【Workstation】HPのワークステーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
HPのワークステーションを語りましょう。
最新の機種も昔の機種ものどうぞ

HPワークステーション一覧
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/
2名無しさん:2013/02/17(日) 19:32:26.91 0
ひっそり不人気、WS
3名無しさん:2013/02/18(月) 23:50:37.40 0
いや自作市場も終焉となると・・・
4名無しさん:2013/02/19(火) 05:31:24.81 0
HPのWSはシェア広げてると思うよ結構一般的に見かける様になった。

私自身もxw8000シリーズを代々使ってきて今は会社でZ800です
自宅でもZ420を使ってる。

業務使用な人が多いからあまリ話題が伸びないかもね。
5名無しさん:2013/02/19(火) 07:05:27.77 P
ヒュッパはなぁ〜
まぁソラリス乗ったサン〜オラクルよりはマシだけど…
6名無しさん:2013/02/19(火) 17:15:34.20 0
DECの話もどうぞ;
7名無しさん:2013/02/19(火) 20:05:40.01 0
昔のPC板でどうぞ
8名無しさん:2013/02/22(金) 22:55:19.29 0
明日メモリ32Gにするお。
9名無しさん:2013/02/28(木) 04:18:56.23 0
国府と国府宮ってよく間違えるよな
10名無しさん:2013/02/28(木) 09:42:25.50 P
それって名鉄沿線民だけじゃね?
11名無しさん:2013/02/28(木) 21:42:47.70 0
会社のCADがZ420にリプレースされたんだが、妙にファンの回転数が高い。
重い筐体のくせに微妙に振動してるし、値段の割に出来が悪いんだよなぁ。
レノボやデルの方が安くて静かだわ。
12名無しさん:2013/03/01(金) 07:23:54.14 0
それ、Quadro k5000とか入ってないか?
420はグラフィックスカードの音はモロに来るよ
あと重いのは鉄板が厚いせいですぜ。
13名無しさん:2013/03/02(土) 19:18:04.04 0
Quadro4000だった。
回転数が高いのが筐体ファンなのかグラフィックボードなのかは区別できていない。
(レンタル機なので気軽にカバーを開けられん)
ただ前面スリット部に手をかざすと、がっつり吸気してるなーというエアフローの
感触があるので、筐体ファンが原因ぽい
14名無しさん:2013/03/09(土) 01:09:40.52 0
xw8600を格安でゲットできたので、パワーアップして遊んでみるつもり。
CPUはX5480のデュアルにして、メモリーは16Gまで積んでみる予定。
SASはわけわからないので放置
15名無しさん:2013/03/09(土) 08:36:31.08 0
SASは長時間駆動向きなんだよ。
HPのの説明にSATAは一日8時間駆動を想定して設計されてるらしいから
SASの存在するわけだ。
例えば3日間ぶっ続けでレンダリングとか。
16名無しさん:2013/03/09(土) 21:26:05.35 0
>>15
なるほど、だからサーバー製品はSASメインのものばかりなんだな。
しかしまあ何だね、HPのワークステーションはXW6200以来だけど、あれと比べると8600はでかいね!
あと今後のパワーアップ予定

メモリーを16Gに増設
XPUをX5460のデュアル構成に増強
CPUクーラーをパフォーマンスタイプへ変更

これらすべてebayで購入して決済済。ちなみにメモリーが16GなのはWINDOWS7HPで扱える容量が16Gまでだから。
ビデオカードは現状のまま。QUADROFX4600でもブルーレイ鑑賞ができることがわかったからね。
一応買っておいたRADEON HD6450は放置する予定。
17名無しさん:2013/03/10(日) 09:10:52.74 0
>>16
俺もほぼ同じ構成
ただメモリが1枚死んだので今は12GB

遊びに使うならSSDも快適だよ
俺はICドライブにntel335の240GB使ってる
18名無しさん:2013/03/10(日) 09:12:08.28 0
すまん、Cドライブね
19名無しさん:2013/03/10(日) 12:25:24.18 0
>>17
スピードとかどんな感じ?すっげーさくさく動くとかそこまでさくさく動かないとか?
20名無しさん:2013/03/10(日) 13:42:40.32 0
>>19
体感はすっげーサクサク
あらゆるソフトの起動がほぼ瞬時

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 268.590 MB/s
Sequential Write : 249.512 MB/s
Random Read 512KB : 249.495 MB/s
Random Write 512KB : 241.192 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 21.907 MB/s [ 5348.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 57.518 MB/s [ 14042.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 169.819 MB/s [ 41459.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 183.868 MB/s [ 44889.6 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 10.1% (22.5/223.5 GB)] (x5)
Date : 2013/02/02 5:37:56
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
21名無しさん:2013/03/10(日) 13:43:56.63 0
ちなみにDドライブのちょっと古いHDDだとこんな感じ

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 136.020 MB/s
Sequential Write : 137.844 MB/s
Random Read 512KB : 48.465 MB/s
Random Write 512KB : 44.195 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.618 MB/s [ 151.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.210 MB/s [ 295.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.141 MB/s [ 278.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.750 MB/s [ 183.2 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 4.5% (42.0/931.5 GB)] (x5)
Date : 2013/02/26 11:46:59
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
22名無しさん:2013/03/10(日) 15:07:16.25 0
みんな気楽な感じで使ってるなぁー。

xw8600は昔職場で買ってもらった事がある
SASのHDDでストライピングだったけど遅かった記憶が・・・。
最近はSASのSSDってのもあるんだね。

うちのZ420はレンダリング以外はめちゃ速いけど・・・
スレッドの数がもっと欲しいいCPU自分で交換ってできるのかね?
8コアのE5に載せ替えたい。12万は痛いけど;
23名無しさん:2013/03/11(月) 11:40:42.87 0
>>22
構成表がダウンロード出来るはず。そこに乗っているCPUなら換装出来る。
なおXW8600はX5482迄載せられるけど、このCPUはFSB1600なので対応するメモリーが別途必要。
(FB-DIMM 800ってやつね。中古でも結構高いよ!)
24名無しさん:2013/03/12(火) 10:14:57.04 0
将来的にはアドビプレミアやAVIDを導入して、ビデオ編集とかもしてみたいなーなんて思ってたりする。
このソフトなら物理2CPUにも対応してるから、レンダリングも相当早く終わりそうだしね。
あとはアートリアのシンセとかも使ってみようかと。
25名無しさん:2013/03/14(木) 22:56:30.27 0
>>24
adobeならAMDよりNvidia
geforceよりQuadroの方がブリブリ
レンダリングをやってくれます。
2616:2013/03/16(土) 14:54:46.76 0
ebayで落としたパフォーマンスタイプのクーラーが来た。
しかし、ねじを止めるにはかなり長いT-15トルクスが必要とわかり、専門店に発注済。
27名無しさん:2013/03/17(日) 14:49:09.33 0
うちの水冷もトルクスねじで取り付けてあるけど長いの必要?
ホームセンターとかに売ってるビットのではダメなのか。
28名無しさん:2013/03/17(日) 18:35:08.03 0
>>27
パフォーマンスモデルのクーラーは下のファンに換気扇フードみたいなものがついているんです。
でフードの根元に切れ込みがあって、そこにドライバーを突っ込んでクーラー固定ねじを回すようになっている。
だからホームセンターのビットではダメ。
29名無しさん:2013/03/20(水) 01:52:32.56 0
足元にVisualize X1000が転がってるよ。
Dual PEN3 1GHz ,MEM 1GBで10年以上現役だった。
30名無しさん:2013/03/20(水) 02:50:12.27 0
今Mac Pro使っててZシリーズを買おうと思ってるんですが,
今だと,ほぼ一年前の発売の製品ですよね。

HPのワークステーションのサイクルって
大まかにはどのぐらいなんでしょうか。

過去を見るとだいたい4月ぐらいに発売されてるようなので
だったらもう少し待ってから買おうかと思っているのですが。。
31名無しさん:2013/03/20(水) 08:05:52.27 0
>>29
懐かしい名前だなw
>>30
今年4月には型式は変わらないでしょ、なにせ新要素が無いし。
せいぜいグラフィックカードにQuadroのKシリーズが揃うくらいじゃないか?
先日発表されたK4000、K2000、K600がラインナップに入るのは間違えない。
32名無しさん:2013/03/20(水) 17:51:26.59 0
>>16
FB-DIMMは熱にやられやすいように思うから、予備も確保したほうが
良いと思う。

>>30
MacProはもう出す気はないのかねえ?

メーカー製ワークステーションの新製品のタイミングは、ソケットの
変更のアナウンスが目安になる。
3316:2013/03/20(水) 19:58:09.03 0
>>32
ebayで8枚組が安く出品されてるから、予備で1セット買っておきますわ。
3430:2013/03/20(水) 22:53:33.95 0
>>31,32
次のソケットは今年中らしいですが
それほどヘビーなことやる訳でもないですし
安定してる方が良いので4月ぐらいまで新グラボ載せられるかを待って
それでもないようでしたら現行買うことにします。

ありがとうございました。
35名無しさん:2013/03/21(木) 10:18:02.60 0
XW8600に載ってたQUADRO FX 4600なんだけど、
CINEBENCHのOPENGLベンチで、シャドウ部にブロックノイズが出るんです。
これグラフィックボードの故障ですが?それとも処理落ち?
36名無しさん:2013/03/24(日) 00:06:19.99 0
故障でしょう。
ブロックノイズなんて見たことないよ。
37名無しさん:2013/03/24(日) 23:35:31.38 0
>>36
故障ですか、道理で2万円で出品されていたわけだ。
38名無しさん:2013/03/31(日) 19:06:45.06 0
グラボでKシリーズ選べるようになったね。
これでようやく買えるわ。
39名無しさん:2013/04/11(木) 22:39:47.34 0
HPのQuadro高いんだよな。単品のほうがやすいしなんてこと!
40名無しさん:2013/04/11(木) 23:13:17.83 0
WSってのはワークステーションのことだったんですね
ずっとワンスワ、ワンダースワン、バンダイだと思い込んでました、さっきまで
41名無しさん:2013/04/14(日) 07:07:08.85 0
c360未だに使うことあるが
クロックのわりにはよく動く
リスクチップはえーぞ
42名無しさん:2013/04/14(日) 08:26:04.99 0
>>41
え、OSはなに?
43名無しさん:2013/04/14(日) 22:22:15.53 0
>>42
え?hp-uxに決まってるじゃん。
hpのwsのスレだろ
44名無しさん:2013/04/15(月) 08:20:19.43 0
>>43
パソコン板なのでWindows化した話かと思った
45名無しさん:2013/04/15(月) 12:09:52.85 0
>>44
それでもいいかなぁと最近思い始めた
46名無しさん:2013/04/16(火) 02:05:11.53 0
XW8600使っているけど未だ現役
ソユーズみたいに欲張らずに機能限定すれば十分過ぎる位の性能で満足している。
47名無しさん:2013/05/18(土) 21:43:29.36 0
個人レベルで一番大きな負荷がかかるものって何だろね?

動画編集かねえ?
48名無しさん:2013/05/19(日) 12:30:29.85 0
>>47
やっぱりレンダリングかな、
1000時間以上、計算し続けた事あるし。
49名無しさん:2013/06/13(木) 20:36:57.23 0
xw4600の爆熱pen4機が倉庫代わりになっとる
常時動かすと電気代が

最近の省電力の機種で置き換えたいけどまだ良い出物には巡り会えてない
50名無しさん:2013/06/22(土) 18:36:59.25 0
xw4600にGTX660つけてみたらBIOSでエラー出ちゃって立ち上がらない。
海外サイト見たらGTX6シリーズで同じ症状の人が結構いるようだが
流石にHPでBIOSの対応はしてくれないんだろうな〜
51名無しさん:2013/06/25(火) 22:08:04.91 0
もうサポート終わってるからな

配布bios弄って誰か動く様にしないかなw
52名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
hp xw4400中古購入したのだけど利用出来るメモリ制限厳しい?
起動不可になった前のパソコンのメモリ(pc2 6400/1gb*2と2gb*2はどれ付けても起動不可だった)
ECC必須とかpc2 5300以外駄目とかある?
出来れば安く増設したいので利用者に聞いてみたいと思った。
53名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0
xw8600(X5482 Dual)か、Z400(W3550)のどちらかを買おうかと思っているんですけど
HD動画編集専用機として使用する場合、CPU性能だけを見たら実コアが8コアのxw8600のほうに
したほうがいいのでしょうか?
中古価格はどちらも似たような価格なので迷っています。

OSはWindows7Pro
ビデオカードはQuadro4600
メモリは8GBを予定
動画ソフトはEDIUS Pro6.5を所有しています。
54名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
>>53
そのソフトは何スレッドまで使ってくれるんだろ?
全てのコマンドを8スレッドで処理はしないだろうから
多く使うコマンドが何スレッドで処理するか確認したほうがいい。

スレッド数よりクロックや単コアの性能が求められる場面もある。

8600は古いと思う物理的にガタが来てる場合もありそうだなぁ。
55名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
あとクーダもGLも使わないなら、Quadro K600くらいに下のほうがいいんじゃ?
56名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
57名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
中古だとコンデンサ膨らんでるのも多いからな
夏のバイト入れて新品買ったらと思う

つーか10万ぐらいするソフト盛ってるのにハードでケチるなよw

今はqsvで処理しても変わらん気が
高性能wsを買う理由が亡くなってるんだよな
58名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
>>57
10万円程度のライセンス料ならHWをけちってもいいだろw

つかWSを導入する理由をお前が知らないだけ、
とういかWSに取って代わる物があるなら言ってみろ。

あと夏のバイトとかお前厨すぎるw
59名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN P
先生も上司も隣人も坊主も、
自分の気にいらん人間は容赦なくボコボコにして埋めてきた智子
60名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
もっと高額ソフト盛ってないのかよ
1000万のソフトをwsで動かす様なのとかさ
61名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
単品で1000万円のソフトなんてあるの?
62名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
cadとか
63名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
400万のライセンスなら持ってる、
昔のAlias|wavefront系なら1000万は軽く超えてるな。
あとふーでぃにとかも1000万したんじゃ・・・?
プライスリスト見てないけど。
64名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
富士通のハスエルが欲しく成る

富士通、Haswell/Keplerを搭載したワークステーション
65名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
万コンピュータですね
66名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
xw8600(X5482 Dual 3.2GHz)
メモリ16GB(DDR2−800)
ビデオカード:Quadro4800
DVDマルチドライブ

上記の仕様で中古43,000円は妥当?
67名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
Z1でDMICが見つからずファンが轟音になるトラブルに悩まされていたが
何てことは無い兼用コネクタが抜けてただけだった
68名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
ワイがつかっとるんは千コンピュータ、別名ビブロNF70Xやで!
69名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
xw8600はサブとしてまだ使っている人いるかな?
因みに僕のマシンはCPUはX5450×2、メモリーは16G、QuadroFX 4600でOSはXP64bit
静止画のレンダリングやA3位の画像サイズならフォトショップも余裕でサクサク動くしあまり問題を感じない。
(さすがに動画はキツイが。)
メインは別にあるのだが、まだ捨てるのにはもったいない。
70名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
xw8600は下記の構成のモデルを50,000円以下で最近手に入れた。
CPUがX5482のDual
メモリが16GB
ビデオカードがQuadro FX4800

この構成のxw8600って販売してた頃は100万円近くしてたんだよな。
71名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
>>69
未だに、DELLprecision690をメインでつかっとる。
72名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN 0
>>67
うちのZ420はメモリが半刺しになってて起動しなかった。
ちゃんと刺して持てこいw

>>70
オク入手ですか?業者が大量にさばくからなぁ。値段はそんなもんでしょ。
73名無しさん:2013/09/28(土) 22:16:31.87 0
DELLも新製品が出たようだ。
HPもでるかな?
74名無しさん:2013/09/30(月) 23:55:32.89 0
Z1欲しいよ〜
75名無しさん:2013/10/09(水) 21:44:26.09 0
Zbookいいね!Ultrabookのが良さそう
76名無しさん:2013/10/14(月) 01:52:03.37 0
xw4600にgtx650のっけたらビープ音6回なって起動しない....
CMOSクリアもBIOS初期化もしたけどむだだったorz

同じ症状出て治ったって人いませんか?
77名無しさん:2013/10/14(月) 10:12:21.25 0
単にグラボが対応していないのでは?
BIOSを最新にしてもダメなら仕方ないです
78名無しさん:2013/10/15(火) 20:39:23.48 0
>>76
グラフィックカード以外は全部取りました?
79名無しさん:2013/10/16(水) 00:41:56.74 0
>>52
もう解決してると思うけど
アンバッファーのnon-ECCでも使えるよ。
ただしnon-ECCで使うならECCと混ぜちゃ駄目で
同じメモリを二枚組ずつ増設する必要がある。
四枚とも同じメモリにするのが確実だと思う。

組み合わせ方はHPの仕様ページにも書いてあるけど
1GBにしたいなら512MB*2
2GBにしたいなら1GB*2
4GBにしたいなら1GB*4
8GBにしたいなら2GB*4
それ以外の組み合わせ方だと認識しないよ。

ちなみにnon-ECCだけで使いたいならBIOS画面でECCの設定切ってね。
切らないと起動できないよ。
PC-2の4200でも5300でも6400でも動くはずだよ。
80名無しさん:2013/10/16(水) 07:58:55.38 0
>76
うちも同じ症状でてる
bios対応しないと無理くさいね
x1のスロットさせば一応動くから、それで我慢してるわ
81名無しさん:2013/10/16(水) 19:09:38.94 0
FXのドライバもレジストリも削除しても駄目?
82名無しさん:2013/10/17(木) 02:40:54.89 0
ジャンクやで512mb大量に捕獲してた
512mbを4枚挿しで2ギガ許してくれないとはいけずなbiosやな
83名無しさん:2013/10/21(月) 21:31:40.66 0
Z800の5インチベイにUSB3.0を増設しようと思っています。
PCIスロット使うタイプのインターフェイスカードでおすすめ製品あれば教えてください。
84名無しさん:2013/10/22(火) 10:40:21.32 0
電源って汎用品と交換できんよね?
電源死んだら終わりか
85名無しさん:2013/10/22(火) 22:07:06.33 O
HPのパソコン買おうかなと思ってるんだけど、いつぞやのレノボ(だったかな?)みたいにスパイウェア標準装備なんて事は無いよね?

ネットバンクでお金の管理を考えてるのでその辺が心配なんだけど
86名無しさん:2013/10/23(水) 16:37:10.43 0
銀行だと推奨機種有るし保守もあると思うよ
最近は携帯なんかも多いみたいね
変なアプリ入れて中身抜かれるとかあるみたい
87陽気な名無しさん:2013/10/23(水) 22:04:41.05 0
>>84
ワークステーションなんだからATX規格の電源ユニット買って入れ替えればいいじゃん・・・・
88名無しさん:2013/10/24(木) 10:14:29.32 0
電源のdc側の出力コネクタの形状があきらかに異なるぞ
89名無しさん:2013/10/25(金) 21:51:54.40 0
ちゃんとhpから買ってるなら保守部品で確保しとけばいいんじゃ無い
秋葉とかのジャンクとかなら2個買って予備機も私用でいいじゃない
90名無しさん:2013/10/27(日) 04:48:09.77 0
>>87
入らないのが殆どでしょ。てかそういうのは白箱PCでやろうぜ。
91名無しさん:2013/10/27(日) 04:51:11.09 0
>>83
壊れてなきゃなんでも行けるっしょ
92名無しさん:2013/10/27(日) 06:24:26.66 0
ヒュッパ
93名無しさん:2013/10/30(水) 10:09:13.20 0
最近新モデル出てなくね?
94名無しさん:2013/10/30(水) 10:15:42.72 0
出てるよ、Z230とか。
Z420以上もCPUがIvyになってるし。
あと、Zbookっていう新しいモバイルワークステーションも出てる。
95名無しさん:2013/11/13(水) 20:21:08.96 0
オクで6コアのZ400(W5680)を\59,800で落札したのだが、その2日後に
Z800(X5680 Dual)が\89,800円で落札されてた。

20万円近くまで競り上がると思ってたから入札しなかったよ。
Z800に入札しなかったのを後悔した。orz

  
96名無しさん:2013/11/14(木) 21:20:47.43 0
年度明けに「Z840」がでても可笑しくないからね。

所詮オークションはギャンブルなので、必要と思えるものを
落札すればよいのさ。
97名無しさん:2013/11/15(金) 08:43:32.66 0
このクラスになると知っている人しか入札しない
98名無しさん:2013/11/16(土) 13:18:17.60 0
FirePro S10000 を俺のZ200に搭載しようっかな?
99名無しさん:2013/11/24(日) 13:03:15.55 0
好きにしたらよろし
100名無しさん:2013/11/24(日) 20:40:59.35 0
vista時代のz800使ってるんだけど、os7買ってきて載せたらマザボドライバとかどうすればいい?

サポートアシスタンスとか言う奴だとサポート切れててドライバdlできなかった
101名無しさん:2013/11/25(月) 01:51:58.94 0
>>100
http://www8.hp.com/jp/ja/drivers.html

で、z800を検索し、Win7のページでドライバー類をダウンロード
102名無しさん:2013/11/25(月) 22:02:37.13 0
中古だとどんな使い方されたか怖いから新品が良いよな

vistaよりはxp機種のほうが減益で狙い目だな
vistaで程度のいい物は手を出しても良いかもしれん
103100:2013/11/26(火) 00:08:52.70 0
>>101
サンクス
でも実施済み

そこのページから行くとwin7版のz800のドライバになってしまうような…
win7上から実行しても正しくインスコできない。
104名無しさん:2013/12/19(木) 16:48:30.31 i
z400の話
メモリーの件、非ECCのやつ4Gを6枚入れた
BIOSは自動認識みたいよ

付属ECCメモリーを取っ払い、安く売ってる非ECCでも大丈夫だ
まぁ、なんとかなるな
105名無しさん:2013/12/19(木) 16:55:35.02 i
ああ、8Gメモリーは刺しても認識しなかった。
4G6枚が上限みたい。
ちなみに、ADATAの安いやつな
キングストンでも動いた
106名無しさん:2013/12/23(月) 07:23:51.58 0
24gbかosなんにした?

付属eccを有効活用するために予備機を買わないとなw
107名無しさん:2013/12/23(月) 12:03:59.80 i
>>106
osはwin7proだよ。
付属eccは使わないからしまっておくよ。

これ以上マシンを増やす事は無いな
108名無しさん:2013/12/29(日) 17:21:20.91 0
Z800 使用中です。
HDDの構成は、以下の通り
SLOT1:SEAGATE SAS *1
SLOT2:SEAGATE SAS *1
SLOT3:TOSHIBA SATA *2
SLOT4:TOSHIBA SATA *2
*1 IS(Striping) システム領域として使用(バックアップはIMの方に取ってる)
:2 IM(Mirroring) データ領域として使用

先日、突然OSが無いとわめきだした。
何だと思えば、マザボの電池切れらしい。

HDDアレイのステータスが、Inactive になってた。
ISアレイと、IMアレイ双方をactive化して起動 → Win7起動ロゴの画面で固まる。
BIOSの、デフォルトロードを実行 → Win7の起動に成功
IMアレイの、RESYNCING の警告が消えない。
SASBIOS上で、[Synchronizing an Array] を実行しても数秒で終了 → [0% Synced]のまま…(いまここ)


はぁ…、年末のクソ忙しい時にカンベンしてくれよ。(半日潰れたよ。)
てか、ココまでトラブルの?
前のxw4600(Core2Quad)も、FDDが認識しなくなったり、RAIDアレイ崩壊したり。(HDDは正常)
HPのワークステーションに不信感を募らせてます。

とりあえずだれかエロイ人、IMアレイの再SINC方法を教えて下さい。
LSI 1068e のマニュアル読んでも、[Synchronizing an Array] を実行としか書かれてないんです。
109名無しさん:2013/12/30(月) 01:54:56.84 0
今見積もりページいじってて気づいたんだが
Z820のCPUがSandyからIvyになってる
110名無しさん:2013/12/30(月) 03:25:26.94 0
>>109
命名規則が不明瞭だよね。
CPUの世代ごとに10づつ加算すれば分かりやすいのに。
例えば、Z830とか。(Z810は、何故欠番?)

Nehalemで、今までリプレースしてない人は、Haswell版E5(LGA2011)まで待つんじゃない?
111名無しさん:2013/12/30(月) 09:41:36.34 0
この機種を中古で手に入れたんだけど
電源連動の外付けHDDつけてから起動するとOSが起動しない
biosでUSB起動をオフにしても変わらない
他にもUSBテレビキャプチャつけて起動するとロゴでフリーズしたり
レガシーの項目はないみたいだしこういう仕様なのかな?
OS起動した後でつけたらきちんと認識する
ポータブルHDDだとつけてから起動しても問題なし
Biosアップデートしたら直るのかな
112名無しさん:2013/12/30(月) 15:18:46.32 0
>>111
もしかしてBIOS上でOSのHDDや内蔵HDDが見えなくなったりしてないかい?
113名無しさん:2014/01/02(木) 09:28:35.66 0
中古のZ200買った。グラボ増設目的で電源をGIGABYTEの650Wに交換したいんだが
電源入らない。別の古いPCではちゃんと動くので故障ではなさそうだけど
挿すケーブルが間違ってるのか、そもそも相性が合わないのかがわかりません。
どなたか教えてください
114111:2014/01/02(木) 14:02:03.21 0
>>112
いろいろ調べてみたんだけど
bios見たらデバイス構成に内臓HDDが表示されてない
HDDの中身消去済みだったのを付いてきたメーカーのセットアップディスクで新たにインストールしたんだけど
何か関係あるのかな?
115名無しさん:2014/01/02(木) 18:37:06.25 0
>>114
過去に内蔵HDDが何故かBIOSから見えなくなる現象が起きたことがある
BIOS最新にしても、CMOSクリアしても改善なし
結果的にはつないでいたUSBデバイスが悪さしていたようだが、参考になれば
116名無しさん:2014/01/03(金) 09:41:55.75 0
>113
諦めましょう
117名無しさん:2014/01/03(金) 11:13:24.83 0
大掃除してたらHPのxw4400が倉庫から出てきた。

サブ機として復活させようと思って増設用メモリを探したところ、
トランセンドのTS1GDL5205がいいかなと思ったんだけど、問題ないかな?
PC2-5300、ECC Unbufferedと使用できるメモリ規格の条件は揃っているんだけど、
DELL PC用とか記載してるショップが多いからちょっと不安なんだよね。
118名無しさん:2014/01/04(土) 08:42:12.31 i
Windows8.1を使うと、システムドライブ以外のHDDが消える現象が多数報告有り
特に、システムをSSD構築した場合、内部sataでも接続してあるHDDが休止すると見失う
119名無しさん:2014/01/07(火) 03:04:58.41 0
>>116
仕方ないので諦めてそのままグラボをGTX650に載せ換えました。
電源320Wで少し心配だったけど今のところちゃんと動いてます
120名無しさん:2014/01/07(火) 09:50:13.73 0
>>118
うちのZ400とZ210はそういうことないな
121名無しさん:2014/01/07(火) 22:24:40.87 0
Z400だが、USBで繋いであるHDDは見失ってる
今気付いた。
この前8.1にしたばかりだ
人柱じゃねぇか!!
122sage:2014/01/13(月) 12:50:00.64 0
XW8600サイコー
123名無しさん:2014/01/15(水) 17:22:42.68 0
xw4550がいきなり起動出来なくなったんで、
死んだかと思ったけど
ボタン電池入れ替えたら元気に動き出しました
万歳!
124名無しさん:2014/01/15(水) 22:40:41.10 0
Z820の6コアHDD4台積んでるんですが
ファンの音がうるさいです。
こんなもんなんですか?
125sage:2014/01/15(水) 23:51:04.17 0
>>124
BIOSでファンの最高回転数コントロールできないか?
xwシリーズではできたけど.
あと,WS内部の掃除.特にCPUのヒートシンク.
126名無しさん:2014/01/16(木) 13:37:21.50 0
>>125
ありがとうございます。
やってみます。
127名無しさん:2014/01/16(木) 22:04:23.16 0
>>124
Quadroのファン暴走してないか?
128名無しさん:2014/01/16(木) 22:47:03.21 0
どの程度でうるさいのかは使用する状況によるんでないの?
129名無しさん:2014/01/18(土) 14:00:56.69 0
>>124
SAS 15000rpm 4発 だったりしてw

Z820のCPU周りって、シロッコファンいっぱい使ってるから、ホコリは溜まりやすいかも。
ユニットで外れるから、掃除は楽そうだけど。
130名無しさん:2014/01/21(火) 09:38:17.30 0
Z-200のi5は使い物にならんな、やはりZ-400のxeonが必要だ
131名無しさん:2014/01/22(水) 16:27:27.84 0
>>124
今どきのホワイトボックスPCよりは煩いと思う。
うちの420もそれなりに音がする。

あと15000rpmのSASで騒音の原因にはならないような・・・;
単なるケースファンの音だと思う。
132名無しさん:2014/01/22(水) 16:34:28.68 0
HPのZ1が欲しいなー。
今モニターはEIZOのSX2762W使ってるけど、
Z1のモニターは色の再現性とかは落ちるのだろうか?
133名無しさん:2014/01/23(木) 22:11:23.21 0
どっちもどっちでしょ
FlexScanはグラフィック用モデルじゃなく主な用途が事務用のスタンダードモニタだろ
134名無しさん:2014/01/23(木) 23:05:50.77 0
Z1の外部入力ってどうやって切り替えるの?
windows上のアプリとかで?
135名無しさん:2014/01/25(土) 09:17:36.97 0
>>133
それはEVシリーズやSシリーズと混同してるなぁ。
SXを一緒にすんなやw。
まぁ、EIZO自体がダメメーカーに走ってるのは理解できるけど・・・。

それとHPのWS用(?)モニターも使ってたけどあれはかなり残念な感じだった;
136名無しさん:2014/01/25(土) 23:40:43.30 0
Z600のQuadro2000はHP ZR2740w対応してるんですか?
137名無しさん:2014/01/26(日) 04:07:09.49 0
>>136
Quadro2000にはDisplayPortがあるからWUXGA超も可
DVIもDual-Linkだから同じく問題ないわな
138名無しさん:2014/01/26(日) 04:30:52.79 0
ディスプレイまでHPにする利点ってあるんですか?
139名無しさん:2014/01/26(日) 07:32:17.67 0
レスどうもです。
端子の規格バージョンがわからなかったんで助かりました。
HPにこだわってるわけでは無いんですが、Asusの最安から1万も変わらないのと、Asusがドット抜けが結構あると言われたので。
メーカー揃ってる方がカッコイイってのも無くはないですが。
140名無しさん:2014/01/26(日) 23:51:03.23 0
Z1はおっとで安く買えたんだが品切れ
後継出てほしいなぁ・・・
141名無しさん:2014/01/27(月) 19:13:33.66 0
Z1もしかしたら湘南通商にあるかも
142名無しさん:2014/01/28(火) 16:16:14.88 0
Z1こそ保守付きじゃないとダメじゃん。
143名無しさん:2014/01/28(火) 22:53:56.96 0
Z1のCPU換装簡単だった
保証も吹き飛んだが
144名無しさん:2014/01/29(水) 14:27:13.54 0
>143 保守受けるときはCPU元にもどすんでしょうwってかもとの付いてたCPU売り払ってそうだな。
145名無しさん:2014/01/30(木) 11:45:26.79 0
Solidworksでパーツ点数200くらいのアセンブリをそこそこに動かしたいんですけどヤフオク出てるZシリーズだと大体どのくらいの構成を選べば良いんですかね?
今のi5+HD3000ノートPCだともう限界なので
146名無しさん:2014/01/30(木) 12:39:53.70 0
パーツ点数200がどういうサーフェスで構成されてるか分からないしテセレーション具合も分からないが、
CPUでレンダリングするならDUALだろうねGPUならとりあえず買ってみて後で買い替え+Tesla。
レンダリングしないらZ400で最初からついてるGPUで様子見て重ければ買い換えればいいんじゃない?

てかノートで限界をむかえたらな最初からついてるGPUでも問題ないような。
それよりも大規模なモデルを今後扱って行くとかなら話は更に別だけど・・・。
147名無しさん:2014/01/30(木) 16:02:33.98 0
パーツ自体はほとんどがスケッチ押し出して材料指定しただけの角パイプです。
アセンブリ上でそれを組み合わせたリンクを作り動かすのですが平行合致入れると重くて重くて。。

リンクを動かして確認する上で複数の物をまとめた最終系になると動くまで5秒は待つのでそれがネックで干渉の見落としもあったりで困ってます
レンダリングは精度中とかでも十分なので困ってません。
GPUはFX1700とかでも大丈夫なものなんですかね??
148名無しさん:2014/01/30(木) 23:36:03.11 P
じゃあ、ディスクはSSDでグラボはQuadroK600くらいで快適に動きますよ
Z230か、ノートが良いならZbook14か15ですね
149名無しさん:2014/01/31(金) 07:40:55.39 0
ありがとうございます
GPUは結構高いのを積まないとダメなんですね そのあたりのスペックを目安に探してみます
150名無しさん:2014/02/05(水) 08:32:28.30 0
620にしようか820にしようか…
ち、ちなみに安く買えるメルマガクーポンとかあるんですかね…
151名無しさん:2014/02/05(水) 11:59:58.24 0
>>150
クーポンは知らないけど
変な名前のキャンペーンの時は安いです
152名無しさん:2014/02/05(水) 20:17:10.91 0
七福神、とかそういう謎なやつですよね。
ありがとうございます。620か820が安くなるタイミング見計らってみます。

…すぐにでも840出るのかな…
153名無しさん:2014/02/14(金) 13:10:43.15 0
すみません質問なのですが。
xw4400のHDDをSSDに変更しようとしたのですが、
DVDがSATA型だとsata cabling errorがでてストップするのです。
DVDをIDE型に変えると問題なくwindowsが立ち上がるのですが
原因は何でしょうか?
元々は
SATA0 HDD 
SATA1 HDD
SATA2 空き
SATA3 DVD

変更後
SATA0 SSD
SATA3 DVD エラーが出るので IDE型に変更 エラー出ず

わかる方おられませんか?
154名無しさん:2014/02/14(金) 21:51:29.83 0
>>153
エラー内容の英文に答えが書いてあるだろ低能
155名無しさん:2014/02/14(金) 21:51:46.93 0
OSインストール時にドライブが認識しないの?
それとも、クローンでSSDにしてから認識しないの?

後者だと不具合出るよ
156名無しさん:2014/02/14(金) 22:07:07.52 0
sata cabling errorとともにそこに何故エラーなのか英文で書いてあるんだが
SATAのポートを一個飛ばしているのが原因
157名無しさん:2014/02/14(金) 22:07:42.49 0
頭の悪い人間がWS使うんじゃねえよ
158名無しさん:2014/02/14(金) 22:15:11.81 0
飛ばしてても動くよ…
最初のインストール時と違うからじゃない
159名無しさん:2014/02/14(金) 22:45:15.31 0
>>158
動くけどエラーが出て多分F1押下
160名無しさん:2014/02/14(金) 23:11:38.43 0
元々のHDDもDVDもsata接続だったら、ポート飛ばそうが行けそうだけどね。
DVDを外して起動して、もう一度付けて起動したら行けそうな予感。
DVDをずっと付けっ放しでHDDだけ構成変わったからかなって思うが、でも、わかんねw
161153:2014/02/15(土) 12:17:47.03 0
みなさんありがとうございます。
もう少し状況を説明しますと、
現在のOSをXP→7に変更の為 SATA0・1 HDD SATA3 DVDの構成でHDDをSSDに変えてクリーンインストール開始
構成を変えて立ち上げた為→F1 saving changeが出たのでF1押下
そのままインストール成功→再起動後 sata cabling error  F1 Bootが出る→F1押下後は普通に起動→再起動するとまたsata cabling error  F1 Boot

何度立ち上げ直してもsata cabling errorが出るので元のXPの構成に戻し
XPのHDDでSSDにクローン作成→SATA0にSSDで再起動→sata cabling error
DVDを手持ちのIDE型の変更→win7クリーンインストール成功→再起動後も問題なし

起動に問題が無いのを確認後DVDをSATAに変更するとまたerrorがでてIDEにするとerrorがでず起動。
元々のXPのHDDでDVDをIDEに変更して起動は問題無いので構成変更が問題ではない?

sataのDVDを別のPCのをつけても結果は変わらないのでDVDの故障やケーブル不良では無いみたいです。
この機種はDVDをはずしてSSDorHDDのみで起動は出来ないみたいでHPの画面で止まってしまいます。

IDEで起動するのでとりあえずはいいのですが、後2台同じ型のPCをwin7にしないといけないので全てIDEに変更してられないのです。
それにわからないままってのもいやですし。

長文の上わかりにくい文章ですみませんがみなさんお知恵をお借りしたくよろしくお願いします。
162名無しさん:2014/02/15(土) 15:00:48.36 0
>>161
だからなんで

SATA0 SSD
SATA1 DVD

にしてクリーンインストールしないの
163名無しさん:2014/02/15(土) 15:08:29.86 0
いろいろアプリ入って居たらやりたくないだろうな。設定もやり直し多いし。
Windowsの復旧はDisk構成が異なると、うまく機能しなくて、泣いたな。
特にHDDからSSDだと、HDDよりSDD容量少ないと弾かれた気がする。
164名無しさん:2014/02/15(土) 16:44:46.21 0
ケーブルが規格に合っていないのでは
165名無しさん:2014/02/15(土) 20:39:09.95 0
そもそもSATA Cabling Errorていうのはポート飛ばすと出るエラーだから
一個飛ばしている時点で不可避だろ
166名無しさん:2014/02/15(土) 21:20:45.30 0
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1231516457

ググったら繋ぎ方が決まってるようですね。
167153:2014/02/17(月) 12:46:52.81 0
>>166さんそこは見てみましたがフォーマットで解決されたみたいでしたので、
>>165さんの言うSATA cabling errorって言うのがポート飛ばしのエラーと思わず
まさかデバイスの数で刺す場所が決まっているとは全く思っていませんでした。

PCが業務で使用しているので停止させる段取りと、私の仕事の関係もありますのですぐに検証が出来ないのですが、
>>162さんの言う通りに繋ぎ直してインストールしてみたいと思います。

みなさんありがとうございました。
168名無しさん:2014/02/22(土) 13:27:38.13 0
あげ
169名無しさん:2014/02/23(日) 22:49:06.45 0
Z400に東芝のSSD付けてセットアップするとすんげぇ速く起動するようになるのな。
170名無しさん:2014/02/26(水) 21:53:50.49 0
XW8600にサーバー用のホットプラグ対応SASHDDって接続可能でしょうか?
171名無しさん:2014/02/28(金) 11:51:52.50 0
リカバリメディアって、OSのクリーンインストールはできますか?
172名無しさん:2014/02/28(金) 18:52:53.66 0
>>170
オンボードのSASコントローラーに繋げば使えるはずですよ。

>>171
そのためのリカバリメディアでは?
ちなみに機種と入れようとしてるOSは何ですか?
173名無しさん:2014/02/28(金) 20:38:52.49 0
>>172
今DELLのPRECISION T3500を使ってるんだけど、次購入はZ230にしようかと思っています
DELLだとOSとドライバ別々で付属してきて、クリーンインストール可能なんだけど
このリカバリメディアってのはOSとドライバ一緒なんでしょうか?
174名無しさん:2014/02/28(金) 21:40:33.57 0
>>173
リカバリメディアに関して、ホームユースのパソコンの話で恐縮ですが
HPの場合その機械に環境依存をした代物だったように思います。
Workstationも同様ではないでしょうか。
175名無しさん:2014/02/28(金) 21:53:25.23 0
>>173
「HP Z230、Z230 SFF - 付属の Operating System DVD を使ってシステムリカバリを行う方法 (Windows 7)」を参照
http://h20566.www2.hp.com/portal/site/hpsc/template.PAGE/public/psi/mostViewedDisplay/?spf_p.tpst=psiContentDisplay&spf_p.prp_psiContentDisplay=wsrp-navigationalState%3DdocId%253Demr_na-c03967002-1%257CdocLocale%253Dja_JP
「Operating System DVD」と「Driver Recovery DVD」に分かれているように書いてあるよ
176名無しさん:2014/02/28(金) 22:33:21.87 0
>>173
Z230でしたら上の方が答えられているように、最初にOSだけ入れて、windowインストール完了後に
ドライバーDVDからハードウェアドライバーなど入れます。

あとの必要なツールはサポートサイトにアクセスすればz230用のがダウンロードできます。
177名無しさん:2014/03/01(土) 01:26:34.42 0
みなさん、ありがとうございます
178名無しさん:2014/03/03(月) 08:57:08.49 0
Z600の電源ボタンが光らなくなってしまった。
どこかで電源部パーツ売っていないかな?
179名無しさん:2014/03/03(月) 17:40:54.06 0
>>178
HPに修理させればいいじゃん。
180名無しさん:2014/03/04(火) 05:25:37.67 0
>>178
サービスオーダーセンターからパーツを取り寄せるのがいいんじゃない
http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/index.html
Z600のメンテナンスマニュアルは↓
http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/manual/workstation/hp_workstation/504631_291.pdf
181名無しさん:2014/03/08(土) 15:03:25.10 0
flame premium 2013の入ったxw8400がebayに出品されてるんだが
こういうの誰が買うの?
182名無しさん:2014/03/13(木) 09:26:13.29 0
世代的には古い上に、企業からの放出品・レンタル回収品なんだろうけど
値段次第によっては買う人は、いると思うよ。

(自分のまわりにはいないけど)
183名無しさん:2014/03/15(土) 02:18:51.94 0
2年ほど前に中古のxw6600手に入れてメインマシンにしてるけど
起動ドライブをSSDにしてGeForcet積んだら今でも全然いけるな
俺の場合ネットとofficeとエロ動画再生にしか使わんけど
184名無しさん:2014/03/15(土) 20:13:12.88 0
中古でZ400入手したんですけど、水冷PCでした。5年メンテナンスいらないらいいけど、
1年以内に使用期間5年くらいになってそうなので、今からCPUの水冷の交換しておこうかと
考えてます。
おすすめ水冷あありますか。また、交換は必要ないでしょうか。CPUグリスの塗りなおしだけで
もいいでしょうか。
空冷に変更したほうがいいですか。
185名無しさん:2014/03/15(土) 22:37:16.46 0
水冷は運次第。
5台のZ400を研究室で使ってるが、4台は全くのノートラブル
1台は水漏れ有りでメーカー送り、直って帰ってきたが不調。
熱帯魚の水槽のポンプみたいな音が聞こえる。
Z400だと、そろそろ満4年くらいだから
あと1年で5年だね。

コルサル?ってメーカーのOEMってパソコンの管理者が言ってました
186名無しさん:2014/03/16(日) 00:32:40.30 0
>>185
z400レポありがとうございます。
水冷は運ですか・・・。あと1年でそうです5年くらいだろうと思います。

コルサルですかCorsair(kakakuコム調べです)でしょうか。冷却にコレまで意識してなかったもので、
よくはわからないのですが、引き続き勉強したいと思います。
187名無しさん:2014/03/16(日) 01:33:07.75 0
今更だがxw8600用のメモリライザーを入手。

これで大容量化できる。
188名無しさん:2014/03/16(日) 01:58:25.82 0
>>186
水冷ユニットを実際に作っているのはAsetekと言うメーカーだな
HP以外だとALIENWAREやASUS・Lenovoなどにも供給されている
パーツ単体で入手しやすい自作市場向けだとコルセアやサーマルティクにも同じ製造元から供給されているから、そこからほぼ同等品が入手可能って事だね
http://asetek.com/press-room/news/2009/asetek-adds-liquid-cooling-to-hp-z-workstations.aspx
http://asetek.com/customers/workstations.aspx
http://asetek.com/customers/gaming-pcs.aspx
http://asetek.com/customers/do-it-yourself.aspx
189名無しさん:2014/03/16(日) 20:23:23.64 0
>>188
情報ありがとうございます。
CPUソケットが合えばお手ごろなモノがいいなと思ったりしてるのですが、まだ勉強不足です。
190名無しさん:2014/03/16(日) 22:37:08.66 0
水冷のメンテ考えてなかった。
新品で買っても保守3年・・・運かぁ。

けど買って3年以上使うかはわからないけど。
191名無しさん:2014/03/17(月) 14:43:30.51 0
>>184
そろそろ、ボタン電池変えておいた方がいいと思う
192名無しさん:2014/03/17(月) 20:38:20.77 0
俺も、後期水冷のZ400を買ったよ
水冷については気にしないで使うつもり
193名無しさん:2014/03/18(火) 19:54:20.89 0
Z230なんて出てるんだな
v3まってz830とかになるんかな
194名無しさん:2014/03/18(火) 20:42:55.48 0
185です。
コルサルじゃないんだな…
コルセア?クルーシャル?のどちらかだった気がする

自作パーツは疎いんで、スンマセン。
195名無しさん:2014/03/18(火) 20:44:04.53 0
185です
コルサルは間違いだな…
コルセア?クルーシャル?のどちらかだった気がする

自作パーツは疎いんで、スンマセン
196名無しさん:2014/03/18(火) 22:55:41.56 0
クルーシャルはMicron(マイクロン)製メモリやSSDのブランド名だな
197名無しさん:2014/03/20(木) 01:17:26.46 0
>>191
そういえば電池も考えないとですね。

>>194
>>195
186です。いえいえ、貴重な情報ありがとうございました。
198名無しさん:2014/03/25(火) 20:17:09.34 0
おまいら教えてくださいm(_ _)m

中古のZ200入手したのね。
で、ビデオカード追加して4画面にしたいんだけど電力大丈夫かな?
今ついてるのがGeforce210(1G)で追加予定は同Geforce210(512M)
Z200の電源が320Wで、↑のVカードが1枚30wらしいんだけど、ドシロートなもんでよくわかんないんだよね(恥)
CPUはXoen3450(2.66ghz)、RAM8GBです。

そもそも四画面て可能なのかしら?
ゲームとかまったくやらないただの事務作業で使うだけなんだけど。

優しい人、教えてくだしあ
199名無しさん:2014/03/25(火) 20:20:50.42 0
NVIDIA NVS 510なら1枚で4画面
200名無しさん:2014/04/02(水) 03:44:27.29 0
XW8600とかなり古いマシンですが、一向に壊れる気配もなく
いまでもメインとまではいかなくてもそこそこ使えるので、捨てるのはもったいなく
延命策を考えているのですが、OSをXPの64bit→WIN7の64bitに変更して、起動ディスクをSSDに置き換えた場合明らかに早くなるのでしょうか?
スペックはX5450×2の16GBのメモリーでグラボはFX4700です。

どなたかアドバイス願います。
201やんやん ◆yanyan/OOO1R :2014/04/02(水) 07:27:46.58 0
SSDの効果はxw8600でも覿面だと思います。
少なくともz800での効果はかなり大きかったです。
202名無しさん:2014/04/02(水) 09:29:30.97 0
Z400 7 64bitで東芝のSSDでRAID0にしたら15秒ぐらいで起動するようになる、おそらくRAID組まなくてもそれぐらいで起動するようになるよ。
がしかしHDDを組み込むと40秒ぐらいかかるようになってしまう。
203名無しさん:2014/04/02(水) 14:52:20.22 0
Z600だがSSDに交換、本体起動やアプリ起動は早いよ。
Zionのクアッドコアx2なら、まだメインで行けるんじゃない?SSDにすれば、新しいの買ったと思う位に体感するかも。

ちなみにCore2Duo世代の古いマシンでもSSDと2-4Gメモリにすれば、Win8日常使いには十分だと思う。
204名無しさん:2014/04/02(水) 18:51:54.11 0
ジーク xeon!
205200:2014/04/02(水) 21:52:32.00 0
皆様どうもありがとうございます。
SSDを購入して試してみたいと思います。
当分は静止画のレンダリングマシンとして頑張ってもらうするか
206名無しさん:2014/04/02(水) 23:33:28.96 0
レンダリングは速くならないから、実質的には起動しか速度変わらないよ。
アプリをいろいろ起動したり、大きめのデータ読み込みは体感できる位に速くなるが。
ずっとレンダリングさせるだけならHDDでも十分だと思われ…
207名無しさん:2014/04/03(木) 01:20:11.56 0
SSDに変える事でOS起動とかHDDを頻繁に読みに行くようなケースは効果が表れるけど、
レンダリングでHDDアクセスがそこまで頻繁なケースってあるのかな?

オススメはシステム入れる所だけSSDに変えて、データはHDDでRAIDでミラーリングした所に保存

最近のSSDは高信頼になってきてるけど、読み書き上限が消えたわけではないから
データまでSSDに入れると10年保障は出来ないかもよ?
SSDに入れるのは消えても問題の無いもんだけ。
リカバリーの効くシステムとかね。
208名無しさん:2014/04/03(木) 23:55:39.99 0
Z230にredhatはインストール可能だけどubuntuも入りますか?
209名無しさん:2014/04/04(金) 12:50:48.21 0
入ると思うよ。最新版で試してみて。
210名無しさん:2014/04/04(金) 18:47:11.80 0
>>209
有難う、試してみます。
211名無しさん:2014/04/05(土) 07:22:23.36 0
z800にtitanを乗せたら電源不足か動作が不安定になりました。
HDDソケットの傍についていたグラボ用補助電源?から6pin+6pin→8pin、6pin全てを供給しています。
これが電源不足の原因だと思うのですが、
他の電源系統ってどのように引きまわしてくればいいのでしょう?
212やんやん ◆yanyan/OOO1R :2014/04/05(土) 07:51:37.62 0
Z800上でTITANを表示用に使うと何故か不安定になります。
同じくZ800+TITANの構成の人から相談されたこともあるので、
なんかそういうものみたいです。
TITANをGPGPU専用に使う分には問題がないようです。
213名無しさん:2014/04/05(土) 07:56:57.02 0
早速の回答ありがとう御座います。
となると、表示用でもう一枚載せないと…
補助電源無しのグラボしか選択肢はなさそうですかね…
214名無しさん:2014/04/09(水) 19:46:32.15 0
Z600ですが、4Kディスプレイを導入を検討しています。
Quadoro2000の置き換えとしてGForece系にするか、Quadro系にするか迷っています。
Mayaなどは使用しますが、そこまで重たい処理はしないので、
QuadroK600かGTX750(2GBメモリ)を検討中です。
何か注意点等ありますか?補助電源が取れないとか、相性で不具合があるビデボがあるとか。
現状構成はSSD*1+HDD*1で、後はノーマルです。
215名無しさん:2014/04/10(木) 00:41:24.67 0
DisplayPort1.2対応の4kモニターなら、
K600のDisplayPortを1ポート使えば3860x2160 60Hzで表示可能

懸念点は4kモニターがHDMIのみで、HDMIに変換かけないといけないとか、
そもそもZ600でエラーなくK600が認識され動くか、くらいでしょうか

あと、さすがにMayaとかの重たい3D表示を4Kで出したらK600ではパワー不足なので、K2000、K4000あたりが安心かも。
216名無しさん:2014/04/10(木) 10:19:49.60 0
ウィンドウ最大化でMAYA操作を行わなければ、ある程度は使えると思うんですが、
やっぱり4KでMAYAとかはある程度グラボスペック必要なんですかね・・・
約2万でQuadroK600+約7万で4Kディスプレイで10万以下で買えそうだったんで、
そろそろ4K環境導入もいいかなと思ったんですが、超えるとキツイかも。

WQHDだとQuadro2000対応しているようなので、そっちも検討してみます。
217名無しさん:2014/04/11(金) 18:23:14.11 0
XW4600買ったんだが外付けHDDとか繋げてるとOSが立ち上がらんす。
Biosとかみてもレガシー設定とかないし。こういう仕様なんでしょうか?
218名無しさん:2014/04/11(金) 20:30:00.87 0
>>217
boot order
219名無しさん:2014/04/11(金) 21:41:31.45 0
>>218
起動順をUSB機器を最後にしても無効にしてもダメなんよ。
220名無しさん:2014/04/12(土) 23:17:15.49 0
>>219
3Ti以上とかですかね、想像ですが現状のbiosで対応してないんじゃないですかね。
ちなみにwindows7でsp1適応にしてますか
221名無しさん:2014/04/13(日) 01:15:59.02 0
バカはWS使うな
222名無しさん:2014/04/13(日) 13:31:53.32 0
Z600だが、USBメモリ差し込んでおくと、起動しないことはあるけど・・・
USBハードディスクは普通につないでいても起動するな。
Windowsのブートセレクトまで行くのなら、Windowsのブート設定がおかしくなってるかもね。
まあ、起動後に認識するなら起動後につなげばいい。

あとは、USBハブ経由でUSBハードディスクの電源容量が足りていないとか。
本体から出てるUSB直付けにしたりしてる?
HDDも外付けのどんな機種(ポータブル、据置)か書かないと、わからないな。
223名無しさん:2014/04/13(日) 19:26:09.03 0
>>220
3TBですね。WD外付けUSBHDDとか、USBTVチューナーとか繋いでると
起動時にフリーズしてしまいます。
USBキーボードマウスあたりは無問題でした。

OSは7SP1ですけどWindows起動前にフリーズするので
Bootの段階でなにかしらのエラーになっちゃうんでしょうね。
Bios設定眺めてそれらしいところいじっては試してみたりしましたが
解決策なさそうなので起動時に外してます。
224名無しさん:2014/04/13(日) 21:52:11.41 0
>>223
220
3Tのトコロが3Tiになってますね、失礼しました。
GPT使ってますか?MBRブートだからじゃないんですかね。
この
http://ascii.jp/elem/000/000/627/627704/
ところを見ていただけると3TBのHDDの壁の事が少しわかると思います。
ご存知の事かもわかりませんが、まだ私も勉強不足ですが、ご参考までに。
225名無しさん:2014/04/14(月) 10:26:57.00 0
XW世代は2.2Tバイト以上のHDbootは不可能だった気がします。
226名無しさん:2014/04/14(月) 10:35:37.35 0
外付けUSB-HDDだから起動用ドライブではなく、データ用ドライブだろ。
227名無しさん:2014/04/15(火) 23:24:31.81 0
>>225
EFIブート対応はZx20世代からですね

Z800でもUEFI対応じゃないので、2TB越えブートはできなかったはず

データ用ならGPTにすればZ800でも問題なく使えるけど
228名無しさん:2014/04/15(火) 23:31:10.35 0
>>226
取り扱いとしては外付けデータドライブだから問題は無いでしょうけど、
ブート起動設定にしていたら、外付けであっても起動で引っかかるんじゃないんですかね。
229名無しさん:2014/04/16(水) 00:47:29.56 0
Win7って外付けUSBHDDからOS起動できるの?
USBメモリならWindows7USBDVDツールとかでインストール用にできるけど。
230名無しさん:2014/04/16(水) 22:43:22.97 0
>>229
いっているのは3Tオーバーの話でしょ
231名無しさん:2014/04/18(金) 01:43:56.20 0
そもそも3TB制限なくても外付けUSBHDDをブートドライブにするのは不可能だよ。
Windows7なら、通常2.2TB超えるHDDも利用できるだろ、3TB対応の外付けHDDケース製品なら。
仮にダメならパーティションを2TB+1TBわけるとか、対応はいろいろあると思うが、
USBHDDなしでWin起動した後に接続で認識しているんだから、いいんじゃね。
232名無しさん:2014/04/18(金) 06:19:47.22 0
USBでVHDファイルからならブートできる
233名無しさん:2014/04/18(金) 10:10:36.05 0
質問主はWin7としか書いてないが、一般的にはWSならProだろ。
そんな特殊な構成をして居るとは思えんが…

以下、Wiki抜粋
Windows 7 Enterprise と Ultimate、Windows Server 2008 R2 ではマウントした VHD からのブートにも対応している。
234名無しさん:2014/04/19(土) 21:44:33.33 0
XW9300に3wareのPCI-XなEscalade 8500-8を搭載。
しばらく放置してたんで、最初認識しなかったけど、端子拭いたら生き返ったわ。

…一回交換したCPUが浮いてるから、マザーとケースと電源くらいの、ドンガラどっかに売ってないかなあ…。
235名無しさん:2014/04/28(月) 20:45:06.04 0
あと半年も経つとZ820/Z620の中古が市場に流れてくるんだろうか。
236名無しさん:2014/05/06(火) 11:49:07.47 0
z800をwindows7でクリーンインストールしたらデバイスマネージャーで
その他のデバイス ー 基本システムデバイスってのがドライバ当てられないで残ってしまった
サウンド、グラフィック、ネットワーク、USB2.0、1394 、SAS RAIDは入ってるし何が残ってるんだろ?
237名無しさん:2014/05/06(火) 21:54:25.24 0
>>236
chipset
238名無しさん:2014/06/02(月) 01:09:16.18 0
HPの絶縁グロメットネジが手に入らなかったので代用品を考えて見ました。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n282722

もっとイイ感じのモノがあれば教えてください。
239名無しさん:2014/06/02(月) 05:09:10.04 0
ヱップセット かむぉおおん!!!
240名無しさん:2014/06/03(火) 08:06:06.85 0
湘南通商
241名無しさん:2014/06/16(月) 23:41:58.11 0
>>240
238 情報dです。
242名無しさん:2014/07/03(木) 02:13:22.42 0
Z620の定価.CPUとメモリ4GB以外は最小構成.
E5-1603 (2.80GHz, 4コア, 10MB, 1066MHz) シングルプロセッサー ¥208,872
E5-1620v2 (3.70GHz, 4コア, 10MB, 1866MHz) シングルプロセッサー ¥279,072
E5-1650v2 (3.50GHz, 6コア, 12MB, 1866MHz) シングルプロセッサー ¥311,472
E5-1680v2 (3.00GHz, 8コア, 25MB, 1866MHz) シングルプロセッサー ¥527,472
E5-2609v2 (2.50GHz, 4コア, 10MB, 1333MHz) デュアルプロセッサー ¥311,472
E5-2630v2 (2.60GHz, 6コア, 15MB, 1600MHz) デュアルプロセッサー ¥441,072
E5-2643v2 (3.50GHz, 6コア, 25MB, 1866MHz) デュアルプロセッサー ¥786,672
E5-2697v2 (2.70GHz, 12コア, 30MB, 1866MHz) デュアルプロセッサー ¥1,261,872
E5-2600シリーズはやっぱり高いな.
243名無しさん:2014/07/11(金) 10:10:45.72 0
Z600で載せ替えできる最高のCPUだと、今値段は落ちてないかな・・・
一度オークションで格安で出てたんだけど、間違った値段みたいでキャンセルされた。
まだ筐体自体は使えそうだから、もったいないんだよね。

Quadro2000積んでるけど、4K対応におすすめのグラボってある?
Quadro600KだとQuadoro2000と比較してどのくらい速度落ちるんだろう・・・
後発品だから、下位型番でも性能自体はアップしていると思うんだけど、
さすがに4Kだと同型番以上がいいかな?
244名無しさん:2014/07/13(日) 03:15:18.87 0
>>243
K付きは熱関係とメモリの差だけなんじゃないんですか
245名無しさん:2014/07/14(月) 18:25:11.28 0
Z600WorkstationのXEONをE5607からX5650に変更すると、結構体感的に速度変わるんかな?
http://www.amazon.com/Intel-Xeon-X5650-2-66-Processor/dp/B003COF556
アメリカのアマだと$160程度だから$320で8コア->12コアになるけど、費用対効果はどうなんだろうか?
他機種(Z800)でもいいんで、同じような構成のCPU交換した人っていますか?
246名無しさん:2014/07/15(火) 16:53:30.81 0
あんまり人居ないようだから、自分でCPU入れ替えてみることにした。
まあ、オクに入札しただけだが、落札出来たら8コア->12コアの感想書いてみるw
輸入中古だと1個14000円〜で買えそうだから、失敗してもいいか。
247名無しさん:2014/07/16(水) 03:55:20.91 0
XEONの中古CPUって出回るんだ.
新品4000ドル(IntelのHPだとそのくらい?)が140ドルか.
自分も探してみようかな.
248名無しさん:2014/07/16(水) 09:35:15.84 0
>>247
2CPUだから倍かかるけど、それでも3万円以下(落札価格をそれ以下にしている)でアップグレードできるなら、延命したいからね。
筐体自体は好きなんで、メモリ増設とSSD換装しているから、後はCPU程度なんだよ、変えられるのが・・・
個人購入のWSだから、おいそれと新しい機種に交換もできないorz
249名無しさん:2014/07/16(水) 19:17:37.84 0
>>245

マザー取り換えも不可能ですもんね。
250名無しさん:2014/07/17(木) 00:15:44.37 0
ケースが特殊だからね・・・ただファンとか大量に付いていたりして、さすがWS、長時間運用時の安定性はいいとは思う。
自作とかでも作れるかもしれんが、パーツごとに保証違うし、不具合時のどこが原因かの割り出しとか面倒だからな・・・
251名無しさん:2014/07/17(木) 00:21:44.46 0
z400を中古で買って、そのまま使ってもよかったのだけれど、再インストールしてみたら・・・
2日たってもwindows7 64bitの再インストールが終らないんだけど・・・
bioss設定が間違ってるのか、DVDドライブが異常なのか、HDDが異常なのか
ハズレ商品をつかんでしまったかも
252やんやん ◆yanyan/OOO1R :2014/07/17(木) 06:04:36.54 0
>>245
並列性の高いタスクをやるかどうかによる。12コアは一般にクロック低いから、
並列性がよっぽど高いタスクをしない限りはむしろスピード低下になると思う。

>>247
X56xxあたりは中古で安く出回ってるよね。やってみる価値はあると思う。
253名無しさん:2014/07/18(金) 01:45:45.51 0
>>251
BIOSが最新版でなくて,7に対応していない可能性有り.
BIOSをアップデートしてから,インストールし直し.
更新版はHPのホームページからダウンロードする.
アップデート方法は,英文マニュアルは最低限ある.
インストーラーが7SP1でないと,AFT関係でも問題が出ているかもしれない.
254名無しさん:2014/07/20(日) 01:36:22.44 0
Proliantは無料保守期間以外は有償保守に入らないとBIOSがDLできないけど
ZなWSはそういう縛りがないからいいよな
まずはBIOS更新は自己責任で試す価値があると思う
255名無しさん:2014/07/25(金) 19:34:55.74 0
245です。
>>253さん
>>254さん
ありがとうございます。
ver3.2でした。BIOSアップも考えたのですが、もともとwin7が乗ってたのでしなくても大丈夫かと。
中古だったのでHDDが逝ってたダケみたいでした。
HDD入れ替えて、念のためDVDドライブも他PCと差し替えたら何とかインストwinアップデートまで
いけました。
ただ、何か妙に動作が悪い様な気のせいでしょうか・・・(猛暑日が影響してるとかだったり)
256名無しさん:2014/07/26(土) 00:13:01.07 0
win7だろ
i7 920相当のXeonだったらそんなもんじゃね>動作が悪い
257名無しさん:2014/07/27(日) 21:58:47.81 0
>>255
多分GPUの能力不足,
そのまま使うなら,クラシック環境で使えばパフォーマンス向上.

Aeroを使いたいなら,GTX 750あたりの安いGeforce等にGPUを載せ替える.
Z600だと多分PCI Express用の6pin補助電源が1本ないしは2本搭載されているはず.
補助電源無しなら75W,1本接続なら150W,2本接続なら225WのGPUまで使用できる.
GPUの電源容量の記載はELSAのHPに詳しく書かれている.

Z600だとQuadroシリーズあたりが搭載されていることが多いが,
Windows Aeroの評価値に限っては,
Quadro K600よりもIntel HD Graphics 4600の方がスコアが高かったりする.
CADソフト等を使うなら,Quadroのまま使用した方が良いかとは思うが.
258名無しさん:2014/07/27(日) 22:52:15.97 0
クラシック環境とかダサいもん勧めんなよド素人か?
FirePro V3700とかショッパいGPUでも
GPUドライバを更新するだけでかなり改善する
259名無しさん:2014/07/28(月) 01:11:00.40 0
>>257
Quadro2000がのっています。
それが原因でしょうか。
爆熱の噂は聞いていたので、一応GPU交換ファンは購入したのですが、まだ標準ファンのままです。
260名無しさん:2014/07/28(月) 02:01:35.19 0
>>259
どんな用途の時重いと感じるのか
他のスペックのPCと比べて遅いと感じるのか(CPU交換前に比べて計算速度が遅いってことなの?)
その辺り書いてないんだから、エスパーしかできないと思うよ
261名無しさん:2014/07/30(水) 11:21:33.19 0
>>255
動作が遅いのはCPU使用率が上がってなのか、単にHDDアクセスが遅いだけなのか、わからないな
ベンチソフトでどこがネックだか調べてみればいいんじゃないのか?
結果を載せればアドバイスくれる人もいるかもしれないね

自分はシステムをSSDにしたから、Z600(E5607x2、Q2000)でも今のところ問題なし
262名無しさん:2014/08/05(火) 04:30:38.06 0
とうとうZ400の電源ユニットが逝っちまった
こやつって普通のATX電源ユニットに載せかえられるんだろーか
以前どっかのスレでxw8600?は載せかえ出来たとか見た気はするんだが…
263名無しさん:2014/08/05(火) 15:20:21.67 0
逝ったのはホントに電源ユニットなのか?w
つぅか確認に使った予備の電源があるならそれでリプレースしてネジ穴合うか確認するだけだろ
264名無しさん:2014/08/05(火) 15:22:04.85 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188037145/930-932 (dat落ち)
930 :名無しさん:2010/06/21(月) 14:29:45 O
z400って市販の電源に交換可能でしょうか?


931 :名無しさん:2010/06/21(月) 21:53:26 0
Z400ではないけど、ほぼ同一筐体のxw4300ならATX電源に交換した。
新しいネジ穴2カ所堀削と、干渉する鉄板数センチ除去の加工が必要。


932 :930:2010/06/23(水) 15:20:10 O
931さんどうもありがとう
265名無しさん:2014/08/08(金) 04:43:10.72 0
>>264
あぁこれだ!あんがと
266名無しさん:2014/08/12(火) 00:05:54.17 0
突然の質問で恐縮なんですが
会社の倉庫にZ600鎮座してて、DVDブートは確認
CPUは発注時のシングル構成(5650)のままなんで
足そうと思うのですが
バックプレートついてるんですか?これ
まだバラしてないんで確認できず。何か罠あったら情報求みます

汎用のクーラー一式買ってこなきゃならんすかね?
267名無しさん:2014/08/12(火) 02:15:53.41 0
増設するCPUと初めから刺さってるCPUのリビ合わせが必要だったりメンドクサイからやめとけば?
268名無しさん:2014/08/12(火) 13:23:09.61 0
いあ、CPU交換なら、セットも別にあるんで
クーラーマウント周辺どーなっとんのかなと?

無きゃテキトーに切り出して噛ましますわ
冷静に考えてみりゃ複製すりゃえーわけで
269名無しさん:2014/08/12(火) 16:11:01.60 0
スマン、何かオススメのCPUクーラーないじゃろか、Z600向き。
どれ買えばいいんだか、もう訳分からん、この手のアクセサリー
270名無しさん:2014/08/12(火) 19:07:05.78 0
271名無しさん:2014/08/12(火) 19:28:30.24 0
ありがとー。ヨドバシでテキトーな1366対応のもん
さっき買ってきてもうた
なんかくれ言うたら、えなりが出てきたよ
イマイチだったらコレにしてみる
HPの5pinってゴミラインだったけ?
272名無しさん:2014/08/12(火) 20:27:08.26 0
PWMファンのコネクタ改造とかめんどくさくてやりたくない
ポン付けできる純正品が楽
273名無しさん:2014/08/13(水) 00:21:41.70 0
仮定しながら詰めてったら、こんなだったよ
#1 グランド #2 電源 #3 タコ1 #4 周期 #5 タコ2
回転検知をマザボでは2重化してんのか、コレ
別に珍しかぁないが(・ω・`)

ってあれか、固定でいいならマザーの白プラへし折って
3ピンそのままぶっさせばええ訳ね。納得した
274名無しさん:2014/08/13(水) 00:33:25.88 0
改造と呼べるもんでもないみたい
レスくれた方ありがとう

適当にデカえなりをのっけてみたが
サイドのフタしまらんわ・・・(・ω・`)ナンテコッタィ

つうことで、フタ自体ぶった切ることにしたっす
275名無しさん:2014/08/13(水) 01:22:54.32 0
ファン類など回転系ノイズがダダ漏れになるから快適性が下がるよ
ホコリなんかの悪影響も考えられるし
絶対にお勧めできません
276名無しさん:2014/08/13(水) 01:30:17.37 0
んじゃ、フタの上にフタ作るよ。アルミ板買ってくるわ。
277名無しさん:2014/08/13(水) 20:56:28.38 0
湘南通商に聞いてみれば
278名無しさん:2014/08/14(木) 13:14:48.67 0
側板けっこう分厚くて、切り抜くの苦労したわ
アセチレンで穴あけて切削したお。エンドミルで充分削れた
とりあえず、ダンボールで塞いどくわ
279名無しさん:2014/08/14(木) 13:17:20.86 0
反対側の側板もブったぎった。CPU部分
整備性良好、いいねコレ、結構満足
280名無しさん:2014/08/15(金) 01:51:05.40 0
Z800や600をシングルで使ってる方います?
BIOSの温度見たら75Cってなってるんだけど
これ正常なのかしら

ついてる(動いてる)ほうはだいたい室温だけど
281名無しさん:2014/08/28(木) 22:21:43.41 0
xw9400を買いました。
ずっとIBMだったので、HPのワークステーションは初めてです。
CPUを換装しようと思いますが、ちょっと足踏み中です。

水冷ユニットの外し方、どこかに載っていませんか?
サービスマニュアルを見てみましたが、空冷のCPUクーラーの外し方しか載っておらず…。
恥ずかしい話ですが、ご存知の方、お教えください。
282名無しさん:2014/08/28(木) 23:38:52.96 0
HP xw9400 Workstation - Liquid cooling unit

これでググれば上の方に出てくるよ
283281:2014/08/29(金) 21:09:21.33 0
>>282
レスありがとうございました。
無事解決しました。
週末にはマザーボードの型番を確認、新しいCPUを注文できそうです。
本当に助かりました。
284名無しさん:2014/08/31(日) 07:50:11.50 0
HASWELL-ep対応の新型でんのかね。
それにあわせて現行機種安売りしてくれ
285名無しさん:2014/08/31(日) 18:03:17.87 0
DELLがでたので出るじゃろ
286名無しさん:2014/09/03(水) 22:10:31.57 0
CGやるならやっぱワークステーションの方がいいのかしら?
287名無しさん:2014/09/03(水) 22:14:12.38 0
業務じゃなければ普通のPCでいいよ
288名無しさん:2014/09/04(木) 09:14:43.64 0
Z600、2CPUで8コアから12コアへ変更した。目立った早さの変化はないなw
289名無しさん:2014/09/04(木) 18:26:10.03 0
Z600前期って、BIOS-UPで後期仕様になるん?
メモリ仕様とか、CPU涅槃→ウエストメア とか
どっちも5520チップだし、情報欲しいんだが
290名無しさん:2014/09/07(日) 02:31:46.17 0
Z400って8GBのメモリ認識できたっけ?
291名無しさん:2014/09/07(日) 11:49:26.02 i
>>261
昨日中古Z600を購入
付属のマウンタだとSSDを実装できないようです。
実装方法ご教示ください。
292名無しさん:2014/09/07(日) 13:44:06.92 0
>>291
Z600で使えるマウンタを探す
使えるマウンタがないなら、両面テープかなんかを使ってマウンタを固定すればいい
293名無しさん:2014/09/07(日) 17:08:58.36 i
>>292
ありがとうございます。
これ買ってきました。
www.century.co.jp/products/pc/hdd-acce/crin2535.html
294名無しさん:2014/09/08(月) 17:54:31.23 0
>>291
マウンタなんぞ要らんだろ。空きベイの箱に転がしときゃOK
295名無しさん:2014/09/08(月) 20:18:14.81 0
E5-2600v3シリーズが発表されるらしいけどz830出るの?
z820が出た時って、cpuでてから結構時間かかった?
296名無しさん:2014/09/09(火) 17:59:14.57 0
Zx00シリーズから、Zx20は、結構長かった気が
3-4年マイチェンしてた気がす

USB3.0の規格落ちついたら出して欲しいが次期
297名無しさん:2014/09/13(土) 06:20:04.55 0
>>295
出るとしたら、Z840でしょうね
298名無しさん:2014/09/13(土) 08:10:49.28 0
http://www.crn.com.au/(S(tgobyy55fuhxqpvfjefki445))/News/391930,hp-turbocharges-workstations-with-haswell-ep.aspx

z830通り越してz240とかと歩調合せてz840が出るぽい?

左のがz840?なんかダサくなってる気が…
299名無しさん:2014/09/13(土) 20:09:26.79 0
>>298
DELLと同じようにノート用ドライブが使われるよう感じかね?
300名無しさん:2014/09/13(土) 20:15:51.32 0
301名無しさん:2014/09/16(火) 18:59:14.42 0
無理やりノート用光学ドライブを積むぐらいなら光学ドライブレスでいいのに
302名無しさん:2014/09/16(火) 22:03:35.99 0
1394もいよいよ切られましたな。
303名無しさん:2014/09/17(水) 16:56:57.32 0
あとで足せばええしな。1394
304名無しさん:2014/09/26(金) 23:50:40.57 0
XW6600にX5460を装着してみた。

A CPU Required more power is installed.
System is halted.

というようなエラーで起動不可でした。
やはり、X5450までのようです。(-。-;
305名無しさん:2014/09/27(土) 12:02:55.31 0
>>304
消費電力自体、両CPU同じ仕様ぽいけど、どうしてなんだろうな?
http://ark.intel.com/ja/compare/34446,33087

が、元のCPUがX5450なら、変える必要性も低いと思う。
ウチはZ600をE5620(80W)からX5650(95W)に載せ替えで動かしてるけど、
もともとラインナップにあるCPUだし問題ないが。
306304:2014/09/28(日) 00:09:54.26 0
>305

いま載ってるのはX5420なんで、
載せ替えたかったんですがね。

たまたま入手したのがX5460なんで
残念な結果になりました。
307名無しさん:2014/09/28(日) 17:53:54.76 0
>>306
Compaq時代からそんなもんでした。
308名無しさん:2014/09/28(日) 19:05:52.32 0
DELLもHPもWSなんてそんなもん
売られてた当時の構成でサポートしてたCPUじゃないと動かない
309名無しさん:2014/09/29(月) 21:42:14.13 0
HPは色々制限が多いよね
有名なとこだと純正リカバリじゃないとリカバリできないとかね  
DELLとか富士通は気にならないんだけど
310名無しさん:2014/09/29(月) 22:39:39.77 0
>>309
できるけど
311名無しさん:2014/09/30(火) 01:25:13.57 0
Windows7のDVD使ってインストールできたよ。
そしてhpのホームページからダウンロードして
ドライバとか入れたけど
これをリカバリと呼ぶかどうかはしらん。
312名無しさん:2014/09/30(火) 15:55:08.19 0
>>305
便乗だが
Z600前期(5500番台)に後期CPU(5600番台)って動くん?
どなたか実績ないかしらん
313名無しさん:2014/09/30(火) 21:13:47.56 0
自作が良いのか、メーカー製が良いのかわからんのお。
QuadroSLIはメーカ製で無いと出来ないと言うのが難ですわ。
314名無しさん:2014/09/30(火) 21:20:24.96 0
クアドロでSLIなんて業務でしか必要ないだろ
どうせ会社の経費で買うんだからメーカー製で十分
315名無しさん:2014/10/01(水) 23:08:55.68 0
CGが趣味って奴もいてだな
316名無しさん:2014/10/01(水) 23:20:59.75 0
GA-7PESH3ってQuadro SLI対応じゃなかったか?
Z9PE-D8 WS
X9DAE
317名無しさん:2014/10/02(木) 13:44:35.18 0
SLIでの恩恵って、職場でも感じることねーな(・ω・`)
プリを重くできるんはいいけど
2枚程度じゃぁ、できる事たかが知れとる
318名無しさん:2014/10/02(木) 14:02:22.55 0
そこで4-Way SLIですよ
319名無しさん:2014/10/02(木) 19:50:13.81 0
ネットワークレンダーだろ
320名無しさん:2014/10/02(木) 20:19:45.38 0
GA-7PESH3の後継は、対応しないという話
Z9PE-D8 WSは秘密のBIOSが必要らしい
X9DAEはGeforceだけ
321名無しさん:2014/10/10(金) 08:39:29.58 i
>>262

どうも調べてみたが20PIN(24PIN)以外にATX12V(あるいはEPS12V)の4極が必要なのかな?
24PINは20PINにATX12V足したものでさらにATX12V(EPS12V)要求してるのかも

TYANのWS用マザーのOEMって話が前に出てたけどATXメインにさらに+が必要な気配はするなあ
昔TYANのTIGERーMPX使ってた時も20PIN+4PINで4PINは別の所に刺してたような気がする

Z200、Z400のレヴュー記事でも標準ATX電源採用って言ってるからそんなに奇妙な電源ではないと思うんだけどね。
SILVERかBRONZEでないと電圧足りなくて立ち上がらないとかはありそう
TIGER-MPXは補助4PIN刺さないとデュアル構成に電圧足りなくて立ち上がらなかったような、、、

マザーの電源コネクタのレイアウト図どっか落ちてないかな?
ぱっとぐぐればZ200SFFのマザー用電源ポートの図とCPU用電源ポートの図はみつかったんだが、Z200、Z400とかZ600とかは探しに行くのめんどくせ
誰か持ってたらUPしてちょ
322名無しさん:2014/10/10(金) 10:35:15.63 i
ttp://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-165.html

こいつか。
EPS12V電源でPower-OK信号がATX12Vとは非互換

逆にEPS12V電源を探せばいいわけかな?


上の記事では

> 現在市販されている電源は両方の規格に同時に対応出来る様に200ms〜500msでPWR
_OK信号を出している製品が多いようです。

ちゅうことだからブロンズとかシルバーでEPS12V対応なら行けるんじゃね?
323名無しさん:2014/10/10(金) 19:16:06.47 i
>>262

ttp://www.amazon.com/HP-480720-001-Power-Supply-Spare/dp/B00HMJTC2Y

そんなに高くないな。型番は 480720-001だからcompatible探せるかも
324名無しさん:2014/10/10(金) 19:37:30.99 i
325名無しさん:2014/10/10(金) 19:44:35.77 i
参考
ww.sekaimon.com/i270795211032
326名無しさん:2014/10/10(金) 22:54:49.90 0
ttp://www8.hp.com/jp/ja/campaigns/workstations/z840.html
HP Z840 Workstation

最小構成価格:
¥250,000(税抜)〜
2014年10月下旬販売開始予定
327名無しさん:2014/10/11(土) 01:00:26.64 0
6年使ったXW4550が最近不調なので御意見を聞きたいのですが、、、

1. ここ数年、オンボードのビデオ出力がVGA/DVI共に数秒間ブラックアウトする
2. ここ数ヶ月、USBの給電能力が落ちている? のかデジカメ等が間欠的に充電出来ない
  (デジカメ側で電力不足と警告が出る)
3. 数日前、電源投入すると、電源ランプ(緑)とDVDドライブのアクセスランプが約1秒間隔で 
  点滅を繰り返して、一切画面表示せず。 > ドライブ全部外しても同じ。 > メモリ全部外しても
  同じ。 > 数度電源投入繰り返すとメモリ無しのエラー(赤5回点滅)が出るようになり、組み直すと
  正常動作。

OSはXP、HDDは250GBモデルに1TB増設。メモリは購入時の1GBに2GB増設の構成です。
類似の症状の経験とか、修理費用の目安とか、皆さんで事例はないでしょうか?
328514:2014/10/11(土) 05:39:38.92 0
Z840,Z840が薄型DVDを導入しているのは,
空冷性能を少しでもあげるためですかねえ。
329名無しさん:2014/10/11(土) 06:11:52.15 i
ドライブベイ空けるためかなあ

>>327
電源以外にもコンデンサーがへたってる可能性も
あるいはボタン電池かも。初期化の途中で気を失ってるような
PCのトラブルは可能性が複数あるから厄介

まあ最大の要因ビデオカードは関係ないみたいだが、症状はビデオが死んだ時に似てるような

POSTでBEEP音出なかったよね
330名無しさん:2014/10/11(土) 06:24:25.40 0
>>321
ふむ、なるほど
どうせだから750〜850W辺りにグレードアップしたいんよねー、400W?とか少なすぎて不安だし
331名無しさん:2014/10/11(土) 06:25:10.46 0
あ、475Wだった
332名無しさん:2014/10/11(土) 06:30:00.91 i
Z400の電源は型番626409-001ぽいな

ww.sekaimon.com/i271365661751

やっぱりDELTAのOEM

http://www.ebay.ca/itm/Genuine-OEM-Delta-HP-DPS-650LB-440859-001-442036-001-650W-Power-Supply/261475098707
333名無しさん:2014/10/11(土) 06:38:41.40 0
アップグレードは難しいんかなぁー
334名無しさん:2014/10/11(土) 07:14:04.47 i
1000W越すと1ラックサーバー用の細長いやつに変わるから
800Wくらいが一番難しそう
DELTAがOEMで出してればOKかも

ttp://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-328.html

この記事読むとまたインテルが、、、、とか思っちゃうなあ
openCLとかMANTLEでGPUに尻叩かれて焦ってるのかね
雑誌やPCサイトは長いこともう提灯記事しか書かないしねえ
335名無しさん:2014/10/11(土) 07:24:27.61 0
>>334
なるほどなー、売ってるやつでなんでもいいならショップ駆け込むんだがなぁ
めんどくせーけど仕方ないかー
336名無しさん:2014/10/11(土) 23:37:15.57 i
HPのサイトにある

HP Z400 - 電源装置の内蔵セルフテストを使った診断方法

で見るとごく普通のMB24PINとCPU用4PINだな

サイズさえ合っててEPS12V両対応のATX電源なら何でも行けるんじゃね?
ダメだった人は古めのATX電源使ったとか

誰ぞseasonicとかで試した人おらんかね?

中古で良ければ
ttp://www.pinpo.jp/index.php?main_page=index&cPath=13_121

に転がってるHPのXW用はすべてデルタのOEMっぽいから大容量選べるような。
Z600ユーザーも入れ替え可能そうな冗長電源があるね
337名無しさん:2014/10/12(日) 02:39:07.89 i
AntecのHCG-750MとかHCG−850Mなら海外でxw4600の電源置き換えに成功してるようだ
338名無しさん:2014/10/12(日) 03:38:52.25 i
Z400のマザー電源コネクタとPC電源コネクタのアサイン発見

ttp://h50146.www5.hp.com/lib/doc/manual/workstation/hp_workstation/504630_291.pdf

ttp://club.coneco.net/user/27391/review/125340/

なるほど上の記事の言うとおりDPS−475CBの仕様は20PIN以降(11,12,23,24)に12Vが三本だわw

24PINを20PINと4PINに分離できるヤツなら4PINを12Vの4PINで代用できんかなあ、などと思ったり
つまりXEON用に12V電源足りないから20PINに12V用4PIN追加してさらに12V4PIN一つ要求する仕様になってんじゃね?
本当にTYANのOEMなんだったら相変わらずのド変態っぷりだなあww
339名無しさん:2014/10/12(日) 03:56:06.98 i
Z200のマザー電源は20PINだったwww

やっぱりZ400の4PINは12V足しただけw
340327:2014/10/12(日) 06:25:34.49 0
>>329
有難うございます。

現象が再発して起動しなくなりました。

メモリを外していても同じ症状が出て、メモリ無しの赤6回点滅に
たどり着かないので、POST前にこけてるような感じです

最小構成 > マザーボード、CPU、CPUファン、ケースファン、電源、
電源ボタンへのハーネス(電源ボタンと電源LED、アクセス中LED)

にしても現象が出るので、原因がどれにしてもメーカー送りに
しないと部品が調達出来なさそうな気もします。

最近のレスで話題になっている電源の交換で治れば有り難いですが、、、

電池外して放置は試してみたのですが、復旧後に設定した日付等は
保存されているので電池の不良では無さそうです。

色々と試してみたいと思います。
341名無しさん:2014/10/12(日) 12:17:38.25 0
電源がPC用の汎用電源と互換性があるならサブ機から借りてテストすりゃいいじゃん?
つぅかマザーが原因なら諦めなよw
6年使ったんだし
342名無しさん:2014/10/12(日) 12:35:47.49 0
流れ流し読みだが、大手メーカー品だから専用開発ってのも多いんだろ?

電源容量は気にしないで、Z400/Z600/Z800などの筐体設計は似てるから、
例えば中古買って入れ替えできないのかな?

ノーマルなら3年以上なら買い換えるのも検討するが、グラボやCPUアップグレードしたから、
5年位は持たせたいんで、電源に負荷かかってんじゃないかとちょっと心配。
343名無しさん:2014/10/12(日) 21:59:05.51 i
Z600からはサーバー用の冗長化電源で筐体下部まるまる使ってるはず
344名無しさん:2014/10/12(日) 23:06:51.81 0
>>342
Z800は、東京じゃわからんが、それ以外だと代替を探すのは不可能。
345名無しさん:2014/10/13(月) 01:49:25.26 i
秋葉原と日本橋でも4月中旬から5月にかけてだろうなあ
5月はどこのガレージ回ってもサーバーとWSが転がってたりするけど
あとは地方の業者が間欠的にヤフオクに卸す位

今の時期ならe-bayで中古探すのが一番早いのでは
346やんやん ◆yanyan/OOO1R :2014/10/13(月) 06:54:13.50 0
eBayだとZ800用の電源単品で売ってるよ。送料かかるけれど
347名無しさん:2014/10/13(月) 09:17:41.08 0
あまりにも昔のことだけど

XW8600でCrossfireが出来た人いる?
348名無しさん:2014/10/14(火) 01:05:26.90 i
自分なりのまとめ

Z200:
・ATX電源でEPS12V対応って言ってる電源の24PIN(20+4)をメインに挿して
CPUに12V4PINを挿す (24が別れてなくて4PIN余らせてもも確か大丈夫なはず)

・Z400用のデルタDPS-475CBかDPS-650LB手に入れて450wか650wまで増強する(Z200なら十分そう)


Z400:
・ATX電源でEPS電源12V対応って言ってる電源の24PINのうち20PINだけメインに挿し、
残り4PINはATX12Vの片方を挿し、CPUにATX12Vのもう片方を挿す
(24PINが別れてなければカッターなどで切り離す)

で、起動しなければHDD用の電源ライン等から12Vをもう1本ハンダ付けするとかで増強してやる


チョット暇ができたら試してみるかな。
349327:2014/10/14(火) 21:33:28.01 0
テクニカルリファレンスガイドを見ていたら、電池の寿命が最低3年とあり、
外して調べてみたら定格3Vの電圧が1.06Vしか出てなかったです。

電池を交換して起動するようになりました。>>329 さんが正解でした。

>>341
6年だと諦め時ですかねえ。
出来ないと思っていたら、メーカーから保守部品が入手出来るようですが、
電源とCPUは在庫なし。システムボードは約6万円、、、

部品取りに中古機を漁るか、故障したらそれまでで見切るか、
拡張性が高い筐体を手放すのは持ったいないが、ボードか電源を市販品に
交換するにはケースの加工が必要と、、、、悩ましいです。
350名無しさん:2014/10/14(火) 22:10:26.60 0
ユーザーデータさえ移行できれば古いWSにこだわる必要はないじゃん
Z400の中古とか買って置き換えれば?
古いのが気になるならクロゼットにでも押し込んどいてたまに見ればいいしw
351名無しさん:2014/10/14(火) 22:48:42.47 0
>>349
私も最初は、350さんの言うように置き換えたら良いと考えます。
通常、古いシステムディスクを新しいハードに入れ替えて、再起動後
アクティベーションのやり直しが出来ます。
(771世代XEONから1366世代XEONに入れ替えが出来ました)


ただ、XW4550はAMDなので、単純にINTELマザーにHDDだけを置き換えだと
ブルースクリーンの可能性があります。
352名無しさん:2014/10/15(水) 08:24:06.10 0
使える電源探すのも苦労すんなーHP
353名無しさん:2014/10/15(水) 08:25:32.14 0
>>348
朗報お待ちしておりまする
354名無しさん:2014/10/15(水) 13:44:39.23 0
>>352
他社でもワークステーションやサーバなんてそんなものだ
保守契約込みで導入するのが前提になってるからな
355名無しさん:2014/10/15(水) 15:44:54.25 0
Z600のリプレース人柱いないかい?電源はケース外で構わん
356名無しさん:2014/10/15(水) 16:47:15.16 0
>>354
今や475Wの電源じゃあなんもできん、せめて800Wぐらいは欲しいわー
357名無しさん:2014/10/15(水) 17:37:23.50 i
ワークステーションやサーバーの目標は逆なんだから仕方がない
爆音マシンなんてどこがつくるかyow
358名無しさん:2014/10/15(水) 17:45:16.73 0
廉価パーツを保守で交換しながら使うのがPCワークステーション
359名無しさん:2014/10/15(水) 18:02:30.83 0
>>356
ハイエンドグラボ載せてヘビーに使おうと思えば上位機種を買えって事なんだろうな
1125Wの電源積んだZ820とか
露骨に差別化してあるとも言えるけど
360名無しさん:2014/10/16(木) 06:08:33.18 0
>>356
下位機種なんて、多少信頼性の高いビジネス機。

Z400はまだ、ATX準拠しているようなので、極論すれば
色々と外側だけを使う方法はあるけど、上位機種は昔の様に
独自規格満載なので、どうにもなりませんから。
361名無しさん:2014/10/17(金) 13:26:38.81 0
上位機種たって電気の扱い方は、標準規格となんら変わらん
あわねえ?作れよ
そりゃあんたが出来ないだけだろ、マヌケが
362名無しさん:2014/10/17(金) 13:28:30.10 0
ここにきて突然の自作機マンセーですか?
363名無しさん:2014/10/17(金) 17:11:06.68 0
Z400に800W以上の電源載せ替えたいんだけどデルタ以外使えないんかなー
364名無しさん:2014/10/17(金) 19:29:42.77 i
理解力とチャレンジスピリットと責任能力の無い人はWSなんか使うべきじゃないと思うの。
365名無しさん:2014/10/17(金) 20:11:52.11 0
>>361
やってみよし
Z800の電源交換を純正以外で。

>>364
ぜぜこがあれば解決できます。
366名無しさん:2014/10/17(金) 23:36:14.60 0
>>364
チャレンジスピリットがあったとしても、電源交換が簡単にとはいかない仕様だからなんともなぁ
367名無しさん:2014/10/18(土) 06:34:51.98 0
じゃ諦めればいい
368名無しさん:2014/10/18(土) 23:59:27.28 0
>>367
そんなもんで良いじゃないですか?

いかれたら本体総取っ替えで。
369名無しさん:2014/10/20(月) 13:22:55.97 0
>>365
手元に朽ちた600があるからそんでやってみるよ。
ピンアサインは大体わかた。DELLの取りまわしに似てんなコレ

>>362
自作機?何ねむてえこと言ってんだよ
電源くれえ、作れよって意味だボケ
必要パーツなら、秋月に揃ってんだろ
370名無しさん:2014/10/20(月) 15:26:11.15 0
んだよ、既製品に20+4P←→18+10変換ケーブルあんじゃねえかよ
動かすだけなら、これでええじゃねーか、無能どもが

とりあえず改造は続ける。クソが

http://yi520fang.taobao.com/shop/view_shop.htm?user_number_id=1771099329

ほらよ、800も600もここので電気引けるわ
判んなかったら、死ね。氏ねではない、くたばれ。
371348:2014/10/20(月) 17:55:58.60 0
おうガンガレ
372名無しさん:2014/10/20(月) 20:55:04.05 0
不細工なまま電源外置きなら新しいの買ったほうがええわ
373名無しさん:2014/10/21(火) 06:34:12.63 0
昔HP PAVILIONって安PC使ってたけど、電源が特殊だったから、似た形状の買ってきて、
筐体の邪魔な金属をカネノコで削ったけど、結局入らんかったんで、両方捨てたのを思い出したw

やっぱ外に電源だけ出てるってかっこ悪いしな。排熱的には理想なんだろうけど。
自分のZ600 Workstationは電源死んだら、さすがに新しくするな、最低三年(保証)は持つわけだし。
374名無しさん:2014/10/21(火) 08:50:03.38 i
結局入らんかったって顛末が聞きたいなあ
375名無しさん:2014/10/21(火) 13:31:42.71 0
>>374
手持ちのグロウアップつう結構古い電源を使って、600マザーに結線
導通は確認でけたが起動せず。原因は信号の遅延時間
計ったところ350msでキツイらしい、個体差もあんだろうから
必要なタイミングは、各自電源テスターで計るがいい
無きゃ2000円くらいで売ってるから買ってみな、いろいろな事に使えるぞ

ちょい前のレスにあったZ400で電気入らんって御仁も
多分原因はコレだろ

リレーかまして700程度超えた所で(感覚)で灯が入り起動
ちなみに、ディレイ用のリレーはどいつもこいつもクソたけえから
手持ちがアウトなら、ジャンキーなEPS電源買って来いでFA

クソつまんねぇ結果だよ(・ω・`)なぁぉい
376名無しさん:2014/10/21(火) 13:46:15.11 0
>>372 >>373
ぉし、喰いついてみる事にしたわ、俄然意欲がわいてくるものよ
とりあえず、プランはこうする

●底版を全部抜く⇒アルミ同寸で箱組⇒ボルト止め
 隙間が埃が〜ってバカな事を抜かす輩防止にシール
 (スリットだらけのBODYに対し、何をやろうが無意味だがな)
 見た目が〜対応で、アルマイト煮
 全高10cm程度UPで、底面下に拡張スペースを作り
 ここに、電源とHDD4発納め、前後面にFAN

1か月くらいかかりそーだが、出来たら晒す

だが、新しいの買えってのは同意だ
だがな。そんなこたぁ、どうでもいいんだよ。
377名無しさん:2014/10/21(火) 14:02:41.09 0
じえーん
378名無しさん:2014/10/21(火) 21:07:35.87 0
変なこと聞いて良いか?

HPってXW9400の後継機種を出さなかったのだろう?
379名無しさん:2014/10/21(火) 21:14:37.50 0
AMD石使ったWSか
Opteron WSが欲しければ●かTyanからマザー買って自作するしかなくなっちゃったね
380名無しさん:2014/10/22(水) 13:41:26.13 0
>>369
電源作れって… 色々やったけどマザーが通電しただけで、うんともすんともいわないし、ダメだったよ
別のあり方もあるのかもしらんが、オレは諦めた
381名無しさん:2014/10/22(水) 14:50:02.92 0
>>380
pwr_okのタイミング計ってみ、多分マザーの仕様に合ってない
あるいは、規定外でコンデンサ逝っちゃってるか
ATX供給なら13-14番繋いで、8番出力までの時間計ればいい
382名無しさん:2014/10/23(木) 15:56:34.55 0
Zx40が出ましたね。
皆さん買い替えかい?俺はZ620でまだ頑張る。
383名無しさん:2014/10/23(木) 19:15:29.71 0
むしろ、x20の中古待ちかな。新台入れる気になれん
384名無しさん:2014/10/23(木) 21:35:14.57 0
X00世代を中古で買ったからX40世代が中古で出るまで、長持ちさせます。
385名無しさん:2014/10/25(土) 06:15:16.96 0
その辺のショップで売ってる電源が使えないのが難点だわー
はぁ電源強化めんどいわー、なんとかなりませんかねぇHPさん
386名無しさん:2014/10/25(土) 09:28:16.57 0
別に使えるけどね

HPに言うのはお門違いじゃねーかな?保守料払ってるなら別だけどな
387名無しさん:2014/10/25(土) 11:30:44.48 0
専用のものを作るのは、ワークステーションで耐久性を高めるのに必要なら仕方ないと思うが、
物理的なサイズはATX規格に準処したカタチで作って欲しいとは思う。

まあ、現状で規格が独自なのは電源だけかw
388名無しさん:2014/10/25(土) 21:40:03.89 0
>>387
Z8XXは、微妙にE-ATXとも違う気がする。
389名無しさん:2014/10/26(日) 12:09:20.74 0
ATXにサーバー用冗長化電源なんて規格あったっけ?
390名無しさん:2014/10/29(水) 13:25:26.88 0
小型リタンダント電源とかで検索してみ、今でも一応生産はあるよ
使い物にはならんけども

ケース外式に割り切って
ゴミATXをショート連結させたほうがお得
391名無しさん:2014/10/29(水) 18:25:40.51 0
13-14繋ぐだけならテスト用のショート回路売ってるね
業者には必須アイテムなんだろうし
392名無しさん:2014/11/08(土) 06:22:44.19 0
出来ることを表示しないHPのオプション設定は今ひとつわからん。
393名無しさん:2014/11/08(土) 10:15:28.17 0
840水冷ないんだな
394名無しさん:2014/11/08(土) 19:39:16.18 0
>>840
アメリカだと、Z840にIEEE1394yaThundervoltのオプションが
あるんだけど、日本のだとないんだよねえ。

なんで?
395名無しさん:2014/11/08(土) 21:01:47.19 0
>>840
に期待
396名無しさん:2014/11/09(日) 01:33:18.00 0
>>393
マジで?! あり得ない
397名無しさん:2014/11/09(日) 22:17:53.00 0
>>393
水冷は別に要らないな
後々トラブルの元になるだけだし
398名無しさん:2014/11/10(月) 11:55:54.22 S
水冷でトラブった事無いなぁ… Z8x0の水冷を数台、数年使ってるけど。
オフィスの静音化にはやはり水冷だと思う。
399名無しさん:2014/11/10(月) 20:26:04.98 0
HPの水冷はCPUの熱を背面に流す方式から、CPUの放熱板を水冷にしたのに
変わりましたからねえ。
400やんやん ◆yanyan/OOO1R :2014/11/13(木) 11:04:02.73 0
安くなったZ820狙いかな?
401名無しさん:2014/11/13(木) 18:07:53.98 0
正直、x00とか、XWユーザは
x20を導入しても、劇的に変わるわけでもないしなぁ
x40が中古で流れるまで待ちやね

ゴミ値でなら、x20欲しい
402名無しさん:2014/11/13(木) 21:00:11.76 0
xwでも8400からz800に変えたときでも結構体感差を感じたので
XW世代から、x20世代に変えると結構大きいかも知れよ。
403名無しさん:2014/11/17(月) 14:22:45.37 0
>>402
マシンは何の用途に使ってるの?
404名無しさん:2014/11/17(月) 21:49:03.68 0
>>403
30分程度の動画編集です。
405名無しさん:2014/11/20(木) 16:43:51.14 0
z820のcpuって殻割り???z840はどうなってるんだろう
406名無しさん:2014/11/21(金) 05:10:45.20 0
820はとりあえずグリスバーガーだった
407名無しさん:2014/11/23(日) 06:36:38.78 0
ZX20世代が中古の大量流入するようになってきたねえ。
408名無しさん:2014/11/25(火) 02:03:40.03 0
>>407
年末にかけて増えるんじゃね?
調整。。。
409名無しさん:2014/11/26(水) 01:16:07.11 0
ちょっと相談です
中古のZ800を購入しました。
X5690x2 48G Quadro4000
SSD512Gにwin7pro64bitをクリーンインストール
HDDはWDの2Tx2と1.5Tx2
それぞれRAID0

で、起動当初は問題ないのですが
しばらく作業してるとどうも動作が怪しくなってきて
最終的に固まります。
特に重たい作業とは限りません。
怪しくなるとタスクマネージャも立ち上がりません
「コンピュータ」のプロパティでシステムを表示すると
CPUとメモリが「使用不可」になっていてそのまま必ず固まります。

メモリを疑ってメモリ診断やMemtest86+を走らせましたが問題なし
レンダリングなどでCPUに負荷掛けても基本的には問題なく完了することが多いんですが。
重たい作業などでもタスクを切り替えなければ意外と問題ない感じです。
いったんデスクトップに戻ったりすると途端に怪しくなります。
急に動作が重たくなる感じ。そのうち固まるパターンです
なにか思い当たる点はありますか?
410名無しさん:2014/11/26(水) 02:50:31.18 0
エラーを吐かないよく訓練された糞メモリによるKP41かもしれんな
前の使用者もそういった不具合を黙って売りに出したのかもしれない

電源管理で省電力は一切無効にしてBIOSからの省電力機能も全て無効にして様子を見てみよう
あとは一度CPUをはずして取り付けなおすことで改善される可能性もある(CPUだけでなくメモリや配線関係全部ばらしてみる)
411名無しさん:2014/11/26(水) 03:39:07.68 0
まずはメモリだけでいいんじゃね
つぅかBIOSは更新してあんの?
412名無しさん:2014/11/26(水) 09:07:13.32 0
いろいろアドバイスありがとう
イベントビューアで確認したらKP41乱発でした
BIOSは3.57で最新だと思います
メモリ、ビデオカードの挿し直しも試しました

で、KP41でググって思いついたのはキーボード
15年選手くらいのPS2のキーボード使ってました・・・
USBの新しいヤツに交換、さらに電源ケーブルも交換
これで現状安定してます

ほんと何が原因がわかったもんじゃないですね
ここでKP41というキーワードが出なかったら絶対解決しなかったです
ホントに感謝!!!!
ありがとうございます〜
413名無しさん:2014/12/10(水) 21:35:11.92 0
結局Z800で市販の電源に交換できるのか否か
今手元のZ800は寒くて起動しないし...
414名無しさん:2014/12/11(木) 15:40:07.49 0
過去レスでZ系は難しいんじゃなかったっけ?通常ないと思われるが、この時期だけの現象だと、
寒い時期に暖房&加湿で筐体内で結露が起きて(電源以外にも)どこかで動かなくなってるだけかも。

まあ、通年動かないならオクでジャンク扱いで売るか、電源と筐体のみのジャンクの出品を狙うかだが、
今のところジャンクはあまりなさそうだね。
415名無しさん:2014/12/11(木) 15:54:32.23 0
ピン数もこれ微妙なとこだもんなあ
諦めてebayで買うぜ
416名無しさん:2014/12/12(金) 00:40:58.26 0
埃が溜まっていて、結露が発生するとヤバイかもな。
乾燥した状態でエアー吹きかけて掃除。
数ヶ月でも結構たまってるもんだぞ、埃は。
417名無しさん:2014/12/15(月) 10:43:35.70 0
Z800はUnbuffered DIMMの8GBモジュールは使えますか?
あと >>413 みたいな現象はZ800全般で起こりやすい現象?
中古で購入しようか迷ってます。
418名無しさん:2014/12/15(月) 16:12:22.66 0
産廃を買う趣味があるならどうぞ
そうじゃないならちゃんとしたHPの新品PCが4マンから買えるからそれ買え
419名無しさん:2014/12/15(月) 20:01:20.11 0
うるせぇクソが
420名無しさん:2014/12/15(月) 20:08:41.67 0
>>417

有無を言わさずRegでECCなメモリにしなさい。

もう一つエアコンなんかありませんが、普通に起動します。

経験則で言います。旧式のWorkstationに高速性を求めてはなりません。
幾何かのメモリーを積んで、重い処理にも安定して使うことが
目的です。
421名無しさん:2014/12/15(月) 22:06:13.86 0
てゆーか中古のWSで重い処理で安定ってのもどうなんかね
メモリ増設して32GB以上メモリ食うアプリで安定ってならまだ多少分かる希ガス
今時そこらの安BTOだのメーカー製廉価PCだって安定するわ
422名無しさん:2014/12/15(月) 23:47:55.68 0
>>421
レンダリングくらいじゃね?
3DCG関連は重いが安定性が必要だよね、バッチが途中でとまっちゃ困るし。
メモリがRegisterd ECC、CPUもXEONが多いのはそう言うことじゃないかと思われ。
まあ、最近はやってないからわからないけど、
相当プロフェッショナルな作品以外コンシューマー向けPCでも十分だと思うが。。。
423名無しさん:2014/12/16(火) 02:18:31.57 0
z800クラスって何を動かすのかな?3dcadcamでもそこまでの物要求しないよね。うーん(゜-゜)
424名無しさん:2014/12/16(火) 02:52:33.83 0
資源とか金融とかあとはビッグデータ関係じゃないの
425名無しさん:2014/12/16(火) 10:57:47.10 0
ddr3 ecc reg の16GBは意外と安いですね
GB単位の価格ならUnbufferedの8GBと同じくらい
同じ容量積むなら枚数少なくなるし良いかも

Z800の筐体がいかにもWSって感じで良いんだけど、
電源ユニットが普通と違うから本体を中古で安く買っても、
電源故障したら高くつきそう
426名無しさん:2014/12/16(火) 10:59:25.84 0
故障対策したいんなら自作汁
427名無しさん:2014/12/16(火) 13:08:51.08 0
>>425

それこそebayです。
428427:2014/12/16(火) 13:13:11.31 0
<追加>
16GB/1枚よりも8GB/1枚の方がメモリの最大アクセス速度が
同じであっても後者の方が速いそうです。
429名無しさん:2014/12/17(水) 00:14:21.42 0
速さを取るか、長時間稼働のエラーをなくすかって所なんだろうな。
レンダリングに何十時間稼働しっぱなしとかならECC必須なんでない?
430名無しさん:2014/12/17(水) 00:21:48.86 0
おカネとか他人のデータ扱うならECC必須と思いますけど…
そうじゃないなら過剰装備かと
431名無しさん:2014/12/17(水) 00:23:29.93 0
>>428
チャンネル数の問題では? つまり、何枚挿すかが問題でECCは無関係
432名無しさん:2014/12/17(水) 03:42:56.68 0
ECCは微妙に遅くなることはあっても速くなるものじゃないからな
433413:2014/12/18(木) 12:41:55.25 0
結局ebayで電源を購入し交換したらあっさり起動して拍子抜けです
434名無しさん:2014/12/20(土) 04:57:15.22 0
840買った人でtitan積んだ人いませんか?
800でtitanとの相性が悪かったようなので、その辺問題ありませんか?
435名無しさん:2014/12/25(木) 11:12:03.70 0
WS買う意味って信頼性と保守なんだと思う。
436名無しさん:2014/12/25(木) 15:28:24.25 0
タスクマネージャのパフォーマンスタブでグラフいっぱい
ってのを見たいだけで買った自分みたいなのもいるから気軽に買えばいいぞ!
437名無しさん:2015/01/07(水) 00:37:11.38 0
xw4600をXP→8.1にしたところ不安定です。
XPのときは皆無だったブルースクリーンが1日に何度も。すぐにグラボQuadroNVS295が壊れ新品に交換もブルースクリーン頻発。
QuadroFX3800ではブルースクリーンは無いが、電源投入直後に3回再起動(電源が足りないような挙動だがSSDとグラボのみの構成にしても同じ)、スリープ復帰後はファンが最大で回りっぱなしでスリープ使えず。
QuadroFX580に変えたところ起動やスリープに問題ないが、ブルースクリーン頻発。
グラボのドライバを様々なバージョンに入れ替えたり、調整しましたが、どれもNG。どなたか検討つきますか?NVS295かFX580で使いたいです。
438名無しさん:2015/01/07(水) 00:44:28.13 0
BIOS更新はやった?あとmemtestしてよ
それからグラボ周りのコンデンサ噴いてない?
439名無しさん:2015/01/07(水) 02:20:19.16 0
ありがとうございます!
BIOS最新、memtestはエラーなし。
NVIDIAのドライバ不具合などの対策法が出てるブログなどの方法を一通りチェックはしてみました。
コンデンサも見た目には大丈夫そうです。
古いマシンでWin8.1だと違うメーカーのグラボの方が安定しているんでしょうかね?
440名無しさん:2015/01/07(水) 02:49:28.49 0
電源のコンデンサの方はどう?
個人的な見解ではそのPCの消費期限は終わりかけって感じだけど
441名無しさん:2015/01/07(水) 03:26:27.59 0
ありがとうございます。
電源のコンデンサ、電源がケースに入っていて見えないよう。
電源がへたっている可能性もありますが、今回は何となく、ビデオカードのドライバでないかと思っています。
消費電力はNVS290 19W、FX580 40W、FX1800 59W。試したボードの型番こちらが正です。
消費電力少なめの2つはブルースクリーン頻発。FX1800電源投入時に3回電源断してから起動し安定、となっています。
このXPをやめたこの半年、そんなFX1800で使っています。
消費期限切れかけですよね。もう十分に消費したのですが、数年前のSSD化でまだまだいける気になったのと、映像制作がめっきり減ってDTP系ばかりの使用がWS更新に向かいません。
その程度では驚くような進化を体感できなそうで。以前xw4400→xw4600の際も驚きはほとんどなかった。
442名無しさん:2015/01/07(水) 04:05:59.23 0
気が向いたら電源の箱をドライバで開けて見てよ
今のところ当方の使ってる範囲でwin8でクアドロがドライバ由来の不具合出してる感じはないので
443名無しさん:2015/01/07(水) 12:56:09.81 0
ありがとう、了解です。
win7やwin8, 8.1とNVIDIAのグラボでブルースクリーンが出ているというブログがいくつもあったので、それを睨んでいたのですが。
電源見てみます。
444名無しさん:2015/01/07(水) 14:01:41.84 0
どこも不具合なさそうに見えたら自作で基本のメモリ1本からやね
445名無しさん:2015/01/20(火) 13:29:04.82 0
助言欲しいのだけども

Z600に、外付けHDDケース(結構前のLHR-DS02)に
ST1000DM003を、内部ポートから、ケースのeSATAへ繋げた時
転送速度が99MB/sで頭打ちになっとる、内周から外周まで一定
ケースを介さないと、150程度の見慣れた右下がりになるんだが

ケースは、1.5Gbps規格だし、リミットかかってるのも変だなーと
なんか見落としてる?あちき
446名無しさん:2015/01/20(火) 15:51:06.84 0
ケースは、1.5Gbps規格
447名無しさん:2015/01/20(火) 15:58:15.88 0
>>446
1.5Gなら、180Mとはいかんでも130-150くらいでるでしょよ。って質問なんだが(-ω-)
448名無しさん:2015/01/20(火) 16:17:56.38 0
ケースが1.5gbps規格対応を謳っていてもそれがボトルネックにならない保証はないってことなんだが
自分でテストして分かったと思うんだが
449名無しさん:2015/01/20(火) 16:46:49.11 0
450名無しさん:2015/01/20(火) 16:49:24.03 0
これ、2009年のディスクな。これより足りないわけだが
Z側になんか見落としねえのか?ってのが質問の意だよ。情報ねえならレスいらねえよ。
451名無しさん:2015/01/20(火) 16:52:48.10 0
ケース側は暇なとき腑分けして
その結線部位がどうなるのか見ておくよ。普通SATA<>eSATA間になんかコントローラなり挟むんかの?
どうにもならなきゃ直結で解決させりゃいいわけだがよ
452名無しさん:2015/01/20(火) 17:24:54.30 0
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lhrds02u2_sau2_qg_v01.pdf
あーすまん、3.0Gbps規格だったわ。ブリッジがクソ設計なのかのう?
453名無しさん:2015/01/21(水) 00:39:26.77 0
どーやら2TB上を認識しねぇことから、USBブリッジが糞ってのが濃厚ぽいや
32bitで繋いでるんだろう、激しくスレチになりそうだが
カチ割ってチップ調べてみるわ。データシートでてくりゃええが
454413:2015/01/30(金) 21:25:39.35 0
昨日まで起動していたZ800,火入れたらmemory error 209 203 204って
寒さでこういう現象って発現したりするんですかね
455名無しさん:2015/02/01(日) 21:44:06.41 0
ほこりがたまっているからでは無いですか?
456名無しさん:2015/02/01(日) 22:26:39.32 0
>>454
寒さが疑わしいなら部屋に暖房入れた状態で再現するか確認すれば済む事だ
457名無しさん:2015/02/01(日) 22:36:57.85 0
なんだよ413って
暖房入れて起動+ケース内清掃でも発現したからおとなしくメモリ買ってきます
458名無しさん:2015/02/01(日) 22:51:17.60 0
なんか知らんがよくメモリ逝くなZって

メモリ挿換えれば問題ないんだけど
差し替えたり、他に持ってくと問題なかったりする
そもそも、スロットのクリアランスや結線自体に問題あるんじゃね?このマザー
459名無しさん:2015/02/01(日) 23:03:36.78 0
初期不良でエラーメモリに当たったり無茶なOCで酷使したりしなければ、メモリは本来長持ちするパーツなのにな
熱対策でメモリクーラーまで装備しているのに何か変だよね
460名無しさん:2015/02/01(日) 23:05:39.69 0
どうせチョンコメモリだろ
MTBFとかまるっと無視して勝手に壊れてるよ
訓練された糞メモリってやつ
461名無しさん:2015/02/01(日) 23:19:15.05 0
HPって書いてある、マイクロンとエルピーダで、エルピーダが3本全滅したが
他のマザー(スーパーマイクソ)では、そいつらが元気に動いてる

なんでなんだぜ!笑 気にしない事にしたが
462名無しさん:2015/02/02(月) 03:49:54.87 0
>>460
もちろん全部三星製だったぜ
463名無しさん:2015/02/09(月) 13:30:21.21 0
zbook買おうかな
macから初のWindowsはhpに決めた!

映像制作で使ってる人いる?
464名無しさん:2015/02/12(木) 19:41:57.15 0
沢山いるよ

今、G2世代になってる
ディスクも速いよ
465名無しさん:2015/02/15(日) 03:14:51.00 0
Z400買いたいけど、電源が不安
>>370
の変換ケーブルって、アマゾンかどこかで買えませんか
それにしてもこのスレ、すごい人が集まってますね;
466名無しさん:2015/02/16(月) 13:57:44.60 0
>>465
輸入。ebay代行やらセカイモンあたればあるんじゃね?
結構メジャーな規格みたいよ

http://www.moddiy.com/products/HP-Z800-Z600-PSU-Main-Power-24%252dPin-to-18%252b10%252dPin-Adapter-Cable-%2830cm%29.html
467名無しさん:2015/02/16(月) 15:09:17.64 0
補足:自分は↑のサイトから購入しとるよ。昔のパーツもあるんで重宝しとる
468名無しさん:2015/02/16(月) 16:37:30.12 0
待てないならそこらにあるもんで作れぃ
↓ケツのほうのアサイン参考に
ドナーの20pinアダプタの爪と、1-11をピラニアンソーなりで落とす

http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/manual/workstation/hp_workstation/504630_291.pdf
http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/manual/workstation/hp_workstation/504631_291.pdf
http://h50146.www5.hp.com/lib/doc/manual/workstation/hp_workstation/504632_291.pdf

残る10pin のほうは単純な12V線なんで適当に取ればいい
わざわざ買うようなケーブルでも無かったりはするよ
カシメペンチ持ってないと超面倒くさいけどサ
469名無しさん:2015/02/17(火) 01:13:49.68 0
そんなめんどくさい事するなら最初から自作電源で組めばいいのに
470名無しさん:2015/02/17(火) 07:21:03.68 0
そもそも400の話なのに、なんで600、800用変換ケーブルの話してんだ?
471名無しさん:2015/02/17(火) 13:14:19.54 0
>>469
んなこたどうでもいいんだよ。ハナからな
めんどくせえなら、てめえは一切考慮しなきゃいいダケの話だ
電源を自作するより既製電源買った方が結局は安くつく
結構すんだぞ?防磁の類一つとっても
ポイントは、Zシリーズのクソ規格をどーにかしようって話ぞ
ZちゅうかDELLもそうだが、デルタのクソさ加減よ

>>470
400も600も800も18pinなんだわ
流用すりゃいいだけの話よ。400という名目じゃぁ商品みつから無かったもんでな
400の話してんだよな?
そんでも、可能な限り巾は持たせた方が有益じゃぁねえのかぃ?
まぁ、input1に対して1しか思考できない人間ばっかりってのは認めざるをえねえけどヨ
まぁ、そんなところだ
472名無しさん:2015/02/17(火) 14:25:52.61 0
あ。400は24pinだったわ
見当違いのこと言ってたの俺だわ。ゴメン

>>465
400だと変換ケーブル必要ない。スマン
473名無しさん:2015/02/17(火) 16:33:00.91 0
>>472
おまえいいやつだな。
474名無しさん:2015/02/17(火) 20:39:26.16 0
>>472
お前最高にいいヤツだぜ
475名無しさん:2015/02/18(水) 01:42:26.03 0
さんざか酷使しまくって、なんとかまだ普通に動くXW9300がドナドナされていった。
まあ、使ってないWindows7Proもつけたし、メモリも4GBくらいはあるから、
電力食い気味だけど、使い倒されてくれるとちょっとうれしいかも。
476名無しさん:2015/02/18(水) 19:02:30.99 0
>>472
超ありがとうございます
興味を持ったきっかけは、あのゴールドマンサックスがトレードにHPのワークステーションを使っていると
知ったからなのと、ゼノンにも興味があったからです。
Z400には普通のATX電源が使えるということなので、買ってみたいと思います。
ありがとうございます。
477名無しさん:2015/02/18(水) 19:37:31.85 0
478名無しさん:2015/02/18(水) 20:14:20.99 0
479名無しさん:2015/02/18(水) 21:30:51.70 0
>>475
Win8.1、64bitが使えないから仕方がないべさ
480名無しさん:2015/02/18(水) 21:53:24.68 0
Socket 940か
AMDならAM2以降のソケットじゃないと64bit版8.1はアウトなんだよな
ソケ940後継の鯖CPUソケットならSocket FつまりXW9400でないとダメと

ちょいと面白いやり取りを見つけた
ttp://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/8b54521c-4bd0-47a0-a27b-b71480d8399e/windows81-64bit-prefetchw-?forum=w8itpro
481名無しさん:2015/02/18(水) 22:04:21.36 0
ttp://dualsocketworld.blog134.fc2.com/blog-entry-410.html

とりあえずNOP実装でも動作する様ですがNOP実装でもシステム要件を満たしているか?に付いては明確な回答が得られていません。
482名無しさん:2015/02/20(金) 02:23:09.97 0
xw4550ってAMD 690Gなんだな
ECCメモリも使えるとかしっかりWSしてるのに非ECCメモリでも動くお利口さん
オンボグラまでついてるし…
483名無しさん:2015/02/21(土) 23:48:43.23 0
今日やってたお医者さんの番組で、Z400が使われてた
ヤフオクのZ400って、コアラベルが貼ってあるみたいだけど
DSPのWin7を持ってたらクリーンインストールできるのかな?
484名無しさん:2015/02/22(日) 08:40:55.87 0
Z400使ってるんですが、空冷のクーラーを水冷化したら何が改善されるのでしょうか?
(CPU温度とか静音化とか・・・。)
別に水冷化にこだわる必要ないのかな?
寿命が5年とか聞くとこのままでもいいのかとも思うし・・・。
御意見お聞かせください。
485名無しさん:2015/02/22(日) 14:03:35.40 0
>>483
Z400には普通インスコメディアついてるけど紛失したとかなら
DSPの付属キーを使う限り問題なくインスコできるでしょ
>>484
静音化だね
今動いてるなら下手に弄らない方がイイと思う
486名無しさん:2015/02/22(日) 16:16:57.60 0
>>483
多分問題ない。個人的にDELLのWorkstationで使っていたHDDが
Z800でそのまま起動できたので、HPからドライバをダウンロードで
したものを使っている。
487名無しさん:2015/02/22(日) 18:05:39.57 0
>>485
了解致しました。
下手に弄らない方が無難ということですね。
ではこのまま使うことに致します。
アドバイスありがとうございました。
(でもどの程度静かになるのかちょっと気にはなりますね)
488名無しさん:2015/02/22(日) 20:12:20.49 0
>>487
このスレの
>>184-190とか読んでみたら?
489名無しさん:2015/02/22(日) 23:02:28.94 0
>>488
はい、自分の場合そのスレを読み逆に水冷化に興味を持ちました。
当たり外れがあるとのことは気になったのですが、水冷化に拠る効果についての
コメントがなかったので、空冷から水冷に換えてどのようなメリットがあるのか試し
てみたいと思ったのですが、やめておいた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
490名無しさん
>>485 >>486
ありがとうございます
できたら、本体のコアラベルのキーを使ってインストールしたかったのですが
なんとかなるみたいで安心しました