2000/10/24(火) 06:22
私、10年ぐらい前PC9801をTRON配列にカスタマイズして
小指シフトで使っていたんですが、長い間ローマ字しか
使っていなかったので今では恐らくほとんど忘れてしまっています。

>>97辺りに「親指は疲れるけど」って意見があったようですが、
NICOLAを使っていて最初に疲労が現れるのは親指なのでしょうか。
具体的にはどういうふうに疲れますか?

TRON配列とNICOLA配列ではどちらが優位なのか、
差があるとしたらどれくらいあるのか、
ほとんど差はないのか?と言った辺りが気になり始めました。

ちょうど頭の中からTRON配列が抜けているので
NICOLAを始めてみようかと思います。

最後に。
悪貨は良貨を駆逐するといいますが、実は完全に駆逐することは
不可能なのではないしょうか。
デファクトスタンダードに対して少しぐらいの優位性では
「標準であること」のメリットの前に押しつぶされてしまいますが
優位性が或る閾値を超えると、ミームとしての強さを獲得する。
劣性遺伝のようなもので(例えが悪い?笑)決して0にはならないのです。

たとえば、NICOLAが普及している世の中にjisを広めようとする事の
絶望的な不可能性を想像すると、勇気も湧いて来ましょう(笑
(かつてTRON信者どもはこうやって励まし合っていたのだった)
214名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 10:39
>NICOLAを使っていて最初に疲労が現れるのは親指なのでしょうか。
>具体的にはどういうふうに疲れますか?

どうなんでしょう。
私は親指シフトを使ってますが、
疲れるというかイライラしてたのは最初の練習の頃で、
慣れればほとんど疲れないと思います・・・(ローマ字と比べて。)
親指は疲れませんよ。だって、普通、親指でスペースキー押すでしょ。
スペースたくさん打つと疲れる?という質問と同じことです。

それよりも気になるのは、213さんの小指シフト??
小指と薬指の同時打鍵とか考えただけでもめちゃめちゃ疲れそうなんですが・・・
(疲れるというより、ほとんど不可能に近い気がする)
215名無しさんZ80:2000/10/24(火) 13:33
親指「シフト」って名前が誤解を生むねー。
同時打鍵しているわけだから、親指「シンクロ」のほうがより妥当?
216214:2000/10/25(水) 01:58
>>214
「NICOLAで親指が疲れるかどうか」というのは
TRONに比べてNICOLAはシフト頻度が若干高いというのを
どこかで聞いたことがあったので湧いてきた疑問でした。
ここでいう疲労度は他の方式との比較と言う意味ではなく、
どんな方式でも思いっきり酷使すればいつかは疲労しますよね。
そのとき、どういう疲れ方をするのかに興味があったのです。
あと、本物のTRONキーボードはいかにも健康に良さそうに見えますが、
普通の四角いキーボードでTRON配列にしているだけの場合、
NICOLAと差が出るのだろうか、という興味もあります。

>それよりも気になるのは、213さんの小指シフト??
>小指と薬指の同時打鍵とか考えただけでもめちゃめちゃ疲れそうなんですが・・・

当時使っていたのは所詮配列書き換えるだけのソフトなので、
同時打鍵じゃ無いタダのシフトですし、当然クロスシフトも出来ないので
濁点は後打ちでした。だからシフトキーは反対の手で押してましたので
小指と薬指同時のような離れ業はしてないです(笑)新jisに近いかもね。
こんなチョ〜妥協的方式だったのでちゃんとしたNICOLAとは比較にならないし
不満タラタラで精神衛生上悪いです。ローマ字に比べればずっと快適でしたが。

さて、NICOLAを覚えてみようと親指ひゅんQなどを使って練習し始めたのですが
思うようにキー配列を覚えられません…。
TRON配列は5年以上使っていなかったので忘れたつもりでしたが
親指シフト方式を触っていると手が少しづつ思い出して来るようで、
この記憶とのコンフリクトが発生してしまうようです(汗。
217名無しさんZ80:2000/10/27(金) 10:30
で、この国に親指シフターはどのぐらいいるのだ?
20代は知らんだろ、そんなもん。
218名無しさんZ80:2000/10/27(金) 10:51
おれは22だけど親指シフターだよ。そんだけ。
219名無しさん@1周年:2000/10/27(金) 11:14
>で、この国に親指シフターはどのぐらいいるのだ?

そもそも、「この国にパソコン使ってる人はどのくらいいるのだ?」という
質問にすら、答えられる人はいない気がするのですが・・・。
220名無しさんZ80:2000/10/28(土) 04:02
知ってる人間で親指使いって皆30代なんだよね。ここに書き込むような
濃い人は別にして、WINDOWSでパソコンはじめたような大多数の
人にとってはどうでもいいな、親指の存続なんて。

221親指シフト好き:2000/10/28(土) 19:44
どうでもいいなってさー、
e-mailを一応使えるようになって一安心、だぶるクリックも
できますっ、て人にとってはだろ?
ほとんどすべての資料をパソコンを使って作らなきゃならなく
なるとローマ字は苦痛ですぜ。
222名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 23:10
富士通製品専門ショップ・アクセス
http://www.saccess.co.jp/
で親指シフトアンケート中。

でも分かりにくいアンケートだけどね。
223名無しさんZ80:2000/10/29(日) 12:16
Windowsをはじめたばかりの人にとっては親指シフトの存続なんてどうでもいいと思うけど、
この先どんどんパソコンが普及していくと、日本語入力はローマ字でいいのか?という問題は
出てくるんじゃないかなぁ。(親指シフトは別として。)

そもそも、小学校でパソコン教えてるところとか、どうやって日本語を入力させてるの?
まさか、JISかな入力?
そうすると、小学校で当たり前にパソコン教育が行われるようになると、
時代は次第にJISかな入力主流になっていってしまうの?
それとも小学校からローマ字を習わせるの?
もっと時代は進んで英語を日本の公用語にしてしまえば、
カナキーボードなんていらなくなるね・・・・

この先、どうなっていくんでしょ?
224名無しさん@一周年:2000/10/29(日) 14:27
>221
すべての資料をパソコンを使って作ってるのでローマ字は快適ですよ。
英数字多いから。

余談
ただ、Atokを入れてるからかもしれんね。MSIMEだけのパソコンで
データ(英数字と漢字がサクサク混ざる)とかまとめてるとイライラする。
誤変換が多いので、組み合わせ変換(単漢字変換だと数が多いので
出てきそうな熟語二つを書いて要らない漢字を削除する)とか、
携帯でメールを書く位苦労しながら書いてる。
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 20:08
>217
「VZエディタとWX」っつう時代に、一時期流行ったからねぇ。
現在の主流はその世代かも。

#かくいう私は28歳、↑の頃16歳くらい?
226名無しさんZ80:2000/10/30(月) 00:42
>224
その話は161〜181あたりでがいしゅつだよ。読み直してみな。試してみるのが吉。
227名無しさんZ80:2000/10/31(火) 19:03
I am Jってソフトが発表されましたね。
106/109日本語キーボードでの親指シフト入力ができるらしいです。
228名無しさんZ80:2000/10/31(火) 19:35
>>227
申し訳ないですが、詳しい情報を教えていただけませんか?
見つからないもので…。

229名無しさんZ80:2000/10/31(火) 19:50
>>223
乱暴な言い方なんですが、「アルファベット習う以前の子供のた
めにカナ入力を…」って議論がありますよねぇ。自分的には、は?
って感じなんですよね。日本語を守れ、的なやつです。

政府からして英語を公用語にしようという流れは、反対する気
持ちもわからんでもないですが、どうしようもないと思うんで
すよね。アプリとかフォルダとかWindowsって言ってる時点で
もう無理だと思います。

って事で、幼稚園児から、アルファベットを覚える。になって
いくのでは? で、それを根拠にカナ入力を守ろう…なんてな
流れはなくなっていくと思います。というか、自分に子供が
出来たとして、早いうちからアルファベットにふれさせる事を
選ぶ親って多いんじゃないでしょうか。
230227:2000/11/01(水) 00:00
231ラーメン大好き@名無しさん:2000/11/01(水) 10:55
>>230
見つけてなかったですr(^^;)、どうもありがとうございました。

しかし…、これってOAKの単体販売と何が違うんですかねぇ…。
232231:2000/11/01(水) 11:08
やば。ラヲタなのがばれてしまった…。
233名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 13:12
「快速」のシールは悪くないアイデアだが、やることが5年遅い。

Bのキーの手前で割れてるキーボード搭載の
ノート出しちくりないと指がつる。親指シフトのエミュレーションやって
指がつってはもともこも無い。
234名無しさんZ80:2000/11/01(水) 15:58
「I am J」をもって、富士通の親指難民救済策打ち止めに一票。
235名無しさんZ80:2000/11/01(水) 17:07
>>234
つまりは切り捨てか
236名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 17:55
ソフトエミュレータがあるなら切り捨てられてもいいけど、
せめてBの手前で割れてるキーボードを各社出してほしい。
237名無しさんZ80:2000/11/01(水) 18:34
>>236
いや、やはりエミュだけでは文化は育たんでしょ。なんせ
新規勧誘がつらい。
238名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 21:40
I don't like FJ
239名無しさんZ80:2000/11/01(水) 23:13
いや、おれだって不治痛嫌いだけどさ(涙)
不治痛すらまともにやらない状態だしさ(涙)
つか234は物凄く正しいと思うな。多分このIamJの失敗(確定)を以て親指シフト戦略の
切り捨てとするんじゃないかな。
240名無しさんZ80:2000/11/01(水) 23:38
打ち切りになんないように紹介あげ

http://www.fujitsu.co.jp/jp/soft/iamj/index.html
241名無しさんZ80:2000/11/02(木) 00:07
そういわれれば OASYS ver.8 はOAKの単体発売がない。
この状況はジャストシステムで言うところのATOKのみ販
売ってところだ。

これの意味するところは?
242I am Gay:2000/11/02(木) 00:15
名前の付け方がやる気なさ過ぎ。
243名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 01:22
富士通じゃ真面目に名前付けてもそんなもんでしょ。
244名無しさんZ80:2000/11/02(木) 02:16
>>236
有志が親指シフト用キーボードを作ってますね。
尤も価格はかなりのものになりそうですが・・・
245名無しさんZ80:2000/11/02(木) 03:40
OASYS V8からひと月もたたないうちに、まんまOAK V8を別の名で
発売するって事は、親指シフターでもOASYS使ってないな…って、
富士通が判断したからだと思う(仮説)。

つまりこれまで、難民救済はPCのOASYSで、って事だったんだと
思うが、規模縮小してOAKだけで良いでしょ…って事になったの
では?要するに今時分、OASYSにこだわってる人(買ってる人)って、
ワープロではなく、親指にこだわってるんでしょ。というか、OAS
YSを過去のものにしたそう。リストラの一環で。

ただ、OAKって名前を冠するのにOASYSがないのはまずいので、
新しい名前を付けた…と。OAKだったらまだ将来性が見込める
けど(EPWING検索、ネット検索も含めて)、OASYSには開発にか
かるほどのリターンはない、無くなってもIamJが有れば非難は
かわせる。と判断したのだろう。専用キーボードが無くなっても、
エミュレーターが有れば良いと判断したのだろう…。

あくまで仮説。で、あって欲しい。
246名無しさんZ80:2000/11/02(木) 03:51
現在のKB611の売られ方は、OASYS用の特殊キーボードって
位置づけだ。って事は、OASYSが無くなったらそれに特化
したキーボードなんて作るはずがない。

じゃあ、IamJ用のキーボードを作るか、というと、IamJは
日本語入力のソフトですので…、と答えやがるに決まってる。
ローマ字でもなんでも使ってくれ、と。

つまり、OASYSを買わずして、 IamJを買う限り、KB611、ひ
いては専用キーボードがこの世から無くなってしまうと言う
ことだな。

自分の想像でしかないが、この流れになることは想像に難く
ない…。
247名無しさんZ80:2000/11/02(木) 11:59
メーカーが、Bの下でスペースが割れてるキーボード作って、
「はい、これが親指シフトキーボードとして使えるキーボードですよ。
 もちろん普通にJISカナもローマ字も打てますよ。」
ってやると、普通のキーボードの売上+親指シフトキーボードの売上になるかといえば、
多分ならないんだろうな。普通のキーボードの売上をはるかに下回ってしまうと思う。
なぜなら、「普通」を求めてる消費者にとって、「親指シフト」の宣伝文句が邪魔になるから。

だから、メーカーは、何も言わずに黙ってBの下でスペースが割れてるキーボードを
作ってくれればいい。それで何も言わなければ普通のキーボード並みの売上が期待できるから・・・。
「親指シフトでも使える」なんて宣伝しなくていいよ。
使えるかどうかは親指シフターが判断するから・・・・。

(なんか書いてて悲しくなった)
248名無しさんZ80:2000/11/02(木) 16:50
ともかくOAK(IamJ)は使わない。富士通に期待することは
KB611を売り続けること、それのみ。

親指にほんとに魅力があるんなら、なにも富士通じゃなく
てもどこかのメーカーが作り続けるでしょ。5万ぐらいで。

ただ、やはり専用ノートがでないのは痛いな。
249名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 22:02
5万出せば最高級親指シフトキーボード「RBoard」買えちゃうよ。
つか買いたい(笑) これが安く買えたら611なんていらんのに。
250親指シフト好き:2000/11/02(木) 23:34
ですが、実行キーは不要です。つーか、邪魔なだけ。
251名無しさん@1周年:2000/11/02(木) 23:43
慣れると案外良いもんよ。まあ好みだけどね。
そういうあなたはKB211使ってりゃいいじゃん。そんだけの話で。
252名無しさんZ80:2000/11/03(金) 00:06
Enter以上に遠い実行キーは要らない。

テンキーはもっと要らない。

テンキーの上のキーは何者?

頼むからコンパクトなやつどこか作ってくれ。
253名無しさんZ80:2000/11/03(金) 00:12
Enterより遠い実行キーは要らない。
テンキーも要らん。
テンキーの上のキーはなんなんだ?

頼むからどこか、コンパクトなやつを作ってくれ。
254252:2000/11/03(金) 23:31
反映せんと思ったら、2重カキコになってた…。鬱だ…。
255名無しさんZ80:2000/11/03(金) 23:47
PgUp、PgDnがパソ通ソフトのログ一気読みに割り当てられてるん
だけど、実行キーがあるおかげでパームレスト出来ないんだよね。

まぁ割付変えればいいんだろけど、何かにつけて実行キーを誤押し
ちゃう事が多いので要らんって事です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:41
久しぶりにあげてみる。つかどうよこれ? こっちはいいスレだったのに…。

http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=1835383&tid=bffbbxa57a5ua5hgia1jb3jta1k&sid=1835383&mid=1&type=date&first=1
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:39
あいやー
お久しぶりあるね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:09
age てみる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:12
奇怪だ
http://216.218.192.139/test/read.cgi?bbs=pc&key=968129829&ls=50
から書き込むとこちらに反映されない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:41
普通の106キーボードのほうが親指が快適。
変換・無変換を親指シフトに割り当てると、
腕が開き気味になるので楽。
同じキーで親指と変換・無変換できるし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 19:28
>>259
本当だ…反映されてないや…とりあえずage。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 19:31
ところでここに親指シフターって何人ぐらいいるんだろう・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 19:06
age
264あんしせ:2000/11/26(日) 22:14
覚えている人はおられないとは思いますが、このスレで親指シフトを
教えてもらい、速攻で採用した者ございます。
ついに買ってしまいました…。Rboard Pro。
入力方法とその道具の探求にやっと終止符を打つことができて
ほっとしております。それもこれも情報をくださったみなさまの
お陰でございます。ありがとうございました ^^
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 11:42
覚えてるよ。
あんしせさんみたいに「入力と道具の探求」する人ばかりなら日本も安心なんだが。
(その結果として親指しふとが普及しなかったとしても、だ)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 15:04
二階堂黎人も親指シフト派か。
http://www.oyayubi-user.gr.jp/hokkinin.htm

あとこんなにいるんだね。
http://www.oyayubi-user.gr.jp/member.htm

内田康夫、折原一、笠井潔、高橋源一郎、姫野カオルコなどは知ってる名前ですね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:51
結構いるな…親指シフター…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 23:22
不破哲三。このあいだニュースステーションでやってた。
机の上にオアシスの親指シフト。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:13
たしか三浦朱門もそうじゃなかった?
奥さん(名前忘れた)のほうだったかもしれないけど、
昔、OASYSの100シリーズを何台も並べた書斎?で仕事している
写真を見た記憶がある。
そのとき内田康夫も70シリーズ使っている写真が載ってた。
応接間みたいなとこで、キーボード膝に乗せて打っていた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 00:22
豊田有恒。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 04:36
上げ。
272名無しさん@お腹いっぱい。
指圧の心は母心
捺せば命の泉沸く