【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ894【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
▲次スレは>>980が立てて下さい。 >>980踏み逃げ禁止!!▲

※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に>>2-4くらいは読め!!!!!!!

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ893【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1359938077/
2名無しさん:2013/02/11(月) 12:40:51.70 0
■質問の前に、自分で激しく調べよう■
Google
  ttp://www.google.co.jp/
bing
  ttp://www.bing.com
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
  ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
  ttp://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典
  http://www.bing.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8
ITmediaWindowsTips
  ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/
@ITWindowsTips
  ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
@ITケーブル&コネクタ図鑑
  ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/
シマンテック-セキュリティチェック
  ttp://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp
トレンドマイクロ-オンラインスキャン
  ttp://housecall65.trendmicro.com/
PandaSoftware-PandaActiveScan
  ttp://exam07.pspinc.com/scan/
3名無しさん:2013/02/11(月) 12:41:24.46 0
■超FAQ■
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
 1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
 2.「Administrator」でログオン
 3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
 4.ユーザーを選びパスワードを削除
 5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
 ・[Shift]+Numlock
 ・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A. ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2013/02/11(月) 12:41:52.61 0
バウチャーについて詳しく教えろください
5名無しさん:2013/02/11(月) 12:41:55.57 0
■また、以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
6名無しさん:2013/02/11(月) 14:47:39.12 O
ノートパソコンにSSDを載せたいんだけど、IDE接続ってやつみたいなんだよね
IDEのSSDって高い…

SATA接続のSSDを買って、IDEに変換するアダプタを使えばいけるんじゃね?
…と思ったんだけど、アダプタ着けた分サイズがデカくなって、入らないよね?…

ちなみに、FMV BIBLOのNF70U
7前スレ922:2013/02/11(月) 14:49:13.07 0
ACアダプタの記載が説明書にないんですよね。
別売りのACアダプタを使う場合とかは書いてるんですけど
具体的どのACアダプタを買えばいいのかは書いてないです。
8名無しさん:2013/02/11(月) 14:49:43.98 0
古いパソコンに金をかけるのは金をドブに捨てるようなもん
9名無しさん:2013/02/11(月) 14:50:49.51 0
>>7
検索したんだろ?
お問い合わせというリンクをクリックして問い合わせろよ
それすらも俺たちにさせようっていうのですか?
10名無しさん:2013/02/11(月) 14:54:34.11 0
NF70Uってノートだろwビブロ
俺がセントリーノDUOにごまかされて買ったNF70XからSATAになったんだよな
っつか物理的に入らないって、SATAドライブは
11前スレ922:2013/02/11(月) 14:55:13.58 0
>>9
メール遅れないんですよ。
12名無しさん:2013/02/11(月) 14:56:18.81 0
>>7
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00317C4I0

商品の説明
◆ロジテック製LDR-PME8U2シリーズ用ACアダプタ /って書いてある
13名無しさん:2013/02/11(月) 14:56:25.67 0
>>6
ノートである以上、それはもう避けられないことです
あなたはメーカー製ノートを選んだ時点で拡張性を捨てたわけです
14名無しさん:2013/02/11(月) 15:00:41.12 0
っつか検索したらすぐにわかることじゃね?
ちなみに、ACアダプターはPSPのACアダプターで代用可能です。
もしくは、DC5V 1A〜2AぐらいでEIAJ#2のセンタープラスの物を使えばできます。

自己責任とはいえ、こんな代替品も使えますよって情報すらあるし
15前スレ922:2013/02/11(月) 15:08:51.42 0
どうもありがとうございます。高いですね。
本体は一番やすい2980だから買ったのに。
アダプタが2500円もするならもっとまともなの買えばよかった。

外付けDVDドライブってこんなに見れないものなんですか?
普通の買えば普通に見れるものなんですよね?
16名無しさん:2013/02/11(月) 15:11:00.44 0
それがバスパワーってもんさ
寄生虫は宿主の力を吸い上げきれなくなったら死ぬんやで
17名無しさん:2013/02/11(月) 15:11:06.08 0
Vistaのノート使ってる時点で壊れたら外付けなんか買わないでさっさとPCを買い換えるべき
18前スレ922:2013/02/11(月) 15:17:02.86 0
>>17
ノートじゃないですよ、。普通のです。

もしかして普通のにノートに最適のDVDドライブ使ったから
だ目なんですかね?
19名無しさん:2013/02/11(月) 15:19:12.29 0
>>18
とりあえずパソコンを再起動してから再生してみたら?
20前スレ922:2013/02/11(月) 15:21:15.01 0
>>19
それは何回もやってます。

VISTAのパソコン2台 XPのパソコン1台
どれもノートじゃないですけど試して。全部ダメだして。
21名無しさん:2013/02/11(月) 15:21:16.91 0
>>17
話を蒸し返すんじゃないw
せっかく終わってたのに
22名無しさん:2013/02/11(月) 15:25:30.04 0
>>20
レンズクリーニングしてダメなら、
「バスパワーのみで映画DVDを再生するとぬるぬる再生できないのは仕様ですか?」ってメーカーに問い合わせたほうがいい
23名無しさん:2013/02/11(月) 15:26:23.43 0
どうせコピーとかでそw
24名無しさん:2013/02/11(月) 15:29:08.48 0
早くACアダプター買って来いよ
25名無しさん:2013/02/11(月) 15:30:07.25 0
ぁあ、DVD-RWとかか!
スリムドライブとか安ものドライブだと読み込めない事もおおいもんな
26名無しさん:2013/02/11(月) 15:34:26.57 0
古畑ちゃんが純白パンツ履いてて良かった

http://fast-uploader.com/transfer/6915874839136.gif
27前スレ922:2013/02/11(月) 15:48:43.63 0
とりあえずこれから買った店以降と思うんだけど。
個人的には返却したいんだよね。難しいかな。ACアダプタを
付けたら絶対に見れるようになるならACアダプタ買うンだけど。
28前スレ922:2013/02/11(月) 15:49:46.01 0
>>23
コピーじゃないです。レンタルDVDです。今返してきましたが。
違法なものではないです。
29名無しさん:2013/02/11(月) 15:53:40.77 0
レンタルのは色々汚れてるよ。
30名無しさん:2013/02/11(月) 15:58:19.36 0
>>27
甘い甘い、その程度のことで返品に応じる店なんかないよ
アダプター売りつけられて終わりさ

それよりも5.25インチベイ用のDVDドライブ買おうぜ!
31名無しさん:2013/02/11(月) 15:58:24.05 0
>>27
初期不良じゃなきゃ返せないし
初期不良ならメーカー対応だよ
32名無しさん:2013/02/11(月) 16:01:58.25 0
販売店はおそらくバスパワーのドライブを駆動できるだけのPCに
また省電力ドライブでも読み込めるDVDを使って検証するから
これは正常です、という返答になるのがオチですよ
33名無しさん:2013/02/11(月) 16:17:18.37 0
OS:Windows 7 Professional x64 DSP版
ディスプレイ:23.6インチ液晶モニタ(LG)
CPU:Core i7-3770
マザーボード:ASRock Z77 Pro3
ケース:CORSAIR CC600TWM-WHT
メモリ:Corsair製 DDR3-1600 8GB (4GBx2枚)
HDD:HDD 1TB(1000GBx1) SATA3
SSD:SSD Intel 330 120GB
DVDスーパーマルチ GH24NS95BL ブラック
電源ユニット:ケース付属
Office2010 Home and Business DSP版


組んでもらったんだけどいくらなら妥当?
34名無しさん:2013/02/11(月) 16:20:18.71 0
84,800円
35名無しさん:2013/02/11(月) 16:26:23.69 0
オフィスが無駄に高くなる要因だな
36名無しさん:2013/02/11(月) 16:27:52.09 0
オフィス必要なんですよ(T ^ T)
37名無しさん:2013/02/11(月) 16:29:48.25 0
おおおでいいじゃん。
38名無しさん:2013/02/11(月) 16:31:18.52 0
おおおってなんですか?

初心者ですいません
39名無しさん:2013/02/11(月) 16:32:47.84 0
だからOOOだよw
40名無しさん:2013/02/11(月) 16:35:42.83 0
アウトオブオーダーですね、wkrms
41名無しさん:2013/02/11(月) 16:37:57.72 0
ウィンドウズ7入れようと思うんだけど

Windows 7 Professional SP1よりも、これのアップグレード版の方が安いのは普通?
素人からしたら、アップグレード版なのに?って思うんだけど

つーか、もう8も出たのに2万も3万もするんだね・・・1万もしないと思ってたよ。
42名無しさん:2013/02/11(月) 16:38:23.16 0
すいませんOOO調べて来ました
考えてみます

オフィスソフト抜きだといくらぐらいなんでしょうか?
43名無しさん:2013/02/11(月) 16:43:59.40 0
>>41
ソフトウェアの供給形態によって変わるんだよ
通常PROは30,000円以上
いつでもアップデート版は条件付きじゃないとアップできない分安めだったり
バンドル用は一番安かったり、など
44名無しさん:2013/02/11(月) 16:48:31.51 0
> 組んでもらったんだけど
じゃねーのか?
45 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/11(月) 16:53:10.94 0
janeのスレビューのフォントを変えたいんだ。スキンを使うらしいんだが、説明見ても添付ファイルを解凍しろとか何がなんやらorz
説明の説明が欲しいくらい。誰か教えてエロス人。
46名無しさん:2013/02/11(月) 16:57:28.83 0
>>45
Janeにも複数あるけど
Styleなら設定>色・フォントで簡単に変えられる
47名無しさん:2013/02/11(月) 17:01:13.07 0
>>33
10〜15万円
48名無しさん:2013/02/11(月) 17:09:31.48 0
128000円かな
10万以下なら知人に組んでやらねぇスレに書き込まれても文句は言えない
49名無しさん:2013/02/11(月) 17:16:35.80 0
いまどきスーパーマルチより安っすいブルーレイでいいだろうに
50名無しさん:2013/02/11(月) 17:56:56.72 0
>>45>>46
スレビューのフォントはスキンで変更で正解
Janeのフォルダ内にあるsample+.zipを全て解凍して、中のheader.htmlをメモ帳で開く
<font face="XXX">となっている部分のXXXを好きなフォントに変える
Janeのフォルダにスキンファイルを入れる→再起動。これで完成

解凍が分からなければLhaForgeをググって入れろ。DLLまで全自動だから楽だろ
51名無しさん:2013/02/11(月) 18:10:17.74 0
Styleなら設定で簡単にできるけどな
まあ、スパイウェアと噂されたりメモリリークが・・・とか
怪しい情報もあるからみんな使わないんだろうなぁ
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/11(月) 18:18:55.02 0
ここを見るにはテレビのチャンネルを2chに合わせればいいですか?シンデロ
53名無しさん:2013/02/11(月) 18:21:48.60 0
>>51
設定画面よく見るんだ
54前スレ922:2013/02/11(月) 18:23:15.36 0
どうも顛末書きます。 返金できました。

一応調べてもらったら店のパソコンでは動くけど。ちょっと動作に時間がかかる
との事で初期不良として返品ができました。さすが大手ショップ。

そのお金で別のDVDドライブ買おうかと思ったんですけど。また動作不良とかになったら
クレーマーと思われるだろうし。そういうのが怖くて買えなかったですね。

DVDドライブの周辺機器で良いのってどの会社ですかね?バッファローですか>?
55 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/11(月) 18:50:10.82 0
>>50
日本語でおkと思うくらい難しい桂言葉ばかりだが、やってみよう。d
56名無しさん:2013/02/11(月) 18:51:57.98 0
失礼します

本日PCを起動した所、起動が出来なくなってしまっており
復旧を進めてはいますが、万が一復旧が出来なかった場合
新しいHDDとOSを購入して、新しいHDDにOSを入れて使おうと考えています

その際に、現在破損しているHDDの中にあるデータを拾い上げたいのですが
以下の内容は実行可能かどうか解答をお願いします

1:現在破損しているHDDからデータを拾い上げることは可能か
2:破損したHDDにはログインの際にパスワードを設定しているが、データを拾い上げることが出来るか
3:上記が可能な場合、別のOS(破損:XP 新:7)でも可能か

以上の三点が疑問に感じているところです。
よろしければ解答お願いします。
57名無しさん:2013/02/11(月) 19:42:33.47 0
>>56
1、故障の原因次第。起動データの破損やHDD以外の物理的破損なら概ね可能
  通常の閲覧で見られなくてもデータ復元ソフトで復元出来る可能性あり
2、可能(アクセス権限の再設定が必要)
3、可能
58名無しさん:2013/02/11(月) 19:45:03.54 0
>>56
何を根拠にHDDが破損していると判断したか知らないけど
1:個人じゃムリ。業者に頼みなさい
2:できる
3:できる

関係ないけどいまだにOOo勧めるやつおるんだな
59名無しさん:2013/02/11(月) 19:50:09.96 0
>>57
返信ありがとうございます
1に関してはsystem32関係が破損してるようなのであやしいでしょうか・・・
復元ソフトにかけてみたいと思います。解答ありがとうございました
60名無しさん:2013/02/11(月) 19:54:21.07 0
>>58
返信ありがとうございます
HDDの破損というよりも中身のシステムデータの破損という意味でした(windows\system32〜のデータが見つかりませんなど)
HDDの破損という表現は違っていました。申し訳ありません。
他二点は大丈夫なようなので、新しいHDDとOSを購入したいと思います。解答ありがとうございました
61名無しさん:2013/02/11(月) 20:04:34.79 0
http://ochisatsu.com/

↑上記のサイトの検索結果の商品名のリンクをクリックすると、下記URLが表示され見ることができません。
どなたか原因をご存知の方、ご教授下さいm(_ _)m

http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral? sid=2206105&pid=875884220&vc_url=http%3A%2F%2Fpage7.auctions.yahoo.co.jp%2Fjp%2Fauction%2Fg123214283
62名無しさん:2013/02/11(月) 20:09:08.94 0
旧PC(Win7)から移してきた2TBのSATA HDDがAHCIでアクセスできずに困っています。
HDS722020ALA というものです。

旧PCではIDEモードでフォーマット・使用していてたのですが、
AHCIモードの新PC(Win7)に内蔵SATA接続、アクセスしようとすると、下記メッセージ表示で
アクセスできません。


場所が利用できません

D:\にアクセスできません。
I/O デバイス エラーが発生したため、要求を実行できませんでした。


BIOSでIDEモードにすればアクセスできるようにはなるのですが、
新PCのWin7インスト時、AHCIモードだったためか?IDEモードで操作していると
フリーズすることがあるので、AHCIモードでもアクセスできるようにしたいのですが・・・。
63前スレ922:2013/02/11(月) 20:13:57.70 0
外付けDVDドライブというのは不安定な物なんですかね?
誰か外付けDVDドライブ使ってるよという人はいませんか?
6461:2013/02/11(月) 20:17:39.92 0
すみません、追記です。
見れないのはスマホのブラウザ(Android標準ブラウザ)からのアクセスです。
PCからは見ることができました。
スマホだと弾かれるURLなのでしょうか?
65名無しさん:2013/02/11(月) 20:35:49.08 0
>>63
俺使ってるよ
HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B USB Deviceってやつをな
SATA 内蔵ドライブまでディスク入れにいくの面倒だから相当昔に買ったやつだけど今でも使ってるわ
66名無しさん:2013/02/11(月) 20:36:10.41 0
>>63
機種や状況によっては内蔵より安定
自分はフロンティアのパソコン(2009年、機種は忘れた)を使っていたが、DVDドライブ(DVDの読み書き、ブルーレイは読みもできない)が壊れた
だが外付け(2003年か2004年のバッファロー、CDは書けるがDVDは読むだけ)が動いている
外付けは場所を食うぐらいしかデメリットないし。
子供やペットがコードでつまづくとか、自分がつまづいたりコードを破損してしまうリスクがあるけど、それさえ防げば大丈夫
まあ、地震対策の家具固定などするなら厄介な存在だけど。
67名無しさん:2013/02/11(月) 20:37:22.67 0
>>62
IDEでフォーマットとか関係ないし
68名無しさん:2013/02/11(月) 20:41:04.32 0
>>62
ttp://ppp.atbbs.jp/dokuoyasumishigoto/img/13575529437891.jpg
ちょっとショッキングなお知らせをあなたに
私もXPでAHCI(Marvell SATA)で使ったらあっという間にこの通り
早急にはずしたほうがいいよ
ムリしてるとOSの起動すらままならなくなってこうなるよ
69名無しさん:2013/02/11(月) 20:41:05.63 0
外付けのほうが添付ソフト充実してるからねえ。
内蔵マルチ買ったのはいいがドライバ探しで死んだw
7065:2013/02/11(月) 20:43:26.81 0
LGのクソドライブだけど、挿せば勝手にドライバインストールされるし
Windows7でもまだまだ現役ですね
71名無しさん:2013/02/11(月) 20:47:02.88 0
>>68
Exif消すなよ包茎w
72名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:31.14 0
>>71
は?
そのままだと容量が1MB以上で迷惑がかかるだけですが。
Exifキチガイってまだいたんですか、そうですか。
73名無しさん:2013/02/11(月) 20:48:38.76 0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(´・ω・`)<誰が包茎やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!
74名無しさん:2013/02/11(月) 20:49:30.41 0
Exifとかカメラの情報とかだし
編集もできるし、っていうかリサイズしたら勝手に削除されるし
75名無しさん:2013/02/11(月) 20:50:47.02 0
Exif厨ってWondows98時代には半角文字列とかでよく見かけたよ
最近じゃExifなんて単語見かけなくなったくらいだ
76名無しさん:2013/02/11(月) 20:52:24.87 0
1枚のビデオカードにGPUを2枚SLI接続してあるGPUについて質問です
例としてGTX690を出します、GTX680を2枚相当分だとされていますが
2GPUのうち1個が稼働(重ければフル稼働)で1個休みなんてことがソフトの設定でSLI非対応の場合はCPUのシングルスレットと同様で発生するのですか?
フル稼働の場合は1GPUの性能を電力や発熱量で若干ながら減ってしまっているGTX690では単コア性能が若干高いGTX680に負けるということですか?
マルチGPUに対応していないアプリってどれぐらいあるんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12101368582
77名無しさん:2013/02/11(月) 20:53:47.47 0
Exifで個人情報を抜こう!とかいうネタもあったよね?
78 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/11(月) 20:58:44.19 0
jane styleでスキンを使ってスレビューのフォントの変更がやっとできました。
本当はMeiryo UIにしたいのにできませんorzメイリオや他のには変更できるのにMeiryo UIだけできないのは打ち込むのが間違ってるということですかね?
全角でMeiryoスペース全角でUIと打ち込んいます。
他に原因がありますか?教エロ下さい
79名無しさん:2013/02/11(月) 21:00:00.88 0
>>78
だめだよ、そんなことしたらAAがでたらめに表示されてしまいますよ!?
80 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(0+0:5) :2013/02/11(月) 21:02:47.24 0
>>79
なん…だと…?じゃあどうすればいいんですか?
というか皆さんのオススメのフォントとか教えて下さい
81名無しさん:2013/02/11(月) 21:04:31.72 0
>>54
お勧め商品を訊くのは本来スレ違いだけど、メーカーだけで選ぶと同じ事の繰り返しになりそうなので・・・
前スレで言われていた内容で電力不足の可能性などがあったので、ノート用のスリムドライブじゃなくデスクトップ用のベアドライブを使った製品を選んでみるといいんじゃないか
デスクトップ用のドライブ=バスパワー駆動は最初から不可能=ACアダプタ付属だからな
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463709_K0000245723_K0000250867_K0000164627
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000155025_K0000045498
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000136930
アイオーとバッファローは複数の似たような機種でも価格が違うけど、主に付属ソフトの充実度の違いなので必要かどうかで決めればいい
新製品だとVista SP2以降・XP SP3以降が動作保証の範囲になってるから、未導入なら当ててから使う事
セキュリティ上もSP当てた方がいいから、個人的に必須のソフトがSP当てると動作しなくなるなどの特別な事情でも無い限りは当てるのが基本だな

PC本体の仕様について書かれていないが、古いPCだとUSB2.0とUSB1.1対応の2種類のポートに分かれている事があるので、
DVD再生などで転送速度が要求される使い方するんだったらUSB2.0のポートに接続しないと正常に動作しなくなる
意外と盲点になりやすいから注意しておけ
82名無しさん:2013/02/11(月) 21:07:08.58 0
>>80
え?デフォルトのまんまでしょ、JK
だから通常のやり方では変更できないようにしてあるわけだし
83名無しさん:2013/02/11(月) 21:10:29.03 0
>>82
え?まじ?すごい頑張ってフォント変えたんだけど 。
デフォルトの文字細くてなんか見にくくない?
84名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:33.02 0
>>72
いいから早く原画出せよ包茎w
85名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:51.98 0
>>83
Pがついてるプロポーショナルフォント使え。
IPAフォントを元にしたIPAモナーなんかはAA向き
86名無しさん:2013/02/11(月) 21:15:12.73 0
>>83
いやぁ?
そんなことはないけど
俺はメイリオとかClearTypeとかが嫌で全部ゴシックとかに変えてしまったくらいさ
87名無しさん:2013/02/11(月) 21:15:41.48 0
jane使ってるヤツは100%包茎w
88前スレ922:2013/02/11(月) 21:16:48.03 0
どうもありがとうございました。今度いろいろ見てみます。
89名無しさん:2013/02/11(月) 21:17:31.18 0
>>88
は?もう二度と来なくていいよ包茎w
90名無しさん:2013/02/11(月) 21:19:30.47 0
>>83
そんなときこそ、拡大鏡()の出番だ!
91名無しさん:2013/02/11(月) 21:38:41.30 O
デスクトップに突然、黄色いスマイルマークみたいなアイコンが現れました。
正体がわからず困ってます。
わかりにくいですが画像を載せます。
http://imepic.jp/20130211/765480
92名無しさん:2013/02/11(月) 21:55:13.09 O
2011年に買ったVAIOのtypeE、OSは7について相談させてください。

パソコンを起動するときに、「ファイルを読み込んでいます」という画面で止まってしまいます。
セーフモードで起動しようとしても同じ症状が出ます。


これは、メーカーに修理をお願いしないと直らないような状態でしょうか・・?

無料保証期間中なのですが、個人撮影動画を保存しているので、できれば修理に出したくないのですが・・
93名無しさん:2013/02/11(月) 21:58:53.95 0
>>92
そういう時は自己修復だな
HDDでも買ってきてOSを再インストールだ
その後、元のディスクを接続して修復を試みる

サポートは一切受けられなくなるけどな
94名無しさん:2013/02/11(月) 22:11:41.89 0
だから変な会社はやめろと。
95名無しさん:2013/02/11(月) 22:26:29.89 P
助けてください。

NECのバリュースターなんですが、HDDを500Gから新品の1Tに変更した後、
リカバリーディスクで全部インストール・設定しても
再起動した後自動的にスタートアップ修復が立ち上がっり
修復できません。最近デバイスを接続していた場合は削除してくださいの無限ループです。
セーフもオードでデバイスマネージャーを見てみても、
!マークが付いているデバイスは有りませんでした。
パソコンが上がる前、CMOS Checksum error Defaults loadet
というエラーが出てるのですが、これはどういう意味ですか?
どうしたら直るのでしょうか?元のHDDはもう有りません
96名無しさん:2013/02/11(月) 22:27:38.78 0
>>92
普通はリカバリ試してみて駄目ならメーカー修理に出すのが妥当だな
中のデータが気になる場合はHDDを抜いて正常なPCに接続して読み込めるか試してみる
他のPCが用意できなければ>>93の言うようにHDDを交換してOSインストールし直して
正常に使える状態にしてから問題のあるHDDをUSB変換ケースに入れて接続して救出を試みる

これを読んでもやるべき事が具体的に理解できなければ、費用はかかるがデータ復旧業者に依頼すれば良い

>>93
初心者を脅してやるなよw
いくら悪名高いソニーと言えどもゲーム機みたいに開けたらばれる封印シールが貼ってあるわけでもないし
最近のオールインワンノートだと底面のドライブベイカバーを外せば簡単にHDDを換装できるようになってる
よっぽどヘマをやらかしてSATAコネクタ折ったりしなければ元の仕様に戻せばサポート切れないよ
97名無しさん:2013/02/11(月) 22:28:44.24 0
>>95
BIOSの問題だね。それで検索してマニュアル見ては?
98名無しさん:2013/02/11(月) 22:29:48.81 O
XMBファイルをテキストで開くと
屍b56。赤イナラ昔
みたいな文字列が出てくるんだけど
何が原因なの?
99名無しさん:2013/02/11(月) 22:40:04.43 O
>>93
ご助言ありがとうございます。
ただ、パソコンにはOSの入ったCDが付いていなかったので、その方法も無理なようです。
諦めてメーカーに相談してみます。。
100名無しさん:2013/02/11(月) 22:43:42.81 0
>>98
そのファイルがテキストデータじゃないから
それを無理やりテキストとして読むとメチャクチャな表示になる
101名無しさん:2013/02/11(月) 22:47:39.72 0
http://web.joetsu.jp/~iwasa-39/sub2.html
ま、データ救出はKNOPPIXもあるよ。
102名無しさん:2013/02/11(月) 22:48:54.91 0
>>95
BIOSデフォルトロードすれば警告出なくなるよ
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=006918
BIOS呼び出すのにF2キーなんかあるんだな
103名無しさん:2013/02/11(月) 22:55:09.78 O
>>100
レスありがとう
104名無しさん:2013/02/12(火) 04:17:13.96 0
どこに質問すればいいのか解らなかったので、こちらにお尋ねさせていただきます
実は今回初めてフルHDのモニタを購入したのですが、(今までは1280x1024のモニタ使用)
アイコン含むPC内の全てが縦長に表示されてしまっています
更には、PC内に保存してある動画を再生しても、外部動画サイトの動画を再生しても
HDである、ない、に拘わらず全ての動画が縦長で再生されてしまいます

1920x1080では文字その他が小さくなるというのは聞いていて解っていたつもりでしたが
上記のような状態ではこのモニタを今後使っていくことが出来ないので、なんとか解決策を
探しているのですが見つからなくて困っています。
もし、解決策をご存知の方がおりましたら、宜しくお願い致します。

尚、画面のプロパティーからの設定と、Nvidiaコントロールパネルの設定は終えています
105名無しさん:2013/02/12(火) 06:01:46.08 0
>>104
>尚、画面のプロパティーからの設定と、Nvidiaコントロールパネルの設定は終えています

アンタのような自信満々に「ここの作業はちゃんとやってます」と言い切るタイプの質問者が多々いるが、
まず十中八九、そこの作業がちゃんと出来てないからこその結果なんだと思うよ

つまりは画面解像度が1920x1080にちゃんと設定出来てない以外の何物でもないわけだし
106名無しさん:2013/02/12(火) 07:30:26.08 0
1280x720だとどうだろう 16:9
107名無しさん:2013/02/12(火) 08:01:54.63 0
ビデオカードでGPUが1枚で2個搭載されているものは内部でSLIやクロスファイヤされているんですよね?
3Dゲームでは重くてもマルチGPUに対応しているゲームは少ないのですか?
それなら2GPUより1GPUのほうがクロック数が若干上がる(2GPUだと発熱放熱や電力で若干下がる)ので有利なのですか?
108名無しさん:2013/02/12(火) 08:06:58.82 0
CPUと一緒
109名無しさん:2013/02/12(火) 08:47:49.04 0
パソコンがいきなり画面が真っ暗になって再起動(おそらく電源はついたまま)するのですが原因はなんでしょうか
そのあと電源ボタン長押しで強制終了したあと電源入れると電源は入ってるのに画面は真っ暗なままという状況が何回も続いてPCが使えず
コンセント抜いたりメモリはずしてみたりしてしばらくすると直ります1ヶ月前くらいにも同じような現象がありました
あと自作して直ぐのときからたまにログイン画面が砂嵐になってることがありましたどなたかご教授よろしくお願いします
110名無しさん:2013/02/12(火) 08:51:06.88 0
ん。症例報告。
最近初回の起動でHDDの読み込みほぼ失敗するんだけど
エアコン先に起動したら問題なかったわwHDDが怪しいのも確かだけどね。
111名無しさん:2013/02/12(火) 08:54:55.79 0
電源かマザボのコンデンサの劣化
112名無しさん:2013/02/12(火) 08:59:32.00 0
いきなり落ちは俺もあった。怪しいメモリ抜いたら治った^^;
113109:2013/02/12(火) 09:26:23.29 0
BIOS画面もつかなくてメモリは今回1枚ずつ付けてみても直らなかったので電源から直したいと思います
2年前電源はお金がなくて店員のお勧めより安いシルバー750W買ってたので
店員のお勧めしてたゴールドで電力高いの買ってみますご教授ありがとうございました
114名無しさん:2013/02/12(火) 09:46:49.48 0
3GAをMP3とかに変換するソフトってありますか?
3GPじゃなくて3GAです。galaxys3のボイスレコーダーで録音したものを編集したいけど3GAじゃできないみたい。
教エロください
115名無しさん:2013/02/12(火) 10:18:11.54 O
開いたサイトのページを上から下まで印刷するにはどうしたらいいんでしょうか?半分しか印刷出来ません。
116名無しさん:2013/02/12(火) 10:28:53.45 0
プレビューで全体が1枚に収まるような縮小率に設定したら?
117115:2013/02/12(火) 10:37:00.96 O
>>116
倍率100なんですが50ぐらいにしたらいいのでしょうか?
11895:2013/02/12(火) 11:53:26.52 P
>>102
BIOSをデフォルトしましたが、

スタートアップ修復の無限ループからは抜け出せませんorz
Ubuntuにするか、OSだけ新規インストールしたら直るんでしょうか?
Ubuntu12.10をインストール→起動は出来たんですが、
NECのテレビパソコンなので、リカバリ入ってる専用ソフトじゃないと
地デジが見れないんです;;他のソフトは必要ありません。
リカバリディスクからスマートビジョンだけ取り出してインストール
する方法ってあるのでしょうか?
119名無しさん:2013/02/12(火) 11:53:47.52 0
超低電圧版 インテル Core i7-3517U (デュアルコア/HT対応/定格1.90GHz/TB時最大3.00GHz/L3キャッシュ4MB)

TBで3.00ってあるんですけど
2.5GHz必要なゲームにこのTBっていう機能を使えばプレイできるってことですか?
TBってパソコンに負荷が掛かりますか?
12095:2013/02/12(火) 12:03:27.74 P
>>114
windowsのアクセサリの中にある
サウンドレコーダーで一旦WMAとして録音して変換じゃダメかな?
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4103-3883
121名無しさん:2013/02/12(火) 12:16:06.22 0
>>114
"3GA"でググればそのまんま出てくる話じゃん

>>119
用途が決まってるなら最初からそんなCPUを選ぶな
122名無しさん:2013/02/12(火) 12:17:57.43 0
純正のHDD以外はエラーだったりしてwみいそだしw
123名無しさん:2013/02/12(火) 12:29:00.57 0
>>119
そんなCPUの周波数なんか気にしなくていいから、
そもそもノート用の型番だろ、そのゲームに必要なGPUが確保されてるかどうかが重要だわ
124名無しさん:2013/02/12(火) 12:33:43.73 0
>>118
グラフィック関係で同じような症状見たことあるぞ
ドライバーをきれいにアンインストールしてから最新版を入れなおすんだ
125名無しさん:2013/02/12(火) 12:52:47.70 0
PCのポート開放に関しての質問ってありだよね?P2Pに使用じゃなくてスパ4なんだけど
126名無しさん:2013/02/12(火) 13:00:43.21 0
>>118
テレビパソコンなら、マニュアル読んだほうがいいんじゃね?
パソコンによっては、リカバリする前にテレビ用の領域を確保する必要があったりするし
127名無しさん:2013/02/12(火) 13:09:45.13 0
>>125
固有のゲームタイトルの場合、それこそスパ4関連スレなり外部のBBSで聞いたほうが早い
128名無しさん:2013/02/12(火) 13:14:02.13 0
>>121
>>123
なるべく軽くてCSOで快適にプレイできるノートがほしいんです
デスクトップは持ち運べないのでノートが良いんです
129名無しさん:2013/02/12(火) 13:22:55.99 0
おk,把握
スパ4スレでダメだった時は頼むよ〜
130名無しさん:2013/02/12(火) 13:30:54.00 0
>>128
ここを見るとCPUはi7の1.9GHzでも足りるみたいだが
それより超低電圧版CPU積んでるようなモバイルノートは内蔵グラフィックス機能以外の
独立GPUを積んでないのが普通だからプレイに支障があると思うぞ
http://www.csonline.gl-hf.com/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
131名無しさん:2013/02/12(火) 13:40:43.59 0
ノートにしたいってのは分からないではないが
なんでよりにもよって超低電圧版なんだよ
他に選択肢あるだろ…価格最優先なら快適もクソもねえ
132名無しさん:2013/02/12(火) 13:43:53.09 0
>>128
少なくとも目的のゲームタイトルとそこの公式サイトで推奨・必要環境書いてるページぐらい、真っ先に報告しとくべき問題だろ
後出し後出しでどうしたいんだ
133名無しさん:2013/02/12(火) 13:49:31.59 0
>>130
今どきのiシリーズモバイル版ならHD4000だろうし、そこら辺はまあ…
そこのグラボ表ならゲフォなら8500GT〜9400GT、ラデならHD6450クラスはあるはずだし
出てから数年経ってる反日チョンゲーなら必要要求低めだしな
134名無しさん:2013/02/12(火) 13:52:14.69 0
>>129
だからここ来てもしょうがねえって
VIPくせえ態度でレスするな
135名無しさん:2013/02/12(火) 13:53:40.47 0
>>128
デスクトップを持ち歩けとは言わないがゲーム目的なら最低限このクラスを選べよ
http://www.dell.com/jp/p/alienware-m14x-r2/pd.aspx
もっと軽いのが良ければ個人的には微妙だと思うコイツ等もあるが
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Z/index.html
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/VS13_13p/index.html
http://www.g-tune.jp/note_model/i300/
136名無しさん:2013/02/12(火) 14:02:10.99 0
カウンターストライク程度やれりゃいいって相手にそんなゲーミングノートPCなんか無理して薦めなくても
もっともやっぱり後になって「実はスカイリムとかダークソウルとかもやりたいです」とか抜かしてきそうだなw
137名無しさん:2013/02/12(火) 14:11:08.11 0
持ち歩いて出先でゲームするの?
バッテリーの消費が激しそうだけどw
ゲームやりたいんならそこそこのデスクトップと持ち運び用の安ノート買ったほうがいいと思うけど
138名無しさん:2013/02/12(火) 14:15:28.60 0
>>130
32人部屋とかだと推奨スペックギリギリだとモードによっては快適じゃない気がするんです
>>131
すいません無知なため超低電圧版とか良く分かりません
>>132
すいませんでした、本当にすいませんでした。以後気をつける努力をします
>>133
グラボも入ってるノートを買えばいいってことでしょうか?今使ってるのはMobile Intel(R) 945 Express Chipset Familyって画面の設定に書いてありましたが、これでプレイするとFPSが5〜30しか出ませんでした
>>135
商品を紹介していただきありがとうございます
ゲーム用ノートって画面が小さいのしかないんですね
でも外部モニタにつなげれば問題なさそうです(ノートから外部モニタにつなげると遅延が出そうな気がします)
>>136
CSOのチームデスマッチ32人部屋とかゾンビサバイバルゲームでも快適にしたいので推奨スペック以上のほうがいいのかなと思いました
>>137
派遣労働者のためいつ首切られるか分からないので荷物はバッグに入る程度にしか変えないんです
デスクトップのほうが安くて高性能なのか得るんですがそこはグッと我慢して軽いノートがほしかったんです
139名無しさん:2013/02/12(火) 14:17:15.84 0
ネ糞ンのチョンゲならAMDのAPUで一番上のA10あたり積んでるヤツで十分すぎるだろ
140名無しさん:2013/02/12(火) 14:34:19.57 0
>>138
外付けモニタ使うなら極力省スペースなケースのデスクトップ買った方が良い気はするが…
とりあえずCPUは現行なら余裕だが、32人部屋ならグラボの性能がある程度要る
そういう事情なら>>139の言うようにAPUというグラボ一体型CPUの方がいいかも
あと最大の問題はXPかVistaじゃないとヌルヌルにならないっていう糞仕様
7だとハイエンドでもカクカクする場合がある
141名無しさん:2013/02/12(火) 15:17:15.77 0
CPU内蔵されてるGPUにグラフィック「ボード」なんて言うなよw
142名無しさん:2013/02/12(火) 15:52:30.57 0
>>138
大画面が良ければ17インチや18インチクラスもあるが重さが5kgぐらいある
143名無しさん:2013/02/12(火) 15:54:39.84 0
haswellのったウルトラブックまで待てよ
グラフィック大幅性能upするぞ
144名無しさん:2013/02/12(火) 15:55:35.58 0
Haswellが出ても所詮はIntelHDだから期待できない
145名無しさん:2013/02/12(火) 15:57:05.18 0
AMDは性能悪いから嫌だからnVidiaが作ってくれればいいのに
146名無しさん:2013/02/12(火) 18:23:15.98 0
質問です。
「2ちゃんへ画像をうpしたい」んですが、何をどうしたらいいんでしょうか?
携帯は持っていますがメールは登録してないのでメール機能は使用不可状態です。
携帯会社に行ってでメール登録必要でしょうか?
デジカメも持っていません。必要ですか?

よろしくお願い致します。
147名無しさん:2013/02/12(火) 18:26:56.83 0
個人情報の流出はダメだよ。
148名無しさん:2013/02/12(火) 18:29:06.07 0
>>146
携帯からうpできるうpろだを探せ
149名無しさん:2013/02/12(火) 18:29:11.08 0
>>146
ここはパソコン板だけど
まずはPCは持ってるのかね ?
150146:2013/02/12(火) 18:59:43.47 0
はい、パソコンは持ってます。
今パソコンから2ちゃんしてます。

携帯は通話しか契約してません。
通信出来るようにしないとダメでしょうか?
151名無しさん:2013/02/12(火) 19:04:56.74 0
PC持っててインターネット接続もしてるなら
携帯電話なんて何の関係も無い
PCで画像アップローダーに画像をアップして
そのURLを書き込んでレスすればいい
152146:2013/02/12(火) 19:09:17.57 0
それじゃあそのPCで画像アップする方法を教えてくださいまし・・
デジカメで撮影するんですか?
その画像をどうやってPCに取り込むんでしょうか?
153名無しさん:2013/02/12(火) 19:11:28.24 0
>>146
携帯電話にカメラ機能がある前提で言うと、携帯電話で撮影したものをPCとのデータ転送ケーブルか、
電話機にスロットがあるMiniSDかMicroSDのカード経由でPCに移し、アップローダーにUPして
該当するファイルのURLをレスする時と同じ要領で書き込めばいいだけだろ
154146:2013/02/12(火) 19:25:34.31 0
>>153
レスありがとうございます。
PCとのデータ転送ケーブル か、 MiniSD か、 MicroSD を
まず入手すればいいんですね?
明日電気屋に行ってきます。
ありがとうございました。
155名無しさん:2013/02/12(火) 19:28:10.66 0
SDだけ買ってくると予想^^
156名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:57.76 0
HDD入れ替えて古いのをサブとして使いたいのですけどOSとかフォーマットってどのタイミングでやったらいいのですか?
157名無しさん:2013/02/12(火) 19:33:58.69 0
>>154
転送ケーブルじゃなくSDカードを使う場合は使ってる携帯にあるスロットの規格を確認して適合する物を選ばないと駄目だぞ
PC側もカードリーダが最初から付いていればいいが、無いならUSB接続のカードリーダも別途必要になる
158名無しさん:2013/02/12(火) 19:39:17.81 0
回線がまだ開通してませんが無線LANのアンテナレベル上がってるとこに接続したら公衆無線LANサービスに繋がりました
これはが何だか分かりません?
15995:2013/02/12(火) 19:42:13.49 P
>>124
ドライバって、どこのでしょうか?HDDとキーボードとマウスとUSBハブらしきものは削除して再起動したのですが、変わりません。。
>>126
領域確保ですか、、なんか別のパソコンに繋がないとダメなんでしょうかね?
携帯でぐぐってる時に、何かのコマンドで解決できるってページを確かに見たんですが、履歴を調べてもヒットしなくて。。
160名無しさん:2013/02/12(火) 19:55:46.67 0
>>156
1、必要なデータをDVD/BD、外付けHDD等にバックアップ
2、新HDDを取り付け ※場合によって新HDD優先になるようケーブル位置を差し替え
3、新HDDにOSインストール(完全フォーマット推奨、6〜12時間ほど)
4、Windows起動後ディスクの管理から旧HDDをフォーマット(クイックで良い)

以上で完了。外部にバックアップ取るスペースがないという場合は
2の時点で新HDDだけ繋いで3完了後に旧HDDを接続し、新HDDへいったん退避させ
フォーマットしてから戻す。何かとトラブルの元なのでなるべくバックアップ先の方が良い
161名無しさん:2013/02/12(火) 20:10:56.93 0
オーバークロックについて質問です
オーバークロックでマザーボードが破損した場合は
たとえCPUやメモリやGPUなどオーバークロックした元部品が無事であっても
保証の対象外なのですか?
162名無しさん:2013/02/12(火) 20:16:07.84 0
>>156
ディスク移行(クローン)ツールを使うのかどうかで変わってくるが
使う場合は現在の環境→新HDDをセカンド扱いで接続し起動→新HDDをフォーマットで領域確保しツールでデータ書き込み(任意でディスクチェックも)
→シャットダウンして旧HDDを外し新HDDだけをSATAポートの若い番号につなぐなどする
→起動して動作確認し、ソフトやファイルなどが正しく使えるか確認する
→旧HDDをセカンドHDDとして接続しフォーマット

ツールを使わない場合は電源を切った状態で現在のHDDを外して新HDDに交換
→リカバリディスクかOSディスクなどを使ってOSやドライバ・アプリのインストール
→シャットダウンして旧HDDをセカンド扱いで接続→旧HDDから新HDDに必要な個人データなどを移す
→データが正常に使えるか確認してから旧HDDをフォーマット
163名無しさん:2013/02/12(火) 20:17:28.82 0
>>161
対象外です
自己責任の覚悟の無い人はオーバークロックなんて自己満足だけの無駄な行為に手を出すのは止めましょう
164名無しさん:2013/02/12(火) 20:26:49.29 0
>>161
OC以前に、個々の部品の保証に他の部品がどうこうは関係ないよ
トヨタの車が壊れた、ホンダに修理して貰おうって言うようなもの
BTOやメーカー製なら故障するしないに関わらずOCした時点で保証規定外、が殆ど
165名無しさん:2013/02/12(火) 20:45:50.41 0
>>160
>>162
ありがとうございました
166名無しさん:2013/02/12(火) 20:57:05.07 0
ケースとマザーボードのUSBポートの数などは合わせないといけないんでしょうか?
167名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:45.85 0
あわせなくておk
168名無しさん:2013/02/12(火) 21:12:53.07 0
>>166
どういう意味?
フロントポートは無理に配線しなくていいし数が合わないなら合わないで問題ない
169名無しさん:2013/02/12(火) 21:13:12.16 0
>>166
マザーのUSBポート数=背面に露出するポート数
ケースのポート数=ほとんどの場合マザーのフロントUSB用pinから直接繋ぐポート数

PCのUSBポート総数=マザー+ケースのUSBポート数
170名無しさん:2013/02/12(火) 21:40:56.13 0
>>158
無銭LANって奴ですね
回線の契約者から訴えられたくなかったら即時使用を止めましょう
171名無しさん:2013/02/12(火) 21:46:16.59 0
>>138
バッテリ駆動の必要が無くてモニタも滞在先の現地にあるものを使えるんならエイリアンのx51とか下のリンクのゲーム対応キューブ型PCとかでもいいと思うけどね
ちょっと古い記事だからケースとか使用シーンとかのイメージって事で丸々同じ構成にする必要はないが
http://www.4gamer.net/games/027/G002799/20101108033/
172名無しさん:2013/02/12(火) 22:02:35.71 0
windowsのライセンス認証は回線が開通してからで良いのでしょうか?
173名無しさん:2013/02/12(火) 22:04:06.38 0
ネットのほうが楽なのは確かだけど、電話でもできるから好きにすりゃいい
174名無しさん:2013/02/12(火) 22:17:02.85 0
>>158
鍵をこじ開けて使用するのは違法
鍵を設定してない場合(掛け忘れでも)は無償で公開している無線LAN扱い 合法
ただし通信内容も鍵無しなので知識があれば傍受できる。
クレジットカード等の入力は公共無線LANでは絶対してはならないのが常識
175名無しさん:2013/02/12(火) 22:19:24.38 0
今利用しているインターネット業者が、近いうちに光ファイバーのサービスを開始すると。
今のサービスでもコースを変更すれば100メガの速度を使えるが、光サービスになれば300メガや1ギガにまで上がる。

そして営業の人によれば、メタル線より、光ケーブルの方が、インターネットに向いていると。

どうして時代はそうなってしまった?
176名無しさん:2013/02/12(火) 22:22:13.43 0
>>175
技術が進歩したから
177名無しさん:2013/02/12(火) 22:33:44.49 0
ネットショッピングの支払いはクレジットカードでしかできないの?
178名無しさん:2013/02/12(火) 22:35:21.30 0
そんなわけないだろ
179名無しさん:2013/02/12(火) 22:36:21.37 0
>>177
店の規約読めよ馬鹿が
クレカ以外にもデビッドカード・代引き・振込みなど使える店があるだろ
180名無しさん:2013/02/12(火) 23:04:07.16 0
さすがに人として馬鹿すぎる
181名無しさん:2013/02/12(火) 23:11:32.81 0
>>177
コンビニで買えるVプリカってのもあるよ
182名無しさん:2013/02/12(火) 23:12:45.08 0
スルデビもお勧めです
183名無しさん:2013/02/12(火) 23:41:06.11 0
すみません、ちょっと教えて下さい。

最近ウィンドウズ8を買ったのですが、以前使っていたプリンターの設定を
しようとすると「互換性が無い」と出て設定が途中で中断してしまいます。

このようになるのって、そのプリンターはもう使えないんでしょうか?
ちなみにプリンターは7〜8年前に購入した物です。
18495:2013/02/12(火) 23:51:36.00 P
色々ぐぐっていたら、手がかりは見つかったのですが、参考画像も見れなくて、その続きの回答も無いので、何を編集すれば良いのか分からないので教えてください。


「システム回復オプション」まではいくが「スタートアップ修復」ができないとのことですが、破損した(Boot Configuration Data)「BCD」ファイルが修復できない状態にあるということです。
 「BCD」ファイルを編集して修復するほう穂もありますが、コマンド・プロンプト上から「bcdedit」コマンドを使い手順が少々煩雑です。
 とりあえず、「システム回復オプション」のコマンド・プロンプトから
「bcdedit /enum all」と実行して編集可能であるか確認してください。
編集可能であれば、添付画像のような内容が表示されます。
http://okwave.jp/qa/q5110493.html
185名無しさん:2013/02/12(火) 23:53:24.32 0
>>183
周辺機器のドライバ関係は、メーカーがDLで提供して無ければほぼ無理
7〜8年前のだとランニングコスト今の数倍はかかってるはずだから
5000円くらいから買えるので買い替えするのが吉
186名無しさん:2013/02/13(水) 00:24:41.22 0
じきにインクも生産停止になるからね。無理矢理探し出せる奴は
頑張ればいいが、不毛だよ。

メーカに対応聞いてみるしかないな。
187名無しさん:2013/02/13(水) 00:44:12.00 0
>>183
Windows8なんか買ったのが一番の間違い
7ならまだ意味はあるけどな
188名無しさん:2013/02/13(水) 00:44:12.88 0
モニターがキーボードの一体なものが欲しいのですがありますか?
デスクトップと一体ではなくて、
モニターとキーボードの二つが一体なものって感じです。
見た目はノーパソを想像してくれればおkです。
そういうものが自分では見つからなくって……
それか今ノーパソあるのだけど、
その画面とキーボードだけ使って、
デスクトップを買って、
動かして映す事って可能ですか?
できるなら参考になるサイト教えて頂けたら嬉しいです
189名無しさん:2013/02/13(水) 00:52:30.43 0
いや、わからん^^;
190名無しさん:2013/02/13(水) 00:56:27.41 0
191名無しさん:2013/02/13(水) 00:57:19.41 0
>>188
本体は別でいいんけ?
なら普通のタワー型デスクトップを単品で買って、更にノートPCを買って
そんでノートPCをデスクトップのモニタとして使えばええやん

しかしこれならワザワザデスクトップ買わなくてもノート1台で事足りてまうな
192名無しさん:2013/02/13(水) 00:58:12.37 0
193名無しさん:2013/02/13(水) 00:59:09.83 0
>>191
てめー臭いから特化スレから出てくんな死ねよ
194名無しさん:2013/02/13(水) 01:03:57.23 0
>>188
ラックマウント型キーボードでググっても出るよ
現在あるノートでデスクトップを操作するのはリモートデスクトップなど
現実的には性能が落ちる方法でしか無理
195188:2013/02/13(水) 01:14:54.05 0
>>190
ウィルコムから表示できないみたいだから
起きたら検索してみます

>>191
イメージとしてはそうなんだけど
具体的な手順がわからないんです

>>192
それはなんですか?
部屋の中での移動(食事の時などにモニターとキーボードをささっと移動)ができる形がいいんですよ
一体型はでかいし、
出来ることがすくないから一体型はなしの方向でお願いします
196188:2013/02/13(水) 01:25:54.66 0
>>194
ふむふむ…ラックマウント型か
メモメモ
検索してみるよー
リモートデスクトップは
性能が落ちちゃうのかぁ

今聞くところだと
コンソールユニット と
ラックマウント型キーボードで検索したら幸せになれそうだよ
って理解でおk?
197188:2013/02/13(水) 01:29:35.32 0
192がなんなのか気になるけど
それがラックマウント型というやつなのかな?
明日検索してみるよー
198名無しさん:2013/02/13(水) 01:36:35.36 0
しかし気に入らないな。HDDの不良でもないだろうし、結局
一度もインストに成功してないわけか。
HDDを変更したんで別の機体にインストされると判断されちゃったとか。
199名無しさん:2013/02/13(水) 01:44:22.60 0
>>最近デバイスを接続していた場合は削除してください
hdd じゃないのw
200名無しさん:2013/02/13(水) 03:01:15.11 0
Hotmail.co (○○○○○) アカウントでメッセージを送受信できません。

サーバー エラー: 0x80072EFD
サーバー: 'https://mail.services.live.com/DeltaSync_v2.0.0/Sync.aspx'
Windows Live メール エラー ID: 0x80072EFD


こんなメッッセージが出てメールが受信されなくなりました。メッセンジャー自体はログイン出来るのですが、メールの送受信だけ出来ません。
このエラーを調べて見たら、windowsアップデートが出来ない報告が多数ありましたが、自分はアプデは出来ました。

取り敢えず、ファイアーウォール関係、システム復元。
windows live mailのアンスコ→再インスコまではやってみました。

試しに友人のPCから自分のアカウントでログインしてもらって、メールが来てないか確認してもらったのですが、同じ状態でメールが見れませんでした。
した。
ですが、友人自体のメールは見る事が可能でした。

本当に困ってます。助けてください。
201名無しさん:2013/02/13(水) 03:10:57.83 0
たとえば、ウインドウズアップデート中に、そういえばchromeのアップでーとあった、あれもあったこれもあった
って同時にアップデートしてもいいですか
202名無しさん:2013/02/13(水) 04:20:13.80 0
>>200
エラーコードは汎用接続エラーコード
MSのサービス側の問題と思われる
今の所MSフォーラムでも対応はキャッシュ消せとかそんなのしかない
しばらく続報待て。阿鼻叫喚の2ch Hotmailスレ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1356484742/
20395:2013/02/13(水) 06:09:30.94 P
>>188
ソニーVAIOのtypeL
中古なら1万5千円位で買えるよ
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L1/
20495:2013/02/13(水) 06:13:30.68 P
>>198
昔のHDDはもう無いんですが、
HDDの型番同じの買えば大丈夫でしょうか…?
205名無しさん:2013/02/13(水) 08:23:23.08 0
>>204
HDDで「型番なにからなにまで全て同一」のもの探すと絶対途方にくれるだろうから、
接続方法が(SATAかどうかとか)同じであればまず問題ないはず
今どき普通に販売してるものはまずSATA方式ばかりだろうから問題ないだろうけど

あとは回転数(RPM)が7200RPMと表記されてるほうがいいかも
回転数が可変タイプの場合、あまり使ってないときは回転数落として省エネモードに移行するんだけど、
急にHDD呼び出した場合、若干タイムラグがある
車が信号待ちでエンジン落としてるみたいなノリ
そういうHDDはたいがい大容量で、OS入れるシステムドライブより、増設2台目以降のデータ入れ用に向いてる
206名無しさん:2013/02/13(水) 08:26:06.59 0
ひとつのパソコンにUSBメモリーと外付けHDDを同時に繋げて
USBメモリーのデータをそのまま直に外付けHDDにコピーで移すことって可能でしょうか?
207名無しさん:2013/02/13(水) 08:27:33.97 0
はい
208名無しさん:2013/02/13(水) 08:30:28.06 0
もしUSBポートが1つしかなく、ハブも持っていないなんて奇特な環境なら
物理的に不可能です
209名無しさん:2013/02/13(水) 08:30:31.90 0
やってみます!ありがとうございました
210名無しさん:2013/02/13(水) 08:34:25.59 0
やってみたのですが外付けHDDの電源をオンにしても起動しなくなってしまいました
USBメモリーの方はちゃんと認識するのですが・・・
壊れてしまったのでしょうか?
やっぱUSBメモリーと外付けHDDの同時差しは無茶だったのでしょうか?
211名無しさん:2013/02/13(水) 08:39:56.52 0
>>210
全然無茶ではないが、起動しなくなったの意味が良くわかんない。
外付けHDD の電源が入らなくなったってこと?
それともPCに認識されなくなったってこと?
212名無しさん:2013/02/13(水) 08:43:50.83 0
>>211

外付けHDDが起動しなくなりました
今まで普通に使えてたのですがUSBメモリー刺したら電源が切れてそれからつかなくなっちゃいました
213名無しさん:2013/02/13(水) 08:47:22.80 0
今USBメモリを外して外付けHDDを起動したらちゃんと起動しました!
でもUSBメモリを刺すとやっぱ外付けHDDが起動しません
相性とかあるんでしょうか?
214名無しさん:2013/02/13(水) 09:46:37.50 0
>>210
なにをもって「やっぱ」と思えるのかよく分からんw
215名無しさん:2013/02/13(水) 09:49:23.97 0
>>213
いったん、PCにHDDとメモリ全て接続した状態で、PCとHDD双方の電源落とす

先にHDDの電源付ける→次にPCの電源付ける

てのはどう?
216名無しさん:2013/02/13(水) 09:51:32.71 0
電源スイッチにAUTOのモードがあるタイプのHDDかね?
217名無しさん:2013/02/13(水) 09:59:21.96 0
3GAを変換できねぇwww
ググっても3GPばっか出てくるwww
初心者には難し杉www
218名無しさん:2013/02/13(水) 10:03:38.54 0
>>213
バスパワー駆動可能のポータブルケースで、電源アダプタ使ってないとか?
219名無しさん:2013/02/13(水) 10:07:59.60 0
>>204
金使う前にメーカに確認した方が良いな。
HDDの変更が原因ってのは俺の思いつきに過ぎんし

できる事から原因潰していくしかないだろう。
220名無しさん:2013/02/13(水) 10:50:43.44 0
外付けHDDのディスクのクリーンアップってどれぐらい時間がかかりますか?
一般的には古いファイルの圧縮は容量に余裕があるならアクセス速度の関係上やらないほうがいいとされますが、
現在500Gの外付けHDDの空き容量が10Gを切っていて、古いファイルの圧縮を確認したら80Gほど容量が確保出来そうなので実行しました
具体的には88,959,435KBなんですが、寝る前に古いファイルの圧縮だけにチェックを入れてクリーンアップを実行しても、朝起きて確認したところ1メモリしか進んでないです
まぁ1つのメモリがどの程度の進捗状況を示すのかよくわからないですが
ちなみにPCの環境はXPのSP3で、メモリは2GでCPUはcore2duo E6550ですが処理速度と関係ありますかね?
221名無しさん:2013/02/13(水) 11:02:51.00 0
HDDが大事だからそんな必殺そうなコマンド使ったこと無いな^^;
222名無しさん:2013/02/13(水) 11:06:47.53 0
ついでなのでまとめて質問させてもらいますが、あまりにも時間がかかるようなら途中で中止すべきでしょうか?
また、古いファイルの圧縮中にネット閲覧などのPC操作をしても問題は無いのでしょうか?
現在Fドライブにて実行中ですが、実行中にFドライブにアクセスして任意のファイルを使用したりは可能でしょうか?

最後に、古いファイルの圧縮後はファイルの断片化が顕著になるようなことを見た覚えがありますが、
圧縮後のデフラグは必須でしょうか?ちなみにFドライブは今まで一度もデフラグしていません
223名無しさん:2013/02/13(水) 11:09:54.79 0
1T程度のHDDに丸ごとコピー移動すれば全部解決しそうな事案だな
旧HDDでプロパティ画面が断片化で真っ赤っかから、新HDDへ移動したら真っ青になったときの感動はシッコ漏れた
224名無しさん:2013/02/13(水) 11:15:41.90 0
HDD買うのが最善だが、ネットに無料のファイル預かりサービスもあるし、
動画はメディアに焼いて外に出せばいいと思うけどなあ。
デフラグだけでも時間食うからな。
w95以来そのコマンドは怖くて使ったことが無い。
225220:2013/02/13(水) 11:23:14.48 0
確かにHDDを買えば解決しますしいずれは2Tの外付けを買う予定なのですが、
それはしばらく先の話なので今は>>220>>222の質問の内容だけに答えてほしいです

あとは今回HDDを圧縮したとして今後新しいHDDを買った際に丸ごとコピーしたら圧縮情報もコピーされるんでしょうか?
226166:2013/02/13(水) 11:27:52.29 0
>>167
>>168
>>169
なるほど。ありがとうございました!
227名無しさん:2013/02/13(水) 11:30:51.03 0
>>225
どのくらい時間がかかるかはファイルの容量や断片化状態、HDD性能、PC性能などなどによるので分からん
が、まぁ相当時間がかかるのは間違いないだろう
圧縮中にファイル操作は問題ない
処理時間的には先にデフラグしてから圧縮すべきだった気がする
ファイルコピーはNTFS→NTFSなら圧縮属性も引き継ぐが、一旦展開してから再圧縮するのでコピーは遅い
228166:2013/02/13(水) 11:42:45.13 0
ということは、BTOで買おうと思ってるんですが、ケースとマザーボードの組み合わせは、特に気にしなくても大丈夫なんでしょうか?

買おうと思ってるsilencio650ケースはUSB2.0が2つ、USB3.0が2つ。マザボのextreme4はUSB2.0が3つ、USB3.0が1つと表記されていたので、合わないのかと思って質問しました。
わかりにくくてすいません
229名無しさん:2013/02/13(水) 11:46:14.09 0
新しいPCに一からOSだけ入れます
MBやVGAのドライバ入れなくても
一応画面とキーボドーやマウスなど基本的な動作は出来ますよね、
このHDDを他のPCに繋げても起動出来ないってことですか?
230名無しさん:2013/02/13(水) 11:49:37.02 0
そのまま繋げてもダメだよ。
OSデフォのドライバでその機種用に調整されているから。
231名無しさん:2013/02/13(水) 11:53:06.86 0
>>230
前スレの質問回答で少し引っかかってました
ありがとうございました
232名無しさん:2013/02/13(水) 11:59:47.40 0
>>227
ありがとうございます
色々考えた結果圧縮は中止にしました
データファイルがほとんどの外付けを圧縮するのはアクセスを遅くするデメリットが大きいと思ったので
まぁ中止しても1Gほど容量が増えていたので多少圧縮はされてしまったのですが、8時間近くやって増えたのが1Gってことを考えたら中止して賢明だったかもしれません
233名無しさん:2013/02/13(水) 12:03:13.75 0
いらんデータ消せよ
消せないのはrarとか7zipで自分で圧縮して外部メディアとか外付けHDDの肥やしにしろよ
どうせ二度と見ないもんばっかりだろ
234名無しさん:2013/02/13(水) 12:22:14.77 0
毎日ネットゲームとかするとSSDってやっぱり1年ぐらいで壊れるものですか?
235名無しさん:2013/02/13(水) 12:32:25.22 0
壊れるときは壊れる
壊れないときは壊れない
236名無しさん:2013/02/13(水) 13:34:40.23 0
CPUクーラーのケーブル?をマザボのCPUFANを指す部分に差し込んでるんですが
ファンのコントロールがうまくできずに困ってます

SYSTEMFANならBIOS上から50% 75% 100%と指定できるのでCPUクーラーのケーブルをこっちに刺そうと思ってるのですが差し込んでも大丈夫ですか?
237名無しさん:2013/02/13(水) 13:37:24.16 0
>>236
問題ない
もしくはまとめて管理したければファンコントローラーでも買えば
238名無しさん:2013/02/13(水) 14:20:29.57 0
>>234
単純に故障する可能性はあるが、耐用年数の想定としては
その程度じゃまだまだ先。書き込み回数が問題なので
読みメインのネトゲじゃそうそう回数増えないし
239名無しさん:2013/02/13(水) 15:04:58.44 0
>>234
経験上、5〜6000時間ほどで壊れるのが3回ほど。HDDに回帰した。
240名無しさん:2013/02/13(水) 15:11:53.23 0
HDDってかなり長持ちするからな
持ってるやつ全部20000とか30000時間超えてるけどまだ壊れず
241名無しさん:2013/02/13(水) 15:15:12.50 0
ノートPCでSSD1台のみの運用、データ置き場兼用として使ってるとか
初期のSSDでもなきゃ5000時間程度で壊れるって事はまあないと思うが
2PCで4台目のSSD使ってるけど、最初のSSDは20000時間超えたよ(64GBモデル)
今んとこヘルスチェックで問題なし
242名無しさん:2013/02/13(水) 17:20:26.86 0
Cドライブがゲームなどでいっぱいなんだけど
Dドライブにゲームなどをインストールしても
通常どおり作動するもんなの。
教えてエロいひと
243名無しさん:2013/02/13(水) 17:21:06.56 0
>>242
mondainai
244名無しさん:2013/02/13(水) 17:21:27.04 0
どこでもいいよエロいひと
245名無しさん:2013/02/13(水) 17:22:32.97 0
ちなみにCドライブは、SSD120GBだけど。
Dドライブは、SATA3のです。
246名無しさん:2013/02/13(水) 17:38:55.79 0
>>242
エロいデータはもとより、HとかSとかEとかXとかのドライブ に入れるもんだ。
Cはお前にはまだ早い!
247名無しさん:2013/02/13(水) 18:20:56.62 0
ノートでゲームやる場合HDDの速度は5200と7200で全然違いますか?
248名無しさん:2013/02/13(水) 18:23:51.81 0
SSD入れろよ全部一挙に解決する
249名無しさん:2013/02/13(水) 18:24:06.03 0
むしろ同じとなぜ思う?
5200回転と7200回転だぞ?
250名無しさん:2013/02/13(水) 18:44:11.58 0
バターに成るまで回ってろよ!
251名無しさん:2013/02/13(水) 19:03:14.22 0
P67マザーはPciE3.0未対応みたいですが、ラデHD7870グラボを刺した場合ちゃんと認識されるのでしょうか?
252名無しさん:2013/02/13(水) 19:23:11.58 0
後方互換あるから認識はされるだろ
性能が十分発揮できないだけで
253名無しさん:2013/02/13(水) 20:02:19.85 0
有難う。降りこみしてくる。つくも
254名無しさん:2013/02/13(水) 20:19:22.88 0
255名無しさん:2013/02/13(水) 22:27:34.03 0
>>202
ありがとうございます。MS側に対応してもらいました。
そちらのスレ覗いてみたら、so-net側にも問題があったようなので同じような症状の方がおられたようです。
今は問題ない状態です。
256名無しさん:2013/02/14(木) 01:27:51.94 0
XPリカバリしたんだけど、ウィンドウズの更新通知が全然来ません・・・
設定は通知のみにしてるんだけど

自分でウィンドウズ・アップデートしに行っても、高速orカスタムを選ぶところまでは行くけど
いざ高速をクリックしても、何度やっても「Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。」
って出ます。
どこに問題があるんでしょう

とりあえずSP3だけでも入れようと思ってぐぐっても、上級者の開発者用?とかいうのしか出ないし
257名無しさん:2013/02/14(木) 01:40:09.54 0
>>256
そのITプロフェッショナル/開発者用でOK。要はシステムについて分かってる人が
何台ものPCにいちいちDLせずインストールできるようにって意味合いだ

SP1/SP2適用済みでなければSP3の前にSP2をインストール
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=28
XPがSP1/SP2適用後、SP3をインストール
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24

もしこれでもアップデートできないようなら
[スタートメニュー]→[ヘルプとサポート]からWindowsUpdateを行ってみる
258名無しさん:2013/02/14(木) 02:06:48.18 0
>>257
適用っていうのは、SP2を最新にしてからSP3を入れろってことですか?
SP2は最初から入ってるんだけど、その場合はいきなりSP3でいいんでしょうか
259名無しさん:2013/02/14(木) 02:21:12.37 P
自作する人とかゲーマーが使うPCケースってなんであんなに悪趣味なんですか?
うまく説明出来ないけど、甲殻類みたいなケース好んで使いますよね
頭おかしいんじゃないですか?
260名無しさん:2013/02/14(木) 02:31:27.69 0
>>258
OKOK
261名無しさん:2013/02/14(木) 02:33:32.80 0
>>258
SP2が既に入っていれば細々したものは飛ばしてSP3でいいよ
262名無しさん:2013/02/14(木) 02:34:20.58 0
>>259
うん。ほとんど全部酷いね。
俺はドスパラのBTO用のケース買った。ま、メーカっぽいデザインは
当時ソレしかなかったんで。
263名無しさん:2013/02/14(木) 02:56:15.50 0
>>260-261
了解でっす!ありがとうございます。
264名無しさん:2013/02/14(木) 03:59:11.82 0
>>259
日本人の趣味ではないだけ。
メリケンではアレがかっこいいと思われてる。のか?w
265名無しさん:2013/02/14(木) 05:35:09.09 0
Windows7 Pro 64bit
FX-6200
760GM-P34 (FX)
RAM16GB
HD 7850
KRPW-SS600W/85+

これで定格の3.8GHzでゲームしながら配信してると0x00000101とエラーが出てブルスクになります
3.1GHzの時はまったく出ません、3.5GHzは3.8GHzの時にエラー出たのが怖くて試していません・・・・・

ttp://freesoft.tvbok.com/tips/lga2011/oc-bsod-sheet.html
自分で調べてみたらこのサイトを見つけVcoreが足りないから出るエラーというのがわかりました
ですがこのサイトを見る限りOCするような人が出す感じのエラーと思いますが
そもそも自分はOCなんて全くしてないし定格で使ってます

とりあえずAMD VISION Engine Control Centerの電源管理からCPUの上限を落として3.1GHzで負荷かけると
CPU-ZではVCoreが1.188です
3.5GHzにすると1.262
3.8GHzは1.275でした
3.1から3.5の伸び幅みると3.8GHzには大体1.350くらいは必要なんじゃないか?と思うのですがこれが原因でしょうか?(´・ω・`)
対処方法わかる方お願いします
266名無しさん:2013/02/14(木) 07:18:58.14 0
電源じゃね?
267名無しさん:2013/02/14(木) 07:44:44.80 0
GTX690とi7-3930Kですら500超えないのにそれはないだろ流石に
268名無しさん:2013/02/14(木) 08:05:49.29 0
電源と言っても容量不足だけとは限らない、寒さによる電源の故障とかさ(夏はオーバーヒート、冬は寒さに注意、適温が重要)
電源を確保してもBIOSの設定などで電源出力を抑えているかもしれない、負荷が掛かれば処理しきれなくなるのは当然のこと
ただ動作が遅く重くなるだけならともかくブルースクリーンまで行くとは考えにくいけど。
それにCPUやGPU以外でもメインメモリやストレージやUSBなど端子類など山ほど使う用途があるし

処理能力の負荷であれば、単純な負荷ではなくタスクマネージャーで負荷が掛かっているスレッド数を注視してマルチスレッドアプリならスレッド数がどれだけかシングルスレッドかなどを見ればよい。
少数スレッドに負荷が集中しているならターボブーストやターボコアを有効にするか、コア数やスレッド数を減らしてでも少数スレッドの単スレッド性能を重視するほうが良いし。
CPUのクロック数は自動車の排気量とかモーターの回転数つまりハードディスクと一緒だから間接的には重要でも、1回転あたりの書き込み速度と同様に1クロックあたりの演算速度もそれぞれだから一概に言えないし。
269名無しさん:2013/02/14(木) 09:16:55.59 0
で、結局何が言いたいわけ?
270名無しさん:2013/02/14(木) 10:44:07.44 0
で、cpu
温度はどうでもいいの?
271名無しさん:2013/02/14(木) 11:01:17.76 0
「read.crx 2」カキコ出来ないの?
272名無しさん:2013/02/14(木) 11:07:40.10 0
>>259
アメコミと日本の漫画の違いを思い浮かべるがいい!
273名無しさん:2013/02/14(木) 13:30:16.24 0
スマホで使ってたmicroSDがつかえなくなったんだけど助けて!
スマホで認識しないし、USBストレージonにならないし、カードリーダーでパソコンにさしても
I/Oデータエラーで認識されない。
だれかおせーて!
274名無しさん:2013/02/14(木) 13:32:23.20 0
>>273
フォーマットすら出来ないなら壊れてんだろ
275名無しさん:2013/02/14(木) 13:33:52.59 0
新しいの買えよ。
276名無しさん:2013/02/14(木) 13:39:36.88 0
ガンガンガン速をインスコしたら、 早くなりますか?
277名無しさん:2013/02/14(木) 13:41:08.60 0
マルチ乙
278名無しさん:2013/02/14(木) 13:56:25.35 0
I/Oデバイスエラーですた。
リムーバルディスクってとこまでは表示されるんだけど、右クリックすら反応しない。。。
やっぱりこわれたのかなぁ
データがー(ノД`)シクシク
279名無しさん:2013/02/14(木) 14:09:09.43 0
>>265
1.3Vで4.5GHz達成してる人がいるくらいだから
そのくらいVcoreあったら余裕だと思うけどね
その電源、たしかデュアルレーンで1系統が20Aちょいだったと思うから
全体が足りてても偏ってると保護回路が働いて足りなくなるってことはあるかも
内部の配線をアダプタ使って偏りないように差し替えてみては
280名無しさん:2013/02/14(木) 14:15:03.65 0
>>265
と思ったけどこっち専用レーンで2系統っぽいから
偏り無くすのは無理かな。電源変えたりしてテストできればいいんだけど
他に原因あったらちょっと勿体ないしな
281名無しさん:2013/02/14(木) 16:21:01.40 0
STOP: 0x00000072 (<parameter>, <parameter>, <parameter>, <parameter>)

ASSIGN_DRIVE_LETTERS_FAILED

これは Windows NT Executive の文字モード STOP メッセージです。ドライブ文字の割り当てに失敗したことを示しています

このエラーが出てブルスクになったんですがどういうことですか?
ドライブ文字ってHDDとかSSDのローカルディスクCやDとかの事ですよね
でもそれならもうOSは起動しないはずではないでしょうか
今普通に再起動して書き込めてます
282名無しさん:2013/02/14(木) 16:42:25.71 0
>>281
一定のエラーに関しては自己修復できる機能がついてる
何らかの原因で即座に使えなくなるわけじゃない
原因が修復で改善しきれないものの場合、またエラーが発生する可能性がある
その場合にはハードの交換やOSの再インストールが必要
283名無しさん:2013/02/14(木) 20:51:56.26 0
グラボなしでPC買ったんだけど、余ってるGeForce8600GT刺したら効果あります?足引っ張るだけ?
買ったPCは、CPU i7-3770、メモリ32GBです。
284名無しさん:2013/02/14(木) 20:53:44.93 0
>>283
何をやりたくてグラボを刺そうとしているんだ?
詳しく頼む
285名無しさん:2013/02/14(木) 20:57:22.37 0
>>284
いまは特にないんです。ゲームやりたくなったらその時、必要なグラボを買う予定。

Aeroとかもグラボで処理できるって聞いたので、刺さないよりマシですか?くらいの質問です。
286名無しさん:2013/02/14(木) 20:59:40.20 0
なら刺さないで問題なし
287名無しさん:2013/02/14(木) 20:59:53.13 0
付けなくておk
288名無しさん:2013/02/14(木) 21:03:35.17 0
刺すとよくない事もあるんですね。
勉強になりましたm(_ _)m
289名無しさん:2013/02/14(木) 21:04:41.19 0
>>283
効果なし
逆に遅くなる
i7-3770のHD4000の方が旧型のGeForce8600GTより高性能だからな
290名無しさん:2013/02/14(木) 21:07:20.76 0
じゃあオレの6800GTも駄目なんだ><
291名無しさん:2013/02/14(木) 21:11:16.43 0
>>285
基本的には刺したほうがいい
だがi7-3770には既に内蔵GPUがあるからある程度の性能はある
そして君は8600GTがいるくらいの事をしないから必要がない

ただそれだけ
292名無しさん:2013/02/14(木) 21:34:57.46 0
>>283
680を2枚ほど買って挿せば(・∀・)イイ!!んじゃね?
293名無しさん:2013/02/14(木) 21:37:00.07 0
お、遅くなるの?
早くなるの?
294名無しさん:2013/02/14(木) 21:38:51.41 0
速いか遅いかで言えば速い

だけどぶっちゃけると無駄
295名無しさん:2013/02/14(木) 21:40:53.27 0
無駄だけど、完全な無駄にはならない
コスパ度外視であれば載せたほうがいい
296名無しさん:2013/02/14(木) 21:49:38.78 0
自作板のゆめりあベンチスレのテンプレからだが、
Vista/7 1024*768での計測結果で

GF8600GT(DDR2)が20000に対し、
オンボ系では
Corei7 2600K(HD3000)  22500 Corei7 2600(HD2000)  13500
i7-3770 K (HD4000) 25000

AMDのAPUだとA8で35000、A10で55000越えるらしいw
297名無しさん:2013/02/14(木) 21:53:36.12 0
早くはなるけど、使わないし消費電力増えるだけって事ですかね。
ありがとうございましたm(_ _)m
298名無しさん:2013/02/14(木) 22:19:15.55 0
いや速くならんて
299名無しさん:2013/02/14(木) 23:07:59.62 0
USBフラッシュメモリを差し込むと、このドライブに問題が見つかりました。今すぐドライブをスキャンして修復して下さいと表示します
フラッシュメモリが不良品でしょうか?
300名無しさん:2013/02/14(木) 23:08:12.79 0
冬の寒さ凍えるときはありがたい
高発熱PC
301名無しさん:2013/02/14(木) 23:09:07.50 0
>>299
電気的に破損したメモリは使い物にならないから捨てたほうがいいよ
修復しても使用できる領域がクッソ少なくなってたりするし
302名無しさん:2013/02/14(木) 23:11:28.05 0
ベンチソフトによるとしか言えない
自分で試したらいいと思う
GPU支援が効くといいんだが、8600は古すぎ
303名無しさん:2013/02/14(木) 23:17:33.16 0
>>301
9日に買った新品です、初期不良品で交換してもらいます
304名無しさん:2013/02/14(木) 23:34:34.55 0
>>303
今度からはUSB刺す前に手でも洗って静電気放電しとけ
305名無しさん:2013/02/14(木) 23:39:37.88 0
>>303
修復すればいいんじゃね?
306名無しさん:2013/02/15(金) 00:06:40.47 0
>>299
一時的な論理エラーの可能性があるし修復すればいいだろ
修復しても何度も再発するようなら初期不良の可能性もあるが
307名無しさん:2013/02/15(金) 00:20:16.85 0
テレビに集中しながらノートPCあけようとして画面側をあげてるつもりが底面を思いっきりあげてしまって
机の上から落としてしまいました(40pくらいの高さからです)
やばいかと思ったけど電源入れて特に問題なくできてます、何のダメージもないってことないですよね?
何か不安になってきた
308名無しさん:2013/02/15(金) 00:21:52.23 0
>>307
大丈夫、そのうち動かなくなるかもしれないけど
それはまた別のお話、って思うようにしたほうがいいですよ
早死にしたくないでしょ?あなた
309名無しさん:2013/02/15(金) 00:25:53.52 0
>>308
そのうち逝ってしまうんですよね・・・
でもこんなバカバカしいミスで寿命縮めたかもしれないなら心が落ち着かない
310名無しさん:2013/02/15(金) 00:26:40.22 0
>>309
うじうじするな、マジで早死にするよ?
311名無しさん:2013/02/15(金) 00:28:26.24 0
デルのノートならその程度では壊れない
312名無しさん:2013/02/15(金) 00:31:08.93 0
>>306
修復の仕方が分かりません?
313名無しさん:2013/02/15(金) 00:39:15.14 0
>>312
そのままダイアログの修復をクリックすれば修復が始まりますよ
そしてNTFSでフォーマットしなおすといいです
314名無しさん:2013/02/15(金) 00:50:52.43 0
リカバリーバックアップの作成の長期保存にはDVD-Rがむいてますか?
USBメモリは長期保存にはむいてないみたいなので?
315名無しさん:2013/02/15(金) 01:13:55.77 0
>>314
両方でバックアップするのが賢い。
316名無しさん:2013/02/15(金) 01:20:21.62 0
>>309
くよくよすんな
心配性ならラグドノートPCかセミラグドノートPCに買い替えるのがお勧めだ
317名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:03.81 0
オンラインゲームのFPSやっていると急に無音状態になります。
ただ再起動すると直るかんじです

ここ最近OS7とサウンドカードを入れて症状がでているんですが、電力不足でしょうか?
それともサウンドカードの故障でしょうか
ちなみに無音時はヘッドホン、サウンドカードはともに動いています(ハードウェアのところ見ると音のバーが動いている)
以下スペックです

WIN7
corei5-2500K
memory 4G
HDD×2
GTX660
sound blaster z
となっています。
よろしくお願いします
318名無しさん:2013/02/15(金) 02:01:08.69 0
すいません追記で電源はEA650です
マザボはGA-Z68A-D3H-B3です
319名無しさん:2013/02/15(金) 03:37:18.37 0
Vistaで、USBメモリを挿した時に使われるドライバのファイル名を教えて下さい。
外付けHDの場合、USBSTOR.SYSってやつみたいなのですが・・・
320名無しさん:2013/02/15(金) 11:13:01.58 0
人それぞれ
321名無しさん:2013/02/15(金) 11:15:00.82 0
今までメーカーPCしか使ったことなくて、3DゲームがやりたくてBTOで注文したんですが、
HDMIケーブルを買おうとアマゾンで調べてみるとHDMIケーブルにはいくつか種類があるようで(普通のものとミニHDMI?)
グラボはギガバイトのGTX670なんですが、これに合うのはどのタイプのHDMIケーブルでしょうか?
322名無しさん:2013/02/15(金) 11:15:55.95 0
普通の
それが動く保証もないが
323名無しさん:2013/02/15(金) 11:20:00.55 0
>>322
すみません、動く保障がないというのはどういうことでしょうか?
324名無しさん:2013/02/15(金) 11:24:42.78 0
>>323
規格が合ってても組み合わせにより動かない、
いわゆる相性問題がある可能性がゼロではない
325名無しさん:2013/02/15(金) 11:25:15.19 0
DVD-Rにリカバリーバックアップ作成すると4枚になります
インストールときはコピーした順番に入れないとダメですか?それとも順番は関係ないですか?
326名無しさん:2013/02/15(金) 11:26:33.49 0
>>324
そういうこともあるんですか
でも普通の物とわかっただけでも助かりました、ありがとうございました
327名無しさん:2013/02/15(金) 11:26:48.16 0
>>323
気にしなくてもいいよ

道を歩いてて頭上から北朝鮮のミサイルがあなたを直撃する可能性はゼロとは言い切れない
等と同じレベル
328名無しさん:2013/02/15(金) 11:27:43.88 0
miniPCI-eのSSD=msataのSSDということであってますか?
329名無しさん:2013/02/15(金) 11:33:43.90 0
>>325
順番通り
330名無しさん:2013/02/15(金) 12:24:43.37 0
リカバリーバックアップの作成でDVD-Rを入れて次へをクリックすると
回復ドライブ
USBフラッシュドライブの接続
ドライブは16GB以上のデータを格納できる必要があり、ドライブのすべてのデータは削除されますて表示して次へがクリックできないです、DVD-Rには作成ができないのですか?
331名無しさん:2013/02/15(金) 12:25:57.65 0
説明書読め
332名無しさん:2013/02/15(金) 12:40:06.79 0
>>330
そのリカバリーバックアップとやらは、そのPC特有の機能なので、
そのPCのマニュアルを見ないと誰も答えられない
333お願いします:2013/02/15(金) 13:14:54.21 O
パソコンで文章をSDカードに保存してau携帯で見るにはどうしたらいいのでしょうか?
パソコンからメールは出来ないので
334名無しさん:2013/02/15(金) 13:17:15.44 0
その携帯で読めるファイル形式にしてSDカードへ保存する。
335名無しさん:2013/02/15(金) 13:38:52.73 0
光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブです
DVDは再生できますか?
336名無しさん:2013/02/15(金) 13:40:56.57 0
基本的には
337名無しさん:2013/02/15(金) 13:41:00.78 0
再生は間違いなく可能ですけど、パソコン内にDVD再生に必要なソフトとコーデックが必要なこともあります
338名無しさん:2013/02/15(金) 13:41:38.30 0
>>335
ツタヤでDVD借りてきたら分かる事をいちいち質問するなタコ。
339名無しさん:2013/02/15(金) 13:48:15.31 0
再生ソフトはほぼ間違いなく必要
コーデックについては、
現在主流のソフトデコードタイプなら当然必要。
昔PC性能が低かった頃あったハードデコードタイプなら不要
340334:2013/02/15(金) 13:48:29.41 O
>>334
どうやるかまったく判らんのでお願いします
341名無しさん:2013/02/15(金) 13:55:22.72 0
>>340
お前の持ってる携帯の機種なんて誰もしらねーよバカ。
しらねーんだから教えられるわけないだろ糞。
342名無しさん:2013/02/15(金) 13:56:34.60 0
>>340
携帯電話の話は板違い。
343名無しさん:2013/02/15(金) 13:58:00.87 0
>>340
その携帯で読めるファイル形式を列挙してくれないと始まらんだろ
それか、せめて携帯の型番を書けば、面倒だが調べてくれる人がいるかも
344名無しさん:2013/02/15(金) 14:05:46.01 0
googleのアカウントとって
携帯からgoogleドキュメントにうpして開いてみればいいんじゃね?
345名無しさん:2013/02/15(金) 14:31:30.94 0
win8ではDVDは再生はできないてネットで見ました
ソフトはどんなので見れる用になりますか?
346名無しさん:2013/02/15(金) 14:34:24.33 0
PowerDVD
WinDVD
347名無しさん:2013/02/15(金) 14:34:58.47 0
348340:2013/02/15(金) 14:46:09.44 O
>>341
K006です。よろしくお願いします
349名無しさん:2013/02/15(金) 15:03:40.06 0
考えられる手段はjigブラウザ(有料)を入れて>>344かねぇ

>実際に携帯のjigブラウザからアクセスしてみましたが同じように動作しましたので、
>PCドキュメントビューアー機能がない携帯とかにも便利そうです。
>また一つ便利な機能をGoogleさんが提供した手応えを凄く感じます。(^o^;
http://d.hatena.ne.jp/hnamaizawa/20071024/p1
350お願いします:2013/02/15(金) 15:25:50.14 O
パソコンのメモで文章打ったのですがそれを携帯のK006でみたいんですが無理なんですか?
このデジタル時代にこれぐらい出来ないのでしょうか?
351名無しさん:2013/02/15(金) 16:02:58.61 0
拡張子txtで容量が150KB
テキストフォルダへ

コレじゃダメ?
352名無しさん:2013/02/15(金) 16:27:07.61 0
携帯にメモを文章でメール送ればいいだけじゃん
353お願いします:2013/02/15(金) 16:31:39.02 O
>>352
あのねぇ君ねぇそんな事は初期段階で考えるつうの
パソコンが料金未納で止められてる訳よ。だから携帯から質問してる訳よわかるあなた?え?
354名無しさん:2013/02/15(金) 16:32:22.51 0
>>353
何偉そうに言ってんだ貧乏人
お前が威張れる立場じゃねーんだよ
355名無しさん:2013/02/15(金) 16:32:56.50 0
無知で無能の屑がPCのテキストを携帯で見られるかとか初歩的な質問して発狂とかくっそわろた
356名無しさん:2013/02/15(金) 16:38:22.75 0
>>353
料金が払えないの?
払えば問題解決
357名無しさん:2013/02/15(金) 16:39:09.27 0
>>353
2ch切り上げる→バイト→支払い→かいけつ!
358名無しさん:2013/02/15(金) 16:40:51.88 0
>>353
ニートですか?
359名無しさん:2013/02/15(金) 16:41:47.06 0
パソコン金払わないと使わせてもらえないのか
かわいそう(´;ω;`)
360名無しさん:2013/02/15(金) 16:48:15.32 0
パソコンが止められてるのか
遠隔操作か何かか?
361名無しさん:2013/02/15(金) 16:51:43.27 0
首輪のついたネコの仕業です^^
362名無しさん:2013/02/15(金) 17:15:25.28 0
PCでリモコン使えるプレイヤーって無い?
ワイヤレス・キーボードだとでかすぎる。
363名無しさん:2013/02/15(金) 17:34:16.33 0
>>362
Windows Media Centerとか。その他のプレーヤーでもメジャーどころは
ユニバーサル仕様のPC用リモコン+受光部買えばほとんど対応する
364353:2013/02/15(金) 18:15:38.94 O
あたな達のレスを読んでたら胃が痛くなりますね
もう少しまともな回答お願いします
365名無しさん:2013/02/15(金) 18:41:17.31 0
>>363
( ・ω・) d  ググってみる。
366名無しさん:2013/02/15(金) 19:13:30.77 0
HPのPC買うときにoffice2010がついてきたけど、
これってOEM?
367名無しさん:2013/02/15(金) 20:17:02.90 0
>>364
威張れる立場じゃないんだよ
わきまえろ
368名無しさん:2013/02/15(金) 20:18:28.90 0
>>366
オフィスのパッケージに記載されてるだろ
369名無しさん:2013/02/15(金) 21:06:43.95 0
>>386
すまん。実家の件で、
しかも倉庫内のダンボールの奥底探さないと出てこないんだ・・・
一般的にわからんだろうか。
370名無しさん:2013/02/15(金) 21:09:42.79 0
OEM
371名無しさん:2013/02/15(金) 21:16:04.85 0
>>369
普通OEMだろうが製品版だろうが関係ないだろ、それを知りたい理由をかけよ
ま、想像は付くけどね

officeが付いてきたんじゃ無くて、PCにofficeを付けて買ったんだよ
メーカーPCに付けるofficeはたいがいOEM
だから他のPCに流用は不可だよ
372名無しさん:2013/02/15(金) 21:21:37.65 0
他に流用できないなんてレスもらったら「知らなかった」が通らなくなってしまう
373名無しさん:2013/02/15(金) 21:31:04.48 0
知らなくても駄目なものは駄目だから
そこんとこ間違えないように
374名無しさん:2013/02/15(金) 21:41:29.53 0
パソコン本体の電源スイッチでオフしても大丈夫ですか?それとも設定→シャットダウンでオフした方がよいですか?
375名無しさん:2013/02/15(金) 21:52:10.12 0
すごい田舎にやっとフレッツ光ネクストが来たんだけど
速度測定したら下り3M上り4M
これが普通なんでしょうか
速度上昇させる方法ってないですよね?
376名無しさん:2013/02/15(金) 22:35:26.23 0
デスクトップのPC(動画編集用)に23インチくらいのモニタを買おうかと思っているんですがパネルの種類で迷ってます。

視野角が広いというIPS採用で値段も安いASUS VS239H-Pというモニタに決定しかけたのですが、
よくよくスペックを見てみると低価格なTNのパネルと8度ほどしか視野角が違わないと気づきました。

そこで質問ですが、視野角178度のIPSと170度のTNは視野角の範囲内で見る分には見分けが付かないものでしょうか?
それとも何かしら違和感があるものなのか、教えてください
377名無しさん:2013/02/15(金) 22:38:20.11 0
>>376
IPSは見る角度による色の変化が少ない
TNは色の変化がとても大きい
スペック表の視野角というのは明るさの変化だけで測定する
IPSを買っておけ
378名無しさん:2013/02/15(金) 22:42:40.88 0
有線LANでのPC間(win8,XP)のフォルダの共有についての質問です

XPでフォルダを右クリック→プロパティ→共有で共有の設定をして
win8でそのフォルダを表示させようとしても時間がかかります
サインアウトしたり再起動したりいろいろやってやっと表示されるのですが
何をすれば表示されるのかがわかりません
IPアドレスはルーターの自動割当です
共有するフォルダはその都度異なるのでwin8でネットワークドライブは使いません

XPで共有の設定後、すぐに共有フォルダをwin8で表示させる方法ってないですか
379名無しさん:2013/02/15(金) 22:59:12.33 0
>>377
ありがとうございます。IPSの方購入します!
380名無しさん:2013/02/15(金) 22:59:38.53 0
(‘ -‘ ) どう致しまして
381名無しさん:2013/02/15(金) 23:25:12.43 0
HDDが購入から3年経ちました
いわゆる「予防交換」をしようと思います

質問1
自分のパソコンのHDDが何インチなのか分かりません。教えてください。2.5か3.5だと思います

質問2
最近ではHDDよりSSDの方が速くて快適らしいですが、性能のいいSSDだと転送500MB/s以上と聞きます
自分のパソコンのマザーボードは「インテル X58 Express チップセット」です
SATA2で最速300MB/sらしいです
上限300のパソコンに500のSSDを換装しても壊れませんか?


自分のパソコンは3年前に買ったヒューレット・パッカードのe9290という機種です
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/personal/e9200/e9290_intel_core_i7_model.html
382名無しさん:2013/02/15(金) 23:27:56.35 0
3.5
壊れません
383名無しさん:2013/02/15(金) 23:55:09.49 0
>>374
電源スイッチにシャットダウン機能を割り当ててあれば電源スイッチを押して切っても問題ない
384381:2013/02/15(金) 23:55:10.17 0
>>382
ありがとうございます
385名無しさん:2013/02/15(金) 23:56:10.51 0
(‘ -‘ ) どう致しまして
386名無しさん:2013/02/15(金) 23:58:00.04 0
馬鹿えりは消えてください
387名無しさん:2013/02/16(土) 00:00:34.41 0
-‘ )
388名無しさん:2013/02/16(土) 00:16:44.42 0
>>383
電源スイッチにシャットダウン機能あるかの確認方法ありますか?
win8のノートパソコンです
389名無しさん:2013/02/16(土) 00:18:28.31 0
電源管理の設定に押した時の動作を指定できる。
390名無しさん:2013/02/16(土) 02:11:26.33 0
先週あたりからgoogle、youtube、したらば掲示板などのwebサイトを開くのに物凄く時間がかかるようになってしまいました
(一部のサイト、例えばwikipediaの項目や2chのスレを読み込むスピードはなぜか以前とあまり変わりありません)
携帯では、PCで重くなったサイトの閲覧は普通に出来たので原因は使っているPCなのだと思います

LANなんかの転送速度?とかPCで動作が重くなるような変なプログラムが動いているかどうか?とかって
どうやって確認すればいいのでしょう?
391名無しさん:2013/02/16(土) 02:24:46.97 0
ん〜オペラでやってみるとか。
392名無しさん:2013/02/16(土) 07:17:18.44 0
>>378
コンピュータの検索で共有フォルダを持っているPCを探して
それを開いていくと早いよ
393名無しさん:2013/02/16(土) 08:25:31.09 0
SSDへの換装って、PCの起動が速くなる以外に何が速くなるんですか?
今のPCはwin764bitでメモリ12GBなんですが、起動以外でSSDの恩恵あるのでしょうか
394名無しさん:2013/02/16(土) 08:58:50.33 0
>>393
起動が速いってかアクセススピードが速いんだろw
つまりはSSDに置いたデータは全て速い。
ただしまだHDDよりGB当たり数倍高い(正確なことはわからんけど)からOS格納にしか使うメリットが無い。
395378:2013/02/16(土) 10:51:12.89 0
>>392
ありがとうございます
396名無しさん:2013/02/16(土) 11:11:42.21 0
ウィンドウズ8入れる前に、アップグレードアシスタントってのしたほうがいいって聞いたからやってみたんだけど
ファイルを実行しようとしても、「このプラットフォームはサポートされていません」ってでます

どういうことでしょうか
スペックが足りてないとかってわけじゃないですよね?
397396:2013/02/16(土) 11:59:44.21 0
あ、OSはXPで

CPU Core2Duo E4400 .00GHz
1.99GHz 3.24GBです

どっかでチラッと読んだけど、8入れても大丈夫な環境だと思ったんだけど
プラットフォームがうんたらの意味がわからない
398名無しさん:2013/02/16(土) 12:09:59.42 0
XP SP3じゃないとダメだよ
あとはBIOS更新してみるとか
399名無しさん:2013/02/16(土) 12:12:12.68 0
SP3
IE 8
DirectX 9
400396:2013/02/16(土) 12:25:41.71 0
>>398
SPは3ですよ。すべての更新は最新です

DirectX 9とはなんでしょ。ググったけどよくわからず
インストールしろってことかな?

とりあえずバイオス更新とやら試してみます
401名無しさん:2013/02/16(土) 14:13:55.46 0
ドライバとアプリケーションバックアップの作成の表示でバックアップ先:Slimtyp DVD A DS8A8SHて書いてありますがこれはDVDしか作成できない事ですか?
402名無しさん:2013/02/16(土) 14:25:09.69 0
?シムシティ5やりたいんですが、このスペックで問題ない?
PCまったく詳しくなくてとりあえず当時の最高スペックをかったつもりなんだけど。。

CPU:AMD FX-8120 Eight-Core Processor
グラボ:NVBIDIA GeForce GTX 580
メモリ;:8G
403名無しさん:2013/02/16(土) 14:39:57.63 0
そのゲームやってる人の多いスレできいたほうがいい
ここは意外とゲーム好きが少ないので
404名無しさん:2013/02/16(土) 14:43:36.75 0
>>402
そんないつ出るかもわからないようなゲームの要求スペックはわからないので不明
405名無しさん:2013/02/16(土) 15:31:18.22 0
>>402
高スペ要求する3Dゲーム用のCPUにAMD選ぶ時点で論外
406名無しさん:2013/02/16(土) 15:33:55.87 0
>>402
全く問題ない

Intelより劣るAMDのCPUとはいえ現状そのスペックでスペック不足のパソゲは存在しない
407名無しさん:2013/02/16(土) 15:42:53.57 0
http://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/index-5.html
>“CPUは速くてナンボ”さらに“ワットパフォーマンスも高くないと”と考えるなら、
>素直にCore iファミリーを選んだ方が幸せになれる。
>今回の新FXシリーズは1世代前に比べると確かに成長はしたものの、
>第一線で張り合える性能は持っていない。そのことは製品価格の安さが物語っている。

http://ascii.jp/elem/000/000/738/738022/g09_483x616.jpg
しかも消費電力たけーな
>402の買ったのは8120とのことだが、グラフの8150から微減程度てとこだろう
408名無しさん:2013/02/16(土) 16:00:00.01 0
60000以内で買える3Dゲーム可能なデスクトップPCってどういうのがありますかね…
自作は出来ません。PC初心者です。
用途はMinecraftで出来ればシューティングFPSも出来たらなと思っています。
値段は安い方が勿論良いです。

現在目を付けているのは
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&mc=3630&sn=606
このAMD搭載PCなのですが、intelの方が良いのでしょうか?

暇な方回答お願いします
409名無しさん:2013/02/16(土) 16:00:41.14 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
410名無しさん:2013/02/16(土) 16:06:54.47 0
>>408
>シューティングFPS
それのオンボのままではよくてチョンゲの無料FPSがせいぜいだろう
もし物足りなくなったら1万ちょっと越すぐらいのグラボぐらいは後から買い足せばいいかと思う
ほんとはIntelのi5以上+グラボ(こっちはnvidiaでもradeonでも好きにすればいい)という構成がいいんだけど
貧乏構成ではAMDのAPUで最上位のA10で我慢するしかあるまい
411名無しさん:2013/02/16(土) 16:19:41.42 0
>>410
例えば先ほどのPCを購入して後からCPUを交換?したりグラボ交換?したりと中身を弄れるんですか?
412名無しさん:2013/02/16(土) 16:24:17.45 0
>>411
そりゃ弄れるだろうけど、いじってからドスパラが保障効かしてくれるかどうかは別問題だぜ
グラボは素のモデルで買った場合なにも搭載されてないから後から刺すだけだけど、
CPUはもう A10-5800Kが載ってるようだし、AMDがさらに上位のモデル出すかどうか定かじゃないしな
当分新しいCPU出ないだろうし、CPU換えようなんて機会ないんじゃね?
413名無しさん:2013/02/16(土) 16:29:51.08 0
>>411
そんな質問しちゃうレベルなら、最初から選択項目でグラボも付けて買ったほうがいい
手間とリスクは予算追加と引き換えに店側にやってもらう、てのも一つの案だ
414名無しさん:2013/02/16(土) 16:45:30.22 0
>「A10-5800kでCODBO2をプレイ可能か?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423979/SortID=15487707/
415名無しさん:2013/02/16(土) 16:56:17.14 0
みなさんありがとうございます。
もう少し考えてからにします。
本当にありがとうございました
416名無しさん:2013/02/16(土) 16:57:21.12 0
>>408>>411
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/102.html
これを見た感じだとA10-5800K+オンボより安めのi5+GT640かGTX650あたりの方がいいんじゃないか

予算的に選べそうなのは下のにカスタマイズでグラボ載っけた感じ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=8&tc=346&ft=&mc=3417&sn=0
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/dimn5200ci5tg_main.php
417名無しさん:2013/02/16(土) 17:07:48.56 0
>>416

パソコン工房しか見れませんが良いですね。GTXでも予算的に大丈夫なので。
やはりAMD A-10よりi5の方が良いんでしょうか?
418名無しさん:2013/02/16(土) 17:19:22.50 0
>>417
>やはりAMD A-10よりi5の方が良いんでしょうか?
グラボ刺すという前提ならな
i5単体GPUでの性能だとローエンドグラボなみ
A10だと逆になって、CPU性能は旧世代CPUからあんま進歩ないまま3DゲーなんとかできるクラスのGPU足した

http://www.4gamer.net/games/133/G013372/20120926049/
ここで比較されてる単体グラボのHD6670には結構差が付いてる
6670も今や4980円で買えるしな
419名無しさん:2013/02/16(土) 17:51:57.57 0
>>418
ありがとうございます。検討してみます
420390:2013/02/16(土) 19:12:17.09 0
>>391
ブラウザを変えるって事ですか?
それしかないならやりますが
421名無しさん:2013/02/16(土) 19:29:05.88 0
win7 64bit から win8 64bit pro with media center
にアップグレードしました

購入直後にアップグレードしたので、win7環境での動作は確認していませんが、
IE10やmspaintで、名前をつけて保存するウィンドウを表示させようとすると、
そのウィンドウの表示までにやたら時間がかかり、一応保存は出来るのですが、
しばらくするとプログラム毎強制終了してしまいます

mspaintでも起きてるので無駄だと思いつつも、IE10のリセットをしてみたのですが、改善せず
どうしたら改善するかわかる方いらっしゃいませんか?
不備がありましたら指摘くだされば追記します、よろしくお願いします
422名無しさん:2013/02/16(土) 19:33:09.01 0
追記です
pixiaなどの画像ソフトでは同様の操作でも問題は起きていないです
423名無しさん:2013/02/16(土) 19:40:02.77 0
今日タケオネで注文していたPCが届いたのでいくつかのゲームのベンチを落としてやってみたんですが
FF14 起動できず(エラーが出たのでググるとダイレクトXを入れろとのことで入れるとエラーはでなくなったんですが起動できず)
FF11 ハイでスコア5500程度(ググると一昔前のグラボで1万とかみたいなので低すぎる)
PSO2 最高設定でスコア584(5000以上で快適らしいので低すぎる)
PSO2ではベンチ結果の画面でCPU等の表示が出ていたんですが、GPUがIntel HD graphics 4000となっていました

OS Microsoft Windows7 Home Premium 64bit DVD OEM
CPU LGA1155 Core i7 3770(3.40GHz 4C/8T L3 8MB TDP77W)
メモリー Transcend JM1600KLH-16GK 合計16G 8GBが二枚
マザボ ASRock Z77 Extreme4
グラボ GIGA-BYTE GV-N670OC-2GD
です

スタートメニュー→デバイスとプリンター→PC→ハードウェア→デバイスの機能の中に
GTX670、ディスプレイアダプターとあったのでGTX670を認識はしてると思うのですが・・・
どなたかわかる方どうか助けてくださいお願いします
424名無しさん:2013/02/16(土) 19:41:52.04 0
nvidiaのHPからドライバ探して入れるんだ
425名無しさん:2013/02/16(土) 19:43:27.94 0
CPU内蔵グラフィックがメインになってるんでしょ。
426名無しさん:2013/02/16(土) 19:45:47.98 0
>>424さん
ドライバはインストールディスクで入れました

>>425
メインをGTX670に変更するにはどうすればいいのですか?

すみませんお願いします
427名無しさん:2013/02/16(土) 19:46:55.77 0
ちなみにドライバーのバージョンは301.25です
428名無しさん:2013/02/16(土) 19:52:48.01 O
パソコンのキーボードを早く打つコツを教えてください。
最終的にはキーボードを見ないで画面を見ながら早く打てるようになりたいんです。
429名無しさん:2013/02/16(土) 19:53:12.86 0
練習あるのみ
430426:2013/02/16(土) 19:58:33.11 0
デバイスマネージャーのディスプレイアダプターのところに
Intel(R)HD Graphics 4000と
NVIDIA GeForce GTX 670
が出てきたんですが、プロパティでインテルの方を無効にすればいいのでしょうか?
431名無しさん:2013/02/16(土) 19:59:51.29 0
そもそもグラボに繋いでんの?
432名無しさん:2013/02/16(土) 20:14:40.76 0
>>431さん
恥ずかしながらHDMIを違うところにつないでいました
改めてPSO2のベンチをやってみるとスコア26805でGPUのところにGTX670と表示されていましたありがとうございます

でもFF14のベンチは起動せず・・・本命はこちらなのでいろいろやってみてどうしても解決しなければこちらでまた質問させてもらいたいと思います
433名無しさん:2013/02/16(土) 20:20:48.10 0
オートリロードをしたいと思っています。
Jane Styleを使っていて、実況支援からやっても、それほどレスの勢いがないスレだと、
すぐ止まってしまいます。
調べてAIRAというソフトを入れたのですが、
windows7だと動かないのですか?リロードが行われません。
どなたか、AIRAが動く方法、
または他のオートリロードの方法がありましたらご教授下さい。
434名無しさん:2013/02/16(土) 21:27:34.98 O
パソコンを買い替える場合って前のパソコンにインストールしてあったディスクも捨ててosも買い替えるのがスタンダードですか?
435名無しさん:2013/02/16(土) 21:29:39.38 0
別個に買ったら使い回しておk
パソコンのおまけは捨てろ
436名無しさん:2013/02/16(土) 21:30:59.69 O
ディスクを別個に買ってある場合って前のパソコンのosアンインストールしてれば新しいパソコンにインストールしても問題ないですか?
437名無しさん:2013/02/16(土) 21:32:29.26 0
基本的には
詳しくはライセンス読め
438名無しさん:2013/02/16(土) 21:49:39.50 O
>>429
あいうえお100回
かきくけこ100回
ってしていったら早くなりますか?
439名無しさん:2013/02/16(土) 21:51:58.09 0
ラジオを聞きながら喋っている言葉を打ち込んで行けばおk
440名無しさん:2013/02/16(土) 21:55:41.96 0
>>436
Windowsを単体で買うか、DSP版で買ってその部品を新PCに取り付けていれば
BTO以外で最初から入っていたらほとんどの場合ダメ
441名無しさん:2013/02/16(土) 22:01:23.46 O
osを単体で買った場合には使うパソコンが一つである場合はインストールokなんですか?
442名無しさん:2013/02/16(土) 22:10:06.74 0
>>441
そう。パッケージ版として売られているWindowsは1台(エディションによっては複数台)に
インストールして使用する「権利」が売られている。だからハードに関係なくその権利が行使できる
予めインストールされたOSにはその権利は付属してない
443名無しさん:2013/02/16(土) 22:20:03.06 0
専ブラJANE STYLE がしばらくすると強制終了する。 助けて! 
444名無しさん:2013/02/16(土) 22:23:00.91 0
>>443
そんな糞使わないでギコナビ使えよ。
445名無しさん:2013/02/16(土) 22:27:22.33 0
>>443
JaneクラッシュさせるBMPが出回り始めたので
原因がそれならファイルをNGするか↓で解決


174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 16:14:50.06 ID:M8ANDmIZ0
>>173
Jane系ブラウザをクラッシュさせる画像URLが拡散されているので、たぶんそれが原因
以下のレスに記載されているサイトURLからBMP用のSusieプラグインをダウンロードして、
Jane StyleフォルダのJane2ch.exeと同じ場所にBMPPlugIn.spiを格納してからJane Styleを起動させる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358773984/511

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/02/16(土) 14:22:19.59 ID:4GAKIThiP
Susie BMP PlugIn
http://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm

Jane系?で開くと落ちるbmp画像が見付かったって
↑のプラグインをJane Styleフォルダに入れましょう。

jane使ってる奴はキャッシュ消すか、↑の入れたら治る
446名無しさん:2013/02/16(土) 22:28:15.47 0
>>443
変なbmp開いた後になったなら
http://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm ダウンロードを押す

zipを解凍する

BMPPlugin.spiをJane Styleフォルダにコピー

Jane起動

上のメニューからツール→ビューア設定→プラグインタブでSusieプラグイン有効にチェック

違ったら知らない
447名無しさん:2013/02/16(土) 22:33:36.56 0
>>443
ツール→画像→キャッシュ→右クリック→全て選択して削除

bmpは踏むな
448443:2013/02/16(土) 22:45:03.94 0
449名無しさん:2013/02/16(土) 22:46:47.66 0
(‘ -‘ )どういたしまして〜
450名無しさん:2013/02/16(土) 22:52:00.70 0
無線ランの設定してるんですが2種類出てきました
AAAーBBB−g
AAAーBBB−gw
どっちも同じですか?
451名無しさん:2013/02/16(土) 22:53:37.90 0
マルチssidって奴だな
説明書読め
452名無しさん:2013/02/16(土) 23:00:30.53 0
中古で裸で買ってきたからないw
どっちが安全か教えれ
453名無しさん:2013/02/16(土) 23:01:35.53 0
中古を裸で買ってきたとな
454名無しさん:2013/02/16(土) 23:02:38.48 0
セキュリティ設定したほうが安全だろーが
型番でググったりメーカーからWebマニュアル探せアホ
455名無しさん:2013/02/16(土) 23:03:02.27 0
ネクタイだけの奴か
456名無しさん:2013/02/16(土) 23:04:39.57 0
>>452
無線LAN置いてる家の家主を交換するのが最も安全
457名無しさん:2013/02/16(土) 23:10:08.23 0
i7ってどういう用途につかう使うCPUなんですか?
具体的に教えてください。
あとi5も
458名無しさん:2013/02/16(土) 23:10:26.96 0
型番のとこのシールが擦れてて読み取れないw
NECとだけわかる。たいてい上の方が安全でしょ?
459名無しさん:2013/02/16(土) 23:16:46.77 0
>>457
i7 3Dエロゲ
i5 エロゲ
460名無しさん:2013/02/16(土) 23:17:16.87 0
i7が使いたい人はi7を使います。
AMD好きならAMD
古いので良ければ古いのを動かす
461名無しさん:2013/02/16(土) 23:18:17.23 0
>>458
セキュリティ設定してあるほうが安全
462名無しさん:2013/02/16(土) 23:19:09.59 0
>>457
用途っつーかグレードだからな。非力なPCでも出来るWeb閲覧やテキスト編集でも
より早くより快適にやりたいならより早いCPUの方が良い

向いてるのはi7は実コア4つスレッド8つなので動画エンコードなど
i5は価格がわずかに安く、スレッド数以外はi7にと同じなので
スレッド数増やす意味が薄く、クロック重視なゲームに向いてる
463名無しさん:2013/02/16(土) 23:20:19.27 O
>>442
ちなみに前のパソコンのハードディスクが逝ってしまって起動できない場合などはアンインストールしなくても可能なのでしょうか?
464名無しさん:2013/02/16(土) 23:21:10.87 0
>>457
i7-3770Kでメモリ16GBより
i5-3570Kにメモリ32GBの方が使いやすい。
465名無しさん:2013/02/16(土) 23:22:27.52 0
>>463
大丈夫
新しい方で認証すれば古い方が使えなくなるだけだから
466名無しさん:2013/02/16(土) 23:35:03.49 0
質問なんですが

janeで先ほど画像のURLを踏んでからそのスレッドを読もうとしてスクロールすると
その踏んだURLの付近でjaneが強制終了します

これってウイルスですか?
対処法をご存知の方は教えてください
467名無しさん:2013/02/16(土) 23:37:42.96 0
さかのぼってみれ
468名無しさん:2013/02/16(土) 23:37:56.80 0
469名無しさん:2013/02/16(土) 23:40:12.66 0
>>468
>>467
もう質問されてたんですね
失礼しました
ありがとうございます
470名無しさん:2013/02/16(土) 23:43:47.46 0
マルチssidってのはPC2台あってそれぞれssidに繋いだ場合それぞれのPCで2ちゃんに
カキコした場合IDって変わる?
471名無しさん:2013/02/16(土) 23:45:14.31 0
>>458
そんなゴミをよく買ってきたもんだな
家庭用ルータ程度は新品買っても安いだろうに
472名無しさん:2013/02/16(土) 23:46:46.93 0
>>470
マルチSSIDでもルータから上流のIPは一緒なんだから変わるわけねーだろアホ
473名無しさん:2013/02/16(土) 23:52:52.60 0
>>471
300円には叶わんだろww
>>472
自演の神になろうと思ったんだけどな

とりあえず2つともセキュリティあるみたいだから全部上の方で繋ぐわ
474名無しさん:2013/02/17(日) 00:09:12.27 0
>>459
>>462
>>464
ありがとうございます。

i5-3570にメモリ16GBどうなんでしょうか?
475名無しさん:2013/02/17(日) 00:12:29.16 0
可もなく不可もなく
476名無しさん:2013/02/17(日) 00:14:11.27 O
ノートパソコンのバッテリーってメーカーごとに兼用はできないですか?
477名無しさん:2013/02/17(日) 00:16:41.20 0
>>474
どうなんでしょうっつっても使途も分からんのに
i7より32GBよりそれぞれ劣るとしか言いようがない
良い方買えだの、どうこう言ったって予算決まってんだからどうしようもねえだろ?
478名無しさん:2013/02/17(日) 00:17:24.01 0
>>476
昔のチャンドラシリーズとかOEMモデルみたいに共通設計じゃなければ兼用できなくて当然です
どうしても複数のモデルで兼用したければ汎用品のモバイルバッテリでも使えばいいでしょう
479名無しさん:2013/02/17(日) 00:18:02.13 0
>>476
たまに似通った規格のものはあるけど、ほとんどは兼用不可
電圧などが異なるので安全のためわざとコネクタのサイズ・形状を変えてる
480名無しさん:2013/02/17(日) 00:19:38.85 0
>>474
用途によっては十分すぎるし用途によっては足りない
全ては用途次第だ
一般的な用途って括りではそんだけあれば十分だろうな
481名無しさん:2013/02/17(日) 00:45:02.80 O
中古のノートパソコン買うとバッテリーの持ちが悪いと思うのですが
対策などどのようにしてますか?
バッテリーってメーカーに問い合わせれば新品で買えますか?でも結構高そうですよね
482名無しさん:2013/02/17(日) 00:47:18.40 0
バッテリーのセル交換サービスはあるけど信用できるのかなあ。
483名無しさん:2013/02/17(日) 00:48:21.23 0
メーカー純正で4万円のがよくわからん業者だと12000円くらい
なんとも言えないな
484名無しさん:2013/02/17(日) 00:48:47.63 0
ツクモとかでもやってるな
485名無しさん:2013/02/17(日) 00:50:27.34 0
バッテリ気にする奴が中古なんか買うなよ
安くてバッテリ駆動時間の長い新品のウルトラブックでも買えば
486名無しさん:2013/02/17(日) 00:53:07.10 0
つポメラ
487名無しさん:2013/02/17(日) 00:57:32.16 0
ノートという部品の劣化が最も激しい構造の中で熟成されたパーツを
数千円プラスで数倍の性能の現行機が買えるお値段で購入
部品とりなどの使途以外で中古ノートは無駄の極み
488名無しさん:2013/02/17(日) 01:06:22.66 0
ゲームだけならi5で十分ですか?

i7はどういう時に使うのでしょうか?
489名無しさん:2013/02/17(日) 01:08:33.03 0
(‘ -‘ ) ここぞという時によ
490名無しさん:2013/02/17(日) 01:08:49.56 0
>>488
お前みたいな奴はCPUの名前だけで判断するから馬鹿って言われるんだよ
491名無しさん:2013/02/17(日) 01:16:28.40 0
>>488
中古ノート買うのが一番いいと思います。Core2Duoあたりが
十分な性能も備えていますのでお得です
492名無しさん:2013/02/17(日) 01:19:08.66 0
鬼ですね
493名無しさん:2013/02/17(日) 01:22:02.45 0
いくら情弱だからって回答者様も図に乗りすぎんよ〜
494名無しさん:2013/02/17(日) 01:40:16.56 0
>>488
あなたにはこれがお勧めです
有名メーカーのNEC製でエコな省電力版のi7を積んでこのお値段ですよ
http://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001010000147
持ち運ばないから性能重視と言うならi7のクアッドコアと18インチ液晶とBDドライブ搭載のこれがいいでしょう
http://www.dennobaio.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001011000144
495名無しさん:2013/02/17(日) 01:47:04.41 0
           (^o^ )
         /   ヽ      現実は いつも私に選択を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならば逃げよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実からも 逃げてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
496名無しさん:2013/02/17(日) 01:47:38.11 0
497名無しさん:2013/02/17(日) 01:50:02.57 0
>>496
真面目に答えてやってるのにあなたは酷い人ですね
498名無しさん:2013/02/17(日) 01:53:33.04 0
次の方どうぞ!
499名無しさん:2013/02/17(日) 01:55:49.63 0
>>496
   :/ ̄ ̄ ̄\:
 :/      _ノ \:
 :|       u ( ○)):
. :|        (__ノ_):                     
  :|   ┘└  `⌒ノ:          . -─── 、
.  :|.   ┐┌     }:         / ,  ヽ:::::: \
.  :ヽ         }:          /:::::::::   < ・ >  \
   :ヽ  u     ノ:    ((  / <・ >::::::::::::⌒     ヽ
   .:>      <:          |  ⌒(_人__)        |  | |
   :|       |:         ヽ  (⌒\)         / ノノ
    :|       |:            ヽ ⌒        人
500名無しさん:2013/02/17(日) 01:59:20.87 0
いちいち相手にすんなよ
501名無しさん:2013/02/17(日) 02:03:35.78 0
さあ、次行こう次
502名無しさん:2013/02/17(日) 08:34:10.32 0
http://kakaku.com/item/K0000436019/spec/#tab
acerのこのデスクトップには、DVIポートがついていないようなので、手持ちのATI Radeon HD 5450を挿した場合、
やはりIntel HD Graphics 4000に比べてグラフィック性能は落ちるんでしょうか
グラフィック性能を落とさずにDVIポートを増やすにはどういう方法がベターなのでしょうか
503名無しさん:2013/02/17(日) 08:40:00.75 P
皆さんのお知恵をお貸しください
自営業の知人が新しいパソコンを購入したので今使っている古いパソコンからデータや設定の引越しをやってほしいと頼まれたのですが、当方もあまりPCに詳しくないので困っています

知人の旧PCは10年ほど前に購入したeマシンのデスクトップPCでwinXP PRO 32bit、CPU:1GHZ、メモリ:1GB、HDD:不明、DVDドライブ故障、office2003入り、ウイルスソフトは無料のAVAST
新しいPCはDELLのデスクトップでOptiPlex 3010、http://www.dell.com/jp/business/p/optiplex-3010/pdの一番左の最小構成?で
win7 pro 64bit、CPU:celeronG465、メモリ:2GB、HDD:250GB、DVD-ROM、office無し、システムリカバリー用バックアップDVDメディア無し、ウイルスソフト無し
ネット回線は光ファイバー、モデムとLANケーブル(ストレートケーブル?が2本、1本は未接続)、エプソンのプリンタ

知人は金欠なので安く済ませたい、というかこれ以上の出費は避けたいようです

当方が所有する外付けの書き込み可能DVDドライブと空のDVD-R、8GBのUSBメモリを持って行く予定です
知人は仕事メイン(ネット販売、office、プリントアウトなど)で暇なときにYOUTUBEやハンゲームをやる程度で大きなファイル(動画とか)は無いようです

で、ちょっとググって見たら「Windows 転送ツール」なるものを見つけました
http://flets.com/mail_mag/column/100511cm.html
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=4503


1、まず電源入れたら外付DVD繋いでリカバリディスクを作る
2、パーティションを分ける、C:125GB D:125GBの半々くらい?
3、無料avastのDLとインストール
4、「Windows 転送ツール」をDVDまたはUSBメモリで(LAN経由だと楽なのでしょうがクロスケーブルが必要っぽいし、大きなファイルがないので)
5、無料ソフトのApache OpenOfficeをインストールする(office2003に近いものっぽいので)
6、もう一度リカバリディスクを作る

大まかにこんな進行で考えてるんですが、どうでしょうか
追加すべき作業、要らない作業(例えば6の二度目のリカバリとか)、2のパーティーションの区切りの割合、順序を変更すべきetc.助言をいただければありがたいです
よろしくお願いします
504名無しさん:2013/02/17(日) 09:03:12.20 0
自分でやらせろ
お前がそれをやると今後トラブルが有る度にお前が呼ばれることになる
505名無しさん:2013/02/17(日) 09:08:25.04 0
>>503
ちょっと大げさ過ぎ

環境丸ごと引越しならその程度の手間が必要だが
データの移動だけなら8GBのUSBメモリだけで十分
DVDは必要ない

その時代のPCなら80G〜160GくらいしかHDDの容量は無い
かなり使ってると仮定してもせいぜい50G

何の設定をしたいのかわからないがOSが違うからなんとも言えない
というか設定の引越しは無理だと思った方がよい
ブラウザの設定くらいだろう

これは必須ではないが2千円くらいの外付けHDDがあればデータの移動時間だけで終わる

OSと環境丸ごとの引越しと、データの引越しの区別がよくわからないなら
誰でもいいからもう少し触ってるやつを呼ぶべき
506名無しさん:2013/02/17(日) 09:32:35.84 0
LANで繋いでやりゃええがな
507名無しさん:2013/02/17(日) 09:41:03.14 P
>>503です皆さん返信感謝です

>>504>>505
すでに今まで何回も呼ばれてますw 昔いろいろ世話になった人なので断れないのです
知人はPC歴10年だがエクセルの扱い以外はほとんどPCの知識の無い初心者で、
対する当方はPC歴12年、エクセルとかはさっぱりわからんですが3DゲームがやりたいのでPC自作したことがある初級?者といったところです
しかし知人の周りでPC知識が一番あるのが当方なのです。当方以外頼る人がいないのです。

前に訪れたのは二年前の古いほうのPCのメモリ増設でした
デフォは512MBだったんですがハンゲームでスロットだかパチンコだかやってると画面がカクカクするというので
メモリ512MB増設したんですがあまり効果無し、グラボ増設は無理っぽい&金がかかるので
もう十年も使ったらいつHDD他パーツが死んでもおかしくないので新しく買ったほうがいいだろうということで今回の事態になりました

旧PCはたぶんこれ
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j6442.html


>>505
ではブラウザの設定のみにしておきます、ここのインポートエクスポートをUSBメモリでやればおkですね?http://www.losttechnology.jp/Tips/iefavcopy.html
忘れてましたが知人はスレプニルを使ってたのでそれのインストールと設定継承もする必要があります

デジカメも持ってないしキャプチャもやってないので移行するような大きなデータは殆ど無いはずです
問題は「2、パーティションを分ける」 と 「6、もう一度リカバリディスクを作る」ですね
知人は今後ゲームソフトをインストールしたりするようなことは無いと思うのでC:100GB D:150GBもしくはC:50GB D:200GBくらいでいいのかな?


>>506
当方LAN接続設定の経験が無いしクロスケーブル購入しないと駄目っぽいので無理です
508名無しさん:2013/02/17(日) 09:51:40.29 0
>>507
光回線でルータ有るんだよな?
ルータに空きポート無いのか?
ルータ経由ならクロスケーブル要らんが
509名無しさん:2013/02/17(日) 11:07:54.98 P
スレ違いかもしれませんが
ググるとpcの廃棄無料っていくつかありますが利用したことありますか?
オススメもあれば教えてくだされ
510名無しさん:2013/02/17(日) 11:27:33.19 0
この条件に合う無線LANについて教えてください。

場所 非密集地の木造一戸建ての二階
用途 PC専用
状況 親機と子機の間が約5メートルの真上
   電子レンジとテレビがそれぞれ約5メートル
511名無しさん:2013/02/17(日) 11:56:42.64 0
部屋中を無線機で埋め尽くせ
512名無しさん:2013/02/17(日) 12:01:52.98 0
>>502
DVI接続したいだけならオンボードのHDMI端子にHDMI-DVI変換アダプタ・変換ケーブルの類を繋いで使えば
もっと性能が欲しいとかDVI端子が複数欲しいとか欲を出せばまともなグラフィックボードを買って増設するのがベスト
>>510
屋内使用で電子レンジの影響が心配なら5GHz対応製品を選べ
513名無しさん:2013/02/17(日) 12:03:11.24 0
>>248
プログラミングとかで小さなファイルをたくさん作ったり、コンパイルとかしたり仮想マシンでLinuxも使うので
SSDだとすぐ壊れそうな気がするんです
まだプログラミングはじめたばかりな初心者ですが。。。。

>>249
回転数の違いというのはいまいちよくわかりません
速いほどすぐソフトが立ち上がるって事でしょうか?
514名無しさん:2013/02/17(日) 12:04:15.78 0
ノートブックでceleronとcore i3ってあんまり変わらないですか?
core i3ってintelの低級cpuって位置づけなんですよね?
やっぱりcore i7のほうがいいでしょうか?
515名無しさん:2013/02/17(日) 12:05:15.62 0
>>503
デルのそれより、エプソンのこっちのほうが安くない?
http://shop.epson.jp/pc/ay321s/
メモリを4Gに上げても+2000円で31000円だし
CPUもデルはシングルコアのセレG400番台が標準なのに、エプソンは最初からデュアルコアのG500番台だし
OSは8でも7でも値段変更無し

しかしデルはセレG465からG550にしたければプラス1万とかボリすぎでしょw
516名無しさん:2013/02/17(日) 12:12:01.35 0
>>514
そんなこと聞くレベルの人にはi3でも十分オーバースペック
モバイル版のi3とi7のグラフィックは共にHDグラフィックス4000だけど、セレロンはただのHDグラフィックスやで

そもそも今現在のIntelのCPUが数年前から性能バンバン上がりまくって、下位グループのモデルでも、
ネット視聴でHD動画見るのがせいぜいパワー食う作業な普通な人には十分すぎる性能になっちゃった
517名無しさん:2013/02/17(日) 12:15:35.16 0
>>512
ありがとうございます!
518名無しさん:2013/02/17(日) 12:21:21.40 0
>>516
まじすか
今使ってるceleronのノートブックだと動画を見たりFlashゲームを開くとCPU100%になるんですが
core i3とi5とi7で大体どのくらいのCPU何%までおちますかね?
519名無しさん:2013/02/17(日) 12:28:57.15 0
>>518
お前の使ってるセレロンの正確な型番いくつよ
セレロンはセレロンでも世代で全然違うがな
今現在のsandy〜ivy世代のセレロンだとセレロンB幾つ幾つの型番になってるし、それ以前のセレロンとは全然別物
もうインテルが名前だけセレロンやペンティアムとか残したいから下位グループにネーミングしてるだけ

>core i3とi5とi7で大体どのくらいのCPU何%までおちますかね?
そんな質問、そのすべてのCPU毎のマシン揃えてて、君が上げてもないゲームの名前をエスパーできる人間にしか答えられない
520名無しさん:2013/02/17(日) 12:38:20.76 0
すいませんでした、以後気をつけます
Intel(R) Celeron(R) M CPU 520 @ 1.60GHz 1596Mhzって書いてありました
動画はYoutubeの動画です。何を見ても100%になります
フラッシュのゲームは剣と魔法のログレスっていうのです
521名無しさん:2013/02/17(日) 12:44:50.97 0
Core2duo全盛期以前の時代のceleronと、今のceleron一緒にすんなよw
つべのHD動画すら楽々だぞw

ちなみにデスクトップ用CPUでの比較結果だけど、
http://www.anandtech.com/bench/Product/677?vs=54
ivy世代のi3 3220とCore2duoのかつての上位クラスだったE8600との比較では、
大半のテストでi3のほうがぶっちぎりで勝ってる

まあなんとか4万切るぐらいのi3ノートにするだけでも世界が変わってオシッコ漏らすぐらいの感動があるのではないか
522名無しさん:2013/02/17(日) 13:01:13.94 0
http://blog.livedoor.jp/katyou_get9/archives/24190886.html
今のセレロン800番台でも「1080pのフルHD」ではカクカクだそうな
720pのHD動画ならいけるべ

ただフルHDやブルーレイまで食指伸ばしたければやはりi3以上だな
523名無しさん:2013/02/17(日) 13:01:53.22 0
うはそうなんですか
i3にしてもあんまり換わらないと思ってたのでi7のほうがいいのかなと思ってました
i7だと値段が7万とかするのしか見つけられなかったし
i3を買ってみたいと思います
524名無しさん:2013/02/17(日) 13:09:12.18 0
とにかく安く新品パソコンを買うならBTOでネットショッピングが王道でうsか?
525名無しさん:2013/02/17(日) 13:10:12.51 0
俺のi3 540でグラボ付けずにオンボのままで遊んでた3Dゲームだと
日本ファルコムのツヴァイ2
ttp://www.falcom.co.jp/zwei2/index.html
3Dエロゲでカスタムメイド3D
ttp://w.livedoor.jp/kiss_cm3d/d/%c0%bd%c9%ca%be%f0%ca%f3

ここらへんは設定中位ぐらいまで落とせば普通に遊べてた
526名無しさん:2013/02/17(日) 13:13:25.80 0
>>524
はい
ただ自分の近所にPC相談や修理を気軽に持ち込めて、ポイントなんかも大量に付く専門店があれば侮れない
527名無しさん:2013/02/17(日) 13:14:34.26 0
3Dゲームをやる場合って
CPUがi7のを買うべきか
グラボのメモリが高い奴を買うべきか
メモリがたくさん入ってるやつ8GBとかを買うべきか
どれを優先したら言いかおしえてください
528名無しさん:2013/02/17(日) 13:15:13.18 0
全部高いのいっぺんに買え
529名無しさん:2013/02/17(日) 13:20:44.11 0
>>527
・CPUはi5からでいい、もちろんi7買えればそれに越したことないけど
・グラボのメモリより型番そのものの性能ググって調べろよ
同じメモリ1Gあってもグラボのランク違うとガクンと性能変わるし
分かりやすいとこでは4gamerとかグラボのレビューやってるサイトとかで
・メモリは最低8G、それ以上は懐と相談しろ
530名無しさん:2013/02/17(日) 13:21:38.76 0
>>527
GeForce680
メモリ32GB
i5-3570以上
ゲームデータ専用インストSSD
最低でもこれくらいは必要。

ゲームはしなくてもメモリは最低16GB以上が2013スタイル。
メモリが多いと遅く成りにくい。
531名無しさん:2013/02/17(日) 13:23:30.43 0
BTOで3万円台で買った安いデスクトップパソコンを買ったんですが
パソコンを起動するとたぶんHDDのところからガリガリって大きな音がします
あと、ファイルに書き込みをするときとかソフトを起動するときもガリガリって大きな音がします
別のBTOで10万円台で買ったデスクトップパソコンだとこんなに大きな音はしません
HDDによってガリガリの音の大きさに差がでるんでしょうか?
532名無しさん:2013/02/17(日) 13:24:29.43 0
>>528-530
ありがとうございます
533名無しさん:2013/02/17(日) 13:24:53.36 0
HDDによります
534名無しさん:2013/02/17(日) 13:28:22.71 0
>>531
HDDによる+ケースのでかさやHDDの固定方法とかでも
535名無しさん:2013/02/17(日) 13:28:50.97 0
いいHDDは何を買えば良いですか?
あと120GBぐらいあれば十分なんですが容量が大きいのと小さいのでも音に差はでますか?
あと2.5インチと3.5インチって大きさもあるらしいんですが、これも差はでますか?
あと、回転数も音に差がでますかね?
536名無しさん:2013/02/17(日) 13:32:01.82 0
>>535
SSD買えば全て解決
537名無しさん:2013/02/17(日) 13:32:10.37 0
動画の編集を断続的にやらなきゃなんだけど
何十ギガってファイルを作ったり消したりするとHDDに負担掛かって寿命が短くなったりするよね?
だからUSBメモリとか外付けストレージ買ってそっちで保存とか編集しようとおもうんだけど
この方法ならPC本体のHDDに負担掛からないすよね?
538名無しさん:2013/02/17(日) 13:32:37.20 0
>>535
今人気のあるHDDはWDのREDシリーズとか
だけど120GBでいいならSSDでいいだろ
539名無しさん:2013/02/17(日) 13:33:30.36 0
>>537
HDDは消耗品
定期的に買い換えるものなのでそんなこと気にしなくていい
540名無しさん:2013/02/17(日) 14:05:07.61 0
>>513
書き換え回数が寿命なわけだが、それは厳密にはSSDへの書き込み回数ではなく
もっと小さい単位の「記憶素子」への書き込み回数だ。要は回数じゃなくデータ量が問題
でSSD 120GB(MLC)の耐用年数テストで、20GBのデータを毎日書き込み続けた場合25年
OSのキャッシュなどの稼働分を含めても、プログラミングで毎日それだけのデータを作るか?

HDDはディスクを回転させヘッドを必要な位置に合わせてデータを読む
回転が早ければデータの読み出しにかかる時間がその分だけ減る
541名無しさん:2013/02/17(日) 14:06:35.90 0
SSDはHDDに比べて寿命が短い。 3年持たねーよ。
542名無しさん:2013/02/17(日) 14:10:29.45 0
仕事でプログラミングやるならSSDはリスクのほうが多くないか?
543名無しさん:2013/02/17(日) 14:14:04.68 0
「寿命無視でいきなり早い突然死」てことならHDDのほうがよっぽど怖い
544名無しさん:2013/02/17(日) 14:16:28.80 0
CrystalDiskInfo入れとけ
545名無しさん:2013/02/17(日) 14:30:17.97 0
>>542
そもそもSSDは読み出し向上が目的で「データの保存先」じゃないからな
仕事で使うならデータはHDDないし外部に置いて、さらにバックアップは当たり前
SSDが壊れたらOSと環境データ書き戻して即レストア
サムスン製やTLC以外で3年壊れるなんて聞いた事がない
546名無しさん:2013/02/17(日) 14:56:01.23 0
gmailをつくらずにgoogleアカウントって取得できなくなったんでしょうか?
547名無しさん:2013/02/17(日) 14:56:28.62 0
うん
548名無しさん:2013/02/17(日) 15:04:37.50 0
G1610と3470Sの性能差はどのくらいでしょうか
○.○倍3470Sのほうが高い
という表現で教えてください
549名無しさん:2013/02/17(日) 15:05:56.42 0
>>548
11倍3470Sのほうが高い
550名無しさん:2013/02/17(日) 15:06:50.24 0
>>549
3470Sって凄いんですね
ありがとうございます
551名無しさん:2013/02/17(日) 15:10:36.85 0
さっきwin8を起動して、シャットダウンして、
今起動したら更新プログラムのインスト中。
7/8個になってから一時間近いんだけど
待つしか無いの・?
552名無しさん:2013/02/17(日) 15:11:42.46 0
めんどうな電源切ればいいと思う
壊れても俺の知ったことじゃないし
553名無しさん:2013/02/17(日) 15:34:43.91 0
行儀のいい犬だな^^
554名無しさん:2013/02/17(日) 15:38:00.39 0
1週間前位から電源プラグ抜いて放置してたPCが昨日いきなり起動してTV映像流したんだけど、これって壊れてるだけ?
555名無しさん:2013/02/17(日) 15:39:12.99 0
貞子です
556名無しさん:2013/02/17(日) 15:51:36.32 0
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
557名無しさん:2013/02/17(日) 16:15:49.97 0
onenoteで絵画ツール使うとき、
マウスで図を書くと書きにくいんだけど
そういうペンとかってないんですか?
558名無しさん:2013/02/17(日) 16:59:22.61 0
559名無しさん:2013/02/17(日) 17:00:25.39 0
http://www.ea.com/jp/sim-cityこれをノートでやりたいんですけど
このページを開いて一番最後に推奨環境が書いてあるんですけど
これに対応したノートっで5〜6万のノートって難しいですよね?
560名無しさん:2013/02/17(日) 17:01:41.87 0
(‘ -‘ ) ヴァイオなら出来るわ
561名無しさん:2013/02/17(日) 17:10:58.38 0
回答お願いします
Firefoxやクロームを使っているのですが新しいタブを開くといつもは
ブックマークなどが出ていたのですが最近は、
http://websearch.good-results.info/が出てきます
どうすれば元に戻りますか?
562名無しさん:2013/02/17(日) 17:22:30.02 0
>>561
マルウェアに引っかかったな。戻すにはレジストリ弄らないと無理
マルウェア排除系のフリーソフトで直せる可能性はあるが
無理なら諦めてクリーンインストール
エロサイト見る時は自衛手段しっかりしてから見ろよ
563名無しさん:2013/02/17(日) 17:26:24.74 0
>>560
いくらあれば買えますか?
564名無しさん:2013/02/17(日) 17:28:44.04 0
>>561
は見ない方が良いかもな。クリック猿ばっかだからなあ。
565名無しさん:2013/02/17(日) 17:54:05.14 0
PCゲームのディスク交換の手間を減らすため、外付けDVDドライブを増設をしようと考えています
この外付けDVDドライブで、一般的にはPCゲームのプロテクトに対応(※)できるでしょうか?


いわゆるコピーやリッピングではなく、マスターディスクを入れて
普通にプレイできるかということです。
566名無しさん:2013/02/17(日) 17:58:40.17 0
>>562
残念です・・フリーソフトを紹介してください
567名無しさん:2013/02/17(日) 18:14:27.51 0
>>565
ゲーム次第
先頭のドライブしか見ないとかある
568名無しさん:2013/02/17(日) 18:16:27.83 0
HDDとかSSDっていろんな種類のがあるじゃないですか
パソコンによっては使えないものとかあったりしますか?
たとえばこのCPUだとこのHDD葉使えないとか
569名無しさん:2013/02/17(日) 18:53:09.42 P
>>568
CPUはないが、マザーはあるかも?
まあよほど古いやつとか特殊なやつ使わなきゃ考える必要ない
570名無しさん:2013/02/17(日) 18:55:36.71 0
複数の共有フォルダを一つのネットワークドライブにまとめる方法はあるでしょうか?
サーバー側にA、B、Cの3つの共有フォルダが設定してあるとして
クライアント側からは一つのネットワークドライブの中にA、B、Cフォルダが子フォルダのように見えるという形が理想的です
OSは双方ともWindows7です
571名無しさん:2013/02/17(日) 18:58:32.63 0
無理矢理感がすごいけど、AフォルダにBとCのシンボリックリンクを張るとか
572名無しさん:2013/02/17(日) 19:02:21.69 0
573名無しさん:2013/02/17(日) 20:14:34.12 0
動画サイトで、タブを複数10個くらい立ち上げて、見ていると、FlashPlayerが頻繁にクラッシュします。
多重にしても落ちない方法はありますか?
Flash Player 11.6.602.168
FireFox 18.0.2
574名無しさん:2013/02/17(日) 20:20:27.25 0
こんにちは教えてください。
パソコンのキーボードが動きません。NUMLOCKランプがつきません。
文字の入力がまったく出来ません。
コードは本体にちゃんと繋がっています。
○やってみたこと
システムの復元
コントロールパネルでキーボードを確認するとデバイスは正常に動作していますとの事
シフト+NUMLOCKボタンでもロックは解除できませんでした。

母のPCなので母が何をやってそうなったのかは本人自覚無し。
もう2週間くらい直せずにいます。毎日まだ直らないのとしつこく言われています。
どうぞお助けをお願いします!
575名無しさん:2013/02/17(日) 20:21:41.52 0
win8 のタイルっていう画面に「メール」があるけど、
このアカウントって一度したら変更できないの?
576574:2013/02/17(日) 20:28:09.29 0
ソフトはウィンドウズXPです。
577名無しさん:2013/02/17(日) 20:29:29.07 0
(´。`)はぁ・・・。
578名無しさん:2013/02/17(日) 20:30:11.05 0
LiveCDとか別のOSで確認しろ
それでも点かないなら物理的に壊れたんだろ
579名無しさん:2013/02/17(日) 20:38:19.36 0
>>573
メモリ足りてないのとアドオン・Flashのバージョン組み合わせ次第
Firefoxはメモリジャブジャブ食うからいくらあっても足りない
アドオンにメモリ食う/リークしやすい物が入ってれば圧倒的に落ちやすくなる
580574:2013/02/17(日) 20:40:56.64 0
壊れていない別のキーボードをつけてみましたが同じだったのです。
581名無しさん:2013/02/17(日) 20:47:21.04 0
 / ̄ ̄ ̄/   /'''7 /'''7         / ̄/ /'''7
/ / ̄/ /  /__/ /  /  ____    ̄  / ./
'ー' _/ /   ___ノ / /____/  ____.ノ ./
  /___.ノ  /____,./         /______./

   _ノ ̄,/  / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄/  / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  ,/    ̄  / ./   ̄ .フ ./   /  ゙ー-; ____    / / /._
 ̄/ /    ____.ノ ./   __/  (___ /  /ー--'゙/____/  _ノ /i  i./ /
 /__/   /______./  /___,.ノゝ_//_/           /__,/ ゝ、__./
582名無しさん:2013/02/17(日) 20:48:29.66 0
クリリンてなんぞ
583名無しさん:2013/02/17(日) 20:49:54.93 0
>>579
メモリが足りないとは、ページキャッシュが足りないってことですかね。
とりあえずここを上げて、アドオンは削除できるものは削除します。
584名無しさん:2013/02/17(日) 21:10:04.65 0
 / ̄ ̄ ̄/   /'''7 /'''7         / ̄/ /'''7
/ / ̄/ /  /__/ /  /  ____    ̄  / ./
'ー' _/ /   ___ノ / /____/  ____.ノ ./
  /___.ノ  /____,./         /______./

  /'''7 /'''7  / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄/  / ̄/             /'''7'''7
 /__/ /  /   ̄  / ./   ̄ .フ ./   /  ゙ー-; ____    / / /._
 ___ノ / ____.ノ ./   __/  (___ /  /ー--'゙/____/  _ノ /i  i./ /
/____,./ /______./  /___,.ノゝ_//_/           /__,/ ゝ、__./
585名無しさん:2013/02/17(日) 21:15:13.97 0
2つのルータースペック的にどっちの方がいいですか?
どこを見ればいいかわかりません

http://bbs.kakaku.com/bbs/00773010951/
http://kakaku.com/item/K0000421528/

お願いします
586名無しさん:2013/02/17(日) 21:22:44.47 0
>>583
違う。クラッシュするのはページキャッシュの容量とはほぼ無関係
内部的には物理メモリと仮想メモリはハッキリ分けられていて
仮想メモリは主にあまり使っていないデータの退避先として使われ
実際使用するデータは必ず物理メモリに乗せられる
メモリが原因でクラッシュしている場合、スワップした時点で不安定になる
ページキャッシュを増やしても物理メモリが足りなければ根本の解決にはならない
587名無しさん:2013/02/17(日) 21:27:41.44 0
>>585
発売日見れば分かるんじゃないかな
圧倒的に後者だね
588名無しさん:2013/02/17(日) 21:27:45.12 0
>>585
無線LANタイプ(規格の新旧)、セキュリティ規格
有線LAN速度・無線LAN速度(後者は価格.comのスペック表には載ってない)

後者の方が規格などが新しいので良いだろうね
589名無しさん:2013/02/17(日) 21:38:44.77 0
>>586
メモリは16GB積んでるんだが、乗り換え前のXPも変わらずなんで、メモリが原因じゃないんでしょうか?
590名無しさん:2013/02/17(日) 21:42:04.04 0
>>587
>>588
ありがとうございます
591名無しさん:2013/02/17(日) 21:52:58.54 0
>>589
16GB積んでてもメモリ不足で落ちる時は落ちる
ただ10個しかタブ開いてなくても落ちるなら、アドオンかFlashに原因があると考えた方が良いかもな

アドオンもスペックも晒してないし、情報小出しにされても特定しようがないから
Firefox質問スレでテンプレきっちり埋めて聞きなよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1358762687/
592名無しさん:2013/02/17(日) 22:03:26.88 0
ソフトが糞だとメモリリークってメモリを開放しないでどんどん使用量が増えるポンコツがあるからな。
593名無しさん:2013/02/17(日) 22:05:47.24 0
Jane Styleのことですね?wkrms
594名無しさん:2013/02/17(日) 22:12:39.70 0
元から入っていたoffice2007を新しいパソコンに移すことはできますか?
595名無しさん:2013/02/17(日) 22:13:58.82 0
>>591
これ以上は専門的になるんでそうします。
596名無しさん:2013/02/17(日) 22:15:48.87 0
>>594
元から入っていたものはいけません、そのパソコンオンリーです
自分で製品版を購入したものがなぜか元から入っていたりしたのであれば
自分でインストールしたのを忘れているわけですね、これ
アルツハイマーかもしれません、病院に行きましょう
597名無しさん:2013/02/17(日) 22:20:01.23 0
症状
別のパソコンからデーター用HDDを二つ移植、増設してからWinXPが立ち上がらなくなった。
BIOS→WinXP読み込み→ブラックアウト。
元々HDDが二台接続されている状態で今回増設した分を合わせてHDDは4台。
BIOSでブートドライブにOSがインストールされいているHDDを選んでいる。
増設前は正常に動作していた。

試したこと
・増設した2台のHDDをDisabledしたがWinXP読み込みからブラックアウトでかわらず。
・セーフモードで起動できず。

BIOS
http://i.imgur.com/4HSKCb5.jpg
OSが入っているHDD
http://i.imgur.com/EuybcBU.jpg
増設したHDD
http://i.imgur.com/a8FjI6f.jpg
http://i.imgur.com/rmNXBbq.jpg
ブートドライブ
http://i.imgur.com/AnIKev1.jpg
この画面のあとブラックアウト
http://i.imgur.com/K8hrtIA.jpg

助言お願いします。
598名無しさん:2013/02/18(月) 00:01:26.44 0
>>597
電源が足りないかヘタってるか増設したHDDかケーブルが調子悪いんじゃねえの?
599名無しさん:2013/02/18(月) 00:15:42.82 0
>>575たのみます
600名無しさん:2013/02/18(月) 00:23:23.16 0
>>599
右のチャーム出して設定→アカウント
601597:2013/02/18(月) 00:26:56.74 0
配線を変えたりしたら起動するようになったのですが
WDのHDDのみ認識しません。
S.M.A.R.Tでは問題ないと診断されているのですが。
2TBというのが問題なのでしょうか。
それともIDEなのが問題なのでしょうか。

HDD構成は
HITACHI 500GB OS
HITACHI 1TB
SeaGate 500GB
WD 2TB
全てSATAII接続
602597:2013/02/18(月) 01:50:52.21 0
>>601
BIOSを最新Verにアップデートしましたが改善せず。
S.M.A.R.T.の診断では異常なし。
http://i.imgur.com/sj9PekU.jpg

よろしくお願いします。
603574:2013/02/18(月) 02:08:37.19 0
574への答えがクリーンインストールですか???
604名無しさん:2013/02/18(月) 02:14:01.76 0
すべての答え、それはクリーンインストール!
クリーンインストールはみんなのもの!
605名無しさん:2013/02/18(月) 02:26:14.72 O
通信用USBでネットに繋いでますが
ディスクトップで放置をすると20分ぐらいで勝手に切断されます。
何か設定したら切断されなくなりますか?
606名無しさん:2013/02/18(月) 05:40:53.91 0
>>602
安っぽいケーブルを使ったり50cmとか長いケーブル使ってると見失う事はあるよ。
あと、SATAコネクタの挿抜回数は50回が限界なので、頻繁に抜き差しすると認識しなくなるよ。

ってかそんなにHDD乗せて電源は何てメーカーの何て型番なのか一切公表しないのは、
HDD全部ぶっ壊す覚悟で動物電源使っているのかとしか判断されないぞ。
607381:2013/02/18(月) 06:38:22.35 0
>>381のPCには、空いてるポートがありますが、それがPCI Express Rev1なのかRev2なのか、教えてください
目的は、SATA2のマザーボードでもSATA3のHDDやSSDの性能をフルに引き出せる
SATA3増設ポートをつける事です
Rev1だと増設ポートつけても上限2.5Gbpsなので意味無いですよね・・・
608名無しさん:2013/02/18(月) 07:00:27.57 0
>>607
その帯域をフルに使うボードなんて今の所無いから心配すんな。
609名無しさん:2013/02/18(月) 08:29:47.45 0
Google ChromeでGoogle検索を開く時だけ異様に重いことがよくあるんですが原因として何が考えられますか?
610名無しさん:2013/02/18(月) 08:39:02.30 0
PC内の情報をあらいざらい送ってるだけだと思うが。
611名無しさん:2013/02/18(月) 12:14:55.11 0
今度自作PC組もうかと思ってるんだけどPT3使うならどのくらいのスペック必要?
612名無しさん:2013/02/18(月) 12:34:44.89 0
現行世代でデュアルコアだとCeleronやPentiumぐらいのスペックで十分
613名無しさん:2013/02/18(月) 12:37:34.79 0
>>423>>432ですが、あれから色々やってみたんですがどうしても解決できませんでした

FF14ベンチが起動しないことについて、一応原因はわかったんですが対処法がわかりません
ちなみにFF14ベンチに加えてNVIDIAコントロールパネルも起動しませんでした
原因として、PCにプリインストールされていたMediaEspressoが関係しているようです

FF14ベンチをクリック→起動せず(NVIDIAコントロールパネルをクリック→起動せず)
→そしてMediaEspressoをクリックすると

MediaEspressoを起動できませんでした。
考えられる原因:
1.VGAドライバーのアップデートが必要である。
2.VGAカードのVRAM容量が不足している。
3.XPのリモートデスクトップ機能が利用できない。

という表示が出ると同時にFF14ベンチ(NVIDIAコントロールパネル)が起動します

この表示を出している間はFF14ベンチ、NVIDIAコントロールパネル共に普通に起動します
ということでこのMediaEspressoがなんらかの干渉をしていることは明らかなんですが、どうすればいいのかわかりません
現状MediaEspressoをクリック→エラーとすることでしかFF14ベンチ(NVIDIAコントロールパネル)を起動できないので
MediaEspressoをアンインストールするということも怖くて試せません

どなたかお知恵をお貸しくださいどうかよろしくお願いします
614名無しさん:2013/02/18(月) 13:08:00.35 0
HDDが壊れて修理をメーカーに以来して3万も取られた・・・・


それはさておき、事前に外付けHDDにCドライブ全コピーしたのがあるんだけど、
修理されたPCにCドライブ全上書きすれば元に戻るのかな?
615名無しさん:2013/02/18(月) 13:11:35.94 0
適正価格
元通りに書き戻せるならね
超初心者には無理だから必要なものだけ戻した方が無難だが
616名無しさん:2013/02/18(月) 13:26:52.71 0
http://kakaku.com/item/K0000082203/
このPCの内部にあるハードディスクを
外付け化したいんですが、

どのハードディスクケースを購入すればよいのでしょうか?
617名無しさん:2013/02/18(月) 13:28:53.43 0
618名無しさん:2013/02/18(月) 13:30:50.74 0
現在3tHDDをコンピューターの管理から完全フォーマットしてるんですが
進捗画面って出ないんですか?
windows7です
619名無しさん:2013/02/18(月) 13:34:02.10 0
確か出たと思う
3TBの完全フォーマットとか何十時間かかるんだろう・・・
620名無しさん:2013/02/18(月) 13:34:23.52 0
正規●持ちなんだが、スレッド立てようとすると
「●でスレッド立て過ぎです。またにしてください。」
って表示されて立てられない。
この状態が5日続いてるんだが、なんでだろう?
クッキーの削除とかブラウザ変えてやってみたけど変わらなかった。
書き込みは問題なくできる。
621名無しさん:2013/02/18(月) 13:35:40.14 0
数時間だよ
622618:2013/02/18(月) 13:37:14.59 0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan32339.jpg
ボリューム(M)なんですが下の画面にも出てません
フォーマットし始めた40分前にはそこに出てたんですが…
システムで予約済みがディスク0の斜線部分の様
623名無しさん:2013/02/18(月) 13:41:29.40 0
>>619
俺が以前1Tをフォーマットしたときは4時間かかったような記憶あるから、
単純に3倍しても12時間越えるな
624名無しさん:2013/02/18(月) 13:52:55.91 0
625名無しさん:2013/02/18(月) 13:55:54.09 0
>>623
HDDも速くなっているから、現行のものなら8時間くらい。
626名無しさん:2013/02/18(月) 14:03:47.00 P
うん
627名無しさん:2013/02/18(月) 14:15:46.09 0
普通のモニタプラス映画館で貰った3Dめがねで3D映像見るソフトとかないのですか?
628名無しさん:2013/02/18(月) 14:17:13.55 0
モニタプラス映画館って何?
629名無しさん:2013/02/18(月) 14:36:14.36 0
>>627
ない
映画館の3Dだって特殊なプロジェクタを使ってるんだよ
630名無しさん:2013/02/18(月) 14:38:41.73 0
>>627
Power DVD
631630:2013/02/18(月) 14:41:11.64 0
ちなみに俺は録画した3D映像をAsrockのマザーボードについてきた赤青メガネ+Power DVDで見てるよ
632630:2013/02/18(月) 14:49:19.18 0
あと、上手く再生できなかったりすることもあるけど
フリーウェアだとKMPlayerでも3D映像の再生が可能だよ
633616:2013/02/18(月) 14:49:39.11 0
>>617
IDA
SATA
とかいうの二種類ありますがどちらなんでしょうか?
634名無しさん:2013/02/18(月) 14:52:28.13 0
>>630
まじですけ!?
それと赤白めがねで使えば見られるんですね
635名無しさん:2013/02/18(月) 14:52:58.82 0
ADSL回線の場合は無線LANは使用しない方がよいのでしょうか?
回線が安定しないとか聞いたので…
636名無しさん:2013/02/18(月) 14:54:12.89 0
>>633
SATA
637名無しさん:2013/02/18(月) 14:57:02.22 0
>>634
赤白はどうかしらんけど、赤青では
他に何も機器がなくても普通のモニタとソフトだけでちゃんと立体に見れてるよ
638名無しさん:2013/02/18(月) 14:57:53.01 0
日本HPのサイトについて質問があります。

例えば、HP Pavilion p6-2320jp/CT 東京生産カスタムモデル
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/p6_13spr/
は価格が\39,900〜となっているのに、カスタマイズをする。をクリックすると
ttp://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2977&ProductSKU=BASE:10703
構成が標準であるにもかかわらず、構成価格が\51,765と差異が\11,865あります。

たしかに構成価格は\39,900〜からなので\51,765でも、おかしくはないのですが
一時的な不具合、もしくは日本HP自体がこういう仕様なのでしょうか?
購入前に不安になったので、ご教授よろしくお願いします。
639637:2013/02/18(月) 15:00:50.37 0
但し、ts抜きしたファイルみたいに再生ソフトを選ばない形で録画しといたファイルじゃないと無理だけど
640名無しさん:2013/02/18(月) 15:07:14.14 O
windows7が電源をいれても起動しなくなりました。
再インストールするためねCDも ないみたいです
どうしたらいいですか ?
641名無しさん:2013/02/18(月) 15:07:51.03 0
新しいPCを買う
642名無しさん:2013/02/18(月) 15:11:48.22 0
>>640
データは保存場所によっては消えると思うけど
メーカー製のパソコンならたぶんマニュアルに
HDDに記録されてるリカバリ領域からのリカバリ方法が書いてあると思う
643名無しさん:2013/02/18(月) 15:12:57.21 0
>>638
注意書きはちゃんと読もうね、お馬鹿さん

※標準構成は、弊社が推奨する以下のオプションをあらかじめ選択しております。
不要の場合は以下推奨オプションを外して頂く様お願い申し上げます。
キーボードカバー
ノートン インターネットセキュリティ
リカバリメディア
644名無しさん:2013/02/18(月) 15:14:12.21 O
>>642
ありがとう
調べてみます
645名無しさん:2013/02/18(月) 15:26:18.75 O
パソコンのメモから文章を打つときにパソコン画面のサイズもA4とかB4とかに合わせたり出来ますか?
646名無しさん:2013/02/18(月) 15:31:18.03 0
>>635
ADSL関係なく無線は安定しない
普通にネット使う分には問題ないが、ネトゲやるなら無線は避ける事
647名無しさん:2013/02/18(月) 15:34:54.24 0
>>645
それは「実寸表示できるか?」ということ?
それとも「文字を打つ領域をA4とかB4に制限できるか?」ということ?
648名無しさん:2013/02/18(月) 15:38:50.54 0
>>637
ありがとう御座いますまずはそのソフトを調べて見ます
649名無しさん:2013/02/18(月) 15:41:05.27 0
>>645
メモ帳(notepad.exe)で扱えるのは拡張子txtのテキストデータ
用紙サイズや文字サイズのデータは一切保持できない
用紙や文字のサイズを指定したい時はワードパッド(wordpad.exe)を使う

用紙サイズと完全に同じ見かけ上のサイズを画面上に表示するのは無理
ズームボタンで似たようなサイズまで拡大して表示する事は可能
650名無しさん:2013/02/18(月) 15:44:35.01 0
フルHDを視聴する場合、G1610&ラデオンHD7750と2570Kのみではそちらのほうが快適でしょうか?
651650:2013/02/18(月) 15:45:20.42 0
間違えました
2570Kではなく3570Kです
652645:2013/02/18(月) 15:46:33.67 O
>>647さん後者です。
>>649そうなんですか。

例えばA4で改行打つ時なんかどうしたらいいのでしょうか
653名無しさん:2013/02/18(月) 15:52:59.67 0
>>652
ワードパッド開いて、ページ設定でA4にして(余白などを決めて)
普通に文字打っていけばいいよ。太字やフォントなどの文字装飾も出来る
保存する時はリッチテキスト形式(.rtf)で
654名無しさん:2013/02/18(月) 15:54:55.41 0
>>652
メモ帳でやろうとするなら、それっぽい位置で改行しておいて、プリントアウトしてみる。 ダメだったら修正する。
メモ帳と同じ並びに「ワードパット」というのが居る。こいつならページ設定で用紙サイズを決められる。

出費を惜しまないなら、ワープロソフト(Wordとか一太郎とか)を買ってくれば無問題。
655652:2013/02/18(月) 15:56:34.04 O
>>647さん>>649さん>>653さん
どうもありがとう御座いました。
レスを参考にしながらしてみます。
大変お世話になりました。ありがとう
656652:2013/02/18(月) 15:58:21.16 O
>>654さんありがとう御座います。
為にして上手くいかない場合有料の買ってみます。
どうもありがとう
657名無しさん:2013/02/18(月) 16:05:01.23 0
>>650
まあ3570Kかな。どちらも動画再生支援ついてるから十分
CPU性能差があるから解像度高くなるほど差は出てくる
ただ、グラボ重視のゲームなどでは逆転するくらいグラボ性能差も大きい事は言っておく
658名無しさん:2013/02/18(月) 16:30:21.78 0
>>657
CPU内臓グラフィックのほうもひっくるめて「グラフィックボード」言っちゃうと、
>650レベルの初心者だと勘違いというか混乱するぞ
659名無しさん:2013/02/18(月) 16:37:58.73 0
むしろグラボでいいんじゃね?グラフィックチップだとか言う方が混乱する
グラボついてなきゃ表示は出来ない、CPUにグラボが入ってるくらいの認識でいい
660名無しさん:2013/02/18(月) 16:43:54.63 0
×内臓
○内蔵
661名無しさん:2013/02/18(月) 17:19:19.92 0
モデムとルーターの違いはなんですか?
662名無しさん:2013/02/18(月) 17:22:57.83 0
すいませんマウスコンピュータのLB-L410Bっていうウルトラブックがあるんですけど
このノートブックはCSOの推奨環境をクリアしてますか?

Windows 8 64ビット
・インテルR Core? i5-3317U プロセッサー
(2コア/1.70GHz/TB時最大2.60GHz/3MB スマートキャッシュ/HT対応)
・インテルR HD グラフィックス 4000
・インテルR HM77 Express チップセット
・32GB SSD (mSATA/ キャッシュ用)
・500GB HDD
・8GB メモリ
・14.0型 HDグレア液晶 (1,366x768/ LEDバックライト)
・駆動時間:約5時間
・重量約:1.76kg
663名無しさん:2013/02/18(月) 17:23:20.20 0
>>661
モデムを複数のパソコンで使うのがルーター。
タコ足配線の時に使う電源タップLAN版
664名無しさん:2013/02/18(月) 17:28:05.56 0
>>661
モデムは電話のアナログとPCのデジタルを変換する機械
ルーターはそれに加えて複数台のパソコンにデータを渡せる(ルーティングという)機械
ルーターはモデムの上位機種と考えて良い
665名無しさん:2013/02/18(月) 17:30:32.68 0
666名無しさん:2013/02/18(月) 17:31:39.41 0
>>662
余裕。ただし32人部屋になるとさすがに辛いだろう点と
OSが7以降だと最高スペックでもどうしようもない描画ラグが発生する点のみ注意
667名無しさん:2013/02/18(月) 17:33:43.22 0
>>665-666
32人部屋でも快適にするには最低限どのくらいのスペックが必要ですかね?
668名無しさん:2013/02/18(月) 17:34:36.79 0
>>664
「ルーターはモデムの上位機種と考えて良い」って…これだと、モデム+BBルータって構成を説明できんような…。
669名無しさん:2013/02/18(月) 17:48:08.59 0
>>661
全く別の物だ
たまにルータ機能付きADSLモデムなんかもあるが、テレビデオみたいに組み合わせて使われがちな異なる機能の製品を一体化させていると思っておけば良い
670574:2013/02/18(月) 18:08:19.46 0
キーボードが使えません。

クリーンインストールということで、初期化と判断して試してみました。
バックアップはとりました。

ウィンドウズXPのCDを入れて、起動させてすぐDELキーを押すように指示が出ましたが
何度やってもDELキーが効きません。
セーフモードで立ち上げてみようかと思い、起動後すぐF8キーを連打しましたが
これも効かないです。

通常の起動時にNUMLOOKとCAPSlockあたりのランプはちらちらと数度点滅します。

どうすればよいでしょうか???よろしくお願い申し上げます!!!
671名無しさん:2013/02/18(月) 18:10:20.15 0
故障
672名無しさん:2013/02/18(月) 18:10:43.88 0
>>668
ほとんどのルータはモデム機能を備えてるというだけだ
一般論に例外を持ち出したらキリがない
673名無しさん:2013/02/18(月) 18:10:48.86 0
>>670
1000円程度のキーボードを買ってきて試す
PS/2のポートがあるマザボなら、そっちのキーボードにすると吉

無駄に???とか!!!とか打たない
674名無しさん:2013/02/18(月) 18:12:16.91 0
キーボードを打つときに音が出るんですけどこれが静かなキーボードってありませんか?
675名無しさん:2013/02/18(月) 18:12:19.41 0
>>672
例外、というか、ルーター付きモデム、といっていない以上、>>669みたいに言わないと、あとあと混乱するとおもうが…
676名無しさん:2013/02/18(月) 18:14:17.87 0
>>674
どこまでいけば静かということになるのかは、あなた次第です。
静音キーボードとかでググって探すか、フレキシブルキーボードみたいにぐんにゃりさんにしちゃうか。
677名無しさん:2013/02/18(月) 18:18:12.42 0
>>670
部品をいくつかチェックすれば原因の部分だけ解消する事も可能だろうが
おそらくお前では出費で労力が見合わないレベルになる
素直に、御母堂に2〜3万のネットブックでも買って差し上げた方が良い
性能もあがるだろうしな
678名無しさん:2013/02/18(月) 18:19:15.69 0
パソコンショップの人ってたとえば5万円のパソコンを売るとしたら
2万円ぐらいで仕入れて売ってたりしますよね?
ということはパソコンショップでアルバイトをするとパソコンが安く買えるとか特典はありますでしょうか?
当方パソコンについては無知なんですが
679名無しさん:2013/02/18(月) 18:22:08.81 0
20年くらい前なら可能だったが今は利益が少ないのでムリ
680名無しさん:2013/02/18(月) 18:22:35.51 0
>>678
PCについて無知っつーより社会について無知って感じだな…
社販で7掛けで買えるとかはあるかもしれんが、その質問PC関係ない
681名無しさん:2013/02/18(月) 18:22:59.12 0
ありがとうございます
682名無しさん:2013/02/18(月) 18:34:39.43 0
バッファローのWHR-G301N/Nはモデム機能も付いてますか?
ADSL回線業者が送ってきたモデムを使わずにバッファローのを電話回線に直接接続しても使えますか?
683名無しさん:2013/02/18(月) 18:35:23.34 0
ありがとうございます。
684名無しさん:2013/02/18(月) 18:37:53.22 0
>>682
使えません
685名無しさん:2013/02/18(月) 18:38:14.35 0
>>678
そんなに原価率が低いわけないだろ常識的に考えて
中古なら安く買い叩いて高く売ってる店もあるが少しでも客に知識があればボッタ価格の店は相手にされないよ
686650:2013/02/18(月) 18:42:39.14 0
>>657
ありがとうございます
なぜグラボ重視のゲームだとグラボ性能差>CPU性能差になるのでしょうか
マルチコアが使えないゲーム、ということでしょうか?
687名無しさん:2013/02/18(月) 18:56:25.95 0
グラボの機能を直で使うゲームってこと
688名無しさん:2013/02/18(月) 19:27:59.82 0
>>686
それもあるけど。ソフト側の作りと、重さの原因がどこにあるか
描画処理で負担がかかる洋FPSなどはグラボが重要
逆に昔のゲームやローポリ多人数ゲーは、CPUが重要
FF11やFEZがいい例。どちらも高いに越したことはないけど
689名無しさん:2013/02/18(月) 19:58:07.61 0
>>688
詳しい説明ありがとうございます
690名無しさん:2013/02/18(月) 20:00:08.49 0
質問させてください
windowsファイアウォールが「ファイアウォールの設定 推奨設定を使用する」でボタンを押しても反応してくれません
正確には押すと、砂時計が動いて何らかの作業をしていることは分かるのですが、それ以降反応がなくなってしまいます。
さらにwindows updateからアップデート作業をしても毎回終了時には更新プログラムをインストしてから終了します。と選択されます。
update画面から確認するとmicrosoft.net framework4の更新プログラムだと判断できます。
一年ほったらかしのwindows7をSP1に更新して1ヶ月使っていたうちにこうなっていることに気づきました。
ググってはいるのですが、検索ワードが悪いのか対処法がイマイチで
windowsファイアウォールに関するトラブルシューティング判断ツール等試しましたが、問題はないと言われます。
対処法を調査していただける方、宜しくお願いします。長文失礼しました。
691名無しさん:2013/02/18(月) 20:19:58.58 0
CPUの最大パフォーマンスを、電源オプションで1%にしたらどうなりますか?
692名無しさん:2013/02/18(月) 20:23:04.43 0
1枚で2GPUが乗っているビデオカードは内部はSLIやCROSSFIREで構成されているんですか?
SLIやCROSSFIREに非対応のゲームをプレイする場合は、2コアのうちの1コアしか動作しないのですか?
GTX690を用いてSLI非対応のゲームをプレイした場合は、1コアしか動作しないでGTX680より劣るのですか?
693名無しさん:2013/02/18(月) 20:32:11.28 0
>>692
くどい
知恵袋で聞けよ
694574:2013/02/18(月) 20:33:38.23 0
>>673  有難うございます。試してみました。

別のキーボードで試しましたが同じでした。それもコードの先端の接続部分の形状からがPS/2だと思います。
丸くて中にマイナスのでっぱりがあります。

他にできることはあるでしょうか?よろしくお願いします。
695名無しさん:2013/02/18(月) 20:43:06.54 0
>>694
それも、ということは元のキーボードもPS/2なの?
USBのKBあるなら一応試してみたら
PS/2で扱ってるPCとなると買い替えの方が早そうだけど…
696名無しさん:2013/02/18(月) 20:53:29.48 0
RPGツクール2000のゲーム(Ib)のアプリに対して音量調節ができません
ゲームの音量調節ができないことは知っていますが
Windowsの音量ミキサーからゲームの音量を絞っても反映されません
他のアプリケーションとの音量のバランスを調整したいです

環境Windows7 サウンドカードASUS Xonar DGです
697名無しさん:2013/02/18(月) 21:01:52.40 0
>>696
アスキーに聞けよ。そうしたら「何時までも古いソフト使ってるな、新しいソフト買え」って言われるから。
698名無しさん:2013/02/18(月) 21:03:35.97 0
よく知らんけど2000で作ったゲームとかもあるんじゃないの?
作る方じゃなくやるほうで
699名無しさん:2013/02/18(月) 21:04:13.86 0
アスキーじゃなくて角川だったな、西の興した会社だからアスキーだと思ってた。
700名無しさん:2013/02/18(月) 21:07:34.37 0
作るほうじゃなくてやるほうです
701名無しさん:2013/02/18(月) 21:12:56.08 0
>>700
仕様だから諦めろ。
702名無しさん:2013/02/18(月) 21:22:46.10 0
パソコンに入ってるメモリと
グラボに入ってるメモリは
ネットゲームする上でどっちが高いほうがいいですか?
どっちも高いのが言いに決まってますが予算的には厳しいので
703名無しさん:2013/02/18(月) 21:29:59.87 0
>>694
中にマイナスの出っ張りがあるのはUSBっぽいけどな
PS/2はテレビ/ビデオのS端子みたいに複数のピンで構成されるものだぞ
704名無しさん:2013/02/18(月) 21:35:43.10 0
>>702
具体的に言えよ
ゲームによるがビデオメモリは1-2GBあれば十分
mod盛り盛りしたければ3-4GBあった方がいいってなるが普通は必要ない
メインメモリは今は安いし64bit環境なら最低8GBで余裕が欲しければ16GB積んでもいい
32GBまでは特にメモリを多用する使い方でもしない限り必要ないかな
705名無しさん:2013/02/18(月) 21:38:17.00 0
>>703
「丸くて」って言ってるんだしそれはないだろ
PS/2も真ん中に-形状のピンがあるし
706名無しさん:2013/02/18(月) 22:05:25.74 0
昨日からurlのコピペができなくなりました
具体的にはどのurlをコピーしてもペーストすると特定の短縮urlが貼り付けられます
ウイルスですか?
解決策をご享受下さい
707名無しさん:2013/02/18(月) 22:55:44.52 0
オレだけが享受するからお前には教えない^^
708名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:57.07 0
誤植のしてきありがとうございます
解決策をお教え下さい
709名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:31.24 0
解決するにはクリーンインストールがおすすめ
710名無しさん:2013/02/18(月) 23:04:57.54 0
ビデオカードのメモリの性能ってどういう差が出るのですか?
同じGTX680でも2GBだの4GBだのあるのでわかりにくいです。
711名無しさん:2013/02/18(月) 23:09:13.05 0
メモリがでかいほど大量のデータを展開できて速度が落ちにくくなる

グラボのメモリも普通のメモリも一緒
メモリ不足だと満足にブラウザ操作すらできないだろ?
ゲームでも同じことが起こる
712名無しさん:2013/02/18(月) 23:30:58.42 0
>>710
主にテクスチャやバンプマップのような、グラフィック関係で展開され
画質が良いほど大きくなるデータを扱うゲームで効果が大きくなるよ
いわゆるグラゲーってやつ
713名無しさん:2013/02/18(月) 23:54:14.42 0
質問です

回線速度についてなんですが、
ネトゲをプレイしている時に回線がどうも弱いような気がします
MMOの場合キャラの読み込みをする時にカクつく FPSの場合倒した・倒された後に3秒ほど経ってから死ぬ(表示では死んだログが出ているのに3秒ほど動けるという感じです)
知り合いは皆ラグなどはなく快適に動いています

どのネトゲでもPCの推奨スペックは満たしていて、自分の回線は有線光です
回線?ルーター?を家族で共有していて、自分のPCが1つ 親のPCが1つ 親は無線光です

ttp://www.usen.com/speedtest02/index.html
このサイトで計測したところ30Mbps

ttp://www.musen-lan.com/speed/
このサイトでは下りが36.09Mbps (4.51MB/sec)
上りはデータサイズ1000KBで4.57Mbps (572.41kB/sec)

といった感じです
回線に関しては初心者なので上記の数値で問題ないのかがはっきりとわかりません

この場合どこに不具合が生じていて上記のネトゲの症状になっているのでしょうか
よければ教えてください
714名無しさん:2013/02/19(火) 00:06:52.01 0
>>613ですが、別スレで聞こうと思います

と先にこっちで書いておけばマルチって叩かれないですよね?
715名無しさん:2013/02/19(火) 00:20:00.58 0
推奨スペックを満たしてるかを判断するのは>>713じゃなく俺らだからスペック晒せ
公式サイトの設定している推奨スペックほど当てにならないものはない
716名無しさん:2013/02/19(火) 00:22:45.41 0
MMOとかFPSじゃわからん
なんのネトゲだって
717713:2013/02/19(火) 00:25:41.19 0
>>715
Win7 Home 64bit
CPU i7 3960X
GPU GTX580
メモリ 16GB
HDD 2TB
思いつくところでこんな感じです

>>716
MMO(MO)はTERAやPSO2
FPSはSAです
718名無しさん:2013/02/19(火) 00:27:51.83 0
回線速度がどんだけ早くても設定が噛み合わなきゃラグ起きるしな
FPSやるならMTUその他はチューニングしないと
719名無しさん:2013/02/19(火) 00:28:20.75 0
>>710
後から増やす事が出来ないからいっぱい有るに越した事はないよ。
メモリ不足が原因で過去のハイエンドGPU使いが買い換えたく成る理由の一つ
720名無しさん:2013/02/19(火) 00:32:16.44 0
>>717
スペックは上等だな。OSが7以降だとラグの原因になる場合もあるが
いくつものネトゲで同様のラグが起きてるなら別だな
おそらくNICが糞なんだろ。スペックに書いてないってことは気を遣ってないってことだからな
初心者にありがちな、スペック重視で排熱バリバリのグラボ乗せて
オンボチップの糞NICが熱に負けてる、とみた
721名無しさん:2013/02/19(火) 00:33:11.09 0
TERAとPSO2ってことはnProか
確かPSO2はIEの設定を変えるとカクつきが解消される云々の噂が一時期出回ってたぞ

IE起動してインターネットオプションの接続タブのLANの設定から設定を自動的に検出するのチェックを外す
722名無しさん:2013/02/19(火) 00:35:36.57 0
DirectX9.0cのゲーム(後からDirectX11にも対応予定)を遊びたいんですが
この場合はGeForceよりRadeon選んだほうがコストパフォーマンス高いですか?
DirectX9のベンチマークってGTX660とHD7870で比べると7870のほうがかなり高いfps出てるんですが・・・
723名無しさん:2013/02/19(火) 00:37:39.17 0
>>722
で、その両方の数値は君がゲームをプレイにするのに支障が出るほど低いわけ?
どうせGTX660がFPS180でHD7870はFPS200とかそういうレベルだろ?

好きな方を買え
724名無しさん:2013/02/19(火) 00:42:25.12 0
DirectX9世代用のPCと10以降のPC2台用意すればいいのさ
それがゲーム脳
725名無しさん:2013/02/19(火) 00:43:54.31 0
>>723
SkylimのUltra設定でGTX660が60fps、7870が73fpsなので、その位の差だと思ってもらえたら
726713:2013/02/19(火) 00:46:21.53 0
>>720
他は
マザーボード インテル(R)X79 Expressチップセット
LAN オンボード 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
電源 700W (80PLUS(R) GOLD)
といった感じです
グラボは部屋の温度が20度程度の時にネトゲをして負荷をかけると70〜80度ぐらいになっていたはずです

>>721
ありがとうございます
やっておきました
727名無しさん:2013/02/19(火) 00:50:11.05 0
>>725
その程度ならGTX660

スカイリムだけしかやらないわけじゃないだろうし
728名無しさん:2013/02/19(火) 00:53:07.45 0
PSO2かTERAのスレで聞いた方が精度の高い答え帰ってきそうだが…
729722:2013/02/19(火) 00:58:23.08 0
>>727
いえ、やるのはFF14っていうネトゲなんで、ほぼそれだけです。
まだ発売されてないんでベンチ結果は無いですが、テクスチャを高解像度にすると重いって話があるので
SkylimのUltra設定のベンチを例に挙げました。

後のアップデートでDirectX11に対応するらしいんですが、こういう場合ってDX11に対応した途端に
FermiアーキテクチャのGPUがパフォーマンス伸ばしたりするんですか?
それとも、後からDX11対応ってのは描写の一部をDX11使うだけで、大半はDX9の処理性能に依存したりするんですか?
730713:2013/02/19(火) 00:59:02.10 0
>>728
検索しても出てくるのがスペックが足りないばかりで・・・
質問スレでも聞いたのですがスペック足りてるからわからん アンインストールすれば?といったような回答しか帰ってこなかったもので

ゲームの再インスコはもちろんOS入れ直しも試してます
ここまでやっても変わらないのでPCパーツに不具合があると思ってここで質問しました
731名無しさん:2013/02/19(火) 01:02:19.73 0
>>730
他が答えてるかも知れんが
ベンチマークでスペックに応じたスコア出せるか確かめる
後はルータとNIC疑うくらいだな
回線絡みで言えばマンションとかでP2P使ってる奴がいれば帯域専有されて死ぬ
732713:2013/02/19(火) 01:10:11.89 0
>>731
ベンチマークではフルスクリーンでもfps最高値をほぼ維持し、結果も問題なしとのことです
ゲーム内にある[PCパーツをチェックして推奨される設定にする]というオプションを選択しても最高設定になります
自分のプレイするネトゲ以外のアプリを何も起動させずにプレイしても同じラグが発生します

補足として一軒家で回線はeo光です

やはりLAN関連でなにか不具合が起こってる可能性が高いみたいですね
初心者なものでNICに関しては全然わからないので調べておきます
733名無しさん:2013/02/19(火) 01:14:30.14 0
ルータの電源抜いて1分してから挿して再起動とかしたんか?
NICはまず間違いなくマザーボード内蔵のだろうが
USBとかPCIスロットで簡単に増設できクソ安いのでためしてみるといい
(アダプタ設定から元のLANアダプタは無効にすること)
734名無しさん:2013/02/19(火) 01:19:25.80 0
>>733
ルーター再起動は試しています
何も解決できなかったら増設考えようと思います

何の意味もないかもしれませんが一応LAN関係?の画像を
1: ttp://puu.sh/24A9a
2: ttp://puu.sh/24AaD
3: ttp://puu.sh/24A9H

VMwareは仮想PCソフトで今は使用していないので関係ないと思います
2の画像のローカルエリア接続という部分を押すと3の画像になります

3の画像の詳細を押した時や1の画像に書いてあるのはRealtek PCie gbe family controllerという物なのですが、
ここは>>726で書いた10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LANという物とは全く関係ないのでしょうか
735名無しさん:2013/02/19(火) 01:25:11.58 0
>>734
1000Mbps規格まで対応のイーサネットLAN端子に繋がってますよ
チップメーカーはReatekのものですよってこと

NICは熱に弱く、熱源の直下にむき出しで配置されるチップ方式だと
影響が顕著に出る事がある。まともなチップメーカーのNIC買ってみろよ
結構似たような問題起こしてる奴多いぞ
736名無しさん:2013/02/19(火) 01:26:20.48 0
>>732
ネットが安定してない。
Pingが高いんじゃないの?
737名無しさん:2013/02/19(火) 01:27:20.84 0
PCIeと出てるしドライバか設定周りがおかしそうだな
蟹だからすぐ熱でへたるってのは昔の話だとは思うが…
738名無しさん:2013/02/19(火) 01:27:41.87 0
>>732
これでPing値測ってみたら?

http://speedtest.net/
739名無しさん:2013/02/19(火) 01:31:37.97 0
>>737
普通に使う分には困らなくても、ネトゲで問題起きるってのはあるかな
確かに昔に比べると質良くなってるけど
マザーの設計がよくなかったりするとダメだな
740名無しさん:2013/02/19(火) 01:33:54.04 0
>>735
ありがとうございます

やはりNICに問題があるんですね
購入検討してみます

質問ばかりで申し訳ないのですが、NICの購入について
サウンドカードを購入するような感覚でいいのでしょうか
今はオンボードですが、購入してグラボやサウンドカードのようにスロットに挿して使うといった感じだと思って大丈夫ですか
うまく書けなくてすみません
741名無しさん:2013/02/19(火) 01:36:36.25 0
>>732
>>738
Pingはこのような感じです
ttp://puu.sh/24AGE

どこに問題があるか混乱してきました・・・
742名無しさん:2013/02/19(火) 01:41:09.77 0
外付けHDDの価格が洪水の影響で高騰してましたが
最近は落ち着いてきて2TBのが9000円ぐらいで買えるようになってます。

HDDはテレビの録画で使うのではなく(ブルーレコが対応してないので)
今あるHDDが壊れた時のデータの予備的な使い方で欲しくて
今あるのは容量がいっぱいですが
太陽誘電のDVDRが50枚近く余ってるので(PCはブルーレイ非搭載)
これを駆使すれば、3〜4ヶ月は新しいHDDを買わずに耐えられると思いますが
それだとかなり不便なので出来れば新しいHDDが欲しいです。

それで、今から3〜4ヶ月後の外付けHDDの値段はどれぐらいになってますか?
今は2TBが9000円ぐらい。3TBが14000円ぐらい。
3〜4ヶ月後にもこれと大した変わらないのであれば今買おうと思います。
大体の予想でいいので教えてください。
743名無しさん:2013/02/19(火) 01:44:51.30 0
それと、外付けHDDの売れ筋で安いのは
I-O DATAとBUFFALOですが
どちらの方が品質的にいいのですか?
744名無しさん:2013/02/19(火) 01:45:28.16 0
未来予知はスレ違いだ
つい最近まで円安のせいで急に価格上がってたと思うが
現状こっから急変する要素はないと思われ
745名無しさん:2013/02/19(火) 01:47:59.19 0
メーカー関係なく机から落としたら壊れるのがHDD
品質なら価格が高い方、プラッタ枚数、中身を製造したメーカーで決めるといい
746名無しさん:2013/02/19(火) 02:08:14.66 0
>>744
>>745
ありがとうございます。
それではそろそろ、新しいハードディスク買おうか。

それともう1つ質問で太陽誘電のDVDRが50枚近くあるのは1年以内ぐらいに購入したものですが
それとは別に、6年ぐらい前に購入した同じく太陽誘電のDVDRがさらに50枚ぐらいあるのですが・・・
これは品質がかなり劣化してるのは当然として、(使う機会がなく雑に放置)
勿体無いから焼いて使うと、DVDドライブを痛める結果になりますか?
747名無しさん:2013/02/19(火) 02:12:36.27 0
HDDもだがドライブは消耗品だ
今時新しいの3千円程度で買えるし好きに使っとけ
使うならディスクの方の劣化や書き込み不良に気をつけろ保存用なら尚更
748名無しさん:2013/02/19(火) 02:40:39.99 O
複合機を買った時に登録して無料ダウンロードをする時は
名前や住所はマジで書いてますか?
仮名とかではだめなんですか?
749名無しさん:2013/02/19(火) 02:51:13.47 0
>>713,717,726,732
違うネトゲでこんなのあった
SSDの実力
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=372860
TERAとPSO2の問題とは違うけど
750名無しさん:2013/02/19(火) 02:58:07.02 0
>>748
んなもん適当でいいよ
*は必須項目みたいな感じで表記されているところだけ
なんか文字を入力しておくだけ
っつか住所まで強制するようなやつないだろ
必須入力は県名くらいまでじゃね?
751713:2013/02/19(火) 03:02:49.42 0
>>749
ありがとうございます
SSDは前から気になっていたので検討してみます
752名無しさん:2013/02/19(火) 03:09:45.62 0
原因はエラー 0x80041003 です。問題が解決されなければ、このフィルターではイベント表示できません。
753名無しさん:2013/02/19(火) 03:13:08.82 0
>>748
ほとんどの場合偽名でも問題ないが、どこで偽名を使うかはよく考えろよ
保証関係やその他で必要になり、それが変更できないものであった場合
困る事にもなりかねない。面倒くさがらず規約や何故登録するのかは読め

変な所に個人情報を出したくないというのも正しいが
やましい事がなければ正確に情報を出した方が困らないのも確か
754名無しさん:2013/02/19(火) 03:13:34.48 O
>>750
メールアドレスとかは書かないといけないみたいです。
明らかに個人情報なのに登録しないとインストール出来ないとかなんなんですかね?
755名無しさん:2013/02/19(火) 03:32:39.27 0
メールアドレスも適当でいいよ^^
756名無しさん:2013/02/19(火) 03:34:32.82 0
メールアドレスなんて
[email protected]とか適当に入れておけば問題ないよ
757名無しさん:2013/02/19(火) 03:53:12.16 O
>>755-756
どうもありがとう
758名無しさん:2013/02/19(火) 12:13:39.74 0
DVDドライブが認識しません。最初だけ少し認識したり、全く認識しなかったりと不安定です。
調べて出たレジストリの削除は試したのですが改善しません。
先日似た症状で修理に出したので故障では無いと思うんですが、アドバイスをお願いします。
759名無しさん:2013/02/19(火) 12:18:00.28 0
ノート?デスクトップ?
後者ならHDDと別の電源ケーブルをつないでみよう
760名無しさん:2013/02/19(火) 12:23:44.36 0
>>759
デスクトップです。試してみます
761名無しさん:2013/02/19(火) 12:50:28.56 0
>>759
なんか接触不良だったようで、電源コネクタを挿し直したら今のところ認識してくれています
お騒がせしてすみませんでした
762名無しさん:2013/02/19(火) 13:49:12.67 0
ノングレアだと太陽を背にして使用してもぜんぜん大丈夫ですか?
763名無しさん:2013/02/19(火) 13:56:03.10 0
お前は太陽より眩しいよ
764名無しさん:2013/02/19(火) 14:00:43.06 0
反射型液晶ではむしろ必要
765名無しさん:2013/02/19(火) 14:39:01.70 0
SSDとメモリはどっちが速いか教えてください
いまどっちにソフトをインストールしようか悩んでます
766名無しさん:2013/02/19(火) 14:41:11.65 0
メモリが速いよ
767名無しさん:2013/02/19(火) 14:49:57.22 0
ありがとう
768名無しさん:2013/02/19(火) 15:23:29.43 0
>>765
ひょっとしてUSBメモリの事言ってるのか
769名無しさん:2013/02/19(火) 15:36:21.40 P
ゲームをしてる時だけヘッドホン出力で
その他は別のスピーカー出力って設定は出来ますか?
770名無しさん:2013/02/19(火) 15:40:24.08 0
ゲームをする時だけヘッドフォンを挿す
771名無しさん:2013/02/19(火) 15:45:20.22 P
>>770
背面に差してるので抜き差しが億劫なんです
前面はいろいろスロットがあって常時露出させたくないんです
772名無しさん:2013/02/19(火) 15:52:59.75 0
延長ケーブルやUSB端子など
773名無しさん:2013/02/19(火) 15:54:56.07 0
まあオーディオの設定で切り替えればいいだけだが。
774名無しさん:2013/02/19(火) 15:55:46.90 0
あとはAVセレクタ使うとか
775名無しさん:2013/02/19(火) 16:07:37.05 0
>>768
ちがいます
776名無しさん:2013/02/19(火) 16:08:05.77 P
AVセレクタは思いつきませんでしたが、遅延が発生しそうなのでやめときます
前面に差して使うことにしますありがとうございました(ペコリ)
777名無しさん:2013/02/19(火) 16:10:35.05 0
前面端子はノイズが乗りやすい場合があるよな。
778名無しさん:2013/02/19(火) 16:13:03.63 0
ヘッドフォン端子が付いてるスピーカー使えばいいだけだと思うが
そんなに離れたところに置くわけじゃないだろ
779名無しさん:2013/02/19(火) 16:16:30.45 0
Microsoftアカウント登録するときのアカウント名は認証ID(ユーザー名)を入力すればよいのでしょうか?
780名無しさん:2013/02/19(火) 16:48:33.79 0
>>779
アカウント名は現在使っているYahooやプロバイダなどの
既存のメールアドレスを入力し、それがユーザーIDとなる
それらを入力したくないかメールアドレスを持っていない場合は
「新しくメールアドレスを作成する」から新規にHotMailかLiveMailのアドレスを作成する

なお、上の方に出ているMSのサービスのうち一つでも利用していれば
それがそのままアカウントになるので登録の必要はない
781名無しさん:2013/02/19(火) 18:11:48.65 0
プログラムをDドライブにインストールしてるんだけど、Cドライブのみクリーンアップした場合
Dドライブにはそのプログラムは残ったままだし、クリックしたら普通に使えるんだけど

そういう場合でも再度インストールしたほうがいいんですか?
インストールせず使い続けてたら、どっかで不具合とか、後々面倒くさいとか起こりますか?
782名無しさん:2013/02/19(火) 18:13:45.23 0
可能性は否定できないから再インストールしとけ。
インストーラを使わないソフトなら大丈夫だろうけど。
783名無しさん:2013/02/19(火) 18:15:18.76 0
拡張子関連付けとか認証その他レジストリいじってるのも有りそうだし。
再度入れたほうが無難なのは無難。
784名無しさん:2013/02/19(火) 18:17:00.28 0
ツクモでかったPCのHDDがおかしくなったので
新しいHDDかってXP入れたらアクチベーションしてくださいってなりましたが
電話すればいいのですか?
その際なんていえばいいのですか?
手順としては電話とかしたら新しいキーもらえてそれを何処かで入れなおすんですか?
785名無しさん:2013/02/19(火) 18:20:30.84 0
>>782-783

なるほど了解です!
786784:2013/02/19(火) 18:21:24.84 0
言い忘れましたが、CPUとメモリ交換してしまってます
787名無しさん:2013/02/19(火) 18:29:34.52 0
電話かけて画面に表示された数字を打つだけ
まごつかなければ自動応答で全部終わる
788名無しさん:2013/02/19(火) 18:38:32.47 0
>>787
ありがとうございます
自動応答でやってくれるんですね、少し安心しました
789名無しさん:2013/02/19(火) 19:54:26.43 0
初自作で、内臓GPUがのっていないCPUを買おうと思うのですが、グラボをさすだけで画面はうつるのでしょうか?
グラボを買った場合、ドライバのインストールが必要ときいたのですが、それをしなければうつりませんか?
その場合、どうやってインストールすればいいのでしょうか
790名無しさん:2013/02/19(火) 19:58:02.75 0
普通は写る
ちゃんとチップセットとか選べよ
791名無しさん:2013/02/19(火) 19:58:17.15 0
挿せばOK
その後OSインストールしてからドライバ入れてあげる
792名無しさん:2013/02/19(火) 20:01:31.20 0
>>790,791
ありがとうございます
793名無しさん:2013/02/19(火) 20:02:40.30 0
ドライバなしでも最低限の表示はできるから心配いらないんだよ。
794名無しさん:2013/02/19(火) 20:12:15.10 0
でも今どきのIntelもAMDもメイン扱いで販売してる層はたいがいGPU内蔵だよな
無しだとAMDのFXとかか
795名無しさん:2013/02/19(火) 20:40:09.60 0
初めてのメーカー製品以外のPCをBTOで買ったんですけど、これまた初めてのSSDのOSの起動の早さに感激してるんですが、
128GBのSSD(Cドライブ)なのでプリインストールされてるソフトやらなんやらのおかげで空きが60GBしかないんですけど
ゲームのクライアントやOS以外のソフトやらは全てDドライブのHDDに移動させて問題ないですか?

あと何かDLしたりするときのデフォの保存がCドライブでいちいち参照から保存先をDドライブに変更するのが面倒なんですけど
デフォの保存先をDドライブにする方法教えてください
796名無しさん:2013/02/19(火) 20:40:58.18 0
光とADSLの体感できるほどの差ってどういうときありますか?
大容量のファイル・アプリのダウンロード速度がはやい以外にありますか?
797名無しさん:2013/02/19(火) 20:47:23.57 0
>>795
「移動」というのが再インストールならいいが、カットアンドペーストで
本当に移動させるだけなら>>781-783の理由でダメ

デフォルトのインストール先はレジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion
ProgramFilesDirをDドライブのパスに変更すればいいが
環境変数を直接叩いてたりプログラムに直接絶対パスを記述してるものは無理
不具合起きる事もあるので自己責任で
798名無しさん:2013/02/19(火) 20:48:52.22 P
>>796
オンラインゲーム
ネットブラウジング

速度だけでなく安定性が段違い
あらゆる場面で比較にならない
あくまで有線の光という前提だが

今では料金も変わらないので余程開通に時間がかかる場合を除き、
ADSLにするメリットがない
799名無しさん:2013/02/19(火) 20:49:43.95 0
>>796
高速ADSLを使ってるなら体感にはあまり差がないかもね
あとはADSLより安定性が高い、上り速度が早いと言ったあたりかな
800名無しさん:2013/02/19(火) 20:54:18.64 0
>>797
ありがとう
再インストールでDドライブに入れることにします
インストール先の変更は自分にはハードル高そうなんで諦めます
801名無しさん:2013/02/19(火) 20:54:28.28 0
adslより光のほうが遅延が少なかったのでネトゲでは光のほうがよかったです
802名無しさん:2013/02/19(火) 20:57:53.26 0
>>800
全部のソフトで出来るわけじゃないが文字で記述できるものの場合
いちいちダイアログで探さなくても
C:\Program Files(x86)\Aメーカー\Bソフト\
~~ここをDにするだけで同じ構造をDに作ってインストールできるぞ。参考までに
803名無しさん:2013/02/19(火) 21:10:54.49 0
>>798>>799>>801
レス本当にありがとう。
ADSL50M(実測4〜5Mだと思う)使ってます。月額3円だから入会しました。

安定性 と言うのがちょっとわかりづらいのですが、要するに光は常に安定して速い速度ってことですか?ADSLだと速度的に不安定になることがあるってことでしょうか?
804名無しさん:2013/02/19(火) 21:18:52.51 0
>>803
ADSLはノイズに左右されやすく、ただ使ってるだけだと分かりにくいが
速度が上下したり一瞬途切れたりする。基地局からの距離での減衰率も高い
実測5Mしか出てないなら光に変更する意義は大きいんじゃないかな
805名無しさん:2013/02/19(火) 21:21:19.72 0
>>804
レス本当にありがとうございます。
806名無しさん:2013/02/19(火) 21:27:48.85 0
そりゃADSLって電話回線拝借してる無茶な技術だからなw
807名無しさん:2013/02/19(火) 21:36:22.07 0
光の100Mbpsと1GBPSを比べた場合の体感できる差もおしえてください。

先ほどと同様、
・大容量のファイル・アプリのダウンロード速度が100Mよりさらに速くなる。
・安定性がさらに増す。
・100Mより遅延がさらに少なくなる。
と言ったところですか?
808名無しさん:2013/02/19(火) 21:40:07.32 0
ヤフーBB時代に8M契約で3M来ていたけど、ケーブル100M契約して50M位できている。
体感で言うと、3Mが6Mになった位にしか感じない。
単純に10倍強になったなんて感じない。(実際には測定上来ているようだが)
月額3円なら、現状のままが一番お得と思うが?
809名無しさん:2013/02/19(火) 21:43:30.66 0
モニターの画面を簡単にアップロードする方法教えてください
今はプリントスクリーンしてペイントに貼って保存してって感じでやってるんですけどこれが一番簡単で早いんですかね?
810名無しさん:2013/02/19(火) 21:44:10.02 0
>>807
期待するほどではないと思う。自身で体験してからの方が良いよ。
811名無しさん:2013/02/19(火) 21:47:33.19 0
>>807
安定性や遅延はADSLと比較したからであって、光同士ならそう変わらん
使い方次第だけど、普通の人は1Gbpsまでは必要ない
5Mbpsと数十Mbpsなら体感で大きく変わると思うが
812名無しさん:2013/02/19(火) 21:48:36.70 0
>>809
プリントスクリーンでクリップボードからimgurに直接ペースト
813名無しさん:2013/02/19(火) 21:52:38.50 0
デスクトップを買おうと思ってるんですが、
http://kakaku.com/item/K0000456605/spec/#tab
この機種は無線LANでネットに繋ぐことはできないんでしょうか?
814名無しさん:2013/02/19(火) 21:54:26.76 0
>>813
初期状態では無線端末ついてないんで
1000円くらいのUSB子機を買って下さい
815名無しさん:2013/02/19(火) 21:56:33.81 0
>>814

やっぱりそういうことですよね。
ありがとうございます!
816名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:04.95 0
>808 レスありがとう。そうなのですが、体感できるレベルで明らかに速いなら速い方がいいので光のことが知りたかったんです。あとPCを買い換えようとしていて、その際光同時加入割引で42000円引きってのがあってそれもあって光が気になってます。
817名無しさん:2013/02/19(火) 22:03:59.57 0
>>810-811
レス本当にありがとうございます。

あのADSLでは遅延が多いということですが
3Dオンラインゲーム(リアル系の美麗なのが良いです)を快適にやりたいなら、今のADSLから光に変えた方が良いですか?気になってるゲームはSUN TERA FF11やFF14とかです。
818名無しさん:2013/02/19(火) 22:04:16.15 O
ハガキや封筒の枠内に郵便番号を印刷したりする無料のお薦めソフトを教えてください
819名無しさん:2013/02/19(火) 22:05:55.51 0
Word
820名無しさん:2013/02/19(火) 22:11:51.84 0
ネトゲをADSLでやると更新ダウンロードだけでげっそりするよw
821名無しさん:2013/02/19(火) 22:18:10.21 0
Core i5 3450(Ivy Bridge)とCore i7 2760QMってCPUの性能いいのはどちらですか?
i7がいいと思っていたんですが、末尾にMはノートパソコン用のCPUときいて困惑しています。
822名無しさん:2013/02/19(火) 22:18:55.00 0
>>820
レスありがとう。www そうですかあ・・・
823名無しさん:2013/02/19(火) 22:20:15.18 0
>>817
遅延がどうのってのはコンマ秒を争うFPSやTPS、対戦型MO/MMOなどだ
PvPはともかくMMOならガチ廃以外は気にしなくていい
ただ、さすがにADSL5Mじゃ単純な速度の差で変更した方がいい
824名無しさん:2013/02/19(火) 22:22:59.89 0
FF11はフリートライアルがあるから試しに落としてパッチ当ててみればいい
ちょうど最近やってみたけど光でパッチに30分くらいかかった

ちなみにTERAは光でも軽く10時間以上かかる
825名無しさん:2013/02/19(火) 22:25:42.12 0
>>816
新PC抱き合わせで光り契約ならPC単体で買うよりお得だから、良いじゃないか。
ゲーム関してはよくわからない。
826名無しさん:2013/02/19(火) 22:33:42.87 0
>>821
その2つなら単純なスコア上はi7の方がやや上
今は色んな用途向けに性能を制限して売ってるので
モデルナンバーで分けてある
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/processors/processor-numbers.html

細かい性能差はwiki見れば
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
827名無しさん:2013/02/19(火) 22:37:37.97 0
>>823
レス本当にありがとうございます。
変更する場合光1Gbpsじゃなくても100Mbpsで十分ですか?
828名無しさん:2013/02/19(火) 22:39:08.60 0
買ってから約3年のデスクトップのWindows7のパソコンですが
最近よくフリーズします
1,2分待つと動き出す場合もありますが。
クリーンインストールを試しましたが
やはり状態が改善されません。これはHDDが劣化してきたのでしょうか?
829名無しさん:2013/02/19(火) 22:41:33.91 0
>>828
ハード的なエラーなのは間違いないが
それだけじゃ原因は分からんよ。熱や電源まわりが原因の時もあるし
830名無しさん:2013/02/19(火) 22:43:00.77 0
メモリの場合もあるからなあ。SSDのプチフリーズは最近は大丈夫かな。
831名無しさん:2013/02/19(火) 22:51:52.84 0
>>826
すいません、詳細見てもいまいち理解出来ませんでした…。
比較表、ってのを見つけたんですがこれはあまりあてにならないんですか?(用途が違うから)
ttp://aboutpc.nomaki.jp/cpu_list.htm
832名無しさん:2013/02/19(火) 22:54:56.85 0
質問があります
故人のNECのLaVie Touch LT550/F を貰ったんですが
ログインパスワードをわからず起動ができません
biosのBOOTメニューで外付けのDVDドライブを1stにして
ophcrackを起動させようとしたんですが無理でした
何か方法がありますでしょうか?
OS:Win7 Home
833名無しさん:2013/02/19(火) 23:01:52.99 0
エロフォルダとかあるんだからやめてあげて
834名無しさん:2013/02/19(火) 23:02:54.25 0
自分のOS買って入れろ
835名無しさん:2013/02/19(火) 23:04:37.23 0
>>831
大体それ見て決めていい。その差を含めて指標に置き換えたものだから
i5 3450とi7 2760QMなんて半端な型番で決め打ちって事はメーカー製買うんだろ?
使途も明らかじゃないが、それほど大きい差は出ないだろう
836名無しさん:2013/02/19(火) 23:25:35.32 0
自宅にある無線LANルーターから受信する2台のパソコンがあります。

このパソコン相互でskypeってできないものですか?

同一だとダメですか?

skypeIDは別々ですが。
837名無しさん:2013/02/19(火) 23:31:33.46 0
できるだろ
838名無しさん:2013/02/19(火) 23:39:37.98 0
>>818
「宛名印刷 フリーソフト」でググれ
>>832
BIOSロックやHDDロックじゃないならリカバリしろ
839名無しさん:2013/02/19(火) 23:41:26.93 0
>>838
ありがとうございます
データを回収したかったんですが
諦めます
840828:2013/02/19(火) 23:45:16.29 0
>>829
今部屋が温まってきたら
若干動きがスムーズになりました
寒さによって影響を受けるのは電源でしょうか?
841名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:17.14 0
>>840
寒さによって影響受けるのは電源やHDDだけど
温まったらスムーズになるようなもんじゃないから…
とりあえずメモリ1本で差し替えしてチェックして、ダメならHDD交換で
842名無しさん:2013/02/20(水) 01:03:26.66 O
ノートパソコンのメモリ増設って幾らくらいしますか?
512MBから1GBにすると幾らくらいしますか?
843名無しさん:2013/02/20(水) 01:19:53.50 0
ぴんきり
844名無しさん:2013/02/20(水) 01:21:57.59 0
>>842
今時のOSでメモリ1GB程度じゃ何もできん。 Androidの方がマシじゃねーの?
845名無しさん:2013/02/20(水) 01:27:16.55 0
>>842
現行規格なら2〜3000円で8GB買えるが、古い規格だと512MBでその倍することも
512MBから1GBにしても快適さはほとんど変わらないので
無駄な増設するくらいなら我慢して3万くらいの安PC買った方が良い
846名無しさん:2013/02/20(水) 01:38:53.62 0
Win8のIntemet Explorerの終了の方法が分かりません?
847名無しさん:2013/02/20(水) 01:40:35.95 0
848名無しさん:2013/02/20(水) 01:40:36.98 0
画面の上端を掴んで下端にぽいっと
849名無しさん:2013/02/20(水) 01:45:35.82 0
ノートパソコンのタッチをドラッグしてもうまく下まで行きません?
850名無しさん:2013/02/20(水) 02:11:33.44 0
いいえ。
851381:2013/02/20(水) 02:21:59.04 0
SATA3増設カードを使うとPCの起動が遅くなるんですか?

このレビュー見てビビってます
http://club.coneco.net/user/28712/review/64321/

[概要]
○SATA3.0増設について是非知って欲しい事
初心者の私は、読込速度が速くなれば起動時間は速くなるものとばかり思っていました。
しかし、TURBO JETにC300を接続して起動する時間は、マザーボードのSATA2.0に接続して起動する時間に比べはっきり遅くなりました。
転送速度を上げる為にSATA3.0カードを導入するのは、効果が小さく逆に起動時間が遅くなる事もあるのを知って欲しいです。
852名無しさん:2013/02/20(水) 02:40:49.52 0
windows7です

起動後デスクトップにいくと1分くらいでフリーズして動かなくなります

強制終了を繰り返しているうちにファイルチェックというのが始まり、3時間やっても終わりませんでした
unread?とか出ていたと思います

セーフモードで起動してシステムの復元をしようともしましたが

セーフモード起動の読み込み中にとまりました、セーフモードも使えないデスクトップでフリーズ

何もできません
853名無しさん:2013/02/20(水) 02:48:39.07 0
>>851
ああ、それは当然さ
最初からSATA3が搭載されたマザーボードを買うべき
起動後に、ファイル倉庫へのアクセスを少しでも早めたいなぁーって感じで増設するもんさ
間違っても増設カードから起動しようなんて思わないほうがいい
854名無しさん:2013/02/20(水) 02:50:48.67 0
>>851
そりゃマザー直と、経路とドライバが増えるPCIeじゃな
元からそのSSDでSATA2/3じゃほとんど差は出ないし
起動時ならそうなってもおかしくはないだろとしか
起動が遅くなるんじゃなく、高速道路走るためにわざわざ遠回りの道選んでるって感じ
855名無しさん:2013/02/20(水) 02:51:52.45 0
>>852
それだけじゃ全く分かんないです

何もできません
856名無しさん:2013/02/20(水) 02:56:50.05 0
>>851
別にビビる程でもないと思うが
BOOT BIOSなどを載っけたカードやRAIDカードを入れると起動が遅くなるのは昔からの常識
起動時にBIOSがそれらのデバイスを認識したり設定画面に入る為の表示が出たりするからな

最近は高速起動を実現するために普段使わない設定画面の表示をすっ飛ばせる機能があるBIOSもあるが
後付けカードには適用されない
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-032034.htm
857851:2013/02/20(水) 03:18:44.23 0
ありがとうございました
858名無しさん:2013/02/20(水) 06:32:38.05 0
>>852
症状からしてHDDが壊れた可能性が高い
リカバリDVD有るならHDD交換してリカバリ、無いならメーカー修理
859名無しさん:2013/02/20(水) 09:19:46.62 0
>>846
ATL+F4を押しても終了できる
860名無しさん:2013/02/20(水) 10:59:11.53 0
巨大な1ファイルをBDに焼こうとしたのですが、容量不足で焼くことができません。
分割して焼くのところに、チェックを入れましたが、それでもエラーが出て焼けません。
ソフトはPower2Go です。

このような場合にも、分割して焼くことが出来るフリーソフトを教えてください。
861名無しさん:2013/02/20(水) 11:00:26.82 0
>>860
Julietで焼こうとしてるんじゃね
UDF2.5とか2.6にしたら
862名無しさん:2013/02/20(水) 11:50:05.36 0
Adobe Flayer Playerをダウンロードしたいのですが英語で分かりません?
863名無しさん:2013/02/20(水) 11:50:51.65 0
>>862
日本語だと思うんですけど?
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
864名無しさん:2013/02/20(水) 11:51:13.04 0
自分は分かるであります
865名無しさん:2013/02/20(水) 12:00:45.80 0
>>863
ダウンロードするには有料ですか?
866名無しさん:2013/02/20(水) 12:02:11.24 0
通信費や電気代はかかります
867名無しさん:2013/02/20(水) 12:18:48.67 0
先日PC買った者です
IE9起動時「Internet Explorer 9の設定」という画面が出てとりあえず「後で確認する」を選ぶのを2,3回繰り返したら
画面が出なくなりました

ググったらセキュリティに関することらしいのですが(smartscreen云々)
放ってたらまずいですか?
868名無しさん:2013/02/20(水) 12:52:30.51 0
>>865
料金 735円
869名無しさん:2013/02/20(水) 13:08:07.59 0
300Wで充分な構成でも、将来拡張することを考えて500Wにしようと思うのですが、(少々効率が悪くなるのは調べて分かりましたが)故障率はあがるのでしょうか?
870名無しさん:2013/02/20(水) 13:09:37.25 0
あがらない
871名無しさん:2013/02/20(水) 13:11:59.93 0
>>870
ありがとうございます。安心しました!
872名無しさん:2013/02/20(水) 13:12:08.34 0
VirtualBoxを64bitでも使いたいのでIntel VTに対応している10万以内のノートパソコンが欲しいんですが
どれが対応しているのか分かりません
873名無しさん:2013/02/20(水) 13:18:30.51 0
>>872
Atom以外はだいたい全部対応してる
Core i7/i5/i3搭載機なら間違いなく全部対応してる
874名無しさん:2013/02/20(水) 13:43:38.00 0
キーボートに、F1〜F12があるとおもいます。
F8をおすと、入力していた全角数字が半角数字になりますよね?

ところが、さっき届いたパソコンはここ押してもダメです。
ちなみにF9は音量マイナス機能、
F10は音量プラス。F11は音量ミュート。F12は機内モードの切り替え。

どうすればいいでしょうか?
なにか切り替えるところがあるんでしょうか?
875名無しさん:2013/02/20(水) 13:47:03.00 0
ノートPC?
通常はFnキーと一緒に押すとそういう動作をするんだけどね
手のひらでFnキーを押してない?
876名無しさん:2013/02/20(水) 13:49:35.73 0
Intelってi3 i5 i7が主流じゃないですか
予算的にintelは高いのでAMDにしようと思うんですが
AMDのこの3つに相当するCPUはなんですか?
877名無しさん:2013/02/20(水) 14:34:03.31 0
http://kakaku.com/item/K0000440256/
このパソコンです。ノート。
Fn押してません。

>>875
878名無しさん:2013/02/20(水) 14:43:30.99 0
>>877
これと同じマニュアルPDF入ってるだろ?ちゃんと読めよ
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c03532740.pdf

>操作キーが割り当てられています。
>操作キーの機能は、出荷時に有効に設定されています。この機能は、セットアップユーティリティ
>(BIOS)で無効にできます。
>操作キーの機能を無効にした後に、出荷時に割り当てられていた機能を実行するには、
>fnキーを押しながら実行する機能が割り当てられていたキーを押す必要があります。
879名無しさん:2013/02/20(水) 14:47:44.96 0
>>876
i5=FX-8X/6X系列
i3=FX-4X/A10/A8系列
ベンチだけならそこそこスコアはいいんだが実情はこれ。ほぼ価格比通り
メリットはほどほどに高いグラフィックスコア。お値段8000円程度分
ttp://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/738/738028/
880名無しさん:2013/02/20(水) 15:12:10.74 0
>>876
CPU性能が重要だったり重いゲームやるなら素直にインテルとグラボ買っとけ コスパならセレロンでもいい
ネトゲ程度だったりソフト側がマルチコア対応だったらAMDで十分(いくら性能差あったところで4コアあればゴリ押しで動くから)
ただし、APUはメモリのクロック数で性能がガクンと変わるので少なくともDDR3-1600対応メモリとマザーは欲しい
881名無しさん:2013/02/20(水) 15:14:50.49 0
質問お願いします
現在使っているノートPCがデフラグとかの断片ファイル周りをクリーンにしたり
ウィルススキャンなどをするとフリーズしてしまうんですが、どうしたらいいでしょうか?

とりあえずネットなどは出来ているし、あることをしなければ(負荷をかけなければ?)
フリーズしないのかなと思っています

でも仕事用PCなので出来ればなおしたいので何か思い当たったら教えてください
882名無しさん:2013/02/20(水) 15:18:02.96 0
HDDあたりが壊れてんじゃないの
crystaldiskinfoとかで調べてみ
他の部品か、OSや監視ソフトが悪いのかもしれない
883名無しさん:2013/02/20(水) 15:20:21.01 0
>>881
せめてOSとPCの型番スペック、使ってるアンチウイルスソフト名(年度も)を
単にスペック不足で処理落ちしてる可能性も高いので
884名無しさん:2013/02/20(水) 15:21:48.37 0
>>882
これは自分へのレスでいいんでしょうか?

HDDが壊れててもその周辺にさえ行かなければデータは開けれますか?
今のところデータ閲覧などではフリーズしない模様です
885名無しさん:2013/02/20(水) 15:24:26.05 0
882は881宛て名
スペック不足で思いついたが
単にホコリとかが溜まって熱暴走してるかも知らん
886名無しさん:2013/02/20(水) 15:26:33.41 0
>>883
XPのsp3でdell INSPIRON1545 Celeron
ウィルスソフトはAVGのフリー版です
887名無しさん:2013/02/20(水) 15:26:34.95 0
よくわからんが普通HDDのアクセス箇所指定したりはできない
ただ壊れかけたHDDはいつ壊れてもおかしくないんでバックアップとかはお早めに
888名無しさん:2013/02/20(水) 15:29:02.69 0
>>887
了解しました、今まで10年ほどPC触ってますが、HDDが飛んだことがないので
その辺が怖いです
889名無しさん:2013/02/20(水) 15:41:55.25 0
>>861
全てのファイルシステムを試しましたが、無理でした。
890名無しさん:2013/02/20(水) 15:45:29.45 0
>>886
2011以降のスキャナーは重めだから
スペック的に調子悪けりゃフリーズしてもおかしくなさそうではあるな
とりあえず>>882のソフトでHDDチェックはしろよ
891名無しさん:2013/02/20(水) 15:48:55.47 0
>>890
とりあえずcrystaldiskinfo使用してみたけど
34℃で正常と出てます

後どこか見た方がいい?
892名無しさん:2013/02/20(水) 15:54:10.63 0
不良セクタ等の数字だけど全部青色なら問題ないと思われ
あとは熱暴走か故障だろうな
893名無しさん:2013/02/20(水) 15:56:35.64 0
>>888
良かったね!前触れが有って。早くバックアップを>>887の言うとおりやりましょう。
おいらのPC、前の日まで何の前触れもなくHDDが南無阿弥陀仏!ア〜〜メン!
一ヶ月分のデーターご愁傷様に。
894名無しさん:2013/02/20(水) 15:56:50.58 0
>>892
下の項目のところは全部青い●がついてて
各項目の現在値と最悪値が同じ値になってる

とりあえず青いから問題ないのかな?
895名無しさん:2013/02/20(水) 16:00:17.86 0
真っ先にバックアップして、それから原因追及!
ゴチャゴチャやっているうちにHDD死んじゃうよ!
896名無しさん:2013/02/20(水) 16:00:24.46 0
心配なら全周テストしろよ
SMARTの値は統計値の参考になるだけで、1個のHDDに適用出来る内容じゃないし
897名無しさん:2013/02/20(水) 16:00:27.67 0
>>893
なんか壊れるときにいい音がするって聞いたことがあるけど
どうなのかな

昔から使っている外付けHDDが現在で4台あるけど
まだどれも動いてるからなぁ

そろそろ2TBくらいのにまとめておこうかな
898名無しさん:2013/02/20(水) 16:12:48.87 0
なんか脱線しかかってるが
どうしても消えて欲しくなければ定期的にクローン取るかRAID1だ他は知らん
899名無しさん:2013/02/20(水) 16:22:52.93 0
今使ってるPCを親に譲ろうと思うんだけど質問です
親は通販とYoutubeくらいにしかPCを使わないんだけど、グラボ(HD5770)を付けたままにするメリットってありますか?
電気料が気になるのでメリットないなら外そうと思うんですが
900名無しさん:2013/02/20(水) 16:23:09.22 0
>>881です

とりあえずまたフリーズしてしまいました

負荷の増大が原因かも

メモリの負荷をかけない方法とかってありますか?
901名無しさん:2013/02/20(水) 16:23:46.27 0
新しいvaio l シリーズ買ったんですけど起動してからずっとHDDにアクセスしてるんですけどこれは何をやってるんでしょう? そしていつ終わるんでしょう?
902名無しさん:2013/02/20(水) 16:28:40.80 0
>>899
Aeroや再生支援くらいはあると思われ
アイドル電力に大差あるなら外せばいいんじゃね
>>901
インデックス作ってるんだろ
903名無しさん:2013/02/20(水) 16:31:28.41 0
>>897
とは、限らない。何の前触れ無しで前の日まで絶好調だった。
904名無しさん:2013/02/20(水) 16:39:56.35 0
>>900
ほれ!言わんこっちゃない!
バックアップ焼いている間にフリーズでバックアップも取れそうにないなぁ。
誰かにPC借りられないか?
LANに繋げて、借りたPCに少しづつコピーしてバックアップして、DVDに焼いてコピー消して返せば良いし。
いそぐんだ!バックアップ!!
905名無しさん:2013/02/20(水) 16:51:47.72 0
>>900
既にフリーズ起こすようになってからどうこうってのはないよ
ハード的な原因なら、ノートという事もあってあなたが原因を取り除くのは難しいだろう
USBメモリか外付けHDDにでも必要なデータをバックアップして
ダメ元でクリーンインストールしてみては。それでダメなら安ノートを買おう
906名無しさん:2013/02/20(水) 17:09:44.85 0
CPUグリスの塗り方がググッてもまちまちで解りません
量と塗り方を教えてください
907名無しさん:2013/02/20(水) 17:14:33.48 0
>>902
なるほど。せっかくだから付けたままにします
908名無しさん:2013/02/20(水) 17:28:35.56 0
バックアップに興味無さそうで、この方2ちゃんねるしか見てなくて、データなんて全く無かったりして?
909名無しさん:2013/02/20(水) 17:34:38.95 0
>>906
真ん中に点でもいいが、慣れないと伸び分予測しにくいだろうから
対角線上に細く×字に塗れ。クーラーで挟んで伸ばすから全体に広げる必要なし
1/1000ミリ単位になるのが理想だから塗り過ぎなくていい
910名無しさん:2013/02/20(水) 17:35:40.11 O
すみません質問なんですが今使用しているアダプターが壊れて同じ型番じゃなくちゃだめなんでしょうか?
911名無しさん:2013/02/20(水) 17:36:36.05 0
電圧さえあってりゃ大丈夫だよ
912名無しさん:2013/02/20(水) 17:36:48.62 0
>>909
悪い予感がする。
913名無しさん:2013/02/20(水) 17:39:24.59 0
>>910
ついでに、A(電流)と、+−も見ておくと良い。
たまに+−逆さまのも有る。(PC用では見たことないが可能性は有る)
914名無しさん:2013/02/20(水) 17:40:52.71 0
>>910
整流機能ついてないものとかもあるから
素人ならおとなしく同じ型番の使え
915名無しさん:2013/02/20(水) 17:41:59.63 0
>>909
>>912
どうなんでしょう?正解でなくてもいいので
無難な方法でお願いします
あと、ヒートパイプが直接当たるクーラーの場合凸凹してるので
銅のパイプだけに塗ればいいのか少しへこんだ部分にも埋めるように
塗った方がいいのか教えてください
916名無しさん:2013/02/20(水) 17:53:00.35 0
Googleをダウンロードしたらアプリケーションの起動中
アプリケーションの要件を検証しています。これには数分かかることがあります。表示してますが
1時間過ぎても終わりません?
917名無しさん:2013/02/20(水) 17:54:59.04 0
>>915
止めときな!空気でも挟み込むと(旨くやらないと気泡が残る。車のプライベートフィルムやり損ないで空気が入ってるのを見たことないですか?)
CPUが完全に死にます。
ちなみに、冷却機(としておく)とCPUの間に挟み込む。つまり、CPUの背中にグリスを塗って冷却機を乗せる。乗せる時が難しい。
ヒートパイプ??
自分で付けたのなら、その知識から言うとグリス付けてないのでは?
メーカー製PCならいじらないこと。そこを見るならホコリ取りとファンが回っているかを見るだけ。
あなたでは、絶対に無理です。
918名無しさん:2013/02/20(水) 17:55:29.17 O
色々とありがとうございます。ADP68を使用していたのですがADP63でも大丈夫だと言われたのですが使ってもいいのでしょうか?
919名無しさん:2013/02/20(水) 17:57:35.97 0
>>915
他んとこでもまちまちな理由考えろな
粘度や内容物の違いで同じようにはならんし、実作業のやり方で差が出る
理想を言えばハケ付のではみ出し考慮して残して完璧に均せばいいが
ハケ塗りはコツがいるんだよ。気泡が入ったりムラになる

>>909のようなやり方で問題ない。どうしても気になるなら米字塗りしろ
あとパイプに塗るな。塗るのは必ずCPU側のヒートスプレッダ
920名無しさん:2013/02/20(水) 18:00:16.10 0
なんで初心者って謎の独自解釈始めるんだろうなー
永遠の謎
921名無しさん:2013/02/20(水) 18:10:48.58 0
>>918
だから、電圧(V)・許容電流(A)・外側内側どちらが+か−か・直流か交流のままかを見れば良い。
電流は同一がそれ以上有れば良い。
+−極性はPCの電源スイッチマークによく似た印で+−表記はある。
922名無しさん:2013/02/20(水) 18:25:11.08 0
>>917
>>919
ありがとうございます。
頑張って※字塗りしたいと思います
923名無しさん:2013/02/20(水) 18:25:14.44 0
>>918
誰に言われたんだそれ?メーカーなら内部仕様分かってるはずだからいいが
ADP68で余裕あったとしても、3.95Aから2.64Aじゃ全然足りてない
動いてもダラダラ充電でバッテリ寿命縮むし不安定になる
アダプタ自体もトランスが痛み最悪加熱発火するぞ
924名無しさん:2013/02/20(水) 18:35:55.80 0
動画ファイルが今まではアイコン(「大」に設定)を見ればどんな動画かわかったのですが(jpgファイルみたいになってた)
コーデック(k-lite)を入れたら全てメディアプレイヤー汎用アイコン?になってしまい再生しないと中身がわからなくなってしまいました

その後このコーデックをアンインストールしてももとに戻りません、再びアイコンから中身が分かるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
925名無しさん:2013/02/20(水) 18:47:02.10 0
今のPCはradeon5000HD?っていうグラフィックボードが付いてるんですが、隣のスロットが空いてます。
ここに古いPCからGTX7800を持ってきてつけると性能がよくなるんですか?
926名無しさん:2013/02/20(水) 18:48:40.56 0
30代の青年が
突然2ちゃんねる来て
「プロ雀士になる!」
と言い出し
ハンゲームで連戦連勝、
直後積み込みがばれる

つづく
927名無しさん:2013/02/20(水) 18:54:17.16 0
>>925
性能は良くならないし、ラデとゲフォを混在させるとエラーが出やすくなるから止めろ
928名無しさん:2013/02/20(水) 18:56:33.77 0
>>927
わかりました。でも空いてるとなんかもったいなく感じるね
929名無しさん:2013/02/20(水) 19:07:16.88 0
じゃあ挿せ
930名無しさん:2013/02/20(水) 19:17:52.76 0
解答お願いします。
大学の包括ライセンスというので大学のホームページから
Windows Office をダウンロードしたのですがダウンロードは
一回限りとなっているのでOSの再インストールをしたときはもう一度
同じようにダウンロードすることができません。
どうすればもとのようにOfficeを使えますか?
931名無しさん:2013/02/20(水) 19:21:08.77 0
既に消したならどうしようもありません。
大学の担当者にご相談ください。
932名無しさん:2013/02/20(水) 19:23:05.73 0
まだ消してません。何か方法があるのですか?
933名無しさん:2013/02/20(水) 19:23:43.37 0
大学の教員に相談しろよ
934名無しさん:2013/02/20(水) 19:26:15.50 0
OSごとバックアップすればおk
935名無しさん:2013/02/20(水) 19:37:00.61 0
>>928
どうしてもグラフィックボードの2枚挿ししたいなら同じ型のRadeonを用意してCFXでもすればいいさ
電源などが2枚挿しに対応してるか確認してからな
>>930
ダウンロードしたインストーラ/インストール用イメージの類を外部メディアにバックアップしとけ
936名無しさん:2013/02/20(水) 19:38:38.92 0
ttp://www.necdirect.jp/shop/desktop/valuestar/l/122q05.html

カスタマイズしていくと、ひたすらハイスペックにしていってしまいます。
どういう風に折り合いをつけたらいいでしょうか。
937名無しさん:2013/02/20(水) 19:40:24.88 0
金が有り余ってるならフルスペックで買って消費に貢献したらいいんじゃねーの
938名無しさん:2013/02/20(水) 19:41:59.70 0
>>936
一切カスタマイズしなきゃいいじゃん
なんでカスタマイズしてんの?
939名無しさん:2013/02/20(水) 19:43:56.52 0
フルにカスタマイズするくらいなら1から自作した方がいい
940名無しさん:2013/02/20(水) 19:48:37.59 0
>>937
有り余ってはないんですが…分相応なスペックを見極めないとダメですね。

>>936
SSDのついたPCが欲しくて、カスタマイズを始めました。
officeも必要で…ついついあれこれと付けてしまって気がつけば予算オーバーです。
941名無しさん:2013/02/20(水) 19:51:07.47 0
地デジアンテナが自宅に立っていないのですが、市販の地デジチューナーだけでpcから見ることはできますか?
942名無しさん:2013/02/20(水) 19:51:36.07 0
>>940
痩せたいんだけどお菓子食べるのがやめられません!みたいな質問されてもw
用途言えば性能の要不要はアドバイスできるだろうけどさ
結局のとこどこを重視するかは自分の判断だろ
943名無しさん:2013/02/20(水) 19:53:36.52 0
>>941
無理。チューナーはアンテナ前提。テレビの脇に必ずある
○の中心にピンが出てるケーブルがないと見られないよ
ワンセグなどのアンテナ内蔵型にするか、屋内用アンテナを使うか
ケーブルテレビなどを契約しないとダメ
944名無しさん:2013/02/20(水) 20:00:32.63 0
>>942
まさにそのとおりでですね(痩せたいんだけど〜)
用途はネット・動画視聴・書類作成(Word・Excel)・データ管理(スキャナで取り込んだ画像)・ネトゲ(雀龍門)
ぐらいです。

長く使いたいので、スペックの高いものを選んだ方がいいのかなぁ…と思ってしまいます。
今はFMV-BIBLO NF/C40というノートパソコンを使っています。
945名無しさん:2013/02/20(水) 20:18:24.32 0
>>944
ハイスペ全くいらねぇw 自作で部品の質にまで拘るなら別だが
出来合いを買うなら、高級を5年10年よりほどほどを2〜3年で買替。故障確率も減る

予算の程度にもよるけど、SSDつけたいならSSD+HDD搭載できるミニタワー以上に
i3で充分だろ。今の事だけ考えるならCeleronでもいい
ちなみに同じ性能の物をBTOかPCショップブランドで買えばおよそ半額
安い方はさすがに半額とはならんけど
946名無しさん:2013/02/20(水) 20:21:41.24 0
俺の10年前のPCでもいけるなw
947名無しさん:2013/02/20(水) 20:22:13.99 0
>>943
なるほど。
アンテナ内蔵型はバッファローなどは不評みたいですね
室内用の八木アンテナを設置して、KEIAN KTV-FSUSB2を購入すれば大丈夫なのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000392979/

B-CASカードがよくわからない
948名無しさん:2013/02/20(水) 20:25:05.27 0
>>945
やっぱり…そうですかw
最近買ったスキャナにCPUi5推奨って書いてあったので、折角ならi5は欲しいかなぁ…と
定期的に買い替えをしたほうがいいんですね。

PCショップブランドってDELLとかのことですか?
949名無しさん:2013/02/20(水) 20:27:37.90 0
DELLは零細でしょぼいからなあ。
950名無しさん:2013/02/20(水) 20:30:04.44 0
>>947
B-CASカードの何が分からないと言うのか
そのチューナーを含めて一般的なデジタルチューナーを買えば付属してるからスロットに差せばいいだけ
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2_v3/ktv-fsusb2_v3.html
951名無しさん:2013/02/20(水) 20:31:51.11 0
カードをふか〜く知りたいんです><
952名無しさん:2013/02/20(水) 20:35:31.24 0
>>948
DELLも安い方だが一応メーカー製になる
ショップブランドってのはPC自体を作ってるんじゃなく
販売する会社が自作用のパーツから組んで店のロゴ打っただけのようなやつ
こういうのとか↓
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/aerostream/2012/RM5J-B43E.html
ttp://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100001119041&pd=0

i5搭載でも5万そこそこ。モニタ、Office、SSD込でも10万
上のはビジネス向け小型タイプだからもう少し贅沢してもいいと思うが
953名無しさん:2013/02/20(水) 20:42:48.90 0
>>950
ありがとうございます。
そういうことだったのですね
954名無しさん:2013/02/20(水) 20:45:29.56 0
ノートンインターネットセキュリティを買おうと思っていますが他にも買ったがよいでしょうか?
955名無しさん:2013/02/20(水) 20:45:33.28 0
>>948
i5推奨のスキャナってなにそれこわい
おそらく付属のソフトがi5推奨ってことなんだろうけど
i5じゃないと困るような超絶処理するスキャナなんてないよ
956名無しさん:2013/02/20(水) 20:53:22.61 0
なんか物凄い文字認識エンジン積んでるとかw
957名無しさん:2013/02/20(水) 21:00:46.61 0
>>952
細かく指定があって混乱しそうですが、確かに安いですね!
保証とかも調べながら色々見てみます。

>>955
あ、そうかもしれません(付属ソフト)
スキャナだけでi5はおかしいですよね。
958名無しさん:2013/02/20(水) 21:31:15.73 0
質問です
PCでレンタルDVDが見たいのですが
挿入しても回らずマイコンにDVDドライブが無く
デバイスマネージャーでDVD/CDの所を見てもLG CDーROMのみでDVDがありません
この場合media playerとゴムなんとかをインストールしても見れませんよね?
フリーソフトなど無料で見れるようにしたいのですが教えていただけませんか?よろしくお願いします
ノートPC OS XP 
959名無しさん:2013/02/20(水) 21:32:57.23 0
DVDドライブじゃないんじゃね
残念賞!
960名無しさん:2013/02/20(水) 21:33:25.04 0
>>958
3000円握りしめて家電量販店へどうぞ
961名無しさん:2013/02/20(水) 21:46:14.00 0
windows8が不評っていう書き込みをよく見るんですが、何がそんなに違うんですか?
962名無しさん:2013/02/20(水) 21:50:10.10 0
XPや7から使い方ががらって変わったからね
古い使い慣れているのを変えられると反発が起こるものですから
ですが、そんな老害どもを気にかける必要はありませんよ、私たちは常に新しいものを求めるものなのですから
963名無しさん:2013/02/20(水) 21:53:57.80 0
>>961
違うっていうか、違わないんだよ。
そのくせ見かけの皮だけ(意味もなく)変えたからとっつきが悪い。
964名無しさん:2013/02/20(水) 22:00:18.22 0
>>959ー960
つまんねぇよクズ
使えねーゴミは消えろ
965名無しさん:2013/02/20(水) 22:01:01.42 0
なんでゴミ同士仲良くできないの!(´;ω;`)
966名無しさん:2013/02/20(水) 22:02:09.20 0
>>962
>>963

機能に関してはあまり違いはないんですね。
量販店でスタートメニューがないのと、シャットダウンの方法が違うのは知りました。
そこに慣れれば大丈夫そうですね。
967名無しさん:2013/02/20(水) 22:04:36.42 0
>>966
あとAero切れないからFPSとかやるなら注意
968958:2013/02/20(水) 22:06:17.18 0
>>964は偽物です
フリーソフトじゃ駄目なんですね。ありがとうございました
969名無しさん:2013/02/20(水) 22:13:20.11 0
>>968
フリーとか有料とかじゃなくて
DVDドライブが本当に無いのならソフトの問題じゃなくて
物理的に再生が不可能
970名無しさん:2013/02/20(水) 22:17:05.23 0
>>968
なんのDVDか知らんけど、一部のDVD(例えばディズニーの新しい奴とか)はPCリッピング対策で
PCからの再生は不可能の奴もあるけど
基本はフリーソフトGOMPlayerとかDivX Plus Playerで観れるよ。

上の人がいうように君のPCがCDドライブでなくちゃんとDVDドライブ付のPCならね。
971名無しさん:2013/02/20(水) 22:18:45.53 0
DVD入れないとCD-ROMとして表示されることもあるしなあ
ちゃんと機種名やら教えてくれたらなんとでも言えるのにねー
972名無しさん:2013/02/20(水) 22:25:30.40 0
ノートパソコンが壊れたのでmsataを取り出して流用したいのですが、PCI-eにmsataインターフェイスカードをとりつけ、そこのmsataからOSの読み込みってできますか?
973名無しさん:2013/02/20(水) 22:34:10.27 0
自作pcスレとかを見ると8より7をオススメする意見が多いけどなんで?
974名無しさん:2013/02/20(水) 22:38:55.33 0
お察しください
975名無しさん:2013/02/20(水) 22:41:16.64 0
デスクトップ馬鹿にはウィンパーチはムリ!
俺もそうだけど
スマホ用だね
976名無しさん:2013/02/20(水) 22:46:04.92 0
>>972
できる、はず
977958:2013/02/20(水) 22:46:52.90 0
>>973
・タッチパネルを導入しなければ使いづらいだけのUI
・そもそもタッチパネルがデスクトップ向きではない(マウスですら遅い)
・Aeroが切れなくて遅延を解消できない(一部ゲームでは致命的)
・起動が早くなるなど一部機能以外7から変わってない
・ドライバが対応せず使えなくなるソフト/機器が増える
978名無しさん:2013/02/20(水) 23:01:06.87 0
>>976
ありがとうございます
979名無しさん:2013/02/20(水) 23:18:12.18 0
液晶一体型はスペック低めのものが多いんですか?
排熱が悪いから、CPUもあまりいい物が積んでない…みたいなことを聞いたんですが
980名無しさん:2013/02/20(水) 23:20:51.63 0
ほとんどの一体型PCはノート用のパーツ使ってる
収めるスペースがないからね
981名無しさん:2013/02/20(水) 23:23:32.39 0
>>980
じゃあ画面が大きいぐらいの利点しかないってことですか?
982名無しさん:2013/02/20(水) 23:24:33.32 0
画面大きくしたかったら別売りのモニタで大きくすりゃいいから利点にもならない
983名無しさん:2013/02/20(水) 23:25:49.97 0
>>981
ノートPCと比べてってこと?まぁそうかもね
あとはTV機能があったり、外部入力でモニタとして使えたりとかがアドバンテージになるかな
984名無しさん:2013/02/20(水) 23:30:30.48 0
ノートみたいに持ち運びもできず、デスクトップより低スペックな癖に高額。
しかもちょっとしたパーツの交換も出来ないし良い所が見つからない。

一体型を選ぶ理由なんて皆無だと思うけど、
それでも買う人って見た目だけで決めてるのかね…。
985名無しさん:2013/02/20(水) 23:42:31.12 O
すみません。Windows7でMicrosoft IMEでカッコの中がAになっていて平仮名になりません。いじっていたらAのままでカタカタで入力されます
今までこんな事がなかったのですがどうしたら元に戻りますか?
986名無しさん:2013/02/20(水) 23:47:22.32 0
>>985

スペースキー左の方にある『無変換』キーを何度か押す

スペースキー右の方にある『カタカナ ひらがな』キーを押す
987名無しさん:2013/02/20(水) 23:52:48.93 O
>>986
スペースキー右の方にある『カタカナ ひらがな』キーを押す 。これを普段からしてますがいきなりできません
988名無しさん:2013/02/21(木) 00:05:56.78 0
押すのに準備がいるの?
989名無しさん:2013/02/21(木) 00:10:32.37 0
埋めるよ?
990名無しさん:2013/02/21(木) 00:28:16.00 0
さっき一体型のスペックについて質問したものです。

デスクトップより低スペとのことなんですが
ttp://kakaku.com/item/J0000003968/spec/#tab
ttp://kakaku.com/item/K0000372602/spec/#tab

この二つを比べると一体型の方がハイスペックのように思えるのですが、違うのでしょうか?
991名無しさん:2013/02/21(木) 00:29:35.74 0
Winの更新プログラムはどれぐらいの時間で終わりますか?
992名無しさん:2013/02/21(木) 00:30:06.51 0
比較対象が省スペースって…
993名無しさん:2013/02/21(木) 00:38:26.31 0
>>990
仕様の制限上高スペックにしづらい、する意味が薄いんであって
実際載っているCPUに差があれば逆転する
市販車にF1のエンジン積んでも性能発揮できないっしょ

次スレたてるわ
994名無しさん:2013/02/21(木) 00:41:54.58 0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ895【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1361374777/
995名無しさん:2013/02/21(木) 00:52:04.20 0
(#゚Д゚)ウー!!
996名無しさん:2013/02/21(木) 00:53:42.68 0
(#゚Д゚)ニャー!!
997名無しさん:2013/02/21(木) 00:56:22.74 0
(#゚Д゚)ウー!!
998名無しさん:2013/02/21(木) 00:57:17.65 0
(#゚Д゚)ニャー!!
999名無しさん:2013/02/21(木) 00:58:24.73 0
(#゚Д゚)ウー!!
1000名無しさん:2013/02/21(木) 00:58:31.49 0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。