【新品限定】低価格・激安PC part363【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※ノート、旧世代製品、中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。

前スレ
【新品限定】低価格・激安PC part361【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1341974431/
2名無しさん:2012/07/15(日) 14:55:54.22 0
肉スレ
【初肉】HP p6745jp/p7-1020jp 5肉目【秋肉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316944516/

鼻毛スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR104本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1341791691/


用語解説
肉……HPのi3モニタ付き&ゴミPC5000円下取り3万PC祭りのHP Pavilion Desktop PC p6745jp/CT 29モデル
鼻毛……かつて鼻毛カッターが付属していたNTT-X安鯖NEC-Express5800で9999〜12800円
箱蹴り……HPの箱キズ風味アウトレット扱い安PCでCQ1120jpもしくはCQ1140jp 19800〜22980円
風呂……フロンティアというパソコンショップのこと
3名無しさん:2012/07/15(日) 14:57:44.42 0
鼻毛 NEC Express5800/S70 タイプSR NP8100-9021PS06  \9,999〜\14,800
PentiumG6950(2C/2.80GHz)/1GB/500GB/DVD-ROM/オンボサウンド/1000BASE-T/80+銅400W/キーボード・マウス

鼻毛+メモリ8GB(\3,000〜)でWin7評価版やWin8RPやUbuntu等の無料OS入れれば静音省エネの普段使い用PC
1920×1200までの2D動画再生ならグラボ追加の必要無し。HDMI-DVI変換ケーブルでHDMI接続も可能
http://nttxstore.jp/_II_P813989702 鼻毛本体
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx Win7評価版
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/release-preview Win8RP
http://www.ubuntulinux.jp/ Ubuntu
ファンレスで動画再生支援UVDとHDMIがほしいならHD6450(\2,980〜)、少しパワーがほしいならHD6670(\4,680〜)
電源そのままでもHD7750(\8,850〜)、HD6850(\11,790〜)は電源ギリギリ

・電源はNEC発注の大径ファンVer.の超静音20db・DELTA製80PLUS BRONZE(一般購入不可能)
・日本製コンデンサ(中国製も混在?)
・HDD 平均故障時間120万時間のWDエンタープライズ500GBHDD(実売9,000円)
・上位機種と全く同じ外装パーツとシャシーの高品質なケース。自作ベースにする人も多い
・OC耐性の高いG6950(CPU自体は4.4GHz常用可能)
 (MBそのままでOCする場合SetFSBを用いてFSB160MHzで2.8GHz→3.36GHz辺りが安定動作限界。メモリがネック
・TDP135W対応CPUクーラー(i7 870〜も余裕)

G6950@4.2GHzのオーバークロックでi7-920@2.66GHzの定格に迫る
http://club.coneco.net/user/9181/review/30086/
i3-530とG6950の性能は僅差。動画エンコテストでG6950@4.2GHzOCの方がi3-530@2.93GHzより速くi7-860@2.80GHzに匹敵
http://www.geocities.jp/dama_xp/page046.html

鼻毛の定格動作アイドル時の消費電力37W
http://www.youtube.com/watch?v=RTwPs8CVtPs
鼻毛(RB)+メモリ8GB+Win7 アイドル40W、BIOS画面58W、CPU100%で65W程度
http://nichijo-memo.blogspot.jp/2011/01/rb.html
鼻毛(PJ)+メモリ8GB+無線LAN+Vista 待機0.8W、アイドル39W、普段使い40W、軽い動画40W、重い動画60W
http://cute.sh/toshi/column/nec-express5800-s70-pj.html
4名無しさん:2012/07/15(日) 15:16:05.01 0
>>2>>3はいらねーんだよカス
5名無しさん:2012/07/15(日) 15:21:50.04 0
詐欺ステマ業者が鼻毛や箱蹴り買いを煽っていますので気をつけましょう^^


i7-2600 TDP95W    ベンチマークスコア 8893

HP風呂i5-3450 TDP77W   スコア 6991
i5-2500K TDP95W   スコア 6741
旧i7 870 TDP95W   スコア 6170
レノボi5-2320TDP95W   スコア6027

Intel Core i3-3240 TDP55W スコア 4,934
肉レノボ i3-2120 TDP65W  スコア  4203

i3-2100      スコア 3861

レノボ39980円i5-3210MTDP35W スコア 3,499
ドスパラ37980円i3-2350MTDP35W スコア 2946

風呂 G530 TDP65W  スコア  2268

鼻毛ゴミ G6950 TDP73W  スコア 2040   
OS無し!windows動作保証無し!保証期間半年!低スペ電気食いの超時代遅れ品!

箱下痢 E-450 TDP18W         743 (3桁w

番外
Intel Pentium 4  TDP115W                586 (いい勝負ww

http://gigazine.net/news/20100814_passmark_benchmark
6名無しさん:2012/07/15(日) 15:23:07.75 0
passmarkには
フランス語版
ドイツ語版
英語版
そしてもちろん日本語版もあります

これを捏造だと否定してるのは情弱騙してゴミを売りたいバカチョンステマーだけ
まさに世界中から利用されている超大型PC性能比較サイトです

http://www.passmark.com/japanese/
http://hokkaido-soba.com/passmarkcpu.php
http://gigazine.net/news/20100814_passmark_benchmark
http://okwave.jp/qa/q5752489.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100204/1030944/?P=5
7名無しさん:2012/07/15(日) 15:24:34.04 0
ゲーム性能の比較

i7-3770k(TDP77W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 6410 High 3694

i7-2600k(TDP95W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 6269 High 3585

i5-3450(TDP77w)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 5911 High 3556

i3-2100(TDP65W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 3876 High 3387


●はなげ●G6950 (TDP73W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 2612 High 2568

FF14ベンチの結果の値は、どの程度快適にプレイできるかの指標となっており、
確実に快適にプレイできる値は4500以上のスコアになる。
ただ一歩譲って3000〜4499の「やや快適」程度までを認めた場合であっても、
HIGH設定(1980×1080ドットのフルHD)で、このスコアを出すグラフィックスカードであることを条件とすべきだろう。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1007/29/news038_3.html
8名無しさん:2012/07/15(日) 15:26:00.38 0
ID出る所じゃこのざまだからここでステマしたいんだよね【乞食速報】New鼻毛鯖が12,800円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━2012/06/26(火) 21:12:26.15 ID:uwzzEpEi0
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:13:50.08 ID:SwpYgiDv0
劣化してるだけ〜

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:17:49.77 ID:C0/XS/XN0
相変わらずG6950で不良ロット抱えた電源か
丸一年半も経ったらもう魅力ないだろ
33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:23:31.93 ID:Wh9DEv130
最安は8千円代だったろ
HDDが500Gになっただけなのにこれは高いよ。G6950もかなり型落ちしてきたし
34 :番組の途中ですがアフィサイへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:23:47.98 ID:yx20YQyX0
12,800円も出してゴミを買うとかバカだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:24:24.84 ID:3pymKxnB0
最初の鼻毛買ったの一昨年だぞ
いい加減CPUの世代交代しろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:24:59.07 ID:SnXkl2Ke0
ファイル鯖にしてみたらクソ遅い
USB外付けの5分の1ぐらいの速度やった
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:26:53.12 ID:/0yPQxEM0
マジでOS付いてねーじゃん
粗大ゴミかよwwwwwwwwwwwwwwww
53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:33:39.41 ID:3vAuraj90
場所とるだけの糞
59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:38:00.40 ID:FjpBrVBa0
一昨年の冬からずっとG6950だよな
今更買う馬鹿いるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/26(火) 21:42:59.52 ID:POY0V2RD0
2年前の出始めの頃に買うならまだしも
今も当時と比べて4000円しか安くなってないしもうお得な商品じゃないよ
9名無しさん:2012/07/15(日) 15:28:37.97 0
キチガイはコピペ連打やめて工作方法変えてたんだな
10名無しさん:2012/07/15(日) 15:31:15.22 0
>>5-8
キチガイの異常なNTT-X叩き、鼻毛叩き、AA連張りは以下へ連絡


NTT-Xお問い合わせフォーム
https://nttxstore.jp/inquiry/inquiry.asp

NECへのご質問・ご意見
https://www.nec.co.jp/cs/cgi-bin/opinion_form.cgi

悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド242【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1339920571/l50
11名無しさん:2012/07/15(日) 15:37:28.37 0

風呂やピンクスライム肉を叩くのは仕方ないニダwww
NTTXの鼻毛を叩くのは許せないニダ!ファビョーン亜qwせdrftgyふじこlp;!!

 わ か り や す い ね 
12名無しさん:2012/07/15(日) 15:42:45.69 0


鼻毛工作員による宣伝行為が鬱陶しいならこちらへどうぞ



ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 219
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1341231544/

13名無しさん:2012/07/15(日) 15:50:27.82 0
14名無しさん:2012/07/15(日) 15:58:26.91 0
レス13ってなってるのに>>1>>4しか表示されてないんだが・・・w
15名無しさん:2012/07/15(日) 16:01:38.56 0
このへんはNGワード設定マジお勧めだよな

鼻毛
箱蹴り
風呂
キチガイ
nttx
ステマ
16名無しさん:2012/07/15(日) 16:20:15.74 0
そこまでNGするぐらいなら来ない方がいいね
17名無しさん:2012/07/15(日) 16:22:09.49 0
PCヲタのくせにメインPCが鼻毛って、どう考えても貧乏人だろ?

PC初心者にi3以上のPCを買われて、くやしい、くやしい鼻毛使いは
1人残らず専用スレに帰れ〜

OSがついてない、Windowsでの動作保障もない鯖機を普通の人(笑)に
薦めるキチガイ鼻毛使いをこのスレから1人残らず叩き出せ〜
18名無しさん:2012/07/15(日) 16:26:18.11 0
■パソコンを買ったらまず最初に不具合がないかフリーソフトを使って自分でチェックしよう!
メモリの動作をチェックするソフト「Memtest86+」の使い方
http://pctrouble.lessismore.cc/software/memtest86+.html
Memtest86+が正式にUSBメモリ起動(ブート)に対応
http://blog.mochiring.net/archives/215

CPU・メモリーに高負荷を掛けパソコンの安定度をチェックするソフトウェア - Prime95 -
http://www.s124.net/tools/prime95.html

グラフィックボードに負荷をかけ温度を調べる FurMark
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/1875.html


■各種スコアに関して
ttp://hardware-navi.com/cpu.php
ttp://www.cpubenchmark.net/
初心者がCPUの比較によく使う総合ベンチマークスコアが載ったサイト
実はこれらの数字は全く当てにならないということはあまり知られていません

Core i3-2120とAthlon II X2 260を上記のサイトで比較すると倍以上の差があります
でも個別のベンチマークスコアが載ったサイトを見てみると全ての結果で倍以上の差があるわけではありません
ttp://nl.hardware.info/productinfo/115242/intel-core-i3-2120#tab:testresultaten
ttp://nl.hardware.info/productinfo/100739/amd-athlon-ii-x2-260#tab:testresultaten

CPUには得意な処理と苦手な処理があるのでCPUを比較する際にはいろいろな種類ベンチマーク結果を
見比べる必要がある。しかし、初心者は調べる手段を知らなかったりめんどうなので総合ベンチマークで
一纏めにされた数字をそのまま信じてしまう傾向があるようです
総合スコアで倍以上の差があってもアプリケーションによってはそれほど差がない場合があるので注意が必要です
19名無しさん:2012/07/15(日) 16:26:22.47 0
【新品限定】低価格・激安モニタ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1342333092/
20名無しさん:2012/07/15(日) 16:27:38.39 0
Win7 Windows エクスペリエンス インデックス値 CPU ※WindowsからみたOSの快適度テスト
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1203wei/wei.html
AtomN270.     2.2
C-60        3.1
AtomN570.     3.2
AtomN2800    3.4
Pentium4-3G   3.8
E-450..       3.9
CeleronB815..   5.3
Core2DuoE6600  5.7
CeleronG530.   6.3
Core2DuoE8400  6.4
AthlonIIX2-240  6.4
PentiumG630   6.5
PentiumG6950.  6.5
i3-2120.       7.1
A8-3850..      7.3
i5-2320..      7.4
PhenomIIX4-965 7.4
PhenomIIX6-1065T 7.4
i5-2500..      7.5
i5-3450..      7.5
FX-8150       7.6
i7-2700..      7.7
i7-3770..      7.7
i7-3930K.      7.8
21名無しさん:2012/07/15(日) 16:29:52.25 0
Pentium、Celeronの内蔵GPUにはi3以上の内蔵GPUに搭載されている
QSV(Quick Sync Video)とCVT(Clear Video Technology)がない
後者の方は画質補正機能(RadeonでいうUVD)だが、これがなくても再生支援(デコード支援)は機能する
内蔵GPU関係ないがi3以上だとCPUパワーでYoutubeの4K2K動画ごりおし再生できる

Intel HD Graphics 無印:Pentium、Celeron
Intel HD Graphics 2000:i3-2100、i3-2120、i3-2130
Intel HD Graphics 3000:i3-2105、i3-2125

無印はHD2000の機能制限版だ
HD2000はゲーム用グラフィックスでE-450よりやや劣る
HD1000とHD2000とHD3000はDirectx10.1
HD2500とHD4000はDirectx11


“画質の差”が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう
http://www.eizo.co.jp/products/eizolibrary/itmedia04/index.html

RadeonHD6450を買った…IntelHDは駄目
http://ameblo.jp/m5-1/entry-11100597711.html
Core i5-2500K の動画画質チェック
http://yamajiri.blog96.fc2.com/blog-entry-71.html
Intel HD Graphics 3000の性能
http://tirasinourara.blog76.fc2.com/blog-entry-104.html
Intel HD Graphicsは画質が汚いから要注意

NVIDIA→PureVideo HD
AMD ATI→UVD
Intel→CVT
22名無しさん:2012/07/15(日) 16:30:49.66 0

                  RADEON    GEFORCE

                           GTX690 ← 現行最強
                 HD6990     GTX590 ← 2GPU
      -----------------------デュアルGPUの壁---------------------------
                           GTX680 ← シングル最強
                 HD7970    GTX670
                 HD7950    GTX580
                 HD7870
      ------------------------ハイエンドの壁---------------------------
                 HD6970     GTX570
  補助電源1本最強 → HD7850
                 HD6950     GTX560Ti
      ------------------------ミドルハイの壁---------------------------
                 HD6870     GTX560   ← リファレンスモデルがない
                 HD6850     GTX460 1G
                 HD7770    GTX460 768MB
                 HD6790    
    HD5770リネーム → HD6770     GTX550Ti/GTX460SE
      -----------------------ミドルレンジの壁---------------------------
  補助電源無し最強 → HD7750

    HD5750リネーム → HD6750
      要補助電源     HD6670     GT640
                 HD6570     GT630 ← GT440リネーム
      -------------------------ミドルローの壁---------------------------
                           GT620 ← GT430リネーム
             HD6450(HD7450)     GT610 ← GT520リネーム
23名無しさん:2012/07/15(日) 17:05:29.52 0
これをNGワード設定でオッケー

鼻毛
箱蹴り
風呂
キチガイ
nttx
ステマ
24名無しさん:2012/07/15(日) 17:07:09.25 0
普通の人 もいれといたほうがいい
25名無しさん:2012/07/15(日) 17:13:08.14 0
激安PCスレにおける普通の人の定義
・OSインストールできない
・OSというものがなんだかよくわからない
・メモリ増設できない
・HDD増設できない
・液晶ディスプレイ接続も困難
・ニートでもフリーターでもなく多忙な定職持ち
・鼻毛が飛び出ていない
・ググれない
・なぜかこのスレに辿り着くことができる
26名無しさん:2012/07/15(日) 17:31:52.79 0
良い子、悪い子、普通の子
27名無しさん:2012/07/15(日) 17:32:12.23 0
・情弱である  も追加しとけ
28名無しさん:2012/07/15(日) 17:47:14.63 0
叩き合いすら楽しむようになったら一人前
29名無しさん:2012/07/15(日) 19:36:11.01 0
PCの電源を選ぶ時何に注意していますか?
500W・300W・750W・650W 出力可能容量は様々ですが、これで選ぶのは間違いです。
今回は後から交換しないといけない可能性をすくなくする電源の選び方を紹介します。
まずPC電源がどうなっているかの説明です。PC電源はは3.3V・5V・12Vを出力しています。
これは別々に変換されていて何系統か変換ルートがあるわけです。
これのトータルで出力できるのが製品に記載されている何Wなわけです。
ここで問題なのが「すべての系統のトータル」であるということです。
記載だけ見れば500Wはどういう使い方しても使えると思うかもしれないですが、
実際は違いどこかの系統が出力できる最大容量を超えたらそれ以上は使えないことになります。
その中でも最も最大に達しやすいのは12Vです。
12VはCPU・HDD・マザーボード・光学ドライブ・グラフィックカードとほぼすべてのパーツが消費します。
そのため負荷がかかりやすくなるので12Vだけ系統が2つに分かれています。
12V1と12V2があるのはこういう意味です。12V2はCPU専用系統なので他のパーツは使えません。
なので最大容量に達しやすいのは12Vというより、12V1といった方が正確ですね。

ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/f/l/a/flanker711/20090929011320c67.jpg
上の電源は550Wで、12V1が20Aになっています。
HDD3台(9A)・グラフィックボード(8A)・光学ドライブ(1A)・ファン×6(1A)
という構成だとします。
ここでもう少し高性能のグラフィックボードが欲しくなりました。
グラフィックボード(8A)をグラフィックボード(11A)に乗せ換えたとします。
するとどうですか?
合計19Aから22Aになってしまいました。
こうなると他がいくらあまっていても電力不足になるわけです。

ここで550Wではこの構成は動かせないのか?というとそうではありません。
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/f/l/a/flanker711/2009092901142046f.jpg
上の電源を見てください。12V1が25Aありますよね?
消費が22Aの構成なんでこの電源なら同じ550Wの電源でも電力不足になることはありません。

これが本当の電源の選び方です。同じ容量の電源でも内わけが異なるので、
自分の構成にあった電源を選び、将来のために余裕ができる電源を選ぶことをお勧めします。
30名無しさん:2012/07/15(日) 19:37:42.71 0
Intel Core i7-3960X TDP130W 14,080(現行のデスクトップ向け最上位製品)
Intel Core i7 990X TDP130W 10,529
Intel Core i7-3770 TDP 77W 10,418
Intel Core i7-2600 TDP 95W  8,893
AMD FX-8150    TDP125W  8,250

Intel Core i5-3450 TDP 77W  6,991
Intel Core i5-2500K TDP 95W  6,741
AMD A8-5500    TDP 65W  6,527
AMD FX-8100    TDP 95W  6,525
Intel Core i7 950  TDP130W  6,414
PhenomIIX6 1100T TDP125W  6,202
Intel Core i5-2320 TDP 95W  6,027

AMD A10-4600M  TDP 35W  5,147(ノート向け)
Intel Core i3-3240 TDP 55W  4,934
Intel Core i3-2120 TDP 65W  4,203
Intel Core i3-2100 TDP 65W  3,861
Intel Core i5-3210M TDP35W  3,499(ノート向け)

Intel Celeron G530 TDP 65W  2,268
Intel PentiumG6950 TDP 73W  2,040   
AMD E-450      TDP 18W   743(ノート向け)

ttp://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
31名無しさん:2012/07/15(日) 19:39:53.82 0
■このスレは工作アンチのみで構成されています

売り上げや評判に、全く影響を与える事が出来ないと知りながら
それでも数台、数十台の売り上げでも必死に下げてやろうという
人生の無駄遣いを推奨するメーカー批判スレです

売り上げで勝ち目の無い商品にケンカを売ってもしょうがないので、
中堅の叩きやすい商品を叩き、いかに痛い信者を装うか、
いかに中堅商品同士の敵対関係を偽造するかが鍵となっています

そのため、売れない駄パケに関しては好意的なスレです

■推奨テクニック、推奨ワード
・キチガイっぽい信者発言を連投する事によって、本当に痛い信者の発言も、
全部アホなアンチの仕業に見せかける
・「〜スレを荒らした」「〜に喧嘩売った」「〜信者が絶賛だから」
・ ●を持っている事によって、工作人数を数倍に見せかける事が出来る
・ 信者の来ない商品をサンドバックにして矛先を剃らす
・ 空気商品をクッションにして話題を逸らす

【使用上の注意】
ここは隔離病棟です。
まともな人間など一人もおらず、
煽り合い、脳内データ・捏造・AA・コピペ・自作自演・無意味な雑談を日々繰り広げています
初めてスレに来た方や、冗談を真に受けてしまう方、好きなメーカーの罵倒は一切許さない方は回れ右
あなたが良識のある方でしたら直ちにスレを閉じ
金輪際ここに近付かず、そっとしておくのが良いでしょう
32名無しさん:2012/07/15(日) 19:40:25.96 0

 「何もしない人ほど批評家になる」

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
33名無しさん:2012/07/15(日) 19:48:13.16 0
ワンピースの尾田が言ってたよ
「一番の罪は何もしない事だ」と・・・
34名無しさん:2012/07/15(日) 20:20:36.72 0
どんっ!
35名無しさん:2012/07/15(日) 20:53:46.65 0
ちがうな
何もしないことは罪ではなく罰だ
36名無しさん:2012/07/15(日) 21:46:12.79 0
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

「米国慰安婦決議撤廃」で検索すると沢山の署名方法のページがでますので参考にしてください。
7月22日まで25,000以上の署名が必要です
37名無しさん:2012/07/16(月) 08:24:27.80 0
      新スレえいさー !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさー!  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━ 
38名無しさん:2012/07/16(月) 09:15:05.32 0
>>35
おまえは典型的な>>32タイプだ
39名無しさん:2012/07/16(月) 10:51:25.83 0
激安ノートスレはいらなくてもポチってしまうような激安がくるけどさ
激安デスクトップの方はほんとに微妙な値段のしかこないよね
鼻毛は2年前から殿堂入りレベルだけど、いい加減飽きただろ
肉に思いを馳せても今時あのモニタがついて3万だと安い感じはしないな
40名無しさん:2012/07/16(月) 11:06:19.99 0

HP新モデル トリプル・フリー・アップグレードキャンペーン

HP Omni 220-1220jp/CT 東京生産
トリプル・フリー・アップグレードモデル 49,980円(税込)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2868&ProductSKU=BASE:10295

標準構成 
Pentium G640(2.80GHz/L3:3MB/2コア2スレッド) / メモリ2GB
HDD500GB / DVDスーパーマルチ / 21.5インチ非光沢FHDモニター(一体型)

Core i5-3450S(2.8GHz:TB3.50GHz / L3:6MB / 4コア4スレッド) 無料(通常+12,600円)
GeForce GT520M(1GB GDDR3 / 64bit) 無料(通常+5,250円)
ノートン先生24ヶ月版 無料(通常+5,250円)

HP Pavilion Desktop PC s5-1350jp/CT
東京生産 トリプル・フリー・アップグレードモデル 49,980円(税込)+送料  
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2856&ProductSKU=BASE:10293

標準構成
Core i3-2120(3.3GHz/L3:3MB/2コア4スレッド) / メモリ4GB
HDD500GB / DVDスーパーマルチ

Core i5-3450(3.1GHz:TB3.50GHz / L3:6MB / 4コア4スレッド/) 無料(通常+6,300円)
8GB (4GB x 2) PC3-10600 (1333MHz) 無料(通常+5,250円)
ノートン先生24ヶ月版 無料(通常+5,250円)
41名無しさん:2012/07/16(月) 11:07:11.30 0
HP Pavilion Desktop PC p6-2210jp/CT
東京生産 トリプル・フリー・アップグレードモデル 39,900円(税込)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=PMoQ9SZEM3IAAAE4Z7x1cXAN&ProductID=yXYQ9SZEb3EAAAE4mpxVVVn4

標準構成
A8-5500(3.2GHz/TC3.7GHz/L2:4MB/4コア2モジュール/TDP 65W) / メモリ4GB
HDD500GB / DVDスーパーマルチ

A10-5700(3.4GHz/TC4.0GHz/L2:4MB/4コア2モジュール/ TDP 65W) 無料(通常+4,200円)
8GB(4GBx2) PC3 - 12800(1600MHz) 無料(通常+6,300円)
ノートン先生24ヶ月版 無料(通常+5,250円)
42名無しさん:2012/07/16(月) 11:10:48.24 0
HP宣伝するのはいいんだが金曜の夕方から土日祝日に発注したものは
次の営業日まで確定せずに宙ぶらりんなんだ
宣伝するなら平日にしてくれ
43名無しさん:2012/07/16(月) 11:13:54.57 0
アウトレットならレノボでi5 2400S、21.5インチフルHD、メモリ4GB、HDD1TB、地デジチューナー付きの
一体型が34860円で出ていたけど、1年保証はあるといえアウトレットだから新品とは言いがたいしな…
44名無しさん:2012/07/16(月) 11:14:39.38 0
アップグレードした構成で送料込みの値段で書けや
何度も何度もこの長ったらしいの目に入れたくない
45名無しさん:2012/07/16(月) 11:22:17.77 0
てめえがまとめて貼れ
46名無しさん:2012/07/16(月) 11:35:08.88 0
hpは送料詐欺しないとお得感がなくなるからな
47名無しさん:2012/07/16(月) 11:47:13.89 0
HPで送料を削る方法

1.ビックのHPダイレクトショップで注文する
※購入時にポイントは付かないが使用する事は出来る

2.電話注文をして交渉してみる
※確実ではないが成功したとの報告が過去に低価格スレ、HPスレであった
48名無しさん:2012/07/16(月) 12:08:31.37 0
電話交渉は決算期かセール終盤でノルマに足りない時に
たまたまある程度の権限を持ってる人に当たるって条件限定だけどな
あと数が少ない限定品の場合HPは先約順じゃなく決済順で割り当てられるのでそこは注意
49名無しさん:2012/07/16(月) 12:34:10.00 0
いよいよ明日神パケだな
50名無しさん:2012/07/16(月) 12:34:10.65 0
>>46
通報しました
51名無しさん:2012/07/16(月) 12:44:24.01 0
>>49
どこの神ぱけ?
52名無しさん:2012/07/16(月) 12:53:55.09 0
>>51
たぶん彼の頭の中かな
53名無しさん:2012/07/16(月) 12:57:14.16 0
送料は相談で無料になるのか へむへむ
54名無しさん:2012/07/16(月) 13:09:45.55 0
55名無しさん:2012/07/16(月) 13:13:44.16 0
>>54
そういう醜い写真を貼ってしまうお前はルックスに大きなコンプレックスもっていそう
56名無しさん:2012/07/16(月) 13:17:11.79 0
57名無しさん:2012/07/16(月) 13:23:40.02 0
「鼻毛がさー 鼻毛でさー」
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/7/5/753b512c-s.jpg

肉信者はこんな感じのイメージ
58名無しさん:2012/07/16(月) 13:27:54.68 0
59名無しさん:2012/07/16(月) 13:46:05.69 0
肉信者は当然額に肉って書いてるんだろ?
60名無しさん:2012/07/16(月) 13:51:05.75 0
>>58
おい、俺の画像貼るな
61名無しさん:2012/07/16(月) 13:59:51.75 0
>>60
この顔で1万円のPC買って大喜びでレスしまくってるって
なんか涙でてくるな
62名無しさん:2012/07/16(月) 14:01:46.04 0
ワイルドだろぉ
63名無しさん:2012/07/16(月) 14:30:22.12 0
>>62
でお前はどんなワイルドなPCを持ってるんだい?
64名無しさん:2012/07/16(月) 14:40:49.77 0
パソコン、持ってないぜ〜ワイルドだろ〜?
65名無しさん:2012/07/16(月) 14:44:28.65 0
持ってないのはワイルドとは言わん
G4より前のimacを携帯してるとかならワイルドだが
66名無しさん:2012/07/16(月) 14:47:07.73 0
マジレスするやつが一番ワイルドじゃない
67名無しさん:2012/07/16(月) 14:47:59.02 0
これマジレスの範疇だったのか…
68名無しさん:2012/07/16(月) 15:07:36.29 0
ここ安い
ゲーミングPC販売PCinfo
http://pcinfo.cart.fc2.com/

高性能CPU、グラフィックカード搭載のデスクトップパソコンが
格安1万〜2万
69名無しさん:2012/07/16(月) 15:19:41.24 0
>>68
このスレのスレタイをもう一度よく見てみようか?
70名無しさん:2012/07/16(月) 15:23:22.49 0
キチガイが仕切ってるゲーミングPCスレに誘導するのかw?
71名無しさん:2012/07/16(月) 15:25:36.49 0
怪しさ満点w
72名無しさん:2012/07/16(月) 15:26:59.16 0
>>69
ここで問題ないけど?
73名無しさん:2012/07/16(月) 15:55:28.24 0
>>68
xpモデルが送料込み11,000円か。新品なの?
使ってないペン4のxp機が余ってるんだけどHDCP未対応だから今の時代には使えないんだよな。
地デジのベース機に使えてLANも付いてるならDTCP-IP対応の地デジサーバーにできるかな。

本体>11,000円

地デジWチューナーカード>12,000円

外付けHDD>10,000円

HDCP対応モニター

地デジサーバーは普段使いのPCとは別にしたいってのがあるんだよな。
もっとお得に構築する方法あるかな?
74名無しさん:2012/07/16(月) 16:10:40.26 0
CPUがゴミみたいな古いのばっかだから中古だろ
75名無しさん:2012/07/16(月) 16:12:29.33 0
そろそろまた架空ショップ来る頃かな?
76名無しさん:2012/07/16(月) 16:13:18.58 0
てか、使ってるフォントが非常に怪しいw
77名無しさん:2012/07/16(月) 16:13:19.17 0
中古って言うか、ジャンクだろうね
エラーが出るとかいう表記が多い
電源入れば返品不可みたいだし、とんでもないブラック
78名無しさん:2012/07/16(月) 16:16:38.12 0
しかも返品の郵送料は客持ちw
保証アリとか書いておいてゴミ送って返品の送料かかることで諦めさせる手法だなw
79名無しさん:2012/07/16(月) 16:18:25.63 0
鼻毛の嫉妬が心地よい
80名無しさん:2012/07/16(月) 16:21:57.52 0
>>68
てか、会社の所在地とか連絡先とか全く書いてないんだけど
なんだよこのみるからに怪しいサイト
81名無しさん:2012/07/16(月) 16:28:24.44 0
インテルR CeleronR G540T プロセッサー

これは実際どんなもんだろう
82名無しさん:2012/07/16(月) 16:29:39.07 0
>>72
しつけえよ
保障の欄で当方にて動作確認済みとか書いてある時点で中古だろうがアホ
83名無しさん:2012/07/16(月) 16:39:48.32 0
>>82
頭おかしいのか?
84名無しさん:2012/07/16(月) 16:51:10.43 0
>>83
新品なの?
それともステマに必死なの?
85名無しさん:2012/07/16(月) 17:01:12.60 0
>>83
頭沸いてるだろ?
86名無しさん:2012/07/16(月) 17:01:39.61 0
>>85
精神病か・・・
お大事に
87名無しさん:2012/07/16(月) 17:02:28.63 0
鼻毛以外必要無い
88名無しさん:2012/07/16(月) 17:03:28.47 0
鼻毛伝説
89名無しさん:2012/07/16(月) 17:12:26.05 0
>>83
鼻毛のステマも色々酷いけどそれ以上に酷いなww
新品ですらないとわ…酷すぎるww
90名無しさん:2012/07/16(月) 17:17:40.30 0
>>89
精神病?ww
91名無しさん:2012/07/16(月) 17:19:09.52 0
>>68
CPU見る限り大体4〜5年落ちの中古だな
全部、動きゃラッキーってレベルのジャンクだろこれ
92名無しさん:2012/07/16(月) 17:20:15.74 0
>>90
お前がなww
93名無しさん:2012/07/16(月) 17:29:55.46 0
>>92
分裂病か・・・
94名無しさん:2012/07/16(月) 17:30:40.40 0
なんか一人すげえ必死な奴がいるな
お前らがステマステマ騒ぐからマジでステマできると思って頑張っちゃったのか?
95名無しさん:2012/07/16(月) 17:31:31.83 0
>>68
CPUがE6600だったり、8800GTって、ほとんどのパーツが2006年〜2007年の物だぞ。
組み立て済みの場合、メンテナンスもしてないだろうし、
真空パックではないから無菌室で保存でもしてない限りパーツが錆びてるわ。
パーツ名もまったく書いてないし、現在パソコン等の粗大ゴミは一律5000円かかるから、
金の掛るゴミ処分を安いと偽って相手に押しつけた上でお金まで取る悪徳商法だろう。
そもそもサイトにコピーライトないとかまっとうな会社じゃないし、正気の沙汰じゃない。
96名無しさん:2012/07/16(月) 17:32:18.15 0
必死入りましたww
精神病が好む単語その1
97名無しさん:2012/07/16(月) 17:36:04.29 0
何百回と貼られてる詐欺業者広告にここまで反応するとかどんだけだよ
98名無しさん:2012/07/16(月) 17:38:40.05 0
マジレスするとステマにすらなってないな、いくら頑張っても>>68で買うような
頭が可愛そうな奴このスレにはいないからww
99名無しさん:2012/07/16(月) 17:44:15.86 0
鼻毛届いたぜ?
H61でG530のPCを買おうと思ってるお前らはマジで鼻毛を買っとけ
笑いが止まらんわ
14,800円とは思えない高級感www
ケースもパーツも肉とは比べものにならんわ

鼻毛の先輩達居るか?
あんた達は神に誓って正しいわ
届いた鼻毛が凄過ぎてここで鼻毛を叩いてた業者っぽい奴らの必死っぷりが理解できたわw

鼻毛反則過ぎww

前に鼻毛は赤字販売でNECの広告宣伝費扱いって話があったが
どう考えてもこんなもんを14,800円送料込で売ってたら1円も儲からないだろww
どういう仕組みなのか誰か教えてくれ
100名無しさん:2012/07/16(月) 17:45:23.89 0
>>98 。oO(あぶないあぶない、買うところだったゼ・・・)
101名無しさん:2012/07/16(月) 17:46:29.94 0
>>99
去年の年末には9,999円で売ってたな
102名無しさん:2012/07/16(月) 17:49:57.36 0
>>99
xpでもいいからOSプリインストールで売れよ
話はそれからだ
103名無しさん:2012/07/16(月) 17:53:26.96 0
>>102
OSのインスコはそんなに難しくないけど、まぁ普通の人的には最初から入ってて欲しいよなぁ
104名無しさん:2012/07/16(月) 17:59:35.73 0
鼻毛は買った人達はブログやほめぱげで口を揃えて賞賛してる
だが鼻毛はOSを持っていてスキルのある人しか無理
普通の人はOSのインストールができない
なので鼻毛とOSを別々に買っても動かない箱で終わります
105名無しさん:2012/07/16(月) 17:59:49.90 0
入れるのが難しいんじゃねーよ
期限付きだとかソフトのサポート対象外だとかが面倒臭いんだよ
入れッパで手間ない正規OSに限る
106名無しさん:2012/07/16(月) 18:02:21.74 0
つうかやすいのH61ばっかだな
H61ってのがどう劣ってるかはわからないんだけどね^^
107名無しさん:2012/07/16(月) 18:04:11.36 0
>>105
だからそういう奴が買うべき物じゃないんだよ
108名無しさん:2012/07/16(月) 18:09:58.91 0
>>106
別に、標準的な構成なら、H61だから他のパソコンより遅いとかそういうのはない。
USB3.0とかSSDを増設する予定とか無ければH61で十分
109名無しさん:2012/07/16(月) 18:11:12.15 0
レノボ、パソコン市場シェアで近く世界首位に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000022-reut-bus_all
110名無しさん:2012/07/16(月) 18:11:40.99 0
OS入れたら25000円とかになる
しかもデフォルトのメモリが1GBとかありえん
何もしてないのにフリーズするレベル
111名無しさん:2012/07/16(月) 18:12:03.59 0
>>108
なるほど、拡張性の違いだけなんだ。ありがとう
けどSSDこれから安くなるだろうし、数年つかうなら難しい判断だね
112名無しさん:2012/07/16(月) 18:15:29.02 0
>>99
鼻毛は生産台数が多いのでかなりコストを抑えられる
だから赤字では売ってないだろうが、値段からして儲けは少ないと思う
サーバシェア合戦をするときは鼻毛の販売台数が生きてくる
http://www.sbbit.jp/article/cont1/23346
113名無しさん:2012/07/16(月) 18:16:45.18 0
>>109
レノボが世界トップに立つまであっという間だったなw
安値攻勢半端なかったしなぁ
114名無しさん:2012/07/16(月) 18:18:19.01 0
>>99
鼻毛にSSD入れると快適になるぞ
ttp://kakaku.com/item/K0000362036/
115名無しさん:2012/07/16(月) 18:18:20.89 0
>>111
H61でもHDDよりSSDの方が体感は圧倒的に速いよ
116名無しさん:2012/07/16(月) 18:21:36.04 0
鼻毛最強伝説
117名無しさん:2012/07/16(月) 18:23:37.21 0
そうだ、ずっと待ってればいい
118名無しさん:2012/07/16(月) 18:26:41.15 0
どんなに安くてもレノボは買う気おきないわ...
119名無しさん:2012/07/16(月) 18:28:04.94 0
SATA 6.0 Gb / sもないのにSSDって金ドブじゃねぇか
体感すれば違いがわかる
120名無しさん:2012/07/16(月) 18:37:29.64 0
SSDの体感速度はランダムアクセスに因るところが大きいぞ
121名無しさん:2012/07/16(月) 18:37:33.71 0
PCの激安パケポチって後悔したことは別に無いけど
鼻毛だけは買って後悔した
当時N速でスレが立っててそそのかされて買ったけど、
まずOSついてない、DVD-Rもついてない、メモリは1G、箱だけバカでかいクセにマイクロATXであまってたAGPグラボは付けられない、
たいした性能でもないのに結局4万近くかかった
サポセンで聞こうにもサーバーOS以外はサポート対象外とかいって突っぱねられるし、散々だった


122名無しさん:2012/07/16(月) 18:39:02.58 0
>>121
なんでその時N速に「AGPグラボささんねーじゃねーか!」って書き込まなかったんだ
123名無しさん:2012/07/16(月) 18:39:18.12 0
>>99みたいなステマに騙されて買った
実際が>>121
って感じだろうな
124名無しさん:2012/07/16(月) 18:43:26.96 0
箱蹴りとか、OS付でDVDマルチもついて「すぐ使えて」19800だからなァ
鼻毛はOSつけてDVDマルチにしてメモリも最低限の2ギガにしたら、あっという間に3万・・・・
おかげに鯖用途以外じゃサポートも効かないし。
まごうことなき地雷
125名無しさん:2012/07/16(月) 18:43:41.88 0
>>121
何で購入前に確認しないの?
126名無しさん:2012/07/16(月) 18:46:07.60 0
>>121
ウソつけ
捏造だけはやめような
127名無しさん:2012/07/16(月) 18:46:23.44 0
そこに山があるから
128名無しさん:2012/07/16(月) 18:47:40.02 0
鼻毛も捏造ステマ宣伝やめような
129名無しさん:2012/07/16(月) 18:47:55.01 0
>>106
物理的にもメモリスロット2でPCIExpress2とかSATAがアレtかUSBがアレとか機能制限と制約が多過ぎる
H61は普通の人専用
130名無しさん:2012/07/16(月) 18:49:57.34 0
まあ9999円で買うならオトクだと思うよ。
1156ソケットという化石に堪えられるならね。
それならOSつけてメモリ増設しても2万円に収まるだろうし。
それ以上の値段で買うのは、考えられないかな
131名無しさん:2012/07/16(月) 18:52:32.20 0
>>112
広告宣伝費だと考えれば1円儲かればいいってか?
それでBTOショップと風呂みたいなメーカーが受ける被害は甚大だろ?
もし自分達のことしか考えてない最大手が広告宣伝費のために
PC転換出きるサーバーを利益1円とかで安売りしているとしたら絶対に業界の反感を買うよ
ユーザーが喜ぶから良いとかおかげさまで好評ですとか言い出したらBTOショップが連合を作りそう
132名無しさん:2012/07/16(月) 18:53:36.25 0
箱蹴りってもう終わっちゃったの?


133名無しさん:2012/07/16(月) 18:54:35.81 0
で、今かうならどれがオススメよ
134名無しさん:2012/07/16(月) 18:57:38.58 0
鼻毛を買え
鼻毛以外必要無い
135名無しさん:2012/07/16(月) 19:00:05.99 0
>>130
> まあ9999円で買うならオトクだと思うよ。
> 1156ソケットという化石に堪えられるならね。

clarkdaleとと桟橋のCPU性能差が大差ない事を知らないアフォが1156を叩いてるね
GPU性能と10%のTDP以外の性能向上なんて桟橋にはないんだけどな

桟橋i3押しでGPU込みのベンチマークを貼ってるキチガイはグラボを挿す金が無いのかね?wwww

鼻毛は今でも爆売れしてるwwww

鼻毛が一週間で数百台売れている間に激安i3()の良パケ()が限定10台で売れ残ってるのがリアルであり現実そのもの
お前も貧弱!貧弱!貧弱!!!なメーカーの関係者でないのならそういうことをちゃんと伝えろよ

お前はもう少し現実を見てそれを正確に把握して発言しろよ?

鼻毛は今でも最低でも月数百台単位で売れてる

お前らが嘘まみれな鼻毛叩きをしようがしまいが、日本のローエンドPCの単一機種売上げNo.1は鼻毛なんじゃねーのか?wwwwwww

消費者はバカでもアフォでもねえから鼻毛を買ってるし鼻毛が売れてるんだよ
136名無しさん:2012/07/16(月) 19:00:08.55 0
>>131
鼻毛ごときに負けるならそのまま潰れた方がいい
わざわざ鼻毛に対抗してぶつけてくることないし
別の価格帯や別の利点を持たせて売ればいいだけ
137名無しさん:2012/07/16(月) 19:00:21.72 0
>>133
個人的には>>41がオススメかな
138名無しさん:2012/07/16(月) 19:08:02.91 0
>>133
今、ということならおすすめは
33,800円のレノボH330、i3-2120モデル
30,000円のレノボH520s、G640モデル
24,500円のエプソン、G530モデル
20,000円の箱蹴り
139名無しさん:2012/07/16(月) 19:10:44.31 0
今どこも微妙に高いな
鼻毛かHPのやつか
i5以上だとエイサーの4万円台半ば
風呂のモニタ付きが5万ってところかね
140名無しさん:2012/07/16(月) 19:11:05.93 0
鼻毛工作員が発狂しているな
141名無しさん:2012/07/16(月) 19:11:09.82 0
どうでもいいけどネットとフルHD動画再生ぐらいしかしない人やクールビスやエコで室温30℃を超えるなら鼻毛だろうなぁ
鼻毛のケースと超静音ファンx4がもたらす冷却性と安定性と信頼性は「普通の人」にこそ必要かもしれんね
ケース内温度が50度近くなるスリムモデルでは「普通の人」でも激安PCの安物コンデンサが持たない
142名無しさん:2012/07/16(月) 19:11:33.73 0
>>135
鼻毛は売り手が価値がないと自覚してるからこそ安い、というのがわかってないな。
OSプリインストールで2万円くらいにすれば客は喜ぶけどそんな価値があるものを
馬鹿みたいに安くはけっして売らない。
143名無しさん:2012/07/16(月) 19:11:53.51 0
>>137、138
サンキュー。もう今のPCギリギリで泣きそう
神パケまでもたんわ・・・HPのAMDの新しいCPUの奴いっちゃうかな・・・
144名無しさん:2012/07/16(月) 19:13:58.50 0
グラボ載せないで済むならそれに越したことない
グラボはローエンドでもかなり熱くなるし
ハイエンドグラボだと電気の食い方が半端ない
145名無しさん:2012/07/16(月) 19:22:51.98 0
>>68
商品増えてるね

146名無しさん:2012/07/16(月) 19:28:36.11 0
>>142
お前は鼻毛を憎む業者か本物の究極至高のバカだな

言っている事が全て100%完璧に見当違いwwwww

鼻毛にコンシュマーOSをインスコしたら、NECが鼻毛販売台数をIAサーバー販売台数に計上出来ない
だから鼻毛はOSレスなんだよ、そんだけ

だがNECは鼻毛にxp用とWin7用のドライバCDを添付している
つまりNECは完全に狙っているwww
147名無しさん:2012/07/16(月) 19:34:38.55 0
ここは鼻毛スレだったんだな
148名無しさん:2012/07/16(月) 19:36:41.20 0
ここは鼻毛無双スレ
このスレには鼻毛が無双過ぎて夜も眠れない人が居るらしい
149名無しさん:2012/07/16(月) 19:38:59.04 0
パーソナルコンピューター売れるよりもサーバー売れた方が儲かるしな
鼻毛はNECにとって捨て駒
150名無しさん:2012/07/16(月) 19:39:26.36 0
おい
誰か鼻毛殺しのアレ貼れ
H61だがギガのマザボ独自仕様でSATA3.0とUSB3.0対応で20500円のアレを貼れ
家に帰ったら俺が貼ってもいいが
151名無しさん:2012/07/16(月) 19:40:01.96 0
けどそんな手間かけるくらいなら1万くらい出すわ
152名無しさん:2012/07/16(月) 19:42:02.10 0
>>150
それって送料込み価格だと自作と同レベルの価格じゃなかったっけ
153名無しさん:2012/07/16(月) 19:42:59.11 0
179 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:12:19.71 0
>>166
既に1155鼻毛が出荷段階だったら・・・と考えると夜も眠れません
BTO専業の私の会社は大丈夫なのでしょうか? まだ入社3年なんです

去年も人員削減していて若い子から辞めさせられてるんです
先生、夜眠れる薬くれませんか?4日前から本当に寝てないんです

はい、昨日も寝てないです 心配で寝られないからずっと鼻毛叩きをしていました
私の会社は大丈夫でしょうか?
鼻毛が憎いです 鼻毛さえなければボーナスだって出たのに・・・鼻毛のせいで会社が傾くなんて
 
鼻毛のせいで私は無職ですか?鼻毛を作っている人も鼻毛を買う人も憎い!
でも一番憎いのは鼻毛を売る人です・・・あいつらは鼻毛のせいでニートになる私のことなんて知らないんだ・・・
鼻毛なんてこの世になければいいのに!



こういうのを鼻毛=NECのIAサーバーとかBTOとか知らない人が聞いたらどう思うんだろ?
154名無しさん:2012/07/16(月) 19:44:28.87 0
57 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:50:14.37 0
>>53
知らないと思うけれどBTO店がPCを1台売るのって大変なんだよ?
その利益だって在庫リスクに見合っていないんだよ?
それなのに鼻毛鯖が極端な価格破壊をして年間何万台も売ってしまったでしょ?
今もまた数日間で何百台も鼻毛鯖が売れてしまう訳でしょ?
鼻毛鯖の存在は自作パーツ販売業界に対してもダメージが大きいのは知ってるよね?
そんな事を2年間も続ければBTO・自作業界から大きな反発が出るのは当然でしょ?
鼻毛鯖が売れただけBTO系と自作パーツ系の売上が減ってしまう
こういう一社が笑うだけの事態が続くのが健全だと思う人は鼻毛鯖を買えばいいんじゃない?
鼻毛鯖を買う前にもう少し業界全体を見渡して欲しいよ
安易に鼻毛鯖を買う前に鼻毛鯖が1台売れる度に倒産に近づく中小企業があるかもしれないことを知って欲しいよ
鼻毛鯖を買うならそれを承知で買えばいい
業界などどうでもいい自分さえ良ければ良いと思う人間は少ないと信じたいよ


※フィクションです
155名無しさん:2012/07/16(月) 19:50:20.30 0
>>153
鼻毛ってすげえんだなとしか
156名無しさん:2012/07/16(月) 19:50:53.59 0
971 名無しさん 2012-06-30 04:46:01 ID:0
>>970
今回もNTT-XストアのNEC Express5800 S70シリーズ販売担当者の手腕は実に見事であった。
4日間で約670台(?)を12,800円より値下げせず(2台23,600円はあったが)に、
本日(四半期決算売上計上最終日)の午前中に全てを売り切ることであろう。
クーポンを付けるタイミング、クーポン割引額、在庫台数、その判断の全てが完璧であった。
通算販売台数2万台を悠に超えるであろう隠れたトップセラー:NEC Express5800 S70シリーズ・・・。
極めて優れた人材が確かな販売手腕を以って大きなシェアを確保して続けている。
今回の圧倒的な販売結果を鑑みる時、国内競合他社に掛けるべき言葉は一つだけなのかもしれない。
「                                           」 
157名無しさん:2012/07/16(月) 19:52:30.34 0
当たり前だけど結局鼻毛買って何に使うかによるんじゃないの。
鼻毛はコスパ良いとは思うけど、ゲーム用PCには向かないし、
鼻毛の元来の目的通りサーバーマシンとしてなら有りだろうし、
PC知識のある奴のゲーム用途以外のPCとして買換えなら有りだろうけど、
新規購入なら色々入り用で面倒臭い上に、モニタ別途購入が必要だし。
常務用としてのPCといてはレンタルよりも安くなるからお勧めだとは思うけどね。
158名無しさん:2012/07/16(月) 19:55:27.16 0
159名無しさん:2012/07/16(月) 19:56:00.04 0
160名無しさん:2012/07/16(月) 19:56:13.08 0
>だがNECは鼻毛にxp用とWin7用のドライバCDを添付している

マジで(@_@)!?
知らんかった・・・。OSどうのとか言われてるから
さぞ導入が難しいんだろうな、と勝手に思ってた。
161名無しさん:2012/07/16(月) 19:56:39.71 0
>>157
> 新規購入なら色々入り用で面倒臭い上に、モニタ別途購入が必要だし。

鼻毛はモニタよりOSが問題
モニタは無いほうがうれしい
モニタをじぶんで選べるから
一番問題なのは鼻毛はOSが入ってないこと
162名無しさん:2012/07/16(月) 19:56:58.30 0
ドライバCDとOSの罠
163名無しさん:2012/07/16(月) 19:59:04.68 0
>>160
キチガイコピペでも多少なりの鼻毛妨害にはなってたんだなw
164名無しさん:2012/07/16(月) 19:59:40.28 0
レノボ、PC市場シェアで世界首位へ。ジャップメーカーのPC(笑)
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/16(月) 17:46:05.06 ID:1IY8w9hH0 ?PLT(12004) ポイント特典

レノボ、パソコン市場シェアで近く世界首位に
ロイター 7月16日(月)16時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000022-reut-bus_all
[香港 16日 ロイター] アナリストによると、中国のパソコン(PC)最大手レノボ・グループ(聯想集団)は、
早ければ年内にも世界シェアで米ヒューレット・パッカード(HP)を抜き、世界最大のPCメーカーとなる見通し。

中国企業がハイテク分野で世界首位の座を獲得するのは初めてとなる。
同社はノート型パソコン「シンクパッド」などを販売。
中国のハイテク企業は、積極的な価格攻勢、海外企業の買収、国内市場の急成長を背景に、海外市場で急速に存在感を増している。

ただアナリストは、レノボについて、利益率を犠牲にしてシェアを急拡大していると指摘。
国内のPC販売鈍化やタブレット型PC市場での競争激化が課題になると指摘している。
レノボ株を保有するアバント・キャピタル・マネジメント(香港)のエグゼクティブ・ディレクター、フレデリック・ウォン氏は
「レノボが世界首位になるのは時間の問題だ。年内にそうなっても驚きではない」としながらも、タブレットPC市場の競争激化や
PC販売の低迷が業績を圧迫する可能性があると指摘した。

レノボは2011年第3・四半期にパソコン販売で世界2位となった。調査会社IDCによると、4─6月の世界シェアは14.9%で、
首位のHP(15.5%)との差はわずか0.6%ポイント。調査会社ガートナーの調べでは、両社の差は0.2%ポイントとなっている。
通信機器の分野では、現在世界2位の華為技術<HWT.UL>が2011年にスウェーデンのエリクソン<ERICb.ST>を抜き、
世界首位に躍進するとみられていたが、通信市場の低迷、携帯電話端末の競争激化、米国市場の開拓難航で実現しなかった。

レノボは2005年に米IBM<IBM.N>のPC事業を買収。その後も独メディオン買収やNEC<6701.T>との
合弁設立などを通じて事業を拡大しており、株価は年明けの水準から約16%値上がりしている。
165名無しさん:2012/07/16(月) 20:00:07.27 0
>>160
鼻毛にCDが一枚付いてくる
そこにwin32・x64のドライバが入ってる
鼻毛はそもそもIAサーバー(intelアーキテクチャーサーバー)だからwin対応を謳う方が不自然
だからLinuxディストリやBDSディストリの対応にのみ言及している
166名無しさん:2012/07/16(月) 20:00:40.35 0
自演酷いなここ
167名無しさん:2012/07/16(月) 20:00:59.86 0
>>162
鼻毛ってウィンドウズ用のドライバは全部あるけどそれがzipです
普通の人にはzipを解答することができません
168名無しさん:2012/07/16(月) 20:01:37.26 0
>>158 >>159
ありがてえ。今A10-5700 APUがIntelCPUでいうところのどの程度の性能なのか
調べて見つからなかったからここで聞いてみようと思ってた所だ。
169名無しさん:2012/07/16(月) 20:02:10.67 0
OSはないからな
170名無しさん:2012/07/16(月) 20:03:20.91 0
>>68
1万でPC買えるとか安すぎる
171名無しさん:2012/07/16(月) 20:03:32.48 0
>>163
鼻毛はWindows非対応と連呼・コピペ連貼りのアンチ鼻毛がいたからな
NECがMS ドライバ添付してるのにwww
172名無しさん:2012/07/16(月) 20:03:37.93 0
OSつけたら26800円・・・
これのどこがお得なんだろう
173名無しさん:2012/07/16(月) 20:04:35.98 0
このスレの安価は8割が自分のレスにつけてるって
ばっちゃが言ってた
174名無しさん:2012/07/16(月) 20:06:11.61 0
>>168
CPU部分が3世代i5のちょい下でGPU部分が同i7の1.5倍と考えとけばいいと思う
175名無しさん:2012/07/16(月) 20:06:20.38 0
OSは無料だろ常識的に考えて・・・
176名無しさん:2012/07/16(月) 20:06:38.65 0
68とかスレ違いだよな。
つうか中古のPCなんて総じて粗大ゴミだろ。
177名無しさん:2012/07/16(月) 20:06:53.57 0
>>172
メモリも足さねばな
178名無しさん:2012/07/16(月) 20:07:58.97 0
>>159
A10-5700よりA8-5500の方がスコアが高いのが謎だなww
179名無しさん:2012/07/16(月) 20:11:37.80 0
去年のこの表から考えると今年はほんと不作だな。良パケが神パケに見える

●レジェンド 
・初代  6745jp春モデル i3-2100 Win7 メモリ2GB H67 a2032モニタ付 ※
 i3-2100、win7 64bit、H67、モニタ付で実質28000円という最初で最後の神パケ。SATA6G、メモリスロット4、HDMI端子付と、パフォーマンス向上性に優れ、長期適応性が高い。

●神パケ 
・秋肉  p7-1020jp夏モデル i3-2100 Win7 メモリ2GB DVDマルチ a2032モニタ付 ※
 H61マザーという欠点はあるものの、モニタ、DVDマルチもつき、HDDも気持ち多めなど、細かいオマケがうれしい。コスパno1

●良パケ
・298  6745jp春モデル i3-2100 Win7 H67 メモリ2GB DVDマルチ ※
 モニタ無しだが、本体が初代準拠でH67搭載なためパフォーマンスに捗る。

・560 HPE-360jp/CT 価格コム限定モデル PhenomUX6 1065T メモリ4G (\39800+\3,150)(PC下取り-\5,000)
 6コアCPU、460W電源搭載で38000円と、ゲーミングマシンとして考えれば神パケ

・198  s5-1030jp/CT 19スリムモデル Win7 AthlonIIX2 260(3.2Ghz) メモリ2GB DVDマルチ (\19,950+\3,150)(PC下取り-\5,000)
 PC下取りも使えたため、win7がついて実質送料込み18000円程と、全パケ中でも最安

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−良パケの壁
●ゴミ
・スリ肉  s5730jp春、s5-1030jp夏 AthlonIIX2 260 Win7 メモリ2GB a2032モニタ付 ※
 モニタ付だが他にいい所が全くない。CPUが現行セレロンにも劣る性能、スリム、拡張性なし

・夏肉  1020jp夏モデル i3-2100 Win7 DVDマルチ メモリ2GB HDD320GB ※
 初代肉の直後に出たため当初は持て囃されたが、モニタなし、廉価版マザーと、今となってはあまりいい所がみあたらない

・鼻毛  Pentium G6950 メモリ1GB osなし 送料込\16800
 過去の遺物。一見格安だが、メモリ1G、OSなしなど、初心者がまともにパソコンとして使おうとすると余計お金がかかる。1156の旧旧世代ソケット、マイクロATXなので拡張性も低。

※は、\29,800+送料\3,150 PC下取り対象(どんなゴミPCでもok)で-\5000
180名無しさん:2012/07/16(月) 20:12:53.47 0
>>172
鼻毛14800 OS 8980
OSはDSPだから再利用できます
181名無しさん:2012/07/16(月) 20:13:39.54 0
>>176
68ってなんだよ?X68000か?
アンカーも打てない消防は普通の人以下
182名無しさん:2012/07/16(月) 20:14:22.95 0
E560はなんでポチらなかったんだろうと今でも後悔してる
183名無しさん:2012/07/16(月) 20:15:02.90 0
ハナゲとかかっこ悪くて無理っす
彼女やツレに見られたら恥ずかしっす
やっぱケースって大事っす
最低これ程度のケースじゃないと無理ッス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3205202.jpg

184名無しさん:2012/07/16(月) 20:15:12.73 0
>>181
オサーン発見
185名無しさん:2012/07/16(月) 20:15:39.12 0
>>174
俺ももうこれでいこうとおもってるんだけど、
ニコニコやつべ用の動画編集するならA10のがいいかな?
それともA8にしとくべきか・・・
186名無しさん:2012/07/16(月) 20:16:48.59 0
ねえ自分にレスするのって楽しい?
187名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:16.06 0
社員いるんだろ?
セール情報リークしろよ
夏休み前でなにかしらあるんだろ もう待ついい加減疲れたんだよ
188名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:18.02 0
>>181
>>68
ここの事
ゲーミングPC販売 PCinfoって言うショップ
2008年くらいのハイエンドグラボ8800GT 9800GT搭載
ゲーミングパソコン1万〜2万で売ってたよ
189名無しさん:2012/07/16(月) 20:20:32.56 0
>>187
おめぇに教えるセール情報はねぇ!
190名無しさん:2012/07/16(月) 20:21:31.09 0
ブル土下座
191名無しさん:2012/07/16(月) 20:21:53.87 0
ボーナス、夏休みセールありそう・・・もうちょっと様子見よう
→肉がくるかもしれない・・・待とう
→決算セールきそうだな・・・待とう
→クリスマスに何かあるかも・・・!
→肉がくるかもしれない・・・
→以下ループ
192名無しさん:2012/07/16(月) 20:22:50.39 0
次はノートン抜いて21型モニタがついて神ミクがくるよ
193名無しさん:2012/07/16(月) 20:24:22.82 0
>>178
多分A10のベンチはES品を使ってるんじゃないかと思う
(TC時ES品が3.7GHzで製品版が4.0GHz)

>>185
普通にA10でいいと思うよ
気になるなら自作板のAMD A.Eシリーズ総合スレへおいでませ
194名無しさん:2012/07/16(月) 20:25:34.97 0
GPUやメモリの増設、場合によっては電源も載せ替えとして、
ゲームPC用の素体に向いてる低価格PC無いかな。
G-tuneとかのBTOはGPU無しがないのがなぁ。
195名無しさん:2012/07/16(月) 20:25:43.08 0
鼻毛9,999円
WIN7HP64BIT+USB3.0アダプタカード+(WIN8PRO 1200円アップグレード権) 7,980円
メモリ8GB 3000円


鼻毛ありがとう、そしてありがとう鼻毛!


  これでyoutubeとニコ動のフルHD動画がぬるぬるサクサクですよ!
  ゲームをやらない普通の人は鼻毛でもオーバースペック!!!!
  

  このスレにはi3以下はゴミとか言ってi3まで否定している人が居ますが彼らは特殊なゲーマーだと思います
  
  一般人(#include普通の人)はネットのフルHD動画が再生できる鼻毛のスペックでもオーバースペックですよ!
  

  何よりも鼻毛は、NECのIAサーバーはめちゃくちゃ耐久性が高いです
  某メーカーのサポートでは相手にされないような口頭でねじ伏せられてしまうような問題でもNECは本気で対応してくれる
  冗談抜きでそれだけは言える
  最後ちょっとマジになった
196名無しさん:2012/07/16(月) 20:29:01.24 0
いつのコピペ?
197名無しさん:2012/07/16(月) 20:31:17.72 0
>>179
ならべると、鼻毛ってほんとゴミだな・・・



198名無しさん:2012/07/16(月) 20:35:30.21 0
ぶっちゃけ、また9999円になったら速攻で買うけどな
199名無しさん:2012/07/16(月) 20:35:39.10 0
次の鼻毛はSocket1155でチップセットがC216でCPUはローエンドXeonの鼻毛をNECが19,800円で予約受付しちゃったり
200名無しさん:2012/07/16(月) 20:38:56.77 0
なんかとりあえずバーチャルで組もうとするんだけどうpグレードばっかしで
ダウングレードさせてくんないのが楽しくない。だから買うとこまでいかない俺
ハイスペックからこれいらない、これもいらない、っていうふうにしたほうが売れると思うんだけどなぁ
201名無しさん:2012/07/16(月) 20:41:54.81 0
新鼻毛出る出る詐欺で揺さぶりとか・・・。
新しい手法覚えたか。かつての任天堂のようだ。
202名無しさん:2012/07/16(月) 20:48:08.67 0
鼻毛を買わない奴は出て行けよ
203名無しさん:2012/07/16(月) 20:50:43.29 0
俺お前らみたいに鼻毛伸びてないし
204名無しさん:2012/07/16(月) 20:54:33.97 0
もうむしろ鼻毛スレ作ったら?
すでにあるかもしれないけど。
205名無しさん:2012/07/16(月) 20:54:52.51 0
>>203
なんで鼻毛って鼻毛カッターやめちゃったんだろうな
サーバー男子とか日食メガネとかじゃなく、ずっと鼻毛カッターだったら良かったのに
206名無しさん:2012/07/16(月) 21:01:00.55 0
>>204
それならばHPスレもフロンティアスレもレノボスレもあるからここは閉鎖だな

もう2年近くなるんだから鼻毛鯖がPCとして最強のコスパであることを認めろよ

鼻毛は数年に渡りPC本体1万円台で敵無しだろ

今売ってる鼻毛のスペックで「普通の人」には十分だろ

セブン以外のBTOショップと弱小メーカーは嫌がるだろうが現行鼻毛のパーツ単価を計算してやろうか?

どう考えても鼻毛の高級感と耐久性はズバ抜けてるんだよ

だから鼻毛は売れ続けているんだよ

もう何年も掛けてやられっぱなしなんだから認めろよw
207名無しさん:2012/07/16(月) 21:02:45.65 0
普通の人はOSがないPCを買わない
208名無しさん:2012/07/16(月) 21:04:26.51 0
一行空け君は毎日ステマ残業なん?
209名無しさん:2012/07/16(月) 21:05:44.48 0
1GBしか積んでないPCなんて買わされたら
遅すぎて発狂するだろうな
210名無しさん:2012/07/16(月) 21:06:24.29 0
・鼻毛  Pentium G6950 メモリ1GB osなし 送料込\16800
 過去の遺物。一見格安だが、メモリ1G、OSなしなど、初心者がまともにパソコンとして使おうとすると余計お金がかかる。1156の旧旧世代ソケット、マイクロATXなので拡張性も低。
211名無しさん:2012/07/16(月) 21:11:01.85 0
>>206
何鼻息荒くしてるんだ。
君の大好きな鼻毛は別に馬鹿にされていないだろう。
鼻毛大好きで鼻毛の話したいならそれ専用のスレ立てた方が健全だろって話だろ。
212名無しさん:2012/07/16(月) 21:11:42.48 0
今は亡き激安パケと現行品の鼻毛を比べるのはナンセンスにも程がある
213名無しさん:2012/07/16(月) 21:13:33.71 0
>>206
お前は何と戦っているんだ
214名無しさん:2012/07/16(月) 21:14:29.57 0
あの馬鹿でかいだけのダサい20年前のタワー型みたいなデザインのケースを「高級感」と呼ぶのは甚だ疑問ではあるが
高級感より互換性の方が大事だと思う
そういう点で鼻毛は致命的 BTOがAT互換機だとしたら鼻毛はガラゲーに近い
215名無しさん:2012/07/16(月) 21:17:29.76 0
まあファンが良いだの、ケースがいいだのより実用性だよね、一般人は
ケースやファンがよくったって、OSが無きゃ動かないんだよ、パソコンって
知ってる?
216名無しさん:2012/07/16(月) 21:17:33.53 0
知識も暇もある人に鼻毛勧めるのはイイとして普通の人に激安PCとして勧めるのは酷すぎだろ、専用スレで情報交換してろよ
217名無しさん:2012/07/16(月) 21:17:40.38 0
>>214
ガラゲー()
218名無しさん:2012/07/16(月) 21:19:35.00 0
低価格帯のPCなんてマイクロATXかスリムしかないじゃん
219名無しさん:2012/07/16(月) 21:19:47.97 0
「良い」って言っても、電源が最底辺より500円くらい、ケースが最底辺より1500円くらい良いくらいだけどな

220名無しさん:2012/07/16(月) 21:20:11.10 0
>>214
お前は今夏カスでゴミなスリムケースのゴミ格安パケで電解コンデサーが妊娠するか爆発するのを目の辺りにするかもなw
221名無しさん:2012/07/16(月) 21:22:57.90 0
>>219
> 「良い」って言っても、電源が最底辺より500円くらい、ケースが最底辺より1500円くらい良いくらいだけどな

ああ、もし鼻毛の事を言っているのならば風説流布でアウト
レス次第では然るべき処置を求める

鼻毛の「良い」はそれに留まるハズもない
222名無しさん:2012/07/16(月) 21:24:42.61 0
だな
鼻毛みたいなダサいケースどこにも売ってねえ
あんなの最底辺の値段も付かないだろw
風説の流布だ
223名無しさん:2012/07/16(月) 21:24:45.49 0
>>217
なんだ?
お前ガラゲー知らないの?ww
ガラパゴスゲームの略だぜ?www
224名無しさん:2012/07/16(月) 21:26:22.58 0
オマエラ底辺の言い争いをハイスペックマシンで眺めてるのがオモロイわ
もっとヤレ
225名無しさん:2012/07/16(月) 21:28:39.92 0
むしゃくしゃした時は激安PCスレに行く
鼻毛がクソと書くと
226名無しさん:2012/07/16(月) 21:30:55.13 0
>>222
親に迷惑かけないでね
227名無しさん:2012/07/16(月) 21:33:57.39 0
まじめに、OSついてメモリ2GBで15000円なら、たとえ1156でも支持できる
でも、OSもなく、OS別買いしてもマトモに動かない(メモリ1GB)、ちゃんと動くようにするには3万くらかかる、しかもサポートもきかないって、普通にゴミだよ。。。
ケースが良いケースが良いってそれの繰り返しだけど、いくらケースが良くったって、パソコンとして機能しなきゃそれは16800円で測れる価値じゃないと思うよ。

228名無しさん:2012/07/16(月) 21:36:36.39 0
だから言ってるだろ鼻毛はOS持ってるやつ用だって
何年同じ事言われてんだよ
このスレ住人はアホかほんと
229名無しさん:2012/07/16(月) 21:41:50.71 0
おまえら相変わらずレベルの低い争いしてんなぁww
230名無しさん:2012/07/16(月) 21:42:08.62 0
鼻毛を買えばいいだけなのにね
231名無しさん:2012/07/16(月) 21:42:17.84 0
>>228
だから言ってるだろこのスレ住人はアホで情弱だって
何年同じ事言われてんだよ
お前はアホかほんと
232名無しさん:2012/07/16(月) 21:44:29.07 0
鼻毛9999円
メモリ4GB2000円
OS無料
計12000円

安すぎワロタw
233名無しさん:2012/07/16(月) 21:44:46.68 0
>>227
> でも、OSもなく、OS別買いしてもマトモに動かない(メモリ1GB)、ちゃんと動くようにするには3万くらかかる、しかもサポートもきかないって、普通にゴミだよ。。。

あーあ、やっちゃったね
過去ログの中傷発言を特定精査されて君が鼻毛の性能を理解した上で↑を書いていたら大変なことになるね
誰にも迷惑を掛けずに君1人で賠償出来ることを祈るよ
君の投稿はあまりにも酷い
234名無しさん:2012/07/16(月) 21:46:54.63 0
>>228
OS持ってない奴って何なの?
これまでにOSプリインストールPCしか買ってないの?
そんな奴がいるとは思えない
235名無しさん:2012/07/16(月) 21:49:07.87 0
OS持ってるけど鼻毛だけはないわ
まともな土台にインスコするわ
236名無しさん:2012/07/16(月) 21:49:09.95 0
鼻毛鯖

2010年に16800円で売り出された鯖機
当時CPUの世代交代を契機に旧ソケットをベースに安く売り出された鼻毛は
安値良スペックの激安神だった

時代は流れPCの性能はめまぐるしい進化と移り変わりを経て新しいものがどんどん登場し低価格化していくが
鼻毛は2年前と全く変わらなく、旧世代機のまま時間が止まっていたため、時代にどんどん取り残され、今では低スペック地雷品となる
莫大な不良在庫を抱えた業者が毎日ステルスマーケティングに勤しんでいるので要注意

名前の由来はおまけで鼻毛カッターが付いて来た事
237名無しさん:2012/07/16(月) 21:50:15.52 0
世の中で売れているPCは圧倒的にノートなんですが
OSなんて持ってる人の方が極少数に決まってんだろ
238名無しさん:2012/07/16(月) 21:51:26.89 0
>>237
お前の周りPCレベル低過ぎ
お前を含めてだ
239名無しさん:2012/07/16(月) 21:52:03.26 0
10月になったら8が5000円で買えるんでしょ?
それまでPC買うの待つわ
240名無しさん:2012/07/16(月) 21:53:27.34 0
>>236
こんなアンチ鼻毛コピペがブログ全盛・wiki全盛でも通用すると思って書いた奴と
今でもそれを貼ってる奴のアフォさ加減に同情します
241名無しさん:2012/07/16(月) 21:54:11.97 0
>>238
世間一般でいえばPCの知識が少なくて当然だろw
一般人は鼻毛で騒いでる君の様なオタクじゃないんだよ
242名無しさん:2012/07/16(月) 21:54:23.68 0
自演で対立を煽るのは止めてください
243名無しさん:2012/07/16(月) 21:54:37.06 0
せめてsandyコアならねえ
1156はないわ・・・・・・
244名無しさん:2012/07/16(月) 21:55:32.66 0
(‘ -‘ ) 鼻毛を買って浮いたお金でエステに行っちゃったわ♪
245名無しさん:2012/07/16(月) 21:55:46.70 0
>>241
一般人って「普通の人」のことですよね?
246名無しさん:2012/07/16(月) 21:56:33.04 0
うちの鼻毛は売れる内臓は売り払ってIvy突っ込んだ。

他のじゃこういう使い方できない。
247名無しさん:2012/07/16(月) 21:56:35.83 0
>>232
おいおいw
OS無料で入手出来ない普通の人(ゴミ業者)刺激したらあかんでぇ
248名無しさん:2012/07/16(月) 21:56:50.80 0
>>243
これが真のステマ
GPU性能だけあがったことを認めたくない1155桟橋信者
249名無しさん:2012/07/16(月) 21:57:21.24 0
何のために荒らしてるのかもよくわからんし
真性のキチガイ沸きまくってるから
ID表示形式の板に避難スレ作ってもうそっちでやったほうがいいかもな
250名無しさん:2012/07/16(月) 21:58:07.88 0
鼻毛を禁止にするだけでだいぶ違う
251名無しさん:2012/07/16(月) 21:58:49.71 0
鼻毛って実際問題14800で買ってもM/BとCPUをヤフオクで売れば1万円ぐらい返ってくるから
実質幾らなのか計算したらダメですYO!
252名無しさん:2012/07/16(月) 21:59:26.92 0
>>228
MSがセット販売で売りつけたOSの使い回ししたら駄目だと信じ切ってる低脳か?
一台くらいXP機か7機既に持ってるなら買う必要無いだろ…

お前は歯磨きするときに毎回新しい歯ブラシ使えって
寡占歯ブラシ業者が言い出したらその通りにしない奴笑う馬鹿か?w
253名無しさん:2012/07/16(月) 21:59:28.93 0
鼻毛をNGワードにしても無駄だったが
254名無しさん:2012/07/16(月) 21:59:46.28 0
>>250
無理
IAPC鯖だからPC
255名無しさん:2012/07/16(月) 22:00:42.92 0
単純に、鼻毛のステマや荒らししてる奴にはURLだけ誘導して無視しときゃいいんじゃね?
相手するからダメなんだと思う
256名無しさん:2012/07/16(月) 22:02:00.62 0

買ったPCでしか使えないゴミOSを買わされている人に同情します!

あなた達の支払いのお陰でマイクロソフトはウハウハです
257名無しさん:2012/07/16(月) 22:03:03.78 0
>>241
なんで自分が流行らせた「普通の人」ってキチガイワードを使わないの?
258名無しさん:2012/07/16(月) 22:04:51.97 0
鼻毛ステマ荒らししてるのって基本1匹だからな
しばらく鼻毛をNGワード推奨にすればいいんじゃね
259名無しさん:2012/07/16(月) 22:06:40.39 0
NGすれば見てる分には快適だけど、キチガイが荒らしてるせいで誰もよりつかねえじゃん
レスも飛びまくりだし、情報交換になんねえよ
260名無しさん:2012/07/16(月) 22:06:53.04 0
とういかこのままここ鼻毛スレにして、次スレは鼻毛スレに買えればいいよ。
どのみち消化する予定だった重複しまくった重複スレの方をメインにして遷ればいいし。
261名無しさん:2012/07/16(月) 22:07:05.84 0
>>258
だからそのキーワードはアウトだからやめとけって
262名無しさん:2012/07/16(月) 22:10:15.12 0
なんか肉が登場した時と同じ流れだな
263名無しさん:2012/07/16(月) 22:10:58.35 0
(‘ -‘ ) 鼻毛すら乗りこなせないなんてださい男…
264名無しさん:2012/07/16(月) 22:12:38.08 0
鼻毛宣伝スレで何言ってるんだ?
265名無しさん:2012/07/16(月) 22:16:32.02 0
>>252
このスレはそれを分かってない奴がほとんど
しかも幾ら説明しても理解しない
ソフトウェアライセンスに疎い日本人はどれだけマイクロソフトにいいようにされてるのよって腹が立つ
266名無しさん:2012/07/16(月) 22:19:48.65 0
もう鼻毛をNGワードにするとかより、
ここを鼻毛宣伝厨にあけ渡して、新たにIDありのところとかに激安スレを移住させた方が賢明だと思う
IDの無い板でなにやっても無駄でしょ
それをいいことに工作員がやりたい放題なんだから
267名無しさん:2012/07/16(月) 22:20:22.80 0
IDある板ってどこ?
268名無しさん:2012/07/16(月) 22:21:27.25 0
移住したところで鼻毛ステマ厨がついてくるだけ
根本的な解決にならない
269名無しさん:2012/07/16(月) 22:23:50.88 0
前スレに出てたエプソンの2万5千円のG530明日までだぞー
270名無しさん:2012/07/16(月) 22:24:15.10 0
>>268
鼻毛以上のパケだけ貼れよ無能
無いなら黙っとけ
271名無しさん:2012/07/16(月) 22:24:21.92 0
鼻毛以外の神パケどれ?
鼻毛が嫌いなんじゃなくて既に鼻毛3台持ってるから、そろそろ他のやつも欲しい思てなw
教えてーなwww
272名無しさん:2012/07/16(月) 22:24:41.19 0
なんで原住民が鼻毛工作員にスレを明け渡さなきゃならないんだよ
消えるのは鼻毛工作員の方だろ
273名無しさん:2012/07/16(月) 22:26:30.76 0
>>266
> もう鼻毛をNGワードにするとかより、
> ここを鼻毛宣伝厨にあけ渡して、新たにIDありのところとかに激安スレを移住させた方が賢明だと思う

ID表示板に移行するのは大賛成
鼻毛を叩いている奴が末尾Pと単発ばかりだと知れるからな

なぜここまで鼻毛を叩きながらID表示スレに移行しなかったのかを考えてみろよ
鼻毛を叩く側の方がID表示になって不都合だからだよ

もう一度言うがID表示スレに移行したら鼻毛叩きが激減するからID表示スレへの移行は大賛成
今日明日にでも激安PCスレhID表示板に移行するべきだね
分かる人には分かると思うがw
274名無しさん:2012/07/16(月) 22:26:50.51 0
>>271
>>268がすぐ貼ってくれるよ
275名無しさん:2012/07/16(月) 22:29:33.57 0
ここダメだなもう
276名無しさん:2012/07/16(月) 22:30:23.21 0
区別するために鼻毛禁止のスレにするか、おとなしく廃止でいいんじゃないのもう
277名無しさん:2012/07/16(月) 22:31:30.87 0
雑魚が終了宣言出してる
元々空気なんだし勝手に消えろよ
278名無しさん:2012/07/16(月) 22:32:11.32 0
単純にスレ分けすればいいんでないの
鼻毛は鼻毛専用スレ立てて、ここは激安パケのみで
それでもルール無視で鼻毛宣伝してる奴はLR違反ってことで通報で
279名無しさん:2012/07/16(月) 22:33:15.65 0
安い神パケがないから荒れるねん
デスクトップ終わりすぎ
280名無しさん:2012/07/16(月) 22:33:50.44 0
精神病がまたまたスレ立てするのか
また誘導発狂開始やなw
281名無しさん:2012/07/16(月) 22:34:17.76 0
だからID無し板でスレ分けても意味ねーって
好き勝手やり放題のこのスレは鼻毛厨に明け渡して、激安スレは自演できないIDアリ板に移住
これが賢明
282名無しさん:2012/07/16(月) 22:34:40.88 0
>>278
今までにお前と同じ低レベルな精神病があほほどスレ立てして
残骸も板に4スレ残ってるぞw
283名無しさん:2012/07/16(月) 22:35:27.54 0
>>281
ID出る板にも何回もスレ立ててるわwww
お前如きド低脳で出る案なんて全部3回以上試されてるからwww
284名無しさん:2012/07/16(月) 22:35:40.65 0
IDとかどうでもいいけど水遁できる板じゃないとな
285名無しさん:2012/07/16(月) 22:35:59.19 0
比較的安いのは来るけど、神パケなんてそうそうこねえだろ
でも買い替え時ってのは365日いつくるかわからんわけで
そのためにあるのに、こんな状況じゃどうにもならんしな
俺もスレ分けより板移動のがいいと思う
286名無しさん:2012/07/16(月) 22:37:10.14 0
それはスレを荒らしまくる鼻毛厨のほうを隔離しようとして
当然の如く言うことをきかず、このスレに張り付いて宣伝ステマをやめない鼻毛厨って感じだろ
鼻毛厨がこのスレに引っ付いて離れないなら、まともに激安スレとして機能させたい人たちが移住するしかないって言っている
287名無しさん:2012/07/16(月) 22:37:37.85 0
288名無しさん:2012/07/16(月) 22:37:53.07 0
●[自治スレ]パソコン一般板の荒らし対策本部・8●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1164439033/
【自治】強制IDを入れよう【その2】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118461352/
289名無しさん:2012/07/16(月) 22:38:19.90 0
激安スレなんて8年前からずっとこうなのにw
290名無しさん:2012/07/16(月) 22:38:30.31 0
鼻毛 をNGワードに登録すれば一発解決。

誰も反応しない一人ごと呟き続けてればいずれ消えるでしょ。
291名無しさん:2012/07/16(月) 22:38:58.05 0
水遁導入しよか
292名無しさん:2012/07/16(月) 22:39:22.44 0
>>290
スレ住民はそれでいいかも知れないが
新規の人が寄り付かないじゃんそれじゃ
293名無しさん:2012/07/16(月) 22:40:25.33 0
>>291
賛成
294名無しさん:2012/07/16(月) 22:40:47.71 0
誰も反応しなくても鼻毛宣伝コピペや荒らしはやめないからなー
ほっといても荒らしコピペまみれの廃墟になるだけ
295名無しさん:2012/07/16(月) 22:43:55.98 0
水団って書き込みの行数や時間規制がちょっとキツくなるだけじゃないの?
鼻毛荒らしの対策になるの、それって
296名無しさん:2012/07/16(月) 22:44:12.33 0
ちょwwwwww水遁総スルーwwwwwwwww
さてはお前ら全員荒らしやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん:2012/07/16(月) 22:45:48.98 0
>>295
少なくとも目障りな長文コピペは貼れなくなる
それだけでも鼻毛厨によるコピペ荒らしの抑制にはなると思う
298名無しさん:2012/07/16(月) 22:47:55.18 0
不毛な議論より良パケを貼れよお前等
299名無しさん:2012/07/16(月) 22:49:05.06 0
まぁこうやってちょっと議論しても結局ナニも変わらず何もやろうとせず鼻毛うざい鼻毛うざいと言い続けるだけ
はー死にたいwww
300名無しさん:2012/07/16(月) 22:51:44.42 0
誰も鼻毛うざいなんていってないだろw
2chに荒らしに対応する術がないってだけで
301名無しさん:2012/07/16(月) 22:52:13.19 0
低脳空気が自治でないアホレス連投してる…
もともとこういうスレだっての…
今すぐにお前が出ていっても行かなくてもこれからも同じ
302名無しさん:2012/07/16(月) 22:52:22.09 0
最近だとノートPC板に水遁導入されてるな
ノートPC板自治スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1340687059/
ここを参考に頑張ってみれば?鼻毛嫌いの人たち
303名無しさん:2012/07/16(月) 22:52:46.77 0
鼻毛への嫉妬が見苦しい
304名無しさん:2012/07/16(月) 22:53:31.29 0
>>298
馬鹿すぎてそれはやれない新参自治雑魚ww
305名無しさん:2012/07/16(月) 22:55:41.80 0
そんな事よりオレンジのパソコンいつ届くんですか^^;
306名無しさん:2012/07/16(月) 22:58:02.17 0
>>286

隔離
言うことをきかず
張り付いて
宣伝ステマ
スレに引っ付いて離れない

自分でタイプしてておかしいと思えないのがもう異常だよね^^;
お前昨日も似たような怨念レスしてただろ?
307名無しさん:2012/07/16(月) 23:00:11.52 0
はあ。。。。。
308名無しさん:2012/07/16(月) 23:05:03.67 0
こっちのスレのほうが情報が豊富で便利
特価品1952
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342360849/
309名無しさん:2012/07/16(月) 23:06:07.66 0
みんな両方見てるだろ
気に入らないからって思いついた嫌がらせ全部やるつもりなんだろうけど
いちいち馬鹿なんだよお前w
310名無しさん:2012/07/16(月) 23:06:37.66 0
>>308
ただの雑談スレと化してるじゃねえかw
311名無しさん:2012/07/16(月) 23:07:09.30 0
まあ鼻毛荒らしよりか雑談のほうがましだな
312名無しさん:2012/07/16(月) 23:09:10.30 0
箱蹴りってまだ在庫あるんですか?
313名無しさん:2012/07/16(月) 23:09:22.20 0
君のパソコンのCPU&GPU性能を分かりやすく数値化してみよう

DirectX 11専用の3Dベンチマークソフト「3DMark 11」
http://www.4gamer.net/games/110/G011050/20101207055/

総合スコアP1000以上、CPUスコア1000以上、GPUスコア3000以上がゲームマシンの最低ラインです♪
DirectX11に対応してないPCは論外な^^;(汗
314名無しさん:2012/07/16(月) 23:11:29.08 0
吉永小百合も鼻毛使ってるらしい
315名無しさん:2012/07/16(月) 23:13:38.05 0
>>313
カスPCすぎてこのページ開くのがやっとなんだけど
316名無しさん:2012/07/16(月) 23:29:28.52 0
鼻毛買わない奴はこのスレから出て行け
317名無しさん:2012/07/16(月) 23:30:11.99 0
風呂の週末セールのってどうなの?
微妙?
318名無しさん:2012/07/16(月) 23:36:38.42 0
>>121
鼻毛のOSはWin7 Eで十分だろ
4万もかける方がどうかと思うんだが・・・
319名無しさん:2012/07/16(月) 23:58:32.14 0
>>317
最近のは魅力ない、と思う
低価格帯のやつ
320名無しさん:2012/07/17(火) 00:04:28.69 0
鼻毛届いたぜ?
H61でG530のPCを買おうと思ってるお前らはマジで鼻毛を買っとけ
笑いが止まらんわ
14,800円とは思えない高級感www
ケースもパーツも肉とは比べものにならんわ

鼻毛の先輩達居るか?
あんた達は神に誓って正しいわ
届いた鼻毛が凄過ぎてここで鼻毛を叩いてた業者っぽい奴らの必死っぷりが理解できたわw

鼻毛反則過ぎww

前に鼻毛は赤字販売でNECの広告宣伝費扱いって話があったが
どう考えてもこんなもんを14,800円送料込で売ってたら1円も儲からないだろww
どういう仕組みなのか誰か教えてくれ
321名無しさん:2012/07/17(火) 00:05:26.40 0
はじまったよ・・・
322名無しさん:2012/07/17(火) 00:05:27.75 0
>>319
そうか
ありがとう
323名無しさん:2012/07/17(火) 00:05:59.43 0
>>320
鼻毛は生産台数が多いのでかなりコストを抑えられる
だから赤字では売ってないだろうが、値段からして儲けは少ないと思う
サーバシェア合戦をするときは鼻毛の販売台数が生きてくる
http://www.sbbit.jp/article/cont1/23346
324名無しさん:2012/07/17(火) 00:06:54.98 0
鼻毛は普通に買ったら5万の高級パーツだけで組まれてるからな
325名無しさん:2012/07/17(火) 00:07:26.78 0
>>323
広告宣伝費だと考えれば1円儲かればいいってか?
それでBTOショップと風呂みたいなメーカーが受ける被害は甚大だろ?
もし自分達のことしか考えてない最大手が広告宣伝費のために
PC転換出きるサーバーを利益1円とかで安売りしているとしたら絶対に業界の反感を買うよ
ユーザーが喜ぶから良いとかおかげさまで好評ですとか言い出したらBTOショップが連合を作りそう
326名無しさん:2012/07/17(火) 00:09:42.98 0
>>325
ええから出て行けよキチガイ
327名無しさん:2012/07/17(火) 00:10:38.74 0
>>325
どうせゴミBTOショップでなんかアホしか買わないから無問題
328名無しさん:2012/07/17(火) 00:11:12.93 0
99 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 17:44:15.86 0
鼻毛届いたぜ?
H61でG530のPCを買おうと思ってるお前らはマジで鼻毛を買っとけ
笑いが止まらんわ
14,800円とは思えない高級感www
ケースもパーツも肉とは比べものにならんわ

鼻毛の先輩達居るか?
あんた達は神に誓って正しいわ
届いた鼻毛が凄過ぎてここで鼻毛を叩いてた業者っぽい奴らの必死っぷりが理解できたわw

鼻毛反則過ぎww

前に鼻毛は赤字販売でNECの広告宣伝費扱いって話があったが
どう考えてもこんなもんを14,800円送料込で売ってたら1円も儲からないだろww
どういう仕組みなのか誰か教えてくれ

▼ 112 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 18:15:29.02 0
>>99
鼻毛は生産台数が多いのでかなりコストを抑えられる
だから赤字では売ってないだろうが、値段からして儲けは少ないと思う
サーバシェア合戦をするときは鼻毛の販売台数が生きてくる
http://www.sbbit.jp/article/cont1/23346

▼ 131 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/16(月) 18:52:32.20 0
>>112
広告宣伝費だと考えれば1円儲かればいいってか?
それでBTOショップと風呂みたいなメーカーが受ける被害は甚大だろ?
もし自分達のことしか考えてない最大手が広告宣伝費のために
PC転換出きるサーバーを利益1円とかで安売りしているとしたら絶対に業界の反感を買うよ
ユーザーが喜ぶから良いとかおかげさまで好評ですとか言い出したらBTOショップが連合を作りそう
329名無しさん:2012/07/17(火) 00:11:48.69 0
激安スレで安売り否定とか斬新だなw
しかも超特定の対象目線で
330名無しさん:2012/07/17(火) 00:12:58.30 0
なあ、もうずっとこうやって荒らし続けるわけ?鼻毛工作員は
331名無しさん:2012/07/17(火) 00:14:02.95 0
工作員て...
精神の病気だろ
332名無しさん:2012/07/17(火) 00:14:33.95 0
>>330
325 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 00:07:26.78 0
>>323
広告宣伝費だと考えれば1円儲かればいいってか?
それでBTOショップと風呂みたいなメーカーが受ける被害は甚大だろ?
もし自分達のことしか考えてない最大手が広告宣伝費のために
PC転換出きるサーバーを利益1円とかで安売りしているとしたら絶対に業界の反感を買うよ
ユーザーが喜ぶから良いとかおかげさまで好評ですとか言い出したらBTOショップが連合を作りそう
333名無しさん:2012/07/17(火) 00:15:01.36 0
なあ、鼻毛以外の神パケどれ?
鼻毛が嫌いなんじゃなくて既に鼻毛3台持ってるから、そろそろ他のやつも欲しい思てなw
教えてーなwww
334名無しさん:2012/07/17(火) 00:16:14.08 0
もう駄目だなここ

335名無しさん:2012/07/17(火) 00:22:49.68 0
336名無しさん:2012/07/17(火) 00:41:22.07 0
雑魚の駄目認定要らんて
お前の主観がもっとも駄目だから
337名無しさん:2012/07/17(火) 00:42:47.50 0
もう駄目だなここ
338名無しさん:2012/07/17(火) 01:40:54.76 0
いよいよ今日だね神パケ
339名無しさん:2012/07/17(火) 01:51:07.25 0
頼む神パケ来てくれ・・・俺のペン4ではもう限界なんだ・・・
340名無しさん:2012/07/17(火) 02:14:27.62 0
まさか30歳以上で転売一本で生計立ててる負け犬なんていないよな?
もし万が一いたら聞きたいんだけど恥ずかしさや情けなさで死にたくならないの?
341名無しさん:2012/07/17(火) 02:16:52.11 0
>>340
結果が全てなんじゃないかな
預金1億の転売屋と預金1000万のリーマンなら転売屋の方がいいかな
342名無しさん:2012/07/17(火) 02:43:42.28 0
転売なんてそもそも面倒でやったことないけど、転売って本職というよりお小遣い稼ぐ程度の認識の人の方が多いんじゃないのかな。

1億貯金が有れば、ユーロ変動の激しい今なら1ユーロ100円でユーロに全額買えて
1ユーロ101円上がったら全部円に戻すだけで100万の儲けだぜ。手数料差し引いて85万ぐらい。
俺はさすがに1億は無いけど転売じゃなくてまっとうに仕事で貯めたお金で500万貯めて、
暇ーな時に500万全額ユーロに換えて2円上がったら円に換金して月5万ぐらい稼げてる。
年収とは別に年間等して50万ぐらい好き勝手自由に使えるお金が作れるよ。
343名無しさん:2012/07/17(火) 02:52:43.31 0
株の転売で喰っていきたい
344名無しさん:2012/07/17(火) 04:00:18.87 0
サーバーに勝てるPCの神パケお願いします
345名無しさん:2012/07/17(火) 04:30:44.77 0
風呂選んどけば間違いないだろ
常時神パケだよ
346名無しさん:2012/07/17(火) 04:32:20.69 0
鼻毛以外の選択肢ないだろ
増設出来ない猿は知らんけどw
347名無しさん:2012/07/17(火) 07:37:21.44 0
    ィljfミ \      ____    廴)  く   情  す
`ヽ、  ィl´⌒\}     /r───ミミ    く   れ  弱  ま
     リ r=-、        __      ヽ  な  以  な
``''ー- |´人(::ヽ      /て:::)>     ノ   い  外  い
       `ー- ::::::    ⌒ ̄´       く   か  は  が
    |    ::::       ̄       )  !  帰
≡=- .    ,                L_      っ
,、yx=''  ,   ノ      lヽ          |    て    r
.     ∧  ー _r=, ノ :          | ,へ     ,r┘
   / ∧ ヽ_ '..:j ̄             レ'  ヽr、⌒ヽ'
     / ∧ `≦ニ=-_ノ        /
     /  ∧ 人 `~~~~ /′    /
    /  / /∧  ` ー    _  <
   /  / / | ヽ      //
()
348名無しさん:2012/07/17(火) 07:43:05.07 0
人死んでるのにアホか…
これだから普通の人連呼するキチガイは
349名無しさん:2012/07/17(火) 10:34:48.33 0
鼻毛届いたぜ?
H61でG530のPCを買おうと思ってるお前らはマジで鼻毛を買っとけ
笑いが止まらんわ
14,800円とは思えない高級感www
ケースもパーツも肉とは比べものにならんわ

鼻毛の先輩達居るか?
あんた達は神に誓って正しいわ
届いた鼻毛が凄過ぎてここで鼻毛を叩いてた業者っぽい奴らの必死っぷりが理解できたわw

鼻毛反則過ぎww

前に鼻毛は赤字販売でNECの広告宣伝費扱いって話があったが
どう考えてもこんなもんを14,800円送料込で売ってたら1円も儲からないだろww
どういう仕組みなのか誰か教えてくれ
350名無しさん:2012/07/17(火) 10:36:06.78 0
>>349
鼻毛は生産台数が多いのでかなりコストを抑えられる
だから赤字では売ってないだろうが、値段からして儲けは少ないと思う
サーバシェア合戦をするときは鼻毛の販売台数が生きてくる
http://www.sbbit.jp/article/cont1/23346
351名無しさん:2012/07/17(火) 10:36:39.72 0
>>350
広告宣伝費だと考えれば1円儲かればいいってか?
それでBTOショップと風呂みたいなメーカーが受ける被害は甚大だろ?
もし自分達のことしか考えてない最大手が広告宣伝費のために
PC転換出きるサーバーを利益1円とかで安売りしているとしたら絶対に業界の反感を買うよ
ユーザーが喜ぶから良いとかおかげさまで好評ですとか言い出したらBTOショップが連合を作りそう
352名無しさん:2012/07/17(火) 10:37:46.44 0
何このお約束な流れ
353名無しさん:2012/07/17(火) 10:44:53.05 0
自分でコピペ荒らしして忍法を導入する
自治厨の典型的な手法
354名無しさん:2012/07/17(火) 11:24:53.53 0
鼻毛最強伝説
355名無しさん:2012/07/17(火) 11:39:36.44 0
鼻毛届いたぜ?
H61でG530のPCを買おうと思ってるお前らはマジで鼻毛を買っとけ
笑いが止まらんわ
14,800円とは思えない高級感www
ケースもパーツも肉とは比べものにならんわ

鼻毛の先輩達居るか?
あんた達は神に誓って正しいわ
届いた鼻毛が凄過ぎてここで鼻毛を叩いてた業者っぽい奴らの必死っぷりが理解できたわw

鼻毛反則過ぎww

前に鼻毛は赤字販売でNECの広告宣伝費扱いって話があったが
どう考えてもこんなもんを14,800円送料込で売ってたら1円も儲からないだろww
どういう仕組みなのか誰か教えてくれ
356名無しさん:2012/07/17(火) 11:50:07.00 0
鼻毛さえあれば他は必要無い
357名無しさん:2012/07/17(火) 11:58:23.33 0
気持ち悪いなぁ
358名無しさん:2012/07/17(火) 12:01:35.59 0
もう次からテンプレ変えろ
ここは鼻毛専用スレですって
359名無しさん:2012/07/17(火) 12:02:05.99 0
せやな
360名無しさん:2012/07/17(火) 12:07:38.92 0
だが断る
361名無しさん:2012/07/17(火) 12:08:47.25 0
>>355
鼻毛は生産台数が多いのでかなりコストを抑えられる
だから赤字では売ってないだろうが、値段からして儲けは少ないと思う
サーバシェア合戦をするときは鼻毛の販売台数が生きてくる
http://www.sbbit.jp/article/cont1/23346
362名無しさん:2012/07/17(火) 12:18:31.82 0
鼻毛は1万円切ったら買い時
363名無しさん:2012/07/17(火) 12:24:25.40 0
このコピペ連打って鼻毛叩きのキチガイの臭いがする
364名無しさん:2012/07/17(火) 12:27:04.40 0
鼻毛最強伝説
365名無しさん:2012/07/17(火) 12:31:17.21 0
ひとつ間違いないのは
「このコピペは鼻毛叩きの自演だ」的なレスは
100%鼻毛厨
366名無しさん:2012/07/17(火) 12:31:22.56 0
これをNGワード設定しとけばオッケー

鼻毛
箱蹴り
風呂
キチガイ
nttx
ステマ
367名無しさん:2012/07/17(火) 12:32:08.87 0
名探偵現る
368名無しさん:2012/07/17(火) 12:33:22.66 0
ひとつ間違いないのは
「鼻毛工作員死ね」的なレスは
100%嫌鼻毛厨
369名無しさん:2012/07/17(火) 13:00:25.43 0
鼻毛の詳細はもう知ってるし
使途やオススメ構成は専用スレあるしソコいけ
\10800以下になったら報告に来るだけでいいわ
他のパケ探して張る作業にかかれ
370名無しさん:2012/07/17(火) 13:07:09.22 0
鼻毛届いたぜ?
H61でG530のPCを買おうと思ってるお前らはマジで鼻毛を買っとけ
笑いが止まらんわ
14,800円とは思えない高級感www
ケースもパーツも肉とは比べものにならんわ

鼻毛の先輩達居るか?
あんた達は神に誓って正しいわ
届いた鼻毛が凄過ぎてここで鼻毛を叩いてた業者っぽい奴らの必死っぷりが理解できたわw

鼻毛反則過ぎww

前に鼻毛は赤字販売でNECの広告宣伝費扱いって話があったが
どう考えてもこんなもんを14,800円送料込で売ってたら1円も儲からないだろww
どういう仕組みなのか誰か教えてくれ
371名無しさん:2012/07/17(火) 13:10:05.44 0
正直3万以下のローエンド帯デスクトップって勧める気になれないよね
ローエンドのカスリム買うくらいなら絶対にノートの方がいいわ
372名無しさん:2012/07/17(火) 13:12:56.13 0
ノートじゃ味気ないじゃん
格安デスクトップのあのスカスカの箱のなかには夢が詰まってるのさ
373名無しさん:2012/07/17(火) 13:35:34.67 0
なんかもうmac miniでいいやって気になってきた
374名無しさん:2012/07/17(火) 13:36:37.12 0
>>371
と思ってi3くらいのノートを探したたら安いのがなかった
たまにしか出ない神パケベースで話されても
375名無しさん:2012/07/17(火) 13:40:16.19 0
なんで良い低価格PC売ってるとこが無いんだよ
376名無しさん:2012/07/17(火) 13:40:32.23 0
>>373
ノート用CPU+ローエンドグラフィックだけどな
重たいゲームをしないなら十分だろうけど
377名無しさん:2012/07/17(火) 13:53:22.20 0
i 7 でこんな感じhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3206112.jpg


これ鼻毛で再生できるか?しょぼいパソコンの奴は再生するなよ固まるぞ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15100207
378名無しさん:2012/07/17(火) 14:09:05.34 0
>>377
CPU温度が70℃まで上がったわ
379名無しさん:2012/07/17(火) 14:13:31.66 0
>>374
価格COMで探せるレベルのものでもi3で30500円だったが
Celeronでよければメモリ4Gのって28000円ちょいだな
セール狙いならこれより当然安いし
380名無しさん:2012/07/17(火) 14:43:51.34 0
自分のPCにインストールされているFlash Playerと最新版のバージョンの確認ページ
ttp://www.adobe.com/software/flash/about/
Flash Playerのインストール
ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/
381名無しさん:2012/07/17(火) 14:44:55.49 0
いろいろと価値観ってのがあるからなあ
セレロンならメモリ2GBでも割り切れるけどi3以上となると4GBはほしい、とか
そういうふうに吟味していくと一概にノートがいい、とも言えなくなるんだよね
デスクトップ同様ケースを開けて後からパーツ追加という考えはないから
それとノートだとデスクトップよりもスペック落ちるからワンランク上のCPUを
というのも考慮しなくては
382名無しさん:2012/07/17(火) 15:18:00.71 0
新品でデスクで通販できて
ニコニコ動画流しながら裏で作業してカクつかない程度で3万以下のPCありますか?
ちなみに自作はできません
383名無しさん:2012/07/17(火) 15:26:04.76 0
えーと…ありません
肉を首を長くして待つか鼻毛をwiki見ながらカスタマイズするかくらいかね

一応どうかなと思ってHPの新型29800円調べたら1コアのセロリンだったわ
384名無しさん:2012/07/17(火) 15:27:30.14 0
鼻毛への嫉妬が心地良い
385名無しさん:2012/07/17(火) 15:29:13.16 0
鼻毛がスリム筐体で5000円で出たらすぐ買いたい
386名無しさん:2012/07/17(火) 15:32:51.89 0
>>382
3万以下でオススメ出来るパケは今無いなぁ、あと1万出せるなら
>>41がオススメなんだが
387名無しさん:2012/07/17(火) 15:46:57.28 0
>>386
>>41って53,865円になってるんだけどクーポンか何かあるの?
388名無しさん:2012/07/17(火) 15:49:38.14 0
余計なものを外せ
389名無しさん:2012/07/17(火) 15:50:01.62 0
390名無しさん:2012/07/17(火) 15:55:01.77 0
>>387
※標準構成は、弊社が推奨する以下のオプションをあらかじめ選択しております。
不要の場合は以下推奨オプションを外して頂く様お願い申し上げます。

?リカバリメディア

?ワイヤレス日本語キーボード & ワイヤレス光学スクロールマウス

?キーボードカバー
391名無しさん:2012/07/17(火) 15:55:59.12 0
IntelのCPU性能
>>158

AMDのCPU性能
>>159
392名無しさん:2012/07/17(火) 16:01:24.80 0
>>388
d
マイナスを見てなかったよ
393名無しさん:2012/07/17(火) 16:02:17.83 0
394名無しさん:2012/07/17(火) 16:04:12.15 0
>>389
確かにそれなら条件は満たしてるな
やたらと2店舗だけ頑張ってるw
395382:2012/07/17(火) 16:25:29.15 0
>>389買います
皆さんありがとうございました
396名無しさん:2012/07/17(火) 16:28:09.07 0
HPのリカバリメディアってパソコンきたら自分で作成できるんですよね?
397名無しさん:2012/07/17(火) 16:29:40.31 0
>>395
おめ!当分このスレに帰って来るなよw
398名無しさん:2012/07/17(火) 16:34:19.17 0
http://www.vspec-bto.com/bto/bto-sale/3086/system_detail.html


VSPEC Type-SP/i7-2600 HD7850-Z77
購入考えてるのですが使用感教えてくれませんか
ファンが五月蝿い、壊れた等あれば・・お頼み申す
399名無しさん:2012/07/17(火) 16:37:26.99 0
スレタイ読んで出直せカス
400名無しさん:2012/07/17(火) 16:41:46.57 0
>>377
鼻毛+HD6850で65%
401名無しさん:2012/07/17(火) 16:49:46.18 0
鼻毛ならどんな動画やゲームでもぬるぬる余裕
402名無しさん:2012/07/17(火) 17:03:24.96 0
>>401
それはねぇーよww
403名無しさん:2012/07/17(火) 17:06:00.06 0
G530にグラボよりは鼻毛にグラボの方が速いけどなw
404名無しさん:2012/07/17(火) 17:06:41.67 0
流れぶった切るニワカ質問で申し訳ないんだけど、
>>377見たいな動画見るときに、CPUは申し分ないものだとして
内臓GPUとグラボってサクサク感に違いあるの?
たとえばグラボさしてる場合、内臓GPU使わないので結果的にCPUの負荷が軽減するとか
そういう効果は望めるのかな?
405名無しさん:2012/07/17(火) 17:10:09.53 0
鼻毛への嫉妬が心地良い
406名無しさん:2012/07/17(火) 17:10:37.90 0
>>404
その通りだよ
intelのオンダイGPUはHD4000でもそれなりだしね
エアフローに問題が無く予算が許すのであればVGAを挿した方が良い
その場合、問題になるのは電気代w
407名無しさん:2012/07/17(火) 17:12:21.90 0
動画なんて現状フルHDまでは何でも再生できるだろ
408名無しさん:2012/07/17(火) 17:13:58.55 0
スリムにしなければ良かった
少し動画を見ただけで室温29度でファンが全開で回ってる
PCのファンノイズのストレスで肩が凝ってきた
不本意だがエアコン入れるか
409名無しさん:2012/07/17(火) 17:14:04.04 0
>>406
なるほど、電源と熱(+予算)が許すなら、性能向上と負荷軽減のためにあるにこしたこと無いって感じなんすね
勉強になりました。ありがとう
410名無しさん:2012/07/17(火) 17:17:25.64 0
>>407
1080P・60fpsなら鼻毛で余裕。
この人みたいに深度10bitでも鼻毛で行ける。確認済。

31 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 00:56:55.58 ID:72RA/FDg [1/2]
新参っす よろっす
早速ですが動画再生なんすけど
激安PCスレで鼻毛SRではフルHDのH264mp4の動画再生は無理って
言われたんだけどダメ元で試してみたら鼻毛で難なく再生出来たっす
下の組み合わせでbit rate video3942Kbps audio1536kbpsのフルHDmp4動画再生時CPU負荷1〜5%っすよ

Win7Pro64SP1
MPC-HC64 build1.6.2.4902 :EVR
Haali Media Splitter 1.11.96.14(x64)
LavFilters 050.5 Video decorder :DXVA2.0(native) オン
LavFilters 050.5 Audio decorder :デフォ
AC3Filter 2.5b :5.1CH PCM32bit float 
※でもHi10PだとCPU負荷が20〜50%になるので設定模索中っす

鼻毛専用スレ(ここw)の過去スレ見たら鼻毛を録画PCにしてる人がいるし!
鼻毛でフルHD動画再生が易々と出来ることは鼻毛専用スレでは常識だったっすね

なんで激安PCスレの人は鼻毛でフルHDmp4再生無理って言ってるのか分からないっす
鼻毛はフルHD動画は無理だからG530のPCを買えと候補PCを紹介されたっす

激安PCスレで鼻毛SRってめちゃくちゃ嫌われてないっすか?
誰かが鼻毛の話をするとめちゃくちゃ荒れて話が出来なくなるっす
なんなんすかね、あれは?
あの鼻毛SRを叩きまくってる人って本当のところはなんなんすかね?
何が目的なんすかね?

嗚呼、今気付いたんすけど※はHi10PにDXVA2.0が対応してないだけですた スミマセン
411名無しさん:2012/07/17(火) 17:19:15.09 0
>>409
とりあえずスリムにロープロファンレスグラボは危険
出来れば2スロット占有するタイプのグラボに汁
412名無しさん:2012/07/17(火) 17:20:21.74 0
36 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 02:01:51.21 ID:O4C74kyg [1/2]
つべのフルHDをみたりするのに
回線速度は別として、スペック的には鼻毛でも十分いけますか?

37 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 02:49:44.81 ID:5xSbY57w
■動画再生支援機能
BDやダウンロードした1080p動画は動画再生支援使えるプレーヤーならぬるぬる
Youtube の 1080p ならフラッシュの設定でハードウェアアクセレーションを
無効にすればカクカクしなくなるよ
GPU 支援切るには動画の上で右クリして設定から再生支援のチェック外す

38 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 03:15:33.82 ID:72RA/FDg [2/2]
>>34
了解っす
やっぱり事情っすか
もうあちらは見る必要が無くなったのが幸いっす

>>36
FINAL FANTASY XIII Final Trailer [1080p]
ttp://www.youtube.com/watch?v=jGybc5BcxNs
1080P全画面表示でIE9でぬるぬるっす
>>37さんの仰られたハードウェアアクセラレーションオフの方が良いみたいっす
なぜかこの動画はOpera12.0だとフルスクリーン化に失敗するっす

【フルHD】 エヴァンゲリヲン劇場版:破 予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=jGybc5BcxNs
これはIE9でもOpera12.0でも1080Pでぬるぬるっす
当方のハードウェア環境は鼻毛SRにRAM:CFD4GBx2追加であとはデフォ鼻毛SRのままっす
413名無しさん:2012/07/17(火) 17:26:52.68 0
>>411
了解!サンキュー!
414名無しさん:2012/07/17(火) 18:43:53.60 0
>>400
また妄想ぱそこんか?スクリーンショット貼ってみろよ
i 7 2600でカクカクってコメみえるだろ、鼻毛げでなめらかに動くわけねぇだろks
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3206809.jpg

鼻毛厨悔しかったらスクリーンショットはってみろ
どうせできないだろうな、カクカク以前に妄想パソコンだから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15100207
415名無しさん:2012/07/17(火) 18:47:41.63 0
>>414
ねえねえ+HD6850って書いてあるけど
416名無しさん:2012/07/17(火) 18:53:35.29 0
鼻毛ならニコニコ動画も超快適ぬるぬるです
417名無しさん:2012/07/17(火) 19:09:26.19 0
今時ニコニコなんてセロリンでも余裕だけどな
「ニコニコがぬるぬる」なんて5年前のジマン文句だが、流石鼻毛厨
2年前で時代が止まってやがる
418名無しさん:2012/07/17(火) 19:14:06.19 0
4K動画はGPUの再生支援が通常効かないから
HD6850足しても関係ない。
と、鼻毛+HD6850ユーザーだった俺がつぶやいてみる。

ニコニコベンチはあるレベル以上は
再生支援使えないサイズにして、CPU性能測ってる。
エコノミーは除外。また、基本的に全画面再生な。
419名無しさん:2012/07/17(火) 19:30:25.07 0
>>414
お前本当は何にも分かってないだろ?w
420名無しさん:2012/07/17(火) 19:32:03.40 0
>>418
> 4K動画はGPUの再生支援が通常効かないから
> HD6850足しても関係ない。
> と、鼻毛+HD6850ユーザーだった俺がつぶやいてみる。

嘘乙
421名無しさん:2012/07/17(火) 19:35:01.77 0
>>417
CPU性能では鼻毛G6950>Celeron G530
G530はGPU性能が少し上なだけ
グラボ刺したらそれも意味なし
422名無しさん:2012/07/17(火) 19:36:47.43 0
4K動画は、じゃなくて、再生支援効く動画と効かない動画があるんじゃねーの?
あんま詳しくわからんけど
423名無しさん:2012/07/17(火) 19:40:58.30 0
鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛
もううんざり・・・・・・・・・・・・・・

424名無しさん:2012/07/17(火) 19:41:03.72 0
気になったんでC2D+ゲフォ8700GTで試したけど再生自体はさほど問題ないな
メモリさえ足りてりゃ平気なんじゃね?
425名無しさん:2012/07/17(火) 19:41:34.44 0
>>423
嫌ならテメーが良パケ貼って流れを変えろ
タコ
426名無しさん:2012/07/17(火) 19:41:38.78 0
鼻毛をこのスレで扱うなら、最低限(可能であればどこでいくらの)これを買って組め的な
鉄板構成はっといてくれよ。自作版じゃないんだし、有用だというならある程度の導きが欲しいわ。
427名無しさん:2012/07/17(火) 19:42:58.11 0
OS持ってるやつは買い
もってない奴は無し
それでいいだろもう
いい加減鼻毛工作員消えてくれ 死んでくれ

うんざりだ
428名無しさん:2012/07/17(火) 19:43:49.33 0
>>427
嫌ならテメーが良パケ貼って流れを変えろ

 タ コ


429名無しさん:2012/07/17(火) 19:48:52.05 0
FlashPlayerで動画再生が滑らかにできるかどうかで一番重要なのはFlashPlayerのバージョン
11.2以降でマルチスレッドに対応してる
ちなみにFlashPlayerでGPU再生支援が有効なのは解像度が1920×1080以下で60fps以下の場合のみ
430名無しさん:2012/07/17(火) 19:49:18.25 0
ここは似非情報を駆使して異常な鼻毛叩きをする特殊な立場の人が多いので、
鼻毛に興味がある方はこちらへどうそです

【新品限定】低価格・激安PC part363【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1342331663/

ケース内温度を考慮すれば、G530のローエンドスリムPCよりも鼻毛の方が断然良いですよ

鼻毛スレによると現在の在庫は残り399個だそうです
ttp://nttxstore.jp/_II_P813989702
購入価格ラインは12,800円以下が一つの目安になるでしょう


OSが必要な方はこちらを導入すればサポート期限いっぱいまでPCを乗り継いでいけますよ
DSP版OSは同時購入パーツが装着されていて動作してライセンスが排他利用であれば問題ありません
PCが壊れたからといってOSが使い捨てになってしまう一部メーカーOEM・OSより断然お得です

Windows7 HomePrem SP1 64bit JPN DSP USB3.0 PCIEx1 ボード セッ
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0005723
こちらは7,980円が購入価格の目安です

Windows7 Pro SP1 64bit JPN DSP USB3.0 PCIEx1 ボード セット
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0005722
こちらは9980円が購入価格の目安です

鼻毛は他社ローエンドPCに比べて情報が多いのも特徴です
■まとめ Wiki
RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
PJ http://wiki.nothing.sh/2668.html
SR http://wiki.nothing.sh/2919.html

現行はSRになります
431名無しさん:2012/07/17(火) 19:50:57.88 0
432名無しさん:2012/07/17(火) 19:53:56.31 0
>>430
sankyu-
433名無しさん:2012/07/17(火) 19:56:32.34 0
>>430
これまでの最安値は鼻毛9,999円にwin7HP7,980円だな
鼻毛+OSで17,979円
メモリは+4GBが1500円、+8GBが2980円
ホームサーバにするならばWHS2011の4980円
鼻毛+WHS2011で14,979円
まぁWHS2011を入れるならば+1500円のメモリ代が必要だが
それでも16500円程度でメディアサーバーの出来上がりwww
434名無しさん:2012/07/17(火) 20:01:01.79 0
鼻毛を買わない奴はここから出て行け
435名無しさん:2012/07/17(火) 20:06:26.91 0
詐欺ステマ業者が鼻毛や箱蹴り買いを煽っていますので気をつけましょう^^


i7-2600 TDP95W    ベンチマークスコア 8893

HP風呂i5-3450 TDP77W   スコア 6991
i5-2500K TDP95W   スコア 6741
旧i7 870 TDP95W   スコア 6170
レノボi5-2320TDP95W   スコア6027

Intel Core i3-3240 TDP55W スコア 4,934
肉レノボ i3-2120 TDP65W  スコア  4203

i3-2100      スコア 3861

レノボ39980円i5-3210MTDP35W スコア 3,499
ドスパラ37980円i3-2350MTDP35W スコア 2946

風呂 G530 TDP65W  スコア  2268

※鼻毛ゴミ G6950 TDP73W  スコア 2040
※OS無し!windows動作保証無し!保証期間半年!低スペ電気食いの超時代遅れ品!

箱下痢 E-450 TDP18W         743 (3桁w

番外
Intel Pentium 4  TDP115W                586 (いい勝負ww

http://gigazine.net/news/20100814_passmark_benchmark
436名無しさん:2012/07/17(火) 20:08:39.32 0
>>434
なんで?
437名無しさん:2012/07/17(火) 20:10:19.45 0
>>436
それアンチ鼻毛のいつものカキコ
コピペ連貼りとセット
438名無しさん:2012/07/17(火) 20:10:39.70 0
鼻毛届いたぜ?
H61でG530のPCを買おうと思ってるお前らはマジで鼻毛を買っとけ
笑いが止まらんわ
14,800円とは思えない高級感www
ケースもパーツも肉とは比べものにならんわ

鼻毛の先輩達居るか?
あんた達は神に誓って正しいわ
届いた鼻毛が凄過ぎてここで鼻毛を叩いてた業者っぽい奴らの必死っぷりが理解できたわw

鼻毛反則過ぎww

前に鼻毛は赤字販売でNECの広告宣伝費扱いって話があったが
どう考えてもこんなもんを14,800円送料込で売ってたら1円も儲からないだろww
どういう仕組みなのか誰か教えてくれ
439名無しさん:2012/07/17(火) 20:11:05.88 0
コピペで煽るとかド低脳丸出しだな
ムカついちゃったけど
さっぱり言い返す言葉が出てこない
でも大丈夫!コピペがあるもん!

もう恥ずかしくって見てらんないよな
おなじ煽るなら自分の言葉で煽れっての
ド低脳宣言してるようなもんだぞコピペなんて
440名無しさん:2012/07/17(火) 20:12:15.27 0
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
このスレのレベル向上にもつながる。
441名無しさん:2012/07/17(火) 20:12:34.86 0
鼻毛が性能が良いとか正しいとかどうでもいい
とにかく、とにかく鼻毛信者が不快
不快でしょうがない
だから本当にマジで別スレでやってほしい
隔離されて出てこないで欲しい

もう十分宣伝したろ いい加減でてってくれや



442名無しさん:2012/07/17(火) 20:13:14.03 0
440 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 20:12:15.27 0
なぁ?これからはレベルの低い書き込みはコピペして晒さないか?
このスレのレベル向上にもつながる。
443名無しさん:2012/07/17(火) 20:14:46.96 0
明らかに工作の方法変えてきたよな。
鼻毛信者を装ったスレ潰しでしょ。
いわゆるホメ殺しって奴だな。

鼻毛持ってたら、過小評価も過大評価もしないでしょ。割り切って使う。
宣伝なんかしなくても、分った奴が買っていくだけ。
それが気に入らない業者も多いってことさ。
444名無しさん:2012/07/17(火) 20:15:12.43 0
57 :名無しさん:2012/07/02(月) 18:50:14.37 0
>>53
知らないと思うけれどBTO店がPCを1台売るのって大変なんだよ?
その利益だって在庫リスクに見合っていないんだよ?
それなのに鼻毛鯖が極端な価格破壊をして年間何万台も売ってしまったでしょ?
今もまた数日間で何百台も鼻毛鯖が売れてしまう訳でしょ?
鼻毛鯖の存在は自作パーツ販売業界に対してもダメージが大きいのは知ってるよね?
そんな事を2年間も続ければBTO・自作業界から大きな反発が出るのは当然でしょ?
鼻毛鯖が売れただけBTO系と自作パーツ系の売上が減ってしまう
こういう一社が笑うだけの事態が続くのが健全だと思う人は鼻毛鯖を買えばいいんじゃない?
鼻毛鯖を買う前にもう少し業界全体を見渡して欲しいよ
安易に鼻毛鯖を買う前に鼻毛鯖が1台売れる度に倒産に近づく中小企業があるかもしれないことを知って欲しいよ
鼻毛鯖を買うならそれを承知で買えばいい
業界などどうでもいい自分さえ良ければ良いと思う人間は少ないと信じたいよ


※フィクションです
445名無しさん:2012/07/17(火) 20:16:03.40 0
179 :名無しさん:2012/06/30(土) 16:12:19.71 0
>>166
既に1155鼻毛が出荷段階だったら・・・と考えると夜も眠れません
BTO専業の私の会社は大丈夫なのでしょうか? まだ入社3年なんです

去年も人員削減していて若い子から辞めさせられてるんです
先生、夜眠れる薬くれませんか?4日前から本当に寝てないんです

はい、昨日も寝てないです 心配で寝られないからずっと鼻毛叩きをしていました
私の会社は大丈夫でしょうか?
鼻毛が憎いです 鼻毛さえなければボーナスだって出たのに・・・鼻毛のせいで会社が傾くなんて
 
鼻毛のせいで私は無職ですか?鼻毛を作っている人も鼻毛を買う人も憎い!
でも一番憎いのは鼻毛を売る人です・・・あいつらは鼻毛のせいでニートになる私のことなんて知らないんだ・・・
鼻毛なんてこの世になければいいのに!



こういうのを鼻毛=NECのIAサーバーとかBTOとか知らない人が聞いたらどう思うんだろ?
446名無しさん:2012/07/17(火) 20:18:03.53 0
ゲーム性能の比較

i7-3770k(TDP77W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 6410 High 3694

i7-2600k(TDP95W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 6269 High 3585

i5-3450(TDP77w)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 5911 High 3556

i3-2100(TDP65W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 3876 High 3387


●はなげ●G6950 (TDP73W)HD6850
FF XIV Benchmark
Low 2612 High 2568

FF14ベンチの結果の値は、どの程度快適にプレイできるかの指標となっており、
確実に快適にプレイできる値は4500以上のスコアになる。
ただ一歩譲って3000〜4499の「やや快適」程度までを認めた場合であっても、
HIGH設定(1980×1080ドットのフルHD)で、このスコアを出すグラフィックスカードであることを条件とすべきだろう。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1007/29/news038_3.html
447名無しさん:2012/07/17(火) 20:21:40.75 0
専用スレがあるのにここでサーバーの宣伝はやめてください
448名無しさん:2012/07/17(火) 20:22:28.89 0
>>446
なんでH61+G530は無いの?
最初から無理だから?
あ、
H61+G530のスリムではHD6850導入が物理的に無理なのか
449名無しさん:2012/07/17(火) 20:23:56.44 0
今日くるって言ってた神パケまだなの?
450名無しさん:2012/07/17(火) 20:24:57.85 0
紙パケまだですか?
451名無しさん:2012/07/17(火) 20:26:45.13 0
神パケ来ないから、
すちむーで開発したFO3でもやってくるわ。
452名無しさん:2012/07/17(火) 20:27:48.42 0
ただでさいPC業界は冷え込んでるのにな
鼻毛が何万台も売れてるのはキツイわ
453名無しさん:2012/07/17(火) 20:32:53.99 0
鼻毛のおかげで栄えてるスレなのによくそんな罰当たりなこと言えるな
454名無しさん:2012/07/17(火) 20:42:27.04 0
>>452
ぜんぜんきつくないんじゃないかな
必要ではないけど安さにつられたマニアがコレクションとしてまとめ買い、
で部屋にそのまま放置、てのが真相だろう、そのうち使ってみたい、にやにやって感じで
455名無しさん:2012/07/17(火) 20:43:27.67 0
鼻毛にH61とG530乗せとうなったわ
なんぼや?
456名無しさん:2012/07/17(火) 20:48:28.75 0
>>455
CPU3000円マザー2000円
457名無しさん:2012/07/17(火) 20:53:31.69 0
このスレを「鼻毛」で検索すると456レス中163レスもヒットするんだが。
ちなみにハードウェア板の鼻毛スレは688レス中120レスだった。
458名無しさん:2012/07/17(火) 20:54:07.19 0
マザー交換するぐらいなら1から組んだ方が良くない?
459名無しさん:2012/07/17(火) 20:56:36.96 0
いや関係ない
台数出ることが重要だから
さっさと買ってマザー交換して使えばいいだけ
460名無しさん:2012/07/17(火) 20:59:02.90 0
>>456
ちょっと待て
そんな安いCPUとマザーを企業が大口で仕入れて3万とかで売ってるの?
しかもOSなんてMSからアフォみたいな安値で買ってるんだろ?
H61とG530のPCって売る方には笑いが止まらないボロ儲け商品だな
461名無しさん:2012/07/17(火) 21:00:41.99 0
鼻毛好き系のひとってパーツ類を実際より安く見積もるよね
G530もマザーも3,000円オーバーじゃね?
462名無しさん:2012/07/17(火) 21:01:22.77 0
これがi7モデルならおまえら大騒ぎの神パケだったのにな

HP Pavilion Desktop PC h8-1260jp/CT
東京生産 エイトも安心!モデル 65,940円(税込み)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2614&ProductSKU=BASE:10242

標準構成
AMD FX-6100 / メモリ8GB(4GB×2) / HDD1TB / DVDスーパーマルチ
GTX550Ti / 600W電源

21.5インチFHDモニター 無料
2TBHDD(SATA 5400rpm) 無料
AMD FX-8120 +4200円

いずれか一つ840円でアップグレード
GeForce GTX580(通常21000円)
BDドライブ(通常10500円)
16GB(4GB×4)PC-10600(通常10500円)
3年出張修理サービス(通常15750円)
463名無しさん:2012/07/17(火) 21:03:05.59 0
>>462
66000円とかバカなの?アフォなの?
スレタイ読んで出直せ
464名無しさん:2012/07/17(火) 21:03:29.50 0
>>462
結構いいじゃないか
ゲームPCとしては悪くないな
465名無しさん:2012/07/17(火) 21:07:25.29 0
PCには、出せても25000円までだな...
466名無しさん:2012/07/17(火) 21:16:52.27 0
鼻毛さえあれば他は必要無い
467名無しさん:2012/07/17(火) 21:19:38.35 0
この異常な鼻毛ageはどうみても鼻毛叩きのキチガイの仕業じゃん
468名無しさん:2012/07/17(火) 21:20:05.89 0
いや安いだろこれ
469名無しさん:2012/07/17(火) 21:23:29.40 0
鼻毛最強伝説
470名無しさん:2012/07/17(火) 21:31:21.85 0
CPUはIntelがいい
471名無しさん:2012/07/17(火) 21:31:26.37 0
>>467
鼻毛叩き厨房はやることなすこと全てが逆効果なんだよな
必死で鼻毛を叩いて鼻毛の注目度を上げたり
必死で鼻毛誉め殺しをして鼻毛の注目度を上げたり
472名無しさん:2012/07/17(火) 21:32:29.46 0
>>465
予備か流用できるOSがあるなら余裕だな
473名無しさん:2012/07/17(火) 21:34:24.24 0
474名無しさん:2012/07/17(火) 21:41:53.81 0
475名無しさん:2012/07/17(火) 21:44:13.17 0
Passmarkのベンチは雑過ぎ
476名無しさん:2012/07/17(火) 21:50:35.01 0
477名無しさん:2012/07/17(火) 21:53:21.02 0
>>473-474
PassMarkのCPUベンチは問題が多いのでパワーユーザーには相手にされていないよ
先ず測定項目が少な過ぎるw
ttp://blog.tmcnet.com/blog/tom-keating/images/windows-8-benchmark-test-cpu-mark.png
しかも各パラメータのレーティングも謎

PassMarkは手軽な事で広まったが正確なベンチとは言い難い
478名無しさん:2012/07/17(火) 22:00:34.65 0
エプソンのG530、価格改定されたみたい
20,000円くらいの計算になるんだけど何かの間違いか?
479名無しさん:2012/07/17(火) 22:03:04.20 0
今更だけど>>398酷いな。
OS無し、電源無しって…しかもCPUファンはリテール。
これで\77,800って高いだろ。
480名無しさん:2012/07/17(火) 22:05:45.35 0
っていうか、鼻毛は実際に使用した人のレポがググれば大量にあるけど・・・・
他の激安PCってレポが全然無いよね
なんで?
481名無しさん:2012/07/17(火) 22:07:23.14 0
ハナゲ(漢字) でNGワード登録したはいいけど、
このスレ2/3は何も見えないんだけど…
482名無しさん:2012/07/17(火) 22:09:41.19 0
鼻毛は2万台以上売れたから
それと比べたら数台〜数百台の機種なんてゴミのようなもの
483名無しさん:2012/07/17(火) 22:10:10.69 0
鼻毛さえあればいい
484名無しさん:2012/07/17(火) 22:11:39.13 i
>>482
>鼻毛は2万台以上売れたから
>それと比べたら数台〜数百台の機種なんてゴミのようなもの

485名無しさん:2012/07/17(火) 22:12:02.53 0
>>481
鼻毛ユーザーが多いから仕方が無い
鼻毛ユーザーが激安PCスレの最大勢力
激安PCスレ民の3人に1人は鼻毛ユーザーと言われても納得するレベル
それだけ鼻毛が売れに売れているってこと

あ、ごめーん
NGしてるから読めないよね!
486名無しさん:2012/07/17(火) 22:12:57.12 0
鼻毛を買わない奴はここから出て行けよ
487名無しさん:2012/07/17(火) 22:13:24.13 0
ゴミ買って喜んでるアホ=ゴミ毛
488名無しさん:2012/07/17(火) 22:13:27.28 0
>>482
コロコロ型番を変えて微変更のカスリムを売ってるあの会社のPCなんて
「機種」という言葉を使うに値しないしな
489名無しさん:2012/07/17(火) 22:13:27.49 0
HAナ毛使えばもうほかは無理
490名無しさん:2012/07/17(火) 22:14:09.27 0
>>486
既に1155鼻毛が出荷段階だったら・・・と考えると夜も眠れません
BTO専業の私の会社は大丈夫なのでしょうか? まだ入社3年なんです

去年も人員削減していて若い子から辞めさせられてるんです
先生、夜眠れる薬くれませんか?4日前から本当に寝てないんです

はい、昨日も寝てないです 心配で寝られないからずっと鼻毛叩きをしていました
私の会社は大丈夫でしょうか?
鼻毛が憎いです 鼻毛さえなければボーナスだって出たのに・・・鼻毛のせいで会社が傾くなんて
 
鼻毛のせいで私は無職ですか?鼻毛を作っている人も鼻毛を買う人も憎い!
でも一番憎いのは鼻毛を売る人です・・・あいつらは鼻毛のせいでニートになる私のことなんて知らないんだ・・・
鼻毛なんてこの世になければいいのに!
491名無しさん:2012/07/17(火) 22:15:54.76 0
Q:激安高性能PCが欲しい
A:鼻毛を買え
492名無しさん:2012/07/17(火) 22:21:09.11 0
お前等これでも見て落ち着け。
お前等の大好きな好物だ。
非鼻毛ユーザー非推奨
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/93/8512903e6fab3d34075df22fa2445e56.jpg
493名無しさん:2012/07/17(火) 22:21:17.72 0
>>486
買うんでi7-3770、メモリー8GB、HDD2TBの鼻毛を3万以下で出してください
494名無しさん:2012/07/17(火) 22:22:05.32 0
>>492
つまんね
495名無しさん:2012/07/17(火) 22:22:36.41 0
まぁ普通に鼻毛ユーザーが一番多いわな、ここ
496名無しさん:2012/07/17(火) 22:23:21.99 0
>>492
はいはいワロスワロス
497名無しさん:2012/07/17(火) 22:26:47.09 0
>>492
レノボスレにチンコ画像貼ったのお前?
498名無しさん:2012/07/17(火) 22:43:48.70 0
>>433
WHS2011の4980円ってどこにあるの?
499名無しさん:2012/07/17(火) 23:25:12.73 0
(‘ -‘ ) ここにハナゲスタン王国の樹立を宣言します。
500名無しさん:2012/07/17(火) 23:30:49.63 0
流石(さすが)!!えりさんであります!!!
501名無しさん:2012/07/17(火) 23:37:08.58 0

                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
             \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
502名無しさん:2012/07/17(火) 23:55:34.53 0
鼻毛最強伝説
503名無しさん:2012/07/17(火) 23:58:01.04 0
レス番飛びまくって閑古鳥が鳴いてるよ
でも飛んでいる箇所ではHANAGEマンセーの進展のない書き込みできっと盛り上がっているのだろう
504名無しさん:2012/07/18(水) 00:02:00.67 0
はなゲスレにきて何言っちゃってんの
505名無しさん:2012/07/18(水) 00:02:55.15 0


げスレ
506名無しさん:2012/07/18(水) 00:10:50.92 0
神とまでは行かないけど間違いなく良パケだよな

HP Pavilion Desktop PC h8-1260jp/CT
価格.com限定モデル 39,900円(税込み)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1655&ProductSKU=BASE:9735

標準構成
AMD FX-6100 / メモリ4GB(2GB×2) / HDD500GB / DVDスーパーマルチ
Radeon HD7450 / 600W電源

Geforce GTX550Ti  無料
21.5インチFHDモニター +8,925円
AMD FX-8120 +8,400円
507名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:57.20 0
ぅ〜
ぁ〜
とか酷いな
508名無しさん:2012/07/18(水) 00:29:52.23 0
>>506
ゲームが主用途では無く重くないゲームしかやらないなら39900円で550Ti付きが買えるのは大きいと思う。
ゲーム用途として考えると色々盛っていくと結局、
http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1207NG-im520SA2
これとたいした値段の差は無くなり、シルバーモデルの方が性能が良くなってしまう。
509名無しさん:2012/07/18(水) 00:57:18.01 0
鼻毛に比べたらカスでしかない
510名無しさん:2012/07/18(水) 00:58:42.49 0
鼻毛に盛ったら-10000円で2ランク上の構成になるからな
511名無しさん:2012/07/18(水) 01:01:11.09 0
>>510
たとえば?
512名無しさん:2012/07/18(水) 01:04:30.53 0
で?
513名無しさん:2012/07/18(水) 01:09:37.55 0




514名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:37.93 0
>Core i5 760 (2.8GHz) (クーラー無し)
>\8,980
>ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41292499/-/gid=UD04010100

う〜ん、盛るための鼻毛のCPU換装っていえばこれくらいかなぁ
中古でCPUクーラーも無いけど…
515名無しさん:2012/07/18(水) 01:16:53.23 0
8万もかけるならワンズあたりで好きなように組めばいいと思う
516名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:48.84 0
>>510
どう考えても−10,000円で2ランク上は無理だろw
近い構成にしてもこのくらい掛かるしぞ
CPU性能も半分以下だし保証も無いから
まぁ普通の奴は>>506を買うだろなw

鼻毛 14,800円
http://nttxstore.jp/_II_P813989702
7 DSP + DVD±R ドライブ 10,980円
http://nttxstore.jp/_II_QZX0005705
メモリ4GB 1,980円
http://nttxstore.jp/_II_SL13471104
GTX 550Ti 8,520円
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11733326/-/gid=PS03010000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASPR

合計 36,280円
517名無しさん:2012/07/18(水) 01:58:21.66 0
よっぽどの物好きじゃない限り今更AMDとか選ばないだろ
518名無しさん:2012/07/18(水) 02:00:32.33 0
hpなら35000円でi3買えるしな
519名無しさん:2012/07/18(水) 02:01:11.41 0
>>516
また普通の人が沸いたのか?w
OS何回も買う普通の人w
520名無しさん:2012/07/18(水) 02:03:54.76 0
鼻毛に勝てないからって
アホしか何回も買わないはずのOSを
常に無理矢理ねじ込むキチガイ
521名無しさん:2012/07/18(水) 02:06:40.27 0
鼻毛を買わない奴はこのスレから出て行け
522名無しさん:2012/07/18(水) 02:12:27.44 0
久しぶりに見たらもうめちゃくちゃになってるなこのスレwww
523名無しさん:2012/07/18(水) 02:13:48.92 0
>>520
それが普通だろ?
OSの複数使いまわしとか割れとか犯罪じゃねーか
524名無しさん:2012/07/18(水) 02:17:44.62 0
鼻毛への嫉妬が心地良い
525名無しさん:2012/07/18(水) 02:18:56.60 0
>>516

お前わざと高く見積もりすぎwww

> 鼻毛 14,800円
> http://nttxstore.jp/_II_P813989702

12,800円

> 7 DSP + DVD±R ドライブ 10,980円
> http://nttxstore.jp/_II_QZX0005705

手持ち有り購入せず

> メモリ4GB 1,980円
> http://nttxstore.jp/_II_SL13471104

8GB 2,980円

> GTX 550Ti 8,520円
> http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11733326/-/gid=PS03010000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASPR


> 合計 36,280円


合計 24,500円

鼻毛はうまくすれば9,999円で買える
OSは月1ぐらいで7,980円で買うチャンスがある
つーかOSは普通に持ってるだろ、普通の人以外はw
526名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:37.52 0
>>523
バカ?
買い替え廃棄するPCのDSP版を使えばいいじゃん

メーカーひも付きのOSじゃ無理だけどなwww
527名無しさん:2012/07/18(水) 02:25:48.40 0
>>525
> >>516
> お前わざと高く見積もりすぎwww
> > 鼻毛 14,800円
> > http://nttxstore.jp/_II_P813989702
> 12,800円
> > 7 DSP + DVD±R ドライブ 10,980円
> > http://nttxstore.jp/_II_QZX0005705
> 手持ち有り購入せず
> > メモリ4GB 1,980円
> > http://nttxstore.jp/_II_SL13471104
> 8GB 2,980円
> > GTX 550Ti 8,520円
> > http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11733326/-/gid=PS03010000/-/scmp=kkc/-/eVar3=MASPR
> > 合計 36,280円
> 合計 24,500円

むしろこうだろ?

赤鼻毛 9,999円
OS 手持ちDSP版 0円
メモリ4GB 手持ち 0円
GTX550Ti  8,520円

計 18,519円
528名無しさん:2012/07/18(水) 02:27:23.69 0
手持ちwwwwwwwwwwww
529名無しさん:2012/07/18(水) 02:28:00.46 0
>>526
バカはお前だ、一般的に考えて使ってないDSP版を持ってる奴なんてそうはいない
複数の自作PCを持っていてOS使いまわせる環境奴なんて少数派だろ
自分の物差しで考えるなよアホかw
530名無しさん:2012/07/18(水) 02:28:16.79 0
な?全角だろw
531名無しさん:2012/07/18(水) 02:31:49.72 0
>>529
え?
私はPC自作してませんがBTOショップブランドPCなのでOSはDSP版でしたよ?
それを新規購入したOSレスPCにインストールする事は可能とショップの方が言っていたのですが違いますか?
DSP版と同時に購入したPCのパーツを一つだけ選んで新しいPCに組み込めば良いと聞いたのですが間違っていますか?
532名無しさん:2012/07/18(水) 02:33:08.15 0
            ,.イ三三V三三ト         ...|                 ┐
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ        |  一  わ      性   こ
           トV _∠\   _∠\ !N!        |  人  け  買  能  う
            V( r=・=`)-( r=・= ) V       ...|  も  .の  え  が  す
     __    f⌒ ー─ん-)ー─' ,⌒i        |  り .....わ  る  い  れ
  ,. ┬| ├- 、  | さ \____,.イ  ち |       .|  あ ....か   。  い  ば
┌┴┴|__,!┴┴┐ T   `┼┴┴ /  T´       |  が  ら  └   し  そ
│ 鼻 毛 鯖 │. |   /⌒/⌒/    l       ....|  る   .な   .な  安  れ
│   _     │ .ヽ   `二二 ´  /         |  男  い   .ど  く   よ
│ _<レヾ ) 、   |__/`'|   ̄ ̄ ̄ |´\___   ....|      こ  .と       り
│('ヾ)>)\\ | 、____,.へ /へ/     \   |      と          も
│ ヽっ)\>':::::| `ー┬/  \             !  |      で
│          │    \<__ \   Y.    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_'=============        \   ̄ ̄ ̄\. |
        |ー───────\      | /
        ト、            \___ノ/
        | \            /イ
        |\ \           / |
          ヽ
533名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:43.95 0
>>529
つまりOSプリインストールが最高!ってことだなwww

OSプリインストールPCが壊れる → プリインストールOEM OSゴミ化 

OSプリインストールPCが時を経て低スペック化する  → プリインストールOEM OSゴミ化


メーカー様とマイクロソフト様にとっては最高だな!!!!
534名無しさん:2012/07/18(水) 02:41:02.36 0
毎日あきもせず鼻毛の話題wwww
相手する奴もwww

535名無しさん:2012/07/18(水) 02:45:08.72 0
>>529
> >>526
> バカはお前だ、一般的に考えて使ってないDSP版を持ってる奴なんてそうはいない

一般的に考えて
一般的に考えて
一般的に考えて
一般的に考えて
一般的に考えて
一般的に考えて

> 複数の自作PCを持っていてOS使いまわせる環境奴なんて少数派だろ
> 自分の物差しで考えるなよアホかw

自分の物差しで考えるなよアホか
自分の物差しで考えるなよアホか
自分の物差しで考えるなよアホか
自分の物差しで考えるなよアホか
自分の物差しで考えるなよアホか
自分の物差しで考えるなよアホか


「普通の人」乙
536名無しさん:2012/07/18(水) 02:46:42.76 0
OSnannte評価版で十分にゃり
537名無しさん:2012/07/18(水) 02:47:45.39 0
>>535
キチガイ乙
楽しいか?
538名無しさん:2012/07/18(水) 02:51:03.38 0
>>537
君どんなPC使ってるの?
参考までに教えて
やっぱりOSはプリインストール???www
539名無しさん:2012/07/18(水) 02:53:26.05 0
うんこプリッ
540名無しさん:2012/07/18(水) 03:00:06.78 0
まぁ、そうは言っても俺もPCに疎い親や友人にはサポートのしっかりしたメーカーの
OSプリインストールPCを勧めているけどな

だが、このスレで購入PCを検討しているレベルの奴ならDSP版買って自力インストールできるだろ?
大した労力でもないのだからOSはDSP版にしないと損
541名無しさん:2012/07/18(水) 03:07:47.98 0
>>523
お前ほんまもんの阿呆やなw
ソフトウェアライセンスと著作権が一緒くたになってる白痴の典型やろ
542名無しさん:2012/07/18(水) 03:09:52.68 0
>>529
お前ほんま頼むわ〜w
同じこと何回も言わすなド低脳w

そもそもOSやらIEやらWMPやら山盛りセットでPCとセット販売するのは
完全に独禁法違反でっせw

お前の言うてることの尺度でいえばMSが100 >>529が0 の過失ですわ
OSやらIEやらWMPやら山盛りセットでPCとセット販売もMSが100 客は0の過失なw
アメリカで独禁法違反や言うて裁判になったけど何故かおかしな判決が出て曖昧になってる
543名無しさん:2012/07/18(水) 03:11:05.81 0
同じところで同じ言葉を繰り返す停滞集団。それが2ちゃんねらー。
いつまで経っても止まったまま。
似たような人たちと、似たような意見と、似たような行動。
毎回やっている事は同じで、そこには少しの成長も見られない。
たとえ意見を異にする人が来たとしても、
「あいつは工作員だ」「叩け」「悪だ」「敵だ」
なんて言って排除していくんだよね。
自分たちのコミュニティを守るために。それが正義だと思って。
ますます頭の腐った人間になっている事に気付いている?
気付いていないよね、だって君たちは2ちゃんねると同化しているから。

同化している人に、私の言葉は届かないよね。
544名無しさん:2012/07/18(水) 03:15:36.48 0
鼻毛が絡むとスレが荒れるなぁ
545名無しさん:2012/07/18(水) 03:15:48.68 0
普通に考えたら既に所有してるソフトを
新しい機械買う度に買い換えろってヤクザレベルの押し売りだろw
お前だけ涎垂らしながらいつまでも言われた通りいちいち新しいOS買っとけカス
546名無しさん:2012/07/18(水) 03:16:40.86 0
「普通の人」や「一般的な考えの人」は↓の1位〜3位のメーカーPCを買った方がいいよ

日経コンピュータ 顧客満足度調査2011
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110811/365085/?SS=imgview&FD=1154182637&ST=system

つまり、デスクトップPCは
1位 富士通
2位 HP
3位 NEC
この中から選んだ方が良い

っていうかNEC凄いね
デスクトップ、ノート、PCサーバー、ストレージ専用装置、ネトワーク機器の5部門でトップ3に入ってる
547名無しさん:2012/07/18(水) 03:18:54.16 0
>>546
テレビでCMもやってないようなうさんくさいBTOショップとか
「普通の人」や「一般的な考えの人」は一番避けるべきだよね
548名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:14.06 0
富士通のほうが上のような気がしますが気にしないでください
549名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:42.12 0
>>548
おお
本当だ
富士通7部門トップ3じゃないか
550名無しさん:2012/07/18(水) 03:28:43.79 0
富士通とNECは高いだけあって保証とサービスがすごいわ

富士通
ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui2040.jsp
NEC
ttp://www.necdirect.jp/introduction/
551名無しさん:2012/07/18(水) 03:36:49.38 0
富士通のサポートは本当にすごいな
ttp://www.fmworld.net/fmv/more/ansin_kantan/?fmwfrom=fmv_feature
552名無しさん:2012/07/18(水) 03:42:37.54 0
鼻毛さえあれば他は必要無いな
553名無しさん:2012/07/18(水) 03:56:19.71 0
鼻毛もNECだけあってオンサイトサポートが凄いらしいね
電話した翌日に直しに来るらしい
半年保証だけどな

GT110dなんて3年オンサイトで3年パーツ保証
ttp://www.nec.co.jp/products/pcserver/g/gt110d/assurance.shtml
GT110dをPCとして使うには面倒が多いが
554名無しさん:2012/07/18(水) 04:09:32.60 0
いきなりDSP版ゴリ押しのやつ湧いてるけどもうこのスレなんなのか分からんw
555名無しさん:2012/07/18(水) 04:12:36.41 0
全部鼻毛が悪い
556名無しさん:2012/07/18(水) 04:16:39.85 0
ゲーム用探してるならこれ良くない?
AMD FX-8120はi5 3570kとほぼ一緒くらいの性能らしいし


HP Pavilion Desktop PC h8-1260jp ベースユニット
Windows 7 Home Premium 64-bit
【無料!】2211f 21.5インチ(MINIスピーカー付)
AMD FX-8120 プロセッサ (最大4.0GHz、8コア)
8GB (4GBx2) PC3-10600 (1,333MHz)
【無料】2TBハードドライブ(SATA, 5,400rpm)
増設用ハードドライブなし
パーティション設定サービスなし
DVDスーパーマルチドライブ
増設用オプティカルドライブなし
【エイト!】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 580 (1.5GB)
地デジチューナーなし
15 in 1 メディアスロット
USB 日本語キーボード/USB 光学スクロールマウス
オフィスソフトウェアなし
Norton Internet Security(TM) 2012 試用版
PC リサイクルマーク 標準添付
1年間引き取り修理サービス
HP訪問設置サービスの購入条件に同意しません

\ 75,180
557名無しさん:2012/07/18(水) 04:17:25.24 0
高すぎてゲロった
558名無しさん:2012/07/18(水) 04:28:29.93 0
>>556
軽めのゲームなら>>506の方がよくね?
GTX550Tiが付いて43,050円だし
559名無しさん:2012/07/18(水) 04:36:52.26 0
FX-6100 → FX8120
GTX550Ti → GTX580
メモリ4GB → メモリ8GB
HDD500GB →HDD2TB
モニタ付き

これで3万アップをどう見るかだなあ
モニタはオク見たら8千円くらいで売れてた
560名無しさん:2012/07/18(水) 04:45:45.62 0
これを利用すれば更にお買い得感アップだなw
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20110531_trade_in/
561名無しさん:2012/07/18(水) 04:47:44.65 0
HPってデスクトップPCの顧客満足度2位なのな
見直した
562名無しさん:2012/07/18(水) 08:09:14.63 0
>>506
これにメモリー8GBつめば幸せになれる?16GBつめる?
563名無しさん:2012/07/18(水) 08:13:12.03 0
店に聞けカス
564名無しさん:2012/07/18(水) 09:02:01.08 0
黙れカス
565名無しさん:2012/07/18(水) 09:24:36.79 0
566名無しさん:2012/07/18(水) 09:33:18.67 0
h8-1260jp でベンチマーク FX-8120やGTX580搭載モデルの性能は?
http://ykr.ykr414.com/2012/02/09/h8-1260jp-benchmark-review/
567名無しさん:2012/07/18(水) 09:49:05.15 0
>>565
サンクス!
568名無しさん:2012/07/18(水) 10:15:29.61 0
>>525
>うまくすれば9,999円で買える
一番最近9,999円で売ったのっていつ??


569名無しさん:2012/07/18(水) 11:00:10.21 0
で、紙パケ情報は何時???
570名無しさん:2012/07/18(水) 11:14:36.15 0
明日の昼からまたX-dayがあるみたいよw
571名無しさん:2012/07/18(水) 11:30:28.38 0
X-dayって本当に安いやつは手動でやってたら絶対に買えない
572名無しさん:2012/07/18(水) 11:34:35.01 0
573名無しさん:2012/07/18(水) 11:46:49.10 0
>>572
安いけど1ヶ月前にも同じ値段で出てた。
574名無しさん:2012/07/18(水) 12:21:08.14 0
鼻毛最強伝説
575名無しさん:2012/07/18(水) 12:22:06.76 0
>>568
先週
576名無しさん:2012/07/18(水) 12:26:27.15 0
>>575
ML110 G7と勘違いしてない?
今年は9999円来てないよ
577名無しさん:2012/07/18(水) 12:51:20.25 0
鼻毛への嫉妬が心地いい
578名無しさん:2012/07/18(水) 12:57:21.28 0
>>568
3月末だな
アカデミック版鼻毛、通称赤鼻毛って言われてるやつ
ただこのときまだ型がPJなんでHDD160Gだよ
579名無しさん:2012/07/18(水) 12:59:42.50 0
HP Pavilion Desktop PC h8-1260jp/CT
価格.com限定モデル 39,900円(税込み)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1655&ProductSKU=BASE:9735

標準構成
AMD FX-6100 / メモリ4GB(2GB×2) / HDD500GB / DVDスーパーマルチ
Radeon HD7450 / 600W電源

Geforce GTX550Ti  無料
21.5インチFHDモニター +8,925円
AMD FX-8120 +8,400円

HP Pavilion Desktop PC h8-1260jp/CT
東京生産 エイトも安心!モデル 65,940円(税込み)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2614&ProductSKU=BASE:10242

標準構成
AMD FX-6100 / メモリ8GB(4GB×2) / HDD1TB / DVDスーパーマルチ
GTX550Ti / 600W電源

21.5インチFHDモニター 無料
2TBHDD(SATA 5400rpm) 無料
AMD FX-8120 +4200円
いずれか一つ840円でアップグレード
GeForce GTX580(通常21000円)
BDドライブ(通常10500円)
16GB(4GB×4)PC-10600(通常10500円)
3年出張修理サービス(通常15750円)
580名無しさん:2012/07/18(水) 13:09:02.09 0
>学生限定
一般人が買える奴は1年来てないってことか
そんなの待ち続けても埒があかないな・・・・
581名無しさん:2012/07/18(水) 13:35:50.93 0
AMD……
582名無しさん:2012/07/18(水) 13:37:44.90 0
AwwwMwwwDwww
583名無しさん:2012/07/18(水) 13:46:00.71 0
i3で喜んでる奴がAMD笑ってるのだけは理解できん
ハイスペック厨ならよくわかる
584名無しさん:2012/07/18(水) 14:09:11.23 0
i5=FX-8120>FX-6100>>i3 くらいの性能だからな
i7いけるならそれが一番いいけどな
585名無しさん:2012/07/18(水) 14:09:27.98 0
鼻毛厨が笑うのも理解できないなw
586名無しさん:2012/07/18(水) 14:10:47.80 0
>>579
ポチった
587名無しさん:2012/07/18(水) 14:16:00.78 0
ゲーミングPC販売 PCinfoって言うショップで
2008年くらいのハイエンドグラボ8800GT 9800GT 9800GTX搭載した
高性能ゲーミングパソコン1万〜2万で売ってたよ
588名無しさん:2012/07/18(水) 14:19:12.58 0
あちー
室温が32℃超えたぜ
589名無しさん:2012/07/18(水) 14:23:15.57 0
>>588
うちは35.4℃ですけど
590名無しさん:2012/07/18(水) 14:23:40.95 0
>>586
おめ!これ利用して使ってないPC売れば更にお得だよ
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20110531_trade_inこれ利用した
591名無しさん:2012/07/18(水) 14:25:48.50 0
>>590
自分のPCは0円だったw
592名無しさん:2012/07/18(水) 14:27:23.58 0
>>558>>559
お前らエアコンという文明の利器を持ってないのか?ww
593名無しさん:2012/07/18(水) 14:31:09.22 0
>>591
以前は査定0円でも5千円〜1万円で買い取ってくれたんだが
今は5千円以上の査定がつかないとダメなんだな
594名無しさん:2012/07/18(水) 14:33:10.47 0
>>584
FX-8120かFX-6100を売ってi7を買って付け替えたら?



595名無しさん:2012/07/18(水) 14:42:20.30 0
なんで?
596名無しさん:2012/07/18(水) 15:22:14.37 0
FX-8120かFX-6100のどちらにしようか・・・迷ってる
597名無しさん:2012/07/18(水) 15:33:58.71 0
所でHPのFX-8120のTDPって125W版?95W版?どっちなんだろ?
598名無しさん:2012/07/18(水) 15:41:33.54 0
125だね
599名無しさん:2012/07/18(水) 16:44:49.14 0
>>579
上か下か迷ってる
600名無しさん:2012/07/18(水) 16:52:11.79 0
>>599
まぁスカイリムやBF3みたいな重い3Dゲームをやらなければ
上で十分な気がするが
601名無しさん:2012/07/18(水) 16:55:23.85 0
必死でワロタwww
602名無しさん:2012/07/18(水) 17:13:50.61 0
BF3はやらないけどスカイリムはちょっとやってみたいなあ
長く使うこと考えるとやっぱり下か
でも設定下げてプレイすれば上でもいけそうな気も
うーん・・・
603名無しさん:2012/07/18(水) 17:30:08.70 0
AMDか…ゴミだな
604名無しさん:2012/07/18(水) 17:33:44.63 0
鼻毛はもっとゴミだけどなww
605名無しさん:2012/07/18(水) 17:36:21.94 0
H61+G530のカスリムは鼻毛よりゴミだけどな
606名無しさん:2012/07/18(水) 17:39:54.64 0
箱蹴りはどこら辺のポジションのゴミになるの?
607名無しさん:2012/07/18(水) 17:43:17.61 0
底辺
608名無しさん:2012/07/18(水) 17:44:37.48 0
>>606
ドラゴンボールにたとえるとチャオズ
609名無しさん:2012/07/18(水) 17:47:07.93 0
鼻毛を買えば幸せになれる
610名無しさん:2012/07/18(水) 17:49:46.22 0
でも鼻毛をドラゴンボールに例えるとヤムチャなんだろ?
611名無しさん:2012/07/18(水) 17:51:55.96 0
鼻毛はフリーザ
612名無しさん:2012/07/18(水) 17:52:38.99 0
鼻毛は子供孫悟空
OSとグラボとメモり挿してスーパーサイヤ人になる
613名無しさん:2012/07/18(水) 17:56:03.35 0
暑すぎて死にそうなので低消費電力で2万円以下のPC教えて下さい
性能はどうでもいいです
614名無しさん:2012/07/18(水) 17:56:44.75 0
鼻毛さえあればいい
615名無しさん:2012/07/18(水) 17:56:52.79 0
>>613
じゃあチャオズでも買っとけw
616名無しさん:2012/07/18(水) 17:57:02.26 0
おまえらゴミに金払うんだったらsandyあるうちに一台組んどけって
ハナゲなんかゴミすぎ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3210716.jpg
617名無しさん:2012/07/18(水) 18:00:34.39 0
箱蹴りは鼻毛と違ってゴミ扱いにはなってない
618名無しさん:2012/07/18(水) 18:01:27.83 0
ノーマル鼻毛(OSインスコのみ)=初期のヤムチャ
カスタム鼻毛(メモリ、グラボ増設)=修行したヤムチャ
619名無しさん:2012/07/18(水) 18:02:26.31 0
鼻毛への嫉妬が心地良い
620名無しさん:2012/07/18(水) 18:07:26.30 0
箱蹴りこそ情弱騙しの底辺産廃じゃねえか
621名無しさん:2012/07/18(水) 18:07:53.38 0
箱蹴りってまだ19,800で売ってんの?
622名無しさん:2012/07/18(水) 18:11:19.50 0
旧コアだから亀仙人ってとこだろう
外見も頑丈で古い甲羅を背負ってるし
623名無しさん:2012/07/18(水) 18:11:44.98 0
それだ
624名無しさん:2012/07/18(水) 18:14:26.83 0
>>616
私の戦闘力は53万です
625名無しさん:2012/07/18(水) 18:21:33.14 0
>>622
じゃあこうだ

ノーマル鼻毛(OSインスコのみ)=亀仙人
カスタム鼻毛(メモリ、グラボ増設)=ジャッキー・チュン(天下一武道会出場時の亀仙人)
626名無しさん:2012/07/18(水) 18:23:53.64 0
新パケが全く出てこない
鼻毛なんて1年半以上前だし
627名無しさん:2012/07/18(水) 18:25:30.72 0
29800円でH61以上のマザー+i5+HDD500G+メモリ8G+OS
が出れば五月蠅いのを黙らすことが出来るのかな?
628名無しさん:2012/07/18(水) 18:28:06.80 0
>>627
出ればなw
629名無しさん:2012/07/18(水) 18:28:24.33 0
鼻毛最強伝説
630名無しさん:2012/07/18(水) 18:44:34.96 0
1年ぶりに来たのにまだ鼻毛が最強なのwww
笑いが止まらんのだけどwww
631名無しさん:2012/07/18(水) 18:47:44.37 0
http://kakaku.com/item/K0000391598/

これが29800円で送料無料ならば結構いいと思う
632名無しさん:2012/07/18(水) 18:47:53.51 0
確かに鼻毛信者は最狂だなw
633名無しさん:2012/07/18(水) 18:48:52.90 0
>>630
亀仙人だからな
みんなの師匠
634名無しさん:2012/07/18(水) 18:50:39.12 0
1人で鼻毛盛り上げてる人いるけど何なの?
何が楽しいの?

寝てる間レス無いから皆分かっているんだよ
635名無しさん:2012/07/18(水) 18:51:12.77 0
回りのキャラの戦闘力がどんどんアップしてるのに
旧世代のままひとり全く変わらないとこもまさに亀仙人だな
636名無しさん:2012/07/18(水) 18:55:35.79 0
鼻毛をガンダムで例えるとやっぱ旧ザクなん?
637名無しさん:2012/07/18(水) 18:58:35.47 0
マゼラアタック
638名無しさん:2012/07/18(水) 19:02:58.39 0
鼻毛とは違うのだよ、鼻毛とは!
639名無しさん:2012/07/18(水) 19:07:44.90 0
鼻毛クリリンだろ
いつの間にか地球人最強でしたみたいな

ガンダムで例えるならガンキャノンぐらい
640名無しさん:2012/07/18(水) 19:13:52.45 0
>>639
地球人の定義=低価格スレって考えるとクリリンは肉だろww
641名無しさん:2012/07/18(水) 19:16:14.54 0
予算6,7万くらいでオススメのデスクトップなんかありますか?

用途はポケモンの乱数や動画や2chみたりです
642名無しさん:2012/07/18(水) 19:17:46.99 0
643名無しさん:2012/07/18(水) 19:18:01.06 0
肉は誰でも買えたわけじゃないから
地球人の定義はおかしい

肉=リクームぐらいかな
644名無しさん:2012/07/18(水) 19:18:33.58 0
鼻毛を買えばいい
645名無しさん:2012/07/18(水) 19:23:41.09 0
646名無しさん:2012/07/18(水) 19:23:58.41 0
>>642
あまりゲームはやらないのですが上と下のpcではどう性能がちがうのですか
647名無しさん:2012/07/18(水) 19:29:21.79 0
>>579
下ポチろうかな・・・
迷うなー
648名無しさん:2012/07/18(水) 19:30:27.48 0
>>646
基本性能はほぼ変わらない、オプションを色々盛ってくと下の方がお得感がある
649名無しさん:2012/07/18(水) 19:34:48.29 0
>>648
なるほど
pcは店頭で購入するよりネットのほうが安いのですかね?
650名無しさん:2012/07/18(水) 19:45:14.10 0
>>649
おしなべて言えばネットのほうが安いです、が
サポート、質(周りのパーツ)はやはり値段分落ちるので、安定感にはやや欠ける
あくまでも概してね。あたりはずれはどこで買ってもあるし、熟考すればそのへんも大丈夫
651名無しさん:2012/07/18(水) 19:46:50.57 0
>>579のCPU性能
AMD A8-5500(4コア+内蔵GPU)CPU Mark 6459
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+A8-5500+APU
AMD A10-5700(4コア+内蔵GPU)CPU Mark 5842
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+A10-5700+APU

>>41のCPU性能
Intel Core i3-2120(2コア+内蔵GPU)CPU Mark 4220
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i3-2120+%40+3.30GHz
Intel Core i5-3450(4コア+内蔵GPU)CPU Mark 7157
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i5-3450+%40+3.10GHz
Intel Core i5-3450S(4コア+内蔵GPU)CPU Mark 6835
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i5-3450S+%40+2.80GHz

>>41のCPU性能
AMD FX-6100(6コア)CPU Mark 5572
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+FX-6100+Six-Core
AMD FX-8120(8コア)CPU Mark 7081
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=AMD+FX-8120+Eight-Core
652名無しさん:2012/07/18(水) 19:48:06.22 0
訂正

>>40のCPU性能
Intel Core i3-2120(2コア+内蔵GPU)CPU Mark 4220
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i3-2120+%40+3.30GHz
Intel Core i5-3450(4コア+内蔵GPU)CPU Mark 7157
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i5-3450+%40+3.10GHz
Intel Core i5-3450S(4コア+内蔵GPU)CPU Mark 6835
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core+i5-3450S+%40+2.80GHz
653名無しさん:2012/07/18(水) 19:53:21.31 0
すみません更に訂正ですw
>>41>>579がテレコになってましたw
654名無しさん:2012/07/18(水) 19:53:55.16 0
>>627
黙らせたかったらHじゃなくZだな

>>635
戦闘力で表されるスペックなんてほんの一部だよ
フリーザとかが気合入れてゴゴゴゴやっても島ひとつふっ飛ばせないのに
亀仙人なんてさっくりと月ふっ飛ばしたでしょ
655名無しさん:2012/07/18(水) 19:53:58.19 0
Ivyが欲しいけど季節的にお熱がなぁ・・・
心配しなくていいんだろうけど、はずれ引いたら一気に寿命縮まりそうな気がして
いまいち気乗りしねえな
656名無しさん:2012/07/18(水) 19:54:03.17 0
その性能ってコア全部使い切った時の性能でしょ?
通常使う2〜4コアあたりの性能が低いのがAMDの問題じゃ?
657名無しさん:2012/07/18(水) 19:54:28.97 0
ドラクエでいえば肉はスライムだな
ピンクスライム肉だし
658名無しさん:2012/07/18(水) 19:55:45.55 0
>>650
PCユーザーの半分以上が中級者のレベルになるだろうと思うけど
初期不良がなければメーカーのサポートって必要ないよね
最近の家電よりPCのほうがはるかに壊れにくい
659名無しさん:2012/07/18(水) 20:07:52.57 0
>>658
・画面の解像度が変わっただけで平常心を失って大騒ぎ
・BIOS(EFI)が何の事だか分からない
・フリーズすればPCをバンバン叩く

団塊以上のPCオンチで実際にこんなのがいたよ
メーカーのサポートも大変だって同情したわ
660名無しさん:2012/07/18(水) 20:24:49.18 0
>>656
ブル以降でいえば新設計のためwin7が対応できずに性能が出せないって問題もある
なのでwin8を待ち望む数少ないケースだったりするw
661名無しさん:2012/07/18(水) 21:04:53.95 0
鼻毛は光の戦士
662名無しさん:2012/07/18(水) 21:31:27.12 0
AMDがこんなていたらくだから
Intelが昼寝しながらオナラをぶっこくのも仕方ない
663名無しさん:2012/07/18(水) 21:38:52.07 0
HPのA10モデル
販売数1位なのに未だ200限定が残ってるな
HPもそれほど数出してるわけじゃないのか
664名無しさん:2012/07/18(水) 21:51:58.85 0
よくここで出るHPのタワーって換装できるの?
665名無しさん:2012/07/18(水) 22:15:55.52 0
>>664
どれの事でどの程度?
666名無しさん:2012/07/18(水) 22:24:28.16 0
>>664
HPのタワー何個あるおもてるの?
667名無しさん:2012/07/18(水) 22:25:35.61 0
>>665
ごめん間違って書きかけで投稿してキャンセルしたつもりだった

>>40-41辺りのだったと思う
タワーだから腸総入れ替えとか出来るのかな?って
昔は無理無理言われてたけど今はどうなのだろう?
668名無しさん:2012/07/18(水) 22:30:19.23 0
その辺は格安モデルだからケースも最低限
増設は低消費電力グラボかメモリ増設(HPサイトだと空き0だけどマザボの型番的に空きがあるはず)がせいぜい
マザボや電源交換は可能だけどOSの紐付けがどこかわからないのでお勧めはしない
669名無しさん:2012/07/18(水) 22:36:01.15 0
なんかあったら自分で交換して直すスタンスは無理だな
670名無しさん:2012/07/18(水) 22:37:59.86 0
ずっと使えるのは規格が変わるから電源とケース位か?
671名無しさん:2012/07/18(水) 22:39:02.85 0
>>668
やっぱり厳しいか。
今とりあえずこれで妥協して
後でマザボから何から全部入れ換えて使えないかなって期待したんだ
ありがとうー
672名無しさん:2012/07/18(水) 23:01:09.51 0
>>671
鼻毛+Z77マザボ+i5 3450 で約35000円
当初は鼻毛をそのまま使ってたが3台目の鼻毛を買ったから入れ替えてみた
鼻毛のwikiに電源・フロントパネル他のキーアサインは出てる
あとググればブロガーが何人かivy鼻毛()改造してる
換装されて余った鼻毛のマザボとCPUとCPUクーラーは残り2台の保守部品にした
初心者でなければお得で簡単だよ
673名無しさん:2012/07/18(水) 23:18:31.50 0
>>672
そこまで行くともう自作じゃねーかww
わざわざ新たに鼻毛買ってまでそれをやる意味ねーだろww
674名無しさん:2012/07/18(水) 23:23:39.49 0
>>673
鼻毛のマザーとCPUをz77とi5に入れ替えただけじゃね?
パーツ2点交換しただけやん
ケースも電源もHDDもドライブもメモリもケースファンも何から何まで鼻毛の流用じゃね?
675名無しさん:2012/07/18(水) 23:27:00.91 0
>>672
> 換装されて余った鼻毛のマザボとCPUとCPUクーラーは残り2台の保守部品にした

ヤフオクで売ればCPU3000円〜、CPUクーラー付なら5000円〜、
鼻毛のNEC-MSIマザーMS-9666に至っては先日8000円〜で落札されてたぞww
軽く1万は回収できるから売っとけ
676名無しさん:2012/07/18(水) 23:30:21.20 0
鼻毛を買わない奴はここから出て行け
677名無しさん:2012/07/18(水) 23:37:27.18 0
Seed Micro α698-1207S
販売価格:\69,800 (税別\66,477 ) 送料無料
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=173134

Win7 DSP
i7-3770
メモリ8GB(4GB×2)
HDD500GB
DVD スーパーマルチ
電源450W
21.5FHDインチモニター
678名無しさん:2012/07/19(木) 00:31:21.33 0
>>579
上のをポチった
繋ぎで箱蹴り使ってたが、やっと移行できるわ
679名無しさん:2012/07/19(木) 00:33:38.15 0
査定したら0円だった。ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
当時20万も出したPCだぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
クソッたれめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
680名無しさん:2012/07/19(木) 00:38:33.64 0
>>679
当時って何年前だよw
681名無しさん:2012/07/19(木) 01:00:58.65 0
最近FX-6100、i5-3470、i5-2500kあたりのCPU比較がネット上で話題に上がってるみたいだけど
スペック順でi5-2500k>FX-6100>i5-3470なの?
FX-6100>i5-3470>i5-2500kかと思ったんだけど。
最近は処理能力を上げるために新製品を出すわけではないってことかな。
お前らの中にはやたらとスペックにこだわるやついるけど実用上ひょっとして無意味なんじゃないのか
実際普段使いにおいてペンティアム系とi5系でも体感的な差をあまり感じないし
682名無しさん:2012/07/19(木) 01:11:27.65 0
>>681
HDDがトロイから体感差がないように感じるだろ
Sandy+SSD使ってみろ、小便ちびるほど早いぞ
683名無しさん:2012/07/19(木) 01:13:22.55 0
AMDとSSDだとあかんの?
684名無しさん:2012/07/19(木) 01:25:11.54 0
685名無しさん:2012/07/19(木) 01:40:40.19 0
>>579
上の構成で、
ビデオカードが無料なのは100台限定か……
迷ってる内に無くなっちゃうのかなあ
686名無しさん:2012/07/19(木) 01:51:10.12 0
>>685
迷ってるなら取り合えず銀行振込みでポチっておいて買う気になったら
入金するっ手もアリだ、買わない場合でも電話1本でキャンセル出来る
まぁ2〜3週間の間に入金しなければ自動的にキャンセル扱いになるけど
あまりそれをやるとブラック載ってHPに注文を拒否される事もあるから
注意な
687名無しさん:2012/07/19(木) 02:01:38.28 0
下の方って去年のハイスペック構成でこの値段って安いな
688名無しさん:2012/07/19(木) 02:04:12.18 0
>>686
thx
そうするわ
689名無しさん:2012/07/19(木) 02:27:09.74 0
>>684
AMDの方が速い・・・だと・・?
690名無しさん:2012/07/19(木) 02:40:14.89 0
AMDじゃなかったらなー
691名無しさん:2012/07/19(木) 02:40:23.15 0
「インテルより、ずっとはやい!」
692名無しさん:2012/07/19(木) 02:40:34.21 0
ベンチ詐欺のAMDちゃんは地雷品でしかない
693名無しさん:2012/07/19(木) 02:49:56.12 0
神パケ待ち
694名無しさん:2012/07/19(木) 02:52:58.91 0
鼻毛に盛れない人乙
695名無しさん:2012/07/19(木) 02:57:23.76 0
現スレになってから某メーカーをゴリ押しする投稿が減ったのはなぜ?
まさか・・・・
696名無しさん:2012/07/19(木) 03:00:05.79 0
まともなもの張られなくなったとは思う
AMDだの鼻毛だのしょーもない物ばかり
697名無しさん:2012/07/19(木) 03:00:43.03 0
グラボの話題が出たら発狂するキチガイ居なくなったな
698名無しさん:2012/07/19(木) 03:13:58.76 0
>>696
鼻毛買ってみろよw
699名無しさん:2012/07/19(木) 03:41:39.37 0
>>698
謹んでお断りします。
700名無しさん:2012/07/19(木) 07:07:50.86 0
鼻毛最強伝説
701名無しさん:2012/07/19(木) 07:14:57.21 0
ハナゲンボールZ
702名無しさん:2012/07/19(木) 07:18:00.48 0
HPの価格コムパケ AMDだけど神パケやん
703名無しさん:2012/07/19(木) 07:24:10.76 0
P Pavilion Desktop PC h8-1260jp/CT東京生産 価格.com限定モデル
・ HP Pavilion Desktop PC h8-1260jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 64-bit
・ HPモニターなし
・ AMD FX-6100 プロセッサ (最大3.9GHz、6コア)
・ 4GB (2GBx2) PC3-10600 (1,333MHz)
・ 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ パーティション設定サービスなし
・ DVDスーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ 【100台限定無料】NVIDIA GeForce GTX 550Ti (1GB)
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ USB 日本語キーボード/USB 光学スクロールマウス
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2012 試用版
・ PC リサイクルマーク 標準添付
・ 1年間引き取り修理サービス

39900円 ビデオカードを考えたら32000円程度 
ただしベンチパフォーマンスはPhenomのほうがいい
704名無しさん:2012/07/19(木) 07:27:29.74 0
1200円でwin8にアプデできるってあれはついてんの?
705名無しさん:2012/07/19(木) 07:29:44.88 0
送料込みで4万超えるのにそのしょぼさ、まさに産廃
鼻毛に10000円盛るだけでぶっちぎれる雑魚パケw
706名無しさん:2012/07/19(木) 07:34:28.68 0
Win8アプデは基本的に今から買ったPCのレシートがあれば全PCに無条件につく
ただしアプデ出来ないドライバがあってアプデ不能なのはお約束
707名無しさん:2012/07/19(木) 07:35:55.27 0
>>703
モニタ付けてこの値段なら買うんだけどな
708名無しさん:2012/07/19(木) 07:55:24.09 0
GTX 550TiってHD5770以下だろ
709名無しさん:2012/07/19(木) 08:02:14.67 0
>>705
鼻毛のHDDすごいな
めっちゃ静かで速いわ
なんぞこれ
「普通の人」はSSDに換装しなくてもいいわ
俺は買い置きのSSDがあるから入れ替えるけどな
鼻毛のHHDってブート用HDDとしてはSAS HDDに近いぐらい機敏で温度が上がらないww
710名無しさん:2012/07/19(木) 08:03:10.43 0
>>709 訂正
× HHD
○ HDD
711名無しさん:2012/07/19(木) 08:03:40.36 0
本日も鼻毛の完勝やん!
無敵街道驀進中やん!
712名無しさん:2012/07/19(木) 08:04:10.85 0
無敵やん!
713名無しさん:2012/07/19(木) 08:11:17.29 0
今日もまたステマが始まったか
714名無しさん:2012/07/19(木) 08:16:35.43 0
高度な情報戦とやらはもうお腹いっぱい

しかしHPなにげにAMD推しだしたな
安けりゃ需要があるってことに気がついたか?
715名無しさん:2012/07/19(木) 08:21:13.48 0
>>713
どこの誰がステマしてるの?
はっきり言ってみwww
716名無しさん:2012/07/19(木) 08:27:18.08 0
鼻毛ムリ、AMDブル土下座ムリ、H61ムリ、スリムリ
717名無しさん:2012/07/19(木) 08:28:25.08 0
>>716
低価格を諦めれば選択肢は無限大だけどなw
718名無しさん:2012/07/19(木) 08:37:36.77 0
特価激安スレなのにH61嫌だとかAMD要らねとか
モニター付けろだGTX550ti以下のグラボはゴミとか身の程知らずで鮮人並の厚かましいのがいるからな
719名無しさん:2012/07/19(木) 08:38:33.53 0
もってない人は取り敢えず箱蹴りと鼻毛を買ってみろ
その実力がわかるから

普通の人は買わないでね泣く事になるから
720名無しさん:2012/07/19(木) 08:42:59.23 0
>>579
■憧れのあのグラボが無料!HP純正モニターが!衝撃の半額ぅ〜!
■8コアCPUが特価ぁ〜

微妙にイラッとくるw
721名無しさん:2012/07/19(木) 08:48:52.98 0
>>719
普通2万以下のものに泣くほどの期待はかけんだろうさ
722名無しさん:2012/07/19(木) 08:55:46.22 0
>>703
ビデオカード付きだから良パケって感じだなんだな
723名無しさん:2012/07/19(木) 09:03:52.30 0
毎回夏に熱暴走でCPUやグラボぶっ壊してるからTDPの高いAMDはちょっとなぁ
オプションも貧弱なものが多いし、いっそ価格コムでパーツ集めて1から自作してみるか
724名無しさん:2012/07/19(木) 09:07:05.43 0
エアコン買えよww
毎年ぶっ壊すぐらいならエアコン買った方がいい
725名無しさん:2012/07/19(木) 09:14:02.24 0
毎年ぶっ壊してるわけじゃなくて、壊れるときは毎回夏って意味ね
726名無しさん:2012/07/19(木) 09:18:09.63 0
ivy i3搭載機ってまだ出ないのかな?
727名無しさん:2012/07/19(木) 09:18:23.60 0
>>723
それはリテールクーラーにエアーフローの悪いケースが問題なのかもしれないな
そん点は鼻毛様が最高ですよ
鼻毛様は24時間365日フル稼働が前提ですからね
鼻毛様はファンとCPUクーラーが素晴らしくレイアウトも素晴らしいですよ
夏こそクールビズこそ鼻毛様の真価が発揮される場面ですね
728名無しさん:2012/07/19(木) 09:30:19.06 0
>>726
i3ごときを期待してるのになんでAMD買わないの?
729名無しさん:2012/07/19(木) 09:32:47.49 0
>>728
AMDを買うとか買わないじゃなくて
INTEL以外はゴミだという印象を与えたいのかもな
大人の事情で常駐している方々がww
730名無しさん:2012/07/19(木) 09:36:55.92 0
ここマジで「2chの人がそう言ってた!」で
思考停止してる馬鹿が多いからほっとけ
ただ静かに神パケを待つのみ
731名無しさん:2012/07/19(木) 09:41:09.34 0
お前ら働け
732名無しさん:2012/07/19(木) 09:52:33.64 0
3770Tや3570T搭載の激安ってないの?
733名無しさん:2012/07/19(木) 09:59:18.46 0
Sはたまにカスタマイズに見かける事あるけど
Tはそういや全然見ない気がする
734名無しさん:2012/07/19(木) 11:30:59.36 0
http://gnet8.com/ProductShow.aspx?pcid=FRS515-23A&AspxAutoDetectCookieSupport=1

core i5-2320/8G/500GB/H61
23"モニター付き
\45,800

カスリムだけど、どう?
735名無しさん:2012/07/19(木) 11:36:24.02 0
モニタ付きがほしい人なら悪くないんじゃ?
1万安いペンティアムの方になんとなく引かれるけどさw
736名無しさん:2012/07/19(木) 11:47:13.81 0
去年のAMD機買ってなかったら今回のは買ってたなあビデオカードはGefoのほうがいい
737名無しさん:2012/07/19(木) 11:58:41.34 0
さて、X-dayに期待するか
これでダメならもう限界だからBTOする
738名無しさん:2012/07/19(木) 12:02:46.24 0
>>734
送料無料には惹かれるが、商品説明良く読んだら8GBじゃなくて4GBやんけ
739名無しさん:2012/07/19(木) 12:24:27.99 0
HPは電話すると送料無料になるんだろ?
このスレで見た
740名無しさん:2012/07/19(木) 12:25:53.08 0
無料にできたのは数少ないエリート様だけだぞ
普通は無理
741名無しさん:2012/07/19(木) 12:34:19.15 0
鼻毛もAMDもどっちも産廃
742名無しさん:2012/07/19(木) 12:36:58.58 0
てす
743名無しさん:2012/07/19(木) 12:38:02.06 0
744名無しさん:2012/07/19(木) 12:45:05.09 0
>>743
で、結局これのグラフィックはどうなってるの?
チップセットP67でオンボって・・・
745名無しさん:2012/07/19(木) 12:45:23.79 0
架空
746名無しさん:2012/07/19(木) 12:57:27.95 0
>>743
価格コムにはまだ反映されてないな
旧H330に比べ対応するメディアカードが少なくなってややダウングレードだけど
まあ適正価格になったなというところか
747名無しさん:2012/07/19(木) 13:10:29.10 0
Win8は10/26発売らしい
だから今はPCを買うな
748名無しさん:2012/07/19(木) 13:14:54.11 0
安くwin8にアップできるだろ
749名無しさん:2012/07/19(木) 13:23:59.32 0
>>748
君は実に馬鹿だな
750名無しさん:2012/07/19(木) 13:25:35.74 0
>>749
雑魚がいきがっているなよ
751名無しさん:2012/07/19(木) 13:26:38.93 0
OSはsp1が出てから買うのが基本
752名無しさん:2012/07/19(木) 13:26:53.43 0
>>749
ヴぁーか
753名無しさん:2012/07/19(木) 13:31:13.85 0
神パケきてるやん
【期間限定特価】 \69,800(税込) (通常価格 \85,800) 在庫:○ 受注生産
・WindowsR7 Home Premium 64bit版 [正規版] Service Pack 1 (SP1) 適用済み
・32bit/64bit セレクタブルリカバリディスク同梱
・インテルR Core? i7-3770 プロセッサー (3.40GHz / 8MB)
・インテルR H61 Express チップセット
・8GB(4GB x2) DDR3-SDRAMメモリ
・1.5TB HDD / DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIAR GeForceR GTX550Ti 1024MB
【期間限定】GTX560へ無償アップ
・1年間センドバック保証

ttp://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85901/
754名無しさん:2012/07/19(木) 13:37:32.06 0
HじゃなくZなら神かもしれんがな
i7にGTX560の豪華構成(当スレ比)でOCもできないSSDは載せても微妙メモリスロットが足りないetc
どんな罰ゲームかと
755名無しさん:2012/07/19(木) 13:42:01.51 0
うんちの神様
756名無しさん:2012/07/19(木) 13:48:43.59 0
このスレにわかばっかなのにOCしてる奴なんていんの?
757名無しさん:2012/07/19(木) 13:49:14.08 0
OCなんてにわかでもできるだろ
758名無しさん:2012/07/19(木) 13:51:33.15 0
増築すらできないOSすら入れられないとか言ってる
にわかが手出したら石焼いて終わり
759名無しさん:2012/07/19(木) 13:53:27.31 0
GeForce GTX 660 Tiは8月16日に発表されるようです
760名無しさん:2012/07/19(木) 13:53:29.45 0
OCなんてマザボ付属のツールで数クリックだろ
エロ動画探すより簡単だわ
761名無しさん:2012/07/19(木) 13:53:57.59 0
>>754
メモリ16GB以上積むのかね?
762名無しさん:2012/07/19(木) 13:55:48.03 0
いや素で使って充分な性能だろこれ
763名無しさん:2012/07/19(木) 14:09:26.13 0
H61に3770ってどんな罰ゲームだよ
764名無しさん:2012/07/19(木) 14:14:55.14 0
もう7万って時点で無理だわ
どんなに高性能でも
3万にしてくれ
765名無しさん:2012/07/19(木) 14:17:46.10 0
>>761
よく使うものをオンメモリで動かすには最低そのくらいは欲しいだろ?
SSDに変えられるなら不要だけどさ
766名無しさん:2012/07/19(木) 14:25:07.99 0
どんなソフトをオンメモリで使ってるの?
767名無しさん:2012/07/19(木) 14:37:57.53 0
3770kにGTX680で10万切ったら本気だす
768名無しさん:2012/07/19(木) 14:46:48.07 0
箱蹴りってプレス子より性能低いんだが
ここで比較に出てるPEN4はプレスコじゃないし
769名無しさん:2012/07/19(木) 14:47:25.72 0
16Gにして9Gラムディスクにして映像データ2ドライブから落として
HDDに移動したらめっちゃ早いしエラーチェックも超早い
770名無しさん:2012/07/19(木) 14:50:48.68 0
>>753から560売って680買えばギリギリ10万以内にならね?
771名無しさん:2012/07/19(木) 14:53:15.72 0
>>770
たぶん電源も変えなきゃだから無料かな
772名無しさん:2012/07/19(木) 15:00:47.98 0
箱蹴りまた復活しとるwwwwwwwwwwww

http://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/
残りあと150個です
http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/cq1120jp-3.html
在庫 50
773名無しさん:2012/07/19(木) 15:05:10.28 0
>>753
久しぶりに良いの来たな
>>770
FF14最高画質とか言い出さない限り出来ないゲーム無い
そのまま使え
774名無しさん:2012/07/19(木) 15:05:55.71 0
>>768
E450って地味に高性能でPenDの2.8Gとほぼ同等
プレスコとの比較なら2〜3割増しだよ
775名無しさん:2012/07/19(木) 15:13:37.32 0
箱蹴りは買いなの?
776名無しさん:2012/07/19(木) 15:15:41.37 0
性能的には妥当な値段
ファンはうるさいから交換しろ
777名無しさん:2012/07/19(木) 15:16:42.63 0
用途次第だべ
ネット見るくらいなら必要十分
FFやりたいなら問題外
778名無しさん:2012/07/19(木) 15:17:15.53 0
ネットでも重い動画はカクつくから注意な
779名無しさん:2012/07/19(木) 15:27:54.32 0
メモリ増設+ファン交換すれば箱蹴りも使えないことはない
780名無しさん:2012/07/19(木) 15:29:33.59 0
そこまでして使う意味もない
781名無しさん:2012/07/19(木) 15:31:17.13 0
それをいっちゃおしめえよ
782名無しさん:2012/07/19(木) 15:33:20.07 0
783名無しさん:2012/07/19(木) 15:36:43.32 0
箱下痢はなんといっても19800なのにOS付きだから普通の人でも安心
値段で鼻毛に対抗できるのはこいつだけだな
784名無しさん:2012/07/19(木) 15:37:17.28 0
プレスコとかその時代のPCって電気食いすぎるぞ
箱蹴り程度の動画再生能力とゲーム性能出すにはシステム全体で消費電力5〜10倍くらいになる
箱蹴り買う必要もないがPen4は窓から捨てろ
メモリ初期値の鼻毛+WinXPのほうがまだマシ
785名無しさん:2012/07/19(木) 15:39:04.28 0
786名無しさん:2012/07/19(木) 15:39:23.67 0
ハナゲは勘弁
xpは勘弁
HDDは勘弁
787名無しさん:2012/07/19(木) 15:41:55.00 0
HDDは必要だとおもいます
788名無しさん:2012/07/19(木) 15:42:24.24 0
1TBの箱蹴り残り4個
789名無しさん:2012/07/19(木) 15:48:28.76 0
そうだなデータはHDD
OSアプリはSSDな
今時OSをHDDとかないわ遅くて洗顔と歯磨きできるやろ、SSDやったらあくびしてるまにたちあがっとるで
790名無しさん:2012/07/19(木) 15:53:43.22 0
SSDって起動早いくらいで後はあんま体感で違いないだろ
791名無しさん:2012/07/19(木) 15:55:21.20 0
HDDでもスペックそこそこあれば起動数十秒だぞ
792名無しさん:2012/07/19(木) 15:55:23.55 0
HP Pavilion dv6-6c00/CT プレミアムライン
価格.com限定モデル 49,980円(税込み)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1952&ProductSKU=BASE:10280

標準構成
Core i7-2760QM / メモリ2GB(2GB×1) / HDD500GB / DVDスーパーマルチ
Radeon HD 7690M XT (2GB GDDR5)

非光沢 FHD +6,300円

Intel Core i7-2760QM CPU Mark 7,584
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-2760QM+%40+2.40GHz
793名無しさん:2012/07/19(木) 15:57:32.21 0
いやモニタしてみるとSSDのが圧倒的にアベレージが高い
HDDは一瞬の数値なら近いところまで出せるけどすぐに詰まって遅延しちゃう
結果モッサリ重いのにCPUは遊んでる状態に
794名無しさん:2012/07/19(木) 15:58:30.45 0
>>753
69800円でH61かよwwwwwwwwww
マジで勘弁してくれ
片腹大激痛ww
795名無しさん:2012/07/19(木) 15:58:55.27 0
ノートに高性能グラボはやめた方がいいと思うが安いな
796名無しさん:2012/07/19(木) 15:59:15.22 0
つか1TB箱蹴りも併売だったのかw
これが19800になったのって初じゃね
http://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1140jp-3/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/cq1140jp-3.html
797名無しさん:2012/07/19(木) 15:59:32.54 0
>>792
スレタイを100回音読してからまたおいで
798名無しさん:2012/07/19(木) 15:59:33.55 0
>>753
神ではないが激安だなぁ
799名無しさん:2012/07/19(木) 15:59:36.41 0
PCが同じスペックなら圧倒的ですよSSDが
800名無しさん:2012/07/19(木) 16:00:07.16 0
>SSDって起動早いくらいで後はあんま体感で違いないだろ

>HDDでもスペックそこそこあれば起動数十秒だぞ

HDDで満足ならそれでいいんじゃないSSD使ったらもうHDDなんか糞すぎて無理だからな
801名無しさん:2012/07/19(木) 16:02:56.64 0
まとめなおし
箱蹴り1TB版、500GB版共に\19800という異常事態
1TBは在庫少数

COMPAQ PC CQ1140jp(QF212AA-AAAC)(Windows7/AMD デュアルコア E-450/2GBメモリ/1TB HDD)
http://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1140jp-3/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/cq1140jp-3.html

COMPAQ PC CQ1120jp(QU288AA-AAAB)(Windows7/AMD デュアルコア E-450/2GBメモリ/500GB HDD)
http://item.rakuten.co.jp/directplus/cq1120jp-3/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/directplus/cq1120jp-3.html
802名無しさん:2012/07/19(木) 16:03:51.29 0
低性能なくせに爆音
箱蹴りムリ
803名無しさん:2012/07/19(木) 16:06:16.92 0
モバイルノート用CPUにモバイルノートサイズのファンが乗ってるだけだから、
騒音レベルはノートPC並なんじゃね
ノートPCのファン音って手元だと結構気になるけどな
804名無しさん:2012/07/19(木) 16:07:19.15 0
しかしどんな理由でそんなにファンが回るんだろうな?
CPUはTDPむっちゃ低いし電源は外だし…
805名無しさん:2012/07/19(木) 16:08:05.34 0
メモリ増やしてファン交換すれば使えない事は無い
806名無しさん:2012/07/19(木) 16:10:43.45 0
【静音性】普通のパソコンに比べればほとんど音はしません。。

2、このパソコンは、ハードディスクが動作しているとき、若干音がしますが、 普通は、音は、聞こえません。 静かです

・起動も早く静音でネットを見るだけなら星5個です。


楽天レビューだと静かだって言ってるけどどっちやねん
807名無しさん:2012/07/19(木) 16:11:58.25 0
箱蹴りスレを読めば分かる。

【hp】Compaq CQ1120【19800】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1337672986
808名無しさん:2012/07/19(木) 16:14:22.12 0
>>798
その意味不PCのどこが激安なんだよww

>>753はi7-3770をH61マザーに積むとか意味不明で全く理解できない

>拡張スロット(空き)
>PCI Express x16 - 1(0)
>PCI Express x1 - 1(0)
>PCI - 2(2)

PCI-Eの空きスロットが0だぞ?
PCIが2個空いててどうしろっていうんだよww


>拡張メモリースロット数(空数) 2(0)

空きメモリースロットが無いから現状では16GB以上のメモリは積めないぞ?


>USB2.0対応

PCIスロット用のUSB3.0拡張カードが必要じゃん
5.1ch・7.1ch対応のサウンドカードも挿したら拡張スロットの空きが0になってしまうw


メモリスロット2本、PCI-Eスロット数に乏しく機能制限が多いH61マザーにi7-3770を積むなんて何が目的なのかさっぱり理解できない
しかも7万とかありえない
809名無しさん:2012/07/19(木) 16:15:03.31 0
449 :名無しさん:2012/06/20(水) 19:41:49.25 0
家族でDVDを見るのに使ってたら、ファンがフル回転になりキーンと高音が鳴り出して、
小学生の子供たちは顔をしかめたし、三十代の俺にも耳障り。

しかし、還暦過ぎの爺さん婆さんはファンが鳴っていることに全く気づかない。
なんというモスキート音。w
810名無しさん:2012/07/19(木) 16:16:12.88 0
h61のM/Bが大量に余ってるのだろうか
811名無しさん:2012/07/19(木) 16:17:27.09 0
>>807
そっちにもキチガイ湧いててワロタw
812名無しさん:2012/07/19(木) 16:18:53.19 0
813名無しさん:2012/07/19(木) 16:19:23.69 0
>>808
一般用途ではメモリ4Gで足りるのに16G以上積む必要性が無い

USB3.0なんてデータ移動頻繁にしないなら無くてもいい

良性能グラボが付いた激安ゲームPCとしてはコスパダントツに良い
814名無しさん:2012/07/19(木) 16:20:06.95 0
815名無しさん:2012/07/19(木) 16:21:21.42 0
おれ箱蹴りもってるけどネットを快適に見たいならメモリー8Gにしてあと設定いじればかなり早くなる
動作音に関しては正直わからない、ケームの露天放置にしか使ってないから、普段はその部屋以外でいるし
ゲーム入ると温度は上がるこれは確認済み70℃はこえるんじゃないかな、安物だしいつ壊れてもいいって感じ
816名無しさん:2012/07/19(木) 16:21:21.90 0
あーなるほど
ケース自体のファンがないからヒートシンク上のファンが熱のこもったケース内で暴れてるわけねw
適当な排熱ファンを付けてやれば静かに運用できそう
817名無しさん:2012/07/19(木) 16:23:36.07 0
>>753はゲーム用探してるなら良パケには違いないだろ
818名無しさん:2012/07/19(木) 16:27:03.18 0
>>812
内蔵GPUなどの性能を全く無視しているから何の役にもたたんな
E-450は単純な処理速度こそ遅いが、内蔵グラフィック性能がDirectX11に対応していてi5Kやi7Kに内蔵されているHD3000より上
低使用率でBD映像などもぬるぬる動く。
G6960なんかはそういった補助性能は皆無

819名無しさん:2012/07/19(木) 16:28:42.39 0
>>813
それは「普通の人」の意見ですね

> 一般用途ではメモリ4Gで足りるのに16G以上積む必要性が無い

一般用途でもメモリは多く積めるに越した事はない

> USB3.0なんてデータ移動頻繁にしないなら無くてもいい

フルバックアップしないの?
内臓SATA HDDを増設するの?それって厳密には保証が効かなくなるよね?

> 良性能グラボが付いた激安ゲームPCとしてはコスパダントツに良い

ゲームPCなのにオンボの2chステレオ出力ですか?ww
ゲームPCなのにメモリ4GB?

貴方のような「普通の人」の感覚は特殊過ぎて理解できませんw
820名無しさん:2012/07/19(木) 16:29:17.12 0
>>817
H61はコスパフォ的に素晴らしいマザボだと思うが
7万弱も出してこの組み合わせは後々ネックになりまくるぞ

2年後また買い換えるつもりなら問題ないとけどねw
821名無しさん:2012/07/19(木) 16:32:14.88 0
>>814
>>753は特上大トロを100均回転寿司のシャリと粉ワサビで握るかのような代物
822名無しさん:2012/07/19(木) 16:33:07.78 0
こんだけ相手にされてる時点で良パケってこったなw
823名無しさん:2012/07/19(木) 16:33:35.86 0
>>794
逆にお前はいったいどういうパケなら満足出来るんだよw
824名無しさん:2012/07/19(木) 16:34:43.04 0
>>819
普通に使うなら4Gで足りこれのメモリは最初から8G

毎日外付けHDDにフルバックアップなんて取りません

高額なスピーカー買うならこんなスレにいる必要が無いです
825名無しさん:2012/07/19(木) 16:36:52.27 0
激安スレで無駄な拘り持ってもどんどん高くなるだけなのにねw
826名無しさん:2012/07/19(木) 16:38:25.41 0
hpには五万出せても
フロンティア神代には1円もだしたくない、ゴミパーツの寄せ集め
827名無しさん:2012/07/19(木) 16:38:29.35 0
そもそもPCなんて3年で使い捨てが基本だろ
828名無しさん:2012/07/19(木) 16:39:13.94 0
>>753
でもゲーム用PCは欲しいんだ?
ivy i7には拘るんだ?
高額なスピーカー云々ではなくPC本体に7万払って2chステレオでゲームやるの?w

つーか7万出す気があるなら激安PCスレに居る必要ないんじゃないの?
ミドルクラスPCかゲームPCスレに行けば?
829名無しさん:2012/07/19(木) 16:40:29.55 0
>>823
H61以外だったら考慮に値する
H61は2万円以下のローエンドPC向け
830名無しさん:2012/07/19(木) 16:40:54.41 0
意見の押し付けきもちわるw
831名無しさん:2012/07/19(木) 16:41:08.70 0
激安高性能なゲームPCとしては>>753が最強だな
832名無しさん:2012/07/19(木) 16:42:02.83 0
Seed Micro α698-1207S
販売価格:\69,800 (税別\66,477 ) 送料無料
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=173134

Windows(R) 7 Home Premium 64bit 正規版(DSP)プリインストール SP1
Core i7-3770 (QuadCore/3.40GHz:TB時最大3.9GHz/L3cache 8MB/HT・VT対応/TDP77W)
Intel B75チップセット
PC10600 DDR3 8GB 1333MHz(4GBx2)
500GB 16MB SATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
DVDスーパーマルチ (±R24x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
Seed Micro-ATX ミニタワーケース IW-EM035(背面12cmファンx1、450W電源搭載)
Acer V223HQVbmd 21.5インチワイド/ステレオスピーカー搭載(ノングレア/1920x1080/DVI-D(HDCP)/D-Sub)
833名無しさん:2012/07/19(木) 16:42:13.79 0
激安スレでh61否定してるのはかなり頭の悪い子
相手しなくていいよ
834名無しさん:2012/07/19(木) 16:42:36.85 0
>>824
意見の押し付けきもちわるw
835名無しさん:2012/07/19(木) 16:43:24.25 0
>>832
7万出してオンボかよ
836名無しさん:2012/07/19(木) 16:44:43.48 0
AMDCPUのゲームPCに7万出す方がどうかしてると思うw
837名無しさん:2012/07/19(木) 16:45:33.48 0
ゲームに向かないゲームPCって素敵やん
838名無しさん:2012/07/19(木) 16:46:20.90 0
>>833
激安スレに7〜10万のパケ貼るアフォの方が異常
関係者なのかと疑いたくなる
せめてOS付5万以下にしてくれ
h61でおkなのは3万までのPC
839名無しさん:2012/07/19(木) 16:46:42.03 0
>>835
でも代わりにモニター付いてるじゃん
840名無しさん:2012/07/19(木) 16:46:55.12 0
おまえら3Dゲームをそもそもした事がないだろ?
いくらCPUやGPUが良くてもHDDが足引っ張って台無しなんだよ
同じ程度のスペックでおれSSDギルメンHDD、ダンジョン入っておれ1ボス倒してHDDの連中が動き出す、こおれぐらい差が出るんだよ
841名無しさん:2012/07/19(木) 16:47:01.28 0
>>836
AMDを叩いてる子ってH61を必死で推してるよね
842名無しさん:2012/07/19(木) 16:47:47.26 0
>>838

HP Pavilion Desktop PC h8-1260jp/CT
東京生産 エイトも安心!モデル 65,940円(税込み)+送料
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2614&ProductSKU=BASE:10242

標準構成
AMD FX-6100 / メモリ8GB(4GB×2) / HDD1TB / DVDスーパーマルチ
GTX550Ti / 600W電源

21.5インチFHDモニター 無料
2TBHDD(SATA 5400rpm) 無料
AMD FX-8120 +4200円
いずれか一つ840円でアップグレード
GeForce GTX580(通常21000円)
BDドライブ(通常10500円)
16GB(4GB×4)PC-10600(通常10500円)
3年出張修理サービス(通常15750円)
843名無しさん:2012/07/19(木) 16:48:14.17 0
>>840
だよなぁ
CPU以外がいまいち分かってない普通の人が多いよ
やっとCPUの性能比較が出来るようになったレベル
844名無しさん:2012/07/19(木) 16:49:32.00 0
ゲームしてるけどHDDで問題無いが
グラボやCPUがボロいとプレイやログインとんでもねー遅くなる
845名無しさん:2012/07/19(木) 16:51:28.07 0
>>842
intelマンセーのpassmarkのウンコCPUベンチでも8000超えてるね
AMD FX-8150 Eight-Core 8,259

これ他のベンチなら3770より速いかもな
846名無しさん:2012/07/19(木) 16:52:22.50 0
>>844
どんなボロCPUとVGAで何のゲームやってんの?
847名無しさん:2012/07/19(木) 16:53:19.74 0
残念ながらAMDはベンチ詐欺の残念スペック
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
848名無しさん:2012/07/19(木) 16:56:13.12 0
i3最強だな
余裕持ちたいならi5
849名無しさん:2012/07/19(木) 16:57:21.31 0
>>844
ネトゲ(ログインってことはそうだよね?)ならSSDの効果は無茶デカイぞ
鯖移動時のフリーズ時間はストレージの読み込み時間に比例する
850名無しさん:2012/07/19(木) 16:57:28.20 0
>>847
貴殿の投稿を速攻でAMDに通報しといた
その後どうなったのかレポ頼む
851名無しさん:2012/07/19(木) 16:58:36.94 0
あーあ、やっちゃったな
米国大企業を詐欺呼ばわりはマズイだろ
852名無しさん:2012/07/19(木) 16:58:55.52 0
AMD信者涙目w
だがこれが事実だ
853名無しさん:2012/07/19(木) 17:00:24.13 0
>>833
H61の否定じゃないよ
ハイエンドCPUと廉価版マザボの組み合わせがありえないと言ってるだけ
i3あたりとならいいバランスだろうさ
854名無しさん:2012/07/19(木) 17:00:44.78 0
AMDは宗教上の理由で買えないんだ
855名無しさん:2012/07/19(木) 17:01:25.93 0
宗教じゃしかたないな
856名無しさん:2012/07/19(木) 17:01:42.27 0
FF14ベンチスレとか見てくりゃいいのにね
AMDじゃスコア低すぎて笑えるレベル
857名無しさん:2012/07/19(木) 17:03:29.02 0
俺、女だけど、彼氏の家行ってPCにAMDのシール貼ってあったら別れるわ。
858名無しさん:2012/07/19(木) 17:06:56.27 0
AMD買って体験したから言わせて貰うけど
大失敗だったよ
859名無しさん:2012/07/19(木) 17:12:04.43 0
3万以上する高性能グラボ使ってもAMDだとこの有り様ですからにゃー
【CPU】AMD FX-6200 4.375GHz (230*19
【Mem】Kingston KHX1866C9D3K2 4GB*2 (1840MHz 9-10-9-24
【M/B】GIGABYTE 990FXA-UD7
【VGA】GIGABYTE GV-R787OC-2GD (OC1200MHz/1300MHz
【driver】CCC 12.4(8.961
【DirectX】11
【Sound】オンボ
【OS】Win7 Home 64bit

▼スコア
【Low】3673
【LOADTIME】見忘れた

【High】3610
【LOADTIME】22001
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120531152513.jpg

('A`)
860名無しさん:2012/07/19(木) 17:13:20.02 0
アンチAMD君が必死で傷口を広げていてワロタ
861名無しさん:2012/07/19(木) 17:19:42.08 0
アンチというかAMDがウンチなだけじゃね
862名無しさん:2012/07/19(木) 17:20:06.15 0
ゲーム用激安スレ行けよキモオタ
863名無しさん:2012/07/19(木) 17:21:56.29 0
価格にいるAMD何とか主義ってのがキモいからアンチになったお
864名無しさん:2012/07/19(木) 17:22:03.84 0
win7 64
i3 2120
メモリ4G×2(空き2)
SSD 120(HDDなし)
DVDスーパーマルチ
電源400W

これで29800出だしてくれどっか

865名無しさん:2012/07/19(木) 17:23:23.11 0
>>859
ワロタ
866名無しさん:2012/07/19(木) 17:24:33.42 0
>>862
同意
なんで7万もするようなパケをここに貼るんだろうな・・・
激安ゲームPCスレに貼っても相手にされないのかね?
前に激安ゲームPCスレに誘導したら
「あっちは過疎っていて意味がない」みたいなことを言ってた奴がいたが
お前の目的は何なの?と小一時間問い詰めたくなったよw
867名無しさん:2012/07/19(木) 17:25:44.91 0
ベンチの話だけで本物のゲームでできたのかできないのかという情報がまるでない
868名無しさん:2012/07/19(木) 17:26:03.19 0
視聴率の高いこちらのスレの方が宣伝になるんです
869名無しさん:2012/07/19(木) 17:28:07.56 0
AMDって…そらインテル独占状態になる訳だ
870名無しさん:2012/07/19(木) 17:29:11.57 0
>>864
OS抜きなら何とかならないこともないような気がする
OS有りだとまともに電卓叩けば出さないほうがマシって結論になりそう
871名無しさん:2012/07/19(木) 17:29:59.47 0
>>864
自作なら普通にいけるwww
872名無しさん:2012/07/19(木) 17:30:06.12 0
在庫のAMDCPU情弱に売りたかったんだろうな
873名無しさん:2012/07/19(木) 17:33:02.39 0
アメのAVでサイゼリアっていう美人の姉ちゃんがおしっこみたいに飛び出してたな
そのあと膝がガクガク来てたからあれは潮吹きなんだろうな
874名無しさん:2012/07/19(木) 17:35:26.60 0
同じところで同じ言葉を繰り返す停滞集団。それが2ちゃんねらー。
いつまで経っても止まったまま。
似たような人たちと、似たような意見と、似たような行動。
毎回やっている事は同じで、そこには少しの成長も見られない。
たとえ意見を異にする人が来たとしても、
「あいつは工作員だ」「叩け」「悪だ」「敵だ」
なんて言って排除していくんだよね。
自分たちのコミュニティを守るために。それが正義だと思って。
ますます頭の腐った人間になっている事に気付いている?
気付いていないよね、だって君たちは2ちゃんねると同化しているから。

同化している人に、私の言葉は届かないよね。
875名無しさん:2012/07/19(木) 17:38:22.43 0
>>859
それさ
6コア中3コアしか使ってなかったという悲しいお話なのさ
win8に期待かな
876名無しさん:2012/07/19(木) 17:39:26.39 0
>>872
AMD vs. H61

どちらもWin8プリインストールPCが出るまでのWin7プリインストールPC在庫処分戦争
Win8プリインストールPCが出たらそこで試合終了ですよ
877名無しさん:2012/07/19(木) 17:41:13.06 0
>>872
ここでAMDを叩いている奴が情弱なんだがww

いや、AMD機にシェアを奪われたくないH61マザー大量在庫関係者の工作の可能性も否定できないか
878名無しさん:2012/07/19(木) 17:42:15.80 0
3コアしか使ってない?のに消費電力滅茶苦茶高いっていうね
win8で俺のAMD機も元気になるのかな
879名無しさん:2012/07/19(木) 17:42:59.37 0
880名無しさん:2012/07/19(木) 17:45:34.89 0
881名無しさん:2012/07/19(木) 17:46:32.35 0
>>879
流石にプロの記者だね
>>847のような不用意な言葉を使っていない
882名無しさん:2012/07/19(木) 17:47:47.58 0
847 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 16:53:19.74 0
残念ながらAMDはベンチ詐欺の残念スペック
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/

879 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 17:42:59.37 0
>>877
http://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111021082/
883名無しさん:2012/07/19(木) 17:49:15.17 0
AMDが頑張らないとインテルが調子に乗ってどんどん値上げするかと思ってたけど
逆に新型でCPU安くなったな
884名無しさん:2012/07/19(木) 17:49:47.01 0
オシャレな19800パソコンあります
お前等みたいな雑魚にはこのくらいのスペックで十分すぎるし
http://nttxstore.jp/_II_EI13843077
885名無しさん:2012/07/19(木) 17:50:12.24 0
>>882
場合によってはコピペもアウトらしいからやめとけ
巻き添えを喰らわないようにしとけ
886名無しさん:2012/07/19(木) 17:50:26.20 0
期待のivyi3はいつ出るの?
887名無しさん:2012/07/19(木) 17:51:01.07 0
>>883
もうAMDが頑張らなくてもPC用CPUは売れにくい時代になった
スマホ、タブレットにくわれまくってるんじゃよ
888名無しさん:2012/07/19(木) 17:52:34.42 0
スマホとかあんな超超劣化ノートパソコン何に使うんだよ!!!
889名無しさん:2012/07/19(木) 17:53:20.85 0
Lenovo インテルCore i5 2320プロセッサ搭載 タワー型デスクトップパソコン 47462SJ
販売価格: 39,380円
http://www.caravan-yu.com/shop/g/gt4560421043933/
890名無しさん:2012/07/19(木) 17:53:36.83 0
ネット見たいだけの人達は数が多い
そういう層がスマホタブレットで充分と気づいたからPCはオワコンになってる
891名無しさん:2012/07/19(木) 17:56:38.96 0
1万以下の中華タブレット+HDMIでテレビに接続で十分だな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1342184854/
892名無しさん:2012/07/19(木) 17:56:58.82 0
ブルとはなんだったのか
もはやAPUだのみ
893名無しさん:2012/07/19(木) 17:58:52.76 0
APUって低スペCPUに低スペGPUくっつけただけなんじゃないの
894名無しさん:2012/07/19(木) 18:00:18.63 0
>>893
チップセット機能も入ってる
895名無しさん:2012/07/19(木) 18:03:03.62 0
その分値段も安い、省電力
A8-3870KならAMDでも許せる
896名無しさん:2012/07/19(木) 18:04:03.20 0
APUのGPU部分を低スペとか言ったらインテルのHDグラフィックスなんか問題外になっちゃうじゃん
まあCPU部分はアレだがw
897名無しさん:2012/07/19(木) 18:05:38.33 0
>>895
>>41は?
898名無しさん:2012/07/19(木) 18:09:12.99 0
BF3やりたいなら風呂のでいいよね
どうせGTA5もやりたいしさ
899名無しさん:2012/07/19(木) 18:14:52.12 0
>>898
風呂はググると評判がアレだからちょっと
900名無しさん:2012/07/19(木) 18:15:03.71 0
BF3だとGTX560は推奨スペックぎりぎりだけどな
901名無しさん:2012/07/19(木) 18:21:30.15 0
>>579で灰スペゲーはダメなんか?
902名無しさん:2012/07/19(木) 18:42:43.23 0
メモリが12800ならなあ・・・
903名無しさん:2012/07/19(木) 18:49:49.05 0
あ、普通に>>41は12800だった
>>41>>579混同してた
904名無しさん:2012/07/19(木) 19:06:37.86 0
もうね動画編集ソフトすべてがフルHD動画をSD表示して軽く動かせるようにしてくれた上に
マルチコア対応になったからどのPCでもいいや
ただグラボだけはやっぱGefoのCUDAが一番はやい
905名無しさん:2012/07/19(木) 19:25:05.82 0
「H61、どんだけ余ってんの?正直に言ってみ」
風呂「あれ・・・(巨大なダンボールを指差す)」
「あ、それだけか。じゃあもう捌けるね」
風呂「ううん、あの建物全部・・・」

┏┓  ┏┓┏━━┓┏━┓┏┓      ┏┓┏┓
┃┃  ┃┃┃┏━┛┗┓┃┃┃      ┃┃┃┃
┃┗━┛┃┃┗━┓  ┃┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┏┓┃  ┃┃┃┗━┛┃┗┛┃┃
┃┃  ┃┃┃┗┛┃  ┃┃┃┏━┓┃  ┏┛┃
┗┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛  ┗┛  ┗━┛
906名無しさん:2012/07/19(木) 19:36:12.46 0
907名無しさん:2012/07/19(木) 19:44:43.25 0
>>906
オンボ(笑)
908名無しさん:2012/07/19(木) 19:56:23.19 0
HPはチップセットもっと見やすくしろや
909名無しさん:2012/07/19(木) 20:00:01.86 0
hpのお得意様向け特別ご購入プログラムとやらで送料無料、10%引き
になったんでついにポチってしまった。

この案内は過去に購入している人に来てるのかな?
910名無しさん:2012/07/19(木) 20:03:15.39 0
それやすいな。うらやましい。
911名無しさん:2012/07/19(木) 20:07:49.07 0
過去買ったことあるけどそんな案内こないよー
メール?
912名無しさん:2012/07/19(木) 20:09:26.23 0
ゲームPCスレ、ほとんど動きないんだけど、
みんなゲームやんないの?

ネットやらオフィスやらならノートでいい気がするんだが。
913名無しさん:2012/07/19(木) 20:09:29.84 0
ググって自己解決
https://h41268.www4.hp.com/live/index.aspx?qid=12734

弊社をご愛顧いただいている企業の従業員様を対象に

だってさ…
914名無しさん:2012/07/19(木) 20:13:09.02 0
ネットとメールとオフィスだけなら箱下痢が一番安くていいんじゃないの?
鼻毛と違って、ちゃんとOSもついてるしな
915名無しさん:2012/07/19(木) 20:14:02.52 0
自宅警備保障のこのスレ民には関係なかった
916名無しさん:2012/07/19(木) 20:21:53.92 0
うちの会社は富士通尽くしだから関係なかった
その前はNECだったような気がしたのでやはり関係なかった
917名無しさん:2012/07/19(木) 20:22:55.46 0
過去にhp買ってるがアドレス変えてたから来るわけないな。
hpポチったばっかりだから着てたら悔しいが
918名無しさん:2012/07/19(木) 20:44:08.76 0
糞だな差別かよ
なめてんじゃねーぞおらああああああああああああああああああああ
HPはもうかわない
919名無しさん:2012/07/19(木) 20:53:31.92 0
個人事業主扱いで購入してれば良かったのか?
920名無しさん:2012/07/19(木) 20:54:38.07 0
http://nttxstore.jp/_II_EI13843077
Acer Veriton N282G デジタルサイネージスペシャルパッケージ1 VTN282G-S03SP1
19,800円

安いと思うですがどうでしょうか。鑑定お願いします
921名無しさん:2012/07/19(木) 21:06:58.80 0
1,2万のネットブックをモニター外して外部出力専用にしたような性能
922名無しさん:2012/07/19(木) 21:07:28.92 0
ホントにOfficeとメールくらいしかできないんじゃないですかね・・・(恐怖)
923名無しさん:2012/07/19(木) 21:10:25.86 0
>>920
安いけど要らない
924名無しさん:2012/07/19(木) 21:18:29.21 0
>>906
これだったら1290jpの59800円パケのほうがマシだったな
あれを神パケと思わずスルーしたおれのバカバカバカ
925名無しさん:2012/07/19(木) 21:21:38.18 0
>>920
鼻毛12,800円 win7hp64 7,980円 win用ドライバは鼻毛同梱CDに入ってる
800円高くても鼻毛にしとけ
926920:2012/07/19(木) 21:26:00.00 0
>>925
鼻毛と同価格なのは知っています
省スペース、低消費電力を考えると鼻毛よりお買い得じゃないでしょうか
927名無しさん:2012/07/19(木) 21:28:20.91 0
いや、CPUがひどすぎんぞ
928名無しさん:2012/07/19(木) 21:29:31.51 0
>>926
省スペース低消費電力だけど結局使う側がどれだけ低性能に耐えられるかによる
929名無しさん:2012/07/19(木) 21:31:07.71 0
用途を無視した価格=そこそこ安い
汎用性や用途を考慮した価格=かなり微妙

ってとこじゃないの。人によるとしかいえん
930名無しさん:2012/07/19(木) 21:32:17.48 0
win7hp64 7,980円 ←これどこだよ
931名無しさん:2012/07/19(木) 21:33:01.26 0
Atom D525 スコア 1147 TDP 13W

これだぞ
932名無しさん:2012/07/19(木) 21:36:12.98 0
AtomD525はE-450以下や
933名無しさん:2012/07/19(木) 21:36:48.11 0
>>753

これあとでマザボ交換しても幸せになれない?
934名無しさん:2012/07/19(木) 21:38:32.67 0
>>920
こんな形をしたPCとしては安いかな、でも箱蹴りが評価されてるのはグラフィックが優れてて
19,800円という価格でwin7まで入って地デジやBDのベースになるからなんだよね。
それだとほとんどネット専用機みたいな感じじゃないのかな。
OSプリインストールなことを考慮しても鼻毛同様このスレ的にはゴミ扱いじゃないのかなあ。
935名無しさん:2012/07/19(木) 21:38:48.66 0
俺はマザボ交換一番めんどかったけど
それができるんなら幸せになれる
936名無しさん:2012/07/19(木) 21:40:24.94 0
家パソはintelだけど弄くれない会社PCはAMDがええわ
作業のサボりにオンボがいい仕事してくれる
HD3000以上がセロリンかPentiumに載り出したらintel押すけど
937名無しさん:2012/07/19(木) 21:44:31.02 0
HPのってプリインストールだよな?
938名無しさん:2012/07/19(木) 21:45:02.29 0
>>920はメモリ1Gらしいw
939名無しさん:2012/07/19(木) 21:49:01.16 0
HD3000以上でどんな用途が目的?
うちのノートはHD3000だけどHD1000との差と言えば動画エンコードで少し速いかという
くらいなのだが。
940名無しさん:2012/07/19(木) 21:49:59.79 0
マザボ交換までするなら自作で良くないかw
941名無しさん:2012/07/19(木) 21:53:06.24 0
自作したくないから既成品を買うんだよね
みんなも時給6000円の猛者たちだから自作して3時間で18000円だもんな
942名無しさん:2012/07/19(木) 21:53:42.76 0
>>926
確かにそうだな
仮に動画再生と耐久性が鼻毛より劣っているとしても
一日3時間程度の運用とネットSD動画再生で十分だと考える人には魅力があるよ
何しろほぼ手の平サイズだもんなぁ
色々と面白うそうな使い方がありそうだ
943名無しさん:2012/07/19(木) 21:54:56.45 0
>>934
だから箱蹴りは鼻毛に劣ると何度言えばこの「普通の人」は理解するんだww
944名無しさん:2012/07/19(木) 21:55:13.29 0
>>941
ぼくニート!
945名無しさん:2012/07/19(木) 21:59:41.84 0
>>943
そもそも箱蹴りを拡張して使う場合鼻毛どころじゃない難易度なんだよな
946名無しさん:2012/07/19(木) 22:00:16.14 0
>>926
省スペースPCが欲しいならノートでもよくね?
これなんかどうよ

http://kakaku.com/item/K0000348559/
947名無しさん:2012/07/19(木) 22:02:54.31 0
>>944
だったら鼻毛にしとけ
動画エンコと3Dゲームをやらなければ鼻毛がベストバイ
OSは持ってるんだろ?

金が入るようになったらZ77マザーとivy i7に換装すればいい

つーかニートだからって金が無いと考えるのは間違いなんだよな
俺より遥かに資産持ちで納税額が高いニートが存在するしなww
948926:2012/07/19(木) 22:05:25.00 0
>>942
主な用途はネットとYoububeと2chなので性能は多分Atomで十分です
それより省スペースと低消費電力に価値置いているので
このサイズで19,800円はとても安いと思って悩んでるのですが
ここの人たち的には不評ですね・・・静穏性とかも聞きたかったのですが
(ちなみにノートはうっさいから嫌い)

949名無しさん:2012/07/19(木) 22:11:36.63 0
>>928
箱蹴りって選択はないの?>>920買うよりは良いと思うけど

箱蹴り
>>801
950名無しさん:2012/07/19(木) 22:12:12.28 0
箱蹴りステマムリ
951名無しさん:2012/07/19(木) 22:12:49.29 0
安価間違えたww

>>948
箱蹴りって選択はないの?>>920買うよりは良いと思うけど

箱蹴り
>>801

952名無しさん:2012/07/19(木) 22:20:23.74 0
http://www.cpubenchmark.net/midlow_range_cpus.html
AMD E-450    738
Intel Atom D525 715
953名無しさん:2012/07/19(木) 22:23:38.36 0
次スレ
【新品限定】低価格・激安PC part364【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1342704143/

テンプレは荒れるから俺ははらねーぞ
954926 :2012/07/19(木) 22:24:35.42 0
>>951-952
Compaq CQ1120スレによれば性能以前にうるさいから無理
ググッても>>920の情報がなさすぎて泣けてくる
欲しいんだけど静穏性、発熱とか全然情報がない><
955名無しさん:2012/07/19(木) 22:30:29.57 0
買って気に入らなかったら返品しろよ
956名無しさん:2012/07/19(木) 22:31:00.41 0
>>948
ここの連中はね、おかしなスペック厨が多いんだよ
ネットと軽作業しかしませんって人に4万のi3のHPやフロンティアを平気で勧めたりする
今時はPCなんて1台で済ます訳ではないのだから各自の用途にあった商品選択をすればいい
貴殿の用途に叶ってると思う物を胸を張って買いな
静音性はここで聞いても無駄だよ
ここは買わずに文句を言う奴ばかりだからな

数少ないかもしれないが先輩ユーザーを探してメールかコメントで聞いてみるといい
俺も寝室のベッドサイドTVの横にちょこっと置くネット専用PCとして買ってみるかな
小さいことも誇れる性能だと思うよ
957名無しさん:2012/07/19(木) 22:33:07.06 0
>>954
まぁその手のPCは需要自体少ないから情報は少ないだろうね
ましてやこのスレの住人的には興味も無いだろうしw
958名無しさん:2012/07/19(木) 22:36:49.75 0
>>954
マジか、ググって収穫ゼロか・・・ orz
今回は俺が人柱やるわ
NTT-Xは今日注文だと明日午後発送だから届くのは週末だな
クーポンが消える前にレポ可能か微妙だが間に合わなかったらすまん
959名無しさん:2012/07/19(木) 22:43:39.29 0
静音省スペースならエプダイって手もあるけどね
キャンペーン入れても7千円高いけどその分メモリとかHDDも余裕ある
960名無しさん:2012/07/19(木) 22:51:21.46 0
似たようなのがasusからも出てるね
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0052BIE64
静穏性なんかは変わらんのじゃない?
こっちでもググってみたら?
961名無しさん:2012/07/19(木) 23:08:25.44 0
>>948
win7が付いてない鼻毛はゴミというスタンスなのだが、あまりにも用途が限定的なので
リナックスあたりの知識があるなら鼻毛にフリーのOSでもいいんじゃないかな。
箱蹴りなどはPC兼家電として活用範囲が広い向けにおすすめなのだが。
VTN282G-S03SP1の元の値段なら絶対に買ってはいけないレベルかなと思うけど20,000以下なら
まあいいんじゃないか。
ところで1GBのメモリでwin7ってまともに動くのか?
デスクトップが使える状態にPCを起動しただけでメモリ使用量は1GBを超えてるんだが。

エプソンのG530が激安みたいだけど気づいてないのか完全にスルーされてるな
962名無しさん:2012/07/19(木) 23:08:38.20 0
音がうるさいなら本体は押入れにでも入れておけばいい
963名無しさん:2012/07/19(木) 23:10:52.13 0
Win7でも32ビットだから、推奨メモリは1GB以上だ
64ビットだと推奨メモリが2GB以上になる

どっちにしてもメモリ足りないけどな
1GB→4GBに変更は必須みたいなもん
964名無しさん:2012/07/19(木) 23:15:30.99 0
32bitだとOS起動時の占有メモリは64bit機より少ないのか?
このレベルのPCなら無駄に4GBに金使うより1GBで足りるならそのままかせいぜい2GBで十分だろうな
投資する価値があまりない
965名無しさん:2012/07/19(木) 23:20:02.26 0
XP E6600 メモリ1GB*2 7900GS HDD500GB+2TB 電源500W ミドルタワー
俺が4年前くらいに買ったPCだけどまだ余裕
今じゃ激安カスリムにも負けるんだろうけどな
966名無しさん:2012/07/19(木) 23:21:21.00 0
4年じゃないか5年か?まあどっちでもいい
967名無しさん:2012/07/19(木) 23:31:17.57 0
>>965
俺、5年前のXP Core2E6300 メモリ512*2 HD4670(壊れて自力交換) HD256G 
電源壊れて適当なのに交換 ミドルタワー

時々重くなるけどストレスそこまで無いからずっとこれできたんだが
今のデスクPCとかSSDがどんだけやべえのか想像もつかない
ノートはi5オンボのメモリ4Gだけど、正直通常用途だと、そこまでかわんなくてがっかりした
968名無しさん:2012/07/19(木) 23:33:59.01 0
>>965
鼻毛より若干低いくらいだなw


Intel Core2 Duo E6600 CPU Mark 1502
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Core2+Duo+E6600+%40+2.40GHz

Intel Pentium G6960 CPU Mark 2040
http://www.cpubenchmark.net/cpu_lookup.php?cpu=Intel+Pentium+G6950+%40+2.80GHz
969名無しさん:2012/07/19(木) 23:34:55.66 0
>>965
おれもツクモでかったPCがこれだった
グラボが逝きマザボ不調でこの間の肉にのりかえたよ
超かいてきだよ
970名無しさん:2012/07/19(木) 23:35:22.11 0
鼻毛への嫉妬が心地よい
971名無しさん:2012/07/19(木) 23:39:08.13 0
新スレ

【新品限定】低価格・激安PC part364【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1342708614/
972名無しさん:2012/07/19(木) 23:41:32.11 0
おれのsandy SSD環境だとシャットダウン2.5秒
起動15秒
アプリケーションの起動スカイプ0.5秒winメディアプレーヤー1秒、itunes1秒、次元が違う
973名無しさん:2012/07/19(木) 23:45:41.13 0
hpのAMD買ってSSDつける
974名無しさん:2012/07/19(木) 23:48:06.52 0
肉のH61でもssdにしたら快適かな
975名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:35.85 0
H61ってSSD対応してたっけ?
976名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:50.93 0
だいぶ早くなるからSSDが超安くなったらそうしてみるのもいいかもな
977名無しさん:2012/07/19(木) 23:57:33.66 0
鼻毛4000クーポンはよ
978名無しさん:2012/07/19(木) 23:57:53.53 0
h61にssd意味なくね

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000248009/SortID=14811448/ImageID=1251395/

おれのはこのヒトのよりスコアだいぶ高いけどな、常駐ソフトとかありとあらゆるいらない機能はオフにしてる
979名無しさん:2012/07/20(金) 00:03:28.60 0
H61でもHDDよりは遥かにはやいけど
何にでも醤油かけて食べる感じになるな・・・
980名無しさん:2012/07/20(金) 00:04:50.67 0
鼻毛なんて1万切ってやっと買っても良いか考えてやるレベル
981名無しさん:2012/07/20(金) 00:07:30.29 0
常時5980円で売るなら買いたい
982名無しさん:2012/07/20(金) 00:07:38.51 0
鼻毛最強伝説
983名無しさん:2012/07/20(金) 00:11:29.33 0
鼻毛最狂伝説
984名無しさん:2012/07/20(金) 00:12:53.68 0
せめてsandyコアがつくなら夢も広がるんだが
今だに1156ソケって・・・
985名無しさん:2012/07/20(金) 00:13:54.32 0
鼻毛産廃伝説
986名無しさん:2012/07/20(金) 00:16:22.51 0
>>968
鼻毛より低い・・・だと!?
987名無しさん:2012/07/20(金) 00:22:46.43 0
>>948
このPC(Acer Veriton N282G)なら1〜2年で使えなくなるだろ
まあ少しネットで勉強して鼻毛買え
性能が段違いなので後で後悔するぞ
988名無しさん:2012/07/20(金) 00:23:42.26 0
お前らの考える鼻毛の適正価格っていくらなんだ?
俺は6980円くらいなら買ってやってもいいわw
989名無しさん:2012/07/20(金) 00:24:46.23 0
>>980
H61でG530のスリムPCは3,000円なら買うわ
H61ゴミ過ぎる
990名無しさん:2012/07/20(金) 00:25:07.72 0
ただでもいらん
ゴミすぎる
LGA1156とかかんべんしてや
991名無しさん:2012/07/20(金) 00:26:03.06 0
>>988
鼻毛が6,980円なら460台が10分以内に完売するw
992名無しさん:2012/07/20(金) 00:26:06.83 0
OSの値段を考えてみろ
お買い得なのは間違いない
993名無しさん:2012/07/20(金) 00:26:45.36 0
>>990
ソケ1156ってだけで鼻毛を買わずにH61のゴミスリムを買う奴こそ真の情報弱者wwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん:2012/07/20(金) 00:27:31.60 0
>>988
SRで23,480円
鼻毛は安過ぎる
995名無しさん:2012/07/20(金) 00:28:34.89 0
>>993
両方産廃って事でおk
996名無しさん:2012/07/20(金) 00:29:12.13 0
ケースとHDD以外全部変えるから5000位でお願します
997名無しさん:2012/07/20(金) 00:30:13.69 0
>>993
アホかおれのメインマシンはsandy i 7 ssd
サブが1366 i 7920 xp
998名無しさん:2012/07/20(金) 00:32:25.88 0
鼻毛もwin7のOS付きで14800円以下ならアリだと思う
999名無しさん:2012/07/20(金) 00:36:53.43 0
DSP7付きで9980円って事で
1000名無しさん:2012/07/20(金) 00:41:49.81 0
保障期間短すぎるのもアレなんだよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。