【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ7【マジレス】
1 :
名無しさん :
2013/11/12(火) 20:28:40.90 0
2 :
名無しさん :2013/11/12(火) 20:29:41.16 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256 (注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと
Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動
3 :
名無しさん :2013/11/12(火) 20:30:39.36 0
4 :
名無しさん :2013/11/12(火) 20:36:00.74 0
Q.メモリ交換したらPCが起動しなくなりました A.一旦抜いて差し直しましょう。 ことにノートPCはスロットが固く、しっかり刺さっていない場合が多くあります。 Q.思った答えが返ってきません A.何度も試しましょう。ネタスレなのでネタ回答も許されています。 逆に言えば「どんな質問でも」オッケーです。
5 :
名無しさん :2013/11/12(火) 20:38:21.50 0
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ■原則sage進行でお願いします。荒らされやすいためです。
6 :
名無しさん :2013/11/12(火) 22:06:55.37 0
7 :
名無しさん :2013/11/13(水) 02:17:37.18 0
(4) 新エスパースレではマルチや違法行為に関する質問にも答えます
となっている以上、
>>5 は不要ではないですかね?
8 :
名無しさん :2013/11/13(水) 08:32:08.37 0
入れておいたほうが、あとあといいのかなと。 ここはネタスレ、全部ネタとして扱うってことで。
9 :
名無しさん :2013/11/13(水) 10:03:12.36 i
マルチで弾かれたり割れで叩かれた人を救済する為の良スレだよここわ
10 :
名無しさん :2013/11/13(水) 12:24:44.36 0
さてと、ゴリっといくか
11 :
名無しさん :2013/11/13(水) 12:38:37.28 i
よし来い!
12 :
名無しさん :2013/11/14(木) 00:42:05.91 0
マルチOKって事は2chの利用規約に違反するんじゃありませんか? つまりここは違反スレ。
13 :
名無しさん :2013/11/14(木) 00:49:58.81 0
利用規約に違反するんじゃありませんね。
14 :
名無しさん :2013/11/14(木) 02:38:07.11 P
15 :
名無しさん :2013/11/14(木) 03:09:12.14 P
スミマセン、自己解決しました… 奥の方にあった端子の一つが腐食して破損しているのが原因のようです… 購入から1年経っていなかったのと、掃除中だった事から見逃していました…失礼しました
16 :
名無しさん :2013/11/14(木) 03:11:20.55 0
ブートデバイスが無いからシステムのあるデバイスを選ぶか、起動ディスク を入れてキーを押せと下に書いてあるだろ。 つまりOSの入ったストレージが認識されていない。 HDD辺りのケーブルが抜けてないか確認しろ
17 :
名無しさん :2013/11/14(木) 04:24:05.58 0
一年も経たずに腐食するとか なかなかハードな使用環境だな
18 :
名無しさん :2013/11/14(木) 04:29:34.00 0
19 :
名無しさん :2013/11/14(木) 16:05:46.38 P
>>16 >>17 >>18 ありがとうございます
部品の様子から、どうも元から中古パーツだったような感じです…確かに安物ではあったのですが
自分の使い方のせいも十分考えられるので、スプレーは使っておこうと思います
ありがとうございました
20 :
名無しさん :2013/11/14(木) 19:29:37.45 0
掃除したらPCが起動しなくなりました
21 :
名無しさん :2013/11/14(木) 19:42:59.84 0
もうそのネタ飽きたわ
22 :
名無しさん :2013/11/14(木) 19:43:26.78 0
掃除機でコンデンサとかモロモロ吸い上げたのか
23 :
名無しさん :2013/11/14(木) 20:41:33.41 0
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) 末尾Pは \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくるパーの \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) Pだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
24 :
名無しさん :2013/11/15(金) 10:21:06.25 0
パワーポイントを今回のプレゼンにのみ使いたいです。 その為、体験版を使おうと思っているのですが、使用制限があるようです。 @一度消して、再ダウンロードすることで、また使うことが可能か Aパソコンは2台あるため、それぞれでダウンロードすることは可能か 以上の回答お願いします。
25 :
名無しさん :2013/11/15(金) 12:04:13.80 0
26 :
名無しさん :2013/11/15(金) 12:18:22.05 0
(゚ω`)ほぅ
27 :
名無しさん :2013/11/15(金) 12:51:42.24 0
前スレでモデムではなく壁の端子から直接PCにLANケーブル挿して使用してる友達がWi-Fi使いたいと言ってたので質問した者です お答えいただいた方、どうもありがとうございました ちなみに本当に友達です 僕の部屋はJ-COMなのでモデムからNECのルーターに繋いてるんですけど、モデム無くて壁の端子から直接の場合無線LANルーターはちゃんと使えるのかわからなかったので、友達にYAMADAで買いなよとも自信持って言えなくてちょっと聞いてみたしだいです えっと、確かにレオパレス物件ですね インターネットは無料で使えるらしいです
28 :
名無しさん :2013/11/15(金) 13:03:21.68 0
OOoのImpress使えやアホ
29 :
名無しさん :2013/11/15(金) 13:06:14.84 0
30 :
名無しさん :2013/11/15(金) 13:22:38.40 0
>>29 なるほど、ルーターモードではなくアクセスポイントモードですね
その辺もどうすればいいのか気になっていたので、教えてもらえて助かりました
どうもありがとうございます
さっそく今日にでも友達とYAMADAに行ってみますね
31 :
名無しさん :2013/11/15(金) 16:34:20.99 O
どなたか回答よろしくお願いします。 デスクトップにWindowsのフラッシュ(パソコンの無料修復等)が出てきて、 削除も出来ずとても煩わしいのですが出てこなくなる方法はありますか?
32 :
名無しさん :2013/11/15(金) 16:35:33.34 P
リカバリー
33 :
初心者 :2013/11/15(金) 16:46:28.49 I
EPC1015PXを使ってますが今回出たVAIO Duo 13をジャパネッ◯で買い替えても値段があまり変わりませんが買い替えるべきですかね?
34 :
名無しさん :2013/11/15(金) 16:49:14.14 P
欲しい時が買い時です!
35 :
33 :2013/11/15(金) 16:51:55.30 I
>>33 です。ちなみに1015は今月中なら解約料金払わなくていいので買い替えた方がいいのか教えて下さい。
月々の料金ではなくパソコン機能から言ってどうでしょうか?
36 :
名無しさん :2013/11/15(金) 16:55:42.65 0
なんかツッコもうとおもったけど、ここはネタスレだっけね。 んー。 2年も違えば性能は相応に変わってるだろうね。
37 :
え? :2013/11/15(金) 18:25:00.37 I
38 :
名無しさん :2013/11/15(金) 18:30:43.81 0
EPC1015PX 発売日:2011-05-24 VAIO Duo 13 2013年6月発売モデル ググりゃ出るだろうに。
39 :
37 :2013/11/15(金) 18:57:03.32 I
40 :
名無しさん :2013/11/15(金) 19:00:12.16 0
41 :
名無しさん :2013/11/15(金) 19:33:07.65 0
42 :
名無しさん :2013/11/15(金) 19:36:21.71 0
>>31 スタートボタン →「すべてのプログラム」→「スタートアップ」
の中に、怪しいプログラムがないか、まずチェックしましょう。
43 :
33 :2013/11/15(金) 20:08:34.93 I
44 :
名無しさん :2013/11/16(土) 00:33:49.78 0
>30ですがアドバイスを下さった方にお礼を兼ねて結果報告をします 今日さっそくYAMADAで無線LANルーターを購入して、アドバイスにあったようにルーターモードではなくアクセスポイントモードで試したらすんなり大丈夫でした PCは2.4GHzしかWi-Fiを掴めないやつですが、iPhone 5は5GHzもOKなので、Wで使えるNECのルーターを選択しました SSIDの設定や、暗号化Keyの設定、ステルスモードの設定、MACアドレスフィルタリングの設定も無事終わり、快適なWi-Fi環境になってます 電波の入りが悪いコンクリートマンションなのでWi-Fi使えると助かりますし、僕も遊びに行った時に助かります 最初不安でしたが質問して良かったです みなさん、どうもありがとうございました
45 :
名無しさん :2013/11/16(土) 01:58:28.48 0
ヤマーダでんきっ!
46 :
名無しさん :2013/11/16(土) 02:38:17.07 0
VALUESTAR G タイプL PC-GV328WZAJ windows7 64bit こんな環境なんですが、HDDの問題が検出され、 内蔵のHDDが完全に故障しそうです。 システム修復ディスク、再セットアップディスク、システムイメージは作りました。 内蔵のHDDをSSDに交換して、同じ環境を再構築したいのですが、 元のHDDとSSDの容量が異なる場合にはどうすればよいでしょうか。 どうか、教えて頂けませんか。
47 :
名無しさん :2013/11/16(土) 03:02:42.60 0
デフォのイメージバックアップでは、元より大きい場合は兎も角、元より小さい場合は 通常復元できません。
48 :
名無しさん :2013/11/16(土) 06:15:32.90 0
49 :
名無しさん :2013/11/16(土) 09:05:37.52 I
現在、私は少人数なの寮に住んでいる大学生です。 サーバーを共有しているのですが、パソコンからの書き込みがバレることはあるのですか? もしくは、2chにおいて個人を特定することはできるのですか? 他の板で書いた全く関係のない内容が別のいたのスレで書き込まれていたりすることがとても多いです。
50 :
名無しさん :2013/11/16(土) 09:11:24.39 0
さて、私は生きている大学生です、の中で、であること[彼/少数の人々]寮。 サーバーは共有されますが、記述は示されたパソコンからありますか。 あるいは、個人は2chの中で指定することができますか。 それは、他のボードと書かれ、完全に無関係な、別の内容を備えた[それ]スレであることにより、非常に多くの場合に書かれています。
51 :
名無しさん :2013/11/16(土) 09:18:56.03 I
52 :
名無しさん :2013/11/16(土) 10:31:09.09 0
>>49 >サーバーを共有している
何の? プロキシサーバならあり得るけど。
何かよほど得にならない限り、ログを解析する手間を普通かけないが。
>2chにおいて個人を特定することは
通常はできない。一つの可能性はハッキング。でもこれは犯罪。
もっともあり得る可能性は、自分自身。
ブログで最近頻発しているが、昨日の行動やら、うかうか書きこんでない?
趣味嗜好が分かれば、常駐している板も見当がつく。
53 :
名無しさん :2013/11/16(土) 10:53:33.11 I
>>52 プロキシサーバーかどうか調べる方法はありますか?
ログ解析とはどういうことですか?
質問攻めで申し訳ございません。
もし、寮生に僕の書き込みやどのサイトを閲覧していたかといった情報がもれていたとしたら、もう大学での人間関係はおわりでしょうね。
僕の書き込みどれなのか誰かに知られていることは確実で、それが2ch誰かなら全然いいのですが
僕の知っている誰かだと嫌だな思いまして。
今はiPhoneから書き込んでますのでこれは恐らく大丈夫です。
54 :
名無しさん :2013/11/16(土) 10:59:30.02 0
IEに繋がらなくなりました。 どうすればいいでしょうか? eをクリックすると反応する(四角の枠が浮き出る)んですが、ス〜ッと消えてしまいます。 普通ならヤフーのホーム画面に行くはずなんですが・・。 ちなみに、グーグルクロームでネットするのは可能です。
55 :
名無しさん :2013/11/16(土) 11:00:03.26 I
ちなみにブログもツイッターもやってません。 決定打となる書き込みが連続的に起きたので、我に返り、対策をしなければと思い至りました。 騙されていた自分に軽蔑さえ感じます。
56 :
名無しさん :2013/11/16(土) 11:37:41.48 0
>>55 つまり、キミのログを他人に知られる心配はないですか? という内容ではなくて、学校裏サイトみたいな掲示板でキミに関する誹謗中傷的な書き込みが頻発していて、誰が書き込んでるか突き止めてやりたい!!!
って感じが正直なとこかな?
どっちにしても個人じゃ難しいと思うよ
警察が介入とかしたら突き止められると思うけど、その内容をペラペラ教えてはくれないもんだと思うよ
その逆もしかりで、第三者がキミの書き込みを特定するのも難しい
ましてや共有PCとかじゃなくてiPhoneからの書き込みならなおさら
サーバーうんぬんじゃなくて、暗号化されてないWi-Fiアクセスポイント使ってるなら、盗聴ツールとか使う奴はいるかも知れないから気をつけた方が良いけど……
ま、長々書いてしまったが、そんなに心配することはないよ
57 :
名無しさん :2013/11/16(土) 11:44:53.26 I
>>56 そういうことではありません。
ある書き込みが明らかに僕の書き込みに対しての書き込みであり、そこで考えられる可能性として
@ 僕の書き込みが何かをわかっているだけで、僕自身については知らない
A 僕のことを知っており、PCの共有サーバーを介して2chの書き込みだけでなく、どのサイトを閲覧したのかを知っている
の2つ場合が考えられて、@ならいいのですが今のところAが濃厚なので…
あと、プロキシサーバーがどうかどうすれば調べられますか?
58 :
名無しさん :2013/11/16(土) 11:46:17.79 0
寮の管理人に訊け
59 :
名無しさん :2013/11/16(土) 11:46:18.91 I
あと、iPhoneからの書き込みはばれてないと思います。
60 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:02:36.43 0
すみません。7年間使ってたPCが壊れたので 新しいPCを買う予定です。ディスクトップです。 OSは7と8しかないみたいですが・・・ どっちを選べば良いのでしょうか? 後、ここ最近のコスパが良い黄金スペック的なものはありますか?
61 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:33:51.23 0
>>57 そういうことなら寮の誰かがモニターしてるんだろうね
嫌なら自前でWiMAXとかのルータ用意して使うんだな
62 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:34:36.30 0
63 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:45:27.06 0
>>54 アンチウイルスソフトウェアにブロックされていないかチェックしましょう。
64 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:46:49.07 0
>>60 7の方がいいと思うが、買う場所とかによっては7ないんじゃないの?
65 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:52:09.53 0
8.1とかねーよ
66 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:54:26.42 0
67 :
名無しさん :2013/11/16(土) 12:54:46.24 0
どうせXPからじゃどっちでも戸惑うんだから新しい8.1でおk
68 :
名無しさん :2013/11/16(土) 13:01:28.55 0
>>57 プロキシサーバー以前に、よく野良アクセスポイントは使うな! って話しを聞くでしょ? 蜘蛛の巣張った悪意のある奴に情報流れるのは嫌だからね
その大学寮にもネット回線が通ってて、もちろん野良ではなくちゃんとしたとこなわけだけど、悪意を持ったマニアの寮長なら学生のログ収集は可能だよ
犯人は寮長だ!!!!!!
もしくはキミの被害妄想か
サーバーとか絡んでくるとより複雑になるから本当にハッキングの世界
普通に考えたらなかなかない事だけど、秋葉原レベルの事なら有り得ない事もない
そういうんじゃなくてウイルスの可能性もあるし、監視カメラにキミが入力してる姿と画面が映ってるだけかも知れない
69 :
名無しさん :2013/11/16(土) 13:07:36.20 0
8.1にします〜
70 :
あ :2013/11/16(土) 16:41:03.75 I
USBデーターカードでネットに繋いでいますがその時にセットで購入したパソコン以外のパソコンにUSBデーターカードを繋いでネットが出来ますか?
71 :
名無しさん :2013/11/16(土) 16:57:08.87 0
72 :
70 :2013/11/16(土) 17:11:04.32 I
>>71 返答ありがとう御座います。許可とかいらないんですか?今使ってるA機種と新たなB機種両方使えたり出来ますか?
73 :
名無しさん :2013/11/16(土) 17:23:32.04 0
PCゲームしたいんだけど具体的に何とは決まっていない。 でもBF4を最高設定でしようとまでは思っていないんですけど、 お勧めのグラボって何ですか?
74 :
名無しさん :2013/11/16(土) 17:47:45.35 0
ソフトウェアを更新しようと再起動した。そして席を立って、戻ってきて 画面を見たら、 「確認してください。Windowsを再インストールしてください はい 中止 」 という画面になっていました。 中止を押すと電源を切りますという画面になるのでまだ再インストールは していないのですが何とかして再インストールは回避したいです 何か解決策はありませんか?PCはPanasonic、LetsNoteシリーズのCF-SX2 OSはWindows8 Pro 64bit です
75 :
名無しさん :2013/11/16(土) 17:59:42.30 0
ひとつお願いします CPUファンとは、手をかざしてみて 風を感じない=CPUに風があたっている この風向きでいいんでしょうか? それとも 熱を出す=風をだす=手に風を感じる どちらでしょうか?お願いします
76 :
名無しさん :2013/11/16(土) 18:23:12.92 0
君のPC内部の環境にあってるほうで
77 :
名無しさん :2013/11/16(土) 18:24:32.62 0
ありがとうございます
78 :
名無しさん :2013/11/16(土) 19:00:05.19 0
>>74 いったん電源切ってシステム修復ディスク入れて電源入れてシステムの復元する
79 :
名無しさん :2013/11/16(土) 19:08:17.72 0
>>78 返答ありがとうございます
システム修復ディスクは他のパソコンで作成するんですが
OSが違ってもできますか?XPや7を使おうと思ったのですが
80 :
名無しさん :2013/11/16(土) 19:17:41.96 0
>>72 うん、許可とか要らないしそういうのは気にしなくても大丈夫だよ
81 :
名無しさん :2013/11/16(土) 20:30:50.44 0
Windows7を使ってるんですが、動きが遅いです。 起動までに、時間がとてもかかり、ネットなどの動作も遅いです。 調べて、デスクトップのアイコンを減らしたり、パフォーマンスを優先したりしたんですが、ダメでした。 買って4年目なんですが、買い替えときなんでしょうか… 動き軽くする方法などあれば、教えてください。
82 :
名無しさん :2013/11/16(土) 20:36:52.51 P
中途半端に金を使ってもたいした延命にはならないから 買い換えた方がいいよ。
83 :
名無しさん :2013/11/16(土) 20:37:59.70 0
データをバックアップしてからクリーンインストール
84 :
名無しさん :2013/11/16(土) 20:43:59.13 0
>>83 軽くする方法より、クリーンインストールってのを調べることにします。
85 :
名無しさん :2013/11/16(土) 20:55:23.71 0
>>84 Cドライブがパンパンになってんじゃないの?
スタートからコンピュータを選らんで、Cドライブの総容量と使用中の容量を確認してみて
86 :
名無しさん :2013/11/16(土) 20:57:28.21 0
>>85 C: 空き容量 232GB/436GB
ってなってます。
普通どのくらいなんでしょうか?
87 :
名無しさん :2013/11/16(土) 21:00:13.84 0
遅さの原因はCPUなんだよっ! HDDやメモリなんてどうやってもCPUの性能差には勝てないんだよ…
88 :
名無しさん :2013/11/16(土) 21:08:31.72 0
89 :
名無しさん :2013/11/16(土) 21:10:24.10 0
>>88 CCleanerも、すでに使用済みなんです。
すいません…
90 :
名無しさん :2013/11/16(土) 21:12:32.63 0
91 :
名無しさん :2013/11/16(土) 21:15:29.00 0
92 :
名無しさん :2013/11/16(土) 21:18:05.57 0
>>79 HDDが起動する直前に[F8]キーを押すと、メニューが表示される。
それから「ディスクの修復」を選択。
93 :
名無しさん :2013/11/16(土) 21:34:23.66 0
>>91 してませんでした。
いま、やってみてます。
ありがとうございました。
94 :
名無しさん :2013/11/16(土) 22:27:58.74 0
95 :
名無しさん :2013/11/16(土) 22:54:46.06 0
96 :
名無しさん :2013/11/16(土) 23:13:11.19 I
iPhone購入したのでポケットWi-Fi契約しようと思いますが中古のパソコンを他から買って来てネットしたり出来ますか?ポケットWi-Fi 契約会社に届けないと行けないとかあるんですか?
97 :
名無しさん :2013/11/16(土) 23:15:33.38 0
>>96 届けなんか必要無いよ
NTTで加入権を買って電話出来るようになったとするよ
どんな電話機を買ってこようがいちいちNTTに届け必要無いでしょ?
醤油こと
98 :
名無しさん :2013/11/16(土) 23:23:17.67 0
>>93 CCとかも使ってるみたいだけど、気をつけて使わないと逆にPCの調子が悪くなる事あるよ
レジストリとかは特に気をつけないと、何でもかんでもゴミだと思ってお掃除してると本当にPCがおかしくなる
症状聞いてると、やっぱりレジストリ壊れてんじゃないかな?
いつおかしくなったかが判らないようなら一番古い復元ポイントを選らんで復元してみるといいよ
それでも調子が悪いようなら、大切なユーザーデータだけDドライブにでもコピーして、Cドライブだけリカバリすればいい
機械的な故障じゃなければそれで直るよ
Windowsアップデートとか、ソフトの入れ直しが大変だから時間のある時にでも
99 :
名無しさん :2013/11/16(土) 23:28:31.24 0
>>98 ありがとうございます。
確かに、CCとかはよく理解してないで、調べたことをただ使ってるだけの様なところが多いです。
いま、デフラグしてみてるので、治らなければ復元も試してみます。
100 :
名無しさん :2013/11/16(土) 23:38:52.30 0
>>99 だいぶ前にオレがメモってたメモをコピペするよ
CCleaner 消しても大丈夫な設定
見つからない共有ダウンロード
フォント
アプリケーションのパス
スタートアップのアプリケーション
スタートメニューの表示順序
MUIキャッシュ
CCクリーナーで削除しても安心なやつ
これは削除しても不具合が出にくいもの
あと、レジストリはよくわからないようなら削除しない方がまだマシ
お掃除のつもりが破壊になりかねない
デフラグも意味ないと思うけど、ハードが壊れてなかったら何とでもなるから頑張ってみて
101 :
96 :2013/11/16(土) 23:41:00.90 I
>>97 かなりわかりやすい例えありがとうございました。
103 :
名無しさん :2013/11/17(日) 01:09:17.55 P
質問です。 windows7 64bitのBTO PCが起動しなくなったので、システムドライブ(SSD)の不具合を疑い、 SATA→USB変換ケーブルを用いてそのSSDをノートPC(windows8.1 64bit)に接続しようとしました。 しかしwindows8.1端末でディスクの管理を開いたところ、 「論理ディスクマネージャがアクセスできるようにするにはディスクを初期化する必要があります。」 とのメッセージが表示され、そのSSDへはアクセスできませんでした。 ディスクの管理画面では、「ディスク1 不明 初期化されていません」と表示されています。 システムドライブは、ほかのPCでアクセスする場合初期化が必要なものなのでしょうか? それともSSDがおかしくなったせいで、初期化が必要になってしまっているのでしょうか? バックアップは取っていなかったので、 起動しない原因がSSDだと分かるまで初期化はあまりしたくないなと思っており質問しました。
104 :
名無しさん :2013/11/17(日) 01:12:41.34 0
Fボタンを連続で押し続けられる現象で困ってます キーボードをぬいても止まりません 誰か助けてください(;-;)
質問です Windows7で、昨日までは通常通り動いていたのですが、今日になると突然、ログイン後の「ようこそ」と表示される画面のあと、背景が真っ暗になり、マウスカーソルだけが表示されるようになりました。 先程しばらく放置してスリープした後再びログインすると今度は背景も表示されるようになったのですが、ファイルへのアクセスやプログラムの起動が異様に遅く、再起動するといつまでもログオフ画面から動きませんでした。 セーフモードでの起動も試みましたが駄目でした。 他のアカウントでログインすると通常通り動作しました。 これはリカバリする他ないのでしょうか。
>>105 俺もその現象が発現したよ
無理やり使ってたらいよいよ予期せぬ電源断を実施しないといけなくなり
1か月後にはカンフリ起こしてメモリを認識しなくなって
いわゆるKP41になってしまったけど
USB3.0をDisableにしたらパタッとおさまった
メモリを換装、あるいはCPUをハメなおしたりしてCMOSリセットをすればなおるかも
107 :
103 :2013/11/17(日) 02:07:42.32 P
事故解決したので質問を取り下げます。
お大事に
109 :
名無しさん :2013/11/17(日) 02:17:23.40 0
今更な質問ですがよろしくお願いします windows8を使っています。 オープニングの画面?エンターを押すとパスワード入力画面になる画面 左端に日付と時間がでて、そのしたに無線LANの電波強度と未読メールの件数表示がでると思います。 さらにその左のB9等と表示されています。 Bのあとの数字は毎回起動するたびに変わります。 このアイコンはなにを表示しているのでしょうか?
>>104 本体マザーボード上のボタン電池(CR2032)を探しましょう。
電池を引っこ抜いて、5分放置してから入れなおしてみましょう。
112 :
名無しさん :2013/11/17(日) 03:41:30.72 0
Windows9 x256 はよ!!
>>47 >>48 >>46 です。
レス有り難うございます。
どうやら復元は難しそうですね。
復元は諦めて、HDDからSSDにしてまっさらの状態でやり直す場合は、
交換して起動をして、CD/DVDドライブの優先順位を一番に
するとかして、予め作成しておいた再セットアップディスクを使えばよいでしょうか?
HDDとSSD交換→PC起動→ディスク使用→windows7復活
ということでしょうか。
また、元のHDDと容量が異なる場合に、システムフォーマットの確認や
パーティションの変更など、何か特別な操作は必要なのでしょうか。
115 :
名無しさん :2013/11/17(日) 11:08:29.27 0
>>111 試したのですがまだ直りませんね(;_;)
わざわざありがとうございました
引き続き
>>104 誰か助けてください
116 :
名無しさん :2013/11/17(日) 11:39:57.79 0
>>115 スクリーンキーボードを試して普通に入力出来るかどうか確認してみて
スクリーンキーボードで症状が出ないようなら、キーボードの故障でずっと『F』を押しっぱなし状態になってるんだと思うよ
埃がたまってるとか、異物が入りこんでるとか……
キーボードによっては簡単に外せるから、外してエアーで埃を吹き飛ばしたりしてみるといいかも
あと、1回バッテリーを取り外すと症状が直ったって人もいたけど、これはみんなにあてはまる事ではないんでどうだかは謎
マウスがイタズラしてるって話もあるから、PCに接続してるデバイスを全部外してみるとか、あとキーボードのドライバを最新の物にしてみるとか、人によってはそれで改善されたって話も
ま、原因がわからないから全部試してみて
117 :
名無しさん :2013/11/17(日) 11:49:36.61 0
>>105 スリープが原因かもよ
最近Windowsアップデートあったし、それも1回で出来ないで3回続けてやった
しかも、3回とも復元ポイント作られた
Windowsアップデート適用のためには再起動が必要だけど、放置してるとスリープモードに移行するでしょ?
その辺でおかしい事になった気がする
時間かかる作業とか、大切な作業の時にはスリープモードに移行しないようにいちいち設定した方がトラブルは少ないよ
118 :
名無しさん :2013/11/17(日) 14:28:30.10 0
ログオン画面でパスワード設定してるけど 特にセキュリティは気にしてないなら パスワードかけないで直にデスクトップに行った方がPC的に良い、 みたいなのはあるんでしょうか?
ない。 あくまでセキュリティ面の問題。
動画とか見てたりすると たまにフリーズするのですが どうしたらいいでしょうか・・・ しかもそれは三十秒くらいしたら また動くようになって、また十秒くらいしたらフリーズします。 メモリとCPUには負荷はかかっていないようです・・・
TVに接続するゲーム機などはHDMIでつなぐと映像と音声が1本でつながりますが、 パソコンのグラフィックカードについているHDMI端子も音声が流れますか?
流れます。
123 :
名無しさん :2013/11/17(日) 16:00:03.13 0
>>120 LANケーブルで繋いでるの?
Wi-Fiで繋いでるの?
PCに問題なくてLANケーブルで繋いでるなら、LANケーブルが断線しかかってるのかも
Wi-Fiで繋いでるなら、2.4GHzの場合は家電や近所の電波と混信して電波が不安定になったり、ネット接続が切れてしまう事があるよ
その場合は無線LANルーターの再起動でたいてい直るね
ルーターの再起動は、ルーターの電源の入れ直しでOK
再起動されると比較的空いてるチャンネルに自動的に繋がるけど、あまりに症状が頻発するようならPCはLANケーブルで繋ぐのが一番の解決策
サイトにアンケート機能がついているのですが、一人の人に連投されて困っています。 WEBアンケートは同一IPを連続で投票させないようにしています。 しかし、その人はリモートホストもIPアドレスもクリック毎に変更しています。 それも数秒で、かつ多いときは何百回も行っています。一体どうやっているのか不明です。 一応プロバイダーには連絡を入れましたが対応してくれますでしょうか?
125 :
名無しさん :2013/11/17(日) 16:09:46.84 0
>>116 スクリーンキーボードでも症状が出ますね
全部書いてあることやりました(;−;)
直らないです
ちなみによかった時の状態にシステムの復元してもなおらないです...
わざわざありがとうございました(;−;)
どなたか助けてください〜
>>123 Wi-Fiです
すみません、言葉足らずでした
動画とかが止まるんじゃなくて
PC自体が固まってしまうんです・・・
127 :
名無しさん :2013/11/17(日) 16:21:33.40 0
>>125 じゃあキーボードの故障を疑った方が良いと思うよ
『F』を上手く外して、エアー吹きかけて掃除してみるか、物理的に壊れてるなら修理に出した方が良いかもね
故障ならBIOSでエラーになると思うけどね>押しっぱなし
129 :
名無しさん :2013/11/17(日) 16:36:46.37 0
>>126 動画をいっぱいダウンロードしてる?
保存先をちゃんと指定しないと、大抵Cドライブに保存されるから、Cドライブがパンパンになっちゃうよ
スタートからコンピュータを選んでCドライブの容量を確認してみて
あまりに容量少ないと、PCが凄い重くなる
プログラムからソフトをゴミ箱に入れるのは絶対にダメ! ソフトじゃなくて、自分でダウンロードした動画や写真を、Dドライブに移動する分には問題ないからその辺をまず確認してみて
130 :
104 :2013/11/17(日) 16:48:36.38 0
>>127 失礼しましたスクリーンキーボードだとFが押されてませんね
んで新しいキーボードでも症状が改善しなかったです(泣)
マウスを新しくしてもダメでした(;_;)
>>130 故障の可能性が高いですが、まずUSBポートに何か刺さってないですか?
USBメモリとか、充電器とかハブとか、カードリーダーとか。
全部外してみましょう。
そういうのが故障やら何かトラブルを起こしている場合もありえます。
132 :
名無しさん :2013/11/17(日) 17:03:27.45 0
>>130 デスクトップ?
新しいキーボードで改善されないならキーボードの故障じゃないし、スクリーンキーボードも正常なんだよね……
BIOSの初期化しないとダメかもね……
オレはやった事ないから誰か知ってる人いたら教えてあげてくれ
133 :
名無しさん :2013/11/17(日) 17:09:20.87 0
>>124 仕事で使ってるならそいつは立派な威力業務妨害だよ
警察に介入してもらうのが一番良いんじゃないかな?
>>124 そのプロバイダーしだいとしか……
リモートホストとIPアドレスはどっちかが変われば両方変わるはず。
IPアドレス変える方法はモデムリセットぐらいしかわからん。
そんなクリック毎とか短時間でIPとか変えられるの?
135 :
104 :2013/11/17(日) 17:22:51.36 0
>>132 デスクトップです
BIOS初期化ですか?調べてトライしてみます
ありがとうございました(;−;)
>>134 Torを使えば短い間隔でコロコロ変えられるので
>>124 は可能ならTorらしきリモホを弾けば
良いんじゃないのかな
>>137 Torや串をとおしてはアクセスできないようになっています。申し訳ありませんがTorはありえません。
また、短い間隔と言っても十数秒間隔で毎回変えてきています。
プロバイダによっては可能 統計としてどうかと思うがプロバイダごと禁止しちゃえばよろしい
>>133 仕事とかそんな硬いものではないのですが……
だからこそプロバイダに訴えるにも難しくて。
>>139 そういうものなのでしょうか?
Torはだいたい1分間隔でIPを変えると調べたらでてきましたが……
プロバイダごとですか……、大手なのであまりやりたくはありませんが……
>>139 Torってそんな十数秒でカチカチ変えられたっけ?
あんまり詳しくないけど、なんかツールとかそういうのじゃないのかな?
>>139 大手かー、確かにあまりプロバイダごとって訳にはいかないね。
143 :
104 :2013/11/17(日) 18:52:54.24 0
>>131 さんもありがとうございました
全て外してみましたがダメでした(;_;)
現在BIOSの初期化したのでpc待ちです
VPNでもIP変えられるんだっけ
145 :
104 :2013/11/17(日) 19:56:43.90 0
>>132 BIOSの初期化をしたら
自動的に「F」を押されていた現象が直りました^^
ありがとうございました!
146 :
名無しさん :2013/11/17(日) 20:01:38.82 0
>>145 >132だけど気になってたから直って良かった
1日大変だったと思うけどお疲れさんね
ま、ゆっくり休んでよ
147 :
104 :2013/11/17(日) 20:05:14.16 0
>>140 原始的だがcookieで弾けないかね?
新しくノートPCを買うことになりましたCPUがintel core 2 duoからpentium dual coreに変わる予定なのですが性能に差異はありますか? また、pentium dual coreになることで出来なくなることとかありますか?
全然新しくないじゃん
152 :
名無しさん :2013/11/17(日) 23:24:53.02 0
質問です。 XPを使ってますが、ブートエラーでセーフモードでも起動できません。 延々と再起動を繰り返して困ってます。データをバックアップする前だったので 出来ればデータは失いたくありません。リカバリーディスクは持っていますが そうするとデータが消えてしまうので、なんとか救出する方法があれば教えて欲しいです。 エラーコードは 0×000000ED (0×8AF81E30,0×C0000006,0×00000000,0×00000000) です。
文字入力をしようとすると勝手に入力されてしまいます。 特定のキーではなく、改行だったりタブだったり文字だったりです。 おかしいと思い、メモ帳を立ち上げて様子をみていたら なぜかnc\という文字列が定期的に入力されます。 a nc\ awdaa nc\ みたいに。 そして再起動後放置していたら 勝手にwindowsの検索が出て nc\ nc\ と入力されます。 解決方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか。 osはwindows7starter 機種はasus eeePCです。 ウイルスでないといいのですが・・・・。
>>156 ありがとうございます。
ウイルスでしたか・・・
>プログラムは開いているポートにあるデータを読んだり、LANやインターネットに送信します。
とあるのですが、
同じ自宅内の無線LAN親機から繋いでいる他のPCに影響が出たりすることはあるのでしょうか。
あるかもしれません。 資料に見る限り、感染増殖より、他者へのデータ送信を目的とした キーロガーやバックドアタイプのようです。 だから他の端末には、何かのパスワードやIDが送られた可能性が あります。 可能ならば念のため、他の端末もウィルススキャンしておきましょう。
159 :
名無しさん :2013/11/18(月) 11:51:39.56 0
NECのLL550/Jのノートパソコンを使っているけど、内部のファンがかなり うなっています。「う〜ん」という感じで。 これってパソコン内部にゴミは詰っていると思うけど、 パソコン内部の掃除の仕方を教えて下さい。 パソコンの裏を開けて掃除すると思うけど、 そのやり方が分りません。
分からない人が分解掃除なんてしたら取り返しのつかない事態になるのは確実 買い替えるか動かなくなるまでそのまま使うかの二択
>>159 NECのLL550/J 分解 ファン 埃 掃除
↑で検索すると実際に掃除してるユーザーの解説が写真入りでみれるよ
ファンの掃除だけなら裏蓋のネジを2本はずして結構手軽にできそうだけど、自己責任でおながいします
162 :
159 :2013/11/18(月) 13:24:29.19 0
>>161 了解。今それで調べて実際にネジ外して掃除した。
やっぱり埃がたまっていた。アドバイス有り難う。
何とかきれいになったけど、相変わらずファンはよく回る。
そうなるとグリスを塗るのかな?
グリスに付いて教えて下さい。
163 :
名無しさん :2013/11/18(月) 13:50:10.67 0
>>162 ファンはグリス塗らない方が良いよ
埃がこびりつくよ
164 :
162 :2013/11/18(月) 14:04:53.29 0
>>163 了解。取りあえず1人でも掃除は出来た。
ただネジを外して埃を取るだけだから。
まあ暫くはこれで様子をみるか・・・。
166 :
164 :2013/11/18(月) 15:31:27.04 0
もう少し調べたら、ヒートシンクにシリコングリスを塗っている人がいた。 どうしようかなって思っている。
167 :
名無しさん :2013/11/18(月) 15:40:55.70 0
>>166 変なの使うとファンが回転した時に遠心力で飛び散るから、使うケミカルと使用場所には注意しないと
>>165 が言ってるやつなら良いんじゃないかな? ドライタイプでしょ?
ま、これから寒くなってくるから熱暴走しにくくなるし、暖かくなってきてから考えても良いと思うよ
168 :
152 :2013/11/18(月) 15:53:55.48 0
>>154 お礼が遅くなりすみません。
ネカフェでやってみます。
今度BF4のためにPCを組むのに挑戦しようと思ってるのですが 推奨スペック組むにはどれくらいの予算見積もったらいいですか?
>>169 おととい某デポ店でBF4推奨スペの組み立てキット買ったよ
あくまでそう書いてあっただけで特にそのゲームは遊んでないけど
値段は14万9970円
i7 4770 GTX770(2GB) メモリ16GB SSD120GB+HDD1TB 電源750W 80pulus SILVER
Win7or8(自由選択)
+2000円 HDD2TB変更
他もちろん。マザボ、PCケース、全てが揃って全ての値段込み
使いまわすパーツあるなら少し安くなると思ってくれ
172 :
166 :2013/11/18(月) 18:02:04.14 0
>>167 まあそうするか。ドラム缶みたいなマークの所がいつも点滅しています。
パソコンの動きも悪いな。
>>173 そんなこと言われても・・・
デポちゃんがそうやって書いてるんだもん
物は間違いなく2GBなの
グラフィックドライバを削除してしまいました。 もともとはnVIDIA製品のドライバが入っていたということだけはわかるのですがその中で何が入っていたかもわからなくなりました。 いまは VGASAVE というドライバでかろ うじてうつっている程度です 画面の表示もじわじわとうつったり、スクロールが波打つようになったりしています。 デバイスマネージャーにはディスプレイアダブタという項目はなく、ビデオコントローラ(VGA互換)とはてなマークでかかれたものがあります。 それさえも内容です。 再インストールをおしても 更新ウィザードまではいくのですが更新する必要がありませんでしたとでます。 OS windowsXP 32bit 自作PC 2006〜2008年くらいのときに購入しました。(ちょっと曖昧です) nVIDIAのドライバを適当にいれたのですが グラフィックハード?と互換性がない とやっぱり蹴られました。 nVIDIAコントロールパネルとかはあるんですけど。 忘れた場合ってどうしようもないですか?どうにかなりませんかね・・・
さすがDEPOTさんだ。 いつもユカイなネタを提供してくださる。
やっぱり20万くらいですかね…
ネクサス7でヤフーニュースを見るとurlがヘッドラインからnewsに勝手になって表示が変わるのですがどうやったら直りますか?
JavaScriptを無効化してみたらどうでしょう?
どうやって無効にすればいいの?
デスクトップで右クリックした時にでるメニューが、カーソルの右ではなく左に出るようになってしまったのですが、どうすれば治りますか? OSはwin8.1です 確か最初はカーソルの右に出たと思います……
有効の反対なのだ
マウスの左利き設定って表示位置も変わるんだっけ?
無効にしたけど直りません。戻して有効にしても同じです。
187 :
名無しさん :2013/11/18(月) 20:52:56.71 0
i.imgur.com/G3wah9A.png
imepic.jp/20131118/748220
>>178 こんな感じなんですよね
やはり片っ端から試していくしかないんですかねー
>>186 Angel Browser とか、他のブラウザで試してみましょう。
他人のサイトのアクセスログ見るのってまずい事? サイトurlにlogつけたら不通に見られたんだが。 ついでに荒らしのプロバイダーもわかったからプロバイダーに通報しようかと思ってる。 サイト管理人が荒らしにまったく対応しないから。
荒らしと判断した基準は?
同族だから
>アクセスログ見るのってまずい事? 誰でも閲覧できる状態ならまずくない。 >荒らしのプロバイダーもわかった ならドメイン単位でブロックすればいいんじゃないのか?
>>186 ユーザーエージェントをPC用ブラウザにしてみたら?
ST31000528ASを使っている状態では、 ssdsc2ct240a4k5に換装しても windows7は起動出来ますか?
196 :
名無しさん :2013/11/19(火) 16:19:22.26 0
Windouws vistaを使っているけど、yahooのトップ画面で アドレスバー オートコンプリートの表示の下向き▼をクリックすると 私が登録した色々なサイトのアドレスが出てるけど その下に、お気に入りと履歴の画面が出てくる。 このお気に入りと履歴の画面を消すにはどうしたら良いですか? お気に入りと履歴の画面は結構うざいので・・・。
197 :
名無しさん :2013/11/19(火) 16:21:43.79 0
>>193 >ならドメイン単位でブロックすればいいんじゃないのか?
?いや、自分はそのサイトの管理人じゃないよ。
>>196 ブラウザのブックマークとクッキー、履歴を全部消してみな。
200 :
196 :2013/11/19(火) 17:12:22.80 0
>>198 そのやり方をもう少し詳しく教えて下さい。本当にパソコン苦手なんで・・・。
>>199 クローンという手もあるんですね。
壊れたHDDと買ったばかりのSSDを入れ替えて、
リカバリディスクを使ってセットアップは出来ますか?
また、前述のHDDとSSDは、ケーブルを差し込んだり、
ハード的にも互換性はあるのか教えて頂けませんか?
>>201 >リカバリディスクを使ってセットアップ
できる場合もある。できない場合もある。
クリーンインストールのためでなく出荷前の状態へ戻すためのものなので。
書きこむ場所や容量が決まってて弾かれるかもしれないし、やってみないと。
日本hpやDELLはその点イージーアバウト。NECや東芝は厄介だったりする。
>ハード的にも互換性はあるのか
SATAローカルディスクという点では基本的に同じ扱い。
204 :
200 :2013/11/19(火) 18:57:53.99 0
205 :
名無しさん :2013/11/19(火) 19:21:02.00 0
>>202 お気に入りだけが消えないです。yahooのホームの▼をクリックすると
お気に入りと言う表示がずらっと・・・
□パスワード
□InPrivateフィルターのデータ
にはチェックが入っていませんが、その2つ共チェックいれるんですか?
206 :
名無しさん :2013/11/19(火) 19:22:31.39 0
履歴も消えません。
208 :
名無しさん :2013/11/19(火) 19:30:35.05 0
209 :
名無しさん :2013/11/19(火) 20:00:15.02 0
ADSLモデム 無線LAN 電話機本体を同じタップから電源とってます。 これは大丈夫ですか?後、掃除機もたまに同一で使います。モデムなどに影響ありますか?
>>203 メーカーの傾向迄教えてくださって、
有り難うございます!
212 :
206 :2013/11/19(火) 20:30:34.83 0
>>207 ,
>>208 セーフティ→閲覧の履歴の削除 ここまでは分ります。
問題はその後なんですが、番号順に教えて貰えないでしょうか?
@ □お気に入りwebサイトのデータの保守
A □インターネットの一時ファイル
B □ cookie
C □履歴
D □フォームデータ
E □パスワード
F □InPrivateフィルターのデータ
やっぱり消えません。
@とAにチェックとか、番号で教えて頂けますか?
213 :
名無しさん :2013/11/19(火) 22:38:19.76 P
1パーティションだと不良セクタが出るのに それを2つに分けたら不良セクタが消えるということを何度か経験してます これはいったいHDDの仕組みとしてどうなってるんでしょうか? また不良部分が測定されていないということなので 使ってるうちに不良セクタがどんどん増えてしまうタイプの緊急の異常でなければ もしかして使い続けても問題無いんですかね? 消えたら諦められる、とりあえず残しとこう、というレベルのデータ一時置き場ならいいかと Win XPでの話です
214 :
名無しさん :2013/11/19(火) 22:46:50.97 0
>>212 IE使ってるの?
それとも他のブラウザー使ってるの?
216 :
名無しさん :2013/11/19(火) 23:34:17.18 0
>>213 データが壊れるというよりは、データに振られた番号が壊れてデータ読めなくなるような感じなんだけど、パーティション分けてフォーマットする時に番号が修正されるからじゃないかな?
フォーマットしないでパーティション分けれるソフトとかもあるけど、そういうのだと修正されないのかも知れない
どっちにしてもたまにはチェックディスクだね
217 :
212 :2013/11/19(火) 23:42:22.42 0
>>214 勿論IE。インターネットエクスプロラー8だね。
>>215 もう一度説明するけど、▼の所をクリックすると
yahoo.co.jp とか色々なアドレス一覧が出てくるよね。
それは俺が良く見るサイトのアドレスなんだけど。
その一覧が出てくると同時に
履歴やお気に入りがそのアドレスの下に出てくるんだよ。
その履歴やお気に入りを消したい。ただそれだけなんだよ。
219 :
名無しさん :2013/11/20(水) 00:14:18.88 0
VISTAが2017年まで延長になった。 お前らなら7とVISTAどっちにする。 ただし7の方が5000円高い、として。
お前は超初心者じゃなくないだろ
超初心者は8.1の一択だろ。
223 :
名無しさん :2013/11/20(水) 01:11:05.60 0
No! NSA!
Windows7 Homeにて WMPのネットワークストリーミングを利用しているのですが 新たにファイルを追加してもWMPのライブラリに表示されません リアルタイムで更新できない仕様なのでしょうか?
Windows XPにて 書庫内パスのショートカットファイルを作成する方法ってありますか? Leeyesの”書庫内パスを含む起動時パス、ファイルのドロップに対応"という機能を使ってみたいんです。
グラフィックカードについての質問です 先週購入した現在のパソコンは windows7 ホームエディション 第4世代インテル Core i5のCPU グラフィックは インテル HD Graphics 4600(CPU統合グラフィックス) です 出力は D-SUB 15ピン×1/DVI-D×1/Displayport×1 です 現在持っているモニターは3D対応でHDMI端子付きのため、 このパソコンをHDMIで接続して3Dブルーレイが見たいと思っています 内蔵ブルーレイドライブは別途購入予定です せっかくなので今のHDグラフィック4600よりは性能のよいものがいいのですが、 数千円から1万円強くらいの値段で探すとしたら型番はどの辺のものを探したらよいでしょうか?
デュアルモニタ限定利用ならともかくその程度の金しか出せないなら止めとけ 最低でもGTX660以上じゃないと意味がない
229 :
名無しさん :2013/11/20(水) 12:23:21.83 0
光学ドライブが認識されなくなりました Windows7のlenovo社製G570という機種を使っています 先日コンピュータの利用中に、ポップアップでインテルラピッドストレージテクノロジーより、ポート2を削除している旨が表示され、確認したところマイコンピュータから光学ドライブの表示が消えていました 必ずしも消えるわけではなく、何度か再起動を繰り返すと消えずに残っている場合もあり、その際に確認したところやはりポート2は光学ドライブが割り当てられているようでした インテルラピッドストレージテクノロジーの問題かと考え、インテルラピッドストレージテクノロジーのアンインストールを行いましたがやはり認識していないようです 他に何か出来る事はないでしょうか?
>>226 アプリを介して利用する機能でしょう。
一旦展開してアプリの中へ取り込んで使用すると思われます。
結局のところOSってどれがいいんでしょうか?7?8?8.1?
やりたいことができるもの 特にないなら8.1
それぞれのOSって何に特化してんのかな? 紳士様教えてちょんまげ
8も81もそうですがWMCとproの違いを簡単に言うとどういう違いがありますか? 初心者にピンとこないのでわかりやすくお願いします
WINDOWS8.1のライセンス認証はOSを買った時だけじゃなく 定期的に認証させられるって本当ですか?どうなってるのか説明してください。
>>228 そうなんですか・・・
3Dブルーレイを再生するにはHDMIがいるらしいので欲しかったのですが
GT640なら1万円で買えそうですが多分GTX660の方が上ですよね?
先生ネットでのBTOってどこがいいですか?
>>239 そもそもブルーレイにグラボはいらんだろ
>>231 返信ありがとうございます。
仰っている話は予め書庫ファイルを読み込んだ状態のアプリ(Leeyes)に起動パス・ファイルを渡すという事でしょうか。
私の想定した流れは、
1.書庫内パスの書かれたbatファイルなんかをプログラムを指定して開く
2.書庫内の指定ファイルを表示する
という事だったのですが、これを実現する機能ではなかったのですね。
この1を試すために、ショートカットファイルで賄えるかもと思い質問をしました(batファイルや書庫内パスの書き方が分からないので)。
Windows7でCDやUSBメモリからの起動を制限したいのですが、BIOSにパスワードをかけたらよろしいのですか?
Windows8と8.1と、ライセンス認証の仕方って同じシステムですか? 8.1から大幅に変更された所などあれば簡単に教えてください
>>243 業務用ってなんですか?
一般家庭のものと違うんですか?
業務用だと認証をしょちゅうされるとしてその理由はなんですか?
安いOSだから??グレードの問題??
>>249 >>243 の通り、一括して何十台、何百台とライセンスを許諾するシステムです。
MSのトラフィックを減らすために、ローカルサーバで認証を行えます。
改造されたサーバで勝手に認証されたら困るとか、事情があるんでしょう。
>>247 そうですね。
ブートデバイスを除外しておきましょう。
パスワードを忘れてエライコトになったりするのでその点も注意しましょう。
特にノートPCだとメーカー送りになる場合があります。
>>246 別個のアプリを起動できるなら、ストレージ(HDD)の中に
展開したファイルを持っている可能性があります。
パスを割り出して直接指定したら動かせるかもしれません。
>>250 それにしてもどうして一回切りの認証じゃないんですか?
家庭用のOSの認証は一回切りなんでしょ?
友達にも聞かなくっちゃ
>>248 >ライセンス認証の仕方って同じシステム
かどうかは不明。手順は同じだけれども。
>大幅に変更された所
左下に役に立たないスタートボタンが増えたところ。
旧来のデスクトップ画面を起動時に指定できるところ。
モダンUI(メトロUI)でなく。
>>253 各端末が、じゃなくて認証サーバが、ね。
>>255 そうじゃなくって企業用だけ認証させられまくるエディション?って変じゃないですか?
家庭用エディションなら認証は買ってから一回したらそれっきりなんでしょ?
NET接続してる間にどこのサイトにも接続してないのに勝手に知らない間に認証されるってことですか? 認証するたびに「定期的に認証してお前のOSを調べるぞ!」という疑りのようなものが企業用にあるんですか? しょっちゅう認証が求められる企業用のやつって、認証せずに数ヶ月放置してからPC起動したらどうなるの?
ネクサス7でヤフーニュースを見るとurlがヘッドラインからnewsに勝手になって表示が変わるのですがどうやったら直りますか?
WIN8のスクリーンキーボード WIN7で使える? アプリケーション一個だけのソフトに見えるけど。。。。。。。
>>244 ありがとうございます
HDMIがついてるものだと思っていたらついていなかったので・・・
そのグラボードで検討させていただきます
261 :
名無しさん :2013/11/20(水) 19:17:42.25 0
httpで始まるアドレスを掲示板上とかでクリックしてもジャンプしません。メモリ不足ですか? それともアクセサリで必要なものを削除したのですか? windows7です。
> それともアクセサリで必要なものを削除したのですか? 鏡見て言ってくれ
264 :
名無しさん :2013/11/20(水) 19:42:16.84 0
>>261 そのリンクがもう存在してなくて、ページを開けないだけだと思うよ
もしくは安全では無いサイトと判断されて、ウイルス対策ソフトがリンクを開けないように防御してくれてるとか
>>264 リンクが存在してないことが原因とは考えられないです。掲示板に出てくる多くのリンクが存在しないなんて・・・
ウイルス対策ソフトはいじってないと思うけど分かりません。
266 :
名無しさん :2013/11/20(水) 19:46:19.84 0
タスクバーに警告、注意のマークが表示されて立ち上がりが遅くなるんだが なぜだ?
ネクサス7でヤフーニュースを見るとurlがヘッドラインからnewsに勝手になって表示が変わるのですがどうやったら直りますか?
269 :
名無しさん :2013/11/20(水) 20:01:41.10 0
>>265 それはキミのPC?
それとも家族みんなで使ってるPC?
家族で使ってるなら代表者の人が制限かけてるかもよ
ま、例えば図書館のPCでエロサイト観ようとしても開けないとかね
>>269 自分だけです。でも先ほどニュース+のアドレスへジャンプできました。 もう少し様子みてみます。
サンクスでした。
PCからケータイのメールアカウントにアクセスしてメールを取得できますか?
>>258 で、ユーザーエージェントを「PC用ブラウザ」に変えてみたの?
>>271 できる奴もある。できない奴もある。
ウィルコムはできるはず。ドコモとかだと無理かも。
276 :
217 :2013/11/20(水) 22:03:32.46 0
先日PCが死んで急遽中古のFMV ESPRIMO D5330を安く手に入れてきたものの、何度VGAケーブルを挿し直してもモニタには「no signal」 最初は短音4回のビープ音が鳴ったが、メモリを取り替えたところ、こちらは解消 単純にVGAケーブルが断線していると見ていいのでしょうか
278 :
名無しさん :2013/11/20(水) 22:30:41.14 0
>>278 ケーブルの挿し直し、電源の入れ直しは、1時間くらいかけて既に何度も試してるんですよね…
ノート、2台目ディスプレイ、チューナーは、今回の件にかすりもしませんし…
>>230 ドライブが死にかけていると思われ。
今のDVDドライブはDMAコントローラの排熱対策に問題があって長年放置されてる。
だからよく壊れるとか言われる。
LGのドライブならまずそう。
あとは有名な初期Sandyのバグ。
ttp://www.anandtech.com/show/4143/the-source-of-intels-cougar-point-sata-bug ----------------------------------------------------------------------
この問題は、チップセット内の3Gbps PLLクロック系トランジスタの一つに
ある。前述のトランジスタには非常に薄い酸化膜があり、非常に低い電圧で起
動することができる。不幸にも今回の案件では、結果的にインテルの増幅トラ
ンジスタに、現在予想されるより高いリーク電圧が発生していた。
そのトランジスタの物理特性に依拠して、時間経過とともにリーク電圧が増大
してゆき、窮極的には3Gbpsポートが故障する。この不具合は3Gbpsと6Gbpsの
独立したクロック系回路にあり、コントローラの2〜5番ポートに限られる。
---------------------------------------------------------------------
さすがにこれはないと思うけど。
>>279 ビデオカードが別個に刺さってました、
ビデオ出力がそっちでした、とか?
>>225 仕様なのですね><
復元で更新するようにします
ありがとうございました
ゲーム起動する上でVISTAとXPって構造とか中身とか近いの?全然似てない部類になるの?BIT数の問題なのかな… しかもさぁ、7や8みたいにライセンス認証の概念がないXPでさ、KEY入れてインスコしてる 認証済のXPでさ、GOOGLEが止められて使えないってどうやって解除したらいいのよ?コードなんてしらないし。
284 :
名無しさん :2013/11/21(木) 03:06:17.39 0
マイクロソフトアカウントを作るには別にお金が要りますか? 無料なら作り方をマンツーマンで丁寧に教えてください
286 :
名無しさん :2013/11/21(木) 04:26:08.51 0
>>285 その教科書をお手本にご指導よろしくお願いします
287 :
名無しさん :2013/11/21(木) 04:38:29.43 0
テキストファイルのメモ書きを募集しているような2ちゃんに書かれているメアドでもいけるでしょうか? 別にメアドは使わないし、OSのアプリ使いたいだけなので其の辺ふまえてお願いします
>>286 名前と生年月日と性別とアカウント名(プロバイダから提供されたメールアドレス)とパスワードと今入力したパスワードと
パスワードを忘れたときの質問と回答と出身地と画像承認の文字を入力すれば完了だ。
なんて簡単、丁寧!!
289 :
名無しさん :2013/11/21(木) 05:05:13.18 0
>>288 待ってまだそこまでいってない
フリーのメアド取りたいけどどこが一番簡単かな?
そのあとからそれに挑戦するよ
本当に初心者なのでレスするだけで精一杯
290 :
名無しさん :2013/11/21(木) 05:08:07.31 0
>>288 メアド取りやすいとこなら変なとこでいいよ
OSのアプリ使えたらなんでもいいし
とにかくむちゃくちゃじゃまくさいんだよ
たぶんあなたは想像する100ばいぐらい
誰も出入りしないメアド誰か10個ぐらいくれないかな?
なにからなにまでちょうめんどいはらたつほどに
簡単なところはすぐに提供をやめたりするぞw
292 :
名無しさん :2013/11/21(木) 05:19:52.14 0
ふーんじゃあとでグーかグーグルかで取るか そのあともすこぶるめんどいんだろうな 援護頼むぞ必ずお前の戦力が役に立つはずだ
俺もgooメールとかいうのを登録したら1ヵ月もしないうちにサービス終了のお知らせとか来たわ gmailはNSAにヌかれるともっぱらの噂だし、インターネットってマジ怖いわ
>>292 あ、goo mailは無償版廃止だから・・・
295 :
名無しさん :2013/11/21(木) 05:36:11.54 0
>>293 マジで廃止されてるな
>>294 インターネットは怖いな
グーグルツールバーの検索ボタンと、横幅ではなく
検索文字窓の縦幅をでかくできないものか
マイクロソフトは初心者泣かせだな
大して興味もないアプリのくせにメアドとか勝手に終了とか
マイクロソフトはキチガイなのか
まあいいやグーグルツールバーのサイズ変更に没頭する
296 :
名無しさん :2013/11/21(木) 07:42:53.41 0
よし。じゃ、メアド取るかな。
297 :
名無しさん :2013/11/21(木) 07:52:07.80 0
おし。取ったぞ。じゃいっちょやるかな。
298 :
名無しさん :2013/11/21(木) 07:52:42.09 0
299 :
名無しさん :2013/11/21(木) 08:10:47.59 0
URLしなぷす OSの裏のおっさんの名前が入れ替わった 知らんおっさんの名前になった ま、これで完結
300 :
名無しさん :2013/11/21(木) 08:27:12.64 0
しらんおっさんのアカウントで私のアカウントのっとられたので ちょっとやりなおししよっと どこいったんだろ私のアカウント
ビデオカードについての質問です DDR3の2GBとGDDR5の1GBではどちらが優れているのでしょうか?
GDDR5
ありがとうございます 数字が倍違ってもDDR3とGDDR5の差が大きいんですね
Windows8のパソコンを買ったんですが、Excelをなるべく安く入れたいです。どういう方法がいいでしょうか?
OpenOfficeのCalcじゃどーしてもダメなんか?
マイクロタワーのIW-EM035/WOPSというケースについてなのですが、 底面の4点の足の位置とプラスチックのような材質のせいか、 メタルラックにプラスチック板を敷いた足場ではどっしりと置くことができません 具体的には、横から軽くつつくとグラグラ揺れて、数秒間慣性で揺れ続けます 以前同じ場所においていた似たような大きさのケースでは、 足の材質がゴム状だったからか、揺れるようなことはありませんでした HDDにアクセスしているときは振動がNGらしいので何とかしたいのですが、 置き場所や足場を変更することができないのでケース側で対処したいです そういうデスクトップPCを固定するようなモノって何かありますか?
100均の衝撃吸収シートを敷けばいいよ
310 :
307 :2013/11/21(木) 11:24:47.24 0
目から鱗でした ありがとうございます
311 :
名無しさん :2013/11/21(木) 12:01:49.98 0
そもそも、メタルラックのようなたわむ上に中空で共振するようなものをPC台に使うのが間違い
メタルラック症候群な時期ってあるじゃん。
314 :
名無しさん :2013/11/21(木) 12:27:15.65 0
メタルラックってなんで中途半端な強度なんだろうな あのデザインだけでも部屋置きには躊躇するうえに ふにゃふにゃ棚板とか 倉庫においてあるイメージしかないわ
MDFの出番やな
316 :
名無しさん :2013/11/21(木) 12:53:05.60 0
メタルラックだったのかw 強度は強いが振動はまた別物 振動の逃がし方とか、強度ぐらい館で掴めよ このゴルフクラブをもってこれぐらいの力でこれを殴りつけるとこれがどーなる という感覚って人間としての知能だぞww
317 :
名無しさん :2013/11/21(木) 12:55:32.14 0
ちなみに知らんおっさんの名前を、ログインして変更したが 再起動、ログオフ、何をしてもOS側に反映されずにIDを捨ててOSからIDを作り直した あっちの一時的な不具合なのか、いずれにせよメアドも名前も見て、不快感ないものにしたほうがいいな ここだけの話でした
318 :
名無しさん :2013/11/21(木) 12:59:43.96 0
ようこそ 鈴木義男とか言われるし、裏画面に回る度に不快感とストレス 名前変更しても反映されないし、ネットから新規にアカウント作るとエラーで弾かれるし OSから対処すべきだな、ログインのキーはあとから短縮キーを使えるようだ なのでパス要求の正規マイクロソフトアカウントも悪くないかなーと妹が叫んでる そもそもMSのオナニーをかまそうとするからシバリが出る 面倒かけやがってと姉が言った
ノートパソコンの購入相談なのですがスレ検索したところ無いようなので、ここで質問させていただきます メモリ8G Windows7か8 耐久性に優れ できればタッチパネル 予算は8万程度 これに該当し(しなくても近い)オススメのノートパソコンがありましたら教えていただきたいです 用途は動画編集や画像編集音楽編集などです よろしくお願いします
320 :
名無しさん :2013/11/21(木) 13:16:43.01 0
>>320 すみません
相場がわからないものなので予算は目安でよろしくお願いします
購入相談スレはどうなったんだ?
>>322 デスクトップ購入相談スレだったので、ノートパソコン用のは無いようです
>>323 ありがとうございます
ノートPC板ってのもあるんやでー
>>325 それは知らなかったです
すみません!
ありがとうございました
ゲームや動画編集、Exceloffice使用せずネット見たりYouTube見たりするだけならどのスペックがいいですか? レノボH330のディスクトップ Windows7Core i3 メモリ4GB HDD500GB使用 ハードディスクが壊れました。 液晶はそのまま使いたいと思います。
この質問このスレであってる? セキュリティソフトを入れた途端、今まで問題なく使えてたPC3台が 突然IPの競合がどうのってエラーメッセージが出るようになって ネット接続が数分単位で切れるようになった。 セキュリティ会社に尋ねるも、windousの問題だからうちは関係ないと。 どうすればこれ直るの?えらい人教えて
あっそ 大変ですね
330 :
名無しさん :2013/11/21(木) 16:07:07.80 0
>>328 セキュリティソフトをまずは破砕!
破砕ソフトが提供されていますよって、それ使ってとにかく破砕!
あとはWindousを修復する、いっそのこと再インストールがいいね
あ、最初から再インストールすれば早いね
ところでWindousってなんか難しいよね
331 :
279 :2013/11/21(木) 16:13:25.62 0
>>281 遅レス申し訳ない
ビデオカード別個、でもありませんね
>>327 >YouTube見たりするだけなら
どれでもそこそこいけます。
AMDは動画に強いのでCPUパワーでは非力なE-350とかでも結構いけます。
リカバリディスクが作れるタイプならHDDを交換してみる方法もあります。
レノボはいろいろ罠が仕掛けてあるようなので確実とは言えませんが。
動画ファイルの音声のファイル形式はどうやって調べたらいいですか? 英語と日本語になってるようなんですが。
拡張子見りゃいい
>>280 なるほど
つまり物理的故障ではなくハード的故障の可能性があるということでしょうか
そうなるともはや内蔵ドライブの交換くらいしか出来ないですかね?
すみませんソフト的故障ではなく物理的故障、の間違いでした
PCを起動してウィンドウズのロゴがでた瞬間電源が落ちました 1回だけというのではなく複数回です、何が原因でしょうか
>>339 電源が腐っているか、メモリ
Windows7以降であればメモリ
CPUファンがまわっていないか、メモリ不良
電圧設定が異常で過熱しているか、メモリ
341 :
名無しさん :2013/11/21(木) 20:22:10.28 0
>>339 とりあえずセーフモードで起動出来るか試してみてよ
セーフモードで起動出来るようなら、起動を邪魔してる機能を突き止めてストップする事は可能だよ
>>339 うちのPCも同じような症状で、メーカーに修理に出したらマザーボードの不良で交換だったわ。
>>339 最小構成で原因を切り分けようという気構えはあるか?
ないのならおとなしく修理に出すか、買い替え
なぜ脆弱性が生まれるのでしょうか
そこに脆弱性があるからです。
>>344 不便なのはいやでしょ?
便利さを求めようとすると、それを利用して悪用されてしまうのです
347 :
339 :2013/11/21(木) 20:36:00.92 0
>>347 なんで電源だけ使いまわしてんの?
そこが間違い
349 :
名無しさん :2013/11/21(木) 20:38:43.09 0
ブラウザってどれがいいんですか?
>>347 電源を換えて、メモリ電圧をちょいとだけ盛ってやる
また、冬場は部屋が十分に暖かくなるまで起動させないようにする
351 :
名無しさん :2013/11/21(木) 20:43:27.31 0
>>347 オレのPCよりぜんぜんspec上だな…
自作PCかね?
たぶんオレなんかより知識ある人だと思うんだけど、心当たりはないの?
352 :
339 :2013/11/21(木) 20:44:20.82 0
>>350 >>冬場は部屋が十分に暖かくなるまで起動させないようにする
これはどういうことですか?最近寒くなってからの出来事なんでこれが気になります
>最近寒くなってからの出来事 それはまったく電源が怪しいなあ。 典型症例だもんな。
355 :
名無しさん :2013/11/21(木) 20:51:10.43 0
>>347 ノートか。
電源入れてWindowsをブートせずに適当に起動デバイス選択画面か
BIOS(あるかな?)の画面で少し放置して、中の回路部品が少し温まってから
Windowsを起動したら安定しないかな?
俺も以前ノートでそういう現象があった。暖機すると安定。
357 :
名無しさん :2013/11/21(木) 21:15:18.16 0
Z68 Extreme3 Gen3搭載のノートとか
フルATX規格のノートがあったっていいじゃない
SSDとHDD2台入るノートか・・・
市内線を走る新幹線、みたいな感じかな??
361 :
339 :2013/11/21(木) 21:21:16.16 0
ぐぐったら大方電源のようですね 寒い日に劣化した電源は出力不足で起動できないことがあるとか 電源交換考えます6年もったしお役御免てとこですな
電源は安いと他の部品を巻き込んで故障するらしいんですが 高い電源でも巻き込み事故は置きにくいってだけで絶対巻き込まないってわけじゃないのでしょうか? 安い電源と高い電源は何が具体的に違うんですか?
破裂しやすい部品が使われていたりいなかったり 熱で溶けるような部品があったりなかったり 軸がアレだったりそうじゃなかったり 発火しやすかったりしやすくなかったり
え、MMOでお金貯めるために24時間つけっぱなしなんですけど 外出中に発火したら怖いじゃないですか
そんなことは知ったこっちゃないね まあ、発火は埃吸い込みによるものも多分に考えられるので そういう部屋はコンセントから発火してしまうだろうし あ、そう考えたら別に安物でもなんでも一緒かな
家事になったらパソコンが悪いって言いそうw これから先生きていけなさそうw
火災調査が入るから、電源が原因か、たばこの不始末が原因かなんてわかっちゃいますよ
368 :
339 :2013/11/21(木) 22:14:55.23 0
>>332 ありがとうございます。
液晶は21.5インチですけど大丈夫ですかね?
罠ってどんな罠があるんですか?
>>369 聯想集団は中国科学院が最大の株主である。
372 :
名無しさん :2013/11/21(木) 22:51:28.85 i
2008年頃、イーモバイルに加入した事があった。 当時は毎月5980円だった。 ところが、4年経ち2000円ほど安くなった。 加入者が増えた事が要因だろう。 こういう業者は他の携帯電話会社のように一千万契約とか二千万契約とか加入者が増えると、3880円からもっと値下げする可能性ある?
373 :
名無しさん :2013/11/21(木) 22:54:41.25 0
CPUグリスはどれがいいでしょうか? 熱伝導率が高いと書かれていた アイネックス セラミックグリス Ceramique 2 AS-04A を検討していますがこれで十分ですか? mp4動画エンコをする際に負荷がかかるので少しでも温度を下げたいのです AS05 というのもあるらしいですがさすがにそこまでいりませんかね? i7 4770 です
>>373 SK-3にしとけ
塗りにくくてかなわんぞ
ICD7Cってよく見るけどどうなんだろう グリスね
377 :
名無しさん :2013/11/21(木) 23:06:41.68 0
PC使用中にの電源が勝手に落ちてそれから電源がついても2,3分 悪いときは電源ボタンを押してすぐに落ちるようになりました 電源ユニットが逝かれたのかな?と思いテスターで計ってみましたが特に異常はなしでした マザーボードかCPUが亡くなってしまったのでしょうか? お金に余裕がないのでできればパーツ交換で済ませたいです。お願いします
>>377 最小構成で原因を切り分けようという気構えはあるか?
ないのならおとなしく修理に出すか、買い替え
>>377 電源の生死を見分けるのは難しいんだ。
正常に電圧が出ていても、電力がある閾値を超えると突然落ちたり。
それがコンデンサの劣化であったりトランスの劣化であったり。
つまり半死半生の状態をテスターで判定することはできない。
ドライヤーで温めて正常に起動するようなら電源が怪しいね。
380 :
名無しさん :2013/11/21(木) 23:15:59.30 0
>>377 マザーボードの可能性はあるけど、BIOSは大丈夫?
マザーボードがいかれてるとBIOSすら表示されなくなる場合あるから目安にはなる
BIOSのリセットは一応ためしてほしい
マザーボード、CPU、電源ユニットが壊れてるとリカバリすら出来ないから、リカバリも試してほしい
そういうのが不能だった場合に、パーツの故障を疑う感じでいいと思うよ
382 :
名無しさん :2013/11/21(木) 23:31:11.21 0
>>379 ドライヤーで暖めてから電源をつけてみたら起動したのですが
やはり5分ほどしてから勝手に電源が落ちてしまいました
>>369 前のデータが残っていないとリカバリできなかったりとか。
いま合弁してるNECがよく使っていたパターン。
リカバリ用のCD, DVDが作れない、あえて作らせない機種もある模様。
>>382 それですぐ起動できたけれども5分が限界、
ってことはやっぱり電源くさいね。
予備の電源で試してみりゃいいじゃん
386 :
名無しさん :2013/11/22(金) 01:07:55.70 0
メモリーの増設を考えています どのメーカーがよいのでしょうか? あとエルピーダ純製のモジュールが安く手に入りそうなのですが エルピーダの評価はどんなもんでしょうか?教えてください
ショップで相性保証を付けて買えばおk
質問です os vista VY20A/F-5 メイン機が故障してしまったため過去に使用していた上記のpcを起動してみたところサウンドドライバー自体が、読み込まれていないみたいで、 デバイスマネージャーのところでも サウンドと〜 の項目自体でていなく、リカバリーディスク使用して再セットアップ行った後でも同じく表示されなく 右下のアイコン上では オーディオ出力デバイスがインストールされていません とでます、対象方法教えてくださいm(__)m
BSHSAU01BKを買ってくる。
BIOSでサウンドデバイスが有効になっているか確認
マザーボードに無線LANがついてるのはどこを見ればわかりますか?
説明書
無線LAN 技適マーク
DELL製のOS付属のPCを購入して8.1をインストールしました。 MSアカとPASSを入れてインストール完了しましたが途中で聞かれるcood? のような入力を求められたのは何をするためのものですか? 英語なので全然読めませんでした
割れ厨乙
396 :
394 :2013/11/22(金) 04:28:41.79 0
割れではないです インストール時は英語だとの説明も受けました正規に購入したPCとリカバリDISKです
code DISC
code DISCとは?
>>394 Win7以前のDSP版ではキーコードを入力する必要がありました。
メーカー製PCでは不要でした。
Win8以降、メーカー製PCでも同様に要求されるようになったということです。
400 :
名無しさん :2013/11/22(金) 05:04:39.65 0
この私が教えてしんぜよう セキュリティーコードだ アカウントを再確認するためのもんだ
コピペしまくったあげく自己解決して帰った様だ 396 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2013/11/22(金) 04:44:21.09 ID:+tfeMvEU [1/2] インストール時は英語だとの説明も受けました正規に購入したPCとリカバリDISKです DELL製のOS付属のPCを購入して8.1をインストールしました。 MSアカとPASSを入れてインストール完了しましたが途中で聞かれるcood? のような入力を求められたのは何をするためのものですか? 英語なので全然読めませんでした キャンセルのようになってインストールは無事に終わりましたが アカウントとPASSも入れてるし何だったのか気になって気になって 397 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2013/11/22(金) 05:06:53.37 ID:+tfeMvEU [2/2] 気になって気になって調べたらうっすらとみえてきましたそしてそれを私は知りえました アメリカからの書き込みでした島国の猿どもよさらば
アメリカで英語を読まないとか何してんだ?w
聞きの専門だよ さっぱり読めん
新しいパソコンを注文した後に これでほんとうに良かったのか不安になったり鬱っぽくなったりすることありませんか? 俗に言うマリッジブルーのようなものだとは思いますが この症状に名前はあるのでしょうか?
隣の芝は青い
406 :
名無しさん :2013/11/22(金) 11:10:38.58 0
>>403 新しいPCだろ?
オレのVistaをアップグレード権でWindows 7にしたノートPCよりも、たぶん何もかもが上行ってると思うぞ!
407 :
名無しさん :2013/11/22(金) 11:12:04.38 0
マウスコンピューターで1306-GH500Xを購入しました。 CPUはi7-4770を注文して、納品書にもi7になってますが、 ↓です。 I/O ポート 0x0000E000-0x0000E07F NVIDIA GeForce GTX 650 I/O ポート 0x0000E000-0x0000E07F Intel(R) Xeon(R) processor E3-1200 v3/4th Gen Core processor PCI Express x16 Controller - 0C01 メモリ アドレス 0xF6000000-0xF6FFFFFF NVIDIA GeForce GTX 650 メモリ アドレス 0xF6000000-0xF6FFFFFF Intel(R) Xeon(R) processor E3-1200 v3/4th Gen Core processor PCI Express x16 Controller - 0C01 メモリ アドレス 0xFF000000-0xFFFFFFFF マザーボード リソース メモリ アドレス 0xFF000000-0xFFFFFFFF Intel(R) 82802 Firmware Hub Device IRQ 16 NVIDIA GeForce GTX 650 IRQ 16 Intel(R) 8 Series/C220 Series USB EHCI #2 - 8C2D IRQ 16 High Definition Audio コントローラー IRQ 16 Intel(R) Management Engine Interface メモリ アドレス 0xE0000000-0xEFFFFFFF NVIDIA GeForce GTX 650 メモリ アドレス 0xE0000000-0xEFFFFFFF Intel(R) Xeon(R) processor E3-1200 v3/4th Gen Core processor PCI Express x16 Controller - 0C01 メモリ アドレス 0xA0000-0xBFFFF Intel(R) Xeon(R) processor E3-1200 v3/4th Gen Core processor PCI Express x16 Controller - 0C01 メモリ アドレス 0xA0000-0xBFFFF PCI Express ルート コンプレックス I/O ポート 0x00000080-0x00000080 マザーボード リソース I/O ポート 0x00000080-0x00000080 マザーボード リソース I/O ポート 0x0000D000-0x0000DFFF Intel(R) 8 Series/C220 Series PCI Express Root Port #5 - 8C18 I/O ポート 0x0000D000-0x0000DFFF Realtek PCIe GBE Family Controller メモリ アドレス 0xF2100000-0xF21FFFFF Intel(R) 8 Series/C220 Series PCI Express Root Port #5 - 8C18 メモリ アドレス 0xF2100000-0xF21FFFFF Realtek PCIe GBE Family Controller
コンピュータのプロパティでもi7になっています。 蓋を開けて見なければならないのかなぁ。
そもそも上はどこのコピペだよ?
411 :
名無しさん :2013/11/22(金) 17:34:57.69 0
>>409 別に開けて見なくても……
本当にi7か確認したいって事?
いやぁ、大丈夫だと思うけどさ
良いの買ったじゃんか
>>410 コンピューターの情報ってところ見てコピペしました。
>>411 はい、i7か確認したいのですがメンドイし動いているので
なにかついでに蓋をあけてみます。
サンクス
開けても見えないんじゃ?CPU-Zがいいかと。
>>413 ありがとうございます。
CPU-Zでi7-4770だと確認できました。
415 :
名無しさん :2013/11/22(金) 19:38:00.17 0
KNOPPIX7.0.2 でOSごと全て丸ごとバックアップはできますか? ぐぐっても出てきません。そして使い方がいまいちわかりません。 初心者には難しいツールですかね?
>>415 cdに焼いて気軽に使えるosにバックアップの必要性あると思う?
キーボードショートカット? CTRL+Z とか そういうのを、無効にすることってできますか?
418 :
名無しさん :2013/11/22(金) 20:31:35.71 0
間違えた、丸ごとデータ救出でした。 アンチウイルスソフトとかも全部丸ごと外付けHDDに救出して リカバリして入れ直そうと思ってるんですが、丸ごとバックアップってのが出てきません。 これ初心者には無理ですか?
419 :
名無しさん :2013/11/22(金) 20:32:16.11 0
423 :
名無しさん :2013/11/22(金) 21:07:39.48 0
>>416 リカバリして、WindowsアップデートやjavaやFlash Playreやその他もろもろ最新の状態にして、ソフト入れ直して…… 大変だろ?
1日がかりになる……
外付けHDDにCドライブ丸ごとバックアップは今時普通じゃないか?
>>423 オマエはログも読まずにwindows だと思ってるんだろ?
426 :
名無しさん :2013/11/22(金) 22:04:18.16 0
ディスプレイが壊れたので買いなおしたのですが これに3D機能ってのがあってめがねが付いてました 3Dモードにしてめがねで見るとディスプレイに移った映像が全部3Dぽくなります ところで動画や映画にあえて3Dと付いてるものがありますが これは、この3D機能でみると3Dになる動画や映画ということで3Dと付いてるのでしょうか? 3Dと付いてない動画、映画も全部3Dに見えるのでこの変がよく分からなかったのですがどういうことなんでしょうか?
427 :
名無しさん :2013/11/22(金) 22:05:11.47 0
>>424 Windows PCに使うのかなと?
エスパースレだし
データ救出じゃなくて、KNOPPIX使ってCドライブを丸ごとバックアップしようとしてんのかなと?
別にKNOPPIXを丸ごとバックアップしたいんじゃなくて、質問者はCドライブを丸ごとバックアップする方法を探してるんじゃないか? と、
多分LinuxやMACじゃないなと
だから
>>421 が言ってるように
>>48 を試せばいいのにな…… と
ちなみに、Windowsじゃないと思った根拠を教えて
>>429 OSの機能は無理。
アプリの機能はアプリによりけり。
431 :
名無しさん :2013/11/22(金) 22:32:55.70 i
家電量販店で、パソコン見てる時の店員さんによるインターネット勧誘は「光使ってます」でOK?
「いま乗り換えキャンペーンというのがございまして…」 とか言われないよう注意しましょう。
>>425 サンクス。ちなみに今変更しても変わりません。なにが原因なんだろ。
435 :
名無しさん :2013/11/22(金) 22:48:53.19 i
どうしてこういう質問をしたかというと、いまや光以外にも、イーモバイルやワイマックスその他色々あるので。 手っ取り早いのは、光使っていますで逃げれるですか?
>>435 その気がないなら断ればいいだけだろ
どんだけ言いなり人間なんだよ
断る理由を一つずつ潰されていって、最後に理由がなくなる。
自作PCでグラボが逝かれたっぽいんで交換したい GTX650-E-1GD5 [PCIExp 1GB]かRH7790-E1GHD [PCIExp 1GB] どっちがいいのかな? マザボはP5QLPROだけど互換性?があってグラボは認識するんですよね?
439 :
名無しさん :2013/11/22(金) 23:45:05.24 0
>>438 そのマザーボードなら問題無し
個人的にはGTX650の方がお勧め
グラボはちゃんと認識するけど、グラボが逝かれたって事はその原因を突き止めとかないと、新しいグラボ使ってまた壊れたらシャレにならないから、チェックはしといた方が良いと思う
たぶんHDDの温度低すぎて起動しないことが多いのでスリープにしてるんですが、 それでも朝はHDD16度とかでこの状態で再起動するとまた起動しなくなります。 30度くらいになるまで待ってから再起動すれば安定するんですが、温度を上げるにはどうすればいいの?
電源について質問です.今は550W電源を使っておりHDDを新たに増設したいのですが電源が足りるか不安です CPU i7-950 130W VGA GTX550Ti 250W SSD+HDD+新HDD 120W 主な消費電力を足すと最大で440Wなんですがこの電源で大丈夫でしょうか? SSDとHDDのの消費電力はあってるか不安ですが・・・
GTX550Tiはそこまで高くないと思うが
>>441 HDDは15wくらいじゃないの?
不足はしてないと思うけど
>>439 ありがとうございます
グラボの故障を疑っているのはディスプレイドライバの応答停止と回復が頻発するせいで
ソフト側の問題点を1つ1つ洗っていったのですが解決せずハード側の問題と思いパーツ交換となった次第です
元々8600GTなので壊れてなくても性能アップなのでだめだったらメモリ、CPUを変えていくつもりです
445 :
名無しさん :2013/11/23(土) 00:11:50.30 0
>>441 充分だと思うよ
550Wあればかなりのハイスペックマシンでも安心して使えるからね
そのままでOK
446 :
名無しさん :2013/11/23(土) 00:19:07.89 0
>>444 ドライバがそういう感じになってるならパーツの故障が濃厚だね
グラボ交換してみて上手く動くようなら、念のために内部の温度を計った方が良いかもね
上手く熱が排出されないでこもってる可能性あるから、もしそうならファンとかも見直した方が良いかも知れない
オレも1回熱こもりでグラボ壊してんだよね……
>>443 ,445
ありがとうございます.このまま増設してみようと思います
>>440 >温度低すぎて起動しないことが多い
電源の劣化が怪しい。
たかが16℃でPCが起動できないなら苦情が殺到する。
449 :
名無しさん :2013/11/23(土) 00:40:59.29 0
>>448-449 寒すぎてもダメなんですか。
そこのサイトの
>裏技的なものとして、「PCの電源スイッチを5〜6回ON/OFF繰り返す」ってのがあります。
>ただし、PCにかける負担は半端じゃなく大きいので故障の原因になります。超急ぎの用が無い限りやっちゃダメです。
これで毎回起動してました。あかんかったですか。
しかしLANボードの取り付けと電池交換くらいしかやったこと無いんですけど
電源の交換て簡単に出来ますか?一応3年もったし無理そうなら新しいの買います
451 :
名無しさん :2013/11/23(土) 01:01:06.32 0
>>450 うん、ON OFFを繰り返すのは負担が半端ないから他のパーツが壊れる可能性もあるし、やらない方が無難だよ
電源ユニットの交換はさほど難しくはないけど、マザーボードとの相性とかもあるから購入する店で相談してみるのが間違いないと思うよ
その際に自分のPCのパーツ構成とかをメモってショップに行くのがベスト
452 :
名無しさん :2013/11/23(土) 02:01:47.10 0
次スレからテンプレ入り Q:質問する前に、多少は自分で調べるべきでは? A:自分で適切に調べることができるくらいなら聞いてない。いうだけ無駄。 どこかに対策がまとまっているなら、そのURLを提示すれば良い。 「最適な回答が得られる場所」は、「最適な解答自体」を知っている のでないと、スンナリとは見つけ出しづらいということもある。 Q:過去ログやテンプレを確認すべきでは? A:まるで無駄。 参考リンクが貼られてるニフの掲示板が現役だった頃に、頻出しているのでバナーに でかでかと書いてあるような問題でも、全く同じ質問が1日に何十回となく繰り返された ことなど数え切れない。 「解答が分かってるなら、その解答のレス番なりリンクなりを貼れば良い」。 実際にも管理の人はそうやってたし、オレも知ってるのがあったときはそうしてた。 「自分で調べて回答を書いた」ばあいなら、どの辺に書いたか憶えてるから簡単に 答えられるけど、人が書いたのを斜め読みしてるだけだと、その解答のレス番なり リンクなりをサクッと貼ることさえ出来ないから、「自分で捜せ」と言い出すのが常。 「自分で捜せ」と言い出す奴は、要するに、「自分で調べて回答を書いた」ことがなくて、 他人が書いたのを斜め読みしてるだけだから、適切な解答が得られるレス番なりリンク なりを貼ることさえできない、ということ。
同じ質問にうんざりしているようだが 初心者スレに張り付いて玄人気取りしてるなら 早く初心者スレから卒業スルことだ 見たくもないレスを何百回も見て ウンザリするドMさんなんですか?
454 :
名無しさん :2013/11/23(土) 02:29:48.83 0
いいえ、質問者ですw残念でしたー(3倍藁
>>433 (1) JavaScriptを切る
(2) User-Agentを「PC用ブラウザ」へ変更
(3) 他のブラウザで試す
(4) ニュースリーダーアプリを使う
リンクを踏まないのにページへ飛ぶのはJSのせい。
機能が作動するのはJSが遮断できていないから。
UAをPC用にできていれば、PCと同じ環境になるはず。
PCと同じにならないのであれば変更できていない証左。
(1)や(2)の機能がないブラウザも多い。
Angel Browserなど他のブラウザが必要かもしれない。
ホントーどうにもならないときは諦めて専用アプリを使う。
Windows8からWindows8.1にアップデートしたら ニコニコ動画やyoutubeなどの動画が、約10秒おきに0.5秒ほどプチフリーズするようになってしまいました 治しかた教えてください
Flash Playerを更新する。
458 :
名無しさん :2013/11/23(土) 11:12:47.66 0
>>452 わざわざスレタイにエスパーってつけてんだから空気読めよ
お前みたいなのがいると質問者もビビって質問し辛くなるんだがな……
>>458 反応する貴様さんみたいなのがいるのが一番深刻。
>>459 日本語が変
貴様とは丁寧な呼び名でさんを付けるのはおかしいと思います()
461 :
名無しさん :2013/11/23(土) 12:49:13.99 0
>>459 反応した人間に反応する人間がいるのが一番深刻
>>331 BIOSのビープ音が他で鳴ってビデオカードで鳴らない、
としたら、ケーブルや液晶起因の可能性が高い。
DVIやHDMI接続が可能なら、そちらで試す。
463 :
名無しさん :2013/11/23(土) 13:09:27.48 0
Pはガン無視かよ
>>458 わざわざスレタイに新って入れてるんだからNYOットいこうぜ!
466 :
名無しさん :2013/11/23(土) 13:30:51.21 0
>>463 反応した人間に反応して、その人間に反応した人間にまた反応する…… あとずっとエンドレスになるからこの辺で打ち止めにしようじゃないか
モバオクで XP リカバリ済みのパソコンを落札したんですが 落札後にメールでオプションでWindowsXPインストールが3000円 ワード エクセルが1000円と知らされました WindowsXPをインストールしなくてもパソコンは使えますか? 本体は3200円でした
>>467 >XP リカバリ済みのパソコンを落札
この時点でXPがPCへ入っていないとおかしいですね。
「XPリカバリ済み」として販売したわけですから。
なぜ「XPインストールを別途示してきているのか?」が重要です。
相手が他にOS無しのPCを販売していて同じメールを全員に配布するケース。
この場合は無視して大丈夫です。
しかし購入したPCにWindows XPが入っていない場合、これは悪質業者です。
コンピュータ、ソフト(OSも含む)なければただの箱。 まあこんなスレで質問するぐらいだ。無料OSなんか使いこなせもしないだろうし。 「リカバリ済み」と書きながら「インストールに追加料金」とか詐欺くさい。 ワードエクセルが1000円で付くとかライセンス違反にしか見えない。 合計で7200円だが1万で全部揃った中古を買えることから考えても安くもない。 と、俺は思った。
470 :
名無しさん :2013/11/23(土) 15:02:29.71 0
>>467 売りに出す前にHDDをフォーマットしたんじゃないの?
で、XPのインストールディスクとOfficeのディスクが付属しますよ、でもその場合は別料金ですよ、って意味じゃない
メール来たなら質問してみてはどうだろうか?
ちなみにPCのメーカーと機種名は何かな?
昨今の中古PCなんてうまみが無いものを…
XPフォーマット済みらしいのですが 別料金でインストールとかモバペイ可なのに 代引きで送る 出品者は奈良県なのに 東から発送する等 落札後のメールで心配になったので… 代引きは絶対断って モバペイ不可ならキャンセルします どうも有り難うございました。
473 :
名無しさん :2013/11/23(土) 15:38:49.85 0
あ! もしかしたら本当にリカバリーしたのかも知れない…… リカバリーしてWindows MeになったPCなんじゃないの? で、アップグレードしてXPとOffice入れますよ〜 って意味な話しが通じる ただ、もしそうならますますそんなクソみたいなPCを買うのはお勧めしないんだが……
474 :
名無しさん :2013/11/23(土) 15:40:25.18 0
>>472 あ、なんだやっぱフォーマットか
つうか恐ろしく怪しいね……
パスして正解
最近のケースによくある前が閉じるタイプってなんの意味があるんでしょうか 静音?
静音。正面の吸気やドライブの音を防ぐ。わりと邪魔。
ウィンドウズ7と8どっち買えばいいの
9まで待つ
480 :
名無しさん :2013/11/23(土) 16:46:41.84 0
windows vistaでwindows updateが出来ません。 今すぐ再起動の画面が出てこないんですよ・・・。 今の私の状態はsp0の状態でそれをsp1→sp2にしたいと思っています。 御教示を宜しくお願い致します。
>>479 なにそれ怖い
今のPCには7がインストールされてるんだけど
このPC捨てて新しいPC買うときもまた7買わないとダメ?
win95系からVistaやXpになったときも散々いわれたんだ。 こなれてくれば使えるようになるか、もしくは否応なしに買い換えさせられる それまでまっとけばいい
東芝 Qosmio E10/1KCDE にWindows7はインストール出来ますか? スペックはCPU Intel Celeron Mプロセッサ1、40GHz メモリ1GB HDD40GBです
やめとけってかむりだろ
486 :
名無しさん :2013/11/23(土) 19:15:42.30 0
>>484 諦めた方が良い
spec的に無理があり過ぎる…
ついでに言うと古いメーカー製PCのOSをアップグレードするには、ドライバ関係で苦労する……
ウブンツでも入れとけ
488 :
名無しさん :2013/11/23(土) 20:26:48.62 0
Windowsアクチ初心者です。WindowsLoaderってなにか危険なことありますか?
490 :
名無しさん :2013/11/23(土) 20:33:14.82 0
>>484 いけるんじゃない?ためしにやってみたら?
パフォーマンス優先にしたら結構使えると思うけど
メモリは2GBに増やせないの?
491 :
名無しさん :2013/11/23(土) 20:44:27.92 0
いや、無理だろ かなりの初心者だと思う 自分でドライバ用意したり出来るとは思えない………
Windows 7って、ネットに接続さえ出来れば基本的にドライバを 「勝手に探してくる」仕様だからどうにかなるんじゃないかナ。 PenM+2GBでXPと同等に使えるかどうかのほうが問題。
LANドライバでつまずくから無理だろ
どうも幼稚な質問に答えてくれて ありがとう。
ブラゲーとかやってて電源がいきなりプツンと切れるのは電源ユニットが逝かれてるんでしょうか? 4年ほど使ってますし熱くなってないので熱暴走でもないと思いますし
「熱くなっていないので」ってのは、CPUの温度のはなしか? とりあえず、ケースなんかおいそれと熱くならんぞ。
497 :
名無しさん :2013/11/23(土) 22:11:21.38 0
>>493 インストールディスクに入ってるドライバでいけるんじゃない?
>>496 あ、すいませんcpu温度と聞いて気がつきました
cpu温度が上がってたから落ちたようです
調べたらグリスを塗り直せば改善されるのかな?
>>498 CPUクーラーを外すときは絶対に温度上げてからとれよ
しかし温度上がりすぎで落ちるってことはCPUファンの留め具が壊れて浮いてるとかじゃなければいろいろ終わってる感も
500 :
名無しさん :2013/11/23(土) 22:27:05.46 0
>>497 アップグレード権のあるメーカー製PCはドライバとかまとめたディスクが付属するけど、そうじゃないインストールディスクにはドライバは付属してないから自分で用意しないとダメでしょ
>>499 グリス交換したこと無かったので気がつきませんでした
温度上げてからって言うのは冷えた状態からだと古いのが取れにくいからってことでしょうか?
今見たら留め具は大丈夫でした
オススメのグリスとか教えてもらえたら幸いです
どうも真剣に答えてくれてありがとう また宜しくお願いします
>>503 それはクーラーとベッタリくっついていたせいでCPUごと剥がれたってこと?
グロテスクですね
ちょっと見てみたらうちの元々少なかったのかサラッと取れました
カサカサな灰色のが多少ついてるだけでした
505 :
名無しさん :2013/11/23(土) 23:23:37.65 0
いきなりスッポンにかまれて一体どうすりゃいいのさ
NECの VersaPro vj14M/FD-2を手に入れましたが 初期化する事が出来ません ボタン電池抜いてもパスワードを聞かれます 裏のボタン電池以外にもバッテリーがあるのでしょうか?
BIOSのパスワード機能に設定したパスワードは、忘れないようにしてください。 特に、管理者用パスワードを忘れてしまった場合、パソコンの修理が必要になることがあります。 BIOSのパスワード機能のパスワードを解除するための修理は、保証期間に関わらず有償です。 BIOSのパスワード機能に設定したパスワードを忘れてしまった場合の対処方法について、詳しくは次のQ&Aをご覧ください。 BIOSに設定したパスワードを削除する方法を教えてください。 パスワードを削除するには、BIOSの管理者用パスワードが必要です。 管理者用パスワードを忘れてしまった場合は、パソコンの修理が必要になることがあります。 解除するための修理は、保証期間に関わらず有償です
パスワード入力してから初期化すればいい
510 :
名無しさん :2013/11/23(土) 23:44:11.16 0
SONYのVAIOなんですが、修理(リカバリ)に出した後、こんな異音がしてます。 youtu.be/x-AR4nXC-mA YouTubeに保存しました。 ソニーには異音がすると伝えて再度修理をお願いしたのですが、正常な範囲の音ですと言われて返却されました。 どうしても異音だと思うので、この動画をDVDに焼いてVAIOとセットで送って確認してもらったのですが、やはり通常の動作音だとの判断です。 新品で購入した際にはなかった音なので、正常な音だとは思えません。皆さんのコメントをいただけないでしょうか?
511 :
名無しさん :2013/11/23(土) 23:47:24.59 0
すみません。510です。 初めての書き込み、YouTubeのアップロードでよくわからないことが多く、分かりづらい状態で申し訳ありません。 友人などに聞いてもらうと、明らかな異音だと言われますし、また、自分が購入した当初には全くなかった音なので、気になってしまって、ここで相談させていただいた次第です。
VAIOの何よ? なんか、ぶもーって言ってるやつか? どっから鳴ってるのか判断つかん? FDD付きの機種ならFD突っ込んでみる。 CDROMドライブのトレイをあけたままやってみる。
513 :
名無しさん :2013/11/23(土) 23:57:23.50 0
>>511 室温によっては異音っぽい音が聞こえる事あるよ
オレのPCもメーカー保証中にBIOSが表示されなくなって、修理に出したらマザーボードとHDDを交換されて帰ってきた
そのごラップ音みたいなパチッ! パチッ! って音がたまにするようになって、再び修理に出したんだけど、異音と認められずそのまま返却されたよ
時期的に冬場にパチッ! って音がして夏場は平気なんだよね
特に問題ないからそのまま使ってるけど
514 :
名無しさん :2013/11/23(土) 23:59:59.30 0
コメントありがとうございます。 VAIOのデスクトップ一体型のLシリーズです。Windows 7搭載の最後のやつです。今はソニーに修理に出しているので詳しい型番が分からず… youtu.be/x-AR4nXC-mA に hからスラッシュまでを足していただけないでしょうか?そこに動画をあげています。多分ディスクドライブの不具合だと思うのですが…
515 :
名無しさん :2013/11/24(日) 00:03:58.41 0
ラップ音ですか…。 私の場合はガガガ…みたいな感じの音で、ふすまを閉めてても隣の部屋に聞こえるくらいでかなり気になるんです。 仕事の関係で深夜に起動することもあるのですが、子供がまだ1歳になったばかりでこの音で起こしてしまわないかも心配になるくらいで…。
516 :
名無しさん :2013/11/24(日) 00:26:17.40 0
>>515 たいていPCから聞こえくる音ってファンのブォーンって排気音とHDDの読み書きのガガガガ、カリカリカリカリって音だからね
あと、DVDドライブでディスクを読み書きする時の音も結構な音がするね
SONYにリカバリー頼んだなら、ドライブにディスク入れっぱなしって事はないと思うけど、DVDドライブに不具合、もしくはドライブに残ったままのディスクそのものに不具合あると、いつまでもガーガーカカッカッって大きい音がする事はあるよ
でもSONYがそこを見落とすとは思えないし……
517 :
名無しさん :2013/11/24(日) 00:29:45.67 0
Aspire S7-391 はもう生産していないのでしょうか?
518 :
名無しさん :2013/11/24(日) 00:38:29.39 0
>>516 コメントありがとうございます。
ドライブに何かディスクを入れている時だけ鳴ると思います。どのディスクでも鳴るので、ドライブの問題ではないかと思います。
動作音はするのは理解しているのですが、ここまで大きな音がするのは初めてです。買った時にはなかったのに…。
519 :
名無しさん :2013/11/24(日) 00:50:47.68 0
自治体PCの13%、来年4月のXP期限切れ必至 総務省、OS更新までネット接続禁止
総務省は22日、パソコンの基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」のサポートが来年4月に終了するまでに、地方自治体が保有するパソコンの13.1%に当たる26万6231台でソフトの更新が間に合わないとする集計結果を発表した。
総務省は「情報セキュリティー上、重大な問題がある」として、全都道府県と市区町村に対し、サポート終了後はソフトを更新するまで該当のパソコンの使用を停止し、やむを得ず使用する場合はインターネットに接続しないように通知した。
米マイクロソフトが2001年に発売したXPは、基本性能が充実していることから多くの自治体や企業が使用。
サポートが終了すると、セキュリティー上の欠陥が見つかった際に修正ソフトが提供されなくなり、ウイルス感染や不正アクセスの危険性が高くなる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131122/lcl13112210480001-n1.htm
いろんな質問をしましたが 答えて頂いて有り難うございました あなた達の様にならない様にw パソコンに慣れる様にしたいです また幼稚な質問聞いて下さい どうも有り難うございました。
523 :
名無しさん :2013/11/24(日) 06:07:23.81 0
トルクレンチ、想像してたよりずっと気持ちいい 買ってよかった
ネジ締でそんなにシビアになるなよw
>>518 レコーダー搭載のDVDドライブでは一度ありました。
最初は静かだったのに、あるときから粗悪DVD-Rを入れると轟音を
上げるようになって。
当時計測できるドライブがなかったので、焼き品質が低下したかまで
言及できませんが、何らかの変化や劣化が起こったのは疑いないと
思われます。
新しい職場でデスクトップPCを買ってもらえることになりました。 用途は文書作成くらいです。 今はどのメーカーも大差ないかもしれませんが、お勧めのメーカーってありますか? もしくは、メーカーごとの違いがあったら教えてください。 一応、国内メーカーで考えています。 あと、モニタでお勧めのメーカーも教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。
昔のSSDは書き込み制限とかで早く壊れると聞いたんですが、今のSSDは一時ファイルやページングファイルなどはHDDに移動しとかなくても大丈夫なんでしょうか? 最近PCを新調してSSDにしたので気になります
昔も昔な初期の初期だな。 今はせっかくのSSDの性能を生かさないアホな行為です。
529 :
名無しさん :2013/11/24(日) 12:54:22.13 0
>>527 HDDは主にユーザデータだけ溜め込んでけばいいんだよ
あと最近はSSDもデフラグ出来るソフトがいっぱいあるけど、基本無駄だと思うからやらない方が良い
買ったSSDの種類にもよるけど、あまり神経質になることもないよ
531 :
527 :2013/11/24(日) 13:25:47.72 0
>>528 >>529 回答ありがとうございます。
SSDはIntelSSD530Series240GBにしました。
だいたいSSDは5年ぐらい使えたらいいかな〜と思ってますんで、それぐらいの期間だけ壊れなかったらいいので、気にせずアプリやキャッシュいれときます
532 :
526 :2013/11/24(日) 13:27:47.31 0
>>530 なるほど、よく分かりました!
有難うございます。
533 :
名無しさん :2013/11/24(日) 13:29:31.89 0
>>525 コメントありがとうございます。
どうしても気になって仕方ないんです。かなりの音量で、頻繁になりますので…。ガタガタというので、大事なディスクに傷がつかないのかも心配です。
ソニーに、ドライブに問題があるのでは?と質問しても、ドライブの品質に関わるので中身は確認できませんとの反応で相手にしてもらえないんです。
マザーボード P5QLPRO(BIOS更新してない) 電源 GOURIKI-500A Geforce8600GT GTX760のビデオカードを挿そうと思っています 比較的オンラインゲームをしますが推奨設定に届いていないもしくは最高設定で遊べていないので買い替えです これより上のモデルだと2倍ぐらいの価格差があるのでミドルクラス?としてはいいビデオカードだと思っていますがあっていますか? 補助電源のピン数の事がいまいちわからないのですが、この電源だとどのピン数になるのでしょうか? PCI-EXPRESS(6ピン)2であってますか?ビデオカードの補助電源の6ピンを選べば大丈夫ですか? PCI-EXPRESS3,0(GTX760)ですがPCI-EXPRESS(P5QLPRO)に挿さる(?)ので問題ないですか? 質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
535 :
名無しさん :2013/11/24(日) 13:46:51.14 0
>>533 メーカーが何ともないと言ってんだからどうにもならんよ
そこまで気になる程神経質なら安自分でドライブ交換すればいいよ
安いし作業も簡単だから30分もあればできる
538 :
名無しさん :2013/11/24(日) 14:45:50.55 O
au光と契約したんだけど 高い気がします 他にオススメありますか? また、工事前なんですが解約したら料金発生しますか
539 :
名無しさん :2013/11/24(日) 15:57:28.22 0
>>538 auのスマホ使ってるなら月々の携帯料金から1480円割引きになるし、au光のIP電話使えばNTTを休止状態に出来るから、NTTに払う月々の基本料金が0円になる
しかもSDSL使ってるなら、インターネットの速度と安定性が劇的にアップする
トータルで考えてコストを計算しないと、結局損する事になるよ
工事前でも契約はもうしたはずたから、解約料金は発生すると思う
あと、無線LANルーターとか持ってないなら、au CUBEを無料で貸してくれるんだけど、何気にナメてかかれない性能を持っているよ
2.4GHzと5GHzの両方を使えるから、スマホやタブレットが5GHzに対応してれば5GHzで繋げばかなり安定したWi-Fi環境が作れる
壊れても無料で交換してくれるし
そういうのを総合的に考えて、損か得かを判断して決めてくれ
安いだけのSoftBank BBとか、遅い、不安定、NTTの基本料金が必要とか……
そういうのも合わせてよく考えてみて
540 :
名無しさん :2013/11/24(日) 15:58:18.82 0
ADSLの打ち間違えだから、突っ込まないでね
542 :
538 :2013/11/24(日) 17:31:11.72 O
こんな質問に答えてくれた方ありがとうございました パソコンは簡単な事しかしらないから助かりました
543 :
名無しさん :2013/11/24(日) 18:00:13.40 0
当方osはvistaです。 USBデバイスに問題があったので、 デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルパスコントローラーから 幾つかUSBの項目を削除したのですが、 その後、外付けハードディスクが認識されなくなってしまいました。 ハードディスクを接続すると、 デバイスマネージャーに「不明なデバイス」という項目ができるので、 おそらくこれがハードディスクのUSBかと思い、 ドライブソフトウェアの更新をしたところ、 「このデバイスに最適なドライブソフトウェアは 既にインストールされています」という表示が出ます。 なお、ハードディスクにはロックソフトがついていますが、 これも障害の要因になりますでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
545 :
名無しさん :2013/11/24(日) 19:20:31.71 0
>>543 ロックソフトウェアからドライブが読めるかですね。
読めなければ「システムの復元」を試しましょう。
547 :
名無しさん :2013/11/24(日) 19:31:23.98 0
DELLのdimension3100C(celeron)を仕事用に使っています これでDVDを見ようと思いましたが、カクカクで使い物になりません そこでグラボをつけようと思ったのですが、PCIとPCI-e×1しかなく、 PCI-e接続のグラボを探すとPCI-e×16のものがほとんどのようです PCI-e×1の拡張バスにPCI-e×16のグラボをさした場合、動くものなのでしょうか?
548 :
543 :2013/11/24(日) 19:46:28.80 0
システム復元でも復旧せず、焦っておりましたが、 HDDコンセント抜き差しで解決致しました。 アドバイス頂き有難うございました。 間抜けな結果で失礼致しました。
549 :
547 :2013/11/24(日) 20:07:47.98 0
自己解決しました PCI-e×16のものはPCI Express x16 / x4 / x1のボードが接続できるけど その逆は無理なんですね おとなしくPCI接続のグラボを当たってみます
原因は別だろ。 スペック的にDVDの再生が〜なんてのはPentium IIとかそんな時代の話だぞ。
551 :
名無しさん :2013/11/24(日) 20:13:31.37 0
メーカー製Windows8パソコンでリフレッシュした場合 プリインストールされてたソフトもきえちゃいますか?
>>551 フォーマットすればすべて消えます。
リカバリすれば出荷状態へ戻ります。
つまり最初から入っていたソフトウェアはそのままです。
質問です ウィンドウズ8 64bit cpu コアi7 インテルhdグラフィック4600 搭載のパソコンを買ったのですが 解像度を落とせばbfとかグラセフとかってできますかね?
むり
556 :
名無しさん :2013/11/24(日) 23:07:23.43 0
ここで質問してよい内容かわからないけど、教えてください。 XアプリからUSBメモリスティックに好きな曲を好きな順にして入れようと思うのですが、 機器へ転送をクリックしてもMemory Stick(E:)しか選択肢にないのです。 私のPCはHドライブでUSBメモリを認識してます。 XアプリからUSBって無理なのでしょうか? 大元のWindows Media Playerからは動機という形でできますが、 なぜかPCに入ってる曲すべてUSBに入ってしまい、 目的である「好きな曲を選んで好きな曲順」という形で収まらないようです・・・ どちらかでも加納な方法をどなたか教えてください。
OS入れた後にマザボのドライバ入れるまでは普通に動作するんですが、グラボのドライバ入れると起動後画面がちらついた後にブルスク?で全く動かなくなります 3度OS再インストールしても同じ症状が出ているのですがグラボ自体の不良でしょうか? アドバイスお願いします OS:win7 pro 64 マザボ:ASRock H87 performance グラボ:ASUS R9 280X-DC2T-3GD5-V2
558 :
名無しさん :2013/11/24(日) 23:28:25.92 0
>>556 X-アプリからUSBメモリーや外付けHDDにはバックアップという形でコピー出来る
バックアップは圧縮ファイルで、それを解凍して再びX-アプリで使えるようにするためにはSONYの認証がいったような……
曲をそのままUSBメモリーにコピーして、持ち運びたいっていうのは無理なはず
iTunesやX-アプリからライブラリの曲をドラッグ&ドロップでウォークマンに直接転送する事は可能
最近のウォークマンは可能って事で、古いウォークマンだと無理
つまり、ウォークマンを買ってくれって結論
>>557 ドライバのバージョンは変えて試してみたかい?
>>559 返信助かります
箱に付属のドライバCD→×
ATIからダウンロードの最新版 :amd_catalyst_13.11_betav9.4→×
グラボのサポートページから検索 :AMD_VGADriver_Win7_Win8_Win8_1_VER13_152→×
という感じです。
インストール後に再起動してウインドウズ起動まではいくのですがその後は全く動かなくなります(最終的に黒画面)
こうなると何度再起動してもダメなのでOS導入後までシステム復元しています
電源って850W銀 とか大きなものを使ってて実際は 500Wとかでも足りる場合って無駄に電気代かかり続けるんですかね? それとももともと500Wくらいの構成だったら500Wの電気代??
562 :
名無しさん :2013/11/25(月) 00:02:14.82 0
>>561 1200Wくらいのドライヤーを弱で使うと、1200Wは使用してないわけさ
コタツでもオーブンでも同じ
850Wっていうのはあくまでキャパであって、850Wずっと使ってるわけではないんだよね
だからそんなに心配する必要はないよ
563 :
名無しさん :2013/11/25(月) 00:05:10.25 0
>>560 BIOSの初期化でグラボ認識するようになる場合もあるから試してみて
ダメなら他の原因を探らないといけないけど
SSDを積むとブラウザの起動がかなり早くなるそうですが、 それ以外でネットサーフィンをする時に何か恩恵を感じますか?
ソフトの起動なんかはCPUのシングルスレッド性能のが影響するかもよ
567 :
名無しさん :2013/11/25(月) 04:30:20.54 0
>>553 ありがとうございます。
リフレッシュはフォーマットされないって事ですか?
>>567 いいえフォーマットしてからクリーンインストールです。
7年前に買ったvistaを使っています。最近DVDが読み込めなくなりました。 でも音楽CDやプリンタなどの設定時に読み込ませるCDみたいはものは 問題なく普通に読み込みます。DVDだけが読み込みできません。 原因はなんなのでしょうか?直す方法はありますでしょうか?
ドライブのピックアップの寿命で、レーザーが絞れなくなってるか、出力がおちている。 DVDはCDより密度が高いから、CDは読めてもDVDが読めない、とかはよくあること。 そのうちCDは読めてもCDRが読めない、とかになる。
571 :
名無しさん :2013/11/25(月) 14:31:37.65 0
>>569 使ってるPlayerソフトが壊れてる可能性もあるよ
もしくはメーカー製PCならメーカーサイトから修正モジュールとかが出てる場合あるけど、いつまでも放置で修正モジュールを適用してないと、ソフト的に不具合がでる場合もある
Playerソフトはフリーでもいっぱいあるから、とりあえず窓の杜とかからダウンロードしてDVDが再生出来るか試してみるといいよ
再生不能なようならDVDドライブに問題ありだから、外付けのDVDドライブを購入すればいいよ
DVDドライブがCDドライブとして認識されてる可能性もある ある日突然DVD RW ドライブ (D:)がCD ROM ドライブ (D:)に!? みたいな
573 :
382 :2013/11/25(月) 15:32:34.80 P
電源を購入して換装したのですがやはりもって5分という状態です マザーボードかcpuが原因なんでしょうか
574 :
名無しさん :2013/11/25(月) 15:40:37.97 0
>>558 ありがとうございます。
とりあえず、Hドライブにフォルダ作って
Xアプリから好きな順に一曲ずつドラッグ&ペーストしたらできました。
自分みたいなアナログ人間にはあまり面倒にも感じない作業なので、
これからこのやり方でいきます。
お礼の書き込み遅くなり申し訳ありません。ご親切にどうも。
575 :
名無しさん :2013/11/25(月) 15:46:35.47 0
>>573 じゃあマザーボードのコンデンサーが逝かれてる可能性が高いね
マザーボードを買ってくるのだ!
>>575 とくに外観ではコンデンサに異常はみられないのですがマザーボードが原因なんでしょうか
578 :
名無しさん :2013/11/25(月) 18:02:35.15 0
>>576 有料になるけどPC DEPOTとかにPC持ち込んで原因を調べてもらうって方法もあるかもよ
原因が判明したらついでにPC DEPOTでパーツ購入すればいい
自分で手におえない場合はプロの力を借りるのも一つの手だよ
金かかるのが難点だけど……
診断だけならバカ高くはないからね
580 :
名無しさん :2013/11/25(月) 18:41:01.57 0
>>579 64bit機の限界は16GBどころじゃないよ
16GBとか8GBとかって書いてんのは限界値じゃなくて、これくらい積んどけば充分でしょ? 困る事は特にないし64bit機の恩恵を実感出来ますよ! って数字なだけ
だから結論から言うと16GBくらいは余裕で積めるよ
582 :
名無しさん :2013/11/25(月) 18:53:25.67 0
>>579 追記だけど、CPUにもよるって事を忘れてた……
コンピュータのプロバティーからCPUのチェック
ま、NECが8GBって言うんだから8GBにしといた方が無難なんじゃないかな?
用はCPUの問題なんだと思うよ
>>579 OSで使えるメモリが変わる
メモリコントローラで扱えるかどうかで変わる
マザーボードの制限でも変わる
メーカーが8GBと言うならそれ以上は搭載できても動作保証外
585 :
名無しさん :2013/11/25(月) 22:54:35.27 0
「StartRep.exe - アプリケーションエラー
0x74d729e7 の命令が 0x04819420 のメモリを参照しました。
メモリが read になることはできませんでした。
プログラムを終了するには [OK] をクリックしてください。」
----------------------------------------------------------
メモリに異常が起きたようですね。
USBメモリかCD-R/RWを使って memtest 用の起動ディスクを作りましょう。
ttp://memorva.jp/internet/pc/memory_memtest86.php 予備のPCがなければネットカフェへ行きましょう。
587 :
名無しさん :2013/11/25(月) 23:17:09.55 0
>>586 友達が明日ネカフェ行ってくると返事くれました
ありがとうございます
メモリモジュールが2枚以上差さっている場合は、 一本差しで試してみる方法もあります。
最近3Dのゲーム(FPSや格ゲー等)してる時にカクつくようになったりしてまともにプレイ出来ないです。 スパ4のベンチマークでもA(快適にプレイできる環境。より高度な設定も可能。)で ベンチマーク中の動きは滑らかなので、スペックは足りてると思います。 回線の問題かとも思いましたが、オンライン対戦だけでなくトレーニングでも重くなります。 どなたがよろしくお願いします。 OS:Win7 Pro 64bit マザボ:GIGABYTE GA-MA770T-UD3P CPU:Phenom UX4 955 BE グラボ:H467QS512P メモリ:4GB(2GB×2)
メモリが少なくてグラボが貧弱だな。
まぁメモリが足りなくてスワップしまくりなんだろ。 ベンチは短時間で終わるから影響が無いと。
592 :
名無しさん :2013/11/25(月) 23:54:01.30 O
中古PC(二年前発売の東芝一体型)今日買ったけどシャットダウンするたびに更新プログラムインストール中が出る これは何でなんでしょう。 回避する方法はないのですか?
594 :
名無しさん :2013/11/26(火) 00:12:48.86 0
>>592 まさかWindowsアッブデートが1回で終了するなんて思ってないよな?
アプデ、再起動、アプデ、再起動、アプデ、再起動、アプデ、再起動…… そんな感じが当たり前
何故なら1回でパッチを全部適用出来ないから
アプデの種類によってはいちいち復元ポイントも作られるし、リカバリ後はそれで時間取られるね
それが嫌でたまにOS含めてCドライブ丸ごとバックアップしてるよ
回避方法? 回避なんかしちゃダメだよ
595 :
名無しさん :2013/11/26(火) 00:14:17.32 0
踏まないのでわかりません
>>590 >>591 >>593 ありです
PC起動したてや他のアプリ全部切った時は軽くなったりするので
メモリ増強・グラボ買い替え or PC買い替えの検討します
>>582 >>583 >>584 レス有り難うございます!
少なくとも8GB迄は保証してやるぜってことですね、、
取説には、 DDR3 SDRAM/DIMM, PC3-10600
と、この様に書いてあります。
4GB*2のメモリをAmazonで買うつもりなのですが、
皆さんでしたらどういったものをおすすめしますか?
どういう条件のものが使えるのか、いまいちわかりません。
宜しければ、教えて下さい。
600 :
名無しさん :2013/11/26(火) 00:25:39.95 0
>>592 ついでに書いておくけど自動アッブデートを待つんではなく、かなりの数の更新プログラムが溜まってるはずだから、手動で何度もアッブデートをチェックしてあったら更新適用ね
オプションの更新プログラムは必要あると思ったやつだけでかまわないけど、重要な更新プログラムは全部適用
たまにパッチ適用して不具合出る場合もあるから、不具合出たらそのパッチをアンインストールしたりって事もあるけど……
>>599 DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組ってやつを買っとけばいい
バッファローで、PCの型番検索して対応しているやつを選んどけばとりあえず問題ない
602 :
名無しさん :2013/11/26(火) 01:03:57.84 0
>>599 オレも
>>601 がお勧めしてるやつをお勧め
空気乾燥してきて静電気とか気をつけないといけない時期だから、ドアノブとか触ってから取り付けるようにね
インテルhdグラフィック4600の3d表示においての性能は程度のものなのでしょうか? 濃いものは出来なくても一昔前のcodとかはできますかね?
604 :
名無しさん :2013/11/26(火) 01:59:31.09 0
>>603 CPUとメモリーにもよるけど、低解像度で設定すれば特に問題ないと思うよ
ただ、安物買いの銭失いって言葉もあるし、ゲーミングマシーンを目指してるならもうちょい良いやつを買った方が後悔しないと思う
マザーボードが古いとかなら仕方ないけど
i7 4770のHD4600ってレビューみるとそこそこのゲームなら問題なさそうですが、 これにGTX650とかつけた場合ってHD4600自体はまったく意味がなくなるんですかね? GTX650+HD4600の処理能力が活かされるってわけではないですよね?
i7が性能良すぎて他の機能付けると極端に速度落ちるとかあるな 共倒れになるんだろ
>>606 性能はプラスされない。
QSVなど機能はプラスして使うことも可能だけど。
>>601 >>602 BUFFALOで型番検索して、密林で確かめた所、
BUFFALO デスクトップPC用増設メモリ
PC3-10600(DDR3-1333) 4GB*2枚組
D3U1333-4GX2/E
というのが適当の様です。
他には、
Amazon.co.jp限定 シーエフデー販売デスクトップ用メモリ
DDR3 PC3-10600 CL9 4GB 2枚組 W3U 1333Q-4G/N
というものと、
Transcend JetRam デスクトップPC用増設メモリ
PC3-10600(DDR3-1333) 8GB KIT(4GB*2)
永久保証 JM1333KLN-8GK
というのがあります。
これらはBUFFALOの物よりも少し安かったり保証期間が
長かったりするのですが、どういう違いがありますか?
安かろう悪かろうでしょうか。
その機種での動作保証があるかどうか。 一般的に別個で相性保証を付けなきゃ、まったく動かないみたいなのは 相手にされないのさ。 永久保証ってのは正常使用範囲内でエラーなどが出たら対応しますよ ってヤツだけど、交換時に条件が面倒くさかったりもする。
ネクサス7でヤフーニュースを見るとurlがヘッドラインからnewsに勝手になって表示が変わるのですがどうやったら直りますか?
急ぎで失礼します 最近パソコンが重くて使い物になりません 現在使用している感じではどうもfirefoxが重くそれが飛び火?しているような印象を受けます 溜め込んでいた履歴を削除することで一度は改善したように見えたのですが徐々に悪化し元どおりです 本当は然るべきところで聞くべきなのかもしれませんがどこかよく分からない上に急を要します 願わくばお速い回答を
とびひってなんやねん HDD容量か、メモリ容量が足りないだけとちゃうか?
ネクサス7スレでは聞かないのか?
はい
618 :
名無しさん :2013/11/26(火) 18:48:57.79 0
>>613 とりあえずコンピュータからCドライブを見て、Cドライブの総容量と残り容量を確認してくれないかな?
情報が少な過ぎてさっぱりわからん
>>614 一度調べみたのですがそこまで容量が不足している感じではなかった気がしたのでスルーしましたがもう一度調べてみます
なにぶん重くて…
>>617 用語がよく分からず調べた結果の付け焼き刃なのでおかしなことを言っていたら申し訳ないのですがfirefoxを再インストールしたりリセットしたりするとブックマークも消えてしまいそうで敬遠していました
容量を確認してから考えてみます
620 :
あぼーん :2013/11/26(火) 18:57:33.29 0
あぼーん
パソコンが重いって言ってる奴はデフラグもディスククリーンアップもレジストリクリーナーもしないんだろうな
>>618 重すぎてプロパティすら開けないので細かいことは分かりませんがWindows7(C:)空き領域425GB/516GB,ローカルディスク(D:)空き領域22.1GB/65.1GBとあります
>>621 デフラグに関しては問題なかったと思いますレジストリクリーンを試します
>>622 ありがとうございます
条件におそらく合致してるようなので試してみます
>>613 内蔵のHDDかSSDの、firefox以外のデータが全てなくなっていいなら、
firefoxの大事なデータだけ退避させて、osの
クリーンインストールするとかどう?
firefoxは、アカウント使ってブラウザの設定やら
ブックマークやら保存出来る筈だから
それを利用するとか、直接ffの必要なデータを外部に保存するとかして。
625 :
名無しさん :2013/11/26(火) 19:21:34.55 0
CPUクーラー ETS-T40-TB を購入予定です どうやらサーマルグリス TC-5121が付属されてるらしいですが それを気にしないで他のを買ったほうがいいですか? なにがいいですか?
626 :
名無しさん :2013/11/26(火) 19:25:19.20 0
>>623 CドライブとDドライブの容量バランス見ると、TOSHIBAのPCかな?
Windows 7以上なら、ディスククリーンアップでWindowsアップデートでためこんだ無駄な更新プログラムのダウンロードデータも削除出来るから、削除すればいいよ
あと、無駄なスタートアップが多いとPC重くなるから、無駄なソフトはスタートアップから外すといい
あと、よく勘違いが多いのが、ネット環境が不安定になってるのに、PCが重いと勘違いするパターン
2.4GHzのWi-Fi接続してるなら、一度無線LANルーターを再起動してみるといい
ADSLで有線LAN接続の場合は、近所で工事とかしてると極端にネットが不安定になる場合もあるよ
>>624 素人なものでことのスケールがイマイチ理解できていないのですがその方法はなんとなく最終手段のような印象を受けるのですが…
ローカルディスクは削除できない上にこれをバックアップできるような媒体はないのでできればその方法は…
628 :
名無しさん :2013/11/26(火) 19:29:46.49 0
でも復旧に胃たる最短距離だよ
>>626 自室の真横でもろに工事していますね…
パソコンは無線ですがレオパレスなのでモデムは壁から有線でひいているので関係あるかもしれません
メーカーはLaVieです
ディスククリーンアップ、レジストリクリーナーをぜひ試したいのですが…動きません
630 :
名無しさん :2013/11/26(火) 19:53:12.27 0
>>629 レジストリクリーナーがダウンロード出来ないって事?
それともダウンロード、インストールは終わったけど起動しないって事?
起動しないなら、隣りの工事は関係なくやっぱりPCがおかしくなってるって事だね…
何日か前まではまともに動いてたの?
まともに動いてたなら、復元ポイントからまともに動いてた時期の復元ポイントを選択して、復元してみれば?
復元だからリカバリーみたいに全部新品状態になるって事はないよ
>>627 保存する媒体は、安いSDカードとかスマホでオッケー。
どうしても用意出来ないなら、firefoxに関してはアカウントで同期すればいいよ。
クリーンインストールすすめるのは、
firefox等の必要なものだけ確保すれば、
あとはまっさらにしちゃえばいいってこと。
原因わかんないなら、はじめからやり直せばいいじゃない。
内蔵のHDDが物理的にぶっ壊れてなけりゃ、たいていは直ると思う。
あと、埃がたまってないか見るのもいいかも知れない。熱で重くなることあるから。
>>630 あまりに重すぎて一向に進まないという意味でした、誤解を招くような表現をして申し訳ありません。
レジストリクリーン、ディスククリーンアップ終了しました。
ちょっとまだ怪しい感じがありますがとりあえずは改善した様子です。
本当にお世話になりました。
>>631 なるほど、そこまで大それたことではないのですね。
若干怪しい感じも否めないのでこれで駄目なら潔く試してみます。
ご協力本当にありがとうござました
>>631 > 保存する媒体は、安いSDカードとかスマホでオッケー。
バックアップメディアにそれを勧めるのは良くない。
DVD-Rが良いんじゃないかな。日光に当てなければSDよりはマシ。
内蔵HDDのデータをDVD1枚分に追い出せば4.7GBくらいHDD空きが増える。
CD-Rは記録面がもろいし容量が1枚700MBしかないのでオススメしない。
DVD-Rに焼くのが面倒ならポータブルのUSB-HDDという方法もある。
500GBくらいまでのあまり無理に大容量じゃないのが良いと思う。
HDDは衝撃に注意。
SDやUSBメモリはデータがいつの間にか蒸発する可能性があるので却下。
パソコンAの内蔵HDDを外部HDDに複製し、パソコンBに組み込んで動かす事は可能ですか? デスクPC=BがKP41病による青画面の嵐によりシステムファイルが飛んでしまったので、XPで動いているノートPC=AのHDDでならうまく動くかと考えています はやく快適なネット対戦をしたい…
2T、3TのHDD買ってみたいんだけど容量多いと壊れやすかったり騒音酷かったりしますか?
>>635 Seagateやキャビアグリーンは買うなよ、とだけ
>>636 Western Digital WD30EZRX [3TBはどう?
普通
>>638 えっ
回答嬉しいけど、趣旨がちょっと違うかもです
別に容量の関係で壊れやすいとかは無く、メーカーに気をつければ大丈夫ってことですか?
>>639 目的にあった容量
自分の望むドライブの読書速度
だいたい3Tも何を入れるんだか知らんけどそんなにいるのか?
>>640 ニコ動のキャッシュとエロ動画
1TB埋まって頑張って整理して外付けに移して容量確保してる毎日
○×のメーカー製の物でトラブルに遭遇した人が「○×は駄目だから買うなよ」みたいな ことを言い出すだけのこと。あとはそんな噂を真に受ける人。 どこの買っても壊れるときは壊れる。 常日頃からのバックアップを忘れずに。
>>644 こだわりがないなら安いの探せばいいじゃん
これだけは譲れないってポリシーも無さそうだし
流されるタイプ化?
646 :
名無しさん :2013/11/26(火) 22:53:21.31 0
>>639 キャビアグリーンはやめろといっただろう
>>633 >>624 読んだ?
firefoxのデータだけバックアップするならって話をしたつもりなのよ。
>>613 は、PC重くて使い物にならねえぜー、
firefoxのデータは消したくねえー、ってことは少なくとも言ってるから。
空き領域確保したいぜなんて話は出てないよ。
必要最低限のものだけ確保出来たら、Cドライブは諦めようって提案なの。
HDDなんか高いし、どれ買うか悩むじゃない。
613の人は割と急いだ方がいいと思うわけ。
バックアップ出来なくなる前に最低限のデータ確保したいなら、
HDDよりも、コンビニでも買えるSDカードやUSBフラッシュメモリの方が
都合いいと思う。スマホやiPodでもいいけど。
持ち運びし易いし、たぶん直ぐにデータ戻したいだろうから。
リカバリディスク作る必要性があるならDVD-Rは要るね。
どのメーカー(ブランド)も過去に必ず一度は「やらかして」いる。 Seagateも数年前にあったが、それ以降は聞かない。 全く無いのは、つい最近業界参入した東芝だけ。 好みもあるけどね。独断と偏見による傾向。 東芝:新規参入組。前科はないがその分未知数。 日立:IBM時代のDeskstarで発症、以降は安定。ファン多し。比較的高速。音うるさめ。 富士通:IDEの初期に発症、以降安定。選択肢僅少。 海門:過去頻発するも数年前のBaracudaが最後。低速製品多し。動作音比較的静か。 WD:つい最近緑キャビアで発症、同系が回避される傾向。 三星:終始アレ。ついにSeagateへ事業売却。市場在庫のみ。
649 :
名無しさん :2013/11/26(火) 23:22:30.01 0
日立はズーーーーーーン ウミモンはカチャリッ カチャチャリ コリッ WDは静か(に死んでいく)
650 :
名無しさん :2013/11/26(火) 23:22:31.87 0
ま、何選んでも使い方や部屋の空気の汚さとかタバコ吸うとか、寿命ってその人によって違うからね オレは震災の時に部屋がめちゃくちゃになって、その後部屋にHDD置いておくのが心配だったからタッパーに入れて神社の境内の下に埋めたよ 半年後に掘り出して普通に使えたのを確認して、バッファローォオォオォ!!! って歓喜した
7のサポートが切れる頃には9も出てるだろ それでいいよ
BTOで買ったpcのフリーズやブルスクの頻度が増えてきて最終的に電源入れるとファンは回るがディスプレイになにも出力されなくなってしまったんだがどこがやられたのかわかりません 調子が悪くなったのは雷にやられて落ちたときからだった気がします
全部バラして組み直してみましょう。 その際にホコリが溜まっているなら掃除して、マザボの電池の交換、 CMOSのクリアなどもしておきましょう。 単純な接触不良などであっさり直ったりする場合も珍しくありません。
654 :
名無しさん :2013/11/27(水) 00:44:43.25 0
>>652 雷サージ対策してないのは痛いね……
CPU マザーボード RAM どこが壊れたかもうわからんよ…… 雷が原因だったら全部逝かれてしまってるかも知れない……
直すより新しく買った方が安くつくかもね
>>647 Flashメディアでデータが消えたことのある俺に言わせると、
オリジナルがPCローカルにあって、それを「コピー」して持ち運ぶのにはSDやUSBメモリは便利。
消えてもオリジナルがあるからな。
一時的でも「移動」してオリジナルがSD・USBメモリにしか存在しない状態にはすべきではない。
と俺ならいう。
初心者は中古は買うな 少しづつ貯めて型落ち新品買え(Core i3以降のCPU)
658 :
名無しさん :2013/11/27(水) 01:56:47.78 0
>>656 慰めの言葉になるかわからんが、オレのアパートの近くに雷が落ちてな……
プレステ2と、ブラビアと、エアコンが壊れたんだよ…… だいぶ前の話しだけど……
PCは買ったばかりだったから用心してコンセントとLANケーブル抜いといて助かったけど、1年くらい立ち直れなかったわ……
気持ちはわかるぞ! 頑張れよ!
>>655 そりゃそうだろう。但しそれは時間に余裕がある時の話だよ。
忙ぐ時にフラッシュメモリしか手元に無くて且つそれで
間に合うならば、仕方ないよね。
一刻を争う場合の話だったの。
忘れがちだけど、時間がある時には
大事なものバックアップしようってことで。
急ぎだとはいえ、なんの断り書きも無くフラッシュメモリへの 退避を安易に勧める情弱がまだいることに驚き 元データがあるならフラッシュメモリにコピーも良いけど フラッシュメモリに移動とか考えられないんですけど
世界の常識が 日本の非常識
原子力発電は最も安全であるデータ
「フォーブス」にエネルギー源別の発電の安全性を示すデータが出ております。
http://www.forbes.com/sites/jamesconca/2012/06/10/energys-deathprint-a-price-always-paid/ 講演では英文でしたが、日本語訳をしたものを以下ご紹介します。
1兆kwh当たりの死者の数を示すものです。
エネルギー源 死亡率(1兆kwh当たり死者) 原子力=1
石炭(中国) 280,000 3111
石炭(世界平均) 170,000 1889
石油 36,000 400
バイオ関連 24,000 267
石炭(アメリカ) 15,000 167
天然ガス 4,000 44
水力 1,400 16
太陽光(屋上) 440 5
風力 150 2
原子力 90 1
この表を見てもなお相変わらず「脱原発」を主張する人がいるとしたら、
「あなたは、原子力の千倍以上もの死亡率をもたらす石炭や、
44倍の死亡率の天然ガスの発電がどうしてよいのですか?」と聞いてみたくなります。
低放射線が危険という前提でつくられた、全く無用の長物のフィンランドの核廃棄物施設をみて
「脱原発」を唱えだした単細胞頭脳の元首相に聞きたいですね。
あなたは、殺人が好きなんですか?と。無知はいい加減にしてもらいたいものです。
(こういう廃棄物施設が「全く」必要ないことはドキュメンタリー映画『パンドラの約束』でも語られています
662 :
名無しさん :2013/11/27(水) 11:29:44.81 0
ま、どっちにしてもCドライブパンパンだったな…… Dドライブの容量があれだけ少ないPCなら外付けHDDはデフォで買ってくるのが普通だと思うんだが…… Firefoxは口実で、本当はCドライブに溜め込んでしまったエロ関係データを消したくなかったんだと予想 Dドライブも20GBくらいは使ってたから、Dドライブがヤバイと思って余裕のあるCドライブに保存癖がついたんだと思う
エロ動画は容量食うね。 良いシーンだけ抜き出すようにすれば随分容量開くよ。
板違いでしたらすみません 自作7を通常起動させてホームまで行けるんですが数秒でプツンと落ちてしますのですがメモリが原因でしょうか?
思い当たる節があるならまず確認しろ 話はそれからだ
666
はい確認してみます
669 :
名無しさん :2013/11/27(水) 14:34:09.64 0
>>669 お手数おかけしてすみません…
調べてみますありがとうございます
671 :
名無しさん :2013/11/27(水) 14:51:20.27 0
windows10て凄そうですか?
9の次はA(エース)です。 Windows A
C00002 エラー ¥Registy MACHI・・・で起動できない スタートアップ回復で起動できたけど、更新プログラムは失敗表示でている 消した方がいい? 中古購入なんで今、何度も更新プログラム更新なんだよね シャットダウンするたびに更新する けど更新してシャットダウンするのに6時間かかるとか起動してサービスパック構成中で起動終わるまで5時間もかかった 毎回こんなに時間かかるもんなの?
675 :
名無しさん :2013/11/27(水) 16:53:43.21 0
win7 64bit メモリ16G SSD250G HDD2T 購入時からSSDなのに起動に1分ちょいかかります。 何故でしょうか? 因みにシャットダウンは5秒ぐらいです。
676 :
名無しさん :2013/11/27(水) 16:57:22.29 0
>>673 7の中古かな?
SP 1が適用されてないPCみたいだから、リカバリ後は毎回そんな感じになるよ
ネットの速度にもよるけど、トータルで数時間はかかるのが普通じゃないかね
それが面倒臭さ過ぎるから、たまにはCドライブ丸ごとバックアップが良いよ
更新の処理の長い原因はリカバリー再セットアップだけしてHDDのクリーンとかしてないから時間がかかる どこで購入したかは知らないけど大手の中古屋は手抜きするからな ご愁傷さま まずはHDDやCドライブのクリーン処理してしよう それ終わるまでは更新はしない 回避方法はググればわかるので短縮 致命的なエラー C0000022(\Registry\MACHINE)なのかな? これだとセキュリティソフトが妨害してるかHDDが破損してるかのどちらかだよ 後者なら初期不良なので返金してもらって応急処置で安い新品のNP買うかにしといた方がいい どっちにしても問い合わせだよ 中古はハイリスクハイリターンだよ 起動トラブルや故障はリカバリーでごまかすこともできるからね 壊れかけのPC売る悪質な奴もいるからw
678 :
名無しさん :2013/11/27(水) 17:00:20.62 0
>>675 Vistaから7にアップグレードしたオレのPCは起動に3分くらいはかかるんだが……
オレに喧嘩売ってんのかよ!!!
喧嘩上等だ!!!
羨ましい……… じゅうぶん速いがな
補足、軽くしても一時間くらいはかかるからw 上でも書いてる人いるけどWin7ならね 更新プログラム終わるまではしばらく我慢しよう 終われば3〜5分あれば起動できるから 致命的なエラー C0000022(\Registry\MACHINE)は急務だけどね 酷い場合はスタート修復でも起動しなくなるから
>>673 7なのかな
手動を進めるよ
急いでる場合はALT押しながらF4押してフルダウン
それで自動更新プログアムは回避できる
頻繁にやるのは進めない
とにかく更新はやること
古いタイプほど更新量も多いから数日は我慢しかないよ
シャット自動更新は時間がかかるのでなるべく手動でやること
>>677 WINUPとセキュリティソフトがぶつかりあって致命的エラーが出るんだよね
この場合はメーカーじゃなくてセキュリティソフトに問い合わせて対応してもらうことだよね
7はこのパターン多いんだよな
682 :
名無しさん :2013/11/27(水) 17:42:04.85 0
でも中古PCだからセキュリティーソフトも賞味期限が切れてて、スキャンとかはしてないんでないのかね? ただ無駄に入ってるだけで…… って考えたら、逆にこのエラーは怖いんだよなぁ……
>>681 繋ぎの期間の中古PCならwinup無効化してセキュリティソフトメーカーだけでも十分だよね
正直それでも一年くらいは持ちからな
ネットとSNSゲー程度しか使わない程度ならね
中古購入時にお試し期間のセキュリティソフト(以下SS)もセットされてる(こっちは性能も悪い)から期間中に更新P終わらすのも一つの手
最近のSSは性能高いからwinupより競り勝ってしまうんだよね
新品PC買う金貯めることを進めるのと、金貯まるまでの間は毎日手動で更新やること
手動終わったら再起動表示でるけど無視して普通にPC電源切るときにシャットすればいいだけ
次に起動するときにやればいいからね
大体30〜60分程度で起動できるよ
自動だと数時間、半日とかあるから要注意
手動しても再起動後また次の更新がすぐにでるからな 発売した時期が古いほどその量も大変 とにかくこまめにすることだよね 型落ち待って新品買うことを進めるよ 一体型買うなら東芝ならノートは高いままだけどデスクはまだまだ参入して浅いから家電店の値落ちも早いからね デスク買うなら東芝にしとけばいい 電話サポートも無料だしね PC詳しく会い奴限定だけどね 中古は自分も去年で懲りたわ 一か月で更新うざくてそこから節約して三か月で型落ちPC新品買った
PC詳しくない奴はVAIOは止めとけだよね 東芝もマウスやキーボードは壊れやすいから要注意
686 :
名無しさん :2013/11/27(水) 18:45:15.99 0
VAIO、12年使ってたぞ
VAIOベテランですね
好奇心でIntel hd グラフィックスを無効にしたら画面が写らなく… インテル® Core™ i5-4440 プロセッサー です。 誰か助けてください…
OSならセーフモード BIOSならCMOSクリア
PC3年目で買いかえようとしてるんだけど甘え? HDD容量以外は別に困ってない現状
更新プログラムで時間かかる原因のひとつにサービスパックがきちんと成功したか 更新記録では成功と出てるが実は失敗してるパターンも多い 何度もこれが更新出るようなら手動でやり直せばいい VAIOはパーツが完全自社製品のPCが多いからね 壊れると組み合わせが悪いからそういう点でもお勧めできないんじゃないか?
買いたい時がってヤツです。
>>689 セーフモードは画面が写ってなくてもできますかね?
>>693 BIOS設定画面から内蔵GPUたるHDグラフィックスを有効にするしかないだろ
お前が
>>688 でやったことって、
つまりは「グラボ刺すから内蔵GPU使わないしOFFにしとこう〜」ってことだもの
まず言われたことをやれ できなかったらまた来い
それしかないよね 好奇心とか一番危険 精密機械だよ 下手すればどこか破損とかしかねないから しっかり事前に調べてからやりましょう
わかりました ありがとうございます 逝ってきます
698 :
673 :2013/11/27(水) 19:11:10.44 0
みなさんありがとうございます。 手動に変えたら時間も短縮できました とりあえず一時的な処置はできた感じです 一応メーカーなどにも問い合わせメール送りました
699 :
名無しさん :2013/11/27(水) 19:11:38.34 0
>>693 BIOSの設定画面すら表示されないだろうから、自分でやるにはかなり難しいよ
スレタイじゃないけど、キミがエスパーになるしかない…… でも、恐ろしい……
オレなら怖くて自分でやれないわ……
多少金かかっても、プロい人にお願いするよ
数Gのインストールとかファイルの解凍が遅いのってSSDにすれば解決するの?
HDDよりマシにはなるが解決までは行かない。
703 :
名無しさん :2013/11/27(水) 19:33:34.36 0
外付けにある動画ファイルをPC側に移動させたいんだけど「送り側のファイルまたはディスクから読み取れません」になる。 外付け内でもコピーで複製できないし、コピーでも圧縮でも12パーセントの地点でエラー出すから恐らくファイルに問題があると思うんだけどどうにか移動出来できませんか
ファイルよりその外付けHDDにエラーがあるんじゃね?
706 :
名無しさん :2013/11/27(水) 19:45:59.16 0
>>703 OSは何よ?
あと、外付けHDDはNTFSでフォーマット?
それともFAT32?
ずいぶんデカいファイルのようだけど、何故にPCに?
友達がエロデータ溜め込んでて、貸してあげるからコピーしなよ、ってよくあるパターンかね……
win8.1(購入時は8) INSPIRON15R使用中に 突然ブルースクリーンになり BAD_POOL_CALLER とのエラーが出ます 自力で調べたところ特にセキュリティ関係で完全に削除されていない ソフトを上書きするのが問題、とあります 多分adobeと一緒に入ってきたMCAFEEをプログラムの追加と削除で消したのが怪しい と思ってるのですが もうちょっと詳しく調べるにはどうしたらよいでしょうか?
>>706 OSはwindows7
HDDはNTFS
ファイルはエロじゃないけど動画ファイルです
709 :
名無しさん :2013/11/27(水) 20:54:07.75 0
友人に送ってもらった写真データをDLして見ようとしたら3つのうち二つのフォルダは開いて見れたのに一つだけ中身がない?状態になっていてデータが見れません。 フォルダを展開してみたら_MAXOSXというのだけが入っていてそれをクリックしてもなにも起こりません。友人は全部同じように送ったと言っていたのですがなぜでしょうか。またどうすればこのデータが見れるようになりますか?
710 :
名無しさん :2013/11/27(水) 20:57:59.70 0
>>708 そうか、ちなみに他のファイルはコピー出来るの? 壊れたファイルが混ざってるとフォルダごとコピーしようとして途中で止まってしまう事があるから、フォルダ単位じゃなくてファイル単位でコピーしてけば良いと思うよ
あと、念のためにチェックディスクをした方が良いと思う
あとは、接続してるUSBポートを変えてみるとか、とりあえずまずはその辺りから試してみて
>>688 です
セーフモード→画面が映らないため操作できず。
>>700 のサイト→Windows7のためか手順通りでも治せず。
cmosクリアというのをするしかないですかね…?
>>711 Windows7でも別解の方は説明の手順通り表示されたけどなあ
>>712 別解の方法だと、shift+F10のところでエラー音がでて、その後の手順をこなしても再起動されませんでした。
ウィンドウズ8.1買ってもいい?
買った何をするかを明確に決めてからね。
普通によつべ見たり艦これしたり。新しいPC買うならOSも新しいのがいいよね?
ゲームしないならlinuxで十分だぞw
先日パソコンが重いと相談したものです リストア、ディスククリーンアップ、レジストリクリーンを実行してみましたがやはり不安定なようです クリーンインストールについて少し調べてみたのですが不安な点があるので質問させてください @クリーンインストールを実行してもアカウントのようなネットワークの領域で管理されている情報は無事でしょうか A現在ローカルディスクの大半を占めているデータはipod内の音楽データだと思うのですが(どこに保存されているか確認できてませんが)リセット後ipodを繋いで同期することでバックアップという形にできるでしょうか Bまだ他にできる対策はないでしょうか 質問攻めで申し訳ないですがどうかお願いします
@はリセットされる Aリセットの時点でマッサラになるので無理、先にバックアップをしておかないと消えるだけ B 重い要因 *CPUの処理能力が低いまたは壊れている *HDDなどのドライブが壊れている、SATA不良、ドライブ容量目一杯詰め込んでいる *ネットが重いなら回線の問題
>>720 ありがとうごさいます
Aはともかく@だけは今は譲れないので厳しいですね…
Cドライブに関しても相当余裕はあるので後はもうだいぶ物理的な世界のはなしになってくるんですね
となりで工事やってるのでもうそれであることを祈るばかりです…
>>722 ありがとうごさいます
誤 リストア 訂 デフラグでしたね
一応勝手に毎週水曜日にデフラグを行ってくれる設定にはなっていたのですがあんまり効果ないんですね
試してみます
>>711 内蔵GPU切ってる状態でセーフモード映るわけないだろw
CMOSクリア、つまりは
電源コードはちゃんとコンセントから抜いた状態で、
マザーボード上にあるボタン電池を抜いて2〜3分放置、そしてまた戻す
その上でPC立ち上がり時にすぐにDelキー連打でBIOS設定画面に入って、各種設定の見直し
せいぜい時計カレンダー合わせと、ちゃんと内蔵GPUがONになってるかどうか、のチェックを最低限やればいいんじゃないか
725 :
名無しさん :2013/11/27(水) 23:24:08.35 0
HDDが死にそうな場合デフラグは危険 とどめを刺してもいいならどうぞw
>>721 >となりで工事やってるのでもうそれであることを祈るばかりです…
んなわけあるかい
阿呆か
728 :
名無しさん :2013/11/27(水) 23:27:29.76 0
>>724 よこから何だが、ほうほう、良い事聞いた
コピペしてオレのメモアプリに永久保存しとくよ
へぇ〜 そんな方法があるんだね
プロいねぇ〜!
勉強になりました!
>>724 マザボっていうのは一番大きい基盤でいいんですかね?
730 :
名無しさん :2013/11/27(水) 23:36:04.28 0
>>724 よこから何だが、ボタン電池って当然電池だから寿命あると思うけど、ノートPCのボタン電池交換って何年くらいでやっとけばいいもんなの?
>>725 今はどうしても消せないアカウントを抱えてるのでiTunesはわりと二の次なんです…ごめんなさい
>>726 ありがとうございます
怖いので保留にしときます
>>727 回線の問題であればと思ったので…見当違いな事をいってすいません
怖いので保留にしときます
>>730 ノートの場合は簡単ではない。
一般的に流通していない特殊な電池を使っている可能性もある。
core i5 4440とcore i7 3770 で後者のほうが2000円高いデスクトップパソコンがセールで売っていたのですがゲームをやる場合後者のほうが良かったですよね? cpu以外の構成はどちらも内蔵GPUで殆ど変わらなかったのですが… もう前者の方を注文してしまったのですがこれは失敗でしたか? キャンセル出来ないようなので今すごく後悔してます…
>>719 ネットワークの領域でってどういうこと?
firefoxとかGoogleのアカウントで管理してるものは
ログインして同期すればいいから問題ないよ。
ローカルでしか扱ってないものは、バックアップしなきゃいけない。
iPodに今入ってる曲なら、Pod野郎で取り出せるよ。
各アカウントのidやパスワード、インストールしたアプリや
それらの必要事項なんかメモしとくといいんじゃない。
>>733 内蔵グラフィックなら前者の方が性能が上だからゲーム目的ならそれでいい。
もっとも重たい3Dゲームなどなら全然ダメだろうけど。
>>734 gmailやログインを必要とするようなサイトの情報のことです
もしかして
>>720 さんの@への回答もパソコンにログインする際のアカウントと受け取られてしまった可能性があるのでしょうか
もしそうなら本当に申し訳ないです
>>735 いずれグラフィックボードを買う予定です…
グラボを買うのなら後者だったろうね。 前者より一つ前のCPUだが単体で1万円ほど高い物だから。
>>737 ゲームだけしかしないならi5で余裕だろう
エンコードやビデオ編集などもこなしたいならi7
ハイパースレッディングの恩恵を受けるシーンは限定されるので
i5が妥当だろう
ゲームメインなら内蔵グラフィックは宛にせずパワフルなグラボを積むのが良いだろう
740 :
名無しさん :2013/11/28(木) 00:22:05.96 0
windows vista home premiumです 数日前からPCを起動すると、画面が消えて(バックライトは点いている)しまい、 強制終了しかできません。 HDDアクセスランプも点灯しなくなります。HDDのディスクは回ってます。 何回もやり直すと画面が消えずに使えるようになるときもあります。 ubuntuとセーフモードで起動したときは全くこのような事は無く、正常に使えます。 リカバリは2回しましたが、2回とも正常に使えたのはリカバリ後2〜3日ぐらいでした。 どうしたらよいでしょうか?
>>739 そうですか!
それを聞いて安心しました
ありがとうございます
2つのCPUの比較サイトを見たら性能に大きな差があると書いてあったのでとても不安でした。
>>736 サイトの情報ってのがよくわからないけど、
例えばGmailなんかはあなたのPCがいきなり爆発した所で、
Googleが勝手にデータ管理してくれてるから、アカウントそのものを
ネット上で削除しない限りは、残ってるよ。
キャッシュカード落としても、口座自体は消えないじゃない。そんな感じ。
オフラインで作業してて同期してないものはしょうがないけどね。
ゲームメインの場合は、CPUよりビデオカードが重要のようですけれども、動画鑑賞&HDビデオの編集の場合でも ビデオカードの性能は重要でしょうか?編集は、アトビの安い動画編集ソフト、若しくはそれに準じる、より初心者向け の編集ソフトの使用を想定した場合です。 動画、ビデオ編集とも3Dではありません。 CPUは i7 4770 で、メモリは16Gの場合、ビデオカードはマザーボードに付属してあるので十分という理解 ですが、間違っているでしょうか?
Intel HD Graphics 4600の性能なら十分だよ。 ちなみにグラフィックはマザーボードに付属というかCPUに統合されている。
747 :
名無しさん :2013/11/28(木) 01:40:49.40 0
>>730 なるほど、じゃあ電源OFFにして西暦とか日付けが凄いズレるようになってきたら、ボタン電池の寿命イコールPCの買い替え時期くらいに思っとけばいいやね
ノートPCのRAM増設した事くらいしかないから、特殊な電池とか交換する自信ないや
教えてくれてどうもありがとう
ノートPCの電池は配線されて黄色いシュリンクかけられたやつだから近所に売ってるかどうかが問題だったりする
749 :
名無しさん :2013/11/28(木) 02:02:35.37 0
>>748 配線されてんの? じゃあ特殊なボタン電池をAmazonとかで手に入れてパパッと交換ってわけにはいかないんだね
今度買う時はデスクトップ買うよ
どうもありがとう
ソケットがソルダリングされてて、抜き差しするタイプもあるよ 最近のはどうだかは知らない
751 :
名無しさん :2013/11/28(木) 02:39:25.54 0
bufferのUSB有線マウス買ってけど ノートパソコンでWindows8です。 初めて接続する場合はパソコン起動中にマウス接続でOKですか?
USBは起動中でも抜き差しOK.
753 :
名無しさん :2013/11/28(木) 02:44:39.98 0
>>750 ほうほう、NECのPC-LL730TGでVistaを7にアップグレードしたノートなんだけど、抜き差しするタイプのものもあるのかぁ
ちょっとググって調べてみるよ
まだ特に問題はないんだけど、何かあって慌てるよりは精神的に違うだろうし
しかしみんな本当詳しいねぇ〜
そのソルダリングってタイプのものだったら、チャレンジしてみるよ
本当、みんなありがとね
最近起動するたび時計がずれてるんだけどもうだめなのかな
ボタン電池交換でOKだよ
>>743 ありがとうございます!
そこが一番の懸念だったので安心しました
正直今はこれ以上パソコンの問題に時間をさいてられないのでこれでダメならもう大人しく買い換えることにします
いろいろとお世話になりました
μtorrentで回線使ってると動画のストリームなどが非常に遅くなる 終了させた後も遅いのを再起動以外で何とかできないでしょうか?
超初心者です dvdを再生するのに最適な出来合いのデスクトップPCはありますか? メーカーのスレッドに行くと動画再生がダメだとかいう書き込みが散見されるので… モニタ等除いて50000円程度で考えています。
インストールの途中で失敗した場合、最初から全部やり直すのではなく 失敗したところからインストールの続きができるようになるソフトがあると聞いたのですが かなりぐぐってみてもみつかりません どなたかご存知の方お教えください または、容量の大きいものを、最初から分割してインストールできるようにするソフトでも助かります
>>758 帯域を占有したまま終了してしまっているのでは?
いったんデバイスを切り離して初期化してみましょう。
Win+Pauseキー → デバイスマネージャ(M) → ネットワークアダプタ
→ 「+」をクリック → ネットワークアダプタ名の上で右クリック
→ 無効(D) → 有効
>>762 レスありがとうございます
残念ながら自分の目的には使えないようです
ダウンロードは既に終わっていて、Dドライブにあるのですが
これをCドライブにインストール中、メモリ不足になり、失敗してしまうのです
しかしCドライブの空き容量を見ると、インストール作業中はいっぱいになるのですが
失敗後は元の空き容量より少々減った程度まで復活し
インストールの方も半分程度までできている(ファイルが設置されている)のです
無関係のものを、いったん全部退避させてメモリを増やし、インストール後にそれらを戻すと言うのが
一般的なやり方なのかもしれませんが、PCに不具合があるため、それができない状況です
765 :
名無しさん :2013/11/28(木) 11:11:11.16 0
>>754 >>756 わざわざ調べてくれたのか!
マジでありがとう、凄い安心したよ
スベック的に良いPCってわけではないけど、自分の使い方だとじゅうぶん過ぎるくらいだから、まだ当分使いたいんだよね
これなら自分でも何とか出来そうだよ
本当ありがとう、このスレって親切な人が多いね
>>764 メモリ不足ってHDDの空き容量のこと言ってる?
tempフォルダの中身全部消してみればどうだろう
%temp%
>>757 Gmailは利用出来る時点でアカウントがあるわけだけど、
firefoxは始めにインストールした時点でアカウントが
あるわけではなく、ただインストールしてあとから任意で
アカウント登録するものだと思うから、確認したおいてね。
Googleのサービスはたぶん殆ど心配ない。
エスパーは質問などしない(キリッ
>>766 >>769 レスありがとうございます
その辺は既に実行済でして、CCleanerと不要ファイル掃除機を使っております
不要なソフトはRevo Uninstallerで削除済です
ディスクのクリーンアップとデフラグも済んでいます
PCが古く、Cの容量は元々27GBしかなく、しかし11GB空いています
インストールしたいのはオンラインゲームで必要環境は一応満たしており4GB必要と言う表示です
期限の更新が目的なので、一瞬ログインしてすぐにアンインストールする予定です
半分くらいインストール(ファイル設置)したところでHDD残量が無くなりエラーになりましたが
Setupが停止(終了?)しますと空き容量は10GBまで復活しました
そのため、2回に分けてインストールすれば入るのではと考えたわけですが
普通にインストールすると最初から全部やり直しとなってしまい、結果は同じです
コマンドプロンプトからsetup -IZ1 -Z1でも入りませんでした
intelのVGA関連ドライバーて HDグラフィック マネジメント・エンジンコンポーネント ラピット・ストレージ・テクノロジーのことですか?
>>770 >ダウンロードは既に終わっていて、Dドライブにあるのですが
では、そのDはどれだけ空きがあるんだ?
なんかHDDの容量管理の話なのに、「メモリ不足」とか「メモリを増やし」とか、
それ以外にも勝手な自分解釈の思い込みの部分が相当多いと思う
773 :
名無しさん :2013/11/28(木) 13:00:08.04 0
ノートパソコンにメモリを増設しようと思います。ノートパソコン用のメモリーと指定すればどのメーカーのメモリーでもよいのですね?
>>773 メーカーはどこでもいいが規格は合わせろ。 というか、説明書読め。
>>771 なぜそう思ったのか逆に教えてほしいくらい
それぞれの名詞でぐぐってみるぐらいは、2chに書き込む前にするべき
インテルのHPで、メニュー→サポート→ダウンロードセンターから、
自分のPCのスペックの項目に合わせるよう選択肢を進めていけば、必要なドライバが選べるようになる
>>773 一種類ではない。対応するメモリは異なる。
店員に機種を説明して(面倒くさいならパソコンを持って行って)買えばおk
(それで取り付けられないなら店員のミスなので交換交渉も容易になる)
window8→8.1にアップデートするときに1番最初にBIOSを最新バージョンにアップデートするて書いてありますが必用なんでしょうか? BIOSをアップデートするとリスクが有るみたいなので
>>770 16GBUDBメモリにDLしてUSBメモリにインストールだ
>>779 一部の特定機種の話
該当するならリスクがあろうがやる必要があるってだけ
>>761 ありがとうございます。
下のやつは必須なんですね?
783 :
名無しさん :2013/11/28(木) 14:21:16.58 0
8.1だがマウスカーソルスピードを変更したい だが、レジストリからの0、1、2、という変更の次元ではなく更なる上をゆく爆速にしたい なんとしてでも実現したいがレジストリは越えられないものか? 些細な情報でもくれ ヒントからなんとか努力してみる
要らない
ノートPCのHDDが調子悪くなってきたので、交換したいと思ってます 交換初めてです いろいろ調べていたら、HDDは宅配便で粗末に扱われると故障の原因になるとかで 通販よりは、実店舗で買ったほうがいいといっている方がいました どうなんでしょ
実店舗だって店に宅配便が持ってくるんだぜ?
店頭で買ったとしてもその店へ配送する業者もいるわけで… 普段通販を利用している人なら、自分の家へ配達する人を見て決めればおk 所詮配達員次第だから。
790 :
名無しさん :2013/11/28(木) 14:47:10.70 O
集配センターで粗末に扱うバイトやパートがいるかもしれないぞ
>>772 すみません、自分に色々勘違いがありました そして、よくわからず困っています
必要環境は4GBとなっていて、Dに6GB+Cに11GB以上の空きがあります
ダウンロード→インストール→ファイルの設置と三段階になっていて、このように表示されます
そこでダウンロードすると、Dドライブに3.39MBのsetupが置かれました
これを実行するとインストールが始まりますが
すみません、これが、本当のダウンロードみたいで、700MBが8件、70MB弱が1件の合計9件です
この後ファイルの設置になり、ファイルの設置の工程の半分くらいのところで、エラーで終了してしまいます
エラーの理由が「メモリ不足です」と表示されます 設置されたファイルは42件357MBです
エラーになる少し前から、Cの空き領域が残り少ないとWindowsが言ってくるので
その時にCを見ると、実際に空き領域が殆ど残っていません
エラーによるインストール停止後、Cの空き領域は10GBになりました
自分と同じように、「4GBはあるのにインストールができない」と言っているユーザーは大勢いましたが
解決した人は、見つかりませんでした
>>780 PCに不具合があるためUDBメモリにDLができないのですが
もしかして、必要環境4GBの場合、インストールは16GB必要とかなのでしょうか?
システムのテンポラリをDにしてCへインストールしてみれ
794 :
名無しさん :2013/11/28(木) 15:13:50.74 0
>>792 正直な感想としてだけど、中古でもいいからもっと良いPCに買い替えた方がいいよ
今時そんなPCを現役で使ってる人もかなり少数派だと思う
もし仮にまともにインストール出来たとしても、絶対に快適には楽しめないよ
インストールに必要な条件は満たしてると書いてあったが、きっと何かを勘違いしている……
条件は満たしていないと予想するよ
二昔、3昔前のモバイルPCだと思うけど、ああいうのはメール送るだけとか、ネット観るだけとか、用途が限られるからね…
中古PCでかまわないから買い替えなマジで
>>792 外付けのHDDでも買って、そこにインストールしろよ
もちろん頻繁に複数の外付けHDDを付けたり外したりしてドライブレター(CとかDとかの文字な)変えちゃいかんけど
796 :
795 :2013/11/28(木) 16:02:08.64 0
とはいえ、自分勝手な思い込み相当多そうだし、 俺も>794の「インストできてもまともに遊べそうに無い」に同意するね
797 :
名無しさん :2013/11/28(木) 16:02:23.97 P
文字セットebcdicのPN、PFってどういう意味を持ってるんですか? punch on、punch offと検索してもなかなかそれっぽいのが出てきません
>>792 そもそも、この手の質問で真っ先に報告しておくべきな
・自分のPCのスペック報告
・現在インストールしようとしているソフトのタイトル(できれば公式サイトの必要スペック記載のページのURLとかも)
が無い時点で・・・
それにC全体が30G前後、だがDはすでに残り6G、
HDDそのものの総容量は幾らの物なのだろうか
Cが30Gてことで相当古いとは思うが
Win7だとIE10はどうなのですか? Pentium P6200ですが64ビット対応にはしています 現在IE9でFPは最新のバージョン SNSゲー使用しています
可もなく不可もなく
cmosクリアをしようとしてるのですが、マザーボードに電気を供給する、ATX?という線が抜けません。 抜かなくてもボタン電池を取って1時間ほど置くだけでもクリアできますか?
コンセントの方を抜いてください。
できる コンセントからACプラグを抜くのを忘れずに
804 :
名無しさん :2013/11/28(木) 16:25:20.28 I
なるほど、とりあえず1時間ほどおいてみます。 ありがとうございます
>>804 一時間もしなくていいよ
自分はだいたい10分程度で済ませてる
それでも長いと思うし
突然すいません ここ2ヶ月で急にPCの調子が悪くなったのでパーツを交換することを検討しているのですが 以下の症状からどのパーツが原因か推測していただけないでしょうか? ・急にフリーズする(数分で戻る場合と数時間たってもフリーズ状態の時がある) ・↑のフリーズの後まれにマウスカーソルがおかしくなる 具体的にはWindows Aeroのカーソルが黄色っぽい色になりいつもより大きく見える ・シャットダウンが十数分終わらずにブルースクリーンになり再起動される ・画面が一瞬フリーズした後真っ暗になる モニターとPCの電源はついたまま ・Windows7が起動しないことがある 過去2回だけで再起動したら治った フリーズし始めたのはPCでゲームをしていたらゲームがフリーズしたためタスクマネージャーから落としたところ異常なまでに 動作が重くなったので一度シャットダウンしたところファンがものすごい騒音を上げてシャットダウンしてからです。 そのゲームの要求スペックが高く熱でどれかのパーツがやられたか、ゲームを始める前にインストールしたNVIDIAのドライバが原因かと考えていますが ドライバはその後も更新し続け現在最新版です。 OS:Windows7 64bit CPU:i7-2600 メモリ:8G GPU:GTX550ti よろしくおねがいします
>>806 答え自分で書いてるがな
メモリーorマザーのメモリースロット
CPUクーラーにホコリ詰まってませんか?
>>807 昨日Windowsメモリ診断をしたところエラーが検出されなかったのでメモリではないと思っていました
こういうのはメモリの増設か交換で治るものなのでしょうか?
>>808 CPUクーラーを取り外したことはないので分かりませんが半年ほど前クーラーのファンに埃がこびりついていたのを出来るだけ拭き取りました
負荷がかかるゲームをプレイしているとCPUの温度が80度くらいまで
上がるのでCPUクーラーは近々交換するつもりです
Windowsメモリ診断は気休めです。それでエラーが出るようならおしまい。 Memtest86+を3周くらい回しましょう。
半年ほど前にふき取りました!キリッ って… 言われたからには、今すぐ蓋開けて確認してみなさいよ
812 :
名無しさん :2013/11/28(木) 17:38:12.08 0
>>809 パーツの故障ではないんでないかね?
とりあえずセーフモードで起動して、フリーズするかどうか確認してみてくれない?
813 :
名無しさん :2013/11/28(木) 17:51:14.19 0
ホコリつくよねー それはいいけど、グリスって知ってる?
最近のコスパの良いGeForce製のグラボって何があるでしょうか? そこまで重いゲームをするわけではないのでそこそこの性能でよいのですが (予算は3万以内、できるだけ安いと良い) 一昔前で言う660くらいのコスパのものを探してます 素直に760でいいですかね? ちなみに今使ってるのは650です ここで聞くことじゃなかったら申し訳ないです
性能や要求がかわってきてるんだから、コスパで同じ程度、というのは明確にはでないんじゃね? 最新のローエンドでいいんじゃね? とは思った。
>>814 「ここで聞くことじゃない」なんてこともないとは思うけど、
もう自分でもなに欲しいか決まってて、それを他人に後押ししてもらいたいだけに見える
>>793 レスありがとうございます
やってみたところ、前回よりかなり進み、もう少しでできそうだったのですが
結局足りませんでした しかし勉強になりました ですが、このPCでの作業は諦めました
>>794 ゲームがXPのみに対応でして、Vista以降では動かないのです
動くようにする方法があるのかもしれませんが、その方法がすぐにはわからなかったものですから
とにかく期限延長の作業を、以前もこの作業を行った古いPCでやろうとした次第です
目的は期限の延長のみで、ゲームをプレイする予定はありません
今日が更新の期限で、時間がないため、諦めて今から友人にPCを借りて作業することにしました
そう言うわけで、この件は終わりにします
レスをくださった皆さん、本当にありがとうございました
突然の質問すみません。 某fpsをプレイしているのですが、LightBoostというものを導入した所、フルスクリーンからウィンドウズモードに移行する際に画面が数秒間暗転する現象が発生するようになってしまいました。 さほど支障はないのですが煩わしいのでアンインストールしたのですが、暗転の現象がなくならないのです。 何か対処法はありませんか?
>>817 すげえな
最後まで自分のPCスペックとゲームタイトルは明かさないままか
822 :
名無しさん :2013/11/28(木) 19:18:13.39 0
中古の7買ってXPモード使えばいいのに…
HDDです。 最近よくプチふりーずします クリスタルディスクインフォというソフトで、都度チェックしてみると プチフリーズするたびに、代替処理済不良セクタの値が増えていってます どう対処するべきですか
電源設定に初期設定で、省電力・バランス・高パフォーマンスの3つがあります それぞれの設定項目は自分なりに変更しています。普段はバランスを使っています。 最近気づいたのですが、省電力に変更するとエアロの透明効果がなくなります。 これは自分で設定できる項目ではないのですが、自分で設定変更できるもの以外にも変更されるものがあるのでしょうか
>>822 適当抜かしてないで、「XPモード ゲーム」でググってみろよw
cmosクリア、できませんでした 繋がっている線をすべて抜く→箱あける→ボタン電池をはずししばらく待つ の手順であっていますか?
誰か知らんがバッテリー外した?
WindowsXPを再インストールしたところ音が出なくなりました ボリュームコントロールのアイコンをクリックすると 利用できるミキサーデバイスがありません。ミキサーデバイスをインストールするにはコントロールパネルの〔プリンタとその他のハードウェア〕をクリックしてから、〔ハードウェアの追加〕をクリックしてください。 と表示されます ところがその通りにしても オーディオ CODEC レガシ オーディオ ドライバ メディア コントロールデバイス レガシ ビデオ キャプチャ デバイス ビデオ CODEC とボリュームコントロールと同じアイコンのものをすべて試してみましたがデバイスは正常に動作しているようです よろしくお願いします
>>824 グラボが高性能だとならない
ミドル以下だと使えなくなる機能がある
電源管理はデスクトップpcならそのままかパフォーマンスでいい
省電力はノートパソコンみたいなバッテリ駆動で恩恵がある
>>826 君はなんのためにCMOSクリアしたいんだね?
パソコンのケーブルを全部抜く(電源ユニットのケーブルは抜く必要ない)→電源ボタンを10回押してパソコン内の電気を放電
ジャンパーピンをショートさせて10秒まつ→ジャンパーピンを戻す→成功すればビープエラー音がなるからF1押してBIOSの再設定
831 :
名無しさん :2013/11/28(木) 20:52:53.66 0
832 :
828 :2013/11/28(木) 21:04:11.85 0
もしかしてスレ違いだったりした?
>>832 君は何がいいたいんだねwindowsをインストールしただけではパソコンとしてつかえませんがな
マザーボードのドライバーディスクからチップセットやらオーディオやらラン入れなそら音もでませんがね
835 :
828 :2013/11/28(木) 21:39:45.99 0
(´・ω・`)
>>835 ヒント: オーディオドライバ
てか、メーカー名&型番書くとかしないと
ドライバDLできるところに誘導してもらえんよ。
837 :
名無しさん :2013/11/28(木) 22:21:25.68 0
Q,8.1だがマウスカーソルスピードを変更したい だが、レジストリからの0、1、2、という変更の次元ではなく更なる上をゆく爆速にしたい なんとしてでも実現したいがレジストリは越えられないものか? 些細な情報でもくれ ヒントからなんとか努力してみる 無理か先生!!
>>836 あなたの回答によってPCから音は出るわ宝くじは当たるわ持病の癪は治るわ
夫婦喧嘩は収まるわ寝たきりの爺さんは飛び起きるわでいいことづくめです
ありがたやありがたや
839 :
名無しさん :2013/11/28(木) 22:50:06.82 I
>>830 すいません、昨日の画面が映らなくなったといっていたものです。
その手順でいってみます
840 :
名無しさん :2013/11/28(木) 22:51:13.38 I
>>839 ジャンバー、ランドが見つかりませんでした…
>>823 早くHDDを買ってきて、生きているうちに入れ替えるんだ。
842 :
名無しさん :2013/11/28(木) 23:19:21.47 I
cmosクリアについて 線を全部抜く→箱開ける→jpwr1,jpwr2の線をマザボから抜く→ボタンをとってしばらく待つ でできますかね?
いや何言ってんだかワカンネ
844 :
688 :2013/11/28(木) 23:23:39.11 I
PCの電源を入れてからBIOS起動画面、OS起動画面、OS起動してから数分のいずれかでフリーズor電源が落ちるという事象が発生します。 今のところ、CMOSの電池交換、ホコリ取りを試しましたが効果なし ウィルスチェックもこの事象が起きる直前までは以上ありませんでした。 電源かマザボが原因でしょうか?
846 :
名無しさん :2013/11/28(木) 23:34:13.10 0
847 :
688 :2013/11/28(木) 23:36:26.82 I
>>846 ジャンパとランドがどっちも見つからなくて…
>>844 君BIOSに入れるならBIOSで無効になってるオンボードデバイスを有効に出来る?かもよ
おれはオンボ使わないからよくそのへんの項目はさわらないけど
俺は自作PCで、マザボ上にジャンパピンもあるけど、 いっつもCMOSクリアは電池引っこ抜き数分放置だけで済ませちゃってるよ メーカー製PC時代からそう
850 :
688 :2013/11/29(金) 00:09:50.50 I
オンボードを切ってしまったのですが、グラボで起動することってできますかね?
851 :
名無しさん :2013/11/29(金) 00:13:40.28 0
出来るよ 最近のマザーはグラボさすだけで認識する 解像度は低いけどドライバーインストールすればいいだけ
>>850 694 名前:名無しさん 投稿日:2013/11/27(水) 19:06:19.49 0
>>693 BIOS設定画面から内蔵GPUたるHDグラフィックスを有効にするしかないだろ
お前が
>>688 でやったことって、
つまりは「グラボ刺すから内蔵GPU使わないしOFFにしとこう〜」ってことだもの
853 :
688 :2013/11/29(金) 00:20:28.97 I
bios設定画面は画面が映らない状態でも操作できますか? こういうのには疎くて…
できる。が、メニューの配置と入力方式を完全に把握してなきゃ無理よ。 ジャンパ見つけるほうがよっぽど簡単。
>>853 まだやってもなかったのか
お前、今まで自分に向けられたレス読んでねえのかよ
もう消えろ
まずは行動
windowsとBIOSは別 オンボードのドライバーを削除してもBIOS画面は映る
操作できますか?って聞かなくても試せばすぐわかるじゃん…
それにCMOSクリア成功した時点で各種設定は出荷時のデフォルト状態に戻るわけだし、 そこでオンボードGPUもONに戻ってる、と思うんだがな せいぜい時計が全部ゼロになってるから、日付も合わせて時計合わせするぐらい?
859 :
名無しさん :2013/11/29(金) 00:53:16.20 0
>>853 >>856 が希望をくれたな
BIOS表示出来るならCMOSクリアー試すのは後回しにして、直接BIOS開いて設定を見てみればいいって事だな
BIOSの画面が表示されない場合は、マザーボードに供給されてる電源関係のコード全部引っこ抜いてから、ボタン電池を抜いて放置だよ
>>849 がやってるみたいにしばらく放置でいいんじゃないか?
ショートさせて放電させた方が確実だけど、探す手間は省けるし
希望もなにも、>856の内容は、やってみればすぐに分かること 逆の表現をするなら、なにも試してないことがバレた、てことだな
861 :
名無しさん :2013/11/29(金) 01:21:55.15 0
VAIOのPCを約7年使ってるんですが、 付属の無線マウス(赤い光を発してるやつ)が経年劣化で今にも逝きそうです。 買い換えるとして、無線のマウスは純正でなくても問題なく使えるのでしょうか?
本体とペアリングできるか、っていう意味なら分からない。 LogicoolにはUnifyingという独自規格のレシーバがあって、 複数のデバイスを一つのレシーバで接続できたりする。
新しく作ったPCのCPUファンがうるさいから、ハズレを引いたか?って思ってたんだが、 ケースファンのコネクタの方に付けて回転数が上がり過ぎているだけだったw
>>763 ありがとう
再起動なしでリセットできるようになりました!
865 :
818 :2013/11/29(金) 09:11:06.19 0
>>821 818です。
私は某fpsをプレイする際に個別でエアロを切っている状態なのですが、この現象は起きるのです・・・。
>>842 マザーにより色々 ギガとかはボタン押すだけ
ノートパソコンを落下させたらバッテリーが外れなくなりました パソコン自体は普通に使えています こういう場合は近くのPCショップに持ち込みするのか、直販のショップで修理に出すかどっちがいいのでしょう? パソコンの保証は期限内ですが落下は対象外で有料になるっぽいです。
871 :
名無しさん :2013/11/29(金) 10:38:39.92 0
ケースのどっかが変形したか、取り付けのツメが折れて刺さりっぱなしになったか、だろう。 破壊せず取り出すなら分解修理だろうから、メジャーな故障じゃないなら、ショップにもっていってもメーカー送りだろう。
>>870 フレームが変形したら取り替えないとムリ
買い換えた方が早い のでそのまま使え
874 :
870 :2013/11/29(金) 11:12:57.94 0
メーカー送りだったりフレーム変形だとしたらお金かかりそうですね・・ 外で使うように買ったので予備バッテリーも購入済みなんです 諭吉さん単位でお金かかるとしたら泣きそうです;; 明日近くのショップに持ち込んでみます ありがとうございました
メーカー製PCなら4-5万くらいでケース交換してくれるよ
5万もあれば安ノート買えるがな。
877 :
818 :2013/11/29(金) 11:53:42.44 0
>>869 アンインストールをしてみましたが、モニタータブのリフレッシュレートは120hzのままです
念のため再インストールしてもう一度アンインストールしましたが変わらずです・・・
また、今気付いたのですが、ウィンドウモードのロビーからフルスクリーンの戦闘部屋へと移行すると暗転、フルスクリーンのロビーからフルスクリーンの戦闘部屋へと移行する際も暗転
しかしウィンドウズモードのまま戦闘部屋に移行すると暗転はしませんでした
これは何か意味があるのでしょうか?
878 :
名無しさん :2013/11/29(金) 13:12:25.36 0
スタートボタン→すべてのプログラム→スタートアップフォルダの中にあるstrobelight.exeのショートカットを削除 デスクトップを右クリック→NVIDIAコントロールパネル→ステレオスコピック3Dを無効にする この2個をするように書いたのだが
881 :
名無しさん :2013/11/29(金) 15:02:37.34 0
100g以下でおすすめのモバイルバッテリー教えいただけませんか? 容量は2500〜3000mA程度で十分です。
883 :
688 :2013/11/29(金) 16:54:54.64 I
このスレの皆様ありがとうございました 大好きです
884 :
818 :2013/11/29(金) 17:27:20.22 0
>>879 その2つも行いました
ステレオスコピック3Dは元々無効のままでした(ボックスにチェックは入っていない状態)
>>880 それは私へのレスですか?
初の自作PC組む予定ですがマザーボードの8ピンとビデオカードの8ピンは同じコードを使えますか?
888
889 :
名無しさん :2013/11/29(金) 20:01:17.19 i
画像をトリミングしてほしいんですけどどこで頼めばいいですか? 自分でやってみたんですけど難しくて…
トリミングスクール
892 :
名無しさん :2013/11/29(金) 20:31:11.59 i
>>891 スレでお願いします(′・ ω ・` )
具体的にどうトリミングしたいんだ? 元の画像は現在どういう状況で存在するんだ?
895 :
名無しさん :2013/11/29(金) 20:41:52.75 i
896 :
名無しさん :2013/11/29(金) 20:43:19.04 i
よく考えてみたらトリミングは出来ました 切り抜きって言えばいんですかね(′・ ω ・` )?
898 :
名無しさん :2013/11/29(金) 20:54:07.01 i
>>897 おー!こういうやつです!ありがとうございました(^ω^)
それで納得できて使い道があるならいいじゃね。
>>899 この内容で5万じゃ組めないし悪くはない
ゲームやるなら同じくらいの金額のグラボを買うようだが
結果的に12〜3万のその辺で売ってるゲーム・パソコン並みの値段になる
ネットだけならi7とか必要ないし
そのへんどうなんだ?
>>901 返信ありがとうごさいます
動画みるだけでゲームするわけではないです
ネットだけだとちょっと高いですかね?
まぁスペックが1/3くらいでもいいなら1.5万円くらい安くなる。
>>902 価値観は人それぞれなんで高いかどうかは自分で判断してよ
ベース機として構成は悪くないから3〜4年は現役で活躍できるだろうけど
いざゲームとかしたくなったら追加すれば延命もできる
それって中古なの?
盗品には関わらない方がいいぞ
>>904 中古だけど2ヶ月くらい使っただけみたいです
907 :
名無しさん :2013/11/30(土) 00:49:26.91 0
たった2ヶ月使っただけで売るの? それは訳ありっぽいな……… その人は友達? 知り合い? 全然面識無い人? 面識無い人だったらやめといた方が無難 友達だったら、買ってもいいと思う
>>907 わかりました
もう少し聞いてみることにします
>>908 あまり耳を貸さないほうがいいぞ
話術にまんまとはめられるのがオチだ
910 :
名無しさん :2013/11/30(土) 02:19:37.91 0
>>882 早速ありがとうございます!
ちかしちと重いようです
容量はスマホ一回分充電できればいいので軽いものをさがしています><
先にそれ書けよks
2年程前の富士通の一体型PCなんですが、 電源落とした状態でディスプレイの裏側覗くと、 僅かにシャーという通電しているような音がします。 コンセントからプラグ抜くと音は消えます。 買った時からです。 何か音を消す良い方法無いでしょうか? プラグ抜き差しする、 スイッチ付きのコンセントにする、 以外でお願いします。 あと、他メーカーの一体型PCでも、 電源落とした状態で、 このような音がするものなんでしょうか?
いわゆるコイル鳴きですかね。 運が悪かったと思って諦めましょう。
今コイル鳴きについて調べてみたんですが、 そうなんですかね? 覗きこまないと聞こえずそこまでデカイ音でも無いんですが。 もし不良品だとしたら中々酷いパソコンです。 ステレオミニプラグもノイズが混じるので、 usbのやつを別に買って繋いでいるし、 最初のセットアップ中にフリーズしたし、 買ってから知ったが福一事故の風下に当たる伊達市で作られたものだし、 親が富士通が良いと言うから富士通にしたが、 何一つ良いところが無い。
ここはくだらん愚痴をグダグダ書きなぐるスレではない
>>917 富士通の方ですか?
ちゃんとしたPC作ってから言えよ。
富士通なんて元からクソなことくらい知っとけって感じw とにかくグダグダ愚痴るのはアッチのスレでやれ
アッチてどこよ?
921 :
名無しさん :2013/11/30(土) 04:31:37.47 0
任天堂
>>923 PC作ってるメーカーでお願いします
ソニー、東芝、NEC、DELL等。
925 :
名無しさん :2013/11/30(土) 04:49:40.51 0
>>924 倭本のはどこも同程度
人民統制国家製よりはマシ
富士通のも業務向けのにしておけば糞みたいに高いけどジャップ干マシなものが届くよ
部品自体は南トンスルランドとかで製造されてるんだし かんあつ工場で組み立ててるだけだろうよ 運不運だろうね
業務用見てるけど中々の値段だな。 地方なので家電店以外のカスタムモデルはきつい。 昔は、これが出雲モデル、伊達モデルと、 しっかり明記してた気がするが、 もうmade in japanとしか書かれてないな。 今でも伊達で作ってるのかな。
賃金が安い地区で組み立てるのは基本でしょう
他人が使ってたpcとか、使う気にならないけど、へいきなのか
USB2のマウスってSUB3のパソコンに刺しても 問題なく使えますか?
うん
ありがとう
スポンサーリンクの貼ってあるサイトを開くとかなりの確率でブラウザが応答しなくなります 下に出るポップアップの「Webページの回復」を押せば直るには直るんですが 根本的に解決する方法ないでしょうか? Win7-64 IE10
>>935 Flashのバージョンを替えてみるとか
やってみます、ありがとう
昔パソコン買うときに話題になってたの思い出したんだけど、サンディってどうなったの?
普通に広まって、普通に後継が出ただけ。
corei3とi5の性能の違いはどれくらいですか?どのような場面で違いを感じられるのでしょうか?
BTO-PC買おうと思うんですが、メモリは別で買おうかなと思っています。 メモリの取り付けは簡単ですか? 一度バラさなければいけないなんて事はないでしょうか
あるよ
簡単な人には簡単、カップ麺にお湯入れてメモリ挿してちょうど食べごろ
>>943 >>944 サンクス
難しい人には難しいってことでしょうか。
バラバラだとするとBTOにする意味ないかな…
古い方のPCでUSB3.0を利用したいのですが PCI接続のボードって玄人志向の5000円前後のヤツしか無いですかね? もう少しコストを抑えたいのですが・・・
ないよ
>>945 マザボと組み方次第ではケーブルが邪魔である程度外さないと
メモリが刺せない…なんて可能性はあるから。
>>946 USB 2.0で我慢しとけ。
USB 2.0よりは速度は出るが所詮PCI接続だからな。
どういう内容か読み取れてない回答はエスパーじゃなくて単に恥ずかしいだけだよね
間違ったっていいじゃないか にんげんだもの みつを
>>945 普通はメンテナンス用のフタを開けるとスロットが見えてて
それにきっちり挿し込むだけ。
ノートPCだと、かなり分解しないとできない機種がある。
>>947-948 PCIの縛り内でも2.0より速度が出れば良いや、って感じではあったのですが
やっぱ無いっぽいですね・・・まあ需要が少ないだろうから当然か
ありがとでした、コストとはチト相談します
>>954 干渉はあまり無いみたいですね
ありがd
これからWeb制作の環境整えたいんですが AdobeCS6デザイン&webつかって制作さくさくいけるPCは どんなのが良いのでしょうか ビデオの編集も(3DCGの予定は無し)多少はやるつもりです 出来ればおすすめメーカーとかも教えて欲しいです 予算15万くらいです
958 :
名無しさん :2013/11/30(土) 22:59:12.08 P
ここが適切なスレじゃなかったらすみません。 あげます。
デルのクワドロビデオガード搭載モデル
Dreamweaverも含めてかどうかで予算が変わってきます。 予算内でCPUとメモリの上限を狙えばいいでしょう。 あとSSDですね。 日本hpやエプソンダイレクトは他の国内大手にありがちな 妙な癖というか落とし穴が殆どなく、価格もそれなりです。 無用なアプリが容量を圧迫することもありません。
961 :
名無しさん :2013/12/01(日) 03:05:18.83 0
急にマウスカーソルの表示がおかしくなりフリーズを繰り返すようになるんですが 何故でしょうか
故障したからです。
>>961 ケースの中のホコリは大丈夫ですか?
ホコリはCPUクーラーの排熱を妨げます。
966 :
名無しさん :2013/12/01(日) 11:13:24.03 0
三日前のなんでもないレスに絡んでるお前のがキモいわw
968 :
名無しさん :2013/12/01(日) 12:39:49.28 0
自分、不器用っすから
そんな言い訳は要らない
下げろや
ぱんつを?
973 :
名無しさん :2013/12/01(日) 13:24:13.36 0
仲良しこよししろよ!
>>973 お前だよお前!!!
そういうのを自演って言うんだぞ……
sageろや
出先から自宅のPCにChrome リモートデスクトップでアクセスしてるんですが、 出先からPCを再起動したら、一旦自宅に戻ってChromeを立ち上げるなどしない限りもうアクセスできなくなりますか?
976 :
名無しさん :2013/12/01(日) 14:25:39.15 0
977 :
名無しさん :2013/12/01(日) 15:16:24.81 0
システム用にSSD、データ用にHDDを使っているWindows7です。 ノートン先生の「ディスク最適化」「レジストクリーンアップ」があるんですが 週一くらいでやった方がいいのか、あまり頻繁にやらない方がディスクのためにいいのか、 どっちなのでしょうか?? よろしくお願いします。
やってはいけない
>>975 電源のOFF ONは外出先からマジックパケットを送ってあげればいいよ
ルーターがWOL対応してて、PCもWOL使えるタイプだったらそこはまずクリアー
外出先からPCをリモート操作するなら、iPhoneやiPadのSplashtopってアプリ等を使えば簡単にリモート操作出来るよ
Chromeリモートデスクトップは使った事ないからよくわからないけど、Splashtop使えば外出先からChromeデスクトップを起動する事も簡単に出来る
>>977 SSDなら最適化とかほとんど意味ないし、HDDをDドライブとして使ってるならこれまたあまり最適化しても意味がない
HDDの寿命が短くなるだけ
レジストリに関しては、お掃除した後に凄いシステムが不安定になる場合もあるから、正直あまり触らない方が良いよ
981 :
977 :2013/12/01(日) 15:46:44.75 0
ありがとうございます とても参考になりました
Excel2007についての質問です。
「Zチャート(折れ線グラフ)」で、
離れたセルを選択するときの順序について教えて下さい。
=======================
まず、↓のように「A1:D25」までのデータがあります。
http://i.imgur.com/g68DHWF.jpg Zチャートを作ろうとして、一番下にある「指定ミス」のグラフになりました。
http://i.imgur.com/0xGmbKf.jpg しかし、最終的に
@ A1とA14:A25を選択
A B1とB14:B25を選択
のようにC列、D列も順に範囲を指定することで、Zチャートは作れました。
離れたセルを指定してグラフを作る際、
守らなければならない選択の順序があるのですか?
>>982 複雑な指定はマウスではできない場合もあり得ます。
今回作られたセルの中を見てみましょう。
それを参考に、直接記述してみましょう。
広い範囲を単純指定するときにマウスを併用しましょう。
987 :
982 :2013/12/01(日) 18:57:07.81 0
>>985 直接記述というのは、
@グラフの種類を指定
Aデータの選択
B系列名&系列の値を指定
ということでよろしいでしょうか?
&khkt;
次スレ立てろよ
次スレなんていらなくね?
マルチで弾かれた人や違法質問したい人のためにも必要なスレだよ
マルチしなければいい 違法なものは違法だろう
こんな優しい人達が集まるスレって他ではあまり見かけない 他スレは結構上から目線の知ったか自慢で素人をやりこめるのが生き甲斐みたいなノリが多いけど、ここはそうでもない 救われた人も本当に多いと思うよ
立てられません。可能な方、よろしくお願いします。
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ8【マジレス】
----------------------------------------------------------------------
※自分で調べる前に、エスパーに質問しよう!!
詳しい事は書けないと言う人もこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) 新エスパースレではマルチや違法行為に関する質問にも答えます(他との違いはここ)
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
前スレ
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ7【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1384255720/ 姉妹スレ(源流)
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ910【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1383119513/
999 :
名無しさん :2013/12/01(日) 22:55:04.16 0
お世話になってるから建てるよ できるかしらんけど 重複しないでね
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。