【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ892【マジレス】
1 :
名無しさん :
2013/01/25(金) 19:49:43.81 0 ▲次スレは
>>980 が立てて下さい。
>>980 踏み逃げ禁止!!▲
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に
>>2-4 くらいは読め!!!!!!!
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ891【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1358341937/
2 :
名無しさん :2013/01/25(金) 19:50:20.21 0
3 :
名無しさん :2013/01/25(金) 19:50:52.11 0
4 :
名無しさん :2013/01/25(金) 19:51:23.74 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
5 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:04:23.98 0
1乙
6 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:05:32.49 0
(‘ -‘ )
>>1 乙なのだわ
奇問難問をどんどん解決して行きましょうねぇ
7 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:06:42.73 0
※Pentium4、256MBのマシンで、快適に動画編集できるソフトなんてありません。
※Windows95/98/98SE/MEのマシンで快適にネットを楽しむ方法なんてありません。
>>1 乙
8 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:08:12.28 0
(‘ -‘ ) 質問はまだかしら?
9 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:11:08.51 0
Message-生ギター
10 :
◆RFDGZVlya2 :2013/01/25(金) 20:12:21.59 0
しろのぴかぴかお星さまをプレイしたいですが Z77+3770Kでいいパソコンはありますか?
11 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:16:47.37 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ
12 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:26:40.85 0
13 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:49:13.15 0
掃除したらPCが起動しなくなりました
14 :
名無しさん :2013/01/25(金) 20:53:47.93 0
ゴミはリサイクルへ出しましょう
15 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:06:35.60 0
先日ノートPCが壊れまして夏までの繋ぎに タブレット端末か中古ノートかで迷っています。(予算pc15k タブレット20k) 使用用途は動画再生が主です
16 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:08:01.22 0
質問です。 すれ違いでしたら誘導お願いします。 古いホームビデオをVHS?をかなり昔にエンコードして 保存してありました。 現在PC環境が変わり、再生はできるのですが、音声が出ません。 現在の環境は win7 64 ホームプレミアム 試したこと、コーデックの不足だろうと思いMediaInfoで調べました 以下 : MPEG Audio Version 1 Layer 2 : CBR モード : 224 Kbps : 2 チャンネル : 44.1 KHz : 144 MiB (16%) 検索してもコーデックが見つかりませんでしたのでコーデックパックやソフトを何本か インストールしてみましたが、駄目でした。以下 ffDshow WIN7コーデックパック GOMプレーヤー メディアプレイヤークラシック WINDVD11(体験版) UNプレイヤー NEROプレイヤー? 大変古いもので、VHSテープもありません。現在上記のインストールしたものはほぼアンインストールしてある 状態です。教えていただけませんか。
17 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:10:32.69 0
18 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:10:52.01 0
>>16 音声分離してうpせよ
誰かが再生できるコーデックを提示するであろう
19 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:13:00.02 0
インターネットのお気に入りの中身を全部保存する方法ってある?
20 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:16:19.94 0
>>16 DL先も教えてくれて便利だよ、更新は終ってるが古いものなら問題ないだろう
MMname2はそのファイルを再生するためにどのコーデックが必要なのかを解析してくれるので、
判明したコーデックをダウンロードするか、該当コーデック内蔵のプレーヤーを利用すれば再生できるようになります。
http://mmname2.softonic.jp/
21 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:16:45.95 0
特定のソフトを起動したときにAeroを自動オフにする方法ってありますか?
22 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:17:00.22 0
よく403 - Forbiddenと表示されるのですが、解決方法はありますか?
23 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:17:03.08 0
>>19 「お気に入りの中身」がブックマーク(インターネットショートカット)の事なら
IE→C:\Users\(ユーザ名)\Favorites\をフォルダごとコピー
Firefox→ブックマークのエクスポート
もしお気に入りに入っているWebサイト丸ごとHDDに保存したいならそれ系のフリーソフト使え
24 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:20:10.54 0
>>21 指定したいexeファイルのプロパティ→互換性→デスクトップコンポジションを無効にするにチェック
アプリによっては不具合が起きることがあるので注意
25 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:21:06.93 0
26 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:22:37.00 0
27 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:27:16.18 0
ありがとうございます///
>>26 さんも403 Forbiddenとでる時はありますか?
28 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:32:07.76 0
C2ROP対策のおすすめをきぼんぬ
29 :
名無しさん :2013/01/25(金) 21:51:45.84 0
>>27 あるよ、アクセス先の鯖落ちだな、BAN(禁止)されたことは無いと思うw
30 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:00:36.79 0
>>28 すまん検索してみたが、何のことか分からん
31 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:08:57.45 0
わからないなら答えないでください
32 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:11:32.54 0
送料込みで19800円 IdeaPad S206 263879J 送料込みで23800円 Pavilion dm1-4303AU 価格.com限定モデル どっちかうべき?買うのは絶対。
33 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:12:10.97 0
Pavilion dm1-4303AU 価格.com限定モデル
34 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:16:53.07 0
>>31 君の説明がたりないって意味だよ、検索すると日本語では
このスレの君のカキコと2ch IDくらいしか引っかからない
英語の場合、種類が多すぎて特定できない
35 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:20:04.70 0
36 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:27:56.46 0
Win XPにて6色タイプのエプソンプリンター使用です 描画ソフトはMSペイントだけ使ってます 純粋にシアンインクだけの出力をしてみたいんですけど カラー設定はどうするとシアンだけになりそうですか? R 0 G 0 B 255 でやってみたんですけどノズルチェックで出てくる色とは全然違うというか マゼンタとの混色のようで綺麗なシアンインクだけが出なかったので 成分が違うんだろうと思いそれで質問です エプソンプリンターの任意インク色をダイレクトで指定できる方法があればいいんですけど
37 :
名無しさん :2013/01/25(金) 22:31:27.33 0
>>13 このスレではよくある事さ
PC新調する絶好のチャンスだから気にするな
38 :
名無しさん :2013/01/25(金) 23:02:06.16 0
39 :
名無しさん :2013/01/25(金) 23:06:13.10 P
40 :
名無しさん :2013/01/25(金) 23:07:05.01 0
>>36 RGBは光の三原色、ブルー≠シアン。純色にはならない
CMYK扱えるソフト用意してC100他0が純色のシアン
プリンタとドライバ、補正で厳密なシアンとは言えないが
41 :
名無しさん :2013/01/25(金) 23:56:45.28 0
42 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:07:32.03 0
質問です。 2年ほど前からシングルクリックをしても稀にダブルクリックになってしまうようになりました。 ダブルクリックになってしまうのは大体10回中3回ぐらいで、 全てがダブルクリックになるわけではないのですが地味に不便で困っています。 ちなみに年々ひどくなってきていて2年前は30回中1回ぐらいでした。 原因がわからずお手上げです。解決法ありましたらよろしくお願いします。 環境 ・win7 32 home premium インテルcore i3 550 試したこと ・新品のマウスに変えてみる(今まで4回変えましたが駄目でした) ・マウスのダブルクリック速度を遅く設定する ・フォルダーオプションでクリック方法を「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」に設定する ・USBの差し込む場所を変えてみる
43 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:09:06.08 0
10回中3回はもう稀とは言えないような・・・ 有線マウスでそれだと、もう指のほうに異常があるとしか思えない
44 :
42 :2013/01/26(土) 01:13:19.36 0
>>43 ありがとうございます。
自分のクリックの仕方がおかしいのかと思い過去に家族と友人にも触ってもらったのですが、やはり結果はダブルクリックでした。
45 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:15:54.42 0
46 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:17:27.45 0
>>44 そしたらPC自体の問題でしょう
マウスドライバを削除して入れなおしても改善されないのであれば
OS自体をクリーンインストールしなおすか
買い換えるべきです
47 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:21:31.22 0
48 :
42 :2013/01/26(土) 01:31:35.68 0
>>46-47 ありがとうございます。
47のソフトをいれたら見事直りました。
本当に本当にありがとうございました。感謝しきれません。
49 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:33:25.48 0
チャタリングキャンセラは入力を無効化してごまかしているだけだから あくまでも応急処置的なものだと考えてくださいね
50 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:34:02.66 0
IPV6アドレスが普及したら、将来、IPV4アドレスは無くなるんですか?
51 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:34:24.27 O
よかったよかった
52 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:35:44.04 0
53 :
47 :2013/01/26(土) 01:43:38.65 0
>>48 それは良かったです。
ですが
>>49 さんも言われてるように“あくまで応急処置”に過ぎません。
マウスを変えても(違うメーカー、有線無線問わず)チャタリングが発生するなら、OSそのものの異常、
若しくはPC本体のハード的なトラブル(劣化、へたり)があるかもしれません。
54 :
名無しさん :2013/01/26(土) 01:45:44.13 0
>>45 編集時点でCMYK扱えるフリーソフトはないよ
疑似的にカラーをプレビュー・印刷するソフトプルーフ機能があるソフトはいくつかあるけど。
C100を印刷するには、Photoshopのような印刷用のソフトを使わないとほぼ無理
55 :
名無しさん :2013/01/26(土) 04:44:02.15 P
皆さん基本的に3年保証にしてますか? パソコン工房のノートPCを買おうと思うのですが3年保証にするべき? 他のカスタマイズPCメーカーも3年がいい?
56 :
名無しさん :2013/01/26(土) 04:51:25.55 0
>>48 マウスの保証期間ならサポセンに電話して交換がベスト
なお、メーカー製PC付属マウスはOEMが多くて、大体ロジが
作って納めるらしい。
57 :
名無しさん :2013/01/26(土) 04:54:41.91 0
58 :
名無しさん :2013/01/26(土) 05:23:18.89 P
市販のは買わないんですよ
59 :
名無しさん :2013/01/26(土) 07:23:35.41 0
>>53 チャタリングはほとんど、マウスボタンに使われてるスイッチの劣化とか不具合だね。
設計上の問題でノイズが絡んでる場合もある。
特にロジではよく聞く
メーカーが保証で対応してくれるならそれがいいだろうし、ソフトでキャンセルできるなら
それで困ることもない。
60 :
名無しさん :2013/01/26(土) 09:43:21.20 0
61 :
名無しさん :2013/01/26(土) 11:57:51.97 0
eclipseっていうIDEがあるんですけど 現在使ってるceleron1.6GHz 1GB オンボードのグラボで起動して編集画面が表示されるまで1分以上程度かかります デスクでAthon 64 3000+?みたいなCPUを使ってたときは結構早く起動できた覚えがあります 都合でデスクは買えないのでノートがほしいのですが 5〜6万で買えるPCでcore i3とかcore i5とかcore i7とか同じ価格でもcpuのランクが異なるんですが ノートでも性能重視ならcore i7を買っておけば間違いないでしょうか?
62 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:00:23.83 0
間違いない
63 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:04:05.74 0
core i7にします 一応軽いPCがいいのでultrabookを探してるんですがcore i7のってないんですけ
64 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:14:00.23 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
65 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:15:31.06 0
66 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:21:15.91 0
う〜んどれも値段が高くて厳しい・・・・
67 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:28:51.36 0
質問です。 OSのwindows vistaを購入したいと思ってます。 ヤフオクで探すと1000円から3000円くらいのものがありますが 信用できるんでしょうか?(正規版と書かれたものは大丈夫と思いますが) PCがデルのprecisin390なので 「デル用」とか書いてあると買いたくなるんですが
68 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:29:20.13 0
じゃ買えないな 諦めろエロ画像編集豚
69 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:30:10.39 0
なんで今更Vist... っていうか、ヤフオクでプロダクトモノを購入するなんてありえんわ 捨て金行為に等しい
70 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:38:22.22 0
>>67 DELLなので…アウトです。
付属機種に対してのライセンスしか許可されておらず、単独転売も禁止されているものです。
また、BIOSにあるテーブルとライセンスキーを付き合わせて認証するので、不適合率が高く、それを回避すると違法です。
71 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:39:12.04 0
>>67 使用済みの正規版でも正規版って書くわな、そりゃ
72 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:43:17.60 0
>>67 8にしたら?
今月末までアップデート版が3300円だよ
73 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:44:40.47 0
>>72 いくら安価でも合法的な入手方法が嫌いなんだろ きっと
74 :
名無しさん :2013/01/26(土) 12:55:58.18 0
75 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:00:29.71 0
刑事訴訟で勝っても民事訴訟で負ける
76 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:00:41.98 0
67です。
素人なんで判断できませんでした。やっぱやめときます。
ヤフードームがヤフオクドームに名称変更するらしいですけど
ヤフオクまだイマイチ信用できないですね。
>>72 ちょっと事情があってvistaが必要になってます
教えてくださったみなさん、ありがとうございました
77 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:12:31.94 0
>>76 ヤフオクじゃなくてそれを利用してる奴の問題だぞその信用はw
78 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:23:26.25 0
私は最近のノートパソコンはまったく使ってません。 母親のノートpc(Core i3)WIN7を頼まれて設定したところ、反応が遅いです。 IEの複数タブが開いていて、違うタブに移動しようとすると、クリックして3秒とか 5秒とかまたされます。違うアプリケーションへ動く時も同様です。 これは故障なんでしょうか。 それともノートpcってこんなものなんでしょうか?
79 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:24:47.30 0
80 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:24:55.49 0
っておもいましたが、やっぱり良いです。 なんか変な人がおおいところでしたね。
81 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:26:03.75 0
>>78 とりあえずCtrl+Shift+Escでタスクマネージャ開いて動いてるソフトのメモリ使用量を見てみればいい
複数窓が開いてると載せてるメモリによっては考えられなくもないが、やっぱり遅い
82 :
名無しさん :2013/01/26(土) 13:48:15.50 0
>>78 大事なデータのバックアップとってからリカバリ
素人はこれが最短時間で快適にできる最善策
83 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:13:01.59 0
Window8の最低動作メモリをおしえて
84 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:19:24.02 0
85 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:19:49.20 0
86 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:21:45.02 0
>>84 初期不良の疑いもあるからfrontierに電話する
87 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:22:51.34 0
新しく買ったのなら、お店に聞く方が早いねえ
88 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:24:06.54 0
分かりました! お早い返答ありがとうございます。
89 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:25:38.85 0
開けていじる訳にも行かないし、店送りですかね。 接続確認位しか触りようが無いし
90 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:28:56.84 0
>>89 いいかね?
マルチはいかんのだよ
複数のグラフィック出力でマルチ構成の設定をしてあるかも関係している可能性もあるが
マルチはダメだ。
91 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:40:16.50 0
だいたい確実にとか言ってるやつは本体側のコネクタに繋いだりしてるよね……
92 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:43:27.83 0
大変困っています。 我が家にはPCが二台、XPと7があります。 無線接続をしているのですが、最近になって7のほうだけなぜか未接続、使用不可とでております。 トラブルシューティングやあたらしい接続で再度確立しようとしてもエラーが返されます。 ルータ側のAOSSボタンを押しても無反応でもはやお手上げ状態です。 最後に接続できていたときにワイヤレス画面にauhome_Fg〜なんとかというまったく心あたりのない 名があったのですが、もしかして悪意ある第三者に不正アクセスされて設定をいじられたのでしょうか?
93 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:43:30.75 0
ま〜な。。。それも店の仕事さw
94 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:47:39.81 0
95 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:48:59.59 0
>>92 クライアントマネージャVを起動して
ルータ側のAOSSボタンを押してからクライアントマネージャのAOSSボタンを押したらいいんじゃないですか?
96 :
名無しさん :2013/01/26(土) 14:53:20.56 0
>>95 試してみました、それも無理でした。
なぜか反応しません。7には対応していないのでしょうか
97 :
名無しさん :2013/01/26(土) 15:26:43.29 0
>>92 システムの復元で接続出来てた時の状態に戻す
98 :
名無しさん :2013/01/26(土) 16:22:10.66 0
>>92 xpの方でルータの設定見てみればいいじゃない。
ルータのメーカーサイトでトラブルシューティング情報を見てみるとか。
接続ソフトを再インストールしてみたり、ボタンを使わず手動でルータとPC双方に各種設定したりさ。
99 :
名無しさん :2013/01/26(土) 16:31:54.16 0
>>96 モデム・ルーターの電源を一度落とし、念のため1分ほどおいて電源を入れる
XPのネットワーク接続を開く、接続を無効にする、少しおいて有効にする
接続状態を見て、駄目なら、修復を実行してみる
100 :
名無しさん :2013/01/26(土) 17:31:53.91 0
デュアルモニターで両方をタッチパネルにしたらセカンドは画面操作できませんか?
101 :
名無しさん :2013/01/26(土) 18:03:52.53 0
>>100 製品と環境の組み合わせ次第。一部の環境ではどちらも操作出来る場合があるが
MS公式的にはタッチパネル操作はシングルディスプレイのみ対応としている
事実、セカンダリ側から操作を行うとプライマリ側が動く、という状態になる事も多い
>>92 ハード障害に1票、無線LANカードが壊れたとか
デバイスマネージャーでネットワークアダプター見てみたか?
ネットワークの設定を全部リセットして一からやり直したら済む話し。 直そうとするからややこしい。 これでダメならハード的な故障。
一からやり直せるようなのは超初心者じゃないなw
105 :
名無しさん :2013/01/26(土) 19:19:56.38 0
超初心者がネトワクなんかするかw
それをやっちゃうのが超初心者ですよ やらないのが初心者
パソコンというかネットというか、質問なんですが、 例えばhotmailのメールを120日間放置してると、アカウントが停止されますよね? では、これをサンダバードで受信していた場合にはどうなるのでしょうか? これが一つ目の質問です。 2つ目の質問は、グーグルとかヤフーとかのメールを取得したとして、 そのメールの内部で、別のhotmailのメールを受信することができます。 その場合、hotmailへ120巻ログインしないとこれも停止になりますか?
第一の質問 →たぶん大丈夫 第二の質問 →こっちはアウト。
>>107 今は120日ではなく270日。
また他のメーラーから受信するにしてもアカウントとパスワードが必要で、認証作業が
発生しているので当然サインインした状態と同じ。
ていうか仮に120日のままだったとしても普段から利用してればサインインってそんなに
面倒になることなのか?4ヶ月だぜ?(現在は270日、9ヶ月)
110 :
名無しさん :2013/01/26(土) 20:20:28.98 0
サブ垢とかあるだろ。メイン以外で必要になるけど なかなかログインしないって場合はそこそこある お掃除されて困るなら定期的にログインするしか対処はないのは確かだが
>>108 え?
2つ目の方もいけるんじゃないのか?
新しいPCで初デュアルモニタにしたいんですが普通にグラボ1枚のPCで大丈夫でしょうか? メインモニタはグラボへ挿してサブモニタはマザボへ挿す感じですか?
115 :
名無しさん :2013/01/26(土) 20:48:37.09 0
ネカフォ通い
>>114 今たまたま使えてるだけでいつまでも使える保証なんてない。それにちょっとした遮蔽物で届かなくなることが充分に考えられる。
よって、公衆無線LANはあくまでスポット的に利用するもので自宅で安定したネット環境には向いていない。
118 :
114 :2013/01/26(土) 20:57:40.34 0
119 :
名無しさん :2013/01/26(土) 20:58:39.42 0
>>113 ほとんどのグラボにはDVI、HDMI(稀にD-Sub15pin)の2つはついているので
グラボに2本共挿す。無い場合のみグラボへ。但しグラボ側が対応している必要あり
>>116 格安も糞も、まともな手段で1000円台からある時代に何言ってんだ
120 :
名無しさん :2013/01/26(土) 20:59:32.80 0
>>113 ×無い場合のみグラボへ。但しグラボ側が対応している必要あり
○無い場合のみマザーへ。但しマザー側が対応している必要あり
超初心者なのですが、1テラのHDDを買いました。 パーテーションを付けてでOS等システム用をCドライブ、ドキュメント等をDドライブにしたいのですが、 システム用のCドライブには何GB割り振れば良いでしょうか? OSはWIN8です。
超初心者は分けなくていい
ディスク0は全領域をCに割り当てて、、ディスク1にDを割り当てたほうがいいです 圧倒的によい
ありがとうございます。
>>121 超初心者ならシステム要件の20GBでいいんじゃない?
自分は最低50GBはOS用、残りは色々分ける(物理ディスク1に対してパーティション2という経験がない)。
126 :
114 :2013/01/26(土) 21:07:52.97 0
>>119 ありがとうございます
GTX680 2048MB (DVI-I x1 / DVI-D x1 / HDMI x1 / DisplayPort x1)
となってるんですがその場合DVI-IとDVI-Dに繋げても大丈夫でしょうか?
>>121 ディスク0はSSD(OSインストール)で、1TBのHDDはディスク1にするんですよ
129 :
名無しさん :2013/01/26(土) 21:30:20.58 0
>>127 デュアルリンク専用などの特記がなければ、問題ないと思うよ。
>>121 の質問は1TBのHDD買ったからシステム(C、OS)にどれだけ割り当てりゃいいのか?(残りは
データ用でD)っていう前提の質問。
なんでSSD+HDDみたいな話しになっちゃってのんの?
そりゃHDDよりは快適だろうけど質問に対する答えじゃなくて、単にてめぇのオススメ環境書いてるだけ。
131 :
名無しさん :2013/01/26(土) 21:39:21.92 0
>>130 でもよ、超初心者が、HDD単品買ってそれにOSをインストールするとは考えられないんだ
すでに手持ちのシステムに、追加ディスクと考えるのが妥当だとは思わないかね?
そりゃ勝手にCをSSDとしたのは間違いであるかもしれないが
134 :
名無しさん :2013/01/26(土) 21:43:53.75 0
しろぴかをプレイするのに1TBのHDDやWindows8は要らない
135 :
名無しさん :2013/01/26(土) 21:45:36.65 0
初心者がパーティションを切っても定番の「Cの空きが足りません。 Dなら空いているんですが…」にハマるだけ。
137 :
名無しさん :2013/01/26(土) 21:46:12.91 0
>>121 もっと使途と目的明確に
単に置き場所分けるだけならフォルダで分けるだけの方が都合がいいし
ゲーム類をインスコするか、動画のような大きいファイルを扱うかでだいぶ違う
2chで画像保存したりするなら1TBなんてすぐ埋まるから、下手な分け方すると後悔する
138 :
名無しさん :2013/01/26(土) 21:46:43.88 0
>>133 その解釈の仕方は無理があるっつーか
本気で言ってるならアスペやぞ
>>138 マルチコピペに対する回答だし、自由でいいと思うんだ
141 :
名無しさん :2013/01/26(土) 21:50:55.05 0
__  ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- 俺たちは自由だ! /⌒ヽ _,,-''" _ ,(^ω^ ) ,-''"; ;, / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
マルチは結局荒れる原因にしかならない。
以上のような思いを簡潔にまとめると【
>>121 は氏ね 】ということになる。
予算7万円以下で買えるノートで一番いいスペックをおしえてください
>>144 ASUSのZENBOOK UX21E UX21E-KX2467でいいよ
ノートPCにHDMI端子がついておるので、レコーダー繋げて録画してるの見ようかと思ったんですけど これって結構負荷かかるのですか?
>>146 いやぁ、そんなことはないよ
負荷をレコーダーさんが受け持ってくれるんですから
148 :
名無しさん :2013/01/26(土) 22:28:55.38 0
>>146 レコーダーが出力した映像を何も考えずにただ映すだけなら負荷はかかりませんぇ
でも、ノートパソコンもいろいろと考えちゃうんですよ
そもそもノートに付いてるHDMI端子が入力端子なのかどうか……
通常はOUTPUT ONLYですよね
151 :
名無しさん :2013/01/26(土) 22:34:58.49 0
入力HDMIのあるノートPC、俺もちょっとは欲しいなぁと思いました
>>81 >>82 でかけていてもどってさわったらなぜか少しましな反応になりました。
でもやっぱり、さくさく動くとは言えなくてストレスになります。
タスクマネージャー起動方法が分からなかったので助かりました。
メモリは2Gです。
ノートとしても遅すぎるということなので、明日もうすこしいろいろやってみて
ダメだったら再セットアップしてみます。
どうもありがとうございました。
>>152 そんなあなたにProcessExplorer!
何日か前から読み込み速度が急激におちたんですが、 なにが原因でしょうか
>>154 サーバーの問題
管理者にお問い合わせください
何の読み込み速度よ 本か
157 :
名無しさん :2013/01/26(土) 22:49:10.51 0
>>154 ああ、経年劣化だな
いまどきPIO病とか流行らないでしょうし
>>157 それでした!
ウルトラとかいうのに変えたら早くなりました
ありがとう
159 :
名無しさん :2013/01/26(土) 22:51:07.46 0
ウソつけ!!
160 :
名無しさん :2013/01/26(土) 23:02:30.05 0
モデムと、パソコンを、直接つなぐより、ルーターを経由した方が、インターネットで何かを検索して、その反応速度って遅くなる?論理的に。 もしくは、それほど変わらない?
>>114 インターネットが部屋代に含まれる賃貸が最近あるのでそこへ入ったらいいんじゃない?
代金は部屋代に上乗せされてるけど、業者が家主対象でかなり割安ネットを提供してるし
家主も安さを売りにして客寄せに使うから、個人でネットつなぐよりは安い設定かも
固定電話があったら、ADSLの1Mとか、YahooBBの月額840円とかあるけど、固定電話の
基本料金がかかるから、それ考えたら光ネットのインターネット賃貸探すのが安かったり、
通信品質がよかったりすると思う。
あと進学とかで引越しする人対象のキャンペーンは他でも結構出てるんじゃないかな。
162 :
名無しさん :2013/01/26(土) 23:06:21.69 0
>>160 ルーターを経由した方が明確に遅くなる
但し、それよりも回線自体の振れ幅などの要因の方が大きい
スループット以外は気にしなくて良い
>>155 転送元が原因ですか この場合の管理者はプロパイダ?
>>156 うpろだのダウンロードとかです
>>157 そういうもんですか
>>160 接続は何もいじってないので他の原因で遅くなったと思います
グレアのノートパソコンに買い換えたのですが 液晶の明るさを一番暗くしても、目が疲れるので 液晶フィルムを貼ろうとおもうのですが ブルーライトカットと反射低減のやつは どちらが良いのでしょうか?
高くてもいいのでしっかりちゃんと作ってくれるBTOショップをおしえて
167 :
名無しさん :2013/01/26(土) 23:13:50.94 0
>>165 ブルーライトカット。メガネが鬱陶しいと思わないなら
どっちかっつーと色味変わらなくて済むからメガネの方がおすすめ
168 :
165 :2013/01/26(土) 23:36:58.87 0
>>167 ありがとう
ブルーライトカットのフィルムを買います。
メガネは普段かけているので、フィルムがあわなかったら
PC用メガネを作ってみます。
169 :
名無しさん :2013/01/26(土) 23:42:09.49 0
>>166 自分はツクモに頼んだな(12月にwindows8プロで)
値段はかなり高かったが、corei7のエクストリームエディション(3970Xとか)を扱っていて高性能なので満足
ビデオカードもGTX680を付けたぜ(690も検討したが予算と役不足過ぎるぐらいだから680でもデュアルモニターできるし満足)
ドスパラで見積もり頼んだらとっくに8が発売されているのに7までしかできませんとか20万円強で済みますが高性能にはできませんと言われ
ツクモに頼んだら35万円ほど(予算40万円)で上記の高性能
HDD2TBとSSD256GB、メモリ64GBを入れたぜ
必要なところには金をかけ、無駄なところは1円でも削いで構成すると良いな。
得意分野とかが違うんだから何店かで条件を提示して合う店に頼めばよい
予算、OS、マザーボードやCPUやGPUやメモリやHDDやSSDなど基本構想が組みあがっているならその条件のパソコンを作ってくれる店に頼めばよい。
CPUならIntelかAMDか、マザーボードやケースなどで決めるか、SSDは256GBか128GBかなどもっと積むかなど、HDDは1TBか2TBかとか
ボラれてる……
しーっ!
頭がイカレテルようだ
173 :
名無しさん :2013/01/27(日) 00:03:31.54 0
入れ食いですね
どういったスレッドなのか、理解に苦しむな
すみません、このスレでいいのかわからないのですが、質問させてください 現在、PCにUSB接続のヘッドセット(ELECOM、型番不明)を接続して使用しています また、近くでクリップ式の扇風機(壁のコンセントに直接接続)も使用しています クリップ式扇風機はツインバードのEF-4983型というもので、コードの中間に強-切-弱のスライド式スイッチが付いています すごく不思議なのですが、クリップ式扇風機のスイッチを入/切すると、ヘッドセットもOFFにされてしまうんです・・・ ヘッドセットのコードについているON-OFFのスイッチを一度OFFにしてからもう一度ONにすると音が復帰します これはどういう現象なのでしょうか?
179 :
名無しさん :2013/01/27(日) 01:30:37.12 0
やっぱあれっすかね、高周波みたいなのが流れてるんですかね?
テレビをモニター兼用にするのと、モニターをテレビ兼用にするのとでは どちらが、よりよいですか
>>181 テレビ重視か2ちゃん重視かで変わってくるよ
BIOSイジってから挙動がおかしくなり、 起動できなくなりました。 多分ですが、Add Boot Optionの所で Boot Option NameとFile Nameを消してしまったからです。 復元でも初期化でもいいので、何かご教授願えませんでしょうか もちろんBIOS画面から通常画面に移行出来ず、強制終了させてます。 英語表記でさっぱり分からず… 昨日届いて、嬉しくて調子に乗ってたら、とんでもないことになりました。 宜しくお願いします。
どちらがときかれればテレビ重視ですが、1台で済ませられたらと思いまして
>>181 >>600 グラボとTV,モニターの性能と相性次第、一概には言えない
TVもPCに対応してるかしてないかで違うし
そもそもモニターとTVじゃ表示形式が違う
>>183 すまん、ちゃんと読んでなかった
DualBiosじゃ無きゃ、修理に出すしかない気がする
マニュアル見て工場出荷段階に戻せるなら戻す
188 :
─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2013/01/27(日) 02:17:35.21 0
>>183 BIOS画面でデフォルト設定をロードしろ
大抵の場合は「Load Fail-Safe Defaults」とか「Load Optimized Defaults」のような名前の項目があるはずだ
その後「Save & Exit Setup」で設定を保存して再起動させればいい
>>189 >もちろんBIOS画面から通常画面に移行出来ず、強制終了させてます。
おれもそのつもりで書いたんだけど、↑を誤解したかな・・・
191 :
名無しさん :2013/01/27(日) 03:01:54.56 0
195 :Socket774:2013/01/27(日) 00:37:14.73 ID:m2XVDVxY
>>162 BIOS バックアップ電池が死んでるのではないかな?
妹夫婦宅に貸し出してる P5A(K6-2+550) が動かなくなったと言うので調べたら
電池が終わってて、その状態で設置場所移動するのにコンセント抜いたから
BIOS 起動できなくなってた。
電池換えて、BIOS Reset したらブートできた。
15年前のボロじゃなくて「昨日届いた」って書いてあるから電池切れは考えにくいな 中古を買ったか貰ったかしたなら話は別だが
193 :
名無しさん :2013/01/27(日) 03:08:02.58 0
質問です。 スレ違いでしたら誘導お願いします。 パソコンを起動させようとすると、「windowsを起動しています」のところで一瞬だけブルースクリーンが表示されosを立ち上げることができず、 再起動→ブルースクリーン→再起動の無限ループです。 エラーの内容を見ようとしても、ブルースクリーンが表示されるのが一瞬なので見ることができません。 現在の状況 ・セーフモードでの起動できない ・修復・復元をしてもosの青い画面のまま何も出ない ・os再インスト使用にも「開始しています…」から先に進まない スペック 【cpu】インテルcorei7-2600 【os】windows7 home premium pack1 【メモリ】4GB DDR3 SDram 【ハードディスク】sata3 1tb hdd 【マザーボード】インテル H67 express チップセットatxマザーボード(不具合対策済みB3 stepping チップセット) メーカーPCではなくドスパラ製品です よろしくお願いします。
>>189 Exit項目のLoad Setup DefaultsをYesでSave ChangesをYes
しましたが、反応しませんOSにアクセスできてないんですね。
DELLの電話サポートでなんとかしてみます。
Boot Option NameとFailをクリックしたら空欄になってしまったのが、痛かったですね。
英語なんで、何がなんだか分からず、不注意すぎました。
ありがとうございました。
>>193 どっかの部品が死んだ
たぶんメモリかHDD
>>193 ドスパラに持って行け
たぶんRAMが逝ったんだと思われ
RAMが複数枚さしてあるなら、一枚にしてみる
全部死んでるんじゃなきゃ、2枚あればどっちかで起動するはず
すぐ上のボタン電池の可能性もある
197 :
名無しさん :2013/01/27(日) 04:05:09.99 0
漫喫からなのでid消えてるかもしれないので193です。
>>195 、196さんありがとう
メモリ抜いて試してみます。
198 :
114 :2013/01/27(日) 09:00:47.88 0
199 :
名無しさん :2013/01/27(日) 10:09:28.41 0
NVIDIAGTX680を使用してデュアルモニターにしていますが ビデオカードは4モニター対応ですよね ポートはDVIが2ポートしかありませんが どうやってモニターを接続するんですか? USBハブやLANハブみたいにDVIのハブですか?HDMIケーブルですか? windows8Proです。BTOパソコンでビデオカードは当初から内蔵されています。
ビデオカードを増設する。
仕様の上限と実際のハードウェアの上限は違うってことさね。
>>199 それはDVI×2 DisplayPort×1 HDMI×1の出力を備えたカードで対応可能なのさ
削られてるカードならSLIか対応しているマザボでのiGPU併用さ
203 :
名無しさん :2013/01/27(日) 10:21:14.92 0
199です 確かにHDMIとディスプレーポートとかいうやつが別にありますね HDMIはともかくディスプレーポートは何に使うのですか? HDMIはテレビに映像表示とかレコーダーで録画とかに使えますけど。
DVIはどの製品も2しかないでしょう それとは別にHDMI出力とディスプレイポートが一つづつ付いていますね それぞれに対応したケーブルを接続する必要があります
最大4つのモニターを使用するNVIDIA Surround2 3つのモニターで、お気に入りのゲームをプレイすることほど素晴らしいことはありません。 5760 x 1080という広い視界なら、人間の周辺視野がフル活用されるので、 レースやフライトシミュレータで最高の没入型体験をすることができます。 4台目のディスプレイを増設すれば、ゲームをしながら、チャットやEメール、ウェブをチェックできます。 3つのゲーム専用モニターを1つのモニターとみなす+その他1モニター 2モニターを拡張した技術にすぎませんね
>>203 その名の通り、ディスプレイポートケーブルを使い
ディスプレイポート入力のあるモニタと接続する
208 :
名無しさん :2013/01/27(日) 10:50:33.25 0
ビデオカードでは複数でSLI接続できると表示されているものが多いですが 複数ってそんなに有利なのですか? 消費電力が増える価格も倍増でPCIスロットを無駄に消費するだけなのに 普通の人は3Dゲームでも1枚あれば十分過ぎますよね それほどのハイスペックが必要なゲームってどれぐらいあるのですか?
必要性を感じないなら使わなくていい機能ですよ。
>>208 ながら作業をする人間とかいるじゃない
そう人には便利なんでしょうよ
あと、業務用ソフトのウィンドウを複数起動して、作業する人とか
スカイプで会話しながら画面+PC内の音楽を共有したいのですが上手くできません… スカイプのオーディオ設定はマイク、スピーカー共にSigmaTelしか選択できません 自分なりに調べたのですがどうしても出来なくて困っています アドバイスよろしくお願いします 使用機種はVAIOでWindowsXPです メーカーに問い合わせようと公式サイトに飛んだのですが、 購入から一年以降は相談に料金が発生するようなので、出来ればアドバイス頂ければと思います
ステレオミキサー系のデバイスあるの?
windows7、メモリ16G、SSD、Z68マザー なんですけど Z68マザーを3枚目を買ってきて、クリーンインストールで組んだんですが ドライバのインストールができずに困っています LAN、USB、カードリーダー、ロジのsetpointで発生している現象なんですが ダブルクリックでexeファイルのドライバをインストールしようとすると、フリーズします 付属のドライバCDもフリーズするので使えません フリーズが発生したらctrl+alt+delキーも反応せずに電源落とすしかないです デバイスマネージャーからドライバを入れることはできましたが、setpointはデバイスマネージャーから入らないし そもそもなぜドライバのインストール中にガチガチにフリーズするのか、初めての現象なのでわかりません どなたか原因と解決法を知っておられる方お願いします
チップセットドライバとグラフィックドライバは問題なくインストールできたって事 ?
>>213 ハード問題の気がするから最小構成でチェック
電源とかメモリとか
>>214 チップセットやグラフィックは入りました、何の問題もなく
いくつかのドライバは絶対に入らないんですよ、カッチリ固まる
>>215 やはりハード的な問題の可能性がありますか
ググっても同じ症状がまるで出ないし、一筋縄でいかない気はしてましたが
どうもありがとうございました
217 :
名無しさん :2013/01/27(日) 13:15:44.61 0
windows7が使いたいのですがもう売ってないのでwindows8搭載のノートを買ってダウングレードしたいのですが可能でしょうか? 無料で可能みたいな記事は読んだのですがよくわかりません。
218 :
名無しさん :2013/01/27(日) 13:18:06.28 0
Windows7まだ売ってるじゃねぇかボケ
>windows7が使いたいのですがもう売ってないので OS単体もDSP版もアップグレード版もWin7入りのノートも普通に売ってます
>>169 自分も最初はツクモで買ったけど5年ももった
お金がなくて手放したけど全然壊れなかった
やっぱツクモがBTOの中で一番いいのかな
そうかそうか
core i7で値段も性能もコストパフォーマンスがいいやつおしえて ゲームとか動画とか見ても軽い奴
お前は何を言ってるんだ
(‘ -‘ ) 今のツクモと昔はツクモは完全に別物よ 黒字倒産でヤマダ電機に買収されてから経営方針が変わったんでしょうね 今のツクモはヤマダ電気的創価企業よ
>>224 の続き
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺の会社に、褌姿の漁師兄貴が鯨チンポ神輿を担いで捕ゲイしにきた!!
ヨイヤサー ヨイヤサー 捕ゲイ祝い唄をバックに、俺のケツに一番銛がズドン!!
そこにノンケ・シェパードがやってきて…
「その人はホモではない!!今すぐ暴行をやめろ!!」
ノンケ・シェパードは10人ほど。手に薬品の瓶を持って遠巻きに威嚇している。
(邪魔しないでくれ… 気持ちよく捕ゲイされていると言うのに…)
しかし兄貴達は、ノンケ・シェパードを完全に無視し、俺を捕ゲイし続ける。
二番銛、三番銛と、次々にケツに突き立てられ、意識が朦朧としてくる。
バックから兄貴の手が回され、俺のチンポがしっかりと握られる。
「おい、こんなところに、マッコウクジラがいやがるぞ!!」握った兄貴が叫ぶ。
マッコウクジラ?世辞はやめてくれ。俺のチンポはいくらセンズリしても十全には勃たない、
クジラと呼ばれるにはもったいない、せいぜいイルカみたいなもんだ。
「すいません。マッコウじゃないっす。イルカっす。カマイルカ野郎です。」
「おいおい、イルカもクジラも、同じクジラ目だぜ。自分で触ってみろよ。」
おそるおそる、片手で自分のチンポを握ってみる。すると、今までになくガチガチに
そそり勃ったチンポは、さながらマッコウクジラのよう。
「こ…これが俺のチンポ…!?」
その時、ノンケ・シェパードが薬品の入った瓶を、兄貴達に投げつけ始めた。
つづく
>>226 「大作<ノ丶`Д´>ノ マンセー」って言うと3%OFF!
ケーブル束をまとめるプラスチックのバンドって100円ショップに売ってると聞いたのですが あれは正式名称なんていうんですか?あと何コーナーになるんでしょうか?
結束バンド(インシュロック) 一般的には、結束バンド、ケーブルタイと呼ばれています。
>>230 ホームセンターのほうが、長さや太さ、色などの異なった複数の製品が置いてあるので
自分の好きなタイプが選べるでしょう
区分的には電気配線関連のコーナーに置いてあるでしょう コンセントカバーやらスイッチカバー、ヒューズやら置いてあるところ 一般家電屋にも置いてあることが多いですね 配線カバーとかケーブルフックなんかと一緒に
>>229 このくらいのスペックが1〜2万安くなるのはいつぐらいになる?
237 :
名無しさん :2013/01/27(日) 16:11:51.94 0
バ〜カ
Core I3 Core I5 Core I7 このCore I7に相当するAMDのCPUをおしえて
239 :
名無しさん :2013/01/27(日) 16:31:47.46 0
アパートで無線lanを始めたいのですがどのルータをアマゾンで買えばいいか困ってます。用途としてはPCと周辺機器の接続、PC・PS3のネット接続くらいです。教えて偉い人!
安くなるどころか高くなるな円安的に
243 :
名無しさん :2013/01/27(日) 16:34:16.41 0
NEC辺りの適当に買え
244 :
名無しさん :2013/01/27(日) 16:36:25.15 0
>>238 マジレスすると無いです。AMDはCPUの生産やめた。
APUのハイエンドはFX-8350。しかしスペック的にi7に劣るという。
AMDのAPUでオンボードなんですが、RAMディスクを作成で、VRAMと干渉したりします? 当方Win7、64bit環境です。
メモリどんだけ積んでるかだなあ 64bitなら32bitのRAMディスクみたいな通常領域外からの取り方をしないでいいだろうし
メモリは16GB積んでます。OS管理外から取ることはないです。 すべてOS管理内なら問題ないんでしょうかね?3GBくらいRAMに割り当てます。
248 :
175 :2013/01/27(日) 17:09:45.72 0
すみません、質問した後寝てしまいました
>>176-178 ありがとうございます。とにかくスイッチのON/OFF時に何か余計なものが流れちゃうってことですね
ブレーカーも別になってるコンセントが部屋に何ヶ所かあるので、別のコンセントから電源を取ってみます
PCあんまり関係ないのに優しく対応してくださってありがとうございました
>>244 えええええええ
ってことは今後BTOで安く買うことはできなくなるのでしょうか?
64GBのメモリをつめるBTOパソコンがほしいんですがどこのBTOで買えますか?
251 :
名無しさん :2013/01/27(日) 17:14:54.18 0
>>249 いや、ハイエンドCPUの生産やめただけでローコスト化向けCPUと
グラフィック性能内包したAPUは生産する。
253 :
名無しさん :2013/01/27(日) 17:27:32.94 0
>>250 ブトーならどこのビトーショップでも頼めばいいだけなんだろうかという事です
HP見てただけでウィルス感染したと言う話が書いてあったの見ました。 ネットから更新以外はダウンロードはしない様に気をつけているんだけど、 ネット見ただけで感染するなら怖いんですけど。 そんな事あるなら、どうやって気を付ければいいの? マカフィーとWINDOWSのファイアーウォール入れてるけど、それだけで大丈夫? 「怪しいサイトには行くな」ってよく言われるけど、どういう場所が怪しい場所なの? エロサイトと中国系サイト、4ch位しか思いつかないんだけど。 行かないようにするので怪しいサイト教えてください。
>>254 通販ショップなんかでも乗っ取られてウィルス配布所と化したこともありますからね
ニヒヒ
>>254 JAVAとFLASHを最新にするよう心がける
つうか、俺は更新無効にしてて再INSTしたけどw
BTOにファンのカスタマイズがあるじゃないですか あれって何の意味があるんですか?
ノートパソコンってグラフィックボードがIntelのなんとかなんとかなんですけど USBとかなんかでグラフィックボードをつなげてパワーアッできるやつってないですか?プ
ファンを交換できる
ファンを交換するとどうなるんですか
オシャレになる
ファンが交換される
ケース付属のファンや電源は安物の事がある。特に安いケース んで静音とか気にする人や、もしくはLED付きのファンで中2PCにしたい人が変える
基本的にノートでグラボ変更は無理
265 :
名無しさん :2013/01/27(日) 18:34:55.11 I
数ヶ月前に予算の都合上 安い電源ユニットを購入しました。 それでですね。安い電源ユニットはイカンと聞いたのですが いつかトラブル起きるんじゃないかと心配なのでオススメの電源ユニットを教えて下さい 600wの電源ユニット 希望です
定番 KRPW-SS600W/85+
267 :
名無しさん :2013/01/27(日) 18:57:29.67 I
VirtualBoxみたいな仮想マシンを動かす場合のおすすめのCPUとメモリの量をおしえて
あとさVirtualBox使うと結構デフラグしなきゃいけないようになるんだけど HDDとSDDどっちがいいかもおしえて
270 :
名無しさん :2013/01/27(日) 19:09:55.44 0
>>268 x86で32ビットだから仮想側はメモリ4GBまでしか分散不可(実質は4GBを若干切る)
それだけ仮想側にスペックを割くことができない(本体を高性能にしても)
本体側は7や8の64ビットでも良いけどね、特に7なら一部エディションでXPモードがあってライセンスを使えるし
軽い3Dゲームなら動作可能
元が32ビットなので速さを追求するだけ損なんだから、データ用HDDで良いんじゃないの?
速度は不要でデータだけは結構食うからデータ用HDDで十分、SSDは本体OSなどで充分だろ。
2倍でいいなら中古で3万円くらいかな
>>272 2倍なんて骨董品を無理して探すレベル
今、量販店の店頭最安ノートでもそんなに低いものはない
3〜4万円のノートパソコンでも5〜10倍以上はあるな
>>273-274 中古はいやでうs
このゲームやるのにノートでも大丈夫ですかね?出来ればノートがいいんですが
推奨スペックが低すぎてそれの二倍といれても新品ではなかなか無いレベルなんだよ
Atomだけ避ければどれ買っても余裕すぎ
大漁に釣れたわ
半年ROMってろ
282 :
名無しさん :2013/01/27(日) 23:36:38.16 0
ROM厨じゃないっすよ、俺
ググルクス=ググレカレーじゃないかな
287 :
名無しさん :2013/01/27(日) 23:40:49.65 0
289 :
名無しさん :2013/01/27(日) 23:43:33.62 0
もう何も迷うことなく走り出そう 新しい明日へ
291 :
名無しさん :2013/01/27(日) 23:56:07.96 0
ACPIが怖い、今日も眠れない・・・
>>276 なるほどそうなんですねだから低スペックでも動くゲームって言われてたのが分かりました
>>277 専門用語余り詳しくないのですがありがとうございます
>>286 >>288 >>290 すいませんノートだとこのくらいの値段のじゃないとゲームできないのでしょうか?
ノートは高いなぁw!!
295 :
名無しさん :2013/01/28(月) 01:03:41.28 0
ノートパソコン(tosiba qosmio)のHDD交換(データは消えてもいいけどOS入れてほしい)したいんですけど ・東京都内 ・持ち込みできる ・即日持ち帰り可能 ・安い でお勧めのお店などありませんか?
アキバの適当なとこ持ってったらやってくれるよ
>>293 CPUがCore i3とかi5とか書いてあるノートパソコン買えばいいよ
お値段四万円くらい
298 :
名無しさん :2013/01/28(月) 08:16:50.82 0
自分のパソコンでA列車で行こうはプレイできますか? CPUはcorei7 3970X メモリ64GB GPUはNVIDIAのGeforce GTX680を1枚 マザーボードはASUS P9X79 windows 8pro SSD256GB(OS入)とHDD2TB(7200rpmの高速仕様) 電源1000Wぐらいだったと思います ツクモにBTOパソコンで注文しました 予算40万円までとCPU重視、高速化とSSD容量とHDDを2TBまででよいので読み書き速度を重視したのでこういう形になりましたが 鉄道趣味で銃撃アクションとかプレイしない予定でしたのでビデオカードは1枚で高性能なGTX680にしましたが。鉄道ゲームでもA列車で行こうはGPUをかなり必要ですか?
質問です。無線LANとは固定回線?につないでPCやらゲーム機に電波?飛ばしてインターネットが出来るようになるものなのですか?
>>298 大丈夫、あんたのPCはハイスペックだ
そこまで無駄に高いPC買うやつはそうそういない
パソコンド素人ですので言葉が おかしかったらすみません。 最近のパソコンはほとんどが windows8になっていると思うのですが そのwindows8が搭載?されているパソコンを windows7で使いたい場合はどうしたら いいのでしょうか? windows8か7かを選択するとか できるのでしょうか?
できません。最初からwin7を入れてください。 というかwin8ばかりになってるって冗談だろ・・・?
ウリに出されているのがってことじゃねw Vistaんときもそんな感じだったじゃん
メモリ1GBのときってサービスのsuperfetchってきってもOKですか?
いかなる時でもSuperfetchは切って構わない
デスクトップの解像度とゲームのオプションのの解像度派あわせたほうがパフォーマンスいいでしょうか?
価格でMacを買おうと思ってるのですがほとんどのお店で、アップル製品については保証はついていません。初期不良などはメーカーに直接お伝え下さい。みたいに書かれてます。 これはお店独自の保証がないだけで、アップルの保証(一年間の)は必ずついてきますよね? 安いお店だけあって、初期不良も多そうなので・・・
心配なら大手でその分金を積んで買え。
うちは販売だけします、ただ中間マージン頂くだけです あとはメーカーさんとやり取りして下さいってことさ
初めてパソコンを買います OCN ADSLの50M2982円て書いてありますがパソコンをいくら使っても料金は高くなる事はないですか?
定額申し込ですので電気代が上がるくらいですね 加入費用工事費用その他もろもろは別途支払って頂きマス!
メモリを32bitまで入れられる10万以内のBTOパソコンないですか?
>>315 メモリを32bitって何だ?
32GB?32枚?
パソコンにメモリを追加するのとreadyboostで追加するのは性能に差がでまうsか?
>>318 1ビットメモリって、レジスタじゃね?
スーパーマリオのプログラムですら320kbitあるのに。
1bitのメモリが売ってるなら見てみたい
5年前に買ったBIBLOのパソコンですが1bitですよ
322 :
名無しさん :2013/01/28(月) 13:21:10.72 0
つコンデンサ
ダイナブックのwindows7のPCを使ってるのですが4日前からシャットダウンできなくて困ってるんですが 初期化以外に具体的な解決方法ってありますか
326 :
名無しさん :2013/01/28(月) 14:02:44.17 0
あげ
何で出来ないのか シャットダウンしようとしたらどうなるのか書け
シャットダウンをクリックとしても無反応 何もなくIEもできるしスタートメニューも開ける
>>325 バッテリー外してコンセントのプラグを抜けば電源切れるよ
>>329 それってスタンバイ状態になるだけじゃないの
一応電源プラグは抜いてる
シャットダウンできない原因を調べればいいだろカス
ずっと押しっぱにしてるか? 中途半端だと休止状態になる
>>331 それが分からなくてここに助け求めてるマジで申し訳ない
BIOSというかマザボ巻き込んでね? ACアダプタとバッテリー抜いて、OFFさせて… ONにできるかい? という疑問。→電源ボタン壊れてね?
338 :
331 :2013/01/28(月) 14:21:00.46 0
339 :
名無しさん :2013/01/28(月) 14:28:41.26 0
ググった結果システムの復元という選択肢だけ残された やってみる
Everythingっていう検索ソフト、 これってワードの中身とかその他文書ファイルの内部まで検索できるんでしょうか? あるいはそういった検索ソフトってありませんでしょうか? 教えてください。
342 :
名無しさん :2013/01/28(月) 14:55:51.49 0
ありがとうございます フリーではなさそうですね。。。。
>>244 ↑
これ複数間違ってる部分があるよね?
cpu事情に詳しい人なおしてほしい
シャットダウンできないって言ってたものだけど解決できた ありがとう
346 :
名無しさん :2013/01/28(月) 16:40:14.96 0
初心ですノートパソコンのメモリを増設するのに裏蓋を開けるよりUSBメモリで増設した方が簡単ですよね? USBメモリは容量が大きけれ大きいほど良いですか?
348 :
名無しさん :2013/01/28(月) 16:55:02.52 0
斬新だ^^;
USBメモリはメモリの代わりにはなりませんよ奥さん
351 :
名無しさん :2013/01/28(月) 16:58:53.74 0
>>347 メモリとUSBメモリの中身は似たようなものですが
転送速度が1000倍ほど違います^^
352 :
名無しさん :2013/01/28(月) 17:06:46.18 0
os はwindows7proでHDDを2台積んでいます パーティション分けはせずにそれぞれ丸ごとCドライブDドライブとして使用しています 最近Dドライブの容量が不自然に減ります 昨日電源を落とす前までは残り容量が12Gはあったんですが 今日電源を入れたら残り容量が8Gになっていました 以前にも似たようなことが同じDドライブで起こり、その時も4Gほど容量が減りました その時は見間違えと思ってあまり気にしませんでした 今回は見間違えではないです CrystalDiskInfoでHDDの状態を見たら状態は正常なんですが 代替処理済みのセクタ数 現在値100 最悪値100 セクタ代替処理発生回数 現在値100 最悪値100 回復不能セクタ数 現在値100 最悪値100 となっていました これはどういうことが考えられるでしょうか Dドライブとして使用しているHDDの寿命が近いということでしょうか?
>>353 です
書きもらしましたが
Dドライブの容量が減った分ファイルが増えているということもないようです
よろしくお願いします
>>353 バックアップがガンガン作られてないか?
356 :
352 :2013/01/28(月) 17:22:42.00 0
>>355 レスありがとうございます
いまコントロールパネルからバックアップと復元を見ましたが
バックアップの設定がされていません
このコンピュータのバックアップが見つかりませんでした
と出ていました
windowsのバックアップはないようです
>>357 WindowsUpdateに失敗してて、作業用のファイル(フォルダ)が大量に作られてない?
フォルダーオプションで隠しファイル・隠しフォルダーを表示する にチェックを入れて
Dドライブを開いてごらん
>>358 レスありがとうございます
やってみましたがDドライブでは新しいファイルやフォルダが現れたりはしませんでした
360 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:14:12.73 0
クリーンアップとかの掃除系は駄目か?
361 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:15:45.11 0
ウィンドウズ7で3年前のPCです PCが突然シャットダウンしたり青画面になります 青画面にはディスククラッシュとか書いてありました 普通の起動も失敗しだしました。 セーフモードで起動してスタートアップ全部消したりしてても、セーフモード中に落ちてしまいます 室温は5度ですが寒すぎてPCが不調になったりしてますか?
>>360 ウロパティからクリーンアップ出してみましたが
増加するディスク領域の合計: 0バイト
と出ます
363 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:21:37.10 0
>>361 寒すぎて不調になる場合には電源まわりで起動しなくなる場合が多い
HDDの読み出し不調も考えられることは考えられるが
まずは室温正常(15℃〜)にしてからテストして問題切り分け
もはやテンプレだな。
>>361 寒いと不調になります。
全体的に負荷が大きく起動失敗しやすくなります。
駆動系にものっそ負荷かかって寿命縮みます。
電源が弱っていると追い打ちになります。
せめて10℃以上で使ってください。
365 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:24:02.12 0
不良セクタのせいでHDDの容量が減るレベルならもはや 起動すら難しいだろう。 なんかバックアップソフトか、ウイルスでもいるんじゃないの。
367 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:31:50.05 0
>>363 ,364
確かに、朝方窓全開で1度2度の時はうんともすんとも言わなくて焦り、
帰宅してちょっと温かくなってから起動成功、でもすぐ落ちを繰り返してました。
他に外的要因は思い当たらないし、もしやと思ってましたがまじですか。
暑くて不調はよく聞くから冷やすほどPCにいいのとか思ってました
別の質問ですが、
ディスクチェックとデフラグはやった方がいいんでしょうか?
>>121 の者ですが、レスありがとうございました。
レスが遅くなりましたが、とりあえずこのスレにしか書き込んでいないのでマルチじゃないハズです。
荒らしでもないです。荒らす趣味は無いです。
初心者なのですが、初自作でパソコンを組みたかったのです。
自作PCの本を見ながらパーツを買って来月までに組む予定なのです。
今は7年前位のメーカーPCを使ってるんですが、システムが入ってるCドライブって、使ってるうちにどんどん増えて買ったばっかりの時より30G超えたりしてるようなので
ある程度割り振ってあげないといけないのかな?と質問にいたりました。
OS等のシステムがおかしくなった時にパーテーション分けておくと、ドキュメント等は生かしたままシステムの不具合とか直せると書いてあったので分けようとおもったのです。
100G位割り振ってあげれば十分でしょうか?
>>365 いえ、使っていません
>>366 バックアップソフトは自分で設定した覚えはありません
windowsのバックアップでもないようです
ウィルスでしょうか
セキュリティソフトはNortonですがフルスキャンかけてみます
370 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:38:09.87 0
>>367 chkdsk=必要な時に勝手にやる、手動でやる必要なし
デフラグ=HDDが健康な時2〜3か月に1回やればよし、負担が掛かるので頻繁に
もしくはHDDが不調かもしれない時にはやってはならない
読み込み速度の改善が目的で不具合が改善される事はない
起動後に落ちるのは寒さが原因ではない可能性がある
ある程度原因が絞り込めるまで余計な事はせず、原因を探れ
まずイベントビューアのエラーログの確認と、もし再度ブルースクリーンが出たら
文字読めるよう写真撮れ。一瞬で再起動する場合もあるからその時はBIOSから設定変更
371 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:42:29.07 0
困っています>< 毎回Verifying DMI Pool Dataと出ます そのあと起動しますが、出ないようにできませんか?
372 :
名無しさん :2013/01/28(月) 18:44:55.07 0
>>368 分け方は詳しい人でも判断分かれるので、使い方不明瞭かつ
しばらく反応なしだと荒らし判定されがち
ゲームやってたりすると100GB位余裕で行くけど、やらないならそれでいんじゃね
>>372 そうなんですね!用途をしっかり書かなかったのとレスが遅れたのは申し訳ありませんでした。
ゲームは一切やらない予定です。
ただ、2chで画像収集やデジカメの動画入れたりはする予定です。それはDドライブに保存したいです。
特にソフトを購入して入れたりはしない予定です。
フリーの動画再生ソフトとか簡単な物は入れます。
現在のPCはXPホームのノートPCなのですが、このPCのHDDが100Gで、それで使ってやれていたので
システム環境としてはそれで足りると思って良いでしょうか?
>>373 問題なし
SSD64GBにシステム入れて使ってる人もいるだろ?
375 :
373 :2013/01/28(月) 19:27:40.30 0
>>374 分かりました!ありがとうございました!
他の皆様もありがとうございました。
376 :
名無しさん :2013/01/28(月) 19:31:56.11 0
俺がこないだ捨てたシンクパッドは20GBのHDDだったわ
俺のパソコンなんか起動時にアメリカンハードコアなんちゃらって出るわ
3Dゲーム(考えてるのはskyrim)をやりたくて グラフィックボードを変えようと思ってます 同じ会社(サファイア)の同じGPU(HD7750)のシリーズでは ファン付きで2スロット使うやつ、ファンレス、ロープロファイル の3種類あるようですが、どれも大きさの点で装着に問題はないとすれば どれを選んでも問題ないでしょうか。 微妙な違いはロープロファイルのは電源が50W小さくてもよいことくらいですが
379 :
名無しさん :2013/01/28(月) 19:44:06.72 0
>>378 スカイムリ、AMDムリ
GTX670にしとけ
380 :
名無しさん :2013/01/28(月) 19:45:41.23 0
>>378 問題ないかと言われれば問題はないが
同じGPUを使っていても動作クロックやメモリ量、メモリバス幅などが違うから
それぞれ性能違うぞ。同じものを使って電力消費が小さいのに性能が一緒なら
高いモデル使う意味がないだろう
>>379 skyrim wikiで評価がvery highに入ってたから大丈夫かと思ってました
>>380 メーカー表記では違いがなかったので一緒かと思ってました。
>>381 ロープロらでおん逝ってよし なんて言葉もあるくらいです
スリムケースでやむを得ない事情でもない限り、間違ってもロープロラデオンは買うなよ
>>382 ありがとう。普通のやつを基準に考えます。
384 :
名無しさん :2013/01/28(月) 20:08:02.30 0
>>381 確認したけど性能はほぼ一緒で設計が違うだけだな
ただ、7750は性能・チップ的にあまり勧められないが…
385 :
名無しさん :2013/01/28(月) 20:09:55.27 0
単一のインスタンスを教えてください
386 :
名無しさん :2013/01/28(月) 20:29:14.18 0
geforce GTX680はnvidiaのメーカーホームページだと最大3つ(3個)のSLI接続となっていますが ニコニコ動画等で自慢の動画をアップしている人は4個のSLI接続しているのですが 実際は4個まで接続できるのですか? 690を2個とどっちが良いのですか?
>>386 4Way SLI対応のマザーボードなら
388 :
名無しさん :2013/01/28(月) 20:31:27.95 P
ウィルスが心配で、マカフィーのフルスキャンを毎日かけてます。 CPU使用率を見ると、一瞬ですがガーッと数値が100近くなる事もあるので フル稼働になって、PCに負担になりますよね? 以前トロイの木馬に入られてから、セキュリティの甘さを色々改善したのですが チキンになってしまい、フルスキャンが日課になってます。 感染領域が高そうな所だけをスキャンする、クイックスキャンに変えた方がいいですか?
>>388 いや、常に気を張ることは大切なことです
いつまでもその姿勢を忘れませんように
390 :
名無しさん :2013/01/28(月) 20:37:42.45 0
>>388 p2使ってるのにそのくらいの事も分からないなら
PC捨てた方が良いと思う!ストレスなくなるから失われた髪も戻るかも!
391 :
名無しさん :2013/01/28(月) 21:02:02.76 0
4way SLI接続できるマザーボードの場合はメモリスロットの減少などで搭載メモリ量などが減少してしまうのですか? それともマザーボード自体が大きくなって価格も跳ね上がるのですか?
392 :
名無しさん :2013/01/28(月) 21:02:47.56 P
>>389 ありがと。チキンだからセキュリティを気にしてます。
>>390 意味が分からないです。
P2使うのが危ないって事?
名前欄にレス番くらい入れろやカス
394 :
388だよ :2013/01/28(月) 22:20:09.89 P
>>384 今ついてるのが3650でちょっとskyrimには難しそうなんで
最低でも普通に遊べればいいと思って7750で探してました。
結局CPUの性能で上限が決まるみたいですし。
>>394 なんでアホが切れてるの?
テンプレすら読んでないのに
397 :
名無しさん :2013/01/28(月) 22:25:15.68 0
>>394 そういう風に誰か分からなくなるスレだから数字入れろと言われてんだよ
あと「だよ」とか入れんな。リンク化されなくなる
だよワロタw
あいつはアホだよって名前欄に書くべきだよね
400 :
388 :2013/01/28(月) 22:41:47.76 P
初めてノートパソコンを買う場合は長期保証に加入した方が良いですか?
お好みでどうぞ。
win7で元々入っているソフトを教えてください もしくは一覧が載っているサイトを貼って頂ければ幸いです ググッたのですが良く分かりませんでした
>>403 Internet Explorer
Windows DVD メーカー
Windows Media Center
くらいかな
DVDメーカーを年に数回使う程度
他は一切使わないけどな
>>405 素のWindows7なら調べるほど入ってないってば
家電メーカーが売ってるPCなら無数のゴミソフトを勝手に入れて売ってるけどさ
>>406 BTOで購入検討しているのですが現在使用中のメーカーで購入したPCの操作性を
引き継ぐにはどこまで新規ソフトを導入しなくてはならないのか気になりまして…
2chでは笑われてしまうかもしれませんがoutlook expressでメールが出来て
ネット(火狐)と動画を見れればそれで構わないのですが挙げて頂いたソフトに
それが入っているのか分からなかったのです
メモ帳、電卓、マインスイーパ、ワードパッド、snipping tool、時計ガジェット・・・ どこまでをソフトに含めるかにもよるけどたっくさん入ってるよ
Win7にoutlook expressは入って無いね そのかわり別のがあるけど
>>409-410 レスありがとうございます
outlook express入ってないんですか、驚きました
その代わりのものではjcomのメアドは使用できますか?
もうすぐMSoffice2013に無料アップデート出来ますが、 対象は、2月6日までにPCでアクティベーションした場合ですよね? では、アップデートした後、しばらくしてからリカバリなんてした場合、 もはや2013にはなれないのですか?
Windows7で、私は管理者です。 それぞれのアカウントから、管理者を含め、お互いのマイピクチャ・ドキュメント等を見れなくする設定は どうしたらいいでしょうか? それぞれのマイフォルダは、すべてDドライブに移してあります。(CドライブはOSなど)
414 :
名無しさん :2013/01/29(火) 03:33:48.60 0
>>411 米MSが独禁法で抱き合わせやめろって言われたからな
MSのものとしてはWindowsLiveメールってのがメーラーとして落とせる
メーラーにせよ何にせよ、一部を除いてフリーソフトで事足りるというか
メーカー製PCに無料でついてるソフトより操作性や機能で優秀な場合も多いので
このへん見てみるといいよ
http://www.gigafree.net/
415 :
名無しさん :2013/01/29(火) 03:43:13.84 0
>>413 ログインパスワード設定したら他のアカウントのデータは見えない
>>415 それが見えるから困っています・・
Win7です
417 :
名無しさん :2013/01/29(火) 04:32:40.38 0
>>416 Dに移すというのは単にコピーしただけ?
とりあえず7のデフォルトではプロファイル内のフォルダは
共有されない設定のはずだったと思うんだけど
もし環境変数変えるかシンボリックリンク使ってるのなら
誰かが共有関連の設定変えたので、アクセス権の変更が必要
418 :
名無しさん :2013/01/29(火) 05:59:00.42 0
二年前に買ったPCで動画を見たり、ラジオを聴こうとすると高確率で勝手に再起動してディスクチェックが始まってしまいます パソコンのどこかの部品が壊れてるんでしょうか?それとも負荷が掛かりすぎて壊れてしまったんですか?
419 :
名無しさん :2013/01/29(火) 06:05:58.83 0
BTO?
420 :
名無しさん :2013/01/29(火) 06:16:40.53 0
>>419 そうだと思います
ネットで静音PC買いました
>>417 まだ購入したばかりなんですが、
デフォルトで保存場所がCドライブなのをDに変更しました
プロパティの移動タブを使ったんですが、
新しいファイル名がまずかったのでしょうか?
個人フォルダとして認識されてないのかな?
>>420 そうだと思いますってあんもんか
BTOじゃねぇだろ
いや、HDD製造元が出しているツールを使うべき
425 :
名無しさん :2013/01/29(火) 06:30:34.32 0
アホか。初心者が製造元わかるわけないだろ。
それもそうか、ハハッ BTOかと問われてそうだと思います、だもんな
__∧_∧_ |( ・w・)| <寝るぽ(・w・) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| ~ ̄ ̄ ̄ ̄ このAAワロタぞ!!
いや、そりゃ製造元のほうが良いだろうけど 簡易なツールでもHDDが駄目かどうかはわかるしメーカ名も わかるからいいんでないかな? あんまし本格的な奴でHDDごりごりやってもアレだと思うしw アホは余計だったすまん。
429 :
名無しさん :2013/01/29(火) 06:50:16.48 0
>>426 ごめんなさい
どこかの掲示板で紹介されてた静音PCサイトで買ったんですが昔なのであんまり覚えてません
>>423 ダウンロードしてみました。これはチェックに時間掛かりますか?
今起動して付けっぱなしで出勤しても大丈夫ですかね
430 :
名無しさん :2013/01/29(火) 07:23:36.10 0
起動したら色んなデータと一緒に健康状態正常って出てます これで検査終わりですか?デフラグみたいに時間掛かるものじゃなかった?
正常?ふーん。 クリスタルは正確には検査ソフトじゃないからね。 HDDの異常はSMARTにデータとして記憶されてるんでそれを 読み出すだけ。検査はしないから速いしHDDに負担もかからない。 2年で壊れるのは早いかとも思ったが。 ディスクチェックが始まるってチェックにどのくらいかかってる? 表示はどうなってるかわかるか?
>>427 ,-∧,,∧-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 / ん、寝てないよ? 大丈夫起きてるよ。
ノ '、 , 、 _, ' / / ちょっと横になるだけ。ちょっと目を瞑るだけ…
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
それと、動画再生をしなければ稼動してるのかな? ならソフトの問題かもしれないから、グラボのドライバの更新と OSの復元あたりを試してみて。
436 :
名無しさん :2013/01/29(火) 11:57:58.97 0
BTOで買ったPCが使い始めて早速初期不良ネット巡回したり動画見てたらいきなり画面が真っ暗に 電源は消えてないし、ファンは回っていたのですが、どこの不良なのでしょうか 自分なりに調べてみたところ、マザボ・メモリ・グラボあたりなのかなと 業者に送る手間を考えると、自力で出来るならなんとかしたいです
>>436 いやぁ、いったんばらして組みなおしてみろよ
っつかおとなしく返送したほうがマシだぞ
腐ったパーツが載せられてる可能性が高いわけだからな
あっとそうだ 自力で何とかしようとした痕跡があると 初期不良とはみなされなくなるからな その辺は注意だ
439 :
名無しさん :2013/01/29(火) 12:10:11.55 0
トランセンド シリコンパワー バッファロー CFD どのメモリが良いの? 買おうとしているのが、おおむねどれも同じ値段だから迷ってる。 不等号で序列化してください。
>>440 シー・エフ・デーとかバッファローは型番までないと何とも言えないかな
442 :
名無しさん :2013/01/29(火) 14:56:43.94 0
L型DVIってあんまり種類がないよ DVI延長ケーブルで何とかやり過ごしたらいかが?
>>440 PCメーカーかマザーボードメーカーで動作確認されているものがあればそれを選べば安心
あとはメーカーより買う店の方が重要
初期不良・相性問題が起きた時にすぐ交換してくれそうな店を選んで買うこと
トランセンドのメモリは永久保証だっけね?
>>442 延長ケーブルですか。ありがとうございます。購入します。
>>446 あるいはコネクタ部分だけL型に変換するコネクタもあるので
それを使ってもいいかな
>>447 相性問題があるので、それを無視して必ずしもこれだ!という回答は致しかねます
451 :
447 :2013/01/29(火) 15:30:55.12 0
>>450 そこをなんとか・・・
ある程度これだ!
というもので良いので。。。
気に入ったパッケージでいいよ。
っていうか 失敗もふくめての楽しみだ。 それがいやなら出来合いを買い続ければいい。
(‘ -‘ ) 見た目で選んで何が悪いの!
ありがとうございます。そうさせてもらいます
その後↓ PC3-12800(DDR3-1600)のメモリを買ったのですが CPU-Zで確認したところ800MHzしかでてません!!
458 :
447 :2013/01/29(火) 16:05:11.55 0
それってなんですか。。。?
PCパーツショップ・家電量販店・etc、、、 良い評判のお見せ、良くない評判のお店色々ありますが、 売っているメーカー製パーツ自体はどの店で買っても 製品の信頼度は変わらないよね? 「サポートが最悪」だろうが「店員が無知すぎ」だろうが 安いという理由だけで選んでも大丈夫? ちなみに欲しいのは N660GTX Twin Frozr III OC [PCIExp 2GB] 近隣ではドス○ラが一番安くて価格comの最安値と大差なかったもので
>>459 店員がキャッチボールでもしてなきゃ製品の品質が変わるわけ無いだろ。
品質とサポートは別の話だろうが。
そんなことよりキャッチボールしようぜ ∧,,∧ (´・ω・) シュッ!! ∧,,∧ ( っ(⌒) [HDD]三二≡=─ ⊂(・ω・`)、 `u-u' ヽ と) `u-u'
>>459 初期不良や故障時の対応を別にして考えるんだったら物自体は変わらない
マザーを替えたら ピンクのイヤホンジャックに接続しているマイクの調子が悪くなりました ゲインを+30dBにしても音がよく聞こえず、スカイプで試しても通話に支障がでそうな感じです 新しいドライバを入れても治らないのでオンボードサウンドの故障を疑うべきでしょうか
CDを入れたときの「オーディオCDの時は常に次の選択を実行」のチェックを外したいのですがこの設定ってどこにありますか?
インターネットのことについて教えてくれ 4年前にJ:COMでインターネットを使えるようにして、 2年後にOCNとNTTの契約に乗り換えたんだ JCOMをやめるときは、店舗で解約書かいたんだけど、 OCNとNTTの場合は両社に対して、解約の旨を伝えなきゃいけないのかな?
>>463 イヤホンジャック×
マイクジャック○
マイクとイヤホンどっちの話してんだよw
>>465 J:COMはケーブルテレビ系のインターネット接続業者でプロバイダと回線が一緒になっている
だから加入も解約も1社に伝えるだけで済むが、大抵の場合は回線とプロバイダは別々の会社から提供される格好になる
今回だと回線はNTT(多分フレッツ光かADSL)でプロバイダはOCNだから完全にインターネットをやめるには両方の会社に連絡するのが基本だよ
プロバイダを乗り換える場合はOCNだけ解約→別のプロバイダと契約して回線をそのまま使うのも可能
Windows7 Pro 64bit で仮想os のxpモードをよく使っています HDDを買い換えようと思うのですが 2T以上の容量にするとなにか注意することや問題はあるでしょうか? 普通のWindowsXPだと2T以上は問題があるようですが 64bitOS上のの仮想OSのXPモードでも問題あるのか検索してもよくわかりませんでした 問題なく使えるなら2.5T位のを買おうと思っています よろしくお願いします
>>470 CドライブをSSD
HDDはDドライブ以降にすればいい。
>>470 ソフト上で再現してるだけだから大本依存のはず
XPモード使わずに互換性モード切替だけで十分な気もするが
>>463 マザボの裏のジャックに刺してるのか
PCケースのジャックに刺してるのかわからん
ケースのジャックなら
>>463 の配線ミスを疑う
>>471 SSDとHDDの両方はお値段的にちょっと…
>>472 互換モード切替は初耳です
ちょっとぐぐってきます
レスありがとうございました
475 :
名無しさん :2013/01/29(火) 19:16:03.67 0
>>431 そうなんですか。起動回数1300とか使用時間7000時間、温度までわかっちゃうとかすごいですね
ディスクチェックは短いと思ったら途中で落ちてたみたいです
何回か試行してお風呂から出たら、
リカバリー なんとか
リカバリー なんとか
って、だーっと羅列されて終わりました。治ったのかな?
>>433 PCの使い道がほぼ動画とラジオなんでちょっと盲点でした
そういえばメディア使わないと大丈夫かもしれません
476 :
475 :2013/01/29(火) 19:22:28.02 0
以前から負荷かけすぎて一定間隔でスクラッチしたり画面がファミコンみたいにバグって落ちることはあったんですが、
いよいよ起動すらしなくなって焦ってます
>>433 RadeonHD5450、ドライバー更新してみました
今のところ動画見ても上記の現象や落ちることはなくなったみたいですが、たまに数秒間動作が完全に停止します。
カーソルも読み込み中の○になって止まります。落ちないけど、怖い
SSDがどんどん劣化するとか聞いたんですけど最近のは劣化しないとか言う話も聞いたんですが どこらへんのから劣化しないSSDなんでしょうか?
479 :
名無しさん :2013/01/29(火) 19:27:52.32 0
>>477 1TのHDDで残り数Gをなんとかやりくりしてるんで厳しいです
>>478 r ̄ヽ打
心゙ゎj|
/にソノそ~ヽ
/ ソ V / ||ヽノト、
( \∨ || |Vノ
jヽ(巛<i巾 iく
(´ ̄ ̄ ヽ==へ \
ムニ二{ミス二二人_ノ
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず
ただ春の夜の夢の如し
猛き者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ
東京物語 ?
483 :
名無しさん :2013/01/29(火) 20:14:30.33 0
>>478 SSDはメモリをいくつも集めたような構造で、書き換え回数に上限がある
で、書き換え回数が均等になるように制御してるチップの性能が上がったり
容量が増えて(10回x10個より10回x20個ということ)、寿命が延びた
劣化しないわけではないが64GB〜128GBを超えたあたりから寿命は気にしなくていい
その前に容量不足や単純な部品劣化での故障がくる
484 :
名無しさん :2013/01/29(火) 20:16:31.51 0
質問です 昨日までは問題なかったのに今日いつも通りパソコン使ってるはずなのに どこのサイト行っても画像が×しかでなくて困ってます助けてください
通信料金を払ってください
他の人に聞いたらすぐ解決できました なのでもういいです
さすがエスパースレやな ここまで未解決なしやで
488 :
名無しさん :2013/01/29(火) 20:25:20.30 0
(‘ -‘ )エスパースレにコールドケースはないのよ
(‘ -‘ ) ちんこケースはあるわ
490 :
475 :2013/01/29(火) 21:46:40.05 0
すげぇ、新しいドライバーさんまじすごい ニコ動画で実況見ながらよつべで音楽聴きつつ、音泉ラジオ流しながらゲームやってても全然落ちない。 もうすっかり調子もどったっぽいよ でも結局ドライバーって何?古くなると老朽化してくるの? 昔のPCも同じ様なことがあった記憶があるんだけど、調子悪くなった頃にちょうど新しいバージョンが出るのはどういう理屈なの?
491 :
名無しさん :2013/01/29(火) 21:54:43.38 0
>>490 機械⇔OSの橋渡し役
老朽化はしないが不具合を見つけて直しているので新しいほど
不具合なく効率良く動く可能性が高い。但し新しい不具合作ることもしばしば
調子悪くなった頃云々はただの思い込み
492 :
名無しさん :2013/01/29(火) 21:58:23.23 0
教えて下さい バッファローの外付けHDDのメーカーをWindows7で知る方法を教えて下さい。 XPの時はデバイスマネージャーで、HDDメーカーが表示されました。 7では、単にBUFFARO External HDD USB DEVICE としか表示されません。 どうしたらいいでしょうか?
色違いのシールが貼ってある
>>492 一度剥いたら手っ取り早い
枕あたりから全部バッファローデバイスって表示されちまうもんなぁ
大概キャビアグリーンが出てくるけど、一番安いのかな・・・
>>493 以前シールの色と中身が違っていたので
苦労して購入したのにガッカリしたことが
今回こそはと調べたいのです
>>494 ケースを分解しないで分かる方法はないんですかね
>>495 バッファロー基板がそう自己申告しちまう以上はなぁ・・・
FromHDDtoSSDあたりがどう表示されるかなぁ
今は全部殻むきして直接SATA接続してるからわかんねぇ
498 :
名無しさん :2013/01/29(火) 22:33:38.04 0
>>495 キャビアグリーンかサムスンだよ
このどちらかで間違いない
録画したテレビの再生中に動画が止まって、 インテルラピッドストレージテクノロジーのタスクアイコンにバッテンがつくのが頻発したので、 CrystakDiskInfoで調べてみたら 代替処理保留中のセクタ数の生の値が0000000005B7 回復不可能セクタ数が0000000005A7 になってました。 ググってみたら上の2つは1になっただけでもまずいとのことだったので、 もうこのHDDは買い換えたほうがよろしいのでしょうか?
>>499 速やかにバックアップをとって買い換えたほうがいいです
HDDメーカーが出しているツールである程度修復して、一時ファイル置場として活用してもいいですね
502 :
名無しさん :2013/01/30(水) 00:18:12.89 0
グリットコンピューティングって、第三者のパソコンにいろんな計算を してもらうってことですよね? 各々のパソコンのCPUの計算が速くても、通信速度が遅いとあまり意味が ないのではないでしょうか?
503 :
名無しさん :2013/01/30(水) 00:41:58.43 0
>>502 大抵はリアルタイムにデータ送信する必要がないので問題ない
過程が膨大になるだけで問題と答案用紙は小さい事がほとんどで、圧縮も出来る
さらに言えばわざわざ速度が遅い所を使う必要はない
CPUにせよ回線帯域にせよリソースが空いてる所を使えるのがメリットなのだから
助けてください モバイルルータにLANケーブルを刺してパソコンで携帯通信網を使ってインターネッツをしたいのですが、 バッファローPWR-PGクレードルつきにmobilesimを刺してLANケーブルでパソコンとつなげれば通信できるのでしょうか? どうしてもLANケーブルで接続してなおかつ月額1000〜1500円でどこでもインターネッツをできるようにしたいのです お願いします助けてください
505 :
名無しさん :2013/01/30(水) 01:06:10.72 0
うん
506 :
名無しさん :2013/01/30(水) 01:14:20.71 0
女の子に人気のあるWindowsノートパソコンってどんなのですかね。 誕生日にほしいって言われたんだけど、なんでも良いっていうんだよね。 どんなのがいんだろ。 オススメとかあれば教えてください。
おすすめ教えてはオコトワリー
そこをなんとかどうすかね?
>>508 うむ、それはな、ノートPC板というノートPCを専門に取り扱う板でやるのじゃ
よいな?もう二度とここに立ち寄るではないぞ!
>>510 セキュリティ保護だよ
セキュリティソフトとか上っ面ではない、もっと深い階層での保護が働いているんだ
CPUがほぼ常時100%になってしまうゲームで メモリをOCしてもフレームレートが向上したりすることはないでしょうか
>>514 君のPCのスペックは?
君のPCのグラボ有無は?
ゲームのタイトルは?
まあ無理
円周率計算なら多少向上するが、ゲームはほとんど意味無いと思うぞ。
518 :
名無しさん :2013/01/30(水) 06:11:28.39 0
>>514 オーバークロックさせるならメモリよりCPUだな
どっち道メーカー保証は受けられない(故障時無償修理など)
intelターボブーストとAMDターボコアまでなら定格駆動の範囲でサポートを受けられるけど
マルチスレッドアプリでも必要なコア数やスレッド数次第ではコア数より1コアや1スレッドあたりの演算性能の高さを追求したほうが良い。
ま、いじりたいのはわかるが、諦めた方がいいよw
>>518 は建前で壊れてもOCしてたかどうかなんか分からないけどな
これはショップ勤務の友人も言っていた
まぁあまり馬鹿だと惚けるのが下手でバレる人もいるようだが
やっていないと言い張れば絶対にバレないw
521 :
名無しさん :2013/01/30(水) 08:55:23.35 0
( ´;д;).。oO(こいつら悪魔だ…)
PCを新調したいので質問します
現在使っているのは
OS Vista
CPU Athlon64 X2 5000+
メモリ 2G
のInspiron 531という今の時代では残念な子です
この度、財布とグーグル先生に相談した結果
ここでの回答に問題なければ、下記URLのPCを購入しようと考えています。
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/dimd75i7ssdgr_main.php 私は生まれてこの方PCを買い換えた事がありません。
今のPCからこのPCに替えた場合
各操作が体感でどれほど変わるのか?
低スペ設定でようやく3Dゲームが動く今の環境がどう変わるのか?
大雑把で結構なので教えて頂けるとありがたいです。
出切れば大好きなドラクエ3で例えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
(‘ -‘ ) VAIOの一番高いのを買いなさい
( ´・_・`) 漏れのきゃのんの中古パソのほうが
>>522 グラボ書いていないから断言は出来ないが
CPUは処理にもよるが3〜8倍くらいは処理能力がアップ
ぶっちゃけ別次元のPCだよ
工房で買うのはけっこうだが近所に実店舗ないと故障時に面倒だぞ
>>414 お礼を言うのを忘れており、かなりの遅レスになってしまいましたが、
本当にありがとうございました
今日初めてAMDのCPUでFX-6200を購入しました
ttp://kakaku.com/item/K0000446441/ とりあえず最初は安く組んでみようと思ってこれを買ってみようと考えてるのですが
マザボでCPUサポートしててもBIOS更新されてないと使えない場合があると聞きました
このマザボは買った状態でいきなりFX-6200を差しても無事に使えますか?
>>528 マザーボード購入時にBIOSをアップデートしてくれるショップもあるよ
心配ならそういうところで買うといい
そのマザボの公式見たらこんなのあったが今PC持ってるようだしBIOS更新はUSBメモリあれば手軽にできるんじゃ? 詳しい人にあとは任せたい M-Flash(エムフラッシュ) M-フラッシュはUSBメモリからBIOS(UEFI)データの書き換えを行う機能です。書き込み用起動ディスクのデータ容量を気にしたり、テキストベースでFlashプログラムのコマンドを打つ煩わしさから開放され、手軽にBIOS(UEFI) の更新を行えるようになりました。 さらにUSBメモリに収めたBIOS(UEFI) データから起動したり、USBメモリへ保存するといった使い方も可能です。 本製品では更にクリックBIOS IIメニューの中から呼び出して実行する事も可能になりました。
最近パソコン本体(ケースの中)からカチャッ…カチャッ…と音がします 別に本体自体が揺れてるわけではないし音が出るようなものをぶら下げてもいません 前はこんな音はしませんでした この音は何でしょうか?
532 :
名無しさん :2013/01/30(水) 12:28:43.73 0
Windows8で携帯電話でいう画面メモ的な機能ってありませんか?
533 :
名無しさん :2013/01/30(水) 12:29:29.16 0
つマジック
USB端末とLTEってどうちがうの? ELTとかギャグはいらんで
>>531 テラフォーマーズっていう漫画知ってる?
536 :
名無しさん :2013/01/30(水) 12:42:05.28 0
>>531 騒音の元がHDDなら故障の前兆の場合がある
電源OFFの状態で気をつけてケースの側面開けて
電源ONにして騒音の元探してみろ。起動中は余計なとこ触らない様に
537 :
名無しさん :2013/01/30(水) 12:43:45.55 0
>>534 >USB端末とLTEってどうちがうの?
野球とバットってどう違うの?って質問をする事はギャグに当たらないんですか
538 :
534 :2013/01/30(水) 12:52:57.66 O
>>537 って事は同じようなものって事ですか?
USB端末で動画サイトで止まったりが酷いんですが
LTEに変えたらサクサク動きますか?
539 :
名無しさん :2013/01/30(水) 12:57:01.89 0
USB端末はサービス名じゃない LTEは道具名じゃない
540 :
名無しさん :2013/01/30(水) 13:13:24.30 0
質問です サイトで表示される画像が何も表示されなくて困ってます 解決方法を知ってる人は教えてくださいお願いします
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
>>541 インターネットオプション>詳細設定タブ>マルチメディアのところにある
画像を表示する にチェックが入ってなかったら入れる
544 :
名無しさん :2013/01/30(水) 13:52:02.31 0
>>541 IEならインターネットオプション→詳細タブ→マルチメディア→画像を表示するにチェック
セキュリティタブ→既定のレベル
これで直らなければ使ってるOSとブラウザ書け。
>>543 入ってました
サイトによっては表示されることもあります
しかし表示されないサイトもあります
546 :
名無しさん :2013/01/30(水) 13:56:31.81 0
どのサイトだよw またエロ展開かw
>>544 OSはwindows7でブラウザはInternet Explorerです
>>547 インターネット一時ファイルをクリア
それ回線がADSLならモデムの電源を入れなおしてみる
>>548 一時ファイルクリアしても無理だったんで今からモデムの電源を入れなおしてきます
だめでした・・・
PDFとかFlashとかじゃねーの? 見れないサイトのアドレス貼れよ
Adblockとかでアフィ広告とか蹴ってんじゃねーの?
adobe flash player入れ直しでいけるんじゃね
>>535 知りません、ヒントになりそうなマンガですか?
>>536 ありがとうございます、やってみます
>>556 何かコードでもファンに接触してないか見たほうが良いな。
それと、ファンに触っちゃだめだよ。
Windows8への乗り換えキャンペーンは明日までだけど、WIN7搭載パソコンって いつぐらいまで販売されますかね? 今急いで買う必要あるんでしょうか?
>>558 Win8のダウングレード権を使ったWin7ダウングレードモデルを選べば急いで買わなくてもいい
ショップ系もDSP版Win7の流通量が潤沢にあるから当分の間は大丈夫そう
ただ、大手メーカーの家庭向けモデルは去年の夏モデル以前の在庫限りだから売り切れたらおしまい
自分なりに調べたつもりなのですが分からないのでどなたか回答お願いします。 FUJITSUのLIFEBOOK AH56/Jを購入しました。 windows8なのですが、このパソコンにはムービーメーカーは 付属されていないのでしょうか? 付属されていないけれど別の似たようなものがあったりするのでしょうか? もしないようならばムービーメーカーをインストールしようと思っているのですが、 もしかしたらあるのかもしれないと思い質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。
>>561 うおおおお!
このサイトも見ていたのに、まったく気づきませんでした!
ありがとうございます!
http://pc-seven.jp/faq/index.cgi?no=183&continue=on OSはWin7です。このページのやり方でパソコンの不具合を直そうとしたら、ファイルの大きさが違うものが出てきました。
nvlddmkm.sys
C:windows\system32\drivers 10.4MB
C:windows\system32\DriverStore\fileRepository〜 10.4MB 、10.9MB、12.8MB、12.7MB、11.0MB がそれぞれ1つ
C:windows\winsxs\〜 11.0MB
一番サイズの大きいもので更新すればいいのでしょうか?
教えてエスパーの人 IEのメニューが黒くなるバグが発生して困ったのでぐぐってみたら デスクトップのテーマをXPからクラシックにするといいってあったので変更したら 色の設定がおかしくなってしまいました。 テーマを戻しても色が変わってしまったままだし、グラボの色を調整するやつでいじっても 全体的に眩しく(特に灰色)、若干ぼやけた感じで元に戻せません。 どこをどんな風に調整したらいいんでしょうか?
IE入れ直すのが一番簡単で確実
最近はグラボのドライバも余計なおせっかいするのが多い IE含めて入れなおすのお勧め
>>565 デスクトップのテーマを変更した事によって色の設定がリセットされてしまってる方が問題なんですが
そっちは直りませんよね?
教えてください
ルーターは新しいものに換えた方が良いのでしょうか?
今は3年前にプロバイダ契約した時に提供されたNECのものをそのまま使ってます
ファームウェアは更新されていないようです
>>567 566さんも書いてますがハードウェアに近い部分で勝手に設定を変えるドライバーもあります
おかしいものは入れなおす、が鉄則です
>>568 有線LAN部分がGbE対応していないとか無線の規格が古いとかで
スペック的に不満があるか、劣化で正常につながらない場合が
多いなど不具合が出てるんだったら変えればいいけど、そうじゃないなら無理に変える必要はないよ
ノートPC(電池は消耗してて使用できず、その電池は製造中止してて買えない)で、 最近、頻繁に電源が落ちるようになりました。 アダプターのPCに差し込む部分を押さえてると通電してるようですが、 手を放すとランプが消えます。 これはアダプターが悪くなってきてるのでしょうか?
ノートPC(電池は消耗してて使用できず、その電池は製造中止してて買えない)で、 最近、頻繁に電源が落ちるようになりました。 アダプターのPCに差し込む部分を押さえてると通電してるようですが、 手を放すとランプが消えます。 これはアダプターが悪くなってきてるのでしょうか?
>>570 ああ、コネクタのハンダがわれてるんだよ
分解してはんだ付けすればいいよ
ちょいとばかしお下品ですが、おまんちょも、いつのまにかガバガうわなにをするやめろywg:
>>572 ありがとうございます。でも、はんだ付けはちょっと...不器用なので。
>>573 ありがとうございます。本体の電源コネクタということは、ノートPC側ということですか?
なら、もう買い換えるしかないのかな...
アダプターなら、そっちを買い換えれば、と思ったのですが。
>>575 アダプター側を抑えてると通電してるなら、
アダプター側に問題があるんじゃ無いか?
たぶんアダプターのソケット部分がゆるゆるになってて、
接触不良を起こしてるんじゃないかと
ソケット部分の金具を少し内側(中心側)に押してあげれば戻るかも
爪楊枝とかで
>>564 画面のプロパティの詳細設定から色の管理で規定値に設定できないか?
IEは詳細設定タブからリセットすりゃいいいだろ
なんでもかんでも入れ直してたら一生覚えないので、
そういうヤツは無視でいい
>>578 んなもん強制力が全く無いので、
「在庫が無くなりました」で保守終了してるメーカーは多数存在するよ
>>576 アダプター側ですか?そっちならまだいいのですが。
確かに、以前よりもコネクタ部分が緩くなってる気がします。
今は通電してる状態ですが、いつ落ちるかビクビクしてます。
581 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:03:03.99 0
PCって付けっぱなしでも平気なの?主に電気代とか
>>581 なんで平気だと思うの?勝手に省電力モードになるとしても電気使わないってわけじゃないのに
583 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:05:25.44 0
手回し式発電機でエアコンを動かしてたよ PCぐらい、どうってことないよ
585 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:12:53.28 0
>>581 どのくらいが「平気」かによるだろ
電力気にするなら省電力PC作れよ、Core i世代でもアイドル10W、MAX30Wとかあるぞ
586 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:17:04.83 0
ドライブを空にする作業があるため せっかくなので次からいれるデータは頭からきっちり入れたいんですけど 空にした後はクイックフォーマットでもいいですかね それとも標準フォーマットをしないと綺麗になりませんか?
587 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:21:45.77 0
>>582-585 寒いせいか朝だと立ち上がりがガガガガガってなんかすごい大変そうだからさ
起動のとき一番電気使うっていうし夜も付けっぱなしの方がいいのかなって思ったのよ
立ち上げてすぐ重い作業すると突然落ちたり不安定だけど、1〜2時間経つと安定しだすこのPC寿命?
588 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:23:14.83 0
最近、「おもう」が「思う」に変換されなくなってしまいました。 変換候補には「&#24576;う」と「想う」しかありません。 仕方なく「思う」を単語登録して凌いだんですが、なぜこんなことに なったのかさっぱり分かりません。 WindowsのIMEがおかしくなったんでしょうか?
589 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:27:53.32 0
>>587 まあ普通に考えて電源、特にコンデンサの寿命だろうな
朝は部屋温まってから起動させた方がいい
ちなみに、起動時電気食うとか寿命縮むとか言っても24hつけっぱの方が
PCの健康的には良くない。メーカー製の安電源は耐用時間短いしな
24hつけっぱのPC2台使ってる俺が言うんだから間違いない
590 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:30:13.71 0
>>588 予期しないシャットダウンなどで辞書が壊れたりするね
IMEのプロパティから修復すると直る場合がある
591 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:30:35.76 0
ありがとうございます
>>581 頭大丈夫か?電気代心配するならPCに限らずどの電化製品でもつけっぱでいいわけねーだろ
>>577 IE入れ直してドライバもアップデートしちゃったから分かんないけど
そうする前もカラーのプロファイルの所には何も無くて戻せなかった気がする。
今はさっきよりは前のに近づいたけど、画面全体は薄暗いのに
何となく眩しく感じるような微妙な感じで気持ち悪い
595 :
588 :2013/01/30(水) 22:45:16.07 0
>>590 IMEの修正ができるとは知りませんでした。
試しにGoogleで検索して見つけたページに書いてある手順(590さんの言う
プロパティから修正)で修正してみたら、ちゃんと「思う」に変換できる
ようになりました。
ありがとうございました。
596 :
名無しさん :2013/01/30(水) 22:45:28.64 0
>>593 OSのビット数間違えてんじゃね
というか質問すんのにPGとかMSGとか変な略し方すんなよ
まだ文脈でわかるが人によっては通じないぞ?
MSG(三十路)
パソコンに入っているコーディックの相性が悪いのか、 特定の動画で映像の不具合が見られる事があります(映像が所々黒くなったり、 ある部分の映像が消えずに映像が遅延する、シークバーを動かすと映像がついて行かない、など) PCに入っているコーディックを初期のものに戻すにはどうすればよいのですか? リカバリー後に何か新しいコーディックを何個か入れてたような気がします。OSは7
>>579 高裁等の判例やその規約により、補修用性能部品として義務づけられてるらしいよ
最低で5年だね
>>599 それは間違い
冷蔵庫や洗濯機などは
>>578 のように業界団体の自主ルールで決まっているがパソコンは対象外
パソコンの場合、国内メーカーは税法上の減価償却資産の法定耐用年数を目安に設定しているが
海外の安売りメーカーだとエイサーのように製品販売終了後3年しか保持しない会社もある
残念な結果に終わりましたね・・・
>>598 インストーラーで入れたならプログラムのアンインストール
それ以外なら探して消してから何個か入れてたような気がする奴の古いのをインストールしろ
ssdを酷使しすぎるとすぐ壊れると聞いて、なるべくssdを使わないように保存データとかファイルは外付けのHDDかtimecapsuleに毎回保存しようと思ってるのですが(基本家で使うので)これは意味ありますか?
>>603 普通に使ってる限り、書き込み限界数に到達する前に別の理由で新しいSSDに換える可能性のほうが高いよ
>>603 録画用とかでもない限り、深く考えなくていいよ
でも大容量データはすぐにパンパンになるので
必然的にHDDなどに保存せざるを得なくなるでしょう
おい なんでPCって電源が天井についてんだ? 底面のがいいだろ 拡張スロットが上でいいだろ
>>606 電源が下に配置されてるケースもあるんだぜ
>>606 上についてるとトップファンの代わりにもなるだろ?
ファン数を減らして低騒音、低電力なんだよ
>>602 すいません、初心者なもんでプログラム一覧から見てどれがコーディックパックなのか判断が付きません
一般的にどのような名前のプログラムがコーディックパックなのでしょうか?
また、コーディックとはアンインストールしてもプログラムの10%程はPCに残るというのは本当ですか?
不具合なので完全にアンインストールしてもらわないと困るのですが...
>>609 んじゃどうやって入れたんだよ
まさか他人にやってもらったのか
PCが毎朝5時になると勝手にスリープ状態から復帰するんですが何が原因でしょうか エスパーさん教えてください
>>610 動画関連のソフトでとあるコーデックパックを入れなければ対応できないという動画が出てきましたので
調べてお勧めされていたコーデックパックを入れました。
ところでコーデックとは全く入っていなくても動画というのは再生可能なのでしょうか?
コーデック難しいからなあ
614 :
名無しさん :2013/01/31(木) 07:02:17.95 0
>>611 可能性一覧
・一定時間でスリープから解放
6時間とかに設定されている
電源の設定とかシステムの設定だな
OS側とBIOS側の両方確認すべきだ
・テレビキャプチャで録画予約設定など
・常駐ソフト、ウィルス対策ソフトやウィンドウズアップデートなどの設定
その他更新で5時に設定されている
ディスクデフラグ(最適化)やディスクチェックなどの予約設定もありうる
>>612 Win標準でいくつか入っている
Win7の方がXPなどより優秀
Win8は別途自分で入れる必要がある(800円)
616 :
名無しさん :2013/01/31(木) 08:16:02.37 0
windows media centerだろ 8でも一時期は無料だった テレビを見るぐらいしか役に立たないね。
ま、色々コーデック突っ込んだら何とかなるだろ。 駄目なら再インスト。 PCを元に戻そうなんておこがましいとはおもわんかね?
バックアップソフトなんかもあったな。
始発の走る時間だったりして、マウス逆さまにして寝ろ
>>612 コーデックパックをインストールして不具合に遭遇した初心者の対処法は、
OS再インストール(リカバリー)しかないよ。
コーデックパックをアンインストールしても元の再生環境に戻るわけではないから。
だから、上手く行けば簡単ではあるけど不具合があったときは面倒臭いから、
それなりに知識のある人はコーデックバックのインストールを勧めない。
いやぁ、寝返り、いびき、はぎしりの振動だよ なんにせよ、マウスひっくり返して寝ろ
623 :
名無しさん :2013/01/31(木) 11:32:16.75 0
マウスひっくり返したらゴミがびっしり><;
ぶっちゃけスカイリムをcsより綺麗な画質でやるにはどれくらい必要よ?
5万くらい
スカイムリ
MSoffice2013のアップデートが無料で出来るらしいけど、 例えば、今2010購入→2013に無料アプデト→パソコン壊れてリカバリ ってなったら、もう2010で我慢するしかないんかな?
大丈夫ですよ、マイクロソフトさんもそこまであくどいことはしないでしょう ライセンス違反じゃないんだから、何も後ろめたいことはありません
質問させていただきます こちらの環境はXP-Home、チップセットintei845G、Pen4-2.4G、メモリ1*2=2Gです これにバッファローのRamDiskユーティリティーをいれ512MをRamDiskとして使用しておりました 先日、恥ずかしながら変なツール拾ってしまったようで 自分なりにやったのですがいろいろあって初期化しました 最初にシステムを確認すると1.5Gしかメモリを認識していません その後Winアップデートしてる途中で他の復旧もしていたんですが、外付けHDDからFireFoxのバックアップもとったりして そのHDDに前述のユーティリティーもありました 一通り終えた後でもう一度見ると、やはり1.5しか認識していません PC-Wizardで確認すると2G乗っていますがOSからは1.5しか認識しないようで もう一度バッファローのを入れようとすると 「他のソフトウェアなどによりWindowsで使用可能なRAM容量の最大値が設定(/MAXMEM)されているためインストールできません」 と出てきてしまいます なんとか2G使えるようにしたうえで再度RamDisk設定したいのですが どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お知恵を拝借できれば幸いです 長文で申し訳ありません、よろしくお願いいたします
もう一度初期化する。
>>615 >Win標準でいくつか入っている
それが見当たらないので質問をしているのですが...どこにあるのかと
できないけどつければ動くよ
>>633 可能。PCIe2.0でマザボグラボ間のやり取りするってだけ
>>634 >>635 USB3.0ポートにUSB2.0メモリ指して、USB2.0規格でなら動きますよ…みたいなもんですかね
ありがとうございました
>>632 msmpeg2vdec.dllやwmvdecod.dllなどな。
分かったところでどうしようもないと思うが。
638 :
名無しさん :2013/01/31(木) 15:58:49.98 0
メモ帳で編集するんだろw
>>637 競合するから全てのコーデックを消して本命のを入れたいんですよ。それぐらい分かってくださいな
>>637 それでそれらはどこの階層にあるのです?
>>639 自称他称超初心者にできることはリカバリーだけです。
>>641 ですから、リカバリーをしてもその付属のコーデックはついてくるんでしょうが
そのコーデックはどこにあるのかと聞いているんです。
ファイル検索くらいしろよ…
>>643 しても似たようなファイルばかりでて間違って消してしまいそうで怖いんです...
何でOSデフォを消すって発想になるんだ? 問題を起こしたのは後から入れたコーデックパックだろ。
>>645 全てのコーデックをいったん消して、それから本命のコーデック(つまりは後で入れたヤツ)を入れたいのです
現在の問題は以前からあったコーデックを消さずに本命のヤツを入れたことによる競合のせいと考えられるので...
ファイルだけ消してもだめよ directshow経由のヒモ付けもセットで消さないと色んな所で不具合がでて予期せぬエラーが出ると思う
>>647 directshow?経由?ヒモ付け??
私は初心者なんですよ?一体なんですかそれらは??
見れねーエロ動画なんて諦めろ。
>>646 何も出来ないくせに思い込みだけは人一倍強くて勝手な自己判断に拘る
質問者の中では君は一番嫌われるタイプだね
エロではありません!アニメです!!失礼な人ですね!!!
>>648 あなたに話してないです、ごめんね黙って(´・ω・`)
ま〜たエロ厨のケダモノか^^;
どうせ違法ダウンロードしたファイルだろ 素直に諦めろボケが
早く教えろよ、何なんだよお前ら この役立たずが!
>>652 順序的に私に言ってると思うじゃないですか普 通。
じゃあアンカーぐらいつけるべきじゃないですか
659 :
598 :2013/01/31(木) 16:18:54.49 0
無事解決できました。 ありがとうございました。
>>659 人を騙るのは犯罪にならないのか?あなた?
入院中、体を拭きに来た看護実習生に 「溜まってて辛いから抜いてくれるか?」みたいな事言ったら、 「いいですよ」とカーテンを閉めてしごいてくれた。 腹の手術をして背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射。 看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら、少しうつむきながら 「患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが俺達の仕事っスから」って答えてくれたよ。
663 :
名無しさん :2013/01/31(木) 16:22:00.47 0
ID出しときますね 皆さんを気遣ってsageていたのがバカでした
664 :
名無しさん :2013/01/31(木) 16:22:39.37 0
あれ?このスレはIDが出ないのかな?
>>660 名前欄にfusianasanと入れて書き込めば本人証明できます
666 :
名無しさん :2013/01/31(木) 16:25:26.56 0
windows7(64bit)です。 「スタートメニューに表示」した項目はどうやったら消せるのでしょうか? 項目のところで右クリックしても何も表示されません。
アクセス権が無いんじゃね。
お、盛り上がってますね!
馬鹿しかいないのに><
ディスプレイは外からのシグナルを 映し出すだけで データを保持する力は一切ないんですか? ディスプレイからデータの復元って可能ですか?
>ディスプレイは外からのシグナルを >映し出すだけで >データを保持する力は一切ないんですか? そうです >ディスプレイからデータの復元って可能ですか? 不可能です
>>671 ;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)) | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
>>672 ありがとうございます。
PC廃棄の際に気にしなきゃいけないのは
HD内のデータの消去だけで
ディスプレイに関しては特に手をくわえず捨てても
大丈夫なんですね
>ディスプレイからデータの復元って可能ですか? 一体型なら...と思ったけどディスプレイはディスプレイか
昨日にも質問をしたものです サイトで表示されるべき画像が全く表示され無くて困ってます いろいろ調べてツール設定をしてみたり閲覧履歴削除してみたりとやっても変わりませんでした しかしグーグルクロームを導入したら表示されるようになりました。なぜなんでしょう・・・・・ 正直グーグルクロームは使い勝手が悪く嫌ですどなたか解決方法を知ってる方はいますか?
IE9のリセット IE9をアンインストール後インストール
678 :
名無しさん :2013/01/31(木) 18:19:09.39 0
>>676 ネットの設定や回線の問題じゃなく
表示するIEのほうに問題があるって事だよ
679 :
名無しさん :2013/01/31(木) 18:59:04.94 0
>>666 です。自己解決しました。
スタートメニューのプロパティのカスタマイズで「既定の設定を使用」にしたら、右クリックでメニューが開くようになって削除できました。
>>677 やってみます
中々やり方が見つからない・・・
681 :
名無しさん :2013/01/31(木) 20:07:11.78 0
CPUは1コアあたりのクロック数演算能力そのままでコア数増加すると1.4倍になるそうですが GPUは1.87倍と完全に2倍にはなりませんがCPUよりは圧倒的にロスが少ないですよね この違いは何があるのですか?√2で1.4倍ぐらいしかならないCPUと2.0倍より5%減程度1.9倍ほどになるGPUはQPCとSLIの接続の配線の違いですか? それともソフトやアプリ等のプログラミングの設計等の違いですか?
CPUほど仕事しないから。
683 :
名無しさん :2013/01/31(木) 20:26:13.12 0
>>681 単純にGPUはシンプルな作りで並列処理に特化してるから
CPUは一般向けハイエンドで6〜8コアだが
GPUは元々数千コアで運用してる
684 :
名無しさん :2013/01/31(木) 20:58:51.96 0
PCあっためるのにエアコンは効率悪いのかな?15度くらいまで上げても箱冷たいまんまだし 朝の5度から起動可能になって安定するまで時間掛かりすぎて出勤時間まで起動しません。 一時間くらい起動エラー強制終了繰り返しながら、安定するまでPCの自熱であったまってる気がします
685 :
名無しさん :2013/01/31(木) 21:02:30.69 0
よろしくお願いします 父親よりパソコンをもらいました 父親いわくPCに詳しくなるためには海外のエロサイトを見ろ ウイルスに感染し改善したり英語の勉強にもなると・・ そこで質問です xvideoやxhamsterはiPhoneに動画を移すことはできますか父親に内緒で動画を似たいのでよろしくお願いします
OSを起動させずにBIOSメニューなどで1時間くらい止めとけば?
687 :
名無しさん :2013/01/31(木) 21:20:54.30 0
>>684 エアコンの効率が悪いのは確かだが、5℃から室温上げ続けて
1時間も起動コケまくるのは電源の品質があまり良くない
1万くらいの良いコンデンサ使ってる電源にすると症状が緩和される場合がある
古いPCならそこまで手をかけるのも微妙ではあるけれど
FireFoxでお気に入りとかの縦に長いメニューを出して素早くカーソルを上下すると カーソルの追尾が遅くて1cm弱開くんだけど何が原因でしょうか? 前はならなかったんですが。 IEではならないし、PCを再起動してすぐでもなるのでスペックのせいでは無いと思われます
689 :
名無しさん :2013/01/31(木) 21:26:57.92 0
>>687 起動成功してもちょっとしたことで落ちまくるんだよね。
その間HDD温度17〜25度くらい、1時間もすれば32度くらいになってて安定しだす。
寒すぎてもダメって知ったのが最近で、ずっと寒い中無理やり使ってきたから電源壊れちゃったのかな?
マザボのコンデンサの可能性もある
>>688 知らぬ間にバージョン18になってたりするからな
>>630 OSで使えるメモリが制限されたままだと思われる
ファイル名を指定して実行からmsconfigを立ち上げる
BOOT.INIのタブに[詳細オプション]があるのでクリック
たぶんここに/MAXMEMの設定があるので設定解除してあげればいい
解除方法は数値入ってるところを空欄にして、チェックボックスのチェックを外すだけ
設定した後に再起動してやれば、2GBになってるはず
693 :
名無しさん :2013/01/31(木) 21:35:27.10 0
>>690 USBマウスキーボード認識してくれなかったり、
BIOS画面になって最近追加したハードウェアがおかしいとか警告されるのはマザボなのかな?
何も追加したりしてないけど・・・
ちょっと前に外付けハードディスク、取り外しアイコン押す前にUSB引っこ抜いちゃったのまずかったとか?
694 :
名無しさん :2013/01/31(木) 21:37:20.54 0
なんかボロボロだな。買い換えた方が良さそうだが。
>>693 外付けHDDは本体の不具合とは関係ない
手順を守らずに外すと高速書き込みの為のライトキャッシュが有効な場合、外付けに入れたデータ破損(とバスパワー駆動だとドライブ破損)の恐れがあるだけで
>>693 結構長く使ってるパソコン?
まずボタン電池を今すぐ交換
BIOS設定がおかしくなったりハードを認識しなくなるのは、
ボタン電池が寿命間近
ほっとくとその系統に繋がってる電源もやられる
具体的にはコンデンサだけどね
電源ユニットも死ぬ寸前の可能性あり
とりあえずパソコンの中身空けてボタン電池のサイズ確認して、
コンビニ走ってボタン電池買って交換した方がいい
急げ
ボタン電池交換する時は、コンセント抜いたあとに電源スイッチ数秒押してね 古い電池外したらまあ10分ぐらい放置、その後新しいのに交換 外した状態で±ショートさせるのが早いんだけど、 超初心者スレに書くぐらいだからおすすめはしない 10分待とう
698 :
名無しさん :2013/01/31(木) 21:50:27.53 0
設定クリアして戻すスキルあるんかいな。
>>699 パソコン死ぬよりましかと
生きてりゃググることはできる
701 :
名無しさん :2013/01/31(木) 21:56:26.69 0
気温が低いと起動しないって時点で、 電源か電解コンデンサかのどっちか既にヤバそうだね
703 :
名無しさん :2013/01/31(木) 22:01:12.11 0
データ退避あんど買い替えがお勧めだなあ。
パソコンの機種名書いてくれればもっと良いアドバイスできる事もあるのに 書ける人は書いてね
エスプリモです
706 :
名無しさん :2013/01/31(木) 22:04:27.61 0
後、24時間つけっぱなしの方がマシかもしれんね。
品番も書かないとわからないし、 そもそもエスプリモだけじゃどの質問かわからんw
コーヒーですか?
アイスクリームだよきっと。
710 :
693 :2013/01/31(木) 22:19:18.17 0
>>696 二年くらい前のPCだけど、結構ピンチなのかぁ
動画用PCのつもりでCorei3、RadeonHD5450ってのにしたけど、3Dゲームにはまって酷使し続けたのがまずかったかな
初期に起動するBIOS画面もなんか変わっちゃって古臭くなったのもなんか関係あったり?
>>703 ボタンダメだったらそうしてみます
左右の鉄板はずして見たけど中身もがっちりガードされて手なんかドライバー探さないと無理かも
前面に雪印とシルバーストーンって書いてあるケースです
711 :
名無しさん :2013/01/31(木) 22:29:53.71 0
ネット時刻と電波時計とボタン電池について質問です 昨年12月上旬に購入したばかりのBTOパソコン(ツクモ)ですが マザーボードがASUSP9X79です 電波時計の目覚まし時計とネット時刻と同期しているはずのパソコンで1分の時差が生じてパソコンが遅れてしまいます パソコン本体はシャットダウンすることもありますが電源スイッチは入っています。
そんなもんです。
電波時計はだいたいズレるからそんなもんだと思う
>>691 18になったから遅くなったって事ですか?
716 :
697 :2013/01/31(木) 22:52:12.88 0
>>710 二年前に新品で購入したパソコンなら、ボタン電池は問題無いと思う
酷使してるなら電解コンデンサと電源の方が怪しいかな
突然逝ったら困ると思うので、とりあえずバックアップしといた方がいいかもね
717 :
名無しさん :2013/01/31(木) 22:53:07.28 0
タスクマネージャーはどうしてGPU表示がないのですか? グラフィックもコントロールパネルのシステムでエクスペリエンスで評価対象ですよね
718 :
6227 :2013/02/01(金) 00:07:37.95 0
>>628 >>629 ありがとうございます。
>>629 アップデートメディア
ダウロードしたアップデーター
の二つをもっておかなければならないということですが、
これらはどのように入手するのでしょうか?・・・
製品版を購入し、とりあえず今あるPCにインストールし、
その後、半年後くらいに購入するであろうPCにインストールする予定なんです。
三年前に組んだ自作です。 ネトゲを放置して睡眠、朝起きると電源が消え、点けても一瞬ファンが回って、すぐ消えます。 cmosクリアは試しました。電源は昨年取り替えています。
コンセント抜いて朝まで放置 もう寝ろ
721 :
名無しさん :2013/02/01(金) 00:59:56.16 0
>>718 「または」という意味合いで書いたのだろう。いずれかがあれば良い
とりあえずきちんと参考URLとその先のキャンペーンサイトは読め。全て書いてある
Office2010を購入、現PCに導入。製品のアクティベーションを行い
キャンペーンの応募サイトから応募する。
2013発売後メールで送られるURLからアップデータをDLするか
アップデータの入ったDVDメディアを郵送(有償、このサービスは予定)の申し込みをする
半年後旧PCの2010を削除し、新PCに2010をインストール→2013にアップデート
(ライセンス確認のみでアップデート版から直接2013をインストールできる場合も)
722 :
名無しさん :2013/02/01(金) 01:00:54.47 0
ATXサイズのマザーボードが入るケースを探しているのですが 静音性に優れたおすすめのケースがあれば教えていただきたいです。
723 :
名無しさん :2013/02/01(金) 01:06:51.79 0
OS windows7 64ビット ブラウザ IE9 セキュリティ avira フリー ファイヤーウォール PCTOOL firefoxでmoneylookを開き証券会社に飛び、 ipoを申し込みしています。 しばらくIPOがなかったので気づきませんでしたが、 今月に入り複数の証券会社のサイトで一部リンクが開かなくて困っています。 リンクをクリックすると新しいタブが開くのですが、タイトルも表示されず 白い画面のまま開きます。 同じタブで開くリンクは問題ないので、おそらく別ウィンドウで開く処理に失敗していると思われます。 moneylookはie強制なので非常に困っています。 ググって色々対応してみましたが解決しませんので、アドバイスをおねがいします。 試した内容 インターネットオプションのセキュリティを下げる インターネットオプションの設定リセット インターネットオプションの履歴、一時ファイル、クッキーの削除 ポップアップブロック無効化 アドオン管理の全表示アドオン無効化 IE9をアンインストール、再インストール avira リアルタイムプロテクション停止 PCTOOL ファイヤーウォール停止 urlmon.dllの再登録 ローカルエリア接続のプロパティipv6のチェックを外す
728 :
名無しさん :2013/02/01(金) 02:54:10.89 0
>>727 規格:OK デュアルディスプレイ:OK
但しFF11は古いゲームなので描画系の負荷が軽く、処理の重い描画設定Highでも
最新グラボとオンボでもベンチマークで1000程度の差しかつかないCPU依存型
CPUが絶望的にしょっぱいのでボトルネックになり
オンボにしてはそこそこのHD4250からではほとんど変わらないと思われる
729 :
名無しさん :2013/02/01(金) 03:11:59.86 0
まあ人数多い場所で値段なりの快適さが得られるくらいだろうな どうしても延命したいなら止めはしないが 貯金して5万くらいの安ゲーミングPC買った方が幸せ
今度届くPC(64ビットWin7)でRAMディスクを使用したいのですが 最近でお勧めのソフトは無いでしょうか 過去にERAMやGavotte Ramdiskを使用していました
Primo Ramdisk
>>728 ありがとうございます、あんまり意味がないんですね…
費用対効果も大してないようですし
流石にFF11のためだけに5万払うのはしんどいので諦めようと思います
FF11にある程度詳しい方がいるとお見受けしたのでもう1つ
ゲーム内設定の影表示・天候エフェクト・キャラ表示数・背景表示距離など全て最低の状態で
結構多人数のキャラが動いている中でCPU使用率は40%前後をうろうろしています
上記を全て最高にしても50%前後になる程度なんですがこんなものなんでしょうか
あとこのCPU使用率で長時間つけっぱなしというのはPCに負担がかかりますか?
裏で動いてるのはセキュリティソフトぐらいでほぼFF11用マシンとして使用しています
ノートン入れてるなら、これかも tp://support.microsoft.com/kb/325672/ja VirtualPCからみなら、これかも tp://support.microsoft.com/kb/2524840/ja
>>734 ,735
ノートン先生入ってます。
本当にありがとうございす。
OSが32と64bitとあるのですがどちらを選べば良いですか? 初めてBTOで注文しようと思っています
やりたい事ができるソフトが確実に動く方 特にやりたい事が無いならOSなんて何でもいい
>>737 昔のソフトを使うのでなければメモリ搭載量を3GB以上可能な
Windows7プロ64bit メモリ32GB SSD128GB HDDは後から好きなだけ搭載 が2013のスタンダード。
>>733 英語の意味は「デバイスドライバーが壊れたんで置き換えた」
なので、頻繁に起こるのなら該当のデバイスドライバーを再インストする
HDDの一部が壊れてる場合も考えられるのでチェックディスクすること
最下段のエラーNo.で検索する
743 :
名無しさん :2013/02/01(金) 13:56:55.62 0
無理デス
7です、2つお願いします @外付けHDDにバックアップしてるんですが、容量が大きかったので、一度削除してから 再度バックアップてみたら半分以下の容量になったんですが、何もしないとどんどん大きく なっていくような仕様なんでしょうか その後、何も問題ないですが、こういう事は本来はやらない方がいいでしょうか A以前何かの拍子にベーシックモード?か何かになってウインドウの色が水色っぽくなって 動作が凄く軽くなったんですが、意図的にこのモードにすることはできますか? また、できる場合、何か不都合な事はないでしょうか
ココ機種依存文字は良かったんだ。
747 :
名無しさん :2013/02/01(金) 14:18:17.97 0
[Windows 7 Home Premium (8にも変更可能) CPU インテルR Core? i7-3770 プロセッサー (4コア/3.40GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応) グラフィックス NVIDIAR GeForceR GTX650 (1GB) メモリ 8GB PC3-12800 (4GB×2/デュアルチャネル) → 【期間限定】16GBに無償アップグレード ハードディスク 500GB SerialATAIII 7200rpm チップセット インテルR Z77 Express (ATX) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ カードリーダー マルチカードリーダー 電源 500W 保証期間 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート これどうだと思います???
いまどきDVDドライブってプッって感じ〜
電源もマザボもわかんないなんてあり得ないな。絶対かわねえ。
>>747 自分がやりたいことができるんなら、それでいいんじゃないですか?
価格は秘密みたいだし
500GBのHDDは中途半端。
752 :
名無しさん :2013/02/01(金) 14:24:16.44 0
>>745 (1)定期的にその時々のバックアップをとっているので増える
(2)ソフト単位 exe右クリック→互換性→デスクトップコンポジションを無効にチェック
全てAeroOFF デスクトップで右クリック→個人設定→テーマをベーシックに
<デメリット>描画処理はAero有効時の方が、GPUに負担を肩代わりさせるので軽くなる
描画が多い場合はかえって重くなる事も
>>747 それで49,800なのか!
なら買うわ、とりあえず!
にっぽ〜んちょくはん〜
情弱用PCってi7 3770にGTX650多いよね 何用なのかわからん
PCからアンドロ端末への流れもあるからな。時代だね。
7です、2つお願いします @外付けHDDにバックアップしてるんですが、容量が大きかったので、一度削除してから 再度バックアップてみたら半分以下の容量になったんですが、何もしないとどんどん大きく なっていくような仕様なんでしょうか その後、何も問題ないですが、こういう事は本来はやらない方がいいでしょうか A以前何かの拍子にベーシックモード?か何かになってウインドウの色が水色っぽくなって 動作が凄く軽くなったんですが、意図的にこのモードにすることはできますか? また、できる場合、何か不都合な事はないでしょうか
>>743 9万あればI7のノートが買えるぞ
その予算なら余裕だろ
650ってGTXって付けるのもおこがましいよね せめてGTにするべき
762 :
719 :2013/02/01(金) 16:04:05.02 0
コンセント抜いて放置したけど改善せず 一応、本体は暖めてみましたが…
763 :
733 :2013/02/01(金) 16:04:24.80 P
やってみましたが、相変わらず 0x00000c4 でブルー・スクリーンになってしまします。 グーグル先生も詳しく教えてくれませんした
>>762 マザボが劣化してるとか?
一旦、必要最低限の構成にして試すのが次の一手?
教えて下さい 今デスクトップPC一台を所有しているのですが、別室にいることが多くそちらでも使用したいと思っています。 そこで、 @ノートパソコンやネットブック一台にし両方の部屋で使えるようにする(PCは処分) A今あるデスクトップ+タブレットやネットブックを購入、両方の部屋で使えるようにする その際、 デスクトップPCは業者に組み立ててもらったもので、売るにはどうすれば良いか 両方の部屋で使う場合、ネット接続はどうすればよいのでしょうか よろしくお願いします
766 :
724 :2013/02/01(金) 16:33:11.35 0
>>726 moneylook自体はFirefoxでも動いて
証券会社のログインまでは問題なく動くんです。
証券会社のサイトになってからサイト内のリンクが開かないのです。
ログインページは別ウィンドウで開いてIE強制なんです。
>>766 どこの証券会社?
ここのみんなが株とかやってるわけじゃないから
投資一般板あたりで聞いたほうがいいと思う
>>763 君のUPした写真の英語を翻訳サイトで変換してみる
最後の段落は、(意訳で)
トラブルが続くならセーフモードで立ち上げて、最近インストしたハードかソフトを削除しなさい
たぶんDriverが壊れたと思われるので
1.Windowsの上書きINST.
2.付属driverの上書きINST.
念のためBIOS設定をデフォルトに戻してやれば良いと思う
ボタン電池は100円ショップで買えるので交換しておいてもいいと思う
2032って型番ね
769 :
724 :2013/02/01(金) 16:59:41.95 0
>>767 複数だからIEのトラブルだと思う
今確認したらyahooニュースを右クリの別タブで開くでも同じ状態でした
あと書き忘れ
OS 7Ultimate SP1
>>765 >デスクトップPCは業者に組み立ててもらったもので、売るにはどうすれば良いか
HDDに個人情報入ってるだろうからそれ消してからね
diskpart clean allでググって
>両方の部屋で使う場合、ネット接続はどうすればよいのでしょうか
無線LANのルーター買ってくればおk
>>769 JAVA,FLASHを最新に更新
FIREWALLのチェック
IEの設定チェック
動画再生してていったん最小化して、またもとの大きさに戻すと画面が黒くなっててもう一度読み込み直して始めから再生しなきゃいけなくなる 前までこんなことはなかったんだけど気付いたらこうなってた 解決方法わかる人いたら教えて下さいお願いします
>>772 インストしすぎてメモリーが足りない
HDDの細分化でパフォが下がってる
コーデックが再生する動画に合ってない
(古い方が安定な場合もあるし、
再生動画のコ-デックが古くて新しいコーデックに合わないこともある)
>>773 >インストしすぎてメモリーが足りない
Cドライブなら余ってる
>HDDの細分化でパフォが下がってる
SSDなんだけどデフラグしたほうがいいんですか?
>コーデックが再生する動画に合ってない
> (古い方が安定な場合もあるし、
> 再生動画のコ-デックが古くて新しいコーデックに合わないこともある)
わからないけど以前は大丈夫だった
補足ですがMPCを使ってます
最近のMPC-BEがそんなだね 他のソフトにするか、古いバージョンにするといい
(‘ -‘ ) えりはバージンよ
777 :
名無しさん :2013/02/01(金) 18:26:24.18 0
>>769 そうなんだ
だとしたら、今頃大騒ぎになってるよね
778 :
名無しさん :2013/02/01(金) 18:33:21.85 0
質問者はともかく回答者も酷いな
779 :
名無しさん :2013/02/01(金) 18:48:17.32 0
>>776 そうなんだ
だとしたら、今頃大騒ぎになってるよね
>>778 そうなんだ
だとしたら、今頃大騒ぎになってるよね
781 :
名無しさん :2013/02/01(金) 18:54:29.06 0
え、ここウケラッポスレか?
そうです。 ここがヴイックス ウケラッポスレです
783 :
名無しさん :2013/02/01(金) 19:06:09.27 0
ViXですか!?
784 :
名無しさん :2013/02/01(金) 19:14:47.25 0
>>776 「結婚するなら処女、中古は遊び限定」っていうのは医者公認
Q: 処女って男の人にとって重荷ですか?
A: アンケート調査では、遊びのセックスを楽しみたいだけの男性は、
より尻軽な女性を口説く傾向があることが判明しています。
その方があとくされなくていいからです。
逆に結婚を考え、その女性を本命にしたいと考えている男性は、
女性が処女であることを喜ぶ傾向があります。
したがって、彼が処女の女性をうっとうしく思う傾向が少しでもあるのなら、
あなたとは遊びのセックスしか考えていないという確かな証拠となります。
処女であることを卑下してはいけません。(医師・藤田徳人)
最近気分が落ち込んでリスカ繰り返しててヤバイわ 皆自殺とか考えてなかった時は付き合ってた人はいたの? 私が元気だった高校生の時は東大生と、 大学生の時は教授と、 就職してからは取引先の社長とか かなり年上の人とばかり付き合ってきたから 結婚っていうゴールが見えなかったんだよね 同年代の人と結婚に向けた付き合いがしてみたかったわ…
787 :
名無しさん :2013/02/01(金) 19:31:28.94 0
バックアップとは 機器の故障や破損、ウィルス等のマルウェア、操作ミス等による、データ消失に備えて、データをコピーしておくこと。 単純に、マイコンピュータ(Vistaならコンピュータ)上で、USBメモリ等にコピーしておくのが最も簡単な手動バックアップ。 しかし、できることなら、専用のバックアップソフトを用いて、定期的に行うほうが好ましい。 OSそのものもバックアップしておけば、復旧が短時間で済むという利点がある。(ネットワーク設定等も全て復旧可能になる) ちなみに、データ消失でもっとも可能性があるのは、実は「ユーザーの操作ミス」による消去や上書きです。 サーバ等であれば、HDDの故障というのも頻発しますが、PCでは滅多にHDD故障なんてありません。 この「バックアップ」で重要なことが一つあります。 それは、「ちゃんとバックアップからデータが復旧できること」です。 当たり前のことなんですが、意外なほどにこの点を気にしていない人が多い。 バックアップをしただけで安心しきってしまい、いざデータが消えてしまったときに「バックアップから復旧できない」なんていう笑えない話もよく聞きます そこで質問です。バックアップから復旧するってどうするのですか?
788 :
名無しさん :2013/02/01(金) 19:33:46.62 0
HDD故障で散々やられたが操作ミスで消したことなんかないなあ。
>>787 そこまで調べたならバックアップ 復旧まで調べろw
バックアップの方法による
(‘ -‘ ) きっと途中でめんどくさくなったのね えり、その気持ち分かるわ
792 :
名無しさん :2013/02/01(金) 19:38:20.15 0
( ´∀`)σσ それだ!
>>774 この場合メモリーはRAMのことね
SSDなら基本的にRAMの速度と大差ないはずなんで
SSDの設定を見直す(ググッテね)
794 :
名無しさん :2013/02/01(金) 20:13:17.46 0
電源は東日本の50HZと西日本の60HZで違いは出ますか? 扇風機などは回転数などが違う場合がありますけどね 激安レンジや産業機器や電車などは50HZ専用や60HZ専用もありますが 100Vが基本ですけど事務所などは200Vなどもありますからね。大型機器や電車などは元の電圧が高電圧ですが。
電力会社 長所 短所 お奨め度 ------------------------------------------------------------------ 東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
796 :
名無しさん :2013/02/01(金) 20:27:20.71 0
電力会社の違いは料金と電力不足や送電設備等のトラブルなどで停電するか否かしか違いはありませんよね 周波数をまたぐ電力会社もありますし。 大口需要であれば料金を激安にする代わりに電力不足時は送電停止などの条件がありますし 家庭では消費者として選ぶことすらできませんからね、地域1社だけですし(大規模マンションなどはマンション単位で小規模事業者を選べますが)
797 :
724 :2013/02/01(金) 20:29:20.94 0
IE9 64ビット版では問題なしを確認。 32ビット版のみ問題有り。 管理者権限で実行しても変わらず。
民間の人って嫌いじゃないけど、今の時代会社員ってちょっと・・・ですね(w ボーナスカットとかリストラとか日常的だし、一緒には居たくないよ。 卑屈の塊みたいなところもあるし人間的にも好きにはなれない、 というかはっきりいって気持ち悪い。 こういう風に思ってる人、意外に多いと思います 私教師してますけど、担任する子供たちと接してるのでよくわかります。 子供のなりたい、子供になってほしい職業第一位が公務員というのもうなずけます。
799 :
名無しさん :2013/02/01(金) 20:40:31.60 0
800 :
名無しさん :2013/02/01(金) 20:41:23.85 0
ノートのキーボードの交換って自分でやっても失敗しないかな? メモリーの交換する程度と変わらないレベルなら自分でやってみようかと思うんだけど
リボンケーブル切らないように注意 それくらいかな 簡単だよ
802 :
名無しさん :2013/02/01(金) 21:33:24.38 0
ネジは写真撮りながら紙の上に簡単な図を書いて セロテープで止めとけな。紛失防止とネジ位置混同を防げる
質問です ノートPCで無線ルータをインターネット接続なしのアクセスポイントにしてプリンタと繋いでいます。 ネットはイーモバイルのUSBタイプのGD01でネットに繋いでいましたがアクセスポイントに繋いでいる時はインターネット接続出来なくなりました。 ただアクセスポイント接続を切るとインターネットに繋がります。 2つ同時に繋ぐことは無理なんでしょうか?
BTOでPC買う予定なのですがSSDは必要ですか? あとHDDのメーカーはどこがお勧めでどれくらいの容量あればいいですか? (シムで遊ぶ予定です)
必須です。 WesternDigitalで3TBですね。
>>805 SSDはあったほうがいい程度
HDDはキャビアグリーンは不可
>>800 メモリ交換のしやすさは機種によって違うからね
キーボード部分を持ち上げないとメモリにアクセスできない機種で
交換経験があればキーボード交換も同じようなものだけど、
底面の専用カバー外してメモリ交換出来る機種に比べると難しいよ
キーボード交換で特に気をつける点は最近の機種だと爪で固定してある場合が多いので
その爪とフレキケーブルを折らないようにする事だな
>>805 SSDはなくてもいいが予算に余裕があれば256GBぐらい積めば快適に使える
HDDはWDのキャビアブラックかキャビアブルーの1TB〜2TBを選べばいいよ
810 :
名無しさん :2013/02/01(金) 22:33:21.81 0
>>803 SSDの速度がRAMDISKの速度と大差ないなら
SSDとHDDの方が大差ない、ということだよ
そもそも速度の問題ではないが
しつこいなあ ネタにムキになっちゃいけませんよ
ネタキムネタキム、嫌ならみるな、フジテレべ
>>763 ブルースクリーンの原因のほとんどがメモリなので、
メモリテストしてみた方がいい
ツールぐらいはググってCDに入れて、CDから立ち上げてくれ
814 :
名無しさん :2013/02/01(金) 23:05:41.82 0
過ちを気に病むことはない ただ認めて次の糧にすれば良い。それが大人の特権だ
>>810 だからSSDの設定を見直せ(OS設定含む)と言ってる訳だが?
間違ってると思うなら、君がきちんと教えてやれよ
それもしないなら書き込むな
中身は子供!
817 :
名無しさん :2013/02/01(金) 23:11:07.98 0
頭脳も子供!
質問です パソコンからサーバの共有フォルダにファイルを新規作成すると無事に作成できたかに見えますが サーバで該当のフォルダを見ると作成したファイルがありません。 コンピュータ名ではなくIPアドレスを指定して共有フォルダにファイルを新規作成すると サーバできちんとファイルが作成されます。 PINGコマンドで確認したところ名前解決はきちんとできてます。 それに現象が出るのは特定のフォルダに保存した時だけです。 クライアントOSはWindows7Pro、サーバOSはWindows2008 考えられる対処方法はありますか?
全然超初心者じゃねえwwwwwwwww
>>819 対処法というか
予想される原因を教えてください
test
.
824 :
【大吉】 :2013/02/01(金) 23:23:12.06 0
こうか
>>820 リアル知人には
そんな訳ねーだろwww意味がわからないwww
ってかるく馬鹿にされたので
つい聞いてしまいました
現象を見た人は沈黙しサジを投げましたが
827 :
名無しさん :2013/02/01(金) 23:28:39.83 O
動画のエンコードしてまして、タクスマネージャを見たらプロセスがCPU使用率が99まで行っててメモリが35000Kなんですが負担かかってますか? CPUやメモリは足りてないんですかね? i5 2500kとメモリ8G使ってるんですが
気にすんな
>>827 確かに負荷は掛かっていますがエンコード時に処理を早く終わらせるためにフルパワーで動作するのは当たり前の事なので気にしなくていいです
830 :
名無しさん :2013/02/01(金) 23:37:29.91 0
>>827 ターボブーストが有効かどうか、1コアや1スレッドあたりと稼働していないコアやスレッドはないかなどを確認すればよい
定格駆動範囲内であれば保証対象、オーバークロックすると保証対象外になる
マルチスレッドアプリでも4スレッドまでしか対応していなければ4スレッドが重く、残り全てが負荷なしだろうし
12スレッド対応であれば6コアが有利だ。
処理が重いだけで今の技術では不可能だろ、ムーアの法則の近年数年以内の新CPUに期待するかデュアルCPUにでもするしかないだろうし。
動画編集ならスレッド数重視のほうがマルチスレッドアプリ多数で有利だろうけど。
超初心者にそんなこと言っても理解不能だろ
>>821 アクセス権限の無いユーザーがフォルダを作成してしまったから
簡単に言うとサーバーで共有フォルダを作成すればいい
更に言うと共有で見えてるのとIPアドレスを指定して見えてるのでは、 意味合いが全く違う これで理解できないならあきらめろ
>>832 そうかもしれません
しかし現状のアクセス権限を確認すると
現象が出るフォルダと出ないフォルダで何の違いもないのですが
それと他のPCのユーザは現象が出るフォルダにも普通に作成できる
ワガママを言えば1日中だれかが使ってるのでフォルダの再作成ではなく
現状のフォルダのままなんとかしたいんですが
>>818 パソコンからサーバの共有フォルダにファイルを新規作成できたんだよね?
設定が悪いか方法間違えたか。
たぶんフォルダの場所が全然違うところに出来てると思うよ
サーバー内を探せばどこかにそのフォルダとファイルが存在しているはず
>>833 コンピュータ名でPINGして正しいIPアドレスが帰ってくるだけじゃ
名前解決がきちんとできてるとは限らないってことですか?
>>835 しかしサーバでファイルを作成すると
現象が出るパソコンできちんと見えるんですよね。。。
逆をやってみるとサーバでは存在してない。
でも念のためサーバ上の検索はやってみようと思います
windowsアップデートで特定のファイルだけ失敗します そのファイルを個別にダウンロードしてインストールしようとしても失敗します 自動更新なので常に更新を求められてうざいので そのファイルだけ自動更新無しにする方法ありますか?
PINGが通れば必ずアクセスできるか それは無いのである
非表示に設定
>>839 黄色いヤツをポチってインストールのウィンドウが表示されたらチェックを外す
>>835 追加です
現象が出るフォルダに対し
エクスプローラのファイルパスのコンピュータ名を
IPアドレスに変えるだけで現象が回避できます。
サーバできちんと見えます。
コンピュータ名に戻してみると先ほど作ったファイルはちゃんと見えますが
新しく作ってみるとやはりサーバ上ではファイルがありません。
リアル知人には
サーバ2台あるんじゃねwwwと馬鹿にされました
そんな金はありませんし
他のフォルダとファイルのタイムスタンプも同じだしそんな事は無いハズです。
>>842 黄色って?マーク?それしかないんだけど・・・
それクリックしても別ウィンドウでエラーコード出るだけです
ちなみにXP、SP3です
右クリック→非表示だろ
地方在住なんですが家電量販店のチラシを見てみると Celeronのデスクトップ一体型で12万とかボッタクリじゃないの っていう価格のものばかり載っているのです なんでネットと家電量販店でここまで値段に差がつくのでしょう 田舎だから舐められてるのでしょうか
>>847 調達するのにコストが掛かってるだからじゃないかと
通販:メーカー→ユーザー(商品代金+送料)
量販店:メーカー→量販店→ユーザー(商品代金+店の利益分etc)
流通に詳しいわけじゃないから上のやつが間違ってる可能性は大いにありえるが、
大まかに書くとこんな感じだったかと思う。
849 :
名無しさん :2013/02/02(土) 09:01:49.94 0
輸送費が同じで中間搾取があるんだからしょうがないだろ 店員や店長の給料や雇用はどうすんだ? 店の電気代や土地代や建物代など不動産はどうするんだ?(固定資産税など) 通販なら倉庫と宅配便さえあればあとは注文の事務手続きさえすれば日本全国どこでも運搬可能 秋葉原+送料と手数料など若干取るだけで売れる そこはスーパーではなく便利さのコンビニみたいにするしかない 逆に小物(電池など消耗品、いくらあっても足りないぐらい)などは送料がかかると馬鹿らしいので地元実店舗に限るけどね。 だから近所のヤマダ電機は食品だの本だの家電と関係が無い商品(パソコン本とかあるけど)を売っているし。 ガソリンと一緒で流通や設備に金がかかるから田舎では高くなるのは仕方ない。
850 :
名無しさん :2013/02/02(土) 09:07:17.24 0
家電屋はパンピー向けのテカテカゴテゴテPCが多いからな。 同一商品ならそんなに値段差もないんだろうが。
>>848-850 皆さん回答ありがとうございました。
やはり首都圏から遠いからどうしても必要経費が多くかかるんですね・・・。
うーんコレばかりはしょうがないですね、通販で買うことにします。
ThinkCentreM72e Towerの電源ってなんだろう
853 :
名無しさん :2013/02/02(土) 10:02:27.80 0
名前も知らない機ですから〜
(‘ -‘ )
856 :
名無しさん :2013/02/02(土) 10:16:41.41 0
えりですら知らないとわw
858 :
名無しさん :2013/02/02(土) 10:34:17.77 0
>>851 パソコンであればBTOパソコンにすることを条件にすれば交通費を数千円払っても数万円から十数万円(うまくいけば数十万円)の節約やコストパフォーマンス(費用対効果)の向上などで効率が良いぞ
店員に相談や構成要望などを実店舗に依頼するほうが安心だし。
東名阪の東京秋葉原と大阪日本橋(にっぽんばし)、名古屋大須の電気街ぐらいは行く価値はあるぞ。
最近、HDDが勝手に切断するようになり非常に困っています OSの入ったHDDの他、HDDを2つ付けているのですが、そのどちらかが偶に切れるのです 主にファイル使用・転送時などにPCが数秒フリーズ→いきなりマイコンピューターからも姿を消す、といった感じです このPCを購入してから1年以上はそういった現象は起きておらず、最近になって出るように成りました crystal disc infoでHDD状況を見てみると問題はなさそうで、 そもそも一方のHDDだけが切れる、というわけではないのでHDDの問題ではないような気もします だとすると調べた限り、問題は電源不足なのかな?と思いますが、自分では分からないのでここで質問させて頂きますね>< 1.問題を抱えてそうな部分はどこでしょうか 2.そこが問題だった場合、どのような対策が取れるでしょうか 設定とかの変更だけで何とか出来れば助かるのですが・・・><
すいません追記です 例えば音楽再生時に突然壊れたラジオのようにガガガガガとフリーズしPCから認識が消えてしまいます ですが、PCを再起動すれば何事もなかったかのように再び認識(マイコン上に表示)されています
マザボかな?
>>859 電源管理でHDDの電源を切るに設定してるだけじゃね?
じゃなかったらマザーのほうのSATAポートの場所変えてみるとか電源気って全てのケーブル外してからしてね
BIOS、ドライバ類入れなおしたら?
864 :
名無しさん :2013/02/02(土) 11:01:57.89 0
で、BTO?
B(ベーコン)T(トマト)O(お肉)
866 :
名無しさん :2013/02/02(土) 11:11:33.01 0
米デルが近く身売りで合意、評価額240億ドル超える可能性か。 ちょっとおろろいた。
最近、内蔵HDD 2TBの箱入りタイプどこも売ってないのだがどうしてかな? バルクって10ヶ月保証とかってプチプチにくるんだ中古品みたいでふざけすぎなので箱入りの3年保証を希望。
>>862 >>電源管理でHDDの電源を切るに設定
これは前に切りました。大丈夫です
>>864 BTOです
とりあえず以下を試してきます
>>SATAポートの場所変えてみる
>>BIOS、ドライバ類入れなおしたら?
ありがとうございました
俺なんか去年中古HDD3個買ったぞw おかげで大分HDDに詳しくなってしまった。。
870 :
804 :2013/02/02(土) 12:56:44.19 P
大分下がったので
>>804 分かる方お願いします。無理なら無理とでも宜しいので
追記すると無線アクセスポイントはエレコムロジテックのLAN-W300N/P、プリンターはキャノンのMG3200、です。
871 :
名無しさん :2013/02/02(土) 13:17:12.43 0
ImgBurnにてDVD-RWに記録しているんですが うまくできないときはやり直してますけど そのときの消去は用心のために「完全」でやってますけど 本来のDVD-RWの構造上では「高速」でもいいものでしょうか?
873 :
名無しさん :2013/02/02(土) 13:38:31.72 0
パーティションによっては不良セクタが出てる イマイチ信用できないHDDを使ってます(←この部分はとりあえずスルーでお願いします><) そこでそのHDDにアクセスするとき(エクスプローラで見る、FFCでコピーするなど) PC自体が全体に重くなってしまいます これはどうしてこういういう現象が起きるんでしょうか? アクセスするパーティションについて不良セクタの有無は無関係です 不良の無いパーティションでも重くなります 実は以前も別のHDDでこういう使い方をしていたときは PCの挙動には全く問題はありませんでした OSはXPです
>>873 物理的に同一HDD内での移動やコピーは遅くなるのは仕方がない
875 :
名無しさん :2013/02/02(土) 13:52:33.54 0
読み書きエラーが出てるんで無いの。
PIO病とか
877 :
名無しさん :2013/02/02(土) 13:55:15.00 0
どこまで本気かボケてるのかわからんだろw
>>873 ズタボロHDDは速やかに換装するべきですよ
イマイチ信用できないHDDを使ってます(←この部分はとりあえずスルーでお願いします><) むしろこの部分だけがすべてだろ
880 :
名無しさん :2013/02/02(土) 14:00:10.11 0
不良セクタが出てないから正常って思ってるのかw
思っているから質問しているんでしょ だって初心者のスレなんだぜ?
USBの認識不良が多く困っています。 元々外付けHDDは抜き差ししないと一発で認識はしなかったのですが、 最近マウスやキーボードの認識不良が起こるようになりました。(2011年購入で、昨日までは一度も起こりませんでした) 電源(コンセントの抜き差しや本体のOFFスイッチ)のON/OFFでも改善しないのですが、何が悪いでしょうか 構成 OS:win7 メモリー 4GB二枚 マザーボード:ASRock P67 Extreme4 グラボ: RADEON HD6970 電源:CORSAIR CMPSU-650HXJP 650W 電源劣化かマザーボードだと思うのですが、背面のUSBだと不良になり、 前面のポートだと、認識不良になる確率が減ります。 USBは外付けHDDとマウスと、キーボードを使っています
昨日なにかしたでしょ。
よく掃除機とかで吸おうとしたらぶつけたり、 静電気とかで壊すパターンは結構あったっけか
885 :
名無しさん :2013/02/02(土) 14:28:58.10 0
単にコネクタの接触不良とかもあるけどね。 CDの指紋もよくあるw
887 :
804 :2013/02/02(土) 15:10:53.33 P
>>872 レスありがとうございます
やっぱりそれだとできないんですかね、どうもでした
先ほど停電になってしまいPCを再度起動させたのですが 「セーフモード」や「通常起動」などを選択してWindowsロゴが終わるあたりで 青い画面になり勝手に再起動してしまうようになってしまいました どうすればちゃっと立ち上がってくるのでしょうか?
リカバリー
>>882 M/Bの可能性が大かな(あくまでも可能性)
外付けHDDはACアダプタを使用するタイプ?
>>874 >物理的に同一HDD内での移動やコピーは遅くなるのは仕方がない
はぁ?逆だよ、一瞬で終る。
ファイルは移動せず、格納場所の情報を書き換えるだけだから・・・
USBキーボードってBIOS出せたっけ?
10年前じゃないんだから出せないわけないだろ
OS情報すら書きません
P965あたりでもUSBで余裕だけど
そうか。USBキーボードの説明注意書きでクダクダ書いてあるから トラブルでもあるのかと。ありがとう。
898 :
名無しさん :2013/02/02(土) 16:05:53.68 0
USBのない生活は考えられない!!
>>897 免責事項は想定されうるあらゆる事項を記述しておかないとダメだからな
900
901 :
888 :2013/02/02(土) 16:13:26.50 0
リカバリも試しましたがやはり青い画面に阻まれます もう壊れたと割り切るしかないですね 回答ありがとうございました
902 :
名無しさん :2013/02/02(土) 16:29:54.88 0
CPUのオーバークロックとGPUのオーバークロックでは何が違うのですか?
内蔵HDDの1つだけがたまに読み込みで引っかかるようになりました マイコンピュータで見ると、HDDのアイコンはあるけど空き領域とかの表示が消えてる状態 アクセスしてみてしばらく読み込みを待っていると、また使用できるようになるといった感じです HDDは日立の1TB chkdskをfオプションでかけてエラー無し 不良セクタがあるのなら特定のファイルアクセスで引っかかったり、ブルスクになったり、チカチカ音がなるので違うかなと思いました これは何が原因なんでしょうか?
>>891 そうなるともはやUSBの互換性(相性)の問題かもしれない。
M/Bを変えても問題解決にはならないかもしれないので、
外付けHDDメーカーにそのM/Bとの相性等確認をしてみる。
それで明確な回答が得られない場合、増設USBボードを購入して試す。
>>892 それは同一パーティションの場合だな
CドライブDドライブって別れてたら遅いよ
DELLのD505が起動しなくなりました。 起動時に「unmountable boot volume」と出るので、起動ディスク及びautochk.exeを焼いたCD-ROMを作成し、ディスクから起動。 chkdskを実行するものの、autochk.exeが見つからず、mapで確認したディスクドライブを指定しても 「ドライブをチェックできませんでした」と出ます。 なんとかディスクチェックすることはできないでしょうか?
>>892 あと、FFCで移動した場合は、セクタ自体も変更するからな
一応イメージバックアップでのリカバリで症状は消えたけど、何だったんでしょう? 起動完了が遅くHDDアクセスがなかなか終わらず、その間CPU使用率も高い。 何か操作をした場合のCPU使用率が高く元に戻るのも遅いし、HDDアクセスが長い。 その間は反応が遅く、又は操作に反応しない。 タスクマネージャーでプロセス確認するも特に問題は無く原因不明。スタートアップや常駐も問題無し。 再起動でも改善せず、システムの復元も処理中のまま終わらず途中でやめた。 メーカーアプリのシステム診断でも異常なし。 結局リカバリーで回復出来たのですが、原因は何だったんでしょう? 該当するようなダウンロードもアップデートも無い感じだったし、原因が解かりません、また再発しますかね?
あなたはだあれ?
ASUSのVS229HPを購入したので元々使用していたX93Wと合わせてマルチモニタ化しようとしたのですがVS229HP側がpcで検出されずに困っております VS229HPはHDMI接続、X93WはD-SUB接続です 一度VS229HP単体で起動しましたが何も映らず、以前X93Wを購入した際に何故かDVIが全く出力されず現在D-SUBを使用しているので個人的にグラボの出力がおかしいと考えてるのですが無知な為何かアドバイス頂けるとありがたいです win7 64bit グラフィックボードはR6570です よろしくお願いします
CPUの性能を数字で表したサイトを教えてください
GPUの性能を数字で表したサイトを教えてください
ggrks
ggrks
>>909 エスパーならそれも当ててください。
無駄レスは不要ですので、モノ本のエスパーの方よろしく御願い致します。
917 :
名無しさん :2013/02/02(土) 19:03:47.33 P
Galeria GT TW9を中古で買いました。osはついていませんでした。 自分で買ったwindows8をいれて起動してみたところ、 VIDEO TDR FAILURE と表示されました。 検索したところ、GEFORCEGT425mのドライバの問題だとわかりました 。 どうすればこのノートパソコンでwindows8をクリーンインストールして使えますか? 別のパソコンでnVidiaのドライバを探してきて、windows8セットアップ時にドライバ検索で入れようとしたのですが、 適応ドライバ以外非表示で1個だけドライバが表示されたのですが、 入れられませんでした。
アキラメロン
919 :
名無しさん :2013/02/02(土) 20:05:25.78 0
どういったスレッドなのか、理解に苦しむな
Don't think.FEEL!
922 :
名無しさん :2013/02/02(土) 20:56:36.63 0
それは、ImgBurnの中のDVD-RWに記録されましたが、 その時の除去は注意のために「完全」によって行われますが、 うまくやることができない場合、やり直していますが、それですか、 それとして「高速」はオリジナルのDVD-RWの構造上で十分かもしれません?
>>904 マウスもK/BもダメなのになぜHDDメーカーに問い合わせんだよw
明らかにUSBに問題ありだからM/Bを交換すれば直る
でもお金掛かるだろうから「増設USBボードを購入して試す」ってのは同意だな
安いから
925 :
名無しさん :2013/02/02(土) 21:10:42.78 0
パソコンショップのツクモってヤマダ電機グループで消費者目線で良いことはありますか? ポイントなどはビッグカメラとコジマ電気みたいに連動していませんし。
そうかそうか
927 :
名無しさん :2013/02/02(土) 21:21:35.88 0
そうか しね
929 :
名無しさん :2013/02/02(土) 22:19:55.87 0
鉄道趣味なので鉄道ゲームをパソコンでやりたいです GTX680を1枚なのですが、GTX690に交換またはSLI構成にすべきですか? 銃撃アクションやカーレースなどはやりません。
ゲームの推奨スペックを参照してください。
>>929 それ以上は自己追求のセカイですよ
ヲタクは、とことんまでこだわっても許される人種です
より高みを目指してくださいませ
キンドルとPSvitaではどっちがネット機能いいですか? wi-fi環境はあります ネットでやることといえば動画サイトや画像掲示板、ショッピング程度なんですが
cpu:intel core2 duo グラボ:げふぉGT430 電源:450w 環境は変わってないのに3DのゲームやMMOなどでブラックアウトするようになりました 本体は動いているようですがモニターが勝手にオフになり電源を押してもすぐ消えます webや動画などを見ていてもそんな症状は出ません グラボの故障なのでしょうか・・・ やったこと PC内部のファンを取り外して掃除 グラボの付け直し
グラボか電源
パソコンのHDDについて質問です。 3年くらい前から使用しているパソコンのHDDの空き容量がなくなってしまいました。 無駄なものはすべて消して、 本当に必要なものだけ残したのですが空き容量はほとんど変わらないまま・・・ どうすれば空き容量を増やせますか? OSはVISTAでHDDがパーティションで区切られていて Cドライブは空きがないのですが、Dドライブにはほとんど入っていません
IE9を起動したとき、たまにメニューバーがグレーでクリックできないんですが、何が考えられるでしょうか 別のタブを開くと、そっちはクリックできるんですが
>>935 だったら、システムデータ以外のやつをそのままDドライブに移すだけ。
もし、、動画とか音楽とかのデータがあるのならそういうのを優先的に移せばなんとかなるんじゃ無いか。
win7の64bit使ってます。 「グラボのドライバが停止しました」みたいなエラーがデスクトップの右下に四角の窓(?)で出たりするんですが、 その内容を再度確認する方法はないでしょうか? クリックしたら消えてしまったのでグーグルで調べようにも内容をほとんど覚えてないので調べられません。 どなたか教えてください。
アイコンについて質問です
2日前からグーグルクロームのアイコンだけが白紙になりました
デスクトップ上では白紙ではなくアイコンが普通に表示されるのですが、タスクバーだと白紙になります
(言葉でうまく表現できないのでキャプチャーさせていただきました)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3908932.jpg 直す方法がありましたらよろしくお願いします
【スペック】
Windows7
【やったこと】
IconCache.dbを削除しテキストドキュメントでIconCache.dbを新規作成 「属性」「読み取り専用」にチェック
解像度を32→16に変更
【思い当たること】
1月末にskypeをインストールしました
よろしくお願いします
> 解像度を32→16に変更 調べてみるとそこからさらに再起動して32bitに戻すと直ると書いてあるけどそこまでやったのかな
>>940 ビデオカードのドライバを変えてみる
最新のものにするかある程度評判のいいバージョンにするかは好みで
944 :
名無しさん :2013/02/03(日) 07:38:36.00 0
Visual Studio 2010 Service Pack 1を入れたいんですが Visual Studio 2010 Service Pack 1(インストーラー)と Visual Studio 2010 Service Pack 1の更新プログラムの二つがありますが 後者は前者のを実行してDLされるものなのでしょうか?
>>940 「ディスプレイ ドライバ (ドライバ名) が応答を停止しましたが、正常に回復しました」
であるはず
別に役には立たないが、見たければイベントビューアに書いてある
コンピューター右クリ→管理→イベントビューア→windowsログ→システム
ドライバを新しくするか、既に最新なら入れなおしてみるか
なんか巨大なクマが見えた。。。疲れてるんだな俺
ワロペwww
>>944 どれでもいいから入れて、その後Windowsアップデートをかけて
更新が出るなら更にそれも入れる。
A10-5700とcorei5 3570は同じ4コアで3.4GHzなのに性能差が大きいのはなんでや?
デキが違うんだよ
不器用なんだね おんなじ物をおんなじ画材で描かせても こきたない絵しか描けない子もいれば ってやつですよ
TBでGmailから携帯にメール送ったらダエモンさんから返事きた hotmailの垢でやっても駄目だった 数ヶ月前は普通に送信できたし、携帯からのメールは普通に使える 誰かエスパーお願いします
954 :
名無しさん :2013/02/03(日) 11:41:22.09 0
電源を確保する際は契約電力のアンペア数も高くしないと厳しいですか? 中学校の理科レベルですが、電圧100X×電流Aで60Aで6000Wですからね、それが一般家庭で使える最大電力ですからね どこの電力会社でも同じですからね 1500Wとなればパソコンだけで4分の1を占めるわけですから、エアコンなど足したらすごい電力ですからね。
955 :
名無しさん :2013/02/03(日) 11:43:04.48 0
別に常時最大出力でもないし。
956 :
名無しさん :2013/02/03(日) 11:59:05.64 0
デュアルGPUについて質問です CPUの場合はコア数やスレッド数が増えるほど性能が上がりますが 中にはシングルスレッドアプリなど1個のスレッドしか処理できないソフトも多数あって、1コアあたりの性能重視すべき場合も多いですよね。 GPUもソフトによってはCPU同様に1GPUあたりの性能が必要な場合もあるのですか? 片方がフル稼働で重いのに、もう片方は作動せずアイドル状態で処理0%なんてことがあるんですか?
PC内の動画をTVで見る方法で質問です マザー GA-B75M-D3H CPU Celeron550 VGA R5770 Hawk Mem CFD W3U1600HQ-4G x 2 ストレージ PX-256M5S 電源 Antec 650W 東芝 REGZA 32ZS1 の環境なんですが、R5770 Hawk と REGZA 32ZS1 をHDMIで繋げばOKなんでしょうか? すいません、よろしくお願いします
>>954 その程度のことでそんなことやっても、払う金は増えるわ手間はかかるだけだからやめとけ。
※ちなみに標準的な一般家庭で30〜40A、オール電化の家で50〜60Aくらい(あくまで一例なのであしからず)
常時CPUの稼働率を100%にするようなことをしない限り、定格の数割程度で十分だから
そんなことで契約電力上げてたら、馬鹿の極みとしか言いようが無い。
そんなに気になるのならコンセントタイプの電力計が安ければ3〜4千円程度であるからそういうのを買って確認すればいいと思う。
>>958 普通につなげばOK。
ただ、モニタ側で設定いじる場合(入力の設定とか)も出てくるから気をつけて。
通常はそれでいいが
質問です PrtScを押してペイントを起動し貼り付けて(ペイントに正しく貼り付けられています) それを名前をつけて保存をしたいのですが [場所が利用できません] C\Users\*******\*******は利用できない場所を参照しています。 このコンピュータのハードドライブ上、またはネットワーク上を参照している可能性があります (長いので略) というエラーウインドウが出てしまいます どうしたら画像を保存できますか
適当な場所に移動して保存しましょう
964 :
962 :2013/02/03(日) 15:56:21.51 P
自己解決しました 失礼しました
ps3の「プレイステーションオールスターズバトルロイヤル」というゲームソフトでオンライン対戦を遊んだあと10分から20分ほど経過するとパソコンとps3がともどもネットから切断されてしまうトラブルに見舞われています モデムやルータのケーブルの電源を入れ直せばまたネットに接続できるようにはなるのですが、ゲームの方でオンライン対戦をするとまた切断、の繰り返しです 過去数年にわたり購入し続けてきた、オンライン対戦要素を含む他のゲーム達ではこんなことは起こらなかったのにこのゲームでだけ、オンで遊んだあとにネットから切断されてしまいます 今でも他のps3ゲームのオンライン対戦は問題なく遊べています パソコンとps3をルータに有線で繋いでいます。そのルータはモデムに有線で繋いでいます 誰か力を貸してください、お願いします
お願いします。 「JAVA」と、「JAVAスクリプト」の実際の違いが今一つ分かりません。 JAVAスクリプトというのは、ネットサーフィンをしていて JAVA(スクリプト)で動く麻雀とかそういうので、 プログラムを読み込みながら動くので動作が遅いがOSに依存しないメリットがあって、 JAVA(スクリプトでない)は、C言語やパスカルで作成されたEXEファイルで それを実行させれば動くソフト。 動作は早いけど開発環境と同じOSで無いと動かない、という認識であってますか?
>>966 まず「Java」と「Javaスクリプト」は名前が似てるだけで別物。直接的な関係性はない
Javaとは
プログラミング言語の一種。実行環境(OS)に依存しないで基本的にどんな環境でも動くように作られている
多機能でC言語とかとだいたい同じ事が出来るけど、環境非依存の分ちょっと遅かったりする
単体のアプリケーションとして動くものが多い。(プラグインを使ってブラウザで動かすこともできる)
Javaスクリプトとは
こちらもプログラミング言語の一種だが特にスクリプト言語とか呼ばれてJavaやC言語といった汎用言語とは区別される
簡易的なプログラミング言語だと思えばいい。汎用言語に比べるとできることは少ないが簡単に書ける
基本的にブラウザ上で簡単なプログラムを動かしたいときに使う
実行環境には依存しないし、プログラムを読み込みながら動くので動作も速くはない
もっと乱暴な言い方をすれば
Java→OS非依存。多機能。単体アプリで動く
Javaスクリプト→OS非依存。低機能。ブラウザで動く
>>967 全然違ったんですねorz
ありがとうございます。
このまえ、ネットオークションにて無線LANカードのないTOSHIBAのPAUX24LNVBRを購入しました。 その後、インテル??WiMAX/WiFi Link 5150 の内臓無線LANカードを購入し、自分で取り付けたのですが、PC上ではデバイスとプリンターで認識してくれるのですが、ドラ イバーが見つかりませんと表示され、使用することができません。 インテルの公式にてドライバーをダウンロードし 、インストールしようとしたのですが、 ダウンロードファイルを起動させてもLAN?のロゴマークが出てきて しばらくしてロゴ が消えると、何も変わっていないのです。 この製品のドライバーをインストールする にはどうすればよういのでしょうか? よろしくお願いいたします。
970 :
名無しさん :2013/02/03(日) 22:23:46.94 0
OSのクリーンインストールをしたところ PT3で録画した動画のサムネイルが表示されなくなりました。 ・拡張子はtsでmpeg2形式です。 ・mp4の拡張子の動画のサムネイルは表示されています。 ・コーデックはきちんとインストールされていて、メディアプレーヤーでもその動画は再生出来ます。 ・フォルダオプションの「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」の項目のチェックは外してあります。 どうしたらサムネイルが表示されるようになるでしょうか?
971 :
名無しさん :2013/02/03(日) 22:31:35.81 0
>>970 osはwindows8です失礼しました
972 :
名無しさん :2013/02/03(日) 23:35:27.61 0
mciadapt.dllというファイルからウイルスが検出されたので、 削除したら音がでなくなりました。 デバイスマネージャには、オーディオデバイスが表示されているのですが、 サウンドとオーディオデバイスのプロパティを見てみると、 オーディオデバイスなし と表示されています。 システムの復元も試しましたが、直りませんでした。 これはmciadapt.dllをどこかからDLしないと直らないでしょうか?
>>972 再起動掛けた?
自分もニコニコ動画とか見てるときにたまにそんな感じの症状が出るんだが、
再起動すると大概直ってることが多いから一度試してから
もし、駄目だったらオーディオのドライバを入れなおしだな。
>>972 そんな旧いデバイスは捨ててしまえ
mciadaptで検索してみなさい、もはや解決手段はないという結論
975 :
名無しさん :2013/02/03(日) 23:48:09.74 0
>>973 再起動かけてもドライバ入れなおしもダメでした。
>>974 やはりどうしようもないですか。
ありがとうございました。
MCIA adaptっていうくらいだから、PCMCIAかなんかなのか? 俺もWindows XPだけど、そんなドライバは検出できなかったわ PCIeサウンドカード挿してるけど、一応オンボードのRealTekのドライバは検出された
977 :
名無しさん :2013/02/04(月) 00:06:14.80 0
そこで俺は考えたんだ DSP版Windows7の32bit版と64bit版を買う 合計しても3万円未満だ 製品版のウルトラ7は3万以上するんだ どう考えてもFVFフォライブなんかも付着して、っていうかフォアグラっぽくなったな ドライブな、 あれ、何の話だったっけ?
978 :
名無しさん :2013/02/04(月) 01:52:57.15 0
東芝dynabook T451/46DRD使用 Skypeやニコ生でiTunesの楽曲をBGMとして利用したい しかし、ステレオ設定で見る限り、利用しているPCにステレオミキサーが搭載されていないよう ニコ生は専用のエンコーダーがあるが、Skypeではどうにもならないんでしょうか? 具体的な策があれば(機材を買う以外の)教えてください
東芝dynabook T451/46DRDのスペックを回答者がわざわざ調べろって言うのか? アホかお前…
デスクトップを注文したのですが、ディスプレイとは何で繋ぎますか? HDMI?
DVI
規制で次スレ立てられません、できる方お願いします
>>980 >デスクトップを注文したのですが
これだけではお前の買ったPCの背面にモニタへの接続端子が何が付いてるか、お前にしか分からない
人として他人にする質問になってない
そりゃHDMI端子が付いてればHDMIでも大丈夫だろうし、なければDVIぐらいは付いてるはず
985 :
名無しさん :2013/02/04(月) 03:51:38.12 0
WIN7が3台あるんですが 例えばAのフォルダを共有でゲストにするとBとCがアクセスできてしまうので AのフォルダにBのみアクセス出来るようにするにはどうしたら良いですか?
986 :
985 :2013/02/04(月) 04:00:54.16 0
パスワードじゃなくユーザーで制限したいです
987 :
名無しさん :2013/02/04(月) 07:06:45.59 0
TOSHIBA DT01ACA200って、大丈夫ですかね?
988 :
名無しさん :2013/02/04(月) 07:29:28.38 0
デュアルコアで6GHZのCPUとか発売されませんか? デュアルCPUを前提として設計し、6×2×2で合計24GHZ相当 こうすれば単コア性能もクアッドコアのオーバークロック時と同程度を定格で実現 4コア全体性能もクアッドコアより高いですからね 特にゲームなどマルチスレッドでも4スレッドまで処理で非常に重く、残りが休止している状態であれば4スレッドまでスレッド性能を強化するほうが良いですからね 放熱は発熱が2カ所に分散するので有利ですし。 サーバーは別としてパソコンでこれは無理ですか?
990 :
名無しさん :2013/02/04(月) 07:43:43.02 0
今2台PCを持っています(メインでWindows7機、サブでXP機) 2台とも同じルータから有線配線 Windows7の方は背面にUSB3.0ポート付き、5インチベイにSATAのHDDリムバケース さらにIDE→SATA変換基板を付けたIDEのHDDリムバケースがついています XPの方にはUSBポートは2.0のみ、IDE→SATA変換基板を付けたIDEのHDDリムバケースがついています この状態でメイン機からサブ機に大ファイルを移動するのに一番速い方法ってなんでしょうか?
HDDを交換。
992 :
名無しさん :2013/02/04(月) 07:55:23.77 P
外付けHDDが死にかけており、データ救出に奔走しているのですが 中々うまく行きません かろうじてOSは認識していますし、中のデータにもアクセス可能です しかし、動画や画像などを再生することは出来ず、 コピーや移動は成功したりしなかったりという状況です 尚、crystaldiskinfoではHDDそのものは認識しているようですが、 諸項目は不明となっている状況です なんとかデータを救出したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
993 :
名無しさん :2013/02/04(月) 08:01:11.50 0
ありがとうございます
>>992 業者に頼むしかないんじゃないか。俺は使ったことが無いが。
動画はでかいからやられる確率が高い。ゴムは結構無理やり再生してくれるが。
HDDのセクタ不良とファイルシステム不良とファイル破損が重なってるのは
なあ。chkdskや復活ソフトかけると終わる可能性が高いし。
俺も去年その状況になったんだが、移動不可のファイルは結局放棄。 再生できるのに理不尽な結果だよ。 結局、喪失したファイル名を控えて、再度入手するしかなかったな。 それと、他の健在なHDDに復活ソフトをかけまくって、ほぼ復元できたよ。 まだ整理中だけどなw重複ファイルが10万単位でできちゃったしw
996 :
名無しさん :2013/02/04(月) 08:34:49.36 P
>>994 ありがとうございます
ファイル形式が出たり出なかったり(例:aviならGOMのアイコンが出たり、白紙になったり)
してて、形式が出ている(ファイルを比較的しっかり認識している?)時は、
移動のみ成功するようです
なので、優先順位を決めて救出作業にあたっています
仰られる通り、色々な不調が重なっているようです
ギリギリまで頑張って、ダメなファイルは諦めます
次スレ頼む