【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ909【マジレス】
1 :
名無しさん :
2013/10/07(月) 02:06:43.88 0
2 :
名無しさん :2013/10/07(月) 02:07:25.87 0
■以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
3 :
名無しさん :2013/10/07(月) 02:08:06.71 0
4 :
名無しさん :2013/10/07(月) 02:10:23.98 0
5 :
名無しさん :2013/10/07(月) 02:11:33.40 0
▲Windows XPをご利用の方へ▲
マイクロソフト・サポートライフサイクルポリシーに基づき、2014年4月9日 (日本時間) に
Windows XP Service Pack 3(SP3)、Windows XP 64ビット版 SP2およびMicrosoft Office
2003 Service Pack 3(SP3) の製品サポートが終了します。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/sp3eos.aspx 来年4月9日以降はセキュリティホールがあってもXPから古いOSのセキュリティパッチの
配布は一切されません。Windows7/8/8.1やOffice2007以降を使って下さい。
6 :
名無しさん :2013/10/07(月) 02:43:19.36 0
7 :
名無しさん :2013/10/07(月) 02:51:27.97 0
>>6 filthy dirty mess. lol :D
8 :
名無しさん :2013/10/07(月) 03:02:14.07 0
(‘ -‘ )
9 :
名無しさん :2013/10/07(月) 07:23:24.85 0
PCで音楽聞く時に、ちょっといい音で聴くコツってありますか? 決してピュアAU的な事じゃなくて、普通にいい音で
10 :
名無しさん :2013/10/07(月) 08:00:46.04 P
キーボードの文字入力に関して質問させてください。 新しく購入したPCとwin8(非pro64bit)で以前から 使っていたキーボード(K270)で 文字入力が思うように出来なくなりました。 例えば「か(ka)」と打つと「kあ」になり、 子音がローマ字、母音がひらがなになります。 まともに文字入力するにはどうすればいいでしょうか?
11 :
名無しさん :2013/10/07(月) 08:15:21.88 0
>>9 PC→USB DAC→ヘッドホンアンプ→いっちゃんええヘッドホン
12 :
名無しさん :2013/10/07(月) 08:16:04.85 0
>>10 情報不足。メーカー製PCならメーカーに修理依頼する。
13 :
名無しさん :2013/10/07(月) 08:36:24.73 P
>>12 自己解決しました。わざわざレスありがとうございます。
ちなみに件の症状は新しいoperaブラウザのスピードダイヤル上
Google検索窓のみで起こった症状でした。
他の検索、入力窓(?)では正しく入力可能。
ちなみに自作PC&DSP版OSなのでキーボード含めて
ハード的な問題ではありません。
opera最強伝説だったのに・・・
14 :
名無しさん :2013/10/07(月) 15:46:15.49 0
自作のムービー(wmv)をBDプレイヤー(パナソニックディーガ)で再生使用と思ってAVHDCに変換してSDカードに入れたんですけど読み取ってくれません。どこで聞いたらいいか迷ったのですがお願いします
15 :
名無しさん :2013/10/07(月) 15:57:55.67 0
ちょっとまちがってましたavchdでした。multiavchdというフリーソフトで変換しました。いろいろ試しましたがダメでした。freevideoconverterでwmvをmp4にしてからavchdにとか。違う方法か適当スレがあればお願いします
16 :
名無しさん :2013/10/07(月) 18:05:53.18 0
>>15 何でも無料でするな、ペガシスの動画編集ソフトがあるだろ、買えよ。
17 :
名無しさん :2013/10/07(月) 18:41:29.20 0
>>16 マジっすか!無料ではやはり限界があるんですね。そのうち買ってみます。今回はあきらめます。ありがとうございます。
18 :
名無しさん :2013/10/07(月) 19:10:43.90 0
パソコン(ノート)がにおってくる 電源の入れるとにおってきます どう対処すればよいのでしょうか
19 :
名無しさん :2013/10/07(月) 19:17:38.62 0
我慢する
20 :
名無しさん :2013/10/07(月) 19:24:03.47 0
(‘ -‘ ) 鼻をもいで
21 :
名無しさん :2013/10/07(月) 19:35:43.62 0
22 :
名無しさん :2013/10/07(月) 22:57:21.09 0
ほんとだ!
23 :
名無しさん :2013/10/07(月) 23:20:22.83 0
Wi-Fi GO!という機能のついたマザボを買えば無線LAN子機が必要なくpcでインターネットができるようになるということでしょうか?
24 :
名無しさん :2013/10/08(火) 00:38:22.76 0
25 :
名無しさん :2013/10/08(火) 00:43:50.40 0
PCのHDDを変えようと思って中を開けたら SATAのHDDでした。 これって、SATAの企画のHDDなら、なんでもOKなんですか? レノボの省スペースPCのシンクセンター6072ってやつです 2008年ぐらいに発売されたPCです よろしくお願いします。
26 :
名無しさん :2013/10/08(火) 00:56:34.35 0
>>23 あくまでGO!のマザーのPCからスマホ、タブレット等にwifiでつなげられるってもので、
PC自体には子機ないとだめ
マザーに発信機だけついてるってイメージ
27 :
名無しさん :2013/10/08(火) 00:58:36.73 0
>>25 SATAならなんでもおk
現行の規格だから売ってるHDDほとんど使えるよ
28 :
名無しさん :2013/10/08(火) 01:37:54.37 0
>>24 IEの何かを使ったソフトが起動してるんだろ、例えばCravingExplorerとか。
問題ない気にするな。
29 :
名無しさん :2013/10/08(火) 01:38:57.39 0
>>25 HDDの増設や交換俺にはできるけど、君にそんなスキルがあるかどうかわからん。
30 :
名無しさん :2013/10/08(火) 06:36:08.67 P
プログラムをインストールしてもプログラムファイルのフォルダに入らないプログラムファイルはみんなどうしてる? みんな手動でプログラムファイルのフォルダに移動してる?
31 :
名無しさん :2013/10/08(火) 07:14:00.01 0
いんすとーらーがないといんすこできないおこちゃまですか?
32 :
名無しさん :2013/10/08(火) 08:05:19.41 0
dwm.exeが重いです。
33 :
名無しさん :2013/10/08(火) 08:14:02.37 0
34 :
名無しさん :2013/10/08(火) 09:43:03.19 0
HDDケースでMAL-4135SBKとHDD診断がついてないのとで検討してるのですがHDDが 故障する時とかわからないものですか?
35 :
名無しさん :2013/10/08(火) 10:12:29.75 0
突然死は誰にもわからない
36 :
名無しさん :2013/10/08(火) 10:52:36.59 0
37 :
名無しさん :2013/10/08(火) 12:07:34.21 0
>>34 CrystalDiskInfoで診断できる
そのケース共々故障するときまではわからないが目安程度にはなると思う
38 :
名無しさん :2013/10/08(火) 12:28:47.18 0
来年4月に消費税があがるのでPCを買い替えようと思いますが 今は時期が悪いもう少し待てみたいな要素はありますか? いついつに何々が出るとか、新しい○○を待ったほうがいいとか
39 :
名無しさん :2013/10/08(火) 12:41:14.83 0
>>38 そうこうしているうちにメモリがクッソみたいに高くなったり
末尾に余計なアルファベットや数字が付いた値段だけ上がったインチキ値上げ品が出たりと
いいことなしだ
必要に応じてさっさと買ってしまえ
40 :
名無しさん :2013/10/08(火) 12:43:55.00 0
買いたいときが買い時、コレが真理
41 :
名無しさん :2013/10/08(火) 13:04:01.91 0
cpuクーラーの掃除をしようと思ってやってみたんですがクーラーのファン部分が取れません。 ネジ止めではなくツメで止められてるのですが固くて無理に外すと割れてしまいそうです。何か道具とかがいるのでしょうか? cpuクーラーはintel製のものです
42 :
名無しさん :2013/10/08(火) 13:10:37.10 0
ファンとヒートシンクは分離せず全体を取り外す クーラー プッシュピン 交換 とかプッシュピン 取り外し でぐぐると動画が見つかるよ
43 :
名無しさん :2013/10/08(火) 13:23:52.03 0
>>42 クーラー自体は外せてます。ヒートシンクとファンの間ののホコリを取りたくてファン部分を外したいんです
> ファンとヒートシンクは分離せず全体を取り外す
ファン部分は外せないという理解でいいですかね?
44 :
名無しさん :2013/10/08(火) 13:28:35.86 0
そんなもん外さなくても、ファンが回転しないように軽く指で抑えながらエアダスター吹き付ければ取れるべ
45 :
名無しさん :2013/10/08(火) 13:34:50.53 0
取り外せないことは無いかもしれないがリスクもでかいな
元に戻らない、元に戻したけど動かすと異音が…とか
無難に
>>44 をしてケースの吸入口に100均のエアコンフィルターつけて埃遮断した方がいい
46 :
名無しさん :2013/10/08(火) 13:40:23.60 0
近所の中古PCショップで、ジャンク扱いのDell 9200C (Core2Duo 1.86 GHz、メモリ2 GB、HDDなし、「BIOS起動します」)が2,700円くらいで 売ってるのですが、お買い得ですか?未使用のSATA HDDと未インストールのWin7 32ビット版は持っています。
47 :
名無しさん :2013/10/08(火) 13:42:40.99 0
>>44-45 エアダスターですか。使ったことなくてどんなものか知らなかったのですがこの機会に使ってみることにします!
埃対策でエアコンフィルターなども使えるのですね。
これで綺麗に掃除できると思います。ありがとうございました
48 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:08:55.02 0
OS XP→7へ移行 合わせて CドライブHDD→SSDへ変更 当方初心者。 手順 今のHDDでXP→7へ移行 色々ソフトが重くなったのでクリーンインストール HDD・SSD引越しソフトを買ってくる HDD→SSDへソフトを使って引越し HDDとSSDを入替え これが一番簡単な方法ってことでいいんでしょうか? 業者に持って行ってやらせるのが一番簡単ですが。
49 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:12:02.31 0
掃除したらPCが起動しなくなりました
50 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:14:23.55 0
>>46 安いからお金をどぶに捨てる気持ちでやってみるのもいいんじゃない
cpuとメモリの関係でwin7が快適に使えるかどうかは不明だが
51 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:23:57.66 0
>>48 全ソフトクリーンインストール前提なら
SSDに7を新規インストール→残したいデータ(画像や動画)をHDDからSSDへコピペ
で終わりじゃね?
あと7はXPと比べて重いからXP機じゃまともに動かない可能性あるけどスペックはちゃんと確認した?
52 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:28:40.34 0
>>48 HDDをパテ切りしてるならまた違う方法もあるんだけどね
Cドライブから必要なものだけパテ切りしたD以下のドライブに移動してCドライブをクリリン
SSDに7をインスコするとか
パテ切り(゚听)イラネの風潮があるがいざと言うときに生きるんだなこれが
53 :
46 :2013/10/08(火) 14:29:10.21 0
54 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:32:07.03 0
>>51 通常HDDの交換は交換したあとwindows上でフォーマットしないといけないでしょ?
新規SSDをCドライブとして使う場合は、CドライブがHDDのXPの時に一度PCに繋いで
SSDを1回フォーマットして、外して、CドライブのHDDと交換してそれから7を入れるの?
それともフォーマットせず箱開けたら何もせずCドライブと交換して7をいきなり入れて
7をインストールする過程でフォーマットしてくれるの?
7のスペックは初めて知ったので先にグーグル先生に相談してみます。
55 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:36:24.21 0
>>48 ボクも初心者だけどそれ考えて断念した理由おしえるね
XPだとハードのドライバは32ビットでしょ?
それに7の64ビット入れるには、ハードの64ビットのドライバを揃えないと動かないんだよ
見つかるかな?
56 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:38:31.13 0
>>54 > それともフォーマットせず箱開けたら何もせずCドライブと交換して7をいきなり入れて
> 7をインストールする過程でフォーマットしてくれるの?
そうだよ。というかできなきゃ最初のインストールはどうやってやるんだよ。
だからなんかややこしい手順を書いてたのか
57 :
名無しさん :2013/10/08(火) 14:44:35.09 0
ttp://dekiru.impress.co.jp/contents/211/21103c.htm 「Windows 7 Upgrade Adviser」
グーグル先生が教えてくれました。
7へできるかどうかはこれで調べてみます。
64bitは魅力なのですが、たぶん無理だと思うので32bitにするつもりです。
>>56 いきなりSSDを入れてフォーマットせずにできるんですか。
以前HDDを交換した時、外付けHDDの感覚でフォーマットの存在を知らず苦労した記憶があったので
Cドライブ用のSSDも一旦フォーマットしてからじゃないと使えないと思っていました。
OSを入れて設定する過程でフォーマットできるなら、わざわざ引越しソフトはいらないですね。
ありがとうございます。
58 :
名無しさん :2013/10/08(火) 18:34:15.66 0
Windows7を使っています。 「CopyFileListClipboard」というレジストリ変更ソフトで右クリックからフォルダ内のリスト化をしています。 その場合にShiftを押しながらでなければ右クリックから項目がでません。 これをShiftを押さなくても出るようにはできないでしょうか? よろしくお願いします。 中身↓ [HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\copylist] @="Copy List to Clipboard" "Extended"="" [HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shell\copylist\command] @="cmd /c \"dir /b /a:-d /o:n | clip\"" [HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\copylist] @="Copy List to Clipboard" "Extended"="" [HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\copylist\command] @="cmd /c dir \"%1\" /b /a:-d /o:n | clip"
59 :
名無しさん :2013/10/08(火) 18:59:09.28 0
FileMenu Toolsでも使ったほうが楽じゃね?
60 :
名無しさん :2013/10/08(火) 19:24:26.58 0
届いたPCにSSDがちゃんとついているかどうかを確認したいのですが ハードディスクドライブのプロパティのハードウェアタブ に記載されている型番を検索してもでてきません 納品書にはインテル SRT 32GB SSD キャッシュ と書かれています。 この場合、キャッシュとして使用するからプロパティにでてこないだけで ついているかどうかは視認するしかないのですか?
61 :
名無しさん :2013/10/08(火) 19:52:06.68 0
普通はその方法で出てくるな 問題なければその型番らしきものを晒せばわかるかもしれない まぁ視認のが早そうだけど
62 :
名無しさん :2013/10/08(火) 19:54:02.94 0
ベイに7個HDDがあるんですが マイコンピューターにアルファベットで表示されてるHDDがどれかわかりません ベイから一つ外したいのですがどうやったら一発でわかるのですか
63 :
60 :2013/10/08(火) 20:07:14.78 0
64 :
名無しさん :2013/10/08(火) 20:51:54.08 0
65 :
名無しさん :2013/10/08(火) 21:12:28.97 0
>>63 マイコンピュータを右クリック>管理>ディスクの管理にフォーマットされてないドライブがあったりしない?
66 :
名無しさん :2013/10/08(火) 21:16:41.65 0
>>62 目的のHDDをガリガリやり聴診器で聞く
スピンダウンさせて一つずつアクセス、それを聴診器で聞く
温度センサー貼り付けて目的のHDDをガリガリやる、そして聴診器で聞きつつ温度を見る
67 :
名無しさん :2013/10/08(火) 21:22:25.87 0
>>62 すべて同じ容量で同じメーカーなのか?
違うならそれである程度当たりが付くだろう
電源外せば消えたやつが当たり
68 :
60 :2013/10/08(火) 21:34:36.50 0
69 :
名無しさん :2013/10/08(火) 21:43:28.09 0
メーカー製のパソコンなら型番で検索してスペック確認してみたほうがいいんじゃね? なんでSSDが搭載されてるって思ったの?
70 :
60 :2013/10/08(火) 21:50:40.26 0
>>69 DELLのXPS8700 っていうのなんですが同シリーズの中でもSSDついてるのと
ついてないのがあって、作業間違いがあってもおかしくないなと思ったからです
そして私が注文したのにはSSDがついているやつです(メール、納品書ともに確認)
71 :
名無しさん :2013/10/08(火) 21:58:24.06 0
72 :
名無しさん :2013/10/08(火) 22:09:17.21 0
>>63 st2000dm001はぐぐったらHDDだって出てきたけど最初に言ってたのはこれかな?
他のはカードやらDVDって書いてあるしSSDはそこには無いね
問い合わせでいいんじゃね
73 :
名無しさん :2013/10/08(火) 22:12:01.46 0
74 :
60 :2013/10/08(火) 22:26:13.10 0
75 :
名無しさん :2013/10/08(火) 22:54:30.24 0
インターネットの調子が悪いです。 半年ほど前から上りの速度が落ち、しばしばネットゲームが途切れるようになりました。 PCの不調だと思ったのでLANカードを買い、マザーボードを交換し、 LANケーブルを変え、NTTに連絡しルータとモデムを取りかえってもらったのですが、一向に直りません。 もう一台あるノートPCや、呼んだNTTの人のノートPCでは問題がなかったのでPCのどこかに問題があるんだと思いますが、 考えられる全ての策は試したと思います。 他に問題のありそうな点はあるでしょうか? また、USBから接続するイーモバのルータやテザリングは調子がよく、 LANケーブルから繋ぐとよく途切れます。
76 :
名無しさん :2013/10/08(火) 23:01:12.53 0
OSのクリーンインストールはしたって書いてないね
77 :
名無しさん :2013/10/08(火) 23:04:35.08 0
そうです、やっぱり初期化を試すべきですよね・・・
78 :
名無しさん :2013/10/08(火) 23:12:01.19 0
クリーンインストールなんか意味ねぇわどうせ付属のドライバーディスクでラン当てるんだろ マザーかランカード公式で最新のランドライバー入れてみろ
79 :
名無しさん :2013/10/09(水) 00:25:56.00 0
>>75 ケーブルは?100円で売ってるので良いけどカテゴリー5Eが最低 6の方が良い
LANカードはインテルか?
80 :
名無しさん :2013/10/09(水) 00:33:08.12 0
>>75 それそのネットゲーム自体の問題ってオチじゃねえか?
そのゲームの専スレでそういう話題出てない?
81 :
名無しさん :2013/10/09(水) 00:54:41.85 0
>>79 ケーブルは先週新しいもの(カテゴリ6)に変えました。
先週NTTの方に来てもらったんですが、そのとき持ってきたケーブルに変えたら調子がよく、
LANケーブルのせいだったのか、と思って解決したつもりでしたが、
自分で買ってきたら元に戻ってました。
ただ、ノートPCにはそのケーブルでつないでも十分な速度(60mbps)が出ます。
>>80 単純にブラウザを開いても他のゲームでも、何をしていても途切れるので
ゲームの問題ではないはずです。
radishで計測したら上り500kbpsがせいぜいで、測定品質はほぼ0.0しか出ません。
82 :
75 :2013/10/09(水) 01:02:44.31 0
83 :
名無しさん :2013/10/09(水) 01:19:57.71 0
win7のPCに買い換えるので XPのPCを捨てたいです。 しかし、役所に電話したら、電気屋で引き取ってもらってくださいって 言われましたが、無料で回収してもらう方法とかないでしょうか?
84 :
名無しさん :2013/10/09(水) 01:22:03.90 0
オクで売れ
85 :
名無しさん :2013/10/09(水) 01:24:03.48 0
ノートなら無料で引き取ってくれなかったっけ? PC、回収とかでググれば出てこないかな
86 :
75 :2013/10/09(水) 02:58:12.38 0
LANケーブルからの経路に問題があることから対策を考え、 以前二日間だけWiMAXに契約した時にもらった無線ルータにLANケーブルを繋ぎ、 USBの無線子機で受信することで、安定した状態になりました。 完全な原因解決ではないですが、満足です。 直接ではないですが、アドバイスのおかげです。ありがとうございました。
87 :
名無しさん :2013/10/09(水) 02:59:01.96 0
おめ!
88 :
名無しさん :2013/10/09(水) 07:22:07.68 P
プログラムファイルじゃないかもしれないけどプログラムファイルみないなのはどこに整理してる?
89 :
名無しさん :2013/10/09(水) 10:04:33.25 0
KURO-DACHI/CLONE/U3は4TB2本刺しできますか?
90 :
名無しさん :2013/10/09(水) 13:24:57.16 0
91 :
名無しさん :2013/10/09(水) 14:06:10.46 0
92 :
名無しさん :2013/10/09(水) 15:41:25.66 0
症状など エクスプローラーやIE、Chrome、ウイルス対策ソフトetc...が突然落ちて再起動を始める。 単独で落ちることもあれば、一度にすべて落ちることも。。。 熱暴走の可能性は薄い。予兆はなく、頻度はまちまちだが、多いときは1日数回。 メモリ使用率は50%ほど、CPUは20%もいかない。 数か月前にバッテリを入れずに使用し、誤って電源を抜いてしまったことがある。 PCスペック ASUS K55V CPU i7-3610QM // メモリ8G // VGA Ge610M OS Win7 HP SP1
93 :
名無しさん :2013/10/09(水) 16:18:59.30 0
リカバリしアップデートせず余計なソフトも入れずに再現するなら修理へ
94 :
名無しさん :2013/10/09(水) 18:21:01.41 0
ニコ動でお絵かき放送をしてみたいのですが、色々調べつつ頑張っても何故かできません。 意見を頂ければ幸いです。 (スレチでしたらすみません。どうか流してください) ・ChromeまたはFireFoxを使用 ・かんたん配信で仮想WebカメラにはNVSを使用 ・お絵かきソフトはIllusutSudio ・上記起動でCPU使用率は50〜90%、物理メモリは80%程度 スペック ・Win7 HomePremium ServisePacck1 ・プロセッサ:AMD E-450 APU withRadeom(tm)HD Graphics 1.65GHz ・メモリ:2.00GB ・64ビットオペレーティングシステム FUJITSUのLIFEBOOK PH50/E (ミニノートです。) NVSの他に、NDC等も試してみましたが、どれも映像デバイスとして認識は されるものの、肝心の映像が映らない状態でした。 ミニノート2GBでのニコ生は不可能でしょうか?
95 :
名無しさん :2013/10/09(水) 18:36:36.74 0
質問です。写真とか動画のファイルが多くなってきたので外付けHD買おうと思ってるんですがアマゾンで調べたらバッファローの2TBが一万しないで帰るみたいなんですけどどうでしょう?他におすすめありますか?
96 :
名無しさん :2013/10/09(水) 18:38:56.81 0
2 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/10/07(月) 02:07:25.87 0 ■以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 まあ、サムスン製HDDなヤツを避ければ、なんでもいいんじゃね?
97 :
名無しさん :2013/10/09(水) 18:50:49.14 O
OS入ってない方のHDDのアプリケーションからデスクトップに起動するショートカット作ったらレジストリの動作しますかね?
98 :
名無しさん :2013/10/09(水) 19:04:06.47 0
意味がいまいちわからん。 ショートカットの所在、アプリの所在に関わらず、 OSは環境情報をアプリに与えるし、アプリはそれを元にレジストリ参照・操作が可能。
99 :
名無しさん :2013/10/09(水) 19:10:59.76 O
>>98 ショートカットの有無はレジストリに関係なしってこと?
最近はどんなパソコン賀売れてるんですか?
やっぱりよくわからん。 「ショートカットの存在」は「レジストリに書き込まれる」かってことなのか 「ショートカットの存在」と「アプリのレジストリ操作」は繋がっているかってことなのか たしか、デスクトップもフォルダの一部なので、普通のショートカットは、フォルダに作るショートカットと同じようなものになるはず。 たとえばXpなら C:\Documents and Settings\xxxxx\デスクトップ というフォルダ。 outlookとか、一部のソフトは、「実体のようなショートカット」をレジストリに書いているはず。
>>101 要するにショートカットとレジストリはとりあえず別だと言うこと
ショートカットはあくまでもショートカットで、ショートカットのリンク先がレジストリを操作するようなものならレジストリも関係してくる
そうでもないならレジストリは何も変わらない
あくまでも、どちらにせよ「必ずしも」というわけではないということを理解してもらいたい
>>101 >>102 ファイルからのショートカット作成についてはなんだけど、ショートカットは有無は関係なしってことかな
そのソフトにレジストリが使ってるとか聞いてる訳じゃないんだけど、
ショートカット作る度にレジストリを汚すようなら使いたくないと言うだけだよ
バックアップについて質問です @市販のバックアップソフトとwindows標準バックアップ機能の違いって何ですか? Awindowsバックアップの場合は故障などでHDD交換をした際に、新しいHDD上にイメージ復元できますか? B保守しておきたいデータが少なく、手作業で外付けHDDなどに楽々退避させられる場合はバックアップソフト要らない気がしますが・・・違いますでしょうか?
>>105 知ってて聞いてるのかもしれないけど、Aは不可能
それがwindows標準バックアップのどうしようもないクズな点
>>105 Bについてはフリーの同期ソフトを使えば十分だと思う。
個人的にはRealSync(リアル・シンク)が使いやすくておすすめ・・・・だったけどwin7までなら使えるけど8で使えなくなった
バックアップとは別にシステムディスクをRAID 1にしたら? コンピュータウイルスとかソフトウェアのクラッシュには意味ないけど、機械故障の冗長には充分な性能。 それで週1バックアップしてればそれほど苦にはならないんじゃないの?
寝て起きたらエラーが表示されててそれからエラーが表示されてOSが立ち上がらなくなりました 外部接続したら認識されたのでSSD内のデータは移行できたのですがこれはSSDが壊れたのでしょうか直せるのでしょうか
デスクトップにしか保存されないプログラムファイルみたいなヤツの居場所はどこにすればいい?
居場所などない!
109ですが自己解決しました 修復ディスクでもエラーが見当たらずダメ元でもう一回SSDを内部に接続し直したら何故か起動できました
FF14用にパソコンを買おうと思っています CPUについての質問なんですがi5とi7では動作がどの程度違うのでしょうか? グラボはGTX770で60fpsを安定できたらいいなと思っています OC等は素人すぎてよくわかっていません よろしくお願いします
先日BTOパソコンを買いました NIVIDIAの設定をしようと思ったのですが、開けないです ドライバーはインストールされてないんですかね? 後、Windows7なのですが、この設定はした方が良いとかなにかありますか?
116 :
名無しさん :2013/10/10(木) 15:04:44.03 P
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
auto-webmoney.com
一度は終焉を迎えたAuto WebMoneyシリーズですが、熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超速モードを搭載、これによりネット収入が500%もアップ!!!!!
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。
ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
>>106 >>107 ありがとうございます
やはり市販のバックアップソフト買うまでも無いようですね
前に6千円出して買っちゃってますけどいい経験になりました…(´・ω;`)
>>108 その辺は今のPCを買う時に少し調べたのですが、トラブル時が厄介だということで避けてました。
>>114 おお、分かりやすいです。感謝
じっくり読ませていただきます
市販のバックアップソフトにも利点は当然あって、圧縮によって容量が 少なくて済む、バックアップ時差分だけのバックアップが可能など なので一本持ってて損はないと思うよ
初めて1からPC自作して 何も知らずにRAID1やってみようと HDD2台用意したけどOSインストールでつまづいて 諦めてCドライブ、Dドライブとして使おうとしたら HDDの1台がデバイスマネージャには映るが ボリュームが見つからず 「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」 にも見当たらないんですがどうしたらいいでしょうか? UEFIやインテル・ラピッドストレージなんとかには表示されてます
>>119 初自作で全く同じ状況に頭抱えたw
確かコンパネから表示方法カテゴリ→システムとセキュリティ→管理ツール→パーティションの作成とフォーマットを選び
ここでHDDをフォーマットしてドライブレターを割り当てれば認識されたはず。
で、自作の場合は初期状態だと光学ドライブにDが割り当てられてるからセカンドHDDをDドライブにすることが出来ない。
そこで、セカンドHDDをDドライブにしたいなら、まず光学ドライブをEだかFだか適当に設定変更すればセカンドHDDをDに出来る。
誰だよ、自作なんて小学生のするプラモデルと同じ、って言った奴・・・うそつき
HDDの乗り換え方について質問です HDDのケーブルの接続部分が折れてしまい、なんとか挿しなおして不安定な状況で使っています 新しいHDDに完全に移行する場合、 1.BIOS設定で新規HDDの優先順位を上げてOSを入れる 2.旧HDDから持ち越したいデータを移行させる という手順が一般的でしょうか? よろしくお願いします
>>122 ケーブルが壊れたらケーブルを交換すればいいだけじゃねーの?
今日びIDEでマスターだスレーブだATA66だATAPIをスレーブに繋いで遅くなっただ言う事無いだろ。
>1.BIOS設定で新規HDDの優先順位を上げてOSを入れる
ブートレコードを読んで起動するからそんなの関係ない。
>2.旧HDDから持ち越したいデータを移行させる
こっちの方が簡単だ罠
俺から見たらどっちでも好きなようにしろよってレベル。変わりないんだよ。
HDDのSATA端子が折れたんだろ
mp3tagでamazonjpでtag取得すると明らかに曲順がおかしいのがあります これを正常な並びにする方法はないのでしょうか?
本日、マンガ全巻ドットコムの電子書籍ビューワーを起動すると Visual C# Command Line Compiler は動作を停止しましたというエラーが出て強制終了してしまいました。 数日前までは問題なく使用できました。 本体の再起動、ビューワーの再インストール、ドライブのエラーチェック、 は試しましたが良くなりません。 どのような処置を施せばよろしいでしょうか? DELLボストロ430 windows7 professional 64bit SP1
>>124 あれを折るって事は相当のバカだぞ。自作云々関係なくパソコン弄るなってレベル。
いや SATA ソケットは簡単に壊れることが多いようだ。 接触不良も報告多いし、ラッチ付きを使ってはいけないようなマザボもあるし、 抜き差し50回寿命とかあるし、規格自体今までで最低だと思う。
ラッチなしのケーブルだと抜けやすいし ラッチ付きだと壊れやすいって酷い規格だよな。 IDEからコンパクトになった部分だけは評価できるけど、 耐久性も考えろってことだね。
まあ注意して抜き差しすれば大丈夫だけど 上下に力が加われば折れやすい構造だよね
>>129-131 SATAの規格ではケーブル側のコネクタは50回以上、HDD側は500回以上という規定がある。
ぶっちゃけeSATAのように頻繁に抜き差しできない規格って事には変わらないけど、
そういう事にならないようにNonScratchSATAコネクタという規格もあり、これは5万回以上。
頻繁にHDD抜き差しする位だったらHDDエンクロージャー使えよって話です。
砂コンのSSDってクソなの? ADATAの買おうと思ってるんだけど。
PSO2プレイ中にwindows updateの強制再起動を食らってからUSB2.0(前面2ポート背面4ポート全て)が認識しません。 USB3.0(背面2ポート)は正常に認識します。 LEDライトはつくので通電はしているようです。 デバイスマネージャではVIA USB 3.0 Root Hubの2項目にコード31エラーが出てます。 BIOSはレガシーUSBサポートとEHCIとタイムアウト設定くらいしかないようです。 OSは7hp64、マザーボードはZOTACのH67ITX-C-Eです。 電源オンオフと抜き差しは繰り返しましたがどうにもなりません。 助けてください。
>>125 ありがとうございます
下の方法で今スキャン中です
あと3分の一・・・約1TB・・・
今日帰宅後突然PCから音が出なくなりました OS ビスタ スピーカー ミュートではない ミキサ異常なし が テストも無音 スピーカー 以上なし デバイスマネージャ削除→再インスコも治らず マイクで録音(audacity)した音だけは再生されます audacity上でのみ音が出ます
うおおおDドライブだあああ 管理ツール()なんていらんかったんやあああ!!!
起動するときログインパスワードを設定してるんですが、何度パスワードを入れてもログインできません。 一字ずつ確認しながら入力して、パスワードは間違ってないです。 Windows7home64bitですが、何が原因か分かりません。
大文字?
141 :
139 :2013/10/11(金) 23:42:52.65 0
142 :
名無しさん :2013/10/11(金) 23:55:26.61 0
Windows7でのことを質問です 特定のアプリをタスクトレイに登録したいと開いているタスクバーのアプリを右クリで 登録をしようとしても右クリでメニューが出るアプリと出ないアプリがあります これはバグ??教えてください
vitaから右クリックでメニューが出せるようになったんで それより古いソフトとか、そもそも対応させる気がないソフトは出ないのもあるよ
144 :
名無しさん :2013/10/12(土) 00:15:50.26 0
ビスタでXPしか出てなかった頃のエロゲーってできる?
145 :
名無しさん :2013/10/12(土) 00:19:46.37 0
>>143 ちゃんとWindows7対応ってかいてますよ…
>>145 違うんだ、win7で動いても、出ない奴がたくさんあると言いたかった
だからバグではない
147 :
名無しさん :2013/10/12(土) 01:13:48.21 0
BTOのPCが突然起動しなくなってしまいました。 電源を入れるとマザボの製品名が表示された画面から進まない状態です。 何度か電源を入れ直したのですが、やはりマザボの画面で停止したままです。 Windows7 2500k gefo560ti マザボはASROCK Z68Pro3gen3です よろしくお願いします。
sony VAIO のリカバリーについて質問です。 ログオフ中に電源を切ってしまい、パーテーションを破損してしまいました。 リカバリーディスクを使用して実行していますが、バックアップしますか? という所で「します」「しません」のどちらを選択しても止まってしまいます。 現在30分経過中、動き無し。 詳しい方、教えて下さい。
ある日いきなり立ち上げてもデスクトップがの背景のみが真っ黒になり、(ショートカットなどはちゃんとある) DVDなどを入れても、自動で作動しなくなりました。 何故でしょうか??
>>148 動かなければ対処の仕様がない新しくHDD買ってそれに入れろ
>>147 それでは何が壊れたか不明gefo560ti 外しマザーだけで動くか確認
ダメならHDDかな
>>147 BIOSは表示出来るのかな?
出来ないようならメモリの可能性が有るので、一枚で起動してみる
Windows7です。マイドキュメントをスカイドライブに同期さすにはどうすればいいんですか
svchostってウィルスですか?
>>155 (基本的には)違う
でもウイルスが名前だけ騙ることもあるので名前だけでは正確にはわからない
>>144 エロゲー板に詳しいスレがある
エロゲOS対応情報3
i5-4670積んだPCにはメモリは8GBと16GBどちらが早いですか? 予算的には8GBの方がありがたいのですが・・・
>>158 容量と速さは別
速度は
DDR3 ◯◯◯◯
とか
PC-◯◯◯◯
とか書かれてる方
この数値が大きいほど、そのメモリの最大速度が上がる
あくまでも最大速度ね
>>158 やることにもよるが8GBで十分、ほとんどの人は使いきれない
>>158 メモリが多いと同時作業でもフリーズしにくくなる。私は1年前からCore i5 3570使用だけど16GB搭載してる。 860使用してた時に8GBだと足りなかった。
メモリは消費電力が少ないから多い方が良い。
CMX16GX3M2A1600C11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]が13000円程度
メモリを多く搭載すれば、RAMDISKにゲームとかインストするとロード時間が短くなる。
低予算でカナリ速いくなるけど上級者向け。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1365225596/
i3とi5とi7どれがいいですか? Yotubeで動画を流しながら CDをドライブに入れてmp3として取り込む作業をしながら バトルフィールド4をプレイする
>>158 RAMDISKにしない限り、16GBは8GBより
「早い」じゃなくて「遅くならない」
みなさんありがとうございます。 自分はそこまで使い切れないと思うので8GBにします。
とにかくゲームをする場合の最低限のcpuとメモリとグラボおしえて
一番いいものに決まっとる
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
えりがさっき一人でラブホ入っていった!
>>165 Windows付属のマインスイーパとかも「ゲーム」なんだが。
それじゃないですバトルフィールド4がやりたいんです
特定のゲームは、そのゲームのスレで。
ちがうそれだけじゃなくてドラクエ10も
>>170 GeForce780 メモリ32GB i7-3770以上
BF4とDQ10を並行してやろうとするなんてなんと恐ろしい 1日の大半をゲームで過ごす気かよ・・・
FALLOUT4はどれくらいのスペックが必要と予想しますか? SKYRIMが余裕持って動けば大丈夫ですかね i5 GTX760ぐらいでいいかな
新しくPCをゲーミング用に組んだのですが メモ帳や検索、ファイルの名前を変えるときに文字入力すると100%フリーズします ネトゲ時の入力やインターネットでの検索等は問題なく入力できます 原因は何でしょうか・・・・ 手がかりをお願いしますm(__)m インストール時に入力したプロダクトキーの再入力を要求されてるのですが 入力しようとするとエクスプローラーがフリーズするので入力できない状況です・・・ win7 64bit です
ノートでHDDのほうがやすいんでHDDにするんですが 5000と7000ぐらいの回転数あるじゃないですか やっぱりHDDが早いほうがサクサクですか? あと7000のほうは発熱に気をつけて使えば問題ないですか?
質問です。 Windows8.1の読み方は「ウインドウズ エイト ポイント ワン」で良いのでしょうか?
180 :
名無しさん :2013/10/12(土) 21:49:20.79 0
>>151 >>152 回答ありがとうございます。
グラボなしで起動せず、何度か電源を入れ直した所突然通常通り起動しました。
しかし、以前と比べてかなりパフォーマンスが低下しました。インターネットでページを更新したり、重い動作をさせるだけで一瞬固まるようになってしまいました。
メモリは正常に認識されています。HDDをCrystalDiskinfoで調べた所、健康状態が注意と表示されました。現在、念のためウィルスチェックをかけています。
この場合何が原因なんでしょうか?あと、最近PC内を清掃したのですがそれが何か関係している可能性はあるでしょうか?
>>180 安いんだから問題のHDDを買い替えようよ
>>178 HDDの時点で目くそ鼻くそ
細かいことは気にすんな
>>180 HDDの転送速度落ちてるんじゃないの
とっとと買い替えてどうぞ
3日ほど前からシャットダウン・スリープ・休止が正常にできなくなりました。 シャットダウンの場合は「シャットダウンしています」の状態から進みません。 くるくるは回っているのでフリーズではありません。 スリープ・休止の場合、画面は暗転しますがファンは回っているようで、LEDも消えません。 そのまま放置するとブルースクリーンで終了します。 同時にSkypeも正常に機能しなくなり、ログイン状態が変更できない、 チャットが送れない、通話ができない、チャットを確認しても黄色い○が消えないという状態です。 送られてきたチャットは、PC起動時に初回ログインした時のみ溜まっていた分が確認でき、以後は更新されません。 今のところ、上記以外のアプリ・動作への影響はありません。 Skypeの再インストール、旧バージョンのインストール 復元ポイントの利用 BIOSリセット CMOSクリア HDDエラーチェック Wise Registry Cleanerを利用してレジストリクリーン 周辺機器を取り外す 放電処置 以上のことを行いましたが改善しません…助けてください… OS:7Home Premium CPU:Corei7 メモリ:8G グラボ:GTX560 です。 HDDの異音などはないです。
OS再インストール
>>185 イベントログに何か吐いてるんじゃないの
てか素人がレジストリ弄ったのが頂けないな
切り分けが無駄に難しくなる
正直言って動くうちにバックアップ取ってクリーンインストールしたほうが早く幸せになれると思うよ
CがSSDで、DがHDDな場合 テンポラリフォルダはCじゃなくてDに移動しないとSSDが早く壊れますか?
うん スケールから言うと、1000年持つ予定のが100年になる
ええええSSDってそんなにもつんですか? とにかく書き込み回数を減らさないと半年で壊れるって兄貴から聞いたのですが
へー 最近のは凄いんだな 4年前BTO頼むとき調べた時は書き込み回数の問題があったのに
>>190 SSDを長持ちさせたかったら空き容量を出来るだけ大きく取っておくことだな
例えば128GB全部システムがいいのかな 贅沢な感じするけど
128GBで常時半分空きになるように使えば問題ないだろうね
196 :
名無しさん :2013/10/12(土) 23:28:00.81 0
Windows7 64bit使ってます。 グラボってどこで調べるんですか? オンボードくさいんですけど、分からないです。
>>196 スタート>ファイル名を指定して実行で「dxdiag」のディスプレイタブ
>>196 デバイスマネージャー出してそこのディスプレイアダプターを開いた所にあるやつ
まぁ99%オンボだけど
何で空き容量をできるだけ大きくないと長持ちしないのですか? あと、BTOでSSDつけるときに古いSSDを付けられてもぼくは初心者なので新しいのか古いのか判断できません ここをみたらわかるよっていうのをおしえてください
ぼくはいま、BTOにさぎられてカモにされないか心配になっています!
ggrks
>>200 近所の電気屋で富士通かNECの一体型でも買っとけ
204 :
名無しさん :2013/10/13(日) 00:11:30.18 0
>>204 >HD graphicsのあとに2000とか3000とかって書いてないってことは、
>2010年発売のIntel(R) HD graphicsになるんでしょうか?
コンピュータを右クリック>プロパティでプロセッサ:のところに書いてあるCPUの型番で調べればわかると思う
ぬるぬる動くかどうかはわからないから報告待ちしてから買ったほうがいいんじゃないかな
206 :
179 :2013/10/13(日) 00:31:29.36 0
誰かいませんか?
はいってま〜す。
210 :
179 :2013/10/13(日) 01:07:08.23 0
>>204 CPUの名前は何?
PentiumやCeleronだと新しいものでも後ろに数字が付かない無印HD Graphicsだぞ
212 :
名無しさん :2013/10/13(日) 01:19:49.92 0
>>211 Intel core i5です。
無印ってメモリーついてないんですか?
動くかなあ、信長>最低グラボメモリー128MBなんだけど
>>212 いや、Intel Core i5の型番を書けってこと
っつかその型番がわかったらそれで検索すればすぐ解決だろう
>>212 Intel HDに限らず内蔵グラフィックだとメインメモリの一部をビデオメモリ用に使うのが基本になってる
Iris Pro 5200だけは性能向上の為に専用ビデオメモリを128MBだけ積んであるけど、今時それだけじゃ少ないから
他の内蔵グラフィックと同じくメインメモリも使う
216 :
名無しさん :2013/10/13(日) 02:43:15.57 0
デジカメやスマホで撮った写真をとりあえず、HDDに保存しているのですが、 整理しようしようと思いながら10年くらい経ってしまいました ファイル名もフォルダ名もぐちゃぐちゃなんですが、 ファイル名を日付にしてくれて、 日付(または月や年)ごとに並べ替えてくれるソフトはないでしょうか? みなさんはどのように画像管理していらっしゃるのでしょうか?
シャットダウンしともファンが動いてるんですか何故かわかりませんかね?
218 :
名無しさん :2013/10/13(日) 07:10:01.72 0
windows7を使ってます。 youtubeを見ていると読み込みが途中で止まってしまいます。 調べてみると、パケットフィルタリングを無効にすればよいとありますが、 どこに設定する場所があるのかわかりません。 もしくは別の方法がよいでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。
>>218 何をしようと
回線>PCスペック>設定
だからね?
>>217 PC内部は熱いんだから電源切っても
冷めるまでしばらくファン回すでしょ。
222 :
218 :2013/10/13(日) 07:38:16.80 0
>>219 すみません。どういうことでしょうか?
初心者なのでよくわからないです。
>>222 「回線速度 動画」 「PCスペック 動画」あたりでググりゃいいじゃん。
パケットフィルタリングを無効にしたって根本的な解決にならない。
これからは、 1.WiMAX 2.LTE 3.WiMAX2まで待つ どれが正解です?
自分に合った通信サービスを契約するのが正解。
226 :
名無しさん :2013/10/13(日) 09:55:33.23 0
通販でHDD4TBを買ったんですが4月に税が上がる前にパーツ買い込んだほうがいいですか?
消耗品はできるだけ買いだめしとくべきだね
windows7の64番で使える ファン制御アプリはないでしょうか。 依然使っていたASUSのマザボにはCPUの働きに応じて自動で ファンが強くなったり弱くなったり調整してくれる6-Enginというソフトがデフォでついていたのですが 今のZ-87PROにはそういったソフトはついてなく 常に全力でファンが回転している感じです 6-Enginをインストールしようと思っても対応しておらず SpeedFanも対応してないようなのです BIOSにてサイレントに設定はしたのですがやはりうるさいです 自分で調整したいです
229 :
名無しさん :2013/10/13(日) 11:34:17.54 0
>>228 ファンがうるさいのはCPUが熱を持ってるから回転数が上がる
静音とはファン回転を抑えて熱を持っても最大回転にならないようにしてるだけ
熱に対してファン速度を落としたままだと
パソコンの性能も低下するしハードを痛める原因にもなるよ?
ファン個別の性能でも結構変わる
風量に対して回転が少ないのもある
dbの値が少ない数値のものを選ぶと静か
その反面冷却はそこそこ
高性能なクーラー(大型が冷える傾向)に交換すると案外静かになる場合が多い
>>228 Fan Xpert 2 ってソフトで制御するのがあるようだけど、
そこまで細かくやらなくても BIOS にある Q-fan Control で十分かと。
リカバリーHDDのPCってよくわかりません リカバリーCD使っていたので 例えば、HDDを交換するとき、 HDDから、リカバリーCDとかDVDを作って インストールするってこと?
>>232 そういうこと。
HDDにリカバリ部分があると、起動時にF12 とかでリカバリ画面が起動したり、HDD->HDDなので同じHDDならリカバリが早くて楽。
ま、HDD換装するならフリーのクローンソフト使ったほうが楽だけど、
一度はリカバリ部分も含めたリカバリDVDは作っておいたほうがいい。
派遣社員なので住む場所がないので引越しのときカバンひとつじゃないと困ります そこでノートを買うのですが ノートのCore i7はデスクトップではCore i3相当と考えて良いですか?
たとえばブラクラでCPU100%になるページをひらいたときに 自動的に処理を停止するパソコンってありませんか?
たとえばジャバスクリプトでアラートが無限に出たり無限ループしたりするページとか探したらあるじゃないですか そういうページを開くとCPU100%になっちゃうのでタスクマネージャを開いてブラウザを閉じることすら重くてできないんですよ なので操作不能で重いときにパソコンが自動でそういうのから守ってもらいたいんです
cpuとメモリを強化してハングアップしないpcにする
ブラクラと戦おうとしてるのか暇なやつだな
>>239 ブラウザというアプリケーション実行時に
「全てのCPUを使い切らない」という設定なら簡単にできる
タスクマネージャ開くなり、他の処理分のリソース残すってことなら用をなすんじゃね
設定方法は「関係の設定 タスクマネージャ」でぐぐれ
MP3ファイルを3.0のUSBメモリのルートディレクトリに入れ、別のWindows8のPCに接続し、 結局USBメモリのファイルには触らなかったためそのまま抜いたところ、MP3ファイルの ハッシュが変化してしまいました 何もしていないといっても自動でUSBメモリのルートディレクトリが開かれるため フォルダは開いていたのですが、ファイルのコピーなどしていなくても そのまま抜いたらファイルが破損するものなのでしょうか?
青歯アダブタを付ければ、青歯対応コンポで音楽再生できますか?
ビックカメラってMacかWindowsが入ってるパソコンしか売ってないじゃないですか んでWindowsのほうが安くてスペックがいいじゃないですか そのパソコンにLinuxをインストールしたいんですけど いきなりDVDを入れて普通にインストールしても壊れたりはしませんか? なんかこのスレかどこかでMBRが壊れるとかなんとか聞いたような覚えがあるのですがよくわかりません
プロファイルの間違いだ
自作練習にジャンクで遊んでたのですが、画面が付いたと思ったら直ぐに落ちてしまいます またメモリを抜いてみてもビープ音はせずに落ちます。電池交換しても同じです これって対処法はありますか?
書き忘れです。 マザーはaopenのi905Ga-PLFです
あきらめる
分かりました。諦めます。 マザー、電源付き1000円だったから買ったが電源も動かぬ本物のジャンクだったぜ。完璧に失敗だった
やすいマザーボードとたかいマザーボードは何が違うのでしょうか?
>>252 使用している部品点数の違い。安いのは少なく高いのは多い。
だいたいは部品の品質
部品がよいと何が良くなるのでしょうか?
RaidToolという空のフォルダはなんなんすかね?
動画を見てると突然フリーズして画面が消えて ディスプレイの電源ランプが青色(PCからの入力あり)からオレンジ色(PCからの入力なし)になって 数秒後、音だけが復活しました 何が原因なのでしょうか?
劣化の炎
259 :
175 :2013/10/13(日) 18:06:22.31 0
誰か予想できませんか 全然情報がないですがSKYRIMを大幅に超えることはないでしょうか
つまりどういうことですか? 部品が多いとなにがいいのですか?
部品が多けりゃ機能も多いだろ とある仕組みを守る部品だって多く使ってる場合もある 部品が多けりゃその分故障リスクはより高いが部品そのものの質が高い場合 値段が高い可能性がある 安いと思うものと高いと思うものの製品ページ見比べりゃすぐわかるだろ
動画編集についてですが、 avi、flv等の手元にある動画ファイルの音量を下げる方法、 または無料編集ソフトはないでしょうか? 動画再生中の音量変更ではなくベースの音量を調整したいという事です。 OSはXPです。
ヘッドホンの挿す金属棒の部分(名前なんていうのかわかんない)が大きいのと小さいのがあるじゃないですか たとえば携帯音楽プレイヤーは差込口が小さいけど、それなりのオーディオインターフェースだと差込口が大きいですよね ノートパソコンで差込口が大きいやつがほしいんですがご存知の方おしえてください ヘッドホンが大きい差込口用のなのですが、変換用のやつだと音質悪いので、元から大きい奴がほしいんです
>>245 Linuxのみ入れるんなら普通にDVD突っ込んでインストールでいい
MBRうんぬんはWindows残す場合
Linux使って飯食ってくつもりならUbuntuやMintはやめとけ
役に立たん
>>265 小さい端子は3.5mm径
大きい端子は6.3mm径
フォーンプラグ、シールド、標準プラグ、ミニプラグ
と言い方は商品名や使う人のバックグラウンドによって違う。
出っ張ってる金属棒は「プラグ(オス)」
金属棒に入れられる穴は「ジャック(メス)」
大小は剛性や利便性、接触等の違いであって基本的に音質とは関係ない。
音質の差はPCとオーディオインターフェイスにあるだけ。
PCで高音質の音が聞きたいなら3.5mmプラグの良いヘッドホンやイヤホンを買うか
PCにUSBやら3.5mmプラグでオーディオインターフェイスと繋いで
それのジャックからプラグ繋いで聴けばいいだけ。
>ヘッドホンの挿す金属棒の部分(名前なんていうのかわかんない)が大きいのと小さいのがあるじゃないですか
>たとえば携帯音楽プレイヤーは差込口が小さいけど、それなりのオーディオインターフェースだと差込口が大きいですよね
>ノートパソコンで差込口が大きいやつがほしいんですがご存知の方おしえてください
>ヘッドホンが大きい差込口用のなのですが、変換用のやつだと音質悪いので、元から大きい奴がほしいんです
>>267 Ubuntu使うつもりでした
なぜUbuntuとMintはだめなのですか?
あと何を使うのがいいでしょうか?
>>268 まじすか
でもあれなんですよ
ソニーの業務用のヘッドホンだと大きい端子しかなくて
普通のヘッドホンだと小さいのはありますが音がへなちょこなんですよ
困りました
ノートはやめるべきかもしれません
>>269 UbuntuとMintはdebian系
日本のLinux案件は大抵Redhat系
大分コマンドや文化が違うから、エンジニアになるつもりならdebian系は避けた方が無駄な時間を使わない
debian系使う案件もあるけど、新卒ですぐに当たる可能性は低いんじゃね
>>270 ソニーの業務用って900ST?
普通のヘッドホンだと価格が違うの
だからヘナチョコになるのは当たり前だよ。
さらにモニターヘッドフォンと普通のやつは前者のフラットに聴かせるか、
後者の高音か低音、もしくは両方強調して聴かせるもので
そもそもの方向性が違うからね。
>>272 そうですそれのヘッドホンです
壊れないのでもう10年以上同じの使ってます
やっぱりノートだと選択肢は狭いですね
あきらめます
>>271 なるほど、CentOSあたりを考えて見ます
275 :
名無しさん :2013/10/14(月) 01:20:18.36 0
デュアルディスプレイにしたいんだけど、fpsしながら動画見たり2ちゃんできる pcのスペックって最低どんだけ必要? ちな今はcelerong1610、geforce210、メモリは8gb
FPSにもよるし、解像度やどの程度のクオリティにするかにもよる だけどまあ、少なくともCPUはi5かi7で、VGAはGTX660以上はあったほうがいいかもな、ラデオンならHD7850くらいかね ただ全画面表示にしちゃうとその用途には使えなくなるが
277 :
名無しさん :2013/10/14(月) 01:29:01.27 0
>>276 金ないんだがどっちか変えるとしたらどっち優先?
両方いっぺんに変えないなら止めとけ
279 :
名無しさん :2013/10/14(月) 01:33:05.58 0
やっぱそうなるか
280 :
名無しさん :2013/10/14(月) 01:40:57.08 0
片方のモニタはグラボで 片方はオンボとかにしたら負荷とか変わったりせん?
283 :
名無しさん :2013/10/14(月) 05:20:16.66 0
PCで使用できるネットワ−クプレイヤ−というものがありますがPCの電源オフではフォルダのファイルは読めないのでしょうか? PC機動が前提だとするとPCの代わりに読みに行かせるサーバーのようなものを用意することはできますか?
284 :
283 :2013/10/14(月) 06:54:51.40 0
無理なんですかね? PCを使うとしてPCの裏綿のLANを見ましたがネットに繋がってるLANだけで ネットワークプレイーヤーと繋げるようなLAN端子は他にありませんでした 何かの機器で増設する必要がありますか?
なんだそのへんてこプレイヤは? 今見たらうちのPCもLANは一個しかない
USBのオーディオって USBの時点で転送率が悪いから音に影響ないか?
たとえばさパソコンのHDDが壊れたとするじゃないですか こういう時ってCDドライブさえ壊れてなければLinuxのLive CDでパソコンでネットできますか?
できるよ
>>283 もう一台PCなりメディアサーバ機能付きのNASがあればできるんじゃないの
>>286 USBで転送されたデータをDACに通す構造だから問題ないだろ
オーディオインターフェイスに特化しているスレってありませんか?
パソコンをスリープにしてまたパソコンをつけてもデータが消えません メモリには言ってるデータはパソコンが起動しない状態だと消えるんじゃないのでしょうか?
TSUKUMOはノートのカスタマイズが少ないので困ってます カスタマイズが多いBTOをおしえて
ノートなんてカスタマイズもクソもねーよ 与えられた規格の中で適当に選べ
4GBが二枚(合計8GB)で6980円で買えるんですが 8GBが二枚(合計16GB)だと18980円で買えます やっぱり1枚8GBも今後は安くなったりしますか? あと4GBも何年前までは1万以上しましたか?
Corsairが独自に選別しているから高いよ 高いけど一応選別されたメモリではある でも選別漏れしたメモリだって別に問題があるわけじゃない 問題があれば出荷されないし 電圧盛ってクロックあげたときに問題が出にくいというだけで 普通に使う場合は高いだけであんまりにもお勧めはできない エンスー向け
>>295 一日中ベンチ廻してニヤニヤしたい人向け
エンスーとは?
\s たくさんのお金って意味
>>298 キチのこと
もともとはカーキチとか、そんな人を指して使ってた
言い方を換えればマニア
ヲタクじゃなく、マニア
301 :
名無しさん :2013/10/14(月) 13:53:47.04 0
PCに詳しい殿方ヘルプです(TT)
ネットワークメディアプレーヤーという
Play@TV PC-MP1000 と パソコンを接続することになったので
こんなやつでもう一個LAN端子をPCに作って繋げることになった
http://kakaku.com/pc/lan-adapter/itemlist.aspx?pdf_so=s1 PCのLANは一個しかないしネットに繋がってるし
これはそのままでもう一個LAN増設してPlay@TV PC-MP1000を繋げることになったわけ
ルータもデモルもややこしいから触る気なし!考えたくもない感じ
なんだけどLANアダプタとクロスケーブルで
Play@TV PC-MP1000⇔パソコン → 今までどおりネット
という感じでうまく設定したいのでやり方教えて!!
302 :
名無しさん :2013/10/14(月) 13:55:21.92 0
書き忘れましたOSはWINDOWS8です 設定にかなりびびってますがこれでいきたい
303 :
名無しさん :2013/10/14(月) 14:05:40.55 0
内臓HDDと外付けにするケースを買ったのですがPCにつないで電源入れても認識しないで表示もされません コントルパネルで管理をみたのですが今PCの中にあるHDDしか表示されてません どうしたら認識しますか?
正しく接続し、ドライバをインストールさせる
305 :
名無しさん :2013/10/14(月) 14:16:36.02 0
ドライバをインストールってどうするんですか?
307 :
名無しさん :2013/10/14(月) 14:33:08.01 P
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
auto-webmoney.com
一度は終焉を迎えたAuto WebMoneyシリーズですが、熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超速モードを搭載、これによりネット収入が500%もアップ!!!!!
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。
ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
308 :
名無しさん :2013/10/14(月) 15:09:12.13 0
>>307 GoogleやAppleで働いてた奴がそんなツマンナイの造るわけがない
310 :
名無しさん :2013/10/14(月) 17:07:01.96 0
フェイスブック、ツイッター、ミクシなどを、ダイヤル接続で閲覧するとしたら、大体どれくらいの時間かかる?
311 :
名無しさん :2013/10/14(月) 17:24:51.91 0
質問。パソコンを着けた時に同時に起動するソフトってあるじゃないですか。 スタートアップっていうんですかね。 それが数多すぎて起動しないのがでてきたみたいなのですが。 期限がすぎたウイルスバスターとかどうやったらスタートアップから 消せるのでしょうか?
アンインストールしたら消えると思うよ
>>310 ダイヤル接続のスピードが56kbpsだとすると
一秒間に転送できる量→6.8KB
mixiトップページの容量→289KB→42秒
FBの(ry →227KB→33秒
ツイッター(ry →439KB→64秒
128kbpsなら約半分の時間、たぶんこんな感じ
当然画像とか広告が一杯貼ってあるページを開けば更に時間が掛かる
電源の計算ってCPUクーラーも入れます?
なぜ入れないと思った?
死ねって言われるレベルの質問してるのは承知なんだが解決策が見つからないから書かせてください 買ったばかりのdynabook D813で無線LANがつながらない 正確にはたまにつながるんだけどすぐ途切れる、ウェブで1ページ読み込めるか読み込めないかくらい ルーターはBUFFALOのWHR-300HP/U 今までのPCもスマホもwifiにつなげるのでルーターの問題ではないと思われ 無線LANについてくるソフトはインストールしてもしなくても症状同じ、でも入れてない方がつながる確率が微妙に高い気もしなくはない ネットワークセンター開いて診断したりもしたけど改善せず 何の可能性が考えられますか? 地デジのB-CASカードが干渉することってありえる? 電気屋で展示品限りのPCをそのまま初期化してもらったから元々調子悪かった可能性は低い希ガス 何かわかる方教えて下さい
DivX PlayerというのをDLしたあとから、 動画ファイルを再生したときの動画の質が落ちました。 プログラムから開くでこれまで使ってたGOMプレイヤーで再生すると、 表面上はGOMプレイヤーなのですが、動画の質が荒いままです。 とりあえずDivX Playerを削除せずに元に戻す方法わかりませんか?
ACにノイズがのってる うそ
ノートパソコンを冷やすやつありますよね ノートパソコンの下に置くタイプやつ 下から冷やすのはかまわないんですが上から冷やすタイプのやつってありませんか? キーボードの上には置けないので、キーボードの外側のフレーム?っていうんですかそこに置くみたいな感じのやつ 今は鉄の置物を暑いところに置いて熱を奪ってます
ペルチェ素子
>>321 熱が気になるくらいのノートPCならそこらへんは
放熱する素材になってるはず。
それでも熱いなら空気をノートPC内部へ吸気する
所が塞がってるか塞いでる。
そういうのを考慮に入れて冷やせばキーボード
上部をピンポイントで冷やさなくてもいんじゃね?
吸気口や排気口が塞がってなくてそれ位発熱してるとすれば マザボが熱収縮の繰り返しで逝ってしまうと思うんだが?
326 :
名無しさん :2013/10/15(火) 06:13:17.18 0
PCIスロットの質問ですがマザボはZ68 Pro3を扱ってます。公式サイトの仕様には - 1 x PCI Express 2.0 x16 スロット (青@ x16モデル) - 3 x PCI Express 2.0 x1 スロット - 2 x PCI スロット と表記されてますが実際にPCI-E 2.0は2スロットしかありません。前者の3 x表記はスロット数を示すものではないのですか?
327 :
名無しさん :2013/10/15(火) 06:52:29.97 0
ウィンドウズXPのパソコンで作った、PDFファイルや、エクセルファイル(2000の)、ワードファイル(2000の) って、ウィンドウズ7+オフィス2010のパソコンの人に、渡したら、きちんとファイルを開けますか?
最近パソコンの調子が悪いなと思っていたらついに電源が入らなくなってしまいました Windowsなのですが電源を入れていますという画面にはなるのですがその後真っ暗になってしまって身動きがとれなくなります 修理に出すしかないのでしょうか?
あ
い
う
335 :
名無しさん :2013/10/15(火) 11:51:11.71 O
使用しているOS: Win7
関係するアプリケーション名/バージョン:IE10
エラーメッセージなど(原文のまま):
ttp://pcq.furu.org/thread.php?thread=123853 端的に言うと、検索で出た上記質問の方と同様の状況です。
お気に入りフォルダをIE上ではなくエクスプローラで?普通に開いて整理しようとすると、移動時に警告メッセージが出ます。
急にそうなりました。
ブックマークへの追加時等その他の場面では出ません。
セキュリティ設定は規定中高のまま+クッキー上書きの所だけいじり。
どれかが信頼出来るサイトリスト?に入っていない?のかと思いましたが謎。
他に気になる事といえばエクスプローラが多少不安定気味な事のみですが、
(たまに右クリックで固まり?エクスプローラの終了→再起動が自動でされます)
疑いましたがウイルススキャン、マルチ・スパイウェアスキャンはクリーン(異常なし)です。
>>333 うわ・・・言われてよ〜く見てみたら確かにありました
2スロット占有のグラボが邪魔くさくて見にくかったのと、その下に装着してるHDキャプボが小さすぎてあれ?ってなってました
わざわざ画像まで、お手数掛けさせてすみません&ありがとうでした!
337 :
名無しさん :2013/10/15(火) 12:34:26.99 0
質問です。 2年前までシマンテックのセキュリティーソフトを使っていました。 解約手続きをメールでしたと思っていたのですが 口座から引き落とされ続けていました。 わからなかったので停止するために電話連絡先調べたのですが電話番号だけいくら調べても出て来ません。 ご存知な方いらっしゃらないでしょうか?
インテルR HD グラフィックス 4000だと動画の閲覧は支障をきたしますか? あと動画の閲覧をしながらCSOとかサドンアタックなどのFPSをするのも厳しいですか?
BTOだとメモリの容量が多くなるにつれて金額がものすごく高くなっていくんですが これってメモリだけ返品して、自分でメモリを買えばやすく着くものですか?
>>341 はい。
ただしBTOの場合は取り付けるリスクとそれを含めて保証にしているところが多いので
その部分にお金をかけるかどうかの判断です。
あと返品ではなくて最初にカスタマイズで減らせないとダメだと思います。
届いてから一部のパーツのみ返品はできないよ。
今はメモリ自体の相場が少し前と比べると信じられないぐらい高くなってるから もしも以前の感覚で考えているならそれも注意したほうがいい
10万以下のノート買うならここはやめとけってBTOありますか? もしくはここがおすすめってとこもおしえてください
マクロでマウスのカーソルを移動したりできるのあるじゃないですか マクロじゃなくてマウスのというか物理的にマウスを動かしたようにするマウスってありますか?
>>348 マウス以外のポインティングデバイスって意味なら、
トラックボールとか、タッチパッドとか、トラックポイントとか色々ある
コントロールパネルからマウスのプロパティを開いて、ボタンタブの 「主と副のボタンを切り替える」ラジオボタンをチェックして中指でクリックするようにしたらどうか
>>348 >物理的にマウスを動かしたようにするマウスってありますか?
つまりマウスに足を生やせと?w
>>347 解決策は分からなくて申し訳ないが
その症状が出る対処のテンプレはもう試し尽くしてる感じがするね
パソコンもマウスもケーブルもって事だけど具体的に言うとつまり部品の流用は全くしていないってこと?
そうなるとあとは共通して使ってる常駐ソフトぐらいしか自分は思いつかんけどそれもだいぶ突飛だよなぁ
マウスを動かすと、マウスからパソコンに動かしたよって信号を送りますよね そういう信号をあらかじめ決めて定期的に動かしたいんです
>>339 レスありがとう
アップデート確認は何回もしたけどドライバ更新出てこなかった
同じ部屋にある3年以上前のvaioには4本電波立ってるんだ
でも新しく買った方はどんなにがんばっても2本までだし頻繁に切断されるので
パソコンの方の掴みがおかしい気がする
サポートに電話することも視野に入れてるがあんまり解決しなさそうだしなー
win8が無線LANの掴み弱いってわけでもなさそうだし
隣近所の他人のアクセスポイントにアクセスしてるとか
このスレの守備範囲から外れるので、電気工作板等で
パソコンってケースの中に入れて使わなかったらすぐ壊れますか?
>>347 マウスボタンのチャタリングはメーカーに言うと(保証期間内)無償交換してくれる。
>>359 普通は壊れないが、周りの環境や使い方によってはすぐ壊れる可能性も有り得る
>>355 つまりマクロで普通にできる動作をマクロなしでやりたいってこと?
マクロ搭載のマウスってのは聞いたことあるけど(マウスの移動まで含められるかは分からないが)それもマクロ扱いになるらアウト?
>>359 そういう聞き方ならすぐ壊れるんじゃなくてすぐ壊すと思うよ。
素直にパーツを全部ケースの中に入れなよ。
外付け機器なら別だけど。
ケースの中にいれなければ部品を冷ますためのファンを買わなくていいのでお金の節約になると思ったんですが ちゃんとケースに入れます
366 :
名無しさん :2013/10/15(火) 16:51:29.24 0
4TBのHDDをGMでフォーマットしたら3725,90gbと表示されました 最初からHDDに何か入ってるんですか?
幽霊が入ってます
天使の取り分
gb?
>>365 ファンってケースファンとかのことだよな?
金がもったいないから自作でCPUはバルク買ってファンレスとか
斜め上の発想はやめとけよ。
>>338 の間違えでした><
大変失礼しました!
ありがとうございました!
>>366 HDDのメーカーサイトで型番を入力しなさい
あるいは購入したサイトの商品詳細ページ
容量についての記述がある
メモリ16GBって何をやる人が積むんですか? ただネットやゲームするだけなら8GBで十分?
リアルタイムにメモリ上にデータを展開して何かを処理する人が使う
>>358 了解
答えてくれた方ありがとうございました
>>376 ただネトゲするだけなら2Gで十分(グラボ積んでれば)
ネトゲはしません SKYRIMは16GBの効果ありますか?
ない
GDDR5の搭載量を増やしたほうが効果あり
>>376 おれはvirtualbox上のlinuxを複数動かすので32GBないときついです
俺もVMware上でエロいゲームをやるので32GB積んでます
AUのケータイメールアドレスをPC上で 送信したり、受信したりしたいのですが 可能でしょうか? グーグルメールみたいに利用したいのですが よろしくお願いします。
>>385 携帯から自分のPCに送信してそれを相手に送信すれば簡単】金かからない
>>386 返信ありがとうございます。
でも、そうではなくて、AUの携帯のアドレスを
そのまま使って、PCだけで送受信する事が
できますか?
しつこいですが例えるなら、グーグルメールみたいな感じです。
TYPINGMANIAって結構やってる人いたり ニコ動でも見たり、タイピングゲームで勧められたりしますが やるだけなら問題ないんでしょうか?アニメの曲とか使ってて気になったので 教えていただけると嬉しいです
Windows7を使用しております たまにファイルを削除しようとすると 別のプログラムがこのフォルダ及びファイルを開いているから削除できない というダイアログボックスが出現することがあります 特に心当たりの無い場合もあるのですがそのような場合にどのプログラムがこの 削除しようとしているファイル及びフォルダを使用しているのか明示してもらう方法はないのでしょうか?
>>390 何か起動してたり何かをキャンセルしたりプロセスが残ってるとか完全に終了しないと消せない
タスクマネージャーでだいたいは確認できるはず
昔内蔵HDDとして使っていたSATA接続の3.5インチHDDのデータを使いたいので、 他のPCの外付けHDDにしたいのですが、 どうすればいいのですか? 外付けHDD用のケースを買ってUSB接続すればそのまま認識されますか? よろしくお願いします。
問題ない。そのまま認識される。
外付けUSBのHDDを起動して動画見た後でしばらくして ハードウェアの取り外しをやってみても停止できません 何時間まっても停止できなかったりあっさり停止できたりよく分かりません 確実に取り外しが成功する方法ありませんか? 停止できない理由がわかればいいんですけど…
ゲーミングPCをXeonで組むってどうですか?
好きにしたらいい
397 :
名無しさん :2013/10/16(水) 10:52:11.97 0
ごめんなさい、追記です。 Core i5 4670K BOXとXeon E3-1230 v3 BOXで悩んでます。 BF4とかPC版でたらGTAVとか遊びたいです。エンコードとかはしません。
WebGLに対応してるパソコンを教えてください 今使ってるCeleronとIntelのグラボの奴は対応してないので困ってます
ブラウザでタブを5個以上開いてページを閲覧すると重くて耐えられません タブを切り替えると真っ白な画面になり、すぐにページが表示されません とにかく30個ぐらい開いても快適なCPUとメモリとグラボを教えてください 予算は8万までです
デスクかノートか
できればノート希望です
ゲームしてると、自キャラがワープするんだが、どうすればいい?
BTOスレ見てて解らないことがあって、しかし初歩的なことだと思うのでここで質問させて頂きます。 BTO構成でOSなしというのがあるのですが、そもそもOSが無いのにプログラムやソフト(OS)をインストールすることは可能なんでしょうか? 何か特別な環境(もう1台別のPCで操作)がいるのかあるいはディスク等をOSが入っていないPCに入れれば認識されるのでしょうか?
Linuxってデスクトップとノートどっちがトラブルがおおいですか?
>>404 自分でOSのインストールディスクを用意していれればいい
質問です zip版のアップデートはexeファイルのコピペでいいんでしょうか?
>>405 デバイスドライバが用意できれば変わんない
有難うございますっ
412 :
403 :2013/10/16(水) 17:37:33.53 0
エー 「壁のなかにいる」とか、表示がでてきたら、リセット押さなあかんやん! 却下ですね! ちなみに、ワープというのは、「ゲーム内で移動は、確かにしてるが、その過程が画面ではみえない」みたいな・・・・
413 :
403 :2013/10/16(水) 17:49:44.81 0
「いしのなかにいる」だったか
>>405 Linuxが使えるようになりたいのでBTOでデスクかノートを買おうと思うんですが
やっぱりノートだと部品が変えられないからデスクがいいですか?
415 :
名無しさん :2013/10/16(水) 17:58:02.47 0
電源タプコンセントにマイナスドライバー入れたら花火が出たんだけどパソコンに影響ありますか?
pcがブラックアウトしてその後電源ランプやファンはまわるけど画面が映らなくなった ブラックアウトしたときにグラフィックボードから大音量の異音が長時間発生してたから グラフィックボード取り替えれば直ります?
Core iの3と5と7の価格差はて部品の数で価格が決まってるんでしょうか?
418 :
名無しさん :2013/10/16(水) 18:32:31.66 0
動画ファイルの画質が劣化することってありますか? 例えばHDDやDVDメディア等の劣化によってとか。 デジタルだからあり得ないとは思うんですが。
>>416 グラフィックボードが逝った可能性はあるから取り替えれば多分直るだろ
しかし、異音が発生した時点でPC止めて原因究明しようとしなかったのか?
毎日無意味にアイドルしているGPUに処理を割り当てて有効活用することはできますか? ちなみにゲームはしません
>>418 劣化する。例えばメディアの劣化によってDVDが読み込めなくなったりなど
詳しくはデジタルデータ劣化でググれ
>>421 データそのものはほぼ劣化しない半永久
DVDが読み込めなくなるのはコーティング部分の問題
媒体の劣化が正しい
>>418 デジタルだから劣化しないって巷で言われているのは大嘘と思ってくれていい。
正しくはコピー(ダビング)する時に劣化しないの間違い。
HDDやSSDでも記録した場所がエラーセクタになればブロックノイズになったり再生出来なくなったりする
新しいWindows7のパソコンを買ったのですが、バックアップはどの様にすれば良いですか? もしパソコンのデータが壊れても今の状態に戻せるように、パソコンのデータを丸々コピーしたいのですが、OSやインストールする物がSSDに入っていて音楽や動画がHDDなのですが、今の状態?を外付けHDDに丸々コピーするオススメの方法が知りたいです お願いします
427 :
名無しさん :2013/10/16(水) 20:49:20.79 0
この間トロイに感染してしまったのですが、一応トロイの駆除に成功しました。が、ちょっとまだ不安があります。 そんな中、DVDを再生したいのですが、ウイルス感染しているPCでパソコンでDVDを再生して書き換えられ、 DVDの中身にウイルスが混入することはあるのでしょうか?DVDはDVD−RWで、ファイナライズされているか不明です。
>>427 ありえるよ
ネットから感染はよくあるけど
USB機器からだってあるくらい
大事なバックアップデータすらやられてる可能性もある
そもそもトロイにかかるような行動と
セキュリティ不足が悪い
>>426 コントロールパネル>バックアップと復元
さっき突然googleに繋がらなくなって、tracertしてみたらIPアドレスが変になってる。何が原因? ちなみに他のサイトは完全に正常でgoogleだけがおかしい。 C:\Users\hoge>tracert www.google.co.jp ww.google.co.jp [2404:6800:4004:800::1018] へのルートをトレースしています 経由するホップ数は最大 30 です: 1 <1 ms <1 ms <1 ms 2408:211:8c1:2200:225:36ff:fe40:7486 2 * * * 要求がタイムアウトしました。 3 * * * 要求がタイムアウトしました。 4 * * * 要求がタイムアウトしました。 5 * * * 要求がタイムアウトしました。
chromeのgoogle翻訳が出来なくなってんだが、俺だけかな
グーグルとかアメリカだぞ?アクセス 糞回線なだけだろう
携帯メールアドレスまたはスマートフォンのアドレスはPCでも取得できますか?
サウンドブラスターのTPAを入れていたので5.1でBF3をやってみようと思ったのですが、アンプから音が出ないどころかオンボからも音が出なくなりました。デバイスの設定はできていてOSの音もYouTube等の音も出ます。ゲームの音だけが全く出ません。何が原因なのでしょうか? WIN7 64 Z68
ゲームの設定じゃねーの?
ブラウザを閉じたらデスクトップ画面が全体が真っ黒になったんですが、 なぜだかわかりますかね? マウスカーソルをデスクトップアイコンに合わせるとデスクトップアイコンだけ表示するんですが
スクリプトで壁紙を変えられたとか
デスクトップのなんにもないところを右クリック、最新の情報に更新
デスクトップアイコン非表示にすると壁紙が元に戻って デスクトップアイコン表示にすると全部元に戻るみたいなんですが 4回くらいみたもんで・・・
>>441 それがありましたか!
原因はわからないっすか?
444 :
444 :2013/10/17(木) 08:46:44.97 0
444
>>443 グラボがらみだろうからグラボのドライバ更新
デスクトップなら思い切ってグラボを新しいのに
XPです 電源が入り起動する音も聞こえますが 画面は真っ暗です もにたーの接続をし直し、放電もしてみたのですが 起動してスタートアップでソフトが起動した音までしますが 画面が暗いです、モニターの電源だけが入りません。 どのような症状で解決策を教えて頂けませんでしょうか?
>>446 OSD表示は?
それも出ないならモニターの故障じゃ?
複数入力(D-Sub/DVI等)あるディスプレイなら、PCに繋いだ入力が選択されてないだけだったりして? Input等のボタンを押してみる。
>>447 >>448 ありがとうございます
2つのモニターをつないでまして両方起動しないんですよね
モニター電源がオレンジから青に変わるはずがオレンジのままなんです
>>438 今起きてまた試してみたらオンボからもサウンドブラスターからも何故か音でるようになってました。光ケーブルで5.1にならないですが。んーPC難しい
Windowsでコマンドからソフトをインストールできる方法があるらしいんですが教えてください PowerShellを使うらしいんですがよくわかりません
メモリ32GB搭載64BitWindows7でSoftPerfectは初心者でも使えますか?
塩を水に入れると冷えるじゃないですか もしかしたらケース内部に塩を詰めとけば冷やせる気がするんですが 詳しい方アドバイスいただけませんか?
457 :
456 :2013/10/17(木) 17:13:23.15 0
>>453 わかりやすく教えていただきありがとうございます。
Youtubeで動画を見るとCPU100%になるんですが Core i3 Core i5 Core i7 それぞれのCPUで動画を見ると何%ぐらいで住むか教えてください
461 :
名無しさん :2013/10/17(木) 19:41:14.18 0
下記文章の内容に該当するスレッドへの案内を頼みます -------- 「もしも仮に、80386やP5-Pentiumなどを 現在のプロセス・ルールで作るとしたら、 どのくらいの外観寸法になるんだろうか?」
>>455 > メモリ32GB搭載64BitWindows7でSoftPerfect
はい。
> 初心者でも使えますか?
その人次第です。
平均的なサラリーマンが使っている物です。
そこを基準にご検討ください。
デスクトップ型でXPです 電源入れるとブーンブーンブーンブーンという区切った音がして 電源の青いランブも音に合わせて点滅です (正しい起動時は青ランプつきっぱなし) ブーンブーンブーンのまま起動しません モニタももちろんつかない 音が一番でかく聞こえるのはCDユニットあたりだと思うのですが これの原因でありそうなのって何かわかりますでしょうか
短絡
467 :
461 :2013/10/17(木) 20:40:49.94 0
463さん情報ありがとうございます。 記事の写真の、コンデンサか何かと思わしき部品と同等サイズではないか?ということでしょうか。 そのまま単細胞的に考えれば、 ガチャポンテトリスやたまごっちのような大きさの外観で PC98やWindows95辺りが再現できそうな時代になった ともいえるのかもしれませんね。 無駄話失礼しました。
>>456 塩に冷やす効果は無い
塩を水に入れても冷えない
ケースに塩を詰めるとショートする
以上
塩なんて使ったらあっという間に腐食するから
>>460 i7(笑)だけど平均10%くらい4Coreしか動いてない
CPU使用率が100%になるなんてのはパソコンが病気にかかってるから
動画みてるだけで100%なんて使わないよw
ちなみにハードウェアアクセラレーションはGPUメモリを使う
471 :
名無しさん :2013/10/17(木) 21:55:35.79 0
超初心者ですが相談お願いいたします。 結婚式とかのメッセージDVDを作りたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 ビデオカメラでとった数人からのメッセージを1つに編集してまとめるのには必要なものやかかる費用は(ソフトの値段)いくらくらいになりますか? 初心者には難しいですか?(インターネットを見ることしかできない位) MacBook ProとNECLaVie所有ですがLaVieのほうしかDVDを差し込む所がないのでそちらでしかやれないですか??
>>471 ビデオからパソコンに取り込む
編集ソフトを使い編集(カットやコメント入力、音楽を付けるなど)
DVD形式に変換
DVDに焼く
これが流れ
質問です。 以前、Meを使っていた頃は、PCの調子が悪くなることが多かったので、 そのたびにスキャンディスクをしていました。 今、XPを使うようになって、PCの調子が悪くなることも無く、 チャックディスクは全くやらないようになりました。 このチェックディスクはXPでも時々やった方がいいのでしょうか。 それともPCの調子が悪くならなければ、全くやらなくていいのでしょうか。 どなたかアドバイス宜しくお願いします。
>>474 やる必要などない
読み取れないなどの異変が起きてからもやってはならない
とにかくやるな
477 :
名無しさん :2013/10/17(木) 22:26:16.68 0
>>473 >>476 さんさっそくありがとうございます
貼ってくれたのも見てみたのですが初心者にはけっこうハードル高そうですね
頑張ってみます
478 :
474 :2013/10/17(木) 22:37:25.68 0
>>475 レス、ありがとう御座います。
チェックディスクはやらないよう注意したいと思います…。
>>478 やってもいいけど
好きにしたらいいんだよ
やる必要がなければやらなくてもいいし
やらなきゃならないと思った時には手遅れだったりするし
とどめさしたりするし
>>470 ぼくのパソコンはCeleronの1コアです
よくバーチャルPCをしている人を見かけますが、ああいうのって無料で出来るんですか?
>>481 エミューターなんでマシンスペックを要します
無料の物もあります
483 :
481 :2013/10/18(金) 05:25:12.75 0
>>482 OSを使うのに無料なんですか?(Windowsのが必要なのですが...)
無料ならどこにあるのでしょうか?フリーソフトで検索したものは結局有料のOSデータが必要なモノでした
>>483 コンピュータはオペレーションシステムがなければ当然動きません
仮想PCとはソフトウェアの事
起動済みの環境の中にwindowsやlinuxなどのOSをインストールして使うためのソフト
OSは自分で所有している物かlinuxあたりを使う
linuxはフリーで使えます
windowsなら試用版があるはずですがw
>>483 7のプロ使ってるならXPモードがあるだろ
あれもバーチャルPCだ。
486 :
403 :2013/10/18(金) 08:45:36.64 0
officeって必要なん? 3万とか、くそ高い
おおおで
>>486 仕事や自分で使わなければいらない。
そんなことも人に聞かないとわからんのか。
>>486 フリーソフトのOpenOfficeでいいじゃん
モニターとキーボード込みで自作する場合のおすすめスペックを教えて
2 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/10/07(月) 02:07:25.87 0 ■以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問
ファンがウォーンウォンウォンウォンッて感じで異音を立ててる ファンだけ取り出して指で少し揺らしてみるとほんの少し傾く+上下に動くんだけどファンって普通は微動だにしないもの?
日本の未来はウォンウォンウォンウォン
いや、遊びはあるよ 軸内部が劣化しているだけだよ、埃が侵入したりオイルが劣化したりなどして 安いから交換すればいいよ
そうなのか、ありがとう ノートだから交換は厳しいな・・・ 硬いグリース指すしか無い?
昔使ってたノートのシロッコ取り外して556挿したらぶっ壊れたよ おとなしく修理に出したほうがいいね 俺は扇風機下敷きみたいなのを買ってきてケース裏面をカットして 無理やり使ってたけど、結局3か月くらいで廃棄処分したわw
修理って2,3万かかるじゃないですかやだー ジャンクとニコイチできれば最高だけどゲーミングノートだからジャンクも出回ってないや おとなしくジャンクで出して新しいPC買うことにします。相談乗ってくれてありがとう
ゲーミングノートw
>>499 ああw
挿してぶっ壊した後に調べて知ったよw
調べたら556は絶対使っちゃダメですって書いてあってワロタ シリコンスプレー使ってみます。ありがとう
ごめん、追加で質問したいんだけど、 ファンがウォンウォン言ってる=電源自体は供給されてるのに風が一切出てないってどういうことなんだろう
>>502 コイルに通電されているがファン自体はまわっていないんだろうな
なんかが引っかかってるんだろう
>>503 やっぱそうなのかな
ところがどっこいファンの真下をガンッて叩くと時々正常に回り出す
そして溜まってた高熱をすごい勢いで吐き出すもちょっとするとすぐにまたウォーン
これは何でなんだろうか
軸受けは遊びがありすぎてもダメなんだ かえって摩擦が大きくなる 音を出すほど磨り減ってしまってるってこと
正常な遊びってのがどの程度のものかわからんです・・・ 衝撃与えるとしばらく正常に動くってことは軸に問題があるわけじゃないってことはないかな? とりあえず手でクルクル回してみたけど何かに引っかかる感じとかは全然ない
安いんだから、買えってばさ。 で、それと比較すればイッパツだろう。
>>506 ひっかからなくても軸がブレたら回りにくくなる
独楽を何か筒にでもいれて回そうとしたら筒のなかで暴れてすぐ止まるってのが想像しやすいと思うがどうか
>>507 ノート用は売ってないっちゅうねん
>>508 なるほど、全く仰るとおり
じゃあ衝撃与えてしばらくは正常に回ってるけどチョットするとすぐブレるってことか
とりあえず油差してダメだったらやっぱジャンクで出品することにします
色々ありがとう
>>509 並行輸入品ならあるよ
クーラーの型番で検索したら送料のほうが高くても、安価に手に入れることが可能だったりする
511 :
名無しさん :2013/10/18(金) 15:13:20.77 0
こないだマザーボード買ったんだけど Fatal1tyとかいうやつなんだけど、これはふぇーたる いち てぃーわい って呼べばいいの?
AD6505HX-EEBで検索したら送料込みで30$くらいだったんだけどこんなもんですかね? 一応使ってる機種はdv6-6c00のスタンダードです 30$で何とか出来るなら買ってしまおうかな・・・ 1,グリース買って刺す 2,ダメならファン輸入 3,万一それでもダメならジャンクで余ったFANごと出品 という具合で行こうと思うのですがいかがでしょうか 何か他にやるべきこと、取るべき手順があれば教えて頂けると助かります
>>512 ファン輸入が一番スマート
すでに解体してるみたいだし、構造わかってるから換装できるでしょ
つか脱初心者だからスレチだと思うよw
>>513 了解です
回答下さった皆さん本当にありがとうございました
いいところが見つかって助かりました。 DELLのパソコンをヤフオクで買ったんですが、HDDはついていませんでした。 手持ちのHDDを取り付けてBIOS画面は出たんですが 設定がまったく分からないので初期化しました。 OSのシリアルナンバーが貼り付けてあるんですがOSはどうやったらインストールできるんでしょうか。
まずOSを手に入れろよ
>>516 早速のレスありがとうございます。
やっぱOSのシリアルナンバーだけじゃ意味無いんじゃないかなってふと思ったところなんですよ。
OSさえ手に入れればこのマシンは動いてくれるんですよね。
どうもありがとうございました。
>>517 後はDellのサイトに行ってその機種と入れたOSにあったドライバを落としてきて入れれば良い
ドライバが提供されてなければただのゴミだけどな
・PCに内蔵されているHDDと、CDドライブとの間はどのような方法で接続されているのか ・USBケーブルでPCと外付けCDドライブをつなぐ場合の違い、メリット、デメリット ・外付けCDドライブを使用して、内蔵CDドライブを使用した時と同様にCDのリッピングが出来るか
>>517 知り合いにコピーさせてもらえばいいよ。
シリアルナンバーが「本体」だから完全に合法。
mp3tagのディスクナンバーはwindowsOSのフォルダの詳細表示で言ったら何に当たるんですか?
質問です vista home premium 32 bit service pack 2 を使用しています PCを立ち上げるたびUlead DVD MovieWriter 5 for FUJITSU がエラーを起こすので 常駐からはずすためにシステム構成ユーティリティを開こうとしたところ 【msconfig.exe-正しくないイメージ C:\Windows\System32\MFC42u.dllはWindows上では実行できないかエラーを含んでいます】 というエラーメッセージがでました 一体何が起きてるんでしょう?リカバリするしかないですかね?
>>523 富士通に直接問い合わせたほうが的確な回答が得られると思います
525 :
523 :2013/10/18(金) 21:47:42.54 0
>>524 ありがとう
システムの復元も効果なしだったので富士通に問い合わせてみようと思います
スリープ状態にしてあるPCが勝手に起動してしまって困ります windowsupdteの日時は変更してあるのでそれはないはずですが・・・ win7 64です
(‘ -‘ ) えりです
>>529 デバイスマネージャでLANとマウスの電源管理確認
USBに繋がってる物(キーボード、マウス以外)を外してみる
532 :
名無しさん :2013/10/19(土) 13:33:42.22 0
>>532 それファンのLED発光パターン切り替えボタンでしょ
エナーマックスのケースなら専用の取付場所あるんだろうけど
マザーボードのリアI/Oパネルに穴開けて取付けるってのはどう?
536 :
532 :2013/10/19(土) 14:22:34.63 0
>>534 >>535 レスありがとうございます。
あ、ボタンだったんですね!
ボタンをコネクタと勘違いしてたのでここからどこかに繋げるんだと思ってました。
取り付けは済んでるみたいです、ありがとうございます。
537 :
名無しさん :2013/10/19(土) 16:11:47.42 P
XMedia Recodeについてお尋ねします。 動画の音量変更をしたいだけなのですが、 音量のところ以外いじっていないのに 動画の容量が5倍くらいになってしまいます。 ファイル形式はMP4だったのですが、 元の動画ファイルが表面だけMP4で中身はflv等ではないかと思い、 試しにflvに変換してみたところそれでも容量は元の2〜3倍な上に 画質もガクッと落ちてしまいました。 このソフトでいじりたいところ以外はいじらないという方法はないでしょうか?
10年くらい前のノートpcって バッテリー装着したままacアダプターで使ってたら バッテリー死んだもんだが 最近のはそういうのないの?
539 :
名無しさん :2013/10/19(土) 16:50:28.40 0
@1Gメモリー標準装備を2Gにして 更に空きスロットに2Gで 計4Gしたけど 実装は4G(2.9GB)使用可能と表示された。 次に A1Gメモリー標準装備に2Gを乗せ変えて 空きスロットに2Gに増設 計3G すると3Gと表示された。 @とAではどちらが良いのでしょうか?
540 :
名無しさん :2013/10/19(土) 16:52:31.92 0
>>539 訂正
@1Gメモリー標準装備を2Gにして
更に空きスロットに2Gで 計4Gしたけど
実装は4G(2.9GB)使用可能と表示された。
次に
A1Gメモリー標準装備をそのままで
空きスロットに2Gに増設 計3G
すると3Gと表示された。
@とAではどちらが良いのでしょうか?又その理由を教示下さい
>>539-540 4G積んで3G手前でとまるってことは、32bitOSだな?
いいのは多分前者。デュアルチャンネルもフルで効くし。隠れたエリアを使うソフト(RAMDISKとか)もあったと思うし。
Freecom Mobile Drive MgというHDDが欲しいのですが都内、可能なら町田付近の店頭で手に入るところはありませんか? 町田中はどこも無いようでした。
543 :
名無しさん :2013/10/19(土) 17:46:28.62 0
>>541 どうもありがとう御座いました。
参考になりました。
ない、どうしてもその銘柄が欲しいなら通販しか方法はない
>>544 了解です。アマゾン行きますありがとう!
ちょっと意見欲しいんだがいいかな? 一昨日自作のpcの電源がいきなり入らなくなって今日パーツ検証とか色々やってみたんだ 最初はマザボか電源あたりの故障かと思ったけどどうも異常がなくてよくみたら電源ボタンの線が潰れかけてて(ケースはzalmanのz9plus) 何度も押してやっと電源入ってosも正常に起動して何事もなく動いたから多分パーツの故障ではないと判断 今も粘ってボタン押してるけど電源全然入らないから完全にケースの電源の断線だと思っていいよね? ケースのフロント部分だけ変えるっていうのもできないと思うしz9plusは埃も溜まりやすかったからこの機会に買い替えようかと思ってる
>>546 単純にショートさせて電源が入るか確認すればいい
もしケーブル断線なら差し替えてリセットボタンで電源入れるようにしたらいい
549 :
名無しさん :2013/10/19(土) 18:37:28.82 0
kingsoft officeの試用版をダウンロードする際にダウンロード画面になり 保存をクリックするとダウンロード開始されるものの、選択して保存先にファイルが保存されません。 ネットなどで調べ、セキュリティの設定などが原因かもしれないと思い、 パソコンでセキュリティの設定を見てみましたがよくわかりません・・・。 ダウンロードファイルが保存されない問題に関して考えられる可能性があれば教えてください。 pc:fmv biblo windows7 home premium internet7
どこで質問していいか分からないからとりあえずここで質問させてくれ もしあれだったら誘導してください WOLについて質問したい WOLを使ってPCをつけるとシャットダウンしたときに 自動的に再起動(5秒後に1回だけ)してしまって悩んでる 家にあるWindowsとUbuntu2台のパソコンで発生してる状態で原因が分からない WOLを使わない以外でいい解決策はありませんかね? パソコンの構成 OS:Windows8.1 Pro 64bit M/A:P8H77-V MagicPacketでのみWOLできる設定になってる OS:Ubuntu 13.10 Desktop 64bit M/A:P8B75-M ethtool:wol gになっている WOLソフト:iOS Wakeup LANの状態は以下の通り 光回線終端装置 | Aterm WG1400HP --- Windows | Ubuntu よろしくお願い申し上げます
551 :
550 :2013/10/19(土) 19:59:55.25 0
M/Bだったな ちなみにアップデートしたからって訳ではないです 最近無線LAN親機をBuffaloから今のに変えたが Buffaloの時から起きてるので無線LAN親機も関係ないかなって思ってます
552 :
名無しさん :2013/10/20(日) 00:02:22.19 P
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
auto-webmoney.com
一度は終焉を迎えたAuto WebMoneyシリーズですが、熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超速モードを搭載、これによりネット収入が500%もアップ!!!!!
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。
ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
553 :
名無しさん :2013/10/20(日) 01:25:52.43 0
前面オーディオとマザボの接続の割り当てが分かりません。教えてください ケース側 GROUND R-RET L-RET R-OUT L-OUT マザボはGA-B75M-D3Hです 1MIC_L 2GND 3MIC2_R 4-ACZ_DED 5LINE2_R 6GND 7FAUDIO_JD 8ピンなし 9LINE_L 10GND
555 :
名無しさん :2013/10/20(日) 02:44:00.06 i
iexplore.exeっていうプロセスが30個くらいでて、調べてみたらウイルスかもしれないって友達が焦ってたんですが、解決策が浮かばないみたいなのでよかったら教えてください
IEを開きすぎてるだけだろ 見てないページは閉じておけ
>>553 そのピンの名前並べてググったら出てこない?
558 :
名無しさん :2013/10/20(日) 02:54:00.28 i
IEをアンインストールしたらしいのですがそれでも解決しなかったらしいです…
>>558 んなもん、OSをクリーンインストールすれば解決する
>>558 もしウイルスであれば尚更リカバリだよ。
レジストリ何されてるかわからないんだし。
562 :
名無しさん :2013/10/20(日) 09:22:16.06 0
ネットとかPCって情報量が膨大で、移ろいも早いですし、本格的に購入して始めようにも怖じ気付いて何から始めたらいいのかわかりません。 パソコンってどういう仕組みでこんな構成を組み立てれるのでしょうか・・・。 最初にPCのプログラム作った人ってどんな感じだったのでしょうか? 電卓で数字をいれて、パターンを地道に増やしていったのでしょう 数学算数に無知なのですが、私では最初から作り上げることは難しいでしょうか。と
>>562 情報処理の体系は人間によって考えだされたもので
人文科学の領域に属することがらです
難しくはありません
564 :
名無しさん :2013/10/20(日) 11:12:43.04 0
>>563 レス謝謝。
「今実際に取り扱ってるじゃないですか。訳わかんない書き込みはよしてください」とかえってくるのではと被害妄想してました。
今日のcomputer netwarkはherdもsoftも大半がMicroSoftの生み出した規格・構成で、浸透しきっているプログラム?プロトコル?にはもうのっかるしかないのでしょう。
それを踏まえて、情報を「私向き」に収集できるsistemを作りたいと考えたのですが、敷居が高いですね?そもそもPCを持ってませんけど
まぁ先ずは日本語も英語もちゃんとしようか
566 :
403 :2013/10/20(日) 11:53:18.31 0
プログラムの集積で、osがあるから、 1から、何かするより、その、プラットホーム上で、動いていくほうが楽だしな。 パソコンに変わる効率的な、情報処理体系が出来れば、変えることも不可能ではないかもな
567 :
名無しさん :2013/10/20(日) 12:23:15.82 0
知恵をお貸し下さい! 今朝からPCが起動しません。電源ボタンを押しても無反応なのです。 どうにかしてHDD内のワードファイルだけは確保したいのですがよい方法はないでしょうか。 ・思い当たることや状況 マザーボードの緑のランプは点灯しているので通電はしている模様。 ただ、電源ボタンを押してもうんともすんともいわないので、ボタン周りが壊れてる? ためしに、サブ機(XP)のHDDを抜いて、壊れたPC(win7)のHDDに付け変えたところ、 Windowsのロード画面はでるものの、構成が違うといわれてデスクトップ画面には至らない。 一応HDDを読んではいるみたいなのでHDDの故障ではないのかなと思いました。 そこで、サブ機の2つ目のHDDとして読ませようとおもいついたのですが、 いかんせんサブ機が古すぎて、IDE(サブ機のマザボの規格?)→SATA(壊れたPCのHDD)を変換する 部品が1つしかついておらず、2つ目のHDDとしてはそもそも接続ができません。 この時点で手詰まりになってここに書き込みをした次第です。 よろしくお願いします。
修理に出すことしか思いつかんわ
>>567 マザーボードのPWR BTNスイッチを抜いてドライバーでショートさせて起動するか試す、ケースのボタンも壊れる可能性はある
マザーに電源ボタンがあるタイプもあるんで押してみる
571 :
名無しさん :2013/10/20(日) 12:40:57.12 0
いきなりですが、マンガとかゲームとかでよく見る、本棚みたいな周辺機器はなんですか。スーパーコンピューターのような印象を受けました。 家庭で使ってる方とかいるのですか?
マンガとかゲームとかでよく見る、本棚みたいな周辺機器……というのがまずエスパーじゃないとワカラナイ質問だな
>>571 スーパーコンピユーター見たことあんの?w
HDDラックのことを言ってるんだろうか
Win7 Pro 64bit DELL デスクトップ Core i7 メモリ8G 外付けHDD (USB3.0 2ベイタイプ) を接続したまま起動させるとDELLロゴで止まります。 HDDケースのUSBを抜くか電源オフにすると何事も無かったように進みます。 HDDケースは電源連動しません。PCより先に電源を入れるとダメです。後から起動すれば問題ありません。 PCの再起動の場合はHDDの電源が入りっぱなしでも問題ありません。 PCは最近買い替えたばかりで、前使っていたPCにこのような症状はありませんでした。故障でしょうか?
>>575 biosの設定見直してみたら?
起動デバイス順とかUSB設定まわりとか
578 :
名無しさん :2013/10/20(日) 13:21:39.99 0
>>568 、569、570
レスありがとうございます。
レスも参考に色々やってみましたがなかなかむずかしい状況です
紹介されたスレのほうに書き込んでみます。
>>576 またおまえか
わかんないならレスつけるなよ単芝カス
580 :
575 :2013/10/20(日) 13:30:35.69 0
>>577 ありがとうございます。
別のポートに差し替えてみたり、BIOS設定で起動の順番を変えてみたりしたんですけど中々…
582 :
575 :2013/10/20(日) 14:44:11.60 0
>>581 これは素晴らしい!ど真ん中の回答でした!ありがとうございました!
583 :
名無しさん :2013/10/20(日) 14:50:14.85 0
>>573 >>574 スパコンは大げさでしたかね。伝えづらいです。
HDDラック・・・なんですかね?
本棚みたいでかくて、線が何本も垂れていて・・・。 HDDを積みに積んだものなのでしょうか。
ちなみに みたのは映画デスノートのL役松山ケンイチの写真集にに書き下ろされたLの過去(マンガ)にでたもの。
また、ダンガンロンパ不二咲千尋のPSPテーマツールの画像。
584 :
名無しさん :2013/10/20(日) 15:23:27.34 0
576ですが別の質問です。 PCのマザーボード等が死んだけれどもHDDが無事な場合、HDDの中身を回収するよい方法はないでしょうか。 576に書きましたように、別のPCにそのHDDだけを繋いでも、構成がちがうといわれて跳ねられてしまいます。 また、先ほど、ためしに1stドライブにIDE接続のHDDを入れて、2ndドライブにこのHDDを繋いでみたのですが、 フォーマットしますか?と出るだけでやはり中身をみることはできません。
585 :
名無しさん :2013/10/20(日) 15:32:42.03 0
ニコニコ生放送やU-Streamでゲーム配信をしたいのですが、画面を取り込むとゲームがカクカクしてしまいます。 ブラウザゲームだと「艦隊コレクション」 3Dゲームだと「ドラゴンネスト」や「ロストサーガ」を考えています。大まかなスペックは OS:Windows7 Professional 64bit プロセッサ:Inter(R) Core 2 Duo CPU E6750 @2.67GHz 実装メモリ:4GB グラフィックボード:ATI Radeon HD 5670 電源:600W です。最低限、どの部品を交換した方が良い等の情報がありましたら、どうか教えていただけると助かります。
>>584 HDDをスレーブにつなぐ
パンドラリカバリとかつかってスキャンしる
自宅です 無線LANの接続先がついこの間までは、自分のしかなかったのに 先週ぐらいから新しい接続先が増えました そのせいなのか、頻繁に切断されます どう対処すればよいですか
>>588 新しい接続先を右クリックして下のほうに削除があるから消せばいい
590 :
名無しさん :2013/10/20(日) 18:45:30.63 O
マウスコンピューターのWindows7使用です。 iTunesで音楽を再生できなくなった(ヘッド部分が動かない)と思ったら、 スピーカーからも音が出なくなっていました。 コントロールパネルでサウンドデバイスについて確認したところ、 異常はないと表示されてしまいます。 どうすればいいか、助言をお願いします。
ストアでアップデートした8.1のUSB回復ディスク作る方法ありますか?
592 :
名無しさん :2013/10/20(日) 19:42:07.64 0
【初心者】パソコン一般板総合質問スレ【禁止】106 (131) から誘導されてきました。 一年半ほど前にマウスで買ったデスクトップ(win7 64bit、i-core7 2600、8G、GTX-550ti)の メモリーを入れ替えて起動しようとしたら、3秒ぐらい立ち上がろうとして、 電源切れて、また立ち上がろうとして、をバカみたいに繰り返してるんです(T_T) メモリーを元のに戻しても状況変わらないんでメモリーが原因ではないと思うんですが、 どないなってるか想像のつく人いますか?お助けくださいましm(_ _)m
CMOSクリア
3台ほどあるパソコンを処分するため重要なデータを整理しようと思っているんですが、外付けHDっていうの買えばいいでしょうか しばらく使うかもしれないのでSSDっていうの買ったほうがいいんでしょうか?
質問いいですか PCを買換えたときって もとのPCからソフトを完全にアンインストールすれば、 オフィスとかのソフトや セキュリティソフトって新しいPCで使い回せますか?
単品で買ったやつなら パソコン買った時に付いてきたのは無理
>>594 重要なデータなら二重にバックアップ
・DVD買ってデータブチ込んで記録
・外付けHDD買って記録
処分するPCのOSがわからないと答えようがない
PCを処分した後どうするのかわからないから答えようがない
>>569 まじですか、
じゃあたぶんできるっぽいですね、
でもどっちがいいんでしょうねえ、
いまつかってるのが
一太郎2009についてたATOKと
オフィス2007なんです
いまって2万円追加すればPCにあらかじめセットでオフィスのワード、エクセルがどこのBTOでもつきますよね
599 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/20(日) 21:38:22.26 0
情報収集に秀でたPCを紹介してください。 通信サクサク。ぺーじ切り替えパッパッ。みたいなものです。 どこにお金をかけるべきかなど、助言をお願いします。 そして余裕ができればPCを使ってなにか創作したいと考えてます。
600
>>599 そんなもんない。
「明確に」用途や目的を決めないとない。
それと情報収集と言っても通信回線がまともじゃないと意味ないから。
創作といっても絵描き、動画、音楽といっぱいある。
ただし金かけるのはCPU(corei5以上)とメモリ(容量8G以上)とSSD(128GB以上)が基本。
ここで最低10〜15万前後。
他にグラボ、電源、モニタ、スピーカー、ヘッドホン、ペンタブ、ソフトウェアとキリがない。
さらにプラス最低でも5万以上。
602 :
592 :2013/10/20(日) 22:09:25.35 0
>>593 ありがとうございます。CMOSクリアしてもだめでした。
でも、その過程でマザーボードの電池切れではなかろうかという
気がしてきましたので、電池を買ってきて交換してみます。
しかし、たった7文字でずいぶんと状況がわかりました。どもでした。
TSファイル4GBを録画鯖AからリムーバブルHDDにコピーしてファイル鯖Bで読み込ませようとしているのですが、なぜか読みません ファイル鯖Bはいつもスタンバイの状態なので(それでも読むときは読む?)、ファイル鯖を再起かけたら、ファイルの容量分の4GBだけ減ってるって表示が 誰かエスパーしてください
ファイルが壊れて消しちゃったんじゃない
>>602 帯電全部きるために、一度電源ケーブルもぬいて、CMOSクリア後、マザーのボタン電池をはずして15分放置
メモリもはずして、それで起動させてみる
ビープスピーカーついてれば、メモリがないよーってビープがなる
それだったら正常
ビープないとちょっとここから切り分けが曖昧になる
電池が切れてるってことはないよ
電池はなくてもPCは起動する、あくまでもボタン電池はBIOSがデータを維持するのについてるだけ
根本的原因は確定できないけど、再起動繰り返す原因は
1 電気系統
コンデンサ死亡してる(膨らんだり液漏れしてたらビンゴ)
基盤パターン配線がショート(焦げてるとこがあったりする、確かめにくい)
電源ユニットが故障で電圧不安定な状態(交換しかない)
2 熱暴走
かんがえられるのはCPU、クーラーを外してグリス塗りなおしてしっかりはめなおす
606 :
605 :2013/10/21(月) 01:51:41.76 0
>>602 メモリエラーの可能性って結構低い、今まで順当に動いてたんだったらなおさら。
雷で停電したとかってあったら別だけど、雷でメモリ死ぬ事はたまにある、まぁ雷だとメモリ以外も死ぬ事多いけど
再起動繰り返してる場合は電気系統かCPUが多い、BIOSはCMOSクリアで工場出荷状態になってるはずだから、オーバークロック設定失敗による暴走って線はないだろう
買うならCPUグリス一個もっておいていいかもしれない、価格comとかでランキング高いやつとかでいい、1000円以下で売ってる。別にオーバークロックしないなら400円くらいのでもかまわない
放電作業して、CPU周り掃除してダメなら電気系統だ、コンデンサを懐中電灯で照らしながら膨らんでたりしてるのないかチェック、 コンデンサ 異常 とかでぐぐれば色々状態が悪いコンデンサの写真いっぱい出てくると思う
エスパー的にはどうせ安物電源で、電源が壊れただけ、と予想するけどな
ウインドウズハッテン市にしたらノートに積んでるグラボ(Radeon HD7570M)が動かなくなりました(まあ元々動いてなかったんですが)。 デバイスマネージャを見ると、以前は「AMD Radeon HD7570M」と表示されていたものが「AMD Radeon hybrid(Blocked)」と表示されており、 「このデバイスに必要なドライバーを読み込めないため、このデバイスは正しく動作していません。 (コード 31) 起動しようとしているドライバーは、POST 時のディスプレイ アダプターのドライバーと同じではありません。」 となっています。ドライバの更新もやりましたが「最新版が既にインストールされています」みたいな事を言われます。 どうしたもんでしょうか
8.1でエクスペリエンス.インデックスが見たいのですが パフォーマンスの情報とツールが見当たりません どこで計測・確認できますか
PCがメインスイッチを押しても無反応になったのですが何が壊れたのか簡単にわかる方法があったら知りたいです HDとメモリは他のPCにつないでみたところ生きてました 素人目には電源かマザボだと思うのですが判定するコツとかありますか? 状態は電源についてる外側のランプが光っています マザボの端っこにあるランプも光っています メインスイッチは押すとオレンジ色に点滅します(おかしくなる前に起動できた時はブルーになったと記憶してます) それ以外は何も動かず音もしていません よろしくお願いします
612 :
名無しさん :2013/10/21(月) 15:36:57.80 0
赤白黄のコンポジットケーブルもコンポーネントケーブルも同じだ スピーカーケーブルで音が変わったりしない という方限定でお聞きしたいのですがUSBケーブル1.0、1.1の旧式のものがありますが USB2.0機器として普通に使えますか? 配線と企画が全く同じならちょん切って同線に引っ張っても同じだと思うのですが未経験なのでお解りの方ご意見くださいお願いします オカルトに流されない真っ当なご意見くださる方なら半ば基地外のようなオヤジでも構いません 当てにできそうなオヤジがイケル!と言えばいけるでしょうし、だみぃだぁ!!と言われたら 諦めるしかないと思うので腹は括ってます USBケーブル1.0、1.1の旧式のものがUSB2.0機器として普通に使えますか?お願いします!! オカルトに流されずに意見できる方なら完全な基地外オヤジでも構いません オカルトを覗いてもイケルものはイケル!ダメなものはダメだ! と確かにご指導してくださる方のご意見を頂戴したいので頭がハゲてようが 半端なく気持ち悪いオヤジで見るからに基地外のようなオヤジでも確かな意見をして くださる方お返事お待ちしております ひょろっひょろのメガネのキモオタでも感覚ある方なら耳を傾けてみようかな そう思っております結果はわくわくしますが期待をこめてお願い致しますッ!!
>>612 もし「USB2.0対応外付けデバイスをUSB1.1用ケーブルを使ってPCに接続して使えるか?」ということならYES
ただしケーブルの品質によって転送速度の低下はありうる、どの程度遅くなるかはわからん
それと質問とは関係ないが、もう少し簡潔に書きましょう 余計なノイズが多すぎ
最近急にPCの調子が悪くなったんだけど原因不明 まずモニターが認識しない その状態でショートカットキー?で 電源を切るは出来るけどスタンバイは出来ない PCの電源?に付いているやつをON/OFFしても変化なしだけど コンセントを一度抜き差しするだけでその症状の全てが直る 原因はどの部品?
616 :
614 :2013/10/21(月) 16:23:50.12 0
>>615 送信を押したら書き込みできないと出たのであちらに書かせてもらいました
結果的にマルチになってしまい申し訳ありませんでした
617 :
610 :2013/10/21(月) 16:51:06.63 0
>>616 これは名前欄610の間違いです
614の方ごめんなさい
焦って間違ってしまいましたm(__)m
614の方はマルチじゃないのでどなたか答えてあげてください
申し訳ありませんでした
618 :
名無しさん :2013/10/21(月) 16:57:40.13 0
無線LAN内臓パソコンはモバイルWi-Fi(SoftBankウルトラWi-Fi 007z) で普通にインターネットが可能ですか?
2ちゃんとかtwitterなら問題ないだろうが ネットゲームとかは微妙かもな
今パソコンをつけようとしたら一瞬電源が入ってすぐに切れてしまいました どうすればいいんでしょうか?
(‘ -‘ ) えりです。
購入して2年半くらいになる液晶一体型のwindows7を使ってます。 最近、以下のエラーメッセージが出ました。 0x76…(略)の命令が0x00…(略)のメモリを参照しました。 メモリがwrittenになることはできませんでした。 プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください 先週くらいにも1回出て2回目ですが、放っておいても大丈夫でしょうか。 2年程前には、HDDのエラーで修理に出した事があります。 また、この件とは関係ないかもしれませんが、IEの動作の停止が頻繁に起こるようになっています。
>>623 ハードウェアの問題だろうな。
機種や状況をろくに書かず人に聞いてるような人間には無理。
修理に出したほうがいいだろう
今、SONYエレクトレットコンデンサーマイクECM-PC60を使っているのですが、 1年ほど前に使っていた時は何の問題もなかったに 最近になって使ってみると音を全然拾ってくれなくなりました。 口をうんと近づけてやっとスカイプの音量ゲージの半分くらい。 マイクブーストをつけるとノイズが大きくなり、つけても声が格段と大きくなるわけではなく ノイズが増えるデメリットのほうが大きいです。 スカイプ側の音量自動調節なども切ってあります。 他にマイクの音量が小さくなる要因ってありますか?
>>627 考えられるのはおそらく三つ。
・何らかの理由でプラグインパワーの電力不足
・入力設定自体が低い
・マイク内のカプセルやらがぶっ壊れてる
というか正直それだけじゃ原因はわからん。
いちおう言っとくけど、マイクが入ってるか
チェックする時、マイク先端ポンポン叩いてない?
よくカラオケでマイクが入ってるかどうか叩いて確認してるみたいに。
マイクってあの先端にカプセルや精密な部品とか入ってる一番重要な部分なの。
先端ポンポン叩いてたら壊れるしそういう症状も
起こる可能性がある。
チェックする時は普通に喋るか、先端を爪で優しく
カリカリさせてやるのが普通。
そんくらいしか言えないや。
グラフィックボード調子が悪いので買いかえようと検討中なのですが GeForeceのGTX560tiからGTX660TiかGTX660に買い替えようと思いましたところ バスインターフェイスがPCI Express 3.0 x16となっていました マザーボードP67 Extreme4で問題無く付けかえて使える物なのでしょうか?
>>629 使える使えるそんな質問するくらいだから何も問題ないお
>>625 略すなよ(´・ω・`)
それが起きる原因はいろいろあるけど
エスパーしてハードが原因でないとすると単純にメモリが足りていないか
インストールしたソフトの相性やらで異常が起きてる
俺は現在のPCで2ちゃんの専ブラを終了させるとしょっちゅう出るけど無視してるよ
でもIEの動作の停止ってとこみると常駐ソフト入れ過ぎか
むしろウイルスかスパイウェアが裏で動いててメモリ食ってるって気がするよ
633 :
名無しさん :2013/10/22(火) 02:37:47.90 0
08年型のデスクトップ、core2 duo(型番失念) メモリー2G OSはvista無印です。 2カ月前から電源入れて15分程ハードディスクアクセスランプがつきっ放しの状態になる事が多く その間ソフトをまともに起動することが出来ず困っています、起動時以外の問題は今の所ありません。 気になるのは上記の問題が発生せず正常に起動したようにみえる時 今度はCPUファンの音がうるさくなり、こちらの方はシャットダウンするまで続きます。 簡略すると起動時にHDの異常負荷で15分使用できない状態か、CPUファンがずっとうるさいかのどちらかの状態になってしまいました。 マカフィーという無料ウイルス対策アプリを気付かずインストールしたのと時期が同じため その影響かと思いアンインストールしたのですが症状は治まりません。 なにか気付いたことがあればよろしくお願いします。
>>633 windowsボタン+R
出てきた窓に dxdiag と入力するだけで
os cpu vga など詳細が見れる
失念しても大丈夫
CPUの動作クロックと負荷と温度を確認
636 :
名無しさん :2013/10/22(火) 03:10:14.50 0
>>634 CPUはcore2duo E6750 2.66GHz
OS は vista homepremium
こんな方法があるとは知りませんでした。ありがとうございます。
>>635 タスクマネージャーから確認すると
CPU使用率は50〜52%
メモリは1.14〜1.15G使用です。
温度の方はちょっと解りません。
>>636 Process Explorerでしばらく観察するといい
アクセスしているときに何が動いているのか
ファンがぶん廻っているときに何が高負荷の要因となっているのか
VistaはSP2までリリースされているのでさっさと当てておく この際だから、OS再インストールしたほうがいい クリーンインストールして、さっそくSP当ててしまう バカフィーのコンポーネントが残留して悪さをしているのかもしれんし
>>637 Process Explorer今からダウンロードして試します。
>>638 購入してからリカバリーはまだしてません、現状から悪化するようなら・・
お二人ともヒントありがとうございます。
dvd-rにファイルを書き込もうとファイルをdvd-rのところへドラッグ&ドロップをしようとしたのですが なぜか禁止マークが出てドロップできません Windows7です 教えてください フォーマットはちゃんとやりました
ライティングソフト使って書き込めよ 手抜きはいかん
>>641 Windows7ではもうライティングソフトは不要と聞きましたがまだ必要なのですか?
>>642 何かのはずみで書き込み可能なドライブと認識されてなさそう。
もう手っ取り早くライティングソフト使えよ。
フリーソフトで有るんだしさあ。
OS標準機能にこだわる方が馬鹿だよ。
NASなどは使用しないで、大量にあるデータを一括管理したいと思い 内蔵型HDDを3台くらいと、それらを入れるHDDケースを購入しようかと考えています。 HDDケースに内蔵型のHDDを入れ、後はPCとHDDケースをUSBでつなげるだけで簡単に使用できるのでしょうか? それとも、HDDケース側にもOS(Linux)などを読み込ませたりする複雑な作業が必要になるのでしょうか?
USBでつなげるだけで簡単に使用できるよ ディスクの管理から領域を確保してフォーマットする必要あるけど
BTOパソコンを購入したのですが、届いたその日に 突然電源が落ちその後電源を入れなおしてもファンが回るばかりで 起動しない という事態になりました。(電源ランプがつかず、HDDランプはつきっぱなし) 翌日すぐに連絡し初期不良ということで修理に出したのですが 「マザーボードに異常があったため交換しました」とのこと これってBTOのトラブルでよく見る「何度も修理に出しその度にマザーボードを交換する」 っていうパターンではないかとすごく嫌な予感がします。 こういう時ってどうしたらいいのでしょうか。
引っ越しで有線回線引くのに時間が掛かりそうだしと思って、WiMAXを契約しようと思ったんですが PCのwin8対応の子機が無い?! wiMAXで無線LAN非搭載のPCを使うのには子機が必要なんですよね?
>>645 フォーマットしなくてはならないということは、
一度内蔵型HDDの中身を初期化(データを消去)することになるということですかね
ありがとうございます
WiMAXの電波は遮蔽物に弱いから屋内で使用するのには向いてないよ どうしてもWiNAX使いたいってんなら「WiMAX パラボラ 自作」で検索してみたらいい
>>649 フォーマット済で使用中のHDDならフォーマットしなくていいよ
デスクトップpc購入考えてます。 用途は主に映像編集(デジカメ等で撮ったものを身内に見せたりするために編集する程度)・インターネット・あとは正月とかに年賀状等々… 基本的なことをメインで使いたいんですが、何を買えばいいかわかりません。 一応予算は7万程度で、安くていいものを買いたいです。 どなたかアドバイス頂けませんか?
>>648 「win8 無線 子機」でググったらいっぱい出てきたけどこれじゃいかんのか
そもそもwimaxで有線接続も可能みたいよ「wimax クレードル 有線」でぐぐってね
ただ俺もwimaxは地区での当たり外れが大きいし割り切れる人にしかお勧めできないって聞くよ
>>653 モニタ込みで7万なら、安いPCはあっても
性能として、品質として良いPCはあまりありません。
自分で用途を明確化させてさらにちゃんと自分で色々と調べない限り。
つまり漠然としすぎて答えようがありません。
>デスクトップpc購入考えてます。
>用途は主に映像編集(デジカメ等で撮ったものを身内に見せたりするために編集する程度)・インターネット・あとは正月とかに年賀状等々…
>基本的なことをメインで使いたいんですが、何を買えばいいかわかりません。
>一応予算は7万程度で、安くていいものを買いたいです。
>どなたかアドバイス頂けませんか?
>>653 本当にその用途だけなら数年前の型落ちでも余裕
安くていいものは無理な話だから諦めて
これぐらい〜って言うのは無理だけどコレを買え!って具体名を出すことはできる
ここお勧め商品質問禁止だから購入相談スレ行ってね
それか自分で調べる
助けて下さい。。
win7が入っていたHPのタッチスマート300のHDDを交換してwin7をインストールしたいのですが、
必要な情報は全て集まりました。
インストールの最終処理の実行中までは行くのですが、
windowsエラーの回復処理が表示→再起動→windowsのインストールを続行出来ませんと表示され、エラーコード:0x80070017が出て何度やっても失敗してしまいます。
ファイルシステムエラーを自動的に修復する・不良セクタをスキャンし、回復するはやったのですが、変わりません。
BIOSの設定でIDEに変えてみても変わりません。
あと、
リアルトークPCIExpressなんとかってエラーも出るのですが、どう設定していいかさっぱり分かりません。
どう設定すべきか教えて下さい。
http://i.imgur.com/pmKcJvR.jpg HDDを交換した時にボタン電池を交換してしまったのが悪かったのでしょうか?
違う500GのHDDを入れてみてもドライバが無くて認識されません
セーフモードも起動しません。
ちなみにどっちのHDDもシーゲートの急にHDDにアクセス出来なくなるからファームウェアをアップデートしろって型番です。
>>657 network boot protcol かその上の on board LAN boot ROM
に disable ってない?
HDD は AHCI でいいんじゃね?
リアルトークPCIExpressはサウンド関係かねえ あんまり関係無い気がするが、BIOSでサウンド関連の項目を切ってインスコしてみたら
と思ったら全然関係なかった、ごめん
なんで地雷HDDにOS入れようとするのかね ついでだからSSD買って入れなされ
>>658 カンでdisableにしているのですが。。
>>661 HDD変えたら大丈夫そうでしょうか?
エラーは無かったし、認識もされているのですが…色々弄ってるうちにwin7が2つ入ってる状態になっててワケワカメ(死語)です
30Gのと900Gのにパーテーション別れてますが、普通はどちらにインストールするものなのでしょうか?
メモリは診断してもエラーは有りませんでした。
ボタン電池変えたのって関係無さそうですか?BIOSを入れ直さなければならないとか…HDD高いので。
>>657 ちゃんと作成したリカバリディスクかリカバリUSBメモリからリカバリしてるの?
新しいHDDつなぐ→デフォルトロード→西暦年月あってるか確認 SATAをAHCIにメモリーはとりあえずオートでDVD先頭Bootでインストール
665 :
名無しさん :2013/10/23(水) 00:06:56.61 P
ネットで話題の裏モード【ZEUSバージョン】ついに解禁!!
自動ネット収入システム『Auto WebMoney【ZEUS.Ver】The Final Ultimate Edition』
ttp://www.auto-webmoney.com/ 一度は終焉を迎えたAuto WebMoneyシリーズですが、熱狂的なユーザーにより裏モード[ZEUS]の存在が発覚!!
裏モード[ZEUS]は従来比 270%UPという超速モードを搭載、これによりネット収入が500%もアップ!!!!!
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
これはマジでやったもん勝ちwwwwww
嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。
ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
>>657 > HDDを交換した時にボタン電池を交換してしまったのが悪かったのでしょうか?
この結果COMSクリアされBIOSが初期化されたんでしょう
> ちなみにどっちのHDDもシーゲートの急にHDDにアクセス出来なくなるからファームウェアをアップデートしろって型番です。
この文章からして釣り臭い 型番は?
だから流して書きます
・先ずはそのPCにHDDを繋いでBIOSを設定する(TouchSmart 300-???? BIOS でググる)
※HDDを認識してるか? bootの指定は正しいか? そのPCはIDEなの?
・HDDはフォーマットし直す
・OSをインストール
・ドライバのインストール
・プログラムのインストール
・データ戻し こんな感じの手順
因みにOSのインストールは自分で作ったリカバリーディスクからやってるんですか
飛びますが画像が見えません…always boot network first,then local device かな
元HDDからクローンすれば?
668 :
名無しさん :2013/10/23(水) 00:59:38.65 0
Avastでチェストに入れれない感染ファイルを消去してPC再起動したらWindowsが起動できなくなったんだけどどうすればいい? 一応F8からセーフモードや前回正常起動時の構成とか試したんだけどできずにスタートアップ修復が始まって何も修復できずにシャットダウンのループになってしまうんだわ 内臓のサブHDDにバックアップはとって置いたんだけど初期化してそのバックアップで復元しか方法はないですか?
誤検出で重要ファイルあぼーんしたんじゃないのそれ まぁ復元が一番確実だわな
>>664 今、2002年になってるんですよね。
タブレットのUSBキーボード使ってるんですが、0が壊れて入力できなくて
明日キーボード買ってきます
>>666 釣りじゃないです。
型番はST3500620ASです。
avira free antivirusをインストールして開いたらライセンスを更新して下さいと言われてしまい、使用できない状態になりました。 ぐぐったらhbedv.keyというライセンスキーをaviraが入ってるフォルダにインストールするといいと書かれてみたので やってみましたが、うまくいきません ライセンス管理>有効なライセンスファイル>hbedv.keyを開くの手順をやってみたところ、 「ソースファイルとターゲットファイルが同じです」 と出て先に進めません どう対処すればいいでしょうか 解りづらい文章でごめんなさい
>>672 失礼しました。誘導ありがとうございます
TN液晶について教えて下さい。 15インチ 1366x768(一般的なノートPC) と、24インチ 1920x1080(外付けモニタ)では どちらの液晶がきれい(ピクセルが目立ち難い)に見えるのでしょうか?(色の再現性や光沢等は無視するとして) デスクトップ+24インチモニタから15インチノートに変えようと思い気になりました。
>>674 んなもん視聴する距離が異なるんだから
比較できないっつの。
それに色味とかギラつきとか他の要素無視したら綺麗も糞もないぞ。
まぁそれでもデスクモニタのが綺麗だと思うよ。
それ以前に作業のし易さは考慮に入れないの?
すでにデスクモニタあんなら併用すりゃいいじゃん。
フルHD外付けと今時のノートならHDMIで
接続できるでしょ。
そのノートのドットピッチは0.243mm モニタは0.277mm ノートのほうが目立ちにくい
679 :
名無しさん :2013/10/23(水) 08:28:44.38 0
CドライブSSD64GBの残が11GBに減ってきました ドキュメントはDドライブに振ってあるのですが、 CドライブユーザーのAPPデータが増えてるみたいで改善方法教えて下さい APPデータ全削除とか支障きたしますよね? よろしくお願いします
自己責任で不要な物を消すだけの簡単なお仕事です。
自作PC板からこちらに誘導されて来ました 板の利用に関する事なんですが BTOで購入したPCの増設に関するパーツの購入相談はどちらのスレが適切でしょうか
CドライブのバックアップをサブHDDに入れてるんだけど修復作業したらサブの方に上書きされるの? バックアップは外付けHDDに入れたほうがいい?
>>682 >>683 そちらで相談してみます
ハードウェア板も覗いでみます
ありがとうございました
686 :
666 :2013/10/23(水) 10:51:40.97 0
>>684 修復作業が何を指しているのか分からない
電源が逝くと接続している機器が全部道連れになることもあるのでバックアップは外付けの方が比較的安全
もっと言うなら単一のバックアップだとバックアップしている最中に逝く可能性があるので複数を交互に使うのがより好ましい
688 :
名無しさん :2013/10/23(水) 11:40:33.93 0
(モデム)ー(ルーター)ー(PC)で繋いでてモデムの管理画面に行けないんだけど ルーターの設定でどうにかなる? モデムからPCに繋げるといけるんだけども
>>679 APPデータ全削除は支障をきたします
最終手段だがそれならクリーンインストールして再度必要な物だけ入れなおしたほうがマシ
あそこはアプリケーションのゴミが勝手に溜まってしかもアンインストールしても削除されず残ってしまうことが多い
削除されるべきキャッシュやTempが不正に溜まり積もり積もって数ギガ、数テラ占有するってこともあるみたい
アドバイスとしては
まずwindows標準のディスククリーンアップを行う
それでも減らなければ容量が特に大きいものを特定してそれが何なのか必ずよく調べて(またはここで聞く)本来不要なものであれば削除する
またAppDataを他のドライブに移すことも可能だけどそれはSSDの長所を少々損なうことになる
これをやるならただコピペするだけではダメなので「AppData 移動」でググって
なーりーまーすー
今出回ってるマザーってUSB3.0問題クリアーしてるんですか?
なにそれ
なるひょど、もう直っているよ
>>693 の糞アフィ野郎、GTAのアフィ踏ませていくらもらったんだ?
この方法はアマゾンアフィリエイトプログラムの規約に違反してるからな。アカウント消えるぞ覚悟しておけ。
>>650 >>654 どうもです
子機いっぱいはないけど見つかりました〜
wifiは最悪iphone(まだ買ってない)で使おうかと思います
無線LANの制限つきアクセスの対処法ってないですか 一日一回の頻度でwifiつながらなくてルーター再起動してるし今日は再起動してもつながらない チャンネルいじったりいろいろ試してるんだけど(チャンネルは関係ないかもしれんが)
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
さすがえりだな
>>686 近所にHDD売ってるとこが無いのでまだ新しいHDD入手してないですが
BIOSのデフォルト読み込みと日付設定はやったのですが、やっぱり変わりません。。
インストール出来ません→再起動の後にチェックディスクなんとかってメッセージが出てたのですが、HDDは何モードでフォーマットしたら良いのでしょうか?
http://i.imgur.com/H9QOfhS.jpg 古いHDDやリカバリディスクはもう有りません。win7は違うパソに付いてたインストールディスク使ってます。
ライセンス違反です
最近 たまーに重くなるきがするんだが 1年に1回くらいはオール初期化でもしたほうがいいかな? ディスククリーンだけじゃああまり効果ない? i5でメモリも超余裕だけど
>>707 ディスククリーンなんてなんの意味もない
>>706 いや、OSだけで、シリアルは入力せずに飛ばしてます。wifiしかないからオフラインだし。
他のノートパソコンにもインストールは正常に出来てます。
本スレ移動しました 画面右下のウィルスバスターのアイコンがグレーになって、再起動してくださいのメッセージがでます。 なんど再起動やっても同じで、メイン画面すら開けません。 ウィルスでしょうか?
>>710 ウイルスバスターなんて削除しろ
どんな情弱ソフト、素人以外誰も使ってないぞ
SSD手に入れたのですが、今使っているHDDのデータを消さずに、OSだけをSSDに移すにはどういう手順を踏めばいいのでしょうか?無料の方法でお願いします。
ゲームが主なら7と8のどっちがいいですか?
>>716 PCハード、ゲームタイトル、購入スタイルから考えましょう
718 :
名無しさん :2013/10/24(木) 16:53:50.01 0
元々レノボで買った市販PCをマザボードや電源を変えて使っていました。 しかし、Windowsが起動しなくなったので初期化しようと思ったのですが、レノボのPCにはリカバリーディスクが付属してなく、マザーボードを変更したのでレノボのリカバリーシステムも使えない状態です。 新しくWindowsを買ってBIOSからインストールすれば初期化して使用できるでしょうか? ウィルス検索ソフトで重要なファイルを消して起動しなくなったのでパーツの問題ではないです。
>>718 楽天市場でダウンロード版でも買う気でしょうか?
720 :
名無しさん :2013/10/24(木) 19:46:35.94 0
Windows8のダイナブックがネットに接続出来ません 昨日までは普通だったのに突然ネットに繋がらなくなりました トラブルシューティングではWi-Fiには有効なIP構成がありませんと出ます アクセスの種類はインターネットアクセスなしと出ます 本当に困っています どうしたらいいんでしょうか?
>>720 取りあえず 有効なIP構成がありません でググる
ISPから利用停止でもされたんじゃねーの?
723 :
名無しさん :2013/10/24(木) 20:44:05.73 0
今のFTTH情勢てどうなってるんですか? 通信費高いイメージありますが。 通信回線 快適化を望むなら どんな「時・場所・環境」がいいのか 助言お願いします。
高いっても一軒家で5,6千円くらいじゃなかったっけ 安いと思うが
裏でディスクのスキャンやアップデート、またはエンコなどを実行させながら、 インターネットを快適に・・・という使い道の場合、 CPUとメモリはどの程度のスペックが必要ですか? WIN7(64)で、CPU→i3 3or4000シリーズ、メモリ→4〜8G というのを検討しているのですが、これで充分ですか?
どっちかいうとSSDにしたほうが体感から何から効果は高いと思う
727 :
名無しさん :2013/10/24(木) 21:15:02.85 0
今ノートパソコンのNECのLL550/Jを使っているけど、それにOFFICE2000は インストール出来ますか?その今使っているNECのLL550/Jには ワード、エクセルがないので・・・。
そりゃできるだろ
729 :
名無しさん :2013/10/24(木) 21:18:27.15 0
>>719 アマゾンでDSP版のWindows7を買う予定です
730 :
725 :2013/10/24(木) 21:31:19.74 0
>>726 自分へのレスだと思いますが・・・
SSDも考えたのですが、予算的にHDDで行きたいのです。
731 :
727 :2013/10/24(木) 21:36:01.41 0
初めまして、質問に答えるスレでしたので、ここで質問させていただきます。 スレ違いでしたら申し訳ありません。 パソコンを新調しようと思っているのですが、予算は10万 スペックとしてとりあえずマイクラが満足に動くように CPU i5〜i7 メモリ 8Gでグラボを積むようにしようとは、思っています。 しかし私は平日アパート、休日は実家に行くので、現在のパソコンも持ち運び のためにノートです。 そのため、ゲーミングノートPCを買うか、 デスクを2台置くか悩んでいます。 ノートかデスク、どちらがいいでしょうか… しょうもないとは思っています。 ですが、すごく悩んでいます。アドバイスください。
勝手に悩め
>>732 マイクラが満足に動くデスクトップ2台用意するなら
そこそこのゲーミングPC1台の方が安くつくんだからノート以外に選択肢ないだろ
(‘ -‘ ) VAIOを買いなさい
737 :
名無しさん :2013/10/24(木) 23:20:24.98 0
xpから8に替えました。ネットをするとサイトの一部の画像が表示されません。 色々とググったり設定を変えてみたりしましたが変わりません。 サイト作製側の問題ですか?それともこちらの問題ですか?
>>730 >>726 氏ではないが、エンコしながらネットするのは可
十分かどうかは
>>730 しか分からないから答えようがないと思うよ
>>732 PCでゲームを続けるならデスクトップ1台と今のPC1台の2台体制
週末の度にPC持って移動とかないわ
740 :
名無しさん :2013/10/25(金) 06:29:40.74 0
よくディスプレイを数台おいてる部屋の画像を見ますが、あれ便利そうですよね。 1台のPCで有線でつなげてるのでしょうか。 FXとかやってる人のイメージがあります。
そうですね。
現在、GeForce8400GSの512MBのグラボが付いています XPからの買い替えを検討中ですが、 今買おうとしているBOTのパソコンはHDグラフィックス4600というオンボードのものです この二つは性能的にどちらがよいですか?
BTOでパソコン作る場合はOSなしで後から入れた方が安上がりですか?
>>743 安上がりだろうが、OSインストール時にトラブルが起きた場合にBTOメーカーに泣きついても保証対象外に
なる可能性が高そうだな。俺はBTOで買った事はないからそのへんは知らんし、メーカー側がどこまで面倒を
見てくれるかはそのメーカーにきかないとわからんだろ。
>>742 省電力性においては後者の圧勝
性能は大差ない
そんなオンボードグラフィック聞いたことないわ
>>743 BTOでもサポートしてるOSとサポートしてないOSがある
サポートしてないOSをインストールするのは自己責任
サポートしてるOSでも、そのBTOのサポートの質に依存
>>742 オンボードじゃなくてCPU内蔵グラフィックな
スリープするとのシャットダウンするのはどっちがパソコン長持ちしますか?
つけっぱなしが一番
使用状態による。
オンボードは狭義ではCPUやチップセットによらず独自にメインボードに搭載されているものをさす ゲーミングノートの多くはオンボードである
どんなに丁寧に扱ってても壊れる時は壊れるんだから 細かいことは気にしないのが一番
>>748 ご指摘ありがとうございます
>>745 ありがとうございます
とりあえずゲームをする予定もなく、動画を見るくらいだと思いますので
内蔵のまま使ってみたいと思います
3Dブルーレイが再生できるかどうかが心配です
AMDじゃなくてIntelにしろってさんざんこのスレでご指導を受けてきたんですが 性能が1/2ほど違うのでしょうか? AMDのほうが値段が安いので助かるのですが・・
>>752 狭義って狭い定義にしてどうするw
広義だろw
狭義でCPUやチップセットのみ
広義ではメインボード(ノートも含む)全般
ってことでしょ。
>>755 ざっくりした比較(人により異論はあると思う)
消費電力:intel
演算性能:intel
iGPU性能:AMD
導入費用:選択するCPUによる 但しAMDの値引きは凄まじい
今の段階ではノート以下:intel
デスクトップでネット:どっちでもいいかな
同 エンコ:intel 但しマルチコア対応しているsoftならFXも値段なりにがんばる
同 ゲーム:dGPUはintel iGPU縛りはAMD
自分の用途をしっかり把握して、それに合う製品がAMDに有れば運用次第で価格分の価値は十分あると思う
裏返せばintelは万能型で、知識が乏しい人でもそれなりに何でもこなす
758 :
名無しさん :2013/10/25(金) 15:07:08.40 0
>>739 すみません、表現が悪かったようです。
画像そのものが表示されないんです。たとえばgoogleのロゴであったりします。
また、画像は表示されないんですが、画像に埋め込まれてるリンクは踏める状態です。
ハードディスクは外付けを使っても大丈夫ですよね?
ヤフオクの3000円くらいが相場のDVD付きのOSって大丈夫?
765 :
名無しさん :2013/10/25(金) 16:46:51.64 0
ちんこ
>>760 USB2.0の頃は遅過ぎて常用としてははキツかった
あくまで保存or定期バックアップ用
USB3.0は2.0と比べて早くなったらしいけど内臓と遜色ないのかはしらない
>>764 シリアルナンバーあれば大丈夫じゃないの
DSP版とか、プレインストール版でも、メディアとプロダクトIDはあるだろう?
BTOで購入するパソコンのOSが入っていない方のHDDを、 購入してからパーテーションを自分でわけることはできますか? お店でしてもらうと2000円くらい掛かるのでもしできるなら自分でやりたいです 買ってすぐするつもりなのでデータはからっぽのはずです
出来る
>>770 できます。
ググればすぐ出てきます。
win7でも8でもOSで。
774 :
770 :2013/10/25(金) 17:58:16.74 0
ありがとうございます OSを書き忘れていました ウィンドウズ7でした これで少し予算が浮いたのでファンとかをいいやつに変更したいと思います
起動時、数分経ってもモニター真っ黒のまま キーボードで再起動させるとデスクトップ画面に入れる どうすれば直せる? それとこの症状が出てからフリーズしやすくなったような気がする
修理
とりあえずリカバリして原因の切り分け
自作ならいろいろ言えるが、パソコン一般できいてるところを見るに、そうでもないのだな? とりあえず、「起動しない」ってのが、「BIOS画面(もしくはメーカーロゴ)すら出ない」のであれば、 ハード的にヘタってるところがあるので、どうすればといわれれば「修理にだす」としか。
779 :
名無しさん :2013/10/25(金) 19:28:41.90 0
>>768 アウツ
ライセンスのシールのあるなしに限らず、ライセンスは1ライセンスにつき1台。
だから使用済の奴だとまずアウト。
更にヤフオクででているのは大半CD+ライセンスシール。
あれはそもそも付属のパーツと一緒に使わないといけないOSがほとんどだから、付属のパーツも出品している奴じゃないとこれまアウト。
ちなみにVMとかで使ってもアウト。
一応マイクロソフトでのハードウェアの記録は数ヶ月で消えるらしいけど、倫理的にもセキュリティ的にも買わない方がいい。
何か仕込まれていないともいいきれないし
780 :
670 :2013/10/25(金) 19:36:30.46 P
やっと通販で頼んだHDDが来たので、インストールしてみましたが、やっぱり出来ません...5000円ちょい無駄になりましたTT HPの診断ツールで調べてみるとメモリもCPUも正常で、HDDのところだけ 要調整 エラーコードBIOHD-8 エラー ドライブのSMARTテストは失敗しました。 修正候補 重要なデータをバックアップしてください。 HPサポートにお問い合わせ下さい。 って書かれています。 SMARTテストって何ですか? 発売からちょうど3年経ってしまったので、電話、メールやチャットでテクニカルサポートを受ける事が出来ません。
782 :
名無しさん :2013/10/25(金) 19:55:06.81 0
>>780 前のぱっと見しかみてないが、
別Hddでも読み込まないならHDD原因じゃねぇだろ
HDD買えるとき適当にいじくりまわしてマザーのほう傷つけたんだろ
インスコまでいくなら SATAまわりだから PCIのSATA拡張つけてそこ指せば動くかもしれん。
もしくは電池はずしたって事はCMOS消えてBIOSで制御していた情報が飛んだのかもな
まぁそんな予想たててパーツ買い替えても、結局新品なみ金かかるから買い直すのが、賢いわ
783 :
670 :2013/10/25(金) 23:00:09.57 P
>>782 CMOS消えてBIOSで制御していた情報が飛んだのか
これを設定し直すのはHPしか知らないんでしょうか?
同じ機種を持ってる人にリカバリディスク貸して貰う位では解決できない類ですか?
22型のタッチパネルを買い直す予算は有りません…。
784 :
670 :2013/10/25(金) 23:01:36.62 P
あ、windowsはダメでもubuntなら正常に動きますか? 動くならネットカフェ行ってダウンロードしてこようかと思うのですが。
>>757 なるほど、自分のやりたいことを決めてから考えたいと思います
マンションに引っ越すことになったのでインターネット接続の工事を依頼したのですが インターネット接続にはLANカードが必要なので量販店などで販売してるものを個人で購入してくださいと書かれています これまで実家に暮らしていて適当にケーブルを挿せばよかったのになんでLANカードなる謎の品を用意購入しなければならないのでしょうか? と言うか本当に必要なのでしょうか? 変な質問で申し訳ないのですがよろしくおねがいします
>>786 有線ならPCが骨董品で無い限り、今は普通に内臓しているから要らん
無線でもノートは殆ど付いてる
>>786 なんで工事依頼はできたのに依頼相手に謎を聞かないのか不思議
その場で解決できたはずなのに
なんて手際の悪いやつなんだろうw
>>786 実家で適当にケーブルを挿せばよかった→実家の所有者がそうなるように仕組みを作った→実家の所有者は誰か?
→多分
>>786 の親権者が所有者だろうからそのあたりにきけばわかるだろ
>>786 ちょっとLANカードでググればそんなのを新たに買う必要がないことぐらい直ぐわかるだろうに
すみません、色々調べて気付いたのですが、私とURLの方のPCを比較すると、 私がHDDでメモリ4GB、URLの方がSSDでメモリ8GBであると言う違いがあり、 これらはグラフィックスに関係する部分ではないと思っていたのですが、 どうやらメモリを増設するとグラフィックスのスコアも上がったという報告があるようです メモリは既に注文していて到着待ちですので、これが届いたら再び検証してみようと思います お騒がせして申し訳ありませんでした
>>792 内蔵GPUのVRAMはメインメモリと共有な事も知らんのか?
>>793 すみません、知りませんでした
だからメモリが足りないとスコアが下がるんですね
本当に無知で申し訳ありません
教えて頂きありがとうございます
方法は忘れたけどwindowsエクスペリエンスは過去の記録を削除しないと 以前の計測結果の影響受けて変な結果が出るから メモリが届いたらそれもやっといたほうがいいよ
>>792 メモリは普通デュアルチャンネルといって2枚一組で使うのに4ギガ1枚しか入ってない
ひどいメーカーだな。中国メーカーなんぞで買うんじゃない
797 :
名無しさん :2013/10/26(土) 05:04:15.60 0
質問させて下さい USB3.0対応PCとUSB3.0対応HDDの間にUSB2.0ハブを介してしまうと やはり転送速度は2.0になってしまうのですか?
はい
質問です BTOのカスタマイズ画面のメモリの項で、 当社厳選ブランドメモリといったような表現で同じ数字のメモリなのに何千円か高くなっていました それを選択しないとどういうデメリットがあるのでしょうか? 動かないことはないと思うのですが
ノーブランドのメモリは後々エラーを吐く率が高い
なるほど、ありがとうございます 保険的な意味でブランドものにしておいた方がよさそうですね
>>799 まあ放熱用のヒートスプレッダの有無じゃないかな
RAID5を組んでいるNASで、ディスクが一台故障しました 交換用のディスクを手配するのですが、届くまで時間がかかりそうです 1) その間残った3台のままで運用可能でしょうか 2) 故障した1台は外しておいたほうがいいのでしょうか とりあえずデータの読み書きはできています 機種はバッファローのTS-1.0TGL/R5です
Windows7 64bit つい最近まではBluetoothのアイコンがタスクバーに表示されていたのですが、 気づいたらタスクバーにBluetoothのアイコンが表示されていないので カスタマイズから通知領域アイコンをみてみたのですがBluetooth自体のアイコンがありませんでした。 コンパネからデバイストプリンダーで、デバイス欄の自分のPCの名前のアイコンを右クリック< "Bluetooth 設定"の箇所をクリックしてみたのですが、何の反応もなく設定画面も表示されません。 他の、マウス設定やネットワーク設定や画面の設定などは、クリックするとちゃんと設定画面が表示されます。 どうすればBluetoothのアイコンをタスクバーに表示できますか?
>>732 です。
あんなゴミな悩みに真摯に答えてくださりありがとうございました。
ノートをいちいち持っていくのは自分でもどうだろうとは思っていました。
しかし現ノートは、スペック不足なので、これも機会と思い、
2台買って設置しようと思います。
(‘ -‘ ) がんばがんば!
1THDDを2個買う場合と2THDDを1個買う場合においてコストパフォーマンス以外のメリットとデメリットはどんなものがあるでしょうか 当方HDDが壊れたばかりで増設を考えているのですが今後のリスクを分散する意味で1Tを2個買おうと思ってます
>>807 メリット
Raidが組める
2台なら理論的にI/O性能に優れる(体感は出来ないが早い)
同じ製品なら健康診断がし易い
デメリット
電気喰う
ケーブルがごちゃごちゃする
熱い
煩い
場所をとる
普通に考えるなら1台の方がいいわな
1TBコスパ悪すぎ。どうせなら2TBを2個にすれば?
1台が良いわけない
812 :
670 :2013/10/26(土) 16:33:55.71 P
ubuntの最新版をダウンロードしたいのですが、AndroidのタブレットPCとUSBメモリに保存じゃデスクトップPC起動には使えないでしょうか? ネットカフェ遠いので…
できるだろ
814 :
670 :2013/10/26(土) 16:49:42.89 P
>>813 ありがとうございます。
ちょうど今もう一台のパソコンも何故か急にwifiでネットに接続出来なくなってしまって…
ファイアーウォールとかやってないし、ウィルス入っても無いのに
815 :
670 :2013/10/26(土) 16:54:42.49 P
あ、でもやっぱり
>>670 のwindowsのインストール出来ないPCにインストールするのはDVDに焼かないと無理ですかね。。?
AndroidタブレットじゃDVDドライブ繋いでもDVD焼けないですよね??
今外出先なので。。
タッチパネルPCなので、新しいのverじゃないと対応してなさそうだし。
816 :
670 :2013/10/26(土) 17:01:33.74 P
AndroidでIOSファイルをダウンロード出来れば、もう一台のパソコンでDVDに焼けるんですが…!
いままでノートパソコンはずっとコンセントにつなぎっぱなしなんですけど これってバッテリーの寿命が縮まったり、電池が膨張して爆発する危険とかありますか? あと基本的にノートパソコンって充電し終わったら、バッテリーが切れ掛かるまでコンセントに指さないほうがいいのでしょうか?
リチウムイオン電池は満充電時間が長い程寿命が短くなる だけどコンセントに繋ぎっぱなしなら寿命気にしなくても良いでしょ 爆発は支那製だったらするかもね チャイナボカンシリーズに入ってるしw
家の中だけで使ってるノートは電池抜いて電源直つなぎにしてるな
intel HD graphicsの機能って Corei3とCeleronでは大きく違いますか?CPUの世代によっても違ってくるんでしょうか ゲームはしないので、フルHD動画やニコ動の視聴面で 格安ノート選んでますが、動画よく見るならCPUは Corei3以上は選んでおくべきでしょうか
>>822 HD4600とか数字付いてるでしょ
大きい数字のほうがもちろん良い
>>822 > フルHD動画やニコ動の視聴
今や2Dに関しては無印〜HD5200まで変わらない(2D描写には殆どGPUは使わない)
3Dの性能(Windows Aeroなんかもそうだが殆どはゲーム)はそれなりに変わって来ます
ゲームを絶対にしないと割り切っているなら、エントリークラスの物で事足りると思います
>>822 動画視聴だけならランクによる差を感じる事はない
ストリーミングはPC性能よりも回線の能力が大事
すいませんノートって充電されてたら自動的に充電しないようになってるわけじゃないのですか?
>>826 電気や電池の仕組みを調べればいいでしょ?
中学レベルの愚問ですけど
>>826 バッテリモジュールの両端の電圧を測定して
設定電圧を下回ったら充電を開始する
という制御になっているんじゃね
今2年ほど前に買ったウインドウズ7ノートPCを使っています。メモリ4G×1です。 10年ほど前にかったほとんど使用することのないノートPCがあります。メモリ256M×1です。 256Mのメモリは、今使っているノートPCにあいそうでしょうか?
(‘ -‘ ) 合わないわ。アンドレ・ザ・ジャイアントと芦田愛菜ちゃんがセックスするようなものよ 諦めて。
残念です
windows7を使っているんですが 100%、50%拡大とかのIEの右下の拡大変えるやつが消えました。 再度表示させるにはどうすれrばいいですか?
IEの一番上の枠の所 右クリック>ステータスバー
>>827 中学で過充電防止回路とかまで教えてんの?
どこの中学だよ
ああ、俺らみたいな朝鮮中学校生徒じゃ無理だな 南朝鮮三星小学校学生なら大丈夫だけど
馬鹿質問者が切れたか
荷電粒子砲回路なら中学で習うけどな
かくさんはどうほう 格さんは同胞??
841 :
名無しさん :2013/10/27(日) 11:07:05.38 0
Windows7 64bitを使っています ソフトのプロパティの[互換性]タブで 「互換モードでこのプログラムを実行する」(Windows XP)にチェックを付けると そのソフトを起動するたびに「ユーザーアカウント制御」のダイアログが出ますが これを出さないで普通に起動させる方法ってありますか?
>>841 ユーザーアカウント制御の設定
以下の場合でも通知しない:
御託はいいから
通知しないに設定する
8年ぶりにPCを新調しようと思ってる初心者ですが、SSDの信頼性はどうなんでしょうか? 壊れる時は前触れもなく壊れたり、寿命がHDDに比べて短いとか聞くのですが大丈夫なんですかね・・・ 基本的にPCはスリープで使うのでシャットダウンはあまりしないので、立ち上がり速度は重視してません
君は超初心者じゃないだろう
保証期間も延長なしで3年〜5年付いてるのにそれ以上何をお望みかな
846 :
名無しさん :2013/10/27(日) 12:19:31.82 0
モデムというのは、鉄道でいう駅みたいなもの?
>>836 言うに事欠いてそれかよw
反論できない坊やは黙ってろw
windows8ですがメール、カレンダー、people、メッセージングではIDを確認する必要がありますて表示されますが面倒なので表示しない用にできますか?
850 :
名無しさん :2013/10/27(日) 12:46:06.03 O
富士通FMV-BIBLO NB70Eをもらいました。 電源入れたら Operating System not found と出ます。 何回やっても 何やっても真っ黒な画面にこの文が出ます。 壊れてるんでしょうか? 教えて下さい。中学2年生です。
HDD壊れてんじゃね? 修理とかに出さないで新しい奴買ったほうがいいよ
852 :
名無しさん :2013/10/27(日) 12:57:28.02 0
質問です 現在PCに付いてるHDDを外して外付けHDDケースに収納 購入したSSDをPCに接続してHDDからPCを立ち上げSSDに全データ移植 これは可能でしょうか?win7 64bitです
853 :
名無しさん :2013/10/27(日) 13:02:51.89 0
パソコンで作成した情報をインターネット上に送る時。 本で見たのは電話線やADSL、ケーブルテレビは、パソコンの信号をネットワークに送信できる信号に変換する必要がある。 光ケーブルの場合は光終端装置でパソコンの信号を光信号に変換する。 で、モデムとは駅でいう改札なのは分かりました。 どうして光ケーブルの場合はパソコンの信号を光信号に変換するのですか?
854 :
名無しさん :2013/10/27(日) 13:05:04.44 O
>>851 やっぱり壊れてるんだ…
すいません。
ありがとうございました(._.)
>>852 購入したSSDを外付け2.5インチHDDケースに収納
PCを立ち上げSSDに全データ移植
現在PCに付いてるHDDを外してSSDをPCに接続
>>853 光ケーブルの場合は光信号で情報を伝送するから
パソコンの電圧信号を光信号に変換するのです
857 :
名無しさん :2013/10/27(日) 13:19:47.27 0
858 :
名無しさん :2013/10/27(日) 13:31:55.18 0
この前までケーブルテレビでインターネットをやっていて、最近キャンペーンでイーモバイルに変えたのです。 で、ケーブルテレビはパソコンからプロバイダまで線でつながっていますが、イーモバイルは電波ですね。 気のせいか、ケーブルテレビより、イーモバイルの方が反応が遅いように思えるのですが、電波とはそういうもの?
帯域のことを英語で、bandwidth(バンドワイズ)という。 インターネットでは、帯域が広い=通信速度が速いということから、帯域=通信速度という意味で使われることが多い。 この場合、単位は bps になる。 通信容量のことを帯域ということもある。インターネットで通信できるデータ容量を制限することがあって、これを帯域の制限という。
無線通信の品質を劣化させる主な要因である干渉や減衰,フェージング
により誤り訂正の増加によってスループットが低下する
863 :
名無しさん :2013/10/27(日) 15:21:39.52 0
SSDのメリットはOSとソフトの起動速度だけだね 実質、データは入れないから いきなり故障しても問題ない またOSとソフトを入れなおすだけだから データはHDDに置け
最近はシャットダウンせずスリープにするから SSDのOS立ち上げ速度の有り難みが無いけどね
865 :
843 :2013/10/27(日) 17:51:58.47 0
OSだけじゃなくアプリの起動速度も速くなるんですね 試しにBTOショップでSSD・データ用のHDD入れたら余裕で10万超えてた・・・
i7+SSDなら10万超えは普通
DVI-D to HDMIよりDVI-D to DVI-Dのほうが画質落ちないよね?
>>865 そんなに早くならねーからw
騙されるなよw
ソフトの起動はソフトウェアのプログラム次第
CPUをOCしたほうが早いぞw
869 :
名無しさん :2013/10/27(日) 22:04:29.18 0
保証が切れたHDDが壊れたため自分で変えました 他のパーツはまだ保証が残っていたときに、マザーボードが壊れました PCを買ったメーカーは増設すると保証の対象外なので 壊れたHDDを戻して修理に出します HDDは保証の対象外なので修理しなくていいのですが この指定は一般的に可能ですか?
今日パソコン買った初心者だけどモニターに信号無しって表示されるから困ってる 配線はちゃんとしてるはず何だけど…
ヤフオクの3500くらいのOS買った人いる? 本物だった?
>>869 保証規定嫁
>>870 ボヤきか
質問なら何が解らないのかしっかり書きましょう
>>871 同じ出品者でもないだろうし、ノークレームノーリターンだろ
聞くだけ無駄
>>872 映らない原因を教えてくださいお願いします
>>873 ・取扱説明書を全ページ読む
・PCとモニターをケーブルでつなぐ
・PCの電源をONにする
・映らなかったら買った店に相談する
配線がちゃんとしてない
876 :
名無しさん :2013/10/28(月) 00:36:45.66 0
新しくPCにテレビチューナーを付けて録画した物を再生するとCOPPが正常に動作していないとでます 録画ではなく普通に視聴はできるのですが、録画はまた特別な操作が必要なのですか? PCastTV lite使っています
877 :
876 :2013/10/28(月) 00:38:39.51 0
すみません、あげてしまいました
>>873 PCの裏覗いてモニタケーブル繋いでる箇所のもっと下の方に
同じ端子があるだろ、そっちに繋げ
モニターの入力切替が合ってないだけだったりな
881 :
名無しさん :2013/10/28(月) 14:08:13.82 0
差分を調べてバックアップ取るソフトについて ファイルは更新されていなくて、フォルダ構成が変化した場合 どう判断するんですか? 例 文章フォルダ a.txt b.txt ↓ 文章フォルダ1 a.txt 文章フォルダ2 b.txt に変化した場合
ミラーリングじゃなければそのままじゃねえの
デスクトップでHDD1からSSDへの換装に併せて HDD2とメモリやグラフィックボードの増設交換をしようと思ってます HDD1はCドライブとEドライブにパーテーションが切られています 備考:色々挙動が重くなってきているのでこの際SSDにクリーンインストールしたい 手順 1 HDD1とSSDを交換 2 SSDにOSをクリーンインストール 3 元々付いていたHDD1と新たにHDD2を取り付けHDD1から必要なデータをコピー 4 HDD1をフォーマットし以後データディスクとして使用 5 メモリ増設やグラフィックボードの交換 6 その後通常使用へ移行 で手順的には問題ないでしょうか 3の辺りでHDD1はDドライブ等に認識されてデータコピー等が出来るのかや OS起動のBios設定は自動で行われるのか等が不安です OSはWin7Pro64bitです
>>881 どっちも新規ファイルだと判断してバックアップします
どのゲームもストレス無くできるグラボといえば何がいいんですか?
886 :
403 :2013/10/29(火) 15:27:50.72 0
一番高いやつ
一番高いやつx2
888 :
888 :2013/10/29(火) 15:41:37.91 0
888
BTOのサイトでDSP版のOSがついたデスクトップを買おうと思うのですが、 調べてみたらDSPとはパーツをセットで購入して、セットで使用することで安く買えるOSだと理解しました しかしそのサイトではDSP版とは書いてあるのですが、何のパーツとセットになっているのかを明記していません CPUやケースならいいのですが、HDDとかがセット対象になると交換ができなくなるのではと心配になります これは電話等で直接確認しないといけませんか?
どのパーツを変えても大丈夫だから気にするな
>>883 クリーンインスコの方針には賛成 winバックアップがもし無いならHDD2を利用したらよろしいかと
1 HDD2をDISKチェック&(フォーマット)
2 HDD1からHDD2へwindowsバックアップ
&(戻す前提のデータファイル、E、各種ソフトの設定ファイル等は更に別にコピーすると後で楽)
3 ここで電源をコンセントから落とす HDD1、HDD2を切り離し(安全策)
4 ハード取替(メモリ増設、旧グラボ外す→igpu(有る前提として)、BIOSでメモリ認識確認)
5 ssd接続、認識とboot順設定、クリーンインスコ(飛ぶがHDD2からリカバリーインスコすることも可能)
6 windows update ドライバー セキュリティソフト プログラム等 を各サイトからDLインスコ
7 HDD1、HDD2を接続と認識確認
8 HDD1フォーマット
9 パーテンション綺麗にして2で別にしたデータ再配置
(winバックアップは消したら最後なんで可能ならしばらく残す)
10 新グラボはOS完全に終わってから接続
もっと細かいことははしょりましたがこんな感じかな
SSDに入れるのはOSのみだと言うのとアプリケーションも入れたほうが良い というのをみたのですがどっちが正解ですか? あと100GBぐらいまではOSを入れると空いてる部分が少ないからやめたほうがいい みたいなことを書いてる人がいたのですが本当でしょうか? 128GBのを買ってしまったのですが
>>893 わざわざ1万円もする物追加して、ガンガン使わなきゃ意味ないでしょ
よく使うアプリは全部入れなさい
895 :
名無しさん :2013/10/29(火) 21:29:07.38 0
PC購入後、セットアップを行いデスクトップ画面を確認したところ 右下にbuild9200という表示がありました。 これはどのようなことなのでしょう? また、この表示を消すことはできますか? Win8を扱うのは初めてで、今まではこのようなことがなかったので戸惑っています。
>>893 SSDやHDDは50%くらい空けといたほうがいい
インストールするものが少ないなら40GのSSDでもいいくらい
ゲームをじゃんじゃんインストールしたり動画をバンバン入れるなら
物理ドライブをosとに分けるほうが復元や再インストールしたときに
便利早い安心
898 :
名無しさん :2013/10/29(火) 21:47:42.80 0
何かしらで グリッドコンピューティングを体験してみたいのですが、一般人はどこでどのように他のPCを共有するのでしょうか。 快適らしいですけど、大学とか研究所などの機関でしか取り扱ってないイメージがあります。 実際 どうなのでしょうか・・・?理屈もイマイチ分かりません。
899 :
名無しさん :2013/10/29(火) 21:56:57.57 0
電車でも各駅停車の普通、それなりに大きな駅にしか停まらない快速とかある。 各駅停車の普通より、大きな駅しか停まらない電車の方が早く着く。 インターネットでも、上のような現象って発生するの?
900 :
895 :2013/10/29(火) 22:04:25.38 0
>>897 ありがとうございます。
レジストリを変更して非表示に出来る事は理解出来ましたが
レジストリ自体どのようなものか全く分からず、
ましてや、書き換えなど到底出来そうにありません・・・
「レジストリに不正な値を書き込んでしまうと、システムに重大な障害を及ぼし、
最悪の場合、システムの再インストールを余儀なくされることもあります。
レジストリ エディタの操作は慎重に行うとともに、あくまで御自分のリスクで操作を行ってください。」
という文章を見てしまうと怖くて近寄れないという感じです。
表示されていても大きな問題がなければこのまま使ってみようかと思います。
>>900 もしかしてライセンス認証されてないんじゃね
店員が確認のために表示して消し忘れたとか?
>>900 買ったばかりなんだから再インストールする羽目になっても消えて困るデータないじゃん
ここは初心者用のスレなんだが
>>898 超拡大解釈すればMMOだって同じようなもの
鯖×n+蔵×n+人×nで一つの架空の世界を計算で作り出しているのだから
メディアのせいか比較的新しい概念に感じるのはわかるつもりだが、
タスクを分け合って複数の計算機で実行するのはかなり以前からあること
>>899 何を言っているのか不思議でミスリードしているかもしれんが、
物理的に専用線を引けばどこにも止まらない特急だって可能
906 :
900 :2013/10/29(火) 22:30:53.00 0
皆さん回答有難うございました。 今、使用している場所ではネット環境が整っておらず、 今まで全くネットに接続せずにセットアップを行ってきました。 そのため、ライセンス認証ができていなかったようです。 自分で調べたところ電話でライセンス認証する方法があるようなので 明日試してみたいと思います。
何番目のスレで書いたか覚えてませんが Youtubeを見るとCPU100%になる者ですけど 今日漫喫でYoutubeみたらCore i5でCPU3%しか使いませんでした いままでCeleronで頑張ってきたのが正直バカらしくなりました そして、Core i5よりもCore i7のほうがコアも多いしHTも使えるのでこれよりもさらにすごいってことですよね 正直今のCPUはパネェっす
ようつべなど現行セロリンでも昼寝している CPU単体はもとよりその他が全体が進化した結果であって 用途に応じたハードを買うのがjk
>>907 今のっていうか動画はビデオ機能で再生してるから
ビデオカード積んでたら全然CPU使わない
910 :
893 :2013/10/29(火) 23:16:36.17 0
>>894 無理して買ったものなんでガンガンはちょっと怖いのですが使用頻度の高いものは入れてみようと思います
ありがとうございました
>>896 40でいけるなら128がダメってことではないみたいですね 50%ですかなるべくあけるようにしたいと思います
ゲームは少々、動画は無しでいきたいと思っていました
参考になりましたありがとうございました
876さんと似てるのですがデュアルモニターでCOPPを回避する方法ってないですか? 複数モニターに繋いでたら録画の分だけ映像がでません
>>912 ありがとうございます
MSXML 4.0をDLすればいいけど全画面表示ができなくなるんですね・・・
もうちょっと調べてDLするか検討してみます
パソコンを買い換えようと思っています。 PhotoshopでのCG、写真加工がサクサクこなせるスペックと、画質?が良いことが主な条件です 現在はlenovoのノート使用で、デスクトップよりノートPCがよいという話をよく聞きますが、そこまで持ち運んだりもしないので、そこまで拘りはありません。 そこで、現在macpro retの購入を考えているのですが、モニターと本体を別で買ったデスクトップの方が、同程度の価格帯ならより良いものが出来上がるのでしょうか? 初心者の丸投げの質問で申し訳ないです。
>>914 >デスクトップよりノートPCがよいという話をよく聞きますが
一切聞いたことないですね。あなたも実際にノートを使って性能低すぎて何もできないなと感じられたのでは?
パソコンに限らず電気製品は小型化すればどれも高額になります
デスクトップの方が圧倒的に満足できますよ
>>914 CGと言う表現を筆頭に抽象過ぎてわかりませんy
2D、3Dで全く異なりますし、先々含めて動画も考えているのかどうか
Photoshopに関して推奨スペックを確認するのと同じように
加工ソフトで他の物も考えているなら同じように確認するだけです
> デスクトップよりノートPCがよいという話をよく聞きます
そうですか?多くのプロやマニアは未だデスクトップですのでご本人次第です(被った(汗)
> macpro retの購入を考えている
正確な製品名を出さないと…取りようによって5万かそれ以上開きが出ると思います
まず、デスクトップには俗に一体型と言う物があり、これはノート又はモバイル用のハードとなります
画質を重視するならモニターも重要となりますので、天井があるなら結局は予算配分になります
スペックより現物をしっかり見て比較するのが何より大切となります
それと一般論としてですがmacの長所はさて置き、短所としてハード及びソフトの選択肢が少なく
価格は高いと認識しています
率直に言うともっと調べた方が良いと思いますし、こんな掲示板で質問する以外の道を選ぶべきかと…
早朝に2ちゃんにあるまじき無駄な長文でした 流してください(笑)
917 :
914 :2013/10/30(水) 05:30:48.40 0
>>916 photoshopでのCGは2Dしかできません。3Dも動画も先々行う予定はございません。
「Reboot and Select proper Boot deviceor Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」 と画面に出たので、リカバリーした そうしたら、作業中「Not insutalled」にしておいた2台目のHDDを「Auto」に戻すも認識せず 「ディスクの管理」画面で見ても見当たらない HDD自体はブーンと作動してるし、外付けでUSBで繋ぐとちゃんと見れる どうすれば内臓HDDとして認識されるでしょうか?
内臓がブーン
USB接続で内蔵すればおk
ありがとうございます
>>890 >>892 ありがとうございます!
理屈はよくわかりませんが、気にしないようにします
ついでにブルーレイも搭載しようと思ったのですが、
ブルーレイは再生ソフトを毎年のように有料で更新しないと
再生できなくなるかもしれないと書いてありました
(だからパソコンにはブルーレイは向いてないとも書いてました)
ブルーレイを使っている人は皆毎年購入しているのですか?
12年使ってる無線LAN親機を買い替えようと思うのですがamazonで商品ページを見るとLANポートにgigaと記述されてるのですが これは今までのLANケーブルを接続できたりとかの互換性はありますか?
そうでしたか 動画の再生はCPUを使うものだと思ってました 僕のはIntelのオンボードなのでCPU100%になったんだと思います そこで質問なんですがグラボが付いてるノートを買おうと思うんですが グラボにもメモリがついてるじゃないですか512GBとか1GBとか2GBなど。 どのくらいの要領あるといいんでしょうか? あとグラボにメモリがたくさん付いてたら普通のメモリは少なくても大丈夫でしょうか?
グラボ付いてるノートはない オンボかCPU内蔵の二択
>>909 違う。Flash Player はほとんどCPU
デスクトップ画面は普通に表示されネットもできる状態だったんですが ウィンドウズ8のスタート画面のタイルが全て真っ黒になりチャームも表示がおかしく電源ボタンを押して終了させてしまいました 治ったのですが、こういう場合の対処はどうすればいいのでしょうか?
すみません。ノートPCが故障し回復が難しいので 買い替えを考えていますが、アドバイスをお願いします 東芝のダイナブック(WindowsXP)を使ってましたが 今回は極力低予算(5−7万位)で抑えたいです。 業者さんに相談したら Windows8では使えないソフトもあるとのことで「7」を勧められました やはり8より7の方が使い勝手がいいのでしょうか? PCの主な使用目的は、インターネット、メール、動画を見るなどです。 この予算だとレノボがいいのではと言われました。 もし何かほかによさそうのとか、選ぶ際の注意点がありましたら ぜひ教えて頂けませんか。よろしくお願い致します。
テンプレは
>>1-5 までしっかり確認してから書き込みしましょう
>>2 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/10/07(月) 02:07:25.87 0
■以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ
禁止事項であるオススメはおいといて 選定の注意事項…か 「インターネット、メール、動画を見るなど」だけなら、7でも8でもいっしょ。操作方法にいかに慣れるか、だけの問題。 それ以外に、新PCにもっていきたいソフトがあるかどうか、で自己判断。 本体はそれこそ自分の好みでどうぞ。その程度の用途&値段で、いまどきハズレもあるまい。
>>891 詳しくありがとうございます
その手順でやってみます
そうなんですか、 あの、ビデオカードと同じ企画のメモリってないのでしょうか?
外付けキーボードはキーが高いのでノートみたいに平べったい奴がほしいんですが おしえてください
インターネットをしキーボードを打っていると時々認識音(ビボン、バボン)という音がなり数秒程タイピングが認識されなくなったり PCゲームでも極稀に発現し数秒ほど動作がカメラ送りのように重くなったりします。 これは何が原因なのでしょうか?また改善方法はありますか? 軽く検索かけるとHDDの問題というのも出ますが、それはもっと重いフリーズの記事ばかりなもので この症状とちょっと違うと思い質問しました 環境 ・windows7ホームプレミアム64ビット ・利用ブラウザ:グーグルクローム ・corei7 ・メモリ8G よろしくお願いします
>>934 んなもん規格なんて色々あるから売ってるのもあるし売ってないものもある
>>936 とりあえず話はHDD交換してからだ
オーバーホール&クリーンインストール
itunesをSSDのCドライブに入れている場合、 音楽ファイルも同じところにある方が良いですか? 容量の問題もあってできれば別のHDDに保存死体のですが
問題ないのでどうぞご自由に
いい音質で聞きたいのですがよくBTOでで選べるサウンドブラスターは評判おすすめなんですか?
>>936 > 認識音(ビボン、バボン)
これが続けて2回なってるなら
USB機器等のデバイスが一瞬抜けて即再接続されるとちょうど似たような音が鳴り
新しいデバイスを認識しようとするため負荷がかかる
実際に抜けていなくても接続を見失う不具合でも同じことが起きる
でも特にいじっていなければ右下にお知らせがでてすぐ気づきそうなものだから違うような気もする
キーボードを触っている時しか起こらないのか
そもそもPCを操作するときはキーボードを触らないことが無い感じ?
とあるゲームの推奨環境に Pentium 4 - 2.4G 以上または同等クラスのCPU 必要動作環境 Pentium 4 以上または同等クラスのCPU とあります 自分のパソコンが AMD Athlon II X2 215 2.7 GHz なんですが普通に動作しますでしょうか
>>942 ありがとうございます。
基本的にタイピングをする時やネットゲームをするときも操作はキーボードを通してやっているので
キーボードを打っていると発生する感じです。
またUSB機器が〜とのことで思い当たるのがスマホの充電をPCにUSBケーブルでつないで
行っているためもしかするとこれが原因で起こっているのかもしれません。
意識してスマホをさしていると起こるのかさしてないと起きないのかを判断し手見ようと思います。
>>944 条件はクリアしてる
ゲームは相性があるので動作するとは保証しかねるが
まぁ大丈夫だと思うよ
IntelとAMDしかCPU作ってる会社ってないのですか?
953 :
名無しさん :2013/10/30(水) 16:11:11.90 0
>>952 全部のスレの中身を
>>1 から数個読めば、どれがどういう経緯のスレか判るとおもうが。
電源は消耗品だと聞いたのですがだとすると中古は辞めといたほうが良いということでしょうか 例えば1年使ったものがそこそこ安く手に入りそうな時でも買うべきではないとか 考えようによっては1年間問題なく動いていたともとれると思うのですが どうでしょう?
>>956 やめといた方がいいね
海外製だし、日本の家電製品とはわけが違う
>>957 そうですか 忠告にしたがいやめておきます
買おうと思ってたのよりもW数の大きなものが中古であったので
ちょっとぐらいついてたのですがあきらめます
ありがとうございました
>>952 過去ログ追ってみた
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ909【マジレス】
--->最初のスレが少なくとも2007年以前から存在する本スレと確認
エスパー超初心者の質問882マジレス
1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 08:31:42.37 0
--->新スレとして立った日時から判断できるが荒らし行為によるスレ
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ6【マジレス】
--->当該スレを分割する事に関して当時の本スレ840では何も議論されていない
また、時系列的にジャストタイミングでテンプレの改変が見られる
よって、荒らし行為と判断してよいと思う
◎スレ立て時間
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ840【マジレス】
1000 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:02:54.46 0
↓
【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ【マジレス】
1 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:07:56.87 0
↓
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ841【マジレス】
1 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 13:34:41.54 0
(続く)
960 :
959 :2013/10/30(水) 17:44:59.20 0
(続き) ◎改変行為 1 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:07:56.87 0 ※質問の前に、自分で調べよう!! そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。 新エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。 使用に関しての注意 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事 質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★ 質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で) 2 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:08:48.80 0 質問の前に、自分でぐぐれかす 3 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:09:42.77 0 新でください 4 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:10:17.84 0 なんでもかんでも質問には答えます 5 : 名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:12:12.15 0 以上テンプレ 質問どうぞ (以上)
961 :
959 :2013/10/30(水) 18:02:03.91 0
>>952 自分は気がつかなかったけど、最新のテンプレでは更に改変されているとの事です
2ちゃんねるでは違法行為に関しては警察へ連絡してくださいとアナウンスされているのだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1365574325/923 (ここから転記)
923 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 16:52:04.74 0
>>1 を見てください。
(4) 新エスパースレではマルチや違法行為に関する質問にも答えます
これが当該スレ最大の特徴です。ネタ扱いで何でも許されます。
駆け込み寺的な存在です。
真ん中はただの重複です。
(転記終了)
60〜70%に収まってればまあ大丈夫なんじゃね? 心配だったらAcBelの評判自分で調べて嫌なら交換したらいいよ
>>962 ワットが足りないからやばいっつー話じゃないから
安いノートPCで、U付きのCeleronに モバイル向けgeforce乗っけたヤツがありますが これはどういうニーズを狙った商品なの? ネットやOffice用ならグラボ乗せる必要ないし 最近の高性能ゲームにはとてもじゃないけど足らないでしょ 重い動画見る人用ですか?
付加価値を無理やりつけるための商法です 購入者、使用者にとっての意味などありません
>>963 >>964 ありがとうございます。不安なので交換してみようと思います
ちなみ電源の交換はやったことがないのですがこのケースですと簡単にできますでしょうか
CPUファンの交換をやったことがあるくらいなのですが・・・(1回目はマザーぶっこわしましたが)
>>966 どこで売ってますか?URL教えてください
>>968 買ってすぐ交換するの?
無料修理の保証1年終わってからでいいんじゃない
>>970 わかりましたそうします
一応他の商品のカスタマイズを見るとデフォルトが無名の電源で、AcBel製にグレードアップするという感じになっているので1年は信じてみます
972 :
972 :2013/10/31(木) 02:02:06.04 0
何の電話なのかは知らん その業者のうrlを見る気もないが、ネットと抱きかかえのPCは0円か? すごく安いと思ったんだろ? でもな、だいたいはネットできる最低限の性能しかないゴミスペックのPCだ そんなのと他と比べて決して安くないネット代の総額は 結果それぞれ単体で買うよりずっと高くつくんだぜ
974 :
972 :2013/10/31(木) 02:30:47.20 0
>>973 レスありがとうございます!
PC0円じゃなくてアイパッドです
このたび回線を変更するからそのときにおまけで安く買えるからいいかなと思って買いました
光を契約したら973の言うようにぼったくりもいいところなので契約しないですが、
フレッツADSLからヤフーBBバリューに変えるついでって感じで
それはまあいいんですが、電話なんなんでしょうね
こええわああ
975 :
972 :2013/10/31(木) 02:32:47.66 0
なんかやっぱこわいからキャンセルします スレ汚し住みませんでした
Win8のノートPC買うんだが、今まで通りの使い方をするなら タッチパネルいらんと言われたけどそうなの?
お節介わろた
>>976 要らない。
8ならモダンUIを無効にして、スタートメニューを復活させるソフトを入れとけ
ClassicShell辺りとか。
4画面出力できるような最近のグラフィックボードは ちょっと古いグレードの低いマザーボードでも接続できれば使えるものなんでしょうか? 電源は足りなくなると思うので新調しようと考えています マザーボードについてるCPUはCore2Duoでメモリは4ギガです OSはwindowsXPです よろしくお願いします
>>980 ATi FireMVやMatroxやNVIDIA Quadroでも買えば済む事ですやん。
☆☆☆荒らしが立てた重複スレにまともな質問がある時には、本スレ誘導かスルーする方向にしようね☆☆☆ ☆☆☆もしも、異論や意見があるならその意見を書き込んでくださいませ☆☆☆ 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ909【マジレス】 --->最初のスレが少なくとも2007年以前から存在する本スレと確認 エスパー超初心者の質問882マジレス 1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 08:31:42.37 0 --->新スレとして立った日時から判断できるが荒らし行為によるスレ 【新エスパー】超初心者の質問に答えるスレ6【マジレス】 --->当該スレを分割する事に関して当時の本スレ840では何も議論されていない また、時系列的にジャストタイミングでテンプレの改変が見られる よって、荒らし行為と判断してよいと思う
DVI-HDMIって画質どう?
DVI-HDMIな画質。
>>983 質問です
この程度で今の運営が仕事すると思っていますか?
よそで勝手にやれ わざわざこっちにスレチな話題を持ってくんなカス
988 :
980 :2013/10/31(木) 16:24:00.11 0
>>981 目から鱗でした
グラフィックボードはPCI−E×16につけるものだとばかり思っていました
まさかそれ以外にもつけられるものがあるとは
何とかなりそうな気がしてきました ありがとうございました
わからないことがでたらまた質問させていただきます
>>987 >>その他の利用者さん
荒らしさんですか
それとも違法行為容認派さんですか
単に臭い物は見なかったことにすると言う事でしょうか
一般の質問者、一般の回答者、運営みな得をすることになると思います
マルチや違法行為に関する質問をしたい人は新エスパースレで行えばいい
スレチの件は議論するべきだと言うなら然るべきスレに移動することを考えますが
誰も反論なり議論したいと言う考えの方がいないじゃないですか
もしこのままであれば無言は肯定とすることにしたいと思います
このスレはレス番が終わりかけていますので
質問者さんは新スレへどうぞ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1383119513/
>>989 秘密保護法でTPPは完全秘密交渉に!
森担当相「TPPも特定秘密保護法案の対象になる」
991 :
名無しさん :2013/10/31(木) 21:48:21.62 0
ケーブルテレビのセールストークより、フレッツ光やイーモバイルのセールストークの方がちょっと強気なんだ。 光やイーモバイルなんて数百万の契約があるんだけど、どうして営業がなくならないの?
次スレよろ
993 :
名無しさん :2013/11/01(金) 00:34:15.37 0
Windows8の質問です。 インストール時に名前を入力しますが 最初のやつは、コンピューター名でいいですか? その次の名前は、何の名前を入れたことになりますか? ややこしいので、その名前の呼び方と役割を教えてください それとバージョンはメディアセンターというバージョンは最高峰に近いバージョンだと思っていいですか? どのインストール時に選べるバージョンの最高はどれか教えてください(使いこなせないけど気分的にそのほうがいいので) よろしくおねがいします。
>>993 【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ910【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1383119513/29 29 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/11/01(金) 00:33:32.81 0
Windows8の質問です。
インストール時に名前を入力しますが
最初のやつは、コンピューター名でいいですか?
その次の名前は、何の名前を入れたことになりますか?
ややこしいので、その名前の呼び方と役割を教えてください
それとバージョンはメディアセンターというバージョンは最高峰に近いバージョンだと思っていいですか?
どのインストール時に選べるバージョンの最高はどれか教えてください(使いこなせないけど気分的にそのほうがいいので)
よろしくおねがいします。
コピペはスルー
次スレもう30ぐらいまで進んでんのかよ
997 :
名無しさん :2013/11/01(金) 12:06:30.38 0
1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。