エスパー超初心者の質問882マジレス

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさん:2014/04/14(月) 15:29:44.80 0
>>917
大きい方がいいだろが
パーティションで分ければいいだけ
アホ?
919名無しさん:2014/04/14(月) 17:07:58.97 0
>>917
SSDに換装しろカス
920名無しさん:2014/04/14(月) 20:33:04.51 0
パーテーションで分ければって
Cドライブを半分より小さくした方が良いって事?
今、アマゾンで320と500が同じ値段みたいだから
わざわざ320は買いませんけど・・・
10年以上前のパソコンで30gだ40gだ言ってた頃
Cドライブの容量を真剣に悩んでたの思い出した。
921名無しさん:2014/04/14(月) 20:43:04.01 0
極限まで切り詰めて使うのが最善
922名無しさん:2014/04/14(月) 20:44:39.64 0
30グラムとか40グラムとか・・・w
923名無しさん:2014/04/14(月) 22:41:53.08 0
なんでXP搭載の中古PCの価格下がらないの?
924名無しさん:2014/04/14(月) 22:46:39.58 0
希少価値
925名無しさん:2014/04/15(火) 02:32:55.77 0
増税
926名無しさん:2014/04/15(火) 02:53:11.90 0
現役で通用するスペック(C2D以降)ならOS無しでも売れるし
927名無しさん:2014/04/15(火) 05:44:14.20 0
>>917
ドライブ総容量がアクセス速度に与える影響は俺は知らない。

ちなみにシステムファイルやデータファイルの読み書きが頻繁な
使い方ならシステムドライブとデータドライブは分けた方が
早くなる。
ちなみにそういう運用では1ドライブをパーティション分け
するのは速度的に不利。
ちなみにパーティションサイズが小さいほど、サーフェススキャンや
デフラグ(やドライブイメージバックアップ)が早く終わる
というメリットはある。

予算に限りがあるなら単品の容量小さくても複数の物理ドライブに
した方が良いと思う。
928名無しさん:2014/04/15(火) 14:16:47.66 0
Windows(8.1)起動時に、特定のソフトを自動起動させ、かつ特定のボタンを押させる方法はないでしょうか?
マウスを目立たせる「kokomite」というソフトを使っているのですが、このソフトは設定では自動起動になりません

@実行ファイルクリックでメイン画面を表示、そしてAメイン画面にある「ON」というボタンをクリックしないと機能しません
スタートメニューにショートカットを作って@まではできるのですが、いちいちマウスで「ON」をクリックしないように
そこも自動でできるようになにか方法はないでしょうか?
929名無しさん:2014/04/15(火) 18:45:02.90 0
>>928
ソフト側でその設定や機能がないなら、windows側ではどうにもならないのでは?
930名無しさん:2014/04/15(火) 18:58:31.82 0
>>928
設定にf3で起動できるHotkeyを有効にする機能がある。
931名無しさん:2014/04/15(火) 20:18:00.65 0
PCが動作が重いとサポートに問い合わせたら
あなたの使用状況でアドバイス出来る事は少ないですって言われた
それでも何かと言う事で
電源オプションでパフォーマンスに切り替えるとか
視覚的な何とかもパフォーマンスに切り替えるとか言われたんですが
確かに速くなったみたいです。
あとは、Cドライブの残り容量もたっぷりなので
Dドライブにデータを移動しても効果は期待できないって本当かな〜?
932名無しさん:2014/04/15(火) 21:09:00.12 0
>>931
あなたのショボいオンボのスペックノートPCでアドバイス出来る事は無い
933名無しさん:2014/04/19(土) 17:22:02.32 i
デュアルモニタのサブモニタに表示できる地デジチューナーはありませんか?
win8.1 64bitです
934名無しさん:2014/04/20(日) 04:34:28.66 0
>デュアルモニタのサブモニタに表示できる地デジチューナーはありませんか?
チューナー自身にそんな機能はありません。受信したデータを表示するソフト次第ですが、
今日びそんな市販ソフトを見た事が無いので、PT3とBon_DriverとTVTestとICカードリーダー
とBCASカードを用意するか、Friioとネット接続しているPCを用意するしかありません。
935yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/04/20(日) 11:51:23.36 0
>>927
いや、まて。電源容量忘れるなよ。
936名無しさん:2014/04/26(土) 02:00:28.52 0
>>933
ピクセラの製品とかOK。
7でも8.1でも使ってる。
NANAOのモニターで画面を仮想分割して3画面化したりすると
もっと捗る。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/
937名無しさん:2014/05/03(土) 21:15:17.49 0
オレはスマホやタブレットを持っていないです。
近い将来、タブレットを買って新幹線の中でインターネットやりたいと思うのです。
しかし「それだけ」のためにポケットルータを使うのは無駄に等しい。

新幹線の中でネットやれればいいのですが、良い方法ありますか?
必要な時に必要なものを利用して、不要なものは使わない。
938名無しさん:2014/05/03(土) 21:44:02.62 0
スマホをテザリング可能なものに変えるだけでOKだよ?
939名無しさん:2014/05/03(土) 22:50:06.33 0
>>937
無線LAN対応のタブレットで公衆無線LANサービス(ホットスポット)を使うとか
BBモバイルポイントのプリペイドIDを使えば1日分単位でサービスの購入・利用も可能だし

後はSIMフリーのWAN機能付きタブレットを選んで、手持ちのSIMカードか格安プリペイドSIMを組み合わせるか
940名無しさん:2014/05/06(火) 14:57:23.79 0
Socket「939」とは何ですか?
941名無しさん:2014/05/06(火) 18:31:04.50 0
簡単に言うとCPUの形
マザボとCPUのソケットが同じじゃないと使えませんよってこと
942名無しさん:2014/05/06(火) 20:05:17.61 0
943名無しさん:2014/05/06(火) 21:13:48.00 0
マルチかよくそが
944名無しさん:2014/05/07(水) 03:13:32.26 0
(゚   ざ

(゚ω  ま

(゚ω゚) ぁ
945名無しさん:2014/05/07(水) 10:33:08.55 0
>>940
ソケットlが合うとしても、マザボがBIOS対応してないとだめだがね
946名無しさん:2014/05/07(水) 20:01:36.97 0
三河弁乙
947名無しさん:2014/05/10(土) 01:56:20.94 0
三河弁とかだめだぎゃあ!!!
948名無しさん:2014/05/24(土) 22:39:43.34 0
USBメモリをNTTFフォーマットにすると
何か問題点がありますか?
949名無しさん:2014/05/24(土) 23:03:12.88 0
>>948
全然問題ない
レガシーOSは駆逐されて至極
950名無しさん:2014/05/24(土) 23:04:02.20 0
>>948
NTTFだと読み取れるOSが皆無なのが問題
せめてNTFSにしておいたほうが無難
951名無しさん:2014/05/31(土) 00:02:44.57 0
NTTFとか訳のわかんねえこと言ってんじゃねえよ
952名無しさん:2014/05/31(土) 00:50:24.39 0
今だにXP三台全開中なのでexFAT32にしかフォーマットできないよ。
953名無しさん:2014/06/01(日) 11:07:05.37 0
音声が途中で聞こえなくなるので
メーカーへ問い合わせましたが
電源オプションをエコモードから高パフォーマンスへ
変更して様子見て下さい。と言われましたが
なおりません。

再起動かけると、音声が聞こえますが
また、数分すると聞こえなくなります。
途中で音声が消えなくする方法ありますか?
954名無しさん:2014/06/01(日) 12:28:26.07 0
HDDにはS.M.A.R.T情報といって対応しているソフトを使うと温度を表示できるといいますが
この際HDDに何らかの操作が必要になるのでしょうか?
HWMonitorとかDiskinfoといったソフトを使ってみたのですが
室温に関係なく積んでいる2台のHDDとも41度としか表示されません
HDDに風があたるように吸気ファンはつけてありますが、いつ見ても41度なので
温度情報を取っていないような気がするのですが・・・・

古いHDDではS.M.A.R.T情報をサポートしていない、といいますが
HDDは1つはシーゲートのST3000DM001 で
もう1つがWestern DigitalのWDC WD5000AAKXです
そんな古いって分けではないと思うのですがこのHDDじゃダメなんでしょうか?
955名無しさん:2014/06/01(日) 12:33:20.71 0
おもいっきり負荷かけてからもう一度測ってみろ
956名無しさん:2014/06/01(日) 13:19:14.99 O
ド素人です
中古で貰ったPCが初期設定されてる状態なんですが、ウチで使う際に設定し直す必要はありますか?
957yumetodo ◆7mUy72DZOk :2014/06/01(日) 18:03:28.84 0
>>954
デフラグとかしてみるといい。
958名無しさん:2014/06/02(月) 18:55:16.18 0
ケースファンのケーブルって3ピンの場合
赤黒黄の3本のコードですが、あれって黄色が電源で赤がセンサー?のですか?
959名無しさん:2014/06/02(月) 18:58:26.95 0
960名無しさん:2014/06/12(木) 16:39:33.76 0
WindowsXPですが、ノートンの最新版入れて常にアップデートしてれば
ある程度平気ですよね?
前回のIEの脆弱性のパッチはXP対象外だったけどもノートンとかでカバーできるのかな?
961名無しさん:2014/06/12(木) 16:47:38.96 0
>>960
セキュリティソフトは家の前にたってる警備員だと思え。
脆弱性ってのは家の横に穴あいてるとか、家そのものが泥棒の味方になるようなもんだと思え。

さて。
そんな状態で、警備員が最新の泥棒の対策方法を覚えたとして、泥棒に入られないと思うか?
962名無しさん:2014/06/12(木) 17:06:30.55 0
>>961
っていうか、泥棒に活動アジトをどうぞお使いくださいって提供してるようなもんだよな
963名無しさん:2014/06/13(金) 11:16:18.77 0
>>961
そこら中に転がってるたとえ話を、さも自分が考えたようにレスしてんじゃねえよカス
964名無しさん:2014/06/13(金) 11:23:40.38 0
うん?
するとなにか。
たとえ話は必ず「世の中ではこう言われている」と言わないといけないのか。
すげえな。
965名無しさん:2014/06/13(金) 13:26:42.57 0
うん?とかきめええ
966名無しさん:2014/06/13(金) 13:31:51.79 0
ほう?
967名無しさん
すげぇな!