【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ901【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
▲次スレは>>980が立てて下さい。 >>980踏み逃げ禁止!!▲

※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に>>2-4くらいは読め!!!!!!!

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ899【マジレス】(実質900)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1366668697/
2名無しさん:2013/05/12(日) 06:53:05.24 0
■質問の前に、自分で激しく調べよう■
Google
  ttp://www.google.co.jp/
bing
  ttp://www.bing.com
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
  ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
  ttp://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典
  http://www.bing.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8
ITmediaWindowsTips
  ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/
@ITWindowsTips
  ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
@ITケーブル&コネクタ図鑑
  ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/
シマンテック-セキュリティチェック
  ttp://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp
トレンドマイクロ-オンラインスキャン
  ttp://housecall65.trendmicro.com/
PandaSoftware-PandaActiveScan
  ttp://exam07.pspinc.com/scan/
3名無しさん:2013/05/12(日) 06:53:25.18 0
■超FAQ■
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
 1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
 2.「Administrator」でログオン
 3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
 4.ユーザーを選びパスワードを削除
 5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
 ・[Shift]+Numlock
 ・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A. ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2013/05/12(日) 06:53:44.67 0
■また、以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
5名無しさん:2013/05/12(日) 06:54:33.49 0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ895【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1361374777/

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ896【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1362459964/

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ897【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1363341482/

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ897【マジレス】(実質898)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1363327601/

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ898【マジレス】(実質899)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1365306403/

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ899【マジレス】(実質900)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1366668697/
6名無しさん:2013/05/12(日) 08:39:05.40 O
chromeではタブごとに
Cookieを設定できるらしいのですが
どうすればいいのでしょうか?
7名無しさん:2013/05/12(日) 10:22:34.05 0
現在、HDDを使っているのですがSSDを導入し、HDDはデータ保存用にしようと思っています。

HDDを外してSSDに入れ替え。
SSDにOSを入れる。
HDDを装着し、フォーマット。

という手順で問題ないでしょうか?
OS入のドライブが2台接続された時の事が心配なんですが・・・
(いずれもSATAです)
8名無しさん:2013/05/12(日) 10:23:31.25 P
大丈夫だ問題ない
9名無しさん:2013/05/12(日) 10:52:41.20 0
googleの広告やyoutubeのフラッシュ広告とかに割り込んで
「おつかいのPCがクラッシュ寸前です」
とか
「おつかいのpcの性能が低下しています」
って詐欺広告出てくるやつあるじゃないですか
あれが消せなくて困ってるので誰か知っていたら教えてください

yontooなるアドオンを停止させてそれをプログラムの追加と削除からアンインストールで駆除できると
他サイトでは書いてありましたが
アドオンにそのようなものがなく、プログラムのアンインストールのところにも存在せず
くっきーや一時ファイルの削除もやってみたものの消えず
タスクマネージャーでもyontooなるソフトは起動を確認できず
プログラムとファイルの検索で検索するもヒットせず

どこに潜んでいるのかわかりません
それともyontoo以外のソフトのせいなのでしょうか
10名無しさん:2013/05/12(日) 10:56:03.19 0
>>9
Firefoxをインスコして、Adblock Plusのアドオンをインスコしておけ。
11名無しさん:2013/05/12(日) 10:58:14.55 0
>>10
駆除方法書いてあるサイトではAdblockを使っても表示されます
って
12名無しさん:2013/05/12(日) 11:27:56.40 0
昨日も質問させていただいたのですが
win8を使っててマルチモニタにしたのですが、
一の画面も二の画面もどっちでネットを開いても
一の画面で表示されます
これを別々に操作できるようにしたいので設定の仕方教えていただけますでしょうか
13名無しさん:2013/05/12(日) 11:28:36.39 0
(‘ -‘ )
149:2013/05/12(日) 11:32:16.15 0
解決しました
レジストリの中に潜伏してたのかレジストリ削除ツールで過去に使ったソフトの残骸を駆除したら出なくなりました
また出るかもしれないけど数回IEで広告表示させても出ないのでとりあえずの解決で
15名無しさん:2013/05/12(日) 11:34:05.78 0
(‘ -‘ ) 良かったわね
16名無しさん:2013/05/12(日) 11:41:31.84 0
>>11
言い忘れてたけど、当然OS再インストール後に、な。
17名無しさん:2013/05/12(日) 12:39:36.94 0
>>7
SSDとHDDを繋いだ状態になったら
USBメモリなどからLinuxをBootさせてHDDをフォーマットすれば?
18名無しさん:2013/05/12(日) 12:44:15.58 0
19名無しさん:2013/05/12(日) 12:50:13.13 0
>>7
BIOS設定でHDDのプライオリティを下げるか、BOOTから外してしまえばいい
SSDから起動したのち、フォーマットするなりすればいい
20名無しさん:2013/05/12(日) 12:56:31.18 0
板違いですが・・・。

BTO購入で安いOSを探していたらこんな物が
オークションで出ていました。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m113219919

オフィスも有りOSも有りでその他もろもろ。

違法なのは解りますし使う気も無いのですが
興味本位で聞きます。

どんなシステムなのですか??
また本当に使えるの??

もし良かったら教えて下さい。
21名無しさん:2013/05/12(日) 12:57:53.47 0
>>20
ヤフオクはまっとうに捌くことができないものを換金するところ
22名無しさん:2013/05/12(日) 12:58:40.29 0
>>19
今は知らないけどxpでそれやると
片方のHDD(SSD)のブートレコーダーが狂うとかで
面倒な事にならなかったっけ?
間違ってたらスマン
23名無しさん:2013/05/12(日) 12:58:49.06 0
あ、何が言いたいのかというと、何が起こるかは出品者と落札者にしかわからない
ということ
24名無しさん:2013/05/12(日) 12:59:59.46 0
>>22
俺はXPから7への移行時にそれでやったけど
マザボが最近のものだからか知らないけど問題は全く起きなかったよ
25名無しさん:2013/05/12(日) 13:00:13.84 0
26名無しさん:2013/05/12(日) 13:50:28.41 0
Windows8です
ウィンドウを画面外の上に持っていくと自動的に画面内に戻されるのですが、この機能はOSが制御しているのでしょうか?
もしそうならばどんな設定をすればこの機能を外す事が出来るのでしょうか?
27名無しさん:2013/05/12(日) 13:52:42.17 0
もしかしたら>>7の方と被っているかもしれませんが・・・
旧デスクが起動不可になってしまったので、旧デスクに入っていた
HDDとSSDを新デスクの方に移したいのですが可能でしょうか?
配線などにも優先順位?があると理解しているのですが・・・どのようにすればよいのかよく判っていません。
全く自分で中を触ったことが無いので、手順や気を付ける点などをなるべく判りやすく説明してもらえるとうれしいです。
28名無しさん:2013/05/12(日) 13:54:36.33 0
>>27
USB接続でいいよ
裸のお台場?みたいな接続器具あるじゃんね
そんなのを買ってきてスッポリポンって感じでいいと思うわ
29名無しさん:2013/05/12(日) 13:55:06.16 0
起動不可になった原因がHDDやSDDじゃなければ可能じゃないかねえ
手順なんかはググレカス
30名無しさん:2013/05/12(日) 14:16:32.00 0
>>28
中に入れられるなら入れたいので、今回はUSBで繋ぐことは考えていません・・・
PC周りのスペースもそこまで無いので。
>>29
旧デスクはファンが原因で動かなくなったので問題ないと思います。
似たような質問が上で出てるのでその辺りもう少しく詳しく調べてみようと思います。
3127:2013/05/12(日) 14:37:53.90 0
調べてみたのですが、
@SSDを取り付ける
ASSDをフォーマットする
BBIOSでSSDを優先的に起動するように設定
CSSDにOSをインストール
D元々入っていたHDDをフォーマットする
このような流れで合っているでしょうか?
32名無しさん:2013/05/12(日) 14:42:15.14 0
Aは通常Cとセットでやるからとばしていい。
HDDに必要なデータがあるなら、操作ミスで消す可能性があるので
外して置いた方が無難だが。
3327:2013/05/12(日) 14:51:39.08 0
>>32
OSインストール時にフォーマットすることになる、ということでしょうか?
HDDはまだ大事なものは入ってないので大丈夫です。
HDDをフォーマットしないとOSが二つあることになりますけど問題は無いのでしょうか?
34名無しさん:2013/05/12(日) 14:52:37.41 0
>29の言うとおり、「旧デスクが起動不可になってしまったので」とやらが、
マザーボードの故障なのか、HDDの故障なのか、で随分事情も変わってくるはずなのに、
なんでそういう大事なこと言わないのかね

もちろんHDDの故障で起動不可になっていても、運よく個人データだけは退避移動できる場合だってあるし
35名無しさん:2013/05/12(日) 14:57:38.76 0
>>32
旧PCのシステムが残ってるのに
フォーマットせずにOSをクリーンインストールできたっけ?
できなかった気がするんだけど
3627:2013/05/12(日) 14:59:52.54 0
>>34
ごめんなさい、確かにその通りでした。
旧デスクは水冷ファンの液体漏れが原因でした。
最後は煙吹いてたのでどこかしら熱でやられたのだと思いますが、構造がよく判ってないので何処かは・・・
37名無しさん:2013/05/12(日) 16:00:09.69 0
初歩的な質問で申し訳ないです
パソコンの終わらせ方が判りません
いつもは電源ボタン?で終わらせてるんですが、壊れる可能性があると聞きました
最初の画面で終わらせられるそうなんですがミツカリマセン(>_<)
osはinternetexplorerです
38名無しさん:2013/05/12(日) 16:01:14.50 0
壊れないので、いまのままでいいですよ
39名無しさん:2013/05/12(日) 16:05:19.42 0
>>37
internetexplorerはOSではない
windowsのXPとか7とかがOSになる

画面最下段のタスクバー左端にいかにもそれらしいマークをいじりたおせ
シャットダウンやら再起動やらの項目が出るだろ

まずはそんな質問を2chに書き込むまえに、
簡単な「windowsの使い方入門」みたいなガイドブック一冊でも買っといたほうが便利
40名無しさん:2013/05/12(日) 16:13:59.22 0
>>39
シャットダウン押したら消えました!
ありがとうございます
始めるときも画面からしたほうがいんですか?
osはwindows7でしたスミマセン(>_<)
41名無しさん:2013/05/12(日) 16:22:05.54 0
>始めるときも画面からしたほうがいんですか?

やれるものならやってみろ
42名無しさん:2013/05/12(日) 16:32:35.32 0
>>41
ありがとうございました
勉強して出直してきます
43名無しさん:2013/05/12(日) 16:37:38.42 0
ガイドブック選ぶ際には、
「キーボードのこのキー押すとこんな機能がある」的なショートカット早見表なんかがあるのが便利
44名無しさん:2013/05/12(日) 16:49:43.09 0
>>41
なんかワロタ
45名無しさん:2013/05/12(日) 17:46:22.46 0
(節電のため)ノートPCのフレームを持つ
Ivy i5搭載可能なミニPCは無いですか?
46名無しさん:2013/05/12(日) 17:49:07.29 0
ノート買えよ
47名無しさん:2013/05/12(日) 18:39:30.64 0
質問スレで過去スレ嫁ggrksと言われてググったら過去ログに同じ質問した奴がいたので開いてみたら
そいつもggrksと追い返されてた
48名無しさん:2013/05/12(日) 18:49:05.70 0
結局それだけ基本的かつありがちな情報だってことだろ
2chでの数レスのやり取りなんかより、もっと詳しく分かりすく解説してあるページなんか幾らでも転がってるわけだし
49名無しさん:2013/05/12(日) 19:00:13.09 0
質問スレで過去スレ嫁ggrksと言われてググったら過去ログに同じ質問した奴がいたので開いてみたら
そいつマルチしてて、マルチすんなカスって煽られてた
50名無しさん:2013/05/12(日) 20:01:20.87 0
>>45
節電の為なら、フレームがノートPCかどうかじゃなく、節電用の部品を使ってるかどうかの方が重要
節電用の部品を使わないと小型化やACアダプタでの動作が出来ないので、小型PCやACアダプタをキーワードに探すといい
例えばこういうの

http://shopap.lenovo.com/jp/products/desktops/thinkcentre/m-series/m92-m92p/

これのベーシックがご所望のivyだ
51名無しさん:2013/05/12(日) 21:08:06.52 0
Mp3Tagでmp3ファイルにアートワークを埋め込みたいのですが、タグをそのままにしておくにはどうすればいいのでしょうか?
タグまで勝手に上書いてしまいます。
52名無しさん:2013/05/12(日) 21:10:11.39 0
いちど全部取得して、その後タグを個別に書き換えるしか方法はありません
53名無しさん:2013/05/12(日) 21:30:19.06 0
>>52
そうですか・・・
ありがとうございます
アートワークのみを取得して埋め込むソフトはないでしょうか?
54名無しさん:2013/05/12(日) 21:51:10.99 0
会社にA,B,CD,Eと5台パソコンがあります

すべてネットワークで共有していますが
Aパソコンが古くなったので替えようとすると
ネットワークに他PCから繋げなくなってしまいます

多分Aがホスト?みたいな感じになってると思うのですが
これをBとかCパソコンをメイン(ホスト?)にすることはできますか?

あまり知識がなくて拙い説明ですが分かる方お願いします。
55名無しさん:2013/05/12(日) 21:55:06.70 0
その手のサービスをやっている所へ有料で頼めばおk
56名無しさん:2013/05/12(日) 23:53:24.18 0
A以外でホストの設定してやれば多分おkだが、URLは張ってやらん
今後の事を考えるとルーター買いに行って、各PCのFWとセキュリティソフト含め設定してもらえ
十中八九お前の所のPCが踏み台になって、他の所の迷惑になってるわ
57名無しさん:2013/05/13(月) 01:24:09.84 0
デスクトップをつかっています
ハードディスクがガリガリガリガリってシーク音たてたあとなんかカツーンっていってシーク音が止まります
1日1回ぐらいあります もう大分まえからあります(数ヶ月前)
きょうはカツーンって音がするときPC内部からピポッって電子音が鳴りました
CrystalDiskInfoでHDDの状態を見ても得におかしいところはありませんが
もしかして覚悟をきめたほうがいい状態ですか?
バックアップはとっているけどなにが起こっているのか知りたいです
58名無しさん:2013/05/13(月) 01:56:14.27 0
そのCrystalDiskInfoのキャプうpしてみ
59名無しさん:2013/05/13(月) 06:56:16.73 0
メモリの増設を考えているのですが、
8GBにする際、4GB×2と2GB×4では何か差が出るものですか?
60名無しさん:2013/05/13(月) 07:00:39.94 0
消費電力
61名無しさん:2013/05/13(月) 08:40:44.80 0
OCするなら2枚のが回ると思う
62名無しさん:2013/05/13(月) 09:09:51.43 0
将来的に更にメモリを増やす場合に後者だと2GBx2を外さないといけなくなる。
63名無しさん:2013/05/13(月) 09:12:08.02 0
8GB積んでおけば問題ないと思うよ
仮に16GBにしないといけなくなった場合、大体はPCごと買い替えが必要になる
16GB必須になることなんて、映像制作に目覚めたとか以外では滅多にないと思うけど
6459:2013/05/13(月) 09:19:10.60 0
4GB×2いっときます Thx
65名無しさん:2013/05/13(月) 09:52:39.35 0
16GBにはロマンがある
66名無しさん:2013/05/13(月) 10:06:43.00 0
はい。
67名無しさん:2013/05/13(月) 10:12:53.23 0
ボクはモンブランケーキが好きです^^
68名無しさん:2013/05/13(月) 10:50:03.02 0
えっ?
69名無しさん:2013/05/13(月) 11:19:10.40 0
モランボンだろ
70名無しさん:2013/05/13(月) 12:20:59.63 0
OSを再インストールしたら、今まで表示されてなかったフロッピードライブが表示されるようになりました(Aドライブ)
FDDは無いのですが、このAドライブが表示されるのがすごく気になるので、表示されないようにするにはどうしたらよろしいでしょうか?
OSはWin7です
71名無しさん:2013/05/13(月) 12:47:25.57 0
>>70
デバイスマネージャーから消したいドライブ選んで右クリック→無効にする
またはデバイスマネージャーからドライブ選んで右クリック→プロパティ→ドライバータグ→無効
7257:2013/05/13(月) 13:50:41.64 0
http://uproda.2ch-library.com/664069hI2/lib664069.png
CrystalDiskInfoはこんなかんじです
HDDの中身を片付けたりデフラグするとシーク音が少なくなったりしたので二つ目をいれました
ので二つ目のはごりがりがりかつーんには関係ないと思ってます
よろしくお願いします
73名無しさん:2013/05/13(月) 14:41:13.84 0
PC2台をルーターで繋いだら同じネットワークにならないのは仕様ですか?
○○○○g
○○○○gw のように別れてしまってます。同じに出来ないですか?
ホームグループできません
74名無しさん:2013/05/13(月) 15:03:06.74 0
>>73
同じネットワーク?ワークグループのことかな?
自分で同じように設定をしないと。
あともちろんそれぞれのPC名は違う名前じゃないといけない。
75名無しさん:2013/05/13(月) 16:31:55.70 0
>>73
AtermのマルチSSID対応機種か?
2台のPCを別のSSIDに接続するんじゃなくて、同じSSIDに接続できるようにPC側で無線接続の設定を変えてみろ
片方のPCの無線アダプタが対応している暗号化の規格が古いなどの理由で同じSSIDに接続できない時は、
あまり勧められないがルータ側の設定で「ネットワーク分離機能」を無効にすれば、別々のSSIDで接続した
PC間の通信がルータ内部で遮断されずに可能になる
76名無しさん:2013/05/13(月) 17:01:22.25 0
>>71
ありがとうございます!
ようやくスッキリしました
77名無しさん:2013/05/13(月) 17:52:02.53 0
>>74
>>75
ありがとうございます
Atermの8750Nです。有線接続の時に片方のPCだけgwの方に接続されてるんで
これをgの方に接続したいんです。いじってもわかりませんでしたw
無線は多分完璧です
78名無しさん:2013/05/13(月) 18:23:25.10 0
BTOでパソコンを購入しました。CPU-Z・GPU-Z・HWMonitor・memtest86+・
Prime95で色々確認しようと思いますが他にも何かやった方がいい事などありますか?
リカバリーディスクも作った方がいいでしょうか?
79名無しさん:2013/05/13(月) 20:43:04.48 0
>>78
そんなチマチマしたテストなんかより、リカバリディスクこそ真っ先に作れよw
CPU-Zなんかかけたところで、購入ページで記載されてるスペック以外の情報なんてどうせ頭に入らんだろ
80名無しさん:2013/05/13(月) 21:03:57.32 i
BTOで注文したとおりのパーツになってるかチェックしたかったんだろw
まぁ、そこまで心配性ならパソコン使わないのが1番いいぞ
81名無しさん:2013/05/13(月) 21:27:52.92 0
>>78
BTOと言っても色々あるが、OSディスクやドライバディスクが付いてる組立代行ショップ製だとリカバリディスクは必要ない
82名無しさん:2013/05/13(月) 22:31:15.08 0
>>78
一番やっといたほうがいいのは不調でない時にバックアップ
不調になるケースはほとんどが行儀の悪いフリーソフトの類が原因
83名無しさん:2013/05/13(月) 23:12:22.50 0
>>79
CPU-ZとGPU-Zを使いましたが、確かにまったく理解できなかったです。
リカバリーだけはしっかりとやる事にします

>>81>>82
アドバイスありがとうございます

Prime95で負荷をかけてみたんですが、Core i7-3790Xの温度が90℃付近になりました。
普段何もしないと35℃ぐらいなんですが、これぐらいは普通なんですかね?
84名無しさん:2013/05/13(月) 23:17:57.42 0
ちょっと高すぎじゃね
クーラーにもよると思うけど、うちだと室温20度で65度くらいかな
85名無しさん:2013/05/14(火) 01:31:50.69 0
BTOでCPUに見合わないケースやクーラーだと高くなりがちだな
配線関係が雑だったりフロー考えないケースファン配置とかな
90℃超となるとCPUの取り付けミス関係も考えた方が良いかもしれないが
86名無しさん:2013/05/14(火) 03:22:42.03 0
実際はファーレンハイト度とかいうオチが待っていたりもする
87名無しさん:2013/05/14(火) 05:45:01.66 0
>>85
ケースはCM Storm Stryker クーラーはHyper 212 EVOです
CPUの取り付けミスなんてものもあるんですか、その場合はお手上げですね

>>86
Open Hardware Monitorで測定しました。多分摂氏だと思います
88名無しさん:2013/05/14(火) 14:23:12.93 0
>>72
使用時間が2万時間に迫ってきてるからな、C4とC6が黄色になった時点で交換しなさい。
89名無しさん:2013/05/14(火) 20:54:45.57 0
モニタだけスリープ設定にしてます
ファンが高回転になっててマウス動かして画面つけると低回転になることがよくあります
何をしてるんでしょうか?
9057:2013/05/14(火) 22:13:57.09 0
>>88
もうへたってきてるんですね…!
壊れそうになってきたら変えようとおもいます ありがとうざいました
91名無しさん:2013/05/14(火) 22:19:48.45 0
XBOXにWindows をインストールしたいんやけど教えろや
92名無しさん:2013/05/14(火) 22:23:28.19 0
なんでそんな偉そうやねんゴミ
93名無しさん:2013/05/15(水) 00:50:04.47 0
室内のLANポートが1個しかないところに移住しそうなのですが
この環境で同時に複数のPCでネットを使いたいときには
スイッチングハブなるものを買えば良いのでしょうか
94名無しさん:2013/05/15(水) 00:52:15.87 0
ルータが介在してないとスイッチングハブで分配してもどれか一つしか使えないよ
95名無しさん:2013/05/15(水) 01:25:37.12 0
>>93
普通屋内への引き込み口は1部屋1個だよ
そこから先を分配するのがルータ。仮に分配後の出口が部屋に据え付けとかいう
訳のわからない環境だったとしてもブリッジにすりゃいいからルータ買えばOK
96名無しさん:2013/05/15(水) 07:14:02.69 0
Windows7で自動的に更新していてもSP1にならないので仕方なく自分でSP1にしようと
公式サイトの通りに手順を踏んでいたのですが

http://support.microsoft.com/kb/2512896/ja#Step5

手動でインストールする前に次の三つのプログラムがインストールされている必要があるそうで
KB2534366
KB2533552
KB2454826
チェックしたら私のPCには真ん中以外は入っていない事が判明したので
一番上のKB2534366とKB2454826を手動で入れることになりました

一番上のKB2534366はスムーズにインストールが出来たのですが
一番下のKB2454826をインストールしようとすると、「既にKB2454826はインストールされている」との表示が...

見落としたのかともう一度「更新履歴の表示」で全て目を通してみたのですが、やはりKB2454826は入っていない...

これはどうすればいいのでしょうか?教えて下さい
97名無しさん:2013/05/15(水) 08:07:28.46 0
TVtest&aviutでキャプしてます
他にキャプ出来るアプリ?って言うんでしょうか、こういうソフトってあるんでしょうか
98名無しさん:2013/05/15(水) 08:17:13.88 P
あるか無いかで言えば当然ある。
だが無理に変える必要もない。
9997:2013/05/15(水) 08:28:54.93 0
ありがとうございます何か今一画質が2ちゃんに貼ってある画像と差があるんで、
もしかしてもっと良いものがあるんじゃないかと思って。単に勉強不足みたいですね。
100名無しさん:2013/05/15(水) 11:22:26.92 0
>>96
*同ページの システム更新準備ツール を試す。
*そのまま SP1 を試す。
*OS再インストール。

OSインストールの時の不具合なら仕方ないがそうじゃないならOS再インストール推奨。
2年間セキュリティーの穴を放置していたならかなりやばい。
101名無しさん:2013/05/15(水) 15:06:39.16 0
ウチのねこがノートの上でゲロ吐きやがったんですけど
これどうしたらいいの?

キーボードゲロまみれ 泣
102名無しさん:2013/05/15(水) 15:32:29.04 0
>>101
吐いた直後にひっくり返して中に染みこまないようにして、ある程度乾くまでまってキートップぜんぶ外して掃除できるところは掃除
分解してキーボードだけを取り外し、中に入ってないことを確認
再度キーボードを付けてみて起動すればラッキー
キーが全部生きていればベリーラッキー

つまり、しかるべき処置をして、運がよければ、キーボード交換で済むかもしれない
http://www.rakuten.co.jp/auc-npckoubou/
http://note.pc-repair.jp/notepc/keyboard.asp
103名無しさん:2013/05/15(水) 15:55:21.47 0
>>102
ありがとう やってみる
104名無しさん:2013/05/15(水) 16:13:59.26 0
>>101
ケージに入れておかなかったアンタのせい。
これに懲りて猫を飼うのをやめるか、TOUGHBOOKのような丸洗いできるノートPCを買うか、
どちらかにしたほうがいい。

対処方法は、メーカーに修理依頼。
105名無しさん:2013/05/15(水) 18:31:49.98 0
猫飼育とノートPC使用を同時にすべきじゃないよな
106名無しさん:2013/05/15(水) 18:51:46.11 0
>>99
おそらく各自の解像度などに影響され
更に拡張子でも画質が違う
取り込むソフトウェアでそんなに差はないと思う
107名無しさん:2013/05/15(水) 19:22:05.53 0
自分の部屋は熱が籠りやすいのですが、CPUクーラー変えた方がいいのでしょうか?
壊れないか心配なんです
今使ってるクーラーはインテル純正です
108名無しさん:2013/05/15(水) 19:23:05.21 0
>>107
一度熱を測ってみてはいかが?
109名無しさん:2013/05/15(水) 19:28:06.31 0
ファイルの保存orダウンロードが出来ない…
osはvistaです。
ファイルを保存しようとするとダイアログが出てピコーンって音が出て完了した音
もするんだけど保存した場所にはなにも無いです。
recentフォルダの中を探してみるとちゃんとショートカット?の名前はあるんだけど
クリックすると何もないって言われます。
インターネットエクスプローラーだとこんな感じで、ググルクロームだと「ウィルスチェックに失敗しました」ってでて
インストールできません。
たすけて
110名無しさん:2013/05/15(水) 19:29:49.46 0
>>109
セキュリティーソフトオフにしてもっかい試してみて
111名無しさん:2013/05/15(水) 19:57:23.61 0
>>108
はい
112名無しさん:2013/05/15(水) 20:04:33.48 0
>>110
AD-awareをオフにしてもっかいやってみました
ウィンドウズディフェンダーのファイアーウォールはサービス停止にしてます。
実行もダウンロードもできない;;
113名無しさん:2013/05/15(水) 21:01:17.62 0
保存先フォルダを変えてみて
114名無しさん:2013/05/15(水) 21:20:17.59 0
保存先はdesktopとか色々試したけど
ダウンロードしてもフォルダを開きますか?のダイアログが出なかた…
色々試した結果adobereaderをアンスコしたら何故か治った
理由はわからん
ともかくありがとう!
115名無しさん:2013/05/15(水) 21:23:33.76 0
気持ちいいいい;;
ダウンロードがこんなにも気持ちいいものだったとは
うおおおおおおダウンロードしまくるぜええええええええ
116名無しさん:2013/05/15(水) 21:25:33.32 0
>>109
何のファイルだ?URL載せてみろ?
117名無しさん:2013/05/15(水) 22:23:01.81 0
>>112
上手くいったようでよかったけど、
普通「セキュリティーソフト切れ」言われたら、アンチウイルス専門のソフトのほうをオフにする、て行為を刺すからな
AD-awareもウイルス対策機能あるようだけど、本来はスパイウェア対策が専門のソフトだし
まあ専門のアンチウイルスソフトは他に入れてないてんなら、AD-awareに加えて導入したほうがいいと思うが
118名無しさん:2013/05/16(木) 01:17:48.37 0
windows xpを限りなく工業出荷時の状態に近づけたいんですけど、再セットアップの他になにかすればいいことはありますか?
119名無しさん:2013/05/16(木) 01:25:00.41 P
掃除
120名無しさん:2013/05/16(木) 01:55:54.04 0
工業出荷時ってことはメーカ製か?
わざわざ大量のゴミソフトが入ってる状態にしたいなら付属CDのアプリやドライバを入れまくれ。
121名無しさん:2013/05/16(木) 08:20:13.40 0
再セットアップってまさにそれじゃん
122名無しさん:2013/05/16(木) 10:22:19.29 0
拡張子がjpgなのですが、IrfanViewで閲覧ができません(ヘッダが読み取れませんとかって出る)
プロパティで確認すると、しっかりとjpgとして認識されてます
フォルダのオプションで特大サイズにすると画像は表示されてますが、コレはどうしたら普通に見れるようになるのでしょうか?
123名無しさん:2013/05/16(木) 10:25:53.22 0
階層が深くてファイル文字数制限や、禁止文字に引っかかっているとかじゃね
ファイル名を1にしてドライブのルートにコピーしても同じなら別の原因だろうけど
124名無しさん:2013/05/16(木) 12:48:15.88 0
118ですが、
工業出荷時ではなく、工場出荷時でした。
外観はどうでもいいです。

実は以前、PCの動作が重いので再セットアップしました。動作は軽くなりましたが、それまで正常に動作していたプログラムにバグが生じました。再インストールしても治らないのでもう一度再セットアップしてみました。それでも治らないんです。

なにが問題なのでしょうか?
125名無しさん:2013/05/16(木) 12:58:20.21 P
操作ミス
勘違い
機械的な故障
126名無しさん:2013/05/16(木) 13:03:23.06 0
SPあててないとかは流石に無いか
127名無しさん:2013/05/16(木) 13:33:55.45 0
>>124
必要なランタイムが入ってないとか、バグの修正パッチを当てる前の状態に戻ってしまったって所だろうな
何でもかんでも出荷時の状態がベストって訳じゃないんだよ
128名無しさん:2013/05/16(木) 16:05:16.35 0
xp使いなんていつまでも相手にしてられん
129名無しさん:2013/05/16(木) 17:53:47.64 0
usbキーボードにあるPowerキーとかSleepキーについて
設定することで無効にできるのはわかったんだけど
そうじゃなくてキー自体目障りなので、キーそのものを外しておくというのはしても大丈夫でしょうか?
130名無しさん:2013/05/16(木) 18:27:38.61 0
>>192
キートップをはずしておく、と?
できるキーボードならべつにかまわんと思うが、ゴミを入れないようにな。
131名無しさん:2013/05/16(木) 18:45:37.20 0
>>129
それぐらい自分で判断しなさい
使い潰す積もりで自分が使いやすいようにするのが一番だと思えば外せばいいし、
外したら元に戻せる自信がなくてキーを外したのが原因で保証外になるのが困ると言うなら
少なくとも保証期間が終わるまでは外さないでおけば良い
付属のキーボードやマウスはメーカーによっては、最初から消耗品扱いで無償保証対象外の場合もあるけどね
外した穴から埃などの異物が入らないか心配ならテープなどで穴を塞いでおく
そこは工夫次第だが、もし後で元に戻そうという気が多少なりともあるのならテープの糊が残るなどの
可能性も考慮して外すかどうか決めましょう
132名無しさん:2013/05/16(木) 19:30:47.47 0
>>129
キートップをはずした方が目障りになると思う
不良品に見える
133名無しさん:2013/05/16(木) 19:39:20.89 0
Adobe製品のAEや、Prはソフトを起動しなくても常にメモリ領域を食いつぶすのでしょうか?
134名無しさん:2013/05/16(木) 20:00:48.12 0
>>133
ソフトも起動せずにメモリを使うのがあるなら逆に何があるのか聞きたいわw
135名無しさん:2013/05/16(木) 20:08:29.85 P
Windows8のパソコンに7zipインストールしたんですが、右クリックから開ける奴(なんて言うのかわからない)が表示されません
それと紐付ける拡張子の設定を適用しようとしても全く適用できません
どうにかかつてのように動かせるように出来ませんか?
7zipとWindows8の相性が悪いんですか?それとも64bitなのが問題なんですか?
136名無しさん:2013/05/16(木) 20:22:24.64 0
>>134
chrome
137名無しさん:2013/05/16(木) 20:27:34.77 0
>>135
Explzh 64ビット版でもつかえ
138名無しさん:2013/05/16(木) 20:33:01.50 O
Win7のPCとXPのPCを、同じワークグループにしたいんですが、どうしたらいいかわかりません
ワークグループ名を同じにしたものの、その先がわからず
また、同一ワークグループにあるかどうかを確認するにはどうしたらいいですか?
無線LANでつながってるのですが
139名無しさん:2013/05/16(木) 20:34:08.47 0
>>136
起動もしてないのにメモリ消費するってどんなテクノロジーなんですか?w
一旦常駐後クローズでの話ならchrome自体の設計ミスでは?www
140名無しさん:2013/05/16(木) 21:19:06.34 0
>>138
Windows http://toro.2ch.net/win/subback.html

>>139
メモリーリークするんだったらちょろめをアンインスコしろ。
ってかGoogle Updateとかちょろめに付随するプロセスが食ってるんじゃねーか?
141名無しさん:2013/05/16(木) 21:51:14.36 O
>>140
誘導ありがとうございます
142名無しさん:2013/05/16(木) 22:49:42.95 P
>>137
7zipが使いやすいから好きだったんですけどね
まあめんどくさいけどやれる範囲内でやることにしますわ
143名無しさん:2013/05/16(木) 22:55:31.02 0
>>142
7-zipのオプションに設定あるじゃん

>>137
斜め上の回答だなー・・・
144名無しさん:2013/05/16(木) 22:56:55.51 P
>>143
その設定を変更しようとしても適用されないってのが問題なんですよね
145名無しさん:2013/05/16(木) 23:20:32.22 0
後出しじゃんけん乙
146名無しさん:2013/05/16(木) 23:23:02.49 0
文盲乙
147名無しさん:2013/05/16(木) 23:36:33.79 0
>>130-132
外すことできないキーボードってのもあるのか?そこは不安だけど
バッファローの一番安いやつなんだし外せるよね、値段的にも保証なんて気にしないし
148名無しさん:2013/05/16(木) 23:41:51.06 0
>>77
ちょっと亀レスだが
その書き方だと有線接続と無線接続を同時にしている事になる
おかしな接続方法になってるから、ルータに有線接続する場合はPCの無線機能を停止させておけ
149名無しさん:2013/05/16(木) 23:53:12.72 0
長時間つけっぱにしてたせいか動作が非常に遅くなりました
クリックのレスポンスに数分かかるレベル
こりゃあかんとおもってOSインスコしなおそうと思ってもこれまた非常に時間かかってる
以前入れなおしたときは数時間で終わったのが丸一日かけても終わらない
これってハードディスクがいかれた可能性が高いんですかね?
150名無しさん:2013/05/17(金) 00:04:20.91 0
ThinkCentre M58e
みたいな
省スペース型のPCが欲しいのですが
横置きにして、上に液晶ディスプレイを置きたいのですが
壊れたりしないでしょうか?
よろしくお願いします。
151名無しさん:2013/05/17(金) 00:04:38.76 0
>>147
情報を小出しにするなよ…
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/keyboard/wire/bskbu02/
これの事ならホットキーが他のキーと共用じゃないしメンブレンタイプなので、一般的な方法が使えればマイナスドライバーをキートップの下に差し込んで軽く力を入れてやれば外せる筈
152名無しさん:2013/05/17(金) 00:30:27.91 0
>>151
外してテープでも貼ります
Enterより右はDelete以外なんのことかわからないし使わないんだよなぁ
153名無しさん:2013/05/17(金) 00:38:06.87 0
そういやちょいと前に7-Zipスレに64ビット版をインストールしたらどうたらこうたら
って書き込みがあったね
154名無しさん:2013/05/17(金) 00:45:59.56 0
Gatewayのデスクトップ(Windows8)を新しく買ったのですが
クロームでyoutube等の動画を再生すると激しくおと割れしてしまいます。
DVDを見るときなどは問題ないのですが何が原因なのでしょうか?
RealtekHDオーディオマネージャーというソフトが最初から入っていますが
それでいじってみても特に変化はありませんでした
155名無しさん:2013/05/17(金) 00:54:29.79 P
パソコン壊れて新しく買い換えることになったんだが
自作をしてみたいと思っているならBTOで頼んで自分でグラフィックボードを変える程度おk?
まあ、やるゲームはエロゲなんだけど

のちのちはテレビも見れるようにすることを視野に入れています
156名無しさん:2013/05/17(金) 00:54:44.75 0
>>150
そうそう壊れない。が、横置きを想定した作りになっていないと
部品やケース自体に負担がかかる場合もある。その場合は自己責任

欲しいスペックとサイズ、本人のやる気の兼ね合いになるけど
こういうモニタ裏にマウントできるタイプもある
簡単に組み立て出来るベアボーンもあるしケースから選ぶのも手
ttp://www.ask-corp.jp/products/zotac/mini-pc/zbox-nano/zboxnano-ad10.html
157名無しさん:2013/05/17(金) 00:55:59.90 0
テレビを見るだけならチューナー付きモニタ買えばいいんだがそういうことじゃないのかね
158名無しさん:2013/05/17(金) 00:56:29.79 0
>>155
何が聞きたいのかわからん
そもそも自作とBTOじゃ難易度全然違う
159名無しさん:2013/05/17(金) 01:04:25.88 P
> BTO
ある程度パーツは選びたいけど組み立てたり不具合に遭遇した時が面倒臭いって場合
160名無しさん:2013/05/17(金) 01:12:09.09 0
質問です、よろしくお願いいたします

中古パソコンをメインに使ってるのですがインターネットの速度がどうにも遅いです、ブラウジングはそこそこ快適でYouTube等も止まらずに見れるのですがソフトのダウンロード等がとても遅いです
HP dc5700 sff
core2duo e6600 メモリ4GB
無線で自宅の一階にルーターがありパソコンは二階です

回線はフレッツ光で下り4.9mbps上り2.8mbpsです

パソコンが古いのでハードの問題でしょうか?
161名無しさん:2013/05/17(金) 01:14:40.67 0
回線の問題です。
立地条件の良い場所へ引っ越しましょう。
162名無しさん:2013/05/17(金) 01:15:43.50 0
無線の問題だろ
163名無しさん:2013/05/17(金) 01:15:59.43 0
>>150
製品によって違うが、この機種の場合はカタログを見ると可能なように書いてあるな
耐荷重など詳しい事はメーカーに問い合わせればいいだろう
ttp://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/catalogue/pdfs/ThinkCentre_M58_A58.

pdf
ttp://www1.partnerinfo.lenovo.com/jp/ja/partner/catalogue/pdfs/ThinkCentrecatalogue.pdf
164名無しさん:2013/05/17(金) 05:06:40.38 0
>>161
>>162
ありがとうございます
やはり無線が良くないかもしれません
常に電波弱から中なので

アダプター変えてみます
165名無しさん:2013/05/17(金) 10:11:33.44 0
>>164
まずは問題をもうちょっと切り分けてからのがいいんじゃないかね?
例えば遅くなる原因の一つの無線を使わずに
確認用に一時的に1階のルーターに有線で付けて確認するとか。
166名無しさん:2013/05/17(金) 11:16:50.57 0
だいたい勝手に「○○が悪いのかなと思ってます」程度のことだと思い込んでる場合、原因は違うところにある法則
167名無しさん:2013/05/17(金) 11:19:35.99 0
勝手に思わせておけばいいのさ
思うのは自由なんだぜ?
168名無しさん:2013/05/17(金) 11:20:32.16 0
そんなアホなことを書くのも自由だよな
169名無しさん:2013/05/17(金) 11:36:08.77 0
せやな
170名無しさん:2013/05/17(金) 11:44:00.39 0
電波という小包を郵政や宅配ならちゃんと届き
バイトが運ぶと気まぐれで道端に捨ててなに食わぬ顔して働いてるふりをする
このくらい有線と無線は差がある
171名無しさん:2013/05/17(金) 11:54:31.16 P
>>158
初心者がいきなりパーツを買ってパソコンを組み立てるよりも
BTOやパソコン工房でパソコンを注文してから自分で少しづつ中身を替えていく方がいいのかと聞いたんだが?
172名無しさん:2013/05/17(金) 12:00:33.19 0
>>171
そういうのに定型がないのはわかってるだろう?
お前が自分には自作無理だと思ってるならBTOでいいんじゃねーの
173名無しさん:2013/05/17(金) 12:05:25.09 P
>>172
前に聞いた時はBTOで頼んでグラフィックカードは糞だから
グラフィックカードだけ変えたらいいとアドバイスを貰ったんだが
174名無しさん:2013/05/17(金) 12:06:03.68 0
>>171
聞いた話を実行してるだけなら実にならんから
自作は試行錯誤して覚えていくもんだ
175名無しさん:2013/05/17(金) 12:11:39.58 0
>>173
それは知らずに頼んだ構成のグラボが使用用途には糞
何で最初から別のグラボ選んで頼まねーんだよっ二度手間だろって意味
176名無しさん:2013/05/17(金) 12:12:55.38 0
>>170
わかりやすい例えだなw
今度から俺もこれを使わせてもらうw
バイト君が途中で捨てて客がまだかよって文句言ってまたバイト君が運ぶ。
数回やって初めてエラーとか無線じゃよくある話。
177名無しさん:2013/05/17(金) 12:14:08.43 0
>>165
ありがとうございます
今やってみる、順を追って一つ一つ確認してみます
178名無しさん:2013/05/17(金) 12:16:25.41 P
>>175
そういえば、あの時はモンハンしたいって希望を書いた記憶がある
そのせいかな?
179名無しさん:2013/05/17(金) 12:26:44.54 0
モンハンじゃなくてCoDのMODって言ってたら最高級マシンを薦められるかもな。
180名無しさん:2013/05/17(金) 12:27:58.39 0
(‘ -‘ ) モンハンって何?蒙古斑の色違いかしら?
181名無しさん:2013/05/17(金) 12:31:18.89 0
またあぼーんかよ
182名無しさん:2013/05/17(金) 12:37:47.54 P
>>174-175
まあ、いろいろと参考になったわ
早速、BTOでパソを注文するわ
183名無しさん:2013/05/17(金) 12:58:50.79 0
そもそも全くの初心者が、自作とBTOの「どっちがいいの?」と他人に聞いてる最初の段階でおかしいと思う
比較対象になりえないでしょ
184名無しさん:2013/05/17(金) 13:24:19.19 0
>>180
えりの尻には蒙古斑ないだろ
185名無しさん:2013/05/17(金) 13:36:18.07 0
質問です
unitemovieというフリーソフトの付属品の、cutmovieというソフトを使っています
そのソフトで、長さ3hくらいのmp3ファイルの冒頭の5m程度を切り取ろうと思って、やってみたのですが
なぜかmp3ファイルの再生時間が元の3hくらいのままになっていて、切り取ったはずの5m辺りを越えるとエラーで止まってしまいます
どうしてでしょうか
186名無しさん:2013/05/17(金) 13:50:32.96 0
>>184
(‘ -‘ ) ありますから。バカにしないでくれます?
187名無しさん:2013/05/17(金) 13:50:56.90 0
作者もしくはメーカーに問い合わせろ。
188名無しさん:2013/05/17(金) 14:17:25.92 0
すいません板違いでしたか?
189名無しさん:2013/05/17(金) 14:26:40.14 0
>>185
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
190名無しさん:2013/05/17(金) 14:32:38.19 0
実はmp3じゃなくradikoのflvファイルからm4aに変換した時間情報が壊れたファイルだというオチ
191名無しさん:2013/05/17(金) 14:38:42.52 0
>>185
ちなみに、VBR でエンコードされている MP3 を結合すると、再生時間がおかしくなることがあるようです。
もしそのような事態が発生したら、「unitemovie.exe」 を実行 → タイトルバー上の をクリック →
「MP3 の結合後に演奏時間の修正を行う」 にチェックを入れ、再度トライしてみて下さい。
http://www.gigafree.net/media/me/unitemovie.html

この手のフリーソフトは時間の長いものはちゃんと使えなかったりする
所詮フリーソフト
192名無しさん:2013/05/17(金) 16:20:45.03 P
PCのボリューム設定って複数の段階がありますか?
意味わかりにくいかもしれませんが、
PCでDVDを見るときにDVD再生ソフトの方で音量調整したら、
普段の音量基準が以前と変わってしまいました。
以前と同じに戻したいのですが、
DVD再生しながらいじってもうまくいきません。
どこか大本の音量基準を調整する場所はありますか?
193名無しさん:2013/05/17(金) 17:14:47.71 0
>>192
音量ミキサーでググれ
194名無しさん:2013/05/17(金) 18:38:00.27 0
>>170>>176
有線と無線の違いの説明ならば、電波じゃなくてデータと書いた方が適切だな
195名無しさん:2013/05/17(金) 19:04:39.60 0
情けない質問ですがBTOパソコンてのは部品が届いて自分で組立するのですかね?
それとも選んだ部品ちゃんと組立して製品で送ってくれるの?
196名無しさん:2013/05/17(金) 19:09:44.85 0
普通は後者
197名無しさん:2013/05/17(金) 19:11:01.81 0
BTOで覚えるな!Build to Orderで覚えろ
198名無しさん:2013/05/17(金) 19:21:33.65 0
サンクス
199名無しさん:2013/05/17(金) 23:01:10.30 0
>>195
逆に「部品が届いて自分で組立」はショップ側も「組み立てキット」として売ってるケースもある
自作初心者のために、自作説明書やら店側もサポートしますよ、なんてのを付加価値にしてるね
200名無しさん:2013/05/17(金) 23:16:03.65 0
ツクモだかドスパラだか何処だったか忘れたけど
ギブアップしても続きを組んでくれるサービスがあったなぁw
201名無しさん:2013/05/17(金) 23:59:36.96 0
Vostro (TM) 400 ミニタワー ビジネスパッケージ - ネットワークコントローラ(オンボード), Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)-- ネットワークコントローラ:-- ネットワークコントローラ(オンボード)
-----------------------
-- CPU:-- インテル(R) Core(TM)2 Quad プロセッサー Q6600 (8MB L2キャッシュ、2.40GHz、1066MHz FSB)
-----------------------
-- メモリ:-- 【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ<font color=blue><br>アプリケーションがスムースに動作し、複数の起動でもストレスなく快適に使用できます。</font>
-----------------------
-- グラフィックコントローラ:-- NVIDIA(R) GeForceTM 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
-----------------------
-- ハードディスク:-- 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
-----------------------
-- OS:-- Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
-----------------------
-- 光学ドライブ:-- DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
-----------------------
-- デル製モニタ:-- テ゛ル E207WFP 20インチワイト゛TFT液晶モニタ (フ゛ラック)<PCリサイクルマーク付>
-----------------------
-- 保守サービス [パソコン本体の保証]:-- 標準 - 1年保守 [引き取り修理]


↑を5年前に11万で買ったのですが ttp://kakaku.com/item/K0000484465/ のレノボのノートと比べてスペック的に、今でも全体的に5年前の方が優秀ですか?
パソコンの進化は凄まじいので、いくらセレロンでも侮れないんですかね??
用途はほぼニコ動、YOUTUBE、FC2、エロ動画サイト等、動画サイトを見ています
FC2動画に関しては動画の読み込みが遅いので。3,4つページを開いて読み込んで、早く読み込めた順に見ています。
当時はしていましたが、ネトゲ・動画編集等はしません。
上記の用途の場合、レノボのノートに変えても問題なく快適に使用出来ますか?
ちょっと遠方に半年ほど滞在することになったので、「わざわざデスクトップを送るのもなぁ」と思い、安いノートを購入しようと思って質問しました。
202名無しさん:2013/05/18(土) 00:11:05.75 0
>>201
劣化を無視すれば5年前のやつのほうが性能高い気がする

FC2動画とか読み込みが遅いのはピーク時を除けば回線で左右される
有料会員になったことあるけど有料のほうが通常会員よりは読み込みは高速(笑)

ネットと動画限定ならまあ快適ではないでしょうか
前より画面小さくなってしょぼい音声で我慢できるなら新しい方かね

まあ新しい方が気分的に良いだろうけどね
203名無しさん:2013/05/18(土) 01:23:43.63 0
>>201
確かに今現在のIvy Bridge世代のセレロンは侮れないとはいえ、>201のCPUとグラボの性能には至ってはないはず
でも>202の言うとおり、もう何も困ることはない

てかいつまで8800GTなんて載せてる気だよとか、
XP自体もうすぐ終了だろとか、
ヘタすりゃvista以降でないと上手いこと動作してくれない案件もボチボチ増えだしてるだろ

>202はやや否定的なニュアンスのようだが、
俺は半年ほどの使用期間ならむしろいい機会だしさっさと買っちまえよ、たかが3万ちょいだろと押すね
まあ最初は8に慣れるまではモニタ叩き割りたくなるかもしれんけど
204名無しさん:2013/05/18(土) 01:35:14.79 0
ちなみにIvy Bridgeの前世代sandy Bridgeのpentium下位のG620と>201のC2Q6600との比較
http://www.anandtech.com/bench/Product/53?vs=406
マジで勝ったり負けたり、やや勝ち越してるかw
Cinebench R10テストのマルチスレッド使用なら4コアのQ6600の勝利だが、
シングルスレッド勝負だとPenG620がブチ抜いてる

Celeron1000Mだと、Celeronかつモバイル版ということもあって、もうちょっと落ちるてぐらいではなかろうか
ただ4万代でもうi5ノート買えることを考えると…
205名無しさん:2013/05/18(土) 01:48:40.69 0
デスクトップ版Celeronは価格性能比は至上最高クラスだが
モバイル版じゃかなり見劣りするしi3程度でもCeleronとは段違い
常に持ち運ぶとかの理由がない限りモバイルで安さを追求する意味は薄い
206名無しさん:2013/05/18(土) 01:52:58.72 0
まあ半年間で3^4万で一時しのぎなのだからありっちゃありじゃないかね
我慢できるならその予算を次のPC購入代に当てるとか節約するっていうてもあるが
あれこれ言っても決めるのは本人だし
207201:2013/05/18(土) 04:23:32.92 0
皆さん質問に対する回答+αしてくださりありがとうございました。
とりあえず今現在の用途では、レノボのノートでも問題はないとのこと理解しました。
そして他にも選択肢は多々あるようなのでじっくり検討してみます。
208名無しさん:2013/05/18(土) 14:26:27.57 0
民主党は、パナソニック(ガンバ)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=rycI46jG_Rg
.
円高デフレと産業の空洞化は、在日の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iOKGvBsWtgg
209名無しさん:2013/05/18(土) 16:02:06.00 0
>>207
G580でも更に1万出してi5にしておくのがいいんじゃないの
http://kakaku.com/item/K0000436215/
http://kakaku.com/item/K0000484464/
俺ならGシリーズは避けてThinkPadにするけどね
http://kakaku.com/item/K0000491725/
210名無しさん:2013/05/18(土) 18:14:58.12 0
もうすぐI7の新製品でるみたいだけど今のI7と価格変わらないよね?
旧型はさがるかもですが
211名無しさん:2013/05/18(土) 18:28:10.55 0
>>210
インテル公式が旧CPUの価格変更をしない限り、販売店に入る卸値が変わらないので値下げなし。
212名無しさん:2013/05/18(土) 18:29:39.17 0
>>210
前触れとしては新チップセットマザーが発売されるからわかる
213名無しさん:2013/05/18(土) 19:16:52.78 0
>>210
むしろ旧型になっちゃったほうは手を付けられずに高いまま放置しっぱなしの可能性高いのがインテル商法
214名無しさん:2013/05/18(土) 19:35:45.88 0
PCを2台(AとB)使っていますが、Aがやたら遅いです。どうすれば治るでしょうか。
また遅い場合、ウイルス感染が考えられる、ともききますが、判別方法はありますでしょうか。
ご教示お願いします。
A
XP Pro SP3、セレロン2.4GHz、1.96GB RAM、セキュリテシソフト Avast Home
タスクマネージャでCPU使用率やその履歴を見ると、100%になっている時間が半分
いじょうな気がします(プロセス39)。
B
XP Home SP3、pentiumuM 1.6GHz、2.00GB RAM、セキュリテシソフト ウイルスZERO
タスクマネージャをみると、0-10%をいったりきたいです。
どちらのPCも使用目的は ネットサーフィン、2chブラウザ、オフィスソフト、CD→mp3
DVDやくとかです
215名無しさん:2013/05/18(土) 19:42:01.49 0
すぐ答えてくれてありがたいなあ
最近パソコンが調子悪くて昨日ついに完全にモニターに写らなくなり変な色の線がでるだけになった
最近までは何度か付けたり消したりてかろうじて動いたんだけど
昔のノートをモニターにつないだら写ったからやっぱ本体か

新製品でるなら待つほうがいいか、また質問きます
216名無しさん:2013/05/18(土) 19:43:24.44 0
アンチウィルス入れてて判別方法とか聞くなよ何でセキュリティインスコしてるんだ?

遅いってのは 何 が遅いんだよ?
217名無しさん:2013/05/18(土) 19:45:19.13 0
おそらくアレが遅いんだ、マジ頼むわ
218214:2013/05/18(土) 19:58:08.82 0
>216 すいません。オフィスソフトやエクスプローラーが立ち上がる時間や、ファイルの保存にかかる時間
などです
219名無しさん:2013/05/18(土) 20:26:23.78 0
>>214
タスクマネージャ使ってるんならプロセスのイメージ名やイメージパス名も出ていると思うが
プロセス39とか意味不明な情報小出しにすんな
Svchostと表示されてそのままだと正体不明な場合はフリーソフトを使って中身を確認して判断する
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1009/13/news063.html
220名無しさん:2013/05/18(土) 21:04:04.23 0
OS:窓7
何ヶ月も前の話なんだけど、アドビフラッシュプレイヤーを更新する際に以下のメッセージが表示されるようになった
「指定されたファイルに対してこの操作を行なうプログラムが関連付けられていません。プログラムをインストするか、
 既にインストされている場合は関連付けて下さい」

更新自体はできてるみたいだし、使用自体に問題はなさげなんだけど・・・・何でこんな表示がでるんだろう
アンスト後に再インストしてもだめだった。関連付けとやらはよく判らず
221名無しさん:2013/05/18(土) 21:23:02.57 0
今日はエスパー休みだから来週まで待て
222名無しさん:2013/05/18(土) 21:24:27.45 0
エスパーどこいってしもたん?
223名無しさん:2013/05/18(土) 22:03:07.25 0
結婚式余興を主にやってはります。
224名無しさん:2013/05/18(土) 22:05:32.56 0
やはりな。(したり
225名無しさん:2013/05/18(土) 22:26:26.15 O
CATV会社に知り合いがいるんですけど、もしそのCATVでプロバイダ契約したら、その知り合いにこっちがどんなサイト見てるとか、ばれてしまうんでしょうか?
226名無しさん:2013/05/18(土) 22:28:21.81 0
>>225
その知り合いがシステム管理者でお前に悪意を持っていたらバレるかもしれない、くらいに思っておけ
実際はそれ犯罪なんでしないと思うよ
227名無しさん:2013/05/18(土) 22:29:53.36 0
首になる覚悟でストーキングしたら出来ると思うけど
人生をかけて嫌がらせされる程の関係ならばれる
228名無しさん:2013/05/18(土) 22:32:45.24 0
メモリを机とすると、その容量というのは机の広さに相当する。
容量の大きなアプリケーションを起動すると動作が遅くなるのはどうして?
229名無しさん:2013/05/18(土) 22:43:52.42 O
>>226
ありがとう。
悪意はないんです。
ただその知り合いに性癖ばれなければw

あともう一件聞きたいんです。
プロバイダ契約で家電量販店に話聞きに行ってきたんですけど、
今は光、とにかく光、光じゃない奴は非国民
とばりに光を凄く推してきたんですけど、
そこまで推されると逆に裏があるんじゃないと疑ってしまったんです。
確かに契約して二年未満は解約金がウン万円発生するみたいですけど。

何かゴリ推ししてくる理由ってあるんですか?
230名無しさん:2013/05/18(土) 22:45:06.50 0
>>228
机が狭くて、作業中にもかかわらず作業に必要なものを棚や引き出しに一々しまったり出したりしてたら
まどろっこしくて作業効率落ちるだろ
231名無しさん:2013/05/18(土) 22:45:10.26 0
ノロイという呪文がかかるからだ
232名無しさん:2013/05/18(土) 22:45:57.22 0
>>229
その人光の営業だから
お仕事だから
233名無しさん:2013/05/18(土) 22:47:48.20 0
男なんだろ? ぐずぐずするなよ
234名無しさん:2013/05/18(土) 22:48:37.94 0
>>229
光以外のを薦めて後で遅いとかクレーム付けられるの嫌だから
あとは単純にそのお店の契約してるところが光だからじゃない?
あ、もしかしたら最近モバイル通信系に押されてるのかもしれないね
235名無しさん:2013/05/18(土) 23:10:12.79 0
>>229
速度が速い付加価値があるから多少強気な価格設定で提供できるから
JRが特急料金取れる特急列車や新幹線に誘導するのと一緒

あとは光だとADSLのメタル線より維持費が安くつくってのもあるみたい
メタル線だと酸化で光ファイバーケーブルより早く劣化して寿命が短い
236名無しさん:2013/05/18(土) 23:15:10.15 O
>>234 235
ありがとう。
光回線は若干高めですもんね。
参考になりましたm(_ _)m
237名無しさん:2013/05/18(土) 23:17:15.15 0
これ本当?
と、言うか可能? 教えて!

116 可愛い奥様 sage 2013/05/18(土) 22:58:51.69 ID:wl8dzjZG0
>>115
私、弟に自演を見抜くソフト?みたいなのを作ってもらったけど、予想以上に多すぎて2chが楽しめなくなったw

興味深いのは、同意レスより煽りレスでの自演の方が遥かに多い。

なにが面白いんだろうね〜
病んでる人多すぎww
238名無しさん:2013/05/18(土) 23:39:36.74 0
>>237
その奥様の弟が運営側の人間だったらまあ嘘は言ってないかもだわ
239名無しさん:2013/05/18(土) 23:45:31.06 0
>>237
中の人ならわかるとおもー
240名無しさん:2013/05/18(土) 23:50:56.18 O
以前からずっと気になっていたんですが、
ファイルのプロパティの、
作成日時、更新日時、アクセス日時ってありますよね?
これらの日時ですが、
ダウンロードした場合のファイルの扱いが解りません…
ダウンロード完了した時点が、作成日時?ですか?
241名無しさん:2013/05/18(土) 23:58:43.93 0
PCのごみ箱が接続したHDDにも勝手に出来ていたのですがこれは何故ですか?
242名無しさん:2013/05/19(日) 00:01:35.95 0
>>241
ごみ箱は仕組みの都合上HDDごとに別々になってる
243名無しさん:2013/05/19(日) 00:04:43.26 0
>>242
HDDで削除さたものがPCのごみ箱には入らないのは分かるんですが。
でもHDDのごみ箱の内容がPCのと一緒なんですよね。
244名無しさん:2013/05/19(日) 00:06:55.73 O
前回のブラウズセッションは予期せずに終了しました
という表示がでて、セッションの復元をクリックすると新しいページがこれでもかというくらい開かれるんだけどなんで?
245名無しさん:2013/05/19(日) 00:11:34.15 0
>>240
HTTP通信で取得したファイルはDL完了した時点が作成した日時になる
別のプロトコルを使うか、アーカイブ化した時に作成日時を埋め込める形式だと
本来の作成日時を保持できる
だったはず
246名無しさん:2013/05/19(日) 00:11:38.80 0
予期しない終了のしかただったから予期せぬ開き方をするしかないんだよ
いわゆるぶんなげ状態
247名無しさん:2013/05/19(日) 00:13:59.76 O
>>245
一筋縄ではないんですね?
ありがとうございました<m(__)m>
248名無しさん:2013/05/19(日) 00:14:13.59 0
>>244
ゴミ箱に移動したファイルはファイルそのものの移動はしない
その代わりにファイルの場所情報だけが、元のフォルダから各HDDのゴミ箱に入っているかのように書き換えられる
別々のHDDのゴミ箱に入っていても、管理しやすさを考えて全てのゴミ箱のファイルが纏めて表示されるようになってるだけ
249248:2013/05/19(日) 00:15:03.18 0
アンカミス
>>243
250名無しさん:2013/05/19(日) 00:29:49.46 0
>>248
あー意味が分かりました。ありがとうございます。
あと複数HDDを接続していると、ごみ箱があるHDDとないHDDがあるんですがこれはどういうことですか?
251名無しさん:2013/05/19(日) 01:17:10.24 0
デ―タを削除しても部屋のゴミ箱に入りません

どうしたらいいですか?
252名無しさん:2013/05/19(日) 01:19:43.09 P
ゴミ箱を大きくする。
253名無しさん:2013/05/19(日) 01:24:24.31 0
>>233
胸のエンジンに 火をつけろ
254名無しさん:2013/05/19(日) 01:27:23.90 0
俺はここだぜ一足お先
255名無しさん:2013/05/19(日) 01:28:08.35 0
win7で使えてwin8で使えないソフトって結構ありますか?
すごい抽象的で申し訳ないですが、体感何%とかで答えてもらえれば
256名無しさん:2013/05/19(日) 01:31:45.99 0
3%くらいじゃない
逆にwin8で使えてwin7で使えないソフトは山のようにあるよ
257名無しさん:2013/05/19(日) 02:07:06.67 0
>>255
>すごい抽象的で申し訳ないですが、体感何%とかで答えてもらえれば
こんなの答える人間の個人PCと知識によって、いくらでも変動しまくりだろ
余計に把握しづらい質問にはまり込んでどうする
258名無しさん:2013/05/19(日) 02:11:29.02 0
そんな質問の仕方するより、「自分が主に使っているソフト名 Win8 対応」
とでもググったほうがよほど早くて建設的
259名無しさん:2013/05/19(日) 06:37:58.54 0
イベントログでBonjourがエラー起こしまくってて困っております
Bonjour及びmDNSResponderをうまく消す方法はないでしょうか…
260名無しさん:2013/05/19(日) 09:17:02.63 O
WindowsVistaを数年使用後Windows7にアップグレードしたノートを使っています。
最近、電源がいきなり落ちたり、落ちないまでも画面が急に暗くなったり(マウスを触ると一瞬画面が見えます)、
バッテリーが充電していませんのままで0%表示だったりです。
そこで、まずはbiosの初期化をして、溜まった余分な電気を放出しようと思うのですが、
biosが初期化により購入時の状態に戻るとすると、Vista→7にアップグレードしたこのノートでは不具合が出るでしょうか?
261名無しさん:2013/05/19(日) 11:31:09.48 0
コマンドプロンプトの代わりでConsole2を触り始めたのですが
コマンドプロンプトでは通るコマンドなのですが
以下のエラーが出ます
対処法を知っている方いませんか?

内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
262名無しさん:2013/05/19(日) 11:42:11.61 0
>>259
iTunesを入れると勝手にBonjourがインスコされるらしい。使わないなら削除。

コンパネを開いて、
XPの場合→プログラムの追加と削除からBonjourをアンインストール

VISTA/7の場合→プログラムのアンインストールからBonjourをアンインストール
263名無しさん:2013/05/19(日) 11:51:33.26 0
>>260
BIOSを初期化しても溜まった電気は放出しないと思うのだが・・・

某所よりコピペ。 (当然だが、電源を切った状態でやるように。)
--------------------------------------------------------------
・PCに接続しているものをすべてはずす(マウス、メモリースティックなど)
・電源コードを抜く
・バッテリーをはずす

そのまま30秒〜1分ほど放置
場合によっては、その状態で電源ボタンを数回押してみる

これで、溜まっていた不要な電気が放出されるらしい。
--------------------------------------------------------------
264名無しさん:2013/05/19(日) 11:56:17.28 0
アンチウイルスソフトって有料のもありますけど、無料よりも安心ですか?
無料のソフトでも大丈夫なんでしょうか?
265名無しさん:2013/05/19(日) 12:05:57.25 0
>>264
ウイルスバスターは安心だと思うのか?
266名無しさん:2013/05/19(日) 12:28:09.80 0
有料ってのは製作者(会社)に文句を言える権利だと思え
267名無しさん:2013/05/19(日) 12:30:42.92 0
有料の方が機能が便利になっている。
268名無しさん:2013/05/19(日) 12:35:49.13 0
ありがとうございます
とりあえず無料のソフト使うことにします
269名無しさん:2013/05/19(日) 13:09:39.62 0
質問です
マシン側でチーミングとしてロードバランシングを選択するメリットや意味はあるのでしょうか?
分散はスイッチがやるはずなので、マシン発信として分散する意味がいまいち感じられません
また少し調べた感じだとデータをパーツ分けして発信する訳でもなさそうなのでますます訳が分かりません
セッション毎というのもイメージしづらいです

長文かつごちゃごちゃしていますがよろしくお願いします
270名無しさん:2013/05/19(日) 13:11:48.05 0
こまけえこたぁ気にすんな!
271名無しさん:2013/05/19(日) 13:23:58.93 0
毛唐語つかうのやめろ
日本語しか使うな
272名無しさん:2013/05/19(日) 15:21:58.89 P
PCがつかなくなりました。
心当たりといえば、手を洗ってそのままの状態でPC周りに戻ってきた時、
突然電源が落ちたんで、ケース上部から水滴が入った可能性はありです。
ケースはPHANTOM410です。
 
試した事…マザーボードとグラボに水滴がついてないか確認。
ケース上部からかかるであろうパーツはその2つのみです。
ついてる痕跡がなかったけど、念のためドライヤーで低温で乾燥。
 
現状…電源を入れた際、ケースにデフォでついてるLEDとファンが一瞬だけ反応するがつかず。
24時間後、再度電源をつけるも上記と同じ反応。
 
何がやられてるでしょうか。直すとすれば何を直せばいいでしょうか。
273名無しさん:2013/05/19(日) 15:39:15.53 0
知らんけど電源じゃねーのw
274名無しさん:2013/05/19(日) 15:40:28.82 0
よくわからんけど電源交換っぽい
275名無しさん:2013/05/19(日) 15:41:51.90 0
>>262
感謝
revo uninstallerでは表示されていませんでしたがコンパネのプログラムと機能にはありました
276名無しさん:2013/05/19(日) 15:47:12.65 0
とりあえず電源交換して様子をみてみては?
277272:2013/05/19(日) 15:52:47.91 P
レスありがとうございます。
他パーツに水滴がついて、電源が逝ってしまうケースって普通にあるもんなんでしょうか?
一瞬起動の反応(といっても一瞬点滅&ファンがブレる程度)があるんで、電源は全く気にしてませんでした。
余り物の電源があるんで試してみます。
278名無しさん:2013/05/19(日) 16:25:59.27 0
勝手に「水滴が原因」なんて思い込まないほうがいいんじゃねえの
パーツなんて前触れなく逝くときは逝くもの
279名無しさん:2013/05/19(日) 17:03:02.44 0
>>277
本当に水滴が付いたのならば、どこが壊れてもおかしくないだろうね
むしろ電源だけとも限らない
まあ実際には何が壊れたかわからないから、あるなら予備のハードディスクなりつけて試したほうが良いかもね
280名無しさん:2013/05/19(日) 18:23:52.08 0
>>272みたいな奴にはこのスレをお勧めしてる

【TOUGHBOOK】タフネスノートPC★2【FC-NOTE】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1359125551/
281名無しさん:2013/05/19(日) 18:52:18.46 0
いらないパソコンをメーカーに回収してもらうときは
データの消去を自分でやらないといけないみたいですが
もしやらなかったらどうなりますか?
282名無しさん:2013/05/19(日) 19:05:00.90 0
盗まれて困るデータがあるの? せいぜいアンタの性癖くらいがネットに流れるだけだ。
ちっちゃいことは気にするな〜ワカチコワカチコ〜
283名無しさん:2013/05/19(日) 19:30:45.88 0
>>281
別にどうもならない
普通は解体して素材ごとの分別回収で資源として再利用するだけ
新しくて程度が良ければ修理用パーツとして丸ごと再利用される場合もあるが、まともなメーカーなら消去してから外部に出す
ただ万が一、手違いがあって消さずに外部に出る可能性もゼロじゃないから、何かあった時に文句が出ないようにユーザーが自分で消してから回収に出すのが推奨されているんだ
284名無しさん:2013/05/19(日) 20:07:23.45 0
蛇足だけど、ただ削除しただけだと復元できるから本当に知られて困るデータはデータ消去ソフトとか使う必要がある
個人利用ならまず要らないと思うけどね
285名無しさん:2013/05/19(日) 20:16:24.38 0
CDブートしてHDDの内容をランダムデータとゼロフィルで消すソフトがあるけど、
1TBのHDDでNSA準拠の消去をやったら48時間掛かるぜ。
286281:2013/05/19(日) 20:21:10.31 0
レスありがとうございます

個人利用で、クレジットカードで買い物したことないし
アドレス帳にも何も登録してないPCなので
データ削除してゴミ箱を空にすれば大丈夫・・・かな?
287281:2013/05/19(日) 20:22:25.68 0
ちなみに、すでに壊れてるPCなので
起動しても30分以内に勝手に電源落ちます
なので>>285さんの方法は無理です
288名無しさん:2013/05/19(日) 20:35:45.51 0
ほかのパソコンでやれば???
289名無しさん:2013/05/19(日) 20:40:25.52 0
本当に気になるならハードディスクを分解してディスクを粉々にするとか火であぶるとか物理的に壊せば問題ない
290名無しさん:2013/05/19(日) 20:44:06.98 0
好きなだけ破壊するといい
こちらもプロだぜ、絶対に復元してみせる!
291名無しさん:2013/05/19(日) 20:48:08.57 0
一体型パソコンって、不器用でも簡単に開けれて
馬鹿でもどれがHDDかわかるようになってる?
292名無しさん:2013/05/19(日) 20:54:08.04 0
>>291
なってない。
ノートPCと同じで、完成品だから触るな的なスタンスのものがほとんどだろう。
293名無しさん:2013/05/19(日) 20:56:19.18 0
>>291
簡単に開けれるかどうかなんて、どのメーカーのどの機体がそうかなんて、所有者でもないと答えられるわけがない
HDDは、馬鹿というか、事前にHDDという機械がどういう形をしてるか調べてさえいれば一発で分かる
逆に言えば、そういう事前に調べる気が起きない人間が馬鹿
294名無しさん:2013/05/19(日) 21:05:53.63 0
自信がないのでやめておきます・・・
295名無しさん:2013/05/19(日) 21:10:38.44 0
そもそも簡単にフタ開けることができそうにない人間を指して「不器用」て言うものだし
じゃあしかも、こんな2chで「できるよ」一言言われたら出来るつもりになれたのだろうか
質問の時点でそいつはすでにおかしい
296名無しさん:2013/05/19(日) 21:16:10.27 0
怖くてフタが開けれないって
女性だと割と多いぞ?
297名無しさん:2013/05/19(日) 21:18:31.58 0
エロゲや古いゲーム(アスカ等)やエロ動画(HD)ぐらいしか使わないんですが、
グラボは買っといたほうがいいんでしょうか?
今迷ってるPCはインテルHDグラフィックスが付いてるらしいんですが、
7350円プラスしてGeForce GT630(2GB)を選んだほうがいいですか?
298名無しさん:2013/05/19(日) 21:19:57.76 0
本当にそのゲームとエロ動画くらいしか見ないなら
後付けVGA買うだけ金の無駄だし、余分にかかる電気代も無駄になるぜ
299名無しさん:2013/05/19(日) 21:25:11.69 0
あって無駄になるか、なくて困るかどちらか
個人的にはつけるな
GeForce GT630ってことはデスクトップだろうからあとからつけられるけどね

思わぬゲームにグラボ必要だったりするけどね
(エロゲでも)
300名無しさん:2013/05/19(日) 21:27:50.89 0
>>296
スイーツ(笑)脳の馬鹿女だろ
そういうやつに限って保証や使いやすさを考えずに無駄にデコ(笑)するのだけは早いんだよな
301名無しさん:2013/05/19(日) 21:40:39.98 0
>>296
めんどくさいからお前がやれっていってんだよいわせんなはずかしい
302名無しさん:2013/05/19(日) 21:56:24.39 P
一戸建てに住んでいて自分の新しいデスクトップPCを買おうと思っているんですが
家族共有のデスクトップPCのせいで無線LAN親機が1階にあり
自分の置こうと思っているのは2階なので有線にしようと思っても配線が届きません
やはり無線にするしかないのでしょうか
303名無しさん:2013/05/19(日) 21:58:15.30 0
最近出だした11acって最新規格の無線LAN機器にすればいいよ
高いけど速いし切れないし良い事ずくめだよ
304名無しさん:2013/05/19(日) 21:58:57.54 0
>>302
届かないってことはないだろ
ちゃんとクソ長い有線は嫌だってハッキリ言えよw
305名無しさん:2013/05/19(日) 22:01:49.60 0
>>302
20メートル買ってきてつないでるよ
100メートルぐらいまでなら余裕だって
306名無しさん:2013/05/19(日) 22:06:08.38 0
307名無しさん:2013/05/19(日) 22:15:21.80 P
無理やりひっぱると廊下や階段にまで線があるって事になりますよね
それはちょっと嫌なので
かと言って自力で壁工事して配線も出来ないので
やはり業者に頼むしかないんですかね
いくらぐらいになるんでしょうか
308名無しさん:2013/05/19(日) 22:17:50.74 0
>>307
うちは20万ぐらいだったな
309名無しさん:2013/05/19(日) 22:18:17.03 0
>>307
パソコンの質問じゃねえええええええええええええええええええええええええ!
310名無しさん:2013/05/19(日) 22:21:20.07 P
スレチですねすいません
どこの板が該当するのかな
311名無しさん:2013/05/19(日) 22:22:53.77 0
>>307
アイタウンページで最寄りの工事業者探して見積もってもらえ
312名無しさん:2013/05/19(日) 22:25:25.08 0
>>310すでに>>308が答えてるじゃん
313名無しさん:2013/05/19(日) 23:29:22.54 0
>>310
今どき「スレチ」などと気色悪い略語使うな
そもそもスレどころか板違いだし
314名無しさん:2013/05/19(日) 23:40:51.90 0
>>313
どうでもいいところにいちいち突っかかるなよ
315名無しさん:2013/05/19(日) 23:53:33.95 0
>>313
「だし」とか小童のような文を書くな
316名無しさん:2013/05/19(日) 23:55:22.65 0
     ∧_,,∧  ハァハァ
シコ   <ヽ`∀´>
    /´ >>313ヽ、
シコ  (  | ゚   ゚ | |
    \ \  ノノlll  シコシコシコシコシコ
シコ   .|\ `ョ9cm   シコシコシコシコシコ
     ( llll  \   シコシコシコシコシコ
      |  | \ \
http://i.imgur.com/F78iK5a.gif
317名無しさん:2013/05/19(日) 23:57:43.95 0
>>307
天井裏に潜って1階のコンセント部分までLANケーブル垂らして繋ぐ
そしたら2階の壁のコンセント部分まで引っ張るだけだから簡単だよ
318名無しさん:2013/05/20(月) 01:17:49.29 0
319名無しさん:2013/05/20(月) 02:40:06.35 0
>>314-316
発狂しすぎワロタw
320260:2013/05/20(月) 03:05:49.89 O
>>263
ご教示頂いたとおりにしたらバッテリーの問題が解決しました。こんなにあっけないとは。
電源がいきなり落ちたりする件の方はもう少し苦闘してみます。
ありがとうございました。
321名無しさん:2013/05/20(月) 10:17:57.21 0
HP ProBook 4510s
バッテリーの消耗で買おうと思ってるんですが
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=4510s+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
この金額の差は何でしょうか?
2980円とかの安いバッテリーでも使いもんになりますか?
違いご存知の方、よろしくお願いします
322名無しさん:2013/05/20(月) 10:19:12.24 0
ファイルサーバをNAS(TS-100)から TX100 S3(Vista basic)に替えてみたのですが、
メインPCから100BASE-Tでファイルの書み込みが2Mbyte/sしか出ません。読み込みは11Mです。
サブのネットブックは無線LANですがフルスピードでるのですが、何でだかわかりますか?
どっちもwin7です。corei72600k atomN2600です。

とりあえずこれは試しました。
http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=188
323名無しさん:2013/05/20(月) 10:38:04.55 0
何か自己解決しそうですありがとうございました
324272:2013/05/20(月) 11:10:06.95 P
昨日、PCがつかなくなって質問した者です。
電源を変えてみましたが、同じ結果(一瞬ファンとLEDが反応するだけ)でした。
水滴云々とか関係なく大人しく修理を出します。
一応ご報告でした。
325名無しさん:2013/05/20(月) 12:06:07.03 0
>>324
修理つっても消耗品交換して終わり
基板バラシて電子部品を取り替えるなんてことはしない
今まで普通に起動してたなら最初に電池交換したほうがいい
(購入してから数年たつなら)
326272:2013/05/20(月) 12:40:44.67 P
>>325
購入して8ヵ月程です。
初めてのBTOってこともあって、定期的に清掃したり、素人なりに大事に使ってきたんですが…。
どうしてこうなったorz
327名無しさん:2013/05/20(月) 13:07:17.96 0
清掃って、もしかして掃除機使ったとかじゃないよな・・・
つーか、CMOSクリアはしたのか?
328名無しさん:2013/05/20(月) 13:15:26.25 0
>>326
btoなら保証期間内じゃない?
329名無しさん:2013/05/20(月) 13:22:48.90 0
自作PCになくてBTOの良さ→保証付き

これを活用しないともったいないぞ。
330名無しさん:2013/05/20(月) 14:11:29.06 0
保証期間内に壊れるとは親切な
331名無しさん:2013/05/20(月) 15:01:29.87 O
今外で携帯からですが質問させてください
覚えている限りのスペック(一部メモ取って有りましたが詳細やスペル違いがあるかもしれません)
CPU:E6850 3.00GHz 2CPU
マザボ:P-35F Neo
OS:Windows7 Home 64bit
メモリ:8GB(2GB×4枚)
HDD:SeaGate st2000MD001
グラボ:NVIDIA GeForce8600GTS256MB
電源:Evengreen 550w

昨日まではなんの違和感も無く使えていましたが
今日立ち上がりませんでした再起動ボタンでの再起動や電源ボタン長押しでのシャットアウト繰り返しましたが駄目でした

見た目の挙動ですが
モニターにはなんの信号も行っていないのかBIOS画面も何も出ていませんでした
電源入れると全てのファンは回っているのは確認しました
筐体の電源ランプは点灯 HDDランプは一瞬のみ点灯HDDが動いて居るような音は有りませんでした

筐体のHDDランプは普段頻繁にチカチカ光っていたと思いますし音もしないことから
HDDが突然死したと言う可能性が高いでしょうか?

予備PCとか予備パーツはありません
古い外付けHDDはありますが中身のソケット?が古いタイプらしくUSBでしか繋がりません
332名無しさん:2013/05/20(月) 15:06:37.30 0
>>331
とりあえず、CMOSクリア(電源コード抜いてマザーボードのボタン電池を抜いて数分放置)
333名無しさん:2013/05/20(月) 15:07:19.23 0
HDDの可能性は低い。
コンセント抜いて一晩放置。
334名無しさん:2013/05/20(月) 15:08:47.58 0
シャットアウト!

BIOSも出ないならマザボ逝ったか?
335331:2013/05/20(月) 15:09:03.48 O
>>332
ありがとうございます!
家に帰ったら早速試してみます
336311:2013/05/20(月) 15:13:44.80 O
シャットダウンでしたっけ…
ありがとうございます
マザボの可能性ですか…
337名無しさん:2013/05/20(月) 15:27:02.72 0
だから
起動が不安定なやつはまず電池交換しろよ
338311:2013/05/20(月) 17:53:24.78 O
CMOSクリアやってみました
電源コード外してボタン電池も外し6分と20分放置を2回
ボタン電池は買い置きに同じCR2032があったので買い置きの2個を交互に試しました

電源入れると全てのファンが回り3〜6秒程で電源が落ちまた2秒程でファンが回りを2〜4回程繰り返し
その後は全てのファンが回りっぱなしでやはり立ち上がりませんでした

筐体の電源・HDDランプは前述と変わらず
ビープ音も特に鳴りません
筐体ね再起動ボタンと電源ボタン長押しで電源切るときにそれぞれ1回鳴るだけでした

現状一番怪しいのはやはりマザボなのでしょうか?
339名無しさん:2013/05/20(月) 17:55:08.56 0
あやしいと思うところから変えていってみ
340名無しさん:2013/05/20(月) 18:09:59.97 0
>>338
biosまでいかないならマザーの可能性があるかも(bios飛んだか)
メモリ1枚で各部スロットで試してもダメかな?
341311:2013/05/20(月) 18:13:35.45 O
それしかないですね…
HDDとメモリ交換位しかやったこと無いですが
資金に余裕も無いの価格コムかAmazonで安めの探してチャレンジしてみます
マザボ変えるなら同じ手間だと思うので出来たらCPUも変えようかなと思いますが
特に注意点等ありましたら御教示お願いします
ネット出来ないと調べるのも厳しいと改めて実感してます…
342311:2013/05/20(月) 18:16:06.37 O
>>340
それ帰ったら試してみます!

所用でまた外なので
ありがとうございます
343名無しさん:2013/05/20(月) 18:19:18.67 0
電池はずしとか…BIOSをリセットするショートピンコネクタでやれば済む話なんじゃねーの?
それでできなかったら壊れてんだよ。
344名無しさん:2013/05/20(月) 18:51:50.52 0
俺はむしろ電池外しでしかCMOSクリアやったことないな
345名無しさん:2013/05/20(月) 18:55:11.12 0
>>343
超初心者にそれ説明するのめんどいから
346名無しさん:2013/05/20(月) 19:16:17.20 0
あのピンよくパチンって飛ばしちゃうんだよな
347名無しさん:2013/05/20(月) 19:31:28.88 0
>>343
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
馬鹿にされたくなかったら、もっと経験を積んでください
本やネットで知識を漁るだけじゃなく、現場を体験してから口を聞いてください
348372:2013/05/20(月) 19:33:28.04 0
>>342
もしかして、ドスパラのBTOですか?
349名無しさん:2013/05/20(月) 19:58:40.87 0
>>347
おまえだれだよ!!
350名無しさん:2013/05/20(月) 20:04:34.75 0
>>347-348
お前ら誰だ
351311:2013/05/20(月) 20:26:35.46 O
>>340
4枚の内2枚で試してみましたが何れも症状に変化は有りませんでした

>>348
良く判りましたね
後察しの通り6年(?)程前でしょうかドスパラで買いました
最初から問題続きではありましたが良く持ってくれたなとは思っています
今でも室温16℃切ると起動まで約10〜40分掛かりますが
それ以外は問題なかったと思います
352名無しさん:2013/05/20(月) 20:27:39.01 0
買い換えろよ(´・ω・`)
353名無しさん:2013/05/20(月) 20:30:11.10 0
>>351
ASRockでもなんでもいいからマザボ買い換えろよ。
354311:2013/05/20(月) 20:33:06.46 O
勿論買い替えが一番速くて確実なのでしょうが
薄給につき出来るだけ安くしたいです
逆に高く付く事もあるのでしょうが…
355311:2013/05/20(月) 20:40:17.77 O
そうですね
どうもマザボが一番怪しいようですので
取り敢えず価格コム辺りで安めのを探してみます
上記したように同じ手間ならと言うことでCPUも安めのを探してみます
携帯しかないと調べるにもやりにくくてPCの便利さが懐かしいですw
ひとまずはこれで失礼しますありがとうございました
356名無しさん:2013/05/20(月) 20:41:57.05 0
asusのアウトレット14万はやすい?
357名無しさん:2013/05/20(月) 20:53:29.05 O
ノートパソコンを水没させてしまいデータやら全て完全に壊れたので新しいパソコン買いました
ウインドーズの初期設定は店にしてもらいました それ以外は自分でやるんですが
とりあえずインターネットに接続できたみたいでYahoo!に飛びました
しかし 初心者なのに簡単にいき、本当にこれで良かったのか不安になりました
やり方は無線LAN付属のらくらく無線スタートEXをインストールして無線設定しYahoo!に繋がりました
これで良かったのでしょうか? これだと誰でもネットできて月払いして契約してあるプロバイダーとか無視して犯罪になってませんか?
358名無しさん:2013/05/20(月) 20:55:55.54 0
はよPC投げ捨てな!
359名無しさん:2013/05/20(月) 20:59:53.75 0
>>356
一般人が何も考えずにゲーム目的で買うなら、
あの14万8千は文句ないレベル
360名無しさん:2013/05/20(月) 21:07:07.51 0
>>357
PC買ったときに回線も契約したんだろ?
簡単に電波拾えるわけなかろうw
どうせ釣りだろうけどオモロないわ
361名無しさん:2013/05/20(月) 21:36:31.89 O
>>360
いや
なんて言えばいいの 回線契約は前のノートパソコンじゃん
新しくしたのはしてない
362名無しさん:2013/05/20(月) 21:38:18.46 0
>>361
前したならしてるじゃん
363名無しさん:2013/05/20(月) 21:52:40.82 O
携帯の機種変更のたびに回線新しくしないだろ?
PCでも同じ端末替えただけじゃん
364名無しさん:2013/05/20(月) 21:58:57.82 O
>>362-363
そういうことなんか……

本当になんも知らなくてごめん……
つまりさ もう1〜2台ノートパソコン買ったら それも無線LANと繋げたら インターネットできちゃうってことだよね?
365名無しさん:2013/05/20(月) 22:00:38.01 0
>>364
すきなだけつないだらええ
366名無しさん:2013/05/20(月) 22:03:03.66 0
>>351
やはりドスパラですか。マザボ、電源、CPU、グラボが以前自分の持っていたドスパラBTOと同じだったので。
自分もこいつには悩まされました。確かMSIのマザボで、当時はBIOSアップデートで調子は良くなりました。後に、電源が壊れましたけどね。
367名無しさん:2013/05/20(月) 22:21:42.31 O
>>365
すみませんでした……もう寝ます……
368名無しさん:2013/05/20(月) 23:24:32.76 0
FireFoxのアドオンでタブをダブルクリックしたら再読み込みになるってのないですかね
369321:2013/05/20(月) 23:25:41.07 0
ここのスレ以外で質問できるスレあれば教えてください。
370名無しさん:2013/05/20(月) 23:34:35.74 0
371名無しさん:2013/05/20(月) 23:35:09.00 0
>>368
板違いだ死ね
372名無しさん:2013/05/20(月) 23:39:25.28 0
>>369
忘れられたら言えば答えるよw
並行輸入品でググろう
なにも書かれていなくて安いのは内部回路が手抜きだったりする。

並行輸入品
メリット:安い
デメリット:正規店舗、メーカーで保証がされない
万が一バッテリーが原因で本体ごと壊れてもメンテしてもらえない場合がある。
373368:2013/05/20(月) 23:39:29.29 0
ここのスレ以外で質問できるスレあれば教えてください。
374名無しさん:2013/05/20(月) 23:43:38.72 0
>>372
並行輸入品≠コピー品

並行輸入品って商社を通さないで輸入した奴だ。
デッドコピー品や劣化コピー品を並行輸入品というのはやめたまえ。

>>373
餓鬼は糞して寝ろ
375名無しさん:2013/05/20(月) 23:47:35.99 0
>>374
わからないならスルーしろよ
376名無しさん:2013/05/20(月) 23:54:10.90 0
>>375
黙れ小僧
377名無しさん:2013/05/20(月) 23:54:38.84 0
>>321
安い奴は互換品と書いてあるだろ
>商品種類:代替(互換)バッテリーで、純正品ではありません。
>商品種類:代替バッテリー(当バッテリーは互換バッテリーです。メーカー純正品ではございません。純正品同等の品質をお求めのお客様はご注文を御控え下さいませ。)
保証や返品に関する規定をよく読んで納得できれば勝手にどうぞ
バッテリは最悪の場合、発火したり爆発したりする事もあるから純正バッテリが手に入る状況で、多少なりとも品質に不安のある互換品に手を出すのは俺は御免被りたいけどな
378名無しさん:2013/05/20(月) 23:56:29.25 0
海外のコピーバッテリーで火を噴いたら安い云々の問題じゃねーからなー。
生きるか死ぬか、そんな瀬戸際だ。
379名無しさん:2013/05/21(火) 00:02:20.86 O
NECのバリュースターPC-VN370LS6BとPC-VN770LS6Bのどちらを購入したら良いか迷ってます
両者の違いはBlu-rayが見れるかどうかの認識しかありません
主にネットサーフィンや動画サイト視聴に使用する予定でそれならどちらでも良さそうですが、当方が気になるのはTVの機能です

ダブル録画が出来る
ひかりTVも録画出来る
出来るなら録画したひかりTVの番組をDVDかBlu-rayに落としたい

以上の条件を満たすには何が必要ですか?
恥ずかしながら外付けでBlu-rayが見れる機械があるのを最近知って、他にも知らないだけで便利な機械があるのではないかと
PCひとつで済ませる方が当方としては楽なのですが、価格差で足りないものを外付けの機械で埋められるならそうした方が良いのか?

ご教授よろしくお願いします
380名無しさん:2013/05/21(火) 00:08:46.12 0
>>379
ちゃんと仕様見た?370の方はシングルチューナー、770はダブルチューナーって書いてあるぞ?
もうこれだけで買うの決まっちゃうんだけど
381名無しさん:2013/05/21(火) 00:19:16.94 0
>>379
ドスパラのBTOとPT3買え。
382名無しさん:2013/05/21(火) 00:33:14.33 0
>>372
>>374
>>377
ありがとうございます。
純正のものを選ぶ事にします。
383名無しさん:2013/05/21(火) 01:03:59.86 O
>>380
すいません見落としていたようです、どうりで予想以上に価格差があったわけだ
>>381もありがとうございます

もうひとつ質問なんですが、ダブルチューナーのBDレコーダーがあればPCがシングルチューナーでもダブル録画は出来ますか?ひとつは地上派もうひとつはひかりTVという具合に
384名無しさん:2013/05/21(火) 01:16:35.88 0
>>383
その質問に何の意味があるのかわからん
ひかりTVのチューナーを録画対応のダブルチューナーにするんじゃいかんのか?
385名無しさん:2013/05/21(火) 01:19:57.18 0
>>379
カタログをよく読め。
>*29:「ひかりTV」サービスの録画および予約視聴はできません。
と書いてある。これは770でも370でも変わらない。
ひかりTVを録画したければ専用チューナーを使え。
廉価版のシングルチューナーモデルでもUSBHDDに録画できるようだがBD書出しは無理っぽい。
BDに書出しするには上位機種のIS1050とPCをLAN接続する必要がある。
PC側にはBDドライブとDTCP用ダビングソフトが必要だ。
ttp://www.hikaritv.net/services/guide/tuner/single/
ttp://www.hikaritv.net/services/guide/tuner/is1050/
ttp://www.hikaritv.net/hikaritvlink/index02.html
386名無しさん:2013/05/21(火) 01:26:50.56 0
この人、NEC買って一体型失敗したなーって2年後に後悔する人。
387名無しさん:2013/05/21(火) 01:28:05.89 0
質問です。
パソコンがウイルスに感染して、ほぼ使えない状況だったため
バックアップを取ることすらできずにリカバリーしました。

その後、再起動したのですが、常に
「windowsのインストール インストールを完了できませんでした。
windowsをインストールするには、インストールを再実行してください。」
とのポップアップが表示され、OKを押すと、再び勝手に再起動し
同じポップアップが表示される繰り返しです。

この場合、どのように対処すればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

パソコンはsony vaio voceb18fjです。
OSはwindows7です。
388名無しさん:2013/05/21(火) 01:29:39.66 0
>>387
もう一度リカバリーをやり直して、それでも症状が変わらなければメーカーサポートへ
389名無しさん:2013/05/21(火) 01:52:14.43 O
>>384
携帯なので満足に調べられず色々と勘違いした上での質問になってるかもしれない
370のPCは1チューナーだから1番組しか録画できない&ひかりTVはチューナー?が内蔵してるから専用チューナーはレンタルしないでいい
という認識で質問していた


>>385カタログなくて携帯で表示される範囲で調べていたから情報を拾い損ねていたみたいだ

自分の無知っぷりもひどいけどやっぱり調べものはPCが一番だと痛感させられた
ひかりTVを利用するのはまだ先になるから録画等はその時にまた考え、770を購入することにします
答えてくれた方ありがとうございました
390名無しさん:2013/05/21(火) 02:02:29.98 0
>>388
回答ありがとうございました。
もう一度やり直してみましたが、変わらなかったので
明日サポートへ行ってみます。
391名無しさん:2013/05/21(火) 02:09:47.52 0
>>390
ウイルスに感染しちゃうような使い方も改めたほうがいいぞw
392名無しさん:2013/05/21(火) 02:35:36.84 0
windows7の標準機能のバックアップについて教えてください

PCのHDDが640GB、バックアップ用の外付けHDDが500GBです。
週1回、自動的にシステムイメージバックアップを行う設定にしています。

そこで質問ですが
もし640GBのHDDがいわゆる「突然死」した場合、バックアップ用外付けHDDにあるデータを使って元通りの環境を取り戻す事は「できない」
というのはどういう事でしょうか

イメージバックアップを使って環境を復元できるのは元のHDDに対してのみ可能であって
元のHDDが突然死してしまったら、どうしようもないというのは本当ですか
393名無しさん:2013/05/21(火) 03:33:36.49 0
>>392
OSが入ってる方が死んだら復元は無理
394名無しさん:2013/05/21(火) 03:56:38.98 0
>>392
復元出来ないとイメージバックアップの意味ないでしょう
HDDを交換してもバックアップデータの復元は可能だよ
HDD交換後にOSを一旦インストールしてから復元してもいいし、
Win7のセットアップDVDやシステム修復ディスクから起動させて
メニューから直接システムの復元を選ぶ事も出来る

バックアップ作業中にHDDが突然死してバックアップファイルの作成に失敗してたらどうしようもないだろうけど
395名無しさん:2013/05/21(火) 04:33:03.52 O
メモリについて質問させてください

例えばメモリスロット3で4GBが1枚刺さっている場合
メモリ増設に2GBを2枚刺したり
4GBが2枚刺さっている場合残りの1スロットに2GBを1枚差したりしても大丈夫でしょうか?

前にどこかでメモリ増設は全てのメモリが同じGBじゃないと〜とか見たような気がしたので

またメモリスロットが4つで4GBが2枚2GBが2枚とかでも大丈夫なのでしょうか?
396名無しさん:2013/05/21(火) 04:39:26.63 0
そういうの見たなら他のも調べろよw
なんで中途半端に覚えてるんだ
397名無しさん:2013/05/21(火) 05:02:36.94 0
マザボの仕様の上限に達していないなら好きに挿しておk
揃えておけば受けれる恩恵が無いだけ。
(あっても体感できる差は無い)
398名無しさん:2013/05/21(火) 05:22:55.59 0
OCしたCPUはどこか見れば分かるもんですか?
元に戻した場合は、区別つきますか?
399名無しさん:2013/05/21(火) 05:43:32.28 0
http://shop.asus.co.jp/item/CG8580%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/

ゲーム目的で買うならこれってどうすか?
お値段からみてスペックはどんな感じすか?
400名無しさん:2013/05/21(火) 05:45:58.60 0
宣伝乙
401名無しさん:2013/05/21(火) 05:50:28.81 0
店員乙
402395:2013/05/21(火) 05:51:40.61 O
>>396
PC落としてから携帯であれこれ見ててどうだったなって気になっちゃって…
すいません><
携帯で少し調べてみました

>>397
ありがとうございます
デュアル〜の恩恵が無いだけで規格の内ならば問題ないのですね!
少し調べてみましたが結局同じ容量のメモリで揃えた方が良いとかデュアル〜使える物が良いとは出ていましたが
じゃあ違う容量のメモリを刺して問題があるかどうかは
ざっと見たところどこも明言してなかったので余計にモヤモヤしていました

おかげでスッキリしました!
ありがとうございました
403名無しさん:2013/05/21(火) 06:53:53.82 0
>>398
CPU-Z
404名無しさん:2013/05/21(火) 06:59:36.73 0
今のパソコンてが壊れたんで昔の液晶が駄目になったノートを引っ張り出してきてモニターつないで使おうと思ったんだけど欄ケーブルつないでもネットにつながらない
前に使ってたわけだからつながらないはずないのになんでだろう?
なんか設定変わってるのかな
405名無しさん:2013/05/21(火) 07:03:31.10 0
>>394
でも復元できないんです
突然死したHDDを交換して新しいHDDを入れても、復元は不可能です
あくまでも、バックアップ元のHDDに対してのみ復元可能なんです
正直、驚きました
面倒でもOSのインストールからやり直しです
2年も使って積み上げた設定をゼロから再構築するハメになってしまいました

私が間違ってるとおもいますか?
406名無しさん:2013/05/21(火) 07:20:15.23 0
>>405
失敗する可能性は否定しないが、ググれば引っ越し成功例がいくらでも出てくるだろ。
407名無しさん:2013/05/21(火) 08:23:23.77 0
>>405
俺の場合出来たように思う
cに新しいのを差してUSBの外付けも差して起動する
そうするとOSが無い システム復元しますかとか出たような気がする
408名無しさん:2013/05/21(火) 08:31:00.37 0
>>405
もちろんイメージ全部バックアップしてないとムリ
409名無しさん:2013/05/21(火) 08:49:53.47 0
>>402
メモリは同じの2枚が基本これはマザーがデュアルチャネルに対応してる場合
その場合でも少し早くなる程度
対応してないノートとかの場合は速度は変わらない
たとえばデルとかは容量の違うの差して売ってるので問題はない
410名無しさん:2013/05/21(火) 11:39:57.31 P
メモリ用のヒートシンクってあった方がいいんですか?
メモリ用のファンまで売ってるみたいだけど何かしらの効果があるなら検討してみようと思います
411名無しさん:2013/05/21(火) 11:42:05.82 P
必須ではない気休めの商品
プラシーボ効果はバカにできません
412名無しさん:2013/05/21(火) 11:45:01.22 0
>>410
http://jisaku.sakura.ne.jp/memory/faq/memory4.html

普通のメモリで通常の運用なら、ケース内の温度そのものを下げるほうが効果あるんじゃないかなー
413名無しさん:2013/05/21(火) 12:12:58.12 P
>>411,412
メモリの電圧上げてる訳じゃ無いから要らないとは思うんだけど夏に向けてやれる事はやろうと思いまして
ケースファン6発で水冷使ってないからヒートシンクの効果はあると思うけど気休め程度みたいですね

ありがとう御座いました
414331:2013/05/21(火) 12:43:43.90 0
夕べはありがとうございました
>>331なのに途中から>>311と名乗っていたちょっと頭の弱い子です

ネカフェにきて色々見ていたのですが
壊れたPCのパーツをできるだけ流用しマザボとCPUだけ交換するつもりで調べていたのですが
DDR2メモリが使用可能なマザボってもう弾数が少ないのですね・・・
少し高め品物が多いのでそれならもう安いBTO購入してHDDとGPUだけ載せ変えようかとも思っています

そこでお聞きしたいのですが
NVIDIA GeForce8600GTS256MBを使い回ししようとしたとき
グラボがついていなくてPCI Express x16があいていればそのまま刺せるのでしょうか?
またGeForce8600GTSはDDR2メモリ対応らしいのですが
DDR3メモリをつんだPCでも使用は可能でしょうかよろしくお願いします


>>366
ドスパラは外れ引かなきゃ良いとはよく聞きますが
僕の周りでは外れ引いた人少し多い気がします・・・w
僕のPCも電源は数年前にファンががたつき始めたので
ばらして見たらプラ製のワッシャーが2枚と同じくプラ製のスプリングワッシャー1枚あり
その内の1枚が破損してたため数カ月おきに異音がしたら
ばらしてはグリス塗りつけでなんとか動いてくれてました
415名無しさん:2013/05/21(火) 13:03:38.56 P
>>414
グラボはM/Bの規格が合って物理的にケースに収まれば大丈夫じゃない?
安定するドライバを探すほうが面倒かもね。

あと、メモリがVGAに影響することは無いと思います。
どうしてもDDR2のメモリ使うならアスロックのM/B:G31M-GSが安くていいんじゃない?
そのVGAも使えますよ
416名無しさん:2013/05/21(火) 13:07:38.91 0
Windows 7 64bitを使用しています
いつだったかのWindowsUpdate(2〜3ヶ月前)後から特定ソフトでドロップ操作が出来ません
・ランチャーソフト3種、ドロップによるアイコン登録が出来ない
・仮想環境からのファイル移動が出来ない(ホストからゲストへ、逆は可能)

WindowsUpdate前と後で環境は変えておらず、それ以前では上記症状が出ていないためWindowsUpdateの影響だと思い込んでいる状況です
ランチャーソフトについてはインストール直後なら登録が可能、再起動後不可
タスクトレイに表示される常駐ソフトは全て切ってみましたが変化なし、セーフモードでは上記症状が出ませんでした
プロセスとサービスを停止させセーフモード時に近付けてみましたがこれまた変化なし
試しにユーザーアカウント制御を切ってみた所上記症状が起こらなくなりました、ありがとうございました
417415:2013/05/21(火) 13:09:02.28 P
VGAってなんだ。GPUの間違いです
418名無しさん:2013/05/21(火) 13:13:25.15 0
>>416
ワロペw
419名無しさん:2013/05/21(火) 13:36:33.42 0
>>415
ありがとうございます
M/B:G31M-GSググって見ましたなるほど安い・・・
むうメモリースロットが2なのがちょっと引っかかりました
今手持ちのメモリーは2GBDDR2が4枚ですので出来うるならば
4スロットで8GBの快適さは手放したくないなと・・・しかしこれ安いですね

うーむいろんなBTOパソを見て回っているのですが
物欲に負けそうです・・・買えない・・・カード使えば買える・・・いやしかし・・・
420名無しさん:2013/05/21(火) 13:43:39.90 0
>>416
ここエスパーだし適当でもいいか。updateといえば、関係ないけどこんなのもあったなw
gigazine.net/news/20130415-windows-update-28223324-uninstall/
421399:2013/05/21(火) 14:42:52.17 0
宣伝じゃないです・・・
BTOスレ見たらこれが話題になってたのでどうなのか聞いてみたかっただけです
422名無しさん:2013/05/21(火) 14:45:30.41 0
そのスレで評価は出てるんだろ
423名無しさん:2013/05/21(火) 14:47:07.19 0
>>420
当該プログラムが入っていたので削除後UAC再設定してみたが問題なし
まさしくそれが原因だったようです、本当にありがとうございました
適当で助かりましたが適当な日付で危うく解決しないところだった
424423:2013/05/21(火) 14:51:55.30 0
入れ忘れてましたが416です
ついでにランチャー経由で起動した際に起きていた悩みの種も解決してくれました
設定ファイルを読み込まない・デバイスを認識しない等です
425名無しさん:2013/05/21(火) 15:42:12.18 0
質問します
win7 32bit
Athlon II X4 630
4G
M3A785GMH/128M
です
再起動しても動作が遅く一つ進めるのに数分かかって固まります
途中でメールが自動更新されなったり
画像のフォルダで縮小版の読み込みが10分はかかり
一部が表示されなかったりスクロールさせるとまた読み込み直しのようになります
再起動しようとすると「AMD CCC-AEMCapturing Window
このプログラムにより、コンピューターをシャットダウンできません」
としばらくすると消えますが表示されたりします
原因が分からないのですがどのような事が考えられるのでしょうか
426名無しさん:2013/05/21(火) 15:56:23.97 P
>>425
AMDのCatalyst Control Centerだな。CCCはGPUのドライバと一緒に配布されている設定ツールのようなものだ。
そのエラーはそのCCCが駄目になってる可能性が高いので最新のCCCを入れてみることを推奨する。
チップセットによってバージョン違うから気をつけろ。たぶんHD4200だろうけど自分で確認するんだぞ
427名無しさん:2013/05/21(火) 15:57:03.38 0
リカバリしてダメならHDDが死にかけとか
WesternDigitalのCaviarGreenシリーズのHDD使ってるのなら低速病にかかったとか

WD製HDD CaviarGreen EADS/EARS 低速病 Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344118752/
428425:2013/05/21(火) 16:05:33.20 0
>>426
先ほどHD4200をダウンロードしてみたのですが変わりませんでした
うまく出来たわからないのですがどこで確認できるのでしょうか
グラフィックカードのドライバーを入れてみても良いのでしょうか
(バージョンは同じでした)

>>427
SSDの128Gを使ってます
429425:2013/05/21(火) 16:09:55.55 0
>>426
すみませんHD4200ではなくこちらのHD4000 シリーズですした
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/legacy/Pages/legacy-radeonaiw-vista32.aspx
430名無しさん:2013/05/21(火) 16:10:05.67 P
>>428
グラボは何使ってる?チップセット内蔵ならHD4200なんだけど

AMD
http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/downloads.aspx

AMD Catalyst&#x2122; Drivers for Radeon&#x2122; HD 4000, HD 3000, HD 2000 Series
Windows 8, Windows 7 & Windows Vista 32-bit Driver
431名無しさん:2013/05/21(火) 16:15:26.87 P
旧バージョンのCCCをアンインストールにて入れなおしてもダメならリカバリーが早いね
情報が断片的で推測の域を出ないがリカバリーして治らなきゃハードの問題だし
432名無しさん:2013/05/21(火) 16:25:26.06 0
Pentium Dual-Core G2020 と Core i3 3220ってどんくらい性能差があるんでしょうか?
価格コムのスペック表でみるとクロック周波数が
前者が2900MHz、後者が3300MHzでそれ以外のコア数は三次キャッシュとかは同じっぽいですが
433425:2013/05/21(火) 16:28:50.91 0
>>431
内臓のチップセットなのでHD4200だと思います
アンインストールしないでダウンロードしただけなのですがアンインストールしないといけないいのでしょうか
どのようにアンインストールするのでしょうか
ATI Catalyst Install managerは変更と修復のみです

あと気になったのが
ウィンドウズのアップデートでNET Framework 4を失敗して修復したりして何度か目に成功したのですが
これは何か関係あるのでしょうか
434名無しさん:2013/05/21(火) 16:55:58.63 P
>>425
取りあえずソフトウェアはクリーンインストールが基本ですから一度アンインストールしてみて下さい。
プログラムの追加と削除から「ATI-Software Uninstall Utility」を選択して「変更と削除」です。チップセットソフトウェアは残します
エラーがどこに影響を及ぼすかは分からないので一つずつ可能性を潰していくしかありません
435425:2013/05/21(火) 17:21:16.39 0
>>434
ATI-Software Uninstall Utilityは無かったのですが
ATI Catalyst Install managerを進めるとアンインストールがありました
バージョンは2009なのでアップデートされていないようです
Catalyst controll senterとATIディスプレイドライバーの項目があるのですが
この場合どちらを先にアンストールすればよいのでしょうか
436名無しさん:2013/05/21(火) 17:27:06.85 P
普通にCCCのインストーラーから削除していいと思うよ
437名無しさん:2013/05/21(火) 18:00:08.95 O
時間半端に余った時とかたまにこのスレ見に来るんだけど
相変わらず俺には半分も理解できてないが
このスレは凄いなといつも思う
トラブって自分でどうにも判らなかったら俺も相談に来るからその時はよろしくな!
格好良いぞおまえ等!!
438名無しさん:2013/05/21(火) 18:26:29.77 0
>>437
無理して書き込まなくていい
439名無しさん:2013/05/21(火) 18:43:15.58 0
しっつもーん!
メモリが4GB(2GB×2)、最大8GBって書いてあるんだけど一体どっちなんだ?
440名無しさん:2013/05/21(火) 18:45:52.04 P
今搭載されているのが4GBで、仕様上は8GBまで可能だってこと
441名無しさん:2013/05/21(火) 18:51:56.85 0
たまにスロットがx2でメモリ自体入れ替えないと最大にならないのがあるよなw
442名無しさん:2013/05/21(火) 18:58:26.43 0
メモリって同型のを2枚さすとよい、って言われていますが
今使っているのがM/Bのメモリスロットが2個で2GBが1枚ささっています
でも2GBだと少なく感じてきたので増設したいと思っています

そこで値段を調べたら2GBが2,000円弱、4GBでも3,000円弱だったので
4GBのを買おうかと思っているのですが、この場合これを足して6GB でも問題ないでしょうか?
それとも今ささっているのはとってしまって4GB1枚のほうがよいんでしょうか?
2枚刺しで、例え同型、同容量でなくても合計6GBのほうがいでしょうか?
443名無しさん:2013/05/21(火) 19:04:43.73 0
廉価マザーで2枚で4GBが上限ってのもあるから注意
444名無しさん:2013/05/21(火) 19:07:39.20 P
>>442
サイズの違う靴を左右に履くようなものです。
基本的にはデュアルチャンネルは同じ規格、同じサイズでなくては機能しません。
ですがそれぞれ異なる場合でも機能する場合もあります。チップセット次第です

シングル2枚でも体感できるレベルで遅くなることはまずありません
問題が起きないのであればシングル構成で6GBで良いでしょう

ただし、BIOSでシングル動作に設定するのを忘れないようにしましょう
445名無しさん:2013/05/21(火) 19:08:50.14 0
M/Bの型番当てようぜ
446名無しさん:2013/05/21(火) 19:16:29.59 P
P5のmicroATXあたりじゃね?
447名無しさん:2013/05/21(火) 19:21:17.65 0
自分が欲しいBTOのPCのグラボにnVIDIA GeForce GTX660Ti 2GB-GDDR5てやつが標準装備されていて
自分の用途としてはゲームとかは全くせず、ブルーレイとかフルHD動画が問題なく観れればいいんですが
それだとこのグラボだとハイスペック過ぎてもったいないですか?

一応、カスタマイズで変更できるんですけど選択肢の中で一番下の
nVIDIA GeForce GTX650 1024MB-GDDR5 でも問題ないでしょうか?
あと、このグラボでデュアルモニターって出来ますか?

または無し=Intel CPU内蔵 HDグラフィック 1 でもいいでしょうか?
448名無しさん:2013/05/21(火) 19:28:30.56 P
高ランクのグラボは必要電力が比例して高めで熱も多く排出します。

用途としてはGTX650で十分です。デュアルモニタも対応しています
オンボードも候補になるならチップセット教えてくれないと確実な返答できません。
ですが恐らくオンボードでも問題はないと思います。必要と思ったときに買います形で良いかと
449名無しさん:2013/05/21(火) 19:31:59.94 0
後でゲームしたくなってスペック不足でまた買うはめになるに5ペリカ
450名無しさん:2013/05/21(火) 19:40:28.62 P
まぁ、中途半端なローエンド積むならオンボードのほうが良いと思うがな?
BTOだとランク落としたところで大して金額下がらないし

メモリだグラボは挿せばいいだけだし後で簡単に換えられるから換装が面倒な部分に金掛けたほうが良いよ
451名無しさん:2013/05/21(火) 19:45:57.29 0
どこのBTOか知らんけど、
糞重たいゲームもしないのに660Tiとか完全に無駄w
452名無しさん:2013/05/21(火) 20:06:46.20 0
古いBTO機の電源を入れたら、ビリビリッ!ポッって言って変な臭いがしたので
コンセントを抜いて2ヶ月近く放置していました。
先日、ケースを開けてみたら埃が少し積もっている他は焦げ跡もないので
一応掃除して起動してみようと思っています。
この場合、ケースを開けたままモニタに繋がないで電源を入れても大丈夫でしょうか。
モニタも巻き込まれてショートしたら怖いので。
453名無しさん:2013/05/21(火) 20:14:15.33 P
>>452
大丈夫。

ちなみに本体からモニタに給電してなければモニタつないでも大丈夫
エアダスターできれいに掃除してからGO
454名無しさん:2013/05/21(火) 20:17:16.49 0
>>452
びりびりぽっ。っていって異臭がした時点で、何か異常放電と焼損しているねえ。
マザボを掃除しても何も見あたらないなら、電源ユニットの中覗いてみ。
455名無しさん:2013/05/21(火) 20:17:24.64 0
CrystalDiskInfoをれたら
一日数回C4代替処理が行われてたと警告がでます
そのときでる数字が5742→5743と増えていってます
(細かい数字は忘れましたが5000台
いまのところ正常とでていますがこれはもうすぐ注意になってしまうのでしょうか
C4のしきい値は30
C5C6のしきい値は0です
よろしくおねがいします
456447:2013/05/21(火) 20:26:21.16 0
ありがとうございました。
多分、無しにします。
457名無しさん:2013/05/21(火) 20:29:19.53 P
SMART見ないと断言できないがC6出てないなら今のうちに引越ししたほうがいいかと
458425:2013/05/21(火) 20:34:44.25 0
>>436
Catalyst controll senterとATIディスプレイドライバー
をCCCのインストーラーからアンストールして

AMD catalyst インストールマネージャー
AMD APP SDK Runtime
AMD Accelerated Video Transcoding
AMD ドラッグアンドドロップトランスコード
AMD Media Engine Control Center
はダウンロードに成功したんですが

AMDディスプレイドライバーが失敗になってしまいました

途中でAdvanced Micro Devices, Inc.ディスプレイアダプターを
インストールするか聞かれてインストールしてしまったのですが
しない方が良いのでしょうか
459名無しさん:2013/05/21(火) 20:43:40.57 P
>>458
CrystalDiskInfoのカウントアップって16進数か。5000オーバーって尋常じゃない数ですよ
エラーチェックして不良セクタの修復。ファイルの退避など今のうちにしておくべきです

原因は恐らくドライバ関連ではなくプライマリのHDD(SSD)です
インストールしたドライバはとりあえず問題はありません
460455:2013/05/21(火) 20:44:49.71 0
すいません こんなかんじです
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 118 _99 _34 00000B52C73E リードエラーレート
03 _99 _99 __0 000000000000 スピンアップ時間
04 _99 _99 _20 0000000004E7 スタート/ストップ回数
05 100 100 _36 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 _80 _60 _30 00000647173B シークエラーレート
09 _93 _93 __0 D3A700001812 使用時間
0A 100 100 _97 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C _99 _99 _20 0000000004E7 電源投入回数
B8 100 100 _99 000000000000 エンドツーエンドエラー
BB 100 100 __0 000000000000 報告された訂正不可能エラー
BC 100 _94 __0 005000500051 コマンドタイムアウト
BD 100 100 __0 000000000000 High Fly Writes
BE _61 _50 _45 000027260027 エアフロー温度
BF 100 100 __0 000000000018 衝撃によって発生したエラーレート
C0 _96 _96 __0 0000000024BD 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 _65 _65 __0 000000011262 ロード/アンロードサイクル回数
C2 _39 _50 __0 000800000027 温度
C3 _58 _51 __0 00000B52C73E ハードウェア ECC 検知エラー回数
C4 _94 _94 _30 A3EE00001689 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数

代替処理しましたのとき出る数字が5000とかそこにびびってしまってどうしよう
461名無しさん:2013/05/21(火) 20:52:25.57 P
C4がそんなに出てんのに05、C5、C6がゼロとか…
462455:2013/05/21(火) 20:53:46.27 0
やっぱりなんかへんなんですかこれ???
463名無しさん:2013/05/21(火) 20:55:50.62 P
>>461
ですよね。C5が0で05とC4がこの回数はおかしいです
01もずば抜けているので明らかにやばいってのはスグにわかるけど
464名無しさん:2013/05/21(火) 20:59:59.00 P
C4は修理を実行した回数です。C5は修理待ちのセクタの数です。
C6は修理不可能と判断された数です。05は修理(代替処置)を施したセクタの数です
465452:2013/05/21(火) 21:01:18.61 0
>>453
モニタには電源コード付いてて、PCとはDVI-Iで繋いでるだけなので大丈夫そうですね。
繋いでやってみます。

>>454
素人目で見ただけなので、良く分かってないだけかもしれません…>焼損
PC内部をいじったことないので不安ですが、とりあえず色々やってみます。

お二人ともレスありがとうございました。
466455:2013/05/21(火) 21:22:45.76 0
代替処理でてるねーでも回復不可能になってないからここ変になったら諦めて新しいパソコン買おうねー
とかのんきに思ってたんですけどCrystalDiskInfoの警告で日に何度もピンピロリン鳴るもんだから
なんかおかしいんじゃないのこれ6000時間しかつかってないのにってなって聞きに来ました
一年前からたぶんこんな感じでした。 正常って出てるからって安心してる場合では無かったですね
あんまり普通ではない方向に行ってるみたいなんでバックアップはとってますが早めに買い換えたいと思います
ありがとうございました
467名無しさん:2013/05/21(火) 21:23:48.28 0
PCカードのロープロのブランケットにネジが合わなくて
ネジの代わりに結束バンド使うのは大丈夫でしょうか?
PCカードは無線LANカードです
468名無しさん:2013/05/21(火) 21:26:30.12 0
「ブラケット」ね
469名無しさん:2013/05/21(火) 21:31:59.51 P
>>455
フォーマットすれば復帰することもあるけどSSDだとどうなんだろうね
生きてるうちに引っ越せば問題ないと思うよ
470名無しさん:2013/05/21(火) 21:32:11.15 0
>>467
インチネジとミリネジ間違えてるってオチじゃ?
ちゃんと固定できてりゃ接着剤でも何でもかまわんが自己責任でどうぞ。
471名無しさん:2013/05/21(火) 21:37:32.45 P
>>467
固定できるなら何でも良いかと。あと見た目?
っていうかPCカードにネジなんて必要だっけ
472425:2013/05/21(火) 21:37:37.06 0
>>436
結局Advanced Micro Devices, Inc.ディスプレイアダプターをインストールしなかったら
すぐに中止になってしまいました
ディスプレイアダプターを取り込めないのはどのような原因が考えられるのでしょうか
473名無しさん:2013/05/21(火) 21:39:20.34 0
>>470
別売りのロープロブラケット買ったんですが無線LANカードの方とネジが全く合わなくてスロットにカードをはめるとネジなしでもある程度固定されるんですが念の為に結束バンドで止めたらいいかなと思いまして
結束バンドで止めて結束バンドが溶けたりするんでしょうか?
474名無しさん:2013/05/21(火) 22:23:24.27 O
東芝のT552のノートパソコンを初めてかって インターネットとかの設定とかをしてたんだけど

光のウイルスをダウンロードしようと思ってたら
ウイルスバスターが入っていてダウンロードできなかった
ご利用ありがとうございますって出てきたんだが
ウイルスバスターをかった覚えないし………なにこれ
475名無しさん:2013/05/21(火) 22:38:26.90 0
>>474
たぶん、これじゃねーのか?どっかに書いてるだろw
ウイルスバスター2012 クラウド 90日版
dynabook.com/pc/catalog/dynabook/1205cmn/soft01.htm
476455:2013/05/21(火) 22:49:32.36 0
>>469
みなさんにいただいたレスじんわりしっかり読んで考えたんですけど
なんかありえないかんじの数字がでていることまでわかりました
HDDなんで1回初期化してみます
サブ機なんで壊れてもダメージあんまりないんですが意味不明でなんか怖い

そしていまみてみたら
C4 _94 _94 _30 93CF0000168B セクタ代替処理発生回数
こんな数字になっててもうなんか
きもい
477名無しさん:2013/05/21(火) 22:51:48.27 0
>>474
プリインストールってやつかな
サービスでソフトが付いてくる
タダだけど期間限定のお試し版
よかったら買ってねって感じ
別にそれをアンインストールして違うのを入れてもおkだす
478名無しさん:2013/05/21(火) 22:52:05.61 O
>>475
あ〜それかも……ありがとう
フレッツウイルス月額払ってるから いらんわ……

なんか紛らわしい親切だな…………
479名無しさん:2013/05/21(火) 23:28:22.29 0
>>476
CrystalDiskInfoの作者さんのHPによると、HDDの健康状態は
05,C5,C6を見ているとある。
で、自分が以前使っていたSeagateの2.5インチは、C8が一時間毎に1アップし、
その度にポップアップが出てうっとうしいけど、気にしないようにしていた。
今はSSDに変えたので、こんな事は無くなった。
どこのHDDを使っているか知らないけど、生の値は気にしないようにと言う
見解もあるようだよ。
480名無しさん:2013/05/22(水) 03:09:03.86 O
今家族でジェイコムに加入しているのですが、自分用のPCを買って自分の部屋だけでパソコンを使いたいのですがこの場合、自分だけ光フレッツに加入できますか?
説明が下手ですいません…
481名無しさん:2013/05/22(水) 03:13:28.33 0
>>480
自分自身でフレッツ光に加入すればできる家族名義でも構わん
回線契約なんていくらでもできる普通の人は1つくらいだろう
もちろん支払いも自分で()
482名無しさん:2013/05/22(水) 04:27:55.80 0
>>480
マルチしてんじゃねえよ、携帯の糞ガキ

513 名前:名無しさん 投稿日:2013/05/22(水) 03:02:13.80 O
今家族でジェイコムに加入しているのですが、自分用のPCを買って自分の部屋だけでパソコンを使いたいのですがこの場合、自分だけ光フレッツに加入できますか?
説明が下手ですいません…
483名無しさん:2013/05/22(水) 05:30:11.63 0
windows8を安く手に入れる方法を教えて下さい
1200円とか3300円で買えた時もあったようですけど
ちなみに今使ってるOSはwin7 64bitです
484名無しさん:2013/05/22(水) 06:20:13.17 0
ヤフオクで安く売ってるよ
485名無しさん:2013/05/22(水) 06:23:18.58 0
割れ厨乙
486名無しさん:2013/05/22(水) 06:39:52.98 O
>>477さんも
ありがとう
487名無しさん:2013/05/22(水) 09:20:56.57 O
パソコン超初心者です
質問があります
皆さんは人に見られたくないフォルダ・ファイルをどのように管理しているのでしょうか?
出来れば、そういったフォルダ・ファイルにパスワードを掛けたり、フォルダ自体を見えなくしたりしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
Googleで検索したのですが、以下のURLに示すサイトに掲載されている方法でも十分にフォルダやファイルを隠すことはできるのでしょうか?

tp://www.lifehacker.jp/m/e/101130passfoldersanssoftware.php

それから、自分は「Windows Vista Home Premium 32ビット版」というOSが搭載されたノートパソコンを使用していて、現在は自分の部屋でインターネットをすることが出来ません
長々と見辛いかもしれませんが、アドバイスなどよろしくお願いします
488名無しさん:2013/05/22(水) 09:24:04.66 0
気にしない
489名無しさん:2013/05/22(水) 09:25:49.56 0
隠そうとするから相手も気になる
490名無しさん:2013/05/22(水) 11:33:33.00 0
今じゃUSBメモリも随分安くなってるんだし、
自分専用に隠して保管するのも楽チンだろ
さすがに家族だって、人の机ほじくり返して発見したUSBメモリの中身を確認しようとはせんだろうし

逆に言うなら、そういうことすらしかねない家族がいるてんなら、早々に独立することだな
嫁&旦那がそんな人間です、てんならご愁傷様だが
491名無しさん:2013/05/22(水) 11:37:44.11 0
ちなみにたいがいのインターネットブラウザでさえ、
USBメモリにインストールできるバージョンがあるので、
ネット履歴やらも人に見られたくなければ、そういったものが使用できる

http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/visu/usb/web/
USB メモリ活用講座
【基礎編・Web ブラウザのポータブル化】
492名無しさん:2013/05/22(水) 12:49:06.45 0
理由あってプロバイダーはJCOMの12Mコース使ってます
自宅使用のiPhone5のテザリングの通信速度とではどちらが優れていますか?
もしテザリングの方が優れているならJCOMとガラケーを解約して乗り変えます
よろしくお願いします。
493名無しさん:2013/05/22(水) 12:50:34.25 0
どうせ変態エロサイトとかエロ動画とかだろ
494名無しさん:2013/05/22(水) 12:52:11.04 0
パソコン関係なくね?
495名無しさん:2013/05/22(水) 12:55:35.41 0
そもそも調べればわかることなのになんでここで聞くの?
496名無しさん:2013/05/22(水) 12:55:42.31 0
だめだバカしかいない
夜に質問するわ
497名無しさん:2013/05/22(水) 12:55:49.19 0
iPhone5の時点で、この板には場違いな質問
498名無しさん:2013/05/22(水) 12:57:29.08 0
>>496
夜も同じ答えをみんな返すと思うよw
499名無しさん:2013/05/22(水) 12:59:30.76 0
(‘ -‘ ) 夜の質問
500名無しさん:2013/05/22(水) 13:00:44.11 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
501名無しさん:2013/05/22(水) 13:01:16.07 0
>>496
昼はバカしかいないけど、夜は本気で人がいないよw
502名無しさん:2013/05/22(水) 13:01:35.27 0
パソコンまるで関係ない質問だよな
503名無しさん:2013/05/22(水) 13:03:32.33 0
プロバイダの問題は、PCとは何の関係も無い
504名無しさん:2013/05/22(水) 13:07:30.29 0
いいぞ、憎ったらしいあんちくしょうをもっと懲らしめてくれ・・・!
505名無しさん:2013/05/22(水) 13:11:40.99 0
2chには、PC関連のカテゴリとは別に、ネット関連のカテゴリがある
506名無しさん:2013/05/22(水) 13:40:21.29 0
>>490-491
多少値は張るけどハードウェア暗号化機能付きのUSBメモリを使えば更に安全だな
>>492
モバイル回線なんて場所によって速度も変わるし買う前に確認したかったら
自分でレンタル業者から借りて試せとしか言えねえよ
507名無しさん:2013/05/22(水) 13:41:33.74 0
暑いわ、ワッチェ買いに行こうかな
508名無しさん:2013/05/22(水) 14:29:45.17 O
>>481
ありがとう、おじさん^ω^

>>482
うるせーバーカw
調子に乗ってんじゃねーよww
509名無しさん:2013/05/22(水) 14:36:45.19 0
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
510名無しさん:2013/05/22(水) 16:02:12.75 0
無差別に回答する荒らしが一番たちが悪いということが証明されたわけだ
511名無しさん:2013/05/22(水) 16:03:43.26 0
win7で昨日アプデして今日起動したら
「次の個人用を設定しています Webプラットフォームのカスタマイズ」
って出たんですけどググってもよく分からなかったので簡単に解説お願いします。
512名無しさん:2013/05/22(水) 16:23:29.23 0
>>511
必ず出る定型文だから気にする必要はないけど
インターネットエクスプローラやらのセッティングをしているだけじゃないかと思う
っていうか、ただそう表示しているだけで、実際には全然別の処理をしていたとしても不思議じゃない
だってWindowsだし
513名無しさん:2013/05/22(水) 16:25:10.35 0
(‘ -‘ ) ワッチェってなに?
514名無しさん:2013/05/22(水) 16:27:03.23 0
ワッチェはわしのおじさんやで
515名無しさん:2013/05/22(水) 16:47:00.13 0
ワットチェッカーだろう
516名無しさん:2013/05/22(水) 16:49:43.32 0
え、マジで!?
わっちゃん、わっちぇって呼べって言ってたよ
わっちゃんはわしのおじさんな
517名無しさん:2013/05/22(水) 16:50:08.66 0
BTOpcの電源の選択で迷ってます
どちらがいいでしょうか?
メーカーの信頼性とか全く無知です。

800W 80PLUS認証 ATX 静音電源 [基本選択]

SILVERSTONE SST-ST85F-P 定格出力 850W (ピーク出力 950W) 80PLUS Silver認証 プラグインケーブル方式 ATX静音電源 [ +10,500 円]

Corsair TX850 CP-9020043-JP 80PLUS Bronz認証 定格出力 850W ATX静音電源 [ +6,180 円]
518名無しさん:2013/05/22(水) 16:52:55.48 0
SST-ST85F-Pは安いけどなかなかのぱふぉだよ
雪印が気に食わないけど
あとスイッチがないよ
519名無しさん:2013/05/22(水) 17:01:29.92 0
520名無しさん:2013/05/22(水) 17:04:49.91 0
あ、TX850は新バージョンが出てるんだっけかな?
521517:2013/05/22(水) 17:13:59.87 0
ありがとうございます。
どっちも特に悪いモノじゃないから値段相応と思って選んでいいですかね?
あと、スイッチあるなしで何か不便とかありますか?
522名無しさん:2013/05/22(水) 17:14:58.19 0
液晶ディスプレイのドライバって更新すると何かメリットありますか?
最近ディスプレイがつかなくてドライバ更新したら直るかなーと思ったんですけど、
やっぱり故障ですかね。
523名無しさん:2013/05/22(水) 17:23:57.66 0
>>521
スイッチがなくてもスイッチ付きタップみたいなのにつなげば同じじゃねーかな
あと、ワッチェ()で計測したらやっぱシルバーとブロンズでは効率に差が出るね
まあ、微々たるもんだけど
524名無しさん:2013/05/22(水) 17:25:31.15 0
>>522
モニタードライバは特にはいらない
まずはコードの接続を確認
更新するべきはグラフィックドライバのほう
525名無しさん:2013/05/22(水) 17:26:46.66 O
質問させてください
5年ほど使ったPCを新調しようと思っています
どこかでBTO探すつもりですが
今のPCで半年ほど前にOSとHDD乗せ換えをしていて
HDDは新しいPCに流用しようと考えています

現在のOSはWindows7Home 64bit
HDDはSeaGate st2000MD001です
例えば新調PCのOSをWindows7Home64bitにHDDを最小の安いものにして注文

新調PCに今のHDDを特に何もせず載せ換えたりした場合HDDのデータは問題ありませんか?
Windowsや今使っているソフトウェアなどはやはりインストールし直しになると思いますが
それならば新調品の最小HDDは外さずHDD追加という形にして
今のHDDにインストールしてあるwindowsは新調PCに追加してからアンインストールした方が確実で簡単なのでしょうか
526名無しさん:2013/05/22(水) 17:29:08.21 0
>>525
一度インストールしなおしたほうが確実
商用ソフトとかは特にね
特別なインストールが必要のないソフトはそのままコピーしても動くよ
527名無しさん:2013/05/22(水) 17:33:24.18 0
今使ってるPCのメモリは2GB (2GBx1) シングルチャネル DDR3 SDRAM メモリ(1600MHz)
なんですが、これはPC3-12800ですよね
この場合PC3-10600(DDR3-1333)でも刺して大丈夫って聞いたんですが
もし元々付いてるやつに加えて刺すんだったらMHzの同じPC3-12800のがいいですか
528525:2013/05/22(水) 17:39:39.85 O
ありがとうございます
新調PCにHDDを追加してから
古いOSアンインストールし
その後で使用ソフトウェアのインストール作業を進めようと思います

古いOSはPC筐体に貼ってあるシールと一緒に保管しておけば
また何かの折に使用可能という認識で良いでしょうか?
529名無しさん:2013/05/22(水) 17:43:20.78 0
>>527
メモリは揃えたほうがいい
530522:2013/05/22(水) 17:58:41.47 0
>>524
ありがとうございました。
531名無しさん:2013/05/22(水) 18:51:05.93 0
>>527
混ぜて使うと遅い方に合わせて動くから今よりPCの動作が遅くなる可能性がある
CPUやチップセットが遅い方のメモリと同じスピードで、メーカーの在庫管理などの都合で
メモリだけ速い物が使われていれば変わらないけどね
念の為に使ってる機種のスペックを調べてみたら
532名無しさん:2013/05/22(水) 19:34:50.55 0
ヤフーメールでフォルダ自動振り分けしてるメールに対しても
受信通知してくれるようなフリーメールチェッカーってありませんか?

EZチェッカーってメールチェックソフトを使ってて
受信箱に残るメールは通知してくれるんですが
自動振り分けを設定してから振り分けされたメールを新着扱いしてくれなくてスルーされるようになってしまいました
533名無しさん:2013/05/22(水) 19:46:25.47 0
>>537
ソフトウェアの質問はソフト板でやれ糞がhttp://anago.2ch.net/software/
534名無しさん:2013/05/22(水) 19:47:01.93 0
>>532
ソフトウェアの質問はソフト板でやれ糞がhttp://anago.2ch.net/software/
535名無しさん:2013/05/22(水) 20:37:15.96 0
>>533,534
ごめんなさい
誘導ありがとうございます
536名無しさん:2013/05/22(水) 21:15:01.93 0
済みませんDigitalRiverと言うサービスってなんでしょうか?
宜しくお願いします。
537名無しさん:2013/05/22(水) 21:19:57.10 0
>>536
大真面目に言うけど、ググレカス
こんな2chで一言二言のレスなんかより、本家が説明してるページを直接見たほうが確実だろ
538名無しさん:2013/05/22(水) 21:21:50.24 0
539名無しさん:2013/05/22(水) 22:18:00.81 O
>>537-538
wikiにありますね
ありがとうございました
540名無しさん:2013/05/22(水) 23:56:17.35 O
USBメモリにエッチな画像を保存していて他人に見られたくないんだけど、ロックやパスワード入力しないと見れないようにできませんか?
541名無しさん:2013/05/23(木) 00:05:07.80 0
できるよ
542名無しさん:2013/05/23(木) 00:28:56.11 O
>>541
やり方教えてちょ♪♪
ちなみに私は女です。
543名無しさん:2013/05/23(木) 00:33:37.01 0
ちんちんついてる女とか珍しくもないぞ
544542:2013/05/23(木) 00:37:10.63 0
ググったら出てきましたのでもう結構です。

>>541バーカバーカ!
545名無しさん:2013/05/23(木) 00:57:00.27 O
>>544は偽物です!!
546名無しさん:2013/05/23(木) 01:18:10.88 O
ウイルスソフトって買わないとやばいですかぁ?
みんな毎日ウイルススキャンしてるのぉ?
何かオススメなぁい??
547名無しさん:2013/05/23(木) 01:31:35.07 0
>>546
インストールしないと買ってもヤバイ
毎日スキャンしてるひとなんていない
まともなソフトならDLした直後にスキャンする
おすすめなんてない
使いこなせなければタダの無駄なデータ
548455:2013/05/23(木) 01:33:08.02 0
>>546
自分は買ってないです
買ったことないです
これからも買うつもりはありません
549名無しさん:2013/05/23(木) 01:33:39.06 0
クッキー失礼
550名無しさん:2013/05/23(木) 01:39:15.74 0
snow leopardのインストールUSBをwindowsXPで作りたいのですが
どのような方法があるでしょうか?
core2 e6600という低スペなのでvmware等をつかわずにお願いします。
551名無しさん:2013/05/23(木) 04:01:35.33 O
7年くらいノーガードだな
たまに思い出したときオンラインスキャンして7年で引っ掛かったのは2回かなその内1回はゲームのプログラム
最近気まぐれでMSE入れたけど
ググれば他にも色々無料で軽いウイルスソフトあるから入れてみたら?
552名無しさん:2013/05/23(木) 04:05:27.83 0
ぶっちゃけLAN繋いで10分後には何かに感染してる
オンラインスキャンとか役に立たないけど
一応安心したいのか?w
553名無しさん:2013/05/23(木) 04:07:47.90 P
>>551
MSEはまだ使い続けてんの?
だとしたら七年ノーガードでノーダメージなのにMSEを使い続ける理由は?
554名無しさん:2013/05/23(木) 04:12:04.71 0
>>553
自分で信頼できるセキュリティを選ぶ頭がないんじゃね?
貧乏でソフト買う金もなさそうだしなw
555名無しさん:2013/05/23(木) 04:41:42.13 O
質問させてください
続き物のDVDが沢山あるのですが見るときに入れ替えが面倒なので
一つの動画ファイルにしてクリック一回で全話みれるようにしたいのですが
この行為をなんというのかわからず検索ができません
私は何がしたいのでしょうか?おしえてください。
よろしくお願いします!
556名無しさん:2013/05/23(木) 04:46:39.42 0
違法行為です諦めましょう。
557名無しさん:2013/05/23(木) 04:49:53.77 0
現在、windowsXPの32bitで使っていたソフトをwindows7Professionalの64bitでも使いたいのですがどうすれば稼動しますか?
どうも仮想的に動かすことが出来るらしいと言うことは理解できたのですが、何をどうすればそこへ辿り着けるのかがよく分かりません
日本語で丁寧に説明している動画等があればありがたいのですが…
558名無しさん:2013/05/23(木) 04:55:51.59 0
インストールし直すだけです。
559名無しさん:2013/05/23(木) 05:24:48.20 O
>>553
OS入れ替えた時にふと思い出して入れたけど動作が軽いからそのままほうってある

オンラインスキャンが頼りにならないと言うのは理解しているよ
有料ウイルスソフトが頼りにならないのと同じ位にはね
その時々に一番やばいウイルスはどのウイルスソフトでも対応出来ないからな
560名無しさん:2013/05/23(木) 05:27:59.75 0
こどもかっ!
561名無しさん:2013/05/23(木) 05:35:08.00 0
>>559
そんな対策で毎日数百生まれるウィルスに対処できるとでも思っいてるのか?
562名無しさん:2013/05/23(木) 05:48:55.40 O
出来てるみたいだよ
たまーーに体験版入れても感染してないし
ネット接続しただけで感染するタイプは殆どの場合ウイルスソフトが対策する頃にはMSがパッチ出す
何も考えないでクリックしまくらないと感染しないんじゃね?
って思えちゃうくらいだよ
563名無しさん:2013/05/23(木) 06:00:08.74 0
こういうバカが感染したときにみっともなく騒ぎ立てるんだよな…
564名無しさん:2013/05/23(木) 06:07:46.52 0
相手にするなよ
諭しきれるとでも思ってるのか?
565名無しさん:2013/05/23(木) 06:33:22.23 0
まあ、ウイルスセキュリティ0やキングソフトをインスコしていないだけマシじゃね?
566名無しさん:2013/05/23(木) 07:31:54.30 O
いや逆に色々不思議なんだけどw
TCPビューアーとかリソースモニター系とか全く見ないの?
どこのウイルスソフト使ってるか知らないけど年間で何件位ブロックしてる?
何してるときにブロック報告出た?
ブロック報告でて隔離された「物」それは本当に悪意のあるプログラムだったかちゃんと調べた?

後さ二言目にはバカとかすぐ出て来ちゃう人って残念な人にしか見えないよ
567名無しさん:2013/05/23(木) 08:23:57.63 P
パソコンのリカバリーをしたら仕様が変わってしまいました
画面下の今開いてるネットやゲーム等のアイコンにカーソルを合わせたら
下の方に小さな窓が表示されてその内容が分かるようにしたいのですが、どうすれば良いのですか?
今はページのタイトルが表示されるだけです
よろしくお願いします
568名無しさん:2013/05/23(木) 08:25:44.26 P
567に追記です
リカバリー前は そのアイコンにカーソルを合わせたらその内容が表示されて
クリックを押さなければすぐ別のページを確認する事もできました
いまではクリックしないと内容が分からないので、
別のページをすぐに確認したい時は面倒なんです
569名無しさん:2013/05/23(木) 08:33:56.31 0
>>567
OS分からないんで7の話するけど
コントロールパネル→システム→システムの詳細設定→パフォーマンス設定で
視覚効果の設定で「ウィンドウとボタンに視覚効果を使用する」チェック
でサムネイルが出るようになると思ったけど
570名無しさん:2013/05/23(木) 08:41:42.58 0
AMD E2-1800 APU って正直どの程度でもたつくようになるんでしょうか?
ネット閲覧、文書・表計算、動画鑑賞あたりに使う予定なのですが
LenovoのHシリーズでデスクトップで当初はPentium Dual-Core G2020のやつを買おうと思ったのですが
これはUSB3.0が付いてないので、USB3.0がついているH505sというAMD E2-1800 APUのやつも見ています
(USB3.0については、無線子機で最近USB3.0でDraft 11ac対応なども出てきているのでそれを考慮して)
AMD E2-1800 APUで調べるとネット閲覧、文書・表計算、動画鑑賞程度なら大丈夫と言われてるみたいですが
実際、どの程度の作業でCPUが一杯一杯になってしまうのかが知りたいのですが
571名無しさん:2013/05/23(木) 09:05:57.60 0
CPUはそんなに影響感じないんじゃないかな
メモリを多く積めば問題ないと思うけどね
並列で作業するにしても一応デュアルコアだし
572名無しさん:2013/05/23(木) 09:07:55.64 0
ハードディスクは高容量(1TB以上)のものは壊れやすい傾向にあるのでしょうか?
使っている上での感覚で良いので教えてください
573名無しさん:2013/05/23(木) 09:09:40.99 P
容量と壊れやすさは関係ない
574名無しさん:2013/05/23(木) 10:50:26.22 0
>>572
そんなにHDDに不信感があるならSSD使え。
575名無しさん:2013/05/23(木) 10:53:27.72 0
だがしかし、断る!
576名無しさん:2013/05/23(木) 11:04:24.64 0
>>575のHDDが1週間後に壊れる呪いをかけておいた。
577名無しさん:2013/05/23(木) 11:04:53.19 0
2chをみているとレスの中に例えば「★初心者以前の質問に雪崩のように答えるスレ★」と青の文字でかかれていて
URLはどこにも書かれていないのに、その青い文字をクリックすると「★初心者以前の質問に雪崩のように答えるスレ★」にいけるようになっている場合があります。


どうすれば「ABC」青文字で書かれていてその文字をクリックすると「ABCのページ」に行けるようになるのでしょうか?

例で言えばhttp://desktop2ch.tv/utu/1367764194/の>>1 の「[test]書き込みテスト 専用スレッド596[テスト] 」のようにURLなしでそのサイトに行けるようにしたいのです。度々すいませんがよろしくお願いします
578名無しさん:2013/05/23(木) 11:10:46.57 0
人を呪わば穴二つ、フヒヒ…
579名無しさん:2013/05/23(木) 11:21:16.40 0
>>577
パソコンじゃなく HTMLの話なので、スレどころか板違い。
でも答えぐらいは出そうと思ったけど、マルチポストなのでゴミ箱へドーン。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10107671805
580名無しさん:2013/05/23(木) 12:47:15.79 0
>>579
アル依の父をもつ女子大生です。マルチポストというんですか?幾つものスレで藁をも掴むつもりで質問しました。

不快に思われたなら本当にすいません。スレチだと言うこともわかりませんでした。それもすいません。

幾重にもお詫びしますので、お答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
581名無しさん:2013/05/23(木) 12:48:26.83 0
>>579
アル依の父をもつ女子大生です。マルチポストというんですか?幾つものスレで藁をも掴むつもりで質問しました。

不快に思われたなら本当にすいません。スレチだと言うこともわかりませんでした。それもすいません。

幾重にもお詫びしますので、お答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
582ワンモアセッ!:2013/05/23(木) 13:05:43.40 0
>>579
アル依の父をもつ女子大生です。マルチポストというんですか?幾つものスレで藁をも掴むつもりで質問しました。

不快に思われたなら本当にすいません。スレチだと言うこともわかりませんでした。それもすいません。

幾重にもお詫びしますので、お答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
583名無しさん:2013/05/23(木) 13:07:42.99 0
>>579
アル依の父をもつ女子大生です。マルチポストというんですか?幾つものスレで藁をも掴むつもりで質問しました。

不快に思われたなら本当にすいません。スレチだと言うこともわかりませんでした。それもすいません。

幾重にもお詫びしますので、お答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
584涙流して もう一回っっ⇒:2013/05/23(木) 13:10:30.69 0
>>579
アル依の父をもつ女子大生です。マルチポストというんですか?幾つものスレで藁をも掴むつもりで質問しました。

不快に思われたなら本当にすいません。スレチだと言うこともわかりませんでした。それもすいません。

幾重にもお詫びしますので、お答え頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
585名無しさん:2013/05/23(木) 13:10:59.25 0
つくづく春だねぇ
586名無しさん:2013/05/23(木) 14:19:34.05 0
もうすぐ梅雨なんだよなあ…
587名無しさん:2013/05/23(木) 14:22:01.14 0
暑くもなく寒くもなくジメジメでもなく花粉も飛ばない快適な時期って
どんどん短くなってる気がするね
588名無しさん:2013/05/23(木) 15:02:13.48 O
2ちゃんの書き込み規制された場合どうしてます?
串かプロバイダー変えるしかないんですかね?
無料の串に何か問題あると見たんですが何かいい方法あります?
589名無しさん:2013/05/23(木) 15:04:41.04 P
携帯
590質問:2013/05/23(木) 15:07:09.69 0
処理速度の速いパソコンと遅いパソコンをルーターに差し込むと、早いPCの速度が少し遅くなるってことがあるの?
591名無しさん:2013/05/23(木) 15:08:02.72 0
592名無しさん:2013/05/23(木) 15:45:32.86 0
地デジチューナーが付いてないpcのディスプレイに普通の地デジ液晶TVを使った場合
pcにTV番組を録画することはできますか?
何かそういうソフトが必要なんでしょうか?
593名無しさん:2013/05/23(木) 15:47:06.00 0
できません
594名無しさん:2013/05/23(木) 15:50:22.22 0
>>592
モニタてのは、PCからの信号(画像)をはき出す装置だと思え。
モニタがテレビであろうと、PCははき出すことしかしないと思え。

つまり、PCに読み込み口を付けてやらない限り、モニタが何であろうと録画はできない。
595名無しさん:2013/05/23(木) 15:52:17.66 0
PCの時計がずれまず
朝、電池を買ってきて交換してみましたがやはりずれます
日本の時間が2時間早くなるらしいですが関係ありますかね?
596名無しさん:2013/05/23(木) 15:55:34.25 0
次の方、どうぞー
597名無しさん:2013/05/23(木) 16:47:54.31 O
エイチな動画サイト教えて下さい
598名無しさん:2013/05/23(木) 16:50:32.78 0
599名無しさん:2013/05/23(木) 16:59:50.04 O
ゲームとネットを有線でつなぎたいのですが、光フレッツが一番オススメなんですか?
光フレッツって料金高かったんだけどW
600名無しさん:2013/05/23(木) 17:20:31.64 0
.oggというファイルについてですが
入手元Aからのoggファイルは、WMPで再生できたのですが、入手元Bからのoggファイルが、再生できません。
再生できませんというエラーも出ずに、そのまま止まっている(フリーズはしていない)感じです
調べてみて聞々はやえもんというソフトDLして再生してみましたがだめでした
601名無しさん:2013/05/23(木) 17:24:45.52 0
602600:2013/05/23(木) 17:32:26.58 0
すいませんつまりどういうことでしょうか…
603名無しさん:2013/05/23(木) 17:33:09.07 0
そういうことさ(お察し)
604名無しさん:2013/05/23(木) 17:42:06.19 0
内臓HDDの調子が悪いので交換、もしくは増設して新しいHDDのほうにOSなど入れたいです。

交換の場合は
ファイルやOSやインストールアプリや設定などをクローン(?)作成ができるフリーソフトを使って
外付けのHDDにその情報をコピーする。

内臓HDDを交換し、一度外付けのHDDのOSを使ってPCを起動し、その情報(OSなど)を
新しい内臓HDDのほうにコピーする

一旦シャットアウトして、新しい内臓HDDのOSを使ってPCを起動する
ってことでいいの?
それと交換の場合は新たにケーブルや固定ネジなどは必要ないんですか?
新しいHDDはあまり容量が大きすぎるのはよくないんですか?
XPの場合はあまりよくないみたいなことを書いていたんですが(当方VISTA)
605名無しさん:2013/05/23(木) 17:46:16.05 0
>>604
調子が悪いのは本当にHDDが原因なのか
インストールされている環境が悪いのか

後者であったなら、不具合もろともクローニングでっせ
606名無しさん:2013/05/23(木) 18:00:05.88 0
>>605
ハードディスクの問題が検出されましたという警告が出たので
CrystalDiskInfoというソフトで調べてみたら、代替処理済のセクタ数が
現在値最悪値が125、しきい値が140で健康状態は赤色で異常と出ました。
回復不可能セクタ数も現在値195、最悪値192、しきい値0で黄色くなってます。

その前から、HDDから異常な音がたまにする、読み込み書き込みなどが遅くなった
というのはありました
607600:2013/05/23(木) 18:05:40.39 0
>>603
スレタイの通り、超初心者なので、そういうこと、で察することができないのですが・・・
608名無しさん:2013/05/23(木) 18:07:54.07 0
書いてある通りのことしかない
609名無しさん:2013/05/23(木) 18:10:16.92 0
>>607
リンクはられてる記事を何も考えず後ろから読んでみ。
610604:2013/05/23(木) 18:17:52.81 0
こちらは超初心者ということなので、↓に移行します。ありがとうございました。

パソコン一般板総合質問スレッドVol.104
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1364789207/
611名無しさん:2013/05/23(木) 18:42:26.18 0
なぜ読まないんだろう
612名無しさん:2013/05/23(木) 19:01:15.50 O
おまえらみたいに暇じゃないんだよ
613名無しさん:2013/05/23(木) 19:07:25.43 0
>>600
同じ拡張子でも動画の作成方法とかが違い、再生するのにコーデックというものを別途インストールする必要があったりする
でそのファイルが何が必要なのかわからないのでコーデックが付属しているような動画再生ソフトをダウンロードするって方法もある
とりあえず良し悪しは別にしてGOMPlayerというものを試せばたぶん再生できる
単純にファイルが壊れているのかもしれないけどね
614名無しさん:2013/05/23(木) 19:15:37.65 0
セルフたらい回しがすきなんだよ
つまり暇人
615名無しさん:2013/05/23(木) 19:16:15.29 0
他に聞きに行くよりリンク先読んだ方が断然はやいと思うのだけど
変な人
616名無しさん:2013/05/23(木) 19:18:25.30 0
>>613
きみもコーデックとコンテナごっちゃになってるね
617名無しさん:2013/05/23(木) 19:20:42.11 0
面倒くさくなったらたらい回されしてもいいんだよ?質問者たち
618名無しさん:2013/05/23(木) 19:21:56.85 0
たらい回しプレイ
619名無しさん:2013/05/23(木) 19:37:36.78 0
もうCCCP入れとけ
620名無しさん:2013/05/23(木) 19:37:38.70 0
>>616
詳しく知らないので教えて頂ければと思います
同じフォーマットでもコンテナにファイルごとの情報を格納出来て、そこに圧縮・伸張に必要なコーデックの情報が入っているという認識です
ようは再生するのに必要なのはコーデックであってコンテナなどは知らなくて良いものではないですかね
621名無しさん:2013/05/23(木) 19:40:22.21 0
GTX650TiのOCのヤツとGTX650TIBOOSTってなにが違うんですか?
622名無しさん:2013/05/23(木) 19:54:59.19 0
>>620
コンテナにコーデックは入ってないよ
プレイヤーに内臓されてるか、別途インストールさせて指定する

何も考えずにプレイヤー内臓のコーデック使うなら別にそれでいいんじゃない?
最近のはそのままほとんど再生できるし

あとoggはただの音声フォーマット
623名無しさん:2013/05/23(木) 20:38:53.50 0
>>621
性能
624名無しさん:2013/05/23(木) 20:50:03.39 0
>>622
コーデックの情報と書いたので中身まで入っているとは思ってないですよ
それならわざわざ用意しなくて良くなるし
と思ったがコンテナにはコーデックでエンコードされたデータの方が入っているのか
おかげで勉強になりました

あとoggはただの音声フォーマットと書かれるとあなたの方がフォーマットやらコンテナやらを間違って覚えているように思ってしまうな
625600:2013/05/23(木) 20:50:53.84 0
>>613
GOMplayer無理でした。
626名無しさん:2013/05/23(木) 20:59:26.11 0
ゴムとかチョン国製品奨めるとか非国民だな
627名無しさん:2013/05/23(木) 21:02:06.82 0
ブログで良くある、「続きを読む」をクリックしても、続きが開かなくなってしましました。
ブラウザはIE9です。同じブログでもChromeでは開きました
628名無しさん:2013/05/23(木) 21:08:55.58 0
>>625
そうか、すみません
そういえば昔、GOMPlayerないときに別途プレイヤーだかコーデックだかインストールした気がするな
試してみていないので責任はとれないけれども下記からコーデックをインストールしてみたら良いかもしれない
ttp://xiph.org/dshow/

あと忘れていたけれども、コーデックインストールすると再生できていたものが出来なくなるなんてことがあると聞いたことあるな
その場合はアンインストールすれば良いのだけども、だから内臓されているものを勧めました
629名無しさん:2013/05/23(木) 21:13:41.34 0
>>625
あとこういうのもあった
ttp://www.videolan.org/
630名無しさん:2013/05/23(木) 21:14:22.36 0
コーデックとかほとんどWMP用じゃん
631名無しさん:2013/05/23(木) 21:20:38.95 0
>>625
細切れのレスで申し訳ないが、>>628はWindowsMediaPlayer用です
それ専用ではないけども、試すならばインストールしたあとWMPで再生してください
632名無しさん:2013/05/23(木) 21:24:28.77 0
>>624
oggコンテナってあるんだな
それは知らなかったわすまん
633名無しさん:2013/05/23(木) 21:24:55.50 0
出張先で会社支給のノートPCに私物の外付けHDDを接続して
エロ動画見たらバレる?
634名無しさん:2013/05/23(木) 21:28:55.08 0
レジストリとプレイヤーに残る
635名無しさん:2013/05/23(木) 21:29:36.35 0
>>633
PCの状態を事細かく調べられたらばれるかもしれんよ
ぱっとわかるのは最近使ったファイルがWindowsに残るし、Media Playerには最近再生したファイルの一覧残るし、ほかにもあるかもしれないし
そして見ているところをばれたら死亡確定だし
あたりさわりのないのを見た方が良いだろうよ
636名無しさん:2013/05/23(木) 21:31:37.56 0
>>630
ほとんどの意味がわからない

WMP使わないから知らないけど
メリット値依存で選んでるんだと思うけど
WMP自身指定できたっけ?
637名無しさん:2013/05/23(木) 21:48:55.48 0
国籍抜きにしたらLGとパイオニアの光学ドライブって性能的には大差ないですか?
638600:2013/05/23(木) 21:50:43.67 0
>>628
無理でした…
XmediaCorderでmp3に変換してみようとも思いましたがoggを読み込みしてくれませんでした
変だと思ってプロパティ見たんですが、何かおかしいところあるか分かりますか?***は伏せ
General
Complete name : C:\***.ogg
Format : OGG
File size : 1.55 MiB
Duration : 1mn 32s
Overall bit rate mode : Variable
Overall bit rate : 140 Kbps
Writing application : ***.exe

Audio
ID : 29041 (0x7171)
Format : Vorbis
Format settings, Floor : 1
Duration : 1mn 32s
Bit rate mode : Variable
Bit rate : 160 Kbps
Channel(s) : 2 channels
Sampling rate : 44.1 KHz
Compression mode : Lossy
Stream size : 1.76 MiB
Writing library : libVorbis 1.1 (UTC 2004-06-29)
639名無しさん:2013/05/23(木) 21:51:59.40 0
>>637
2chのレスなんかより、カカクとかコネコでそれぞれ使用者の感想でも読んでみたら?
640名無しさん:2013/05/23(木) 22:08:21.51 0
>>638
そうなるとわかりません
役に立たずにすまんね
Format : Vorbisとなっているのでまっとうなものだとは思うけども・・・
ダウンロードしたならば失敗していてファイルが壊れているとか偽物を掴まされたとか
あとはファイル名におかしな文字が混ざっていて開くのに失敗するとか
Writing application : ***.exe を探してみるとか
641名無しさん:2013/05/23(木) 22:11:16.39 0
ファイル壊れてるに一票
642名無しさん:2013/05/23(木) 22:12:20.28 0
>>641
>>601からずっと言われてるのにね…
643600:2013/05/23(木) 22:15:07.01 0
>>640
ファイルは多分壊れてないと思うんですよね…
ファイル名は英数字のみです
***.exe検索してもヒットしません
644600:2013/05/23(木) 22:16:16.12 0
>>641>>642
すいません>>601は読んでも意味が分かりませんでした
やっぱり壊れているのでしょうか?
645名無しさん:2013/05/23(木) 22:22:15.60 0
>>600
嘘をつくなw
読んでないだろwww
小学生でもわかる言葉で書いてる
646名無しさん:2013/05/23(木) 22:26:18.73 0
うpしろ
647名無しさん:2013/05/23(木) 22:26:41.74 0
多分とか思うとか
なぜそう思うのか、思うのであれば原因もある程度分かっているだろうし、それならば自分で解決できるだろうに
648名無しさん:2013/05/23(木) 22:27:57.35 0
小学生でわかる言葉だけど、理解出来たらすごいな
649名無しさん:2013/05/23(木) 22:30:04.71 0
>データが壊れているとダメ」
>ということなのではないかと。

みてみた
なるほどよくわかってないけどリンク先に書かれてる通りならば壊れてるのでは?
650名無しさん:2013/05/23(木) 22:30:47.58 0
リンク先も読むところも書いてくれてるのに読みたくないとかイミフ
651名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:02.15 0
タグ書き込まれてるからじゃないの?
652600:2013/05/23(木) 22:31:10.79 0
>>645
画像ファイル?PNGとかが出てくる意味が良く分からなかったです
それと真ん中のほうにvorbiscommentで書き換えると再生できるとありましたが
はじめコマンド打ち込んだら出来ると思ったのですが無理だったので調べたら
vorbiscomment.exeの使い方はまだありませんとか言われて積んでしまいました
653名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:14.09 0
壊れていることを受け入れたくないんだろ
察しろ
654名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:47.40 0
進撃のバカップルの蘇生シーン思い出した
655名無しさん:2013/05/23(木) 22:35:10.16 0
なんかしらんけどわろた
656名無しさん:2013/05/23(木) 22:35:24.83 0
>>652
前に示されているリンクはLinuxで行っているからコマンドもLinux用だよ
OSなにかわからんが、Windowsでは当然動かない
少なくとも初心者がわかる内容ではない
ファイルのフォーマットとか知らないと理解できない
657600:2013/05/23(木) 22:42:33.84 0
>>646
すいませんそれはちょっと出来ません
>>651
mp3infpがこのoggだけ右クリックしても現れませんでした
658名無しさん:2013/05/23(木) 22:44:12.39 0
UPしたほうが早いと思う
659600:2013/05/23(木) 22:54:44.25 0
>>658
すいません多分このファイル著作物なので違法になってしまいます
660名無しさん:2013/05/23(木) 23:05:10.84 0
音楽はダウンも違法だからな
661名無しさん:2013/05/23(木) 23:06:42.98 0
>>638
4月からの規制は知ってるよな
今までYouTubeとかで出来たダウンロードも出来なくなってる
だからフリーのソフトも罰受けるから機能どこまで使えるかは不明
662600:2013/05/23(木) 23:09:04.21 0
>>660
違法ダウンロードの取得物ではないので大丈夫です
663名無しさん:2013/05/23(木) 23:09:06.64 0
他人様の権利を侵してはならんのであきらめろん
みないとわかんねーのよ
664600:2013/05/24(金) 00:41:08.73 0
>>663
すいませんどこをみれば分かるのですか?
665名無しさん:2013/05/24(金) 00:44:19.07 0
>>664
そのファイル
666名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:59.97 0
以後、無限ループ!
667名無しさん:2013/05/24(金) 00:51:16.04 0
>>664
文脈からわかるだろう
うpできなければあきらめろ
668名無しさん:2013/05/24(金) 00:51:50.87 0
死体に心肺蘇生を続けるスレ
669名無しさん:2013/05/24(金) 00:56:05.24 0
入手先がAとB
B側のファイルが破壊している
BをoggからPM3に変換失敗するなら
高確率でファイルが破損しているだろう
これでいいか?
670名無しさん:2013/05/24(金) 01:46:27.43 0
>>662
自分でoggを取り出したってことか?
ならその過程で破損したんだろもう一度抽出し直せば良い
671名無しさん:2013/05/24(金) 01:57:10.35 0
もう相手にすんな、アップロードできないってことは完全にクロなファイルだって事なんだよ。
火の粉が自分に降りかかる前に逃げたほうがいい。
672600:2013/05/24(金) 02:00:13.00 0
>>665
例えばこのファイルをアップしたら、ファイルのどこを見てもらえるのですか?
>>670
そうですけど、出来なかったです
>>671
ファイル自体は、違法じゃありません
ですが、著作権があるんですけどアップロードは可能ですか?
673名無しさん:2013/05/24(金) 02:06:44.46 0
>>672
別の方法で取り直すんだ
674名無しさん:2013/05/24(金) 02:07:24.70 0
>>672
ファイル自体をみます だからファイルうpなのです
675名無しさん:2013/05/24(金) 02:08:24.86 0
責任もってogg埋めしとけよ
676名無しさん:2013/05/24(金) 02:29:14.88 0
>>672
どうやって抽出しようとしたか細かく書け
何のメディアからどのソフトでどうやって抽出したんだ
677名無しさん:2013/05/24(金) 02:35:21.58 P
エアフローが優れてるかどうかって、何を見て言うんですか?
窒息ケースってよく言いますけど、例えばどういう状態が窒息ケースなんですか
678名無しさん:2013/05/24(金) 02:39:38.47 0
>>677
ケースの前で線香でも焚いたら空気のながれわかると思う
679名無しさん:2013/05/24(金) 03:01:38.41 0
>>677
ゲーム用途を想定したケースは排熱用の穴が全面で無数にあり、メッシュの場合も多い
当然排熱面では有利だが、埃が溜まりやすく騒音がモロに出る欠点がある
その逆が窒息ケース。静音性を重視しているため穴は吸入排出の2つしかない事が多い

ちなみに窒息だからエアフローが悪いわけではない。効率良いエアフローの窒息もあるし
向かない用途で窒息使っているのにエアフローが悪いと言うのもおかしい
680名無しさん:2013/05/24(金) 03:13:47.35 0
吸気と排気
吸気なしまたは吸気ファン1つで排気ファンが4つとパソコン内部から熱を外に出すタイプ
吸排気とも同じファン数で風圧も同じのタイプ
排気ファンが一つだけとかで吸気ファンを多めに装備して無理やり空気を取り込むタイプ
この空気の流れがエアフローというもの
窒息とは息ができない状態のことだ

↓が詳しく説明する
681名無しさん:2013/05/24(金) 06:55:44.00 0
窒息ケース 静音ケースのことSILENCIO 550 とか
http://www.casemaniac.co.jp/44_3044.html
見たらわかるが上とサイドに穴がない

エアフローが良い Centurion 6 Black とか
http://www.casemaniac.co.jp/44_3916.html
メッシュ仕様(前面+上面)
ハイエンドのビデオカード付けないならどちらでも
682名無しさん:2013/05/24(金) 10:26:07.70 0
パソコンが写らなくなりなりました
叩く角度は斜め45°ていいですか?
683名無しさん:2013/05/24(金) 10:40:18.22 0
×写る
○映る

×パソコンが
○モニターが

×叩く
○チョップする
684名無しさん:2013/05/24(金) 10:42:54.59 0
>>682
いつも75°で叩いてるけど?
壊す気の時は左手でw
685名無しさん:2013/05/24(金) 11:16:14.01 P
>>678-681
詳しくありがとうございました
とりあえずゲームしたいなら静音を売りにしてない穴だらけのケース買っとけってことですね
686名無しさん:2013/05/24(金) 12:03:46.26 0
余談だが、ファンの音もヘッドフォン付けていれば気にならなかったりするしな
ゲームの時にヘッドフォンにすると色々良いよ
FPSで敵の方向が音で分かったり、漏れ出ては困る音がでなかったり、夜中に出来たり
687名無しさん:2013/05/24(金) 12:06:44.96 0
長時間は耳が痛くなるけどね。
688名無しさん:2013/05/24(金) 12:23:17.29 0
>>687
PC用チャンバー室作って、そこにPC収めりゃいいんじゃね?http://www.si-rd.com/
689名無しさん:2013/05/24(金) 13:44:21.15 0
>>676
ネットて配布してるゲームの.WARファイルからcrassというソフト使って抜きました
690名無しさん:2013/05/24(金) 13:45:07.55 0
win8のノートpcのリカバリディスクを作りたいのですが
調べてみると

Windows8のOS標準機能でフルバックアップを取る方法と
EASEUS Todo Backupというツールで使う
と出てきたのですがどちらで作っても同じようになりますか?
どう違うんでしょうか
691名無しさん:2013/05/24(金) 13:48:17.11 0
>>689
あーあ、それ、思いっきり著作権侵害だからここで聞くなよ。ツール作ってる作者本人に聞いて。
692名無しさん:2013/05/24(金) 13:49:25.57 0
>>690
メーカーが推奨してる方法以外は無保証だからな、それを判った上で好きなの選べ。
693名無しさん:2013/05/24(金) 13:55:29.49 0
>>692
メーカーが推奨している方法って何処でわかりますか?
ちなみにASUSのpcです
694名無しさん:2013/05/24(金) 13:57:55.56 0
>>691
どういう侵害なんですか?
おかしいのはソフトなんでしょうか?
695名無しさん:2013/05/24(金) 13:59:31.43 0
チト昼寝
696名無しさん:2013/05/24(金) 14:05:52.62 0
>>693
お前の持ってる携帯電話はメールやゲームだけのものじゃないんだが…ASUSに電話したら?
697名無しさん:2013/05/24(金) 14:18:55.38 0
>>690
単純にOS付属ならばOSさえあれば操作できる
ソフト使ってやったら最悪そのソフトがないと操作できない
だから何も考えなければOSので良いと思うけどね
698名無しさん:2013/05/24(金) 14:36:08.52 0
>>693
取扱説明書にリカバリティスクの作り方書いてない?
699名無しさん:2013/05/24(金) 14:41:00.12 0
>>690
せっかくウィンドウズノートPCを買ってるんだからサポートをきちんと受けられるMS標準を使うべきだろう
700名無しさん:2013/05/24(金) 15:54:12.75 0
700
701名無しさん:2013/05/24(金) 15:57:05.44 0
nVIDAの新しいバージョンのドライバーが出ているのですが
ゲーム動画等問題なければ今のままでも問題ないですか
702名無しさん:2013/05/24(金) 16:03:32.41 0
はい
703名無しさん:2013/05/24(金) 16:04:52.88 0
ドライバは、不具合や必要な機能追加がなければ、無闇にアップデートしないのが鉄則
それでセキュリティ上の問題が生じることはほぼ無い
704名無しさん:2013/05/24(金) 16:06:12.06 0
(‘ -‘ ) なんで?
705名無しさん:2013/05/24(金) 16:10:12.66 0
>>701
各アプリ・ゲームに対して最適化、パフォーマンスが向上する場合がある。
更新内容見て判断しろ大体発売から1、2年は更新した方がいい。
706名無しさん:2013/05/24(金) 16:19:40.93 0
発売から2年以上経ったら、意味のある更新は無い
発売から3年経ったハードウェアを追加するなら
1年前のドライバをわざわざ探して入れてもいい
707名無しさん:2013/05/24(金) 16:27:48.29 P
BIOSのアップデートはどのタイミングでやってる?
必須じゃないし面倒でもあるから年1くらいでしか確認しないんだよね
708名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:16.02 0
>>689
ゲーム名晒せば誰かやってみてくれるだろ
709名無しさん:2013/05/24(金) 17:23:22.18 0
>>708
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=4746
このページの真ん中下のほう、青いテーブルの上から2個目の奴です
oggは解凍フォルダの 〜_M.WARの中です
710名無しさん:2013/05/24(金) 17:36:46.72 O
質問させてください
今使っているPCが壊れた為(電源ファンが回らず唸るような音がします)
もう7年位経ちますしこの期に新しくBTOPCを購入しようと思っています
今のPCのHDDは数ヶ月前に買い換えたばかりなのもあり新しいPCでも使いたいと思っています
(現状PC立ち上がらないのでHDDが無事かどうかは判りませんが…)

今の壊れている旧PCのOSはwin7home64bitでHDDは2TBの物100GBをシステムで使い残りはデータ関係が入れてあります
新PCはOS同じ物HDDは最小で頼むつもりです
新PCが届いてから取り敢えず不具合無く動くのを確認してからHDD交換するつもりですが
手順としていきなり新HDDを旧HDDに交換してOSインストールし直しで問題ないでしょうか?
旧HDDのシステム以外のデータは出来ることなら無くしたくありません
711710:2013/05/24(金) 17:46:51.13 O
あ…今思いましたが
新PCのOSとHDDはそのまま使って
旧HDDを追加するのでも良いのですが
その場合旧HDDのシステムデータはアンインストールではなく
そのまま丸ごと削除出来たりしますか?
また追加にする場合ケーブルや固定するネジなど別に買わないとダメですよね?
ケーブルなどはネットで調べればすぐ判りますか?
また追加する旧HDDでは何か特別な設定などしなくてはいけないのでしょうか?

長文で質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします
712名無しさん:2013/05/24(金) 18:25:46.63 0
古いHDそのまま繋いでも問題ないよ
713710:2013/05/24(金) 18:39:01.74 O
>>712
ありがとうございます
では新旧HDDをそのまま入れ替える方向で作業してみます

これは因みにですが
旧HDDを追加として接続する場合ケーブル1本と固定するネジがあれば
特に設定も必要無いのでしょうか?
714名無しさん:2013/05/24(金) 18:43:19.51 0
ない
715名無しさん:2013/05/24(金) 18:45:08.49 0
大丈夫だ問題ない
716名無しさん:2013/05/24(金) 19:19:48.34 O
チンポしゃぶりたいです
717710:2013/05/24(金) 19:21:17.06 O
>>714>>715
ありがとうございます
選択肢が増えました!
718名無しさん:2013/05/24(金) 19:36:16.40 0
MicrosoftUpdateには「重要な更新」と「オプションの更新」の2種類ありますが
「オプションの更新」には「IntelHDグラフィックス」の更新もあります

私のPCはグラフィックボードを付けておらず、
グラフィックは「Intel HD Graphics 3000」なんですが
やっぱ更新したほうがよいんでしょうか?
719名無しさん:2013/05/24(金) 19:39:23.20 0
ドライバでググれ
720名無しさん:2013/05/24(金) 19:56:00.97 0
>>719
ありがとうございます
721名無しさん:2013/05/24(金) 20:28:09.78 0
ファームウェアやドライバは新しいの出るたびに入れてるわ
722名無しさん:2013/05/24(金) 20:46:54.42 0
>>718
最新に保つのには理由がある
必ずしも最新が良いわけではないがバグなどの不具合の類がなくても
更新はしておくべきであります
もちろんオプションもです
恩恵がないような使い方をしてなければ更新は不要ですけど
723名無しさん:2013/05/24(金) 21:03:02.77 0
エロ動画の保存法はHDDのままとブルーレイに焼く(HDDは消す)
どっちがお勧めですか?
また、別に何か良い方法はありますか?
724名無しさん:2013/05/24(金) 21:06:09.54 0
>>722
すごいでござる
アドバイスしているようでいて
中身が何もないでござる
725名無しさん:2013/05/24(金) 21:11:40.06 0
>>723
警察に提出する
726名無しさん:2013/05/24(金) 21:14:51.32 0
>>723
脳裏に焼きつけるのが一番
727名無しさん:2013/05/24(金) 21:46:57.08 0
>>723
君は知りつくしてるのに、あえてネタを提供してるだけだろ
728名無しさん:2013/05/25(土) 04:07:54.97 P
突然パソコンが重くなりました
Windowsの自動アップデート以外はプログラムをインストロールしていません
今までネットサーフィンしてるだけならCPU使用率1%前後だったのに
今では4コアとも50%前後で波打ってます
CPUの劣化ですか?アップデートが原因ですか?
729名無しさん:2013/05/25(土) 05:26:56.13 0
「インストロール」でググってみたら、結構素でそう書き込んでる奴ら多いんだな
730名無しさん:2013/05/25(土) 05:56:42.90 0
末尾Pの奴が今まで本気の質問してた事なんてあったか?
731名無しさん:2013/05/25(土) 05:57:35.25 0
だいたいなーp2使ってる奴がそんなこと知らないこと自体ネタだろ。
732名無しさん:2013/05/25(土) 10:09:32.31 0
HDDに関していくつか質問を、よろしくお願いします
使用しているOSはwin7になります

@内蔵HDDを増設しようと思うのですが
最近のHDDは、フォーマットするだけで本当に使えるものなのでしょうか?

Aフォーマットして、ファイルが入れられるようになったHDDを
一度取り外して、もう一度繋いでも認識できますか?

Bまたこの状態のHDDを、別のPCに装着した場合
ちゃんと使う事ができるのでしょうか?

Cフォーマットして、ファイルが入れられるようになったHDDを
分割してG、Hにしたとして、Hだけにファイルを保存するとします
C、Dのドライブが壊れた時、Hのファイルをそのまま残した状態で
GにOSを入れて使用する事は可能でしょうか?
733名無しさん:2013/05/25(土) 10:12:55.35 0
>>732
windows7 ディスクの初期化でググレカス
734名無しさん:2013/05/25(土) 13:02:59.34 0
WindowsMediaPlayerで動画を再生すると、画面が暗くなってしまいます。
それを直そうとして検索してみたら、

[ビデオ アクセラレータ枠内]の[オーバーレイを使う]のチェックを外す、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1044918320
と、あるのですが、その項目が無くて困っています。
どうすれば良いのでしょうか?

あと何故か、MediaPlayerClassicで再生すると普通の明るさで見れます。
735734:2013/05/25(土) 13:07:51.21 0
バージョンは12です。
736名無しさん:2013/05/25(土) 13:52:36.83 0
機械的な故障でメーカーさんに送って無事修理されて帰ってきたのですが、
それからなんとなくの体感ですが、インターネットの接続が重くなった気がします
元々ADSL→無線LANという遅い回線なので気のせいなのでしょうか…
Win7(32bit)のノートです
737名無しさん:2013/05/25(土) 13:57:15.84 0
接続だけ遅いのか
通信速度が遅いのか
738名無しさん:2013/05/25(土) 14:01:22.91 0
プラシーボ乙
739736:2013/05/25(土) 14:41:27.97 0
ワイヤレス接続の状態も見るとずっと11.0M出ているはずなんですが、
オンライン環境判定だとその速度は出ません(診断結果に)
実況板の読み書きが時々遅く感じられたり、
ネットストリーミング(ニコ動の公式中継等)が以前よりも固まる気がするんです
740名無しさん:2013/05/25(土) 14:44:10.17 0
デスクトップPCで最近はマウスもキーボードも両方USB接続が多いですが
普通は背面のUSBポートにそれぞれ刺すと思います(つまりUSBポートを2個使う)

これを背面のUSBポートにセルフパワー型のUSBハブを繋いで、
それにマウスとキーボードを接続しても普通に使えるのでしょうか?

試しにやってみたいのですが、もし正常に作動しなかったら大変なので
詳しい方がいたら教えてください
741名無しさん:2013/05/25(土) 15:16:38.16 0
>>734
VLCでも使えや
742名無しさん:2013/05/25(土) 16:49:50.42 0
携帯(IS05)で撮ったムービーを
パソコン(ウインドウズXP)で見たいのですが
いろいろやりましたが見れません
ファイルはカードからパソコンに取り込みました
GOMプレーヤー クイックタイムプレーヤー
メディアプレーヤー すべて駄目で
ファイルエクストラクターでも 対応していないと出ました
何とかして見れる方法を教えてください
743名無しさん:2013/05/25(土) 16:51:28.85 0
>>734
WMAやWMV以外の動画フォーマットはWMP以外(MPC-HCやVLCなど)で再生しなさい。
WMPは万能じゃない。
744名無しさん:2013/05/25(土) 16:54:00.45 0
>>736
体感ほどあてにならないものはない。
せめて回線速度測定サイトで修理前と修理後の違いが数値で出ない限り、一つも変わってる
ところなんてないと思うぜ。つまり、気のせい、プラシーボ。
745名無しさん:2013/05/25(土) 16:59:08.57 0
BTOのデスクトップPCが壊れました。
WindowsXPとOffice2003がないと困るので、新しくBTO機を「OS無し」で購入し
手持ちのCD-ROM(WinSP2とOffice2003)をインスコする事はできますか?
746名無しさん:2013/05/25(土) 16:59:32.89 0
>>742
GOMとかMPEG LAに特許使用料を全く払ってない、
しかもGPLライセンスに反したソース盗用したGRETECHの糞プレーヤーなんか使うな。
VLCやMPC-HC使え。

閑話休題、真空波動研ってソフトをインスコして、その動画形式を調べてくれ。
どうしても判らなかったら、真空波動研が吐き出した情報をコテハン付きでここに書いてくれ。
747名無しさん:2013/05/25(土) 17:01:27.23 0
>>745
ライセンスに問題がありそうなので答えたくない。
詳しくはマイクロソフトに問い合わせてくれ。
問い合わせた結果使ってもいいって言ったら使えるし、ライセンス違反だって言ったら新しく買うしかない。
748名無しさん:2013/05/25(土) 17:43:08.60 I
pcの電源を入れてもファンが少し回って電源落ちる
また電源入ってファンが少し回るの繰り返しで
なかなか起動しませんヘルプ
デスクトップpcです 予備の電源に変えても同じ症状です
749名無しさん:2013/05/25(土) 17:49:21.33 0
>>748
BIOS自体が破損しててそうなったことがある
USBメモリで起動して(何度か再起動すると時々起動できる)、BIOSを上書きしたら直った
とりあえずCMOSクリア
750名無しさん:2013/05/25(土) 17:50:23.28 0
>>747
なるほどライセンス違反ですか。
自作PCのHDDを変えた程度ならOKだと聞いた事がありますが、PCをまるっと変えるとダメでしょうね。
変な質問して申し訳ありませんでした orz
751名無しさん:2013/05/25(土) 18:43:38.68 0
>>750
ってかいまさらXPかよwwwwwWin7マシン買えよ。
752745:2013/05/25(土) 18:48:51.82 0
>>751
Win7はノーパソ(Webメイン)持ってます。
BTOに付いてたXPとOfficeのCD-ROMが勿体無くて何かに使えないかなーと思ったもので。
OSとOffice付けるとBTOでもお高くなりますしね。
使ってるソフト(PhotoShopやPCゲー等)もWin7で使えなかったら困りますし…
753745:2013/05/25(土) 19:31:13.10 0
連投すんません。
あと、XPに拘るのは壊れたBTOのHDDをハードディスクケースに入れてサルベージできないかなー
と思って。素人なりにググったところ、Win7だとフォーマットが違って認識されないらしいので。
754名無しさん:2013/05/25(土) 19:35:42.11 0
> Win7だとフォーマットが違って認識されないらしい
755名無しさん:2013/05/25(土) 19:39:04.15 0
> Win7だとフォーマットが違って認識されないらしい
そりゃ大変だな
756名無しさん:2013/05/25(土) 19:47:37.68 0
CP3130-JP006Sを買うか迷ってるけど電源200Wってどうなんですか?
757名無しさん:2013/05/25(土) 19:54:14.47 0
意味がわかりません。
758名無しさん:2013/05/25(土) 19:56:27.26 0
そりゃぁもう
759名無しさん:2013/05/25(土) 20:10:01.56 0
Windows Live メールってどうやってやるんですか?

NECのVALUESTER VN770/Lです
Win8の本を一冊買ったのですが、その本の説明は
スタートメニューにWindows Live メールがあるところから始まってるんですが
自分のPCのスタートメニューにはWindows Live メールがありません
760名無しさん:2013/05/25(土) 20:12:57.45 0
>>756
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
761745:2013/05/25(土) 20:14:18.38 0
>>754-755
だから皆さんみたいにPC詳しくないんですよ…。ホントお恥ずかしい。
「XP環境でeSATAで使用していたディスクはフォーマット形式がことなるためWin7からは見えなくなります」
っていうのを見たので、使えないのかなーと。

XPで使っていたHDDをハードディスクケースに入れて、USBでWin7に繋いだら
HDD内のデータを抜き出すことは可能なんですか?
762名無しさん:2013/05/25(土) 20:16:47.95 0
763名無しさん:2013/05/25(土) 20:23:43.73 0
詳しく分からないなら、OS付きの新しい機種を買った方がいいよ
知識がないのに無理しても、質問しまくりで叩かれまくりで精神がおかしくなると思う
764名無しさん:2013/05/25(土) 20:35:59.58 0
>>761
詳しくないなら調べろよ

検索ワード
eSATA
フォーマット形式
hdd データ移行
765名無しさん:2013/05/25(土) 21:30:59.24 0
>「XP環境でeSATAで使用していたディスクはフォーマット形式がことなるためWin7からは見えなくなります」
そんな説明してるサイトがあったら教えて欲しい。
アクセス制限を受けるのは、ユーザーネームとパスワードで保護されたドライブやフォルダなど。
766名無しさん:2013/05/25(土) 21:37:14.58 0
>>761
「XP環境でeSATAで使用していたディスク」
はっきり言うが、俺も↑上記と同様のケースの使いまわしHDDを普通に7機に接続して使用している
なにも問題など出ていない
むろん人によっては、>765の状況に当てはまるケースもあるだろう
767名無しさん:2013/05/25(土) 21:38:22.08 0
>>761
XPで使っていたHDDをハードディスクケースに入れて、USBでWin7に繋いだら
HDD内のデータを抜き出すことは可能です
Office2003や古いPhotoShop EL1もWin7で使っています
768745:2013/05/25(土) 22:14:27.11 0
色々お騒がせして申し訳ありません。
分からないまま検索してドツボにはまってる感もありますが、何となく理解しつつあります。
結論、XPもWin7もファイルシステムはNTFSなので繋ぐのは可能!ですね。

因みに「eSATA〜」の件は楽天のレビュー(一番上)で見ました。
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/195715_10056603/1.1/?l2-id=item_review

>>767
それは、Windows XP モードを使ってですか?
Officeのライセンス認証はどうされてますか。
769名無しさん:2013/05/25(土) 22:29:55.98 0
>>768
これ一件だけだろ、他のレビューに同様の事があったら必ず起こる事象だが、これ一件で
動かないと信じるとか……あんさん洗脳されやすい気性でっせ。
770名無しさん:2013/05/25(土) 22:31:43.34 0
個人の感想を鵜呑みにするなよ
771名無しさん:2013/05/25(土) 22:34:19.92 0
>Officeのライセンス認証はどうされてますか。
マイクロソフトのサポートに電話するだけの話をここで聞くとか、脳みそ沸いてんの?
772名無しさん:2013/05/25(土) 22:50:10.62 0
とりあえずさっさとPC買って試行錯誤した方がいい
773名無しさん:2013/05/25(土) 23:08:18.59 0
3gpconvなどのサイトでのダウンロードは違法行為に当たりますか?
774745:2013/05/25(土) 23:12:18.41 0
>>771
電話で認証はした事あるんですけど、ライセンス違反ってのをネットに繋いでいる間に
マイクロソフトに知られたらヤバいじゃないですか。流石にないですかそれは。

石橋を叩いて叩いて渡らないような面倒くさい性格なので色々と聞いてしまいました。
今後のことも考えて、Win7のPCを検討してみます。
皆様の貴重なお時間をありがとうございました。
775名無しさん:2013/05/25(土) 23:18:46.48 0
>>773
通報しました
776名無しさん:2013/05/25(土) 23:24:23.68 0
違法ですか わかりました
777名無しさん:2013/05/25(土) 23:44:42.93 0
>>774
心配ない賠償させようと個人を特定したりしないから
認証でバレて通らないとかないぞ割れでもないかぎり
778名無しさん:2013/05/25(土) 23:48:05.21 0
今パソコンのLANチップ確認しようとしたらケーブルが抜けてたんですが
これって普通挿さってるものですよね?
コンピュータのハードに弱くて><
http://i.imgur.com/989CWlx.jpg
779名無しさん:2013/05/25(土) 23:51:00.84 0
>>777
■また、以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ
780名無しさん:2013/05/25(土) 23:52:13.30 0
>>778
どれのこと言ってんだよお馬鹿ちゃん
781名無しさん:2013/05/25(土) 23:53:39.78 0
>>778
メーカー製PCならマザーボードは独自仕様なので、接続箇所がわからなくなったらメーカーに問い合わせ。
782名無しさん:2013/05/25(土) 23:55:43.24 0
>>780,>>781
ありがとうございます、とりあえず電源つけてみたら異常ないみたいなんで
元々挿さってないものっぽいです><
783名無しさん:2013/05/26(日) 00:43:00.14 0
ゴミマウスがいいパーツ
784名無しさん:2013/05/26(日) 00:55:58.12 0
>>756
別に問題ないけど微妙なスペックだしほしくは無いな¥ 77,092
チップセット:インテル H61 Express
ブルーレイコンボドライブ 読むだけ
値段考えるとCP3130-JP007S ¥ 61,013 で十分
785名無しさん:2013/05/26(日) 00:58:36.31 0
カスリム買う時点で負け組み決定wwwwwwwwwwwww
786名無しさん:2013/05/26(日) 01:24:46.96 0
>>756
ごめん買うならAT3600-H78Fの方
http://nttxstore.jp/_II_EI14308516
500W ACアダプターと言うのは微妙だが
インテル B75 Express チップセット
787名無しさん:2013/05/26(日) 01:35:48.53 0
ホムセンで売ってるような、ビデオ端子とか付いてて
なおかつ、PCの端子もついているような液晶ディスプレイとか
PCと家庭TV、ゲームと幅広く使えて良いような感じがするのですが
実際、PCのディスプレイとして、使用したら、
文字とか潰れたりするのでしょうか?
788名無しさん:2013/05/26(日) 02:03:05.77 0
>>787
アンタなに言ってんの、パソコンで使うことを想定していない機器でまともに映るはずないだろ。
それでも使いたいっていうならご自由にどうぞ、人柱報告お待ちしておりますwwwwwwwwwww
789名無しさん:2013/05/26(日) 02:03:40.24 0
仮想ドライブを作成するということと、ISOファイルを作成することというのは違うことですか?
790名無しさん:2013/05/26(日) 02:08:29.07 0
>>789がいま何か面白いこと言ってるみたいだよ?
791名無しさん:2013/05/26(日) 02:15:12.36 O
>>789
それは全く別の事
それぞれ一回ググってみ

茶化したり煽るだけの屑は黙ってろ
792名無しさん:2013/05/26(日) 02:16:47.69 0
パーツを安く揃えたいのですがMade in chinaのハズレ率って高いですか?
793名無しさん:2013/05/26(日) 02:20:03.61 0
そらそうよ
794名無しさん:2013/05/26(日) 02:28:25.55 0
高ければ良い物とは言い切れないが
安いのはそれなりの理由がある
795名無しさん:2013/05/26(日) 02:28:38.44 0
>>792
家電からパソコンパーツや生活品まで今やほとんどが

Made in china

です
796名無しさん:2013/05/26(日) 02:52:32.27 0
だからこそ『世界の亀山モデル』ですよ
797名無しさん:2013/05/26(日) 03:16:33.47 0
>>796
潰れそうやん
そのうち韓国か中国企業に乗っ取られそう
798名無しさん:2013/05/26(日) 03:36:31.98 0
お前らが好き好んで安い中国製を選んだ結果やwwwwwwwwwww
日本全部が中国韓国に占領されてしまうでwwwwwwwwwwww
799734:2013/05/26(日) 03:40:59.80 0
>>741
アンインストしましたが、変わりません。

>>743
MPC-HCでも、変わりません。

aviファイルなら問題ないのですが・・・
800799:2013/05/26(日) 03:42:33.06 0
http://www.age2.tv/rd05/src/up8507.jpg

こんな感じになります。
801名無しさん:2013/05/26(日) 03:45:21.85 0
>>799
《WMPの暗い画面を直す》
・WMPを起動する→[ツール]→[オプション]→[オプション]ダイアログボックス→[パフォーマンス]タブ→
[ビデオ アクセラレータ]→[詳細]ボタンをクリック→[ビデオ アクセラレータの設定]ダイアログボックス→
[ビデオ アクセラレータ]の[オーバーレイを使う]のチェックを外す→[OK]ボタンをクリックする→
[OK]ボタンをクリックする。

※[ツール]が表示されていない場合は、タイトルバー(一番上のバー)で右クリックします。
802名無しさん:2013/05/26(日) 04:53:44.23 0
Windows 7 Home Premium
G45 Express
Core2 Quad Q9650
HDD 1GB
DDR2 1G+2G
Radeon HD 5670
350W電源

4年前に買ったこれをアップグレードしたいんですが
やるのは中堅3DネットゲームのみでBF3とかだけです
2.3万で適当に済ます場合の手をつける優先順位を欲しいです

10万くらいで一新するのとどれくらいの差がつくのかも知りたいです
803799:2013/05/26(日) 05:14:22.69 0
>>801
[ビデオ アクセラレータ]とは、
「WMVファイルのDirectXビデオアクセラレータを有効にする」と同じなんでしょうか?
それと、このチェックを外しても変わりません。

あと「[オーバーレイを使う]のチェックを外す」の項目がありません。
http://www.age2.tv/rd05/src/up8509.jpg


伝えてませんでしたが、OSは、windows7です。
804名無しさん:2013/05/26(日) 05:30:11.54 0
>>803
コーデックを複数入れたり
消したり入れたりしてるとぶっ壊れる
コーデックは一つでおk
ものによっちゃ古いコーデックをアンインストしないと不具合がでるやつもある
もうね
OSをクリーンインストール
805名無しさん:2013/05/26(日) 05:33:28.20 0
>>802
グラボが9000円前後のHD7750で5670の約1.5~2倍前後?
それ以上のグラボは電源足りないし、たぶん使ってるケースにも入らない
CPUも頭打ち

結論10万のゲームPC買え、i5程度で十分
806名無しさん:2013/05/26(日) 06:48:13.10 0
>>805
HDDが1Gの人にBF3は無理だろ・・・w
807803:2013/05/26(日) 06:57:57.15 0
>>804
>OSをクリーンインストール
これを実行すると、現在インストールしている
ソフト(ウィルスソフト、itunes、無線LNAの設定など)を、再インストール、
あとデータファイルが無くなってしまうのでしょうか?(バックアップが必要?)。
808名無しさん:2013/05/26(日) 07:05:31.72 0
>>806
そこはおまえ、十刃ろ
OS自体が1GBの領域にはインストールできないだろ
だからアイツ、1TBって書きたかったと十刃
809名無しさん:2013/05/26(日) 07:06:26.85 0
「エスパーだ」で「十刃」に変換できるのワロタ
810名無しさん:2013/05/26(日) 07:15:51.13 0
win7のフォトビューワーについて質問です
連番画像などを纏めて表示させてgifのような動きを確かめたいのですが
フォルダ内の一番左列の縦列を順番に表示してしまいます
その他の画像は選択してても表示されず、名前順、更新順などしても代わりません
名前順など、きちんとそれにそって表示するようにできないでしょうか
811名無しさん:2013/05/26(日) 07:16:10.06 0
内蔵HDDにあるファイルAと、外付けHDDにあるファイルBの間で
切り取り(コピー)→貼り付け をせずにAとBを入れ替えられる方法、
またはソフトないでしょうか?
空き容量を一時的に結合?して空きを広げる方法でもいいです。

どちらのHDDも空きが足りずコピーできなくて困っています。
ディスクのクリーンアップ、復元、ハイバネは切っています。
812名無しさん:2013/05/26(日) 07:16:57.92 0
>>807
yes
つかどんなフォーマットの動画ファイルなの?
813名無しさん:2013/05/26(日) 07:19:10.36 0
>>811
ドライブの圧縮すれば
814名無しさん:2013/05/26(日) 07:25:06.92 0
十刃w
815名無しさん:2013/05/26(日) 07:44:05.56 0
>>810
画像名(ファイル名を同じにする)のあとに数字入れてけば?
816807:2013/05/26(日) 07:45:55.03 0
>>812
MPEG-4と、ISOです。
817名無しさん:2013/05/26(日) 07:52:36.29 0
女にもケツの穴がついてるという現実は恐ろしい
818名無しさん:2013/05/26(日) 07:55:05.08 0
>>816
4 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 06:53:44.67 0
■また、以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ
819名無しさん:2013/05/26(日) 08:51:00.41 0
>>818
どれに該当?
820名無しさん:2013/05/26(日) 09:02:05.59 0
>>819
どれにも該当しないよ
821名無しさん:2013/05/26(日) 09:31:30.64 0
>>786
ありがとう、検討してみます
822名無しさん:2013/05/26(日) 09:40:30.33 0
手淫乗員さーん!!出番です
823名無しさん:2013/05/26(日) 10:42:43.51 0
>>811
そんな物無い 新しく外付けHDD買え 500Gなら5千円も出せばある
824名無しさん:2013/05/26(日) 10:55:19.99 0
>>810
何かソフトを入れよう
Picasa
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/picasa/
825名無しさん:2013/05/26(日) 13:31:02.40 0
Windows XPとUbuntu Serverってどっちが重いですか?
826名無しさん:2013/05/26(日) 15:49:02.91 0
pc起動してもファンが一瞬まわって止まるもんで電源交換してみたけどダメだった
ゲームで酷使してたから電源かなあって思ってたんだけど…
これってやっぱマザーボードがやられてるんだろうか
827名無しさん:2013/05/26(日) 15:53:47.72 0
全部バラして組み直し、CMOSクリアで直ったりもするけどね
828名無しさん:2013/05/26(日) 16:01:24.67 0!
7homeを使用しています。
Cの空き容量が足らなくなったので、Usersを、空き容量に余裕があるDに移動させようとしましたが、
C→Dの移動データ量3GBに対しコピー後にCのUsersを消すと40GB以上のファイルが消去され、
上手く全てのファイルがコピーできていないようです。
やり方はttp://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2009-11-01を見ながらやり
また「windows7 users 移動」をググり、他のページでも何か自分が間違えている箇所を見つけるヒントがないかと探しましたが、解決出来るような記述があるページは見当たりませんでした。
コピーをユーザーフォルダ毎やって見ましたが、相変わらず移動量は3GB程度。
しかしフォルダ上にカーソルを当てるとUsersフォルダは約42GBと出ます。
フォルダ設定は全てのファイルを表示させるようにしていますが、何が原因で全てのファイルが移動出来ないのかがわかりません。
一つ気になったのはiTunes中のアプリを大量に更新させた後に
ドキュメント類が入ってるDフォルダの容量は全く増えず、Cの容量が一気に増えました。
更新後にゴミ箱に古いデータが蓄積されるのでゴミ箱を空にしましたが、最終的に更新前よりCの空き容量が3GB程減りました。
ただ単にプログラムデータが上書きされて
ドキュメントは前のOSだったVistaの時からDでずっと管理しています。
負担が掛かって熱暴走を頻繁に起こすので、できればなるべく早く解決したいです。
829名無しさん:2013/05/26(日) 16:20:51.16 0
.WARファイルの展開について質問です
調べたら、.zipにして展開ツールと言われたので、やってみたら、アーカイブではありませんと言われました
jar xvf ***.WAR入力しても、エラーもでませんが無反応ですどうしてでしょうか壊れてはいません
830名無しさん:2013/05/26(日) 16:24:02.02 0
WAR拡張子のファイルがすべてその例に当てはまるとは限らないから。
831名無しさん:2013/05/26(日) 16:32:13.05 0
2002モデルのバイオからBTOに買い替えで、まだ新PCが着てないんですが
バイオに付属のリモコンって今度来るBTOのPCに使えますか?
受信部がUSB接続なんですけど挿せば使えるってわけでもないんでしょうか?
832名無しさん:2013/05/26(日) 16:42:31.39 0
>>831
機器とドライバが対応していれば使える、つまりやらなきゃ分からん。
今すぐ知りたいならネット喫茶とかで新PCと同じOSのPC探してぶっ刺してみろ。
833名無しさん:2013/05/26(日) 19:02:55.90 0
>>829
exeからしか展開できないように暗号がされてんだろ
834名無しさん:2013/05/26(日) 20:04:34.15 0
>>830
例に当てはまらないWARを展開するにはどうすればいいのですか
835名無しさん:2013/05/26(日) 20:05:42.67 0
>>833
暗号を解く方法か、それに変わる方法はありますか?
836名無しさん:2013/05/26(日) 20:05:49.48 0
諦めれ
837名無しさん:2013/05/26(日) 20:25:59.89 0
>>835
ゲーム起動してBGMを直接録音する
838名無しさん:2013/05/26(日) 20:29:08.52 0
>>829
入手したURLとファイル名等を言えるなら答えられるかもしれんが、無理なら諦めろ。
839名無しさん:2013/05/26(日) 21:04:28.54 0
教えてください。
BTOのPCなんですが、OSが不安定になって来ました。
そこで心機一転新しいHDDにクリーンインストールしたい
のですが、不安定ながらも今動いているOSもまだ必要です。

新HDDにOSインストールした場合、プロダクトキーが既に
使われています、などと出てプロダクトキーを入れることが
出来なくなるのでしょうか?

同じPCに2つHDDをつないで、新HDDが実用に足るように
なったら、旧HDDは倉庫にでもしようと思っています。

よろしくお願いします。
840名無しさん:2013/05/26(日) 21:05:49.07 0
>>839
もういっこOS買えばいいよ
841名無しさん:2013/05/26(日) 21:28:31.25 0
>>839
古い方でOS起動しなければ問題ない
あるとすれば新ドライブOSインストール時に
電話認証が必要になるかもしれない程度

新ドライブにOS入れるときは旧ドライブは抜いておこう
ミスしてデータ消したら目も当てられない
842名無しさん:2013/05/26(日) 21:58:23.47 0
>>840
たしかに確実ですね。

>>841
>あるとすれば新ドライブOSインストール時に
>電話認証が必要になるかもしれない程度
>
OSがクラッシュして(実際ブルスク出まくりで似たようなもの)
新HDDに入れているんだとでも言えばOKですよね?

>新ドライブにOS入れるときは旧ドライブは抜いておこう
>ミスしてデータ消したら目も当てられない
それは怖いですね、そうします。

即レスありがとうございました。
843名無しさん:2013/05/26(日) 22:46:23.28 0
「サマータイム(夏時間)」には反対します!

確かに夏時間は西洋で多くの国が採用しています。
しかし、それは緯度の高い欧州が冬の昼が短い分、
夏を有効活用しようとしているだけであり、
夏でも気温がさほど高くならない欧州では
その効果もあるのでしょう。

日本では冬でも極端に朝が遅く夕暮が早くなることはありません。
昔日本でも進駐軍が持ち込みましたが、すぐに廃止されました。
そもそも自然の時刻をいじるというのは、日本人の感性に合いません。

どうしてもやりたいのなら、会社・官公庁を8時始業とか16時終業とか
1時間繰り上げ行動にすべきです。
とはいえ、最近誰かがタレ流している2時間繰り上げはやり過ぎです。
それに、日本の企業風土からして退勤が早くなるわけではなく、
結局、残業代にもならない残業が増えるだけなのは目に見えています。

やはり、得をする誰かが主張しているに過ぎず、
本当に世の中、庶民のことを思ってのことではないのでしょう。
844名無しさん:2013/05/26(日) 22:59:46.50 0
そして、裏で高笑いをしている者がこの社会に共存する。不思議の国日本だ。
845名無しさん:2013/05/26(日) 23:07:47.21 0
スレチ
ID見えないからって調子にのるなガキ
846名無しさん:2013/05/26(日) 23:27:20.29 0
コピペを相手にしても仕方がないっすよ
どうせ貼った後なんて見ちゃいないだろうし
847名無しさん:2013/05/26(日) 23:54:54.84 0
ものすごく説明しにくいんだけど
パソコンをほっておくと急にカクンって音がするんだけどこれってなに?
これがプチフリってやつ?
848名無しさん:2013/05/26(日) 23:58:53.60 0
>>847
HDDが休止した音かも?
本体開けて音源確かめるしかないな
849名無しさん:2013/05/27(月) 00:01:41.07 0
>>848
ありがとう
たぶん、そうだとおもうから設定調べてみる
850名無しさん:2013/05/27(月) 00:01:48.25 0
>>847
確かに説明にまるでなってない

たとえば俺の場合、増設したHDDが回転数可変タイプなんで、ほっておくと省電力モードになるのだが、
そのとき結構カクンと大きめの音がして以降静かになってしまう

でも>847の「カクン」がなんなのか他人にはさっぱりだしな
851名無しさん:2013/05/27(月) 00:06:22.67 0
874だけどHDDの休止時間が20分に設定されてたわ
騒がしてすまん
852名無しさん:2013/05/27(月) 00:06:46.18 0
>>850
固いなぁ
853名無しさん:2013/05/27(月) 01:06:29.98 O
外付けHDDが遅延書き込みエラーを出すようになった
これって壊れかけてるって事ですかね?
それなら新しい外付けHDD買ってデータ移そうかと思うんですが、手遅れですか?

10日くらい前にグラフィックボード増設したんですが、なんか関係ある可能性ってありますかね?
854名無しさん:2013/05/27(月) 01:12:44.86 0
>>853
ケーブル抜けかけてないか確かめろ
855名無しさん:2013/05/27(月) 01:15:34.05 0
>>853
エラーチェック
CrystalDiskInfo でステータス晒す
仮想ドライブの影響 ソフト削除
電源不足?
856名無しさん:2013/05/27(月) 01:39:33.58 0
馬鹿に限ってCCCPとかやたらコーデックパック入れたがるよな。
あれってシステム破壊に繋がるからやめろ。
857名無しさん:2013/05/27(月) 02:25:43.98 0
現在TOSHIBAのdynabook T552HW、OS?てのはwindows8ってのをつかってます。
買ったのは先月の初めごろなんですが突然パソコンが止まって、再起動してもどうもおかしいのです。
再起動する際にcritical_process_errorrというメッセージがでた他、
パスワードを入力するとスタート画面にいかず、黒い背景のデスクトップ画面ぽいのに直接繋がり、
タスクバー以外表示されていない状態になります。(機動ちゅうのソフトのアイコンもありません)
今はタスクバーから専ブラ・ブラウザを起動して書き込んでいるのですが、
ググってみるとリフレッシュ・リセットが必要とのことなんですが、やはりそれしか方法はないのでしょうか?
858名無しさん:2013/05/27(月) 02:29:10.04 0
地道に原因を特定してそれをどうにかできる技術が無いなら仕方がないこと。
859857:2013/05/27(月) 02:32:14.36 0
やはり難しいですか……
ネットと資料作成と年賀状作りくらいにしかつかってないので知識がない……

一応データのバックアップは取っているのですが……

ありがとうございました。リフレッシュします。
860名無しさん:2013/05/27(月) 02:35:28.13 0
>>857
充電池抜いてACアダプタ抜いて電源ボタン1分近く長押しだぞ。
861857:2013/05/27(月) 02:38:00.06 0
>>860
雷落ちた時の対処方でしたっけ?
似たような状態になっているのですかね?

試してみます。
862名無しさん:2013/05/27(月) 02:44:41.19 0
Win8ってSTOPエラーコード吐かないんだよな。
ダンプリストは漏れたらまずい内容が含まれることもあるし……
863名無しさん:2013/05/27(月) 02:59:20.25 0
原因不明なものは俺ら知らんぺーってスタンスさ
864名無しさん:2013/05/27(月) 03:12:03.97 0
東芝のサポートに聞いた方が早いぞ
ユーザー登録とかしてるんだろ?
865名無しさん:2013/05/27(月) 03:14:04.81 0
WinVistaなんですが、Userフォルダ内にドキュメントフォルダとdocumentsフォルダという二種類のフォルダが
できているんですが、ドキュメントフォルダにファイルを置くと同時にdocumentsフォルダにも同様のファイルが
入り重複した状態になっています。またdocumentsフォルダを削除しようとすると、0x8007091ディレクトリが空じゃありませんと
でます。chkdskしないと直りませんか?
866名無しさん:2013/05/27(月) 03:15:12.19 0
どうせネコがキーボードの上にションベンしたんだろ?
867名無しさん:2013/05/27(月) 03:15:22.81 0
すみません。0x80070091でしたorz
868名無しさん:2013/05/27(月) 03:17:20.57 0
>>865
わけわかんねー
とりあえずDocumrntsフォルダがあるウィンドウとフルパス表示されてるキャプ画像をうpしてくれ。
フォルダ構造がどうなってるかわからん状態でフォルダ消したら大変なことになるからな。
869名無しさん:2013/05/27(月) 03:19:57.41 0
>>867
http://www.bing.com/search?q=Error+0x80070091+site%3Amicrosoft.com
bingってなマイクロソフトの検索サービスなんだから、こういうのも使ったらどうですか?
870名無しさん:2013/05/27(月) 04:00:36.07 0
>>868
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4226874.jpg
伝われば宜しいのですがorz あと、chkdsk試しましたが削除できませんでした
871名無しさん:2013/05/27(月) 06:55:28.52 0
>>856
システム壊れるのお前だけだろ
コーデックだけでシステム壊れるとか今迄無いわ
872名無しさん:2013/05/27(月) 08:45:49.72 0
ffdshowやLAVはメリット値の数字変更しても無視して適用される
プレイヤーで動画のこのコーデックに対しては
このデコーダーとスプリッターを使いますよって設定しなきゃ駄目

wmp使わないから知らんけど、これが原因で嫌われてるんじゃね?
873名無しさん:2013/05/27(月) 11:42:08.11 0
>>871
現に壊れてる奴がここで質問してんだろアホか?
874名無しさん:2013/05/27(月) 11:44:11.51 P
つかコーデックパックなんてどこから出てきたんだ?
875名無しさん:2013/05/27(月) 11:45:15.37 0
コーデックといっしょに変なものが入って、とか
コーデックに偽装した変なものが入って、とか
じゃなく?

まあシステム用のワークを食いつぶすバグのあるようなものなのかもしれんけど
876名無しさん:2013/05/27(月) 11:47:06.41 0
>>870
通常の表示じゃないな。何かおかしい。
過去にCCleanerとかレジストリを操作するツールで改変したことないか?
もしそういう事やってたら弄っちゃいけないレジストリまで弄ってしまった可能性があるんで、
その場合はクリーンインストール。なぜなら、どういう値をどう弄ったのか判明できないから。
877名無しさん:2013/05/27(月) 11:53:28.42 0
>>874
WMPでMPEGとWMV以外の形式を再生してるって事は、コーデックパックをつっこんでるってことだよ。
878名無しさん:2013/05/27(月) 11:53:54.98 0
>>870
英語が実体で日本語が仮想名称
普段英語の方は表に出ない
879名無しさん:2013/05/27(月) 11:58:36.32 0
コーデックをdlするときも注意が必要で
デカデカとダウンロードって書いてあるバナー広告をクリックしてしまい
マルウェアをインスコしてしまうのが
初心者
880名無しさん:2013/05/27(月) 12:00:01.87 0
だいたいなー、無知識でいろんなDirectShow Filter入れちゃあ駄目、ってWinMXで出回ってた
動画を必死で再生しようとして自爆したユーザーの苦言があってな、今もそれやってシステム
がおかしくなっちまう奴が後をたたないんよ。
881名無しさん:2013/05/27(月) 12:04:02.38 P
>>877
100レス以上前のネタを蒸し返しているだけなのな
882853:2013/05/27(月) 12:40:06.23 0
>>854
ケーブルは正常でした
>>855
CrystalDiskInfoでチェックしたら正常と出ました

とりあえず新しいHDDにデータを移すことにします

熱暴走のような気もするのですが熱暴走で遅延書き込みエラーって出ますか?
またグラフィックボードとメモリの増設で外付けHDDが熱暴走しやすくなることってありますかね?

あとCPUの温度が60度以上あるのですが、これって高すぎますか?
883名無しさん:2013/05/27(月) 13:03:01.20 0
http://i.imgur.com/ybwd4D2.jpg
しばらく前に使わなくなってから電源入れたら長時間処理することになって
途中で電源落ちたらこうなりました
パソコンの知識皆無なのですが直せますか?
無理なら買い替えます
884名無しさん:2013/05/27(月) 13:08:15.67 0
リカバリー
縮小するかもっと小さいサイズで撮れよ
885名無しさん:2013/05/27(月) 13:08:22.38 0
OSリカバリか再インストール出来なければそれでいいんじゃない?
886名無しさん:2013/05/27(月) 13:10:32.87 0
書いてるとおりにOS入れ直してみては?
887名無しさん:2013/05/27(月) 13:41:39.12 0
リカバリで検索してもさっぱりだったので諦めますありがとうございました
888名無しさん:2013/05/27(月) 13:52:44.67 0
888
889名無しさん:2013/05/27(月) 16:09:51.41 0
メーカーの電話サポだって、馬鹿みたいに「リカバリかけてください」言ってくるのに、
そんなことでサッパリだと匙投げるほどの知能と根性じゃ、この先どうにもなんねえぞ
890名無しさん:2013/05/27(月) 16:13:57.91 0
>>889
べつにいいんじゃね?
パソコンが売れたら世の中うるおうし
891名無しさん:2013/05/27(月) 18:15:49.67 0
DSP版のwindows7を持ってるのですが、
今のパソコンからアンインストールして
新しいパソコンにインストールした場合
必ず電話認証が必要になるのでしょうか?
対象の部品はおそらくUSB増設のやつだと思うんですが、忘れてしまいました。
892名無しさん:2013/05/27(月) 18:20:55.40 0
>>891
必ずということはないよ
もしも前のパソコンで昨日アクチしたばっかりで〜とかなら間違いなくお電話お待ちしていまーすーになるだろうけど
893名無しさん:2013/05/27(月) 18:21:20.20 0
>>891
電話があるなら認証すればいい
次の方どうぞー
894名無しさん:2013/05/27(月) 18:23:00.22 0
>>892
なるほど、ありがとうございます
対象の部品はなんとか思い出して新PCに取り付けねばならないですよね?
895891:2013/05/27(月) 18:24:37.22 0
すいません名前にレス番号入れるの忘れました
896名無しさん:2013/05/27(月) 18:25:31.93 0
>>894
もうそれ捨てろ
買ってこいよ、ウィンパーチ!
897名無しさん:2013/05/27(月) 18:31:53.55 0
>>896
windows8なんていらないです
898名無しさん:2013/05/27(月) 18:40:24.09 0
>>876,878 CCleanerでレジストリ弄った事が過去にありましたが、それのようですね。
大人しくOSインストールし直す事に致します。お手数おかけしました(_ _)
899名無しさん:2013/05/27(月) 18:46:06.16 0
>>897
そう、その返信を待ってたんだ!
900名無しさん:2013/05/27(月) 18:57:01.33 0
フォント?のことなのですがここで質問しても問題ないでしょうか?
901名無しさん:2013/05/27(月) 18:58:53.71 0
ダメです
902名無しさん:2013/05/27(月) 18:59:38.22 0
(‘ -‘ ) 質問、受け付けてますわよ
903名無しさん:2013/05/27(月) 19:01:46.59 0
ふぉんとうですか!?
904名無しさん:2013/05/27(月) 19:02:24.09 0
だめでしたか、わかりました。別のところで聞きますm(_ _)m
905名無しさん:2013/05/27(月) 19:02:57.52 0
(‘ -‘ ) フォントマスターえりです
906名無しさん:2013/05/27(月) 19:41:13.47 0
マッチポンプやってんじゃねーよクズ
907名無しさん:2013/05/28(火) 02:49:57.50 0
すいません、Win7のアップデートが失敗してしまいます
エラーコードは800B0100と80073712と出ていて、調べた所システム更新準備ツールをインストールと書いてました
そこで、それを入れてみたところ、解決済みという結果になって問題箇所は無いようなのです

そこで今度はインストールDVDを使って、アップデートをして、推奨設定の最新の〜〜を選んで修正しようとしたら、
導入されているシステムは最新のものでアップデートができませんというようなメッセージが出てダメでした

コレはどうしたらいいのでしょうか?
908名無しさん:2013/05/28(火) 03:05:17.92 0
最近キーボードマウススピーカーが突然反応しなくなるんで
全て前面パネルに刺したら正常に動作するんですけど
これマザーボードが原因の可能性高いですかね?
909名無しさん:2013/05/28(火) 03:16:22.21 0
>>907
そんな稀な事象をここで質問したって始まらない。つまりクリーンインストールしか方法がない。

>>908
キーボードがぶっ壊れてんだろ。新しいキーボード買え。
910名無しさん:2013/05/28(火) 03:19:33.88 0
911名無しさん:2013/05/28(火) 03:20:21.25 0
http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/HARDWARE/SPECSHEET/SPEC_MXA3332SDS2.html
この仕様のパソコンで、
http://matari23.blog.fc2.com/blog-entry-1177.html
このページにあるミドルクラス以上のグラボならどれが動く、というか一番いいですか?
912名無しさん:2013/05/28(火) 03:22:21.60 0
>>908
USB接続ならUSBポートだろうな
913名無しさん:2013/05/28(火) 03:30:31.33 0
スピーカーは普通のオーディオ出力端子なんですけど背面に差してると急に音が出なくなる
前面パネルだと大丈夫なんですけど
914名無しさん:2013/05/28(火) 03:34:48.86 0
全部、同じタイミングでダメになるのか?
つか前面ポートにさして使えるなら気にする必要ないじゃん
前面もダメになったらリプレースすればいい
915名無しさん:2013/05/28(火) 03:36:55.55 0
>>911
HD7750かな

http://okwave.jp/qa/q7431777.html
ただ搭載出来なくもないだろうけど、AMD側はメーカー推奨電源は500wから、と謳ってる以上、
何が起きても自分が悪いの精神を持つしかないが
916名無しさん:2013/05/28(火) 13:13:11.37 O
yahooのopenidを使ってログインした場合そのサイトに個人情報が伝わることはありますか?
ログイン後に入力しなければ名前や住所が伝わることはないですか?
917名無しさん:2013/05/28(火) 13:51:42.08 0
ドキュメントのフォルダにビデオを入れてしまったんですが
取り出し方が分かりません
どうすればとりだせますか?
918名無しさん:2013/05/28(火) 13:53:50.17 0
つかんで出す
919917:2013/05/28(火) 14:08:04.55 0
ドキュメント
ビデオ
ピクチャ
だったのが
ドキュメント←なかにビデオ
ピクチャ
ドキュメントとピクチャの間に入れて戻したいのですが
ドラッグして離したら下のフォルダに入ってしまいうまくいきません
920名無しさん:2013/05/28(火) 14:08:50.19 0
1回デスクトップに置いてみてからいれたら?
921名無しさん:2013/05/28(火) 14:12:22.56 0
ググっても同じような症状が見当たらなかったのでここで聞いて欲しい
先日電源とCPUファンを交換したんだけどCPUファンが一切回らない
BIOSから見るとCPUファンの接続がN/Aで認識されてなく
以前のクーラーに戻すと認識されて正常に動いている
コネクタの向きや差し直しは3度ほど行ってもダメ、規格も沿った物
マザー Foxconn G41MXP
CPU Intel Core2 Duo E8500 LGA775
新CPUファン ASKTECH ENTINY NT-ZT100/AL CPU Cooler NT-ZT100AL

初期不良以外で何か思い当たる原因あるかな?
BIOSからSmart Fan Controllを切り替えたりしてみたけども出来なかった
922名無しさん:2013/05/28(火) 14:15:51.84 0
ファンのケーブルが断線してる
923名無しさん:2013/05/28(火) 14:21:25.04 0
自殺者の呪い
924名無しさん:2013/05/28(火) 14:24:09.77 0
羽根がケーブルを引っ掛けて・・・
925名無しさん:2013/05/28(火) 14:27:19.82 0
>>921
元の奴と新しい奴のCPUファンのピン数は?
926921:2013/05/28(火) 14:33:03.07 0
早い返事ありがとう
>>922 >>924
それだけは気を付けて配置したのとケーブルの外見自体は傷ついてない
>>925
両方4pin
マザーの方も4pin対応はしてる
927名無しさん:2013/05/28(火) 14:36:09.06 0
(‘ -‘ ) どういたしまして
928名無しさん:2013/05/28(火) 14:37:23.49 0
ケーブルの中の線が切れてるw
929名無しさん:2013/05/28(火) 14:38:04.84 0
このくらいまでなら大丈夫みたいな、目安になる内部温度ってそれっぞれどのていどなものですか
930名無しさん:2013/05/28(火) 14:40:18.04 0
100度いってたら焦る
931名無しさん:2013/05/28(火) 15:20:09.77 0
CPU/GPU
60 動画
70 3Dゲーム並設定
80 3Dゲーム高設定
90 廃熱不足←ここからやばい
100 オワタ

HDD
40 ファンの風当ててる
50 自然な吸排気
60 窒息ケース←ここからやばい
70 オワタ
932名無しさん:2013/05/28(火) 15:26:46.80 0
僕の20EARSってHDD3年前に買ってから一度も電源切ってないのだけど
ずっと90度-120度くらいをフラフラしてる(´・ω・`)
933名無しさん:2013/05/28(火) 15:28:29.20 0
>>932
ファンの ほこり とれ
934名無しさん:2013/05/28(火) 15:35:41.32 0
>>932
華氏じゃないのか?
摂氏計算だと32-49
935名無しさん:2013/05/28(火) 15:38:02.99 0
摂氏だよ
PC付近に近づくだけで熱気がすごいし、実際触れない(´・ω・`)
936名無しさん:2013/05/28(火) 15:38:25.01 0
でも3年掃除なしっていけるのかそれ
937名無しさん:2013/05/28(火) 15:39:58.18 0
HDDで120度
ごくり…
938名無しさん:2013/05/28(火) 15:47:27.62 0
PC届くのが遅くて待ちきれません
どうしたらいいですか?
939名無しさん:2013/05/28(火) 15:49:15.93 0
>>938
そういうときはみんな全裸待機してるとおもうよ
940名無しさん:2013/05/28(火) 15:49:23.56 O
何したらそんなに行くんだよ…
HDDの中のペラい部分真っ赤になってるんだろうかw
941名無しさん:2013/05/28(火) 15:50:08.97 0
湯が沸かせるな
コーヒー飲めるな
942名無しさん:2013/05/28(火) 15:54:07.66 0
>>939
わかりました
943名無しさん:2013/05/28(火) 16:10:02.03 0
最小化してもタスクバーにあるソフトを、最小化でシステムトレイニ入れることできませんか?
944名無しさん:2013/05/28(火) 16:16:15.48 0
>>943
システムトレイに登録されるようにプログラムされてあれば設定で可能
そうでないなら製作者へお願いしてください
945名無しさん:2013/05/28(火) 16:26:32.18 0
>>943
Taskbar Containerでもつこたらいい
946名無しさん:2013/05/28(火) 16:44:16.06 0
Windows8(普通の64ビット)を買ったのですが
DVDとか色んな動画を再生させる方法として
GOMとかのコーデックも一緒に入っているプレーヤーをインストールするのと
Windows8コーデックパックというのを入れる、という2つ方法があると知りました
後者を入れるとWMPで色々見られるようになるらしいですが
コーデックパックは問題が生じるときがあるからできるなら避けた方がよい、みたいなことも見ました
実際問題、どっちを入れるのがよいんでしょうか?
GOMとかを入れるとWMPでは出来ないような操作もできる、というのも見たんですが
947名無しさん:2013/05/28(火) 17:01:19.33 0
>>946
>Windows8(普通の64ビット)を買ったのですが

これは文字通り、OSの8を単品で買ったのか、
それとも8搭載PCを買ったのを「8を買ったのですが」と省略して口走ったのか、
どっちだ?
948名無しさん:2013/05/28(火) 17:05:41.85 0
windoes7以降のOSはゴムプレヤーとか入れる必要ないよ
あらゆる拡張子のファイルもWMPで再生出来る
949名無しさん:2013/05/28(火) 17:46:07.50 0
>>946
WMP→米国製
GOM→韓国製
好きな方を選べ
950名無しさん:2013/05/28(火) 18:21:10.88 0
>>946
MPCHC(BE)で
ini保存にすればレジストリ汚さないし、もし汚れても
REGEDIT4

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest\Media Player Classic]

REGEDIT4

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\MPC-BE]

一発クリーン
まずは無難なこれを使ってみれば
951名無しさん:2013/05/28(火) 18:24:34.45 0
倭ゴムよりDaum!
百度よりDaum!

さあ、あなたもPotPlayerをインストール!
952名無しさん:2013/05/28(火) 18:28:57.36 0
>>947
ProじゃないWindows8 64bit搭載のPCです

>>948
手持ちの動画が少ないので全種類を試した分けじゃないのですが
wmvさすがにちゃんと再生できたのですが
それ以外は音だけとか、最初のフレームのみ静止画で出て音だけとかになってしまいます

>>949-951
それらも調べてみます
953名無しさん:2013/05/28(火) 18:32:54.45 0
そういや7以降ってMSのデコーダが優先されてるんじゃなかったけか
コーデックとかスプリッター別途用意するなら優先度弄ってね。
954名無しさん:2013/05/28(火) 18:41:46.67 0
ASUSのEeePC 1015PXを使用しております
OSを再インストールした際に、fnキーが効かなくなったのですが、何が原因なのでしょうか?
また、反応するようにしたいのですがやり方がわかりません
どなたか教えて下さい
955名無しさん:2013/05/28(火) 18:44:38.22 0
単にドライバが入っていないだけでは
956名無しさん:2013/05/28(火) 19:09:49.93 0
>>952
Daumは無視してネ!
957名無しさん:2013/05/28(火) 19:36:28.52 0
ゲーム用に256GB(240GB)のSSD買いたいんですがお勧めでないですか?
価格重視で買いたいです、ネットみたら意見がわかれてて決めにくくて
4亀のお勧めはインテルのSSD 335らしいですが記事が古いので・・・
958名無しさん:2013/05/28(火) 19:37:25.93 0
それでいいと思う
959名無しさん:2013/05/28(火) 19:37:50.86 0
いんてるの一番いい奴がおすすめ
960名無しさん:2013/05/28(火) 20:09:21.84 0
まことにpc知識なんて皆無
961名無しさん:2013/05/28(火) 20:10:00.51 0
まことにGTだと?
962名無しさん:2013/05/28(火) 20:33:27.25 0
DLMのファイルってどうやったら開けますか?教えてくださいm(__)m
ちなみにWindowsです
963名無しさん:2013/05/28(火) 20:37:05.34 0
日本DLM株式会社?
964名無しさん:2013/05/28(火) 20:39:26.39 0
ダウンロードマネージャの設定ファイルだよ
965名無しさん:2013/05/28(火) 20:40:55.85 0
なるほど、そのDLM株式会社の出しているソフト名がDLMで、その設定ファイルのことか
966名無しさん:2013/05/28(火) 20:53:41.60 0
.dlmが語尾のやつなんですけど開けますか?
967名無しさん:2013/05/28(火) 20:54:43.54 0
知らん
968名無しさん:2013/05/28(火) 20:55:35.38 0
海外のなんですかね?
969名無しさん:2013/05/28(火) 20:57:35.45 0
dlmソフトウェア―の定義ファイルだよ
迂闊に読み込ませるとDLM社の●ウェアを仕込まれる
970名無しさん:2013/05/28(火) 20:59:44.36 0
>>966
ダイナミックローディングマネージャ(DLM)とは

ダイナミックローディングマネージャ(以下、DLMと略記)とは、アプリケー ションソフトの追加や削除を動的に行なうソフトウェアで、
ルネサステクノロジによって開発 されました。 DLMは、TOPPERSライセンスに従って使用することができます。

DLMは、ターゲット上のファイルシステムに格納されたリロケータブルオブジェ クトファイルを読み込み、
空きメモリ(RAM)へダウンロードして実行します。 この時、未解決シンボルがあれば、そのアドレスを解決します。
また、ライブ ラリをダウンロードすることもできます。ライブラリをダウンロード後は、他 のプログラムからライブラリを参照することができます。

DLMと同様にダイナミックローディングが可能なシステムとしてIDLカーネルがありますが、
IDLカー ネルではアドレス解決をするためのサーバを必要とすることに対し、DLMでは サーバを必要としません。
そのため、スタンドアロンでシステムを構成するこ とができます。

DLMはどこかからダウンロードできます。
971名無しさん:2013/05/28(火) 21:04:52.34 0
じゃあ初めから.dlmは開けないってことですよね?
972名無しさん:2013/05/28(火) 21:08:33.97 0
(‘ -‘ ) 
973名無しさん:2013/05/28(火) 21:09:03.87 0
>>971
ああ、とりあえず開くアプリケーションを選ぶ必要がある
バイナリエディタあたりで開くことを推奨するよ
974名無しさん:2013/05/28(火) 21:11:37.06 0
えりの尻には蒙古斑がないらしい(´・ω・`)
975名無しさん:2013/05/28(火) 21:16:20.89 0
次スレ誰か頼む
976名無しさん:2013/05/28(火) 21:47:54.14 0
次スレは>>985で立てるのがいい
977名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:50.28 O
スレ違いだったらごめんなさい。
今日になって突然ネットに繋がらなくなりました
光でルーターからLANケーブルでPCに繋いでいます。
ローカルエリア接続は有効になっていてパケットの所にも数字が表示されているのに
「サーバーが見つかりませんでした」と表示されてしまいます。
接続を一度無効にしたりルーターの電源を入れ直したりしてもかわりません。
なにか対処法はありますか?
978名無しさん:2013/05/28(火) 22:10:50.65 0
料金を支払ってないとかそういうオチじゃないのかね
979名無しさん:2013/05/28(火) 22:13:59.40 0
>>977
IEならインターネットオプションでLANの設定を見直す
980名無しさん:2013/05/28(火) 22:30:26.96 0
>>977
設定をデタラメに弄ったんでしょ
全部デフォルトに戻し
ルータの電源を切りコードを抜いて15分くらい放置して元に戻す
981977:2013/05/28(火) 23:13:52.63 O
>>978
親が契約しているので大丈夫だと思うのですが一応きいてみます
>>979
ごめんなさい最初に書くべきでした。firefoxを使ってます
>>980
設定は何もいじっていません
いつも通りPCを立ち上げてブラウザを開いたらページ読み込みエラーでした…orz
コードを抜いて暫く放置してみます
皆様ありがとうございました
982名無しさん:2013/05/28(火) 23:24:14.12 0
おふぁいふぉさんならオプション>詳細>ネットワークじゃね?
まぁ、IEでも接続できないならここ見ても意味がなくなるけど
983名無しさん:2013/05/28(火) 23:55:07.06 0
最近フリーズが頻繁に起きて、急にファンの音がうるさくなった
とりあえずということでPCパフォーマンスチェッカーとかいうフリーソフト使ってみたんですが、
HDD断片化だけ赤の17%台でシステムドライブの状況が深刻な状況になってますって表示が出た

でもwindows7についてるディスクデフラグツールとかいうのでは毎週水曜日にスケジュールされてますとあって
断片化0%と出てるんだけど、これはHDDが故障して分析すらできなくなってる可能性はある?

それともフリーソフトがいい加減で他に異常があるのか・・・誰か教えてください
984名無しさん:2013/05/29(水) 00:05:37.08 0
>>983
なんでHDDが原因だと思ったんだ?
フリーズはどのタイミングでなるの?毎回同じパターン?
ファンはどのファンが煩いんだ?
985名無しさん:2013/05/29(水) 00:19:40.71 0
>>984
最初は動画見てる時にフリーズを数回
それから普通にマウス動かしてる時にフリーズした
もしかしたらソフト側に問題あるのかと思い7初期化したけどやっぱりフリーズ
メモリ診断とかやってみたけど問題ないと出たので、フリーソフト使ってみたら
CPU、物理メモリ、ページファイルは一番良好のところで、HDD項目だけがあまり良くなくて
HDD断片化項目が最悪だったんよ
ファンはどこかって言われてもファンって一個しかないと思ってるからよくわからない
とりあえずうるさくなった
986名無しさん:2013/05/29(水) 00:22:19.73 0
>>983
フリーソフトの中には点検商法が仕込まれてるケースがほとんどで
驚異が見つかりました
ウィルスに感染しています
レジストリが壊れています
などと
ソフトウェアに課金させて結局元を辿るとそのフリーソフトが色々壊して
勝手に発見して恐怖感を煽るような類のものです

正直ダン変化なんかよりHDDを目一杯詰め込んで余裕のない使い方や
普段メンテナンスをしてないツケが多岐に影響を及ぼします
987名無しさん:2013/05/29(水) 01:22:35.98 0
>>985
初期化ってOSのクリーンインストール?
それならHDDもフォーマットしてると思うから断片化で引っ掛かるのは変だな
HDDがやばいんじゃない?
988名無しさん:2013/05/29(水) 01:25:58.37 0
常駐ソフトで溢れんばかりなんだろう
使わないのに無駄に起動してたり
初心者ならありえるな
989名無しさん:2013/05/29(水) 01:27:13.05 O
デスクトップのcpu温度が60度を越えてるんだけど、これってまずい?

あと内蔵HDDに代替処理済セクタが1個あるんだけど
例え1個でもやっぱり問題あるかな

どっちもcrystal disk infoで調べました
990名無しさん:2013/05/29(水) 01:34:09.92 0
>>931
> CPU/GPU
> 60 動画
> 70 3Dゲーム並設定
> 80 3Dゲーム高設定
> 90 廃熱不足←ここからやばい
> 100 オワタ
>
> HDD
> 40 ファンの風当ててる
> 50 自然な吸排気
> 60 窒息ケース←ここからやばい
> 70 オワタ
991名無しさん:2013/05/29(水) 01:40:07.82 0
>>989
何もしてない時の温度が60℃だとヤバイかもな
まあヤバクテモ設定温度になると電源落ちるから心配はいらない
使い物にはならんだろうけど
992名無しさん:2013/05/29(水) 01:42:16.57 0
Kau itu siapa?
993名無しさん:2013/05/29(水) 02:03:40.73 0
インドシネヤ
994名無しさん:2013/05/29(水) 03:24:33.25 0
>>915
遅レスだがありがとう
995名無しさん:2013/05/29(水) 04:07:36.22 0
モニタがDVI,、HDMI対応なんですけど
背面にDVI、VGA、HDMIの3つ差込口があるPCならDVIとHDMIで2画面にできますか?
それともHDMI→DVIへのケーブルが必要ですか?
それとも無理ですか?
996名無しさん:2013/05/29(水) 04:36:50.83 0
次スレはよ
997名無しさん:2013/05/29(水) 06:11:27.08 0
次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ902【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1369775288/
998名無しさん:2013/05/29(水) 06:14:09.77 0
 
999名無しさん:2013/05/29(水) 06:51:08.42 0
 
1000名無しさん:2013/05/29(水) 07:08:20.05 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。