【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ921【マジレス】
1 :
名無しさん :
2014/04/19(土) 01:37:48.03 0
2 :
名無しさん :2014/04/19(土) 01:40:15.30 0
■以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
3 :
名無しさん :2014/04/19(土) 01:41:54.88 0
4 :
名無しさん :2014/04/19(土) 02:28:32.42 0
5 :
名無しさん :2014/04/19(土) 02:52:57.01 0
・・・・・・・・なぜなのでしょうか?
6 :
名無しさん :2014/04/19(土) 03:31:25.49 0
7 :
名無しさん :2014/04/19(土) 06:41:13.58 0
(‘ -‘ )
8 :
名無しさん :2014/04/19(土) 07:05:13.39 0
∧ __∧
( `・ω・´) 通りすがりのものだが
>>1 おつとだけ申しておこう
.ノ^ y ヽ-,o('A`)
ヽ,,ノ===lヽノ | ̄ ̄/
/ l | !.o‐o'
"""~"''"'"""''~"'""~"""~"'""''
9 :
名無しさん :2014/04/19(土) 07:34:57.60 0
PC本体の上にコツッと物が落ちた衝撃で 画面がおかしくなってフリーズしました どうにもならないので電源を切ったのですが つけなおしてもハードディスクの動作する音とランプはつくものの画面に何も映らず数秒で落ちてしまいます 機種はHP p2-1220jpです とりあえず自分にもできそうなハードディスクの交換でもしてみようかと思ったのですが ハードディスクが無事で他の部品が壊れていることは考えられますか?
10 :
名無しさん :2014/04/19(土) 07:42:07.95 0
前スレ使い切ってください
11 :
名無しさん :2014/04/19(土) 11:20:33.76 0
12 :
名無しさん :2014/04/19(土) 12:22:18.28 0
>>9 ケース開けてメモリやグラボ、各コネクタ等を差し直すんだ
13 :
名無しさん :2014/04/19(土) 15:41:23.42 0
パソコンなどの精密な器械は衝撃、熱、電波に脆弱
14 :
名無しさん :2014/04/19(土) 16:07:43.38 0
(‘ -‘ )
15 :
名無しさん :2014/04/19(土) 16:09:06.70 0
‘ -‘ )
16 :
名無しさん :2014/04/19(土) 16:23:16.26 0
|電| |柱| -‘ )
17 :
名無しさん :2014/04/19(土) 16:32:44.28 0
Windowsxpが終わるんで8のマシーンに買い換えました。 店員が私はセブンが言いと思っていたのにエイトを勧めてきました。 後に友人にセヴンのマシンを触らしてもらってエイトの方が私にあってるな、って思い、感謝の念に満たされるばかりでした。 しかし、ここから。 タッチパネルを前提に作られたOSなのに画面に触れて(タッチして)も何も起こりませんでした。 残念でしたが、マウスの方で使おうと思っていたので無問題でした。
18 :
名無しさん :2014/04/19(土) 16:39:21.75 0
感想かよ
19 :
名無しさん :2014/04/19(土) 16:39:53.11 0
(‘ -‘ ) 報告乙です
20 :
名無しさん :2014/04/19(土) 16:58:41.36 0
21 :
名無しさん :2014/04/19(土) 19:28:57.09 0
winXPのノーパソが何の前触れもなく落ちて電源も入らなくなってしまった せめてバックアップ取りたいから何とか起動だけでもしたいんだけど 何処か弄ったら効果的な場所とかある? こんなことならさっさと8のに決めとくんだった( ´A`)
22 :
名無しさん :2014/04/19(土) 19:30:08.02 0
23 :
名無しさん :2014/04/19(土) 19:53:22.64 0
>>22 ありがとうございます
ひとまずそれで凌ごうと思います
24 :
名無しさん :2014/04/19(土) 20:13:55.21 0
失礼します。もしご助力頂けたら幸いです。 【症状】 PC起動後 数分間の間に無操作状態でもフリーズ。 ひどい時はWindowマークがでてる起動準備画面ですらフリーズします 強制再起動を3〜5回するうちにフリーズしなくなり、安定さえすれば スカイプ通話をしながらのFPSをしていても、途中でフリーズする事はありません。 System Manufacturer: Gigabyte Technology Co., Ltd. System Model: Z68X-UD3H-B3 BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG Processor: Intel(R) Core(TM) i5-2500K CPU @ 3.30GHz (4 CPUs), ~3.6GHz Memory: 4096MB RAM Available OS Memory: 4014MB RAM Page File: 2876MB used, 5147MB available 復元などは試してみたのですが、ダメでしたので ハードウェアで何か問題が起きたのでしょうか・・・
25 :
名無しさん :2014/04/19(土) 20:38:34.15 0
26 :
名無しさん :2014/04/19(土) 20:39:26.01 0
27 :
名無しさん :2014/04/19(土) 20:46:28.31 0
>>24 メモリテストする
同じような症状ならメモリ交換
28 :
名無しさん :2014/04/19(土) 20:49:33.85 0
29 :
名無しさん :2014/04/19(土) 20:50:43.77 0
>>24 朝鮮ネトゲはチーターが多いから
劣悪チータが同じルームに
居てツール使うと最悪の場合ゲームが落ちたりする
チョンゲーは早めに卒業することをお薦めしたい
30 :
名無しさん :2014/04/19(土) 20:52:36.72 0
31 :
名無しさん :2014/04/19(土) 21:23:17.48 0
32 :
24 :2014/04/19(土) 22:15:07.43 0
>>26 八方塞がりになったら試してみます
>>27 試してみます。交換も次の休みまでに検討しておきます
>>29 FPSはL4D2ですね。それ以外のFPSはしておりませぬ。
皆様ありがとうございました。試させて頂きます。
33 :
名無しさん :2014/04/19(土) 22:52:00.71 0
pcでゲームやりたいんだがグラフィックアダプタが標準VGAグラフィックアダプタになっててできない・・・ 型番?は東芝のAX/940LSってやつで、xpから7にアップデートしてる だれか対処法教えてください
34 :
名無しさん :2014/04/19(土) 22:55:22.04 0
NAS導入したいから情報ほしいけどスレどこよ
35 :
名無しさん :2014/04/19(土) 22:55:37.13 0
36 :
名無しさん :2014/04/19(土) 22:57:09.13 0
機種名わかっててググる気がないのか…
37 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:00:57.29 0
>>35 ガチですか・・・なんとかならないものでしょうか
>>36 ググっても調べ方が悪いのかいまいちよくわかんないんでここで質問しました
38 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:01:46.67 0
(‘ -‘ ) 「RADEONR XPRESS 200M」でググってからまたどうぞ
39 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:04:41.94 0
40 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:11:30.58 0
>>37 そもそもAX/940LSはCPUがCeleronMだから今となっては産廃レベルのスペック。
そんなPCに7を入れても快適とは程遠いもっさり動作。
一体何のゲームするかは知らんが無謀としか言い様がない。
41 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:15:15.57 0
>>33 何のゲームかとかもともとXPで出来てたものが7にして上記問題で出来なくなったのかの説明が不足しておる
42 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:17:25.42 0
>>37 Win7買うときに店員さんにそのPCでは厳しいですよみたいなこと言われなかったの?
あと自分で調べれて、ドライバー用意してって出来る人じゃないとOS入れ替えはろくな結果にならない。
43 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:18:37.11 0
44 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:24:04.26 0
>>39 フロッピーディスクからインストールみたいなとこまで行きましたが、それらしいフォルダが見えたりませんでした
ゲームはメイプルストーリーやりたいです
一応必要環境は見たしてるんですがやはりこの化石では厳しいでしょうか・・・
45 :
名無しさん :2014/04/19(土) 23:38:28.02 0
>>44 それらしいフォルダ:自分でダウンロードした場所を探しましょう
Wiki に必要環境書いてあるけど
VRAM 128MB以上(ギリギリ)
メモリ 1GB以上あるならなんとか
HDD 4GB以上の空きがあれば
46 :
名無しさん :2014/04/20(日) 00:19:55.33 0
Windows8でタスクスケジューラー microsoft Windows Tasukschedulerの設定いじってたら元の設定分からくなり困ってます。 Idole Maintenance がプロセスを途中で強制終了しました。 など書いていてあります。 ここらの設定は自動メンテナンス関係で別に 問題ないですか? それか設定わかるサイト有ったら教えて。
47 :
33 :2014/04/20(日) 00:20:04.25 0
>>45 自分でダウンロードしたフォルダとはなにをダウンロードしたものですか?
情弱すぎてすみません
48 :
名無しさん :2014/04/20(日) 00:26:31.67 0
>>47 AMDのサイトからXpress 200M 用のドライバDLしたんじゃないの?
49 :
名無しさん :2014/04/20(日) 00:39:04.01 0
Radeon Xpress 200Mってグラボじゃなくて、内臓オンボやん それなら標準でいいんじゃね?
50 :
名無しさん :2014/04/20(日) 00:39:50.47 0
>>47 具体的に何処でどういふ風につまづいているのか具体的に言ってくれ。
じゃないないとこっちも的確にアドバイスのしようがない。
まずさっきのサイトのこの手順でドライバを落としてくれ。
> AMD からドライバを DL したいが、ここで間違うのは…
> Step1:Integrated Motherboard Graphics
> Step2:Radeon Xpress Series
> Step3:Radeon Xpress 200M
> Step4:Windows 7 - 32 bit
> Notebook Graphics を選んでしまうと、Radeon Xpress 200M が選択出来ないので、Integrated Motherboard Graphics を選択する。
そして落としたドライバが展開されるデフォルトの場所は
C:\ATI\Support\10-02_legacy_vista32-64_wdm
だ。その中の↓のように
http://hidekyan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/25/ati6w400.jpg を指定する。
無いなら何処の階層のフォルダの時点で見つからないのか言ってくれ。
51 :
名無しさん :2014/04/20(日) 01:09:33.43 0
ノートパソコンを閉じているとき上に物を落としたら画面が真っ黒になってしまいました 保障期間中ですが、自然にこうなったと言い通すことは可能でしょうか?
52 :
名無しさん :2014/04/20(日) 01:16:08.01 0
53 :
9 :2014/04/20(日) 01:31:14.43 0
前スレに書くべきでした、すみません
>>12 メモリ等自分にできるところだけでも抜き差しして電源を入れたところ
正常に起動しました
データをなくさずにすんで感激しています
ありがとうございました
54 :
33 :2014/04/20(日) 01:37:52.47 0
>>50 試行錯誤しているうちなんとかインストールできました!
メイプルも無事起動し、動作も問題なさそうです
55 :
33 :2014/04/20(日) 01:38:56.07 0
アドバイスくれた方、ありがとうございました
56 :
1/2 :2014/04/20(日) 02:05:45.22 0
Kernel-power41病を発病してしまいました。 スペック(2010年8月にドスパラで購入したGalleriaPCです) 【OS】Win7 Professional 32bit 【メモリ】KVR1333D3N9/2G (DDR3 PC3-10600 2GB) ×2枚 【CPU】Core i5-660 【CPUファン】NPH 1156ー104AL(LGA1156 Cooler 4PIN) 【HDD】HDS721010CLA332 (SATA2 1TB 32MB) 【マザボ】ASRock H55DE3 【グラボ】ATI Radeon HD5770 【グラボファン】SAPPHIRE 11163-02-20R 【電源】DLT GPS-550AB A G42 (とりあえず構成表に書いてあったものだけ…) 2012年9月ごろから、TERAなど負荷のかかるネトゲをしているときに ブツっと電源が落ちる→再起動→「正常終了しなかったのでセーフモード起動か通常起動か選んで下さい画面」が出る→イベントログにKernel-power41 の症状が頻発するようになりました。 最初の頃はTERAで1時間に1回程度発生・ネトゲをしなければ発生しなかったのですが、月日が経つにつれ悪化してきていて、 今まで電源の落ちなかった負荷のかからないネトゲや、容量の大きい動画を見ているときにも発生するようになりました。 動画のエンコードなど単純な負荷のかかる処理では落ちることがなかったので、グラボ関係が原因かも?と考えています。 ……が、それ以上がまったく分からずじまいです……。 CPU・GPU温度は平常30℃前後、高負荷時40℃前後です。
57 :
2/2 :2014/04/20(日) 02:06:19.52 0
【とりあえず試した対処法】 (試したあと、FF14のベンチマークで電源が落ちるかどうかで確認しています) 電源設定を高パフォーマンス用にカスタム→変わらず ググって出てきたバッチファイル(Mitigate.bat)を当ててみる→変わらず PCケースを開けてホコリ掃除→変わらず コンセントをタコ足にせずPCのプラグのみ挿す→少し改善 CPUクーラーのグリス塗り直し・COMOSリセット→少し改善 メモリの電圧をAutoから1.550Vに→少し改善 BIOSアップデート→変わらず グラボのドライバのバージョンを下げる→変わらず グラボのドライバのバージョンを最新に→変わらず pagefile.sysとhiberfil.sysの削除・再作成→変わらず USB機器をすべて外す→変わらず IntelSpeedStep、Hyper-Threadingを無効に→変わらず ブルースクリーンにならずに電源が落ちるため、ダンプファイルが吐き出されず原因が特定できません。 なにとぞ助言をお願い致します……。
58 :
名無しさん :2014/04/20(日) 02:58:31.18 0
>>57 電源ユニットがダメなんじゃないかな
kp41は落ちて何回も強制的にシャットダウンしたから出た症状だよ
早めに電源を買い換えたほうがいいよw
59 :
名無しさん :2014/04/20(日) 03:00:11.07 0
>>56 単に電源が劣化して容量不足になって落ちてるだけじゃないの
60 :
名無しさん :2014/04/20(日) 11:37:27.36 0
グラフィックボード増設したんですが出力するHDMI端子って グラボ側とマザボ側どっちに繋いでも同じですか? あとマザボやグラボのHDMI端子って出力だけで入力は出来ませんか?
61 :
名無しさん :2014/04/20(日) 12:32:20.02 0
なんで同じだと思うのか なんで出力端子に入力できると思うのか
62 :
名無しさん :2014/04/20(日) 13:48:36.86 0
>>60 同じだったらグラボ積む意味が無いだろ
出口と入口が同じ訳ないだろ
63 :
名無しさん :2014/04/20(日) 13:57:11.77 0
パソコンが起動しなくなりました 現状: 電源ボタンを入れると、電源ランプが点灯しpc内のすべてのファンが回ります しかし、hdd読み込みランプは付かず、ディスプレイも真っ暗なまま、起動時のビープ音も鳴りません 電源は付けたら勝手に切れるということはありません 電源長押しで切っても電源ランプは点灯したままとなります 原因と思われる行為: 貰った内蔵ハードディスクを追加しようと思い、pcを開きました その際、掃除しようと思いエアダスターと掃除機でホコリを除去しました 構造上cpuファンを外さないとhddが入らないので取り外しました その際グリスがカピカピになっていましたが手持ちがないため塗り直しませんでした 結局ideケーブルが無かったためhddは追加できませんでした 解決方法等ありましたら教えてください
64 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:02:48.11 0
>>63 マザーボードに電力供給するケーブルが抜けてる可能性
まあこれに限らず弄る前に刺さってたものが抜けかけてることはよくある
65 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:05:54.07 0
毎時0分になるとネットに繋がらなくなります 普通にLANからルータ経由でCATV回線でネット繋いでる時でも、USBからwimaxルータでネット繋いでる時でもなります pingはIP宛てでもURL宛てでも外に通ります windowsネットワーク診断を行うと 繋がらなくなっているときだけ「診断ポリシー サービスが実行されていません」という問題が出ます 原因はさっぱりわかりません 解決方法教えてくださいお願いします
66 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:06:27.27 0
>>63 まあこれに限らず掃除機の静電気でマザーが死ぬことはよくある
67 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:15:35.32 0
回答ありがとうございます
>>64 cpuファンが回っているので
マザーボードへの電源供給は大丈夫だと思います
>>66 確かに自分の静電気には気を使っていましたが掃除機に関しては
気にしていませんでした
biosすら出てこないので、マザーボードか電源かグラボ辺りが
原因かと考えているのですが
原因を追求する方法などありましたら教えてください
68 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:19:40.31 0
>>67 グリスを買いに行く
グリスを塗り直し、メモリなどを挿し直してみる
CMOSクリアをしてみる
69 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:51:38.88 0
>>68 cmosクリアは試して見ましたが改善しませんでした
グリスについては持ってないのでまた購入して試してみたいと思います
しかし、グリスがダメであっても起動時のビープ音くらいはなると思うので、
これを機会にマザーボード、電源、グラボ辺りを買い換えようと思います
70 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:57:52.62 0
認識しないHDDからFINAL DATAでHD-LB2.0TU3/Nに復元しているのですが、 HD-LB2.0TU3/Nの初期フォーマットがFAT32であることに今気づきました NTFSで再フォーマットしてから再度データの復元をしようかとも思いましたが、 元のHDDの調子が悪く、200GBのデータ復元に2週間かかったのでフォーマット形式の変更を試そうと思います FAT32 → NTFS 変換でデータが失われたり、タイムスタンプが変わったりする可能性はありますか
71 :
名無しさん :2014/04/20(日) 14:58:34.11 0
OS:Windows7 32bit ビデオカード:GF-GT520-LE1GH ディスプレイ:三菱 RDT196LM ドライバ335.23をインストールしたら ・3D Vision コントローラー ドライバー ・3D Vision ドライバー ・PhysX システムソフトウェア ・グラフィックスドライバー の項目がありましたが、このディスプレイでも3D Visionは必要でしょうか
72 :
63 :2014/04/20(日) 15:21:54.05 0
63ですが、hddの接続端子を抜き差ししたら直りました しかし、hddが読み込めない場合はbiosで何か出ると思うのですが そうでない場合もあるのでしょうか? 腑に落ちないものの直って良かったです 親切な回答ありがとうございました お暇であれば、なぜこのような現象か起きたのか解説等あればありがたいです
73 :
名無しさん :2014/04/20(日) 16:51:21.81 0
>>71 メモリ4GBじゃカクカクだろうね
OSを64bitに買い替え、マザボが許すなら8GBに増設。
そうすればある程度の3Dはヌルヌルになる。
74 :
56 :2014/04/20(日) 16:55:03.29 0
>>58-59 電源がもう古いんでしょうか…。
買い換えるならこの電源がいい、等ありますか?
主にPCは3D系ネトゲに使用しています。
75 :
名無しさん :2014/04/20(日) 17:01:41.70 0
>>74 古いと言うかBTOなんかに採用されてるのはチャイナの安物電源だからね
76 :
名無しさん :2014/04/20(日) 17:30:03.55 0
現在新しいPCの購入を考えているのですがリカバリーディスクの作成を有料でやるかどうかという項目がありました このリカバリーディスクというのはコントロールパネルのシステムバックアップからシステム修復ディスクとか別物なんでしょうか? 別物の場合このリカバリーディスクというのはどういうことができるのですか?
77 :
名無しさん :2014/04/20(日) 17:32:09.86 0
>>76 別物
リカバリーディスクはまっさらなHDDにOSとドライバを入れることが出来る
78 :
名無しさん :2014/04/20(日) 17:45:56.04 0
>>77 即レスありがとうございます
リカバリディスクはPCを受け取った時と同じ状態まで戻す
システム修復ディスクはバックアップを取った時の状態に戻す
こういう認識で大丈夫でしょうか?
79 :
名無しさん :2014/04/20(日) 17:53:06.88 0
vaio tapを買おうかと悩んでいます 外付けのドライブでcdを取り込むとようなのですが、例えばそれでゲームなどのインストールも可能なのでしょうか? 誰か教えて下さい
80 :
名無しさん :2014/04/20(日) 17:55:37.36 0
>>78 システム修復ディスクは、あらかじめシステムイメージの作成でバックアップを作っておいて
それを元に復元するということ
81 :
名無しさん :2014/04/20(日) 18:34:14.66 0
>>79 HDD/SSD以外積んでない1スピンドルのサブノートと同じだよ
USBでDVD/BDドライブを接続すれば光学メディアで提供されるソフトのインストールや映像ソフトの再生も出来る
82 :
名無しさん :2014/04/20(日) 19:11:41.25 0
>>74 お勧め商品は書きたくても書けないんよ
>>2 ごめんね
正直、個人的には書いてもいいと思うけどね
83 :
56 :2014/04/20(日) 19:18:57.14 0
>>82 あ、テンプレ忘れてましたごめんなさい…。
それなら、自分のマザボに合った電源の探し方など教えていただけますか?
84 :
名無しさん :2014/04/20(日) 19:22:45.25 0
>>83 価格コムあたりで売れ筋の80PLUS GOLD以上の認証が付いてるの探してみれば?
85 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:01:54.96 0
>>83 80+ゴールド電源でも粗悪品あるから注意
俺の買ったとあるメーカーのは850wのだったけど
スリープ復帰できなくなったよ
86 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:10:01.79 0
SilverとかGOLDとか品質と勘違いしがちだけど違うのよね実は
87 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:20:34.73 0
88 :
56 :2014/04/20(日) 20:20:38.18 0
性能も規格もクリアしていても、相性とかがあるんでしょうか…? 粗悪品に当たった場合ショップによって返品や交換などは可能でしょうか
89 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:24:12.06 0
80+ゴールドでも実際に使用する負荷での効率が悪ければ意味ない スペックと評判はきちんと調べた方がいい
90 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:25:49.07 0
91 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:30:07.05 0
カスパラはこんな感じ ↓ (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
92 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:54:33.88 0
仕様です。
93 :
名無しさん :2014/04/20(日) 20:57:15.78 0
1万円前後でグラフィックボードを増設したいのですがGeforceとRadeonどっちがいいんでしょうか?? GTX650かHD7770で悩んでます
94 :
名無しさん :2014/04/20(日) 21:13:52.64 0
20万以内でBTOで組んでもらおうと思ってます できるだけ安心できるショップに頼みたいんですがどこがオススメでしょうか? 今の所サイコム、ツクモ、ワンズで迷ってます
95 :
名無しさん :2014/04/20(日) 21:16:54.37 0
組んでもらおうって他力本願だね そういう人にワンズは合わない ツクモは質が悪い サイコムなら20万あれば水冷マシンとか買えるね
96 :
名無しさん :2014/04/20(日) 21:20:47.14 0
97 :
名無しさん :2014/04/20(日) 21:22:21.21 0
すみません。 あるユーティリティなんですが名前をど忘れしてしまいまして。 トレイアイコンにクリーム色の飛行機や車の表示が出るcpuファン等の 回転数を調整できるユーティリティです。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか。 当方Intelのマザボを使っています。
98 :
56 :2014/04/20(日) 21:27:49.24 0
販売サイトによってもいろいろあるのですね 価格comでレビューも読みながら探そうと思います いろいろありがとうございました!
99 :
名無しさん :2014/04/20(日) 21:47:58.40 0
>>80 それでしたらPC購入後即バックアップを取っておけばリカバリディスクと同じ事が出来るってことになるんでしょうか?
>>99 作り方による
HDD内のリカバリ領域(メーカー製PCについてる)を利用して
インストールされているリカバリ作成ソフト(メーカー製PCについてる)で
作れば買うリカバリディスクと同じものが作れる→HDD交換しても使える
OSでシステムイメージとシステム修復ディスクを作る→HDD交換すると使えない
あ
102 :
名無しさん :2014/04/20(日) 23:39:30.15 0
なぜ自作ノートPCは普及しないのですか
>>103 何も答えられないおまえの方が頭悪いわ
ばーか
AOSSとかで自動セキュリティ設定中に、たまたま同時刻に無線設定中の端末があって その端末が登録されてしまうことがあると聞いたのですが、もしそうなった場合の対処法を教えてください
109 :
名無しさん :2014/04/20(日) 23:56:53.43 0
どうもありがとう
110 :
名無しさん :2014/04/20(日) 23:58:37.79 0
MACって修理を受け付けないってホンと?
おら、しゃぶれよ
バラモスども!!
あ
ぁあ?
>>102 ノートだと出来るのがせいぜい中学生あたりの技術の授業の内容程度になるんじゃないの?
中身も大分限られてくるし
で、これは経験で言うけど自作PCではないけど改造ノートPCなら持ってる
CPUに不満有りで載せ替えたり、無線LANボードを増設したり
無線LANの方は元々拡張スロットがあったからいいけどCPU載せ替えはちょっと面倒だった
自作やってるから出来無い事もなかったけど、あんな細々としたのは好きじゃないと出来ないだろうな、と
デスクトップに比べてハードルが高いんだよ、ノートは
あのサイズに色々詰め込む
しかも小さいからCPUクーラーとかグラボやサウンドボード等の拡張性も無い
エアフローを考えることもない
フロントベイを利用して便利なPCに仕上げる事も出来ない
拡張性が無いから必要無いと言えば必要無いけど電源を選ぶ事もない
これだけ自作意欲を削がれる物を自作で…なんていうのは需要と供給の観点から考えてないだろうね
自作PCじゃなく、改造PCとしてのノートPCなら俺のようにやってる奴はごまんと居るだろうさ
メーカー製のノートPCで十分っていうか それ以上スペックあげると爆熱爆音マシンにしかならないから需要がない
118 :
名無しさん :2014/04/21(月) 10:12:42.32 0
C'mon!
ブラウザのウインドウの端を持って引っ張って小さくして放すとウインドウ小さくなりますよね そのあとウインドウの端を持って画面の端まで引っ張って放しても ブラウザ閉じて開くとウインドウ小さいままなんだけど画面の端まで大きくした所で固定するにはどうしたらいいですか? XPまでは普通にできてたと思うんですけど
>>119 XP以降でも普通にできてたと思うんですけど
Ctrl押しながら閉じてもサイズが保持されないの?
>>120 Ctrl押しながら閉じたらできました
ありがとう
>>119 それ多分エアロスナップを無効にすれば直ると思う
無効にする方法は「エアロスナップ 無効」でググればいくらでもヒットすると思うよ
124 :
名無しさん :2014/04/21(月) 18:27:17.17 0
>>124 当然バックアップは取ってあるだろうが、それでもとに戻すのが速道
取ってないのならクリーニンスコが手っ取り早い
地デジで使わなくったブラウン管のテレビをパソコンのモニターに再利用とかできないでしょうか?
1万で真っ当なIPS液晶が買えるんだからブラウン管なんか使っても意味ないよ?
ダウンスキャンコンバータ買う金で液晶モニタが買えちゃうね
>>126 ハイビジョン対応のブラウン管テレビなの?
それともSD解像度しか対応していない普通の古いやつ?
130 :
名無しさん :2014/04/21(月) 23:07:50.01 0
フルHDのブラウン管は 今じゃまさにお宝級だからな
むかしのPCにピンジャック付いてたな
>>131 マルチメディア対応ビデオカードにコンポジットの黄色いやつとかS端子とか付いてたな
ゲームやビデオCD/DVD再生時にテレビの大画面で楽しめるようにって感じだったか
マルチメディア目的以外だと、ビジネスノートでプレゼンテーションの時に会議室のテレビに繋げられるように付いてるのもあったな
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!マイティボンジャックを
えり(43)
>>135 ピアキャス止めてニコ生に変えたらどうだ?
それと、404って事はリンクが無いんだよ、鯖が死んでるんだよ。
>>136 そう思って死んでる鯖外したんですがそしたら一覧が全部消えてなくなりました
139 :
名無しさん :2014/04/22(火) 18:28:59.18 0
ピアキャロットだと?
メインヒロイン 本番なし
汚い話でご食事中の方まことにすいません。 私の家の認知症の爺が私の購入したばかりのWindows8の白いノートパソコンをトイレットペーパーと誤認し トイレに持っていってしまって落としてしまいました(今では古い”ぽっとん便所”) 固まった糞便だけが溜まっているのならショートの危険性は無いでしょうが、尿も当然混じっており溜まっている糞便は ペースト状になっており、その沼中に入り込んでしまったようでライトを当てても全く見えません。 丁度デジカメで撮影した画像の修正中で、電源は入っており、コーヒーを作る為に席を外していた時に襲われたようです。 ショートして壊れてしまった可能性大でしょうか?業者を呼んで引き上げて貰ってももう使えないでしょうか? 気に入っているデザインのPCなので無事であって欲しいです。
面白いと思って書いたの?
いや事実なんですけど…
こんなときこそパソコンレスキューに依頼しろ パソコントラブルのエキスパートだからな
そんなクソミソなノーパソはいらんなw
再起不能になったなら、次は防水防塵のタブレットタイプの物をオヌヌメします
PCは死んだろうけどデータは取り出せるかも
まあネタにしてはよく書けてたよw
クレヨンとクレパスの違いは何ですか?
151 :
名無しさん :2014/04/22(火) 20:14:56.44 0
がんがんがんそくの効果はどれほど?
かなり効果あるよ ぶっ壊したいなら一押し
154 :
名無しさん :2014/04/22(火) 21:03:52.36 0
パソコンと関係ねぇーから消えろよゴミw
しかもマルチ。
クレヨンとクレパスの違いとかマルチするのか・・・
教えてクレヨ〜ン
ただの荒らしだろ
新エスパースレで同じ質問してる奴。
160 :
56 :2014/04/22(火) 22:45:48.89 0
まだ決めてねえのか 何日悩むつもりだよ
余裕すぎるし、またえらくいいの選んだなw
163 :
56 :2014/04/22(火) 23:05:34.12 0
>>162 半端なものにしたらあとあと後悔するという事を嫌という程学んでしまったので…。
大丈夫なようで安心しました。
これに決めようと思います。ありがとうございました!
そもそもがガレリアっていうのがな、間違いの元なんだがw
それは言わぬが華ってやつですよw
カスパラは初期不良チェックやんないからな あとHDDがそっこー死ぬし メモリは間違いなくサムチョン製だし
DOS/Vパラダイス時代は優良店だったらしいね それがいまや・・・w
長期保証つけないと後悔するよ
長期保証(笑) 結局、保証代だけですまなくなって、自腹を払わせられるのがオチ。 保証でもj企業が儲かるようにできてんだよ だからわざと不具合だらけのを売ってるのさ 全額保証じゃないのだからな
キーボードの損傷は最初から補償書がききません、だって …なにそれ、ですよね
デスクトップを起動したらブルーベリーみたいな色をした壁紙に変化していました ウイルスにやられたのでしょうか?
172 :
名無しさん :2014/04/23(水) 10:18:46.29 0
ブルーベーリーの 丘の しーずかな ホテル
Windows7がスリープから勝手に起動する原因を調べていたらどうもRacTaskというタスクが原因っぽいのですが 「タスクを実行するためにスリープを解除する」にチェックが入っていないのに復帰するものなんでしょうか もしそうならタスクを無効化したいのですがこのタスクは無効化していいのでしょうか Windows7 64bit
>>173 マウスやキーボードやネットでスリープを解除するにチェックがはいっていませんか?
起動終了がクッソ遅かった一昔前ならいざ知らず 今時スリープモードなんて何の目的があって使うんだ
176 :
173 :2014/04/23(水) 12:03:00.11 0
>>174 そのへんは調べてひと通り試しましたこれは最初に書くべきでしたすみません
契約約款を読まないで長期保証契約するからそうなるんだよ。
あの細かい文字の中にはすごく大事な事が詰まっている事を知らない
>>169 は情報弱者。
>>170 そのメーカーは充電池やプリンターインクと同じ消耗品って認識なんだろ。
そういうDELLやHPが嫌だったら他メーカーにしたらええんよ。安いパソコンには訳がある。
>>171 俺はbingデスクトップをインストールしてるから、壁紙が日替わりで入れ替わるよ?
こんな動作するけどウイルスプログラムじゃないよね?
>>173 ネットワークアダプターのプロパティ開いてスタンバイ解除のチェックを外す。
何故DTV板で聞かないんかねー、そんなもんpttimerやEDCBの設定ミスだろ。
スリープモード 普通に使ってますけど パスワード設定してないから 瞬時に立上がって便利なんです
今日Windows7プリインストールモデルの新しいPCがとどいたんですけど SSD+HDDの構成で買ったんですが マイコンピュータにSSD(とBDドライブ)しかみえません デバイスマネージャーにはWDDのHDDが正常動作してますってなってるんですが ディスク管理の画面開いてもSSD分のMBR+1パーティションしかみえません これまで XP を使っていて Windows7 がはじめてなので セカンダリのディスクにアクセスするにはどうしたらいいんでしょうか よろしくお願いします
ディスクの管理から領域を確保&フォーマット
HDDは3TBかな?OSは32?64?
>>182 パス設定してても瞬時に立ち上がるけどな
デスクトップpcなのですがssdを導入すればどの程度快適性が上がるのでしょうか? また私は第一世代のcore iシリーズの内臓gpuなのですがやはり性能は少し足りないですよね? 低級〜中級の間ぐらいのグラボを導入すれば具体的にどんな作業をする際に快適になれるのでしょうか? 3Dゲームなどというのは知っています 他には何かありますか?
いまはSATA3が主流、187さんのマザーはSATA2なのでSSDを導入してもあんまり速くない グラボを良い物にするとエンコ作業が捗る、後はゲーム全般
>>184 フォーマットや確保を選ぶためのドライブが見えてないんですよね
>>185 HDDは1TB OSは64です
困った…
SATA2なのでSSDを導入してもあんまり速くない←間違い SATA2でも体感できる十分な速度
192 :
183 :2014/04/23(水) 15:08:59.00 0
>>190 一度中を開けてみて、配線がきちんとなされているか確認
配送段階で抜け落ちている可能性もあるし、最初っから配線し忘れている可能性もある
もっとひどい場合には、HDD自体が取り付けられてないケースすらある
届いたら電源入れる前にまずは内部確認
>>187 建築業や内装業、工業系の設計なんかで使われるCADに代表される3Dソフトウェア
あとはMMDとかあんなん
ggrアースなんかもそう
要するに仕事で3Dソフト使うような人は基本的にグラボが必要
回答ありがとうございます。
>>188 >いまはSATA3が主流、187さんのマザーはSATA2なのでSSDを導入してもあんまり速くない
SATA○というのは接続方式の事ですよね?
コードをSATA3というのに変えれるのなら変えればどうなのでしょうか?
>グラボを良い物にするとエンコ作業が捗る、後はゲーム全般
グラボにそのような効能があるのですか?初めて聞きました。
確かサンディブリッジというCPUに搭載されている内臓GPUを用いたハードウェアエンコードというのを聞いた事があります。
でもこれはインテルのCPUだけしか使えない機能なのではないのでしょうか?普遍のグラボでも出来るのでしょうか?
>>189 よく分かりませんが、すごいです!
>>191 ふむふむ...
>>195 他にもブラウザーのグラフィックボードの力を用いたハードウェア アクセラレーションというのもありますよね。
あれはどうなのでしょうか?
それとSSDは性能?が使っている内に劣化というかダウンして結局はHDDより少し早い程度の性能に留まるようになるとも聞き、
本当に買おうか躊躇しています。その辺、どうなのでしょうか?性能劣化とかはありますか?
198 :
183 :2014/04/23(水) 16:09:45.20 0
>>194 ,196
すでにそのページを見てからかきこんだんですけど
領域管理画面で下側の画面にスクロールバーがついてたのを見落としてました…
普通にでてきました…
>>193 さんもレスありがとうございました
お騒がせしてすいません
出荷時にフォーマットぐらいしててくれればいいのに…
PC初心者だったら自分でボリューム作ったりするのも結構大変じゃないのかな…
だと思った
>>197 コードをSATA3に変えてもインターフェースがSATA2だと早くなりません(残念!)
別途SATA3インターフェースカードを買うとか
グラボのエンコード支援はNVIDIAの「CUDA」とかATI(AMD)の「Stream」などがある
>>198 BTOとかだと大抵有料でパーテーション分割とかやってるからだろ
>>200 マザーボードを変えろということでしょうか?
>>202 いいや、SATA3カードを追加すればいい
まぁ、いっそのこと全替えしてもいいかなぁとは思うけど
>>203 なるほど、沙汰2と沙汰3じゃ何が違うのでしょうか?
>>204 転送速度が違いますん
Serial ATA Revision 2.0
物理転送速度 - 3Gb/s
実効転送速度 - 2.4Gb/s (300MB/s)
Serial ATA Revision 3.0
物理転送速度 - 6Gb/s
実効転送速度 - 4.8Gb/s (600MB/s)
>>163 電源は経年劣化で痛むから無駄に金出すのも後悔するぞ・・・?
>>167 は?昔からサービスも悪いろくでもない店ばっかりだったろ。
秋葉原の2階にいい店員いたくらいで日本橋とか最悪だった。
>>205-206 -209
なるほど…ではSATA2で納得しようと思います
SSDの使い続けると速度低下が著しくなるという点と何円ぐらいのSSDを買えばよいのでしょうか?
コスパフォに優れたものがよいです
213 :
210 :2014/04/23(水) 17:31:30.66 0
ありがとうございます 例の場合だと185 mm×115 mm×36 mmあれば大丈夫ということですか? さらに185 mm×115 mm×36 mm分のスペースいります?
>>213 ビデオカード直下の1スロットが使えなくなるだけ
あとは長さがHDDなどに干渉しないか確認しておく
215 :
210 :2014/04/23(水) 17:40:20.22 0
>>214 詳しくありがとうございました
アドバイス含め助かります
>>213 製品説明のやつって基盤の長さ書いてるんで、ファン部分でもーちょい伸びる
あと、コネクタを付けるともうちょっとスペース必要になる場合が多い
最近サイド側に付けるタイプのグラボも増えたけど
217 :
210 :2014/04/23(水) 18:07:04.12 0
ちょっと余裕見ておいたらいいんですね。分かりました
「はいほう」とはどういう意味ですか?
7人の小人の掛け声
ハイホーハイホー♪
winows7です amdcleanuputilityでamdユーティリテイーを削除した後、amd-catalyst-14.4-をインストールしたところ いくつかあるUSBポートのうち、一箇所を省いて機能しなくなり、USB機器を差し込んでも driverのインストールをしなくなりました。 関係性があるかは不明ですが、ユニバーサル シリアル バス(USB)コントローラーが このデバイスのドライバーがインストールされていません。(コード 28)と表示されています。 解決方法はありますでしょうか
当然バックアップは取ってあると思うが、それでもとに戻すのが手っ取り早い もしくはもっと簡単なのがシステムの復元、これを利用しない手はない
>>222 ありがとうございます!治しました!!!
>>2236
はい!!!
ノートパソコンのCPUが直付けなのかソケット使用なのか調べるには分解しかないのですか? メーカーにメールを送ってみたところ、「機密情報が〜」みたいな感じで教えてくれませんでした
大抵はソケットだよ安心しな バラして確認も難しくない。とても簡単、ビビるのは最初だけだね
変な質問で恐縮ですが ハードディスクを分解して軸受け部分の上に人が乗ったとして その状態でもそれなりスムーズに回るものでしょうか?
CPUって同世代のだったらなんでも使えるんですか?(例えばi5-3210qmをi7-3720qmに変えるなど)
昔 DENONがデンオンだったころ 超高級なレコードプレーヤーがあった そのターンテーブルに人が乗っても 大丈夫だった 以上
そんな重さのものが乗るなんて想定されていないので回んないどころかぶっ壊れる
>>228 マザーに制限(BIOS的な)がかけてあるとダメだったりもする
最近はあんまりないけど、メーカー製だと気を付けておくにこしたことはない
234 :
phuan_sanitさん(ベストアンサーに選ばれた回答) :2014/04/23(水) 23:48:15.47 0
エスパーアー
>>234 ありがとうございます
やはりこのページに行き着きますよね…
けどPCがこの画面から進まないため壊れてるか確かめる余地がないので、修理持ち込みしたいと思います
>>236 正解。
原因を特定できない場合は速やかに修理に出す、それが合格への近道!
参考になるかどうかは知らんが、
うちは先日の8.1アップデートの際に、なぜか知らん間に高速スタートアップが有効化されてて、
それに気づかずにシャットダウンして内蔵&外付ドライブの入れ替えとかPCIカード追加とかやっちまって、
>>233 のエラーが出たよ。
セーフモードでは起動出来たけど、どうあがいても通常起動が出来なくて、再インスコを覚悟したんだけど、
うちはRAMディスク8GB割り当ててたのを一旦無効化してみたところ、なんとか通常ログインができた。
おそらく「認識してないドライブ」というのは、高速スタートアップの待機中に構成変更されたHDDだけでなく、
RAMディスクとして使ってたメモリのことでもあったというオチ。
まぁ気持ち悪いから、バックアップ取ってからOS再インスコしたけどね。
240 :
名無しさん :2014/04/24(木) 00:47:33.84 0
biosレベルでramdiskって認識ないだろw
だな ハードウェアRAMDISKユニットならともかく、ソフト的にメインメモリの一部から確保したRAMDISKドライブはBIOSレベルで扱える訳ないわ
>>239 シャットダウン掛けると、RAMディスクに次必要なファイルとかドライバとかが読まれて、
高速スタートアップを無効の状態だと、そのRAMディスクの中身はHDDに保存されてから電源が落ちるみたい。
で、次の起動時には、それが展開されて戻ってくる、と。
で、高速スタートアップが有効化されてると、RAMディスクとか関係なしに、
シャットダウンが不完全なので、構成変えるだけでもファイルが消えたり、
次回の読み出しが不可能になったりしてしまう不安定な状態になる。この不安定だけなら、自動修復できる。
ところが、RAMディスクが終了時にHDDに保存したファイルが見つからないと、起動できない状態は続く、と。
結局、やったことは、セーフモードで入って、高速スタートアップの無効化、
デバイスマネージャーからRAMドライブ自体を無効化、AsrockのユーティリティでRAMディスクの割り当てを中止、
同じくFast Bootをオフ、これで再起動したら、通常のログイン画面に帰れた。
なんでかは分からん。俺もよう分からん。手当たり次第に怪しいところをチェックしていったら、たまたまや。
win7再インストールし直してSSDにシステム関連を置いて、3.5インチHDD×2、2.5インチHDD×1にそれぞれデータファイルを保存してるのですが起動時に2分程かかるようになってしまいました。 3.5インチの方は両方ともIDE>SATA変換です 解決策はありますか?
3.5インチの方は両方とも容量100GB程度で、2.5インチの方は400GBです。 よろしくお願いします
windows起動時ですね。旗が表示しきってから2分程かかります
>>246 周辺機器を外してみたり
SATA変換したHDDを外してみたり
システムの復元をしてみたり
>>247 SATA変換のHDDを外したら起動が早くなりました。
これが原因だったのですね
アホかコイツw
超初心者なんだからアホとか言うなw
そういうスレだし
Win7を使っています HDDが「フォルダーは空です」と表示されます (内蔵HDをケース(裸族のカプセルホテル)に入れ、外付けHDDとして利用しています) プロパティから容量を参照すると、3TBの内30GB程が利用されています 隠しファイルの表示にチェック&チェックディスクも行いましたが、改善されず&異常なし 症状に気付いてから、試しに画像ファイルをコピーしてみたところ、問題なく表示されました よろしくお願いします…… まだ買って半月くらいだし初期不良のチェックもしたんだけどなあ……
>>253 どうせSystem Volume Informationや$RECYCLE.BINのフォルダをプロパティで確認したら
0バイトだっていうトンチキな事言う初心者だろうなと想像。
80GB食っても普通だ気にするな。貴方には直接関係ないものだ。
255 :
名無しさん :2014/04/24(木) 09:54:36.59 0
デスクトップを買ったんですけど空き箱とかってどうしてますか? 万が一修理にだすことを考えたらと思うととっておいたほうがいいような気がして 捨てられずにいるんですけど
箱はつぶしてタンスの裏にでも突っ込んどけばいい 発砲スチロールの梱包材は小さく出来ないから 邪魔なら捨てるしかないかも
>>255 故障した時どうやってセンドバックでメーカーにどう送るの? パソコンポやパソコン宅急便は結構高いよ?
邪魔でも取っておいた方が得。
以前メーカー修理に出した時に 裸のまま袋にも箱にも入れないで出してくださいと言われた で 次の日パソコンポで取りに来た
>>259 それはメーカーにもよるだろ。ちなみにどこのメーカーだよ。
261 :
名無しさん :2014/04/24(木) 11:29:40.16 0
パソコン付属のワイヤレスマウスが壊れました 新しいワイヤレスマウスを買で付属の無線の環境を使うことはできますか? (USBを使わないでつなくことはできる?)
19インチモニタでフルHDなんでないの?
>>259 傷だらけになるやん 修理じゃなくて交換対応だったらいいけど
ふつうは購入時の箱に入れて送るものだろ
264 :
259 :2014/04/24(木) 12:03:49.80 0
Toshiba 日通のパソコンポは専用の箱があってものすごく丁寧、傷とかのレベルではないよ メーカーのサービスの方でも変な箱や素人の梱包材がじゃまで困るみたい
>>261 純正ワイヤレスマウスを取り寄せて内蔵レシーバーに登録すれば出来る
市販品のワイヤレスマウスでは付属のレシーバーユニットをUSB接続しないと使えない
267 :
名無しさん :2014/04/24(木) 13:16:22.16 0
>>266 ありがと
市販だとやっぱりできないのか
なんかもったいないね
>>267 市販ので出来ちゃうと友達が持ってきてどっちのマウスが強いか勝負だ!ってなる
Bluetooth内蔵のPCでBluetoothマウス使うんならUSBに受信機つける必要ないよ
>>261 パソコン付属のワイヤレスマウスでもUSBのちっさいレシーバー付いてないの?
271 :
名無しさん :2014/04/24(木) 14:48:27.36 0
>>270 ついてないです
>>269 マウスみたらBluetoothのマークがついてるのでBluetoothマウスみたいです
ということは市販のBluetoothマウスを買えば受信機が要らないってこと?
そう。
>>264 買ってきたときに入ってるメーカーの梱包箱が変だとは是如何に!
>>261 USBレシーバーなしでやれっていうなら無理。パソコンメーカーからマウス買え。
>>274 それ、青歯じゃねーから。青歯ドングル内蔵のパソコンとリンクしねーよ。
>>261 =
>>271 Bluetoothマウスだったって事で解決
何度も言うが、質問者は名前に質問時のレス番入れろよ
誰が誰だか分からん
(‘ -‘ ) えりです
今度BTOでPC買おうともってるんですけど電源ってどれくらいの容量の買えばいいんですかね メモリ8G、SSD+HDD、GEFORCE GTX660くらいの構成で考えてるんですけど
(‘ ω‘ ) りえです
550Wもあれば十分だろ 将来チョッパヤのスーパーグラボを買う予定なら1000Wくらいあっても困らんがな
( ‘ − ‘ ) えるです
やせな
(‘ *‘ ) えろです
カブを買うなら、カブドトコム カブカブカブカブ カブドトコム証券
カブを買うなら八百屋いけ。
ありがとうございます
SSDってデスクトップだと意味がないと聞きましたがそんなことないですよね?
>>290 ファイル読込(起動)の速さなど性能面ではデスクトップ機でも意味はあるよ
ノートでは意味があるがデスクトップ機ではメリットにならない部分はドライブ重量の軽さとかだな
街中でハマー乗ってるみたいなもんだからな
下部を買うならどこ行けば?
>>2 の・お勧め商品質問 に該当してしまったら申し訳ありません
初めてグラボを買おうと思っているのですが、玄人志向という所の物は素人は手を出さない方がいいですか?
メモリの増設くらいはしたことがありますが・・・
かまわんよ、買ってOK
違いがわからなければなんだっていい
299 :
296 :2014/04/24(木) 22:52:22.05 0
ありがとうございます 違いはメーカーに問い合わせが出来ないくらいなのかな・・・ ファンの良しあしは正直違いが判りませんが評判は悪くないみたいですし、ちゃんとブラケットカバーも付いているようなので購入を検討してみます
>>299 立て付けがわるかったり、品質のばらつきが大きいのが難点。
そのあたりをちゃんと判断できるなら買ってもいいと思う。
最近はそんなんでもなくなって普通になった もう玄人志向だから、などの理由にはならない
Z3 PLUS、CM690三、Phantom 410 で迷ってます どうせならカッコいい方がいいから410にすべきか、機能を重視し690にするか、 レビューの良いZ3にするか よろしくお願いします
>>302 ■以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
なぜかというと、これは個人の主観、アンケートと同じことになり
無駄にレスが増えてしまうのを防ぐためです
公正な評価といえるかどうか、正直わかりませんが
価格コムやコネコなどのレビューを読んで
ご自身で判断されてください
ケースを選ぶ時に拡張性、静音性、冷却性、作業性などの何を重視するかは どんな用途のPCを組むのかによって変わるが とりあえず一番重視するべきなのは剛性 ファンによるビビリ音やHDDの共振が出るケースは最悪 安物のケースはペラペラで剛性ないから後で泣くことになる
今月のWindows UpdateをしてからWindows7で音声が全くでなくなってしまいました プラグで接続するヘッドセットを使っています。 サウンドボードはASRockのオンボード(X58 Extreme?)で、Realtek HD Audioも問題なく入っています。(デバイスマネージャで再インストールも試しました。) 再生デバイスのスピーカーは既定のデバイスになっていますが、テストをすると 'エラー テストトーンの再生に失敗しました'と表示されます NVIDIA のGefo560tiが入っているため、音声をHDMI出力が出来るはずですが、こちらも出力されずテストも同じく失敗します。(NVIDIA HD Audio使用) WMPを使ってみたところ、ファイルの再生中にWindows Media Playerに問題が発生しました。とエラーが出ます。 デバイスマネージャーでHigh Definition Audioコントローラ、Realtek High Definition Audioを再インストールしましたが改善されません。 これはオンボードサウンドの故障でしょうか?それともWindowのファイルやドライバが壊れているのでしょうか?はたまた他に原因があるのでしょうか? よろしくお願いします
>>305 スタート→コントロールパネル→問題の発見と解決→オーディオ再生のトラブルシューティング→次へ
で音声が出ないならあきらめて手軽なUSBタイプのサウンドカードを挿して音が出るようにする
自分はWindows Updateした直後に具合が悪くなったら、その時にアップデータしたものを一つずつアンインストールする 症状が改善されたら一つを除いて再度アップデート→症状が出たらまた一つずつアンインストール 不具合を起こしているKB(複数の場合アリ)が特定できたらそのファイル名でググって対策が出てたらその対策を 対策が無ければとりあえずそのKBはあてずに経過観察
ひとつずつアンインストールする前に、その時アップデートされた更新プログラムの名前+「不具合」とかの検索ワードで ググった方がいいかも それで解決策が見つかれば手間が省ける
そんな面倒なこと、いちいちやってられるか もっと簡単な方法はないのかね
PCを窓から投げ捨てる
312 :
名無しさん :2014/04/25(金) 09:37:55.61 0
ケースの剛性があるかどうかってどうやって事前に知るんですか?
板厚が鉄なら1mm±0.2mm以上あるかとかアルミなら1.5〜2mmあるかとか あとは作りだけどこれは経験値
>>310 まず、親切な回答者の皆さんに礼を言えよバカ
多謝
>>312 目星をつけたケースの名前や評判のいい筐体とかで検索かけたら結構ヒットするんじゃない?
PCケースの剛性を気にしてる人は多いと思うし『このメーカーだけはヤメトケ』って情報もあるかもしれないし
でも実際に触れてみるのが一番だから欲しいケースを近所に展示してる店があれば
多少の交通費を使ってでも実機を見に行った方が・・・
317 :
253 :2014/04/25(金) 10:12:14.56 0
>>254 回答有難うございます 仰る通りでした
トンチキな初心者でした……
>>312 ケースの重量が目安。COSMOS IIのように20kg超えてるようなら充分剛性が高い。
フルタワーのくせに重量10kg程度だったら怪しいと思ってもいい。
回答宜しくお願いします。 リカバリーディスク無しでリカバリーしようとする場合に、他のパソコンのWindows7のCDを入れてOSをいれ、 その後リカバリーするパソコンのプロダクトキーを入力すればWindowsは起動するようになりますでしょうか? とりあえずドライバなどは考えずWindowsが起動できる状態にしたいのですがどうでしょうか?
そりゃあ起動するさ
一部のメーカーのOSインストールCD/DVDを他のメーカーや自作機に→インストールは出来ても起動しない
>>306 >>307 システムの復元は無効化していました…
USB接続のサウンドボードを試してみましたが、これも音が出ません
サウンドボードのドライバは入っています
同じテストトーンの再生に失敗しましたと表示されます。
ハードでは無くWindowsのサウンド関係のファイルを壊してしまったんでしょうか…
>>322 んじゃリカバリー(OSのクリーンインストール)
クリーンインスコしかないのでは?
326 :
名無しさん :2014/04/25(金) 14:36:35.06 0
HDDの中身を丸ごとコピーしたいのですが 名前が長いだ無理だなんだと言われて途中で止まってしまいます 一件一件修正したり消したりしてられないので そういうのを無視して問答無用でコピーする方法は無いでしょうか?
>>326 発想を変えてパーティションごとコピーは?
328 :
名無しさん :2014/04/25(金) 14:42:36.46 0
>>327 Cドライブ、Dドライブに分けてということでしょうか?
もしそういうことなら今それでやっています
というか他に思いつかなかったw
>>328 いや、EaseUS Todo Backup とかでパーティション単位でのクローンでもすれば
と言う意味だろ
331 :
名無しさん :2014/04/25(金) 14:59:00.91 0
>>325 それはもちろん考えましたが、問い合わせたところGW明け発送になりそうなんです。
仕事に使うためそんなに待てないのです。
量販店とかで製品版のwindows7買えばええやん
GWって何?
>>332 お客さん、DSP版もお安くなってますぜ
339 :
名無しさん :2014/04/25(金) 16:16:14.48 0
Windowsメディアプレイヤーを入れ直してみてわ?
340 :
名無しさん :2014/04/25(金) 16:19:13.31 0
追記、ハードが壊れてたら認識しないはず。 おそらくソフトウェアの問題でしょう
>>335 ギガワロスも知らないなんて2ちゃんねる初心者か?
TW
ガンダムウイング知らないとか
「GWが辛い」でggrks
pcサロンのほうがまじめに答えてるってどうなのよw
韓国アニメの代表作「スペースガンダムV」を見てみましょう!
はじめてSSDを使っているのですがCドライブの使用容量と空き容量が合いません 全フォルダをドラッグして見た時の使用量は42GBだったんですが空き容量は61.1GB/119GBとなっていて約16GBのズレがあります これはどうしてなんでしょうか?また、解決する方法がありましたら教えてください
システムしか入れてないのなら気にすんな Gameとか入れてるならHDDへ
>>348 おまえ算数苦手だろ
なんで16GBになるんじゃ
全容量119GB−(使用量42GB+空き容量61.1GB)=システムリソース使用量6.9GB
あ、16.9GB おれも数字苦手
>>349 オンラインゲームの読み込みが早くなるとのことでSSDを導入したんです、なので見た目以上に容量が減ってて焦りました
>>350 その計算でやっても15.9GBになるんですが・・
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック 「保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない(推奨)」のチェックを外す
↑ ご利用は自己責任で 確認したらすぐ元に戻して見えなくしといた方が良い
>>353 ありがとうございます、試してみたところ使用量が56GBまで増えました
hiberfil.sys pagefile.sysという二つのファイルだけで14GBもとってるんですね
まだ若干誤差がありますが残りは気にしないことにします、ありがとうございました
毎時0分になると以下の4つのサービスが予期せぬ原因で終了するんですけど、原因や解決方法を教えてください ・Network Connected Devices Auto-Setup サービス ・Windows Firewall サービス ・Diagnostic Policy Service サービス ・Base Filtering Engine サービスは
クリーンインスコしちゃうのが手っ取り早い
変な最適化ソフトでも入れてるんだろw
359 :
名無しさん :2014/04/26(土) 12:11:08.31 0
@SSDにOSとアプリ AHDDのシステムイメージとデータ の入ったPCを使っているのですが、@が物理的に壊れた場合 システム修復ディスクとAのイメージを使いA内に復元は可能でしょうか? または新しいSSDへ復元は出来るのでしょうか?
2への復元は困難だろ
8.1導入して、さあバックアップ取ろうと思ったらバックアップ機能ないのな 買わんとダメかよ
あるcd extra形式のディスクをOptiarc BD RW BD-5750Hというドライブに挿入したのですが、エクスプローラーではBD-REドライブ(E:)となっていてcdそのものが認識されていないようなのです。 ドライブのアイコンをクリックしてもディスクを挿入してくださいと表示されるのみでした。 もう一枚cd extraがあるのですが、そちらは正常に再生することができました。 調べてもみましたが、データ部分が認識されないというものばかりなので… このドライブはマルチリードに対応していて、cd extraの方にも全く傷がないので問題なく再生できるはずなのですが、なぜか再生できません。 何故でしょうか?
ハードが対応していてもソフトが未対応なら再生できないわな
364 :
名無しさん :2014/04/26(土) 14:27:13.25 0
普通のマザボに1.35vのメモリ使っても問題ないですか?
マザボに聞け
>>360 以前SSDも交換したら無理と言われてハッキリしないんですよね
>>367 やってみたことある。まっさらなSSDには再生できない。
残念ながら。
スリープモードから勝手に戻ってしまいます、1分も持ちません windowsログを見たところ スリープ解除の原因: デバイス -Intel(R) Ethernet Connection I217-V とあったので調べてみたらネットワークアダプタにこの名前がありました ですがこの後どうしたらいいのか分かりません、どうしたらいいんでしょうか
>>369 右クリック→プロパティ→電源の管理
スタンバイ状態を解除する、みたいなののチェックを外す
ビデオカードの購入を考えているんですが取り付けてドライバーをインストールすれば 後は勝手にYouTubeなどを見てる時にもCPUの代わりに描写する仕事をしてくれるんですか?
>>371 BIOS設定でどのグラフィック・デバイスを使用するか設定しましょう
音声出力に関する質問なんですが PCの裏にあるジャック(L-OUT)にイヤホンを直挿しするか グラボからDVI-I(デュアルリンク)でテレビに出力して テレビにイヤホンを挿すか どちらが音質が良いのでしょうか? マザボmsi H77MA-S40 グラボmsi N560GTX Twin Frozr II OC テレビAQUOS LC-32D30
>>371 GPUによる再生支援に対応したバージョンのフラッシュプレーヤーなどの動画再生ソフトが入っていれば可能
モニタからの映像ケーブルは今までの端子じゃなくて増設したカードの端子に繋ぐ
>>372 >>374 なるほど、増設した方に繋げば良いんですね
増設した方の端子から映像が出力されていれば正常に動作してるって事ですか?
376 :
名無しさん :2014/04/26(土) 18:00:12.46 0
Windows732ビットを64ビットに変更するにはどうすればよいですか
>>376 64bitのOSでクリーンインストール
>>376 64bitのDVDとかでリカバリ
ただし、マサボが対応してればの話な。
32bitまでしか対応してなけりゃ、無理。
>>373 DVI本来の仕様では音声出力に対応しない
HDMIと違ってテレビとPCをDVIで繋ぐ時に音声もテレビのスピーカーから出力したければ、アナログピンケーブルで接続するようになっている
たまに独自の機能拡張でDVIながらHDMI同様に音声信号に対応しているものもあるから、そういうものに対応した機器同士ならDVIケーブル1本で映像と音声を送れるけど
本題に戻ると、PCのアナログ音声回路がヘボい設計で常に目立つノイズが乗ってる状態なら、PC本体の音声出力端子を使わずにデジタル信号でテレビに送ってテレビでD/A変換する方式の方が音質が良くなる可能性はある
元のPCの音声出力端子周りが比較的まともならPC直でもテレビ経由でも音質に大した違いはない筈だ
>>375 そうだね
増設したカードから映像が出力できれば成功と思っていいよ
>>379 早速明日買いに行こうと思います。
ありがとうございました。
ここで質問してこいと言われたのでちょっと聞いてもらませんか 昨日突然フリーズしたので放って置いてエラー画面にもならないので電源ボタン押して強制終了させたんだけど それからPCの電源が付けて1、2回点滅してケースファンが回るだけでbiosの画面にいかない しかたないので今日ネカフェいって色々調べてたらメモリかマザーか電源に問題がある可能性があったので スロットが2つあるマザーからメモリを二つ外して起動したところビープ音と共に見事PCが起動 試しに抜いたメモリ1枚をスロットのひとつに入れるとビープ音もならず「BIOS ERROR」の表示から復旧して今正常に稼動してます そして残りのもう一枚のメモリを入れ替えて見た所動かなくった最初の時と同じようになった これはメモリの一枚に異常があったからPCがうまく立ち上がらなくなったと考えていいのだろうか? 2つのスロットにひとつ正常なメモリ、もうひとつに異常のあるメモリがあると起動しなくなるということはあるの? ちなみにマザーや電源のコンデンサに液漏れ割れはなかったです 自作PCでパーツ流用してたのでメモリは構成パーツの中で一番古い分になります さっきwindowsのメモリチェックしてみたところ正常に稼動しているメモリに問題はなかったみたいです
マルチ禁止だボケ! 荒らすなクズ氏ね!
始めてYouTubeで4K画質の動画を見たんですがフルスクリーンにすると一瞬暗転します。 これって動画再生支援機能で画面の描写がグラボ側に切り替わってるって事ですか? YouTubeの4K画質をフルスクリーンで見ている時のCPU使用率が平均10%以下なのに対して ニコニコ動画の特に高画質でもなくコメントもないような動画の使用率が15〜20%なのですが こっちは動画再生支援が効いてないのでしょうか? 折角あるのでゲームの時以外は負担させられる物はグラボに負担させたいのですが設定とかで変えられるんでしょうか? グラフィックボードはGTX650Tiです。
>>383 支援がされてるときは100%だと思ってるの?
>>384 え?どういうことです?
もしかしてニコニコ動画って普通の画質でもYouTubeの4K画質より重いんですか?
>>385 DXVAがいつでも100%支援するわけではない
>>381 原因の切り分けができているんだから
そのメモリを使用しないようにするのは明白
Memtestなどのメモリをテストするツールだってあるわけだし
そのメモリだけを挿した状態でMemtest
真っ赤っ赤になるんじゃないかね?
>>368 やっぱりそうなんですか
ありがとうございます、クローン検討してみます
>>387 Memtestですか
なるほど、どういうツールかわかりました
とりあえず現在は安定して稼動しているので折を見て故障と思われるメモリをツールで確認してみようと思います
>>389 MemtestはMemtest86、86+などあるので複数試してみるがいい
ああ、試してみるがいい!
フルサイズデジタル一眼レフを購入し、写真(jpg)を撮ってパソコンで管理しているんですが、いかんせん容量が大きく一枚20MBとかです。 CPUはCore i7 3770使ってるんですが動作が重いです。CPUは問題ないと思うんですが、こういう高画質の写真を扱うのに必要な性能はどこの部位でしょうか?
392 :
名無しさん :2014/04/26(土) 23:35:16.10 0
なぜ10年前から使っているHDDは壊れないのに、3年前から使ってるHDDはぽんぽん壊れていくのですか
コスト半分寿命半分性能半分の世の中に転じたからです
>>391 カメラのメーカーと型番は?
パソコンのメーカーと型番は? (ショップBTOなら諸元すべて出す)
上記が提示出来なかったら、明日パソコンショップへ行って
「この店でいっちゃんええ奴ちょうだい」
って店員に言ってPCを買う。
>>391 64bitのHome Premium以上のグレードのOSにしてメモリをいっぱい積む
今度CPUを交換しようと思うのですが 必要な物はCPU、グリスだけで大丈夫ですか? あと、ゴム手袋した方がいいというのは本当ですか?
>>396 BIOSがそのCPUに対応してるかどうかの確認ができる知識が必要になります。
Win7 i5のAcer Aspireにグラフィックボードを増設しようとしています GIGABYTE HD7770です。 PCIスロットに挿して補助電源を挿してもビープ音がせず起動できません グラボを外してオンボードに戻すと正常起動します 電源は500Wで足りています オンボードグラフィックのパソコンはグラボを挿すだけではだめなのでしょうか どうかお気づきの点ありましたらご指摘お願いします
>>396 静電気による破損を防ぐために全裸になってゴム手袋をすれば
何も対策しないよりは安全です。
>>396 君には無理。
CPU交換する為にどうしたらいいかググってみて、画像付きで手順を説明してるページを見つけてるはず。
それさえできない人がCPU交換したら、インテルの場合はバリメキAMDの場合はスッポン、でGame Over!
・必要なもの
キムワイプ(無ければコーヒードリップのペーパーフィルター)
イソプロピルアルコール(無ければすっごい安いディーゼル用水抜き剤)若しくは無水アルコール
サーマルグリス
ヨドバシカードやツタヤのカード(センターウンコする人は必要なし)
静電気防止作業用手袋
静電気地絡用リストバンド
401 :
名無しさん :2014/04/27(日) 00:03:29.44 0
>>396 必要なモノ、特にない!
CPUクーラー買えばお情けでグリスもついてくる!
CPU買えばお情けでリテールクーラーが付いてくる
そう、リテールにもお情けグリスが塗られている!!
何も悩むことはありません
今はまってるCPUクーラーを無理やり引っこ抜いて
本当はきちんと根っこのところを回したりして外すのが望ましい
んできちゃなくなってる鼻くそみたいな塊を適当にふき取って
んでCPUガッポシはめて、んでリテールクーラーをペ沈ぺチンと押し込めば換装完了だ!!
なんて簡単、でもボトンと落下してぶっ壊れても俺は知らんね
>>398 BIOSの方で自動的にオンボードの機能を無効にしてくれる場合が多いけど
確認してみて有効になっているなら無効にしてみるとか
>>398 挿し終わったら質問してくれない?
挿すまではどうなるかこっちも分からんよ。
>>396 放電能力持ってるやつじゃねーとパーツ交換無理だから
アイネックスから出ている静電気放出ベルトをハメておくといいかもね、おまじない程度に
409 :
名無しさん :2014/04/27(日) 00:09:45.12 0
>>406 今現在普通に起動しているんなら何もいじる必要はない
いじって起動せずにまたデフォルトに戻すという無駄な時間を楽しみたいなら好き放題いじるがいい!
>>398 オンボード(あるいはオンダイ、APUなど)に別途ビデオカードを挿した場合、
当然BIOSで出力をビデオカード側に設定してやらないといけない
当然、そのあとはビデオカード側の出力端子とモニタを繋がなければ出力などされない
411 :
398 :2014/04/27(日) 00:11:45.72 0
BIOSはグラボ外してオンボードで起動してます グラボ挿して起動するとビープ音がせずメーカーロゴすら表示されません もちろんHDMIはグラボ側に付けてます
>>411 グラボを取り付けたあともとりあえずマザー側から出力させてやるのがポイント
ここですでに表示されなくなるというのであれば諦めてもいいパターン
とりあえずこの状態でBIOSを表示させる
グラフィックの項目があるかもしれないので、そこでPCIEに切り替える
AUTOのままでも普通は大丈夫なんだけど
んで切り替えてSAVEして再起動させるときにグラボの出力にケーブルを挿しかえる
ここでうまくいかなかった場合はまたやり直し
413 :
398 :2014/04/27(日) 00:19:03.44 0
グラボをつけているとオンボードのHDMIでもメーカーロゴが出ずBIOSも出せないです やはり根本的に製品不良でしょうか…
>>411 一番いい方法は、ビデオ出力機能のないチップセットで構成すること
たとえばX79チップセット
これだとどうあがいてもグラボを挿して出力する以外方法はないからだ
設定も不要、簡単
ごく一般的なマザーはグラボ挿せば認識するだろ BIOSでPCI-Eを優先しないといけないクソマザーなんて今時あんのかよ
>>396 マジレスするとググれ
動画なんていくらでもある
あとゴム手袋は確かにした方がいいかもな
>>413 PCIE x32の一番CPUに近いところに挿しているかい?
マザーボードの仕様書をまずは読むこと
適当なところに挿すとだめなヘボいマザーもあるにはある
ほとんどの場合は問題なく出力されるんだけど
418 :
398 :2014/04/27(日) 00:24:12.22 0
>>413 BIOSでPCIEに切り替わってるだろうからグラボのHDMIに繋げればいいんでね?
>>413 カチッと挿さっているかどうかを確認
根っこのところにラッチみたいなもんがついてるけど
それがきちんとホールド状態になるまで押し込んでるか?
あとは電源
電源に直結しているPCI-E専用のケーブルを挿しているかどうか
ペリフェから無理矢理変換などしていないかどうか
容量不足に陥っている可能性はないか?
>>418 ちょ。シリアルナンバーくらいは隠したほうがいいよ。
まぁ、このスレにそのマザー持ってる人がいるかどうか知らんけどさ。
422 :
名無しさん :2014/04/27(日) 01:51:47.85 0
無銭ランの使用は法律で禁じられています。 違法行為にはお答えできません、あしからず。
424 :
名無しさん :2014/04/27(日) 03:03:53.91 0
i5-2430M、メモリ8GBのノートで タスクマネージャを起動させてるだけでCPU使用率40%っておかしいですか?
まー表には現れていないサービスがガッツリ動いているんだろうし、 特に自分から何か停止したりしていないんならアリじゃね
>>424 i5とはいってもデスクトップ用のi5どころかi3にすら劣るCPUだし
低スペノートなんて何の用途で買ったんだw
427 :
名無しさん :2014/04/27(日) 03:18:52.31 0
そうですか ウイルスもないのですが、妙に動きが重くて悩んでいます デスクトップのi7-3770は同じメモリ8GBなのに、 CPU使用率常に一桁です これくらいの差があるのがふつうでしょうか
>>427 プロセスてんこ盛り動作してんだろw
不要なサービスは止めてみるとか
何のためにタスクマネージャー開いてんだよw
i7とかi5とか重いのとは関係ないだろw
429 :
名無しさん :2014/04/27(日) 03:25:48.52 0
プロセス?? スタートアップはほぼ何もなしに設定しているんですが・
>>424 うちのノートはi5メモリ4Gだけどタスクマネージャを起動では0〜1%
それでプレーヤーで動画をみてると5〜7%
最近dviからhdmiに変えたら下の画像みたいに推奨解像度が最大解像度じゃなくなったんだがこれは何が原因?
モニタ繋ぎ直した時に自動的に推奨解像度に設定されて困るのだが
http://i.imgur.com/1sVaf4o.png 環境はwin7、intelhdgraphics2000、モニタは三菱のmdt243wgです
434 :
名無しさん :2014/04/27(日) 09:09:22.04 i
マザボのロゴ画面から進まなくなりました。 有線のUSBキーボードも一切反応しないので設定画面もセーフモードも開けません。 HDDを外してwindowsとウブンツのdiskを入れても反応しません。 PCはWindowsXPhomeでマザボがTA690G-AM2、CPUがアストロン64×2 5600+です。 CMOSクリアではダメでした
435 :
名無しさん :2014/04/27(日) 09:12:23.51 0
ありがとうございます
>>434 寿命かな。そろそろ買い換えるいい機会だと思って前向きに考えたら?
進学で寮に移ってから パソコンの保護機能が有効ではありません って出て、ウイルス対策とスパイウェア対策の更新がされなくなりました。 回線が変わったから、ってことですかね? どうにかできないものでしょうか。。
>>424 もう見てないかもだけど、
ネットワークの種類がホームネットワークになってるんじゃないかと
なんで画質が悪くなる可能性があるHDMIにしたのか?モニター付属のショボスピーカーで音を鳴らす為か DVI-Dのほうがノイズに強いし画質もHDMIと同等だろうに windows xpの質問は禁止にしろ
未だにXPなんて使ってるようなクズの質問は却下しろ 下手にネットに接続されたら迷惑極まりないし そんなゴミは壊れたままでいい
アストロンとかドラクエのしすぎ
Windows98関連の質問は、いいよな
>>439 デュアルモニタでサブのほうがdviとd-sub端子しかない
アナログは避けたいからdviで繋ぐと問題のメインの方はhdmiで繋ぐしかなくなる
この2台をその都度切り替えながら使ってるんだが
>>433 のモニタ繋ぎ直した時っていうのは
サブ→メインに切り替えた時のことね
>>440 すでに同じものが入ってる
ありがとう
原因とかくと語弊がありそうだけど、HDMIが原因だよ 16:9を推奨としているだけの話だ
よくめちゃくちゃホコリがヒートシンクに覆いかぶさっている画像などを見ますが あれって絶対風が通ってないと思うんです それなのに普通に使えてるのは何故なのですか?
cpuが泣きそうになりながら頑張ってる そんな思いをさせないように
>>446 電源のFANとか背面のFANによってケース内で空気の対流が起きてるから
完全に無風状態にはならない
高負荷の状態で使わなければすぐにはぶっ壊れないだろ
HDMIはこれがあるから嫌い、早く廃れるといいのに
路地裏で、Windows XPさんが「みかん」のダンボールの中で涙声で 『キャンキャン』と鳴いていたんですがどうすればいいですか?
埋めてあげてください
お〜よしよし、いいこでちゅね〜だいじょぶでちゅよ〜 と言って部屋に持ち帰り、きれいに掃除をしてから オフラインの状態でデータの倉庫係りとして働いてもらう
ドスパラでノートパソコンを購入しました windows7搭載機を選んで購入して届いて普通に使えてるのですが 付属で2枚ディスクがきました ・PCドクターなんたら ・ユーティリティドライバー このDVDユーティリティドライバ?がなぜかwindows8.1表記なのですが どういうことでしょうか??ふつうは7では?
457 :
455 :2014/04/27(日) 20:16:43.08 0
梱包ミスでしょうかね? リカバリを作る準備をしている途中に なんで8.1があるんだ?という感じになりました・・ 仕様書にPCドクターのほうは個数1と記載があったのですが ユーティリティードライバに関しては7も8.1も記載なしなので これが正常なのかどうかまずそこが分かりません
動作が常時重く、タスクマネージャでCPU使用率を見ると常に100%の状態でした が、占有率は1か0ばかり、ブラウザ等が起動時に一瞬7くらいまで上がる程度です プロセス数の合計がもちろん100も無いので、1未満が100個集まっているわけでもないと思います 検索してもそれらしいものが見つからないのですが、CPU占有率をごまかしたり、プロセスに表示されないようなものがあるのでしょうか? マルウェアとウイルスのスキャンはひと通りかけ、一応占有率ソートで上位に来るもの(表示は0と1ですが)もプロセスを終了させたのですが、変わりません
>>458 そんなのあるんかなあ
勿論CPU使用率を降順にソートし直した上で確認した?
461 :
名無しさん :2014/04/27(日) 20:58:13.94 0
只今XPを使っております。
そろそろ買い替えしようかなと色々探していましたら
ヤマダウェブでこれを見つけました。
http://www.yamada-denkiweb.com/5144220017 今使っているのが、NECバリュースター VL3507Dです。
今よりは性能が上がると思うんですが、使えそうですか?
用途は、ネット(YOU TUBE程度)や、デジカメやビデオカメラの映像画像の保存くらいです。
こんなのダメだよ、こっちの方がいいよってのがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします
売り切れじゃん
>>460 両方ソートしてみましたし、そもそも全プロセスの占有率を見ましたが1と0ばかり、起動時以外はせいぜい何らかのアクションの時に伸びても3くらいです
今検索で電力供給不足って事案を見つけましたが、配線変えたりしたわけでもないんですよね
7年目くらいなので、単にガタが来たのかもしれません
HDD死にかけとかな
現在、DELLのXPS 9100を使用しています
FF14をやってみようと思うのですが、PC買い替えがよいでしょうか?
それとも、XPS 9100のパーツをいくつか変えればまだまだ使えますか?
Windows7 64bit
core i7
[email protected] メモリ8GB
Radeon HD5700 Series
468 :
名無しさん :2014/04/27(日) 22:30:41.05 0
ノートでHDD搭載機をSSDに変えることができると思いますが 逆もできますか?
>>468 2.5インチSSDなど同じ寸法のHDDが手に入る物なら交換可能
逆にmSATAなどSSDにしかない寸法の物だと当然ながらHDDへの交換は不可能だ
馬鹿には聞いてません
471 :
461 :2014/04/27(日) 23:31:50.24 0
■以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問
どうじゃないかもしれませんね。 無印でしょう
こんにちわ しつもんさせてください。 ついうっかり、起動しているパソコンの電源を切ったらつながらなくなりました。 (コンセントがいっぱいあって、スイッチひとつで電源を切れるやつの電源を切ってしまった) パソコンは、光の端末装置から、ルーターで分配しています。 パソコンを再起動したら、電源を切ってしまったパソコンだけインターネットにつながらなくなりました。 メールもだめです。 ほかにつなげてあるパソコンや、光テレビ、PS3はつながってますが、一台だけつながりません。 (もともと調子が悪くて切れるときがありました) そこで、インターネットを検索して、端末装置とルーターなどの電源を切ってを再起動しました それでもつながらないので、ルーターの取扱説明書を見て、IPのかくにん、IPの再取得を試してみました。 鳥説には、IPが192.168.XXX になるのを確認してくださいとかいてますが、IPは169.254.135.XXでした。 何で数字が違うんだろう?とふと思いまして、IPを再取得すれば直るかなと思ったのですが、”メデイアにつながってないので、再取得できません”と出ます。 これは、線がだめになったのかなと思って、違う線をつなげたけどだめ。 セキュリテイソフトをきってもだめ。 箱をあけて、スプレーでほこりを取ってみたけどだめ。 ルーターを初期化してみようと思って、リセットしなおして、再設定したけどだめ。 思い切って、パソコンをリカバリしようと思って、インストールしなおしたけどしたけどだめ。 何が原因と思われますか? LANがだめになってしまったのかなあ・・・。
475 :
名無しさん :2014/04/28(月) 11:01:56.87 0
あァ・・・そうだな
192.168、て.無線か 有線で繋ごうとして失敗してるんじゃないの ネットワークと共有センターの画面どうなってんの 右下のスピーカーの隣にある電波マークかPCモニターみたいなマーククリックしたら一発で飛べるはず
>>474 スタート>アクセサリ>コマンドプロンプトでIPCONFIGの結果を書いてみて
478 :
名無しさん :2014/04/28(月) 13:34:48.88 0
古いフラッシュプレイヤーをインストールしてあって、ユーチューブで「最新版にアップロードしてください」みたいな画面が出る。 プログラムを実行するという事は簡単に言えば作業台で本を開くという事。 どうして最新版にアップロードしないと見れないの?
アップロードしろってんだから、アップロードしないとダメなんだろ。 アップロード
>>478 お前は古文で書かれた辞書で現代語の意味を調べることが出来るのか?
あとアップロードじゃなくてアップデートな
アップロードとか何をネット上にあげるつもりなんだよ
アップデート?
アップデートとは、更新のためにプログラムを入れ替えること
あなたが 次に生まれ変わるとしたら、 韓国人でいい?
その頃には朝鮮の国は滅びてるよ(^o^)
みんな中国に飲み込まれているんじゃね
windows7 64bit home premium タスクマネージャーを見ると「regsvcs.exe *32」というプロセスがCPUを50%占有し続けています 説明にはMicrosoft.NET Services Installation Utilityと書いてあります googleで調べるとエラーやマルウェアであるという説明や.Net系のソフトをインストールするとついてくる無害のものだという説明がありました 重たくなるので困っているのですが、どう対処すればよいでしょうか? 教えてください
OSのクリーンインストール(リカバリー)
>>486 ウイルスにやられてるからOS再インストール
新規インストール と クリーンインストール の違いがよくわからない
>>490 ウイルスとかのゴミを一掃ために最インストールする時 「クリーンインストール」
微妙なニュアンスの近いとして、使い分ける人もいるけど、ほぼ同じで問題ないわな。
って、ググってあるのか でもまあ判別方法もそのまんまだな。
長く使えるPCを目指していてサイコムで構成を検討していたのですが 長く使うならOCは向いてないのに、マザボでZ87を採用するのは無駄ですよね
>>497 高いマザーは廉価版と違いOC機能以外にもパーツ類が良い部品で作られているから無意味ではない
ユーティリティも充実しているし大は小を兼ねるとも言うし全く無駄ではない
480GBx2の場合バックアップ用HDDは1TBでいいの?
足し算もできないのか?
>>498 なるほど 製品自体の質も上がってるんですね。
ありがとうございました。
特にASRockのExtremeシリーズはサウンドカードがいらないくらいのオンボードサウンドを積んでいるのが面白いね
いくら金積もうが壊れるときは壊れる 無用の長物に高い金払う必要はない 他に回せ
普通に使ってりゃ壊れねえよ どんな使い方してんだ
505 :
474 :2014/04/28(月) 20:36:36.05 0
すばやいレス、どうもありがとうございます、
>>476 有線でつなげてます。
ネットワークと共有センターをクリックしたら、
現在の接続先
識別されてないネットワーク
ネットワークアクセスなし
と表示されます。
ネットワークと共有センターを開くをクリックすると、
このコンピューター=!=識別されてないネットワーク=*(ばってん)=インターネットになってます。
>>477 ipconfigで表示されたのはこうです。
イーサネットローカルエリア接続
接続固有のDNS・・・:
リンクローカルIPv6アドレス:fe80::e445:4384:cda48734%11
自動構成IPv4アドレス:169.254.135.52
サブネットマスク・・・255.255.0.0
デフォルトゲートウェイ:
tunnel adapter isatap{6F76AE7D-C5FD-4EA2-9683-ACCB0CAF973F}
メデイアの状態:メデイアは接続されていません:
接続固有のDNSサフィックス・・・:
大体を丸写ししてみました。
これで何かわかるでしょうか?
普通は 自動構成IPv4アドレス:192.168.11.XXX サブネットマスク・・・255.255.255.0 でしょ
507 :
名無しさん :2014/04/28(月) 20:47:25.17 0
おれんところのイーサネット アダプターは 自動構成 IPv4 アドレス......:169.254. だったよ 大丈夫問題ない
509 :
名無しさん :2014/04/28(月) 20:51:09.08 0
いいや、俺がキメル!
あれ、なんかおかしいな。
何がおかしい?
ミドルタワー500Wのpc使ってるんですけど 停電対策にUPSを買いたいと思いまして 何がおすすめですかね?
テンプレにおすすめ質問禁止と書いてあるの見逃しました、すいません
UPSなんていくらお金をだせますか?の世界だから 予算に応じた性能だよ、と言うしかない
そもそも1ミリも必要性が感じられない
適当にオムロンのやつ買っておけばええやん 自宅で酸素供給装置とかの医療機器使う人用のものなんだし
ニプロンのノンストップ電源買っとけ。
初めてデスクトップパソコン買おうと思うんだけど机のサイズってどれぐらい必要なの?
ものにもよるけど、会社で使うスチールデスクくらい 子供が使う勉強机くらいは手狭になる
おれは本体は寝かせて座卓の下に置いてるよ
522 :
474 :2014/04/28(月) 23:58:04.49 0
>>510 いいサイトを教えていただいて、どうもありがとうございます。
一番最後のやつだけは、自分でやり切れる自信がなかったのでやりませんでしたが、ほかはすべて試しました。
それでも、つながりません。
それで、あちこちクリックしてたら、トラブルシューテイングで、有線ネットワークアダプターに障害が起きていると表示されました。
(有線ネットワークアダプタって、ケーブルを差し込む部分でいいですよね?)
やっぱり電源がついた状態で、電源をぶった切ってしまったことで本体の接続部分が壊れたのかなと・・・。
明日、パソコン工房にでも行ってこようかと思います。
3000円くらいで買えた気がする。
皆さん、いろいろ教えてくださって、ありがとうございました。
Amazonでいいのみつけたんですが60×120ってどうですかね
まあまあやね
>>519 デスクトップだからって机の上に置く必要は無いがな。
PCのサイズにもよるが、最近なら勉強机で床に直置きが主流じゃね?
まあ自分の環境によるとしか言えん。
おれはサイドパネルがアクリルだから机の上に置いてニヤニヤしてる
初めてのBTOです。 将来的にカードリーダーやサウンドカードを増設する可能性がある場合 3.5インチオープンベイは必須ですよね? オプションでサウンドカードが選択できる割に、選択できるケースの殆どが3.5インチシャドウベイしかなくて困惑しています。
それは困りましたね
>>527 カードリーダーなんて内蔵してる意味ほとんどないしにょーんとUSBで外に
サウンドカードも別にベイ使わない製品もある
>>527 3.5インチオープンベイが無くても5インチオープンベイがあれば5インチ-3.5インチ変換マウンタを使ってもいいし、カードリーダなんて内蔵でも外付けでもUSB接続に変わりないから無理に内蔵する必要もない
>>519 デスクトップPCは机の下に置いてもいいし、モニタは机の脚にでもクランプ留め出来るアームにマウントしておけば机の上で必要なスペースはキーボードとマウスを使えるだけのスペースがあれば十分
確かにサウンドカードもカードリーダーも内蔵するメリットあるかと聞かれたらなかったな。 というか、USBカードリーダー持ってました。すみませんでした。 5インチ-3.5インチ変換マウンタが有るというのが分かったので最悪サウンドカードはそれに頼れるということで解決しました。 ありがとうございました。
初BTOです ディスプレイは買ったほうがいいですか 家にブラウン管テレビがあるんでそれ使えないですか 後ビデオカードはやはりHDDをひっくり返して差し込む感じにしたほうがいいのでしょうか
好きにしろ
>>534 今から買うなら4Kで可能な限りデカい物を買え
最低でも60インチは欲しいな。
ブラウン管TVワロタ
Win8 64bitの価格について質問です。 BTOでOSなしを選択すると、どこのサイトも-5400円となるのですが何故こんなに安いのでしょうか XPや7の頃はPCを買ってもDSP版のみで買っても、ここまでの価格差はなかった気がするのですが…。
2ちゃんのID変更の為にルーターの電源を切ってIPアドレスを 変える時がよくあるのですが、一発で変わることもあれば 日によっては何回接続し直しても、数時間電源切ったまま置いても 変わらない時もありよく分かりません。 どうして同じようにルーターの電源を切っても一発で変わったり、 なかなか変わらなかったりするのでしょうか?
>>519 いくら何でもどんなの買おうとしているかぐらい書けよ
モニターのサイズも言わずに聞いても無意味ってことぐらいわかる事やん
>>539 同じDSP版でもBTOショップのDSP版は制限が多いから安い
>>540 プロバイダに依存するけど、ルーターの設定画面で切断とか開放ってボタンないか?機種に依存するが。
それでやったらIP変わりやすくなるかもしれん。
>>534 ブラウン管テレビって繋いだところでアナログ時代のは字が潰れて読めないぞ?
そもそもアップスキャンコンバータがないと繋げないが。
>>544 ありがとうございます。
同じように電源切っても、何度でも
すぐに変わる日とそうでない日があるのですよね。。
同じIDでずっと書き込んでいると必死チェッカーとかで
調べられると素姓がバレそうなので頻繁に変えたいのですが。
>>546 で、お前はルーターの画面確認しないの?
>>547 すみません。
ルーターの設定はよく分からないのでいつも電源抜いています。
>>540 スマホなら簡単にIP変わるぞー
PCとスマホで自演やり放題だぞー
確認もせずに分からないで済ますんかよ 何だかなあ
>>550 お前の回答、方法は質問の回答になってないの分かってるのか?
分かってないなら日本語が不自由なのだろう
ルーターぐらい自分で調べて設定画面入ればいいのに どっちにしてもネットの初期設定ときに困るのにな 業者任せにするど素人だったりして
>>551 折角やり方教えてあげているのに何言ってるの?
>>539 単純に需要がないから
ノートならともかくモニタもでかいデスクトップでタッチ機能なんてあっても使わないだろ
腕か目が疲れるだけ
8Pro買ってダウングレード権使って7にしたらええねん
そのほうが安く済む
>>551 いや、プロバイダの問題だということは言ってるじゃん
>>551 いや、回答にはなってるんじゃない?
君のそういう煽りこそ無意味だろ
ぶっちゃけプロバイダーの気分次第で同じ操作をしても 全く変わらないことも即に変わることもあって理由は不明 プロバイダーに尋ねた事があるが15分ほど切って放置すれば 基本的には再取得で変わるが、詳しいip取得の仕様は言えない と言われたな
なりすまし君に何故そんなにエキサイティング
559 :
540 :2014/04/29(火) 08:51:10.54 0
私のために争わないで もうこれ以上
朝からエキサイトしてるなー
561 :
名無しさん :2014/04/29(火) 09:24:38.52 0
今デスクトップPCのモニターをアナログ端子で繋いでいます これをHDMIに変えたら画面はかなり綺麗になるのでしょうか?(モニターは24インチの1920x1080です) モニター購入時にアナログとDVI端子だけ付いていてHDMIは付属していなかったので、結構変わるようなら購入を検討したいのですが・・・ ちなみにPCの方はアナログとHDMIしか無いのでDVIを繋げない状態です しょうもない質問で申し訳ありませんがお答えいただけるとありがたいです
>>561 モニタを買い替えなくてもHDMI-DVI 変換ケーブル買えばデジタル接続はできるでしょ
563 :
561 :2014/04/29(火) 09:43:56.52 0
すみません、書き方が悪かったです モニター側:アナログ・DVI・HDMI PC側:アナログ・HDMI が挿せる感じです ケーブルがHDMIだけ入っていなかったと言いたかったのですが申し訳ないです
画質は変わらんよ。変えたけりゃモニターをTNからIPSにするとかしかない
>>563 HDMIでつないでみればいい
画質は自分で判断
どんなモニタ使ってるのか知らんがノイズがかなり減るからアナログで見るよりくっきり見えるようにはなる
おまえらあほか質問者が視力がいいとは限らないし メガネキモヲタかもしれんのに
568 :
561 :2014/04/29(火) 10:28:27.90 0
値段を見てもそこまで高くはないし買ってみても損はないみたいですね 画面の端が切れることもある、と聞いたこともあったので心配でしたが試しに購入してみます
ブラウン管一体型で、 CD-ROMとFDDが付いてるPCって何年くらいに出た物ですか? 大まかな年代でかまわないので教えてください
20数年前
NECのCanBeなんかだとちょうど20年前
>>542 その制限が多いDSP版は
やっぱ購入不可でしょうか?
OS代をケチるな
DSP版は、事実上1回しか新規インストールできないよ。 違うマシンにはもちろんできないし、 同じマシンでも修正インストールくらいしか。 ゴミがたまってもクリーンインスコすらできない。
>>572 ヤフオクでWin8Proアップグレード版が安く出てる。
それは過去にMSがキャンペーンしていた頃の転売品だからまず正規品。
それで裏ワザ使えばアップグレード元OS不要でクリーンインストール出来る。
ヒントはWindowsフィルダ法。
そして、それから8.1のディスクも作る方法もある。調べたらね。
ちゃんと自分で調べて対処出来る人間ならそれで安く済ますことはできるが、調べられない人は辞めたほうがいい。
超初心者スレで言うことではないな そういうことができないから超初心者なわけで
577 :
474 :2014/04/29(火) 12:58:50.95 0
ついさきほど、有線ネットワークアダプタを買ってきて、つなげてみたところ、インターネットに無事つながりました。 いろいろ書き込んでくださった方、どうもありがとうございました。
ほんに
579 :
474 :2014/04/29(火) 12:59:48.63 0
さげ忘れました。 ごめんなさい。
>>577 近くに雷が落ちてLANが逝っちゃうのと似てる
>>574 そんなに制限がキツいものでしたっけ?
もしHDDが逝ったら終了ですか
>>582 * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
別にHDD交換してもインスコは出来るよ だけど何らかの要因、踏み台PCにされたとかでPC押収→多重インスコMSにバレるのコンボ発動して 賠償金で親兄弟巻き込んで破産させる可能性があるってだけで
8は今までより認証が厳しいらしいからね 7のDSP買っておくのがいいよ
586 :
名無しさん :2014/04/29(火) 14:39:28.61 0
今、NECのPC-VW770ES6Bを使ってるのですが、このパソコンだとPS3ってできないのでしょうか?? HDMIのケーブルをつなげても写りません パソコンの背面にはD端子、HDMIの外部入力って書いてあるのですが…
>>582 DSP版にも色々あるのよ
HDDリカバリオンリーBTO、BTO用のDSPのOS-DVD-ROM付き、
正規のDSP版パッケージ付きとね
ドスパラは前者二つのどちらか
HDDリカバリタイプだとHDDが壊れると
別途入手したインスコ用OSディスクないと自力修理出来ない
だからドスパラで買うべきではないとあれほど もはやテンプレに追加すべきだろ
>>586 右側側面に外部入力切換ボタンってのがあるみたいだけど
>>588 ASRockスレとかではドスパラ要注意とテンプレになってるなw
ある程度のスキルがあればドスパラは回避するだろうが初心者にはそれが分からない 痛ましい被害者をこれ以上増やさないためにもテンプレ入りが急務だと思う
ドスパラがオリジナルを企画製造販売してるわけでもないのに 工作員ているんたなw 批判するといくら貰えるんだ? ただのバカか? w
>>592 ドスパラ工作員、こんなとこまで湧いてくるなよ
対応の悪さに工作員はおらんやろw
★ドスパラってこんな店 rev3.1★
●オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
(HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
→ 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)
●人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
(ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
●A-DATA、ASUSなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない
●悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)
●サポート電話は何でも「仕様」で済ますマニュアル読みのアルバイト店員
●修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)↓ついにドスパラも自認
ドスパラオリジナルPCに中古HDDを使用
ttps://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php ●大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資
■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は
>>3 )
●価格.COMで最近活発に工作中。しかし初評価の単発ばかり
●BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
●比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
●自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
●修理に出すと他の部位が壊されダウングレードパーツで返却(CPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換etc)
●4000万円から1000万円にこっそり資本金を減資していたことが判明
●修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/ ●TNパネルをIPSとしてTABLET(A07I-D15A)を偽装表示販売
(気づいた購入者が分解し証明するまで数ヶ月間クレーマー扱い)
●SSD搭載BTO(Win7)でSSDの寿命を短くする非常識なIDEモード設定で長期に渡り販売
(自作ノウハウがない事を再証明。専門ショップ失格)
>>584 交換可能でも規約違反なんですね
わかりました
>>585 個人的に8は魅力的でしたが認証が厳しいと面倒ですね
>>587 詳しい説明ありがとうございます。
最後にお伺いしたいのですが、
DSPパッケージ版とプリインストール版(ディスク有)は
制限的な意味合いで違いはあるのでしょうか
>>596 NTT-Xなどで売っている正規DSPはどのPCにでも使用可能
BTO用のDSPディスクとライセンスはそのBTOパソコンでしか使用不可、転用不可
ということになっている
しかし・・・
>>597 なるほど…。
返信してくださった皆様、ありがとうございました
モンハン とは何ですか?
ステマ乙
ロジクールのマウスがチャタるようになったんだけど レシートと保証書なくても交換してくれる? 注文した時のメールとか配送のメールはある
PGP keyってのを使って暗号化したパスワードを作りたいんだけどどうすればいいの? まず何をインスコすればいい?PGP Desktopってのはインスコしたけど使い方がわからねー
>>601 オムロンのマイクロスイッチと交換したらどうだ?
分解して自分で付け替えたら保証が無くなるけど、オムロンのスイッチはいいものだぞ。
>>599 蒙古斑の事
尻の青い奴の呼称でここでは初心者を指す
607 :
名無しさん :2014/04/29(火) 18:32:12.95 0
PCがネットにつながらなくなる事象です タスクトレイのネットワークのアイコンは インターネットアクセスなし と表示されています 家庭内LANを構成してるパソコンの1台を100Mbps対応のものから1000Mbpsへリプレースして以降発生している事象で 動画ファイルの移動など大容量のものを扱っているときに起こるようです スイッチングハブ CG-SW08GTPV2 の電源を抜き挿しすればとりあえずは回復します ハブ自体購入してからかなり経っていると思うのですが買い換えるべきでしょうか?
イエス・ユー・ハブ
次回購入時は、違うメーカの選択も検討した方が良いと思う
>>607 もしかしたらLANケーブルが悪いかもな
611 :
607 :2014/04/29(火) 19:26:11.06 0
>>609 価格比較サイトで次買うならこれだなってのは目星つけてますけど オススメはNGのスレでしたよね
>>610 ギガビット対応のものだったはずなんですけど確認方法とかあります?
ケーブルが悪い場合当方のような事象になるのでしょうか?
オートネゴシエーション 失敗 で調べれ
(‘ -‘ )えり知ってるわ
614 :
名無しさん :2014/04/29(火) 21:40:40.69 0
お聞きしたいのですが Internet Explolerのあるwebページを ファイル→名前を付けて拡張子mhtでデスクトップなどに保存するのと 魚拓って何が違うのでしょうか? 魚拓について色々調べたのですが 他の人が過去に魚拓したファイルを見れるとか よく分からなくて・・・。 自分が魚拓したいHPのアドレスを入れて 「下部規約に同意し取得」を押したらブロックされました。
オンラインゲームしてるときに頻繁にカクついたりする っていってくる人がよくCドライブの空き容量を空けようとするのを見るのですが、 それって関係あるのでしょうか? ゲーム内でのフリーズやかくつきはスペックの問題だと思うのですが…
>>614 >何が違うのでしょうか?
デスクトップなどローカル(自分の使ってるPCの中の記憶装置)に保存したファイルは
セキュリティや著作権等の関係で公開できないし、してはいけない
web魚拓はタテマエ上はサービスプロバイダが誰にでも公開できるように魚拓をとった
サイトのファイルを保管しているが著作権等をどうクリアしてるのかは知らない
>自分が魚拓したいHPのアドレスを入れて
>「下部規約に同意し取得」を押したらブロックされました。
わからん 自分で調べて
>>615 インストールしてあるドライブが満タンになると遅くなるのは間違いない
ドスパラって酷いショップだな
もうちょっと具体的に頼む
だれ?
デジカメで撮った画像データを保存しようと思っています。 合計で100GBぐらいあるのですが……どうしたら良いでしょうか? 外付けHDDを買うおうか、BDドライブ&BD-Rを買おうか迷っています。 どっちがいいでしょうか?
外付けは手軽だけど熱でクラッシュしやすい 長期に保存したいならBL一択
絶対に消えたら困るなら両方に保存 定期的にチェック 次
>>622 媒体もってないならとりあえずネット上でファイルを預けとけばいい
アマゾンやグーぐるなどで無料でアップロードできる
>>622 たかが100G
こちとら3Tのエロ動画の保存先を考えているというのに・・・
適当に外付け、大事なら両方でいいんじゃない?
>>625 流出するリスクを自分で負うとかありえない
プライベート写真をそんなとこに保存とかいっちゃってるんちゃうか
>>112 中古フィギュアはやめたほうがいい
特にゲーセンプライズの奴は、高確率で精子ブッ掛けられてる
そういうのが気にならないなら買えばいいんじゃないかな、安いし
629 :
628 :2014/04/29(火) 22:47:14.73 0
誤爆スマソ
やっぱりHDDは怖いのでBDドライブを買うことにします。 ありがとうございました。
なんとなく安価もあっててあながち誤爆とは言えない気も
>>628 > 高確率で精子ブッ掛けられてる
おまえ基準の物の考え方なんだなw
( ´Д`)キモッ
フィギアとかなにがいいのかさっぱりわからんおれは勝ち組のようだなw
優越感に浸ってる中悪いがほとんどのひとがそうだと思うよ
>>627 ハメ撮りとかエロ系じゃなければ有名人でもない他人のプライベート写真なんて興味持つ奴は少ない
キルミーベイベーかよ、きめえw
>>636 興味どうこうじゃない、そういうリスクが0じゃないって辞典でありえないって事でしょ
>>639 リスクが0じゃないと有り得ないって言うならネット接続さえ止めた方がいいレベルだぞ
642 :
名無しさん :2014/04/29(火) 23:38:21.95 0
高確率で精子ブッ掛けられてる
(‘ -‘ )
644 :
名無しさん :2014/04/30(水) 00:15:44.23 0
>>622 BDやDVD・CD-ROMは10年もたないよ
磁気がなくなるFDDなんて5年ももたないし。
化学的処理によって焼き付けてあるだけだから、販売してる映画などの動画と違って、個人的焼き付けは長持ちしない。
ふつうにHDDにやUSBメモリの方が、頻繁に書き込みしなければ、半永久的に保存できる。
これ豆知識な。
無線LANとwifiの違いって何でしょう? うちのPCはwifiにつながってるけど特に問題ないのかな wifiって携帯とかのイメージが強いので気になりました
>>645 空想でモノを語ってんじゃねえよ
うちには10年選手のCD-Rとかごろごろしてるし
PC98時代のフロッピーなんか100枚単位で健在だ
むしろ突然エラーが出だすHDDのほうが怖いわ
一番怖いのは突然死するSeagateのHDDだな
だから慎重を期すなら複数に記録して数年毎にチェックの書き換えだろ いつまでも引っ張るなくずエスパー共が
650 :
名無しさん :2014/04/30(水) 03:12:09.81 0
だがしかし、断る!
お前らタカるなよ しかも借金まみれの奴に まるでハゲ鷹やな
>>646 物としては基本的に同じ
「Wi-Fi」対応を名乗るには認証が必要で、認証機器同士ならメーカーが違っても相互接続に対応している事を表している一種のブランドみたいなものと思っておけばいい
>>652 ありがとうございます
じゃあ名称が違うだけで回線速度?とかは一緒なんですね
回線のとこ見て不安になってたので良かったです
>>645 君、面白いね
そんな知識で今までよく平気な顔して生きてこれたね
エクセレントだよ
>>653 回線速度って言ったら普通はネットの回線の速度のことを言うんだが。
無線LAN自体の最大速度という意味で言ってるのか?
>>653 補足すると、回線速度と無線LANの速度は別々にある。
だからネットの速度は遅い方に引っ張られる。
無線LAN遅くてネットも遅くなるというのもある。
657 :
名無しさん :2014/04/30(水) 10:26:55.65 0
新しいPC買ったんですけど 今使ってるディスプレイのケーブルがDVIで 接続する部分が大きな台系の横に横線が一本付いてます 新しいPCの後ろにはさせそうなところが二つあるんですけど 上のほうが台系の部分の横が※印みたいな形で 下の方はディスプレイのと同じ形なんですが 下の方に差してしまってもいいのでしょうか 差すグラフィックカードはGTX760なんですが
どっちでもいける というかそのコネクタ形状のやつはどっちでも刺せるようになってるし、どっちに挿しても変わらない 逆は無理だけど
660 :
名無しさん :2014/04/30(水) 11:01:25.91 0
さんくす
661 :
名無しさん :2014/04/30(水) 12:01:55.00 0
ロジクールゲームソフトウェアはウインドウズ8.1では使えないのでしょうか? その場合、G600などの設定はどこで行ったらいいのでしょうか
タスクトレイのアイコンから
データの入ってるSSDを増設したのですがBIOSで確認しても認識されません。 フォーマットしないとだめなのでしょうか?
電源ケーブルとSATAケーブル両方ちゃんと刺した?
はい。電源はメインのHDDに刺さってる電源の枝分かれしてるやつですよね? Sataケーブルはマザーボードに刺しました!
666 :
666 :2014/04/30(水) 13:06:38.26 0
666
>>665 データ入りSSDって事は別のPCでは使えてたのかね?
BIOSでSATA Modeを一時的に変えてみるとか
>>667 他のPCというかPS3に載せてました
外付けケースにいれてフォーマットを試みたのですがそれもPCに認識されずに困っている状態です!
BIOSで認識してないならそれはケーブルがちゃんと刺さっていないということだろ 基本的なことだが一度抜いて挿し直すと認識してくれたりするもんだ
マルチですみません Google chromeの設定に関する質問はどこですればいいでしょうか?
あ、PS3か・・・ゲーム機じゃねえか。認識するわけねえ
>>670 マルチには答えないが
どこに書いたらいいかわからない人のために2chには「案内」というカテゴリがある
>>669 有り難うございます!
やはりケーブルが問題ですか。sataケーブルは挿す所は合ってると思うのですが電源ケーブルが自信がないです。調べながらやったのですが、電源ケーブルについては省かれてるので。マウントケースの近くにはHDDからの枝分かれケーブルしかないんですよねー…
黄色と黒と赤の15ピンケーブルあるだろ ないなら買って来い
HDDをいったん取り外して、HDDに繋いでいたケーブルをSSDを繋いでみて切り分けてみるとか
SSDのシステムドライブが認識されなくなった時に BIOSをデフォルトの状態に読み込み直したら認識されるようになったことがあるけど
>>675 そのケーブルの片方は4ピンですか?それならSSDについてたのがありますが短くて更にどこにその4ピンを挿せばいいのか分かりません。
今HDDに刺さってる電源は怖くて抜けません!
外部チップのSATAに繋げてるとかは?こいつらだとBIOSに出ないし あとSATAポートの設定(無効/有効/自動、AHCI/IDE)
まあどうせマザーの名前すらわからないんだろうが もし知っていたらマザーのWebサイトへ行ってどこに何があるか見ておくといいぞ
ケーブルの種類くらい調べてから書き込めばいいのに
>>679 外部チップ…もしかして白っぽい挿す所がいっぱいあるやつですかね?HDDがそこに刺さってるのでそこしか考えていませんでした。有り難うございます!
マザーはZ87?って買うとき書いてありました!ググって見ます!有り難うございます
電源はいまどきの電源ならケーブル脱着式になっているはずだ 買った時の箱に電源用のケーブルの余りが入ってるはずだが。 っていうかそもそもどこで買ったんだよ
685 :
663 :2014/04/30(水) 14:10:27.44 0
>>681 無知で申し訳ない。初btoパソコンなのに舐めてました!マザーボード見て来ましたがsata6ってのが下のほうにありましたがあそこに挿す感じですか?
ケーブルも調べます!有り難うございます!
686 :
663 :2014/04/30(水) 14:12:26.80 0
>>684 ツクモです!neoケースだからツクモ見ても少し違うので質問させてもらいました!
ケーブルや付属品はマザーボードの箱のなかに入っているはずだ 無ければ電源の箱のなかにある。 ケーブルが見つかったら電源の田に差し込めばいい、子供でも出来る作業だ
689 :
663 :2014/04/30(水) 14:19:29.62 0
>>687 タイラップでくくりつけてあるやつが何本かありました。あれを使っていいのですか 有り難うございます!
690 :
663 :2014/04/30(水) 14:20:27.30 0
>>688 あったと思いますが英語なのでよく読んでませんでした。すみません帰ったら読んでみます!
SATAソケットは横向きか上向きかのどちらかだろうが 上向きなら挿すのは楽でいいが横向きだと不器用な奴は苦労するかもしれんw
ハイパースレッディング(HT)について質問します HTは効果が20%程度しか見込めないと調べて知ったのですが 私のPCはマルチコアのHT付きのCPUなのですが(Core i3) HTをオフにするとCPUの平均使用率が40%付近なのですが HTをオンにしてみると平均使用率が6%〜13%ぐらいにまでさがります コア別の使用率を見てみると HTオン時には1コアと1コアのHTが13%ぐらい使われているのみで 2コア目と2コアのHTは全く使われておりませんでした もしかするとHTって結構なめれない性能を持っているのでしょうか?教えて下さい
なんでわざわざ無効にしてるの?w HTがあるのならそのままの設定で使った方がいいに決まってるでしょ
>>692 cpu使用率はht有効だと4コア換算で出してるから低くなるだけ
htはエンコやレンダリングなどでは2割ほど速くなるが
他のゲームなどの非対応ソフトだと逆に少々遅くなることもある
ただ遅くなるよりもプラス面の方が多いので付いてるなら
有効にしといた方が良いと思う
>>694 >cpu使用率はht有効だと4コア換算で出してるから低くなるだけ
それは平均値だけ見て誤解した場合ですよね?全体で見ても使われてるコアは
コア1とコア1に付属したHTのみなんです これはどういうことなんでしょうか?ということです
最初のレス番を名乗れ。
>>696 何が言いたいのかよく分からない
ただhtは最近のXP sp3以降のosはosレベルで物理コアとは
区別していて2コアまで対応のソフトとかだとht部分より
性能が圧倒的に上な物理コアを優先的に使う
htは大雑把に言うとcpuの余った演算機能を有効に使おうという仕組みだから
持ち運びが容易な一体型デスクトップPCを探しております。 想定するのは、自宅と実家を行ったり来たりです。 毎日のように移動するわけではなく、ある程度の期間、ある定位置に設置するイメージです。 (ノートパソコンのように、短時間、短期間に行ったり来たりするイメージでは無いです。) 現在はノートPCを使っているのですが、キーボードに不満があって、 別途外付けのキーボードをノートPCに繋いで使っています。 しかしこの形態ですと、ノートPCのキーボード分だけスペースが無駄になっております。 一体型デスクトップPCであれば、好きなキーボードも使えますし、スペースも確保できる、移動も別体型デスクトップよりも容易。 そんなわけで、持ち運びが容易なデスクトップPCを探しております。 自分調べでの候補は ・All-in-One PC ET2221AUKR ・ThinkCentre M73z All-In-One 10BCCTO1WW ・FMV ESPRIMO WHシリーズ WW1/M です。 他になにかよい情報ありませんでしょうか
タブレットにスタンド、キーボードが手軽かもね 俺は逆に執筆用はノートパソコンのキーボードじゃないとしっくりこなかったり 乳首最強伝説
キーボードに満足できるノートを探したほうがいいよ
>>にーさん呼んで
ただいまIEを使わないでくださいっていわれてますが、CD-ROMの中身を読み込んで使うのは大丈夫なんでしょうか?
705 :
名無しさん :2014/04/30(水) 16:03:41.66 0
ロジクールのG13をPCが正しく認識してくれなくて トラブルシューティングをやったら 旧式のデバイスなのでUSB3.0では使えないって出たので USB2.0につないでもやっぱり使えないです どうしたらいいのでしょうか
>>703 CD-ROMの中のファイルに外部へのリンクがあったりスクリプトで外部から読み込んだりするようであればダメ
LANケーブルを抜いておけば大丈夫
708 :
名無しさん :2014/04/30(水) 16:31:03.50 0
今回の一件で火狐にしてみたのですけど なんかアドオンのプラグインでJava DepLoyment Toolkit〜ってやつが安全ではありませんって表示されて 最新のJavaをインスコしても解決できないんだがどうすればいいのでしょうか? あとアドビーアクロバットとやらも脆弱性ありとか表示され最新のアドビーにしても治らないし
Adobe Flash Playerのプラグインをアンインストールすれば関係ない事象じゃねーか。 GoogleはFLV捨ててHTML5で動画表示したらええねん。
>>710 アドビーをアンインスコしちゃったらユーチューブとかの動画が見れなくなっちゃう気がするのですが・・・
712 :
名無しさん :2014/04/30(水) 16:49:27.59 0
Chromeを入れてみたらchrome.exeが5つもあって CPUリソースをちょっとずつ食ってるんだけど なんでしょうこれ? シングルコア機だと重くて使い物になりませんです。
タブを増やすとどんどん増えるぞwww
グーグル・クロームをインスコする人って……
`丶、_ \ ', i |,. ‐'´ \ /l ̄二ヽ! ̄ ヽ、_,L=ィ" _ヽ、 / ‐-=_‐-\, -'´ / 〃_ヾ∧ | , /`ー-,ニブ / l{ ∨ 〈ハ Opera ∨ く ,. ‐'´ /´ / 》 ∧ }ハ r====、 r-i rt_ri /7 r-t ri rァ >'" /| / _ 二⊥ヘ二ノ | {モ三三ヨ} コ |`コ 厶 厶{ {二二} ニニ >V< / / / / , ィ '"l.「 | l| lヽハ\ | {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ } | 仁,ニ,二} 三 { tァ } / / 」、/ / ,.イ |/〃_j」|l| l=几、|\l !ヒi.| >t< コ | コ r'六 | | / / r┐rニt フ ハ { / / /| ,イ r '" ,ィ/ / l化三└LルイTレハ ト、 ヽ 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ / / / |/| l l/ |// |゙,イZイ「 じ厶ィレ lヽ\ ,′ , |/ / / ヽ. ヽ | 仆l |ヽニソ `i 八 l `、 ヽ 〜 The Legend of A Cool Browser 〜 l/ /l l/ / l `7l介-!l l _, ,イ l| l l ト、`、 / | ト-‐/ , |─- 、 // l| ハ ! ト、 ー '´ / l ハ! | | l |レ' | l | / / | // l|八 l ト、`‐┬ -イ /l/| l | l l.l ト、 <^丶、 l \| / / l |_/´ ̄ `'< ヽ \`.┴-y'イ/ル'/l. | | l |、 ヽ.` 〉 l __== ̄ ニ | ! / / ∠イ _ >'" ̄_人 `、 ヽ 化ノレ 人| l l | | |ヽ \ l ヾー'´ -=ニ二>'二) L._ / l/ / / /,-‐┘ミー! `、_トニイ` | /l l|、 N ヽ \ | l「 ̄}}-‐ '´_∠ \ / / / /_ ノ / | ヽ \\  ̄ト-、l | | lハ. l| \ \ 〉 lL=彳 , ィく2Lノレ!
>>713 Chrome のマルチ プロセス アーキテクチャ
Windows タスク マネージャまたは Mac のアクティビティモニタに複数の Google Chrome(chrome.exe)が表示されている場合があります。
これは、Chrome がタブ、拡張機能、ウェブ アプリ、プラグインのプロセスを個々に管理しているからです。
個々のプロセスの詳細は Chrome のタスク マネージャを使って見ることができます。
このように個別に管理することで、1 つのプロセスで問題が起きても、他のプロセスやブラウザ全体の反応に悪影響を与えることがありません。この設計を Chrome の「マルチ プロセス アーキテクチャ」と呼んでいます。
たとえば、あるサイトを閲覧しているとき、Chrome は正しく表示するためにレンダラまたはレンダリング エンジンを使ってサイトのコードを処理します。
レンダラがだんだんと複雑になってくると、ページがクラッシュする原因になることがあります。
個別のプロセスにすることで、Chrome には次のようなメリットがあります:
・応答速度: タブがクラッシュしたり、レンダラをフリーズさせるような問題が生じたりしても、別のレンダラに悪影響を与えたり、ブラウザ全体をクラッシュさせたりしません。
・セキュリティ: 各レンダラはサンドボックスで実行するので、ディスク、ネットワーク、ディスプレイに直接アクセスすることはほとんどありません。
すべてのリクエストはブラウザのプロセスを通して実行する必要があります。これにより、ブラウザのプロセスは不審なアクティビティを監視することができます。
・パフォーマンス: 最近のパソコンは複数の中央処理装置(CPU)を内蔵しています。マルチ プロセス アーキテクチャはこれらの CPU を活用します。
また、レンダラに関連付けられたタブを閉じると、すべてのメモリがシステムに返され、他のプロセスが使用できるようになります。
2台のPCがあるんですがこの中のHDDを交換して立ち上げると正常に立ち上がりますか? HDDのメーカーは違います よろしくお願いします
>>724 システムホルダのなかのシステム構成ファイルが破損すると起動できなくなるから
プロに頼んだほうがいいよ
>>724 物理的なエラーってことなら、HDDのメーカーを調べてメーカーサイトからチェックツールをダウンロード
(100%ってわけではない)
HDDは正常だけど粗悪ケーブルやOS欠陥等によるデータ化けを知りたいってことなら
化ける前のファイルや、チェックサムデータが必要
× システム構成ファイル ○ ハードウェア構成ファイル
ファイヤーフォックスはどうやってショートカットアイコン作るの? IEみたいに右クリックから作れない
>>713 もっとタブ開いてみ
5個どころかいくらでも増えていくから
限界までいったら全部一斉に消えるから大丈夫
>>728 メニュー→コンピュータ
C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exeを右クリ、デスクトップに送る、ショートカット
>>730 メニューってウィンドウズのほうのメニューですか?
ブラウザから直接ショートカット作成できないのでしょうか
いいから黙って言われたとおりにしろよ低能
ショートカットなんて一回作るだけなんだからめんどくさがっちゃ駄目よ
>>732 いや、ウィンドウズメニュー(スタート)からコンピュータまではわかるんだけど
そこからどこをどうすればいいのかわかりません
ちなみにファイヤーフォックスのブラウザにはメニューという項目が無いのです
そういう不自由な知能の人には火狐は使いこなせないと思うけど・・・ Google Chromeとかにしたらいいんじゃね?
>>735 クロームは既にやってみたけど、なぜかブラウザが真っ白になって表示しないのです
何をやっても表示できないからアンインストールしてこれにしたわけです
それはご愁傷様
普段Photoshopとか軽いゲームとかしかしない人間にSSDって必要ですか? ちなみに今のPCが起動に2分もかかりますがそれについてストレスはあまり感じません。
ありがとうございます
>>738 必要ないんじゃないの君には
買い換えるときに入れればいいと思う
>>740 レスありがとうございます。今買い替え検討しているのです。
遊ぶゲームは格ゲーかDibalo3くらいで、あとはOfficeかPhotoshopくらいです。動画のエンコードとかはしません。
帰宅してまず最初にPCの電源つけて、それから荷物置いたり着替えたりするので起動時間がストレスになったことがないんです。
ハイエンドPCでBF4とかしない限りSSDつけるメリットってありますか?
今から買うPCにSSD無しは考えられないのよ 安くなったし付けておくといいよ。こだわりがないなら容量は120GBもあれば十分かな(値段も安い) OSがキビキビ動くと意外にストレスとか感じなくなったりしていいよ。 Windows Updateとかこういう時スピードが段違い
3.5GHzでCPUを動かしていたつもりだったが、 ある日、OCジニーとかいうのを有効にしたら、 いつの間にか4.0GHzで動作していた。 とりあえず、また元に戻しといた。 どうすれば いい?
ウイルシでし
747 :
名無しさん :2014/04/30(水) 19:31:43.83 0
ウインドウズ8.1ではUSB2.0の周辺機器が動かないようですが 動くようにする方法はあるのでしょうか
OCジニーはお手軽OC機能であんまり無茶なOCはできないようになっている だから4.0GHzで動かしておけばいいんじゃないの
>>747 君のは動かないのかもしれないが普通は動くよ
デマを広めないでww
勝手にオーバークロック設定にして ソイツのPCを破壊するまで暴走させる ウイルスか。 確かに脅威だろう。
>>748 > OCジニーはお手軽OC機能であんまり無茶なOCはできないようになっている
> だから4.0GHzで動かしておけばいいんじゃないの
知ったか乙
マザー付属のOC機能は初心者向けに絶対に起動でコケないように
電圧盛りまくっているから、かなり無茶なOCだ
CMOSクリアをする際 電源は抜いたのですが配線を抜かずに行いました まずいですかね?PCぶっ壊れますか?
そんなことじゃ壊れない
http://i.imgur.com/UQm8ogE.jpg OSはwindows8です
最新のfirefoxをダウンロードしたのですが、
角がwindows8特有の四角いままなので困ってます(画像参照)
こういう仕様なのでしょうか?それとも何か角を丸める方法があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
仕様だよ。
756 :
名無しさん :2014/04/30(水) 21:00:25.26 0
>>749 ロジクールのG13っていうキーボードなんだけど
USB端子が2.0って説明書に書いてあるのに、実際に接続すると3.0だからダメって言われるんだよ
じゃあ3.0に繋ぎなさい もしくはそんな変なキーボードを作ったロジクールにメールでもしたらいいよ 返品もできるかもね
758 :
名無しさん :2014/04/30(水) 21:19:38.95 0
3.0につなぐと古いデバイスだから2.0じゃないと読めないよって言われるんだ
買ったところに持って行って動作チェックしてもらってダメなら交換か返品!
761 :
名無しさん :2014/04/30(水) 21:37:05.46 0
ニュースでこれまで使用していたインターネットエクスプローラが危険 だと知り、 グーグルクロームを使用しようと思うのですが、 これをダウンロードする画像を出すために「最初の一回の検索」 は インターネットエクスプローラでやらないといけないのでしょうか? 怖いのでいきなりグーグルクロームの画面を出す方法が あったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
外国の変なサイトとかにアクセスすると危ないってだけのハナシ さっさとChrome落としてきなよ
763 :
名無しさん :2014/04/30(水) 22:22:30.02 0
インターネットを使えるようにするには回線を契約しないといけない。 あとプロバイダと契約しないといけない。 プロバイダとは新幹線でいう改札に相当する。 乗車券を買い、改札を通らないと列車に乗れない。(インターネットできない) 回線とも契約しないとインターネットできないのはどうして?
線路がないと新幹線も動けないだろ?そういうことだ
私もIEについて疑問なんですが ブラウザーの脆弱性の発覚などはどのブラウザーでも(当然IEでも)今までずっとありましたよね 何で今回に限ってここまで騒ぐのでしょうか?よほど深刻なバグなのでしょうか?
XP潰し
767 :
名無しさん :2014/04/30(水) 22:34:34.87 0
ああ、新幹線がなかった当時に新幹線の線路を建設する工事をしてからやっと新幹線が開業した。 この線路を建設して新幹線が開業してからの期間が回線を契約する事?
>>765 STAP細胞のように
あるかないか分からないものを利用してる
>>763 プロバイダはネットの入り口、NTTは回線を管理してるようなもんだからだよ
XP延長契約した国にはパッチ提供するんだろ MSは本当に姑息な会社だ
772 :
名無しさん :2014/04/30(水) 23:36:50.91 0
>>765 新型インフルエンザが発見されたのに、まだワクチンがない状態だからとても深刻である
>>773 だからいつもそうじゃないですか
バージョンアップまで待つもんじゃないんですか?いつも。
>>761 CCleanerみたいに入れさせようとするインストーラーを持っている人は楽だったかもね!
>>774 それは個人の裁量で。
使うとまずいよ、とMS社は逃げの姿勢を取っている以上
何かあってもMS社は責任持ちませんよ、ってこと
何もなければいいんですよ
何か起きそうなサイトにアクセスしなければ、ね
CCleaner信用して毎日寝る前に使ってたらパソコンぶっ壊れたわ
OSが立ち上がらなくて困ってます BIOSの画面は立ち上がるってことは マザーボード、CPUは100%大丈夫ってことですよね? Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in Selected Boot device and press a keyのメッセージが出ます ってことはHDDが死亡ってことでしょうか?
>>778 ああ、ブート可能なデバイスを頼むわ!って言ってるわけだから
>>777 よし!
それじゃ壊された証拠品と共に訴訟を起こし勝利を勝ち取れ
がんばれ馬鹿野郎
>>778 SATAケーブルか電源ケーブル抜けかかってるとかだろ?
>>778 再起動して適切な起動デバイスを選択するか、選択されたブートデバイスにブートメディアを挿入し、キーを押してください
マザーボード、CPUは100%大丈夫なんて判断できないし、HDDが死亡してるとも判断できない
>>777 システムファイルが壊れていたとしてもパソコンが壊れるとは普通言わない
システムを再インストールすればいいだけだからな
ネタだろうけどレジストリクリーナーの類を毎日使う必要も無い
786 :
名無しさん :2014/05/01(木) 00:16:16.28 0
>>616 遅れましたがご回答ありがとうございました。
魚拓したいサイトが魚拓取れないようにしてるみたいです。
IEのファイル保存で保存することにしました。
最近家のインターネットがたまに繋がらなくなる時があります。 ブラウザでネットサーフィンなどをしている時に起きるのですが暫くすると直ります。 またその時はスマホのwifiも同時に通信が出来なくなります。 ただ、裏でニコ生を開いてる時にその現象が起きても何故か放送は止まりません。 最近PCを買い換えたんですが関係があるんでしょうか? ルーターはNTT西日本から送られてきたマンションタイプのVDSL方式のものを そのまま使っておりパソコンにはCTUから直接繋いでます。
>>786 FireFoxにScrapBookアドオン入れてスクラップのが楽だよ
現在9600GTに400W電源で使用してますが、調子が悪くなってきたので650GTXに買い換える予定なら電源は500Wでたりますか?両方交換で考えてます
650って補助電源不要だし、余裕で足りるよ
あ、一部のOCモデルは補助電源が必要なものもあるからそこらへんはうまいこと考えてね
OCモデルでも念の為の補助電だから500Wで余裕だな HDDなどたくさん積まない限り CPUもOCしない限りTDP130Wクラスでも全く問題ない
( ゚,_・・゚)ブブブッ
そこしか空いてないじゃん 今時、PCIの多いマザーは珍しいな
静電気でCPUやマザーボードがおかしくなった場合BIOSで正常か異常か確認は出来るのでしょうか?
そもそも起動すらしない
最近いくつかの板で書き込もうとするとrequest time outと出て書き込めない現象が続いてますが どんどん書き込めない板が増えています。 調べてもポートを閉じればいいとかありますが、ほんとに初心者なもので対応がわかりません。 ここのスレも書き込めなかったので知人のパソコンを借りて書き込んでいます。 ご教授をお願いいたします。
>>801 静電気でやられるとBIOSも立ち上がらないんですか?
BIOSが立ち上がるって事はCPUとマザーボードは生きてるって事なんですかね?
おかしく生きていても困るだろ 捨てろよ
おもしろおかしく生きるのはちょっと憧れるよな
お前の生き様じゃないか
自分のメインPCの遠隔操作に使いたいのですが iPhone位の大きさのタブレットPCって無いんでしょうか? タブレットは正直大き過ぎて嫌なんです あと2万円ぐらいの安いのはないんでしょうか?教えて下さい
友人にIE止めなよとメールしたら、秀丸使っているって回答が来た。 秀丸ってメールソフトじゃないの? 友人勘違いしていない? 放置でいい?
>>803 マザボに限らず電子回路の基板にある変な模様、あれって超薄っぺらい金属なわけで
そんな薄い金属に一瞬とはいえ数万Vに達する電気が流れたらコゲて電気通らなくなったり穴開いたりする
電子顕微鏡とか使わないと分かんないレベルだけど
日常生活でいうなら一本しかない橋が吹っ飛んだのと一緒なんだべ
だから静電気で死んでるなら起動出来ない
まあ今のやつは静電気対策もされててそんな簡単に逝かないようになってるみたいだが
>>810 ごめん、わからん。
で、友人を放置でいいの?
>>807 そんな小さいWindowsとか操作性ksすぎて後悔するだけだろ
>>808 32bit版の秀丸はテキストベースでWebブラウジングできるんだよ
友人を気にする程の能力はないので放置してください
以上、おもしろおかしい人生の例でした
なんで知ったかして答えようとするのか理解に苦しむw こんなところで得たにわか情報で突っ込まれたら何も回答できないたろ ウソつきは嘘を重ねていくしかないのに 謂い顔したいだけなんだろうけど 知らないなら知らないって言ったほうがいいぜw
はい
はい
はいじゃないが
ネットゲー向けのそこそこ性能のよいPCを購入しようと思ってるんですが、 安くてよいとなると、どういったところで頼めばよいでしょうか? CドライブはSSDがいいです
>>815 firefox使ったほうがいいよ
秀丸はあくまでテキストベース
こんにちは。超初心者ですm(_ _)m この度、ついに外付けHDDというものを使用するステップに進もうと思うのですが、結局バックアップは、ちょこちょこデータを個別にバックアップするのではなく、たまにPC全体をバックアップ(イメージバックアップ?)しておけばいいのでしょうか? ちなみに、自分で何を言っているのかも分かっていません。 よろしくお願いしますm(_ _)m
>>824 大事だと思うデータだけバックアップしとけばいいと思うよ
たぶん何が大事かもわかってないと
>>822 友人に言ってみたけど、気にしていないみたい。
ありがと。
こんにちは。初心者です 昨日PC内のホコリを掃除して電源入れたらFanだけ爆音を立てて回って起動しなくなりました PC買って3年目なんですけどどこが悪いのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m
PC内のHDDは使わないで外付けHDDにデータを直接入れていこうと思うので、気が向いた時にシステムイメージをバックアップするという使い方でOKなのでしょうか。
>>829 www
CMOSクリアはやりました
マジで困ってます
メモリかCPUかマザーか電源か
>>832 www
それは私でもわかりますww
どうしよう マジこまった
埃がどっかに入り込んでショートしてんじゃね?
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
σ < 無関係だ (V) 制約条件にはなるけど || 意志がヘタレてくれば 邪悪な罠に捕らえられるということwww σ < 無関係だ (V) 制約条件にはなるけど || 意志がヘタレてくれば 邪悪な罠に捕らえられるということwww σ < 無関係だ (V) 制約条件にはなるけど || 意志がヘタレてくれば 邪悪な罠に捕らえられるということwww σ < 無関係だ (V) 制約条件にはなるけど || 意志がヘタレてくれば 邪悪な罠に捕らえられるということwww σ < 無関係だ (V) 制約条件にはなるけど || 意志がヘタレてくれば 邪悪な罠に捕らえられるということwww
>>833 蓋開けてCPU電源やSATA、電源などのコネクタ類を全部外して刺しなおす。
掃除中に接触が悪くなった可能性がある。
あと既に試したことがあるなら予め全部書いておけ。
もう試したことをまたアドバイスされるのはお前だって嫌だろ?
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
>>807 昔あったけど今は見当たらないな
富士通のF-07C、シャープのWILLCOM D4あたりの中古でも探してみれば
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
連休厨の荒らしがあちこちのスレで暴れてるな
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
853 :
名無しさん :2014/05/01(木) 20:39:49.88 0
うみ☆ゲートのHDDを使ってたらおかしなコピペばっかりするようになっちまったお・・・ おぱいお・・・!
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
835 名無しさん sage 2014/05/01(木) 15:11:36.33 0
>>824 ,828,831,833
初心者だかなんだか知らんが、まともな回答が欲しいのなら
意味のない顔文字や草はやめた方がいいぞ
ついでに
>>1 も読め
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
Hallucination〜魔界幻想
故障し難い&故障しても故障部分の交換が簡単なのはノートとデスクトップどっちでしょうか? またノートは一部が壊れただけでもメーカー送りにしなければならないものなのでしょうか? 安全性を取りたいのですがどちらがいいかを教えてください
全てメーカー修理が安全、安心
>>858 素直にクリーンインストール(リカバリー)
ソフトで検出できるマルウエアなんて半分にも満たないそうだよ
>>856 修理しやすさで言えばATX/MicroATXのタワー型デスクトップに限る
変な小細工されていなければ市販パーツで全て代用が利くからな
ノートや一体型デスクトップはHDDの交換くらいなら出来るが、CPUファン一つ取っても独自仕様なのでメーカーから同型部品を取り寄せ出来なければ流用可能なパーツを探して加工する必要が出てくる
デスクトップPCを新しく組みたいと思います。 古いノートPCのHDDから新しく積む予定のSSDにOSの引っ越し?はできるのでしょうか?
863 :
名無しさん :2014/05/01(木) 22:39:27.65 0
>>862 無理やりすれば出来るけど、まともに動かない
素直にOSを買おう
古いノートPCのHDDってxpだろ いい加減にしとけよ
ほぼ確実?
理由は不明だが後から正規版OS入れてたりライセンス違反じゃないことが稀によくある とかじゃないかしら
(‘ -‘ )
870 :
名無しさん :2014/05/01(木) 23:23:50.11 0
ちょっと長いですがお答えいただけると幸いです。 4年ほど前に購入したBTOパソコン(XP搭載)をDSP版Win7Home64bitに変えました。 クリーンインストール前は動作が不安定でログオン直後にフリーズするようになりセーフモードでしか起動できない有り様でした。 OSインストール直後は特に問題がないように思えたのですが、現在キーボードで何か入力するとフリーズしてしまいます。 それもFirefoxやJane styleなどブラウザ上では問題がないのにエクスプローラー上で入力した時のみエクスプローラーの応答がなくなります。 例えばメモ帳でも電卓でも、デスクトップ画面でWinキーを押しただけでも例外なく全てです。 クリーンインストール直後に発生したこともあり、これはやはりハード的な問題なのでしょうか。また、メモリ、HDD、CPUなどどれが原因かも見当がつかず困り果てております。 HDDは1TBのものをCドライブ60GB(システムドライブ)とDドライブ871GB(データドライブ)に分けており、500GBのHDDをもう一つ(Eドライブ)データドライブとして積んであります。 このうちOSはCドライブを指定してインストールしたのでDとEドライブは過去の構成のままです。 1月前程に、デフラグに26時間かかったこともあり、どうもHDDが怪しいと思っているのですがどう思われますか。Crystal disk infoでは特に問題なしでした。
872 :
名無しさん :2014/05/01(木) 23:35:19.70 0
>>871 HDDっぽいね
CrystalDiskInfo使ってみたら?
最後の行読みなさいよ
俺のWindows8.1機が突然 アプリごとの不便な全画面占有シングルタスクでなくなって、 常にタスクバーが消えないで Windows7みたいに従来のマルチタスクの自由自在ウインドウだらけになったのだが、 なぜだ?
CrystalDiskInfo使ってみたら?
876 :
871 :2014/05/02(金) 00:02:13.43 0
ご回答ありがとうございます。やはりHDDですか。 この場合、物理的に買い換えないとダメですかね。データをバックアップしてフォーマットで解決する可能性もありますでしょうか。 お分かりの場合、アドバイス頂けたらありがたいです。
878 :
858 :2014/05/02(金) 00:26:56.76 0
>>860 そうか、対応されてないマルウエアってことになるんでしょうかね・・・
わかりました、次の休みにリカバリーしようと思います
ありがとうございました
すみません教えて下さい バスパワー式の外付けHDDを購入→Macにてフォーマット(FAT32)→Mac内のデータをテレビで観覧 一度上記の事ができる所までやれたのですが MacでHDDにデータを追加中PCが固まって(カーソルは動いていた)しまいPC強制終了→再起動した所 外付けHDDを認識しなくなりました ですので今度はXPでメーカーのフォーマッタをDL→XPにてフォーマト(FAT32)→XPで問題無し→テレビでも問題無し→Macでも問題無し 現状ココです 質問ですが メインはMacとテレビで使用します 1・もう一度Macでフォーマット(FAT32)しなおしてから使う方がいいですか? 2・Macでフォーマットした時にはなかったフォルダが2つできています(XPでは視認できずMac上でのみ) テレビが1階層目にしか反応せず1階層目を極力整理したいのですが削除はまずいですか? 3・2つのフォルダが削除不可の場合、Macで再フォーマットしようと思うのですが ほぼXPでは使わない外付けHDDでもXP上でメーカーフォーマッタを使ったフォーマットと Mac上でディスクユーティリティを使ったフォーマットの違い等ありますか? 他の外付けHDD(AC電源)はMacでのフォーマット(FAT32)で正常に動いています 長くなってすみません よろしくお願いします
□. カレントディレクトリ □.. 親ディレクトリ が表示されてるだけ どういうドライブもそういう構造になってるから問題ない
というか削除できた、という話は聞いたことが無い
>>880-882 ありがとうございます
現状のまま+バックアップでしばらく様子見してみます
win7_32bitでIE9使いです 今朝、updateした後シャットダウンして、今立ち上げたらファイヤーウォールが「新しいネットワークが検出されました」とか 言い出しました これはどうしたらいいでしょうか? 一応Cドライブはスキャンして異常なしでした
>>884 新しいネットワークを検知しただけでしょ
win7東芝製ノートPCを使ってます。 側面のUSBが時間が経つと使えなくなります。 USBポートが3箇所あり1箇所は普通に使えて1箇所はたまに使えなくなり1箇所はほぼ確実に使えなくなります。 USBポートにUSB機器を繋げてもPC側がエラーも出ずになにも反応しない状態です。 再起動後は使えるのですがなにが原因かわかりますか? 放電?電源を切ってバッテリーを抜いて放置もしてみたのですが変わりませんてました。 原因がわかる場合直す方法はありますか?
東芝のサポートはなんて言ってたの?
>>886 ウイルスにやられてるんじゃないの?
リカバリーしてみな。
889 :
886 :2014/05/02(金) 15:25:35.44 0
>>887 明日電話してみます
自分で直せるなら直そうと思ったので
>>888 ウイルスが有力なのでしょうか?
ウイルス対策もしててウイルスが入るようなことはしてないのですが…
低電圧病
とりあえずメーカーのサイトにUSBドライバがうpだてされてないか探してみたら? それと、もし外付けHDD等に付属してたりするUSBツール入れてたらアンインスコしてみるとか
ノートパソコンから外部ディスプレイへの接続についての質問です リフレッシュレートを120hz〜144hzで外部ディスプレイに出力したいのですが、パソコンの出力端子がHDMIしかありません HDMIでは求めるhzが得られそうにないというとこまでは調べました。ならばHDMIをDVI−Dに変換すれば求める値は得られるのでしょうか? もともとHDMIで120hzが出力されていない以上、変換しても無駄だとは思っているのですが・・・ 変換すれば可能かどうか、もしくはHDMIから求める値を得られる方法があるならばご教授願います
役に立たないスレだな。 過去に荒らされたりしたのか?
894 名前:名無しさん[age] 投稿日:2014/05/02(金) 17:01:35.47 0 役に立たないスレだな。 過去に荒らされたりしたのか?
(‘ -‘ ) えり達エスパーへの嫉妬ね
897 :
886 :2014/05/02(金) 17:17:53.38 0
>>892 ドライバの更新がなかったので再インスコしようとデバイスマネージャーでUSB関連のを削除し再起動すると
USB3.0のルートハブだけが不明なデバイスになり再インスコに失敗しました。
使えなくなるポートは3.0なのでやっぱりなにかあるのでしょうか?
メーカーサイトでドライバを入れたら使えるようになったのですが再起動後なので今は使えてます。
問題ないなら問題ないよ
>>893 HDMI 1.4 でであれば規格上 3840×2160、4096×2160 に対応しているはずだよ
900 :
900 :2014/05/02(金) 17:27:04.28 0
900
>>899 レスありがとうございます。そこまでは調べて把握してディスプレイに接続したところ、設定画面で60hz以上の出力が選択肢に出ませんでした
このことからHDMI1.3以前のものがPCに搭載されているということなんでしょうかね
PCはASUSのX550Dpです。HDMIのバージョンが仕様書にも記載されてないしダメっぽいですね
>>893 120Hz以上に対応しているのはDVIでもデュアルリンクDVIじゃないと無理だ
仮にDVIが付いていたとしても一般的なノートについているのはシングルリンクDVIだからHDMIと変わらないよ
どうしてもノートで外部モニタに120Hz以上で表示したければDisplayPort(DP)対応ノートに買い替えを勧める
DPだとそのままDP対応モニタに接続する他にもデュアルリンクDVIへの変換も出来るから
エイリアンなんちゃらのノートPCの上位モデルなら最初からネイティブで120Hzだぞw
あれだけ厨二病みたく宇宙最強とか名乗ってボッタくってるんだからそれぐらい出来て当たり前だ
906 :
名無しさん :2014/05/02(金) 22:42:41.09 0
フレッツ光と契約しないとインターネットできないのは、簡単に言えば新幹線があっても線路がないと新幹線が走れないようなもの。 プロバイダと契約しないといけないのは、改札を通らないと新幹線に乗れないようなもの。 ではどうしてプロバイダが複数あるの?
>>906 釣りにしてはおもしろくないよ。つか、しつこいぞお前。
firefoxで新しいページを開くと毎回必ず新しいページに移行せずに前のページが表示されるのですが、これはどこか設定がおかしいのでしょうか? OSはWindows7です。
firefoxスレで聞けw
>>909 どこにありますか?
検索したのですが専用スレが見つかりませんでした
>>911 ありがとうございます
不思議ですね
スレッドタイトル検索では何故かヒットしません
>>906 新幹線の部分を飛行機に
プロバイダを航空会社に変えたら答え分かるんでないの
お前がアホでなければ、だけど
916 :
名無しさん :2014/05/03(土) 13:27:52.63 0
HDD こわれたときってHDD 交換してリカバリディスク入れれば使えるように なる?プロダクトキーあってもosてべつに用意しなきなゃなの?リカバリすればosも入ってる?
普通は使えるようになる
>>906 正直そういう例えで理解しようとする奴って、ちゃんと理解できない人間だよな
無理に例えなくてもNTTは光回線しか用意しないからプロバイダ各社がインターネットに繋げてくれるって思えば簡単のに。
要はNTTは家からプロバイダまでの光回線しか用意してくれないって思えばいい。
ネットに繋ぐにはそれ以降に繋がないといけないからプロバイダが必要と。
ほうりつ<当電気事業者通信法は金と設備を持つものならば誰でもウェルカム
出先でiOSから8.1をLAN経由でリモートしたいんですが(Splashtop)、8.1でアドホックが削除されたみたいなんですよね つまるところどうやっても2つの端末間だけではLANを作れないんでしょうか 自宅にVPNサーバ置いても結局WAN経由だと通信料がドンなので・・・
変な質問の目的は、釣られて一生懸命長文書く奴を眺めること。 「どっちが◯◯ですか」なんかと同じ。 とにかく、スレチの話題に反応すんな。
GTX680で3モニタにしようと思うんですが、現在2モニタ構成でDVI×2で接続中。 新たにHDMI対応のモニタとケーブルを買って来て、グラボのHDMIポートに刺しても認識せず… モニタの設定もHDMIにしているがダメ。 ググったらみんなHDMIにさして普通に認識してるんだけどなんなのだろうか… グラボ抜き差ししてみたけど変わらず。 どなたか分かりますでしょうか??
923 :
922 :2014/05/03(土) 14:24:07.46 0
すみません補足です HDMIのみで接続した場合も検出してくれません ケーブルが悪いのかなあ
他のモニタで試したら?
そもそもモニターの電源は入っているのか
(‘ -‘ ) どうせ接続ミスでしょ… この手の質問は9割以上接続ミスなの でも何故か質問者だけが絶対に接続ミスじゃないって言い張るの で、最後に実は接続ミスでしたって言い出すの
927 :
922 :2014/05/03(土) 15:04:41.76 0
>>924 もちろん電源は入っております。「HDMI信号を受信できません」と表示されます。
>>925 他にHDMI対応のモニタがないもので…
買って来たモニタを試しにDVIで繋いでみるとちゃんと映りました。
680はグラボ1枚で3モニタできるって書いてあるんだけどなあ…
買ったところに聞いて見たら、マザボのDsubに刺してBIOSの設定を〜とか言われました
ほんとかよ…
(‘ -‘ ) で、最初は絶対ケーブルが、端子が悪いのかもって言い出すの ただの接続ミス、設定ミス(出力設定がされてないとか)なの
929 :
922 :2014/05/03(土) 15:09:26.67 0
>>928 出力設定…?HDMI機器は初めてなんですが、刺したら自動認識ではないのでしょうか
gtx680 3モニタ 等で検索すると軒並み自動認識と書いてあるのですが…
なにかnVidiaコントロールパネルでいじる必要があるのでしょうか?
「HDMI信号を受信できません」の原因オッズ 1枠 HDMI信号が送信されてない 1.9倍 2枠 接続ミス 1.9倍 3枠 初期不良全般 1万倍
931 :
922 :2014/05/03(土) 15:19:50.51 0
皆さんの言う接続ミスとは具体的にどのような状態を指すのでしょうか グラボのHDMIポート、モニタのHDMIポート、ではダメなのでしょうか? と言うかそれ以外に接続する場所がないのですが… ケーブルが一方通行なのですか?反対に差し替えも試してみましたが変わらず。 680で3モニタは他に何か条件の制約等ありますか?
俺もなんか饒舌だと思た
ビデオカードは同時3系統の出力が可能だ
>>930 1枠オッズ高いな。
それ買ってりゃボロ儲けだぜ。
>>927 モニタがないならテレビを使えばいいじゃない。
ケーブルちゃんと刺さってるのか モニタ側のHDMIバージョンにケーブルのバージョンが対応してるのか
>>931 とりあえずテレビにつないでみて
それでモニターの問題かは分かるんじゃない?
938 :
922 :2014/05/03(土) 16:06:50.21 0
テレビに繋いでもダメで頭捻ってるところで購入先のサポセンから電話。 どうやらマザボが対応してないらしく、BIOS設定とグラフィックドライバのインストールでなんとかなる模様。 とりあえずドライバDL中…これでできたらいいんだが。 先にマザボの型番とか書けば良かったですね、失礼しました
HDMIだけマザボが対応してないとかあり得るの?
グラボじゃなくてマザボの方に挿してたとか言う間抜けならあり得る
941 :
次スレ>>1 :2014/05/03(土) 16:33:25.47 0
942 :
次スレ>>2 :2014/05/03(土) 16:34:31.81 0
■以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
943 :
次スレ>>3 :2014/05/03(土) 16:36:38.68 0
944 :
次スレ>>4 :2014/05/03(土) 16:38:32.11 0
945 :
次スレ>>5 :2014/05/03(土) 16:48:05.88 0
テンプレ変更お疲れさんです
IEの脆弱性で騒がれてますね スレイプニルというIEに似たブラウザで凌ごうと思っているのですが スレイプニルもIEと同じ脆弱性があるって事なんでしょうか?(エンジンが同じとか聞いたんで)
IE6とIE8は、長いこと使っていたからまあともかく・・ IE7とかIE9、10なんて、どんなのだったか さっぱりわからん。
修正パッチ出たからIEでもいいと思うよ
今時IEなんて使ってる人はいないだろ
IE 6〜7割
今日PCでTV視聴してたら2回くらい急に落ちたんですが何が原因でしょう 1回目はTVを付け直したらその後普通に使えました 2回目は何か小窓が出てディスプレイなんとかかんとかエラーっていうのが出て直ぐ消えちゃいました 二回目も直ぐまた使える様になったんですが何が原因でしょう
割と前からずっと火狐だなぁ ちょろめに変えようかと思ったけどバックドア紛いの動きするからやめた
今のブラウザはマウスの動きを監視されててどこをクリックするか先読みしてるから ネット環境が悪いと快適じゃない 便利だけど気持ち悪いサービス
200V電源を使用すると、パソコンのパフォーマンスが向上する。
次スレ誰か立ててくれ
957 :
名無しさん :2014/05/03(土) 19:40:54.49 0
教えてください。IE修正パッチをwin7、ie8のノートパソコンで 今朝、ダウンロード通知が来たのでインストールしました。 もう一台、vista、ie8のデスクトップにインストールしなきゃと思い 5日ぶりくらいに起動して、更新プログラムの確認をクリックしても ”利用できる重要な更新プログラムはありません”と表示されます。 更新プログラムの設定は、ダウンロードのみ通知に設定しており、なぜ 修正パッチが利用できないのかわかりません。 他スレでの返信がなかったので教えてください。困ってます。
962 :
959 :2014/05/03(土) 21:33:10.18 0
>>KBで始まる番号をmicrosoft.com内で検索して、個別にパッチをDLしてインスコすりゃいいだけじゃねーか もっとシンプルだと思ってました。なぜWI7で重要な更新プログラムとして通知があり、 vistaでは、一切ないのかが分かりませんが、KB2964358を探して、ダウンロードできるか 試してみます。
964 :
名無しさん :2014/05/03(土) 22:08:42.89 0
嘘なんかついてません
USBにささってるデバイスがうんともすんともいわなくなってパソコンが起動しなくなることがよくあるんだが
(‘ -‘ ) 呪われてるわ!
>>966 それはおかしいな。
おれのは、うんうんと喧しいくらい唸るぞ
(‘ -‘ ) ←このアホっぽい「えり」とかいうAAって一体何? 元ネタは?
>>969 アホっぽいけど人畜無害。
稀に役に立ったりおもしろいことも言うから騒がなくて大丈夫。
.net frameworkのexeに偽装するマルウェアに感染して、ここでアドバイスをもらったものです あれこれ試してみて解決することが出来ました 英語圏のセキュリティのフォーラムを検索していると、別のファイルに偽装する同じ種類のマルウェアの対処法が載っていました 手順としては 1.セーフモードで感染しているファイル群を削除 2.マルウェアが改ざんしたレジストリを削除 マルウェアとマルウェアを隠ぺいする機能を持ったファイルを特定し、削除できればいいのですが、 私の場合、専用のソフトを複数利用しても検出できませんでした そのため、コマンドプロンプトの異常なexeから潜伏先を.net v2.0系とv4.0系と予想し、 とりあえず.net frameworkの全バージョンをアンインストールし、残ったフォルダーを削除しました その後、そこで紹介されていたレジストリスキャンツールを複数使い、ご検知で問題が大きくなることを警戒し、 複数のソフトが提示するレジストリを以前のレジストと比較しつつ消していきました 結果的にRogueKillerというソフトが提示するレジストリを全消去することで解決しました 最後にmicrosoftがオフィシャルで出しているツールを用い、.net frameworkを復元 ゼロデイ攻撃のマルウェアに関しては検出するソフト自体がなく、クリーンインストール覚悟でアンインストールやレジストリを弄りましたが、これでなんとかなりました 終ってしまえばあまり関係ありませんが、マルウェアはイスラエルで作られたものだそうです 相談に乗っていただきありがとうございました
急にネットワーク共有で他のPCが見えなくなった
>>969 初めて見ると荒らしっぽく思えるかも知れないがしばらく見てると空気みたいな存在に感じる
いなけりゃいないで「どうした!?」みたいな
主な発言は「えり知ってるわ」だけで本当に知ってるかどうかは一切関係ない発言をする
たまに無言で現れると「なんか言えよ」と突っ込まれる程
だけど言ってる内容は全く参考にならん
気にせず読み流せばいいよ
暇だったらツッコミ入れとけばいい
グラボ購入時、ドライバのディスクが付いてくると思いますが グラボをPCに取り付けてドライバをインストールする際ディスクから入れるよりも公式HPで最新版の物をDLして入れた方がいいのでしょうか? 別にどちらでも構わなかったりしますか?
最新版のほうが安定しているとは限らないが、 通常は不具合が出たらば付属ディスクのを試せばよいかと
どっちでもいい ゲームによっちゃ最新版よりも古いバージョンの方が安定するとかあるし
節電のためにオンボードのGPUとビデオカードを手軽に切り替えることは出来ますか? また、やる意味はあるのでしょうか?
起動しようとしたら、画面に青い縦線 普段ならログイン画面になるところで真っ暗なまま ビデオカードのファンが今までより異常に回転、そして振動してる? ビデオカードはずしてマザボの映像端子に繋いで起動したら解像度変更できなかったが ブラウザでネット見たくらいだけど普通に動いている?みたいなんだけど これはビデオカードがお亡くなりになったでいいのかな
980 :
977 :2014/05/04(日) 09:59:08.67 0
982 :
974 :2014/05/04(日) 10:02:22.10 0
ありがとうございます 基本的には最新版を試して不具合が出たらディスクの方って感じで良さそうですね 助かりました
>>979 それは流石に手間がかかりすぎる気が…
>>981 ググったらそれっぽいのが出てきましたありがとうございます
頑張って勉強してみます
>>980 なら節電なんてやめろ
グラボ刺さってる限り電力は常に使われてんだよ
グラボ無効化とかいちいち配線し直すのか? 物理的には繋がってるんだからそんな節電になるとも思えないし
節電節電いうならデスクトップ自体やめろとしか
ゲーム脳のクソガキは死ね!
>>971 基本的な事だけど、検出すらできないマルウェアはいくらでもある。
今回、たまたまその一つを見つけることができたのはラッキーだと思うが、
一つ入れられてしまったということは、他のマルウェアも侵入している可能性が高い。
というか、他のマルウェアに感性していないと考える方が無茶。
マルウェアの駆除なんて、対策ソフト販売会社の戯言だよ。
やられたら諦めてクリーンインストール。
いつまで経ってもウイルスを撲滅できないのはそういうこと。
埋め
しゃけ
こんぶ
わかめ酒
ひっそり1000とるか
よしよしこのままこのまま
1000ならみんな幸せ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。