【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ919【マジレス】
1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2014/03/23(日) 13:36:32.22 0
3 :
名無しさん:2014/03/23(日) 13:48:44.17 0
4 :
名無しさん:2014/03/23(日) 13:56:16.35 0
5 :
名無しさん:2014/03/23(日) 14:50:32.30 0
重複だな
6 :
名無しさん:2014/03/23(日) 14:51:09.15 0
スレたて宣言しないからこうなる
7 :
名無しさん:2014/03/23(日) 16:54:01.50 0
8 :
名無しさん:2014/03/23(日) 18:56:22.38 0
tanasinn
9 :
名無しさん:2014/04/04(金) 06:54:21.70 0
ここか
10 :
名無しさん:2014/04/04(金) 07:03:41.29 0
★つまり、このスレは920ってことで、次スレ立てる人、注意な★
11 :
名無しさん:2014/04/04(金) 07:56:13.05 0
ユーブントウ殺し!
12 :
名無しさん:2014/04/04(金) 08:05:56.87 0
そのネタ面白いと思ってやってるのか
13 :
名無しさん:2014/04/04(金) 08:32:08.72 0
▲ Gom Player 危険
・ 韓国産です。親朝鮮派の方はどうぞ。
※ うっかりすると 恐怖の Baidu IME をインストールされてしまいます。
※ 別途コーデックをインストールするとマルウェアを仕込まれてしまいます。
※ 10箇所以上の不審サイトへ通信します。(即刻、アンインストール)
古いバージョンでは、このようなことは無かったんですが、
普及率を上げておいて満を持して仕込んだ感を否めません。
14 :
名無しさん:2014/04/04(金) 09:18:27.65 0
15 :
名無しさん:2014/04/04(金) 09:41:44.66 0
16 :
名無しさん:2014/04/04(金) 10:15:59.54 0
XPをネットから外してもセキュリティソフトは必要ですか?
17 :
名無しさん:2014/04/04(金) 10:15:59.71 0
PCじゃないけどしめじも
18 :
名無しさん:2014/04/04(金) 10:25:06.57 0
19 :
名無しさん:2014/04/04(金) 10:27:51.19 0
>>16 ネットからの攻撃は無くなるが、USBメモリとかCDとかから変なの貰うことはある。
20 :
名無しさん:2014/04/04(金) 10:32:44.11 0
>>16 ほかのPCからデーターを移す前に、ウィルスチェックは必須だな
21 :
名無しさん:2014/04/04(金) 11:29:42.00 0
ユーブントウ殺し推し!
22 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:00:11.20 0
W7でインターネットオプションのスキンがXP時代?のデザインにいつの間にか変わってしまったんですが
これを本来のデフォ状態に戻すにはどうしたらいいんでしょうか?
23 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:02:13.07 0
システムの復元
24 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:03:37.70 0
XP 使えなくなるってことで 64bit 7 の PC 買ったんですけど
買ってから 4 日ほどで 3 回もブルスクで落ちるて困ってます
原因探る方法ってありませんか?
落ちるタイミングは動画みてるだけでえ落ちたり ネトゲ中に落ちたり
とくに負荷がかかってるときってわけではなさそうなんですが…
ハードウェアの問題なら初期不良対応中につきとめたいんですが
初期不良対応にしてもいったんPC送らないといけなくて1、2週間使えなくなるし
最悪ハードウェアの問題じゃなかった場合送料も負担になっちゃうので…
なるべく原因を特定してから送りたいんですけど
いろいろアプリインストールしたんですが
DirectX, VCパッケージ ブラウザやエディタ、ゲーム、ペイントソフトなどで
ドライバに関係するようなのはペンタブのドライバだけなんですが
それもワコムのintuosってそこそこ有名なやつなので原因とは考えにくくて
お知恵をかりられたらうれしいです
25 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:04:23.00 0
俺はフォント等全てXP風に全PC直してる
26 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:05:09.49 0
27 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:10:00.97 0
>>24 EventViewerでエラーを調べてみ
28 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:14:51.35 0
>>26,27
ありがとうございます
イベントログみてみたら Kernel Power ってあるのでこれが原因みたいです
よんでみると電源不足?が主な原因みたいなんですが
コンセントの比較的根元から電源とってるので
これで落ちるってことはハードウェア構成に無理があると考えていいんですよね…
一応BTOなんですけどパーツ構成は選択可能範囲内のものしか選んでないので
初期不良対応してもらえるのかな…
29 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:20:41.78 0
>>28 まずは販売店に電話。
ちなみに、どこの店?店によって対応違ったりするぞ。
30 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:21:46.61 0
>>29 Faith っていう BTO 専門店です
ゆうべ寝る前にメールサポートは送ってみたんですがまだ返事がないので
こちらでもおききしてみた感じです
31 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:36:18.89 0
32 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:39:57.97 0
デルのX51プラチナってデスクトップと
同じくデルの U2412M2台購入しますた
ディスプレイと本体の接続は白いケーブル(高解像度になるやつ?)
さっき接続完了してセットアップも終わり
片方のディスプレイは特に問題なく映り
マルチディスプレイも拡張?とかで問題なし。
ただし、もう片方のディスプレイに赤いチラチラと時々赤い横線が断続的にデル
これって初期不良ですか?
33 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:41:19.46 0
うん
34 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:43:05.35 0
>>31 別にまだXPのPCも使えるので特に急いでないから
電話代がもったいないかなと><
昔PCトラブルで電話したとき1時間ぐらいずっとつなぎっぱで電話代結構かかっちゃったことがあって…
なにぶん学生なもので1000円2000円とかでも節約したくて>
ていうかエスパーさんさすがですね
ブルクスっていっただけで原因いいあてるなんて
ここできいてよかったです
ありがとうございました!
35 :
名無しさん:2014/04/04(金) 15:57:28.99 0
>>24=
>>28=
>>30=
>>34 >>1 (1) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
もうこんなところに来るなよ
36 :
名無しさん:2014/04/04(金) 16:06:33.71 0
>19
ありがとうございます
37 :
名無しさん:2014/04/04(金) 16:33:21.90 0
38 :
名無しさん:2014/04/04(金) 18:03:03.64 0
初めまして!よろしくお願いします。
ヤフオクでalienware r2を買ったんですが、HDDがついてなくて、プロダクトキーはあります、あと家にSSDがあるのでosを入れて動くようにしたいのですが、どうすればいいですか?ディスク類はありません、osをダウンロードとかできないですか?よろしくお願いします。
39 :
名無しさん:2014/04/04(金) 18:05:38.39 0
無線マウスのことで教えていただきたいことがあります。
無線マウスをPC(無線非対応)に接続するために購入を検討しています。
PC側のUSBポートに、無線マウス付属のレシーバーを接続するだけで、マウス操作設定は完了するのでしょうか?
それともPC側でも、何か設定やダウンロードが必要なのでしょうか?
40 :
名無しさん:2014/04/04(金) 18:06:45.35 0
41 :
22:2014/04/04(金) 18:11:28.70 0
42 :
名無しさん:2014/04/04(金) 18:13:10.46 0
>>39 基本的な操作だけなら差し込んだだけで使える。ボタン等の割り当てをするなら
付属のディスクか、そのマウスのメーカーサイトでドライバやユーティリティーソフトを落としてくればおk
43 :
名無しさん:2014/04/04(金) 18:13:16.77 0
44 :
名無しさん:2014/04/04(金) 18:18:39.10 0
45 :
名無しさん:2014/04/04(金) 18:25:30.93 0
46 :
あぼーん:2014/04/04(金) 18:35:52.09 0
あぼーん
47 :
あぼーん:2014/04/04(金) 19:42:51.63 0
あぼーん
48 :
39:2014/04/04(金) 19:50:31.28 0
50 :
名無しさん:2014/04/05(土) 00:19:09.72 0
はじめまして
ドンキホーテで買った フィフティの PE−810ーHDMI (←DVDプレーヤー)
でMP4ファイルを見たいのですがどうすれば良いでしょうか?
XVID形式のAVI動画が見れるらしいので
FreemakeVideoConverter や
XMediaRecode3184
で変換してみたのですが音しか流れません
ちなみにDVD再生が壊れてるので
USBメモリスティックに入れて再生したいのです。
MMD動画を見たいのでよろしくおねがいします。
51 :
名無しさん:2014/04/05(土) 00:26:46.63 0
52 :
名無しさん:2014/04/05(土) 00:26:57.04 0
>>50 それってテレビとかのモニター用のであって、パソコン機器じゃないんじゃ・・・
USBは車で使うための電源のためのものでは?
53 :
名無しさん:2014/04/05(土) 00:29:17.80 0
初心者っておもろいわw
なんでも自分の都合よく機能まで脳内変換しちゃうのな
54 :
50:2014/04/05(土) 00:31:36.63 0
すみません
動画ファイルを扱うので勘違いしてました。
USBはメモリスティックをさして動画や画像を見ることができるそうです。
55 :
名無しさん:2014/04/05(土) 00:35:06.07 0
>>54 あなたに必要なのは。PC用DVD(ブルーレイ)ドライブ
DVDプレーヤーはDVD形式の動画しかみれまへん
56 :
名無しさん:2014/04/05(土) 00:51:32.65 0
57 :
名無しさん:2014/04/05(土) 04:29:34.69 0
あの、パソコンについてるカメラって悪用されて
他人から筒抜けだよウフフとかないんですかね?
同様に最近のスマホって裏表どっちにもカメラ付いてますけど
「俺らの様な金持ちは何でも見れるゼ!グフフ」
みたいなプライバシーが筒抜けになることってないんでしょうか?
58 :
名無しさん:2014/04/05(土) 04:39:21.72 0
59 :
名無しさん:2014/04/05(土) 04:52:11.66 0
こんな風に「ありえないから〜ウケるー」って常識がちょっと
怖くないですか?という質問でした。
60 :
名無しさん:2014/04/05(土) 05:05:28.80 0
いつも初めは筒抜けだと思った。
61 :
名無しさん:2014/04/05(土) 05:23:40.68 0
>>60 でも今は心配ないゼ ベイベーってことでしょうか?
62 :
名無しさん:2014/04/05(土) 05:36:31.24 0
そうだと思った。
63 :
名無しさん:2014/04/05(土) 06:11:35.77 0
思うだけだと勝手だけど
64 :
名無しさん:2014/04/05(土) 06:35:06.53 0
そうだ!
65 :
名無しさん:2014/04/05(土) 06:54:31.94 0
うそだ!
66 :
名無しさん:2014/04/05(土) 06:57:15.97 0
否!
67 :
名無しさん:2014/04/05(土) 07:31:24.86 0
自分のルーターのSSIDを調べる必要が出てきたのですがどうやって知れれますか?
Windows7です
68 :
名無しさん:2014/04/05(土) 07:32:49.04 0
69 :
名無しさん:2014/04/05(土) 07:38:47.84 0
ルーターの設定画面で好きなのに設定できるがな
70 :
名無しさん:2014/04/05(土) 09:03:53.43 0
周辺機器が全て反応しない、画面映らない
中開けたらマザボ等のファンは回ってる
どうすればいいでしょう?
71 :
70:2014/04/05(土) 09:10:59.83 0
すみません、70です。
とりあえず電源入れなおしてみたらなんとかなりました。
ですが途中突然電源が落ちたりと、少し不安定なのでなにか改善すべき点があれば教えて下さい。
72 :
名無しさん:2014/04/05(土) 09:13:54.23 0
73 :
名無しさん:2014/04/05(土) 09:56:18.05 0
74 :
名無しさん:2014/04/05(土) 10:51:18.24 0
75 :
名無しさん:2014/04/05(土) 11:17:45.54 0
>>71 スリープも知らないのか?
そんで、Windows7以降は、BIOSで電源供給のモードをS1(デフォルトはS3)に変更して、USB機器(マウス・キーボード)で解除できるよう設定してやらないと、スリープ解除できないんだよ。
わからないなら電気屋にもってってやってもらえ
76 :
名無しさん:2014/04/05(土) 11:24:37.56 0
77 :
名無しさん:2014/04/05(土) 11:42:29.84 0
>>67 ルーターの底とか側面にシールが貼ってある
78 :
名無しさん:2014/04/05(土) 13:09:15.95 0
>>75 すみません
いつもスリープ状態の場合はマウスのクリックなりキーボのキー押すなりでスリープ解除できてたのでその発想はありませんでした
今も急に電源が落ちたので調べてみたところ蛸足が原因かもしれないのでしばらく直接壁に指して様子を見ようと思います
79 :
名無しさん:2014/04/05(土) 13:27:54.31 0
┌─┐ ┌─┐ ________ ┌─┐
┌‐‐┘ └l l ̄ ̄ ̄l { { ┌─┐ │ │┌───┘ └─┐
│ l l_ _l { { } } └──ァ ,.;:-==. │ ,.,.,.,.,., .│
 ̄7 / ̄ │ │ { { } } / / l ll l  ̄7´ `゙ l ̄ ̄
./ / ´ ̄`゙ .│ { { ヘ } } { { l ll l { ○ }
/ /{ r-┐ `ヽ, { .し´ ヽ } } { 丶  ̄  ̄ ヽ、_, }
ヘ / { ゙-┘ ト、/ { 丿 }___} \ `ー‐┐ ┌─´ 丿
∨ ヽ、__ノ ヽ、_/ `ヽ、___」 L___/
__ ___ ___ ___
__l l__,へ、 │ │ __ { { } }
l l、 ヘ.┌─┘ レ´ `ヽ、 { { } }
└─┐ l====゙ヽ_ l.l___ ,.;-‐-、 ヽ { しヘ } }
,/ ̄ ヽ´ / r´ } } { ゝ } }
/ ,-┐ l ̄`ヽ } / │ ノ } ヽ、_ノ 丿 }
{ ヽJ l__ノ / ヽ、/l l___ノ 丿 ___ノ ノ
ヽ、__ノヽ、__ノ L_lヽ、___/ ヽ、____
80 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:19:11.08 0
終端端末?からルーターまで繋ぐLANケーブルってストレートタイプでいいの?
ぬこの無慈悲な一撃でジャック部分のストッパー?が折れて何かぐらぐらしてるし
結構古いから買い換えようと思ったんだけど
81 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:25:00.38 0
おk
82 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:35:26.20 0
>>80 今のケーブルみて判断したらよろし。
ピンが見える状態で並べてみて、同じ順番で色が並んでたらストレート。
真ん中の二本挟んで違う色が並んでたらクロス。
83 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:35:48.09 0
>>81 あんがと
予備も何個か買っておくか・・・
84 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:36:49.65 0
(‘ -‘ )
85 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:39:06.67 0
何か言えよ
86 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:42:03.61 0
出てきて何か言おうとしている間にはすべてが終わってたってことだよな。
87 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:42:20.56 0
‘ -‘ )
88 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:43:24.87 0
フェードアウトすんなw
89 :
名無しさん:2014/04/05(土) 14:59:21.14 0
|-‘ )
90 :
名無しさん:2014/04/05(土) 15:05:33.66 0
( ‘ - ‘ )
91 :
名無しさん:2014/04/05(土) 15:06:15.42 0
≡(‘ -‘ )
92 :
名無しさん:2014/04/05(土) 15:34:13.62 0
いや、色々怖いだろそれw
93 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:27:43.08 0
windows7に買い替えたのですが
イヤホンから流れる声が出なくなりました
一応音は出るのですが、音量をマックスにしても人の声がすごく遠いです
イヤホンを新しくしても直らなかったので誰か教えてください
94 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:29:54.21 0
聞こえるなら壊れてはないよね
接続してるのはなに?イヤホン?ヘッドフォン?
95 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:31:51.13 0
イヤホンを接続してます
96 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:38:09.62 0
右下のボリュームはMAXの状態で、イヤホン外してスピーカーからだとどうなの?
それも小さい?
97 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:43:15.40 0
イヤホンはPCに直接差し込んでて
イヤホンを外すと音が出ないんですけど
98 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:50:02.94 0
ちなみに何の音が小さいの?
mp3?youtubeの動画?それとも全て?
99 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:54:35.19 0
全てです
音は一応出ていても声だけが小さかったり
音が少し割れているような感じもします
100 :
名無しさん:2014/04/05(土) 16:58:47.64 0
初期不良っぽいね
ステレオイヤホンでGNDが接触不良だとそうなる
一応、サウンドのプロパティでカラオケ効果設定になっていないか確認(中央の声が小さくなって、背景の音楽だけになる)
USB接続のスピーカーでも買ってみるとか
イヤホンもそこからとれるし
とりあえずサウンドドライバを再インスコしてみたら?
色々いじるのも怖いなら、買ったばかりなら買った店に診てもらうのが一番だと思うけどね
(‘ -‘ ) えり、いいとも最終回のさんまリスペクトでサイレント演出してみたの
消えろ
>>103 OSだけ買って入れ替えただけかも
そうなるとメーカーPCとかなら、なおさらサウンド・ドライバがWin7に対応してないとか
>>93です
スピーカーを買ってみたら音がちゃんと出るようになりました
みなさんありがとう
(‘ -‘ )
_, ,_
:.( ‘ -‘):.
:.レV):.
:.<<:.
すいません
どうやったら彼女出来ますか?
彼女にかかる金考えたらやっぱいらねーわってなる
>>115 ツール→ActiveXフェイルターのチェック外してもダメ?
>>117 それを実践しないなら多分誰も相手にしない
121 :
115:2014/04/05(土) 21:53:50.78 0
解決した。ありがと
windows7使っています。IEが変な状態になって困っています
IEの画面は開くのですが、真っ白なんです(専用ブラウザは何の問題もなく開けるのでここで質問させてもらっています)
お気に入り一覧とかは表示されるし、設定とかホームとかのアイコンも表示されています
ただ、「設定」は互換表示設定、ファイル(おすすめサイトのみクリック可も無反応)、セーフティ(閲覧履歴の削除、InPrivateのみクリック可⇒白IE画面へ)
の3つしかクリックできません。
お気に入りに登録してるどのサイトをクリックしても反応無しです。真っ白のままです。
あと、IE画面にはめ込んでたグーグル検索ボックスが消えています。だから検索できません。
その他気付いた事を上げてみます
ダウンロードしてある動画とかMP3の音楽は見れるし音も流れますが、音のキーが低く聴こえます。ただ時計は
正常で、再生速度が遅くなってキーが下がるのとは違うように思えます
グーグルアースは問題なく見れています(グーグルchromはインストールしていません)
どうやったら真っ白画面が直るのか見当がつきません・・よろしくお願いします
削除してIE9でも入れとけば
>>123 すいません。IE9はどうやってインストールすればいいでしょうか?
IE真っ白なんでマイクロソフトのサイトにも行けないので・・
[インターネットオプション] - [詳細設定] タブ - [GPUレンダリングでなく、ソフトウェアレンダリングを使用する]
をチェックする
126 :
122:2014/04/05(土) 23:03:59.90 0
>>125 すいません。設定の3つの項目しかクリックできなくて、インターネットオプションもクリックできない状態なんです
Chrome使えば?
128 :
122:2014/04/05(土) 23:07:39.09 0
>>127 グーグルアースだけインストールして、Chromeはインストールしてないです・・しとけば良かったorz
リカバリー
インターネットオプションは
コントロールパネル→ネットワークとインターネット
でも開ける
131 :
122:2014/04/05(土) 23:14:02.85 0
>>129 すいません初心者なんで、リカバリーのやり方が分かりません。どのようにやればいいでしょうか?
IEは11か?
>>131 メーカーや機種で違う
用語(再セットアップとか、リカバリーとか)は違うがPCの説明書に必ず書いてある
>>131 その前にシステムの復元試せ
リカバリは最後の最後。
PCのファイル、全部消えるんだぞ?
わかってんのかいな
135 :
122:2014/04/05(土) 23:24:09.56 0
>>130 ありがとうございます。チェック入れて、念のため再起動してみましたが
IEの画面は白いままです・・
>>132 11です
復元ポイント間違えるなよ
不具合起きた前に戻せ
137 :
122:2014/04/05(土) 23:27:00.21 0
>>134 ありがとうございます。
システムの復元はどうやればいいのでしょうか。初心者ですいません・・
138 :
122:2014/04/05(土) 23:29:44.52 0
あ、解決しました。ありがとうございます
139 :
122:2014/04/05(土) 23:33:41.08 0
>>138 誰でしょうかw
>>136 コントロールパネルのシステムセキュリティに「バックアップと復元」というのが見つかりましたが、これでしょうか?
そこで復元を選べば幾つかポイント出るはず
141 :
122:2014/04/05(土) 23:37:12.30 0
なるほど。解決しました。
ありがとうございます
レス番付けてくれよんわからんぞ
わけあってTVが使えないので古いノートパソコンをモニター代わりにしてps3をやりたいのですが
TOSHIBA/dynabook AX/53D 2007秋冬モデル
のDVI15ピンに変換器通してHDMIケーブルをぶっさして設定すれば遊べますかね?
重複
145 :
122:2014/04/05(土) 23:46:28.38 0
>>141 いやいや誰ですかw
>>140 ありました!半日ほど前を選んで戻したら正常に画面が出るようになりました!!
どうもありがとうございました!!感謝感謝です
レスを下さった皆さま、どうもありがとうございました!!!ホントに助かりました
>>145 sageんな低能
偽者でた時点で気づけ
148 :
143:2014/04/05(土) 23:52:37.35 0
わけあってTVが使えないので古いノートパソコンをモニター代わりにしてps3をやりたいのですが
TOSHIBA/dynabook AX/53D 2007秋冬モデル
のDVI15ピンに変換器通してHDMIケーブルをぶっさして設定すれば遊べますかね?
自分が昔言われたことを言ってるだけやで
>>151ありがとうございます
たぶんRGB端子なので無理だと思います
154 :
名無しさん:2014/04/06(日) 00:13:35.05 0
マザーボードにはボタン電池がついてますが
あれって電源のコンセントを抜いたり、電源ボックスのスイッチをオフにしなければ
電源の方からとるんで電池の消耗は防げるんですよね?
でもマザーボードを買った時点から製造された(製造過程で電池を入れた)時点が長ければ
当然ボタン電池も消耗している、場合によってはいつ切れてもおかしくない状態ってこともありうるのでしょうか?
155 :
143:2014/04/06(日) 00:15:59.61 0
>>154 内蔵ボタン電池は所詮は一次電池だからいつ切れてもおかしくない
家電製品を買った時の付属品のリモコン用電池に動作確認用なので長期使用に耐えるかは保証しないと書かれている事があるけど同じようなものと思っておけば良い
(‘ -‘ ) えりの胸にもピンクのボタン電池がついているわ
干しぶどう乙
自爆スイッチなら嬉しいが氏ね
DELLのX51のリカバリディスクってDELLから購入できますか?
SSDにクローン作成したんですけど、ログイン入力するとフリーズするからって消去したらHDD・・・
リカバリディスク無くすし先月サポート切れるしどうしたらいいか
こんなスレで質問する前にメーカーに直接問い合わせてみればいいじゃん
サポート土日休みなのでできないなら次の対策を早くしたくて・・・
リカバリはメーカーで買えるよ、1500円くらいじゃないかな
月曜にでんわ するといいよ
>>163 よかったありがとうございます
だめなら明日買いなおそうかと思ってました
DELLは
普通のOS買ってインストールしてね
必要なドライバはHPからダウンロードしてね
だったと思ったが俺の勘違いか
GIGABYTEなどの台湾で作られたマザーボードでは
時間が台湾時間になっていて一時間遅れている場合がある、と聞きましたが
この場合BIOS上で時刻修正をしないとダメですか?
Windows7にも「日付と時刻」からネットを通じて修正できますが
それだとOS上は合うようになってもBIOS上は遅れたまま、なんてことになるのでしょうか?
あまりに時間がずれてる場合は同期が取れないことがある
BIOSでほぼ時間を合わせてネットで正確に同期させるのがよい
168 :
名無しさん:2014/04/06(日) 08:20:31.28 0
メモリの増設についての質問です
DELLのInspiron 3647というPCのメモリを増やしたいと思ったのですが
DELL公式サイトのメモリ販売を見たところ2Gと8Gしか無くしかも割高でした
そこで他のメーカーの4Gメモリを購入したいと考えたのですが
・公式の商品説明を見ると『PC3-12800 (1600MHz), 240 pin, NonECC, UDIMM - 2R』と書かれていたのですがここのUDIMMとは普通にDIMMと同じと考えてもいいのでしょうか?
・同じメーカーの品でも新しく販売された商品や古い商品がありますが、この場合基本的に新しい方を購入するのが無難ですか?
・最後に、そもそも容量・値段を我慢して他メーカー品よりも公式のメモリを買ったほうがいいのでしょうか?(この文がお勧め商品質問に該当したらすみません)
長々とすみませんでした
お答えいただけるとありがたいです。お願いします
メモリは相性があるから、、、
DDR3メモリーはデーターが64ビットだそうですが、32ビットOSで使用する場合、
32ビットのデーターを2つずつ詰めて64ビットにして溜め込むのでしょうか
それとも、64ビットのうち32ビットしか使われず、半分が捨てられて無駄になったりするのでしょうか?
171 :
168:2014/04/06(日) 10:03:03.80 0
>>169 ありがとうございます
確実に行くなら公式サイトで買うべきということですか・・・
ケースについて質問なんですけど相談スレなんかみてると
CoolerMaster CM690IIIを選んでるのが多いんですけどCoolerMaster Silencio 550とかじゃ
ダメなんですかね?前者を選ぶ理由ってなにがあるんですか?
windows7に変えたのですがメーラーどうしようか迷ってます、エスパーが勧めるメーラーはなんでしょうか?
liveメールかThunderbird位しか知らないのですがどっちか好みでいいんでしょうか
デスクトップの背景を午前、午後、夜、深夜で切り替えたいんですが
6時間ごとに切り替える設定だとPCの電源切ってる間は時間が
カウントされないようで上手くいかないです。
何か方法ありませんか
>>172 PCケースは自作/BTOで組む時に妥協することが多い部分
つまり予算などのシワ寄せがいちばんかかってくる
金かけたからといって性能に直結する場所ではないがケチれば使い勝手は当然悪い
その中で先達が実際に使ってみて価格と使い勝手の折り合いがついている妥協点が
高め安定してるのがCM690IIIだということ
>>173 フリー+メーラー+おすすめ+windows7 でぐぐれ
DELL GX270にHDMIの出力ポートを付けて、テレビなどでYOUTUBEをみることはできますか?
どの部品を買えばいいんでしょうか
Androidスティックでも買ったほうがいいんじゃね?
HDDをUSBで外付けするアイテムで外付けHDDとして使ってるんですが
同じような別のアイテムで繋ごうとしたら、フォーマットされていませんと出てしまいました
元のアイテムでは普通に使用できるのでHDDが壊れた訳ではないようです
外付けHDDって、最初にフォーマットしたアイテムでしか使えないもんなんでしょうか?
それとも、デスクトップPCで直接SATAで繋いでフォーマットすればいろんなアイテムで使えるようになったりするんでしょうか?
Silencio 550は静音ケースっていってファン回転音等を極力外に漏らさないよう気を配られているケース
対してCM690IIIは冷却性能重視のケース
目的が違うんどすえ
180 :
名無しさん:2014/04/06(日) 11:52:49.02 0
パソコン初心者です。Windows8から8.1をダウンロードしたらスクロール中に画面(文字)がぼやけて目がしばしばします。
直す方法があったら教えてください。
デスクトップです。
病院行ってください。きっと花粉症って言われます。
182 :
名無しさん:2014/04/06(日) 12:01:31.71 0
180です 文字がぼやけるというか、色が濃くなるんです
>>180 何のブラウザ使ってるのか知らんが
スムーズスクロールってのをオフにしろ
cpu交換する時ってゴム手袋した方がいいって本当ですか?
あと、グリスは必須ですか?
本当
静電気防止用のアース付きブレスとかでもいいけど
グリスは元々CPUについてる
最近のリテールグリスは昔と比べるとかなりマシなので
別に必須ではない
OCするならやっぱ変えたほうがいいけど
普通に素手でやってるぞ
今まで不具合無いけどソケットのピン曲げ
だけは注意しろよ
グリスで最大10℃位の差が出る
もう本体買い替えろや
>>175 とりあえずThunderbirdにしときましたありがとうございました
自作のデスクトップPCを有線から無線でネットに繋げようとおもってバッファロー製品のものをかってみたんだが、オンラインゲームをするときにどのゲームもタイムアウト表示になるんだが。どうしたらいい?
最大300mbpsのやつ。あと有線ゴチャゴチャして嫌だからできるだけ無線希望。あと無線LANルータも買い換えたから余計に無線でできてほしい。
無線Lanとそのデスクトップの距離とか1階と2階とかちょっと情報が少なすぎやしませんか
>>197 表記速度ではなく実効速度を聞いてるんじゃね?
というかその前に
>>1読んで環境晒せ
>>197 電波強度1ゲージか2ゲージくらいしかねぇだろそれ
無線ってのは高低差には強いが横方向、特に壁なんかには弱い
おまけに住宅街は混信が酷い
あと電子レンジ番長には勝てない
最大300mbpsってのは何も障害物がない状態で計測されたもんなんで普通は無理
1/10でも出てたら神
ネトゲやりたいなら無線厨はしねってこった
有線にしてたのをわざわざリスクの高い無線にする意味が分からん
(‘ -‘ )ゲームやるのに無線とか考えられないわ
めずらしくマトモなことをいっている…
お、えりたそがまともなこと言ってる
すまん。もうちょっとまとめてからもう一度書き込みます。
天変地異の前触れだな
まとめるまでもなくオンラインゲームやるなら無線やめろでFA
197です。実効速度は54Mbps。pcは二階、ルーターは一階においてあります。直線距離なら2〜3mほどです。
素直にケーブル引け
いや実効速度じゃなくて54Mbpsモードとかそんなんだろソレ
実際の回線速度測れよ
つかまともにネトゲやりたいなら無線をやめろ
(´・ω・`)ネトゲやりたいので有線にもどします。お騒がせしてすみません
213 :
名無しさん:2014/04/06(日) 21:03:18.54 0
無線LANでネットしたいのですが、有線(ルーターとPCを直接繋ぐ)でしかできません
iPadはちゃんと接続できるのでPC側の問題だと思うのですが、どうすればいいのでしょうか
OS:Win7
NTT西、OCN(プロバイダ?)
VAIOのSVE15117FJB(ノートPC)
WLAN autoconfigは開始、手動になっています
コントロールパネルのネットワークと共有センターに「ワイヤレス ネットワーク接続」という項目がない事
タスクトレイのアイコンがアンテナではなくモニタとケーブルになっていて、アンテナ形に出来ない事
これらが関係しているのでしょうか
情報が足りなかったらすみません、追加させて欲しいです
214 :
名無しさん:2014/04/06(日) 21:21:52.94 0
重要な情報忘れてた
無線LANルータはAterm WG1800HPです
>>215 このPCは無線スイッチが無く、無線LANのオンオフはデスクトップで切り替えるタイプなのですが
いつもオンにしてあり、ワイヤレスランプも点灯していますのでおそらく違うと思います
>>217 説明書片手にやってみたのですが、何も接続していないにも関わらず「イーサネットケーブルを抜いてください」というダイアログが出て出来ませんでした
アンインストールしてもう一度最初から試してみたのですが、やはりだめでした
219 :
名無しさん:2014/04/06(日) 23:39:24.79 0
パブリックのネットワーク(hamachi)などを全て無効にした上でもう一度試すと
「無線LANデバイスが見つかりません」というダイアログに変わりました
しかし、この解決策を調べてみてもヒットせずです
PCの設定がいけないのでしょうか
長く居座ってすみませんが、助力をいただければと思います
221 :
213:2014/04/06(日) 23:51:29.67 0
>>220 こういうことでしょうか
気付けず数レス消費してしまいすみませんでした
>>221 いじりすぎたな
浜地なんかつけるからだ
まず浜地を削除だな
それでだめならステム復元で、浜地つけるまえのポイントまで戻してみろ
WANのドライバが復旧するかもしれん。
それでだめなら、復元ファイルかDVDからのリカバリだな
浜地ってなに?w
224 :
213:2014/04/07(月) 00:28:15.88 0
>>222 Hamachiをアンインストールする時にいつインストールしたか確認したのですが、2012年でした
アンインストールが終わった後復元を試そうとしましたが、遡れても2014年内が限界のようです(復元ポイントがない)
無知ですみませんが、復元ファイルとはなんでしょうか?
DVDでのリカバリについては、そのようなROMが見つからない為無理かと思います
それとも店頭で販売しているものなのでしょうか?
227 :
213:2014/04/07(月) 00:45:27.36 0
Hamachiは今となってはあまり使わないので削除しても構わなかったのですが、タスクトレイのアイコンが気になります
どうしてアンテナのアイコンではなくなったのでしょうか
213で書いたものの他に、コントロールパネルのネットワーク共有センターに「新しい接続または〜」
という項目の中にあるはずの「ワイヤレスネットワークに手動で接続します」というものも見当たりません
これらがあれば、最終的にワイヤレス設定も出来ると思うのですが(他の端末では問題なく使用出来ている)
>>227 無線LAN(WAN)が機能してないってことだろ
つまり無線が受信できないってこと。
通信デバイスのドライバに不具合があるってことだから、物理的故障でなければ、復元なりリカバリすればドライバ復活で治るんじゃね?ってこと
(‘ -‘ )
あ
>>226 お前こそググってみろよ・・・アホですか?
なにいってだこいつ
233 :
213:2014/04/07(月) 11:10:32.35 0
>>228 もうリカバリするしかないみたいですね
試してみます
234 :
名無しさん:2014/04/07(月) 11:12:57.93 0
「タブレット」というのは
メールとかネット接続できますよね
購入後、メール、ネット設定とかプロバイダー契約、
ワイファイ?契約とか必要なんですよね??
>>234 タブレット?
「砂糖が主原料で、これに結合剤、果汁、ミント系フレーバ等を少量混合したものを、打錠機で圧縮成型したもの」
だよな。ピンキーとかジューCとか。
これでインターネットは無理だと思う。
(‘ -‘ ) 面白くありません
>>234 今PCから書き込んでるみたいだけど、その回線は他人が契約したものなの?
もし自宅からなら無線LANルータがあれば、タブレットも自宅内ならネット接続できるよ
メールはgoogle、Yahoo、MSN等フリーのメールアカウントもらえるところがたくさんあるし
>>236 じゃあテメェが答えてみろよ!! (逆ギレ)
逆ギレを自分で宣言したら、逆ギレじゃなくね?
>>239 こまけぇことはいいんだよ!! (逆ギレでは無い)
>>234 >>237に補足
Wi-Fiは無線LANの一部で契約してどうこうするものじゃない
まぁ質問に対してシンプルに答えるなら「No」だ
>>241 ってことはWi-Fiって書いてない普通の無線LANルーターからの電波で、スマホやタブレットでWi-Fi通信出来るということでよろしいのでしょうか
>>234 タブレット端末は『キーボードとマウスの無いノートパソコン』と思えば理解できるだろう。
245 :
名無しさん:2014/04/07(月) 14:54:27.57 0
じゃよろしく!
246 :
名無しさん:2014/04/07(月) 16:10:26.51 0
じょしりょく!
247 :
242:2014/04/07(月) 17:43:39.68 0
よろしくメカドック
250 :
名無しさん:2014/04/07(月) 18:34:04.23 0
よろしく哀愁
464936
252 :
252:2014/04/07(月) 19:09:59.81 0
すみません変な質問なのですが
あるページや画像を「名前を付けて保存」→しばらくして別のページをクリックして表示→
表示されるまでに時間がかかり、途中で砂時計が消える前に「X」を押して無理やり停止
このような強引な操作をして、パソコンに先ほど保存したページや画像に何か悪い影響が出たりするのでしょうか?
>>252 影響しない。
X押した後に無反応になって強制終了したとかなら
壊れている可能性もあるけど、
そのかかれている状況では保存は既に正しく終わっていたと判断できる
254 :
名無しさん:2014/04/07(月) 19:54:13.58 0
OS再インストールしたらネットが使えなくなりセーフモードでしか起動できません。
回線は光を使用しているのですが、これはまたディスクを入れて、パスワードとか再設定しないと無理なんでしょうか??
LANドライバ入れた?
入れてないだろうな
もうパニクっちゃって頭真っ白なんだろう
>>254 >セーフモードでしか起動できません。
ここがみそ
もっと深刻っぽい気がする・・・
HDD壊れてんじゃね?
もっかいCフォーマットして再インストールするとか、システムチェックとかして、破損してないか調べたほうが良さそう。
でも、再起動したらBIOSも立ち上がらなくなったりして・・・・w
>>255 LANドライバーいれてないです。
これがみつからないんですが、マザーのドライバーCDないと詰みですか??
>>257 デバイスマネージャーでみるかぎり黄色マーク付いてるのはPCIシンプル通信コントローらー以下です
デバイスマネージャーでネットワークアダプターの項目どうなってる?
マザーボードの型番でググればドライバー類ダウンロードできるかも。
セーフモードはネットは接続しないし、できない。
通常のモード起動ができればLAN機能が使えるようになりネットができるようになる。
問題なのはセーフモードでしか起動できないってこと。
OSの起動修復を試みるしかねえわな。
>>259 ほかのデバイスってところが全部黄色のビックリマークがついてます
>>260 ほかのPCではネット接続できてるんですが・・・
ないかほかの¥に原因あるんでしょうか??
windows7での場合
セーフモードで立ち上げて
検索窓にmsconfigと入力
ブートのタブを選び規定のOSを選択
ブートオプションにレは入れないでOKを押す
再起動後通常ブートできるか確認
OSの再インストールするときは、余計な外付けUSB機器は全部はずせよ
マウスとキーボードだけにせえよ
265 :
名無しさん:2014/04/07(月) 20:34:19.41 0
そもそも本当にセーフモードなんだろうか
チップセットもグラフィックもドライバーが入ってなくて
解像度が落ちてるだけと違うの
>>263 やってみましたが、やっぱりセーフモードで立ち上がります。
バイオスも起動させてみましたが、普通に起動しました。
OSリカバリでもセーフモードでしか立ち上がらないのであれはHDDの不良セクタやプラッタの損傷など物理的なトラブルであって、HDDのご臨終だろ
>>267 だーかーら。セーフモードはつながらなくて当たり前なの。
>>268 SSDとHDD二枚なんですが、二つともデバイスマネージャーでもみれるし(黄色マークなし)
コンピューターからなかみもみれるんですが、ご臨終なんでしょうか??
271 :
252:2014/04/07(月) 20:42:14.44 0
>>269 説明へたくそですいません。
ネットワーク共有センターでインターネット×になっておりネットワークアダプターのドライバーがみつかりませんでした。ってなります
>>270 ドライバ認識できるから破損していないとは限らないでしょ。
単にそのHDDとSSDのドライバ情報が壊れていないってだけの話で。
そのほかのドライバ情報は壊れてるから認識できていないか、OS再インストールしたのだから、後から通常起動後にOSから割り当てられるとかじゃないの?
またはネットや外部(CDとかUSB接続からとか)からインストールされるとかな
なんどもいうが、通常起動できないことに、すべての問題が詰まってると思われ。
>>272 つながるほうのPCでドライバ拾ってきて入れる
.tokyo
とかいうドメインができたようですが、
どう思います?
まあ死ね
>>272 LANドライバ認識しない問題と、OSがセーフモードでしか立ち上がらないのは、別問題な気がしてきた。
OSを無事、正常起動させても、なおかつLANを認識できないのであれば、マザボのドライバが壊れてるからじゃね?
とりあえずそうなったら、CMOS初期化(内臓電池抜いて数分待つ)してみるとか。
でも、この場合、Raidも初期化されちゃうから、BIOS設定し直しが必要だよ
でも最初はBIOSはデフォルトのまま、OSの入ったほうだけのディスクで起動できるよう試みたほうがいい。
あとグラフィックがグラボ無しで映らない構成のPCなら、セーフモードは認識できないだろ。
この場合、オンボードのCPUだから、そっちが常にはたらいたから、画面が映ってるのでは?
それならばグラボのドライバインストールは、OSが正常に立ち上がってからでも良い。
一つ確認。
PCの時刻がリアル時間とずれてないかチェックな
BIOS初期化した後も、時刻をまず最初に設定してな
>>279 とりあえずドライバーUSBで拾って、入れたらネットはつながりました。
>>285 (‘ -‘ ) わたしはえり
あなたはだあれ?
>>287 結構必死なのでスルーさせていただきますね
290 :
名無しさん:2014/04/07(月) 21:41:17.95 0
iGoogleが終了してからブログ等の巡回は普通にブックマークから毎回していたのですが
FireFoxのライブブックマークを利用することにしました
あまりたくさんライブブックマークをするとブラウザが重くなったりしますか?
初めてここを訪れし超初心者君はえりの事は知らじが、せめて
>>1ぐらいは読みて欲しきものなり
295 :
254:2014/04/07(月) 22:04:12.86 0
>>295 OKOK.
あと、えりタソをスルーするのは正しい対応だから気にすんな
297 :
名無しさん:2014/04/07(月) 23:57:55.29 0
すいません質問させてください。
本日中古のPCを購入したのですが
本体の電源は入っているようなのですが
モニタが全く映りません。
モニタ自体は今までのPCで使ってたやつなので
作動そのものに問題はないと思うのですが。。。
買った店に持って行けば済む話だ
>>297 グラフィックボードを積んでいるPCなのにグラフィックボード側でなくマザーボード側の端子にモニタケーブルを繋いでるんじゃないよね
デジタル出力しか出来ないDVI-D端子に無理やり変換アダプタ付けてアナログモニタに繋ぐとか
結構有り勝ちなパターンだよ
300 :
名無しさん:2014/04/08(火) 00:21:54.78 0
>>298 お店が遠くてなかなか行けないんです。。。
>>299 現状がどちらのボードかは分からないのですが
パソコンの裏の部分に青い端子を差してます。
見渡した所、ここぐらいしか差す所がないような。。。
モニタが古すぎて今のパソコンには合わないのかもですね。
ちなみにパソコンは
lenovoのTHINKCENTRE M72Eというやつです。
301 :
名無しさん:2014/04/08(火) 00:27:07.30 0
質問お願いします。
一ヶ月前にXPから7にOS変更しました。
それから何事もなく使えていたのですが、
今日数時間前から急にInternet Explorer(11.0.4)の挙動が重くなり
現在はどこのページも開けない状態です。
どこを開こうとしても「このページは表示できません」となります。
「接続の問題を修正」をクリックしても「原因を特定できません」となります。
2ちゃんに書き込めていて、メール受信も問題ないことから
インターネット接続は問題ないと思います。
困り果てています。
アドバイスをお願いします
>>301 2ch(専用ブラウザ使用?)とメール受信が大丈夫なら、
IEはひとまず置いておいて、
試しに他のネットブラウザ、ChromeなりFireFoxなりインストールしてみては
まあモニタの解像度がアウトレンジで映らないんだろうね
こうなるとセーフモードでも映らないこともあるし、どうしたもんかなぇ
306 :
名無しさん:2014/04/08(火) 00:45:44.56 0
>>302 すいませんありがとうございます。
遅くなりましたがモニタはDELLのREV A00と記載されてます。
パソコンはThinkCentre M72e Smallで
ページ上部の真ん中のです。
よろしくお願いします。
307 :
301:2014/04/08(火) 00:46:52.64 0
>>303 >>304 ありがとうございます。
2ちゃんはJane styleで書き込み大丈夫です。
メールも大丈夫。
IEはアドオンが悪さしているのかもしれないんですが、
アドオン管理がどこなのか分からなくて
308 :
306:2014/04/08(火) 00:52:42.19 0
書き漏れてました。
DELLはE153FPCのREV A00ということです。
よろしくお願いします。
309 :
306:2014/04/08(火) 01:08:36.86 0
ちょっと調べてみたのですが
グラフィックボードがあるので
マザーボードの端子は使えなくて
さらに青いアナログ端子ではなくて
一つだけ離れた所(一番下)にあるDVI端子(白)をアナログ端子に
変換するケーブルをつければ大丈夫という事でしょうか?
だいぶ前にグラボを買い替えたんですが、幅の広いグラボなので、下のPCIバスが干渉して斜めに刺さったまま使ってるんですけど、なんとかする方法ってないですかね
PCIバスを削ったり根こそぎ取ったりできれば一発解決だなぁとは思ってるんですが、ググってもそれらしいものは出ないので
大丈夫かどうかなんて知らん
313 :
306:2014/04/08(火) 01:17:25.81 0
>>311 明日購入して試してみます。
なんか大丈夫なような気がしてきました。
ありがとうございました。
ま、全然大丈夫じゃないんですけどね
中古のモニター買ったほうが安上がりになるな
フルHDの21インチなら5000円で買える
まずはそれからだな
>>309 多分駄目じゃないかな・・・
買ったPCの詳細は見てないけど、
大抵の場合はDVI端子からアナログ信号は出していない。
デジタル対応のモニタに買い換えるか、
グラフィックボード抜いて(もしくはBIOSで停止して)本体の青いアナログコネクタ使うか。
>>310 挿す場所間違えてんじゃねぇの
一番上のPCI-Ex16だぞ
ファン部分含めてPCIには干渉しないように作られているのが普通
一番上に挿しててソレなら何処のグラボか知らんが保証期間内なら交換しろ
ダメならもう一度買い換えろ
Windows7です。たぶん無料のonenoteを入れてからなんですが繁昌に「Microsoft
のプロフィールが変更されました」と来ます
覚えがないので最近のアクティビティーを見るとアメリカで変更されてることがわかりました
IPは64.4.25.200で覚えがないんですがこれはほっといても大丈夫なんでしょうか
>>320 お前のPCは栄えてるのか?お店か?商売なのか?
>>320 OfficeOneNoteのサービスを使うことで、
PCに自分で設定したローカルのアカウントじゃなくMSのアカウントでWindowsにログインするように変更されたんじゃね?
誰でもウェルカム状態か 繁昌してよかったな
>>319 レスどうも。Radeon HD7750なんですが、ファンの部分がどうしても引っかかるんですよね
買い替えることも考えたんですが、ファンの形状は大体似たり寄ったりなので、どっち道干渉しそうなので
>>324 下のPCIバスに挿しているものじゃなくてバスそのものに干渉するってこと?
普通ありえないけど
PCIスロットのほうが高さがあるからな
スロット削っちゃえよw
327 :
名無しさん:2014/04/08(火) 11:32:48.23 0
234です
無線LANルータあります 家で無銭ランしてますので
じゃあタブレット買ったら、契約とかしないで、その日から
メール、ネット接続可能ですか?
初心者ですまないが、じゃあ近所のヤツが
我が家のワイファイ?無線?を使ってることもあるの?
>>327 家の無線LANを構築するとき、アドレスとパスとか入れなかったか?
それが分からんとご近所さんがのっかってくるこはできん。
よくある「簡単接続」とかはそのへんが弱いので、ちょっと腕のあるヤツならタダ乗りしてくるかもしれんけど。
>>324 >レスどうも。Radeon HD7750なんですが、ファンの部分がどうしても引っかかるんですよね
チップじゃなくてメーカーとか商品の型番出せよ
グラボの裏に貼ってある型番とか書いたシールって剥がしちゃっていいんですか?
ペラペラして剥がれてきちゃいそうなんで
>>330 SAPPHIRE Radeon HD7750 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP SAHD775-1GD5R0
このファンの部分がどうしても詰まるんですよね
>>328 それって、このグラボが特殊なだけで、他のなら問題ないようになってるってことですかね。それなら買い替え一択なんですが
>>333 俺それと同じグラボ使っていて何の問題もないが
いまいちよくわからん
ファンを囲んでる円形の部分が干渉してるって事?
物理的に当たるわけないんだけどなぁ
>>337 とりあえずグラボ単体横から撮って写真あげてみてくれ。なんかおかしい
いちばん欲しい写真は、マザボぬきだしてグラボだけ挿したのを下から、だけど、無理だろうなあ
Something is Strange!
はよw
345 :
335:2014/04/08(火) 13:26:51.82 0
まさか2スロ占有なのに下のスロットカバー外してないなんて落ちじゃないよね
つかそもそも挿してある場所おかしくねwww
正面奥に見えるファンってフロントファンだろ、それも下部にあるやつ
何でソレの下半分が画面上部に来てんだよwwww
>>346 背面のPCIバスの空きから奥を撮って、映ってるファンってGPUのだろ?
その奥にファンがあるなら下段フロントファンで何か間違ってるか?
マザボの型番書かないやつがおかしいってことで終了
水冷って取り付け難しい?
空冷は純正以外の何個もバックプレート方式など使ってる
簡単な人には簡単
社外品使っててその質問するかね
同じだよ
ETS-T40-TBあたりが取り付けられれば余裕
問題はケースにラジがポン付けできるか?ってとこだけ
>>353 サンクス
T40は取り付けたことあるわ
ラジはファン2個タイプだとP180とかしかなく
取り付け出来るケースないわ
1個タイプだとT40と冷却能力変わらなそう
XP→Win7 DSP版32bitインストール予定です
『Windows転送ツール』と『データ引っ越し9+』は同じような物と考えて良いのでしょうか?
IEのお気に入りやWindowsの画面設定引継ぎが出来るという考えで合ってますか?
Outlook Express6からWindows Liveには移行できないそうなので
アドレスやメールは別途USBメモリに保存しました
画像や音楽ファイル等もバックアップ済みです
インストール中は無線LANより有線LANのほうがいいですか?
これからインストールしたいんですが、他に忘れてることがあったら教えて下さい
初めてなので緊張しています
>>355 お気に入りはHDDにでもバックアップして、素直にインストールしたほうがいいとおもうけど
移行ツール使ったことないからわからないけど、なんか変な挙動とか出そう
(‘ -‘ ) おねいさんがおしえてあげる
WindowsXP最期の晩餐
おれのXPは、いいやつだった。
5年前に死んだけど。
>>361 ありがとうございます、読んでみたいと思います
他スレで気違いに絡まれて困っていました
>>362 マルチして、そのスレ
>>1の注意も読まず、相手を気違い扱いとか何様ですか?
(‘ -‘ )
日本語をコピー&ペーストすると文字化けします。
たとえば「日本語をコピー&ペーストすると文字化けします。」という文をメモ帳からメモ帳へコピペすると
「日本語をコピ」のように切れてしまう、もしくは文によっては最後に「・」が入って切れてしまうといった不具合です。
英文では起きません。また「Ctrl+C」もしくは右クリックからのメニューでコピーする場合共に同じ文をコピーする作業を
2回繰り返してから貼り付けると正常に貼り付けられます。
これを本来のように1回で正常に済むようにできる対処方法はあるでしょうか。
OSはWindows8.1の64bit版、IMEはgoogle日本語入力です。
その他必要な情報があれば追記します。
>>365 ちょっと今ここにコピペしてみて貰える?
367 :
365:2014/04/08(火) 21:01:55.63 0
ちょっと・
368 :
365:2014/04/08(火) 21:03:02.35 0
370 :
365:2014/04/08(火) 21:16:26.11 0
解決できました。
原因はTightVNCというソフトでした。これで別のXPPCを操作している時のみ
上記不具合が起こるようです。切ってみたら正常になりました。
同様のソフトを使用する方の参考になるかもしれないのでご報告いたします。
レスをくださった方、どうもありがとうございました。
371 :
名無しさん:2014/04/08(火) 22:09:28.70 0
最近のCPU事情がよく分からないので質問させていただきます
HaswellってIvybridgeと比べてどのくらい性能が高いのでしょうか
Ivybridgeよりも数万円も値段が高くてもそれに見合う性能があるのでしょうか
かなりざっくりした質問ですがどなたか回答いただければありがたいです
>>371 まずは数万円違うソースを出してからだな
373 :
名無しさん:2014/04/08(火) 22:22:56.02 0
>>372 すいません数万円値段が高くてもというのは特にソースがあったわけではないのですが純粋にどれくらいスペックが高いのかっていうのを聞きたかっただけです
>>373 あなたが比較しているのはBTOとかそういうPCなんでしょ?
CPUが違ってもセットで組まれてる内容の違いがわからないのに
同じ条件下モデルでの比較なのか数万円かどういう内容で変わってきているか判断しかねる
なので比較対象を提示してもらわないと数万円差が構成による違いかどうかわからない
>>371 数万円の差というところから
Haswell:Core i7 4770k
IvyBrige:Celeron G1620
という比較をしてみた
4770k
4コア8スレッド
クロック3.5GHz(ターボ時3.9GHz)
L3キャッシュ8MB
G1620
2コア2スレッド
クロック2.7GHz
L3キャッシュ2MB
Wikipediaからちょろっと拾ってきたがこれだけでもかなり差が出るな
どうだろう、この回答では不満かな?
ついでに言うと
グラフィックボードが上位モデル搭載とか
ナシとでは同じ構成でも価格差がでるし
モニターが安物だったり高額なもんだったり
仕様パーツや販売元が違えば差は出てくるが
PC本体のみだったりOSがインストールされていないモデルだったり
色々あるから
数万円違うという根拠が見たい
>>376 エスパーでBTOとふんだか
だが
>>371の質問内容を読む限りCPU単体の話だと思うぞ
他のけグラボやディスプレイ、OSの有り無しは考えてないと思うぞ
Celeronとi7なら数万の差は出るだろうさ
378 :
名無しさん:2014/04/08(火) 22:51:41.60 0
>>374 >>376 では数万円云々の下りを撤回します分かりにくくなって申し訳ありませんでした
では例えばIvybridgeのi7 3700Kとそれの後継機種だと思われるi7 4700Kでその他のハードの環境を全て同じにした場合、スペックにどの程度差がでるのかを教えてほしいです
>>371 Core i7-3770
Core i7-4770
あまり性能も価格も変わらない。
内蔵GPUは多少Haswellの方が上だけどどうせグラボ挿すしな〜
ubuntuって2ch専用ブラウザ使えるでしょうか?
あとcomodoはubuntuでつかえるでしょうか?
XPからubuntuに乗り換える予定なんですが情報が少なすぎて色々わからないことだらけです
現在XPで多数のエロ動画が外付けに保存してあるんですが
windows7のPCから普通に外付けにアクセスしても大丈夫ですか?
転送ツールなど使わなくてもいいんでしょうか
youtubeなどの動画サイトで1080pの画質の動画がありますが私のpcや、売っているノートpcの多くはhd液晶モニターが使われています。
この場合、1080pで動画再生する意味は無いのでしょうか?(720pと同じ)体感では少し綺麗になったと思える程度なのですが…
フルhd画面搭載のノートpcを買えばより綺麗に動画を見れますか?
386 :
名無しさん:2014/04/08(火) 23:55:03.61 0
合計で150MBくらいの、画像やテキスト等のファイルが数十個あります。
卒業した学生生活の思い出写真とかですが、
万が一にも、流出とかしたら恥ずかしくて外出できません。心配性です。
でも、年に何回かは見たりしたいです。
こういう場合、心配なのでネットにつながるPC上ではなく、別のデバイスに
保存し引き出しの奥にでもしまっておくのがいいと思うんですが、
何のメディアにするのが最適でしょうか?
・ただの木製学習机の引き出しの奥で保管
・十年後にはまた別のメディアにコピーしてもいいが、それまでは劣化せずに
いてもらいたい。
↑
何がいいでしょうか?いちばん信頼できるメディアってなんですか?
>>385 意味はないというか、1080pの動画を再生しても画素数足りないんだから720pの画質で見てるだけ
1080pのPC買えば当然綺麗に見えますよ
>>386 外付けHDDとUSBメモリの両方に入れて数年毎にチェック
本当に大事な情報は1つじゃなく数個に入れないと後悔するよ
一番信頼出来るメディアなんて無いよ、なんでも逝く時は逝く
389 :
名無しさん:2014/04/09(水) 00:21:57.12 0
すみません。Win7とAVアンプを繋ぎましたがうまく行きませんので
教えて下さい
グラボはGTX770です
グラボ・DVI→PCモニタ、HDMI→AVアンプ・HDMI入力部
Win7とTV接続だと映像、音声が共に出ます
サウンド設定:nvidia hdmi output1〜3共に接続されてません
よろしくお願いします
i5-4670をOCCTで負荷をかけても
ターボ時3.6Ghzまでしか上がらないんですが
なにか設定でいじらないといけないんでしょうか?
発熱等の影響かと思いましたが、55度くらいなので
熱暴走の可能性もなさそうなのですが
なにかBIOSで設定いじらないとダメなのでしょうか。
>>390 マザボによって引き上げ率に制限があるので
どうしても4GHzを超えて引き上げたいのであればNon-K OCできるマザーでガンガン焚くのがいいね
>>389 HDMIの音声出力を使わずS/P DIFのデジタル出力を使いなさい。
>>390 TBはコアの使い方によっても動作が変わってくるからね
複数コアに負荷が掛かっている状況だと最高クロックまで回らない
スーパーパイみたいにシングルコアしか使わないソフトだと他の条件が良ければ最高クロックまで回るんじゃないかな
>>391 制限がかかってるんですねぇ。
定格でもよかったんですが、ターボ時どうなるのか
調べてちょっとわからなかったけど、すっきりしてよかったです。
どうもありがとうございました。
>>392 負荷の具合によって違うんですねぇ。
最初みたときあれおかしいっておもったけど
これで解決してスッキリしてねれそうです。
どうもありがとうございました。
XPから7にOS変えようとしてるんだけど、今のPCに
そのままインストールしてもデータは7で使えますか?
うん
398 :
名無しさん:2014/04/09(水) 01:42:03.88 0
>>396 インストールしたらそのPCのHDDのデータは全部初期化して消えるぞ
>>388 ありがとうございます。
その通りにします。
cドライブだけでしょ
>>396 Windows.oldっつう役に立たないフォルダに寄せ集めのくずファイル群が残るよ
マジで邪魔なのでバックアップとってクリーンインストール推奨
毎朝6時過ぎにインターネットの接続が切れるのでWindowsログのシステムの部分を見たところ、
名前 secure.adnxs.com の名前解決は、構成されたどのDNSサーバからも応答がなく、タイムアウトしました
とのメッセージが出ていたのですが、これはどういう事でしょうか?
OSはwin7でブラウザはIE11、横に並べてるノートパソコンは接続が切れることは無いので回線の問題ではないようです
よろしくお願いします
>>397,398,401
ありがとうございます。
外付けHDDにバックアップし、7をインストールしたいと思います。
404 :
名無しさん:2014/04/09(水) 07:22:08.33 0
今回新たにADSLから光(1000mbps)に変わるのでルーターをギガビット対応の物に変えないといけなくなり相談です。
I-O DATA IEEE802.11n/g/b準拠 300Mbps(規格値) 無線LANアダプター WN-G300UA
BUFFALO ハイパワー Giga 11n/g AOSS2対応 無線LAN親機 【Wii U動作確認済み、iPhone5・Android端末対応】WZR-300HP
予算5000円程度と考えていたのでアマゾンで上記2点を購入しようかと考えています。
1戸建で親機1階、PC2階で使用予定。
PC関係に疎いのでこれで大丈夫なのか心配です。
回線の全力が出せなくとも構わないのですがこの2点でなにか問題等あるでしょうか・・?
よろしくお願いします。
>>404 問題ないよ
ただ一つ言わせてもらうなら同じ機種の子機セットを買えばいいんじゃない?
407 :
名無しさん:2014/04/09(水) 07:56:37.11 0
>>405なるほど 探してみます。
ありがとうございます!
408 :
名無しさん:2014/04/09(水) 08:06:06.32 0
>>406 レスありがとうございます
プログラムにも当てはまるものが無く、アドオンも無効化してあったのですが
それでも症状がでるのはお手上げなのでしょうか
IE11にして少ししてから出るようになったので、IE10に戻したら脆弱性の問題がありますよね
困りました
>>409 それ、ウイルスに感染してる。
必要なデータだけバックアップとってリカバリ推奨
スペック
windows7 Home Premium SP1
CPU i7-3770
メモリDDR3 8GB
マザボH77MA-S40
チップセットH77 Express
BIOS CLICKBIOSU
グラボGTX560
GTX560からDVI-Dで2台(23インチと27インチ、1280*720で使用予定)
HDGraphics4000を併用してD-Subで1台(17インチ、低解像度で使用予定)
計3台のマルチディスプレイにしようと考えているのですが
なにか問題があれば教えてください
(そんなことできない、重くなる、不具合がでる、モニタの設定追加消去が面倒など)
用途はネットゲーム+ニコ動、画像閲覧+ニコ動+ブラウジング等です
412 :
名無しさん:2014/04/09(水) 16:41:48.56 0
超初心者です。
使用しているのはウィンドウズ7が入ってるpcで今はyoutubeやニコニコ動画ぐらいにしか使ってませんがセキュリティソフトって最初から入ってたマカフィーの無料の奴でも大丈夫でしょうか?
>>412 セキュリティソフトというのは、万能ではありません。
どれだけ高機能を謳っている高額の製品でもそれなりに危険です。
セキュリティソフトは気休め程度にしか役に立たないのが現状ですので
今使っている無料のやつでもそんなにかわりはありません。
セキュリティソフトよりも、
個人が気をつけるセキュリティ対策の方が重要です。
>>412 そのマカフィーはPC購入時に始めから付いて来ていた奴ですか?ならそれは「体験版」です
セキュリティーソフトのマカフィーに限らずソフトの体験版は一定期間しか使えないものが多いです
期限を越えると新しいウイルスのデータベースが供給されなくなり日々作られる新しいウイルスに対応できなくなります
その代わりマカフィーの体験版は一定期間が来るまで製品版と全く同じ機能が使えますから
無料版でも実質的に製品版のマカフィーと比較してセキュリティー的な落ち度はありません
期限切れをマカフィーが報告してきたら製品版を購入するかウイルスの検出力は他の一般セキュリティーソフトに劣れど
ずっと無料で使える「MSE」というアンチウイルスソフトを入れると良いでしょう
ただMSEだけではファイアウォールという機能がありませんのでWindows7に元からある「Windowsファイアウォール」という機能も同時に使ってください
>>413様早速の回答ありがとうございます
個人がやるセキュリティとはどういった事でしょうか?
PC使い終わったら毎回シャットダウンしてる位ですが、これは違いますか?
>>414様回答ありがとうございます。
買ってから約半年になりますが、少し前には危険な状態ですと画面にマカフィーから警告出てましたが、今は最新の状態ですと出て居ます。購入はしていません。
これはどう言う事なんでしょう??
417 :
名無しさん:2014/04/09(水) 17:08:04.77 0
流れトン切ってスマソmm
俺、3週間ぐらい前にpcのデータ整理してて、
邪魔なものを片っ端からゴミ箱にぶちこんだんだわ
んで、ゴミ箱を空にしたんだけど、
消去した中に必要なデータが混じってて、それを取り出したいんですわ
俺はネットはするけどそういうpcの類に関しては全くの素人だから、
グーグル先生に頼って色々調べてフリーソフトを使って過去のモンを出してみたんだけど、
どう頑張っても見つからないんだよね・・・・。
5ヶ月前のデータが発掘できたから、あるはずなんだけどないんですわ
この状況をなんとかしてくれるpcに強い方はいませんか?
ちなみに、使ったフリーソフトは
・DataRecovery
・wondeshare(お試し版)
です
>>416 マカフィーの体験版は30日(1ヶ月)しか期限がありません(他の一般セキュリティーソフトも30日が多い)
恐らくもう期限が切れていると思うのですが本当に購入の促しメッセージなどはありませんか?
420 :
名無しさん:2014/04/09(水) 17:12:15.64 0
XP捨てたいんだが、中のデータを完全に消すにはどうすれば良い?
technetのサブスクライバーとは何でしょうか?
宜しくお願いします
>>416 それかもしかするとPC購入時に知らず知らずの内に製品版のマカフィーもセットで購入したりはしてませんか。
>>417 5ヶ月前のデータがあるから3週間前のデータがあるはずってのは間違い
HDD上のそのセクタが何かで上書きされてたらきつい
まあインストーラー使わないでUSBから起動できる修復ソフトいくつか試してみたら?
本気でいくらかかってもいいからデータ取り戻したいなら今すぐ業者に
>>417 とりあえず残念なお知らせ。
3週間前に消したのなら復活の望みは薄いと思う。
ゴミ箱から消すと、パソコン内部では何がおきているかというと
実は「ここは消えてもいいよ」って目印だけ付けてるだけ。
だから、そのマークを探して使ってることにすればファイルは復活できる。
でも、新しいファイルなんかを作ったときにどうなるかというと、
「ここは消えてもいいよ」と書いてる所は構わず次のデータで上書きされる。
こうなったら復活は不可能。
実際にどこから使っていくのかなんて想像もつかないから、
これが残っててこれが残っていないなんて事はよくあること。
というわけで、消えてる可能性が高そうなのでソフト変えても望み薄だと思う。
>>420 データ抹消で検索
もしくはHDDかなづちで破壊
>>420 FreeBSDとかLinuxとかをDVDから立ち上げてHDDをフォーマット。
機密情報とかで完全破壊が必要なら、その手のソフトで上書きしまくり。
>>421 サブスクライバーを和訳すると「購読者」
428 :
名無しさん:2014/04/09(水) 17:28:33.51 0
>>423 その発想が根本的に違うんですか・・・
俺には難しい世界ですね
usbから起動できる修復ソフトを探してみました
とりあえず、SoftPerfect File Recovery ってやつでやってみますね
業者は安くて8k〜、高くて〜300kと書いてあったので、
大切なデータですが、今の状態でそこまでするのは気がひけるので・・・(汗
>>427 ありがとうございます
ファイルのダウンロード先ページとしてtechnetのサブスクライバーページが表示されたのですが、
このサブスクライバーダウンロードは、どんなものなのでしょうか?
ダウンロードをクリックすると、ログインを求められました
430 :
名無しさん:2014/04/09(水) 17:31:56.19 0
>>424 まじですか...
やはり無知はダメですね
次からはusbか何かにバックアップとってから消去するようにします。。
>>418様
マカフィーから購入の催促は有りました。
ですが、このPC買う前に中古でノートを買い複数のセキュリティソフト入れたら良いと聞きAVGとマカフィー入れたら動かなくなった経験がある為、
容量の大きそうな製品版のセキュリティソフト入れるのが怖く、数ヶ月PCを立ち上げずほっといたら何故か有効期限のきれたマカフィーが有効になってました。
>>419様
ありがとうございます。PC用語もわからないので、今読んでもちんぷんかんぷんなので、明日以降にでも用語辞典的な本を買って見て見ます。
ありがとうございますm(._.)m
432 :
名無しさん:2014/04/09(水) 17:36:11.56 0
あ、すいません。
今、最後の悪あがきで復元ソフトを使っているのですが、
ゴミ箱にファイルごとぶちこんで消去したのは、
ファイルのまま復元されて、中身は全部見えているようにはなりませんよね?
あと、そのファイルの名前って暗号化されたりするのでしょうか?
もう1つなのですが、試しに画像データを復元してみても7では軌道していたはずの画像ビューアーが、
使用できませんの表示になるのですが、それは画像ファイルが壊れているからなのですか?
何度も質問すいません。。。
433 :
419:2014/04/09(水) 17:40:21.25 0
>>429 TechNet会員だけに提供されているものだから会員じゃなければダウンロード出来ない
会員ならログインすればダウンロード出来る
436 :
名無しさん:2014/04/09(水) 18:00:01.73 0
>>435 そうなんですか!
自分、ずっとファイルのタイトルで探してました・・・((
.jpg、.jpegでも見つからなかったですが、
もう少しだけ頑張ってみます。。
ありがとうございましたmm
>>433様
これはイラストもあってわかりやすそうです!!ありがとうございますm(._.)m
438 :
名無しさん:2014/04/09(水) 18:21:17.67 0
>>438 安いほうって結論自分で出てるでしょ?何で聞くの?
接続はSATAケーブルで調べろ
>>438 SATA6Gbpsって書いてあるケーブルでいいよ
HDDと一緒
442 :
名無しさん:2014/04/09(水) 18:40:53.56 0
>>439 どちらも安いので、その二つから選ぼうという意味です
>>440 PCの中の増設は初めてなのでHDDと一緒と言われてもよく分らないのですが
そのケーブルを買ってマザーボードにつなげばいいというのは分かりましたありがとう
>>441 PC開けたらマザーボードに SATAって穴が余っていました
SSDとマザーボードをSATAケーブルで繋ぐ それだけでPC起動すれば認識されるのですか?
他に電源とSSDを繋がないといけないからその線も用意しないといけないって事はありませんか?
>>442 HDDにつながっているSATA電源ケーブルを挿しかえるだけでいいし
まぁ、使ってないコネクタがあるだろうからそれ挿せばいいだけ
よくわかんないならバキっとやっても構わないからとりあえず試せ
怖いならショップに持って行って取り付けてもらえ
444 :
名無しさん:2014/04/09(水) 18:52:13.88 0
Intelの青箱にはマウンタとSATAデータケーブルとSATA電源変換(ペリ→SATA)が付属していたと思うが。
茶箱は知らんね
あ、重要なのはSPEED Dいやなんでもありませんごまんなさい・・・
445 :
名無しさん:2014/04/09(水) 18:58:32.37 0
PC初心者のネトゲユーザです。
容量について質問させてください。
現在hpのProbook 4540s(OSはWin7)を使ってます。
最近新しくゲームを始めたいと思ったのですが
DL前に動作環境の確認をしたら容量不足と言われ
(HDDの空き容量:1.4GB スペックがたりません。)
思い当たるものがなかったのですがコンピュータを覗いたら
ローカルディスク(C:)空き領域217GB/285GB
HDCA-U(D:)空き領域650GB/931GB
HP_TOOLS(E:)空き領域1.96GB/1.98GB
HP_RECOVERY(G:)空き領域1.42GB/9.98GB
という状態になっていました。
そこで、HP_RECOVERYの中を見てみたところ
HP_WINRE ファイル 0バイト
HP_WSD.dat DAT ファイル 8バイト
以上の2つがあるだけでした。
1GB以上の容量を食ってる原因が私には分かりません。
解決策を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
>>445 なんでHP_RECOVERYをゲームインストール領域に選んでんだよww
>>445 ネトゲが何かは知らんが、C:\がまだ空に余裕あんだろ
>>442 SATA電源ケーブルは普通は電源ユニットから出ているのが何本か余ってる筈なので繋げばいい
一部のメーカー機などで電源ユニットから出ているケーブルの数をケチってあって足りない場合は、分岐ケーブルなり何なりを自分で別途用意する必要があるがな
>>445 隠しファイルがいっぱいあるんだろ
初心者と自覚してるならリカバリ領域は消すなよ
絶対だぞ、前振りじゃなくマジでな
そしてそこにインストールしようとするな
で、Cドライブが217GBも空いてるなら十分だろ
っつか何でDドライブ1TBも載ってんの、びっくりするわ
しかも650GBしか空いてない事にもびっくりするわ
ネタか!!
>>434 technetって会員制度なんですか!
ちなみに、フリー会員制度なのでしょうか?
451 :
445:2014/04/09(水) 19:14:33.17 0
早速レスありがとうございます。
インストール領域の指定はしなかったのですが、勝手にHP_RECOVERYから診断されたみたいです。
(診断するにあたり、インストール先を指定する行程はありませんでした)
ゲーム公式サイトによると、HDDの空き容量の推奨値が20GBと言っていて
Cの方にはまだ余裕があるのでCにインストールしたら難なく動作すると思い
インストールをしてみたのですが、プレイ中の動作がひどく重いので
やはりゲームの動作がRECOVERYのフォルダ容量に依存しているように思えます…
対処法はないのでしょうか…;;
>>449 ネタではないです。
ちゃんとそこはそこでデータが詰まってます。
薦められるままに容量大きいのを買ったので
どうすごいのか分からないのですが、そんなにビックリする程なんですか…
HP ProBook 4540s Notebook PC (E1Q83PA)
HP ProBook 4540s Notebook PC (E1Q84PA)
HP ProBook 4540s Notebook PC (E1Q45PA)
HP ProBook 4540s Notebook PC (E1Q46PA)
上のほうだと重おも
下のほうに行けばいくほど改善が見込まれる
453 :
名無しさん:2014/04/09(水) 19:24:31.85 0
NHKのニュースでもXP打ち切りだーーーー!って。
そんなさなか、XPをクリーンインストール。最高
アホが一人w
455 :
名無しさん:2014/04/09(水) 20:13:23.74 0
自作PC板のRADEON初心者スレで質問をしたらこちらで聞いてくれと言われたのでこちらで質問します
マルチポストではありません
【OS】Windows7 SP1
【CPU】インテル Core2Duo E8400
【VGA】RADEON HD6450 1GB
【M/B】不明
ベンチマークテスト(CrystalMark2004R3)のOGLの数値
http://i.imgur.com/BwN1vle.jpg PCを買い換えてグラボも装着したところ、買い換え前のPCよりもベンチマークテストの数値が大幅に下がっていました
元々この構成ではこの数値が妥当なのか、それとも何か問題があって数値が低くなっているのか初心者なので分かりません
この数値がどの程度のものか教えてください
なお買い換える前のRADEON X300 128MBでも18800くらいの数値は出ていました
457 :
名無しさん:2014/04/09(水) 20:28:00.16 0
458 :
名無しさん:2014/04/09(水) 20:28:07.44 0
ファイルを消したいんですがIEによって開かれていると出て実行できません
とりあえず開いているものを全部消して再試行を試しましたができなくて困ってます
459 :
455:2014/04/09(水) 20:28:51.68 0
>>458 タスクマネージャからiexplorer.exeのプロセス全部殺す
WindowsXPで最後のセキュリティ更新プログラムを適用した。
その後、LANケーブルを「切断」した。
462 :
411:2014/04/09(水) 22:04:24.57 0
私の質問に回答がなされなかったため、
マルチポストします。
これ以上の回答は必要ありません。
463 :
名無しさん:2014/04/09(水) 22:08:19.23 0
どうぞどうぞ!
先日 Windows 7 pro のPCを買い換えたんですが
1週間ほど使ってる間に2度もブルスクで落ちてしまいました
動画をみてただけで特に負荷がかかってたわけでもなさそうなんですが
ブルスクの画面には
「video memory manager encount fatal …」みたいなことがかいてありました
イベントログには復帰後 の時間でエラーID6008 と
その後 Kernel-Power 41 というのがでてます
これってハードウェアの問題なんでしょうか
いろいろインストールしたアプリの問題なんでしょうか
初期不良対応期間があと少しあるんですが
PCを送る前に原因がハードなのか切り分けたいんですけど
お知恵をおかしいただけたらうれしいです
465 :
455:2014/04/09(水) 22:25:47.09 0
初心者なので詳しくは分からないのですが
色々調べた結果
メモリのバス幅というのがHD6450は64bitで古いX300の方が128bitあったみたいです
なのでベンチマークテストのような目一杯情報を流す時にはバス幅の狭いHD6450の方が渋滞を起こして数値が低くなったようです
確かにOGLテストの初速はHD6450の方が高かったのですが速度が遅くなってテストが終わるのもHD6450の方が先でした
そのため結果的にトータルの数値が低くなっていました
これで自己解決でいいでしょうか
ここまで皆様の回答は得られませんでしたがいろいろ調べてくれた方もいらっしゃると思います
ありがとうございます
この他の要因が考えられるという方がいましたら教えてください
買った所に文句言えばいいじゃん
ramメモリが八Gあるはずなんだけど、四Gしか認識してない。biosでも認識してないし、メモリ診断ツールでも問題なし。
win7 64bit i5 4630 gtx760 h87パフォ r4ケース って感じです。
これは物理的に刺し直す必要あり?
>>461 抜くだけでいいだろ
ってレスが欲しかったの?
ふぅ
472 :
名無しさん:2014/04/09(水) 23:39:54.22 0
XPの人からメールがきたらどの様に対処すればいいのでしょうか?
周りの人で未だXPの人が多いので困っています。
メールを開ける前にウィルスチェックをすればいいのでしょうか?
いい方法があれば教えてください。
>>472 ビビリ過ぎワロタw
ウィルスチェックしとけば相手のOSなんか関係ない
メールを開かず削除
スカイプ経由のファイル受信も全部拒否
餌はちゃんとあげてるせいか
日増しにデカくなってきたわ
目つきもヤバイしこないだ猫食べてるの見て
自分もヤバイかなって思い始めた
すまん誤爆
>>473 ありがとうございます。
やはりメールひとつづつウィルスチェックしなければならないのですね。
>>474 ありがとうございます。
削除したり、迷惑メール扱いすると相手の人が怒るので、困ってます。
> 目つきもヤバイしこないだ猫食べてるの見て
> 自分もヤバイかなって思い始めた
最後の2行だけ読んだ
480 :
名無しさん:2014/04/10(木) 00:41:02.98 0
今HDDだけです
SSDを積みたいと思ってるんですがHDDと同時に積む事はできますか?
SSDだけだと容量少ないのでオンラインゲームをSSDそれ以外をHDDにしようと思っています
意見下さい
>>479 規格はあってるけど、いま何GBささってる?
既に4GBささってたら挿す所ないよ。(2GBx2だから)
OSを64bitにできるなら、4GBを1枚買って挿した方がいいかも。
>>480 ケース開けてみて、取り付ける場所と、SATAの空きコネクタがあるならOK
>>479です
>>481 windows7 32bitで、今1Gささってます
中は見れてないんですが、webのスペックを見る限り1スロットに1G分刺さっているんだろうと思います
現状でも動作が緩慢なのですが、とりあえず+2G分追加して様子を見て、新しいPCにするか、
あるいは更に2G分購入して2G+2Gの4Gにしようかと判断しようかなと考えています
2台のPCをCPU切替機で繋いでて、古いPCは何とも無いのに
新しいPCを使っていると、フラッシュで画面が動いていたり
マウスを特定の動きをさせるとスピーカーから小さい音でギリギリギリって聞こえてきます
古いPCはディスプレイのスピーカーを使ってて、
新しいPCはUSBとスピーカーのコネクタみたいので繋がったスピーカーを使ってます
新PCの方では何故変な音がするんでしょうか?対処方法はあるでしょうか?
>>484 それなら増設した方が良いね
規格はあってます
あと、試しに余っているUSBフラッシュメモリで「ReadyBoost」をやってみて
>>484 なるほど。
1→3GBに増設なら効果は見込まれるね。
買い替えを見越してのしばらくの延命措置ということであれば、
値段も手頃なそのメモリで問題ないと思われる。
32bitなら2G二枚挿せば3.25G認識するからかなり快適になる
>>479です
>>486,487
規格が一番の心配だったので、
>>481さん含めあってるよと教えていただけて安心しました
ReadyBoostは初めて知りました
ググってなんとなくわかったので試してみたいと思います
タスクマネージャーを見る限りメモリがネックになって遅いように見受けられたので、ひとまずは増設で様子見してみます
アドバイスいただきありがとうございました
上記のメモリを購入して追加してみます
490 :
名無しさん:2014/04/10(木) 01:43:00.14 0
>>482 取り付けるのはSSDをマザーボードにですよね?
PCのフタは理由あって常に開けてます
それだとケーブルでマザーボードとSSDを繋げてSSDを適当な場所に置いとけば
それで大丈夫なのでしょうか?
>>490 普通はでも普通はHDDを固定する場所に同様にSSDも固定するわけだが
ただ、SSDは機械駆動する部品が無いので、
HDDのように固定しなくとも、それこそケーブルで繋いでケースの中に置いておくだけでもOK
ただケーブルはマザーボード−SSD間のSATAケーブルだけでなく、
電源−SSD間もケーブル繋げなければならないが、
そこは電源−HDD間のケーブルとまず形状同じはず
だいたい電源ユニットから余ってるケーブルが延びてるとは思うが、
なければ分岐ケーブルとか延長or枝分かれケーブルでも買ってきてなんとか刺せ
ただ>480の「オンラインゲームはSSDで、それ以外はHDD」とあるけど、
普通はOSがSSDで、その他データ類はHDDてのが主流だけどな
オンゲ一本くらいなら128Gぐらいの容量に、OS入れてても余裕で後から入るだろ
ここで聞かずに
technetに聞けよ
495 :
名無しさん:2014/04/10(木) 12:50:54.07 0
>>492 詳しい説明ありがとうございます
SSDだけでなくSSDとHDD両方を使いたいのでケーブルが二つ必要かと思いましたが
HDDにさしてるケーブル以外にもう一つ電源についてるみたいなので 用意するのはマザーボードとSSDを繋ぐケーブルだけみたいですね
なぜSSDにゲームを入れたいかっていうとロード時間を少しでも早くしないと対戦で不利になうrゲームをしているんです
SSDにゲームを入れている人は今の自分のHDDとは速度が違い過ぎて勝ち目ありません
PCスペックや回線でこちらが勝っていてもSSDじゃないってだけでロードはかなり劣るみたいなのです
OSはwindows7 home ゲームは15GBですので
128GBのSSDで良いかなと思うのですが
SSDの容量が小さいと何かの設定ミスですぐに埋まっちゃうなんて事はあるのですかね?
使える容量は大体1割くらい減る(どこそこの製品がどうのこうのじゃなくて記録メディアの仕様)
OSとドライバ一式入れて大体40Gくらい
残り70Gくらい
ゲーム1個インストールするのに大体二倍くらいの空き容量要求されるんで
3DゲームやMODを入れたりするゲームだと既にきつい
なのでOSドライブとゲームドライブを別に分ける人が多い
まぁ256Gや512GのSSDも値段下がってきてるし、そういうの買って一緒に入れてる人も増えてるが
デルのvostro200、VISTA32bit、メモリ1Gが2枚刺さってる状態なんですが
メモリ増設する場合は、1Gを2枚、2Gを1枚、1Gを1枚とこのパターンでどれが
一番よいのでしょうか?32bitだとトータル4Gにしても意味ないですか?
>>497 4GBが上限(ただしリソース分は差し引かれる)
だから意味はある。
速度がちょっとでも早いのがいいなら1GB×4
調べたところ、このマザボは1GB以上のメモリは使えない仕様だぞ
だから2GBのメモリはNG
497です、PC2-6400ってのが刺さってるのでメーカーは違いますが同じ物を買ってみます。
古いPCにも関わらず調べて下さり有難うございました、助かりました。
>>495 CPU性能>メインメモリ性能>回線性能(サーバーまでのping
だからSSDにした超早くなると思うのは間違い
呼び出しが遅いSSDもあるしそれを処理する
CPUやメモリがポンコツでしかも回線が悪けりゃ効果ないぞw
無線LAN買ってSSIDと暗号化キーで接続したんですけど、
AOSS2接続ってのもあるみたいなんですけど、アオス2接続したほうが
セキュリティーは安全なんでしょうか?
馬鹿は無線LAN使うなと神から啓示が今来た。
「オ軍」とはなんですか?
>>505 誤爆とは思うが一応・・・
「ボルチモア・オリオールズ」の事だよ
507 :
名無しさん:2014/04/10(木) 20:28:21.75 0
ウィンドウズ7で初期化したいんだけど、
OSディスク入れて再インストールしたら微妙にいろいろ残ってました。
完全に再インストールするにはCドライブ削除しないとダメですか?
何もない状態でOSディスクだけで動きますか?
Cどらフォーマット
>>507 それリカバリディスクだね
微妙に残ってたのって最初から入ってた要らないソフトの類でしょ
残念ながらそれではCドライブをどうしようと関係無いねぇ
ちなみにOSのみのディスクだろうとリカバリディスクだろうと、それだけで動くよ
寧ろそれで動かないと新しいHDDや故障した時どうすんのって話だよ
どうやったら色々残るんだよ
領域を削除して新規適応→フォーマットしてからOS入れた?
512 :
名無しさん:2014/04/10(木) 20:55:52.48 0
>>510,511
ううん
あらかたデータ外付けに移してディスク入れて再インストール選んだ
そしたらCドライブに自分で作ったフォルダとか残ってるの。
中身は移動した後だから空で中身も残るのか不明
しかし解像度が最低になっててすごい使いづらい
ネット繋がないで再インストしたから?アップデートしたら治るのかな
>>512 インストールする時にドライブ選んでフォーマットしたか?
普通の流れでやればされるもんだけどな
解像度はドライバ入れてちゃんと設定したらいい具合に戻るよ
ドライバ入れてないとそういう事になることがある
これは稀にとかじゃなく普通に起こることだからとりあえずドライバ入れとけ
とりあえずもう一回インストールし直して、途中Cドライブをフォーマットするのを忘れなければいいんじゃないかな
NTTの無線ルーターWeb Caster V130に V110用の無線LANカードFT-STC-Va/gは
使用できますか?
516 :
名無しさん:2014/04/10(木) 21:35:42.53 0
現在64bit windows8.1のデスクトップPCで4Gのメモリを1つ使用しているのですが、メモリ増設での質問です
グラフィックはi3-4130の内臓グラフィック(インテル HD グラフィックス4400)をそのまま使用しているのですが
dxdiagを使って今現在のディスプレイのメモリ合計(メモリ共有?)を見ると1792MBとなっていました
ここにメモリ4Gを追加するとこのメモリ合計も増えるのでしょうか
そしてもしこのメモリ合計が増えるとすれば少しはグラフィックの力も上がったりするのでしょうか?
調べてみても良くわからなかったので宜しければお願いします
517 :
名無しさん:2014/04/10(木) 21:36:12.31 0
>>513,514
なるほどー
今度時間できたらまたやってみます
でも素ウィンドウズ7状態からアップデートする瞬間にウィルス感染したりしない?
とりあえず最初ドライバ入れて、次avast入れてからネット接続するとか?
>>515 PC関係ないな
NTTに相談してください
>>516 グラボのもそうだけど、メモリってのは要は作業用の机や
机が広がったところで作業する人数や効率が悪けりゃあまり意味がない
まぁエロゲなんかの2Dゲーや低画質で古めの3Dゲーやるには十分なスペック
それ以上望むならグラボ増設が必要
>>516 あがりません。
VRAM容量増やしたければ、グラボ買え
521 :
464:2014/04/11(金) 00:43:35.22 0
>>467,491
遅くなりましたけどありがとうございました
いずれにしてもハードウェア的な問題っぽいので
初期不良対応してくれることを願ってPC送り返しました
>>485はどこなら回答貰えそうですか?
あまり起こりえない症状なのかな
>>523 ありがとうございます
そちらのスレ見てみます
525 :
515:2014/04/11(金) 05:29:05.77 0
>>431 セキュリティソフトを複数入れるのが馬鹿というもの。
お互いに競合しあって固まるのは必然だろ
529 :
名無しさん:2014/04/11(金) 06:48:25.59 0
530 :
527:2014/04/11(金) 07:42:12.62 0
>>528 そのURLからいろいろ調べてったら解決した!!
一応症状はでなくなったんで治ったっぽい?
ほんと、ありがとうございました
Windows7のリカバリについて質問です。
環境変数などを弄っていたらドライバや新規アプリのインストールなどが
失敗するようになってしまったのでバックアップからリカバリしたいので
高度な復元方法からリカバリをしようとしたのですが再起動してセットアップ画面が出ると
マウスとキーボードが動かないので次に進めません。
マザーボードにはPS/2端子がないためUSBマウスとキーボードしか使えません。
キーボードとマウスはロジクールのUnifyingでまとまっているワイヤレスの物を使用しています。
Windowsロゴが出る前のBIOSではキーボードは認識されています。
システム回復オプションのウィンドウが表示されてからポインタも消えキーボードも認識されません。
ノートパソコン用のUSBテンキーも接続してみましたが通電はしてるようですがNumlkキーを押してもランプが消えずに全く操作を受け付けませんでした。
別のワイヤレスUSBマウスを使ってみてもダメでした。
どうすればマウスとキーボードが動くようになりますか?
有線のキーボードとマウス手配しろとしかいいようがない
>>532 BIOSでは認識してるのに有線と無線って関係ありますか?
買ってみて駄目なのが一番怖いんですが
PCのトラブルシュート全般において、「イレギュラーを起こしそうなものは使わない」のが基本。
すくなくとも、ワイヤレスデバイスは標準品ではない。
あと、マウスとキーボード、最安ならセットで1300円ぐらいだろう。怖いってほどのものか?
>>534 なるほど
とりあえず後でマウスだけ買ってきます。
1000円もあればキーボード買える
対応OSにもよるけどマウスキーボード両方で1000円以内で買えるよw
ダイソーにすら300円マウス売ってる時代だし
現在ビデオカードはGTX560tiなのですが、これに新しく760あたりを入れるとしたら
560を外して新たに入れるものなんですか?差込口があれば両方入れられる物?
2つ入れたら、片方のカードしか機能しないものなんでしょうか。
よろしくお願いします。
>>539 ビデオカードはマザーボードの1スロットに刺さってるから普通は古いのを抜いて
新しいのを刺す(例外は2スロット以上ビデオカードを装着できるマザーボード)
そういうことを聞くってことは例外ではなさそうなので2つ入れることは出来ないと言っておく
>>531 BIOSの電源管理のところに、USB項目がある。
その中にマウスとキーボード項目があるから、それを設定すれば認識するはず。
あと、Win7はPCの電源管理がS1に変更されている。
BIOSデフォルトのS3(サスペンド)状態だと起動時、USB認識しなかったりする。
>>541 ケースじゃなくてマザーボードの型番晒せやカス
>>541 ケースというよりマザーボードの問題だけど、一般的なATX規格のマザーなら複数挿せるものが多い。
ただし複数挿して性能が上がるのは、SLIという動作システムに対応した同じ型番のものを複数挿して繋げた場合。
使うモニタの枚数がグラボの出力(560Tiなら3画面とか)を超えてるとかでなきゃ違う型番を複数挿すのは無駄。
年賀状をソフトで作成しプリンターで印刷する工程についてですが
従来のノートとハイブリッドではどちらが適しているとかありますか?
同じOSつかってするソフトの工程に、適す適さないもないわな。
しいて言えば、そのソフトがサポートしてるOSであるかどうかだわな。
64bitOSだと、今まで使えてた32bitのソフトによっては使えないことも、たまにある。
547 :
545:2014/04/11(金) 16:54:11.78 0
>>545 ハイブリッドって、もしかしてタブレットの事?
タブレットだと葉書のイラストなどのレイアウトがタッチパネルで直感的に操作できるってのはあるだろうけど、位置の微調整とか細かい作業はタッチパネル向きじゃないからイライラしそう
まあ必要ならタブレットでもノートでもマウスを繋いで使えばいいんだけどね
それからコンバーチブル型タブレットやピュアタブレットでもキーボードドックなどを用意してあればいいけど、ハードウェアキーボードがなくて画面上に表示されるソフトウェアキーボードだけだと葉書の宛名入力が辛いと思うぞ
ゲームPC買おうと思ってるんですけど、おすすめのところってどこでしょうか
BTOなのかメーカー製なのか何なのかすらも絞らないのか
>>549 Intel、NVIDIA、ASUSが無難だと思うよ。
>>547 もしハイブリットがタブレットだとすると、ハブのUSBを使おうとしてるなら注意。
ハブだとドライブやプリンターが認識しないこともあ多い。
だからタブは主力のPCとしては使いものにならんのよ
>>549 BTOは電源量に注意な。
スペックの割に電源ショボかったりすると、すぐグラボやマザーが逝かれるぞ
あと独自マザボチップとかつかってるところはやめとけ。
カスパラとかカスパラとかカスパラとか
>>553 あまり連呼するなよ
カスパラとかカスパラとかカスパラとか
カスパラとかカスパラとかカスパラ等
ドスパラでBTOしようと思ってました
どこがお勧めですかね
ぷっちゃけ、ドスパラ以外ならどこでもいいんじゃない?
んなこたーない
マウスとかマウスとかマウスもやめとけ
>>557 マウスとかはもう好みだろ・・・
ドスパラの酷さに比べたらどうでもいいレベル。
まあツクモが無難かな
サイコムやレインは高いからな
PC-1's とかは?
(‘ -‘ ) えり、鼻毛鯖が大好きよ
初心者はサポ重視でDELLかエプソンでいいよ。
サポートを求めるなら富士通一択だろ
>>565 うわ。こんな所に馬鹿がいた。恥ずかしいやつだな。
565はBTOって単語を知らないんだよ。
BPOってなんですか?
放送倫理番組向上機構
>>563 DELLはカスタマーサービスの電話にデルのが韓国人だったな。 MBとGBの違いがわからん奴だった。
リカバリーについて教えてください
Windows7でイメージディスクをとシステム修復ディスクを作ったのですが
これはHDDが壊れて交換した場合使えないのですか?
ありがとうございます
576 :
545:2014/04/11(金) 21:11:55.05 0
>>570 cpuクーラーは2種から選べるみたいだから静かにできると思う
ケースファンは12cmのものとしか書いてないから動かすまではわからない、グラボもGTX760としか書いてないので同様、詳細明かさずに地雷を踏ませるのはBTOの常套手段なので致し方なし
ケースは前面メッシュのエアフロー重視なのでケース内部の音は基本漏れる
いろんな物に拘って静音気にするなら自作しかない
HDDがなんかおかしい
TSファイルのサザエさん見ようと思ったら内容がニセコイだったり途中までしか再生できない
もう直らないのかなこれ
>>570 一番高いのとは言わないがBTO機は電源は絶対高いものにすべき
わかります1500Wですね
PCのキーボードからiphoneに文字を入力したくて、BSHSBT04BKを買おうと思ったんだけど、
なかったからLBT-UAN05C2を買ったんだけど、どうにかすれば文字打てるようになります?
大人しくネットで買えば良かったかなあ…。