【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ9【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
※自分で調べる前に、エスパーに質問しよう!!
詳しい事は書けないと言う人もこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) 新エスパースレではマルチや違法行為に関する質問にも答えます(他との違いはここ)
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★

前スレ
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ8【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1385906164/

姉妹スレ(源流)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ913【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1388785331/
2名無しさん:2014/01/05(日) 16:39:44.42 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動
3名無しさん:2014/01/05(日) 16:41:49.28 0
Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2014/01/05(日) 16:43:52.15 0
Q.メモリ交換したらPCが起動しなくなりました
A.一旦抜いて差し直しましょう。
ことにノートPCはスロットが固く、しっかり刺さっていない場合が多くあります。

Q.思った答えが返ってきません
A.何度も試しましょう。ネタスレなのでネタ回答も許されています。
逆に言えば「どんな質問でも」オッケーです。
5名無しさん:2014/01/05(日) 16:46:06.92 0
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

■原則sage進行でお願いします。荒らされやすいためです。
6名無しさん:2014/01/05(日) 17:10:27.38 0
USBメモリがローカルディスクと認識されるのですが、リムーバブルディスクと認識されるにはどうすればいいですか?
USBメモリはSandisk Extreme USB3.0 32GBです
7名無しさん:2014/01/05(日) 18:04:03.43 0
USB 3.0ってドライバーだけじゃなくてもうハードウェアからして違う
仕様なんだね
ピンが多いらしいよ
8名無しさん:2014/01/05(日) 18:31:13.74 0
USB3.0だとディスクドライブ扱いなるのか…
知らなかった…
9名無しさん:2014/01/05(日) 18:44:42.75 0
ゲーミングPCのオススメはどれ?
BF4とかskyrimにMOD入れてもヌルヌル動くPCの値段てどのくらい?
10名無しさん:2014/01/05(日) 18:46:32.22 0
>>9
ゲームモデルってやつを選べばいいよ。
11名無しさん:2014/01/05(日) 19:34:45.93 0
>>10
どのメーカー?
Alienwareとかドスパラとか色んなメーカーあるけど一番オススメはどれ?
12名無しさん:2014/01/05(日) 19:40:20.01 0
お薦めというか、最強を求めるとこうなる。
http://www.dell.com/jp/p/alienware-17/pd
http://www.excite.co.jp/News/pc/20130829/Cobs_ip_201308_core-i7-4900mqocgeforce-gtx780m---alienware-17-1-cpu.html

ド○パラは…まああれだ。お察しください。
13名無しさん:2014/01/05(日) 19:47:02.89 0
察っしれるレベルじゃないから教えて
14名無しさん:2014/01/05(日) 19:51:25.98 0
やっぱ17か、近くにある電気屋14とX51しか売ってないんだよな〜
パソコン専門店も無いしな
やっぱAlienwareがオススメ?
15名無しさん:2014/01/05(日) 19:52:38.41 0
オヌヌメ
16名無しさん:2014/01/05(日) 19:58:57.86 0
X51ってゲーミングPCとしてはどうなん?
17名無しさん:2014/01/05(日) 20:02:32.14 0
18名無しさん:2014/01/05(日) 20:11:46.86 0
>>17
どもども
19名無しさん:2014/01/05(日) 20:30:02.21 0
ぬこがっ
20名無しさん:2014/01/05(日) 20:41:00.49 0
誘導されたのでここで再度質問させてください。

機種:Win7東芝Dynabook,ノートPC
病状:休止状態にしてから抜けるとLANアダプタがびっくりマークがついて通信できなくなる
その他:
・アダプタを一旦無効にして有効に戻すとOKになる。
・Dynabookは、ひかりTVルータの持っているポートにつないでいる。
・ひかりTVルータ(RV-S340SE)のDHCPを無効にしてスタティックを振ったらこの現象が出るようになった模様。
 (以前はDHCPだったので出なかった?設定変更はそこだけです)
・3回に2回くらいの割合で発生する。

追加調査で分かったこと:
パケットキャプチャしたらびっくりマーク中はARPに応答が無いようです。
(PCからひかりTVルータのアドレスを問い合わせで応答がないようです。
ひかりTVルータをディフォルトゲートウエイに指定してます。)

ARPに応答してくれないから問題になっているのでしょうか?
またなぜ応答してくれないのでしょうか?
21名無しさん:2014/01/05(日) 20:52:00.07 0
>>20
休止状態は不完全なシステム
シャットダウンしたほうがお得!
22名無しさん:2014/01/05(日) 20:57:32.43 0
サンクスです。
でも前は休止状態でなんの問題もなかったんですよね。
PCのアドレスをスタティックにしてからヘンです。
ちなみにルータはDHCP有効のままです。
(ひかりTVチューナにDHCPでアドレスを振りたいので)
この、PCだけスタティック、って状態がダメなのかな。
23名無しさん:2014/01/05(日) 21:17:03.76 0
>>22
一度固定できたらDHCPは切ったほうが良いです。
IP探す必要がないので。
たぶんだが、挙動がおかしかったのはIPを探しているラグではなかろうか。
PC固定。あとルータのIPも固定しないといけない。

固定IPって早い者勝ちみたいな感覚だと思う。
24名無しさん:2014/01/05(日) 21:52:12.26 0
わかりました
DHCP切ってみます
ご対応ありがとうございました。
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング スーパー銭湯
岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、マックスバリュ ミニストップ
オリジン弁当等) 楽天 ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)アメーバ
(サイバーエージェント)GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ ヤマダ電機 K1(格闘)
TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ ドトール DMM.com 業務スーパー 
ファミリーマート ヴァーナル ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff 
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI? etc  続く
27名無しさん:2014/01/05(日) 22:28:57.10 0
俺もお前らエスパーに憧れて、近所のニタ研で強化人間手術を受けたんだよ

手術が終わって試しに目の前の高校生の思考でも読んでやろうと思ったんだけどな、
そしたらそいつの思考がこれだけなんだよ

「右ストレートでぶっ飛ばす まっすぐ行ってぶっ飛ばす 右ストレートでぶっ飛ばす まっすぐ行ってぶっ飛ばす(以下無限ループ)」


俺、どうしたらいいと思う?
続き
※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
創価在日タブー=自公連立は解消できません。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

最近の薬事法改正が楽天主導だったことから、
非正規雇用=派遣問題も、超円高誘導と併せて在日の戦略だったと考えられます。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和)
薬事法改正により、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、
または給与を減らされ、その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
取り囲み、アンチ自民に洗脳して、さらに在日業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwwwwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35056176.html

↓↓↓ヤクザ制裁アメリカ政府会見は通名と朝鮮名を公表

Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization
12/19/2013
http://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/jl2250.aspx
http://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/20131219_yakuza.pdf
30名無しさん:2014/01/05(日) 23:27:37.17 0
インターネットとデザイン用にPCほしいんですが
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&mc=3994&sn=2392&waad=nuqNxE1N
ってどうですか?
31名無しさん:2014/01/05(日) 23:58:29.55 0
X51はゲーミングPCとしてどうなん?
32名無しさん:2014/01/05(日) 23:59:10.71 0
Alienware X51はゲーミングPCとしてどうなん?
33名無しさん:2014/01/06(月) 01:17:58.48 0
どうもこうも、サイズを求めるものだろう。
ttps://www.dell.com/jp/p/alienware-x51/pd

ノートと同じ。ビデオカードが交換できなくてもいいと。
このコンパクトサイズが必要なんだと、割り切って買うべきもの。
34名無しさん:2014/01/06(月) 09:06:00.90 0
>>33
省スペースは部屋の広さもあって都合が良いから個人的にはプラスだけど、
ビデオカード交換できんの?
35名無しさん:2014/01/06(月) 09:26:53.63 0
ロープロだとGTX650が限界w
36名無しさん:2014/01/06(月) 10:34:43.36 0
>>30
>>17でもいいならどうぞ。
37名無しさん:2014/01/06(月) 14:58:43.65 0
ワイヤレスのキーボード・マウスについて質問です

キーボード・マウス操作はテーブル上で、パソコンにつける受信部分はテーブルの下にあるなど、
受信機が直接見えない状態でもちゃんと機能しますよね?
テレビのリモコンみたいに受信機が見える状態でないと機能しない、なんてことありませんよね
38名無しさん:2014/01/06(月) 15:00:17.09 0
>>37
そのテーブルの材質は?磁石か?鉄か?宝石か?

そうじゃなければ安心して買ってきなよ
39名無しさん:2014/01/06(月) 15:01:35.56 0
XPのパソコンが
NTLDR is missing とでます…

どうしようもないですか?
40名無しさん:2014/01/06(月) 15:02:42.46 i
はい寿命です
41名無しさん:2014/01/06(月) 15:12:54.30 0
うそですか。ありがとうございます
42名無しさん:2014/01/06(月) 15:43:50.37 0
10年前に買ったxp、celeron1.3Ghzと
ドスパラのknightAA、ネットの閲覧速度的にどのくらい変わりますか?
43名無しさん:2014/01/06(月) 16:00:00.08 0
5ptsくらい変わるよ
44名無しさん:2014/01/06(月) 16:00:38.78 0
ネット見る程度ならceleronだろうがi7だろうが大差は出ないという程度には
ただメモリ4Gにしたほうがいい
45名無しさん:2014/01/06(月) 16:14:43.76 0
>>42
2chや文字読むだけでもかなりキビキビしたように感じる。
今まで重くて見られなかった動画やサイトが見られる。
ブラウザを起動させてからお茶淹れて飲む、とか考えられない。
46名無しさん:2014/01/06(月) 16:19:56.50 0
皆様ありがとうございます
47名無しさん:2014/01/06(月) 16:28:38.18 P
メモリーを高周波数に変える
回線をヒカリ
CドライブをSSDにしてRAID0に
SSDを増設しキャッシュを移すRAMDISKでもいい
これでかなり高速化できる
48名無しさん:2014/01/06(月) 16:31:51.32 0
>>39
買い換えるつもりがなければHDDの交換。
新しくHDD買ってきて、OSを再インストール。
前のデータだけ退避させたらいい。

そのままXPで使えるHDDが少なくなってるので注意。
日立のサイトにはXPへ対応させるためのツールがある。
ttp://www.pc-master.jp/jisaku/aft-hdd-xp.html
ttp://www.hgst.com/support/downloads#ALIGN
49名無しさん:2014/01/06(月) 17:33:40.72 0
ノートパソコン欲しいんだが
どのくらいのスペックがいい?
用途は動画編集とかパワーポイント辺りを結構使う
50名無しさん:2014/01/06(月) 17:38:23.39 0
ぱわーぽいんとはおいといて、動画編集を本気でやるならデスクトップ買うほうが幸せじゃね?
メモリをばかすか積んで、HDDをなるだけ速く…SSDでもいいけど。
51名無しさん:2014/01/06(月) 17:49:08.79 0
>>49
i7 4800MQが評判らしい。
そうでなくてもHD4600は必要ってことなのか
持ち歩きのハイエンドってむつかしいっす。
52名無しさん:2014/01/06(月) 18:19:48.36 0
メモリ8GのHDグラフィックス4000以降載せとけば結構それなりには使える
あくまでもそれなりだが
53名無しさん:2014/01/07(火) 00:14:30.41 0
Alienware X51ってグラボ変えれるよね?
54名無しさん:2014/01/07(火) 00:48:24.13 0
少しはリンク先を読め。
ttps://www.dell.com/jp/p/alienware-x51-r2/pd
>幅: 95 mm
ロープロファイルしか差せない。
>>35氏の言うとおりグレードアップは事実上困難。
55名無しさん:2014/01/07(火) 15:02:18.68 0
ビデオカードのGTX600番台と700番台ってどう違うんですか?
56名無しさん:2014/01/07(火) 15:09:13.48 0
57名無しさん:2014/01/07(火) 22:04:17.28 0
デスクトップPCを新調予定です。

haswellなら3画面対応のグラボを増設しなくても標準で3画面表示できるのでしょうか
またそれが出来る場合、3つの出力ポートが付いているものを選べば良いのでしょうか
58名無しさん:2014/01/08(水) 00:01:06.09 0
>>57
マザーボードによる
59名無しさん:2014/01/08(水) 01:24:07.05 0
マザーボードの製品ページのどこを見れば3画面対応かわかるのでしょうか
ちなみに、買おうか考えているものについているのは
ASRock H81M-HDS です
60名無しさん:2014/01/08(水) 01:46:25.53 P
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389081140/


糞ワロタwww
61名無しさん:2014/01/08(水) 02:07:47.55 0
>>59
チップセットの部分見れば良いんですね
これだとサポートされている画面が2なので不可と
ありがとうございました
62名無しさん:2014/01/08(水) 05:17:25.85 0
【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389081140/
63名無しさん:2014/01/08(水) 13:54:58.55 0
LavieのノートPC買おうと思うんだが
このPCまとも?
64名無しさん:2014/01/08(水) 13:58:00.78 0
LaVie(ラヴィ)は、日本電気(NEC)のパーソナル向けノートパソコンのブランド名。
現在はNECの関連会社であるNECパーソナルコンピュータ(2011年7月にNECパーソナルプロダクツのパソコン部門を分社化して設立。
レノボとの合弁会社であるLenovo NEC Holdings B.Vの完全子会社)が企画・開発・製造を行っている。

1995年、Windows 95発売を機にPC-9821シリーズのノートパソコン「98NOTE Lavie」として発売するが、 PC-9821のシェアが落ちたために、
1997年、現在のPC/AT互換機の仕様(PC98-NXシリーズ/愛称LaVie-NX)になった。
PC98-NXを機に、LaVieは国内パーソナルユーザー向けのノートパソコンとして販売している。

ちなみに、LaVieとはフランス語で生命(La Vie)という意味である。
65名無しさん:2014/01/08(水) 14:07:54.26 0
支那ボ日電支とかいらんね。
66名無しさん:2014/01/08(水) 16:51:04.83 0
ノートPC福袋でも買えばよかったのに
67名無しさん:2014/01/08(水) 23:56:01.73 0
>>63
まともじゃないノートPCというのも珍しいが
68名無しさん:2014/01/10(金) 11:46:47.18 0
DELLがいいお
69名無しさん:2014/01/10(金) 20:25:26.18 0
ゴミw
70名無しさん:2014/01/12(日) 02:35:42.17 0
搭載可能メモリを多くすることはできますか
71名無しさん:2014/01/12(日) 02:42:34.33 0
できる機種ならね。
72名無しさん:2014/01/12(日) 03:13:18.20 0
>>71
できる機種とできない機種には何の差がありますか
73名無しさん:2014/01/12(日) 05:21:37.77 0
>>72
元々多く搭載できる機種であるということ。
さまざま理由から、メーカー側が過少申告している場合。
例えば32bit OS搭載機であれば、最大4GBと書いたほうが都合がいい。
RAM DISKで4GBの壁をやぶれるが、メーカー側に得がないから。

古い機種の場合は主に「チップセット」のスペックに左右される。
これの上限を超えて増やすことはできない。
74名無しさん:2014/01/12(日) 09:23:27.79 0
>>72
まず使っているPC(正確にはPCに積まれているマザボ)が古いほど搭載可能なメモリが少ない
新しいマザボでも安物だとメモリが挿せるスロットが2つしかないとかでハイエンドに比べると少なくなる
現行マザボ(4000円台)でもスロット2つあれば8GB2枚刺しで16GBになる ※64bitOSの場合で32bitだとどれだけ積もうが4GB


つかさ、既にパソコン持ってるならメーカーPCならそのサイト見りゃいいし
それ以外でもマザボの型番で検索してマザボのサイトで見ればいい
75名無しさん:2014/01/12(日) 11:33:10.89 0
>>73-74
なるほど。自分のやつ調べてみます
76名無しさん:2014/01/12(日) 13:37:11.46 0
SLIとかしようと思ったら、
当然PCIe×16スロットが2つ搭載されたマザーが必要となる。
しかし、同じZ87チップセットでも上位ボードはスロット3つとかだが、
下位ボードは1つだけ。そういうのが価格差になる。
しかし、マニア以外の普通の人は同じチップセットで大きい価格差が
理解しにくい。
よって、ショップPC購入時とかにチップセット=Z87だけを見て
ほとんど同じ構成(性能)なのにA店よりB店は安いとか判断する。
店の方もそういう反応をされるので、
Z87でも下位ボードを採用することが多い。
上位マザーボードが欲しかったら、自作しかない。
しかし、SLIとかQSVとか自体あまりいらないテクノロジ。
77名無しさん:2014/01/12(日) 19:21:36.19 0
SLIなんて誰も聞いてないしw
78名無しさん:2014/01/12(日) 20:20:47.03 0
SLIほげほげドヤ!ってかw
79名無しさん:2014/01/13(月) 23:32:32.29 0
80名無しさん:2014/01/14(火) 00:40:01.41 0
>>79
エクスプローラー → ツール(T) → フォルダオプション(O)...
→ (全般)→ 規定値に戻す(R)

でどうよ?
81名無しさん:2014/01/14(火) 21:25:15.76 0
ロスナイ
というのは、何ですか?
82名無しさん:2014/01/14(火) 22:09:13.46 0
アナログvgaとHDMIはどのくらい画質がちがいますか
83名無しさん:2014/01/14(火) 22:28:59.54 0
>>81
三菱の室内熱交換システムですね。
ttp://www.genbaouen.com/modules/yougo2/content/index.php?id=36
84名無しさん:2014/01/14(火) 22:31:35.78 0
>>82
アナログVGAはカードの設計に極度に依存します。
AMラジオがよく聞こえる時と、雑音がひどい時の差です。
良質なカードで比較した場合、素人ではほとんど見分けがつきません。
85名無しさん:2014/01/14(火) 22:48:43.65 0
>>83
そうだったのか!
長年の謎がやっと解けた!!
86名無しさん:2014/01/15(水) 16:45:46.92 0
>>80
直らない
87名無しさん:2014/01/15(水) 17:02:38.65 0
>>86
画像をアップロードしなさい、
話はそれからだ。
88名無しさん:2014/01/15(水) 17:54:13.35 0
Everythingに似ている検索ソフト有りますか?
89名無しさん:2014/01/15(水) 18:00:48.86 0
こんなそふとありませんかすれへ
90名無しさん:2014/01/15(水) 18:06:09.54 P
Everything使えで終わる話
91名無しさん:2014/01/15(水) 18:11:52.52 0
It's you
92名無しさん:2014/01/15(水) 18:33:10.61 0
使えないエスパーを排除するソフト在りますか?
93名無しさん:2014/01/15(水) 18:38:03.17 0
すいません。ちょっと教えて下さい。
ここ↓の真ん中のグラフなんですが
http://www.forexdirectory.net/jpy.html

これがいつまで経っても「準備中グルグルマーク」のまま
表示されません。どうもフラッシュではなさそうですけど
ではこれは何をインストールすれば表示されるのでしょう?
94名無しさん:2014/01/15(水) 19:18:04.92 0
6年前に買ったDELLのノートパソコンのバッテリーが
電源プラグを抜いた直後は残り1:20と出るのに、
10分も経たないうちに強制シャットダウンしてしまいます。

以前は1時間は持っていて、それから設定は変えていないので
もう寿命かと思いますが、少しでも伸ばす術はありませんか?
95名無しさん:2014/01/15(水) 19:20:27.27 0
93
Java?

94
リフレッシュ
96名無しさん:2014/01/15(水) 19:38:03.89 0
>>93
JavaScriptがオフになってるとか
cookieを受け入れない設定にしてあるとか、かな
97名無しさん:2014/01/15(水) 19:45:30.04 0
>>94
中身を交換するのが一番安くできます。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120121/etc_ufire.html
市販の保守部品と同じ資金を使えば、容量を10倍にもできます。
過充電防止の安全装置が付いているものを使いましょう。
ケースは接着してあります。「殻割り」で調べてみましょう。
98名無しさん:2014/01/15(水) 19:48:39.57 0
>>88
cmd.exeのコマンドラインで

C:\> dir /s /b *hoge*

と入力すると、Cドライブにあって hoge が
名前に含まれるファイルを探せます。
99名無しさん:2014/01/15(水) 19:49:57.47 P
そしてバカがjavaをインストしてウイルスに感染と
100名無しさん:2014/01/15(水) 19:50:44.40 0
>>86
エクスプローラー → ツール(T) → フォルダオプション(O)...
→ 「表示」【※ここが違う】→ 規定値に戻す(R)

でどうよ?
10193:2014/01/15(水) 22:12:47.92 0
>>96

>>93です。
JavaScriptはオンになってました。
cookieも受け入れる設定になっています。
でもダメです。
102名無しさん:2014/01/15(水) 22:39:16.96 0
>>101
フラッシュが使われているようなので更新してみましょう。
ブラウザエンジンごとに別個のプレイヤーが必要です。
103名無しさん:2014/01/15(水) 22:44:13.31 0
>>93
まずこのページを見てくれ
http://www.enable-javascript.com/ja/
10493:2014/01/15(水) 23:19:56.39 0
>>102
フラッシュのWebで更新を試しましたが
私のPCには最新のフラッシュがインストールされている
ということで弾かれました。

>>103
あなたのブラウザーではJavaScriptは有効になっています。
JavaScriptを無効にすると、この文章は変化するでしょう。

・・・だそうです。
105名無しさん:2014/01/15(水) 23:25:20.41 0
>>104
じゃJSは有効になってる
Flash Playerは?最新?
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
106名無しさん:2014/01/15(水) 23:34:09.82 0
>>97
こういうのがあるのを初めて知りました。
検討してみます。
ありがとうございました。
107名無しさん:2014/01/17(金) 00:14:00.77 0
GTX780を買おうと思ってるんですが、FX-8120とGTX780、電源がANTECのEA-650(650W)ですが容量的に大丈夫ですか?
108名無しさん:2014/01/17(金) 00:51:30.90 0
>>107
FX-8120 TDP125W
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111028041/
GTX780 TDP250W
http://www.4gamer.net/games/216/G021677/20130523038/

その他の装備にもよりますが、まあいけるんじゃないでしょうか。
109名無しさん:2014/01/17(金) 00:56:44.56 0
>>108
ありがとうございます。
そう他の装備はHDD500GB HDD80GB メモリ4GBx2 DVD-RWです。
110名無しさん:2014/01/17(金) 03:35:27.39 0
メモリーって8g×2+4g×2 にすると体感出来るほど変わりますか?
現状Windows7 professional 64bitで8g×2で使っているのですが 友人からメモリー4g×2を譲ってもらったのですが必要ないでしょうか?
111名無しさん:2014/01/17(金) 03:41:31.61 0
16GBを使い切るような操作をしていないなら何も変わらない。
取り付けが面倒臭くなく、プラシーボ効果が期待できる人なら付けておくのもあり。
112名無しさん:2014/01/17(金) 03:43:22.44 0
>>111
ありがとうございます
取り付けは問題ないのですが 電源とかは気にしないで大丈夫でしょうか?
メモリーって消費電力は気にしないでいいのでしょうか?
113名無しさん:2014/01/17(金) 03:44:52.38 0
>>110
8g×2+4g×2 =24g
答え二十四グラム?
114名無しさん:2014/01/17(金) 03:50:43.51 0
115名無しさん:2014/01/17(金) 07:45:11.48 P
家庭用PCに16Gもあれば十分すぎる
メモリー増設しても意味ねぇだろ
電源の無駄になる
116名無しさん:2014/01/17(金) 12:49:36.35 0
メモリの帯域10.6×1000 MB/s
SSDの並       500 MB/s

世知辛いっち
117名無しさん:2014/01/17(金) 13:15:31.16 0
>>110
SoftPerfect RAM Diskで作業フォルダを割り当てて使えば体感できるよ。 ブラウザを仮想ドライブで使うと読み込み速いよ。
118名無しさん:2014/01/17(金) 19:35:12.69 0
>>88
locate32
119名無しさん:2014/01/18(土) 10:03:19.88 0
メモリ32GBも積んでいる人って
ただのマニア?
120名無しさん:2014/01/18(土) 10:41:37.88 0
必要な人だっているだろJK
121名無しさん:2014/01/18(土) 11:03:09.14 0
金がある、無知、バカ、osバージョンやマザーの仕様を知らないだけ
必要性がある、知識があって搭載している
のどれか
122名無しさん:2014/01/18(土) 11:31:02.06 0
画像や仮想環境使う人ならほしいんじゃない?
あとはオンメモリ前提の環境でシステム動かす開発系とか?
ただのマニアがどういう意味なのか知らんが
123名無しさん:2014/01/18(土) 15:02:33.05 P
GOM Playerのレビューサイトには2013年12月12日に
次のような書き込みがあります。

最新版に更新したところ、以前は再生できていたmp4ファイルが
再生出来ないものが出てきました。それに加え、ホームページを勝手に
変更したり、スパイウエア等の悪質ソフトのインストール、また、
韓国製だけに最近何かとお騒がせな外部との通信で勝手に情報を
送ったりという心配。自分はセキュリティーソフトで通信を遮断して
いましたが、もはやGOMPlayerは完全な悪質ソフトになり下がった感じです。
長年使ってきましたが愛想が尽きました。この機に他のソフトに
替えようと思います。
http://freesoft-100.com/review/user/4168.html


約1ヶ月後

【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/

「G●MPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/
124名無しさん:2014/01/18(土) 18:00:48.09 0
ミドルタワーpcケース買いにいったらデカスギル!!

輸送だと壊される話も聞くし

どないしよ?
125名無しさん:2014/01/18(土) 18:22:01.47 0
>>124
自作
126名無しさん:2014/01/18(土) 18:30:02.20 0
ケースに入れないって手もあるぜ
俺もちゃんとケースに入れてるのは1台だけだ
今はそういう用途用のパーツもあるようだし
127名無しさん:2014/01/18(土) 18:50:42.34 0
>>124
コンパクトなタワーを選びましょう。
ttp://kakaku.com/item/J0000010513/
これはフルハイトなのに幅が17.5cmしかありません。
秘密はリアファンが8cmだからです。
ttp://www.dreamnews.jp/press/0000081622/
ttp://www2.earena.co.jp/cgi-bin/akibapc/p_gallary.asp?JX=0&STEP=1&ID=52246
非常にコンパクトに感じます。
128名無しさん:2014/01/18(土) 18:50:58.67 0
どういう事?
129名無しさん:2014/01/18(土) 18:52:53.25 0
ごめん
>>126
どういう事?
130名無しさん:2014/01/18(土) 19:02:19.94 0
>>129
まな板PCのことじゃね? 詳しくはググれ。
131名無しさん:2014/01/18(土) 19:34:55.20 0
132名無しさん:2014/01/19(日) 00:29:10.01 0
5870使ってるのですが、今どれくらいの
ランクなの?
当時は一位だった気がする。
133名無しさん:2014/01/19(日) 00:43:10.10 0
134名無しさん:2014/01/19(日) 01:13:19.12 0
そんなに下になったのか!
進化がすごいな。・゜・(ノД`)・゜・。
135名無しさん:2014/01/19(日) 03:16:09.66 0
>>132
5850でcfxしてたけど今は離婚して別居中
サブちゃんに引き取られた
まだまだ若いもんには負けないようだw
136名無しさん:2014/01/19(日) 13:23:17.60 0
PCI Express 2.0 にGeForce GTX650 または660を載せる場合
どの程度制限されるのでしょうか?

現在のマザボが古いのでPCI Express 3.0に対応していないのです。
640と650が ほぼ同価格帯なので 650以上に色気を出しているのですが
買うだけ無駄!ならば640にしたいと考えています。
137名無しさん:2014/01/19(日) 13:43:32.83 0
Gen 1.1から3.0まで、有意な差が見られた検証を寡聞にして知りません。
ttp://partsdog.dospara.co.jp/archives/51660158.html
ttp://blog.livedoor.jp/clevery_bto/archives/51689039.html
それでも気になるなら海外のゲーマー向けサイトを渉猟してみましょう。
138名無しさん:2014/01/19(日) 14:17:04.36 0
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
139名無しさん:2014/01/19(日) 17:06:51.32 0
サウンドカード入れるのと入れないのとでは
どういった違いがあるのでしょうか。
140名無しさん:2014/01/19(日) 17:50:40.31 0
ドヤ顔してヘッドフォンつけれる
141名無しさん:2014/01/19(日) 18:27:00.03 0
ボイスチェンジャー機能内臓のサウンドカードでネカマしたりとか
142名無しさん:2014/01/19(日) 19:24:29.67 0
PC持つのにも
「音質が気に入らない!」
とかいうオーディオマニアがいると思われ
143名無しさん:2014/01/19(日) 20:36:55.08 0
昔はオンボードなんてなかった。音源っていったらサウンドブラスターぐらいしかいいのがなかった。FM音源とかだった。
もう少しすると各社がサウンドブラスターモドキをだしてきた。
さらにすすむとMIDIを内包するボードが出た。そのうちXGという安くて音のいいYAMAHA音源が出た。
その辺を境にソフトウェア音源が一気に発展し、PC界では、外部、ボードともMIDIが廃れた。
それと同時に音源チップもほぼ不要となって、ほぼ全てPCMで鳴るようになった。
5.1chなんかの特殊な音響がどんどん広まって、どんどん対応していった。
そして、ノイズの観点からの、ノイズまみれのオンボード、少しだけマシな拡張ボード、ノイズを有る程度PCと断絶できるUSB、
という住み分けや、性能の観点からの豪華なアンプ搭載、とかいうぐらいの差しかなくなった。

信じるも信じないもご自由に。
144名無しさん:2014/01/19(日) 21:13:42.99 0
音質がクソながらPCでMIDIが標準で再生できるようになったことで
MIDI離れが一気に進んだんだよな
145名無しさん:2014/01/19(日) 22:06:22.67 0
質問させてください。
BTOで組んだPCをパーツを変えつつ使っています。
年末1週間ほど帰省して一週間ぶりにPCを立ち上げたら起動しませんでした。
ビープ音は鳴らない、POWERランプはつく、FANは回ってる音がする、
HDDランプは一瞬だけついて消えます。画面はずっと真っ暗です。

デュアルモニタ環境にするためグラボを積んでおり、
試しにグラボを外してオンボードでモニタ一枚にしたら普通に起動しました。
グラボの不調かと思い、今日新しいグラボを購入し、挿してみたらやはり起動しませんでした。
上記と全く同じ状況です。

オンボードだと一見特になんの問題もなく起動できているように見えます。
なぜグラボを挿すと起動しなくなるのか、どの辺りの故障が原因なのか、
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
146名無しさん:2014/01/19(日) 22:17:14.62 0
PCI スロットが壊れた
147名無しさん:2014/01/19(日) 22:34:42.65 0
前はサウンドカードの他にLANボードなんかもあったよなぁ
サウンドカードも前はマザボとは別々で買う必要がある場合があったけど、時代と共にマザボ1つで全部できるようになってマニアパーツになってしまった
148名無しさん:2014/01/19(日) 22:38:12.24 0
>>146
ありがとうございます。
つまり、マザーの交換が必要ということですね。

普通に動いているので、スロットだけ壊れたという可能性を考えてませんでした。
149名無しさん:2014/01/19(日) 22:42:26.75 0
アナログモデムは元々外付けだったがその後モデムボード内蔵というのが一時期普通になっていた
今はそんなの内蔵してないけど
150名無しさん:2014/01/19(日) 22:47:37.44 0
>>148
あとは電源の劣化かな。
電源が弱ると、ある一定の電力量、閾値を超えたとき突然落ちるような症状を示す。
機械にも半死半生があるんだよ。
151名無しさん:2014/01/19(日) 22:54:49.70 0
>>150
ありがとうございます。確かに電源は古いです。

要はグラボを抜いた時の電力ならなんとかなるけど、
グラボの電力までは支えられない程度の劣化をしてるってことですね。

なんとか復活できるように頑張ってみます。
152名無しさん:2014/01/19(日) 23:00:20.62 0
>>145
何が悪いかはわかりにくい電源不足かもしれないし
ドスパラとかユニットコムとかでパソコンワンコイン診断してもらえ
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=svc_onecoin
http://pc-support.unitcom.co.jp/contents/onecoin.php
153名無しさん:2014/01/20(月) 08:32:23.10 0
>>152
ありがとうございます。
ワンコイン診断なんてのがあるんですね。
BTOで保証期間過ぎているので、自力で何とかしないといけないと思ってました。
154名無しさん:2014/01/20(月) 13:44:18.55 0
A10-6800とかの内臓グラはGT640には劣るくらいって聞いたけど
HD4600がGT630と同等って聞くのでもうAMDもINTELも内臓GPUはほぼ互角ってことですか?
155名無しさん:2014/01/20(月) 17:58:45.61 0
156名無しさん:2014/01/20(月) 21:09:00.17 0
大量の画像の拡張子を変換してるんですが
画像をbmpからpngに変換すると紫っぽい色に変化します
それに2mb以上在ったサイズが600kbくらいにまで減ったりと明らかにおかしいです
どうすれば良いのですか?力を貸して下さい
157名無しさん:2014/01/20(月) 21:29:27.52 0
マイPCが欲しいと考えてます。

@mac とwinどっちがいいんでしょう。

Aすでにネット回線はあります。契約してるんですけど、PC買う際になにか特別な手続きするんでしょうか。

Bウイルス対策って、ウイルスバスター買ってインストールしておけばいいって感じでしょうか?

Cネットをより快適にするには、外付けHDDを大量に備えたり、何か特別な契約をしておいたり、改造が必要だったり・・・まず知っておいてできることをオシエテください。
158名無しさん:2014/01/20(月) 21:36:53.68 0
@りんごを出しぬき騙して世界一になったゲイツが好きならwin
Aどんな契約をしたのか契約書を読む
BPCへの影響を及ぼす悪意から完全に防御する手立ては現在開発されていない
C快適とは何を指すのか?明確でないし目的がわからない以上アドバイスなどできない
159名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:34.50 0
BMPからPNGに形式を変換してるんだとしたらサイズは何もおかしくない。紫色になるのはもう少し詳しく

もし拡張子を書き換えてるのなら拡張子とは何か調べれ
160名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:06.11 0
161名無しさん:2014/01/20(月) 22:30:02.15 0
>>157
@初心者はwinでいいかと。若干の使いやすさより利用者の多さの方がメリットが大きいです。
Aせめてどんな契約で現在どんな環境なのかを書きましょう
Bウイルスバスターは必要ですが、何よりもまず、変なファイルをダウンロード、起動しない事が大切です。
C質問の意味が分かりかねますが、今のPCでネットサーフィンが非快適な性能の物は無いと思われます。もちろん、回線の速度にもよります。
162名無しさん:2014/01/20(月) 22:33:50.99 0
>>156
圧縮でサイズが変わるのは普通です。
なかんずくウィンドウズビットマップは無圧縮なので大きく変化します。

色味の変化は何に起因するかによります。
例えばJPGは赤がゴミが入りやすく、小サイズだとしばしばGIFで代用されます。
変換エンジンにも依拠します。
錯覚でなく本当にデータから変わってしまうなら補正する必要があります。
単純な色補正の他に、カラーマップをローテートする方法があります。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034358345
163名無しさん:2014/01/21(火) 01:28:30.95 0
グラボの購入を検討中で少し気になった点があったので質問します。
gtx650tiで玄人志向とELSAとでは何か違いなどはあるのでしょうか?
お互い、約同価格でgtx650tiなのに価格.comでも順位に差があるため気になりました。(今はELSAのが高くなっちゃいましたが)
164名無しさん:2014/01/21(火) 01:43:22.38 0
>>163
気にするならベンダーより
ケースに入るかどうか
メモリは1GBで足りるのか2GB必要なのか
性能も見てるならOCタイプであるかないか
そしてクロックはどちらが高いか
それから自分の予算にあうものかどうか
高い安いで決めたいなら性能差や値段は考えるなw
特にこのクラスじゃどれでも変わらんだろう
165名無しさん:2014/01/21(火) 06:44:09.41 0
突然の質問すみません昨日、水泳部の先輩に睡眠薬を飲まされレイプされました。
彼は水泳部の先輩で、屋上があって(身体)を焼くのにちょうどいいから
家に来ないか、という口述で私を誘いました。
私は、ああーいいっすね〜と言い、先輩の家に付いていってしまいました。
そして、先輩がアイスティー(睡眠薬入り)を持ってきて、私に飲ませました。
(私は睡眠薬が入っていることに気が付きませんでした)
起きた頃にはレイプの準備が整っていて、私が何してるんすか先輩!
やめて下さいよ!と懇願してもやめてくれず、終いには
お前のことが好きだったんだよ!と意味不明な事を言われました。
私はこれからどのように先輩と接せば良いのでしょうか。
166犬の鼻一京個:2014/01/21(火) 07:14:26.41 0
あ、ただモンキー。

あーそれ俺の母さんも言っとった。
スピングバードキックが1 2 3 4って聞こえるとか。

知らん兄さん絵がくしゃうめー。
兄さんに書いてもらった。

遠藤先生 さそう先生 早川さん 変態 小栗先生

しょうがなかった事だもんねー。

待ちなさい。
今、栄吉君が包丁を暖めとるで。
167名無しさん:2014/01/21(火) 10:08:00.83 0
新しくパソコンを買おうと思うのですが、Windows8.1と7ではどっちが良いのですか?

用途は漫画のデジタル作画と画像検索や動画です
168名無しさん:2014/01/21(火) 10:15:42.66 0
>>156
色は、PNGの色補正テーブルのことを詳しく知るべし。

PNGはある程度のドットをまとめて何らかの方法で圧縮して1まとめにしている。
例えばAという色がBドット続く、と覚えれば2つの情報で複数のドットを記録できる。
つまり色の変化のない面が多い画面(極端にいえば真っ白な画像とか)をPNGにすると、それはそれは小さくなる。

BMPは圧縮を一切しないので(するBMPもあるけど)、画像のドット数がそのままファイルサイズになる。
画面がデカければデカいだけ、デカくなる。 それが真っ白な何もない画像であっても。
169名無しさん:2014/01/21(火) 10:37:06.35 0
>>167
可能な限りWindows 7をお薦めします。
初見ではアプリ起動から電源オフまで、どうしたらいいか分からないでしょう。

人類には早すぎるPC - 品評 - Windows 8 Preinstalled PCs
http://blogos.com/article/49151/

http://linkis.com/IDqB6
ダウンロードしインストールた瞬間、あなたのPCは完全なる管理下に置かれる−
ダウンロードしない方がいいでしょう。
Windows 8 に搭載される機能、あまりに露骨だからです。
俗称「キル・スイッチ」
マイクロソフトがよしとしないアプリを、勝手に削除できる機能です。
マイクロソフトの独断で、PCの中身を操作されます。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303925304579165190481711008.html
マイクロソフトは23日、同社のOS「ウィンドウズ8」または「ウィンドウズ8.1」搭載の
タブレットやパソコンのアプリユーザーをターゲットに、広告会社が閲覧履歴を追跡したり、
広告を配信したりできるようにするシステムを自社のブログでひっそりと発表した。
各ユーザーに固有の識別子となる番号を割り当て、それによってユーザーが使用する全てのアプリで履歴を追跡できるようにするという

DSP版の単品販売が解禁! Windows 7だけで購入が可能に!
2014年01月11日 23時31分更新
ttp://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/
170名無しさん:2014/01/21(火) 19:34:36.21 0
ローカル内のPC同士でファイル転送をしているとき、PCでテレビ見たり、aviなどの動画を再生するとカクカクしてまともに見れません。
何が原因なのでしょうか?
WindowsXPsp3です。
171170:2014/01/21(火) 19:38:23.03 0
すみません。あと音もおかしくなります。
CPUはcore i5 でメモリは4Gです。
172名無しさん:2014/01/21(火) 19:57:33.19 0
>>158>>161レスあざす。

Cについて。
今 PS3を使ってます。(CPU Cell)
現在 ネットサーフィンが主な私は、ページを開くのにすら時間がかかって 無駄を感じます。

人 一人の使うウェブサイト(?)なんて高が知れてる(私の場合 娯楽。しかも局所的な)ので、そこの情報収集だけでも快適にしたいのです。

・調べたばかりで深くは知りませんがSDXを多大に利用すれば、同じサイトや作業を苦無くこなせるのでしょうか。

 ハイパースレッディングやグリッドコンピュータ、ポップアップブロック・・・など、「ページ開く作業が早くなるかな?」と思って見つけた単語はこんなものです。

通信速度を早くするにはどうすればいいのでしょう。
今はbpsどれくらいが早いと言えるのか。
ウチはADSLみたいなので、光ファイバ(FTTH)にしたら何か変わるのでしょうか。

@について
買うのは未定ですが初心者?なのでwinにします。ありがとうございます。

 MyPCが欲しくなったきっかけは娯楽(ネットサーフィン、BMS、東方proやりたい)もあるんですけど、
「何ができるのか。どんなものなのか いじって知りたい」ていうのが一番なんですよ。
現に今 PCの性能の良し悪しも把握できてませんし、情報収集しようにもCellのせいか文字化け起こしますし・・・。
現代ではお金稼ぎの道具としても使われてる?みたいなので、何かを身につければ・・・さらにはお金を稼げたらいいかなぁっと思ったり。
 お金稼ぎとは別に何か創作(絵・映像作品、職にいかせる表とか技術、ダメもとでプログラミング)できたりすれば、いいな。くらいです。
今の私にはPCが色々な可能性を感じ、憧れてます。

漠然とした相談で悪いんですけど、それらを考えて「色々 挑戦できるPC」を買える目安みたいなのが「あったら」教えてください。
貯金少ないですけど、将来の自分への投資と考えたら・・・。
とりあえず 近頃のPCは15万円くらいが当たり前? 周辺機器追加も考えたらそれ以上でしょうか。

あと、macってよく創作に使われてる印象があるのですが、そういう専門家・業者向けなのですかね?
173名無しさん:2014/01/21(火) 20:36:26.43 0
>>172
やってみたい、程度ならi5でも十分だと思います。
モニタ込10万円程度でハイエンドPCを買うこともできます。
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:3359&ProductSKU=BASE:12194

しかしPCよりソフトのほうがはるかに高価だったりします。
http://kakaku.com/item/K0000368539/
http://kakaku.com/item/K0000369048/

OSはWindows 7をお薦めします。
http://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/
174名無しさん:2014/01/21(火) 20:41:28.46 0
>>170
ファイル転送に帯域を食われるからです。
テレビ見たりavi動画見たりなどの、HDD転送が間に合わなくなります。
ことにXP時代のPCだと最高でもSATA 3Gbps世代のはずです。
現行のSATA 6Gbps世代PCとは歴然たる差があります。
175名無しさん:2014/01/21(火) 21:42:54.71 0
Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
176名無しさん:2014/01/21(火) 21:43:27.47 0
Windows のメイリオのクリアタイプが汚い
177名無しさん:2014/01/21(火) 21:45:23.63 0
>>169
Windows7にしてみます。
ありがとうございました
178名無しさん:2014/01/21(火) 21:46:05.30 0
>>175
既存のスレッドでお願いしてみましょう。
179名無しさん:2014/01/21(火) 21:49:25.32 0
Windows のメイリオのクリアタイプが汚い
内容:
メイリオだけじゃなくて、Macのアクアカナとかも、
どうして、文字の周りに変なぎざぎざつけるの?
180名無しさん:2014/01/21(火) 21:51:16.12 0
ういんどうずだから
181名無しさん:2014/01/21(火) 22:22:53.97 0
春から大学生で、パソコン選び迷ってます。
予算はいまのところ10万
デスクトップかノートかも決めていません。大学は芸術系(デザインや映像ではない)です

用途としては動画観たり、絵を描いたり(これをなるべく快適にしたい)、普通にネット閲覧を考えてます。

お勧めのものがあれば教えてください!
182名無しさん:2014/01/21(火) 22:29:55.67 0
>>181
絵をマウスで書くの?ペンタブ必要じゃないか?
183名無しさん:2014/01/21(火) 22:37:01.10 0
>>182
ペンタブはあります。今のところUSBのものですがワイヤレスのものに買い換えるつもりでいます
184名無しさん:2014/01/21(火) 22:39:32.01 0
>>172
ADSLから光に変えると結構変わるよ
185名無しさん:2014/01/21(火) 22:57:47.41 0
>>181
使うソフトがかなり重要
デザインや映像ではない→Adobe、VideoStudio系は使わない
とすると
SAIぐらいでペンタブ使いたい→ノート(できることならOS7)を勧める
どの大学でもノートは必要です

ノートからモニタを映す
自分のペンタブ操作に合うキーボードを買う

ぐらいで安く見積もれる
186名無しさん:2014/01/21(火) 23:11:15.28 0
>>185
やっぱりノートは必要なんですね。
SAIくらい軽かったらいいんですが、同人誌描いたりしたいのでクリップスタジオ、フォトショ等使いたいです。

ノートからモニタ(今使ってるのはHP2010f)に映すとして、おすすめのノートの機種等ありますか?カスタム等でメモリを増やせば解像度の大きい絵でも快適に描けるでしょうか? モニタは安い新しいものを買う、というのでもいいので………

個人的に今までhpに慣れているので、hpのオンラインカスタムを使えばいいかなあと考えていました。
lenovoがいいと聞いたこともありますがどうでしょうか?
187名無しさん:2014/01/21(火) 23:26:17.70 0
>>186
母艦PC+スマホで十分じゃないかなと。
講義のノート代わりに使うつもりなら最近の超省電力タイプ
でないと厳しいし、お絵かき共用の性能だとかなり割高になる。
それなりのタイピング速度も要求される。

フルパワーで長時間安定して使えるのはデスクトップ最大の利点。
お絵かきは大画面が必要になるけど、17"ノートは持ち運びが辛い。

デスクトップしか分からないが二者択一なら個人的にはhpかな。
hpは汎用部品が使えるメリットが大きい。
188名無しさん:2014/01/21(火) 23:48:39.18 0
学生だとやっぱノートなのかなー
でもHDD容量がすぐにいっぱいになりそうだから
外付けHDDあたりは用意しといたほうが良さげ
189名無しさん:2014/01/22(水) 00:07:15.41 0
>>186
http://kakaku.com/item/K0000572930/spec/#tab
これぐらいしか候補がでない
ただし、DVI→HDMI変換(モニタ側)+HDMIケーブルが必要

時期をみて、レノボの今年のラインナップが変わると思われます
4月までチャンスをうかがうのもありかと

フォトショ使うのであれば、マルチスレッド(i3以上)は必要
同人なので300dpiを使うと思われる。軽い方
メモリは4GBで十分
ただし、のぼりみたいにデカイ画像は辛いと思う
190名無しさん:2014/01/22(水) 00:08:52.25 0
>>187
デスクトップのがいいのかなという気がしてきました。
今よくあるキーボードとモニタが取り外せて、モニタをタブレットのように使えるノートというものでは、流石に液タブのようにはなりませんよね。
授業では普通に手書きでノートをとるつもりでいるので、もう少し考えてみます。
191名無しさん:2014/01/22(水) 00:15:25.81 0
>>189
ご丁寧にありがとうございます!価格.comオリジナルがあったんですね、hp公式ばかり見てました。

メモリは4GBで十分なんですね!CPUとかよくわかってなかったので教えていただいて嬉しいです。モノクロ漫画とかだと600dpiとかも使うのですがこのスペックでさくさく描けますか?

確かhpも新しいものがこれから出るはずなので四月まで様子見、してみます。
192名無しさん:2014/01/22(水) 00:32:40.21 0
>>191
600でも描く面では問題ないが
台割のナンバリングをしたいって時に
ファイルを一斉に開くとメモリが死ぬと思う
193名無しさん:2014/01/22(水) 00:40:55.16 0
先日から火狐を再起動すると
java
TypeError: LayoutDocument is null
という表示が出てくるのですがいったい何の事だかわかりません
教えていただけないでしょうか
194名無しさん:2014/01/22(水) 00:42:20.19 0
まず拡張機能を全て無効にし、服を脱ぎます
195名無しさん:2014/01/22(水) 00:50:01.11 0
nullときたらぽいんたーやな。
196名無しさん:2014/01/22(水) 00:51:34.35 0
>>195
ポインターといいますと?
197名無しさん:2014/01/22(水) 00:59:34.61 0
javaなんて使わないんだから消してしまえウイルス呼び込みたいのかw
198名無しさん:2014/01/22(水) 01:05:01.44 0
javaアプリはあらゆる場所でいつも脆弱!
だから無料のバカフィーもインストールしましょう(呆
3 Billion Device Run Java
3億のデバイスで危険Java
199名無しさん:2014/01/22(水) 17:33:13.91 0
超初心者と初心者の境は、
「自分のPCに合うメモリを調達できて、またメモリ増設作業を自分でできる」
あたりでおkですか?
200名無しさん:2014/01/22(水) 17:52:35.81 0
検索ができるレベルに達しているなら初心者にあらず
201名無しさん:2014/01/22(水) 17:53:32.99 0
質問です。
USBハブを買いたいのですが、適応機種が「DOS/V(OADG仕様)機」でした。
これはレノボのB590 59394996では動作しませんか?
202名無しさん:2014/01/22(水) 19:10:34.48 0
>>199
それは少なくとも中級以上だろ
203名無しさん:2014/01/22(水) 19:20:21.05 0
初心者とは
昨日初めてパソコンを使ってみました!
コンゴトモヨロシク

こんな感じかな
204名無しさん:2014/01/22(水) 19:20:47.05 0
>>202
初心者:検索するけど何をどうしたらいいかわからない
初級者:メモリやHDDの増設・交換ができる
中級者:現行のintel系マザーボードの規格を把握・理解し、自分用だけでなく知人に対してヒアリングを行い要求を満たした適切なパソコン構成を提案できる
上級者:???
205名無しさん:2014/01/22(水) 19:31:36.21 0
上級者 = 馬

玄人志向=黒めがねをしてPCを弄れる
206名無しさん:2014/01/22(水) 20:12:38.10 P
上級者
不具合トラブルシュートができ時には非分解部品をばらして組むスキルがある
プロ
1からパソコンを設計制作できosなど自作してオリジナルマシンを作れる
207名無しさん:2014/01/22(水) 20:15:22.22 0
ハードルたけぇw
208名無しさん:2014/01/22(水) 21:14:19.31 0
マジレスすると
初級者 PCの仕組みについておおよそ把握している
中級者 メモリ等の交換が出来る
ぐらいじゃね
209名無しさん:2014/01/22(水) 21:14:31.11 0
>>201
大丈夫です。
しかし厳密にはUSBポートを持つDOS/V機は存在しません。
USBが登場した時代にはDOS/Vがすでに廃絶されていました。
210名無しさん:2014/01/22(水) 21:23:17.13 0
 パソコン全く解らないので「WInのハイエンドPC CPU:i7(今は860がやすい?) OS:Win7 」のワードだけで店員さんに通じますかね。

ヤマダ電機で買おうかなと。
211名無しさん:2014/01/22(水) 21:29:57.73 0
>>210
>CPU:i7(今は860がやすい?)

今どきヤマダでi7 860買うほうが大変だぞ。
212名無しさん:2014/01/22(水) 21:41:42.55 P
知識ある良心的な店員を探す事が今後の運命に左右するであろう
やたらサービス券ちらつかせて売り込む店員は避けるのが吉
213名無しさん:2014/01/22(水) 21:59:45.45 0
bmpアニメをgifアニメに変換する方法を教えて下さい
調べてもgifからbmpの事しか書いてありません
214名無しさん:2014/01/22(水) 22:23:36.30 0
>>213
GIFのアニメーション形式で保存すればいいでしょう。
ttps://www.youtube.com/watch?v=L2NPQxUcnNs
時間間隔の設定もできます。
215名無しさん:2014/01/22(水) 23:09:08.88 0
初心者と上級者って・・・
若葉マークのドライバーと自動車整備士くらいに差があるような気がする。。
216名無しさん:2014/01/22(水) 23:12:24.87 0
>>209
ありがとうございます!
やはりそうですよね、調べてて訳がわからなくなったので質問させて頂きました。
217名無しさん:2014/01/22(水) 23:29:24.65 0
>>214
IrfanViewを使ってですか?
一応やってみましたけど、動きません
手順を詳しく書きます
あらかじめ動画形式のbmpを用意しました(単体では動かす事が出来ます)
padieを使って減色しました
IrfanViewを使ってgifヘ
218名無しさん:2014/01/23(木) 00:09:07.51 0
まずリンク先を見てから書けと。
219名無しさん:2014/01/23(木) 04:52:03.75 0
・XPから7に乗り換えしたいですんですがCPUやらマザーやらメモリやら、どれぐらいのスペックの選べば良しですか?
今のはコアツーですが年季も入ってるせいか動きが怪しいです
用途はネットサーフィン、天鳳、YouTube、2ちゃん、office、デジカメで撮ったデカい画像の編集等
FF14とかFPSとかそういうのはやらないです
・国産メーカー、海外メーカー、BTO、自作等選択肢がありますが何で買うのがよかですか?
前のPCにひーこら言いながらもHDDとグラボを増設出来たので安くつくなら自作も厭わないです
220名無しさん:2014/01/23(木) 04:54:05.37 0
まずOSだけ乗り換えればいいよ。
221名無しさん:2014/01/23(木) 04:56:01.20 0
>>220
半年ぐらい前から時々プツッと電源が落ちたり、起動に妙に時間がかかったり不安なんです…
222名無しさん:2014/01/23(木) 08:21:23.43 0
知識がある人が、
ある程度高性能なPCを作るなら、
自作は安くつく

それ以外はある程度選べてまあまあなBTOでサクッと購入しれ
223名無しさん:2014/01/23(木) 13:38:16.76 0
>>219
Windows 7が購入できるなら既製品が安いです。
DSP版の単品を購入するなら自作と殆ど変わりません。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/
メーカー品で安くて比較的良質なのはエプソンダイレクト、日本hpです。
CPUはCore i5以下で十分でしょう。OSは今後を見据えて64bit。
メモリは4GB以上で。
224名無しさん:2014/01/23(木) 14:29:16.23 0
OS Win7 Home Premium 32bit
CPU Core 2 Duo E6600
メモリ 2G
電源は300W

XPを使うのをヤメレと言われ、2008年製ぐらいのDELLデスクトップのPCを貰ったのですが
メモリを4Gに増設しようと思っていますが、グラフイックボードを付けるとしたら
どれぐらいの性能?の物を付ければ良いのでしょうか。
ゲームなどには使いませんが、ネットで動画を少しでも快適に見たいです。
225名無しさん:2014/01/23(木) 14:47:03.83 0
>>224
メモリを4GBにするだけでも効果はあります

チップが分からないが、メモリコントローラーが
それなりなら、メインメモリからグラフィック用のメモリを
独立させる設定ができる(BIOS内)

PX世代でオンボグラがないとすると、
くれた友人はグラボもあげなかったのだろうか・・・?

あと、できればメーカー製のPCの型番教えて欲しい
226224:2014/01/23(木) 17:05:24.23 0
>>225
すみません、答えてくれてありがとうございます。
あまりPCについて詳しくないので。
Inspiron 530 の2008年製で、Vistaを入れて使っていたヤツにWindows7を
入れてくれたらしい。
使用者が捨てようか?と思っていたやつを友人が貰って、それを自分が
譲ってもらったのです。
227名無しさん:2014/01/23(木) 19:56:27.42 0
>>226
HD6570あたりがベストだと思うが市場在庫がない。

GF-GT520-LE1GH(GT610同等品)
ttp://kakaku.com/item/K0000245720/
こんなのでもオンボードとは雲泥の差がある。

あとInspironは型番に"s"が付いたスリムケースタイプがあるので注意。
ttps://www.dell.com/us/dfh/p/inspiron-530s/pd
フルハイトカードは刺さらない。上記のロープロファイルカードは大丈夫だが。
フルハイトのタワーはこれ。
ttp://reviews.cnet.com/desktops/dell-inspiron-530/4505-3118_7-32953389.html#!
DELLは往々にして特殊な形状の電源を採用していたりする。
電源が交換できるかも調べておくと後々便利。
228224:2014/01/23(木) 21:50:55.30 0
>>227
おおーありがとうございます。
sの付かない530で側面が冷蔵庫みたいな白いパネルのやつです。
これで増設がはかどります。
229名無しさん:2014/01/23(木) 21:52:51.11 0
連番bmpをまとめて、一つのbmpアニメを作ったんですけど
これを元の連番bmpに再分解するには、どうすれば良いんですか?
230名無しさん:2014/01/24(金) 03:37:31.93 0
>>224
メモリはDDR2だから要注意な
231名無しさん:2014/01/24(金) 03:43:24.48 0
>>229
bmpアニメなんてないよ
アニメーションgifあたりかな?
gif作成ソフトでコマごとにbmp保存すればいい
しかし、アニメーションgifは256色に減色されているから元のカラーには戻せないよ

アニメーションpngだったら減色せずに保存していれば限りなく元のbmpに近い状態に戻せる
アニメーションpngを再生できるビューアでコマごとにbmp保存すればいい
232名無しさん:2014/01/24(金) 10:38:05.60 0
>>231
ありますよ
bmp形式で動かせるアニメを作りましたし
これは寝ぼけてたり、勘違いしてる訳じゃありません
233名無しさん:2014/01/24(金) 10:56:20.13 0
>>232
それはソフトウェアの機能では?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se339726.html
234名無しさん:2014/01/24(金) 14:29:47.10 0
>>233
そうです、それで動かせます
100枚のフレームで動かしてますが
それを元の100枚に分解したいです
235名無しさん:2014/01/24(金) 14:32:23.14 0
ようするに「固有」の「ソフトウェアの機能」なんだろ?
それを分解したいなら、そのソフトウェアを作った人に聞いてくれ。

bmpに「仕様」としてアニメがあるというのは聞いたことがないな。
あるなら知りたいが。
236名無しさん:2014/01/24(金) 20:35:40.55 0
なぜ、PCを他人にあげてまで
WindowsXPの使用をやめさせるのかが分からん。
大きなお世話だろ・・
237名無しさん:2014/01/24(金) 20:45:33.58 0
積極的な自作erほど大半は大きなお世話です
という自虐と自重が交差した
我ら生命体に幸あれ!
238名無しさん:2014/01/24(金) 23:53:39.31 0
>>236
XPのパソコンをネットに繋げて使うことが大迷惑になるんだが
239名無しさん:2014/01/25(土) 00:34:26.43 0
チョンパンジー様は己が法律だからな
240名無しさん:2014/01/25(土) 00:35:09.12 0
XPはパッチ当たってるし。アンチウイルスと防火壁も動く。
正味の話、AndroidやWin8のほうがよっぽど危険。

----------------------------------------------------------------
ドイツ政府がWindows 8のセキュリティに重大な危険性アリと警告
ttp://gigazine.net/news/20130903-warns-on-security-dangers-of-windows-8/
ドイツの経済省によって2012年の初め頃から作られてきた公文書から、「連邦政府や重大なインフラのオペレーターにとっては、Trusted Computing技術の使用は承諾しがたい」という結論を政府が下したことをZEIT ONLINEが発見。
さらに、Trusted Computing技術を使用したMicrosoftのOS、Windows 8を利用することはNSAなどの諜報機関に、コンピュータのバックドアをいつでも自由に利用される危険性があると報じています。
----------------------------------------------------------------

ファイヤーウォールの入れられないAndroidはもっとヤバい。
----------------------------------------------------------------
Android向け人気アプリの多くで情報流出の恐れ、
SSLの不適切な実装問題を研究者が指摘
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/23/news039.html
100本のアプリについて詳しく調べた結果、SSL/TLSの不適切な実装が
さまざまな形態で発見され、このうち41本では、実際に中間者攻撃を
仕掛けてクレジットカードや銀行口座、Facebook、Twitter、Google、
Yahoo、Microsoftといった大手のサービスへのログイン情報を取得する
ことに成功したという。
----------------------------------------------------------------
マジでこんなの売ってていいのかっていうレベル。
241名無しさん:2014/01/25(土) 00:39:00.12 0
売っていいんだよマイクロソフトだからな
他だったら速攻で潰されるだけ
242名無しさん:2014/01/25(土) 12:45:33.33 0
変換ツールを使ってpngに変換したら、
lossless pngになりますか?
もしlossless pngになってなくて、
zipにして画質落ちてたら嫌だなと思い、
質問させて頂きました
243名無しさん:2014/01/25(土) 12:53:12.04 0
中途半端に変な記事でも読んだか?
元々PNGは可逆圧縮の画像フォーマットな。
244名無しさん:2014/01/25(土) 13:01:22.66 0
ZIPも可逆圧縮な。 というか可逆じゃなかったら使いもんにならん。
245名無しさん:2014/01/25(土) 22:57:55.39 0
XPはパッチあたってるって...そろそろ切れるから問題なのに...
246名無しさん:2014/01/26(日) 00:36:05.09 0
サポート切れと同時に穴が空くわけじゃないでしょ。
アンチウイルスとファイヤーウォールがあれば守れる状態でしょ。
そのサポートが終了した時が真の退役時。
247名無しさん:2014/01/26(日) 00:43:10.22 0

セキュリティホールは無数にあってそれを埋めている
だから更新がなければ発見された穴は悪用される
248名無しさん:2014/01/26(日) 01:08:57.74 0
穴が発見されればセキュリティソフトが防げるでそ。
MSがやるかサードパーティがやるかの違いだけで。
セキュリティソフトのサポートが切れたら危ないけど。
249名無しさん:2014/01/26(日) 01:25:57.19 0
ウイルスの類は発見されてからの対応ねw
ワクチンはその後で作られる
感染してしまえばアンチウイルスソフトと言えど無力なんだよw
事前に防げる幼稚なウイルスなら防げるだろうけど
新種がどんどん作られてる時代にそんな呑気な事いってるとやられて終わりw
250名無しさん:2014/01/26(日) 02:38:00.61 0
現実に先進国家から危険だ使うなと断言されたOSより安全じゃん。

Windows 8なら未来のウィルスを予測して退治してくれるのか?
251名無しさん:2014/01/26(日) 02:42:53.74 0
           ____
           /     \
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  何言ってんだこいつ
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
        `>  ゜      <    ボリッ
       /          `ヽ
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )
          |  |      T´
          | ム========ゝ
252名無しさん:2014/01/26(日) 02:44:03.16 0
>>250
そうだよ、だからマイクロソフト社を盲信してWindows8.1を買ってください!(懇願
253名無しさん:2014/01/26(日) 02:51:44.83 0
病気か
254名無しさん:2014/01/26(日) 02:53:24.01 0
過去も現在もウィルス駆除できるのはウィルスと確定してるものだけ
怪しいモノは隔離が定番で新種ウィルスを見つけて駆除してくれるセキュリティは未だに出来てないぞw
出来の悪いソフトがたまに何ともない物を削除したりしてるくらい不安定
>Windows 8なら未来のウィルスを予測して退治
なんてできるならもうジャンジャン売れまくってるだろうw
そもそもオペレーティングシステムはアンチウィルスソフトじゃないんだよw
付録のMSディフェンダーがおまけで付いてくるだけ
安心安全だと思うなら一生XPを使ってればいいよw
255名無しさん:2014/01/26(日) 08:00:58.85 0
何処もかしこも平行線なアホ論議始めんなよ…
256名無しさん:2014/01/26(日) 09:43:49.23 0
>>250
OSの穴ってのはアンチウイルスソフトでは守れない領域だから問題なの
そんなに8が嫌ならせめて7使ってくれってこと
257名無しさん:2014/01/26(日) 12:35:14.65 0
俺も4月XPのサポート終了以降はXPのセキュリティホールの問題があるから
使うべきではないと思っているが、
なぜMSは、MSEのXPサポート対応だけ2015年7月まで延長したのか、
という片手落ちに疑念が残る。
何らかの手が打たれるのかね。
258名無しさん:2014/01/26(日) 12:46:21.90 0
>>257
XP→9が捗りそう
259名無しさん:2014/01/26(日) 12:49:42.92 0
>>257
ttp://gigazine.net/news/20140116-continue-microsoft-security-essentials/
> Microsoftでは、Windows XPのサポートが切れるのに合わせてMicrosoft Security Essentialsの
> XP向けサポートも打ち切る予定でしたが、ユーザーから反発する意見が多かったのか、方針を転換して、
> 2015年7月14日までサポートを延長することを明らかにしました。
> ただし、Microsoftはサポートが終了したOSに対するセキュリティソフトの効果には限りがあるとしており、
> Windows XP搭載のPCを安全に使うために「セキュリティ性の高い最新ソフトウェアの使用」
> 「インストールしているソフトウェアへの定期的なセキュリティアップデート」
> 「最新バージョンに更新されたアンチウイルスソフトウェアの使用」を推奨しています。

片手落ちでもいいから批判をかわしたかったから。
としか読めないよ
260名無しさん:2014/01/26(日) 12:54:02.91 P
7用もDefenderも共通だから実質的な手間も無いしな。
261名無しさん:2014/01/27(月) 16:16:11.63 0
DELLノートパソコン Inspiron 1100で
テレビが見れるようにするには、何を取り付ければ良いですか?
また、番組をパソコンに保存する方法も教えてください
262名無しさん:2014/01/27(月) 16:48:49.44 P
>>261
基本的にチューナーとアンテナがあれば見れる
録画は付録ソフトでできる
再生に関しては制限があったりする
263名無しさん:2014/01/27(月) 17:30:35.70 0
>>262
ありがとうございます
264名無しさん:2014/01/27(月) 21:12:00.71 0
ノートPCのWindows VistaをWindows 7にアップデートしました

システム設定を引き継ぐメニューが選択できなかったため、クリーンインストールす
るかたちになったのですが、ウィルス対策ソフトについて質問させてください

VistaのときはPC購入時からマカフィーやノートンがインストールされていました
(試用版から更新はしていません)
しかし、7にした現在は何もインストールされていない状態です
このまま普通にインターネットに接続していいものでしょうか
ファイアウォールはWindowsのものが動いているようなのですが、一番簡単なのは
ウィルスバスターなどのウィルス対策ソフトを購入してインストールすることでしょ
うか
加えてやっておくべきことや、他にオススメの手段があれば教えてください
よろしくお願いします
265名無しさん:2014/01/27(月) 21:16:19.26 0
>>264
MSEでも入れとけば
266名無しさん:2014/01/27(月) 21:17:09.10 0
267名無しさん:2014/01/27(月) 21:42:26.89 0
アビラオススメ
268名無しさん:2014/01/27(月) 21:49:00.42 0
ノートのVistaから7…・・物凄く地雷臭
269名無しさん:2014/01/27(月) 21:52:51.46 0
>>264
これを落として入れておきましょう。
ttp://www.filehippo.com/jp/download_cloud_antivirus/
270名無しさん:2014/01/27(月) 22:00:39.88 0
>>269
DLサイトは怪しいんだよせめて公式を貼れよ無能
http://www.ps-japan.co.jp/
271名無しさん:2014/01/27(月) 22:12:06.40 0
公式はwebインストーラじゃん。
フルパッケージのほうが危険が少ないじゃん。
272名無しさん:2014/01/27(月) 22:14:18.36 0
いや公式だろJK
273名無しさん:2014/01/27(月) 22:34:28.05 0
フルパッケージ落とす過程で朗かにアウトなことになるだろw
274名無しさん:2014/01/27(月) 22:35:29.09 0
公式からフルパッケージを落とせばおk
275名無しさん:2014/01/27(月) 22:42:20.35 0
すすめるのは別にかまわないが公式以外だと紛らわしい所にリンクがあって
へんなソフトDLしたりするし初心者にすすめるなら公式が望ましい
海外のDLサイトは変なリンク罠が多いから迷う
276名無しさん:2014/01/27(月) 22:46:28.56 0
公式からDLしようとしてウィルスを取り込んだ某画像プレイヤーが最近ありまして
277名無しさん:2014/01/27(月) 22:54:42.06 0
>>276
それは朝鮮のソフトだからだろ

ESETの見解だとこう
正規のソフトウェアのアップデートする際に、攻撃者がアップデートサーバー先を何らかの方法で、別のアップデートサーバー先に変更し、このウイルスがダウンロードされ、実行されることにより感染します。

http://canon-its.jp/product/eset/sn/sn20140127_2.html

もうねセキュリティソフト云々じゃなくて関係なくクリックさせられて感染しちゃう時代
http://www.ocn.ne.jp/business/info/java_090605.html

http://blog.trendmicro.co.jp/archives/3317

警視庁
新種のウィルス対策
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku410.htm
278名無しさん:2014/01/27(月) 23:07:39.85 0
ウインドウズ8って4:3のモニターでも使えますか??
ワイドは持ってません。
279名無しさん:2014/01/27(月) 23:15:06.72 0
>>278
一応使えました。
280名無しさん:2014/01/27(月) 23:16:49.93 0
4:3ってUXGA(1600x1200)かXGA(1024x768)あたり?
今じゃほとんど見かけんな
281名無しさん:2014/01/28(火) 00:50:06.19 0
SSDとHDDがあるパソコンは勝手に
SSDがCドライブになるのでしょうか?
282名無しさん:2014/01/28(火) 01:01:36.93 0
>>281
No
283名無しさん:2014/01/28(火) 01:13:07.45 0
SSDは別でHDDをCとDに分けるのでしょうか?
284名無しさん:2014/01/28(火) 01:22:18.90 0
人それぞれだから好きなように分けて使ってください
285名無しさん:2014/01/28(火) 01:41:52.33 0
ルータが二つあるのでBuffaloのWER-AG54をルータ機能をオフにして中継機にしたいと考えています。
AG54とパソコンは無線で繋げようとしています。
しかパソコンからうまく設定画面にいけません。
LANケーブルをWER54GのWANコネクタにさすと、ブラウザから設定画面にいこうとすると
「インターネットに接続可能なDHCPサーバ、 もしくはPPPoEサーバが見つかりませんでした」というエラーメッセージが出てしまいます。
いっぽう、LANコネタクたにさすと、インターネットにはつながるのですが、設定画面を開こうとするともう一方のルータの設定画面になります。
接続をみるとAG54とはちゃんと繋がっているのですが・・・
286名無しさん:2014/01/28(火) 01:45:32.13 0
追記
AG54との接続はAOSSをつかってます
287名無しさん:2014/01/28(火) 03:37:30.95 0
>>285-286
AOSSはインターネットへ接続するため(PPPoE)の手続きです。
設定変更にはLAN、文字通りローカルエリアネットワークへ接続します。
http://linkis.com/pyzka
http://linkis.com/ZP5Ou
一度マニュアルに目を通しましょう。
288名無しさん:2014/01/28(火) 08:45:50.66 0
お勧めのファイアウォールのフリーソフト教えてください。
289名無しさん:2014/01/28(火) 09:47:28.94 0
290名無しさん:2014/01/28(火) 10:28:36.67 0
ディスクが読み取り専用になっていたので、書き込み変更後はファイル名を変えて新規に保存しようとしました。
ところが全然違う名前にしても「同じファイルがあります」と表示されてしまい保存できないのです。
何が原因と思われますか?
291285:2014/01/28(火) 15:34:01.96 0
>>287
ありがとうございます。
おかげでIPアドレスを割り振って設定画面にいくことができました。

そこで今度はブリッジモードにできてるのかがよくわからないのですが
なにか確認する方法はありますか。
現在無線の接続先一覧にルータ1とブリッジモードにしたはずのルータ2両方が表示されており
パソコンからだとルータ2には無線接続できず
スマホからだと接続できます。
設定はここを参考にしました
ttp://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-70_4.html#answer
292名無しさん:2014/01/28(火) 16:15:42.61 0
>>290
>ディスクが読み取り専用になっていた

時点で、何か異常が起こっている可能性が高いですね。
スキャンディスクやCrystalDiskInfoで調べる必要があります。
293名無しさん:2014/01/28(火) 16:21:46.40 0
>>291
ルータを外せばいいんです。
ブリッジモードのAPだけではインターネットへ接続できないはずです。
294名無しさん:2014/01/28(火) 18:57:01.22 0
SSDにWindowsを新規インスコしました。
当然、SSDがCドライブで、光ディスクドライブがDドライブになります。

その後、内蔵HDDを追加しました。
そうすると、HDDがEドライブになります。

何か、記憶デバイスがCとEに飛んでいて、
間のDがディスクドライブっていうのが気に入らないので、
C:がSSD
D:がHDD
E:がDVDマルチ
というようにできないですか? 方法はありますか?
295名無しさん:2014/01/28(火) 19:07:49.75 0
>>294
ttp://sometime.minidns.net/windows/change_driveletter_nt.html
筆者の言うとおり、お薦めはしませんが。
296名無しさん:2014/01/28(火) 19:14:21.67 0
ドライブレターの変更くらい気にせずやればいい
297名無しさん:2014/01/28(火) 21:41:30.09 O
ある日起動出来なくなった
ブルースクリーン?でstopの後が
0x000000ED(0xFFFFFA80061A2CD0,0xFFFFFFFFC00000B5,0x0000000000000000,0x0000000000000000)って表示されてるんだけどググってたら回復コンソールがどうとか出たけど
Windowsは元々入ってたから手元にないしどうすればいいんだろう
298名無しさん:2014/01/28(火) 21:58:17.16 0
回復コンソールでもwindowspeでもどっちでもいいから適当に用意してこいよ
299名無しさん:2014/01/28(火) 22:00:47.29 O
電気屋で買えるん
300名無しさん:2014/01/28(火) 22:03:00.16 0
>>297
起動する直前に[F8]キーを押してブート選択画面を出す。
その後、スタートアップ修復を実行。
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/110013_2.html

XPはセーフモードや修復セットアップ。
ttp://mikasaphp.net/winsafe.html

あとバックアップ用のディスクは必ず作っておくこと。
マスターディスクがない場合は特に。
現在の状態を保存して戻せるディスクを作れるツールもある。
ttp://www.pc-master.jp/backup/easeus.html
ttp://download.easeus.com/free/EaseUS_DiskCopy_Home.exe
ttp://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-todo-backup-home.html
301名無しさん:2014/01/29(水) 01:25:10.38 0
パソコンにTVチューナー取り付けたいのですが、

モニターはHDCPに対応してますが、PCが対応していません。
COPPにも対応していません。
スピーカーはUSB接続です。

この環境では絶対に無理でしょうか?
何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いします
302名無しさん:2014/01/29(水) 02:19:53.88 0
>>301
http://www.pc-master.jp/sousa/tv.html
パソコンの地デジ対応度を簡単に調べられる「ストリームテスト for 地デジ」はとっても便利。テストの結果を少しでも良くするために、先に準備をしておきましょう。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/streamtest.html#teststart
303名無しさん:2014/01/29(水) 03:42:55.35 0
>>301
「フルハイトのデスクトップPC」ならばPT3があります。
ttp://club.coneco.net/user/11934/review/98408/
これなら絶対に大丈夫です。

古いPCでPCIバスしかない場合でもPT2が使えます。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002WLP190/

B-CASカードとカードリーダーが別途必要です。
ttp://www.geocities.jp/warawara2100/
ttp://www58.atwiki.jp/ptxatwiki/pages/16.html
304名無しさん:2014/01/29(水) 04:15:37.77 0
超初心者にPT3を奨めるのはやめときましょう。
305名無しさん:2014/01/29(水) 09:45:25.00 O
>>300
それがセーフモードやらスタートアップ修復しても駄目なんですよ
どっちもメッセージも何も表示されてない画面から変わらなくなる
306名無しさん:2014/01/29(水) 12:07:10.92 0
知り合いからDSP版のマスターディスク借りてこい。
ProfessionalとかHomeとかのバージョンもちゃんと確認してな。
それをネカフェでコピーして、そのディスクから起動しろ。
PC本体にプロダクトキーがあれば完全に合法。
307名無しさん:2014/01/29(水) 12:07:47.61 0
モデム-WAN−ルータA−LAN−ルータB
という風に接続して、ルータBをブリッジとして設定しました。
するとパソコンで無線接続先をみると、ルータAとルータBが一覧に表示され、ルータBには接続できませんでした。
一方でスマートホンから接続先を見ると、同じようにルータAとルータBが表示されるのですが、こちらはルータBに接続できました。
これはブリッジモードに出来ているのでしょうか?
ブリッジモードの設定はこのサイトの通りにやりました。
http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-70_4.html#answer
308名無しさん:2014/01/29(水) 12:09:23.97 0
>>306
コピーした瞬間に非合法なんだよ
ネカフォでやると合法に改正されたのか?
309名無しさん:2014/01/29(水) 13:44:53.57 0
プロダクトキーが本体なんだよ。
ディスク自体はただの経路にすぎない。
310名無しさん:2014/01/29(水) 13:45:21.43 0
>>302
>>303

ありがとうございます。
テストは3社しましたが、BuffaloだけWin7をvistaと誤診になりました。

PT3なら大丈夫との事ですが、内蔵型は自信がありませんので、
「モニターはHDCPに対応してますが、PCが対応していません。
COPPにも対応していません。
スピーカーはUSB接続です。」の環境で、例えば何かをインストールするとか
買い足すとか、外付けで方法はないでしょうか?
311名無しさん:2014/01/29(水) 13:51:07.86 0
いい機会だし本体だけ買い換えればよい
312名無しさん:2014/01/29(水) 14:42:09.89 P
>>309
さすが泥棒の意見は説得力あるわw
313名無しさん:2014/01/29(水) 15:38:28.83 0
己の無知も顧みず他人を泥棒呼ばわりする犯罪者とは違うからな。
ダウングレードの方法も知らんやつとはな。
314名無しさん:2014/01/29(水) 15:44:19.37 0
>>310
外部チューナー+キャプチャ内蔵以外ないんじゃないかな。
http://www26.atwiki.jp/kmgr/pages/65.html
HDMIキャプチャならPT3よりはハードルが低い。
315名無しさん:2014/01/29(水) 15:47:50.88 0
>>307
AもBもブリッジモードにしなきゃダメじゃん。
最初からモデムを別個に挟んでたんだとしたら。
ルータ機能のないモデムは今どき普通にはない。
316名無しさん:2014/01/29(水) 15:53:19.43 O
>>305だけど取り敢えずWindowsがあればどうにかなるの?
317名無しさん:2014/01/29(水) 16:17:09.40 0
>>311
>>314
ありがとうございます。
実は、既にデスクトップを注文してもうすぐ届くんです。
ビデオカードがグラフィックス内蔵だったので
外付けTVチューナーが簡単に取り付けられるものと思っていて
いざTVチューナーを購入しようと探していたら、色々スペックが必要だと知りました。

それで、古いノート(HP 4510s)でワンセグチューナーをと思ったんですが
レビュー読むと、録画は期待できないのかと思って迷ってます。

見るのは地デジだけでも良いんですが、
録画をしたものをmpやFLVファイルに変換したいんです。

HDMIキャプチャも内蔵なので、PCの蓋を開ける自信がありません。
テレビ専用に5万ぐらいでノートPCが売っていればと思ったんですが
新品はどれも高いんですね。
PCでテレビを見る・録るが、こんなに難しいとは思ってませんでしたorz
318名無しさん:2014/01/29(水) 16:58:21.33 0
>>316
CD/DVDから起動して上書き(修復セットアップ)。
最悪の場合は、HDDを交換してそのCD/DVDからクリーンインストール。
アクティベーションに必要なプロダクトキーはPC本体に貼ってある。
古いHDDは外付けにしてデータを救出できる。
ttp://www.green-house.co.jp/products/pc/cable_interface/interface/adapter/gh-ushd-idesa/
319名無しさん:2014/01/29(水) 17:06:52.13 0
>>317
奥の手で外付けのFriioがある。
ttp://www.anaroguma.org/komake/friio/index.htm
が、PTxくらい難儀すると思う。
320名無しさん:2014/01/29(水) 23:19:01.88 O
>>318
ありがとう明日電気屋行ってくるわ

Windowsてpremiumやらプロフェッショナルがあるけどどれでも良いの?
321名無しさん:2014/01/29(水) 23:43:58.43 0
>>320
一般人にとってはどれでもいいよ
Home Premiumで十分
322名無しさん:2014/01/29(水) 23:45:08.03 0
>>320
既存機のアップグレードや、自作機への新規インストールでは、Home Premium、Professional、Ultimateのどれかを選ぶしかない。
一般的な使い方には、Home Premiumで十分だとされているが、果たして、本当にそうなのだろうか。
323名無しさん:2014/01/30(木) 00:23:47.64 0
>>320
新規インストールならどれでもいい。
修復セットアップするなら前のと合わせないといけない。

事実上の値下げとして発売された制限なしのWin7 DSP版がベストチョイス。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/
リビジョンを合わせれば、プロダクトキーは前のPCのが使える。
HDDが壊れていた場合は、HDDの物理的な交換も必要になるよ。
324名無しさん:2014/01/30(木) 01:31:59.56 0
>>319
うまく動いてくれればいいですが、私には羊羹を取るなんて無理です。
搭載のノートPCは格安でなさそうなので、
チューナー取付可能なノートにしようと思ってますが
なかなか見つけられません。
ノートスレで聞いてみます。
ありがとうございました。
325名無しさん:2014/01/30(木) 08:51:45.56 0
Windows7を使っていますが
いつも1,2時間くらい使わないときはスリープ
それ以上使わないときはシャットダウンさせています

でもどっかのスレで、こまめにシャットダウンすると
電気代もスリープ運用よりかかるし、夜寝るときでさえシャットダウンなんてする必要ない
とかいう書き込みを見た気がします

いつも朝起きてPC入れて1,2時間を目安にスリープとシャットダウンを使い分けて
夜寝るときはシャットダウン、ってしているのですが、実際何日も家を空けるとかならまだしも
普通に毎日使う環境ではどうなんでしょうか?
326名無しさん:2014/01/30(木) 09:58:36.09 O
>>321ー323ありがとうございました

元々のOSはWindows7なのですがバージョンが分からないため適当に選んできます
もし違えば諦めて新規インストールしようと思います
327名無しさん:2014/01/30(木) 11:58:12.03 0
>>325
公式データ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/hh146895.aspx

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110511/1035604/?P=2
1時間45分前後が1つの目安となる。1時間パソコンを使わないのならスリープ、
2時間以上パソコンを使わないのならシャットダウンする、といったように
シャットダウンとスリープを使い分けるとよい。


私見では、システムファイルのセクタが固定された仕様は変わっていない
ようなので、起動時の毎回の摩耗のほうが心配。
328名無しさん:2014/01/30(木) 11:58:44.36 P
ぶっちゃけ電気代なんて体して変わらないぞw
使わない電化製品はコンセントを全部抜くくらいやらないとw
329名無しさん:2014/01/30(木) 18:51:55.91 0
質問します

XPからウイン7にアップグレードするにはスベック不足という観点がアチコチの記事に出ていますが
中古パソコンを探すと明らかにスペック不足と思われるようなパソコンがネットで販売されています。
例えばメモリーが500メガしかないのにウインドーズ7インストロール済みという風に・・・・
そしてウインドーズ7の販売価格を見ると1万円以上で出ていますが、
中古パソコンで6000円とか7000えん、8000円と言う価格で販売されています。
ウイン7のOSが1万円もするのにインストロール済みパソコンが6000円〜買えるのが不思議です

本物でしょうか? というより1万円もかるOSが入ってて6000円〜と言うのは変だと思いますが
実際のところを知りたいです。

御回答お願います。
330名無しさん:2014/01/30(木) 18:58:37.47 0
>>329
そのパソコンの保障期間は何日ですか?
Windows 7 Enterprise 評価版なら無償で90日試せます
保障期間が90日以内なら
評価版の期限が切れても
保証期限切れで対応されない可能性もあります
331名無しさん:2014/01/30(木) 19:01:20.73 0
まぁ〜下取り、払い下げを0円で引き取って、チョット掃除してOME版の7でも入れて
リカバリー無しで7000円で売れればボロ儲けかと。
332名無しさん:2014/01/30(木) 19:06:13.08 0
HDD異常が起きたのでHDDの交換しようと思い新しいHDDにEaseUSでクローンを作ろうとしたのですが元に異常があるためかうまくいきません
OSのディスクも見当たらないのでどうしようかと思ってるのですが不良セクタを除いてかOSだけでも新しいHDDにコピーする方法などはないのでしょうか?
333名無しさん:2014/01/30(木) 19:13:42.79 0
普通に出来るけど・・・
334名無しさん:2014/01/30(木) 19:17:23.87 0
>>329
パソコンについて教えて下さい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1200752498/123
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ915【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1390837750/107
でマルチ質問してるんですけど
上段スレでは捨て台詞吐いて逃亡
下段スレでは回答もらってるのに反応なし
335名無しさん:2014/01/30(木) 19:25:02.20 0
マルチ厨が方々で屑っぷり晒しまくりだな
336名無しさん:2014/01/30(木) 19:26:54.04 0
よほど悔しかったんだろうね
337名無しさん:2014/01/30(木) 23:22:41.79 0
ざまぁみろwww
338名無しさん:2014/01/31(金) 00:54:57.02 0
usb2,0にusb3,0のハブさしても速くなりますか?
339名無しさん:2014/01/31(金) 00:56:37.84 0
>>338
速くはならないけどUSB2.0としての速度は出るよ
340名無しさん:2014/01/31(金) 01:00:55.21 0
windows7を使っています。
タスクバーのサイズを小さくしたいです。タスクバーの境界線にマウスを置いて
←→をいじって限界まで狭くしてるのですが、もっと狭くしたいです。
20型のディスプレイで画面下に配置してあるのですが、縦1.5cm横44cmのところを
縦を1cmぐらいに調整したいのですが、可能でしょうか?
可能ならやり方をご教授ください。
341名無しさん:2014/01/31(金) 01:05:31.37 0
>>340
限界まで狭くしたんだろ?それが限界なんだよ
自分で限界だと決めつけてるんだろ?それが限界なんだよ
342名無しさん:2014/01/31(金) 01:09:43.45 0
>>341
←→のやり方では限界というだけです
他のやり方では限界ではないかもしれないのです
他のやり方をご存知の方はいらっしゃいませんか
343名無しさん:2014/01/31(金) 06:29:06.34 0
「お気に入り」を
常に左に表示させる方法を
教えてください。

ただし、
ブラウザを閉じて開きなおしても、
常に左に表示させる方法です。

過去の回答の方法では、
開きなおしたら右に戻ってしまいました。

宜しくお願い申し上げます。
344名無しさん:2014/01/31(金) 09:27:02.34 0
使用ブラウザとOSを報告してない時点で釣り確定
「過去の回答」とやらも知らない周囲に伝えてやらんと
345名無しさん:2014/01/31(金) 09:36:27.64 0
ゲームのディスクを吸い出すとCUE、BINというファイルができました
正常に吸い出せたようでマウントもできるし、スクショで証明してわかってもらえたのですが
「古い古い」「割れだろ」「割れ丸出し」と口々に言われました
証明したし、買って持ってるソフトなんですがCUEとBINファイルはどうしてそう思われますか?
346名無しさん:2014/01/31(金) 09:46:38.50 0
古い?割れ?わかりません
新しくできたファイルでも流行ってるんでしょうか?
347名無しさん:2014/01/31(金) 09:48:44.94 0
実ディスクはアップロードできないが、イメージファイルはアップロードもできるしダウンロードもできる
348名無しさん:2014/01/31(金) 09:56:52.78 0
>>347
いつも馬鹿丸出し
349名無しさん:2014/01/31(金) 09:57:42.05 0
>>345
僕は元プログラマーで、その当時に買った Windows2000 の CD をコピーして使っているんだけど
インストールしてくれと頼まれてインストールしてあげた時に取り上げられて踏みつぶされたので器物損壊で 110番通報したところ、
著作権法違反の現行犯で僕が逮捕されたうえ、走行中のパトカーから飛び降りないと撃ち殺すぞと何度も脅迫されて飛び下りたことがあります。
パトカーは制限時速40キロの道路を時速5キロくらいで走行してました。


警察が正規品のコピーを著作権法違反として逮捕するので、世間一般の人が犯罪と扱うのも当然です。
350名無しさん:2014/01/31(金) 10:00:35.11 0
疑われるようなことはしない
これ基本な
351名無しさん:2014/01/31(金) 10:03:42.34 0
>>345
実際にBINとCUEファイルをテ”ルしたことがある人にとっては
BINとCUEを見ただけで割れだと思うもんですよ
怖いですね
352名無しさん:2014/01/31(金) 10:11:43.92 0
>>350
疑われるってバックアップをかねてノーディスクでやろうとしただけです
>>351
ISOなら割れっぽくない?わからない
353名無しさん:2014/01/31(金) 10:13:53.85 0
>>349
犯罪者じゃないので犯罪者として扱われても痛くも痒くもないですよ
どちらかと言うと割れ扱いされたいぐらいです

どんなイメージファイルなら割れっぽくないですか?

そこがわからないんです
354名無しさん:2014/01/31(金) 10:19:10.92 0
>>353
っつかBIN CUEを持ってます、とか発言するシーンが思い浮かばないのだが・・・
355名無しさん:2014/01/31(金) 10:23:03.31 0
>>354
そのシーンを生み出せばいつでもどこでも可能にします
その気になれば朝飯前です
356343:2014/01/31(金) 10:24:11.90 0
>>344
Win7
IEです。

過去の回答は、
一時的に左に設定できても
ブラウザを閉じれば右にもどってしまう点が
問題でした。
357名無しさん:2014/01/31(金) 10:24:15.67 0
>>355
さすがだな、ラ王!!
358名無しさん:2014/01/31(金) 10:25:56.91 0
犯罪者じゃないので犯罪者として扱われても痛くも痒くもないですよ
どちらかと言うと割れ扱いされたいぐらいです

どんなイメージファイルなら割れっぽくないですか?

そこがわからないんです ゲームのディスクを吸い出すとCUE、BINというファイルができました
正常に吸い出せたようでマウントもできるし、スクショで証明してわかってもらえたのですが
「古い古い」「割れだろ」「割れ丸出し」と口々に言われました
証明したし、買って持ってるソフトなんですがCUEとBINファイルはどうしてそう思われますか?古い?割れ?わかりません
新しくできたファイルでも流行ってるんでしょうか?
359名無しさん:2014/01/31(金) 10:28:04.93 0
>>354
お前に思い浮かばず為に吸い出したわけではない勘違いするなキチガイ
360名無しさん:2014/01/31(金) 10:28:50.27 0
ISOなら割れっぽくないですか?
ファイル形式を指摘されました
361名無しさん:2014/01/31(金) 10:34:10.66 0
割った経験しかないのでわからないのです
362名無しさん:2014/01/31(金) 10:35:24.26 0
>>359
なんやぁ?このキチガイ関西人!!
363名無しさん:2014/01/31(金) 10:35:33.04 0
オタの発狂を鎮めるために建前は吸い出したと言いますが
電話回線から吸い出したものになります
364名無しさん:2014/01/31(金) 10:36:51.24 0
ドライバーCD有料だってよ、、ボロンティアいらね

そこで、BIN CUEで吸い出したものが必要となってくるわけです
365名無しさん:2014/01/31(金) 10:39:39.91 0
>>359
黙れフルネームチョン・シナチク!!
秋田の女をなめると痛い目みるぞ
汚らわしい童貞ティムポだななんだこいつは

>>364
お前がいるとリアルでもネットでも人がいなくなるぞこれマジで
366名無しさん:2014/01/31(金) 10:41:37.88 0
>>365
ああ、俺様は魔除けのエイチって呼ばれてんだぜ、ガッテン!しょうち〜〜w
367名無しさん:2014/01/31(金) 10:42:23.29 0
パワーゲイザー! 

バシュ! あまい!

チョンナァスカボチャシナチカー!!

バーン! うわぁ〜!

   KO! 
3682027:2014/01/31(金) 10:42:37.04 0
>>365
おたのしみはこれからだっぜぇ〜〜?イヤッハア!!
369名無しさん:2014/01/31(金) 10:48:21.08 0
上のほう見ても相変わらず質問に喰い付くレス乞食オタはおちょくられ放題だな!!
370名無しさん:2014/01/31(金) 10:50:16.21 0
新スレは俺たちのためにあるスレだからな!!
俺たち、新人類だっぜぇ。
およ?
371名無しさん:2014/01/31(金) 11:10:16.67 0
ハードディスクドライブのマスタースレーブ設定って必要なんですか?
しないとどうなりますか?
372名無しさん:2014/01/31(金) 11:11:52.40 0
>>1はSemen slave
373名無しさん:2014/01/31(金) 12:59:56.99 0
>>371
SATA規格では不要です。
旧来のIDEの場合、購入時にはCL(ケーブル選択)設定が多いでしょう。
IDEディスクが一台だけならそのまま使えます。
ttp://www.ric.hi-ho.ne.jp/grim/182.htm
374名無しさん:2014/01/31(金) 13:02:13.64 0
375名無しさん:2014/01/31(金) 13:04:42.13 O
シフトキー押しっぱなしにしたらテンキーが使えません。どうしたら… ナムロックは点いてません
376名無しさん:2014/01/31(金) 13:06:45.15 0
意味が分からん。
shiftキーを押しながらテンキーを使いたいのか?
377名無しさん:2014/01/31(金) 13:07:56.85 O
シフトキーを押しっぱなしにしてたら急にテンキーが使えなくなりました
378名無しさん:2014/01/31(金) 13:10:02.12 0
もう一回しばらくshiftキーを押しっぱなしにしてみ
379名無しさん:2014/01/31(金) 13:16:03.89 0
>>375
NumLockキーが点灯していなければ、10キーが作動しないのは当たり前です。
ブラウザを起動してブックマークのブログや適当なページを開いてみましょう。
Ctrl+テンキーの1(End)でページの末尾へ飛ぶでしょう。
Ctrl+テンキーの7(Home)でページの銭湯へ戻るでしょう。
そういうキーが割り当てられています。
380名無しさん:2014/01/31(金) 13:22:21.71 O
ありがとうございます
381名無しさん:2014/01/31(金) 13:59:37.96 0
>>373
ありがとうございます。
どのケーブルでも好きにつけていいんですか?
382名無しさん:2014/01/31(金) 15:27:21.41 0
>>381
CSで接続するときは、ケーブルの接続位置で主従関係が決まります。
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm

ケーブルにも種類があります。
一般に最上位のATA133は、コネクタが青です。
黒や灰色のものは一般に、旧規格のATA100/66です。
ttp://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/dosvpt/cbl.html
穴が開いていなくて、古いマザーボードに対応できない場合もあります。
なぜかマザーボードに付属するのはずーっとATA66だったりします。
ATA100なら事実上困らないのに、なぜかATA66なんですね。
383名無しさん:2014/01/31(金) 15:32:24.55 0
>>382
ありがとうございます。
SATA規格でもケーブルセレクトですか?
384名無しさん:2014/01/31(金) 16:19:07.06 0
SATAにはMA/SLの概念がありません。
BIOSは便宜上割り当てていますが万一被ってもリソースの競合は起きないでしょう。
385名無しさん:2014/01/31(金) 16:27:03.81 0
>>384
ありがとうございます。
好きなケーブルに付けさせて貰います。
386名無しさん:2014/01/31(金) 19:58:17.26 0
>>343
星マーククリックしてビローンとなったやつの左の絵のやつをクリックするとお気に入りが左に表示される
387名無しさん:2014/01/31(金) 20:26:39.89 0
HDD交換してOSをインストールしなければならないのですが買ったPCにインストールディスクもプロダクトキーもついてなかったときはOS改めて買わないといけないんですか?
システムからプロダクトIDだけわかればインストールディスクだけヤフオクとかで買ってインストールすることとか可能でしょうか?
388名無しさん:2014/01/31(金) 20:34:33.85 0
>>387
買ったPC=モデムなしのBTO品
の解釈で良ければ、現在持っているOSで大丈夫
後半は解釈が難しいです
389名無しさん:2014/01/31(金) 20:35:03.99 0
(´゚ c_,゚`)プッ
390名無しさん:2014/02/01(土) 10:11:54.29 0
>>387
前のHDDにリカバリ領域なかった?
あるならそっからDVDに焼けばいいと思うけど、ないなら買うなり借りるなりしなきゃじゃない?
自分も素人だから検討ちがいのこと言ってたらすまんが
プロダクトキーについてはわからん
391名無しさん:2014/02/01(土) 11:28:38.51 0
PC自体は起動している(最初から画面は一切反応していませんが、ログインパスワードをうつと、ログインしたときの音がなります)ものの、画面が真っ暗になるという場合、どのような原因が考えられるでしょうか。
関連しそうなものとしては先日グラボ(radeon6870)のドライバーを更新(13.12へ)したことくらいでしょうか…
392名無しさん:2014/02/01(土) 11:33:42.78 0
グラボのドライバーを更新したこととか
393名無しさん:2014/02/01(土) 11:37:43.79 0
> グラボ(radeon6870)のドライバーを更新(13.12へ)したことくらい

普通に考えればそれしかない。「システムの復元」。
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/110013_2.html
394名無しさん:2014/02/01(土) 11:52:49.01 0
>>393
すみません、その操作をする場合、画面が見えていなくてもできるのでしょうか…
現状、テレビ(REGZA 26ZP2)にHDMI接続しているのですが、HDMIという表示などが画面右上にある状態なので、いわゆる画面には一切出力されていない状態です。
395名無しさん:2014/02/01(土) 12:35:51.56 0
>>394
HDMI接続なら話が違ってきます。

Deep Color対応とHDMI接続の互換性
−便利なHDMI接続に潜む“落とし穴
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080306/avt021.htm
HDMIの不具合って?
ttp://theateroom.com/entry/no117.php
396名無しさん:2014/02/01(土) 13:01:51.91 0
>>394
セーフモード
397名無しさん:2014/02/01(土) 13:14:50.06 0
>>395
ありがとうございました。
確かに古いディスプレイを出してきて
DVI-D-SUB15ピン変換をかまして15ピンケーブルで
つなぐと表示されました…
これはHDMIケーブルの問題ということでしょうか…
確かソニーのきしめんと呼ばれるHDMIケーブルを使用しているはずなのですが…
398名無しさん:2014/02/01(土) 14:00:23.39 0
Socket478は、Pinが478本あるということですか?
LGA1150は、Pinが1150本あるということですか?
399名無しさん:2014/02/01(土) 14:39:20.61 0
http://ja.wikipedia.org/wiki/LGA1150
Haswellマイクロアーキテクチャに対応しており、メインストリームCPU用となる。2013年の第1四半期に発表された。
外観はLGA1155と比較して切欠きの位置が異なり、ランド(陸=平たい接点)の数が5つ減った1150個となった。  ←
LGA1155との互換性はない。
400名無しさん:2014/02/01(土) 14:40:07.52 0
401名無しさん:2014/02/01(土) 21:56:25.64 0
http://www.g-tune.jp/images/products/solution/nextgear-micro/NG-M_sub_title_02.jpg

これって上側のグラボの吸気どうなってるんですか?
402名無しさん:2014/02/01(土) 22:12:47.10 0
どうにもならないことになってる
403名無しさん:2014/02/01(土) 22:20:41.87 0
>>401
どうって・・・見たまんまですよ奥さん
404名無しさん:2014/02/02(日) 11:21:55.22 0
構成について伺いたいのですが、@海外の動画サイトで高解像度1080pの動画をストレスなく閲覧する、A流行りのゲームをMOD程々で標準の解像度でプレイする
の二機種を静音スリム重視で自作する場合、CPUやグラボはどの程度の性能で構成するといいでしょうか。ご教授ください。
405名無しさん:2014/02/02(日) 11:30:44.85 0
出せる金をすべてつぎ込めばおk
406名無しさん:2014/02/02(日) 11:31:06.58 0
スリムで実現可能な限界スペックで買えばいい
MODやらが動くかどうかは知らないがたかが知れてる
407名無しさん:2014/02/02(日) 11:32:38.72 0
スリムじゃグラボは積めないからAMDの最新APU積むしかないな
GT630~640くらいの性能はあるだろうん
408名無しさん:2014/02/02(日) 12:32:30.09 0
ノートで十分
409名無しさん:2014/02/02(日) 13:07:25.86 0
スリムじゃ無理
画質気になるなら大人しくタワーでゲームしましょう
はい次のかた
410名無しさん:2014/02/02(日) 13:12:46.96 0
>二機種を静音スリム重視で自作する場合

自作しようという意思と知識がある、てんなら>407の言ってる意見ぐらいは当然頭の中にあるよな
それで自作板の見積もりスレで自分の考えた構成を添削してもらうのがスジだろ
なんでこっちの超初心者質問スレに書き込むかね
411名無しさん:2014/02/02(日) 13:14:34.46 0
そういうことも含めて初心者なんだよば〜か
412名無しさん:2014/02/02(日) 14:15:16.90 0
ロープロに関して、HD7750レベルでも国内では出まわってません。
>>407氏のいうとおり、AMDのオンボード・オンダイAPU
になるんじゃないですかね。
米英独アマゾンやebayから取り寄せるつもりなら別ですが。
413名無しさん:2014/02/02(日) 14:19:45.74 0
HD7750のロープロって出てたはずだよな…とググったら、国内販売終了しててわらたw
http://www.amazon.co.jp/dp/B008L9STCI
414名無しさん:2014/02/02(日) 14:30:50.20 0
と思ったら、GTX650のロープロ版とか出てた
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B70SF6S
レビュー読んでも、そこそこというか中途半端クラスの性能なのはしょうがあるまい
415名無しさん:2014/02/02(日) 14:57:07.91 0
APUは高い金払ってもGT640以下な低性能にしかならないから
大人しくデスクにグラボ積む方がいいよ
416名無しさん:2014/02/02(日) 15:04:53.25 O
修復セットアップのためにWindows7の購入を考えているのですが
DSP版でも問題ないでしょうか
パソコンにはWindows7 home prem OAと貼られています
417名無しさん:2014/02/02(日) 15:06:43.72 0
値段の安さに惑わされるけど、DSP版は32ビット版と64ビット版が別々
間違える危険を考えるとパッケージ版のほうがよい
418名無しさん:2014/02/02(日) 15:53:08.07 O
ありがとうございます

例えば自分のパソコンが64bit対応ならDSP版の64bitでもいいということでいいでしょうか
419名無しさん:2014/02/02(日) 16:04:14.19 0
>>418
どっちでもいい
420名無しさん:2014/02/02(日) 18:34:47.13 O
ありがとうございます

以前に32bitのゲームが出来なかったような記憶があるので64bitだったと思います
DSP版買おうと思うのですが附属品はどうすればいいのでしょうか
もし対応してなかったら使えない使えないで使わないでもいいのでしょうか
421名無しさん:2014/02/02(日) 19:03:33.06 0
>>420
店の店員に聞け
422名無しさん:2014/02/02(日) 19:11:17.78 O
ネットで買おうかと……
423名無しさん:2014/02/02(日) 19:25:21.46 0
>>420
現行、販売されている8.1のDSP版は8が販売された当時から単品で購入できます
(パーツバンドルは不要です)
加えて7も先月11日から単品販売となりました
http://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/
つまりネットでもDSP単品で購入できます
424名無しさん:2014/02/02(日) 19:26:17.26 0
メールでも電話でも問い合わせればいいだろ
お前のコミュ力でここで断片的な情報のやりとりだといざセットアップの段階になって動かないとかトラブルになりそう
425名無しさん:2014/02/02(日) 20:26:33.28 0
初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?

ゴクリ…

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
426343:2014/02/02(日) 20:46:32.23 0
>>386
ご返信ありがとうございます。

>ただし、
>ブラウザを閉じて開きなおしても、
>常に左に表示させる方法

は、ないでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。
427名無しさん:2014/02/02(日) 21:00:30.48 0
>>426
表示→エクスプローラーバー→お気に入り  お気に入りにチェックを入れるだけ
428名無しさん:2014/02/02(日) 21:04:34.03 0
>>426
スクショとって貼ってみろ
確認してないけどprivateモードのせいで設定が無効化されてるとかないか?
>>386のやり方で左に表示したらブラウザ再起動しても左に表示されたままなのが普通
429名無しさん:2014/02/02(日) 21:23:16.58 0
お気に入りセンターをピン留め だね
430426:2014/02/02(日) 21:30:26.89 0
>>427
閉じれば元に戻ってしまいます。

>>428
>privateモードのせいで設定が無効化
どう操作すればよいでしょうか。

>>429
右位置のときはピンが出ますが、
左位置に来るとピンがなくなります。
×で閉じて、開き直すと、
またもお気に入りは右に移動してしまいます。

XPでもVISTAでも、ありえなかった仕様です。
Win7のデフォでしょうか。
431名無しさん:2014/02/02(日) 21:51:44.08 0
>>430
>Win7のデフォでしょうか。

違います。
標準ブラウザInternet Explorer(IE)バージョン9(IE9)からお気に入りセンターのパネルが表示される位置が
ウィンドウ画面の左側から右側へ移動しました。
これは検索エンジンの検索結果がいい例で、メニューや主要なコンテンツはページの左寄りに用意されていて、
右側は何もない空間や広告というパターンが多いという傾向でもって、表示を妨げず邪魔にならない位置に
お気に入りパネルを移動させたワケです。

諦めましょうね。気になるのなら>>386のやり方で、?印を押して閉じなければ常に左に表示
されるはず。
432名無しさん:2014/02/02(日) 21:53:11.58 0
> ?印を押して閉じなければ
 
×印を押して閉じなければ 
433426:2014/02/02(日) 22:00:02.32 0
ありがとうございました。

>メニューや主要なコンテンツはページの左寄りに用意されていて、
>右側は何もない空間や広告というパターンが多いという傾向でもって、
>表示を妨げず邪魔にならない位置にお気に入りパネルを移動させたワケです。

そのようなパターンを見たことがありませんが。
「邪魔にならない位置」は各ユーザの相対的な概念かと。



>諦めましょうね。

はい。
毎回毎回操作するようにします。

社会の生産性を向上させるべきPCが、
個人の生産性を奪っている矛盾。

せめて選択肢を設けてほしいところでした。
434名無しさん:2014/02/02(日) 22:09:47.76 0
何が違うのか具体的に言ってみろ
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65625978.html
435名無しさん:2014/02/02(日) 23:06:13.89 0
機械に使われて応用できない人間の最終結論出ましたw
436名無しさん:2014/02/03(月) 10:16:09.21 0
毎回操作するのがそんなに嫌ならUCCWあたりでマクロ組めば?
437名無しさん:2014/02/03(月) 21:30:10.05 0
そうふて腐れなさんな
438名無しさん:2014/02/03(月) 22:55:54.77 0
ウィッス
439名無しさん:2014/02/05(水) 09:47:06.00 0
彼氏に電話したら「PS3がブリックしたんんだようっせーよ」と言われて切られました
それから電話何回かしてますが出てくれません
ブリックってなんですか?
440名無しさん:2014/02/05(水) 09:59:15.64 0
>>439
パソコン板で聞くことじゃないな。
http://www.enter.co/custom/uploads/2013/06/ps3-brick.jpg
441名無しさん:2014/02/05(水) 10:07:36.95 0
使用不能になることですね。
ttp://amaebi.net/archives/1665868.html
日本語では、PS3より前に普及した表現で一般に「文鎮化」と言われます。
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%96%87%E9%8E%AE%E5%8C%96
442名無しさん:2014/02/06(木) 14:07:01.43 0
xpがサポート終了するので7に買い換えようと思ってるんだけどスペックはどれくらいがいいかな
ちなみに今のパソコンでは画像とか音楽とか動画とか保存してるし今後エロゲーとかオンラインゲームとかやりたいんだけど
スレ合ってるか分からないけど回答お願いします
443442:2014/02/06(木) 14:09:16.85 0
>>442
書き忘れ
ネットサーフィンとかもします
444名無しさん:2014/02/06(木) 14:26:22.58 0
現在販売中のミドルクラスを買えばいい。
445名無しさん:2014/02/06(木) 14:36:24.66 0
ミドルタワーでi5以上 GTX660以上のげー民具PCってのを買えばいい。
446名無しさん:2014/02/06(木) 14:39:11.06 0
「今後〜とかやりたい」は、具体性を欠いているので、やる可能性はほぼ無い、と見ていい
447442:2014/02/06(木) 14:44:38.31 0
そう言われると確かにもっと先だとは思う

エロゲーはともかくオンラインゲームはやるか分からないわ
やってもニコニコの麻雀とか無料脱出ゲーム程度だと思う
448名無しさん:2014/02/06(木) 14:47:29.83 0
セロリで十分だわ
どっかのセールで安いヤツだけ狙えばいい
449442:2014/02/06(木) 15:01:33.91 0
>>448
xpの時に一回それで失敗してるから今回はちょっと知識備えておこうと思ってね

失敗って具体的にはカリカリカリカリ音なるわすげー動作重いわで一年ぐらいたったら画面が写らなくなってさ
450名無しさん:2014/02/06(木) 15:07:00.87 P
> カリカリ
ならSSDの機種だな。
451442:2014/02/06(木) 15:12:09.74 0
>>450
よく分からないけどNECの古いタイプのやつだった気がする

後はたまに動画編集するくらいかな
軽くまとめると
画像音楽動画を結構保存
ネットサーフィン
YouTubeみたり無料脱出ゲームとかニコニコの麻雀などのゲームプレイ
たまに動画編集
今後エロゲー買いたい
ぐらいかな?
452名無しさん:2014/02/06(木) 22:40:07.24 0
グラボのHD7750を入れて、ちゃんと動いてると思ってのですが
ゲーム内のグラフィック設定を変えようとしたら解像度が640x480以外の選択肢がなくなってました。
特定のゲームではなく、他のゲームでも同様でした。
グラボ入れる前は起動すらしなかったゲームがサクサク動いているので
インストールはうまくいったような気がするのですが、原因は何だかわかりませんか。
453名無しさん:2014/02/06(木) 23:34:46.27 0
モニターが640x480なんじゃねw

CCCかOS側で使ってるモニターの解像度に合わせてもだめなん?w
454名無しさん:2014/02/06(木) 23:55:05.15 0
OSがXPかVistaだとエスパー。
455名無しさん:2014/02/07(金) 02:37:53.13 0
自作PCに関する質問はスレチでしょうか?
もしよろしければ誘導お願いします。

マザボはギガバイトの何とかいうやつで、
CPUはc2dのE6850、メモリはDDR2の2G二枚差し、グラボはHD5450?です。
先日ケースの前部ファンから異音がしだしたので、手持ちのものと交換しました。
異音は解消、ついでにサウンドカードも差し替えて、さて起動、としたら、
まずピッというビープ音(正常)、その後マザボのメーカーの名前の出る画面でフリーズしてしまい、BIOSセットアップしようにもキーボードを受け付けません。
時々その先に進み、POSTがダダーっと表示され、画面が暗転、以前はこのあとすぐに壁紙が出て起動…だったのですが、真っ黒い画面のまま反応なしになります。

交換した部品を元に戻したりケーブルを刺し直したりしてもダメです。
どのへんが怪しいでしょうか?
456名無しさん:2014/02/07(金) 02:46:13.51 0
>>455
自作してるならCPUーZくらい使えばいいんじゃないの
マザーボードが何とかとか言われてもw
457名無しさん:2014/02/07(金) 05:07:08.60 0
>>455
マザーボードの電池を取り替えてみましょう。
CR2032というボタン電池です。百均にも置いてあります。
元のを抜いてから5分ほど放置したのち差し込みます。
458455:2014/02/07(金) 16:53:42.97 0
456様、457様

こんなバカな書き込みにレス下さりありがとうございました。
456様のCPUーZというのは初耳だったのでしらべました。
こういうのもあるのですね、ありがとうございます!

457様のアドバイスに従い、ボタン電池を交換、もう一度すべて刺し直し、キーボードをアダプタでPS/2接続にして、DVDドライブとサウンドカードとUSB増設カードを外し、
HDDとグラボのみの接続で電源オンしたところ無事に起動しました!

本当にありがとうございました!!!!
まずは立ち上がってくれたので、ここから徐々に復旧して行こうと思います。
459名無しさん:2014/02/07(金) 17:10:45.41 0
レス番号に「様」つけんるぐらいなら、普通にあんか(>>458)ってするほうが、レスの返しが付いた確認になるから、そっちを勧めるぞー。

っと。
460452:2014/02/07(金) 22:05:18.57 0
>>453
CCCやOSでは選択肢がいくつか選べて、変えられます。
検知?した解像度にあわせておいても、
ゲーム起動してゲーム内の設定では640x480オンリーになっています。。

>>454
まさにXPです。仕様なのでしょうか。とりあえず調べてみます
461名無しさん:2014/02/07(金) 22:32:07.62 0
>>460
約4か月ぶりの公式最新版ドライバ「Catalyst 13.9」リリース。Windows 8.1正式対応を果たす一方,VistaとXPが対象外に
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20130924028/

これ以前のドライバなら可能性アリ。
462452:2014/02/08(土) 06:07:09.59 0
>>461
ドライバは13.12のxp用を入れてました。
ためしに13.9入れてみます
463名無しさん:2014/02/08(土) 12:26:34.92 0
大きなファイルを小さなメモリに分けて入れて、あとで同じフォルダに入れておけば
ファイルは分割したままでも読み込めますか?結合作業が必ず必要になりますか?
例としてこんな感じに分けたらです

DJKM.DAT.74400
DJKM.DAT.74401
DJKM.DAT.74402
464名無しさん:2014/02/08(土) 12:37:49.67 0
>>463
分割に使用したアプリを介せば可能かもしれない。
通常は不可能。
465名無しさん:2014/02/08(土) 13:01:01.27 0
>>464
友達のPCのHDDがFAT32なのですがFAT32のHDDに移してしまえばFAT32の中で結合できますか?
466名無しさん:2014/02/08(土) 13:06:18.57 0
FAT32で扱えるのは4GBまで。なのでその範囲内なら。
結合前だけじゃなく、結合後も。
467名無しさん:2014/02/08(土) 14:17:59.66 0
>>496
じゃどうやって読み込んで起動するんだよ
専用ソフトでハードの壁越えられるのかよ
468496:2014/02/08(土) 14:36:11.04 0
>>467
何やァ!?
469名無しさん:2014/02/08(土) 14:53:31.24 0
なにもくそもあるかい!!
470名無しさん:2014/02/08(土) 14:54:51.36 0
未来人がおる…
471名無しさん:2014/02/08(土) 15:00:35.94 0
宣戦布告!
472名無しさん:2014/02/08(土) 15:03:34.06 0
こうして裸の男達同士の濃厚な掘り合戦が始まったのであった
473名無しさん:2014/02/08(土) 15:03:55.97 0
でめたしでめたし。
474名無しさん:2014/02/08(土) 15:38:48.88 0
ハードの壁は超えようがないだろ
ファイルの話はバカが騒いでるだけでソフトの範囲内の話だが
475名無しさん:2014/02/08(土) 16:22:22.85 O
Windows壊れて起動出来なくなったから再インストールしたらネットに接続出来なくなった設定出来ない死にたい
476名無しさん:2014/02/08(土) 16:24:26.28 0
>>475
NICくらいセットアップしろよ
477名無しさん:2014/02/08(土) 16:27:38.95 0
>>475
ドライバいれてねーんじゃねーの?
478名無しさん:2014/02/08(土) 17:22:45.46 0
そのレベルでなぜ再インストールなのか
リカバリにしろよ
479名無しさん:2014/02/08(土) 19:15:57.06 O
>>476_478

NIC……?ググってみる

ドライバーってどうすればー

リカバリディスク作ってませんでした><
480名無しさん:2014/02/08(土) 21:08:00.02 P
お願いします。
グラフィックボードのビデオメモリが1GBのものと2GBどちらのデスクトップ(同じ機種のモデル違い)を買うか迷っています。
いろいろ調べてるうちに、グラフィックボードはゲームや3Dの描画に影響するということはわかりました。
しかし私の用途は動画編集や3Dゲームではないので1GBでいいのかなと思っています。
質問としては「写真閲覧や動画再生、DVDやBlu-ray再生、またはYouTubeやfuluの視聴をする際にビデオメモリが2GBだと1GBよりも画質が良くなったり動作がスムーズだったりするのか」ということです。
それとも1GBあったら上記の用途では全く影響がないと考えていいのでしょうか?
よろしくお願いします。
481名無しさん:2014/02/08(土) 21:09:46.68 0
>>479
ドライバディスクないならUSBメモリもって友人宅にGo!
482名無しさん:2014/02/08(土) 21:12:28.76 0
>>479
OSディスクの他にもディスクついてきてないのか?
483名無しさん:2014/02/08(土) 21:13:01.27 0
>>480
全く影響がないなんてそんなわけない
484480:2014/02/08(土) 21:16:16.99 P
>>483
レスありがとうございます。
どのようにどの程度の影響があるのでしょうか?
485名無しさん:2014/02/08(土) 21:18:55.54 0
>>480
「写真閲覧や動画再生、DVDやBlu-ray再生、またはYouTubeやfuluの視聴」
が用途であるならばそもそもグラフィックボード自体必要ない
486480:2014/02/08(土) 21:28:47.28 P
>>485
レスありがとうございます。
画質や動作にも影響がないということでしょうか?
では>>483さんの影響がないわけではないというのはどう理解したら良いのでしょうか。
487名無しさん:2014/02/08(土) 21:42:47.01 0
>>486
その用途ならグラフィックボードが不要だとは思うけど性能に違いは出るだろ
「全く影響がない」なんて聞き方が悪い
いくつも同時起動せずに常識的に考えて体感で違いが出るかどうかみたいな聞き方なら違いはないって返ってきたのでは
488480:2014/02/08(土) 21:48:18.12 P
>>487
ご指摘ありがとうございます。
まさにその通りのことが質問したかったのです。
特に動画などを再生するときにはいくつも同時起動せずに、体感で違いが出るか、でした。
この場合ならわざわざ2GBにしなくてもいいのですね。
ありがとうございました。
489480:2014/02/08(土) 21:58:57.51 P
追加でもう一つすみません。
「いくつも同時起動」というのはどういうものを同時起動していたら影響があるのでしょうか。
例えば動画編集やゲームのようなビデオメモリを食うもの(?)を起動していて初めて影響があるのか
それともブラウザだろうが2ちゃんだろうがメモリを食うものならなんでも使ってれば使ってるほど影響するのでしょうか。
素人理解だとは思いますがよろしくお願いします。
490名無しさん:2014/02/08(土) 23:03:52.58 0
>>489
グラボのメモリで2G以上とか、3Dゲームやってる連中が気にする部門
君はもう忘れろ
同時起動しまくって体感したければ、CPUのコア数多いものに換える、PC本体側のメモリ量増やす、等々

なんにせよ君の用途であれば、結局は>485に尽きる
491480:2014/02/08(土) 23:21:00.88 P
>>490
分かりました。ありがとうございます。
492名無しさん:2014/02/09(日) 03:11:49.49 0
youtubeなどのキャッシュを蓄えつつ、
艦隊これくしょんを起動させつつ、
photoshopで4288×2848の解像度の一眼レフで撮影した画像を編集するバッチを動かしつつ、
Janeでその要求を満たすパソコンのスペック試算を聞くにはどのくらいのスペックが必要なのでしょうか

ちなみに今はwin7でi7の860、メモリ4G、とりあえず持っていた7900GSといった構成です
VGAよりHDDがボトルネックっぽい
493名無しさん:2014/02/09(日) 04:14:49.06 P
20年後のスペックなら楽勝だよ。
494名無しさん:2014/02/09(日) 06:07:47.46 0
信じられない出来事ですが詳しい人理由を教えてください。
http://amaebi.net/
↑単なるPC関係のサイトですがここを見ている間はHDDがふがっふがっふがっふがっと異音を出し続けますが閉じると消えます。
こうかくと怪しいサイトだと思ってURL踏めなくなる人もいると思いますが
そうじゃなくて別に普通のサイトですし皆さん見たことあるところだと思います。

長い時間かけて読み込んでいるとも思えないし、だからってHDDから異音が出るってのもおかしいし
だけどこれは100%完璧な事実で他では特にそんな気もしないし

HDDは2TBの新しいもので順調です

出来れば皆さんも試してください、HDDの音に変化があるかどうか。

それではお願い致します。
495名無しさん:2014/02/09(日) 06:20:19.42 0
特に何もならんな
システムがSSDだからかな
つってもリソースモニター上でも特にアクセスが異常とかいう点も見られないが
496名無しさん:2014/02/09(日) 06:23:59.80 P
マルチ宣伝だぞ
497名無しさん:2014/02/09(日) 06:31:50.73 0
>>495
確実になる
100回踏んだら100回とも

閉じると収まる

絶対理由がある検証してくれ
498名無しさん:2014/02/09(日) 06:39:13.72 0
えび速報
499名無しさん:2014/02/09(日) 06:39:52.57 0
アフィか、アフィリ。。アフィリうんとかか? そいつのしわざか?
再起動したくなるような異音だ

閉じれば収まる

他でこういう経験はないけどな

>>499
個人のオタサイトか?どういうことだこれ
500名無しさん:2014/02/09(日) 07:01:20.18 0
500
501名無しさん:2014/02/09(日) 07:15:15.61 0
あー広告ブロックアドオン入れてるんだわ俺
アタリマエにページを見るなんてありえないな
502名無しさん:2014/02/09(日) 07:41:47.83 O
>>481友人がいませんっていう

>>482ちょっと見当たらない……探してみます
503名無しさん:2014/02/09(日) 09:36:23.48 0
>>502
付属のドライバディスクがなければどうしようもないぞ。
せめてNICアダプタのメーカーやデバイス名が分かれば、
ネットカフェで落としてくることもできるが。
504492:2014/02/09(日) 10:39:45.59 0
>>493
実際のとこどんなもんなんでしょ?
4770、GTX770、メモリ32Gくらいで組もうかと思ってたんだけどキツイ?
505名無しさん:2014/02/09(日) 11:03:14.27 0
初心者は、4770が大好きだな
506名無しさん:2014/02/09(日) 11:07:53.87 0
えび速広告ありのまま見るのは気力がいると思いますの
507名無しさん:2014/02/09(日) 11:12:25.16 0
Element Hiding Helper for Adblock Plusで好きなように加工してしまうがいい!
508名無しさん:2014/02/09(日) 11:49:01.35 0
Element Hiding Helper for Adblock Plusって何ですか?
509名無しさん:2014/02/09(日) 11:53:38.20 0
そのままググるがよい
510名無しさん:2014/02/09(日) 11:58:02.88 0
ググるって何ですか
511名無しさん:2014/02/09(日) 12:26:03.78 0
さすがネタスレ
512名無しさん:2014/02/09(日) 13:12:00.67 0
513名無しさん:2014/02/09(日) 15:58:03.04 0
録画したテレビ番組をパソコンに取り入れて音声ファイルに変換したいのですが
こういうことができるテレビや録画機器などをおしえてください。
具体的な製品型番などをおしえもらえれば助かります。
514名無しさん:2014/02/09(日) 16:11:43.72 0
>>513
PTx(>>303)かフリーオ(>>317)。
あるいはHDMIキャプチャー(>>314)+各種外付けチューナー。

キャプチャが一番難易度が低いだろう。
515名無しさん:2014/02/09(日) 16:45:37.76 0
>>514
ありがとうございます!
キャプチャなら簡単そうですね。
テレビはなんでもいいんでしょうか?

HITACHI プラズマテレビ P46-XP05 なんですが
このテレビにキャプチャを繋いで録画して、
録画したキャプチャと外付けチューナーとパソコンに繋げるということですか?
516名無しさん:2014/02/09(日) 17:04:53.48 0
>>515
そのテレビにHDMI”出力”が付いてるなら可能。
付いてなきゃ無理。
517名無しさん:2014/02/09(日) 17:07:21.87 0
アンテナ同軸ケーブル→ チューナー → パソコン → モニタ(またはテレビ)
518名無しさん:2014/02/09(日) 17:30:09.56 0
>>516
HDMI入力端子なので無理みたいですね。
EasyCAP HDというものなら、音声ファイルに変換できるようですが、
ゲーム機はないので、EasyCAP HDに外付けテレビチューナーとパソコンに接続でも可能でしょうか?
可能でしたら、EasyCAP HDに接続できる外付けテレビチューナーをおしえていただけるとありがたいです。
519名無しさん:2014/02/09(日) 17:33:19.26 0
Windows8って7と比べてどうなの?
520名無しさん:2014/02/09(日) 17:35:17.97 0
起動は速いがベンチマークがアレだからゲームには向かない
521名無しさん:2014/02/09(日) 17:52:15.33 0
https://www.youtube.com/watch?v=-p1Deg12kWk&feature=youtu.be&t=32m32s
「あるゲームが動かないっていう…」
522名無しさん:2014/02/09(日) 18:04:50.58 0
>>518
そういうハードを持ってるならPC用でなくていい。
HDMI出力のある「家電用」チューナーならどれでも。
http://kakaku.com/specsearch/2047/
523名無しさん:2014/02/09(日) 18:26:06.89 0
>>522
リンク先のたとえば、PRD-BT106-P02をEasyCAP HDに接続するということでしょうか?
そして、パソコンもEasyCAP HDに接続するということでしょうか?
そうすれば、パソコンのモニターでテレビが視聴(録画ではなくリアルタイムで)可能。
録画した番組はパソコンに取り込めるという解釈でよろしいでしょうか?
524名無しさん:2014/02/09(日) 23:35:03.07 0
>>523
付属ソフトの仕様による。

遅延が避けられないUSBでゲームは無理。
テレビ視聴に秒単位のラグは支障ないだろう。
525513:2014/02/10(月) 11:51:28.37 0
>>524
すみません、レス番書いてませんでした。
ゲームで使用するのではないんです。

>>517さんと>>522さんの内容で、再確認させてください。

アンテナケーブルにチューナー(DS-DT403)を接続し
チューナーとEasyCAP HDを接続し
DS-DT403とパソコンを接続すれば
リアルタイムで番組が視聴できて、
録画したい番組はEasyCAP HDで録画できて、
それをパソコンに取り入れて変換保存が可能

という解釈でよろしいでしょうか?
それから、リアルタイム視聴をパソコンでする場合、映像を小画面など調整は可能ですか?

DS-DT403は、かなり安いですが、大丈夫でしょうか?
ほかにお奨めがあればおしえていただければ助かります。
526名無しさん:2014/02/10(月) 13:24:48.34 0
SSDとフラッシュメモリ8Gだとどちらが性能的に早いですか?
SSD+HDDと
フラッシュ+HDDの
ハイブリット機種で迷ってます

あともひとつ
CPUの(カッコ内)数字で1.7〜3.0とクロックに幅のあるモデルがありましたが
これって平常時は低め、必要な時は高くなるという解釈であってますか?
それともメモリ入れたら高い数字になるということなのかな?
よろしくお願いします
527名無しさん:2014/02/10(月) 13:44:33.28 0
意味がわからん
528名無しさん:2014/02/10(月) 14:12:43.92 0
>>525
だから「付属ソフトに依存」するって。
以前は録画内容を表示しないようなのもあった。

そもそもチューナーとPCが直接接続できる(HDMIキャプチャがある)なら
Easyなんちゃらは不要。
Easy云々とPCはUSBで接続する。
ttp://www.cprmdecrypter-download.net/28.html
ttp://www.relcprm.com/easycap-hd%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/
529名無しさん:2014/02/10(月) 14:52:02.43 0
>>528
>以前は録画内容を表示しないようなのもあった

すみません、そうだったんですね。
値段が大差ありすぎて、どのチューナーが良いのか分かりませんでした。

パソコンはHDMIに対応してないので、チューナーとEasyCAP HDを繋がないと無理かなと思ったんです。
ただ、紹介していただいたサイトや本サイトを見ましても
レコーダーやゲーム機などと接続と書いてるので
チューナーとEasyを接続して、パソコンで見れるのかも疑問です。
530名無しさん:2014/02/10(月) 15:53:02.49 0
XPから7へのOSアップグレードと、ドライバについて質問です。

XPから7への移行はクリーンインストールのみですよね。
7でも使えるかはともかく現在のXPで動いてるドライバをフリーソフトでバックアップ取るとして、
クリーンインストール直後でも、光学ドライブやlan、USBポートは普通に使えるのでしょうか?

──つまり、7になった途端、各種デバイスが動かなくなり、
ネットに繋げなくなる、ドライバの再インストールができなくなる、とかありませんよね?
531名無しさん:2014/02/10(月) 16:15:41.53 0
>>530
LANはあり得るよ。極論を言えばLANさえ動けばいい。
後のドライバは勝手に見つけてくる機能が備わっている。

そのためにNICアダプタのメーカーや型番をメモしておく。
デバイスマネージャを開くとネットワークアダプタの項目から判る。
そして配布サイトからドライバを落として解凍しておく。
532名無しさん:2014/02/10(月) 16:36:59.03 0
>>531
ありがとうございます
イーサネット、マザボのチップセットの該当するwindows7用ドライバを予めダウンロードして
USBメモリに保存しておくとして、そのドライバを読み込むための、ドライバが当てられない的なことには…
気にしすぎですかね
533名無しさん:2014/02/10(月) 16:47:31.71 0
LGA1155のチップセットだけど、何も入れなくてもUSBメモリは認識したので
それでドライバー類一式を入れた
534名無しさん:2014/02/10(月) 17:03:34.85 0
3DSのオンラインやりたくなってGW-USNano2説明書道理設定したまでは良かったけど繋がらない
何が悪いのかさっぱりでお手上げ状態…
ネットは普通に見れるし激重ってわけでもないんだけど

PCスペックとかはさっぱりわからん
535名無しさん:2014/02/10(月) 17:19:43.66 0
ルータとパソコン間を無線LANにしてるとか
536名無しさん:2014/02/10(月) 17:40:36.16 0
>>534
自分自身のPC環境、今回行った行為、何一つまともに把握出来てません、てんだから
さすがに正真正銘のエスパー能力の持ち主でないと答えられない案件だわな
537名無しさん:2014/02/10(月) 18:20:00.94 0
XP買い換えで初めて中古PCを買ってみようと思って
リサイクル店見て回ってみました。。。

デルの法人用で割りと安いのがあったんだけど
「リカバリディスクあり」でしたが
ウィンドウズのシールやコアラベルがありませんでした。
(インテルのシールだけは貼ってありました)
こーゆーPCって買うとマズイでしょうか?

店員さんは「問題なくこのまま使えます」との事でしたが
チョット不安で買うのやめて帰ってきました。

どーぞご教示お願いします。。。
538名無しさん:2014/02/10(月) 19:48:18.55 0
>>537
そうですね。
ボリュームライセンス版はアクティベーションが不要です。
つまり使えますがライセンス的には問題です。
プロダクトキー(本体に貼ってあるシール)がOS本体ですからね。
539537:2014/02/10(月) 20:33:34.23 0
>>538 レスありがとうございます。

ボリュームライセンス版などなどちょっとググってみました。
ん〜、何かあんま手出さないほうが良さげですね。。。
素直にやめときます。。。どもでした。
540名無しさん:2014/02/10(月) 22:32:46.80 0
新品のHDDにグラボのドライバーが入ってない状態でも、マザボに挿したグラボの映像端子から、BIOS画面とドライバーdiscの内容をモニターに表示できますでしょうか。
541名無しさん:2014/02/10(月) 22:38:41.75 0
BIOS画面は映りますが
CDの内容見るならOSインストールしないと無理でしょうね
542名無しさん:2014/02/10(月) 22:47:47.32 0
>>541
ありがとうございます。
それではOSインストールdiscの内容も表示できないでしょうか。
543名無しさん:2014/02/10(月) 22:52:58.78 0
他所でマルチしたばかりじゃねえか、こいつ
544名無しさん:2014/02/10(月) 22:55:42.36 0
>>543
嫌がらせの回答で荒らされたから、マルチにはならないです。
545名無しさん:2014/02/10(月) 22:57:54.63 0
>>544
それを判断するのは君でなくて、回りの住人だし、
煽りに同レベルで反応して火病起こした時点でアウトだね
ご愁傷さま
546名無しさん:2014/02/10(月) 23:04:57.06 0
>>542
できません。世話役(OS)がいないんですから無理です。

ネットカフェで中身を確認するか
こういうOSディスク
http://www.risec.aist.go.jp/project/knoppix/
http://ring.nict.go.jp/archives/linux/knoppix/iso/knoppix_v7.0.2DVD_20120530-20120615.iso
を使わないと。
547名無しさん:2014/02/10(月) 23:06:41.93 0
もう他板で聞いてきます。
火病なんていう韓国人差別の言葉を使う、キモいネットお宅には聞いていませんから。

バーカ
548名無しさん:2014/02/10(月) 23:10:52.28 0
>>546
誠にありがとうございます!
547は更新レスを確認する前に投稿してしまいました。
とても助かりました。今日はぐっすり眠れると思います。
549名無しさん:2014/02/11(火) 00:07:10.46 0
PCゲーム バトルフィールド3 のバトルログでpingが表示されず ゲーム内でもping表示がされません
コマンドプロンプトで
このPC→ルータ の場合pingコマンドが帰ってきます
同様に 自宅の他のPC→ルータ→このPCでもpingが帰ってきています

しかし
https://www.cman.jp/network/support/ping.html
というサイトでチェックするとタイムアウトになりpingが通っていません
173.194.126.208 (google.comサーバー)へのpingも同様にタイムアウトとなっています

これは利用しているISPでICPMがフィルタリングされているため、pingが実行できずISPを変えない限りpingが通らないと考えていいのでしょうか?
他に考えられる原因があればその確認方法をご教授願います
550名無しさん:2014/02/11(火) 01:41:25.44 0
>>549
ISPのルータがルーティングできない可能性はあります。
しかし家のルータモデムがフィルタしている蓋然性のほうがあり得ます。

Winキー+R → cmd.exe →
C:\WINDOWS\System32> tracert 173.194.126.208

ルートが確保されているか確認してみましょう。
それからルータのネットマスクやフィルタ設定を確認してみましょう。
551名無しさん:2014/02/11(火) 02:04:29.50 0
>>550
ありがとうございます
tracert 173.194.126.208
を実行したところ、
1で自宅のルータ
2以下はタイムアウトとなっていました
552名無しさん:2014/02/11(火) 04:42:47.09 0
windows8.1のパソコンにのwindows7アップグレード版のCDを挿せば、OSを7に変更することはできるでしょうか。
553名無しさん:2014/02/11(火) 06:47:29.73 0
>>552
ダウングレード権があるのはOEMプリインストール版と
ボリュームライセンス版に限られます。
しかも8はそのまま可能ですが、8.1では電話認証が
求められるようです。
http://heresjaken.com/how-to-downgrade-windows-8-1-pro-oem-to-windows-7-pro/

単体販売されたWindows 7 DSP版を買っていれるのが
手っ取り早いでしょう。
値段もアップグレード版と大差ないはずです。
http://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/
554名無しさん:2014/02/11(火) 07:37:31.22 0
>>526
すげー難敵だなww

>SSD+HDDと
>フラッシュ+HDDの

漠然と「フラッシュ」と言っても何とも言えない。
SDカードなら完敗だし、コンパクトフラッシュならまあいい勝負。

>CPUの(カッコ内)数字で1.7〜3.0とクロックに幅のあるモデル

カタログ上のラインナップを並べただけじゃないの?
確かに最近のCPUは必要に応じて自動的にダウンクロックしたりする。
Tubo Boostといって、カタログスペックを一時的に超えたりする。
しかし通常は定格の最高値を表記する。
555名無しさん:2014/02/11(火) 07:44:33.56 0
555
556名無しさん:2014/02/11(火) 08:04:33.68 P
ファイズ
557549:2014/02/11(火) 16:39:58.38 0
外部サイトから自宅へ向けてtraceRouteを実行したところ
Hop (ms) (ms) (ms) IP Address Host name
1 0 0 0 8.9.232.73 xe-5-3-0.edge3.dallas1.level3.net
2 32 32 32 4.69.145.190 vlan80.csw3.dallas1.level3.net
3 32 32 32 4.69.151.158 ae-83-83.ebr3.dallas1.level3.net
4 32 32 32 4.69.132.77 ae-3-3.ebr2.losangeles1.level3.net
5 32 32 32 4.69.137.26 ae-82-82.csw3.losangeles1.level3.net
6 32 32 32 4.69.144.143 ae-3-80.edge2.losangeles9.level3.net
7 32 33 32 4.68.70.146 iiji-level3-1x10g.losangles.level3.net
8 41 51 41 206.132.169.81 sjc002bf01.iij.net
9 143 143 143 216.98.96.61 tky008bf01.iij.net
10 149 149 149 58.138.80.14 tky001bb10.iij.net
11 178 168 154 58.138.101.10 tky001ipgw11.iij.net
12 144 144 144 58.138.101.158 tky001ip60.iij.net
13 154 160 155 210.130.154.206 -
14 152 150 158 利用しているCATVの鯖と思われるaddress
15 Timed out Timed out Timed out
16 Timed out Timed out Timed out -
17 Timed out Timed out Timed out -
18 Timed out Timed out Timed out -
Trace aborted. -

となっていました。”利用しているCATVの鯖”で止まっているということはISP側でpingが遮断されているため自力でpingが通る様にするのは不可能ということでしょうか?
558名無しさん:2014/02/11(火) 19:11:04.60 0
>>557
ICMPをフィルターするってのは結構普通だと思うけどねぇ。。。

それと・・・ゲームでping使うって???本当????
559名無しさん:2014/02/11(火) 23:22:19.04 0
>>557
管理者権限でルーティングテーブルを全削除(DELETE *)して
作りなおし(-p ADD)してみたらどうでしょう。
ttp://www.infraexpert.com/study/routing4.html
560558:2014/02/12(水) 00:32:07.04 0
>>559
あ〜、それダメ。プロトコル関係ないもん。
初心者はルーチングなんか弄っちゃイケません。

>>549,557の書き込み見ると、ISP側とモデムルーターの両方でICMPを通さない設定になっているように思う。
自分のルータの設定をGUIで弄る程度ならいいけど、プロバイダ側は如何ともし難い。
そもそもなんでpingが必要なのかサッパリワカランのだけど誰か教えてpls
561名無しさん:2014/02/12(水) 03:23:22.73 0
デスクトップPCを買おうとおもってるんだけど同じような値段で
HaswellのセレロンG1820 と Ivyのi3240 とがあり、どっちが性能が良いのかわかりません

一世代前のcore-i3と、12月発売のハスウェルの低価格CPUでは、
通常使用・オンボードグラフィックでどちらが高性能でしょうか
562名無しさん:2014/02/12(水) 03:25:40.47 0
訂正
i3の方は、Core i3 3240Tでした
563名無しさん:2014/02/12(水) 03:43:33.76 0
Core i3-3240T @ 2.90GHz 3610
Celeron G1820 @ 2.70GHz 2905
ttp://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php

単純に演算処理力で比較すればi3が上。

でもGPU(グラフィック性能)を加味するとあるいは逆転するかも。
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/155/155956/
564名無しさん:2014/02/12(水) 14:47:24.36 O
NICアダプターの型番や形式を知る方法はありますか?
565名無しさん:2014/02/12(水) 15:35:57.06 0
1) 取扱説明書を読む
2) ドライバーディスクから調べる
3) デバイスマネージャ → ネットワークアダプタ から見る
4) NICアダプタの基板から直截読みとる → 検索
566名無しさん:2014/02/12(水) 15:40:23.26 0
ずっと有線ばかり使って他ので、さっぱり分からないんですけど
タスクトレイから無線LANの状況とゆうかワイヤレスネットワーク接続の一覧で
自分が使用してる製品らしき品番は一番上にあり普通に接続できるのですけど
その下に、ずら〜っと並んでるのは何なのでしょうか?
ネットワークセキュリティキーを入力すればアクセスできるのでしょうか?
違いがよく分からないので教えてください。
567名無しさん:2014/02/12(水) 16:41:50.82 0
ハスウェル以降のこれからのCPUソケットは、1150が主流になってくるのでしょうか?
新PC買うときには将来を見据えて、ちょっと安いアイビーよりもハスウェルにしといたほうがいいかな
568名無しさん:2014/02/12(水) 17:44:25.15 0
>>567
>新PC買うときには将来を見据えて

もはやインテルだって平気でコロコロ規格変える、ってのに
自作者でない出来合いPC買う客層がいちいちそんなの気にしても始まらない
買うならハスウェル載ってるの買えばいい

ちなみにハスウェルの次のBroadwellは1150のままらしいけど、
さらにその次のSkylakeは1151になるかも、とかググればいくらでも出てくるでしょ
メモリだってDDR3からDDR4に切り替わるのもその辺の時期らしいし
569名無しさん:2014/02/12(水) 17:44:55.96 0
1155の母板自体がもう殆ど新品在庫無いぞ
これから組むなら蓮にするしかないわな
570名無しさん:2014/02/12(水) 19:44:07.19 0
>>566
近所のアクセスポイントです。
まれに開放していてフリースポットとして利用できる場合があります。
セブンイレブンやローソンもやっていたりします。
571名無しさん:2014/02/12(水) 21:06:18.97 0
>>532
USBのドライバはさすがに標準でついてるだろ
572名無しさん:2014/02/12(水) 22:36:57.27 0
>>567
PCなんて3年ほどで買い替えるものだから将来性とか考えるだけ無駄
573名無しさん:2014/02/13(木) 00:51:01.45 0
エイシャア!
574名無しさん:2014/02/13(木) 09:57:40.97 0
>>570
間違えて違うやつにKEYを入力してしまいましたが大丈夫なんでしょうか?
他人のやつなのでKEYはもちろん通りませんでしたが・・・
他人にKEYがばれてしまったのでしょうか?
575名無しさん:2014/02/13(木) 10:36:11.96 0
>>574
まず問題ないでしょう。
それがどこのパスワードか、相手は判りません。
ましてキーロガーでも仕込んでいない限り、誤入力が残りません。
完全なフリースポットの場合は、パスワードを要求しません。
576名無しさん:2014/02/13(木) 15:37:59.99 O
>>565
ありがとうございます

デバイスマネージャーを見たらWANミニポートが幾つか表示されているのですがどうなるのでしょうか

基盤を確認する場合はパソコン内部を見ればいいんですか?
577名無しさん:2014/02/13(木) 18:44:15.61 0
エレコムの無線マウスでM-XG3DLを購入しました、
一通り手順に従いマウスカスタマイザーの設定や以前使っていたアンカーの8000 DPI High Precision Laser Gaming Mouseのソフトを削除しました。
そのまま何事もなくネットなどは設定どおりに動いてくれたのですがゲーム(BF4)で使おうとしたところサイドボタン、ファンクションボタン入力時に画面が急速に回転し各ボタンに設定した動作を同時に行うなどの現象が起こりました
どのボタン(クリックボタンとホイールを除く)を押しても同じ反応になってしまいゲーム内の設定を一旦リセットしもう一度設定しましたがだめでした。
その後マウスカスタマイザーの再インストールしなおしましたが変化はありませんでした。
関係あるかわかりませんがロジクールのG13と箱コントローラーが同時につながっている状態です、以前のアンカーのマウスでは特になにも問題ありませんでした。
ウィンドウズはホームプレミアムでi73770です。
578570:2014/02/13(木) 19:14:30.85 0
>>575
ありがとございます。
579名無しさん:2014/02/13(木) 21:17:05.04 0
ニコ動などの動画を常にワイプみたいにトップに固定して
裏で別の事をしたいのですが可能ですか?
Windows7です
580名無しさん:2014/02/13(木) 21:33:03.05 0
>>579
ブラウザの前画面固定でもいいなら、
Firefoxで「Always on Top」てアドオン
581名無しさん:2014/02/13(木) 21:51:01.37 0
>>580
ありがとう!試してみます
582名無しさん:2014/02/13(木) 22:38:32.37 0
>>576
>WANミニポートが幾つか表示されている

大本は同じはずです。メーカーも同じでしょう。

>基盤を確認する場合は

ノートPCでは、miniPCI-Expressスロットです。
583名無しさん:2014/02/13(木) 22:47:58.10 0
>>577
%ProgramFiles%\Logicool\SetPointG\SetPointII.exe
に制御を乗っ取られているんじゃないんですかね。

試しに LGS (SetPointII.exe)を終了してみましょう。
584名無しさん:2014/02/13(木) 22:51:14.44 0
MS・office2013proが
8000円くらいで売っているネットショップがあります。
どう思う?
585名無しさん:2014/02/13(木) 22:54:01.76 0
中途半端に高いなぁと思う
海賊版ならネットでも同等のイメージが流れているだろうし
586名無しさん:2014/02/14(金) 06:20:39.75 O
>>582
ご丁寧にありがとうございました
587名無しさん:2014/02/14(金) 16:18:49.46 0
ネットをする際に、いつもF11キーで最大表示にしているのですが、いままでは右上にウィンドウを閉じる×印が出ていたのですが、今日気づくと無くなっていました。
画面サイズを元にもどすと表示されるのですが、最大表示では表示されません。
特にほかの設定は変更していないのですが、何故こうなってしまったのでしょうか?
588名無しさん:2014/02/14(金) 17:06:06.14 0
>>587
その手の質問するのに、なぜ使用ブラウザ名を記載しないのか
舐めすぎ

ブラウザの更新でそういう仕様になったんだろうし、
カーソルが画面上端に合わせればニュルンとスライド表示されないか?
589名無しさん:2014/02/14(金) 18:30:09.88 0
イベント ID 26
アプリケーション ポップアップ: Firefox: firefox.exe - 正しくないイメージ : アプリケーションまたは
DLL C:\WINDOWS\WinSxS\x86_Microsoft.Windows.Common-Controls_6595b64144ccf1df_6.0.2600.6028_x-ww_61e65202\comctl32.dll は
正しい Windows イメージではありません。これをインストール ディスクのファイルと照合してください。
と表示されてアプリケーションを起動できなくなる
あとは、画面に表示されている文字がなくなる(ヤフーのトップページの広告は消えてない)
 
さっきは、firefoxでpdfを見ていてウィンドをjane styleに切り替えたら janeの画面の文字が全く表示されなくなって
firefoxに戻したら同じ症状になりました(今、再起動して再現性がないか調べたけど起こらない)
590名無しさん:2014/02/14(金) 18:42:05.43 0
不具合報告スレではない、スレタイ読んでね
591名無しさん:2014/02/14(金) 19:45:26.14 0
>>590
すみません、どこで聞けばよかですか?
592名無しさん:2014/02/14(金) 20:16:24.39 0
それらしき別の板あるだろ
本当に困ってるのをどうにかしたい気があるならそれぐらい探せる
593名無しさん:2014/02/14(金) 20:25:27.91 0
>>591
どこで聞くも何もお前は>>589で何一つ質問してないだろ
594名無しさん:2014/02/14(金) 20:29:33.17 0
>>591
Mozilla Firefox質問スレッド Part151
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1392366470/
595名無しさん:2014/02/14(金) 20:29:38.17 0
>>587
仕様変更じゃないでしょうか。
自動アップデートが有効になっているとままあることです。
596名無しさん:2014/02/14(金) 20:41:14.70 0
>>588
申し訳ありません。インターネットエクスプローラーです。
取り敢えずニュルンとはいきません。
超初心者の上をいく初心者ですみません。
597名無しさん:2014/02/14(金) 20:56:44.47 0
598名無しさん:2014/02/14(金) 21:01:19.98 0
>>594
ありがと

>>597
ありがと。特に注意や危険になってなかった
599名無しさん:2014/02/14(金) 21:13:27.69 0
様々なSTOPエラーのブルースクリーンになっていて困っています

32bitの時はブルースクリーンがなかったのですが
64bitだと数時間に一回ブルースクリーンになります
リカバリしてwindowsアップデート中にも一度なりました(64bit版)

どこに原因があるのでしょうか?
前スレでメモリに問題があるのでは?と言われ
windowsメモリ診断をやってみたのですが正常でした・・・

誰か打開策を教えていただけませんでしょうか・・・?
600名無しさん:2014/02/14(金) 21:37:59.75 0
>>599
RADEONを使っているならドライバを変えてみましょう。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html
http://support.amd.com/ja-jp/download
古いほうが却って安定する場合があります。
601名無しさん:2014/02/14(金) 22:09:23.68 0
インターネット環境は既にあるんですけど
無線ルーターを使いたいのですが無線ルーター自体に月額使用料とかは存在するんですか?
602名無しさん:2014/02/14(金) 22:11:30.49 0
>>601
かからない
無線LANルーター+無線子機購入費のみ
603名無しさん:2014/02/14(金) 22:16:02.67 0
モニタ上に緑や赤、黄色、紫、青などの色のついた小さな正方形の模様が出て困っています。


出るのは主にインターネットをしているときに出てきます。そしてチラチラと点滅している状態です。
画面いっぱいにその「模様」が出てくるので、見づらくて仕方ない状態です。

ただ、ブラウザを立ち上げていないときにはほとんど出てきません。
ビデオカードの買い替えが必要なのでしょうか・・・。
604名無しさん:2014/02/14(金) 22:18:04.00 0
>>601
もちろんします。
固定回線とセットで割引している業者もあるようですが。

速度は遅いですが格安のデータ通信SIMがあります。
これをルータに挿せば使えます。
http://ascii.jp/elem/000/000/855/855192/
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/

場所と条件を選びますが、ホットスポットはさらに安価に利用できます。
http://300.wi2.co.jp/price/
http://vpc.lifecard.co.jp/
605名無しさん:2014/02/14(金) 22:19:35.88 0
>>601
あ、家の回線へ無線アクセスポイントをつなぐならかかりません。
606名無しさん:2014/02/14(金) 22:22:27.12 0
>>603
グラフィックドライバとフラッシュプレイヤーを入れ替えてみましょう。
最新の場合は、古いバージョンへ逐次戻していってみましょう。
http://www.filehippo.com/jp/download_flashplayer
607名無しさん:2014/02/14(金) 23:18:37.71 0
>>606
レス、ありがとうございます。

やってみましたが、ドライバの古いバージョンが見当たりませんでした。
逆に最新版への入れ替えをやってみましたが、変わらずに出現する状態です。

ちなみにグラボはATI radeon 5770HD
608名無しさん:2014/02/14(金) 23:31:58.06 0
>>601
プロバイダがレンタルで提供している無線LANパックの類を利用すれば月額利用料金にレンタル料が加算される
家電量販店などで市販のルータを買って来て接続して使うなら購入代金だけで使える
609>>599:2014/02/14(金) 23:32:38.14 0
>>600
レスありがとうございます
GeForceのGPUなのですが
一旦アンインストールして自動で入るドライバーにしていますが
効果はありませんでした・・・
というかリカバリしたてでドライバーがまだない状態で
windowsアップデートをしていた時にも発生したので
古いのに変えても効果は薄いと思います・・・
610名無しさん:2014/02/14(金) 23:32:43.72 0
>>607
年代から鑑みて本物の故障かもしれません。
http://www.btopcshop.com/info/support/video.html

GPUチップの不良も直せるらしいですが、素人には厳しいでしょう。
http://www.jamtek.co.jp/my_first_blog/2011/06/nfe40.html
http://www.jamtek.co.jp/my_first_blog/sony-vgc-lt92s/
611名無しさん:2014/02/14(金) 23:34:44.62 0
>>609
その自動で入るバージョンが曲者な気がします。
http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp
612名無しさん:2014/02/14(金) 23:40:03.05 0
>>610

また、マウスを持っていったり開いたフォルダをドラッグして窓拭きのようにノイズを拭くと
そこの部分は綺麗になることもあります。おそらく再描画されることで変化するのだと思われます。


・・・との記述がありますが、まさにそれです。
画面表示がおかしいだけで、パソコン自体はまったく問題なく動きます。

ビデオカードの刺し直しもしましたが症状は改善されませんでした。

ありがとうございます。これで購入の決意が固まりました。
613>>599:2014/02/14(金) 23:44:47.54 0
>>611
最新版も、その自動で入るのも駄目となると
一つ一つ試さないといけないという事ですね・・・
ゲームをしたりするのですがその時に最新版が必要で・・・うーん・・・

windowsメモリ診断は信用できるのでしょうか?それが心配で・・・
614名無しさん:2014/02/14(金) 23:48:33.90 0
>>613
せめてmemtestを使いましょう。
http://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php
615>>599:2014/02/14(金) 23:49:17.75 0
>>614
わかりました。
URLありがとうございます
616名無しさん:2014/02/15(土) 08:59:12.61 0
こんにちは。

TOSHIBA dynabook SatelliteB552Fを使っているのですが
最近、ハードディスクが破損する恐れがありますとの表示が
出てくるようになりました。
一度、マイクロソフトのハードディスクが壊れる恐れの表示も出ました。

ハードディスクを交換したいのですがどの製品を購入したらいいのでしょうか?
スペックは320GB HDD(5,400rpm、Serial ATA対応)です。

よろしくお願いします。
617名無しさん:2014/02/15(土) 09:18:26.27 0
>>616
「2.5インチ HDD」であればどれでもおkです
上記で検索してみて、後は予算と容量で選べば宜しいかと
618名無しさん:2014/02/15(土) 09:20:27.67 P
念のため厚さには注意しとけ。
619名無しさん:2014/02/15(土) 09:24:30.08 0
ああ、そうか9.5mmと7mm厚の二通りあるんだよね
>>616のをググルと9.5mmで間違いないようだ
620名無しさん:2014/02/15(土) 09:28:49.73 0
>>617
ありがとうございます。
検索してみます。
>>618
ありがとうございます。
厚さ9ミリとかですか?

HDDを交換して付属のリカバリーディスクを使って
ソフトをインストールするだけでいいのですよね?
621名無しさん:2014/02/15(土) 09:29:51.89 0
>>619
ありがとうございます。
9.5ミリですね。
622名無しさん:2014/02/15(土) 09:37:00.11 0
>>620
リカバリーディスクでおkです
くどいかもですが重要なファイル等があればバックアップも忘れずに
623601:2014/02/15(土) 09:41:48.07 0
>>601です
レスくれた方ありがとうございました
624名無しさん:2014/02/15(土) 09:51:35.77 0
>>622
はい。わかりました。
どうもありがとうございます。
625名無しさん:2014/02/15(土) 14:17:13.02 0
昨日からネットに繋がらなくなりました

無線LAN親機WHR-G301Nに、子機WLI-UC-GNHPで接続していました
アクセスポイントとしては認識するのですが、
セキュリティーコードを手動で入力しても接続に失敗します

スマートフォンからWHR-G301Nには接続でき、
スマートフォンのテザリング機能を利用し親機にした場合、PCからWLI-UC-GNHPで接続できます

ドライバを削除し再インストールをしてもだめでした

PCのOSはwindows7です
何が原因だと考えられますか?
626名無しさん:2014/02/15(土) 15:50:09.99 0
>>625
熱劣化が疑われます。
特に子機の方です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056611/
http://buffalo.jp/support_s/faq/network/8405.html

温度と劣化の関係性を示すアレニウスモデルというのがあります。
http://www.ites.co.jp/analyze/shinrai/kasokujumyo.html
乱暴な表現をすれば「温度が10℃上がると寿命が半分になる」と言われる俗説です。
http://semicon.njr.co.jp/jpn/icpackage/doc03.html
最初は正常に動きますが、数週間数ヶ月一年後と徐々におかしくなっていきます。
グラフィック関係もですが、最近は熱設計を無視した設計不良が多く見られます。
比較的安いこともあって、無線LAN機器はとりわけ多いようです。
627名無しさん:2014/02/15(土) 16:42:06.75 0
>>626
ありがとうございます。
買うしかないですね
628:2014/02/15(土) 17:09:14.84 0
タッチパッドが動かなくなりました。
直し方を尋ねたいのですが、こちらの板でよろしかったでしょうか
629名無しさん:2014/02/15(土) 17:46:23.44 0
うーーん、どうかな
それにしても、情報が少なすぎるぞ
630:2014/02/15(土) 17:59:55.80 0
>>628です
すいません、質問をしてもいいと言われてから詳細を書こうと思っていたので

【型番】vpccb39FJ
【症状】タッチパッドが機能しない
セーフモードでは動く、OSが立ち上がって数秒は動く。
けどその後は全く動かない
【試したこと】
ドライバーの削除及び再インストール
【結果】
全く変化なし

今のところ、こんな感じなんですが、もっと必要な情報はあるでしょうか
631名無しさん:2014/02/15(土) 19:24:45.87 0
>>630
Winキー+Pauseキー ⇒ Altキー+m ⇒ Tabキー
ヒューマンインタフェースを↑・↓キーで選択、
←・→キーでタッチバッドを表示
(タッチバッドなしでマウス操作を全て行う)

何かのデバイスと競合していないか、赤い×か黄色の?が
付いていないかチェック。
もし他に付いていたら、そのデバイスを「無効」にする。
632:2014/02/15(土) 19:47:20.31 0
>>631
赤い×や黄色の?はハードウェアツリー中にありませんでした
633名無しさん:2014/02/15(土) 22:03:31.15 0
windows メモリ診断は
信頼性はありますか?
634名無しさん:2014/02/15(土) 22:35:24.10 0
あるよ
635名無しさん:2014/02/16(日) 00:08:30.08 0
>>632
マウスやペンタブを併用していて、制御を奪われた可能性はないの?
636名無しさん:2014/02/16(日) 00:09:51.53 0
>>633
剣呑だと思ったらmemtestを使いましょう。
ttp://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php
637名無しさん:2014/02/16(日) 13:02:11.07 0
mSATAのSP310S3はアスロックのマザーボード、ZH77pro3に変換アダプタ無しで取り付けられますか?

昨日mSATAのSSDを初めて購入したのですが「PCIeに指しこんで使うのかな」くらいの気持ちで購入しました

どなたかよろしくお願いします
638名無しさん:2014/02/16(日) 13:05:04.77 0
よくわからないものを買う勇者
639名無しさん:2014/02/16(日) 13:16:18.26 0
mSATAのSSDが同じ容量で600円程安かったんですよ
640名無しさん:2014/02/16(日) 13:32:20.96 0
>>639
画像見る限り取り付けが見当たらないね
こういうの噛ませるしかないんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CEM5L74
641名無しさん:2014/02/16(日) 13:51:03.70 0
うむ、そもそもZ77 Pro3にはmSATAスロットすらないので
別途変換アタプタ無しには取り付けすらできない
>>640以外だとmSATA PCI-E変換アタプタしかないわけだが概ね2千円+

500円ケチって後で泣きを見る
安物買いの銭失いとは正にこのことだわさ
642名無しさん:2014/02/16(日) 14:02:57.82 0
Radeon

Geforce
どっちがいいですか?
643名無しさん:2014/02/16(日) 14:06:07.66 0
サイコロ
644名無しさん:2014/02/16(日) 14:14:23.45 0
>>640
アドバイスありがとうございます。
いい経験になりました

>>641
参考にしてくださった商品をこれから購入しようと思います

ありがとうございました
645名無しさん:2014/02/16(日) 18:16:05.28 0
>>642
ゲームならゲフォ
646名無しさん:2014/02/16(日) 21:18:23.10 0
>>628
マウスやペンタブレットを接続した状態で
USBマウス接続時に内蔵ポインティングデバイスを無効にする設定
http://japanism.info/windows7-touch-pad.html
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/008027.htm
を有効にしてませんか?
647名無しさん:2014/02/17(月) 15:44:20.09 0
windows8.1の新パソコン買おうと思ってます。
ですが、購入検討してる機種にはOSディスクがついてません。
そこで、HDDが壊れた時に備えて購入初期の状態のクローンHDDを作っておこうと考えてます

windows8.1の初期状態の全体的なHDD使用容量はどれくらいなのでしょうか?
(何GBの空HDDを用意しておけばよいのでしょうか?)
648名無しさん:2014/02/17(月) 16:36:22.58 0
>>647
PCが壊れてからDSPのOS買った方が安い気がする。
649名無しさん:2014/02/17(月) 16:54:37.53 0
>>647
どうせ後から知りたい情報が数珠繋ぎで出てくるだろうし、
安易に2chに書き込む前に「windows8.1 推奨スペック」でググる癖を付けよう
あ、これも知っておいてよかった的な情報が、ものの数秒でバシバシ出てくる
650名無しさん:2014/02/17(月) 17:40:27.73 0
>>647
届いたらすぐにリカバリーディスク作ってね
やりかたは調べてね
大体3GちょっとだからDVDに入る容量だよ
651名無しさん:2014/02/17(月) 17:52:02.36 0
>>650
どうもありがとございます
推奨スペックなんかは質問する前からwikipedia見て知ってましたが、
知りたかったことは推奨ではなくてOS自体の容量だったので、
>650さんが答えてくれて助かりました。
652名無しさん:2014/02/17(月) 22:34:56.45 0
OSはHDDに入っている状態で、外付けSSDを買ってゲームをそのSSDにインストールした場合
ゲームの起動や読み込みは改善されるのでしょうか
OSもSSDに入っていないと意味がないのでしょうか?OSの移し変えはちょっと自信がなく躊躇しております

OSはwin8.1です
653名無しさん:2014/02/17(月) 23:06:41.15 0
>>652
ゲームにも依りますが、概ねされると思います。

媒体容量を減らしてクローニングするのは可能ですが少し難易度が高いです。
ttp://www.pc-master.jp/backup/easeus.html
ttp://download.easeus.com/free/EaseUS_DiskCopy_Home.exe
ttp://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-todo-backup-home.html

事前に”必ず”管理者権限でコマンドプロンプト(cmd.exe)を起動して
bcdedit /set bootmenupolicy legacy
と入力しておきましょう。
ttp://win8room.net/2013/05/23/2451.html
起動しなくなったとき[F8]でセーフモードが使えます。
きっとお世話になるでしょう。
654名無しさん:2014/02/17(月) 23:08:22.58 0
ありがとうございます 苦労人グー!!
655名無しさん:2014/02/20(木) 07:22:29.28 0
PCを再起動、立ち上げた時にマウスでの左クリックが反応しません。
マウスを違うものに変更しても駄目でした。
キーボードでwindowsCardSpaceを選択後に
×ボタンを押してキャンセルするとマウスが正常に戻ることを発見し今はそれでやってます。
キーボードとマウスでいろいろ試している時に思ったんですが
ウィンドウの選択ボタンにマウスを持っていき左クリックをすると窓が最前面ではなくなったような気がします。
この症状は何が原因かわかる方いないでしょうか?
656名無しさん:2014/02/20(木) 09:45:13.89 0
>>655

    / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
   ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
   'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
     /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
657名無しさん:2014/02/20(木) 13:26:36.27 0
>>655
.NetFrameworkの古いバージョンが何かのドライバと競合している
のかもしれません。
別バージョンを試すか、あるいは最近入れたアプリを疑うかです。

ただ.NetFrameworkは必ずしも上位互換ではありません。
3.0と互換性のあるものを探してみましょう。
658名無しさん:2014/02/20(木) 13:34:28.68 0
>>656
久しぶりに見たw
659名無しさん:2014/02/20(木) 21:46:44.98 0
>>657
NetFrameworkは最新のものを使用するようにしてました。
競合は症状が出てから調べても同じような例がなく、
しばらく放置しておいたので検討が付きません。
NetFrameworkの変更から始めてみます。
回答ありがとうございました。
660名無しさん:2014/02/23(日) 08:25:03.66 0
YouTubeの楽天ウザすぎ  消す歩法を教えてくれ!
ゴルゴ雇えとかは無しで頼む。
661名無しさん:2014/02/23(日) 08:59:47.62 0
Adblock Plus で解決
662名無しさん:2014/02/23(日) 09:47:04.12 0
>>661
ABP使うとコメント欄も閲覧できなくなるんだよな。
663名無しさん:2014/02/23(日) 10:01:39.39 0
テキサス親父を観ようとしたら入りやがった アリナミン不買するわ。 キューピーコーワ買ってくるよ。
664名無しさん:2014/02/23(日) 11:27:57.89 0
自分でフィルター書け
665名無しさん:2014/02/23(日) 11:49:22.79 0
バカウヨの典型だな
666名無しさん:2014/02/23(日) 15:18:57.57 0
667名無しさん:2014/02/23(日) 15:44:41.59 0
http://www.aguse.jp/?url=https%3A%2F%2Fdisconnect.me%2F
なんかあやしいんでaguseで調べてみた
668名無しさん:2014/02/23(日) 16:25:56.30 0
669名無しさん:2014/02/23(日) 20:10:19.02 0
グラボをRADEON7850に交換しようかと思っているのですが性能をいかせるとかなんだとかちょっとわからないので
アドバイスお願いします。

CPU: Intel Core 2 Quad Q8400 2.66GHz
RAM: 4GB
OS: Windows 7 64bit
電源:550W

友人はCPUも5,6年前に購入したものだし、新しいのに交換するようにと言っていたのですが・・・。
ちょっとまとまったお金がないのでパーツ交換のみでどうにかしたのですがよろしくお願いします。
670名無しさん:2014/02/23(日) 20:30:25.92 0
>>669
グラボ換装の目的が不明。 ゲームするの?
メモリが少なすぎる気がする。

そろそろ壊れるかも? 新しいPCの為に貯蓄した方が良くね?
671名無しさん:2014/02/23(日) 20:32:02.06 P
ベンチ結果でニヤニヤできるくらいしか変化ないよ。
672669:2014/02/23(日) 20:35:37.86 0
ゲームです。BF4とかやりたいなーと。
メモリはRAMですか?

PCって基本どれくらい持つものですかね。
673669:2014/02/23(日) 20:37:37.53 0
連投申し訳ないです。

今使ってるグラボがGeForce9600GTなので結構変化を期待していたのですが・・・(´・ω・`)
674名無しさん:2014/02/23(日) 20:38:13.10 0
>>672
PC買い換えた方が得策。ラデ1枚変えた所で焼け石に水。
675名無しさん:2014/02/23(日) 20:43:09.29 0
3Dゲームをやるなら3年持てば良い方。
676名無しさん:2014/02/23(日) 20:51:41.62 0
>>673
BF4はGTX780搭載PC・・・・15万円以上じゃないと快適にならないと思うよ。
http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model/#b

しかも、熱とか埃でファンがすぐ壊れると思う。電気代もバカ高い。騒音も凄い。
677名無しさん:2014/02/23(日) 20:54:08.91 0
>>673
中古で670とかで充分だよあんな人殺しマンセーゲーム
678669:2014/02/23(日) 20:58:32.48 0
最高設定で遊ぶつもりは全くないです。汗
標準か高でできればいいかなと思っていたのですがやっぱり買い替えですかね。
679名無しさん:2014/02/23(日) 21:05:49.70 0
BF4なんてPS4でいいじゃん
680名無しさん:2014/02/23(日) 21:17:11.62 0
PCなんて基本的に3年ほどで買い替えるもの
681名無しさん:2014/02/23(日) 21:35:05.07 0
>>680
昔はそうだったけど今は糞パーツ使ってなきゃ買い換える必然性はないよ
Intelなら6シリーズから性能差なんかそうないもん

アムドは周回遅れだから言うまでもないしなw
682名無しさん:2014/02/23(日) 21:46:11.91 0
4月から大学生なんだが、お勧めのパソコン教えろください
683名無しさん:2014/02/23(日) 21:49:41.42 0
大学で使用する必要があるなら、その条件がハッキリしてから買うといい。
特に目的が無いなら大学生協でオススメを買ってやれ。
684名無しさん:2014/02/23(日) 22:12:20.64 0
>>682はMicrosoft Surface Pro買っとけ。
685名無しさん:2014/02/23(日) 22:40:47.02 0
デュアルディスプレイにしたくてLG 22EN43V-Bを購入
DVIは2か所あったんで既存のディスプレイと新規のディスプレイをつないでみたが新規のほうが認識しない(信号なしと表示される)
フロンティアFRMZ305
CPU
・Intel Corei5 650 3.20Ghz
・Frequency:3.20Ghz
・Cache L1:128KB
・Cache L2:512KB
・Cache L3:4096KB

ディスプレイアダプター
・NVIDIA GeForceGT240
・モニタ:21.5型

メモリ
・4.00GB
ハードディスク
・型番WD5000AAKS-00V1A0
・500GB
光学ドライブ
・型番iHAS124 Y
OS:Windows7 Home Premium32bit
686名無しさん:2014/02/23(日) 22:59:13.29 0
>>682
PCはメーカー名ではなく、スペックで買うものだから。
Core i7-4770 RAM 16GB以上 オフィス モニターは32インチの液晶テレビで良くね?
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/#mdv-gz7210b
2年持たせれば?

最近はメモリが高いなぁ。
687名無しさん:2014/02/23(日) 23:25:52.24 0
>>685
つないだだけでは出ません。設定しましょう。
http://www.junban.com/display.html
688名無しさん:2014/02/24(月) 00:05:47.60 0
パソコンに詳しいみなさんに質問です。


音量を調節する為だけのボリュームダイヤルつまみを
USBで接続できる様な
500円くらいで買える便利な周辺機器があったら教えてください。
689名無しさん:2014/02/24(月) 00:06:35.38 0
>>685
DVIが2つあったってグラボとオンボの両方に繋いだんじゃないだろうな
通常はグラボ差してたらオンボの方は使えないぞ
690名無しさん:2014/02/24(月) 00:07:46.50 0
>>688
ネーヨ!ソンナモン 手にした500円持ってここから出てけ。
691名無しさん:2014/02/24(月) 00:11:01.71 0
>>687
一応プロパティで設定もやって拡張するに合わせたんですができません
検出?のほうでも片方のディスプレイしか認識してないみたいで…
692名無しさん:2014/02/24(月) 00:14:00.56 0
>>688
探せば確実にあるだろうが500円かどうかは知らない
693名無しさん:2014/02/24(月) 00:14:29.45 0
>>689
たぶんこれがあってるっぽいです・・・
グラボ、オンボ両方でできる手段はありませんか?
あと、できないのであれば新しくグラボ?ビデオカード?取り付け必要ですか?
694名無しさん:2014/02/24(月) 00:17:13.48 0
>>688
500円じゃ無理
その10倍出せ
ttp://monta.moe.in/wp/2012/03-11/15-08_962
695名無しさん:2014/02/24(月) 00:23:05.13 0
>>693
グラフィックボード側にHDMIとかDisplayPortとかDVI以外の端子は無いのかい?
あればDVI変換アダプタを使ってDVI2系統出力にすればいい
モニタがDVI以外にHDMIなどに対応していれば変換せずHDMIケーブルなどで直接繋いでもいいけど

無ければグラフィックボードをデュアル出力以上に対応したものに交換するのが手っ取り早い

マザーボードによってはBIOS設定でオンボとグラボを共存させる事が出来る
メーカー機なので期待薄だが駄目元でメーカーのサポートに聞いてみて、
もし可能だとすれば追加出費は避けられる
696名無しさん:2014/02/24(月) 00:37:59.83 0
>>688
一般にボリュームは非常に高価です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20070209/120835/?rt=nocnt
なぜかというと需要がオーディオマニアに偏るからです。
安いと却って敬遠されてしまうという逆転現象も起きます。
697名無しさん:2014/02/24(月) 00:39:03.35 0
>>695
詳しい説明ありがとうございます。
グラボの端子確認したところDVIとHDMI2つありました!
HDMIは銀色の×シールが張られていて気が付かなかった・・・orz

グラボに既存はDVI、新規はHDMIつなげばOKてことですね
ありがとうございいました
698名無しさん:2014/02/24(月) 00:52:40.10 0
>>694
知ってるんだよそれは。

お前らほんっと役に立たねーな!!
パソコンの事を四六時中チェックしてるオタクのくせによ
699名無しさん:2014/02/24(月) 00:56:01.34 0
>>696
いまだにこんなボッタクリのガラクタしかないのかよ
パソコン周辺機器の現状はよ。
何年たったと思ってんだよパソが一般普及されてからよ。

メーカーもホント気がきかねーな。
大体ボリュームをコントロールするのにソフト側でしか
調節できないとかやりにくくてしょうがないんだよ。
昔のテレビとかラジカセみたいにクルクルまわして
調節するのがデフォルトだろうがよ。音ってのはよ。
めんどくせーんだよ。
「クリック→ドラッグ」っていう二段階の動きで調節するのがよ。
700名無しさん:2014/02/24(月) 00:57:44.08 0
>>696みたいなのしかよこしてこないと思ったんだよお前らのショボい情報網じゃよ。
昔ソフマップでチラッとみかけたんだよ。500円くらいで音量調節できる
玩具みたいなUSB機器がよ。
そういうのを見つけてこいってんだよ。

お前らどこの田舎に住んでんだよ。
店に行ってチェックしてこい馬鹿。
701名無しさん:2014/02/24(月) 00:59:59.26 0
>>694
こんなのを買う馬鹿がいるから
いつまでも物価が下がらないんだよ。

オーディオマニアはこんな大して糞の役に立たないガラクタに
大金はたいてんじゃねえ!!
702名無しさん:2014/02/24(月) 01:01:28.74 0
というわけでもう一回聞く。
俺のタイピングの速さについてこれるやつだけ答えろ。

「USB接続で手軽に音量を調節できる超便利な周辺機器を500円以内で探せ」

無かったら作れ。気の利かない周辺機器メーカー!!
703名無しさん:2014/02/24(月) 01:02:35.31 0
ヘッドフォンの延長コードにボリュームつまみが付いてるような製品じゃダメなんか?
他にもスイッチで外部スピーカーとヘッドフォンに出力を切り替えられるようなヤツだけど
俺それ使ってるぜ
704名無しさん:2014/02/24(月) 01:03:51.71 0
ホイールでボリューム調整してるから必要性がよく分からん
705名無しさん:2014/02/24(月) 01:08:13.02 0
んなもん適当なつまみとUSB端子と諸々つないで出力拾ってやれば簡単に作れるんだから作れよ
706名無しさん:2014/02/24(月) 01:08:49.76 0
>>704
それだとメニューバーの音のところをクリックしてから→ホイールくるくるって動作になるよな
もっと直感的なアナログなガジェットが欲しいんだよ。
何で無いのかなーーかゆいところに手が届かないよな。
キーボードの音調節キーの-と+もいまいちだな。
「えっと調節キーは・・これか」って感じで0.5秒目で追うことになる。
合理主義の俺には0.5秒目で追う事もはがゆくて我慢できん。


メーカーはキーボード、もしくはパソコン本体に昔のテレビみたいなボリュームダイヤルをつけろ!!
707名無しさん:2014/02/24(月) 01:31:30.48 0
ボリューム付いたスピーカー使えば済む話じゃないのか
708名無しさん:2014/02/24(月) 01:42:13.59 0
ないのよさ
709名無しさん:2014/02/24(月) 01:43:30.34 0
>>706
お前がグズなのが悪い
ボリュームキーの位置ぐらいブラインドタッチ出来るようになれよ
710名無しさん:2014/02/24(月) 01:49:43.14 0
>>709
ブラインドタッチで届くキーじゃねーだろ。
俺はお前らみたいにトロトロしたローマ字打ちじゃないから
そんな指のつるようなところにあるキーなんか打つ必要無いんだよ。
711名無しさん:2014/02/24(月) 01:56:29.89 0
ブラインドタッチで届かないからグズなんだろ
712名無しさん:2014/02/24(月) 06:39:47.15 0
>>698-702
>>690

ってかここネタスレですし、喧嘩上等のスレだよな?
だから500円持って出ていけクソガキって言ってんだよ。
713名無しさん:2014/02/24(月) 10:19:49.53 0
K230でブラインドタッチできてたので考えたこともなかった。
http://kakaku.com/item/K0000291989/
714名無しさん:2014/02/24(月) 11:57:47.24 0
WiMAXのURoad-Aeroクレードルセットをハブを使って有線で2台パソコンを繋いでます。
OSはXP同士なんですけど家庭内ファイル共有の許可をしても相手のパソコン
にアクセスできません。FWを消しても同じなのでクレードルのルータの設定しか
原因が思い当たりません。初期設定のままですが何か方法はないのでしょうか?
715名無しさん:2014/02/24(月) 20:39:53.38 0
>>714
フィルタリングやネットマスクの設定を見直しましょう。
この辺を参考に。
ttp://www.iodata.jp/support/qanda/faq/10117.htm
ttp://www.aichi-c.ed.jp/contents/network/router/page1.htm
716名無しさん:2014/02/25(火) 18:15:40.45 0
デスクトップのスリムタイプはあまり電源とか気にしなくてもいいですか?
床にべた置きしてもいんでしょうか?
717名無しさん:2014/02/25(火) 18:24:46.36 0
スリムタイプにもいろいろあってな。
電源にもいろいろあってな。
気にするにもいろいろあってな。
床にもいろいろあってな。
718名無しさん:2014/02/25(火) 18:40:05.50 0
719名無しさん:2014/02/25(火) 19:00:55.65 0
>>716
・スリムは高性能グラボなどの電気を食うパーツが最初から入らない
・パーツへの負担を少しでも減らして長寿命化を目指す人もエアフローが悪いスリムは選ばない
以上の点からスリムで電源を気にする人は少ないから話題になりにくい
逆に電源を気にする使い方をするんならスリムは避けろって事だね

床置きしてもいいけど埃を吸い込みやすいから掃除はマメに
720716:2014/02/25(火) 19:06:10.17 0
>>719
参考にします。助かりました、どうもです。
721名無しさん:2014/02/25(火) 19:40:16.84 0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ916【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1392195296/l50
722名無しさん:2014/02/25(火) 19:41:40.82 0
8年物のWindowsサーバ機(DELL製)が起動できずオレンジランプが点滅していたので、
初動として電源を切り起動させました。(電源ボタンを長押しで)

普通、サーバーがこのような状態になっていた場合どのように対応するのがよいのでしょうか?
自分は再起動を試しても良いと思ったのですが、上司に怒られました・・・。
723名無しさん:2014/02/25(火) 20:04:35.88 0
>>722
情況にも依ります。
http://p2pquake.ddo.jp/errors/archives/683
電源トラブルなら電源長押しで切断するほかないでしょう。
ちなみにHDDの止まっている時はまずセーフです。
書き込みしている(と分かっている)ときは非常に危険です。
724名無しさん:2014/02/25(火) 20:24:30.82 0
>>723
ありがとうございます。
画面・キーボード・マウスに通電しておらず
BIOSまでも到達していないようなので電源を切り、入れなおしました。

結果から言うと1度立ち上がり、その日は終日そのまま通常通り稼働。
翌日、また同じように起動せず今度は再起動出来なかったのですが
HDDの中は無事でデータは取り出せました。

上司にサーバーは
・サーバートラブル時(今回のような?)には1回だけ立ち上がる
・お前がブチブチ電源切ったせいで(1回しか切ってませんが)コンデンサー(?)
が3つ全部壊れてた。

と言われ責められました。
何か聞いたことのないことばかり言われて困りましたが、1名しか居ない
システム担当者が不在で仕方なく切りました。
ちなみにランプは黄色の点滅でした。

1回だけ立ち上がるとか、そんな機能あるのでしょうか?
初心者がサーバーなんか触る方が悪いのですが。
725名無しさん:2014/02/25(火) 20:36:25.86 0
初心者は関わり合わない事が1番
726名無しさん:2014/02/25(火) 20:56:05.55 0
初心者スレで何言ってんの?
727名無しさん:2014/02/25(火) 20:56:57.62 0
トレンドマイクロ代表取締役社長兼CEOエバ・チェン
728名無しさん:2014/02/25(火) 20:59:15.09 0
>>722
システム管理担当者かメーカーのサポートに連絡してサービスマンを呼ぶ
729名無しさん:2014/02/25(火) 21:15:33.15 0
>>728 担当者不在と購入後8年経過していたので寿命かなと思いましたので自分で対応しました。

・サーバートラブル時(今回のような?)には1回だけ立ち上がる
・お前がブチブチ電源切ったせいで(1回しか切ってませんが)コンデンサー(?)
が3つ全部壊れてた。

この2点の指摘は本当でしょうか?
後学のために調べましたがそのような記載が無いので、信じて良い情報なのか?
730名無しさん:2014/02/25(火) 21:24:39.54 0
おまいが触った事で止めを刺したのは間違いない
解りもしないのぬ勝手に触るからそうなる
731名無しさん:2014/02/25(火) 22:06:48.52 0
アンテックP180を所有しており、マザボは945GCMXで現役で使ってます。

このケース内蔵電源ですが、ASUS H81M-Eのマザボでこの度新規に組もうかと思ってますが使いまわせますでしょうか?。

それとも電源規格・ソケット形状等が替わって電源を新しく新調しなければいけないでしょうか?。
732名無しさん:2014/02/25(火) 22:14:45.54 0
すいません、>>731です。

P150の間違いでした。
733名無しさん:2014/02/25(火) 22:53:24.91 0
>>731
ケースは古くても問題ないがファンがダメだし
電源はハス対応のにしないと安定しない。
734名無しさん:2014/02/25(火) 22:58:10.55 0
>>724
サーバーは基本的に止めない
OS停止させ対応
コンデンサーは古いから壊れただけ責任は無い。
735名無しさん:2014/02/25(火) 23:38:52.62 0
電源入れるのって結構負荷かかるから、それで部品の寿命が縮んだのは事実
736名無しさん:2014/02/25(火) 23:50:18.08 0
寿命。
737名無しさん:2014/02/26(水) 00:37:41.92 0
smart defragをカチカチやってたら勝手に山ほどIobit系のソフトがインスコされたので、ブラウザを開かずRevoで消して、Iobitのファイル名があるやつ全部抜き出して消したが、すでに開かれてるらしく、四つ.dllが消えなかった。
Revoのハンターモードでも消えず、ヒントにCCクリーナーって書いてあったからいったんアンインストールしたら、今度はiTunesに変わり身しました。
結局、デスクトップに抜き出してアンロッカーで再起動時に消しましたが、まだ他に影響はありそうですか?
そうだとしたら、どこを調べればいいですか?
あと、上のような挙動ってウイルス扱いは受けないんでしょうか
738名無しさん:2014/02/26(水) 02:26:58.03 0
>>737
babylonやGeneral Crawlerみたいな悪質な広告アプリケーションを
マルウェアと言います。
PCを破壊するようなことはありませんが鬱陶しいですね。
Aviraなどはこれに甘い傾向があります。

地中海生まれのパンダさんに相談してみましょう。
http://www.cloudantivirus.com/
739名無しさん:2014/02/26(水) 04:51:01.92 0
>>738
ありがとう
.dllを力技で潰したせいか、プロセスにも問題は残っていませんでした
everythingで時間検索かけて、めぼしいのは全部消しました
740名無しさん:2014/02/26(水) 06:50:02.34 0
>724です。
>>734
回答ありがとうございました。

あとその他のおそらく私宛の回答してくださった方
ありがとうございます。
今後も勉強していきたいと思います。
741名無しさん:2014/02/27(木) 23:16:23.37 0
DSPのWin7は抱き合わせ必要なくなった?
742名無しさん:2014/02/27(木) 23:19:59.48 0
新しいのはね。
743名無しさん:2014/03/01(土) 00:33:18.24 0
質問です、誰か教えてくらさい
新エスパーのほうはお勧め商品を聞いてもいいスレと言うことでよろしいのですよね?

初のデスクトップを購入するつもりです、何を買ったら良いか分からず右往左往しています。

予算は~10万
用途は負荷掛かりそうなのでandroidの開発ツール用のエミュの起動あたり、残りは専らネット、動画鑑賞等々
時間はあるので自作も良いかなとは思っています、秋葉にパーツ探しに出かけることも可能です

満たして欲しい条件
五月蠅くない、(メーカー製であった場合も自分で中身の交換が出来て且つ)拡張性は残ってて欲しい、HDDとSSDが各一つずつはさせる、メモリは4*2の8欲しい
満たせば良いかなという感じの条件
CPUはhaswellのi5あたりが良いかなとミーハー的に考えてます
グラボはディスプレイはFHDの23しかつなぐ予定はないですし、ゲームもしないので不要だと思ってます
ストレージにSamsungはパスです

上記を満たすもので、自作、BTO、メーカー製を問わず良い物を教えて下さい
良いものとかぼかしてるのは、取りあえず全く分からなくて、他に表現できないんです、突っ込まない方向でお願いします
744名無しさん:2014/03/01(土) 00:34:39.57 0
>>743
10万円の中古PC買っとけ、だいたい希望の物が手に入る。
745名無しさん:2014/03/01(土) 00:37:08.91 0
>>743
わかってから買うといいよ。
わからないなら尚更中古には手を出すなよ。
746名無しさん:2014/03/01(土) 01:16:36.44 0
>>745
スレチの質問には誤った回答するのが鉄則だろ。やさしいなお前wwwww
747名無しさん:2014/03/01(土) 01:28:57.44 0
748名無しさん:2014/03/01(土) 21:12:04.81 Q
質問させてください。ガラケーでフルブラウザ使ってIDの出る板に書き込んだところ、それを見抜かれました。何で分かったんでしょうか。教えてください。
749名無しさん:2014/03/01(土) 21:17:25.80 0
>>748
ちょwおまwwQ (フルブラウザ)って表示されてんべww
750名無しさん:2014/03/01(土) 21:18:51.69 0
>>748
何かしらのデータをブラウザで送信するときには、リファラなるある程度の情報も送信されてるんだよ
751名無しさん:2014/03/01(土) 21:24:55.39 Q
>>749
IDの末尾がQになることには気付いていました。

>>750
初心者の私にもわかるようもう少し易しく教えて頂きたいです。 
752名無しさん:2014/03/01(土) 21:29:23.88 0
>>751
初心者にはわからんから、わからないままにしておくか『User Agent』でググって勉強するかして下さい。
753748、751です:2014/03/01(土) 21:39:54.98 Q
>>752
ほう。その用語初めて知りました。ありがとうございます。
754名無しさん:2014/03/01(土) 21:54:17.25 0
>>748
同じような趣味の相手だったんじゃないの?
IDの出ない別の板(例えばここ)で"Q"を見てて、文体から見抜いた。
鎌かけてみた結果図星だった、というシナリオが一番あり得る。
755748、751です:2014/03/01(土) 21:58:40.96 Q
スマートフォンでも末尾Qってなります?
756748、751、755です:2014/03/01(土) 22:07:37.80 Q
>>754
すみません馬鹿なので頭がついていきませんw
757名無しさん:2014/03/01(土) 22:08:40.70 0
>>755
UA偽装可能なブラウザをストア(みたいなところ?)で探して入れる
UA設定 Mech.Mozilla/20.02 (Nintendo GameBoy; U) [ja] に書き換える

?になる
758756:2014/03/01(土) 22:18:09.65 Q
>>757
スマホでの話ですか?最近のじゃない古い機種で有料のフルブラウザ使ってるんですよ。
759名無しさん:2014/03/01(土) 22:21:36.17 0
>>758
ガラケーじゃ無理
っつかフルブラウザと表示されているからと言って何か問題でもあるのかね?

アクセスできないサイトがあったりするときに考えればいいだけの話
760名無しさん:2014/03/01(土) 22:22:43.49 0
XPを使っていて調子悪くなったので
修復インストールしたら
スタンバイ・休止状態が表示されなくなったので
チップセットドライバを入れなおせと言われて入れなおしたら
スタンバイ・休止状態が表示されるようになったのですが
マザボ各種ドライバも入れなおしたほうがいいんですかね?
761名無しさん:2014/03/01(土) 22:24:39.29 0
>>756
2ちゃんでIDが出る板の多くは末尾で何から書き込んだかがわかるようになっている
0で一般的なPC、Oでもしもし、Pで電P、iでiもしもし

そんな感じ
この板もIDこそないものの、判定だけ出てるでしょ
762名無しさん:2014/03/01(土) 22:24:50.42 0
マルチするなよ
763名無しさん:2014/03/01(土) 22:25:51.14 0
>>760
XPはもう諦めれ
764名無しさん:2014/03/01(土) 22:26:32.98 0
>>756
A板とB板に>>748が出入りしていたとする。
相手も同じ板に常駐していた。彼をXとする。
XはIDの出ないA板で「もしかしてこの書き込み、B板の>>748じゃねーの?」
と思うレスを見つけた。その時の末尾が"Q"だった。
巧拙に関係なく、文章にも存外個性が現れるものなんだよ。

そこでIDの出るB板で、>>748に揺さぶりをかけてみたら大当たりだったと。
765名無しさん:2014/03/01(土) 22:31:18.93 0
>>760
不都合が起きなければそのままでいいでしょう。
セキュリティパッチだけ当たっていれば。
念のためCrystalDiskInfo等でディスクの状態を調べておきましょう。
ttp://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
ttp://freesoft.tvbok.com/freesoft/pc_system/hdd_recovery.html
766名無しさん:2014/03/01(土) 22:32:32.88 0
質問なのですが。
隠しフォルダも表示する設定でユーザーフォルダを見たら
ntuser.dat.LOG1/ntuser.dat.LOG2と二つのファイルがありました。
ググると削除してはいけないらしいのですが、二つとも必要なのでしょうか?
また場所を移動したいのですが、プロパティに場所タブがありません。
単にD&Dでの移動で良いのでしょうか?
Vista Home Premium
767名無しさん:2014/03/01(土) 22:32:53.60 0
8年前(2006年)に購入したcore2duo E4400を使っているのですが最近とても重いです。
去年1回起動しなくなって原因を自分で調べたところ、
メモリのバッテリー?(500円玉を2枚重ねたような電池)の交換で直り起動しました。
ですが最近、起動はするのですが動きがとても重いです。これ長いあいだ使ってると重くなる原因はなんなのでしょうか?
あと再セットアップ?(購入したときの状態に戻す)したら前みたいにはやく動くようになりますでしょうか?
それとももう新しいものに買い換えるしかないのでしょうか?
できるだけ新品を買わずに、今使っているPCを軽くする方法があればお教えください。
768名無しさん:2014/03/01(土) 22:33:54.99 0
いろいろ面倒くさいのね・・・
769756:2014/03/01(土) 22:36:45.22 Q
>>759
書いたスレでフルブラウザは帰れって叩かれました。

>>761
どうも。
770名無しさん:2014/03/01(土) 22:37:58.24 0
>>766
必要
弄るなバカ

>>767
リカバリーしてから考えれ
771名無しさん:2014/03/01(土) 22:43:09.21 0
>>766
ユーザープロファイルでそれがないとまともにログインできなくなるよ
だから移動もできないし削除もできないようになってる
772756:2014/03/01(土) 22:48:08.64 Q
>>764
やはり頭がついていきませんでした…w皆さん詳しくて羨ましいです。
773名無しさん:2014/03/01(土) 22:59:47.60 0
>>767
メモリじゃなくてマザボのボタン電池ね。
うちのサブ機E4400だけどメインマシンのようにはいかないけど普通に動いてるよ。
ただ3年位前に電源とHDDは交換してその時OSもクリーンインストール。
まあOSもXPかVistaだろうからそろそろ引退させてあげても良いような気もするけど・・・
774名無しさん:2014/03/01(土) 23:04:21.81 0
>>767
8年も動いた事が奇跡に近いんだよ
寿命を遥かに超えてるんだからもう休ませてやれ
775756:2014/03/01(土) 23:04:50.90 Q
浅知恵というかネット関連の知識が不十分だったと思っています。レス下さった方ありがとうございました。失礼します。
776名無しさん:2014/03/01(土) 23:19:06.34 0
>>767
まずCCleaner等でレジストリの掃除をしましょう。
http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm
余計なツールバーなどをインストールしないようにアンチェック。
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/CCleaner.html
次にHDD残量の確保です。50%を切るくらいから速度低下が始まります。

続いてデフラグです。デフラグだけでHDD残量が増えることがあります。
http://gigazine.net/news/20080304_ultradefrag/
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_ultradefrag/
開始前の残量が少なすぎる(20%以下)とうまく機能しないので注意。
777エナ坊:2014/03/02(日) 00:33:33.74 0
IEでグーグル検索したときに検索結果のクリックできるところの
青い下線部が出なくなってしまいました
別に困ってないけどすごく気持ち悪いです

前にもそうなって色々調べて直したんですけど
どうやって直したかわからなくなってしまいました
わかる方いたら教えてください
778名無しさん:2014/03/02(日) 00:38:16.35 0
>>777
自分もfirefoxで出るな
jane styleでグーグル検索すると、そうなるな
検索結果の青文字部分が一回りでかくなってる
779名無しさん:2014/03/02(日) 02:59:20.07 0
今また戻ってますね。
グーグルお得意の朝令暮改ってやつです。
780名無しさん:2014/03/02(日) 09:32:44.50 0
VNCで外出先のパソコンから自宅のパソコンを遠隔操作することがあります。
自宅はルータを使用しており3台のパソコンを繋いでます。
ルータのポート開放(192.168.10.2:9850)をしてメインパソコンは遠隔操作できます。
他のパソコンも同じように遠隔操作したいのですが、アクセスできません。
他のパソコンも192.168.10.3と192.168.10.4のポート開放をしてるんですけど
繋がりません。192.168.10.3:9851と192.168.10.4:9852のポートを開放してます。
781名無しさん:2014/03/02(日) 09:49:07.31 0
えっと…すみません(^_^;

こちらは、
OS→win7の32bit
ブラウザ→IE11
セキュリティソフト→ESETスマートセキュリティ
です。

仮想ブラウザについて。
・導入のデメリット
・おすすめソフト(出来ればフリー)
はありますか?

よろしくお願いしますm(__)m
782名無しさん:2014/03/02(日) 09:51:59.93 0
>>780
まずグローバルIPアドレスを調べましょう。
ttp://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?key=%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%ABip%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
管理者権限で cmd.exe を起動して
ping 123.456.789.10.11
を打ってみましょう。通ったら
tracert 123.456.789.10.11
というふうに、経路を調べてみましょう。
783名無しさん:2014/03/02(日) 12:21:42.23 0
最近NECの無線LANルーター買って使ってます。 wi-fiは問題なく使えるんですがPCのネット接続が出来たり出来なかったりします。 PCをつけるとネットに接続できていなかったり、再起動かけるとネットに繋がっていたりします。 これって接続方法が悪いんですかね?
784名無しさん:2014/03/02(日) 12:43:27.93 0
>>783
熱暴走があやしいです。
http://ascii.jp/elem/000/000/071/71416/
785名無しさん:2014/03/02(日) 14:38:54.49 0
質問です。

現在、ヘッドフォンをフロントに挿すと、リアからのサウンド出力を自動的にカットする設定が出来ています。
同様のことを「HDMI接続のモニタ(スピーカー付き)」「ハブを通して接続するUSBヘッドセット」でも実現可能でしょうか?

普段はモニタのスピーカーから音を出し、ヘッドフォン(ヘッドセット)を挿したらそれからだけ音を出したいということです。

現在使用しているのは自作機、Windows7 64bit、Z77MX-D3H、RH7750-E1GHD、です。
模様替えのためモニタ、USBヘッドセット、ハブをこれから購入を考えています。
786名無しさん:2014/03/02(日) 16:09:04.00 0
>>785
一般にはデジタルミキサーで一括管理しますが、外付け併用の場合、
USBオーディオとHDMI(ビデオカード)では音源が別個なので困難です。
ttp://atamanikita.com/SC-Vista/vista-1.html
ここでヘッドフォンとLine-outが排他制御なのは物理的なリレーです。
ttp://digit.air-nifty.com/blog/2012/03/usbteac-tascam-.html

理論上検知して排他制御することは可能です。
しかしそのためにはUSBオーディオ側のドライバ制御が必須です。
787780:2014/03/02(日) 20:54:52.33 0
>>782
pingとかtracertとか私にはまだ難しそうです・・勉強します

ちなみにローカルIPアドレスが違う場合はポート番号は同じでも問題ないのでしょうか?
わざわざ1ずつずらしてましたけど・・
788名無しさん:2014/03/02(日) 21:16:20.08 0
>>787
ポート番号は慣用的に決められています。
テキトーに割り振ると痛い目に遭います。
http://linkis.com/JvopM
プライベートポート番号というのもありますが、デフォルト設定で
使えなくなる惧れがあるので注意しましょう。

因みにLANの中からならローカルIPアドレスでコマンドが使えます。
789名無しさん:2014/03/02(日) 23:13:07.48 0
IEの画像が、いつからか下記のようになってしまいます。

http://iup.2ch-library.com/i/i1142464-1393769412.png

直し方など教えていただければ幸いです。
win764bです。
790名無しさん:2014/03/02(日) 23:41:22.63 0
グラボの購入を検討しているのですが 補足Radeon HD7750

SAPPHIREとかGIGABYTEとか玄人志向が出しているものがあってどのメーカーで買えばよいのか分かりません
どんな違いがあるのでしょうか
791名無しさん:2014/03/02(日) 23:53:49.48 0
>>789
Firefoxをインストールするといいです。http://www.mozilla.jp/firefox/
792名無しさん:2014/03/02(日) 23:55:09.56 0
>>790は玄人志向から買うと悲惨な目に合うのが目に浮かぶ……
玄人志向以外から並行輸入品じゃない1年保証付の物を買いなさい。
793名無しさん:2014/03/03(月) 00:02:35.94 0
794名無しさん:2014/03/03(月) 00:02:59.25 0
>>792
レスサンクス
なぜ悲惨な目にあうか気になるけど…まあ言われたとおりにするわ
795名無しさん:2014/03/03(月) 00:48:00.91 0
>>790
安いものはそれなりの部品レベル
見た目は同じでも長時間使ってると判るよ
796名無しさん:2014/03/03(月) 00:49:49.25 0
>>789
IE11とか9以降のものは駄目
8に戻してみな マシになるから
797名無しさん:2014/03/03(月) 00:52:08.10 0
玄人志向は初期不良以外のサポートを放棄した製品だから安い。
ドライバー当てられなかったら買ったお前のせい、ある日突然動かなくなってもお前のせい、
そういうのが玄人志向。
798名無しさん:2014/03/03(月) 00:52:50.71 0
799名無しさん:2014/03/03(月) 00:55:35.00 0
Firefoxだって今の重くて駄目ジャンw
ブラウザなんざ要らないプラグイン入れすぎるから駄目になんだよ
800名無しさん:2014/03/03(月) 00:57:57.62 0
Opera使え。
801名無しさん:2014/03/03(月) 00:59:57.30 0
>>792>>797
サポート無しはキワモノシリーズとして別扱いになってるだろ
クロシコでもグラボは普通に1年保証付いてるし中身はGALAXYとかのOEMだ
802名無しさん:2014/03/03(月) 01:03:13.15 0
クロシコってダメルコだぞ
そんなもん初心に勧める奴は鬼畜だろ
803名無しさん:2014/03/03(月) 01:04:40.33 0
メルコダウン
804名無しさん:2014/03/03(月) 01:05:55.99 0
Radeon…
まともなドライバが作れないのに更にクロシコとは…

空爆から逃げてて地雷踏んじゃんったみたいなパターンだなw
805名無しさん:2014/03/03(月) 18:34:30.77 0
結局マウスコンピュータって安全なんですか?
806名無しさん:2014/03/03(月) 18:57:45.82 0
「安全」ってなんやねん。
807名無しさん:2014/03/03(月) 18:59:01.87 0
だからあれは修理して使う勉強教材だと何度言ったら
808名無しさん:2014/03/03(月) 19:39:55.50 0
俺が知人から譲り受けたマウスはケースとメモリーは健在で動いてる。
809785:2014/03/03(月) 19:46:29.73 0
>>786
ご回答ありがとうございます。
全く不可能ではないが、自分にはちょっと現実的じゃない難しさだと分かりました。
別の方法・・・たとえばアクセスしやすいヘッドフォン端子を備えたモニタを探す、などを検討します。
810名無しさん:2014/03/04(火) 19:04:41.35 0
Radeon R9 280X(3GB)
GTX 770 (2GB)
どっちがいい?

用途はBF、3Dゲーム
SkylimのModとかも興味あるからVRAM多い方がいいかな?
2GBでも普通の使い方なら余裕?
811名無しさん:2014/03/04(火) 19:32:35.26 0
DELLのノートパソコンを使っています
XPのSP2ですが3にアップデートできません
途中までいくのですが「アクセスが拒否されました」とでました
その後「インストールされませんでした。不具合がでるかもしれません」とでて慌てて今データのバックアップなどをしています

どうやったら3にできるんでしょうか…
再起動求められまくってるのですが不具合が恐くていいえをクリックして凌いでいます
一体どうしたらいいのでしょう
なお、まだWindows8にするつもりはありません(非対応のソフトを使っているので)
812名無しさん:2014/03/04(火) 20:04:52.70 0
とりあえずデータのバックアップを終わらせて、そしたら再起動してみたら?
それでも駄目ならHDDの調子を確かめるとか再インスコしてみるとか

ただそろそろサポート切れるからこの機会に7に乗り換えるのが一番いいと思うよ
813名無しさん:2014/03/04(火) 20:06:32.44 0
>>811
フルパッケージをダウンロードしてからインストールする。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24#
814名無しさん:2014/03/04(火) 20:14:23.78 0
.pck 形式のファイル開きたいんですけど、どんなソフト使えばいいでしょうか?
815名無しさん:2014/03/04(火) 20:22:22.65 0
拡張子だけで判断できるものではない。
何でもいいなら「pck 拡張子」でググれば出てくる。
816811:2014/03/04(火) 20:24:56.75 0
>>812
>>813
ありがとうございます、やってみます
817名無しさん:2014/03/04(火) 20:29:29.83 0
>>815
iOSアプリのデータで、多分画像が入ってると思います
818名無しさん:2014/03/04(火) 21:40:56.69 0
サブのノートパソコンとして acer E1−570−F34D/Kを一昨日購入しました。さっきまでは元気に動いていたのですが、今電源を入れたら「acer」のロゴがでた後、黒い画面になり、進まなくなってしまいました。

どうしたら普通に起動できるでしょうか?カーソルは表示され、動きます。
819名無しさん:2014/03/04(火) 22:37:02.52 0
>>818
まず説明書を読みましょう。
インストールDVDで修復できる場合もあります。
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc/windows-cmd.html

まず購入直後にやっておかなければならなかったことは
「リカバリディスクの作成」と「セーフモードの設定」です。
「Win+X」のメニューから「コマンドプロンプト(管理者)」
を起動、管理者権限で起動したコマンドプロンプトから
C:\WINDOWS\System32> bcdedit /set bootmenupolicy legacy
と入力しておきます。
これで従来通り、緊急時に[F8]キーで修復が可能になります。
http://win8room.net/2013/05/23/2451.html
820名無しさん:2014/03/05(水) 10:05:59.29 I
>>819
なんとか起動できたので「コマンドプロンプト(管理者)」を開き「C:\WINDOWS\System32> bcdedit /set bootmenupolicy legacy」を入力しました。
しかし、その設定を保存する方法がわからず、右上の×から閉じると入力した内容が消えています。保存はどうしたらよいでしょうか?
何度もすみません
821名無しさん:2014/03/05(水) 10:19:23.01 0
>>820
Enterを入力しましょう。それですでに有効です。
時にMBR(起動時に必要な記録)を修復する必要があるかもしれません。
diskpart でパーティションをアクティブにして bootrec /fixboot です。
ttp://www.midnight2d.com/blog/archives/224
次回起動に失敗したら、起動する直線に[F8]キーを押しましょう。
Windows Vista/7と同じスタートアップ修復が使えます。
http://www.orange-ss.com/column/0093.html
822名無しさん:2014/03/05(水) 14:06:58.49 0
>>821
ありがとうございました。助かりました。
823名無しさん:2014/03/05(水) 18:03:51.31 0
パソコン工房の組み立てPC WINDOWS7です。
youtube動画で、同じ動画でも、火狐では再生できるのにchromeでは再生できない物があります。
chromeでも再生出来る動画もたくさんあります。
再生できない時は「この動画は現在再生できません.」の表示が出ます。
Adobe Flash Playerを削除して入れなおそうと思ったのですが、コンパネのプログラムのアンインストールから削除をしても、
chrome://plugins/をツールバーに入れて見ると削除されてません。
そして再生できる動画は再生できてしまいます。
プログラムのアンインストールの一覧にはAdobe Flash Player は出てきません。
一度Adobe Flash Player を綺麗に削除したいのですがどうすればいいでしょうか?
それと、この動画は現在再生できません.の原因がわかれば教えて下さい。
824名無しさん:2014/03/05(水) 18:30:36.83 0
>>823
Javaのバージョン違いかもしれません。
http://okwave.jp/qa/q4441865.html
825823:2014/03/05(水) 18:37:36.35 0
>>824
返答有難うございます。
HP見ましたが勉強不足でよくわかりませんでした。
JAVAは確認したところ推奨の物が入っております。
書かれていたアンインストール方法を試しましたが、chrome://plugins/で見るとやはりプレイヤーが残っております。
826名無しさん:2014/03/05(水) 18:57:10.84 0
827名無しさん:2014/03/05(水) 20:17:28.19 P
Javaなんて使わないのに何で入れてるんだよw
828名無しさん:2014/03/05(水) 21:24:13.13 0
クロームのフラッシュプレイヤーは他のブラウザとは別のだからね
829名無しさん:2014/03/06(木) 08:38:25.07 0
GOMプレイヤーって実際どうなんですか?
830名無しさん:2014/03/06(木) 10:22:19.76 0
【最新エスパー】初心者の質問に答えるスレ【マジレス】は、まだですか?
831名無しさん:2014/03/06(木) 10:56:20.67 0
>>829
性能はいいですよ。
殊に見たい箇所を自由に呼び出すシーク能力で他の追随を許しません。
でも情報を送信したり、ウィルスに感染したりするので。

ファイヤーウォールでしっかり遮断できる人にしか薦められません。
832名無しさん:2014/03/06(木) 11:29:31.62 0
windowsXPから7にアップグレード(カスタムインストール)する過程で再起動する際に失敗もしくはフリーズしてしまいます。
また、「アップグレードは成功しませんでした」と表示され再起動のループ場合もあります。
こういう場合どうすれば良いのでしょうか?

winXP pro SP3
AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual
Core Processor 4600+
2.40GHz 1.25GM RAM
833名無しさん:2014/03/06(木) 11:39:13.60 0
どうせアップグレードにしても設定は引き継げないんだから、
必要なデータをバックアップしてクリーンインストールする。
834名無しさん:2014/03/06(木) 12:22:37.95 0
VistaからWindows7にアップグレードは出来るけど、
WindowsXPからWindows7にアップグレードば出来ないから、
クリーンインストールしないとダメだった気が
835名無しさん:2014/03/06(木) 12:32:43.38 0
クリーンインストールの手順は
外付けにバックアップ→Cドライブフォーマット→7インストール
で大丈夫でしょうか?

ちなみに買ったのはアップグレード版・・・
836名無しさん:2014/03/06(木) 12:55:23.01 0
アップグレード版でも、昔みたいに「前verのインストールを確認」とか言われなかったはずだし、入るよ。

それより
バックアップはデータとしてしか機能しないことは把握してるよね?
まあ、XPの環境を無理矢理(?)7に移行するソフトとか売ってるようだが。
837名無しさん:2014/03/06(木) 13:05:06.63 0
バックアップは普段もですが写真と音楽とブックマークなど必要なデータだけをやってます。
とりあえずはきちんと7が起動できればいいので。
ソフトとかは必要に応じて随時入れなおせばいいですし。
838名無しさん:2014/03/06(木) 13:53:07.70 0
とりあえず最近フィッシングメールが多くなってきたがこれは中国からなのか
所々文面がおかしいんだが
839名無しさん:2014/03/06(木) 20:33:55.45 0
今どきは日本語があやしいゆとり世代がもう成人してるからな。
840名無しさん:2014/03/07(金) 01:29:23.50 0
ビープ音、鳴ラヌ…
841名無しさん:2014/03/07(金) 01:36:01.02 0
>>840
ビープ音を鳴らすには専用のスピーカーが必要です。
http://www.pc-master.jp/jisaku/speaker.html
842名無しさん:2014/03/07(金) 02:23:22.76 0
>>841
動いてたPCにメモリを増設したら鳴らなくなりました
なお、元のメモリだけでもビープ音鳴らずで起動せず

わからないことはやるものじゃないな…
843名無しさん:2014/03/07(金) 03:13:36.00 0
>>842
しっかり差しましょう(>>4)。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr004/pcmr004_02.html
駄目ならスロットとメモリの端子を掃除しましょう。
ttp://www5.ocn.ne.jp/~essu/settennhb.htm
844名無しさん:2014/03/07(金) 08:32:54.41 0
画像が入ってる.pck拡張子が開けません
とりあえずググってみて、使って見たけれどやっぱり開きませんでした
845名無しさん:2014/03/07(金) 10:21:14.24 0
(゚ω`)ほぅ
846名無しさん:2014/03/07(金) 11:58:37.76 0
832です
クリーンインストールも出来ないようです
やはりファイルの展開中の再起動で動かなくなります
847名無しさん:2014/03/07(金) 13:31:03.15 0
(・c_・`)ソッカー
848名無しさん:2014/03/08(土) 11:29:34.92 0
>>846
XPの入ったHDDにWin7をクリーンインストールしたことがあったが
MBR領域をクリアしないとWin7はインストールすることが出来なかった
849名無しさん:2014/03/08(土) 11:37:32.08 0
>>846
こちらを試してみてダメなら、HDDの劣化かもしれません。
ttp://www.click-rescue.com/tips/tips054.htm
850名無しさん:2014/03/09(日) 02:15:13.83 0
Windows8を入れた自作PCのマザーボードが壊れた場合、システムの入ったHDDが正常としても
結局再インストールが必要になったら認証で弾かれませんか? 電話すれば大丈夫なんでしょうか。
851名無しさん:2014/03/09(日) 02:28:37.37 0
大丈夫だよ。
電話が嫌いなら新しいOSを買ってもいいし。
852名無しさん:2014/03/09(日) 02:37:09.03 0
認証は自動音声ガイダンスの従うだけだから
唖でもできるはずw
853名無しさん:2014/03/09(日) 02:37:41.88 0
>>851>>852
ありがとうございます。
854名無しさん:2014/03/09(日) 06:57:39.83 0
先日ps4を買ったのですがうちにはPCに繋いでいるスピーカー、一台しかありません。
モニターにもスピーカーは内蔵されてないです。
今は挿し替えて使っているのですがめんどうです。
スピーカー内蔵モニタ買う、スピーカーを買う以外でなにか良い策はありませんか?
855名無しさん:2014/03/09(日) 07:03:35.57 0
>>854
意味が分からん
856名無しさん:2014/03/09(日) 07:06:35.38 0
佐村河内守余裕
857名無しさん:2014/03/09(日) 07:13:09.37 0
>>855
音を出せる機械が1つしかなくてpcやるときとps4やるときスピーカーのコードをつけ直さないとダメなんです。
めんどうなのでどうにかならないかなと・・・
858名無しさん:2014/03/09(日) 07:26:07.18 0
アンプを買え
オクでMDコンポのアンプ部とか1000円ぐらいで売ってるのでもいい

俺が今デスクで使ってるのは、パイオニアのPS-W1というやつ
かなり古い物だが、こないだオクで激安新古品を買った
859名無しさん:2014/03/09(日) 08:10:24.43 0
VGAですが手持ちで7600GSがあります。
この度PCを新調しようかと思っており、G3220を選びたいと考えてます。
G3220のオンボードと7600GSとではどちらがグラフィック性能は上でしょうか?。
860名無しさん:2014/03/09(日) 08:32:33.04 0
オンボ
861名無しさん:2014/03/09(日) 11:24:11.45 0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1361040663/153
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
862名無しさん:2014/03/09(日) 18:58:27.57 0
>>854
セレクターを使え
863名無しさん:2014/03/10(月) 05:12:22.23 O
買って約四年のPCがさっき起動しなくなったんだけど、原因はどのパーツ?
電源投入後、ASROCのロゴ画面のあとピッと短く鳴って、
BootMGR is missing
再起動しろや(英語)
っていうメッセージが出ます
もう少しで引っ越しするから回線加入とセットで買い換えようと考えていたのに…
パーツの交換で当面(数ヶ月)しのげそうなら助かります
864名無しさん:2014/03/10(月) 05:17:44.30 0
>>863
HDDかもしれないし電源かもしれないし…
まずはドライブ全部外してBIOSが起動できるかやってみ。
BIOSが起動したらドライブか電源が悪い。
BIOSの起動がこけたら、メモリかマザボか電源のどれかが悪い。

自作するって事はこういう事をすべて自分でサポートしなきゃならん事を肝に銘じる事。
それが出来なかったらメーカーパソコンを買うこと。
865名無しさん:2014/03/10(月) 05:46:21.92 O
>>864
アドバイスありがとうございます
自作ではなく、ドスパラから購入しています(HDDメモリ増設・グラボ交換とかはやってますが)

さっきのレスから色々やってたら、
HDD無しでBIOSは起動、CドラHDDだけ繋いだ状態で正常起動しました
増設HDD二個を外した状態で起動するということは電源が原因?
それとも増設HDDのクラッシュでしょうか
(いざ起動すると起動しなくなるのが怖くて電源落とせない)

買った当時でさえドスパラは電源が弱いと言われてた記憶が有るので長く保ったなとは思います
866名無しさん:2014/03/10(月) 06:52:43.06 0
>>865
ハードウェアは関係ねぇわ
windowsの読み込みに失敗してるだけBIOSで起動順位をOSが入ってるHDDをトップに
増設してるデータ用のドライブはDisabledにすりゃいい
867名無しさん:2014/03/10(月) 11:00:05.02 0
>>865
電源が怪しい。

ドライヤーで炙ると起動するようならまず電源。
868名無しさん:2014/03/10(月) 11:27:50.25 0
869名無しさん:2014/03/10(月) 11:43:37.41 0
HDD3台でコケる電源・・・       (;^ω^) < こわいお…
870名無しさん:2014/03/11(火) 01:35:36.76 0
知らぬ間にPC PerformerとSearchProtectというのがインストールされてしまいました
エクスプローラから削除しようとすると「別のプログラムがフォルダーまたはファイルを開いているので操作を完了できません。フォルダーまたはファイルを閉じてから再実行してください。」と表示され、削除できません。
また、コントロールパネルの「プログラムと機能」から削除しようと」すると「PC Performerのアンインストール中にエラーが発生しました。既にアンインストールされている可能性があります。」と表示されされます。もちろんPC Performerは勝手に起動したりしています。
アンインストールするにはどうしたらよいのでしょうか?
871名無しさん:2014/03/11(火) 01:46:07.67 0
872名無しさん:2014/03/11(火) 01:55:09.31 0
>>870
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/pc-performer.htm
『パソコンの操作が分からない』は罪。
「そんな法律知らなかった」と言う犯罪者と同じで、無知は罪。
873名無しさん:2014/03/11(火) 01:59:13.85 0
874名無しさん:2014/03/11(火) 02:03:28.29 0
>>870
質問した内容の転載なんだけど、著作権はオウケイウェイヴとNTTレゾナントが所有してるんだけど、
転載許可は取ってるの?許可取ってなかったら、お前どうなっても知らんよ?
875名無しさん:2014/03/11(火) 08:29:37.67 0
まあ基本はネタスレですから。
一応質問は質問ですしおすし。
876名無しさん:2014/03/11(火) 08:42:55.80 0
ネタで片付けられるといいねwwww
大人はそう甘くはないから。
877名無しさん:2014/03/11(火) 14:00:55.91 0
ベータ版 パソコンの選び方フローチャート - 京大マイコンクラブ (KMC)
http://www.kmc.gr.jp/guidance/2014/pc/beta-flowchart.html
878名無しさん:2014/03/11(火) 17:44:38.36 0
Windows8.1のoutlook2013でplalaのメール設定をしようと立ち上げた「Microsoft Exchangeへの接続が利用できません…」が出てきて調べた所、正しく設定されてなかったみたいなのでコントロールパネル/ユーザーアカウント/Mailが起動しませんどうしたらいいですか?
879名無しさん:2014/03/11(火) 17:56:38.15 0
インテル&#174; HD グラフィックス 4600っていうグラフィックで3Dゲームできる?
880名無しさん:2014/03/11(火) 17:57:16.18 0
>>873 コイツってヒッキーだろな・・・w
881名無しさん:2014/03/11(火) 18:01:37.42 0
pcを立ち上げると毎回、SKYpeが勝手に起動してるんだけど
勝手に起動しないようにするにはどうしたらいいですか?
プロパティにそういう項目は見当たりません。
882名無しさん:2014/03/11(火) 18:05:29.59 0
>>881
スタートアップってとこから外せばいいと思う
883名無しさん:2014/03/11(火) 18:18:56.78 0
>>882
書き忘れましたがwin7です。
左下のスタートをクリックして出る項目のSKYpeを「この一覧から削除」でいいんですかね?
884名無しさん:2014/03/11(火) 18:27:09.74 0
>>883それじゃあスタートから消えただけになる

http://support.microsoft.com/kb/2168138/ja
これみてちょ
885名無しさん:2014/03/11(火) 18:28:29.82 0
>>883
一番分かりやすいのは、Skype立ち上げて、ツール→設定→一般設定→【コンピュータ起動時にSkypeを起動】のチェックを外す
886名無しさん:2014/03/11(火) 18:38:32.07 0
>>884
理論は判りましたが
不思議な事に、スタートアップフォルダが(空)になっております。

>>883
ツールに設定という項目がありません。
接続設定ならありますが関係ないようです。
887名無しさん:2014/03/11(火) 18:44:29.70 0
>>884
あ、手順2の方で出来そうです。
ありがとうございました。
888名無しさん:2014/03/11(火) 18:46:19.38 0
>>886
Skypeのメインウィンドウにあるはずだが
メインウィンドウ出すには右下のSkype常駐アイコンを右クリック【Skypeを開く】で
889名無しさん:2014/03/11(火) 19:00:32.45 0
>>888
タスクバーの▲の部分ですよね。
そこにSKYpeのアイコンが無いです。
890名無しさん:2014/03/11(火) 19:22:42.96 0
>>879
一世代前と比べて最低設定でできるゲームがかなり増えました。
https://www.youtube.com/watch?v=onqZrfKPCeI
891名無しさん:2014/03/11(火) 19:28:48.00 0
>>878
「規定のプログラム」へ指定しましょう。
http://pc-karuma.net/windows8-change-default-programs/
892名無しさん:2014/03/11(火) 20:53:00.93 0
アマレコTVをインストールするにあたって色々調べたら
Cドライブではなく、Dドライブに録画を保存とあり、
特にCのマイドキュメントなどは入れるべきではないとのこと。
Cドライブしかない場合は、C:\testなどフォルダを作る方が良いと書いてありました。
マイドキュメントもC:の中にあるのに、C:\testとどう違うのでしょうか?

それから、自分はYouTubeなどの動画をマイドキュメントのビデオの中に入れてますが、
これもパソコンには良くないんでしょうか?

お願いします。
893名無しさん:2014/03/11(火) 21:16:35.03 0
>>892
二枚の画像を比較してみましょう。これがHDDの内部です。
http://mekan.sitemix.jp/blog/wp-content/uploads/2010/03/before.png
http://www.hekeke.com/image/Defraggler01.jpg
前者は青いマス、赤いマスが連続しています。これが初期状態です。
何度も書いたり消したり繰り返すと、後者の状態になります。
ノートに喩えると、ページが飛び飛びになっています。
これをフラグメンテーションといい、速度低下の大きな原因になります。
http://chienomi.com/lec/Smart-Defrag.html
シビアなタイミングを要求される録画では、失敗する確率も上がります。
録画ファイルでも起きますがサイズが大きいため、フラグメンテーションの
度合いは低く抑えられます。

一般家庭でもよく居間と客間を分けますね。それと同じです。
894名無しさん:2014/03/11(火) 21:38:31.12 0
間違ってatwikiのURLを踏んでしまったのですが、
何かあったら不安なので取れる対策があったら教えていただけないでしょうか
895名無しさん:2014/03/11(火) 21:40:44.25 0
                _________________
            |                            |
            |                            |
            |..     ,,--、.         ,,--、      .|
            |.       (:::::::::)       (:::::::::)       |   
            |       `'''''´       `'''''´       .|
            |                            | それはもう
            |             /\           |
            |             '──‐          | 手遅れですね
            |                            |
            '=zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz='
                ̄ ̄/|        Θ  |::l    .ヘ ̄
                  /:::|          |: l:     ヘ ヽ
                   /   |             | l     ヘ ヽ
                  /   .|             .|. l.      ヘ ヽ
            /   /|               |  .l       ヘ ヽ
           /   / |              |  l      .ヘ ヽ
           /   ./  .|            |   .l       .ヘ ヽ
          /    /   |           |   .l        ヘ ヽ
         /     ./   /|               |   l   ,.ィ≦ニヽ ヽ
        /     ./   ./ .|               |     l≦三三三ニヽヽ
.      f、   /    /  ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"l゙i ̄ ̄`ヾ三三三ニ=ゝ'
         `ミゝ,/   /  l.________,|::!__,! ヾ三ニ="´
        `ヾミゝ、 /   |      l:::::|     l    |
896名無しさん:2014/03/11(火) 21:55:02.29 0
>>894
リカバリ
897名無しさん:2014/03/11(火) 21:55:54.02 0
>>894
アンチウィルスで完全スキャンしてみましょう。
898892:2014/03/11(火) 23:40:52.27 0
>>893
ありがとうございます。
CとDの違いは分かるんですが、Cドライブしかない場合で
C:\testとマイドキュメントの違いが分かりません。
どちらもC:には変わりないですよね?
899名無しさん:2014/03/12(水) 01:17:23.85 0
>>898
特殊フォルダはシステムファイルを含んでいるからでしょう。
万一誤って削除すると厄介なことになります。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0630.html
900892:2014/03/12(水) 10:02:47.21 0
ありがとうございます。
うっかり削除した場合の影響だったんですね。
901名無しさん:2014/03/12(水) 10:50:22.72 0
3年程前に購入したBTOパソコンが不安定になって困ってます。

症状:PC使用中にアクセスランプが点きっぱなしになって、フリーズしたような状態になる。(ほぼ毎日)
    稀にブルースクリーンになって勝手に再起動する。
    強制終了後にPC内部のSSDにつながってるコードを抜き差しすると一時的に症状が治る。
    抜き差しせずに立ち上げると、Winロゴがでた後でアクセスランプ点きっぱなしでフリーズ状態になる。

HDDの故障だと思い、素人考えでSSDに換装、OSの再インストールをしましたが症状変わらないです。
安く直せそうなら直して使いたいので、考えられる原因をエスパーお願いします><
902名無しさん:2014/03/12(水) 11:10:57.62 0
>>901
電源が怪しいですね。BTOは動物電源を使っていたりします。
電源ユニットにドライヤーを当ててみましょう。
これで起動するようなら電源を交換しましょう。
903名無しさん:2014/03/12(水) 11:34:56.38 0
マザボが怪しいですね。
904名無しさん:2014/03/12(水) 12:33:40.52 0
一度バラしてCMOSクリア
Memtestかましてエラーチェック
905名無しさん:2014/03/12(水) 13:33:02.09 0
WIN7のメモリ診断では問題なかったです。
とりあえずCMOSクリアやってみます!
それでもダメならマザボや電源の交換考えてみます。
ありがとうございました!
906名無しさん:2014/03/12(水) 13:36:56.52 0
> WIN7のメモリ診断
これじゃだめ
907名無しさん:2014/03/12(水) 13:58:43.43 0
>>901
っ コード
908名無しさん:2014/03/12(水) 21:39:09.75 0
>>897
フルスキャンでexploit:java/cve-2012-1723、2010-0840ってのが見つかりました
909名無しさん:2014/03/12(水) 22:02:56.69 0
ではOS再インストールしましょう
910名無しさん:2014/03/13(木) 00:25:06.90 0
>>908
>マルウェアが自身の不正活動を実行するためには、メインとなるコンポーネントが必要になります。
http://about-threats.trendmicro.com/malware.aspx?language=jp&name=JAVA_EXPLOIT

ゴキブリ自体というより、フンみたいなものですね。
それ単体での実害はないと思われますが片付けておきましょう。
911名無しさん:2014/03/13(木) 03:52:40.30 0
節電のためにルータとかモデムのコンセントをよく抜きます。
次の日パソコンを起動するとローカルIPの振り分け順番が変わってしまい
いろいろと不具合が出てきます。
どうにかしてローカルIPアドレスを固定することはできないのでしょうか?
912名無しさん:2014/03/13(木) 04:14:53.65 0
常時通電させても月に5円とかそんなもんだぞ
913名無しさん:2014/03/13(木) 04:49:31.78 0
>>912
うちのやつは40Wだから結構高い
ケーブルテレビのモデムだから他のやつとは違うのかもね
914名無しさん:2014/03/13(木) 08:23:57.62 0
ルータにIPアドレス固定割り当てする機能があればできる
ないならDHCPオフして端末側でIP固定とか
915名無しさん:2014/03/13(木) 08:41:32.53 0
>>911
普通は電源入れっぱなしだろ
俺は3年程放置プレイ中だが問題ない
916名無しさん:2014/03/13(木) 11:52:32.74 0
http://mizushima.ne.jp/Windows/port/FixedIP/index.php
この固定できないの?
やっぱりルータで固定したほうが良いのかな?
917名無しさん:2014/03/13(木) 12:12:25.66 0
>>916
それはあくまで「主張」です。
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < この数字じゃなきゃヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
と言っているだけです。
他の誰かが利用していたらネゴシエーションに失敗します。
ISPが「IPアドレス固定サービス」を行なっていること。
そしてそれに加入していることが前提条件になります。
http://www.nifty.com/staticip/
http://gmobb.jp/service/koteiip/
918名無しさん:2014/03/13(木) 22:10:40.74 0
仕事中にネットで遊んでる奴がいて
しかも問い詰めてもトボけやがって
更に履歴は毎回消去している(昼休みに閲覧していたヤホーのすら残っていない)から結構厄介

ある程度接続履歴のログ溜めて 突き付けてシめたいのですが
何か良い方法ないですかね?因みに小さな出張所なのでサーバーとかは無いです、家庭と同じ様な環境です
919名無しさん:2014/03/14(金) 01:42:15.55 0
>>918
サーバがないならルーターでログを取るほかないでしょう。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/special/bbrouter_desc/other_func.html
グローバルIPアドレスの接続先が記録できるかどうかチェックしましょう。

対象者の端末をフィルタリングして、遊興サイトへ接続できなくするのが
早道かもしれません。
ttp://sajibenet.ddo.jp/~web/BroadStation.html
920名無しさん:2014/03/14(金) 06:40:18.13 0
そろそろXPからWindows7に移行しようと考えてるのですが
パソコン4台全て自作でなんですがWindows7のOSを4台分買うのに一番安く買える方法教えてください
DSP版てのがあるみたいですけど何が良いのでしょうか?
複数ライセンスとか、お高いのでしょうか?また家庭内LANを組むのに32bitと64bitとか混合しても問題ないのでしょうか?
921名無しさん:2014/03/14(金) 07:15:50.99 0
ボリュームライセンス
問題ない
922名無しさん:2014/03/14(金) 07:32:22.11 0
>>920
単純に価格から言えばボリュームライセンス版が安いのですが。
http://nattokude.gozaru.jp/nikki/windows7/licence1.html
現状では Windows8 Enterprise Upgrade 権なのでダウングレード必須です。
http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/how-to-buy/how-to-buy.aspx
http://mla.microsoft.com/default.aspx
しかもWindows7のメディアは自力調達です。
十重二十重のハードルを乗り越える必要があります。

制限なしのDSP版が無難でしょう。上記と違い単体で使い回しもできます。
http://ascii.jp/elem/000/000/857/857388/
Homeなら一万円強から購入できます。
メモリを多く(16GB超)積みたいなら64bit版Professionalが必須です。
32bit版はメインメモリとビデオメモリ合計で4GBの縛りがあります。
RAM DISKとして認識させれば壁を超えて利用することも可能です。
http://geekna.hatenablog.jp/entry/20080512/p1
ネットワーク(LAN)上で混在させても全く問題ありません。
その点でProとHomeで若干の機能差があります。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060519/238463/
923名無しさん:2014/03/14(金) 08:47:32.95 0
>>919
やはりアクセスログ取れるルーターが現実的ですかね

後者については警告前にやると騒ぐ可能性有りなので初手では不可で
+警告後も目を盗んでやろうとする様な奴なので、そこまで進んでからと考えています

他のマトモにやってる人達に対してまでマトメて監視、は余りしたく無いので
理想はそのPCに対してのみって形ですが・・・検討します、ありがとでした
924名無しさん:2014/03/14(金) 13:02:00.33 0
>>922
参考にします、ありがとうございました。
925名無しさん:2014/03/15(土) 11:16:02.86 0
OS リカバリメディアを作ったり、データ保存とかするのは
DVD-Rというのを買えばいいですか?
926名無しさん:2014/03/15(土) 11:24:34.90 0
>>925
データ用のDVD-Rを選んで買ってください。お勧めは太陽誘電の
927名無しさん:2014/03/15(土) 11:34:11.31 0
>>926
ありがとうございます!
メーカーまで教えていただいて感謝します☆
928名無しさん:2014/03/15(土) 20:08:46.29 0
このノートパソコンに
http://www.dell.com/jp/business/p/vostro-2520/pd?oc=w52q2cm531ojp&model_id=vostro-2520

このモニター
https://supportapj.dell.com/support/systemsinfo/document.aspx?~file=/monitors/e171fpb/ja/specs.htm

を取り付けることは可能でしょうか?
可能でない場合は、どういう線が必要ですか?

よろしくおねがいします。
929名無しさん:2014/03/15(土) 20:32:55.85 0
>>928
可能です。

>信号ケーブル タイプ 着脱式、D-Sub、15ピン、モニター付属

ケーブルもモニターに付いてます。
930928:2014/03/15(土) 20:36:03.70 0
>>929
ありがとうございます。
931名無しさん:2014/03/17(月) 04:04:42.49 0
windowsXP同士のファイル共有は家庭内LANでしか共有できないのですか?
外出先からファイル共有はできないのでございましょうか?
932名無しさん:2014/03/17(月) 05:57:40.50 0
鯖立てろ
933名無しさん:2014/03/17(月) 06:19:38.32 0
もっと具体的に教えてもらっていいですか?
何のソフトで鯖立てるのですか?
鯖立てればwindow標準のファイル共有が使えるのですか?
934名無しさん:2014/03/17(月) 06:33:39.69 0
超初心者にはオススメしません。
USBメモリで持ち歩くのが無難です。
935名無しさん:2014/03/17(月) 07:40:51.15 0
知らないなら答えなくていいから
936名無しさん:2014/03/17(月) 09:34:28.89 0
XPやめよ?
937名無しさん:2014/03/17(月) 09:37:23.75 0
何で?
7も8も持ってるけどXPも使う
938名無しさん:2014/03/17(月) 09:40:45.16 0
外出先から使えるようにってことはネット繋ぐんだろ?
939名無しさん:2014/03/17(月) 17:03:53.78 0
期限切れXP、自治体54%に20万台
http://megalodon.jp/2013-1006-1627-48/www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20131006-OYT1T00201.htm
「香川県や東京都港区など203自治体では保有台数の半分以上が更新されない。更新が完了しないパソコンは全自治体の保有台数の11%にあたる20万台以上、更新に必要な予算は150億円以上と試算される」

SCSKが連日高値、XPを継続的に利用可能にするサービスで人気継続
http://minkabu.jp/stock/9719/news/612987
940名無しさん:2014/03/17(月) 19:20:11.25 0
どうってことあるまい
941名無しさん:2014/03/17(月) 19:38:42.33 0
新しいwin8.1マシンのみをネットに有線で繋いで、古いXP機と新マシンをLANでつなぐ時って
HUBとかが無いと無理ですかね?LANポートが一つしか無いからそうするしかない?
8.1機は安全だからネットに繋いで、XP機はデータ保管場所みたいに繋げて使おうと思ったのですが
942名無しさん:2014/03/17(月) 20:11:56.80 0
>>941
ないです。あるけど大変非常にしち面倒くさいです。
家電量販店で千円以下で売られてたりします。買いましょう。
943名無しさん:2014/03/17(月) 22:04:00.39 0
>>942
ありがとうございます
セキュリティ的にXPが同じHUBでネットに繋がってるのって大丈夫じゃないんですよね?
それとも繋ぎ方によっては大丈夫?
944名無しさん:2014/03/17(月) 22:33:49.55 0
すいません>>943ですが、ここは派生スレなんですね
人が余りいないようなので本スレ?で聞きなおしますね
945名無しさん:2014/03/17(月) 23:12:51.45 0
>>944
>>259>>240を参照してください。

XPでは、MSによるセキュリティホールの修繕が行われなくなります。
一方アンチウィルスやサードパーティによる保守サービスも登場しています。
そしてセキュリティホールは誰にもわかりません。
しかしバックドア(裏口)は仕掛けた犯人が最初から知っています。
Windows8で指摘されているのは、このバックドアの脅威です。
この差は致命的です。
946名無しさん:2014/03/18(火) 00:00:02.74 0
>>944
あんまり大丈夫じゃない、XPはネットワークからは完全に遮断しないと(USB差すのだって本当はオススメはしない)
まあ、セキュリティホールが見つかったときにほったらかしのままってことだから、今すぐどうこうって話じゃないけどね
947名無しさん:2014/03/18(火) 02:03:23.48 0
>>941
8.1マシンにLAN増設して片方はインターネット接続用、もう片方は旧PC接続用ってのは可能だよ
8.1マシンで接続を共有したりネットワークをブリッジしたりしなければ、XPマシンは外界から遮断してLAN内の別PCとのみネットワーク接続する事になる
本来の意味でのLAN(Local Area Network)だな
948名無しさん:2014/03/18(火) 03:12:32.38 0
>>945>>946
ありがとうございます
>>947
なるほど、LANポートの増設ですね思い浮かびませんでした
ただ、増設しちゃうとサポート対象外になりそうなのでちょっと検討します
ありがとうございました
949名無しさん:2014/03/18(火) 12:17:23.39 0
>XP機はデータ保管場所みたいに繋げて使おうと思った・・・

データの移動方法考えればヨロシ
950名無しさん:2014/03/18(火) 12:26:32.87 0
>>941
HubはルータがないとIPアドレス振り分けれないよ
951名無しさん:2014/03/20(木) 11:22:10.20 0
320GBとしかハードディスクをC:とF:の二つに分けようと思ってるんですが
これのメリットとデメリットを詳しくおしえてください。
952951:2014/03/20(木) 11:23:34.30 0
訂正です。
320GBとしかハードディスク→320GBのハードディスク
953名無しさん:2014/03/20(木) 11:49:45.49 0
CドライブをHDDの速度の速い先頭付近に確保することで多少は軽快
954名無しさん:2014/03/20(木) 11:51:33.30 0
いまどきそんな小さいHDDを分割しても使い道に困る中途半端な領域ができるだけ。
955名無しさん:2014/03/20(木) 12:21:35.32 0
人それぞれだろ
956951:2014/03/20(木) 15:46:36.93 0
多少は軽快だけど、中途半端という事ですね。

では、ハードディスクを追加するのと
メモリ(現在4GB)を追加するのとでは、
どちらのほうが軽快に使えますか?
両方とも追加するのは予算的に大変なので。

追加する場合、どれぐらいの容量なら明確に変わるかも教えてください
957名無しさん:2014/03/20(木) 16:43:28.20 0
何も変わらない
958名無しさん:2014/03/20(木) 16:52:10.34 0
>>951
メリットはOSが安定します。
速度低下を招くフラグメンテーションが発生しにくくなるからです。

デメリットは、アプリのデフォルトドライブ(C:)が少なくなることです。
零細メーカーのゲームなどで、Cドライブ以外ろくに検証されていない
ケースが存外多くあります。
959名無しさん:2014/03/20(木) 16:56:36.20 0
>>956
速度アップにはSSDがもっとも効果的です。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/080623c/

容量が少なすぎるという人にはハイブリッドHDDもあります。
http://allabout.co.jp/gm/gc/413637/
ブートや起動プログラムを「学習」するため、繰り返し使うと
次第に高速になります。
960951:2014/03/21(金) 01:25:23.60 0
>>958
ありがとうございます。
320しかないので、分けずに増設検討します。


>>959
予算が合わないんでそれは諦めます。
961名無しさん:2014/03/21(金) 19:15:17.21 0
グラボが壊れたので安めのグラボに交換したいのですが
PCIEならなんでも使えますか?
OSがビスタでCPUがcore2duo E8500です
962名無しさん:2014/03/21(金) 19:22:27.43 0
>>961
玄人志向
GF-GT520-LE1GH [PCIExp 1GB]
ロープロファイル仕様の「GeForce GT 520」
搭載PCI Express 2.0 x16バス対応ビデオカード  4200円位
963961:2014/03/21(金) 20:26:18.40 0
>>962
ありがとうございます
ちなみに使ってたグラボが9500GTだったのですが
性能的にどれぐらい差がありますか?
964名無しさん:2014/03/21(金) 21:01:20.69 0
38ptsくらい差が出るな
965961:2014/03/21(金) 21:05:40.97 0
>>964
かなり性能は上がるんですね
アマゾンで見てたのですが同じ値段で
GeForce GT610 1GB LowProfile PCI-E GF-GT610-LE1GHD
と言うのがありましたがこっちとどっちがいいでしょうか?
966名無しさん:2014/03/21(金) 21:08:10.69 0
x10は動作検証にどうしても必要な人向け(オンダイなし世代マザーとか)
補助電源不要でそこそこの性能を有する650あたりにしといたほうがいいよ
967名無しさん:2014/03/21(金) 21:13:52.83 0
>>965
回りの回答者も(どうせこいつはスリムケースPC使いだろな)と透視はしてるわけだけど、
最低限、グラボの質問するときは自分のPCケースがスリムかどうかぐらい明記しておくのが当たり前
それと電源の容量が何ワットなのかもな

>ちなみに使ってたグラボが9500GTだったのですが
「ちなみに」どころじゃなくって、これも最初から報告しとくべきこと
OSとCPUなんてそれらの説明の後だぞ
968961:2014/03/21(金) 21:21:42.48 0
ケースはミドルタワーです
電源容量はわかりません
969名無しさん:2014/03/21(金) 21:25:06.82 0
>>968
GTX650ならロープロ両対応版もあるから安心
補助電源不要だから安心!

だがしかし、ここでGT210を選んでこそ、真の漢!
970961:2014/03/21(金) 21:31:11.75 0
>>969
gtx650見てみたんですがどれも1万円ぐらいなのでちょっと高いですね
5000円以下で補助電源不要で9500GTより性能のいいのがあればなと
971名無しさん:2014/03/21(金) 21:33:27.57 0
>>970
それならもうGe
972961:2014/03/21(金) 21:37:55.24 0
>>971
すみませんGeって何ですか?
973名無しさん:2014/03/21(金) 21:38:13.04 0
>>970
現状と同程度でいいってんなら210でも610でも好きなのにすればいいよ
9500GT自体、出た当初からコスパ悪い大不評モノだったし
現状のオンボードよりも性能低い超旧世代だから・・・(白目を剥く
974961:2014/03/21(金) 21:44:01.78 0
>>973
どうせならコスパ的にいい物が欲しいです
975名無しさん:2014/03/21(金) 21:50:45.63 0
>>974
コスパってのは安かろう悪かろう、ってことじゃないんだぜ?
そこんところ、もう一度よく考えたほうがいい
976名無しさん:2014/03/21(金) 21:54:09.50 0
>>965
GT520=GT610です。リネームです。同一です。
しかしメモリクロックが下げてあるものが多いです。
定格(1800MHz相当/実動900MHz)製品は殆どありません。
977名無しさん:2014/03/21(金) 21:56:26.89 0
>>974
5kでまともなグラボ中古でも無いわボケ
978961:2014/03/21(金) 22:23:40.92 0
安い中でもまだいい物があればと思ったんですがないですかね
ちなみにまともなグラボって何基準でしょうか?
979名無しさん:2014/03/21(金) 22:25:41.82 0
まともなグラボってのは使用者の用途に見合ったものだ
それ以外にない
GTX780Tiや290Xが誰にとってもまともであるか?
980名無しさん:2014/03/21(金) 22:35:31.54 0
>>978がそのグラボを使って何をするかによって基準ってのは変わってくると思うんだが
使用目的も書かずに回答を求めようとするから>>977みたいに言われるんじゃね?
981名無しさん:2014/03/21(金) 22:36:49.84 0
コスパの意味も理解できてなさそうだしな
982名無しさん:2014/03/21(金) 22:37:52.55 0
安い!静か!FANレス!省電力!ロープロ!マルチモニタ!ゲームサクサク!

のどれか
983名無しさん:2014/03/21(金) 22:41:13.09 0
GT610 > 9500GT
は間違いないので、いいんじゃないでしょうか。
たとえダウンクロック(1800MHz相当→1067MHz相当)でも。
動画再生支援能力では雲泥の差があります。

それ以上の性能を求めるなら、5000円クラスでは厳しいですね。
984名無しさん:2014/03/21(金) 22:49:57.10 0
マップの中古
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41760011/-/gid=UD04060101
これならまだイケる
985961:2014/03/21(金) 22:55:41.34 0
いろいろアドバイスありがとうございます
>>983の言うとおり
>>962で勧められたものにします
986名無しさん:2014/03/21(金) 23:01:59.37 0
しっかし情報小出しの典型的な糞質問者だな
ネット上でただ会話だらだら交わしたいだけにしか見えない
987名無しさん:2014/03/21(金) 23:08:39.51 0
まーまー、ここは新スレだし
本スレでやられたらたまったもんじゃねーけど
ここならネタ、雑談何でもOKっすよw
988名無しさん:2014/03/21(金) 23:14:24.00 0
コムとかで調べりゃ済む話
989名無しさん:2014/03/22(土) 00:08:04.72 0
情報モロダシにされたらエスパーできないだろ
事細かに書いてくれないと答えられませんってヤツはここに来なきゃいいのに
990名無しさん:2014/03/22(土) 00:18:30.19 0
そろそろ新スレ?
991名無しさん:2014/03/22(土) 00:28:42.77 0
 
992名無しさん:2014/03/22(土) 01:06:57.33 0
新スレです。なかよく使ってね。

【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ10【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1395417592/
993名無しさん
>>992
おつ