Windows3.1は何に使えばいいんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
このまえプリンターとパソコンもらったんだけど
3.1入ってて何に使えばいいかわかりません
メモリーが4MB、HDD200MBくらいです。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 17:12
データ入力に使え!
3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 17:14
FDDのフォーマットは3.1の方が98より早くできるはず。
4:2000/08/27(日) 17:16
ちなみにPC-9821 Xeというのです
5名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 17:19
CPUは486sx 33Mhz?
6:2000/08/27(日) 17:26
はい、それではFDDフォーマット専用機にします。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 17:37
エロゲー専用機にするんだろ >1
81 :2000/08/27(日) 17:53
>>5
CPUわからないんですよ
>>6
勝手にFDDフォーマット専用機にするなんていわないで
下さいよ
>>7
エロゲーは興味ありません
91 :2000/08/27(日) 17:54
ちなみにCDーROMはありません
あと大切なとこ忘れてましたが
起動用ディスクを入れて
マウスドライバが使用可能です・プリンタが使用可能です。
というふうに出たあと

A>echo off
TokenNet/U Redirector Ver1.03
サーバマシンが起動されてないか、ハードウェアの設定が不完全です。
組み込みを中止します。
リダイレクター(REDIR.COM)が組み込まれていません
リダイレクター(REDIR.COM)が組み込まれていません
ドライブの設定が違います。
ドライブの設定が違います。
コマンドまたはファイル名が違います。
A:\>

となって起動しません
どうすれば起動できますか?

10名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 18:16
とりあえず、winてうってみ。
111 :2000/08/27(日) 18:31
>>10
コマンドまたはファイル名が違いますと出ます。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 18:55



   ♥.__.♥  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・.・) < CDコマンドでWindowsのディレクトリに移動した? >1
  〜(**)〜 \_______
    /l
131 :2000/08/27(日) 19:02
>>12
一瞬起動して
XMSメモリが不足しているため、Windowsスタンダードモードで起動できません。
使用できるXMSメモリを増やしてください。

と出ました。
メモリー4MBじゃキツイってことなんでしょうか?
14名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 19:10
>>13
もらった人に聞いたら?
Win3.1は推奨8MB以上だったような気が。
とりあえずsetupと打って味噌。
記憶がただしけりゃ、Dos上で環境設定できたハズ?

あと、個人的にはDOS専用機にすることをお勧めする。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 20:26
あげたれよ〜↑
Win3.1 は、システムファイルを削りまくるとFD2@`3枚に
収まるらしい。
ただ、実用性を考えると30〜40MB程度までが限度。
ちなみにiniファイルにヒントが書かれておる。
18名無しさん@森総理は辞任しろ!! :2000/08/27(日) 20:50
DOSでプログラミングを専門に・・・
DOSでやるんだったらVideoCardを直接いじらない限り大丈夫じゃない?
19名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 22:15
でも3.1ってTCP/IPも標準では使えないんだろ。
どーすんのそんなもん。
20>19 :2000/08/27(日) 22:18
秋葉のジャンク屋でたまに市販TCP/IPスタックが二束三文で売られている。
それを使うしかないな。
ブラウザはいくらでも手にはいるが。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 23:23
3.1でネットしなくてもいいじゃん。そんな無理して。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 23:30
インターネットってできるの?
23名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 23:33
環境さえ整えればねぇ。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 23:35
Win3.1さえ触ったことが無い初心者だらけになったものよ
25> :2000/08/27(日) 23:58
TEEN、LYNX、GN、MAIL入れて、DOSで運用するに一票。
起動速いし、動作も十分速い。そこそこ安定しているし。
FreeBSDとかよりはとっつき易いのでは?
26名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:06
>24
おまえがじじいになっただけ
27名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:12
アプリも16ビットアプリを入手しなきゃ。
一太郎6.3、Office 4.3、SimCity 2000
くらいかな、オレ持ってるの。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:16
俺はAccessを売っちゃったよ。
OS/2入れれ
30名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 01:34
やだもん
31名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 05:19
>26あ〜ん?俺はいまだ98RA21で松V5と松茸で文章うってるぞ。
テキスト作成なんて用は自分の頭じゃよ。ジジィで悪かったな。
でもオフィス2000も使ってるでよ。ウヒヒヒ。ばーさん。どうかね?
32名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 05:51
起動早いよぉ >3.1
感激するよぉ。
341 :2000/08/28(月) 07:58
>>15
設定変えてみましたが
やっぱりメモリー足りませんでした。
>XMSメモリが不足しているため、Windowsスタンダードモードで起動できません。
↑これはほかのモードでは起動できるんでしょうか?

35名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 08:14
win /R
3624 :2000/08/28(月) 10:37
>26
僕はまだ20歳ですよ。きっと26より年下です。あなたはコンピュータを
使い始めた年齢が高すぎるんです。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 10:56
>>34
device=emm386.exe /noems
38名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 11:37
そのパソコンで何がしたいんだろう。
エロゲーやらんというし。今更9801@`9821の売りと言ったら
過去の膨大な数のエロゲーくらいしかないと思うがな。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 19:49
win3.1の質問回答者に育つ事を希望して
あげ
40J.Erickson :2000/08/28(月) 19:52
「コンピュータの世界において懐古主義は何の価値もない」
41名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 20:06
それはうそだね。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 20:09
>40
それはほんとだね。Win3.1なんて今更学んでも何の役にも立たない
だけでなく時間の浪費と知能の低下を招くね
43>26 :2000/08/28(月) 20:15
俺も21歳だが、Win3.1を使ってたぞ。
それでもじじいって言うんなら、きっと君はすごく若いんだろうね。
マジ厨房だったりして・・・宿題がんばれ!
44>42 :2000/08/28(月) 20:22
DOS〜パソコンの基礎(カーネル・シェルの概念、ディレクトリ、
デバイスドライバ・ETC)を知って、自力解決できるようになる。
PC初心者板の混乱振りを見てると、基本的なところが分かってない
(説明しても理解できない)と思う(質問の書き方なんかもだけどね)
45名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 20:24
中学のときパソコン部のようなところにいた人は
Win3.1を使ってます
46名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 20:40
FA用途では、PC-9801 はまだまだ現役!
47名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:32
プリンタだけ残して、PC本体は捨てろ。
48名無しさん :2000/08/28(月) 21:54
>45
俺が中学の頃はHDDすら搭載してなかったよ。
一太郎DASHって知ってる?
49名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 22:42
PC98なんて、それまで使ってて窓に移行できない機能のために取っておくようなモンで
今更新たに環境作って使用目的を探すなんてのは場所と時間の無駄。

>48
98NLでも動くノート用のワープロだったね。
WORDも昔は1.25MBのFD1枚に辞書も入っててよかったね。
50名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 23:24
中学の時はBASICでしょ。大多数の人は。ねぇ、みんな。
51名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 23:28
>48
高齢者発見!!!今は20歳の話をしているんです。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 23:30
>36・43
自然年齢はオレより若いのだろうが古いもの使ってたことを
自慢するあたりはもう脳味噌の老化が始まってるのだね(ぷぷぷ
5345 :2000/08/28(月) 23:30
HDDは搭載してなかったですよ。部の一部の人だけがHDDのついた
486を使ってました。そのほかの人は386SX 12MHzだったと
思います。一太郎DASHは聞いたことはありますが一太郎そのものに
昔から興味ないのでよく知りません。小学校の頃はDOSの一太郎と
花子を親が使ってました。
5449 :2000/08/28(月) 23:32
PCmagazineのフラクタル描画ルーチン打ち込んで、
1週間がかりで.RGBファイルに落としてた。
知り合いはFM77でレイトレーシング走らせてたね。
5549 :2000/08/28(月) 23:37
実年齢なんてどーでもいいじゃん。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 23:39
>45
中学の時はVXあたりじゃ?
57名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 23:52
うちの中学も初め98でDOSだったな〜。
なんかライフアンドデスとかあったし(笑)
3.1は・・・CD−ROMもないんじゃやはり捨てるしか・・・・。
いまさらDOS専用機でつかうメリットないしね。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 00:00
CDつけりゃいいんじゃ?
Win1.1というソフト貰ってきたのですが・・・
これ何かに使えますか?
60名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 01:04
今20歳代前半でDOS/V 5.0から使ってますなんてやつも
Windows環境で出来ることはパソコン歴3年のやつと
まったく同じ。ガキの趣味なんてそんなもんさ。
61名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 01:05
>59
vmwareで動かしてOS博物館にする。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 01:23
>59

俺にクレー。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 02:39
ザウルスの母艦にする
64名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 14:37
私が97年に入社した会社は最初3.1使ってた。
一応、社名に「コンピューター」がつく会社なのに。。。
たぶん、今は95でしょう。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 15:09
97ねんに3.1って普通じゃん。業界なら特にね。
66>37 :2000/08/29(火) 15:58
あ〜、ありそうだね。
DOSアプリ用にメモリ設定しちゃっててとかで。

VXにサイリクスの486もどき載せて、メモリ4メガで3.1動いてたよ。
外部メモリなんで、メモリチェックが死ぬほど遅かった。
6766>1 :2000/08/29(火) 16:02
config.sysとautoexec.batの中身が見たいな。もそっと何か分かるかもしれんです。

あと、
>起動用ディスクを入れて
が気になる。
フロッピーブートかな?だとしたらドライブアサインが滅茶苦茶じゃん、98なら。

68名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 16:03
>>37
って具合にリンクしてよ。
6967>68 :2000/08/29(火) 16:41
>>9
>起動用ディスクを入れて

OKでしょうか?
70:2000/08/30(水) 01:33
>>37
コマンドまたはファイル名が違いますと出ます
どこでやればいいんですか?
>>67
config.sysとautoexec.batの中身の見方教えてもらえますか?
あと起動用ディスクだって言われて渡されたのでよくわかりません。
それがないようだと準備ができていませんといわれてFDを要求されます

7167>70 :2000/08/30(水) 07:08
メモリドライバの設定はconfig.sysの中でやれば良いんだけど、
起動用ディスクが要求されるの?何かすっげー変な設定になってそう。
HDDからは起動出来ないですか?

起動用ディスクからブートされるのか、HDDでブートしてから起動用ディスク
が要求されるのか(起動中にFDの中身を要求するような設定になってるとか。)
、どっちなのかな。FDが要求されるのは起動のどの段階なんでしょうか?


config.sysとautoexec.batの中身は普通のテキストです。
起動用ディスクのルートにあります。HDDから起動出来るなら、HDDのルートも見て下さい。

ここへの投稿は、別のPCからやってるはずですよね。そのPCにこの二つの
ファイルをコピーして、メモ帳で開いて(関連付けされていないだろうから、
メモ帳を開いといてD&Dするか、メモ帳側から開いてください。)中身をコピペ
してください。
72そうだね :2000/08/30(水) 08:48
73名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 08:49
>72
ブラクラ
741 :2000/09/07(木) 13:37
遅くなりました、なんか3つ同じファイルあったんですが
一応全部載せときます。
AドライブがFDでBドライブwindowsとか入ってるドライブCが普通に使うドライブになってると思います。

Aドライブ(Autoexec.bat)

echo off
PATH=A:\DOS;A:\TOKEN_V
IF EXIST A:\PPP.JXW DEL A:\PPP.JXW >NUL
PROMPT $P$G
LOADHIGH \TOKEN_V\REDIR
\TOKEN_V\TN USE G: G:
\TOKEN_V\TN USE X: A:
X:
CD x:\BM
BM


Aドライブ(Config.sys)
REM ***** CLIENT FILE PRINTER *****
lastdrive Z
DOS=HIGH
FILES=20
BUFFERS=10
DEVICE=\DOS\HIMEM.SYS
DEVICE=\DOS\EMM386.EXE
DEVICE=\DOS\PRINT.SYS
DEVICE=\DOS\MOUSE.SYS
SHELL=A:\COMMAND.COM A:\ /E:256/P
devicehigh = \TOKEN_V\MTCV.DRV
devicehigh = \TOKEN_V\TNBIOS.DRV /H
devicehigh = \TOKEN_V\VPRDRV.DRV /T
751 :2000/09/07(木) 13:37
Bドライブ(Autoexec.bat)

@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\;a:\fd98\;a:\hsb\;a:\config\;a:\mfc\
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
A:
CD TYPE
TP
CD \


Bドライブ(Config.sys)

device=a:\DOS\hsb.exe i26
BUFFERS=12
FILES=15
DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /P=51
DEVICE=A:\PLUGPLAY\DRIVERS\DOS\DWCFGMG.SYS
DEVICE=A:\ATOK7A.SYS /D=B:\ATOK7L.DIC
DEVICE=A:\ATOK7B.SYS
DOS=UMB
DOS=HIGH

Cドライブ(Autoexec.bat)

@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\;a:\fd98\;a:\hsb\;a:\config\;a:\mfc\
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
A:
CD TYPE
TP
CD \


Cドライブ(Config.sys)

DEVICE=a:\DOS\hsb.exe vc y-
BUFFERS=10
FILES=15
LASTDRIVE=H
DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
DEVICEHIGH=A:\DOS\EMM386.EXE /P=47 /UMB
DEVICEHIGH=a:\DOS\hsb.exe vu t2 i26 y2 x-
DOS=HIGH@`UMB
76名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 16:39
98なら普通AドライブはHDDなんじゃなかったっけ?
77名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 21:10
計算させるならDOSのほうが断然速いよ。
78名無しさんZ80 :2000/09/07(木) 21:45
   ♥.__.♥  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (・.・) <  フロッピーのフォーマットも
  〜(**)〜 \    DOSの方が断然早いね。
    /l      \____________
79:2000/09/08(金) 11:35
誰か教えてください〜
80名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 16:40
厨房質問で恐縮なのですが、エンハンスドモードって何ですか?
なぜかエンハンスfドモードで起動できなくなりました。
どうしたらいいのでしょう? またエンハンスドモードでないとどのような弊害がありますか?
81>80 :2000/09/08(金) 17:46
win /3
82名無しさんZ80 :2000/09/08(金) 21:42
んなゴミ早く捨てましょう。多分あげた人は粗大ゴミの処分費用
を払いたくないのでただでもあげたのでしょう。
来年4月以降は処分するにも2000〜3000円とられるよ。
83名無しさんZ80 :2000/09/08(金) 21:49
道端に捨てればタダだよ〜ん。
84名無しさんZ80 :2000/09/08(金) 22:08
やふおくで売れば1000円くらいで買い手がつくかも。
85>>81 :2000/09/09(土) 01:03
86>1 :2000/09/09(土) 04:14
その config.sys と autoexec.bat を読んで、何をやってるのかがおぼろげながらでも理解できるようでないと、
ここでどう説明したところで、1さんがそのマシンを使いこなせるようにはならないと見ましたが。

俺のところにそのマシンがあればもうちょっと有効に利用してあげられるんだけどナー。(笑)
しかし、メモリ4M、HDD200Mじゃ FreeBSD すら入れられんから、やはり難しいか…。
87僕チン :2000/09/09(土) 05:11
>1
HDD捨ててプロ串にすれ。
88名無しさんZ80 :2000/09/09(土) 05:38
>86
いばっておられるようなので、80に答えてあげてください。
89Windows3.1マニア :2000/09/09(土) 07:03
Windows3.1最高です!!操作性を除いて・・・
90名無しさんZ80 :2000/09/09(土) 07:25
エンハンスドモード・・・
なつかしい響き・・・
初めてPC触った頃を思い出す。。。
91仮想8086モード :2000/09/09(土) 07:31
 
92名無しさんZ80 :2000/09/09(土) 09:04
メモリをせめて16M程度にして、過去の便利なアプリケーション
発掘すればまだまだ使える。
しかし DOS が理解できていないのでは辛いか。
9371 :2000/09/09(土) 09:29
レス無いから捨てたのかと思ってた。(笑)

AがFDDってことは、やっぱりFDブートしてるってことでしょうか?
HDDブートならCがFDDになる(アサインが変わる)はずなんですが。
フロッピー入れないで、電源入れるとフロッピーを読みに行こうとして起動しないんですよね。
だったら、まずブートドライブの変更をやらなきゃだめなのかな?
でもFDブート前提で、Win3.1のiniファイルのパスが書かれてたら、HDブートに変えるのも大変だね。
BドライブのWINDOWSディレクトリの下にWin.iniとかSystem.iniっていうファイルがあると思います。
これの中身も知りたいです。autoexecなんかと同じ方法で見れます。
中身確認して、WINDOWSパスがBなら(B:\WINDOWS\ファイル名みたいになってる)フロッピーブート必須でしょう。
AならHDブート必須になると思います。

HDブート必須なら、HDブートが可能なように変更しなければなりません。
9471 :2000/09/09(土) 09:48
結局、ブートドライブのautoexec.batとconfig.sysしか読んでいないので、設定を変える必要があるのはブートドライブの奴だけだと思います。
(HSB入れてるみたいなんで、ひょっとしたら、win起動時にはリブートしてるのでは?)

HDブートとして、一番シンプルな中身だと、(日本語入力も使えないですが。)
config.sys
device=a:\windows\himem.sys

(device=a:\dos\emm386.exe /noems って要ったっけ?EMS/UMBドライバだったような気がするんですが。)

autoexec.bat
set path=a:\windows;a:\dos
win

みたいなのでどうでしょうか?
この設定でも、メモリが不足してるって言われると、win3.1を使うのはかなり困難だと思います。

あ、himem.sysがa:\windowsにホントにあるかどうかは確認しといてください。
駄目ならa:\dosも見て下さい。こっちにしかなければ、適当にパスを変更してください。
ここでいうAドライブは、HDです。(HDブートならHD1@`HD2@`FDの順にA@`B@`Cドライブに変わるはずだから。)

もし、説明で分かりにくいところがあれば聞いてください。
95名無しさんZ80 :2000/09/09(土) 19:08
71よ、そんな単純なこと言うだけにそんな行数使ってウンチクらんでええよ
96:2000/09/09(土) 20:12
レスありがとうございます
でも
config.sys
device=a:\windows\himem.sys

(device=a:\dos\emm386.exe /noems って要ったっけ?EMS/UMBドライバだったような気がするんですが。)

autoexec.bat
set path=a:\windows;a:\dos
win
のことがよくわかりません
どうやればいいんですか?
あとWin.iniとSystem.ini載せときます
97:2000/09/09(土) 20:13

win.ini

[windows]
load=nwpopup.exe@`ejmode.exe
spooler=yes
run=
Beep=yes
NullPort=None
BorderWidth=3
CursorBlinkRate=530
DoubleClickSpeed=452
Programs=com exe bat pif
Documents=
DeviceNotSelectedTimeout=15
TransmissionRetryTimeout=300
KeyboardDelay=2
KeyboardSpeed=31
ScreenSaveActive=0
ScreenSaveTimeOut=120
NetWarn=1
NetWare=1
device=NEC PC-PR201@`PR201@`LPT1:
CoolSwitch=1

[Desktop]
Pattern=(なし)
Wallpaper=(なし)
GridGranularity=0
IconTitleFaceName=MS ゴシック
IconTitleSize=9
IconSpacing=80
TileWallPaper=1

[Extensions]
cal=calendar.exe ^.cal
crd=cardfile.exe ^.crd
trm=terminal.exe ^.trm
txt=notepad.exe ^.txt
ini=notepad.exe ^.ini
pcx=pbrush.exe ^.pcx
bmp=pbrush.exe ^.bmp
wri=write.exe ^.wri
rec=recorder.exe ^.rec
hlp=winhelp.exe ^.hlp
wks=a:\123r5w\programs\123w.exe ^.wks
wk1=a:\123r5w\programs\123w.exe ^.wk1
wk3=a:\123r5w\programs\123w.exe ^.wk3
wk4=a:\123r5w\programs\123w.exe ^.wk4
wj1=a:\123r5w\programs\123w.exe ^.wj1
wj2=a:\123r5w\programs\123w.exe ^.wj2
wj3=a:\123r5w\programs\123w.exe ^.wj3

[intl]
sCountry=日本
iCountry=81
iDate=2
iTime=1
iTLZero=0
iCurrency=0
iCurrDigits=0
iNegCurr=2
iLzero=1
iDigits=2
iMeasure=0
s1159=
s2359=
sCurrency=\
sThousand=@`
sDecimal=.
sDate=/
sTime=:
sList=@`
sShortDate=yy/MM/dd
sLongDate=' 'yyyy'年 'M'月 'd'日 'WW
sLanguage=jpn

[ports]
; A line with [filename].PRN followed by an equal sign causes
; [filename] to appear in the Control Panel's Printer Configuration dialog
; box. A printer connected to [filename] directs its output into this file.
LPT1:=
LPT2:=
LPT3:=
COM1:=9600@`n@`8@`1@`x
COM2:=9600@`n@`8@`1@`x
COM3:=9600@`n@`8@`1@`x
EPT:=
FILE:=
LPT1.DOS=
LPT2.DOS=

[FontSubstitutes]
Helv=MS Sans Serif
Tms Rmn=MS Serif
Times=Times New Roman
Helvetica=Arial

[TrueType]

[TrueType EUDC]
EudcRanges=F040-F9FC

[Sounds]
SystemDefault=ding.wav@` 一般の警告音
SystemExclamation=chord.wav@` メッセージ(警告)
SystemStart=tada.wav@` Windowsの起動
SystemExit=chimes.wav@` Windowsの終了
SystemHand=chord.wav@` システム エラー
SystemQuestion=chord.wav@` メッセージ(問い合わせ)
SystemAsterisk=chord.wav@` メッセージ(情報)

[mci extensions]
wav=waveaudio
mid=sequencer
rmi=sequencer
98win.ini続き :2000/09/09(土) 20:14
[Compatibility]
NOTSHELL=0x0001
WPWINFIL=0x0006
CCMAIL=0x0008
AMIPRO=0x0010
REM=0x8022
PIXIE=0x0040
CP=0x0040
JW=0x42080
TME=0x0100
VB=0x0200
WIN2WRS=0x1210
PACKRAT=0x0800
VISION=0x0040
MCOURIER=0x0800
_BNOTES=0x24000
MILESV3=0x1000
PM4=0x2000
DESIGNER=0x2000
PLANNER=0x2000
DRAW=0x2000
WINSIM=0x2000
CHARISMA=0x2000
PR2=0x2000
PLUS=0x1000
ED=0x00010000
APORIA=0x0100
EXCEL=0x1000
GUIDE=0x1000
NETSET2=0x0100
W4GL=0x4000
W4GLR=0x4000
TURBOTAX=0x00080000

[Microsoft Word 2.0]
HPDSKJET=+1

[Bitmap for TrueType font driver]
FontDriver=RASTEL.FOD

[system.font]
CharSet=8

[Bitmap for msgothic.FOT]
Mode=1
12=rgmja12.jfr
14=rgmja14.jfr
16=rgmja16.jfr
18=rgmja18.jfr
20=rgmja20.jfr
24=rgmja24.jfr

[fonts]
Modern (Plotter)=MODERN.FON
Script (Plotter)=SCRIPT.FON
Roman (Plotter)=ROMAN.FON
MS ゴシック (TrueType)=msgothic.FOT
MS 明朝 (TrueType)=msmincho.FOT
Arial (TrueType)=ARIAL.FOT
Arial Bold (TrueType)=ARIALBD.FOT
Arial Bold Italic (TrueType)=ARIALBI.FOT
Arial Italic (TrueType)=ARIALI.FOT
Courier New (TrueType)=COUR.FOT
Courier New Bold (TrueType)=COURBD.FOT
Courier New Bold Italic (TrueType)=COURBI.FOT
Courier New Italic (TrueType)=COURI.FOT
Times New Roman (TrueType)=TIMES.FOT
Times New Roman Bold (TrueType)=TIMESBD.FOT
Times New Roman Bold Italic (TrueType)=TIMESBI.FOT
Times New Roman Italic (TrueType)=TIMESI.FOT
WingDings (TrueType)=WINGDING.FOT
Symbol (TrueType)=SYMBOL.FOT
Small Fonts (96 dpi)=SMALLE.FON
Courier 10@`12@`15 (96 dpi)=COURE.FON
MS Sans Serif 8@`10@`12@`14@`18@`24 (96 dpi)=SSERIFE.FON
MS Serif 8@`10@`12@`14@`18@`24 (96 dpi)=SERIFE.FON
Symbol 8@`10@`12@`14@`18@`24 (96 dpi)=SYMBOLE.FON

[Bitmap for msmincho.FOT]
Mode=1
12=rgmja12.jfr
14=rgmja14.jfr
16=rgmja16.jfr
18=rgmja18.jfr
20=rmmja20.jfr
24=rmmja24.jfr

[embedding]
SoundRec=サウンド レコーダー@`サウンド@`SoundRec.exe@`picture
Package=パッケージ@`パッケージ@`packager.exe@`picture
PBrush=ペイントブラシ@`ペイントブラシ@`pbrush.exe@`picture
123Worksheet=1-2-3 ワークシート@`1-2-3 ワークシート@`a:\123r5w\programs\123w.exe@`picture
TvMap.Document=TvMap Document@`TvMap Document@`a:\123r5w\programs\L1WMAP.EXE@`picture

[fep_default]
default=NotUse

[PostScript@`LPT1]
ATM=placeholder

[FontAvenue]
CharSet=8
DefaultGaijiFaceName=FA 明朝
DefaultGaijiFile=NMI3_ZA.FAG

[Network]
Restore=0

[PrinterPorts]
NEC PC-PR1000/4=NPDL2@`LPT1:@`15@`300
NEC PC-PR201=PR201@`LPT1:@`15@`300

[devices]
NEC PC-PR1000/4=NPDL2@`LPT1:
NEC PC-PR201=PR201@`LPT1:

[Windows Help]
H_WindowPosition=[176@`135@`213@`160@`0]
A_WindowPosition=[230@`66@`406@`320@`0]
M_WindowPosition=[-7@`21@`648@`483@`0]

[spooler]
window=130 125 506 285

[LotusDlgEd]
Size=52 50 584 360 1

[Cardfile]
ValidateFileWrite=1

[SciCalc]
layout=1

[Terminal]
Port=COM1
99system.ini :2000/09/09(土) 20:14
[boot]
386grabber=grabs8b.3gr
oemfonts.fon=oemnfont.fon
286grabber=grabn.2gr
fixedfon.fon=sysnfix.fon
fonts.fon=sysnpro.fon
display.drv=accm8.drv
sound.drv=sound26k.drv
network.drv=
mouse.drv=mouse.drv
shell=progman.exe
language.dll=
comm.drv=comm.drv
keyboard.drv=keyboard.drv
system.drv=system.drv
drivers=mmsystem.dll

[keyboard]
type=
keyboard.dll=
oemansi.bin=
helpkey=END
clrkey=home
autorepeet=on
KanaHelpKey=No

[mouse]
intno=6

[system]
reflecttimer=0
emulateATTimer=0

[boot.description]
aspect=100@`96@`96
displayinf=OEM0.INF
display.drv=640x480 256色 16ドット(内蔵アクセラレータボード対応)
sound.drv=従来サウンドで使用
network.drv=ネットワークなし
mouse.drv=使用する

[386Enh]
display=vddsa.386
grab386.fon=grab386.fon
LoadLIO=NO
HModeDOSAPRunning=NO
IsNonH=NO
network=*dosnet@`*vnetbios
InDOSPolling=false
OverlappedIO=off
PSPIncrement=5
UniqueDOSPSP=TRUE
mouse=*vmd
32BitDiskAccess=ON
device=vpdn.386
device=v86mgrn.386
device=*int13
;device=*int1b
device=*wdctrl
ebios=
keyboard=*vkd
device=vtdapi.386
device=*vpicd
device=*vtd
device=*reboot
device=*vdmad
device=*vsd
device=*pageswap
device=*dosmgr
device=*vmpoll
device=*wshell
device=*BLOCKDEV
device=*PAGEFILE
device=*vhd
device=*vfd
device=*parity
device=*biosxlat
device=*vcd
device=*vmcpd
device=*combuff
device=*vscsid
device=*resume
device=vsbd.386
device=vkkfncd.386
local=CON
local=KKCFUNC$
FileSysChange=off
BootDrive=A
SystemROMBreakPoint=False
WdctrlDrive0=On
WdctrlAltStatus0=On
WdctrlDrive1=On
WdctrlAltStatus1=On
PagingFile=A:\WINDOWS\WIN386.SWP
MaxPagingFileSize=32526

[standard]

[NonWindowsApp]
localtsrs=dosedit@`ced

[mci]
WaveAudio=mciwave.drv
Sequencer=mciseq.drv
CDAudio=mcicda.drv

[drivers]
timer=timer.drv
midimapper=midimap.drv

[display]
WidthxHeight=640x480
fontsize=large
10071>95 :2000/09/09(土) 23:06
あ、そうじゃないんですよ。俺自身、古い記憶を思い出しながらの話なんで、
過程をカキコしとかないと、自分がどういう道筋でそう考えたのか分からなく
なりそうだったんです。

それに、考え違いしてそうな部分を指摘してもらえるかなと思いまして。
10171>97〜99 :2000/09/09(土) 23:21
これを見る限りでは、HDブート前提HSBでリブートかけるか、HDブートするようにした方が良いと思います。
とりあえず、config.sysをconfig.oldとでもバックアップしといて、notepadでconfig.sysを新しく作成して
device=a:\windows\himem.sys
同じくautoexec.batを
set path=a:\windows;a:\dos
win
とすればよいと思います。
あと、HDブートへの切り替え方は、switchコマンドを使うか、ESCキーを押しながら起動して初期設定画面を呼び出し、メモリスイッチをオフにするかすれば良いと思います。

>95
手短にまとめられそうなら、俺よりも適役じゃないかと思います。交代しませんか?
俺も勉強になりそうなんで、是非、拝聴したいです。どうでしょうか。
102名無しさんZ80 :2000/09/10(日) 02:18
うちの職場(工場)ではDOSが現役です
103>101 :2000/09/10(日) 03:58
ESCじゃなくてHELPキーだったような気がします。
104101>103 :2000/09/10(日) 09:34
そちらが正しいですね。

ESCは、起動ディスク選択だったような気がします。
105名無しさん :2000/09/10(日) 14:18
>104
起動ディスク選択はTABキーだったと思いますが。
106名無しさんZ80 :2000/09/10(日) 19:08
んでエンハンスドモードの意義と解説ちゃんとだれかきぼん
107104>105 :2000/09/12(火) 00:06
別スレでも話題になりましたが、機種によって違うようです。
Ap2で確認したときはESCでしたが、ひょっとしたらTABの機種もあるのかもしれませんね。
108腐れた記憶が正しければ :2000/10/04(水) 13:10
・エンハンスドモード(仮想8086モード)
1つの386を幾つもの8086に見せかけるモード。i386から実装。
簡単に言えば1台のパソコンの中にたくさんの8086+1MBメモリのパソコンが入ってる状態。

#でしたっけ??


109>94 :2000/10/04(水) 13:53
UMBないと、リソース量がきつくなるよ。

110名無しさんZ80
スタンダードモードでは一つのアプリしか動かせない。
(DOSプロンプトも出せなかったはず)
メモリ消費量が少ない。286でも大丈夫。

エンハンスドモードは複数のアプリを(仮想的に)同時に動かせる。
386以上でないといかん。