エスパー超初心者の質問881マジレス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん

▲次スレは>>980が立てて下さい。 >>980踏み逃げ禁止!!▲

※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に>>2-4くらいは読め!!!!!!!

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
2名無しさん:2012/09/29(土) 14:03:51.90 0
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ880【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1347783886/

質問の前に、自分で激しく調べよう

Google
 ttp://www.google.co.jp/
bing
 ttp://www.bing.com
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
 ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
 ttp://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
 ttp://yougo.ascii.jp/caltar/
ITmediaWindowsTips
 ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/
@ITWindowsTips
 ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
@ITケーブル&コネクタ図鑑
 ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/
シマンテック-セキュリティチェック
 ttp://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp
トレンドマイクロ-オンラインスキャン
 ttp://housecall65.trendmicro.com/
PandaSoftware-PandaActiveScan
 ttp://exam07.pspinc.com/scan/
3名無しさん:2012/09/29(土) 14:04:40.28 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
 1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
 2.「Administrator」でログオン
 3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
 4.ユーザーを選びパスワードを削除
 5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
 ・[Shift]+Numlock
 ・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2012/09/29(土) 14:05:24.27 0
■また、以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
5>>1はこのテンプレが正解:2012/09/29(土) 14:06:42.72 0
▲次スレは>>980が立てて下さい。 >>980踏み逃げ禁止!!▲

※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に>>2-4くらいは読め!!!!!!!

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ880【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1347783886/
6名無しさん:2012/09/29(土) 15:43:22.47 0
IE9です。
インターネット閲覧で、上のタブ?をクリックしてページを増やしたら
良く閲覧するページが10個ほど出て使いやすかったのですが
いじってたらそれが出なくなりました。
(タブクリックしたら、ホームページとして登録した新しいページが出ます)

元に戻したいのですが、何か方法ありますか?
7名無しさん:2012/09/29(土) 17:30:54.25 0
8名無しさん:2012/09/29(土) 17:45:30.77 0
404
9名無しさん:2012/09/29(土) 17:54:17.79 0
Displayportがついていたのでこのビデオカードを買いました
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0778656057388/201810005000000#ancSpc

これはz68-pro3 Mに刺さりますか?
http://www.asrock.com/mb/Intel/Z68%20Pro3-M/index.jp.asp

また電源が430Wなんですが問題無いですか?

CPUはcorei7 2600k
HDD1つ SSD1つ
デュアルディスプレイです
10名無しさん:2012/09/29(土) 18:52:55.70 0
外付けHDDの購入を検討しています
i-oやbuffaloは半年に一回は新モデルを出していますが、
大きな差はあるのでしょうか?
11名無しさん:2012/09/29(土) 20:02:58.88 0
windows7を使っています。
一昨日PCを使いながら眠ってしまい朝起きたら表示が変になっていました。
使っていたのはJaneとrealplayerとCraving Explorerです。

フォルダを開いても画像が表示されなかったり、デスクトップに作っていた色々なショートカットの
アイコンの上に別のが重なって表示されていました。
別のというのはウォークマンで利用していたX-アプリです。

再起動したらデスクトップ上のアイコンや画像は普通に表示されるようになったのですが、
ショートカットのプロパティを開くとまだ重なって表示したままです。
ウイルスかと思い使用しているウイルスバスターで検索かけてみましたが何も検出されませんでした
5日前の復元ポイントがあったので戻してみましたが変わりないです。
怖いのでx-アプリをアンインストールしてみましたがそれでもアイコンは元の表示に戻りません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3467468.jpg.html
この画像のような感じなのですがどうやったら重なった表示を消せるのでしょうか
寝ている間に変な状況になったので何が原因かわかりません。
こんな表示も初めてです
どうすればいいのか分かりません。教えてくださいよろしくお願いします。
12名無しさん:2012/09/29(土) 20:20:23.34 0
>>10
用途は知らないがつなぐだけならケース買って
つなげば良いだけ
基本USB2.0で困らないと思うが 簡単ならこんなのでも
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=2&br=122&sbr=130&ic=279801&ft=KURO-DACHI&lf=0
13名無しさん:2012/09/29(土) 20:24:06.74 0
>>12
データ用に裸シリーズ持ってるからそれはいいんだ
ただ、短いサイクルで商品出し続けるから、それほどの差が出るものなのかと思っただけ
14名無しさん:2012/09/29(土) 20:26:59.06 0
>>6
一番上で右クリックお気に入りバーにチェック
15名無しさん:2012/09/29(土) 20:31:59.59 0
>>13
HDDの速度はいろいろ
今買うなら1Tプラッター
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724576/
16名無しさん:2012/09/29(土) 21:08:29.61 0
XP使ってますが
Window7とか、将来使うことになります。
XPと比べて、同じ性能のPCの場合重いでしょうか?
ペン4のPCを10年ぐらい使ってて、このまま壊れるまで
使うつもりなので、OSだけ入れ替えるつもりです
17名無しさん:2012/09/29(土) 21:10:46.54 0
>>16
絶対にOSを変えない方が良いと思います
18名無しさん:2012/09/29(土) 22:23:37.12 0
ちょっと質問が
最近、ブルスクが頻発するようになりました
bluescreenviewで調べたところSTOP: 0x10000050 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA ntoskrnl.exeと出ました
ntoskrnl.exeはシステムプログラムなので原因ではないとしてハード、ソフト両面から原因を調べたいのですが
ハードディスクとメモリーを調べるのに良いソフトや方法ってありますかね
19名無しさん:2012/09/29(土) 23:21:01.02 0
>>17

なんで?
サポートが終わったら、使えないでしょ?
20名無しさん:2012/09/29(土) 23:28:50.68 0
じゃあ10年前のPen4機に Windows7を入れましょう
どうぞどうぞ
21名無しさん:2012/09/30(日) 00:25:31.32 0
10年前のXP機ってなだけでもう捨てたくなるわな・・・
22名無しさん:2012/09/30(日) 00:34:24.06 0

そうですか。
軽量化して、快適だと思っているのですが
仕方がないですかね。
23名無しさん:2012/09/30(日) 00:43:47.51 0
10年前のPen4なんかゴミ以外の何物でもないわな
1万程度でC2Dクラスの中古も買えるのに

>>19
サポート切れても使うこと自体は出来るけど
オフライン作業とか、オンラインでも社外セキュリティソフトなどでカバーすれば
24名無しさん:2012/09/30(日) 02:39:15.53 0
>>11
Windows 7 および Windows Vista のスタート メニューやエクスプローラ内の表示で、一部のアプリケーションのアイコンが適切に表示されないことがある
http://support.microsoft.com/kb/958740/ja
たぶんこの辺かな? 方法1か方法2がいいらしい、方法3は不具合あったはず。 直らなかったら他の人にまた聞いてね
2511:2012/09/30(日) 14:08:28.50 0
>>24
11です。
アドバイスありがとうございます。方法1を試してダメで方法2を試したら無事に戻りました。
本当にありがとうございます。
自分が触っていない間に変な表示になってしまったので物凄く怖かったです。
教えていただいたページにある現象とは多少違うのですが自分に起こった現象もよくあることなのでしょうか
ウイルス感染してないか検索もしてみて何も検出されなかったので多少は安心したのですが
何が原因でこうなったのか分からずすごく心配です。
26名無しさん:2012/09/30(日) 15:34:28.40 0
iMacを使っています
PCからUSBメモリやスマホなどに
音楽等のデータを移すときパスワードを要求させたいのですが設定やアプリ等で方法ありますか?
27名無しさん:2012/09/30(日) 15:39:02.85 0
>>18
ブルースクリーンについて・・・ 【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q5794641.html
ブルースクリーンが良くでます。対策を教えてください。  - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1303181862

@windowsアップデートなど各種ドライバ、ソフトのアップデートをする
Antkrnlpa.exeが破損してるかもしれないからファイルを復元する
28名無しさん:2012/09/30(日) 15:42:20.47 0
BF3をプレイしているのですが、何箇所かグラフィックの描写が狂っていたり正しく表示されなかったりで、気持ちよくプレイ出来ないでいます。
どうも色々と調べたら自分の使っているドライバが古いらしく、そのため不具合がでるらしいです。
そこでドライバを更新したいのですが、その肝心のドライバが見当たりません。自分が使っているGPUはMOBILITY RADEON HD5870m というノートPC用のGPUなのでAMDの公式サイトにも配布れておらず、またPCのメーカーサイトにも配布されておりませんでした。
皆様ノート用グラフィックドライバーを配布しているサイトなどをご存知でしたら教えてください。
因みに使用している機種はMSIのGX660Rです。
29名無しさん:2012/09/30(日) 15:44:18.37 0
今度PCを買おうと思いますPCは4台目です現在までは全部国産メーカー富士通・東芝等
ですが「高い」ってだけで今回はマウスを選択しようと思っています
コレです
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1209LM-iZ560B-SSD

いままでの経験から多分増設とか絶対にしません、まぁ替えるとしてメディアドライブを買ったあとでブルーレイとかの者にするくらいであとは追加するにしても
外付けHDDくらいになると思います
で質問なのですが電源はデフォルトの350wで大丈夫でしょうか?
なんか「電源は重要」みたいなレスを良く見るので500wを選ぼうかと思いますが私の様な者には不要の長物でしょうか?
あと水冷CPUファンはどうでしょう?

国産メーカーPCを愛用して来た私としては電源・水冷ファンどちらも金額的なネックはありません
30名無しさん:2012/09/30(日) 15:46:06.86 0
国産メーカーPC買って下さい
31名無しさん:2012/09/30(日) 15:55:41.19 0
32名無しさん:2012/09/30(日) 15:57:20.06 0
3332:2012/09/30(日) 16:01:49.70 0
被った・・だとw
34名無しさん:2012/09/30(日) 16:30:12.84 0
>>31
そちらのプルダウンメニューに正しく環境を打ち込んでも、なんちゃらTOOLとか言う物が検索されてドライバーが出てこないのです。
またノート向けグラフィックドライバーはAMDは配布していないそうです...
35名無しさん:2012/09/30(日) 16:40:59.28 0
>>34

http://support.amd.com/jp/Pages/AMDSupportHub.aspx
ここで検索したらふつーに、グラフィックドライバ出てくるんだが。
本当に調べているのか?
36名無しさん:2012/09/30(日) 16:41:28.01 0
ノートパソコン向けのAMD Mobility Radeon ドライバークリックすれば
いいんじゃねぇの
37名無しさん:2012/09/30(日) 16:42:21.29 0
XPのが無いんですが?
38名無しさん:2012/09/30(日) 16:46:12.95 0
>>34
まさか自分が使っているPCに搭載されているグラフィックチップが
何なのか調べられない人じゃないよな?
「Driver Verification tool」ってのがドライバの事なんだが、ちゃんと
この用語で調べてみたのか?

http://www.4gamer.net/games/017/G001762/FC20110422001/
AMD:Radeon HD 7000M〜6000M,ATI Mobility Radeon 5000〜2000
39名無しさん:2012/09/30(日) 16:47:56.96 0
>>37
>XPのが無いんですが?
http://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/737-28041SupportforATIMobility.aspx

ノートPC各社のサイトから落とせますが何か?
40名無しさん:2012/09/30(日) 16:49:13.01 0
>>34
http://www.msi-computer.co.jp/download/
ここにあるんじゃないの?
ここになかったら公式にはこの世に存在しないのでは?
41名無しさん:2012/09/30(日) 16:53:58.04 0
MSIは販売中止製品のドライバー出さないから古いのしかないんです
42名無しさん:2012/09/30(日) 16:56:51.82 0
>>38
それで良いのですか!?
すみません無知なもので...
CCC?というものがグラフィックドライバだと何処かのスレで教わって、そうだとばかり思い込んでいました...助かりました
43名無しさん:2012/09/30(日) 17:47:58.36 0
ケースファンの風量が二段階になってるんだけど
みなさんのケースファンは風量マックスにしてますか?

44名無しさん:2012/09/30(日) 17:52:14.14 0
>>43
状況による。
夏の糞暑い時期だと全開だな。
45名無しさん:2012/09/30(日) 18:27:48.09 0
液晶モニタの17型って何インチのことですか?
そのまま17インチですか。
統一してくれないとわけがわからん。
46名無しさん:2012/09/30(日) 18:50:24.53 0
今の液晶モニタ同士の比較なら○○型=○○インチと思って構わん
液晶が出始めの頃だと枠に隠れている部分も含めて表記されるブラウン管の○○型と液晶の○○V型の表示面積が違うって話はあったがな
47名無しさん:2012/09/30(日) 21:37:28.10 0
>>30
うるせーカス
キモイんだよ死ぬまでバイトのくせに偉そうにしてんじゃねw一生底辺で生きてくしかない脳ナシ
48名無しさん:2012/09/30(日) 22:07:02.58 0
プロバイダについて質問させてください
現在、フレッツ光を使用しており、プロバイダはplalaです
しかし最近になって21時を越えたあたりになると
回線速度が500kb程度まで下がってしまい、困っています。
実際に発生しだしたのは一週間前くらいからで、それまでは普通に使用出来ていました。
ぷららはP2P規制が激しいと聞いていましたが、P2Pを使った記憶はありません
そこで以下のことにお答えしていただければ幸いです

@速度規制などを食らっているかを自分で確認することは可能か
Aもしも解約をして別のプロバイダに契約をする場合は、どのような手続きが必要なのか

よろしければご返答お待ちしております
49名無しさん:2012/09/30(日) 22:18:33.21 0
@plalaに問い合わせ
A他のプロバイダ契約してIDとパスワード来たらルータに設定して前の解約
何社も契約したまま切り替えても使えるが
50名無しさん:2012/09/30(日) 22:22:32.68 0
タスクマネージャでCPU使用率を確認すると、
2コアのうち、左側のグラフだけが激しく動いて右側が殆ど動きません
特に再起動の時に時間がかかるようになりました

これはCPUか基盤が壊れたのでしょうか?
51名無しさん:2012/09/30(日) 22:23:25.16 0
@はやはり問い合わせるしかありませんか・・・
Aはそういう方法もありなんですね
インターネットの仕組みは、回線と契約+インターネットを利用するためのプロバイダと契約
の二つが必要って認識で間違いないでしょうか?
他の所とも契約してみて改善されるようなら乗り換えるってのもありなんですねぇ勉強になりました
52名無しさん:2012/09/30(日) 22:32:20.45 0
今停電してパソコンの電源が切れてしまったんですけど
大抵そういうときは起動したときチェックディスクが走りますよね?
でも今回はチェックディスクが走らなかったんですけど
これはHDDに異常はなかったってことでしょうか?
53名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:38.94 0
大丈夫だとは思うけど
CrystalDiskInfoというソフトがあるから試しにダウンロードしてみな
それで異常が出てたらやばい
54名無しさん:2012/09/30(日) 22:46:15.42 0
>>51
フレッツやAU光だと回線事業者とプロバイダが別になってるから別々に2つ契約が必要になる
YAHOO系のADSLやCATVみたいに1つの契約で両方のサービスを提供している業者もあるけどね
55名無しさん:2012/09/30(日) 23:36:31.46 0
>>53
前そういう検査ソフトはあてにならないって言われたんですけど
実際どうなんでしょ?
一応それで見てみましたら全部緑でした
とりあえず様子見てみます
56名無しさん:2012/10/01(月) 01:01:21.06 0
50です 
CPUはcore 2 duo T7200 XPpro sp3

何故か急にPCの反応が悪くなり、音にバチバチとノイズが出るようになりました。
タスクマネージャを見るとCPU使用率の履歴の左側だけ使っているような状態でした。
コアが壊れたのかと思って色々とやってみると、再起動やブラウザ、動画プレーヤーなど
アプリを立ち上げ動かすのは左側だけなのですが
ネットで動画をみると、ちゃんと両方のコアをバランスよく使っている。
負荷がかかると音にバチバチとノイズが出るのは変わっていません。

因みに今までは電源ONから全て立ち上がるまで2分弱でしたが、今は5分以上かかります。
しかし立ち上がってしまえば負荷がかからなければ普通に使えます

どのようなことが原因で急にコアが偏るようになったのか、また治る方法はあるのか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

57名無しさん:2012/10/01(月) 01:16:30.09 0
Firefox入れようと思ってます
zip版とexe版のメリットとデメリット教えてくさい
cに入れるかその他に入れるかはそれから考えます
58名無しさん:2012/10/01(月) 01:43:05.55 0
パソコンを買おうと思うんですけど同時期に出たノーパソと一体型の場合は数万違うよね。
だけどどれもノートパソコンの場合はCPUがCore i7 3610QM。
一体型の場合はCore i7 2670QM。
これってノートパソコンのほうが高性能ってことですか?
メモリ容量は両方とも8GB、HDD容量は1000GBと2TBの差があります。
そのHD容量の差ってCPU以上に大きいんでしょうか?
それ以外の差で言うとテレビがついてるかくらいだと思いますが
金額の差はテレビ付きかどうかが主なんでしょうか?
一体型とノートでは性能差はかなり違う感じですか?
59名無しさん:2012/10/01(月) 01:43:12.11 0
>>57
漫画の立ち読みか 買って家で読むか。
の違い。
60名無しさん:2012/10/01(月) 01:48:39.75 0
>>58
どういう用途でPCを?
例: TVもみれて、インターネットができて、動画がみれる。 持ち運びが便利
例2:インターネット、動画、ネットゲーム(2Dか3Dか)、持ち運びはしない。

CPU 比較 で調べたら型番でどちらが優秀かわかりやすいよ。(完璧な数字ではないので参考程度)
HDD容量は TV録画、大量の動画保存などしない限りうまらない。1TBで買って、足りなくなったときに外付けHDD買うのがいいと思う。

なお、CPUは予算無限ならいくらでもあります。用途に合わせたものより少しだけ高いの買うとちょうどいいと思う。
今後○○をする予定とか書くのもいいよ
61名無しさん:2012/10/01(月) 01:55:38.88 0
>>60
メインのパソコンで使うんで動かす必要も別にないです。
テレビも別にいらないんでノートでもいいかと思うんですが。
もしノートと一体型で性能差が大きいなら数万の差なら一体型がいいかなと。
HDDってあんまり気にしないでいいんですね。
なにがしたいか自分でわからないから困ってます。
ノートでできないけど一体型ならできるってことがあったりするんですかね。
62名無しさん:2012/10/01(月) 02:00:12.42 0
>>57
ZIP版は7年も前に廃止になってるんだが
どっちを入れればいいかさえ判断できない奴が旧バージョンしかないZIP版なんて気にする必要はない
63名無しさん:2012/10/01(月) 02:31:12.19 0
>>61
>ノートでできないけど一体型ならできるってことがあったりするんですかね。
特に無いな。逆なら外部モニタ出力端子やバッテリがあるけど。

何がしたいのか自分でも分からないぐらいなら一体型やノートは止めておくのがいいよ。
ちょっと話題のゲームでもって時にエントリークラスのグラフィックボード一つ付けられないし、普及品の一体型やノートはメモリも8GBが上限だからデジカメ画像のレタッチとかビデオムービー編集とか少し重い作業をやりだすと足りない恐れがあるぞ。
64名無しさん:2012/10/01(月) 02:42:43.87 0
特に無いのじゃないの?
65名無しさん:2012/10/01(月) 03:04:22.81 0
一体型にしかできないこともあるよ。モニター入力とか
66名無しさん:2012/10/01(月) 03:12:27.69 0
>>61
レス読んだ感じだとノートでおk
「PCで何をやるか」と言った明確な目的は特になくて
漠然と「性能差を知りたい」といったくらいの人なら
CPUの性能差を体感できるような作業はおそらく行わないだろうしね
一体型もノートも拡張性はどちらも低いし
67名無しさん:2012/10/01(月) 03:18:27.09 0
24インチの一体型と11インチのノートじゃネット閲覧だけでも
だいぶ違うけど
68名無しさん:2012/10/01(月) 03:25:37.11 0
据え置き用途でモバイルノートと比較するって馬鹿か
69名無しさん:2012/10/01(月) 08:00:41.00 0
>>67と別人だけど、個人的には11インチが14、15.7インチとか
17インチになったところで使い勝手悪すぎて大差ないけども。
70名無しさん:2012/10/01(月) 10:15:38.55 0
据え置き用途でモバイルノートと比較するって馬鹿か?
71名無しさん:2012/10/01(月) 12:18:57.79 0
>>61
動かす必要がないならノートにする意味は皆無。
TVみないならなしでいい。
とりあえずPCを買おうかな。ってレベルならデスクトップにしとけ。
知識ない人→家電量販店で日本のメーカーの買っとけ。
知識多少ある人→BTOとかいいかも。
知識ある人→自作挑戦も手だよ。

ノートor一体型 で悩んでるけど。おそらくこのスレ住人の多くはデスクトップで
なおかつ、一体型は糞って思ってる。少し古いサイトだけどhttp://www.k4.dion.ne.jp/~goodshop/funny.html
一体型が11万で売ってるスペックだと 6-7万だせば買える。(スペックもいいのが)モニターは別で買っても9万くらいかな。

まずは、用途をしっかり練ってみたら? PCに疎い人ならIpadとかそういう選択しもあるし。
72名無しさん:2012/10/01(月) 12:39:50.59 O
Yahoo!
電話掛けようとしたらモデムがカチカチ鳴って電話がかけれません
着信は問題ないです
モデムの電源落として再起動したら一時的に直りましたが
またさっき同じ現象が起こりました
ネットには繋げます
これはモデムの故障でしょうか?
73名無しさん:2012/10/01(月) 12:42:10.37 0
>>72
YAHOOBB? ならそこのサポートに電話かけたほうがいい。
どういう形態で電話に接続されてるのかもわからない
74名無しさん:2012/10/01(月) 12:43:37.85 0
モデム交換してもらえばいいよ
電話は直付けすればかけれるだろ
75名無しさん:2012/10/01(月) 12:48:37.34 P
モデムに繋げる前にスプリッタで電話分を分離してしまうのもアリかも
76名無しさん:2012/10/01(月) 13:36:23.17 0
>>73
サポセン盥回しクソワロタwwww
77名無しさん:2012/10/01(月) 13:39:31.25 0
Yahoo!は特に困ってなかったのに、トラブルを検出したのでモデム交換してくれって
新しいの送ってくるよね…
78名無しさん:2012/10/01(月) 13:44:33.06 0
>>29
マウスの冷えないのはやめろ。
ゲームモデルのZ77から選べ
http://www.g-tune.jp/desktop/nextgear_micro3/
79名無しさん:2012/10/01(月) 16:10:02.01 0
外付けハードディスクで色々調べていますが、うまく考えがまとまらないので質問です。
重視する点は、速度と外部電源無しの2点です。

現在東芝のRX3/T6M(HDD320GB)を使用しています。
これにハードディスクをつける場合の選択肢は
eSATA、USB2.0、USB3.0をPCカードに追加してUSB3.0接続
の3パターンくらいを思いつきました。

PCカードの速度がネックでUSB3.0はメリットがなさそうで、USB2.0は速度が遅い。
消去法で、eSATAになったのですが、考え方はあっていますでしょうか。
代替案などありましたら教えてください。
80名無しさん:2012/10/01(月) 16:25:04.40 0
>>79
速度が遅いと困るくらいやり取りするもの?
2.0と3.0の速度の違いと それが実際にやり取りする際の影響 まで調べてみたら。
81名無しさん:2012/10/01(月) 17:02:42.03 0
電源のことがよくわからないんですが、
12V1系統って何がいいんですか?
3770、660Tiという構成のBTOを検討しています
EA650プラチナはよくないのでしょうか?
82名無しさん:2012/10/01(月) 17:23:14.57 0
>>79
あってないけどUSB2.0で接続が一番簡単
eSATAはUSB2.0と共用だから
83名無しさん:2012/10/01(月) 17:28:37.39 0
>>79
Power eSATAではない普通のeSATAは電源供給機能が無いから外部電源が必要だよ
HDDケースによってはデータのやり取りはeSATAで電源だけUSBバスパワーから取って動くようになっている物もあるけどね
それだけでUSBポートをeSATA兼用ポートを含めて2つ使ってしまうし、更にバスパワーでの電源の安定供給の為に
Y字ケーブルを使うとUSBポートが全部埋まってしまうけどいいのか?
84名無しさん:2012/10/01(月) 17:38:23.83 0
>>55
SMARTによる寿命の予想はあてにならないけど
健康状態とかは異常があれば相応に表示されるから
信頼は多少できると思いますよ
85名無しさん:2012/10/01(月) 17:49:00.14 0
引越しのついでにデスクトップ買おうと思ってるんですが、
わからないことがいくつかあるので教えてください
ワンズで注文するつもりです。

・ワンズからパソコンが届く
・プロパイダーと契約する
・モデムとパソコンを繋げる

これでネットが使えるでしょうか?
86名無しさん:2012/10/01(月) 17:54:58.48 0
・回線業者とも契約が必要
・LANケーブルを全て接続してからインターネット接続設定が必要
87名無しさん:2012/10/01(月) 18:01:57.49 0
契約してすぐ使えるようになるわけじゃなく回線工事とかいろいろあるからネット契約は早めに動いたほうがいいぞ
88名無しさん:2012/10/01(月) 18:05:24.20 0
>>85
インターネットの初期設定を省く方法を教えてやる
ワンズからパソコンがくる、パソコンは放置
インターネットの工事が終わりモデムが使えるようになる
パソコンやモニターランケーブル全ての配線をする
パソコンの電源を入れてwindows7の初期設定をする、これで勝手にネットにつながる
89名無しさん:2012/10/01(月) 18:07:34.49 0
>>81
例えば12V1系統100Aという電源と12V2系統各50Aという電源があるとする
どっちも12Vの合計は100Aだ
だがもし一つで60A消費するデバイスを接続しようとすると前者なら問題ないが後者では動かない
だから1系統が太い電源のほうがつぶしが利くというか汎用的なわけ
ただし安定性では複数で細い出力のほうが優れる傾向があるので必ずしも1系統の電源がいいということでもない
90名無しさん:2012/10/01(月) 18:25:31.13 0
>>85
事業者と事前に話しておけば何月何日から必ず使いたいといえば工事の日程決めてなんとかいける。
あとは光が引っ越し先にすでに入ってるかどうか。
入ってたら5分くらいで終わる。入ってなかったら約1ヶ月かかる
91名無しさん:2012/10/01(月) 18:32:10.50 0
>>89
なるほど!
よくわかりました。
GTX660Tiは結構電力を消費すると思うのですが、
私の構成の場合、1系統にしたほうがいいのでしょうか?
92名無しさん:2012/10/01(月) 19:03:55.41 0
>>91
660Ti 1個なら150W/12V=12.5A
EA-650-PLATINUMなら各レーン30Aの出力あるから余裕でしょ
93名無しさん:2012/10/01(月) 19:08:42.37 0
>>92
ありがとうございます!
ポトってきます!
94名無しさん:2012/10/01(月) 19:19:53.93 0
(‘ -‘ ) どう致しまして
95名無しさん:2012/10/01(月) 19:40:28.58 0
間違えました!
ポチってきます!
96名無しさん:2012/10/01(月) 20:16:13.09 0
トチってたけど気にするな
97名無しさん:2012/10/01(月) 20:20:32.58 0
Chromeが22になってからバックグラウンド動作するようになってから、拡張機能がクラッシュしまくるんですが、これはどうすればいい?
98名無しさん:2012/10/01(月) 20:24:26.51 0
拡張機能を削除
99名無しさん:2012/10/01(月) 20:35:41.79 0
アスロックZ77pro4と、
エイスースP8H77-Vで迷っています。

OCやSLIはせず、定格でゲームします。
LANやサウンド、コンデンサ関係など、
どちらがおすすめでしょうか?
100名無しさん:2012/10/01(月) 21:11:16.39 0
P8Z77-V LKだな
101名無しさん:2012/10/01(月) 21:22:20.27 0
>>100
ぜひ理由を教えてください!
102名無しさん:2012/10/01(月) 21:28:13.30 0
カタログスペックでほぼ同じ性能で価格の差が多少あるなら
その差は使われている部品の品質にあるとみるのが妥当
103名無しさん:2012/10/01(月) 21:37:52.78 0
メーカーごとによる信頼性(もちろん、それぞれに廉価版モデルとハイエンドモデル等あるが)
1年〜3年以内にその差が出やすい。
自分的には、アスロックは妊娠しやすい部品を使用しているメーカー。

いろいろ詳細を知りたいならハードウェア、自作板で情報収集するのが賢明。
104名無しさん:2012/10/01(月) 21:42:27.20 0
わかりました!
ありがとうございました!
105名無しさん:2012/10/01(月) 21:55:20.38 0
ハードウェア・パーツメーカーはどこもかつかつの状態で製造、経営しているところが多いから
性能、品質、販売価格による差が顕著でわかりやすいかと。
ブランド名やデザイン料上乗せ、イメージ戦略で荒稼ぎする既成完成品PC本体売るメーカーはその辺わかりづらい。
10624:2012/10/01(月) 22:37:51.11 0
>>25
アイコンの表示問題はよくあることだから心配しなくていいよ。
どんなソフトでもアイコンキャッシュを壊すことはある。たぶんXアプリか、何らかの常駐ソフトが自動更新とかしたときにアイコンキャッシュを更新ミスしたんじゃないかな。
キャッシュは所詮キャッシュなので壊れても削除&再構築してしまえば実害はない。

それとは関係なくウィルス検索と、スパイウェア検索はやっておいて損はないけども
107名無しさん:2012/10/01(月) 23:33:09.11 0
PCのアイコンと下のバーが表示されません
Ctrl+Alt+Deleteでの強制終了のオプション画面は問題なく出ます
あとセーフモードでならアイコンもバーも正常に表示されます
再起動は何度も行っています
どなたか解決法を教えていただけませんでしょうか?
108名無しさん:2012/10/01(月) 23:43:44.59 0
>>107
タスクマネージャーでexplorer.exeは試したけどダメなんですよね ?
109名無しさん:2012/10/01(月) 23:48:01.06 0
>>108
はい、ダメでした
110名無しさん:2012/10/01(月) 23:53:37.86 0
windows7で一体型PCです
CPUが常に100〜80%で、動画再生しようとしたら頻繁にブチブチ切れてコマ送りみたいになったり、
クロームでネットサーフィンすると、ページ表示がかなり遅いです
右下のアイコンでウィルスソフト以外を削除してもCPU使用率は下がりませんでした
2,3回ほど再起動を繰り返しましたが、一向に良くならず大変困っています
どなたかお助けください
111110:2012/10/01(月) 23:54:15.41 0
あと、PCの音がすごいうるさいです
熱もかなり持ってます
112名無しさん:2012/10/01(月) 23:55:56.34 0
ウィルスソフトのアンインストール
113110:2012/10/01(月) 23:59:59.99 0
>>112
ウェブルートアンチスパイウェアってウィルスソフトですよね?
これってアンインストールしてもだいじょうぶなのですか?
114名無しさん:2012/10/02(火) 00:10:55.24 0
ウイルスソフトを入れておくとか正気ですか?
115名無しさん:2012/10/02(火) 00:13:37.45 0
>>109
システムの復元
再セットアップ/クリーンインストール
116名無しさん:2012/10/02(火) 00:14:39.64 0
間違えました
ウイルスソフトじゃなくて、アンチウイルスソフト?です
当方PCについて全然わからない初心者なもので…
117名無しさん:2012/10/02(火) 00:35:24.21 0
>>113
ずいぶんとマイナーなソフト使ってるんだな
本体の機種は何だ?
118名無しさん:2012/10/02(火) 00:43:04.52 0
>>117
VALUESTARで
VN370DS6Rです
119名無しさん:2012/10/02(火) 00:51:49.57 0
タスクマネージャーで何がCPU占有してるのか調べろよ…
てかおまえらもそこを指摘しろよ…
120名無しさん:2012/10/02(火) 01:11:09.52 0
>>118
CPUの使用率は再起動したあとはどれくらいありますか?
右下にでる勝手に起動するソフトはたくさんありますか?
何もしなければ2-3時間たってもCPU使用率は同じですか?

1.一時ファイルの削除
2.デフラグ
3.CoreTemp とかいうソフト使って熱を監視
4.ウィルスチェック
5.CCleaner をインストール(今後のため)
6.スタート、コンピュータ、HDDの空き容量を見る
とりあえず全部してからおいで
121名無しさん:2012/10/02(火) 01:11:42.64 0
プロセスがフィーバーしてヒーハーだ
122名無しさん:2012/10/02(火) 01:24:48.43 0
windows98SEでメモリ64MBのパソコン(IBMのAptiva)
を未だに使ってるんですが、最近電源をいれても
起動画面が表示されず画面が真っ暗のまま止まってることがよくあります
何度か電源をON/OFFするとやっと立ち上がるんですが
何度やっても立ち上がらない時もあります
これは何が原因なんでしょうか?
123名無しさん:2012/10/02(火) 01:37:41.52 0
老人ホームに連れてけ
124名無しさん:2012/10/02(火) 01:41:47.49 O
HDDのデータ上書き完全削除について質問させて下さい。
上書き回数は、1回では不十分なのでしょうか?
単純に考えれば、磁気なので、1回上書きすれば、問題ないと思うんですが…
実際問題、1回の上書きで、復元できるものなんでしょうか?
以前から非常に疑問に思っていました。

宜しくお願い致します。
125名無しさん:2012/10/02(火) 01:45:34.53 0
>>124
試しに復元ツールなんでもいいから落として使ってみろよ
わんさか出てくるから。人に譲りでもしたり、警察にPC押収されるようなことしてなければ
1回でも別にいいとは思うがね
12611:2012/10/02(火) 01:55:15.92 0
>>106
本当に本当にありがとうございます。
ほっとしました。
127名無しさん:2012/10/02(火) 02:04:40.53 0
ほんとに復元されたくないなら物理的に破壊するしかないよ
ディスク粉砕して焼却炉で焼けばまず復元不可能
128名無しさん:2012/10/02(火) 02:56:14.38 0
>>118
下のタスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」をクリック、
タスクマネージャーの「プロセス」タブの「CPU」列から、数字が00ではない(25とか50、100とかになってるやつ)を探して、
そのイメージ名が悪さをしてるソフト。たぶんイメージ名だけ見ても分からないだろうからそれをここで書いてみたらいいと思う。
129名無しさん:2012/10/02(火) 03:15:52.51 0
>>128
BitComet.exeっていうのが90ぐらいになってます
130名無しさん:2012/10/02(火) 03:24:07.96 0
わらた
131名無しさん:2012/10/02(火) 03:26:22.02 0
>>129
ダウンロード違法化されたからトレントもほどほどにな
132名無しさん:2012/10/02(火) 03:38:06.11 0
ワロタ 悪いことは言わないから今すぐアンインストールしとけ
133名無しさん:2012/10/02(火) 03:39:30.80 0
同時ダウンロード数が凄い事になってます
134名無しさん:2012/10/02(火) 03:45:25.98 0
ネットの中に日本も何もない、全くの無国籍、国境レス
世界中の捜査機関もさぞかし当人のPCにダイレクトにアクセスしまくって情報収集していることだろうw
で、おい日本の警察、こいつ摘発してくれと外国機関、団体から要請されると
135名無しさん:2012/10/02(火) 04:01:59.78 0
ユーザーの詳しい個人情報を知っているのは何も契約しているプロバイダばかりではない。
ネット内には全世界を網羅する赤米ネットワークというものもあるし、
外国系企業が持っている日本と共有情報データベースもあるから
外国でもその国の企業等に情報公開させれば
海外にいながらして日本在住者の情報が知れてしまう(MSとか・・・)。
IP変更したところで即座に対応され引き続き調査可能。
(そのもの特定PCを認定、識別できる固有のハードウェア情報がある)
136名無しさん:2012/10/02(火) 04:24:28.48 0
ネットは元々は軍事利用目的開発技術であり、それを民間で流用しているに過ぎないだけで
本当は恐い道具なんだよ
137名無しさん:2012/10/02(火) 08:00:34.27 0
>>136
軍事利用って言ってもな、計算センター1つ潰されたらおしまいにならないように、
同じ計算センターを分散化して、センター同士のデータのやり取りをするための
ものだからな。軍事利用目的開発技術っていえば、NASAもそうなんですけど…
13879:2012/10/02(火) 10:42:13.85 0
>>80,82,83

ご意見ありがとございました。
ごくたまに大きいデータをコピーすると遅いなーと思っていたので
コストが1000円程度の差でできるなら早い方がいいかなと思っていました。

頻繁に大容量の転送をしないことを考えてUSB2.0も検討に入れてみたいと思います。
139名無しさん:2012/10/02(火) 13:31:26.34 0
HD6850とZ68+i5 2500の内臓グラフィックでトリプルモニターにしていますが
パフォーマンスの低下というメッセージが頻繁に出ます、どうやったら改善されますか?
メモリは16Gです
140124:2012/10/02(火) 13:31:56.37 O
>>125>>127
レスありがとうございます!
1回だと、復元されてしまうんですか…orz
でも、例えば、「0」→「1」に上書きされるのに、元が「0」だと解るのが不思議ですね?
141名無しさん:2012/10/02(火) 13:36:22.46 0
データそのものは上書きされていても、ファイル名などの情報は別にあるから、
ちゃんとその手に対応したツールを使わずにただ上書きするだけでは痕跡が残る。
142名無しさん:2012/10/02(火) 15:30:58.63 0
2万円以下でおすすめの23インチIPSノングレアを教えてください!
机から落として割ってしまい、急遽購入したい次第です!!
143名無しさん:2012/10/02(火) 15:40:45.65 0
144名無しさん:2012/10/02(火) 16:09:46.89 0
B75マザーのSATA3が1個というのは、
HDDまたはSSD接続が1個しかSATA3で繋げられないってことですか?
SATA3が2個ある他のマザーボードは2つSATA3で繋げられるってことですか?
145名無しさん:2012/10/02(火) 16:21:39.46 0
そうです
146名無しさん:2012/10/02(火) 17:22:18.56 0
サンキュ!
147名無しさん:2012/10/02(火) 17:49:49.05 0
ひらがな全角入力してるときに、数字を入力すると全角になるんですが
これって普通ですか?

文章で半角数字使ってる人は、いちいち切り替えてるんですか?
148名無しさん:2012/10/02(火) 18:56:21.26 0
>>147
普通じゃないか
149名無しさん:2012/10/02(火) 19:00:11.20 0
数値キー入力は確定半角入力設定にしてるけど
150名無しさん:2012/10/02(火) 20:40:25.18 0
win7 32bit版を使っているのですがこの前のアップデートをしてから
動画がかくかくになります
初めからかくかくになるのではなく、動画再生中に別ウインドウを開いたりするとなるのです
ブラウザはchromeを使っているのですがIEで試しても同じ症状が出ました
対策としてグラボのドライバを再インストールすると直るのですが、また動画再生中に別ウインドウでなにかすると
かくかくになってしまいます
グラボはradion HD5450です
151名無しさん:2012/10/02(火) 20:43:28.88 0
ネット閲覧中に頻繁にPCがフリーズしてマウス、キーボード反応がない状態になってしまいます。
イベントビューアーで見てみたら、フリーズ直前に

クエリ "SELECT * FROM __InstanceModificationEvent WITHIN 60 WHERE TargetInstance ISA "Win32_Processor"
AND TargetInstance.LoadPercentage > 99" のイベント フィルターを名前空間 "//./root/CIMV2" 内で再度使用できませんでした。
原因はエラー 0x80041003 です。問題が解決されなければ、このフィルターではイベント表示できません。

と出ていました。
OSはwin7 64bitです。
アドバイスよろしくお願いします。
152140:2012/10/02(火) 21:21:29.60 O
>>141
レスありがとうございます。
ソフトは、Eraserを使用しています。
153名無しさん:2012/10/02(火) 22:08:50.03 0
>>152
0→1に書き換えるのと
1→1に書き換えるのでは、
残る磁気が微妙に異なるらしい・・・
154名無しさん:2012/10/03(水) 03:59:06.17 0
モニタにパソコン2つ接続してどちらも電源入れたまま、モニタ側で切り替える場合
パソコン側に悪影響はありますか?
155名無しさん:2012/10/03(水) 07:48:24.12 0
http://kakaku.com/item/K0000372181/
CPUは別途購入ですか?
156名無しさん:2012/10/03(水) 09:21:48.60 0
>>154
モニタ側で切り変えるならPC側からの信号は受け取れてるだろうから問題ない
安いモニタ切替機だとバチバチ切断してるだけだから安定性に問題あるようだけど
http://www.compuace.jp/ghost.html

>>155
カカクコムのミスでしょ
157124:2012/10/03(水) 09:35:50.01 O
>>153
レスありがとうございます。
> 残る磁気が微妙に異なる
その微妙な磁気を解析して、復元するんですか?
ちょっと待って下さい…
HDDのヘッド?は、「0」なら「0」、「1」なら「1」と処理?読み込むじゃないんですか?
このセクタ?は、微妙な磁気ですよ?なんて読み込まれるんでしょうか?
何だか難しいですね…orz
158名無しさん:2012/10/03(水) 10:47:59.14 0
>>151
それはヒントのように見えて解決からはほど遠いだろうw
ソース WMI、イベント 10、エラー 0x80041003 のイベント記録を止めたいのだが
http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7itprogeneralja/thread/9a919285-afd7-4aaa-addf-4886203eacff/
>このエラーは無視しても問題がないようです。

OS再インストールするとか
ハードおかしいと思われ
159名無しさん:2012/10/03(水) 10:52:34.39 0
>>151
windows7 フリーズの原因を教えて下さい。 - マイクロソフト コミュニティ
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-performance/windows%EF%BC%97/5a3e2d60-8d69-4bdc-b731-aa1b8d48d978
一番下の症状
>キー入力を受け付けにくくなり、遂にはフリーズする。
>プロセス欄にwmpnetwk.exeがあり、2.6GB程度の膨大なメモリを消費している。
これっぽいな。
160名無しさん:2012/10/03(水) 17:57:58.88 0
違うみたいです。
161名無しさん:2012/10/03(水) 19:43:12.98 0
現在、2005年に購入したGatewayのノートPCの買い換えを検討しているのですが、そのノートPCを下取りや買い取りしてもらい場合、何処が良いでしょうか?
宜しくお願いします。
162名無しさん:2012/10/03(水) 19:48:38.96 0
オークションなら買い取りの100倍ぐらいになるんじゃね
買い取りだと1円いくかどうかだけど
163名無しさん:2012/10/03(水) 20:03:53.98 0
ノートパソコンを購入して、
リカバリーディスクを作っているんですが

傷や消えるのが怖いので複数作りたいのですが
つくっても問題ないですか?
164名無しさん:2012/10/03(水) 20:05:47.93 0
7万円ぐらいで買ったので5万円ぐらいにはなって欲しいです。
165名無しさん:2012/10/03(水) 20:07:13.10 0
>>163
規約違反だけど作ってもバレないから大丈夫
166名無しさん:2012/10/03(水) 20:09:11.98 0
>>162
レスありがとうございます。
1円ですか!
例えば、ヤマダなんかが実施している購入前提での下取りでは、期待できませんかね?
167名無しさん:2012/10/03(水) 20:14:49.75 0
>>165
ありがとうございます。
自己責任で作ります。
168名無しさん:2012/10/03(水) 20:20:43.56 0
>>166
普通の値引き額を下取額って提示されるだけ
169名無しさん:2012/10/03(水) 20:46:20.98 0
家電リサイクルなんちゃらで逆に金取られるんじゃねーの
170名無しさん:2012/10/03(水) 20:55:14.97 0
2005年のGatewayのノートPCなんか下取りなんかしない
有料引き取りだけ
171名無しさん:2012/10/03(水) 21:41:14.23 0
超初心者なのでお手柔らかにお願いします

複数台もっているパソコンのうち一番古い機種の
Dell(XP)がネットに接続せず調子が悪いことが度々あり
その都度

 ・ディスクのクリーンアップ
 ・最適化
 ・エラーチェック

この三項目を実施すれば上手くネットに接続できていました

しかしながら今現在上記三項目実施してもネット接続できない状況になってます
他にOSの再インストール以外でチェックする項目や方法ってないでしょうか
(パソコン以外の環境、モデムやハブやケーブル等は別パソコンで無問題)

このパソコンには過去のデータがいろいろ詰まってるので
OSの再インストールは避けたいです
なんとかネット接続できるようにしたいので
何かのヒントでも構いませんのでご指導お願いします
172名無しさん:2012/10/03(水) 22:03:35.69 0
新PCを購入、セットアップしWindows7を導入し問題なく動作したのですが、
デュアルモニターにしようと、モニターをもう一台つけたのですが、モニターに何もうつりません。

OS: Windows7
VGA: GeForce GT640

DVIにメインモニタ、AGPにサブモニタを接続しています。
モニターの電源は入ります、電源を入れるとNo Signalと出ます。

グラフィックボードは本日購入したもの。
AGPケーブルは未開封のものを使用しました。
173名無しさん:2012/10/03(水) 22:05:02.89 0
>>172 追記
PC側ではサブモニターは認識されています。
解像度などの変更はできますが、モニターに何もうつりません。
174名無しさん:2012/10/03(水) 22:30:18.45 0
>>173
コントロール パネル→デスクトップのカスタマイズ→ディスプレイ
→画面の解像度→プロジェクターへの接続

で設定してみたか?
175名無しさん:2012/10/03(水) 22:54:32.32 0
>>171
HDDを買ってきて交換&その新HDDにOSインストール
で、旧HDDはデータ用ドライブとして取り付け
176名無しさん:2012/10/03(水) 23:06:15.29 0
>>175
そんなに面倒なんですか・・・
もっと別なシステムチェックの機能があるのかと思いました

2007年製の古くなったパソコンなんで新OS導入してまでって感じです
旧HDDはスタンドアローンとして活用します

あ〜なんとか復活してネットさえ繋がればいいんですけど
再度エラーチェックとデフラグとディスククリーンやってダメなら諦めます
177名無しさん:2012/10/03(水) 23:14:59.60 0
瀕死のHDDに何度も高負荷かけるとか


ま いいんだけどさ
178名無しさん:2012/10/03(水) 23:21:12.96 0
OS: Windows 7 Ultimate 64-bit
CPU: AMD FX(tm)-8150 Eight-Core Processor
Memory: 16GB
スピーカ:alesis m1 active mk2
AI/F: tascam us-144mk2

PCを最近新しくしたのですが、そのPCでWinampで音楽を聴く際、プチプチとノイズが入ってしまいます。
ソフトの諸設定は、以前使ってたPCと同じにしましたが、ノイズの頻度がまるで異なります。
原因の解明、解決方法の提示をよろしくお願いいたします。

なお、現在のWinampやAI/Fの設定は以下の画像のようになっています。
http://uproda.2ch-library.com/584684ewY/lib584684.png
さらに必要な情報がございましたら提示いたしますので、よろしくお願いいたします。
179名無しさん:2012/10/03(水) 23:26:43.27 0
>>176
面倒っていうけど安全で楽な方法だよ
そもそも「ネットの不具合=HDDの不具合」の因果関係がまるで不明だからね
たまたまHDDのエラーチェックし終わったときにネットの調子が良くなっただけかもしれない
180名無しさん:2012/10/03(水) 23:27:06.01 0
AI SUITEでも入れてんじゃねーの
181名無しさん:2012/10/03(水) 23:32:12.39 0
>>168-170
そうですか、分かりました…orz
でしたら、スタンドアローンで利用した方がイイと思いました!
ありがとうございました。
182名無しさん:2012/10/03(水) 23:35:42.89 0
他のプレーヤーでも同じノイズ入るか確認
183178:2012/10/03(水) 23:44:25.67 0
>>182
WMPで試してみましたが、Winampに比べ、大分頻度は落ちますが、ノイズが散見されました。
184名無しさん:2012/10/03(水) 23:48:35.73 0
>>183
オンボorスピーカの端子が緩んでる
初期不良
ケーブルの不良

好きなの選んで
185183:2012/10/04(木) 00:13:33.96 0
>>184
古い方のPCにオーディオインターフェースを付け替えて音楽を再生したところ、ノイズはでなかったため、インターフェース自体に問題はないとおもいます。
また、US144mk2はUSB接続であるため、オンボード側にも問題はないと思います。
Youtubeなどを再生してる間もノイズはでないため、音楽ソフトあるいはインターフェースの設定の問題だと思われます。
186名無しさん:2012/10/04(木) 00:23:11.11 0
GOM PLAYER 入れて再生してみろ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se380765.html
187名無しさん:2012/10/04(木) 01:17:25.89 0
Win8ってメモリ何GBまで詰めるんですか?
188名無しさん:2012/10/04(木) 01:33:51.86 0
Win7と同じ192GB
189名無しさん:2012/10/04(木) 02:34:38.01 0
すいませんWin7でいうところの、homeのような
入門シリーズです
Win8homeというのかどうかはわかりませんが・・
190名無しさん:2012/10/04(木) 02:37:56.67 0
発売されてからでいいじゃん。
191名無しさん:2012/10/04(木) 02:38:39.19 0
officeを初めて購入する場合は製品版でいいですか?
192名無しさん:2012/10/04(木) 02:46:39.89 0
PCと一緒に買うならdsp
193名無しさん:2012/10/04(木) 02:51:10.12 0
>>192
PCは持ってるんで製品版ですかね?
194名無しさん:2012/10/04(木) 03:00:51.94 0
うむ
195名無しさん:2012/10/04(木) 03:01:12.42 0
ありがとうございます
196名無しさん:2012/10/04(木) 03:39:52.67 0
ビデオカードの増設って、素人でもできますか?
今までにノートPCのメモリ増設しかしたことないのですが・・
197名無しさん:2012/10/04(木) 05:03:45.51 0
1個付いてるとこに2個増設予定です
198名無しさん:2012/10/04(木) 05:07:34.79 0
3-way SLI ですか
がんばってね
199名無しさん:2012/10/04(木) 05:15:33.33 0
url入力してその所在地とか出せるサイトって無いですかね?
200名無しさん:2012/10/04(木) 08:00:43.42 0
>>199
HP開設されてるサーバーの場所なら
http://www.aguse.jp/
201名無しさん:2012/10/04(木) 09:22:09.19 0
DELLのVostro 200(CPUインテル Core 2 Duo E4300)というマシンにGeForce 8300 GS 128MB DDR2
というのを差して使用していたのですが、どうやら故障したようでグラボの買い替えを考えています。
このマシンで使用できて同等のグラボはどんなのがありますでしょうか?
202名無しさん:2012/10/04(木) 11:21:43.13 0
GT520かGT610あたりを3000円で
203名無しさん:2012/10/04(木) 11:55:57.71 0
マザーボードを無線LANつきのP8Z77LXにしようか、
P8H77−Vにしようか迷っています。
無線LANのあるなしで迷っているのですが、
既に有線で無線LANルーターに繋いでいる場合、必要ないのでしょうか?
204名無しさん:2012/10/04(木) 12:08:10.18 0
同一PCで、ブラウザ2つ起動して、片方は串通して、もう片方は串通さないとかってできるんですかね?
205名無しさん:2012/10/04(木) 12:09:36.46 P
ブラウザが対応しているならね。
206名無しさん:2012/10/04(木) 12:15:09.70 0
エクスペリアの充電ケーブルが切れてしまいました。
純正と同じ速さ(できればそれ以上)で充電できるケーブルが欲しいのですが、
どうやって検索すればいいのでしょうか?
ケーブルの太さが関係しているのでしょうヵ?
207名無しさん:2012/10/04(木) 12:49:56.05 0
>>203
子機が必要
子機を持ってるなら無線LAN無くて良い

モデムー無線LANルーター(親機。モデムを兼ねてることもある)------子機ーPC
この子機が無線LAN付きM/Bに置き換わるって意味
208207:2012/10/04(木) 12:51:04.92 0
あ、もちろん有線が許される環境なら親機から直接有線でおk
209名無しさん:2012/10/04(木) 13:11:08.94 0
>>208
ありがとうございます!
ルーターとごっちゃになってました!
210201:2012/10/04(木) 13:24:28.01 0
211774:2012/10/04(木) 15:22:32.15 0
HPのパソコンだけは絶対に買っちゃならない。
HPのパソコンはBIOSにデジタル証明をつけてるから改変できない。
dv7-6c00で確認済み。
212名無しさん:2012/10/04(木) 15:28:14.44 0
質問です、ビデオカードとGPUって同じですか?
PCでFPSなどの3Dゲームをやるのならサウンドカードも買ったほうがいいのでしょうか?
SDDをつかうと起動等がはやくなると聞いたのですがSDD+HDDで買った場合は
設定等が必要なのでしょうか?
213212:2012/10/04(木) 15:29:08.04 0
sageるの忘れてましたすいません
214名無しさん:2012/10/04(木) 15:33:17.98 0
同じと思っていい。
お好みで。
設定をつめるなら。
215名無しさん:2012/10/04(木) 15:42:43.65 0
質問です
電源が勝手に落ちます
電源ランプは起動中常に赤点滅です

電源ユニットがいかれたのかと思い交換しましたが状況が変わりません
どうしたらいいでしょうか?
216名無しさん:2012/10/04(木) 15:43:04.99 0
>>212
GPUが載った拡張カードがビデオカード
たまにビデオカードとビデオキャプチャボードと間違えるやつがいるから注意
オンボード以外のサウンドカードは必須ではない
SSDを最初から積んである構成で買った場合は
ISRTの設定かSSD側にシステムインストールして効果を発揮できるようにしてあるのが普通
217名無しさん:2012/10/04(木) 15:44:28.85 0
>>215
マザボ交換
218名無しさん:2012/10/04(木) 15:47:54.60 0
>>215
パソコンのトラブル質問回答・コミュニティ
http://dr.cyber-e.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=44&forum=48
219212:2012/10/04(木) 15:54:02.68 0
>>216
ありがとうございます
220名無しさん:2012/10/04(木) 16:00:39.10 0
>>217
>>218
どうも、どうやらある程度の負荷かかると落ちるので
金に余裕ができるまで負荷かからないように使うとします
221名無しさん:2012/10/04(木) 20:37:32.42 0
PC買い換えようと思うんだけど
見るとみんなWINDOWS7なわけだが
XPじゃなくてWINDOWS7にして大丈夫?
もっさりという話を聞いてたんだが
222名無しさん:2012/10/04(木) 20:38:16.50 O
一体型のソニーVAIO 買う予定ですが CPU i7 ネットするだけなら充分ですか?
223名無しさん:2012/10/04(木) 20:43:41.88 0
>>222
じゅうぶんすぎます
というか、大手国内は買わないほうがいいと思う
VAIOは少し面白そうだけど
224名無しさん:2012/10/04(木) 20:49:11.15 0
>>221
もっさりなのは視覚効果(アニメーション)をこなせないPCの場合
CoreiのSandyBridgeもしくはIvyBridge3GHz以上でSSDならもっさらない
もしもっさりしても無駄な視覚効果を切ればサクサク(Aeroを切るわけではない)
http://dekiru.impress.co.jp/contents/201/20122.htm
225名無しさん:2012/10/04(木) 20:51:03.65 0
このスレってメーカー製PCを買うのを頑なに拒否するよね
そりゃたしかにBTOとか自作のほうがコスパいいしゲームとかするなら性能もいいけど
超初心者がネットするだけって言ってんのにBTOでデカいPC買っても辛いと思うんだが
226名無しさん:2012/10/04(木) 21:08:28.85 0
http://kakaku.com/item/K0000407531/


価格コムで一番売れてるこれを買おうと思うんだけど意見ください

ゲームやらない
ネットとメールをやる程度
youtubeなんかで動画を見ることが一番負荷がかかりそうなこと


用途的にはこんな感じなんだけど
スペックとか見てもよくわからんし
227名無しさん:2012/10/04(木) 21:10:16.20 0
PCのフォントがおかしいです
ネットブラウザを変えてもフォントがおかしいのは変わりません
またソフトによっては文字化けしたりウィンドウが大きかったりします

どうしたらいいでしょうか
228名無しさん:2012/10/04(木) 21:18:41.57 0
>>225
大手メーカー大嫌いだからな
ミニタワー程度ならそこまでデカくもないだろうし、大手のデスク買うくらいなら
ノートだわ
229名無しさん:2012/10/04(木) 21:28:45.55 O
パソコンをNECダイレクトで買おうと思い ヨドバシで構成決めてオーダーしましたが (グラフィック)なし にしました ネットの画質悪くなってしまいますかね?
グラフィック自体詳しく分からないので よろしくお願いいたします
230名無しさん:2012/10/04(木) 21:28:55.19 0
光ケーブルは、上下共に100Mとか1Gなんていうものがあります。

そもそもどうして、光はこういう事ができるのですか?
231名無しさん:2012/10/04(木) 21:38:14.20 O
>>223 <(_ _)>ありがとうございます。
232名無しさん:2012/10/04(木) 21:49:44.89 0
>>229
おそらくそのグラフィックは画像の描画に関する装置(グラフィックボード)といわれるものだと思います。
ネットゲームや3DCGなどを使うときに必要な装置になります。
簡易的なものは一応ついてるのでそれで十分動画や画像は楽しむことはできます。

>>230
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E9%80%9A%E4%BF%A1
233名無しさん:2012/10/04(木) 21:57:07.45 O
質問です。
先々月、祖父が他界し祖母からノートPCを譲り受けました。
(祖母はテレビすら使いこなせません。)
が、電源を入れると画面にパスワードが出てきてしまいます。
2004年のXPで美品なのでまだ使えると思うのですが
これを消す方法はありませんか?
バックアップやリカバリーディスクは見つかりませんでした。
234名無しさん:2012/10/04(木) 22:01:34.59 0
>>233
窃盗PC乙
235名無しさん:2012/10/04(木) 22:02:54.69 O
>>232 <(_ _)>ありがとうございます。
236名無しさん:2012/10/04(木) 22:04:40.48 0
>>233
OSの再インストしたら。
そのディスクもないなら探すか。 そのメーカーにいって買うか。 どっか別のところで買うか。
237233:2012/10/04(木) 22:06:43.27 O
ちなみに>>3
>  1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
はやってみたのですが
「Administrator」という選択肢がありませんでした。
238名無しさん:2012/10/04(木) 22:17:01.30 O
>>236
このPCはXPですが、祖父の部屋を探しても
Office2003のCDしか出てきませんでしたw
自分は今Office2010を使っています。
最新のを買ってCDを入れて立ち上げれば
2004年制のPCでもできるものなのでしょうか?
239名無しさん:2012/10/04(木) 23:19:27.52 0
AmazonでSAPPHIREのRadeon HD7750の商品説明に2スロット占有タイプと書いてあったのですが、これはPCIEx16のスロットを2本使うという意味ですか?
240名無しさん:2012/10/04(木) 23:24:01.20 0
>>239
メーカーに関係なく2スロットってのは冷却ファンが大きくて
スペース的に2スロット分の厚さを占有しちゃいますよ
の意味じゃないのかな
241名無しさん:2012/10/04(木) 23:25:31.58 0
>>239
いいえ
スロット自体は1つしか使わないけど、カードを固定するリアのブラケット部分を2つ使うと言う意味です
242名無しさん:2012/10/04(木) 23:54:31.22 0
>>240-241
レスありがとうございます
マザーボードにはPCIEx16は1スロットしかないので使えないのかと思ったんですが、ケースのスペースには結構ゆとりはある感じなのでとりあえず使えるようですね
ポチってきます
243名無しさん:2012/10/05(金) 00:07:43.65 0
>>238
2004年のXPって今じゃ化石だから買い替えたら。
OS再インストCDを必死に探してないならPCショップとかにもっていくしかない。
OSを新しく買えるお金があるなら Win7を買うか XPを中古で買うか。

PC自体は古くてもOSを変えれば問題ないけど、あまりに古すぎるとめんどくさいことになる。
244名無しさん:2012/10/05(金) 00:39:28.25 0
>>233>>238
パスワードはWindowsのログインパスワードで確定なのか?
BIOSパスワードやHDDパスワードだったらOSを買ってきても無駄になるぞ

Officeなどのソフトの新しいバージョンが古い機種で使えるかどうかは動作環境を満たしているかどうかで決まる
ソフトのパッケージに書いてあるしメーカーサイトでも公表されているはずだ
OSの場合は要求動作スペック以外に、使う機種に対応したドライバの有無も重要だからメーカーサイトなどで入手できるか確認した方がいい
無理そうだったら素直にメーカーからリカバリディスクを入手するのが無難だろう

そこまで金を掛けたくなかったら駄目元でフリーのLinuxなどを入れて動くか試してみる手もある
245名無しさん:2012/10/05(金) 00:52:49.44 0
最近はつるまんageする人を全く見かけなくなりましたが、死んでしまったのでしょうか?
246名無しさん:2012/10/05(金) 00:56:59.86 0
「USBデバイスが認識されません」ってしょっちゅう出るようになって
デバイスマネージャーみるとUSBの一つ(Port_#0005.Hub_#0003)が
「Unknown Device」になっていました。
電源を切ってPCにつながってるものを全部抜いて時間を置いてみてもだめでした。
じゃあもういいやって無効や削除にしても、やっぱりしばらくしたら
「USBデバイスが〜」で出てきて非常にうっとうしいです。
これ自分ではなんともならないんでしょうか?
247名無しさん:2012/10/05(金) 01:00:20.82 0
秀丸エディタというのがすごく人気ですけど、他のエディタに比べて何がどう優れているのですか?
248名無しさん:2012/10/05(金) 01:12:47.03 0
お金取られるとこかな
249名無しさん:2012/10/05(金) 01:22:02.27 0
禿丸とか、いまどき使ってるやついねーだろ
10年位前の質問かと思っちまったわ
250名無しさん:2012/10/05(金) 03:24:15.21 0
バッファローの無線ルーター使ってるんだけど
らくらくアップデートツールとかいうのがバージョンアップの催促してくるんだけど
こんなのする必要あるの?
251名無しさん:2012/10/05(金) 03:25:43.24 0
AD3U1600C4G11-2
AX3U1600GC4G9-2G

このふたつは何が違うんですか?
どちらもA-DATEのPC1600 4*2です
252名無しさん:2012/10/05(金) 03:38:02.52 0
型番
253名無しさん:2012/10/05(金) 03:50:06.76 0
>>251
ADは高速で動作しない選別落ちの一部不良チップを使用
AXは高速で動く選別チップ使ったもので速い
254名無しさん:2012/10/05(金) 03:51:52.51 0
>>252
>>253
ありがとうございます!
後者にします!
255233:2012/10/05(金) 08:34:34.61 O
>>243
自分は去年買ったばかりのPCがあるのですが
形見分けで譲り受けた以上使えれば使いたいと思っています。

>>244
> BIOSパスワードやHDDパスワードだったらOSを買ってきても無駄になるぞ

そういえば2004年といえば祖父がまだ大学で働いていたので
法人登録のOSである可能性も出てきました(汗
一応メーカーにリカバリディスクが買えるか問い合わせてみます。
ありがとうございました。
256名無しさん:2012/10/05(金) 10:49:37.91 0
質問です

windows7を使用しています
program files下にインストールするとファイルの上書きが上手くいかない(らしい)ソフトがあるので
念のため必ずCドライブ直下にインストールを行います
(そちらの方がアンインストールしても消えないファイルを管理しやすいという理由もあります)

しかしほとんどのソフトがデフォルトのインストール先としてprogram filesにインストールしようとするため
これを毎回削ってC直下に変更する作業が若干なのですが面倒です
予めCドライブ直下に統一する方法をもしご存知であればご教授ねがいます
257名無しさん:2012/10/05(金) 10:57:28.25 0
インストールしたいプログラムのインストーラを全部書き換えればできるよ
258名無しさん:2012/10/05(金) 11:11:27.28 0
今度高設定でゲームをするためにPCを買おうと思うのですがTUKUMOとサイコムのどちらかでBTOPCを買おうと思います。
BTOスレも覗いたのですが意見が多すぎてどちらがいいのかわかりません。
どちらがいいのでしょうか?
259名無しさん:2012/10/05(金) 11:16:19.76 0
店はどっちでもいい。
スペックをよく考えれ。
260名無しさん:2012/10/05(金) 15:50:38.12 0
P8H77-VってUSB3.0いくつあるのでしょうか?
Z77pro4と同じですかね?
261名無しさん:2012/10/05(金) 15:52:39.05 0
>>250
必要ない
と言うかバッファローのツールすら入れる必要ないけどね
大抵の場合ルータの設定はブラウザからルータの管理メニューにアクセスするだけでも出来るから
262名無しさん:2012/10/05(金) 15:58:07.16 0
>>247
過去の資産。マクロとか

263名無しさん:2012/10/05(金) 16:01:14.17 0
>>247
具体的にはこんな感じ
http://hide.maruo.co.jp/lib/macro/index.html
ほかツール使わずにエディタだけで完結するのは楽だし
自分で調べて作るとかよりは用意されてるもの使えば済むし
264名無しさん:2012/10/05(金) 16:31:46.14 0
265名無しさん:2012/10/05(金) 17:25:50.25 0
>>258
希望通りの仕様に出来る方で
266名無しさん:2012/10/05(金) 17:30:37.54 0
>>261
そうなのか・・・
昨日アップデートの誘いに乗ってステップいくつか「次へ」をクリックしながら進んでしまって
途中でこれやったら繋がらなくなるかもと不安になって最後までいかなかった
でもアップデート完了とかメッセージだけ出てたけど結局アップデートしたことにはなってないのかな
267名無しさん:2012/10/05(金) 18:35:49.58 0
XPを使っているんですが
はじまったチェックディスクを途中で止める方法はありませんか?
268名無しさん:2012/10/05(金) 18:55:12.09 0
プラグを抜く
269名無しさん:2012/10/05(金) 18:55:35.20 0
>>267
電源ボタン長押し
どうなっても知らんよ
二度と起動しなくなる確率はかなり高くなるからね
270名無しさん:2012/10/05(金) 20:10:40.99 0
そう思うなら教えるなよ・・w
>>267
HDDアクセス中に電源断なんてしたらかなりの確率で死ぬぞw
271名無しさん:2012/10/05(金) 20:12:16.16 0
チェックディスクを途中で止めないと死人が出るのかもしれない
そう思ったらいてもたっても
272名無しさん:2012/10/05(金) 20:21:54.22 0
>>266
まあアップデートしても普通は問題ないようになってるはずだから深刻に考えなくてもいいよ
稀にあるバグ有りのバージョンに当たったりアップデート中にエラーが出たりして使えなくなった時にはアンインストールすればいいし
273名無しさん:2012/10/05(金) 22:10:50.56 0
OS: Win7UltimateSP1(64bit)
マザーボード: GA-990FXA-UD5
BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG
CPU:AMD FX(tm)-8150 Eight-Core Processor 8CPUs 3.6GHz
メモリ:16GB
スピーカーへの接続: PC─(USB)─AIF[Tascam US-144mk2]─(RCA⇔標準フォーンジャック)─スピーカー[ALESIS M1Active mk2]

スピーカーから音を出した際、プチプチというノイズが出てしまいます。
いろいろと解決方法をググり、AIFのコントロールパネルでAudioPerformance(レイテンシの調整)をいじったり、BIOS画面にてC1EやC6をDisableにしたりしましたが、それでも治りませんでした。、
なお、スピーカー、AIF自体に問題がないことは確認済みです。
解決方法をご教示くだされば幸いです。
274273:2012/10/05(金) 22:16:13.26 0
すいません。昨日も同じ質問をしたのを忘れてました(酔っ払っていましたので…)
引き続き解決方法をご教示くだされば幸いです。(またはこういった事例に詳しい人が集まるスレへの誘導でもかまいません)
275名無しさん:2012/10/05(金) 23:33:00.43 0
SATAケーブルの差込口のお掃除したいんだけど、
ウェットティッシュ、
ウェットじゃないティッシュ、
空気が出るやつで飛ばす、
綿棒か爪楊枝
どれでやったらいいの?
276名無しさん:2012/10/05(金) 23:35:30.48 0
マザボに問題があるか
ジャックに問題がある場合が多いね
277名無しさん:2012/10/05(金) 23:39:47.61 0
空気が出るやつw
278名無しさん:2012/10/05(金) 23:44:18.41 0
水洗いして乾かすのが一番イイよ
279名無しさん:2012/10/05(金) 23:49:44.97 0
>>275
空気が出るやつでいいよ
正しくはエアダスターとかブロワとか呼ばれる物だ
それ以上やりたかったら綿棒に無水アルコールを付けて拭くなどの掃除方法もある
280名無しさん:2012/10/06(土) 00:22:44.45 0
接点枯渇剤とかは不要ですか?
281名無しさん:2012/10/06(土) 01:58:20.74 0
枯渇w
282名無しさん:2012/10/06(土) 02:38:07.84 0
ストローで埃を吹き飛ばせばいいよ
283名無しさん:2012/10/06(土) 02:42:17.87 0
ふと水をこぼした先がビデオカードの補助電源部分で、
BIOS画面までは変なボツボツ付きで映るものの、そこから先は真っ暗になってしまいました。
乾かせば元通りになるでしょうか?昔やったときは乾燥させて直ったんですが…
284名無しさん:2012/10/06(土) 02:43:06.90 0
乾く前に起動させたのかよw
285名無しさん:2012/10/06(土) 02:51:39.91 0
すぐに電源オフして拭き取って、残った水分も自然乾燥させてから起動させないと
286名無しさん:2012/10/06(土) 02:54:22.59 0
通電させたらもうあかんよ
他のパーツまで馬鹿になるかもしらんから諦めよう
287名無しさん:2012/10/06(土) 03:22:13.38 0
ビデオカードの補助電源部分に水こぼすってw
まな板に載せてるのか
288名無しさん:2012/10/06(土) 09:13:37.63 0
283です、こぼしたのに気付かず二〜三回ほど通電してしまったのですが、
窓辺で自然乾燥させたところ、なんとか異常なく復活しました。
水をこぼしたのは、PC内温度の関係でカバーを取っていたからです…
自分にかかった水が弾けてちょうど補助電源のとこだけクリティカルしていたようです。
289名無しさん:2012/10/06(土) 09:44:43.75 0
HD5450のグラフィックボードでHDMIとDVIで1920×1080と1600×900のデュアルディスプレイにしたら
PCの負荷が高くなりますか?
290名無しさん:2012/10/06(土) 09:48:49.59 P
気にしないでいいレベル。
291289:2012/10/06(土) 09:56:00.73 0
ありがとうございます
292名無しさん:2012/10/06(土) 10:06:00.68 0
自分のパソコンはamazonだけ行けなくなります。こんなことってあるんでしょうか?
家族のパソコンではすんなり行けました
293名無しさん:2012/10/06(土) 10:24:23.71 0
23インチのモニタで解像度800のマウスを使うと
端から端まで動かすのに大変です

いくらくらいにするといいですか?
294名無しさん:2012/10/06(土) 10:27:37.99 0
マウスの設定で変えればいいだろ。
295名無しさん:2012/10/06(土) 10:37:21.61 0
いや変えてるから
296名無しさん:2012/10/06(土) 10:38:42.76 0
PC用の地デジチューナーの購入を考えています
バッファローのWMCで見るDT-H10/U7か、
付属ソフトの「PCast TV for 地デジ Lite」で見るDT-H11/U2か悩んでいます
どちらがいいか持っている人がいたら教えて下さい
297名無しさん:2012/10/06(土) 10:42:32.31 0
298名無しさん:2012/10/06(土) 11:17:02.56 0
どのハードディスクが何番目のポートに繋がっているか
確認するにはどこを見れば良いですか?
OSはXPです。
299名無しさん:2012/10/06(土) 11:17:53.77 0
BIOS
300名無しさん:2012/10/06(土) 11:18:20.01 0
BIOS設定画面で確認できるよ
301名無しさん:2012/10/06(土) 11:36:09.13 0
確認出来ましたありがとうございます。
302名無しさん:2012/10/06(土) 14:04:17.84 0
Nvideaからradeonに変えたんですけど
radeonのドライバを入れたら解像度が800×600になってしまいます
どうしたら良いのか教えて下さい
303名無しさん:2012/10/06(土) 16:21:47.01 0
久しぶりにDVD保存をしようと考えてます
そこでDVD-RWへDVD-RAMのようにD&Dなどで簡単に追加保存できるような方法ってないですか
以前は「無い」だったと思うんですがDVDを久しく使って無い間に
RAM化できる方法やライティングソフトでも開発されてないかなと思い質問です
OSはXPで、もしもソフトがあればフリーウェアを希望です
304名無しさん:2012/10/06(土) 16:22:56.33 0
>>302
ドライバがきちんと入ってないんだろ、ソレ。
現在使っているPCの構成を書けよ。

GeForceのビデオカードドライバ削除したか?
AMDから予めRADEONのドライバをダウンロードしておき(インストールはまだ)、
GeForceのドライバを削除後再起動、その後ダウンロードしてきたドライバを
インストール。
305名無しさん:2012/10/06(土) 16:24:19.50 0
306名無しさん:2012/10/06(土) 16:30:11.19 0
>>303
OSデフォのライティング機能を使っとけばおk
307名無しさん:2012/10/06(土) 16:36:06.31 0
WMPスレがあるのは承知ですがこちらで質問させてください。
ラプラスで解凍した動画がwindows media playerで音声は出るが画面は黒いままです。
youtubeなどは問題なく見れます。
WMPのオプションで自動でコーデックを取得するにチェックはしていますが効果がありません。
GOMプレイヤーを導入し試しましたが効果が出ませんでした。

308名無しさん:2012/10/06(土) 16:37:39.55 0
割れ厨乙
309303:2012/10/06(土) 16:49:29.35 0
>>306
XPの機能ってできたんでしたっけ?
今はライティングソフトを使ってるんで切ってあるんですが
ON/OFFは簡単にできますかね
ライティングソフトとの兼ね合いがあったりして
ソフトのアンインストが必要だとかあると大変で

>>305
そちらも行ってみます
310名無しさん:2012/10/06(土) 17:03:34.55 0
>>304
DELLのXPS420で使っていた9800GTが故障したのでHD6670に換装したら今回のトラブルが起きました
セーフモードで9800GTのドライバ削除→HD6670と換装→故障が直る→付属のCDからドライバをインストール→解像度がおかしい
という流れです
311名無しさん:2012/10/06(土) 17:09:28.95 0
>>310
付属のCDでおかしいのなら、AMD公式サイトに転がっている
ドライバを落としてきてインストールすればいい。
312名無しさん:2012/10/06(土) 17:12:56.66 0
>>310
NVIDIAのドライバーの残骸が残ってるんだろ、ドライバークリナーで検索
それとグラボ付属のドライバーCDは普通使わない、ネットから最新をダウンロード
313名無しさん:2012/10/06(土) 17:14:28.89 0
ラプラスで解凍した動画が問題では
MP3とか音声ファイルだけとか
314名無しさん:2012/10/06(土) 17:17:45.67 0
>>310
それ基本設定 コントロールパネルの画面の解像度で
選べれば問題なし
315名無しさん:2012/10/06(土) 17:28:33.23 0
ノートパソコンが壊れたので代替品をもらうことになったんだけど

OSはXPからWINDOWS 7へ
CPUはセレロンの2.13GHZから同じくセレロンの1.5GHZにクロックダウンします
ただし、めもりは2Gから8Gへ増え
HDDは120Gから320Gへ増えます

この場合
CPUがグレードダウンしてるのが気になるんだけど
体感的にどうなるかわかりますか?
OSがWin7になると重くなるだろうしCPUのクロック数が落ちてるし
やっぱりもっさり感が強くなりますか?
316名無しさん:2012/10/06(土) 17:31:01.62 0
クロックはコアが違えば単純に比べられない。
317名無しさん:2012/10/06(土) 17:31:40.51 0
Celeron 560からCeleron B800へのチェンジかな
世代が5世代くらい違うしコアもシングルからデュアルになってる
ダウングレードどころか圧倒的スペックアップ
318名無しさん:2012/10/06(土) 17:34:01.89 0
>>303
USBメモリ使えUSB2.0なら安い
319名無しさん:2012/10/06(土) 17:35:48.30 0
>>317
そうですそうですそのCPUです
むちゃくちゃ詳しいですね

>>316
>>317
ありがとうございます
じゃあOSの変更以外はスペックうpということですね
320名無しさん:2012/10/06(土) 17:45:35.97 0
質問です
結婚式余興で動画編集したいんだけど、VRO形式を再生編集できてBGMと字幕挿入可能で、シーンカットとかもできちゃうオススメの編集ソフトって何がありますか?
ペガシス社の奴買おうとしたらあれBGM挿入出来ないみたいで…
Windows付属のヤツでいいじゃんとか無粋な事は言うなよハゲども
321名無しさん:2012/10/06(土) 17:48:53.64 0
Adobe Premiere Pro CS6
322名無しさん:2012/10/06(土) 17:56:07.41 0
BTOでほぼ一年前に購入したデスクトップなのですが
最近起動した状態で放置していると「ピッ」という音が4回連続で鳴ることがあります。
これは何が原因なのでしょうか。また、最近windowsが予期せぬシャットダウンというもよく起こっているのですが、これと何か関係はあるのでしょうか。
323名無しさん:2012/10/06(土) 18:13:01.12 0
>>322
「機種名かマザーボード名かBIOSのメーカー名」+「ビープ音 4回」で検索してみたら
その症状だとメモリかマザーボードに異常がある可能性が高そうだな
324名無しさん:2012/10/06(土) 18:28:34.34 0
ビープ音が鳴るのは起動時だろバカ
325名無しさん:2012/10/06(土) 18:28:35.43 0
>>323
回答ありがとうございます。
マザボがASRock Z68 Pro3 Gen3なので、それで検索してみたのですがこの症状に当てはまるものが見つかりませんでした

BIOSのメーカー名はどうやったらわかるのでしょうか。
326名無しさん:2012/10/06(土) 18:30:16.08 0
(‘ -‘ ) ピピピピ.... ブィィィ♪
327名無しさん:2012/10/06(土) 18:40:26.26 0
>>325
64Mb AMI UEFI Legal BIOS
328名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:47.50 O
ネットサーフィンをしていると、急にノイズが走り回線が遮断されます。
フラッシュプレイヤーが正常に作動しないため動作を停止した、とトラブルシューティングに書いてあり、フラッシュプレイヤーの更新を催促されたので更新しましたが、またノイズが走り回線が遮断されました。


コントロールパネルには古いバージョンと新しいバージョンのフラッシュプレイヤーがあったので古い方をアンインストールしたのですが、消さずに残した方がいいのでしょうか?



かなり回線が遮断されて不便なので、直したいです。
329名無しさん:2012/10/06(土) 18:58:16.27 0
ノイズってなんだろ。
具体的にどういうところを見るとなるの?
ブラウザの型番は? 別のブラウザ使ってもなる?
ブラウザの意味がわからないならググって。

330名無しさん:2012/10/06(土) 19:02:25.64 O
オペラ、スレイプニル、クロームを使ってもノイズが走り回線が遮断されます。


ブラウザを起動しなくても放置していると回線が切れることが多いです。また切れました。
331307:2012/10/06(土) 19:07:47.98 0
>>313
以前はこんな状況になったことはありませんでした。
ラプラスをアンスコしても状態は変わらず音は出るが画面は黒いまま。
解凍時の異常が原因とは考えられず、WMPに関する事が原因だと思われるのですが、、
なにか思い当たることはありませんか?
332322:2012/10/06(土) 19:21:17.70 0
>>327
やはりそれらしいものは見つかりませんでした
起動時ではなく普通に起動して、何も操作せずに放置していると突然鳴るのですが…

音はマウスやキーボードを操作すると止まります
333名無しさん:2012/10/06(土) 19:22:34.97 0
>>330
回線が切れるとはどういう状態?
正常に作動しないため動作を停止した
ってでるのか
更新ボタンをおしたら、ネットワークがつながっていないとでるのか。
スカイプをつなげてたら頻繁に切れるとか。

メモリ使用量やウィルス対策ソフトなどは大丈夫?
334名無しさん:2012/10/06(土) 19:24:37.32 0
>>332
http://www.redout.net/data/bios.html
とりあえずビープ音
335名無しさん:2012/10/06(土) 19:28:59.63 0
パソコンが壊れたので内蔵HDDだけ取り出しました
このHDD内から旅行などで撮影した画像を
今の新しいノートパソコンに取り込みたいので
何を買ってどうすればいいのか教えてください
ちなみにOSはウィンドウズ7です
336名無しさん:2012/10/06(土) 19:30:27.19 0
外付けHDDケース
USB接続など
337名無しさん:2012/10/06(土) 19:31:56.41 0
338名無しさん:2012/10/06(土) 19:34:43.07 0
HDDの調子が悪いので
新しいHDDに中にあるファイルを全部コピーしようと思います。

HDDのクローンソフトでやるのと
firefilecopyというソフトで
全部コピーする場合どれぐらい所要時間に差が出ますか?

全部で600ギガぐらいのHDDで
そのうち400ギガ分ファイルが入っています。
339名無しさん:2012/10/06(土) 19:35:57.61 0
シーケンシャルとランダムの差ほどじゃないが、
そんな感じの差。
340名無しさん:2012/10/06(土) 19:37:47.13 O
>>333

ネットサーフィンをしていたら、クリックしてもページが開けなくて異変を感じて、回線のアイコンを見ると未接続に変わってます。
341名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:02.85 0
>>340
俺もそれと同じ症状が数ヶ月前になった。
一回ルーターとモデムの電源(コンセントも)を抜いて暫くしてから
接続したら直ったよ。
342名無しさん:2012/10/06(土) 19:48:16.96 O
>>341
試してみましたが、だめでした…
343名無しさん:2012/10/06(土) 19:51:52.06 0
そちらが情報出せって言うまで出しません
344名無しさん:2012/10/06(土) 19:53:20.63 0
>>334
おそらく
システムタイマーエラー システムタイマー/クロックの破損、あるいはメモリーの最初のバンクでエラー発生。
の部分に当てはまると思うのですがそれでググっても、PCが起動しなくてその音が鳴っている、というケースしかヒットしないんですよね…

私のPCは起動・動作共に特に問題のない状態で、確認できている不具合はたまに予期せぬシャットダウンをしてしまうだけですので…
ビープ音ではないとするのならなんなのでしょう
345名無しさん:2012/10/06(土) 19:55:51.21 0
別に起動中になってもおかしくないよ。
大抵そのまま落ちたりするけど。
346名無しさん:2012/10/06(土) 20:00:07.84 0
>予期せぬシャットダウン

とっととメモリー交換しろ
347名無しさん:2012/10/06(土) 20:25:09.99 0
地デジチューナーを取り付けて地デジの視聴・録画を行いたいのですが、グラフィックボードは「NVIDIA
GeForce GT 520」ぐらいのものでは不十分でしょうか。
348名無しさん:2012/10/06(土) 20:25:13.49 0
>>344
問題無いならデバイスマネージャでBeepを無効にしとけばいいじゃん
349名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:23.99 0
>>347
欲しいチューナーの推奨スペックに合わせればおk
350名無しさん:2012/10/06(土) 20:31:32.42 0
ビデオカードが壊れたら起動時のBIOS画面すら見えなくなりますか?
351名無しさん:2012/10/06(土) 20:34:00.78 0
検討しているチューナーは「PLEX PX-W3PE REV1.3」(http://www.plex-net.co.jp/product/pxw3pe_spec.html)なのですが、推奨スペックの欄にGPUについての記載がないんですよね。
なので一般的にはどうなのかなと思ったのですが、いかがでしょうか。
352名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:01.71 0
>>350
VGAモードで映る可能性はありますん
353名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:50.16 0
書いてないんだからなんでもいいんじゃないの
354310:2012/10/06(土) 20:37:29.10 0
ドライバークリーナーを使った後で最新ドライバを入れたんですけどダメです
いつの間にか音も出てなくなってしまった・・・
CCCでモニターの属性を1920×1200にしてるんですけど、画面は800×600になっていて
コントロールパネルで1920×1200に変えたら画面が遠くなります。それで今は1024×768で少し横長の状態で使ってます
355名無しさん:2012/10/06(土) 20:38:48.45 0
相性が悪いんだな残念でした
356名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:12.62 0
>>331
OSは何 一度アンインストールして入れなおすとかは
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/windows-media-player
357名無しさん:2012/10/06(土) 21:48:16.07 0
音は元に戻ったので今の状態で使い続けることにしました
相性とか難しいんですね。無難にnVIDIAのを買うべきだったか・・・
358名無しさん:2012/10/06(土) 21:57:06.46 0
>>344
今のは色々監視してるからCPU温度が高くてもなるしBIOS 画面で確認しろ
359名無しさん:2012/10/06(土) 22:44:44.25 0
win7ですが、起動時のディスプレイ表示が遅くなりました。
読み込みは進んでるんでます。ログイン画面までくる時間
ぐらいで急に表示されるようになります。
以前もありましたが、復元ポイントで治りました。
今回は戻しても治りません。何が影響してるか分かりますか?
360名無しさん:2012/10/06(土) 23:39:53.12 0
PCI Expressについて質問です
現在Vista世代のPCを使っていましてPCI Express x16のレーンでグラボを接続してます

1・互換があるということはUSB端子の1.1と2.0のような速度が遅いほうに合わさる
 互換の関係と同じと考えてよろしいのでしょうか?
2・『PCI Express2.0/3.0の対応のグラボ』でも『マザボのx16』に接続して問題ないのでしょうか?
3・『マザボのPCI Express2.0/3.0』に『x1の拡張ボード(USB3.0ボードなど)』は問題ないのでしょうか?
361名無しさん:2012/10/06(土) 23:48:35.38 0
>>360
1・はい
2・はい
3・はい
362名無しさん:2012/10/06(土) 23:51:59.21 0
>>361
ありがとうございます
問題がないようなので明日いろいろと調べて購入したいと思います
363名無しさん:2012/10/07(日) 00:13:49.57 0
>>362
PCI Expressのバージョンとレーン数がごっちゃになってるから分けて考えなきゃ駄目だぞ
364名無しさん:2012/10/07(日) 00:31:44.38 0
>>363
お聞きして調べてみたのですが『マザボにx16が2つ』ある場合、
1・『1つのx16にx16グラボ』と『1つのx16にx1のボード』を挿すとx8の速度しか出ない
 という事なのでしょうか?
2・形状的に『マザボのx16』の部分に『グラボの2.0』は刺さらない等はないですよね?
 『x1』に『x16』など『x16以下』には刺さらないのは理解しています
365名無しさん:2012/10/07(日) 01:04:38.88 0
マウス買おうと思うんやけど、これとかどやろか?
ちな、ゲームはしないんやけど
有線で解像度が高いのと大正義ロジちゃんてのとコスパよさそうなんで

Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000276947/feature/
366名無しさん:2012/10/07(日) 01:14:35.38 P
ワイヤレス便利やで
367名無しさん:2012/10/07(日) 01:17:31.56 0
うーん、デスクでしか使わんのと
無線は電池が面倒やからなあ
368名無しさん:2012/10/07(日) 01:36:13.60 0
>>364
マザーボード(チップセット)によって違う
レーン数が足りないとx8の2つに分割して使う仕様のマザーボードもあれば、2スロットともx16のまま使えるマザーボードもある

1.1のx16のスロットに2.0のx16のカードは差せる
2.0本来の速度が出ないけど
369名無しさん:2012/10/07(日) 02:29:36.65 0
>>367
USBに接続して充電しながら有線でも使えるやつがいいぞ
普段は有線たまに無線って感じで
370名無しさん:2012/10/07(日) 02:36:23.80 0
>>368
詳しく説明して頂きありがとうございます
非常に参考になりました
371名無しさん:2012/10/07(日) 02:39:51.14 0
>>365
Logicool Wireless Mouse M325の方を薦める
372名無しさん:2012/10/07(日) 08:59:47.18 0
btoの組み立て済のデスクトップpcを購入して2年ほど使ってますが
パワーボタンを押しても起動したりしなかったり調子が悪いです
起動しないときには一瞬だけhddのアクセスランプがついてファンが回転するのですがすぐに止まります
その後電源ボタンを押しても反応がなくなり、放電をすると反応するようになります

関係あるかどうか分かりませんが
電源スイッチをオンにしただけで電源からキーンという音がしてパワーボタンを押すと起動の失敗に関わらず音が高くなります
音に気付いたのは最近なので買った当初から鳴っていたかは不明です

原因を特定したいのですがどうすればいいでしょうか
情報が足りなかったら指摘してください、お願いします
373名無しさん:2012/10/07(日) 09:04:17.98 0
電源を交換する。
374名無しさん:2012/10/07(日) 09:08:17.12 0
マルチディスプレイ時に関しての質問です
当方はnVidia製グラボを積んでいるのですがSurroundを使わずに
・タスクバーを複数のモニタに行き渡らせること
・MPC等の動画プレイヤを複数のモニタを使ったフルスクリーン再生をすること
の2点を行いたいのですが、方法が良く分かりません。何方かご教授頂けませんでしょうか?
375名無しさん:2012/10/07(日) 09:38:52.65 0
XPにしてワイドスパンにすればできるよ
376名無しさん:2012/10/07(日) 10:36:05.29 0
Windows7 home ×64でメモリは8GB積んであります
でもそれなりにメモリを使うソフトをいくつか起動させるとすぐ重くなってしまします
タスクマネージャ→リソースモニターをみると
使用しているのはそんなでもないのにスタンバイっていうのが5GB以上とっており
空きメモリがほとんどない状態になってしまっています

メモリを沢山積んでいてもこれでは意味がないと思うんですがスタンバイって何なんですか?
377名無しさん:2012/10/07(日) 10:57:09.80 0
スリープを常に使ってるとかの心当たりは ?
 ↑
起動して無くてもメモリがデータを保持し続けてる
たまにシャットダウンするかメモリクリーナー等でメモリを解放させてみては ?
378名無しさん:2012/10/07(日) 10:58:55.12 0
スタンバイは基本メモリ不足時にはOSが勝手に捨てるから空き領域と同等のはず
だが5GBも使われてるってのはなんかおかしい気がするな
379名無しさん:2012/10/07(日) 11:08:22.60 0
質問です
BTOにて購入した2年もののPCです
core i 5 win7home です

これまで特に不具合はなかったんですが、ここ最近少しずつ不調になってきました
またつい最近グラボを増設しました(HD7750)

で、質問です
不調なのでOpenHardwareMonitorというソフトを導入し、温度を調べてみたところ
マザボ → Winbond W83627DHG-P → Temperatures → System の部分が96℃を示しています
このシステムとはどの部分でしょうか?
380名無しさん:2012/10/07(日) 11:15:28.41 0
横からだけどリソースモニターみたら4092MBだっけどおかしいのか?
@windows7、物理メモリ合計8GB
381名無しさん:2012/10/07(日) 11:16:05.67 0
>>380スタンバイ使用量が4092MB
382名無しさん:2012/10/07(日) 11:23:24.18 0
いろいろやっていけばどんどん溜まるのでおかしくない。
383名無しさん:2012/10/07(日) 11:27:46.69 0
スタンバイメモリはスーパーフェッチで勝手に先読みして使えるだけ使おうとするからそんなもんだろ
384名無しさん:2012/10/07(日) 12:02:17.74 0
ゲームを一切しないならグラボってなくても問題ないですか?
385名無しさん:2012/10/07(日) 12:06:54.04 0
グラボいらないよ
オンボードでも軽いゲームが出来る時代だからね
386名無しさん:2012/10/07(日) 12:08:30.10 0
そうですか
安いのでもいいから一応刺したほうがいいのかなと思ったけど
無駄金ですね
387名無しさん:2012/10/07(日) 12:30:39.46 0
高画質な動画を再生するならインテルならHDグラフィックスは欲しいね
388名無しさん:2012/10/07(日) 12:31:09.33 0
(‘ -‘ ) そうね
389名無しさん:2012/10/07(日) 12:42:47.25 0
せやろか
390名無しさん:2012/10/07(日) 12:44:03.69 0
そやな
391名無しさん:2012/10/07(日) 13:06:29.12 0
やらないなら内蔵グラフィックもいらんだろ
392名無しさん:2012/10/07(日) 13:17:56.26 0
ウインドウズ7なんかのOSならショボくてもグラボあったほうがいいって聞いたが
393380:2012/10/07(日) 13:44:57.47 0
>>382-383 サンクス
394名無しさん:2012/10/07(日) 13:45:53.90 0
ねーよ
395名無しさん:2012/10/07(日) 14:00:00.15 0
うちの妹がPCにソフトのインストールは
できるけど、アンインストールはどうやんのか
わからない。って言ってた。
いちおう教えてやったけど、なんでアンインストールの
やり方がわからないのか、意味がわからない。
396名無しさん:2012/10/07(日) 14:01:37.96 0
説明書を読まないから。
397名無しさん:2012/10/07(日) 14:30:43.17 0
射れ方は分かるが抜き方は分からんみたいな、そんな感じやね
398名無しさん:2012/10/07(日) 14:30:52.54 0
会社の女子社員のPCを組んでやることになったんだけど
メール内容とかをコッソリ転送して盗み見るみたいな仕込みができますか?
あるいはウェブカメラを遠隔操作して盗撮するみたいなこと
可能ならやり方の説明か、そういうサイトを教えてください
399名無しさん:2012/10/07(日) 15:19:15.46 0
>>398
相手の機嫌が良ければ確実に成功する方法を教えてもらえる
http://www.npa.go.jp/cybersafety/
400名無しさん:2012/10/07(日) 15:28:24.31 P
恐れ入りますが、お願いします。
core i7 3770 + GeForce GTX 650 か、
core i7 3770 + GeForce GTX 560 の組み合わせで迷っています。

パフォーマンス的には後者だと思うんですが、消費電力が大きいみたいで心配です。
ミドルタワーを購入予定で、ゲームや動画鑑賞、動画編集が主目的になります。

どちらがいいでしょうか?
401名無しさん:2012/10/07(日) 15:40:40.69 0
どっちでもいい。
消費電力が大きいならその分をちゃんと織り込めばいいだけ。
402名無しさん:2012/10/07(日) 15:47:49.89 0
メモリを16GBも積む意味はあるのだろうか・・・
403名無しさん:2012/10/07(日) 15:49:01.58 0
意味を決めるのはあなたです。
404名無しさん:2012/10/07(日) 16:05:32.48 0
お尻のにきびは病院で切らないと膿が出ないって本当なんでしょうか?
405名無しさん:2012/10/07(日) 16:07:22.83 P
程度によります。
406名無しさん:2012/10/07(日) 16:10:08.15 P
>>401
ありがとうございます。
気持ちはGTX 650寄りで、電源を600W 80PLUSってやつにするつもりですが、
それでおkでしょうか?
407名無しさん:2012/10/07(日) 16:12:08.20 0
ブルーライト軽減PCメガネっての探してます
メガネ屋にも電気店にもありませんでした
代わりにディスプレイに貼り付けるブルーライト軽減シートが紹介されました
エレコムのやつで4980円です

高いので躊躇しました
メガネとシートどちらのが効果高いんでしょうか?
ご存知の方いませんか?
408名無しさん:2012/10/07(日) 16:25:16.03 0
409名無しさん:2012/10/07(日) 16:27:55.26 0
PCの電源が入らなくなってしまいました。
電源かマザーボードのどちらが故障しているかわからず困っています。
症状としてはボタン押下をすると一瞬だけファンが1ミリ程度動くだけなのですが、
どちらが故障しているか判断できるでしょうか?
410名無しさん:2012/10/07(日) 16:33:18.90 0
>>409
マザーしんでる
411名無しさん:2012/10/07(日) 16:57:25.75 0
親が知人から譲り受けたPCが動かなくなり、初心者なりに調べて色々試してはみたのですが
どうにも上手くいかないので、質問させて頂きます。
状況は以下の通りです(説明の不足ありましたら聞いてください、分かる限りでお答えします)


OSはwindowsXPで、emachinesを使っております。(外装が元のとは違うようで、型番等は書かれておらず不明)
クーラーの無い部屋で使用していたせいか、この夏に(熱暴走が原因?)何度も、突然の再起動を起こしていましたが、
それでも数分単位で再起されながらも使う→30分ほど使っているうちに再起されなくなり使えていたそうです。

ですが昨日、3回ほどの再起動後に
「セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)
Windows を通常起動する」
と書かれた画面が表示され、どれを選択しても再起動されるようになりました。
412411:2012/10/07(日) 16:58:07.07 0
(続きです)
調べた結果、熱暴走によるHDDの故障が可能性としては高いと考えましたが、
検索時に「リカバリーで解決した」という話を見つけ、F11連打でリカバリーモード(?)を立ち上げ、リカバリーを行いました。
丸一日かかると聞いていたのですが、20分もせずに「完了しました」と表示され、OKを押すと再起動されました。

その結果、↑の画面は出なくなりましたが、今度は起動後に黒画面に白文字で
「NTLDR is compressed  Press Ctrl+Alt+Del to restart」
と出て、指示通りにしてもまた同じ画面が表示され、何度やってもループするようになってしまいました。

「BIOSの設定で最初に読み込むのがC:になっていないから」、という回答を見て、
設定画面を開きましたがC:という項目がそもそもありませんでした。
かわりに「HDD-0、HDD-1、HDD-2」の3項目がありましたが、どれを1番に持ってきても動きませんでした。

ttp://www.youtube.com/watch?v=_ruf9a2OUW0 「WindowsXP: NTLDR is compressed の直し方」
↑こちらの動画を参考に、BIOSの設定をCD-ROMに変更してから「Hiren's BootCD」を利用してみましたが、
CDを読み込んでいないのか…同じように「NTLDR is …」と表示されます。
413411:2012/10/07(日) 16:58:43.33 0
(続きです)

ここからが質問です。
・何が原因なのか(故障箇所等)
・買い替え以外に治す方法は無いのか

データはほぼバックアップ済みで、出来ていない部分については諦めがついています
OSのインストールCDや取扱説明書は紛失してしまったようです

長々とすみません。しかしながら私にはこれ以上どうする事もできず、お手上げ状態です。
何かしらのヒントでも得られれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。
414名無しさん:2012/10/07(日) 17:02:32.74 0
OSのROMがないのにどうやってリカバリしたんだ?
415名無しさん:2012/10/07(日) 17:08:35.18 0
(´・ω`・)エッ?。
416名無しさん:2012/10/07(日) 17:10:05.17 P
HDDにリカバリー領域があったんだろ。

> 30分ほど使っているうちに再起されなくなり使えていた
その手の症状は電源かマザボのコンデンサの劣化が多い。

> BIOSの設定をCD-ROMに変更してから「Hiren's BootCD」を利用してみましたが、
> CDを読み込んでいないのか…
ブータブルメディアに出来ていないのか、BIOSのブート順を変更出来ていないのかの
どちらか。まずはそこから。
417名無しさん:2012/10/07(日) 17:10:08.34 0
>>414
HDD中にリカバリー領域があるメーカーパソコンはDVDがなくても2クリックほどで出来る
418411:2012/10/07(日) 17:11:02.43 0
>>414
起動時にF11を押すと、内蔵されている(?)のか、リカバリ画面が出ます。
その後指示に従って進めると、リカバリーされるようです。
419411:2012/10/07(日) 17:15:23.35 0
>>416
リカバリー領域というのですか。ありがとうございます。

劣化…確かに、譲ってもらった中古ですのでそうかもしれませんね…

BIOSのブート順は、first と書いてあるところをCD-ROMに設定しましたが、違うのでしょうか?
ブータブルメディア…?すみません、分からないので調べてきます。ありがとうございます。
420名無しさん:2012/10/07(日) 17:22:59.95 0
普通は1位フロッピー2位HDD3位CD-ROMの順
これをなぜCD-ROMを一位にするのかは
そうしないとHDDを先に読み込んでCDに入れたリカバリメディアを読まないから
キミの場合はCD-ROMを1位にする必要ないだろ?
421名無しさん:2012/10/07(日) 17:24:35.51 0
買い換えろよめんどくせえ
ガワが違うイーマのPCとか訳わからんわ
422411:2012/10/07(日) 17:32:10.73 0
>>420
1フロッピー、2HDD-0、3HDD-2となっていました。
ISOファイルを入れた(つもりだった)CDを読み込まないから「Hiren's BootCD」で改善されないのかと、変更してみましたが関係なかったのですね;

>>416 様が仰ったように、CDがブートメディアに出来ていなかった(?)せいで読み込まなかったのだと思います。
ISOファイルなのに、普通に右クリック→コピーで無理やりCDに入れてしまってので…;
ただいま、DeepBurnerというソフトで再チャレンジ中です;
423411:2012/10/07(日) 17:36:23.58 0
>>421
買い換えるべきですか;
実は来年度には(進学に伴い)新しいPCを購入予定でして…
ここで皆様に教えていただいた事を試しても駄目なら、
来年度まで我慢しようかと考えております。
訳分からないですよね…;ごめんなさい。
424411:2012/10/07(日) 19:09:18.16 0
DeepBurnerでブータブルメディアの作成を試みましたが上手くいきませんでした;
CD使い方が間違っているのか、準備物が足りないのかも分からず…
結局、諦めて新しいのを買おうかと思います。
折角色々教えていただいたのに…根性なくてすみません;

>>414 様、>>415 様、>>416 様、>>417 様、>>420 様、>>421
初心者の質問に反応・ご指導ありがとうございます。
あまりにも往生際の悪い質問だったので、罵倒レスなどつくかと思っていたのですが。
嬉しかったです。お世話になりました。

425名無しさん:2012/10/07(日) 20:04:25.97 0
windows7 Home premiumです。
前に使っていたパソコンのHDDを移植してサブストレージにしようかと思っています
取り付けの準備は整っておりますが、そのままポン付けするとOS同士が喧嘩して起動エラーが起こるような気がします…。安全にフォーマット等するにはどうすればよいでしょうか?
HDDの寿命に関しては特に使わないファイルばかり入れるつもりなので構わないです
よろしくお願いします
426名無しさん:2012/10/07(日) 20:16:55.25 0
BIOSでブート順序を正しく設定して起動する
427名無しさん:2012/10/07(日) 20:18:00.10 0
>>425
前に使ってたPCでフォーマットしたらいいんじゃないかな。
BIOSでのフォーマットも聞いたことある。
あとは外付け認識もある。

起動してから接続したら問題ないような気もするけど
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337792233
一応参考
428名無しさん:2012/10/07(日) 20:37:48.07 0
>>426 >>427
ありがとうございます
BIOSですか・・・。うーむ取っ付きづらいorz
ちなみに起動後に接続しても音沙汰なしでした
429名無しさん:2012/10/07(日) 20:53:52.06 0
windows7のBTOPCがもうすぐつくのですが
7でまずするべき設定ってなんでしょう?
デフラグ切るとかいろいろあった気がするんですが
430名無しさん:2012/10/07(日) 20:58:39.88 0
>>429
ユーザー名とPC名決めてWindowsUpdateしたらそれでいいです
デフラグも切らなくていいですヘタに設定触れるとロクなことにならないんでやめましょう
431名無しさん:2012/10/07(日) 21:10:45.15 0
どして?
432名無しさん:2012/10/07(日) 21:12:17.29 0
超初心者です
LANアダプタとLANカードはどう違うのでしょうか
ローカルエリア接続ができなくなってしまった(切断されていると表示される状態)ので
LANアダプタを買ったのですが無反応です
ケーブルが新しい物でも駄目でした
初めてケーブルをつないだ時(去年)も最初は全然反応しなかったり、突然気まぐれに接続しているような状況で
(切断状態のときは無効→有効を何度か繰り返すと復活してくれてました)
今回は切断状態が長すぎて今までのような復活は無理と判断しました
一体どうしたら安定して接続できるのかわかりません
LANカードなら安定するでしょうか
433名無しさん:2012/10/07(日) 21:14:48.31 0
>>432
カードの形したLANアダプタがLANカードだよ(´・ω・`)
434名無しさん:2012/10/07(日) 21:16:56.57 0
>>431
初期設定で十分最適に近い設定になってるからです
システムドライブがSSDならデフラグは自動でオフになる
テーマを変えるとかUAC設定を変えるとかは好みでやればいいこと
435名無しさん:2012/10/07(日) 21:22:01.87 0
>>433
カード型のLANアダプタということですか…
USBの物を買ったのですがうんともすんとも言わなくて
LANカードが立派に見えたのでこれだったのかと思ったのですが残念です
436名無しさん:2012/10/07(日) 22:02:33.32 0
そうか
437名無しさん:2012/10/07(日) 23:46:08.75 0
>>435
それ、ルーターとか大元のモデムの調子がおかしくないか?
どういうネット契約(ADSLとか光とか)なのかは知らないけどさ。
438名無しさん:2012/10/07(日) 23:47:54.14 0
毎日何らかの作業をしてるとして
ノートパソコンて何年ぐらいが寿命なの?
439名無しさん:2012/10/08(月) 00:19:02.70 0
毎日オナヌーするの?
440名無しさん:2012/10/08(月) 00:50:33.55 0
2-4年だな
441名無しさん:2012/10/08(月) 01:14:01.35 0
一応1日8時間使用で5年動くように作られてる
442名無しさん:2012/10/08(月) 02:21:53.05 0
スペック的に快適に使えるのはせいぜい3年だな
443名無しさん:2012/10/08(月) 05:09:58.99 0
昔のは技術革新が凄かったけどこれからは進歩しないから
壊れなきゃ20年は使えるよ
444名無しさん:2012/10/08(月) 06:02:32.52 0
高スペックの3Dゲー用のデスクトップと、
タブレットの2極化になるよ
普通のデスクトップなんかもう町の電気屋さんにはないしね
ノートパソコンですら、消えていくよ
445名無しさん:2012/10/08(月) 06:42:33.55 0
DEATH BIRD 444 !
446名無しさん:2012/10/08(月) 09:17:28.44 0
SSDのPCを買ったのですが
SSDは何度も書き換えられることに弱いらしいのですが
何かデフォルトの状態からCドライブから別のドライブに
うつしたほうがいいものってありますか?
あとゲームとかはC(SSD)のプログラムファイルズにDLしないほうがいいのでしょうか
447名無しさん:2012/10/08(月) 09:28:19.32 0
2点お願いします

1.結構前から更新プログラムを更新しても出来てない様子。
毎日更新プログラムをインストールしている状態です。
原因も全く分かりません。

2.現在デュアルディスプレイで使っているんですが
メイン左、サブ右の状態です。
ゲーム起動時に左画面にフルスクリーンで出てしまう。
右に表示するよう設定をしたいのですが調べても分かりませんでした。

お願いします。
448名無しさん:2012/10/08(月) 09:34:13.90 0
Microsoft Windows SDK for Windows 7 and .NET Framework 4 (ISO)
をダウンロードしようと思ったら
GRMSDK_EN_DVD.iso、GRMSDKIAI_EN_DVD.iso、GRMSDKX_EN_DVD.iso
の3つあるんですが、これは何が違うんでしょうか?
449名無しさん:2012/10/08(月) 10:18:50.54 0
>>446
最近のSSDは普通に使う分には、早々劣化というか寿命が来る事はないので
気にしなくてもいい。
それでも「精神衛生上」落ち着かないのであれば、よく使うソフトをSSDに入れ
自分が作ったデータとか、ネットから拾ってきた画像・データなどのサイズが
大きくなりがちで沢山貯まっていきそうなものだけを別のHDDなどに移せばいい。

デスクトップにしろ、ノートPCにしろメインのドライブとは別の所にデータを保管
しておくのはバックアップの観点から見ても有利だよ。
450名無しさん:2012/10/08(月) 11:59:38.01 0
>>449
ありがとう
マイピクチャとかのマイ系はそのままで
エロ画像フォルダとかゲームフォルダは
HDDのほうに保存するようにしておきます
451名無しさん:2012/10/08(月) 12:08:48.78 0
パソコンをシャットダウンするたびに毎日「更新プログラムをインストール中(1個中1個目)」って出るんですが
毎回出てるし、結局ちゃんとインストール出来てないっぽいみたいでどうしたらいいかわからないです

このインストールされようとしているプログラムが何なのか、どうすればわかるか
不要なものだった場合にどうしたらインストールしないで済むか

教えていただけたらありがたいです
452名無しさん:2012/10/08(月) 12:48:33.91 0
コントロールパネル、 コンピューターの状態を確認、左下のWindowsUpdate、
で一応見れる。
453名無しさん:2012/10/08(月) 12:48:39.66 0
>>451
遠隔操作をするウイルスが更新を妨害している可能性があります
一刻も早くキングソフトで対策するべきです
454名無しさん:2012/10/08(月) 13:00:22.44 0
SSDにOSを入れるのがいいって聞いたけど
すぐに壊れるからやめたほうがいいの?
455名無しさん:2012/10/08(月) 13:03:33.57 0
自分で判断できないならやめた方がいい。
456名無しさん:2012/10/08(月) 13:08:30.54 0
IDEのHDDでもSATAのHDDでもSSDでも
壊れるときは10分で壊れて終わる可能性もある
神のみぞ知る
457名無しさん:2012/10/08(月) 13:44:47.13 0
>>452
ありがとうございます
それで更新履歴とかを確認したら
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」っていうのが毎日インストールされているんですが
これってそういうものなんでしょうか?
458名無しさん:2012/10/08(月) 14:28:26.04 0
そう
459名無しさん:2012/10/08(月) 14:59:57.54 0
単純にMSEとかのアンチウィルスソフトを自動更新にしておいてるだけって話じゃね?
460名無しさん:2012/10/08(月) 15:15:27.09 0
USBのヘッドセットさしても、パソコンの音をヘッドセットから出てこないのです。
どうしたらいい?
461名無しさん:2012/10/08(月) 15:22:31.56 0
説明書を読む。
462名無しさん:2012/10/08(月) 15:40:33.20 0
>>458>>459
ありがとうございます
よくわからないところもあるけどなんかだいじょうぶそうなのでとりあえずこのままにしておきます
463名無しさん:2012/10/08(月) 21:26:52.64 0
今DVI-HDMIでパソコンとテレビ繋いでます
次来る新しいパソコンのグラボがHDMI端子がついてるので
HDMI-HDMIでパソコンとテレビ繋ぎます
これだとテレビからパソコンの音出ますでしょうか?
464名無しさん:2012/10/08(月) 21:30:20.91 0
PCのオーディオOUTからテレビの音声入力に繋げば音出るよ
465名無しさん:2012/10/08(月) 21:33:42.22 0
HDMIだけで音も出るよ
466名無しさん:2012/10/08(月) 23:46:34.31 0
パーツが万全で無いことは理解できるんですが・・・
本体HDDからUSB変換器経由のHDDにFFCにてコピーするときの話です
コピー後のファイル比較操作に関しては完了するんですが
そのコピー操作の途中になぜかUSB接続が勝手に外れてしまうことがあります
そのため刺し直さなければなりません
更にそういう不安定なせいかコピーデータも不一致が多く出ます
これはどこが悪いと考えられますか?
一般的にこの現象(USBが外れる)が起こるのはどこが悪いのかという疑問でもあります
ポイントはHDD・変換器・HDD供給電源・ケーブルなどといくつかありますが
ちなみにCHKDSK /rに関しても止まらずに完了し不良セクタは0です
またネット上のオンラインストレージに対しての長時間アップロード作業でも止まらず
唯一FFCでのコピー操作のときだけUSBが外れる不具合が出ます
467名無しさん:2012/10/08(月) 23:59:24.81 0
じゃあFFCが悪いんじゃない?
468名無しさん:2012/10/09(火) 01:29:07.19 0
SSD120GB、HDD2TBのPCを買ってきました。
SSDがCドライブになっているのですが、プログラムファイルは全てこれに入れればいいのでしょうか?
469名無しさん:2012/10/09(火) 01:34:16.83 0
はい
470名無しさん:2012/10/09(火) 01:47:10.73 0
>>468
速くしたいのならな
とは言っても、たったの120GBでは何入れても余裕ってわけには行かないから
ソフトの使用頻度やインストールに必要な容量、使用中のディスクアクセスが多いソフトかどうかなどで
優先順位つけて判断すればいいと思うが
471名無しさん:2012/10/09(火) 02:00:15.29 0
>>470]
なるほど!
ブラウザ、2chブラウザ、音楽・動画プレーヤー、エンコ関係ソフト、Office各ソフト、3Dゲーム
を入れてみようと思います!
ありがとうございました
472名無しさん:2012/10/09(火) 04:08:49.51 0
PC起動してログイン後、数分経つとモニターが一瞬暗転から再度点灯します
GPU系でエラー吐いたのかと思ってイベントビューア見てもエラーや警告は一切出ていません
これは何が原因だと考えられますか?
473名無しさん:2012/10/09(火) 07:01:58.81 0
それは暗転から再点灯だな
474名無しさん:2012/10/09(火) 08:22:30.56 0
わかんねーならレスすんなよw
俺もわかんねーけど・・・
475名無しさん:2012/10/09(火) 09:52:15.57 0
どうもOS入れなおしてからオーディオ関連がおかしいです。
音楽をメディアプレイヤーで聴いているんですけどようつべの動画などを聞くと勝手に音量が下がる。
最初はウィンドウズ7にこんな機能あったことを思い出して、サウンドの設定から通信タブ開いて自動調整をオフにしたり、
DCオフセット除去のチェックをはずしたり、ドライバをインストールしなおしたりしたんだけど直らない。

デバイスはRealtek High Definition Audioです。わかる人いたらお願いします
476名無しさん:2012/10/09(火) 10:33:16.79 0
主音量を乗っ取るミキサーやプレイヤーしか考えられないな
477名無しさん:2012/10/09(火) 11:33:50.14 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3500113.png
OS vista avast 7.01466
今まで使用していた外付けHDD(約1.3TB程使用)内に
RECYCLERというフォルダ単体だけが出現し、それ以外のフォルダは目視できずアクセスもできません
$RECYCLE.BIN/S-1-5-21-437~~~以下のフォルダにHDDの中身が飲み込まれてしまったのでしょうか?
また、この飲み込まれてしまったデータの救出はできるのでしょうか?
478477:2012/10/09(火) 11:44:23.93 0
お騒がせして申し訳ありません 全て隠しファイル設定されていたようで
設定を解除するとデータが取り出せるようになりました
479名無しさん:2012/10/09(火) 13:38:17.67 0
どういたしまして
480名無しさん:2012/10/09(火) 16:48:25.48 0
昨日インターネットをしてるときに停電になってPCが落ちてしまいました
んでやっと復旧して今起動したらIE8の挙動がおかしいです
クッキーは有効にしてて、グーグルだのニコ動などは普通にログインできて
ログイン状態も保たれたままなのですが
amazonだけはクッキーを有効にしてくれと言われて、ログインすらできない状態です
amazonのクッキーを弾いてる訳でもないです
クッキー、履歴、キャッシュを削除してもだめでした
どうすればいいでしょうか?
481名無しさん:2012/10/09(火) 16:53:04.92 P
システムの復元
482名無しさん:2012/10/09(火) 17:05:08.17 0
>>480
日とか曜日とか合ってる
483名無しさん:2012/10/09(火) 17:06:36.56 0
>>481
>>482

日付もちゃんとあってます
システムの復元は以前やったときに大変なことになったのでもうコリゴリです
484名無しさん:2012/10/09(火) 18:05:03.88 0
>>477
下のスレ全部読んでから手を出すように
復元サルベージソフト総合9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1345964076/

>>483
そういった金絡んでることは尼に聞け

485名無しさん:2012/10/09(火) 18:14:36.21 0
まずはPC環境を書きます。

【OS】WIN7 pro 64bit
【CPU】インテル Core i7-3770K
【CPUファン】DEEP COOL 九州風神
【メモリ】【PC3-12800】8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル)
【グラフィック機能】NVIDIA GeForce GTX560 Ti 1GB
【SSDADATA】 A-DATA SSD 128GB (SP900/SATA6Gb/s対応)
【HDD】WDC WD10EALX 1TB
【マザーボード】ASRock H77 Pro4/MVP
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ
【ケース】CB-350ケース ブラック(ATX)
【フロントケースファン】12cm 静音ファン
【リアケースファン】12cm 静音ファン
【サイドケースファン上部】12cm 静音ファン
【トップケースファン前部】12cm 静音ファン
【トップケースファン後部】12cm 静音ファン
【電源】550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS BRONZE)
【I/Oポート】前面 USB2.0 x2 USB3.0 x2 背面 USB2.0 x6 USB3.0 x2

どうもわからなくて、質問させてください。
PCパーツが壊れたので、交換をしました。
交換する際に、サイドケースFANの電源ケーブルが邪魔だったので抜きました。

無事パーツを交換し、仮組で電源を入れたところ、PCが立ち上がりません。
画面が黒いまま。
1度電源を落として、再度電源を入れたところ、ブートデバイスが無いと表示。
考えた末、サイドFANケーブル(4pin)をつないだところ、起動しました。

4pinの電源ケーブルを外しただけで、この様な現象が起こるのでしょうか?
わかる方お願いします。
486名無しさん:2012/10/09(火) 20:49:31.66 I
Hpのノートpcなんですが、 メモリーとSSDの場所は分かったのですがcpuが分からん
このpcはcpuを交換出来ないタイプですか?
http://image15.bannch.com/bs/M302b/bbs/768313/img/0256498355.JPG
necは分かったがhpはどうやって外すのか分からんばい
487名無しさん:2012/10/09(火) 20:56:50.63 0
メーカー製でCPUを交換できるノートPCなんてないと思え
488名無しさん:2012/10/09(火) 20:57:51.33 P
CPUの半田付けくらいは楽勝の人?
489名無しさん:2012/10/09(火) 21:10:02.83 I
≫488 hpのcpuはマザーに半田付けされてんの?
nec見たいに

http://image21.bannch.com/bs/M302b/bbs/768313/img/0255524609.JPG
こんな感じじゃないと?
490名無しさん:2012/10/09(火) 21:21:39.48 O
・ESPRIMO FH56/DD
・ハードディスク?からカタカタ音がし始めた
・最近その音が大きくなりカタカタというよりガリガリという音になった
・まだ買って一年過ぎたところ
・突然ひらいていたブラウザが消えたり、フォルダを開いたらあるはずのファイルが一切表示されないということが起きた
完全に故障ですよね?
どこの部分が故障してるんでしょうか
491名無しさん:2012/10/09(火) 21:30:21.61 0
>>486
裏蓋を全部外してマザーボード全体を剥き出しにしてCPUクーラーのヒートシンクも外して直接見てみれば、CPUがソケットに差してあるかマザーボード直付けか区別できるだろう
本体の機種名やCPUの型番も分からないから情報が足りない
一般的に薄型ノートは直付け、分厚いデスクノートはソケット式になっていることが多いし、
CPUの型番で検索すればソケット式のPGAか直付けのBGAかスペックシートなどに書いてあることもある
CPUによっては両方のタイプが用意されている場合もあるけどね
492名無しさん:2012/10/09(火) 21:41:44.14 0
>>486
頑張って分解を続けましょう
493名無しさん:2012/10/09(火) 23:05:30.62 0
SDに録音した音楽をナビ(クラリオンNX310)で聞きたいのですが
ナビにSDを入れてみてもどうしても聞くことができません。
XアプリからはSDに落とすことができないことはわかったので
メディアプレーヤーでMP3に変換したりと色々試してみたのですが
どうしても聞くことができません。
pc上でSDファイルを開いてみると”xアプリ”のマークがでています(これもなぜだかわかりません。)

どなたか超初心者の私に録音の仕方を教えてください!


494名無しさん:2012/10/09(火) 23:17:23.03 0
テキストエディタでフリーソフトでインストール不要・基本的な機能搭載で
評判がよい定番ソフトって何でしょうか・
495名無しさん:2012/10/09(火) 23:20:14.64 0
> インストール不要
語弊があるから注意な!
496名無しさん:2012/10/09(火) 23:21:26.24 0
>>493
クラリオンのサイトにナビのマニュアルがpdfで置いてあるから
フォーマットやデータ形式を合わせて入れればいい


>>494
Windows標準のメモ帳
497名無しさん:2012/10/10(水) 07:41:37.05 0
>>494
サクラエディタ
498494:2012/10/10(水) 07:42:06.95 0
>>496
Windowsの標準メモ帳だと行数が書いてないのが・・・
499名無しさん:2012/10/10(水) 07:44:00.37 0
あぁ俺はサクラが好きだけどこの中から適当に選べばいいよ
テキストエディタ - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/tool/editor.html
500名無しさん:2012/10/10(水) 10:33:40.95 O
ケースの底に電源がありファンが下に向いてるんですが
ケースは浮かさなくても熱大丈夫ですか
501名無しさん:2012/10/10(水) 10:37:38.92 0
ふかふかの絨毯の上に置いているとかで、吸気口を塞いでいると思うなら
何かしら対策した方がいいかもね。
502名無しさん:2012/10/10(水) 10:40:00.84 0
デスクトップPCならサイドカバー空けて扇風機あててれば冷えるよ
503名無しさん:2012/10/10(水) 10:42:31.78 0
アホ、電源の話だ。
504名無しさん:2012/10/10(水) 11:01:29.48 0
買ったばかりのPCIやPCIexpressなどのボードで
接続部分のメッキがカビたみたいに汚れてたり錆びてるような感じの事はありますか?
このような状態で使っても大丈夫なのでしょうか?
505名無しさん:2012/10/10(水) 11:08:06.84 0
ちょっと教えてください。

システムのプロパティをみると

Celeron(R) CPU 3.06GHz
3.07GHz、448 MB RAM

と表示されたのですが、取り付けられているメモリは3Gということですか?
それとも448M(512M?)ということでしょうか?
506名無しさん:2012/10/10(水) 11:12:45.02 0
後者。64MBはビデオメモリに取られているんだろ。
ギガヘルツ、ギガバイト、単位を省略するからわからなくなる。
507名無しさん:2012/10/10(水) 11:54:24.51 O
フローリングですが浮かせた方がいいんですね
台に安定させて置いて浮かせます
508名無しさん:2012/10/10(水) 12:02:45.21 0
>>506
ありがとうございました。
509名無しさん:2012/10/10(水) 12:10:03.81 0
ネットの花札で対戦中にうんこしたくなってコンビニの袋でしちゃいました。
やっぱおまるとかあった方が便利ですよね。
510名無しさん:2012/10/10(水) 12:21:49.53 0
質問です
ブラウザはIEを使ってるんですが昨日から異様に重い?です。
ホームに設定しているgoogleと検索一覧までは普通に行けるのですが
それ以降のサイトに飛ぼうとすると今までは一瞬だったのが数分以上、またはビジー状態で止まってしまいます。
他の作業は問題ないのでブラウザの異常なんでしょうか?
511名無しさん:2012/10/10(水) 12:22:37.88 0
>>476
亀レスすいません。どこをどういじれば直るのかもう検討がつきません。
ネットで調べてそれらしき項目の設定は一通りしたのですが。
512名無しさん:2012/10/10(水) 13:06:10.90 P
親戚の家のパソコンのHDDがたびたび壊れます。山肌で雷がはげしいので
だめもとでサンワの雷ガードタップを使い始めたところ、効果があったかどうか
わからないんですが壊れなくなりました。

今回、2年ぶりくらいにHDDが壊れました。雷のタイミングではありません。

親戚の家では特殊な農機具を使っており、電気の契約も普通と違うそうなのですが
そのために、電圧が一時的に下がることもあるかもとのことでした。
大学で、電圧の変動がすごい部屋のデスクトップが1年以内に壊れ、ノートは
無事だったということがあったので、電圧の変動かなと疑ってます。

電圧を安定させるために、無停電電源装置の購入を検討しています。
常時商用給電方式(スタンバイ方式)だと、通常は普通のコンセントからの
電源供給と変わらない?かなと記事をみて思いました。

電源-バッテリー-パソコン
というように、充電されたバッテリーからの電気の供給になってくれる
無停電電源装置でできるだけ値段の安いものがほしいのですが
オススメがありましたら教えてください。
513名無しさん:2012/10/10(水) 13:10:08.77 0
>>512
ステップアップトランス or 昇圧トランス でググレ
514名無しさん:2012/10/10(水) 14:13:56.12 0
DELLのC521という古いPCを使っていますXP、SP3にしてあります。
何度かHDD革命と言うソフトを使って内蔵HDDを容量の大きい物に交換しました。
もしもの為に古いHDDもそのままとっておいてありますが、このHDDをデータ倉庫用に
使いたいのでフォーマットしたいのですが、OSが入ったままですがこのまま外付けケースに
入れて電源を入れても大丈夫ですか?
515名無しさん:2012/10/10(水) 14:23:15.43 0
>>514
大丈夫です。
516名無しさん:2012/10/10(水) 14:24:39.91 0
外付けケースでハズレ引かないようにね。
517514:2012/10/10(水) 14:39:31.91 0
レスありがとうございます。以前データ用HDDと間違えてOSの入ったHDDを裸族のお立ち台に指して電源を入れた所、
何故か突然PCの電源が落ちたことが有りました。原因は不明ですがOSが入っているのは駄目なのかと思いまして。
今回会社PCが不調になり、このHDDにデータをコピーしたいと思ったので質問させていただきました。
518名無しさん:2012/10/10(水) 15:14:38.48 0
OSの入ったHDDはダメだろw
519名無しさん:2012/10/10(水) 15:18:25.24 0
起動前に繋いでると起動順が変わることがあるから
外付けHDDはPC起動してから繋げばいいよ
520名無しさん:2012/10/10(水) 15:43:48.19 0
今一度、質問をさせていただきたいです

EeePC701をとある機会で頂くことができ、使っています。
PCはもう一台あるのですが、こちらでもゲームをしたいと考えダウンロードをしようと試みました。
ダウンロードしたいファイルの容量は3.9GB。一方、こちらの全く使われていない付属品のSDHCは3.7GB。
当たり前ですが、ダウンロードが完全にできない状態で終わります。
ここで考えたのですが、付属品のSDHCを一般に売られているSDHC4GB以上にしたならば、
ダウンロードがうまくできるのではないかと思いました。
知識が貧しく、できるかどうかの区別がつかないため、お知恵を頂きたいです。
よろしくお願いします。
521名無しさん:2012/10/10(水) 15:49:34.53 0
だめぽ
522名無しさん:2012/10/10(水) 15:53:50.36 0
だめぽというのは、できないということですがっ?
523514:2012/10/10(水) 17:04:26.71 0
レスありがとうございます。PC起動後にUSB接続して電源入れればOKって事ですね。土曜日に試してみます。
524名無しさん:2012/10/10(水) 22:05:56.79 0
>>520
ダウンロードは違法です
525名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:28.00 0
最近PCがかなりスペック不足になってきたと思ったのでスペックを強化したいのですが

今使っているモニタ、クーラー、PCケース、電源等出来るだけ使いまわした場合
CPUとマザーボード、メモリ増設するだけで、スペックを強化できるでしょうか?

初パーツ交換の初心者なので、他に買っておいたほうがいいもの、必要なものとかあるのでしょうか
是非ご指導お願いします
526名無しさん:2012/10/11(木) 00:36:01.45 0
電源容量とクーラーの冷却能力に気をつければいいんじゃないですか
527名無しさん:2012/10/11(木) 00:38:54.22 0
カーソルキーを押すと矢印カーソルが押した方向に合わせて動くようになってしまいました
ぐぐってみると仕様らしいのですが、PC歴10年の経験の上でこのようなことは記憶にありません
本当に仕様ならばWeb上のゲームなどでカーソルキーを操作する際に煩わしく動く矢印カーソルが目にとまるはずです
私の記憶がおかしいのでしょうか、それとも矢印カーソルをカーソルキーから自由にする方法があるのでしょうか
教えてくださいよろしくお願いします
528527:2012/10/11(木) 00:42:33.17 0
矢印カーソルとはポインターのことです
529名無しさん:2012/10/11(木) 00:45:23.54 0
>>526
ありがとうございます
早速何を買うか電源容量と冷却能力を調べながら探索してきます!
530名無しさん:2012/10/11(木) 00:53:45.84 0
>>529
ケースが自作ならいいけど自作じゃないからおとなしく一からPC作ったほうが快適だと思う。
2ndPCにでもしときな
531名無しさん:2012/10/11(木) 00:59:29.45 0
>>530
今使ってるPCがBTOで買ったものなので
ケースは自作用のミドル?で結構大き目のものなので大丈夫だと思います

またBTOで作ってもらうのが一番簡単で楽&完璧だとは思うのですが、いかんせんお金が・・・
情報ありがとうございます!
532名無しさん:2012/10/11(木) 01:07:27.79 0
>>531
あらかじめ決まったコースから選ぶだけのBTOなら
オーダーメイドにこたえてくれるショップに組み立て頼んだ方がいいと思うよ
533名無しさん:2012/10/11(木) 01:08:59.65 0
BTOもメーカーによってはパーツの汎用性0に等しいし
534名無しさん:2012/10/11(木) 01:24:31.73 0
cpuやメモリやvgaはまったく使えないよね
535名無しさん:2012/10/11(木) 01:31:51.78 0
>>527
マウスキー機能をオフにする
536名無しさん:2012/10/11(木) 10:53:52.81 P
>>513 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
537名無しさん:2012/10/11(木) 12:28:55.43 O
昨日まで大丈夫だったのに、今日無線LANが突然繋がらなくなりました
原因としてどんな可能性がありますか?
再接続設定してみようと思ったけどパスワードもわからないぐらいPCの知識がないです
538名無しさん:2012/10/11(木) 14:41:31.06 O
CPUのことで質問ですが ネットだけなら i3でも快適ですか? YouTubeとかスイスイ見れますか?よろしくお願いいたします
539名無しさん:2012/10/11(木) 14:43:38.45 0
それなり。
540名無しさん:2012/10/11(木) 14:49:48.45 0
youtube動画もピンキリだからスイスイとは言い切れない
動画関係なしのネット閲覧ならそうそう困ることは無い
541名無しさん:2012/10/11(木) 15:06:24.65 O
<(_ _)>ありがとうございます

モバイル版のi7だと確実ですか?
542名無しさん:2012/10/11(木) 15:20:26.52 P
最近ノートン先生が、更新しないとウィルスにさらされるぞ!って脅してくるんですが
このままほっといて有効期間が切れたら
先生は完全に動かなくなるんですか?それとも
機能だけ残して新規データの更新とかしなくなるだけなのか
どっちなんでしょう?
前者ならば早々にMSEと切り替えるんですが
543名無しさん:2012/10/11(木) 15:20:28.79 0
つべをスイスイと言うとグラボが大事になるからcoreiシリーズの内蔵グラボだと当然限界はある
i3デスクトップでも買って動画視聴に難が出てきたらグラボでも買えば良いんじゃない
544名無しさん:2012/10/11(木) 15:23:53.69 0
>>542
後者
ただうp立ての無くなったアンチウイルスはほぼ意味無し、期限切れのアンチウイルスを使い続けるのは初心の陥りやすい罠
契約更新する気無いならさっさと乗り換え一択
545名無しさん:2012/10/11(木) 15:37:30.66 P
>>544
そうなんですか
一年くらいほっといても大丈夫だと思ってましたがだいぶ甘かったようですね
ありがとうございます
546名無しさん:2012/10/11(木) 16:03:48.09 0
デルって自社製品で作ってるんで、一般に発売してるパーツが使えないって
聞いたんですが
市販されてる内蔵HDDの増設はできないんですか?
ケースはdimension 9150です
547名無しさん:2012/10/11(木) 16:05:45.08 0
548名無しさん:2012/10/11(木) 16:13:09.79 0
546
これなら1台可能かも
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/07/news005.html
ただxpの仕様でスピードが出ないかも2Gまでの適当なの買え
549名無しさん:2012/10/11(木) 16:27:06.23 0
数年前に自作したデスクトップのパソコンが起動しなくなりました。OSはXP。
画面が黒いままで何も表示されません。状況は下記の通りです。

1)電源を投入すると、電源ランプが点灯し、CPUファンやケースファンは回る。
2)HDDのアクセスランプが最初だけ少しのあいだ点灯して、あとは一切点灯しない。
3)画面は黒のままで何も表示されない。BIOSの画面すら出ない。
  ただし、このときビープ音は一度だけ鳴っている。

よろしくお願いします。
550名無しさん:2012/10/11(木) 16:54:55.64 0
メモリが死んでます
551名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:51.26 0
SATA300サポートのチップセットにSATA150のHDDを繋ぐと
SATA300のHDDを使ったのよりもパフォーマンスは落ちますか?
552名無しさん:2012/10/11(木) 16:57:59.14 0
マザボか電源
553名無しさん:2012/10/11(木) 16:58:35.52 0
今XPを使ってて
7に買い替えようと思ったら
WINDWOS8がそろそろ出ると聞きました
8まで待った方がいいですか?
554名無しさん:2012/10/11(木) 16:58:42.09 0
そのHDDがSATA150を転送レートを超える速度を持ってるなら落ちます
555名無しさん:2012/10/11(木) 17:02:13.84 0
>>553
個人的にはWin8は使いにくいのでWin7をオススメする
が、Win8発売したからといってすぐWin7が買えなくなるわけではないので待ってみるのも手だと思う
556名無しさん:2012/10/11(木) 17:06:52.30 0
今7買えば8は1500円で買えて両方使えるからお得
557名無しさん:2012/10/11(木) 17:15:05.61 0
>>555
>>556
そうですかd
じゃあもうちょっとだけ様子見しようかな
558名無しさん:2012/10/11(木) 17:56:19.41 0
paragon backupというツールで70Gバックアップすると30Gほど要求されるんですが他のソフトだとどのくらい要求されるものですか?
559名無しさん:2012/10/11(木) 19:02:51.69 0
パラガスでございます
560名無しさん:2012/10/11(木) 19:52:46.31 0
質問いたします。
デスクトップパソコンのGPUだけ性能が低いため、買い換えようと考えています。
しかしながら普段は家電量販店で一式買っているので、パーツや組み換えの知識がありません。
そこで、パソコンショップに赴いて教えてもらいつつ、購入を決めようかと考えています。

初心者でも色々と教えていただけるような親切なパソコンショップはないでしょうか?
また、事前に把握しておくべきことはありますか?

場所は秋葉原を予定しています。

561名無しさん:2012/10/11(木) 19:57:40.92 0
>>560
マジレス
現地に行ってショップを回って確かめるのが正解
狭い地域に固まってあるから長距離を歩かなくて済むしな
562名無しさん:2012/10/11(木) 20:22:29.34 0
ワンズで買った場合
付属でついてるDVDプレイヤーなんでしょうか?
gomをインストしたため、vobがgomで再生してしまい
確かめられません。
ついでに前に買ったPCはpowrDVDでした
563名無しさん:2012/10/11(木) 20:28:00.85 0
すみません
nero mediahubでした
しかしトライアル版のようです
これは普通でしょうか?
564560:2012/10/11(木) 20:29:56.74 0
>>561
ありがとうございます
565名無しさん:2012/10/11(木) 20:30:26.63 P
機能限定版が多い。
期間制限はアンチウイルスに多い。
566名無しさん:2012/10/11(木) 21:59:52.56 0
新しくデスクトップorノートPCを買おうといろいろメーカーや機種について調べていたのですが
あまりにもネガティブな情報が多すぎてわけがわからなくなってしまいました
NEC、Lenovo、DELL、Sony、HP、Panasonic、富士通、東芝、マウス、FRONTIA、・・・
どこもサポートが悪い、粗悪な部品を使っている、何度も故障する、などなど悪い噂ばかりです
勿論消耗品である以上どこのPCもいつかは故障するし、たまたまハズレを引くこともあるでしょうが
しかしそういった情報ばかりが氾濫していてもう何を信用していいのかさっぱりわかりません
567名無しさん:2012/10/11(木) 22:01:50.91 0
それは大変でしたね
568名無しさん:2012/10/11(木) 22:08:50.11 0
FRONTIAだってよw
569名無しさん:2012/10/11(木) 22:08:50.72 P
PCなんてデザインで選ぶものです。
570名無しさん:2012/10/11(木) 22:23:50.31 0
ここは初心者をバカにするスレなので
そんな長文書いても笑われるだけだぞw
571名無しさん:2012/10/11(木) 23:18:49.89 0
>>566
噂を信じちゃいけないよ♪ハッ!
572名無しさん:2012/10/11(木) 23:27:37.41 0
>>566
ASUS「私を選べ」
573名無しさん:2012/10/11(木) 23:43:50.24 0
普通に使えてればごちゃごちゃ書かない。使えるのは当たり前だから
壊れたらむかつくからネットでグチる
結果的にネット上の評価はネガティブな方向に偏る
574名無しさん:2012/10/12(金) 00:06:02.99 0
windows7でCドライブの空き容量を増やそうと思ってます
「temp」で検索かけて出てくる「tempフォルダ」を全て削除してしまおうと思ってますが
だめでしょうか?
575名無しさん:2012/10/12(金) 00:07:45.61 0
削除するのは中身だけな。
あとその後に困っても泣くなよ。
576名無しさん:2012/10/12(金) 00:10:39.12 0
皆さんありがとうございます
武井咲が好きなのでNECにしようと思います
577名無しさん:2012/10/12(金) 00:18:01.27 0
>>575
なるほど
中身だけ削除ですね
ばっさりいって、再起動します
ありがとうございました
578名無しさん:2012/10/12(金) 00:27:28.50 0
−食の安全を願う国民に朗報−

JA全中脱原発宣言 全国大会決議へ日本を汚す自民党と決別
(p)ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012100502000152.html

全国農業協同組合中央会(JA全中)が、十、十一の両日に開く全国大会で、
「将来的な脱原発」を活動方針に決める。東京電力福島第一原発事故で、
各地の農家が出荷制限や風評被害に苦しめられたことで、脱原発への機運が
広がった。支援してきた自民党は原発維持路線だが、一線を画すことになる。

これまでJAグループは、組織内から国会議員を送り出すなど自民党とは密接
な関係を保ってきた。
579名無しさん:2012/10/12(金) 01:03:46.08 0
>>576
うん、そういう選び方でも良いと思うよ。
580名無しさん:2012/10/12(金) 04:17:35.59 0
グーグルエンジンで検索していると段々重たくなって最後には
かな変換しなくなるんですがこれは何が原因でしょうか?

【CPU】Q6600 
【Mem】4G(3.1Gしか認識してない) 
【VGA】GF GTX560 
【 OS 】ビスタ32ビット

よろしくおながいします。
581名無しさん:2012/10/12(金) 04:25:05.78 0
グーグル
582名無しさん:2012/10/12(金) 04:38:07.23 0
メモリに関して質問です
マザーボードはIntel X58 Express チップセットで
現在DDR3 PC3-8500のメモリ1GBが3枚ついているのですが、これを4GBを3枚にしようと思っています
この際PC3-10600かPC3-8500、どっちを選ぶのが良いですか?
調べたら10600は8500の上位互換ということのようですが
10600は規格が8500でも使えるというだけのことなのか、
10600にすれば性能(?)も上がるということなのかが分からずにいます

583名無しさん:2012/10/12(金) 04:45:11.19 0
マザボのマニュアルに何て書いてあった?
584名無しさん:2012/10/12(金) 05:09:07.16 0
>>581
迅速な回答ありがとうございました
大変参考になりました。
私のPCが原因じゃないと分かって嬉しいです!
585名無しさん:2012/10/12(金) 05:12:20.87 0
>>582
おいらのX58は2GB3枚のPC3-16000CL8使ってたのを
4GB6枚のPC3-12800CL9に変えたけどあんま性能変わってないけど
今はOC専用以外は値段が変わらないからPC3-12800CL9の買えば
586名無しさん:2012/10/12(金) 05:14:57.10 0
>>583
すいません、ググってばっかりで肝心のマニュアルを見ていませんでした‥
探した所マニュアルは同梱されていなかったのですが、思いがけずパーツ構成表が出てきたので
メーカー公式で確認することができました
DDR3-1333/1066/800MHz規格準拠 アンバッファードDDR3 SDRAM-DIMM対応とありました
10600でも大丈夫でした
助かりました、ありがとうございました
587名無しさん:2012/10/12(金) 05:24:42.30 0
>>585
連投すいまえん更新せずに送信しちゃった
12800というのは更に上位の物なんですね
全く目に入っていませんでした
12800で探してみようと思います
ありがとうございました!
588名無しさん:2012/10/12(金) 06:01:21.06 0
今は12800が主流
不良チップを遅い規格に回すから主流の規格を買うのが良
589名無しさん:2012/10/12(金) 08:17:43.62 0

デスクトップPCですが,
新しいHDD買ったので,
適当にSATAにつないでFAT32フォーマットツールを使ってフォーマット放置してました。
一日放置して,フォーマット完了してました。
#PS3に外付けとして使おうとしてた。

PCの電源をOFFにして,つぎにONにしようとしたら,
起動し,1秒後に,1秒くらい電源が落ち,その後,また電源がONになります。
ONになりますが,モニタに信号はきませんし,
HDDアクセスもしておらず,BIOS起動すらしてません。

内蔵のコイン電池も交換してみましたが,だめでした。
推測でよいので,これでは?と思われる原因を挙げてもらえればと思います。

本現象と似た現象(コイン電池交換対処):
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324569548
590名無しさん:2012/10/12(金) 09:05:23.91 0
Adobe flash playerをアップデートしようとしたら、タスクバーがスタート以外動かなくなりました
助けてください
591名無しさん:2012/10/12(金) 09:12:08.73 0
>>589
電源マザボの不良
買ったばっかなら初期不良じゃね
592名無しさん:2012/10/12(金) 09:16:29.56 0
買ったばっかのはHDDじゃね
593名無しさん:2012/10/12(金) 10:42:31.47 P
XPからWindows7のPCに新調してから、IEで開けないページが増えました
「IEではこのページは・・・」というメッセージが出て原因も特定出来ません
アンチウィルスソフトがなんか遮断してんのかな?と思いアンインストールもしてみましたが変わらず
どうすれば良いですか
594名無しさん:2012/10/12(金) 10:47:29.12 0
具体的にはどのサイト?
サイト側の問題かもしれないよ、古いIE用に作ってたりして
595名無しさん:2012/10/12(金) 10:50:48.91 0
IEじゃなくてchromeに変えてみたら
596名無しさん:2012/10/12(金) 10:54:03.02 0
chrome、Firefox、Opera
好きなブラウザを使うといい
597名無しさん:2012/10/12(金) 10:57:05.05 0
>>593
ググるといろいろ出てくるよ
598名無しさん:2012/10/12(金) 10:58:58.82 0
>>589
電源が死亡したんじゃね?
599名無しさん:2012/10/12(金) 11:21:09.30 0
>>589
メモリ不良では どこのマザーか知らないが
ASUSなら今のは赤いランプが消えなければメモリ不良。
600593:2012/10/12(金) 11:26:31.18 P
サイト名でググってみたら、なんと消滅しておりました
他のサイトは不明ですがそういえばどれもアップローダー系だったので
・・・そういうことなんでしょうね
世知辛いです
601名無しさん:2012/10/12(金) 11:53:56.97 0
外付けHDDをUSBでつないだら自動でデバイスをインストールしてくれますよね?
その後、別のUSBポートに繋いだら、最初にインストールしたデバイスを削除した方がいいですよね?
どうやってやるんですか?
602名無しさん:2012/10/12(金) 12:02:24.46 0
>>601
とくに削除しなくていいよ。
603名無しさん:2012/10/12(金) 14:13:43.47 0
ゲームやアプリケーションでの解像度の変更ができなくなってしまい、本当に困っています。
OSはWindowsVistaで
GPUはRadeonHD5870
ドライバは何度か再インストールしました。

CCCのデスクトップエリアを設定」の項では640x480〜1920x1080まで変更可能なのですが
Windowsの画面のプロパティ>詳細設定>モニタ>このモニタでは表示できないモードを隠す にチェックを入れると
640x480から変更できなくなります。
何らかの原因でモニタが640x480以外の解像度を認識できてないようなのですが・・・

ちなみにモニタはREGZA47ZT3でテレビと兼用で使っています(HDMI接続です)
以前はゲーム等でも問題なく高解像度(1920x1080)を選択できたのですが、何かディスプレイ関連のソフトを入れたときからこのような不具合が出るようになりました。
システムの復元も効果なしです。

ChangeDisplayというツールを使い、強制的にゲームの解像度を上げようと思ったのですが
そのツールでも640x480以外の解像度が表示されませんでした。

OSのディスクが見当たらないので何とか自力で直したいのですが
どなたか助けてください
かなりお手上げ状態です
604名無しさん:2012/10/12(金) 18:23:17.10 0
何でマッカーはマシン自慢する時、機種名連呼するんですか
605名無しさん:2012/10/12(金) 19:19:17.20 0
機種名付いてるからじゃね
win自サッカーは機種名無いし
606名無しさん:2012/10/12(金) 19:21:02.53 0
自サッカーは愛称を付けるだろw
607名無しさん:2012/10/12(金) 19:22:20.79 P
>>603
Radeonのドライバ入れ直し。
608名無しさん:2012/10/12(金) 19:40:05.82 0
>>603
こういうのは得てして接続も絡んでややこしなってるから
DVIで試したほうがいい
609名無しさん:2012/10/12(金) 21:42:50.50 0
micro SDカードについてお伺い致します
以前デジカメで使っていた、安価なものが壊れて画像を読めなくなったことがあったので
Panasonicの国産のに変えました。それはまだ壊れてないです。
でもPanasonicの製品が台湾製に変わり、国産が売ってないです。

今度またSDカードを購入するのですが、台湾製でもPanasonicの方が
安全でしょうか。
近くの店では、他に San discとか SUPER TARENTの製品があり
そちらは、Panaより1000円ぐらい安いのです。
宜しくお願い致します。
610名無しさん:2012/10/12(金) 21:47:26.51 0
東芝ならまだ自社製じゃね
中身が同じならブランドにこだわることはない
611名無しさん:2012/10/12(金) 23:23:56.52 0
609
16G で良いならNTT−Xに有る。
Class4だが防水仕様なので少しは強いだろう。
http://nttxstore.jp/_II_MK13708452
612名無しさん:2012/10/13(土) 00:36:19.63 0
>>609
最初から消耗品みたいなものだし高いものでもないから予備を用意して時々データコピーしとけ
613名無しさん:2012/10/13(土) 01:13:13.19 0
609
ビックカメラの方が少し安かった
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4991348066024
価格コムの人気を見るとCLASS10
http://kakaku.com/camera/sd-card/ranking_0052/
あきらめてSANDISKを買うのが無難かも
http://www.sandisk.co.jp/how-to-choose-sd-card
614名無しさん:2012/10/13(土) 02:23:25.48 0
グーグルエンジンで検索していると段々重たくなって最後には 
かな変換しなくなるんですがこれは何が原因でしょうか?
615名無しさん:2012/10/13(土) 02:24:22.75 0
グーグル
616609 :2012/10/13(土) 03:10:38.69 0
>>610-613
レスありがとうございます
617名無しさん:2012/10/13(土) 03:20:59.75 0
家に置いてあるPCを遠隔操作するのには
ネットの繋がったPCじゃないとできないんですか?
スマホじゃ無理ですか?

OSは7のhomeじゃ無理で、Proじゃないとできないですか?
その場合、両方のOSがProじゃないとダメですか?
618名無しさん:2012/10/13(土) 03:27:36.57 0
>>617
エスパースレらしい、ひねくれた質問だな
今使ってるOSを書けば答えやすいのに、わざわざそれを避けている
619名無しさん:2012/10/13(土) 03:34:29.97 P
>>617
splashtopでググれ
620名無しさん:2012/10/13(土) 04:51:30.75 0
>>617
リモートデスクトップでググれ
無料のものから有料のものまで色々あるから
ttp://octoba.net/archives/tag/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97
621名無しさん:2012/10/13(土) 04:54:40.47 0
イモートデスクトップ
622名無しさん:2012/10/13(土) 05:17:15.57 0
>>615
皆も同じ症状になるんですか?
623名無しさん:2012/10/13(土) 05:34:31.57 0
>>582です
>>585の教えて頂いたPC3-12800 CL9を購入するにあたって
ヒートシンクがついてるものがいいと知ったのと
今現在使用されている物がA-DATEの物なので同じメーカーの方が無難かと思い
A-DATE製品を探したのですが3枚組(4GBの物)の取り扱い店舗が見つかりませんでした

質問なのですが(マザーボードはMSIのX58 Platinum SLI)
トリプルチャンネルで使う場合、やはり3枚組で売っている物を使うべきですか?
もし2枚組を2セット買い、4枚付けた場合はトリプルチャンネルとして機能しますか?
3枚で上手に組み合わせができなかった場合
4GBを6枚も考えたのですが24GBも自分には必要無さそうなので
2GBを6枚というのはおかしいですか?
624名無しさん:2012/10/13(土) 06:39:29.73 0
最近パソコンの画面下からパソコンの速度アップなんて
ウィンドウが出てくるんですがウィルスか何かですかね?
625名無しさん:2012/10/13(土) 06:49:25.48 0
>>623
4枚でトリプル対応してるよ左から1,2,4,6に挿す
マザーボードのマニュアルにチャンネル別メモリレイアウトあるから見れば
BIOSでXMP設定すれば12800になるよ
おいらは↓の使ってるけど低電圧で速いからいいよ
http://kakaku.com/item/K0000320521/
626名無しさん:2012/10/13(土) 06:52:24.61 0
>>624
宣伝だからクリックして購入すれば大丈夫
627名無しさん:2012/10/13(土) 07:26:20.28 0
>>625
わーありがとうございますありがとうございます
同じものをポチってやってみます
とっても助かりました本当にありがとうございました
628名無しさん:2012/10/13(土) 07:50:23.13 0
ウソです
629名無しさん:2012/10/13(土) 09:02:37.73 0
今デスクトップPC(@)と無線ランのノート(A)がありまして
別のアドレスで、2人が使用しています。
@が親機、Aが子機ね

@の使用者が、他の部屋でPCを使いたいとノートPC(B)買いました。
@に来るメールをBで見たい場合、Bのメール設定は、
@と同じにしておk??
何か問題あるかな??
お願いいたします
630名無しさん:2012/10/13(土) 09:50:18.00 0
同じでいいけどメール受信後サーバーの消す設定にしてると
片方しか受信できないよ
631名無しさん:2012/10/13(土) 10:21:39.74 0
>>629
同じでOK。
ただし、>>630も指摘しているけれどメールをサーバーに残す設定を
両方のPCにしておかないと、片方のPCでメール受信してしまうと
もう一方のPCではメールを受信できない&メールが消えるって事に
なるから注意。
632名無しさん:2012/10/13(土) 10:46:08.16 0
ウソです
633名無しさん:2012/10/13(土) 10:49:05.00 0
windows7です
ファイル表示を詳細表示にするとサイズが出ると思うのですが、
この出るサイズではなくプロパティから確認した時の例えば、
36.0 MB (37,801,157 バイト)←この()内のサイズを一覧で表示させる方法はないでしょうか?
ソフトでも良いのでご存知でしたら教えて下さい
634名無しさん:2012/10/13(土) 11:11:40.21 0
631
ありがとうございます
メールが消えるってのは具体的には?
送信トレイ受信トレイに蓄積されないってこと??
635名無しさん:2012/10/13(土) 11:13:31.32 0
何も設定しないと、メールを受信するとサーバーからは消される
なのでもう一方のPCでは同じメールはもう受信できない
ってこと
636名無しさん:2012/10/13(土) 11:15:33.34 0
PCを通勤途中など、どこでも見たいと思っています
モバイルって設定だと思うんですが
やはり料金高いですかね??
安いお勧めプロバイダーってありますか
それともプロバイダーに関係なくモバイル設定って
別概念??
637633:2012/10/13(土) 11:17:29.42 0
自己解決しました
638名無しさん:2012/10/13(土) 11:19:27.43 0
>>636
ケータイでPCの写真撮って見ればいいじゃん
639名無しさん:2012/10/13(土) 11:22:44.90 0
>>638
脊髄反射で揚げ足とらないでエスパーしろよw
640名無しさん:2012/10/13(土) 11:26:21.22 0
>>636
ケータイをiPhone5にしてテザリングすれば無料で出来るよ
641名無しさん:2012/10/13(土) 11:33:33.09 0
635
もう一方のPCでは同じメールはもう受信できない

なるほど
じゃあさ、両方受信設定にすると、
「このメールBのPCで見たメールだが、また@受信してるよ」
ってめんどくさいことになる、でおk?
両方受信のメリット、デメリットは何かありますかね?
642名無しさん:2012/10/13(土) 11:40:54.04 0
>>636
今使っている携帯のキャリアがauなら、iPhone5にしてテザリングすればいい。
SoftBankなら来年からiPhone5限定でかつ有料だけれど、テザリングに対応する
からそれを使ってネット接続すればいい。
ドコモユーザーの場合はまた条件が違う(iPhone販売してないから)けどな。

別途モバイルルーターを導入するとなるともう一個携帯契約するのと変わらない
と思いねぇ。
月額でそれなりの金が飛んでゆくのでそれを無駄と思うのならキャリアによるが
上に書いたようにテザリングを使えばいい。

普段携帯ではネットあまりしないor写真も撮らないが外でPCやタブレットを使いたい
という層にはwillcomのPORTUSという選択肢もある。
これだと月額の携帯料金にモバイルルーターの料金も含まれるので携帯(スマホ)と
モバイルルーターの2つ持ちという問題を解決できる(パケット制限が付くけど)。
643名無しさん:2012/10/13(土) 11:44:38.38 0
>>641
サーバーに残しとけば何台で受信しても問題無いっっいってんだよ
消したら受信できないんだよ
644名無しさん:2012/10/13(土) 11:46:19.07 0
>>641
>「このメールBのPCで見たメールだが、また@受信してるよ」
ってめんどくさいことになる、でおk?

その解釈でOK。

メリット
・受信メールのバックアップを勝手にしてくれる。
・どちらか一方のPCがクラッシュ(壊れて)しても、メール設定が同じなので新しい環境に
移行する際にそのままコピーするだけでいける。

デメリット
・プロバイダーを変えた場合、両方のPCに同じ設定をする必要がある。
・同じメールをダブって受信してしまうことによってメール管理がやや面倒になる。
645名無しさん:2012/10/13(土) 12:24:58.14 0
644
じゃさあどっちがいいの
646名無しさん:2012/10/13(土) 13:07:43.18 0
>>633
コマンドプロンプト
表示させたいファイルへ移動(例 cd c:\program files\〜)してから
dir エンター
そうするとそのフォルダ内のファイルとファイルサイズの一覧と合計容量も表示される
あとは右クリ→範囲選択して適当にコピーすりゃ何にでも保存でける

この方法ならエクスプローラーで見てるフォルダをコマンドプロンプトで表示でける
http://news.mynavi.jp/articles/2009/10/20/w7/001.html
647名無しさん:2012/10/13(土) 13:09:28.85 0
>>646
×表示させたいファイルへ移動
〇表示させたいフォルダへ移動
648名無しさん:2012/10/13(土) 13:42:51.30 0
skydriveのj共有って、相手もWinLiveのアカウント持ってないとダメですか?
649名無しさん:2012/10/13(土) 13:44:24.19 0
大丈夫
650名無しさん:2012/10/13(土) 13:54:20.60 0
Windows7 home 64bit
データ保管用として2.5TBのHDD・WD25EZRXを買おうかと思っているんですが
2TBを超える場合、従来のMBR形式ではなくGPT形式でセットアップすると知りました
今OSを入れているHDD(500GB) や、既にデータ用として使っている1.5TBは
MBR形式でセットアップしているものと思いますが
別に追加するHDDだけGPT形式にしても、そのHDD内のことなので何の問題もないのでしょうか?
651名無しさん:2012/10/13(土) 14:11:21.26 P
問題ないよ。
どうせなら3TBにしたら?
652名無しさん:2012/10/13(土) 14:13:24.20 0
インターネットが出来ないんだけど原因がわかる奴教えて
サイトが見られない
653名無しさん:2012/10/13(土) 14:15:40.50 0
プロバイダーと契約しろとか
滞納してる料金を払えとか
PC修理に出せとか
モデム・ルータ買い換えろとか…その他
654名無しさん:2012/10/13(土) 14:21:25.96 0
ちなみに昨日までは普通にネットできてました
655650:2012/10/13(土) 14:28:05.16 0
>>651
さすがにそこまではいらないというか
実質2.3TBあれば充分なので金額差約3千円を考慮して2.5を考えています
ただWD25EZRX って価格のレビューを見ると故障報告があがっているのでちょっと心配です
656名無しさん:2012/10/13(土) 15:16:32.44 0
643
メールをサーバーに残す、消す
って概念がよく分からんなあ
「メール受信」すれば
「メールがサーバーに残らない、サーバーから消える」
でおk??

644
なあるほど なんとなく分かってきた

@もBも両方受信から一方受信へ設定変更は簡単??
後直しが難なら慎重にしなきゃあ。。。
657名無しさん:2012/10/13(土) 15:27:16.36 0
ウェブメール使えばいいじゃん
658名無しさん:2012/10/13(土) 18:01:34.10 O
BTOで注文するのに問い合わせ用のメールからパーツ記載して注文は不可でしょうか?
携帯からだとパーツは選べても注文に進めずパソコンがないので困ってます
659名無しさん:2012/10/13(土) 18:04:36.72 0
>>656
根本的に全く分かってない
サーバーにメールを残すかどうかはメーラーの設定次第
サーバーにメールが残ってれば何台からでも同じメールが受信できる
メールを消す設定をしているメーラーで受信した時にサーバーから消える
660名無しさん:2012/10/13(土) 18:07:32.04 0
windows7のノートパソコンを買ったんだけど
リカバリディスク?っていうのは作っておいた方がいいの?
661名無しさん:2012/10/13(土) 18:14:55.43 0
>>660
うん

HDDはモーターを内蔵している関係上、何かの衝撃やトラブルで
壊れる可能性があるから。
662名無しさん:2012/10/13(土) 18:16:47.35 0
>>658
どこのBTOを利用するのか知らんが、電話やFAXで注文したらええやん。
FAX持ってないのならコンビニのFAXを使って連絡だけは自分の携帯に
電話やメールしてもらうようにすれば問題無いだろ。
663名無しさん:2012/10/13(土) 18:19:20.54 0
携帯ってのは携帯電話か ?
2ちゃんに文字打ってる暇があったら
ショップに直電した方が早く確実な答えがもらえるんじゃないのかな
664名無しさん:2012/10/13(土) 18:21:04.34 0
>>661
了解しましたとん
665名無しさん:2012/10/13(土) 19:51:23.29 0
>>658
携帯電話機に搭載されたブラウザではオーダーフォームが正常に動かないってことなら
ネットカフェでも行って注文すればいいじゃん
ただ公共のPCでクレジットカード番号などを打ち込む場合はSSL対応かどうか、怪しいマルウェアが仕込まれてないかウイルスチェックするなどセキュリティ面に注意しろよ
可能なら振込みや代引き優先で
666666:2012/10/13(土) 19:56:54.03 0
666
667名無しさん:2012/10/13(土) 21:11:31.73 0
このスレって意地悪な奴多いよな。
668名無しさん:2012/10/13(土) 22:28:21.62 0
>>636
プロバイダは今使っているものが使える場合が多い
自宅と外で同時に使わずに切り替えて使うんだったら1回線分の契約でいい

外でインターネットを使う場合は自宅用の光回線やADSL回線とは別に無線対応の回線契約が必要になる
最近は速度制限がある代わりに月額1000円以下の格安SIMもあるから、動画のストリーミング再生や重いファイルのやり取りなどに使わないのであれば意外と安上がりに使える
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/mobile/20120822-OYT8T00326.htm
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20120925-00026293-r25

しきりにiPhone5を勧めている奴がいるが、テザリングはiPhone5の専売特許でも何でもないからHTCやアローズなどでも出来る
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html
669名無しさん:2012/10/13(土) 22:52:40.86 0
wimaxじゃ有料だし移動中は切れまくるから使い物にならんよ
670名無しさん:2012/10/13(土) 23:25:17.26 0
ビデオカードのデジタル出力とアナログ出力の両方に
ディスプレイをつなぎましたが、
マルチディスプレイになりません。

なぜですか?
671名無しさん:2012/10/13(土) 23:31:06.11 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
672名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:38.40 0
教えてペロペロ
673名無しさん:2012/10/13(土) 23:41:38.09 0
>>670
ビデオカードの設定いじれ
674名無しさん:2012/10/13(土) 23:44:34.93 0
2ちゃんに、スレを立てて、そのスレが1001になります。
そのスレは過去ログに移るんですけど、スレ(情報)はサーバーに永久的に保存されるんですか?
675名無しさん:2012/10/13(土) 23:50:55.20 0
永久なんて有り得ない
676名無しさん:2012/10/14(日) 00:21:38.77 O
>>662-663>>665
ありがとうございます。携帯というのは携帯電話のことです
もしかしたらご存知の方がいるかと思い質問してしまいました
ネカフェは利用できないのでお店に聞いてみます
677名無しさん:2012/10/14(日) 02:05:42.38 0
adobe flash player、windows updateのサービスパックのふたつをアップデートしてから不具合が出てとても困っています。

OS windows7 home premium 32ビット版
CPU インテルCeleron プロセッサー900(2.20GHz)
ブラウザ Internet Explorer9
Adobe Flash Player バージョン11,4,402,287

twitter公式ページが1ページ分しか表示されない(スクロールしても「読み込みに時間がかかっているようです。」と出る)
同じくtwitter公式でTL上の個人をクリックしてもプロフィールが表示されるはずのウインドウに「サーバー内部のエラー」とだけ表示される
ついっぷるでTLが表示されない
yahooメールの受信フォルダが開けない
 クリックしても「ロード中」と出るがそのまま消える、もしくはクリックしても何もおきない
mixiアプリ・ゲームなどのゲーム画面が表示される場所が真っ白で何も表示されない
ニコ動のマイリストを開こうとすると「通信中にエラーが発生しました お手数ですがページを更新してください」とメッセージが出てマイリストが見れない

などです。
復元はしたのですがwindowsアップデート前には戻せましたがflash playerアップデート前には戻せませんでした。
flash playerアンインストール→ダウンデートはしてみましたが変わりませんでした。
現在は再びアンインストールして最新版をインストールしたままです。

インターネット一時ファイル、履歴の削除
アドオンの管理からshockwave flash objectが有効になっていることの確認
Active Xフィルターのチェックが外れていることの確認
IEの設定のリセット

は調べてみて試してみましたが変わりませんでした。改善するにはどうすればいいか教えてほしいです。

また、アップデート後からコントロールパネルの一部の項が開けなくなりました。
「プログラムと機能」は開くが「回復」や「システム」の項はクリックしても開かない、などです。
これはアップデートしたことと何か関係があるのでしょうか?
678名無しさん:2012/10/14(日) 02:13:52.53 0
youtubeの仕様変わりすぎだろ
679名無しさん:2012/10/14(日) 03:27:22.85 0
@ローマ字入力が出来なくなった
alt+かな では治らず、何度も押すと「半角英数、ひらがな(かな入力)、カタカナ(かな入力)」の順に切り替わる
この「半角英数」の時、ツールバー上の表示はローマ字入力になっているし、プロパティから見られる設定もローマ字入力
が、一文字打つと実際に表示されるのは変換カーソル付きの半角英数で、ツールバーの表示も半角英数になる
バックスペースで文字を消すとツールバーの表示はローマ字入力に戻る
プロパティからの設定はずっとローマ字入力のまま

Aロジクール製マウスのホイールが急に反応しなくなった。どのアプリケーションでも同じで、クリックしてズームモードにしても動作しない
再起動してみると、今度はfirefoxでのクリックした時のズームモードでのみ、手前側への回転(拡大)だけ反応した。奥への回転とズームモード以外は無反応
もう一度再起動してみると、今度はfirefoxで手前回転が「ページ 進む」奥回転が「ページ 戻る」として機能(なので機器の故障ではない模様)。しかしズームモードだと反応するのは先ほどと同じで手前回転のみ
firefox以外には無反応。なお、firefoxでも本来設定してあった動作は上下スクロール
マウス管理のロジクール製アプリケーションで設定をみても、以前の通りスクロールになっている模様

Bfirefoxがセーフモードでしか起動しなくなった。リセットやpcごと再起動も効果なし。これのみ同じような症状をブログで発見済み(ただし解決していないようだし、原因は違いそう)

以上の現象が同時に起こりました。pcはつけっ放しで、この間にやったことといえばモニターの電源のオンオフだけ
離れていた時間は10分程度で、離れる前までは全く問題なく使えていました
あえてもう一点挙げるとすれば、もしかするとちょうど日をまたいだかもしれないくらいで、原因らしきもののが思い当たりません。すみません

なお、数回の再起動の他、不思議なことに11日時点へのシステムの復元を行ってみても、上記のどれも改善されませんでした
システムの復元なら、少なくともローマ字入力は戻りそうなものなのですが
どれかひとつでも対処法のわかる方、いらっしゃればお願いします
680初心者:2012/10/14(日) 04:00:27.28 O
パソコンのサイトのお気に入りをSDカードに移しましたがSDカードからサイトに繋いだ場合に
IEで繋ぎたいんですがGoogleクロームでしか繋げません
SDカードからお気に入りを繋ぐ時に
IEから繋ぐにはどうしたらいいのでしょうか?
681名無しさん:2012/10/14(日) 04:01:38.32 0
追加です
C固定キーshiftのように、デスクトップなど一部の場面でクリックで広範囲選択されるようになった
選択範囲がクリック位置に対して前の方のなるか後ろの方になるかは安定しない
682名無しさん:2012/10/14(日) 05:08:51.41 0
>>680
IEを既定のブラウザに設定する
683680:2012/10/14(日) 05:09:57.96 O
>>682
どうやるんですか?
684680:2012/10/14(日) 05:40:34.44 O
>>682さん出来ました!ありがとうございました!
685名無しさん:2012/10/14(日) 05:43:20.78 0
IEで既定のブラウザに設定するにチェック
686680:2012/10/14(日) 06:28:55.05 O
>>685
ありがとう
687名無しさん:2012/10/14(日) 09:37:11.68 0
外部ディスプレイだけを使って外部ディスプレイをメインモニターとして設定する(リカバリ等の画面を外部ディスプレイに表示させる)ことは可能でしょうか

現状ノートPC本体のディスプレイが壊れてしまいほぼ何も映らない状態です
外部ディスプレイを繋げて凌いでいたのですが
今回リカバリを行う事になってしまい、悪いことにリカバリ中の画面が外部ディスプレイには表示されません
BIOSをいじればいいのかなと思ったのですがこちらも外部ディスプレイには表示されないでしょうし・・

使用PCはacerのaspire5740-15です
よろしくお願いします
688名無しさん:2012/10/14(日) 09:45:27.45 0
>>687
Fn+ファンクションキーのどれか(メーカー・機種によって違う)で切り替えできない?
689名無しさん:2012/10/14(日) 10:14:19.15 0
修理して快適に使えよ
690名無しさん:2012/10/14(日) 12:46:22.90 0
PC買ったときについていた1ヶ月のセキュリティソフトの期限が切れそうなのでセキュリティソフトを探しているのですが、やはり有料のソフトを買った方がいいですか?
無料のソフトでも問題なければそちらを使いたいのですが。
691名無しさん:2012/10/14(日) 12:50:18.93 0
無料のだとセキュリティソフト会社が出してくるウイルスへの対応が遅れるけど
たいした影響ないから実質問題無い
692名無しさん:2012/10/14(日) 13:02:25.68 0
無料でも問題ないけどある程度自己防衛の知識と意識が必要、有料のでも必要だけど
まぁ専門板でそういう質問すると返ってくる答えは「そういう質問するレベルなら有料の買っとけ」だな
693名無しさん:2012/10/14(日) 13:03:48.61 0
有料のを割っとけ
694名無しさん:2012/10/14(日) 13:15:12.36 0
CD割ったらインストール出来なくなるんじゃないですか?
695名無しさん:2012/10/14(日) 13:35:45.75 0
1TBのパーティッションしようかどうか迷ってるのですが
Cに200G 残りDドライブと
パーティッションせずにCに1Tは
どっちがオススメですか?

1TBはパーティションしない方が読み取り速度が速い
http://blog.livedoor.jp/grind/archives/51897732.html

のようなサイトで1Tならパーティッションしない方がいいと見かけたもので・・・
696名無しさん:2012/10/14(日) 13:39:23.02 0
live2chが重いのですが、キャッシュって消せるのでしょうか?
697名無しさん:2012/10/14(日) 13:40:30.19 0
ログ整理のタブを開いても、数万スレあるみたいでフリーズしてしまいます
698名無しさん:2012/10/14(日) 13:51:31.08 0
マルチすみません。
こんにちわ。
ASUSのCM6870-JP002Oについて質問させて頂きます。
マザーボード、メモり、HDD、*GPUはNVIDIAR GeForceR GT 640まではしっています。
その他電源などのメーカー、型番。詳しくご存知のかたは教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
699名無しさん:2012/10/14(日) 13:57:06.76 0
>>698
>>1 (4)
700名無しさん:2012/10/14(日) 14:07:55.91 0
質問させて頂きます(><)
今日価格コムで購入したlenovo G580 26897LJが届いたのです(^-^)
が、中国性のウイルスが最初から混入されているニュースが9月頃ありましたよね…
価格コムでの評価も高く、すっかりその事を忘れていて、さっきなんとなく調べたら、レノボ性は買うなって言われまくっていて不安になりました(T_T)
サポートセンターもお休みで…。
レノボ性のパソコンは危険ですか? わかる方がいらっしゃいましたら是非教えてください(><)宜しくお願い致しますm(__)m
701名無しさん:2012/10/14(日) 14:17:00.56 0
702名無しさん:2012/10/14(日) 14:18:10.42 0
>>700
>>レノボ性は買うな
あと、どういう単語で検索したか教えて
703名無しさん:2012/10/14(日) 14:30:11.42 0
早速返答をくださってどうもありがとうございますm(__)m レノボさんが公式に安全宣言を出しているのを知って安心しました(^-^)


>>701さん
レノボさんが安全宣言出してるのがわかって本当に良かったです(ToT)☆
安心しました…ありがとうございます!


>>702さん
ぐぐったワードは、「中国性ウイルス レノボ」 「レノボ 危ない」 でした…(><)
話を聞いて下さって、どうもありがとうございましたm(__)m

704名無しさん:2012/10/14(日) 14:37:37.25 0
質問させていただきます
このたびBTO製のPCを買い、以前自作PCで使用していたHDDを増設してみたのですが
そのHDDといくつかのファイルは認識して開いたりできるのですが
肝心の音楽データや動画のデータを見つけることができません
ハードディスクパーティションと作成のフォーマットなどでの
設定は間違えていないと思うのですが…
そっれぽい単語で調べてみてもHDD復旧関連のことしかヒットしなくて解決できません
解決方法がわかる人はいませんか?
705名無しさん:2012/10/14(日) 15:00:47.00 0
>>696
ログフォルダの中のファイルを手動で消すか移動させるといい
フォルダのパスも分からない場合は「live2ch ログ フォルダ」で検索
706名無しさん:2012/10/14(日) 15:02:49.79 0
>>703
余計なお世話かもしれんが
中国性ウイルス レノボはいいとして
レノボ 危ないで検索すればそりゃ工作員やらアンチレノボなのが引っかかるよ
少数の意見は参考にするくらいでおk
707名無しさん:2012/10/14(日) 15:05:36.81 0
>>704
まずeverythingというツールでHDD内検索かけて隠しファイル等含め無かったら
間違ってフォーマットしたのかもしれない
データ普及ツールで拾うしかないかも
708名無しさん:2012/10/14(日) 16:13:07.81 0
CDを聞こうと思ったら、3秒ぐらいでとまってしまい。応答なしになります。
タスクマネージャーから落としたりして、何度もいじってると、ブルースクリーンになって再起動がかかります。

ブルースクリーンは1秒ぐらいでなんてかいてあるのか読めません
709名無しさん:2012/10/14(日) 16:19:28.06 0
以前使ってて壊れたPCからGeForce 9800GTXがまだ使えそうなので取り外してきました
これを今使ってるGTX670を積んでるPCに2枚目のグラボとして取り付けたら描画速度が上がるような何らかのメリットがあるでしょうか

GTX670積んでるPCはCore i5 2320 メモリ4G HDD500G 電源750Wです
710名無しさん:2012/10/14(日) 16:43:15.14 0
無い
711名無しさん:2012/10/14(日) 16:51:03.19 O
起動が出来ない
電源入れて、メーカーロゴ(AsRock画面)でフリーズ、BIOSも開けなくなってました
CMOSリセットでしたっけ、それを試すくらいしか復活の可能性ないでしょうか
712名無しさん:2012/10/14(日) 16:56:17.99 0
フリーズさせたまま1時間くらい放置してからリセットボタンを押す。
713名無しさん:2012/10/14(日) 17:07:06.99 0
>>709
4画面表示できるようになるよ
714名無しさん:2012/10/14(日) 17:25:43.85 0
古いPCが起動しなくなったので
新しくノートパソコン(WIN7)を購入予定です

古いPCのHDDはすでに外してあるのですが
新しいPCに繋ぐだけでこのHDDにアクセスできるのでしょうか?
繋いだ瞬間に新しいハードウェアの検出みたいな画面が出る気がするんですが
この場合はどういう対応をすればいいのでしょうか?
715名無しさん:2012/10/14(日) 17:32:21.72 0
所有権の変更
716名無しさん:2012/10/14(日) 17:50:30.22 0
>>707
回答ありがとうございます!
無事見つけることが出来ました!
717名無しさん:2012/10/14(日) 17:59:03.26 0
>>713
ありがとうございます
しかしモニタ4つも置く場所がないのでやめときます・・・
718名無しさん:2012/10/14(日) 18:02:29.12 0
先ほどはすみません。
以下同文ですが
ASUSのCM6870-JP002Oのことで質問させて頂きます。
マザーボード、メモり、HDD、*GPUはNVIDIAR GeForceR GT 640まではしっています。
その他電源などのメーカー、型番。詳しくご存知のかたは教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
719711:2012/10/14(日) 18:46:10.71 O
CMOSクリアをしようと思うのですが、電池がどこにあるのか見つけられないです・・
アスロック社のマザーボードなのですが・・
720711:2012/10/14(日) 19:05:19.60 O
すいません、グラボはずした下にありました
グラボはずすとき、グラボの留め具のようなプラスチック割れたけど
721名無しさん:2012/10/14(日) 19:25:53.36 0
>>718
マルチは禁止ですからお答え出来ずすみません
722名無しさん:2012/10/14(日) 19:35:49.51 0
これじゃマンションも買えないな

中古マンション 2,680 万円

備考
2面バルコニー
インターネット使用料月額2980万円 ←
駐輪場無料
723名無しさん:2012/10/14(日) 19:36:52.60 0
avastをダウンロードしたら拡張子がありませんでした(一度皆さんもDLしてみてください)
これはどういうことなんでしょうか?
拡張子がないためインストールしようとしてもできません
avast側のミスでしょうか?
724名無しさん:2012/10/14(日) 19:42:27.22 0
avast_free_antivirus.exe

うむ
725名無しさん:2012/10/14(日) 19:46:02.07 0
.exe
これは拡張子じゃないと言いたかったのだろう
あるいは本当に .exeが付いてなかったとか
726名無しさん:2012/10/14(日) 19:50:34.56 0
ああ、確かにfirefoxでDLするとexeついてるわ
でもIEでDLするとなぜか付いてない
一遍やってみてください
727名無しさん:2012/10/14(日) 19:51:08.53 0
http://twitter.com/mjktsmile_bot
この顔文字の目と口のところの記号は何か特殊な文字みたいですけど
MSーIMEでどう変換したら出てくるのでしょうか?2chに書き込むと文字化けするようなので
リンクにしてます

728名無しさん:2012/10/14(日) 19:59:51.18 0
プロセッサ IntelR Core?2 Duoシリーズ 以上
グラフィック AMD Radeon? HD2000シリーズ 以上
と書かれたゲーむをしたいのですが、グラフィックを買わなければいけないようです。
でもショップのホームぺージを見てもどれを買っていいのか全くわかりません。
どれを買えばいいのか商品名で教えてほしいです。
729名無しさん:2012/10/14(日) 20:03:22.60 0
なぜIEでDLすると拡張子が付いてない状態になるのでしょうか?
極窓で調べたらexeだったので普通にリネームして問題なかったわけですが
今、>>724>>725の指摘を見ておかしいなと思い
ためしにfirefoxでDLしたらちゃんとexeが付いてました
730名無しさん:2012/10/14(日) 20:05:32.92 0
>>728
べろべろばー(^q^)
731名無しさん:2012/10/14(日) 20:36:48.64 0
>>727
そういう時はコピペして再変換すればだいたいわかる。
732名無しさん:2012/10/14(日) 20:38:07.74 0
>>731
それやったけど,その記号が出てきた
733名無しさん:2012/10/14(日) 21:57:30.32 0
PCを買い換えたのですが
お引越系のソフトでおすすめのものはありますか?
OSはxpから7への変更です
734名無しさん:2012/10/14(日) 22:15:05.60 0
>>727
特殊文字(特殊記号)の類だな
ページのソースコード表示させて?や&で始まる文字列を探してみたら
735名無しさん:2012/10/14(日) 22:16:59.42 0
? ? ?
引っ越しソフトって元の環境をそのまま移すのでしょ ?
XPを引っ越しして Windows 7のPCをXPにして使いたいってこと ?
それにしたってXPがプリインストールされたPCを買って
使ってたならライセンス違反になるな
736名無しさん:2012/10/14(日) 22:19:02.21 0
すべて親まかせだったので、自分の使っているLANが無線なのかそうでないのかわかりません
現在ノートPCを使っており、LANケーブルとやらがどこにも見当たらないので無線LANということでよろしいのでしょうか
737733:2012/10/14(日) 22:23:35.02 0
>>735
今使ってるソフトやその設定などを移行したいです
OSは新しいPCに入ってる7を使うだけです
738名無しさん:2012/10/14(日) 22:25:04.94 0
>>736
何のOSかは知らんがWindows7なら、右下のタスクバーの「ネットワーク」の
部分でどういう接続形態でネットに繋がっているのかくらいはわかるぞ。
739名無しさん:2012/10/14(日) 22:27:45.88 0
>>737
元のXPのPCに入っているソフトが「プリインストール」という形態
で入っているソフトなら新しいPCには移せない。
設定は多分移せるだろうが、7の入っているPCでXPと同じソフトを
使いたければ別途ライセンスを購入するか、新しいバージョンのソフトを
買う必要がある。
740名無しさん:2012/10/14(日) 22:32:58.11 0
>>737
OS以外のインストールされてるソフトだけを移動させる
引っ越し系のソフトはないと思う
新しいPCで初めからインストール・設定を全部やりなおし

インストール不要でexeをクリックするだけで起動するようなソフトなら
exeを新しいPCに移動させるだけで使える
741733:2012/10/14(日) 22:36:32.04 0
>>740
プリインストールではなくあとから自分で買ったりフリーのものをDLしたやつを移す予定です
ではソフトを設定ごと移せます、というような謳い文句は
あまりあてにならないと思った方が良いんでしょうか?
742名無しさん:2012/10/14(日) 22:42:41.98 0
>>738
すみません、
OSはwindows vistaです
743名無しさん:2012/10/14(日) 23:04:40.32 0
>>742
アクセサリの中にあるコマンドプロンプトを起動して、そこでipconfigって打って
出た結果をここに貼ると良いよ
744名無しさん:2012/10/14(日) 23:14:12.02 0
>>741
FAQやその中の注意書きを読んでいくと
移動の成功を確認したソフトとかが出てきたりする
大抵はそれ以外のソフトが移動に失敗してもそこまでの保証は最初からしてない
とか逃げられて終わり

検討してる引っ越しソフトをよく調べて販売元に確認するとかしたほうが良い
移動の成功を保証してるソフトなんて無数にあるなかの ほんの数個だけだったりする
745733:2012/10/14(日) 23:37:31.18 0
>>744
ありがとうございます
やっぱり一部のメジャーなソフト以外は対応してないようなので
必要なものだけ自分で移す方向で考えてみます
746名無しさん:2012/10/14(日) 23:50:37.50 O
通信用のUSBでモバイルPCしてますが
10万円のノート型パソコンも通信用のUSBで出来たりするんですか?
固定電話に繋いでするパソコンと
通信用USB端末でパソコンをする違いって何かあるのでしょうか?
747名無しさん:2012/10/14(日) 23:56:42.71 0
>>746
通信速度が全く違うのとデータ通信端末は使い過ぎるとさらに速度規制がかかるやつがほとんど
748名無しさん:2012/10/15(月) 00:29:12.06 0
>>746
大抵どこの携帯キャリアでも、一定期間内に決められている転送量を超えると
通信速度の制限がかかる(多くの場合こっそり帯域制限される)。
WiMAXとかは制限がないが、あっちはあっちで電波が直線的に飛びすぎて
屋外や窓に近い建物の中くらいしか電波が安定して入らないという欠点が。
749名無しさん:2012/10/15(月) 00:52:07.12 0
HDDが駄目になったとき用にバックアップ用として安心なのは、USBメモリとDVD-Rどちらでしょうか?
BDはPCにはついていないのでどちらかになります
そのほかにSKYDRIVEやYAHOOボックスにもバックアップとっていますが
大切な動画なので念には念をと・・・

やはりメーカー、値段にもよりますかね?USBメモリのほうが不安定な感じがするのですが・・・
750名無しさん:2012/10/15(月) 00:54:17.82 0
バックアップ先もHDDが一番無難。
USBメモリは長期保存には向かない。
751名無しさん:2012/10/15(月) 00:56:45.22 0
DVD-Rはやめとけ。特に有機材料のやつはすぐに死ぬ
どうしてもDVDでってことならせめてRWを使う。これは無機材料だから結構長持ちするぞ
752名無しさん:2012/10/15(月) 01:40:05.14 0
>>750
外付けですね
安く買えれば買おうかな・・・

>>751
なるほど
RとRWでそんな違いがあるんですね
753名無しさん:2012/10/15(月) 03:00:57.46 0
DDR2世代のマザボにメモリを3枚刺したらシングルチャネルとデュアルチャネルのどっちで動作するんでしょうか
754名無しさん:2012/10/15(月) 03:04:11.40 P
トリプルチャンネル
755名無しさん:2012/10/15(月) 09:55:47.69 0
>>752
容量とメーカーに妥協できるのなら、数千円で1TBクラスのが買えるぞ。
それこそ近所の家電量販店なんかに行けば、モノによっては投げ売りされてたり
してるし。
容量500GBだと5,000円切るモノもあるな。

http://shop.tsukumo.co.jp/dir/201510010000000/

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4981254441442/
2TBの外付けでもこんなもん
756名無しさん:2012/10/15(月) 10:09:06.51 0
>>755
USBメモリ、超安い32GBで1200円くらいのを3個位持ってるんだけど
USBちょこまか買うよりHDD買っちゃったほうがよさそうですね
757746です:2012/10/15(月) 10:10:02.57 O
>>747
>>748
よくわかりました。わかりやすい説明どうもありがとうございました。
IT入門みたいなサイトで見ても結局何が言いたいのか理解出来ませんでした。本当にありがとう
758名無しさん:2012/10/15(月) 11:46:27.02 0
>>756
逆に相場よりやたら安い大容量USBメモリは、使われているメモリコントローラの質も
「それなり」なのである日突然データが蒸発する危険性もあったり。
HDDならまだ復旧できる見込みはあるけど、USB系は危ないねぇ。
759名無しさん:2012/10/15(月) 11:57:58.21 0
>>758
なるほど・・・
USBやDVDなどのメリットとすれば、小分けにできることかな・・・
その外付けHDDがだめになったらそのバックアップもまるごとだめになる

でもPC本体のHDDはPCの普段の使用状況からも急にクラッシュすることがありそうだけど
外付けHDDという保管目的のみの使用の場合、急にクラッシュすることはなさそうに思えるんだけど・・・

まあとにかく不安定なUSBなんかよりもHDDのほうが安心ですよね
それに加えSKYDRIVEなどにもバックアップとってるけど
最近無料だと25GBから7GBになってしまって
いくつもアカウントとることになりそうで面倒です・・・
760名無しさん:2012/10/15(月) 12:22:50.50 0
命より大事ならDVDプレスで10000枚ぐらい作っておいて各国の人に
保管して貰えばいいよ
761名無しさん:2012/10/15(月) 12:24:55.36 0
>>759
保管という目的が一番ならブルーディスクも対象にすれば?
光などにはめちゃくちゃ弱いけどちゃんと保管しとけば5年は固いだろう
コスパを求めるならHDDが一番だけど
762名無しさん:2012/10/15(月) 12:53:48.21 0
>>761
それがブルーレイディスク対応のPCじゃないんです・・・
DVDだと4.7G
自分の保管したい動画は一月でちょうど一枚に達する容量なので
コスト的にも痛くはないです
やはり自分の場合、バックアップというより保管という目的のようなので
USBを保管で使うのはちょっと違うのかな・・・

PCが急にクラッシュしてSKYDRIVEからHDDに戻してUSBにもコピー
という作業を最近やって、へとへとになったので
いつHDDだめになっても大丈夫なようにしておかないとな・・・と強く思いました

でもUSBも一時的保管や、DVDに焼く時間がないときなどに便利そうだし
ネカフェに持っていくのに便利だなと思いました
763名無しさん:2012/10/15(月) 13:08:59.00 0
幼女動画ですね
764名無しさん:2012/10/15(月) 13:50:56.52 0
マザーボードのユーティリチ(150MBぐらい)落としたいんですけど
直接よりトレントのP2Pの方が速いってなってますが
トレントで落としても大丈夫ですか?
765名無しさん:2012/10/15(月) 13:56:40.09 0
大丈夫
何が心配なのか分からない
766名無しさん:2012/10/15(月) 16:40:56.09 0
確かに、PCネット黎明期に出回っていたエロ画像は
もう二度と手に入らないから消失を心配する気持ちは分かる。

だが、いっそ無に返すのも一案だ。すべての呪縛から解放される。
767名無しさん:2012/10/15(月) 16:55:05.25 0
何言ってんだおまえ
768名無しさん:2012/10/15(月) 17:11:47.55 0
エロ動画落とす→保存するやつ厳選→ファイル名整理→抜く→賢者タイム→HDD買う→ミラーリング→エロ動画落とす

まさに円環の理に囚われている
解脱するか悟りを得るか
769名無しさん:2012/10/15(月) 17:40:44.39 0
>>768
「わけがわからないよ」とレスして欲しいのか
770名無しさん:2012/10/15(月) 19:44:15.29 0
助けてください。

どこも触ってないのにPCで文字を入力するときにキーボードに書いてあるひらがなでの入力になってしまいました。
ネットで調べたらAlt押しながらカタカナひらがなキーを押すと直るとあったので、押してみましたが直りませんでした。
どうすれば直りますか?

今はもう1つのPCで書き込んでます。
771名無しさん:2012/10/15(月) 19:44:36.70 0
再起動
772名無しさん:2012/10/15(月) 19:54:26.26 0
なおりました
773名無しさん:2012/10/15(月) 21:26:11.46 O
デルの一体型買う予定ですがどうでしょうか?
774名無しさん:2012/10/15(月) 21:28:53.07 0
用途にあうのなら別にいいんじゃないの
775名無しさん:2012/10/15(月) 21:29:43.90 0
>>773
>>4を読め
776名無しさん:2012/10/15(月) 21:32:39.27 0
それより皆で勧めて買わせちまうってのも面白いぞ
777名無しさん:2012/10/15(月) 21:48:17.66 0
ボーイング777
778名無しさん:2012/10/15(月) 21:58:18.31 0
(‘ -‘ )
779名無しさん:2012/10/15(月) 22:12:14.36 O
(__,)/~~
780名無しさん:2012/10/15(月) 22:31:29.27 0
CD-Rなどにファイルをコピーする時に
ファイル名が長すぎると名前が勝手に省略されてしまいます
最大何文字までなのかわからないけど
リネームして短いファイル名にする以外に方法はないですか?
781名無しさん:2012/10/15(月) 22:45:32.41 0
お聞きしたいです。
自分PC初心者なので、よくわからなく自分なりにググって調べてもわからなくここに書き込みました。

先日停電になり、PCとタブレットが無線LAN使えなくなりました。
携帯電話は無線LANの電波を拾っているのに何故かPCとタブレットが電波拾ってくれません。
PCとタブレットがネットワークアドレスが表示しないのです(先日まで表示されていた)

有線でつないでネットはできるので、機器の故障じゃないと思います。
LANカードも正常だと思います(携帯が無線の電波拾っているので)

質問自体わけわからなくてすいません。
機器はNTT西日本レンタルのPR‐400NEですLANカードはSC‐40NE
PCのOSはVistaです。

わかる方ご教授お願いします。
782名無しさん:2012/10/15(月) 23:11:56.20 0
レンタル品なら交換してもらえば解決じゃん
783名無しさん:2012/10/15(月) 23:13:58.68 0
レンタル品ならNTTに電話
有線が可能でも無線ユニットに故障があるかもしれない
784名無しさん:2012/10/15(月) 23:23:50.54 0
>>781
>>782-783の通り
安物メーカーのサポートより電話繋がるし
傷害対応もマニュアル化されてるからここであーだこーだやるより
サポートに電話するのが一番手っ取り早い

どーしてもサポートが嫌なら初期化してから再設定
それでもダメなら結局サポートしかない
785名無しさん:2012/10/15(月) 23:28:03.24 0
雷でなるかどうか分からないが
雷か誰かがルーターを初期化して
無線の暗号化方式が変わってしまったとかかな
例えばWEPからWPAに戻ったのかも
786名無しさん:2012/10/15(月) 23:42:43.75 0
>>782-785

レスありがとうございます。
サーポート時間外なので自力でなんとかと思いましたが、
明日にでもサポートセンターにTELしてみます。

>>785
WEPやらWPAとかいろいろ変えても変化なしてした・・・
787名無しさん:2012/10/15(月) 23:46:53.44 0
>>753
マザーボードがIntel Flex Memory Technologyに対応していて、メモリモジュールの種類や差し方も合っていれば3枚でもデュアルチャンネルで動く
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-011965.htm
>>754
馬鹿Pは黙ってて
788名無しさん:2012/10/16(火) 04:49:55.97 0
おすすめの140mmファン教えてくださいませ
550Dのトップに付けたいんです
789名無しさん:2012/10/16(火) 05:12:19.95 0
CFZ-140GL
790名無しさん:2012/10/16(火) 05:37:24.70 0
ファン繋がりで質問なのですが
120mmx2と140mmx1ではどちらの冷却性能が高いのでしょう?
また、ファンをごてごて付けすぎる事で生じる弊害というものはありますでしょうか?
791名無しさん:2012/10/16(火) 05:48:48.30 0
haswellのGPU性能がIntel4000の2倍らしいんですが、
今で言うとどれくらいのグラボに相当しますか?
792名無しさん:2012/10/16(火) 06:18:07.36 0
>>790
何を目的にするかによる。
音がうるさい。
793790:2012/10/16(火) 06:25:08.76 0
>>792
レスありがとうございます。
今年度の夏でCPUが80度を突破しオシャカになってしまったので、冷却性を最重視した上での質問でした。
バックに1つ、トップに2つ、フロントに2つ、サイドに2つ(全て120mm)とフル装備で今後を望もうと思うのですが、
電源容量が足りなくなるとか、埃を大量に取り入れてしまうとか、音がうるさい以外には特に問題はないのでしょうか?
追記の上で再質問という形になってしまうのですが、どうか宜しくお願いいたします。
794名無しさん:2012/10/16(火) 06:27:52.73 0
それはCPUクーラーの取り付けミスだろw
795名無しさん:2012/10/16(火) 06:51:05.60 0
>>793
吸気と排気のバランス、空気の流れを考えて設置しないと
挙げたデメリットだけが増えて冷却性が大したことがない…
なんてことになる。
796790:2012/10/16(火) 07:01:11.35 0
>>795
レスありがとうございます。
設置可能な場所は決まっているので、設計の時点で考えられているものだと思っていたのですが・・・
ただゴテゴテ付けるだけでは駄目なんですね…。
現在Corsair Obsidian 550Dで組んでいるのですが、いい配置はないものでしょうか…
797名無しさん:2012/10/16(火) 08:35:38.04 0
>>791
3Dベンチマーク参考値:パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/pc/benchmark.php
表のなかほどにIntel HD Graphics 4000(Core i7-3770K)
倍になれば入門レベルのグラボ〜8000円台のミドルグラボに迫りそうだ
(GT640やHD6770がミドルレンジなグラボ)

ちなみに3D Mark11はDirectX11を対象とした最新仕様のベンチ
3DMark 06はDirectX9を対象としたベンチ。古いとはいえ人気ゲームのほとんどはまだDx9な仕様
798名無しさん:2012/10/16(火) 08:50:27.98 0
人気のゲームは11だが
799名無しさん:2012/10/16(火) 09:20:54.72 0
初心者です。すみません。
無線LANポートが足りなくなって
BUFFALOのGigaスイッチングハブ(LSW3-GT-5EP/BK)っていうのをかったのですが、
LANポートを増設するという認識でいいのでしょうか?
800名無しさん:2012/10/16(火) 09:25:15.58 0
日本語でおk

無線LANはその名の通り線が無いからポートいらんぞw
801名無しさん:2012/10/16(火) 09:27:13.97 0
>>800
すみません。
無線LANに5つの有線LANポートがついていて、
それが足りなくなってという意味です
802名無しさん:2012/10/16(火) 09:34:11.41 0
有線で繋げたいならハブ繋げればいいけど
そもそも増設分は無線で繋げたらいいんでねーの
803名無しさん:2012/10/16(火) 09:43:14.44 0
>>802
どうしても有線じゃないと駄目なやつなんです
804名無しさん:2012/10/16(火) 10:59:42.81 0
Eset SMARTSECURITYとNOD32
どちらを買えばいいんでしょうか?
3台のPCに入れたいのですが
用途はメール・ネット・3DCADです。
805名無しさん:2012/10/16(火) 11:32:47.24 0
806名無しさん:2012/10/16(火) 14:01:29.08 0
>>805
ヲクを貼り付けんな不正割れ厨、もしくはPCバンドル版売りつけようとするカスめ

>>804
アンチウイルスソフト 検出率・性能ランキング(2012年)
http://memorva.jp/internet/security/antivirus_ranking_2012.php
を見て、3台分のコスト低いのを選べばいいんじゃね
フリー版でも十分な防御力あると思うけど
807名無しさん:2012/10/16(火) 14:01:56.59 0
>>801
こういう無線LANコンバータだな
http://www.planex.co.jp/product/game/gw-ec54-5p-g/
マルチクライアント対応のコンバータだとスイッチングハブを接続すればポートを増やせるという認識でOK
元々複数のポートを搭載してるぐらいだから多分問題なかろう
808名無しさん:2012/10/16(火) 14:15:02.59 0
URLを読み込もうとURLをクリックするとカチッと音が鳴り!マークが出て
読み込まないのですがなぜでしょうか?
809名無しさん:2012/10/16(火) 14:24:37.98 0
>>808
セキュリティソフト(主にウィルスバスターかw)がそのページを読み込もうとするのを防止してる
もちろんそれに従ったほうが安全だろうけど↓こういった冤罪でブロックされることも多い

いじくるつくーるがウイルスバスターによりダウンロードブロックされる件
http://www.inasoft.org/talk/h201205c.html
810名無しさん:2012/10/16(火) 15:48:21.66 0

ノートPCの内蔵グラフィックのメモリ容量を見る方法が分かりません。
デバマネのグラフィックアダプタにも出ていません。
BIOSから見るしかないのでしょうか?
811名無しさん:2012/10/16(火) 15:52:23.86 0
右下にある時計はちょっと狂ってるけど
右上のはなぜ常に正確なんでしょうか
812名無しさん:2012/10/16(火) 16:03:52.35 0
>>810
ノートの型番が分かれば載ってるんじゃね
813名無しさん:2012/10/16(火) 16:04:24.01 0
右上の壁掛け時計の方は電波で正確な時間に修正してるから
814名無しさん:2012/10/16(火) 16:08:41.58 0
>>807
ありがとうございます。
無事に接続できました。
815名無しさん:2012/10/16(火) 16:30:19.71 0
>>813
ウインドウズの時計の事です
816名無しさん:2012/10/16(火) 16:50:48.10 0
>>810
例えばIntel内蔵グラフィックスの場合だと、画面のプロパティ>設定>詳細設定>アダプタと辿って行けば表示される
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-009478.htm
他社でも似たような感じだと思うけど
>>811
Windowsのシステム時計は「インターネット時刻」で自動修正する機能がある
817名無しさん:2012/10/16(火) 16:53:23.50 0
右上って、時計 _ X って並んでる所のだろ。
818名無しさん:2012/10/16(火) 16:58:26.26 0
現在、DELLのノートパソコンでWLI-UC-GNというバッファロー製の無線LAN子機を使用しているのですが
ドライバをネットからダウンロードして新しいパソコンで使えるようにしたいのです
その場合、ネットに繋げなければドライバをダウンロードすることができないと思うのですが、どうすればいいのでしょう
調べてみたところによると、複数のパソコンが同時接続するのでなければ、無線LANがなくともネットに繋げるらしいのですが
いまいち確信が持てないので質問しました。よろしくお願いします
819名無しさん:2012/10/16(火) 17:10:34.10 0
現在のパソコンでダウンロードしてUSBメモリやCD-Rなどに入れて
新しいパソコンへ持って行けばおk
820名無しさん:2012/10/16(火) 19:19:01.89 0
>>805
どうもです
入札しました
821名無しさん:2012/10/16(火) 19:20:26.75 0
知恵袋とのマルチなのですが何か思い当たる節などある方がいましたら助言お願いします。

パソコンが起動しなくなりました。
OSはwindows7でマウスコンピュータBTO製です。

症状は起動後、セットアップ画面が表示されたのちフリーズします。
セットアップ画面中にctrl+sでBIOS設定できますが
そこでできることはそれを起動時に表示させるかどうかと表示させておく秒数のみです。
ロゴは表示されません。
F8でセーフモードに移行することもできません。
ブラックアウト中は右下にB2と表示されており何かキーを押すとENTERING SETUP... と表示されますが進行はしません。

この症状になった原因は起動途中にiPodをパソコンから取り外したことだと思っています。
前回も同じことがおきたのですが同じタイミングだったと思います。
完全にUSBなどをパソコンから外した状態で起動しなおしても状況はかわりません。
CMOSクリアは試しました。

以上の状態なのですがどなたか解決策がわかるかたお願いいたします。
822名無しさん:2012/10/16(火) 19:25:58.66 0
>>818
簡単

USBメモリなり外付けHDDにドライバをいれて新しいPCに入れればいい
823名無しさん:2012/10/16(火) 19:27:12.66 0
Ctrl+sはMarvell Raidの設定だろIntel RaidはCtrl+i
マザボのbios出して設定しろよバカ
824名無しさん:2012/10/16(火) 19:32:57.97 0
>CMOSクリアは試しました。

ちゃんとジャンパーピンショートさせた?電池抜いてもクリアだきないよ
825名無しさん:2012/10/16(火) 19:43:43.31 0
>>823
ctrl + i で設定でません・・・

>>824
調べたらマザボに電源供給してるプラグ全部外して電池とって30分〜1時間放置でOKとあったのでそれしかやってませんでした
やってみます
826名無しさん:2012/10/16(火) 19:51:52.12 0
リカバリーをした後1〜2週間後、
パソコンの起動後、壁紙が表示されてからタスクバーとアイコンが出るまで、
一分近くかかるようになりました。
リカバリー前よりソフトの総数は減っていますが、
リカバリー後に、.NET frameworkを 1.1〜4まで全て入れたので、
(今までは3.5までだった)それが原因でしょうか?




827名無しさん:2012/10/16(火) 21:00:45.07 0
自作初心者です。
ファンには最高速がスペックとして表記されていますが
どういう状況下で最高速が出るのでしょう?
取り付けた時点、デフォルトで最高速で周り続ける、という認識でよろしいんでしょうか?
ファンコン等で調整しない限り最高速以外の速度では周らないんでしょうか?
828名無しさん:2012/10/16(火) 21:06:48.50 0
最高速じゃなくて回転数ですね、お恥ずかしい
829名無しさん:2012/10/16(火) 21:31:06.65 0
>>827
高負荷がかかる時に最高回転数で回る。
例えばエンコード時や電源投入直後とか。
830名無しさん:2012/10/16(火) 21:32:38.04 0
マザボで調整できるだろ
831名無しさん:2012/10/16(火) 21:45:36.04 0
>>827
今持ってるPCのファンの回転見てればわかるだろ
常に最高速でファン回り続けてるのか?
832名無しさん:2012/10/16(火) 22:23:06.68 0
>>827
製品や接続方法によって違う
電源ユニットのペリフェラルケーブルに直結するだけのファンだとファンコンを使わないと回転数は定格回転で一定になるが、
今はマザーボードのファン端子に接続して回転数をコントロールできるようにしてあるものが一般的だな
ttp://www.coneco.net/special/d057/
ttp://vostok.myftp.org/tubo/fan.html
833名無しさん:2012/10/16(火) 22:41:31.60 0
>>821
マウスだからマザーもボロだろうし
電源もボロだろう
メモリが悪いとは思わないけど
セットアップ画面まで出るならマザーメモリCPUファンとかの
可能性は低いと思う。
まあHDDが死んだのでは?
834名無しさん:2012/10/16(火) 22:59:03.89 0
>>827
答えるまでもないと思うけど、基本的に、
2ピンだけあればファンは動かせる。
3ピンあれば回転数の検知ができる。
4ピンあれば回転数を自動制御できる(PWM)

CPUファンは大抵4ピンのPWMだな。
4ピン以外は手動調整するしかないよ。
ファンコン無くてもケーブルで調整できるけどね。
835名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:13.52 0
2ピンでも電圧自動コントロールで回転落ちるけど
836名無しさん:2012/10/17(水) 00:05:06.45 0
>>833
パーティション分割とかしちゃってたのでそれが原因だったりもしますかねー
とりあえず直りそうも無いので修理に出したいと思います。
837名無しさん:2012/10/17(水) 00:21:22.98 0
>>836
OSの方をフォマットでもしない限り問題ない。
その辺はモニターに出るだろう。
838名無しさん:2012/10/17(水) 01:01:43.19 0
>>809
ありがとうございました。
おかげですっきりしました!!
839名無しさん:2012/10/17(水) 01:39:16.70 0
質問です!
自作PCなのですが、突然HDDが認識しなくなります
ドライブがC、D、EだとしたらDだけが突然認識しなくなります
crystalinfoで見ると全部正常だったので、ケーブルを変えたのですが変わらず
マザボがおかしいかもと変えてみたのですが、変えたら今度はEが認識しなくなりました
認識しなくなるタイミングはランダムなのですが、デバイスマネージャーで再スキャンするか再起動で認識します
でもしばらくすると認識しなくなります
一体なんなんでしょう・・・
840名無しさん:2012/10/17(水) 01:43:09.76 0
しばらくすると認識しなくなる現象ですね
841名無しさん:2012/10/17(水) 05:26:45.63 0
>>796
794に同意
842名無しさん:2012/10/17(水) 05:31:00.39 0
>>839
電源の劣化
843名無しさん:2012/10/17(水) 13:23:16.08 0
CドライブにはOS関係のファイルのみ、Dドライブにはダウンロードしたデータやアプリケーションファイルをいれておくのがいいんでしょうか
844名無しさん:2012/10/17(水) 13:54:53.06 0
CドライブはOS関係
Dドライブはデータ

アプリケーションはお好みでおk
どうせOS飛んだら使えなくなるインストールタイプもあるからそういうのはCにいれてポータブル版はDに入れる等
845名無しさん:2012/10/17(水) 13:59:38.39 0
パンパンに詰まっている2TBのHDDをバックアップソフトでバックアップするにアタって必要なデータ容量は大体いくらくらいでしょうか?
846名無しさん:2012/10/17(水) 14:03:25.04 0
2TB
圧縮対応のバックアップならもちろん縮まるがどの程度縮まるかはわからないので2TB必要というほかない
847名無しさん:2012/10/17(水) 14:13:43.46 0
>>844
ありがとうございました
848名無しさん:2012/10/17(水) 14:37:20.42 0
>>845
使わないファイルを圧縮したら?
いらないファイル消すのが一番だろうけど
849名無しさん:2012/10/17(水) 14:39:48.09 0
> 必要なデータ容量

? ? ? ? ?
850名無しさん:2012/10/17(水) 14:57:49.37 0
>>845
2TBのHDDの中身が400GBしかないなら500GB以上のHDDでいいけどもったいないので2TB以上のHDDを買うのが一般的
基本的に後から買うHDDは今持ってるHDDより大容量を買え
2.5TBとか3TB
851名無しさん:2012/10/17(水) 15:08:30.22 0
>>848
>>846
>>850
レスありがとうございます。
バックアップ取ると容量増えるんですね…。
とりあえず2.5T買って見ることにします。
852名無しさん:2012/10/17(水) 15:48:30.94 0
>>845
他の人も言ってるが、圧縮してもあまり減らないんだよ
テキストとかどかっと圧縮されるけど、2Tもあるんじゃ、中身はどうせ動画とか画像でしょ。
それらは元々圧縮フォーマットで記録されてるから、もう劇的には小さくならない。
なので、不要なものを捨てない限り、あまり容量は減らないのです。
853名無しさん:2012/10/17(水) 16:59:05.11 0
新しいモニターとパソコンを繋いで電源を入れたのですが画面が映りません
グラボとモニターをHDMIケーブルで繋いでいます
モニターはno signalとなっています
HDMIケーブルだけでは駄目なのでしょうか?
854名無しさん:2012/10/17(水) 17:03:12.35 0
>>853
グラボ等変更なしでそのままの新しいモニターに変更しただけの構成?
もしそうだったらモニター側に入力切替のボタンとかないかな?
入力ソースをHDMIにしてみた?
855853:2012/10/17(水) 17:15:30.05 0
>>854
モニターを買い換えて繋いだところでした
切り替えかたを見つけるのに手間取りましたが
HDMIに切り替えたところちゃんと映りました
ありがとうございました!
856名無しさん:2012/10/18(木) 12:06:59.69 P
五年くらい前に買ったPC
XPにオフィスがついてました
最近7を注文したのですが
追加オプションでオフィスを注文しませんでした
古いオフィスは新しいPCに使えますか?
用途はエクセルで出納帳とメモ帳書くくらいです
857名無しさん:2012/10/18(木) 12:35:06.55 0
ライセンス違反になるので使えません
858名無しさん:2012/10/18(木) 12:44:16.03 0
>>856
メーカー製のPC、メーカー製購入時に付いてきたオフィスって事だよね?
オレも気になって7入れる時にMSに聞いた時の回答

・付属のオフィスはOSではなくPC本体に許可されてる(同一の本体ならOS変更してもOK)
・XPから7のアップグレードやDSP版で新規インストールでも利用に問題はない
・マザーボードを市販の物(購入メーカー以外の物)に交換したらライセンス上違反なって使えない
・メーカー修理で、メーカー側でマザーボード交換になった場合は問題ない

ようは、起動時にBIOSでメーカーロゴが出ていれば同一本体で問題なし
ただし、同じメーカーでも本体買い変えた場合はライセンスが別だから使えないよ
基本的にマザーボードにオフィスが紐付けられてるって認識
859名無しさん:2012/10/18(木) 12:55:46.99 0
現在無線LANを使っております。新PCを購入しようとしたところオンボードLAN搭載となっており
調べてみたのですが素人なものでよくわかりませんでした
オンボードLANがあれば無線LANを使わずともネットに繋げるのでしょうか?
それとも無線LANを使用している以上、オンボードLANを排し、現在の無線LAN子機を流用するのがベターでしょうか
860名無しさん:2012/10/18(木) 13:00:27.89 P
>>858
BTOショップで購入したものです
今回も同じショップで購入しましたが
どうやら使ってはダメそうですね

調べたらGoogle Docs、Open Officeなどで
十分そうなので、追加購入は一旦止めておきます
ありがとうございましたm(__)m
861名無しさん:2012/10/18(木) 13:18:52.77 0
>>859
オンボードLAN=有線LAN
無線って書いてなかったら有線だと思った方がいい
>>それとも無線LANを使用している以上、オンボードLANを排し、現在の無線LAN子機を流用するのがベターでしょうか
オンボLAN=速度速い、回線安定、ノートPCだった場合つながれてるから持ち運びできない
無線LAN=速度まあまあ、回線やや不安定、持ち運び出来る
デスクトップなら有線、ノートだったら有線と無線使い分けでいいんじゃないの
862名無しさん:2012/10/18(木) 13:36:54.63 0
>>861
デスクトップなんですが、モデムやルーターを置いている場所とは離れているもので
この場合はやはり無線しかないのでしょうか
863名無しさん:2012/10/18(木) 13:42:00.61 0
>>862
ケーブル這わせても支障なければ有線がオススメ
864名無しさん:2012/10/18(木) 13:45:12.32 0
>>863
やはり厳しいようなので無線にします。
ありがとうございました
865名無しさん:2012/10/18(木) 14:43:45.60 0
XP
ウィンドウを開いてマウスで選択すると他のウインドウやデスクトップをクリックしたときのようにウィンドウが白くなり、
マウスクリックがきかなくなる。
右クリでプロパティを出せてもウィンドウに同じ症状
キーボード入力なら受け付けるけど不便…

どうしたら解決できますか?
866名無しさん:2012/10/18(木) 14:55:45.21 0
リカバリー
867名無しさん:2012/10/18(木) 15:01:20.79 0
  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
868名無しさん:2012/10/18(木) 15:10:08.07 0
それしか道はないのか…
869名無しさん:2012/10/18(木) 15:13:59.30 0
6年前に買ったDELLのXPです
内蔵DVDドライブがDVDを読み込みできなくなり、変えようと思います
IDE接続でもう古いので、外付けのDVDドライブをUSB接続でやろうと思いますが
外付けDVDドライブをマスター設定することにはどうやったらいいですか?
870名無しさん:2012/10/18(木) 15:14:06.22 0
先ずは違うマウス買ってきなさい
871名無しさん:2012/10/18(木) 15:16:46.93 0
>>869
外付けにするならマスター云々は考えなくておk
872865:2012/10/18(木) 15:17:48.09 O
>>870
ノート本体のでも無理なんです
873名無しさん:2012/10/18(木) 15:20:09.35 0
>>871
内蔵DVDドライブが壊れていても、
外付けDVDドライブを接続していると、
自動で読み込み、OS入れなおすことが可能なんですか?
874名無しさん:2012/10/18(木) 15:22:27.30 0
>>873
BIOSが対応しているならね。
まぁ、6年前だと無理な可能性があるから、IDEを探すかSATAを変換して付けれ。
875名無しさん:2012/10/18(木) 15:51:14.04 0
ありがとうございmさう
876名無しさん:2012/10/18(木) 16:23:40.70 O
XP32bitの古いPCに2テラの外付けHDDを付けようと考えています。
認識出来ないとかの不具合とかは有り得ますか?
※友人のPCの為、スペックとかは不明です。
宜しくお願いします
877名無しさん:2012/10/18(木) 16:46:38.35 0
>>876
2TBまでなら大丈夫
内臓HDDの種類によってはフォーマットにHDDメーカーのツールを使う必要がある
外付けなら購入するメーカーサイトを見といたらいいかもね
http://www.sakura-pc.jp/pc/contents/hardware/hdd/WD20EARS.html
878名無しさん:2012/10/18(木) 16:49:51.91 0
具体的な機種が書かれていない富士通のリカバリディスクの機種を特定する方法はないでしょうか。
「FMV-LIFEBOOK SERIES (NA4, NU4)」だとか「FMV-LIFEBOOK SERIES」としか書かれておらず、
どれがどのマシンのリカバリディスクなのかわからなくなってしまいました。
他にはディスクの下部に書かれている「CA40701-A680」のような文字列くらいしか手がかりがなく、困っています。
879名無しさん:2012/10/18(木) 17:08:44.72 0
ないです
880名無しさん:2012/10/18(木) 17:14:42.76 0
ディスクの中身見れば書いてるだろう
知らんけど
881名無しさん:2012/10/18(木) 17:42:32.47 0
>>877
ありがとうございます 外付けは大丈夫のようでした
882名無しさん:2012/10/18(木) 19:29:48.56 0
デスクトップのCPU温度が高負荷時に70度くらいなんですがこれってどうなんですか?
Celeron G530とリテールクーラーを使ってます
883名無しさん:2012/10/18(木) 19:32:12.91 0
ありがとうございます
884名無しさん:2012/10/18(木) 19:45:32.82 0
>>878
「FMV-LIFEBOOK NA4,NU4」と書かれていれば、この機種だと分かるでしょう
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0304/lineup_a4note.html
機種名の一部も書かれてなくてCA40701で始まる管理コード番号で検索しても分からなかったらサポセンに問い合わせたら良いかと
885名無しさん:2012/10/18(木) 20:34:56.95 0
>>882
普通
886名無しさん:2012/10/18(木) 20:46:07.12 0
どんなデスクトップだい
AMD(phenom)の俺でさえ最高50度台なのに
887名無しさん:2012/10/18(木) 20:53:31.27 0
>>885
普通ですか

>>886
安物のパーツで構成した自作PCですね
ケースはこれ
http://www.gmc.co.kr/products/itemView.php?cateID=1&cateID1=1&cateID2=1&cateID3=0&itemID=306
CPUはCeleron G530とリテールクーラー
室温は今は22℃でいつも部屋の窓全開で窓から1m以内にPC置いてます
888名無しさん:2012/10/18(木) 21:07:38.55 0
リモートデスクトップでBIOS画面もいじれるフリーソフトはございませんか?
889名無しさん:2012/10/18(木) 21:38:45.15 0
光学式のUSBマウスが、触ってないのに
フラフラとポインターが動きます。
でも、動かない時もあります。
どうなってるんでしょうか?
890名無しさん:2012/10/18(木) 22:19:10.38 0
>>888
vProに対応していればIntelが無償公開している「Intel System Defense Utility」や「Manageability Developer Tool Kit Binary」が使えるけどね
他にはGIGABYTEの「Touch BIOS」のようにWindows上からBIOS設定をいじれる機種だと一般的なリモコンソフトでも使えると思うが
891名無しさん:2012/10/18(木) 23:41:09.46 0
X79のマザーボードでx16動作の一段目GTX5601GB、二段目GTX6804GBは正常に動作するのですが
x8動作のpci expressにDC−HC1というキャプチャーボードを差し込んでみると接続されてると認識されません

一段目GTX5601GB、二段目DC−HC1という構成だと認識されて正常に動作します

どうすれば認識されない問題が解消されるのでしょうか?
892名無しさん:2012/10/19(金) 00:55:11.01 O
WindowsXPでバスパワーの外付けHDDを使用しています。
チェックディスクを詳しくチェックしたいのですが、この場合、コマンドプロンプトでchkdskをする方法しかないとのことで、下記の通り実行することで、詳しく(厳密に)チェックできますでしょうか?
chkdsk [外付けHDDのドライブレター]: /r

宜しくお願いします。
893ド素人:2012/10/19(金) 03:14:21.95 O
パソコンド素人なんですが
色々詳しくなるにはこの本がいいってお薦めはありますか?Windowsの入門書を書いましたが
メールのやり方やネットの仕方ぐらいしか書いてません
ウイルス対策とかに詳しくなるにはどうしたらいいのですか?
894名無しさん:2012/10/19(金) 05:58:24.82 0
>>893
ウィルス対策には対して詳しくなる必要はありません
PC歴5年や10年でもやってることは基本的に変わりませんので

・怪しすぎるサイトやURLは開かない
・知らない人から送られたURLはファイルには注意する
・ウィルス検挙率のいいツールを入れる(ようは評判のいいソフト)
895名無しさん:2012/10/19(金) 06:54:12.12 0
>>890
調べてみます
ありがとうございました
896名無しさん:2012/10/19(金) 08:08:46.18 0
PC起動時にgclgaf40.dllのエラーが出ます
調べたらトロイみたいなウイルスでessencialちゃんだと完全検査しても引っかかってくれません
essencialちゃんをアインストールしてから他のウイルスソフトをインストールしたらいいのでしょうか?
また、何かおすすめのウイルスソフトはありますか?
897名無しさん:2012/10/19(金) 08:23:36.71 0
Microsoft Security Essentials
898名無しさん:2012/10/19(金) 08:29:10.48 0
oh miss spell
899名無しさん:2012/10/19(金) 08:50:50.62 0
DDR2 PC5300の5300の部分はメモリの転送レートが5.3GB/秒
デュアルチャネルなら2倍、トリプルチャネルは3倍、クアッドチャネルなら4倍になるというのは本当ですか?
今使ってるPCはDDR2 PC5300 1GBを4枚で使ってるのですが今度買うPCはDDR3 PC3 12800 8GBを1枚だけです
出来れば4枚乗せて余った分をRAMDISKにしたいのですが金欠なのでしばらく無理です
今のPCだと5300*2で10600なので少なくともシングルチャネルでも若干メモリの速度は上がってる?
900名無しさん:2012/10/19(金) 09:33:43.25 0
転送レートは12.8GBだけどアクセスするレイテンシが2倍だから遅いんじゃね
901名無しさん:2012/10/19(金) 12:44:49.41 0
この種類の質問はよくあるけど
みんな本当にシングルとかデュアルとかトリプルとか
速度ばかり気にするほど違いがわかる人間離れした能力を持ってるのかな

2GD→4GBとかのように容量を増したほうが馬鹿でも分かるくらい違いが出るのにな
902名無しさん:2012/10/19(金) 14:01:50.68 0
ずいぶんトロい人ですね
903名無しさん:2012/10/19(金) 14:32:43.22 0
899
そんなの普通に考えたらわかるだろ無理。
デュアルチャネルで1.5倍とか
クアッドチャネルはSandy Bridge-Eとか倍とかは無理だと思うが
904名無しさん:2012/10/19(金) 16:03:51.10 0
>>901
体感出来ないほど鈍感なのか
可哀想に

>>903
わかってねーから質問してるんじゃないのか?
そんなの普通に考えたらわかるだろ
普通に考えられないお前には無理か
905名無しさん:2012/10/19(金) 16:18:03.80 0
パソコンを買う予定なのですがネットで無料のウイルス対策ソフトを入れる場合それまでに
ウイルスに感染することはあり得ますか?
906名無しさん:2012/10/19(金) 16:20:14.53 0
ありえなくはないです
不安なら別のPCでダウンロードしてネットに繋ぐ前にインストールしたらいいかと
907名無しさん:2012/10/19(金) 16:34:12.79 0
体感だとよ

笑い死にするかとおもったぜ
908名無しさん:2012/10/19(金) 17:21:01.73 0
全くだ
デュアルチャンネルの効果が体感できる本物のSパー様まで出てくるとはなw
その調子だと怪しい電波も受信してそうだ
909名無しさん:2012/10/19(金) 19:16:12.89 0
田舎ですが近所のパソコンショップに行ったら中古?のマイクロソフトofficeがありました
大丈夫でしょうか?
910名無しさん:2012/10/19(金) 19:22:03.19 0
怪しい店じゃなければ大丈夫です
911名無しさん:2012/10/19(金) 19:29:11.87 0
ウイルス対策ではAVGだけ入れておけば大丈夫ですか?
912名無しさん:2012/10/19(金) 19:31:04.45 0
A・・・AVG(震え声)
913名無しさん:2012/10/19(金) 19:43:16.75 0
AVGは好きだったぜ…
914名無しさん:2012/10/19(金) 19:44:16.64 0
入れてもPCが安定するならそれでも良いです
915名無しさん:2012/10/19(金) 20:02:24.63 0
AVG+Spybotで幸せになれ
916名無しさん:2012/10/19(金) 20:26:55.27 0
>>911
Avast,マイクロソフト,あたりかな。

俺はAvastで相性問題でてからマイクロソフト使ってる。
917名無しさん:2012/10/19(金) 20:42:14.30 0
>>911
MicrosoftのMSEなら、一応メーカー純正のウイルス対策ソフトだから
不具合は無料のウイルス対策ソフトとしては少ないけどな(無いわけじゃない)。

実売2,000円以下の単体ウイルス対策ソフトを買って入れるくらいなら
MSEとか相性問題が起きなければAvastとかAviraを入れるのもいい。
Aviraなんかは日本語の無料版にルートキット(PC乗っ取りソフト)削除
機能を載せているから地味に便利。
918名無しさん:2012/10/19(金) 21:37:28.46 0
起動ドライブを外に出して、外付けドライブみたいにして取り替えたりとか
そういうことできませんか?
919名無しさん:2012/10/19(金) 22:07:17.19 0
できます
920名無しさん:2012/10/19(金) 23:39:38.10 0
スレ案内でも構わないので教えてください。
2012年10月(日付不問)時点で、最強といえるスペックはどのような構成になりますか?
1995年4月当時・2000年4月時点当時・2005年4月当時についても参考あればお願いします。
921名無しさん:2012/10/19(金) 23:40:59.09 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!2012年10月(日付不問)時点で、最強といえるスペックを
922名無しさん:2012/10/19(金) 23:42:20.26 0
>>915
AVG+Spybotなんだが問題あるの?
ずっとAVG+Spybotだから重くても良く分からん
923名無しさん:2012/10/19(金) 23:42:31.39 0
IBMのなんとかってスパコンが京を抜かして世界一なんじゃなかったか?
924名無しさん:2012/10/19(金) 23:43:10.91 0
PS3から無線LANあったような気がしますが、最近、wifiという言葉がでてきました。
どうしてPS3の時からwifiがなかったのですか?
925名無しさん:2012/10/19(金) 23:48:10.39 0
920
失礼、補足。
・「2012年10月時点」は、今日時点で発売予定(未発売)のものは原則含まずで。
・今日発売されたものは含みます。
・家庭及び一般消費者向けで。
926名無しさん:2012/10/19(金) 23:53:35.12 0
927名無しさん:2012/10/19(金) 23:54:23.72 0
>>924
Wi-Fiは10年ほど前からある
http://www.wifinex.com/wifi/
928名無しさん:2012/10/20(土) 00:38:36.09 0
>>920
これにオプション盛った感じ
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/87/3099/463/
Xeonを含まなければCPUはCore i7-3960Xで決まり
グラフィックはGTX690で二枚差し
メモリは32GB以上
大容量SSDとHDDの両方を搭載
電源・ケース・キーボード・マウス・モニタなどもできるだけ奢る
929920:2012/10/20(土) 00:40:25.10 0
自分なりに調べて、他の板にも書いてしまっていたのですが、このような感じでしょうかね?
【CPU】Core i7-3960X Extreme Edition
【マザー】X79 Express チップセット
【RAM】PC3-12800-64GB
【グラフィック】NVIDIA GeForce GTX680 4GB 2枚組み
【HDD】SATA6Gb/s SSD512GB +  HDD 4TB
【光学】 読み書き対応 ブルーレイ
930920:2012/10/20(土) 00:41:31.62 0
修正…
【CPU】Core i7-3960X Extreme Edition
【マザー】X79 Express チップセット
【RAM】PC3-12800-64GB
【グラフィック】NVIDIA GeForce GTX690 4GB 2枚組み
【HDD】SATA6Gb/s SSD512GB +  HDD 4TB
【光学】 読み書き対応 ブルーレイ
931名無しさん:2012/10/20(土) 00:42:21.74 0
SSDはSATA接続じゃなくてSSD 910とかPCIeのやつを使ったほうがいい
メモリは16GBモジュール8枚で128GBで決まり
932920:2012/10/20(土) 00:48:23.50 0
>931さんを踏まえて更に修正

【CPU】Core i7-3960X Extreme Edition
【マザー】X79 Express チップセット
【RAM】PC3-12800-128GB (16*8)
【グラフィック】NVIDIA GeForce GTX690 4GB 2枚組み
【HDD】 SATA 4TB
【SSD】 PCIe-SSD
【光学】 読み書き対応 ブルーレイ

実用面では完全にオーバースペックな気がするww
933名無しさん:2012/10/20(土) 02:41:44.86 O
>>892
宜しくお願いします…orz
934名無しさん:2012/10/20(土) 03:48:17.98 O
ウイルスソフトが期間限定のフリーで
期限が切れて新しいフリーソフトにしたらネットに
繋がらなくなったりしますが
前に使っていたソフトはアンインストールした方がいいのでしょうか?
無効になってるからいいと思い消去せずに新しいフリーソフトを入れました。
935名無しさん:2012/10/20(土) 05:48:28.58 0
>>934
使わないならアンインストールした方がいい。
PCの起動時に自動起動するようになっているはずだし、無駄にリソースを食って重くなる。
たまにいらんメッセージを出してきたりするし
936名無しさん:2012/10/20(土) 06:32:30.91 O
>>935
そうなんですか。早速アンインストールします。
ありがとうございました。
937名無しさん:2012/10/20(土) 09:00:04.82 0
>>933
その質問は、このスレよりWindows板に持ち込んだほうがいいと思うよ。
938名無しさん:2012/10/20(土) 09:06:01.93 0
>>932
マルチするなや荒らし野郎が。

ttp://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html

まったく同じ文章を複数の掲示板やニューズグループに投稿すること。

複数の掲示板に出入りしている人はあちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目に
なるため、マルチポストを嫌う傾向が強い。
また、返事がないからといって同じ掲示板に何回もマルチポストを続けていると、
掲示板荒らしとみなされ、投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、
マルチポストは行うべきではない。
939名無しさん:2012/10/20(土) 09:45:29.05 O
>>937
レスありがとうございます。
Windows板でしたか、ありがとうございました。
940名無しさん:2012/10/20(土) 10:55:27.68 0
質問です。


win7の64bitに最近PCを入れなおしたのですが、その時にHDDにアクセスしっぱなしでガリガリ音がなってたので
ちょっとあれこれ調べてインターネットのサーチ何とかってところをいじったんですね。
そうしたらネットにはつながるのですが、ヤフーやらほかの情報サイトが表示されなくなりました。

スカイプやらメッセンジャーは切れておらず、ただIEが表示されなくて
システムの復元も行ったのですが改善されず・・・



昨日いじった部分がなかなか思い出せずにいるのですが、もしよければアドバイスください。
941名無しさん:2012/10/20(土) 11:05:00.38 0
システムの復元でおk
942名無しさん:2012/10/20(土) 13:14:42.30 0
>>941
アドバイス通りシステムの復元を結構前の日までやってなんとかよくなりました。
ありがとうございました。


よくばってちょっとだけ前の復元では良くならなかったので背中を押してもらえてよかったです。



しかしアクセス音なりっぱなしだなぁ。気になる・・・
943名無しさん:2012/10/20(土) 14:33:47.00 0
932
それ高いだけ
Intel Corei7 3770
DDR3-SDRAM 8GB PC12800 1600MHz を4枚セット
IO-DATA SSDN-3T240B
SEAGATE ST2000DM001 2TB
SAPPHIRE  VAPOR-X HD7970 GHZ EDITION 6G
944名無しさん:2012/10/20(土) 14:52:12.84 0
>>932
Intel Xeon E5-2690 をデュアル構成でSUPERMICRO のマザーにでも
ぶち込むべきじゃないの?
945名無しさん:2012/10/20(土) 15:10:53.83 0
無線LANでインターネットが繋がらなくなってしまいました
無線をON/OFFするスイッチをONにすると
これまでは受信できるLANの情報が表示され
その中に我が家が繋げる回線も出たのですが
今はその情報が全く取得できない状況です
一つの回線を複数のパソコンで使っていますが
別のパソコンだと表示できるし接続も出来ます
設定を触ってしまったのかなと推測していますがどの辺を触ればいいでしょうか
946名無しさん:2012/10/20(土) 15:12:40.30 0
すみませんWinXP使ってます
947名無しさん:2012/10/20(土) 15:38:11.68 0
すみません自己解決しました
948名無しさん:2012/10/20(土) 15:53:59.59 0
>>943
最強の構成を教えろって言ってんだからコスパとかどうでもいいんじゃねぇの?
その構成が>>932と比べて同等以上の性能持ってるようには見えないけど
949名無しさん:2012/10/20(土) 16:36:40.93 0
立ちあげ後しばらく(5分くらい)キーボードの9ol.がきかなくなるんだけど
キーボードの問題というよりソフトの問題?
使ってるPC lenovo edge11
購入後半年
キーボードソフトウェアは公式で落とした最近のやつ
950名無しさん:2012/10/20(土) 16:41:38.42 0
>>943
Ivy厨兼ラデ厨の戯言は要らないから
951名無しさん:2012/10/20(土) 19:01:26.64 0
新パソコンを組もうと思っているのですが、A10-5800kとi7 3770 で迷っています。

用途はデュアルディスプレイ、chem bio office、office 2007、多重動画再生、サミタ,
ネットサーフィンくらいです。

できれば3年以上は快適に、かつ安くしたいのですがどちらがよろしいのでしょうか?
952名無しさん:2012/10/20(土) 19:05:51.97 P
AMDとIntelで好きな方。
953名無しさん:2012/10/20(土) 19:18:00.69 0
HDDって1TBとして売られているものでも
実際に使うとなるとなんだかんだ言って1TB は使えないと聞きました

2TB、2.5TB、3TBだとフォーマットしたりして実際に使える状態にしたとき
それぞれどれだけの容量になるのでしょうか?
954名無しさん:2012/10/20(土) 19:18:56.44 P
「サウンドのプロパティ」いじってたら、ジーって言う異音がするようになりました。
常に異音がするのではなく、ウィンドウをドラッグしてるときとか、ゲームが動作しているときとか、鳴ります。

何かヒントください!
955名無しさん:2012/10/20(土) 19:20:38.56 0
音量を0にしても聞こえる
956名無しさん:2012/10/20(土) 19:25:38.19 P
>>955
ミュートにしても聞こえますね。
ウィンドウをドラッグしていると、サーってなります。
957名無しさん:2012/10/20(土) 19:28:25.10 0
>>953
100GB = 1000億バイト = 約93.13GiB(約6.868GiBの誤魔化し)
200GB = 2000億バイト = 約186.3GiB(約13.74GiBの誤魔化し)
300GB = 3000億バイト = 約279.4GiB(約20.60GiBの誤魔化し)
500GB = 5000億バイト = 約465.7GiB(約34.34GiBの誤魔化し)
750GB = 7500億バイト = 約698.5GiB(約51.51GiBの誤魔化し)
1TB = =1兆バイト = 約0.9095 = 約931.32GiB(約92.68GiBの誤魔化し)
958954:2012/10/20(土) 19:29:16.25 P
ちなみに、サウンドカードは以下のものを使ってます。
sound blaster x-fi 0460 Digital Audio
959名無しさん:2012/10/20(土) 19:29:47.57 0
デスクトップを5年ぶりに買い替えようかなと思っています。

そして、最近リカバリメディアが付いてないpcがあるけど
手順通りに作ったリカバリディスクって
HDD交換してもそれにインスコ(出来ればクリーンインスコ)って出来るのでしょうか?
960名無しさん:2012/10/20(土) 19:38:07.99 0
>>953
1TBとして売られているものが1000の4乗で1000000000000バイト、OSから見た時は1024の4乗で1099511627776になる
だから前の数を後の数で割ればいいだけ
2TB、2.5TB、3TBの場合を知りたかったら前の数を単純に2倍、2.5倍、3倍にして計算する
961名無しさん:2012/10/20(土) 20:27:14.58 0
パソコンが故障してしまったので再インストールしました
その後、付属のディスクからnvidiaをインストールしたのですが、
なぜか画面の表示がおかしくなってしまいます
どうすればいいのでしょうか?

【CPU】Core(TM) i5-2400 CPU @ 3.10GHz 3.10 GHz
【マザー】ASRock H67DE3
【RAM】8GB
【グラフィック】NVIDIA GeForce GTX560
(今は「標準 VGA グラフィック アダプター」と表示されている)
【HDD】 SATA 2TB
【SSD】 無し
【光学】 DVDスーパーマルチドライブ
962名無しさん:2012/10/20(土) 20:33:25.32 0
>>932
ネタなんだろうけど気になったものでレスしておく
16GBモジュールはRegisteredだからサーバ・ワークステーション用のマザーボードでしか使えない
一般PC用Unbufferedだな
963954:2012/10/20(土) 20:44:37.27 P
>>955

解決しました。
アンプを通して音を出していたのですが、アンプを除けたら雑音が消えました!
なんか音も良くなった気がします。
何だったんでしょう?
964920 _ 932:2012/10/20(土) 21:18:45.18 0
マルチポスト失礼しました。
いつの間にか、幾つか議論頂いていたようで…
今回の元々の質問の目的は購入ではなく、
将来への目標作りの為の妄想に過ぎませんので。

でもって、「最強」の定義については、アクセサリー要素や概観豪華的な要素は含めず、
3DCGゲームやマルチメディア処理、もしくはベンチマーク等での「最強」という解釈で。

別板へ移動したほうがよければ移動します(;^ω^)
965920:2012/10/20(土) 21:24:57.21 0
失礼、誤字。
×概観豪華的な要素は含めず、
○外観豪華的な要素は含めず、
966名無しさん:2012/10/20(土) 22:48:50.90 0
荒らしは失せろ
967名無しさん:2012/10/21(日) 03:29:15.91 0
>>961
付属のディスクは使わないでnvidiaのHPから新しいドライバを取得
968名無しさん:2012/10/21(日) 05:39:14.90 O
メモリー増設について調べると
メモリー増設で動作が早くなった説
メモリー増設したが増設する前と変わりなしとか
詳しそうな方が増設しても意味はないとか書いてあったり
別の詳しそうな方はメモリー増設効果ありとありますが
一体どれが本当なんですかね?
969名無しさん:2012/10/21(日) 05:42:37.80 P
メモリー増設で効果があるのは、現状でメモリが足りていなく
遅い仮想メモリ(HDD)が足を引っ張っている場合のみ。
970名無しさん:2012/10/21(日) 06:34:49.67 O
>>969さん返信ありがとうございます。
じゃあメモリーに空きがあるのに増設しても意味ないって事ですか
971名無しさん:2012/10/21(日) 07:27:48.70 0
>>970
メモリはいくら積んでもRAMディスクとして使えるから意味がないことはない。
だいたい4GBもあれば十分だね。画像処理の仕事とかだと8GB積んでたりするけど
4GB*2 積めばだいたいまかなえる。
増やしたら多少は快適にはなると思うよ。(ギリギリの場合)
972名無しさん:2012/10/21(日) 07:52:25.16 0
次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ882【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1350773253/

ここ使い切るまで ↑ 使うなよ。
973970:2012/10/21(日) 08:40:13.46 O
>>971
じゃあメモリー増やしてみます。
どうもありがとうございました
974名無しさん:2012/10/21(日) 09:16:18.58 0
OEMでXPを購入しました。
DSPでWindows 7 home 64 bit アップグレードを購入し、
付属パーツを取り付けたら認証とおりますか?
また、これとは別の新しいPCを買った場合、
元のOEM XPからDSP アップグレードでOSを入れるためには、
どのパーツを付属させたらいいですか?
975名無しさん:2012/10/21(日) 09:46:20.29 0
ライセンス違反です。
976名無しさん:2012/10/21(日) 10:24:10.17 0
転送速度が急に1MB/秒と急激に遅くなったんだけどこれはHDDが逝ったと思った方がいいんでしょうか?

HDDの種類はWD5000BPKT-80PK4T0(外付けHDD)で
CrystalDiskInfoで確認したところ↓の2箇所が黄色でした

代替処理済みのセクタ数 199個
代替処理保留中のセクタ数 1個
977名無しさん:2012/10/21(日) 10:33:29.58 0
>>974
まずDSP版ってのはそれ単体でクリーンインストールが可能な製品。
ただしパーツと抱き合わせ購入させられる。
またUPG版は単体ではクリーンインストール不可。

しかしXPからのアップグレードはクリーンインストールのみ。
http://www.microsoftstore.jp/Form/Win7/upgrade.aspx

次に価格を見ると
UPG版¥11,908 http://www.amazon.co.jp/dp/B004VCXWO4
DSP32bit版\9,750 http://www.amazon.co.jp/dp/B005C8CHTW/
DSP54bit版\9,580 http://www.amazon.co.jp/dp/B003UARB4K/

UPG版を選ぶ利点としては32bit、64bit同梱なのでアップグレード時点でどちらかを選べるということ。
しかし結局はクリーンインストールなので、32bitか64bitかどちらを使うのか決まってるならDSP版のほうが安上がりとなる。

ちなみにライセンス違反かどうかに関しては↓とあるのでDSP版についてたパーツをつければ問題なさそう
・・・とはいえ使えないパーツがくっついてることが多いのでほとんどの人は付けないw
UPG版について。 - 質問・相談ならMSN相談箱
http://questionbox.jp.msn.com/qa2018019.html
978名無しさん:2012/10/21(日) 10:36:41.95 0
>>976
CrystalDiskInfoで問題ないHDDの突然死のほうが多いわけで、
幸いにも壊れる予兆が確認できたならすぐバックアップ取っておくべき
979名無しさん:2012/10/21(日) 10:42:14.26 0
500GBか。丸ごと1TBとか2TBのHDDにコピーして、
500GBのほうはフォーマットすることでまた再使用できると思う
980名無しさん:2012/10/21(日) 10:53:46.32 0
使用していた領域が60GB弱だった事もありバックアップはとり終わってチェックディスクまでは済んだのですが
改善はしませんでした
>>979さんのいうとおり今度はフォーマットを試してみたいと思います

今の段階でHDDが壊れている可能性は何%位なんでしょうか?
981名無しさん:2012/10/21(日) 10:55:41.08 0
100%
982名無しさん:2012/10/21(日) 10:55:46.65 0
100%
983名無しさん:2012/10/21(日) 10:59:02.94 0
CrystalDiskInfoで確認のところ押してセクタ数のところ増やせば
正常になるよ
984名無しさん:2012/10/21(日) 11:02:47.85 0
100%ですか・・・
これはフォーマットして転送速度が戻ったとしても交換して貰った方がよかったりするんでしょうか?
985名無しさん:2012/10/21(日) 11:10:04.76 0
代替処理が上手く行っている内ならまだ使っている人も多いが、
保留や不可能が出たらマジで交換した方がいいレベル。
986名無しさん:2012/10/21(日) 11:23:23.42 0
>>984
regeneするかローレベルフォーマットで直る、かもしれない
みっか坊主 代替処理保留中セクタ数 回復
http://kajijun2010.blog100.fc2.com/blog-entry-834.html
987名無しさん:2012/10/21(日) 11:35:49.63 0
ありがとうございます
フォーマット後に>>986さんの方法を試してそれでも無理なようなら交換出来るか相談してみようと思います
988名無しさん:2012/10/21(日) 11:40:11.58 0
念のためお聞きしたいのですがRegeneとローレベルフォーマットではどちらを先に試した方がいいんでしょうか?
989名無しさん:2012/10/21(日) 11:50:15.19 0
>>988
regeneは有料ソフト(1日1個不良セクタ修復なら無料)だから先にローレベルフォーマットだな
まあ修復する度に再起動したり、ぐぐって一番上の改造版で無料のまま使えたりするけど
990名無しさん:2012/10/21(日) 12:17:45.71 0
ありがとうございます
先にローレベルフォーマットを行いRegeneはver151なら無料で使用出来るようですので
ローレベルフォーマット後にそちらを使ってみたいと思います
991名無しさん:2012/10/21(日) 12:35:24.16 0
>>990
そうだ、もしregeneもやるなら先にHD Tuneでチェックすればどの辺にエラーあるのかだいたいわかる
つまり問題ないとこを飛ばせて時間短縮できる
992名無しさん:2012/10/21(日) 12:53:23.31 0
壊れかけのHDD使うってどんだけ貧乏なの?
993名無しさん:2012/10/21(日) 12:55:37.14 0
 
994名無しさん:2012/10/21(日) 12:57:49.78 0
995名無しさん:2012/10/21(日) 13:03:39.10 0
 
996名無しさん:2012/10/21(日) 13:58:38.69 0
997名無しさん:2012/10/21(日) 14:12:56.11 0
ニコ生と2ちゃんとエロゲしかやらないし大事なデータなんて皆無ですから
998名無しさん:2012/10/21(日) 14:15:58.62 0
エロゲのセーブデータが消えたら泣くだろ
999名無しさん:2012/10/21(日) 15:11:14.51 0
1000名無しさん:2012/10/21(日) 15:11:50.47 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。