【閉店続出】ドスパラ-Part83-【枯れリア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
       ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
     ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
    ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
   ,:i'      _   ----、`i, ゙i,  ショップスレで最も重要 とされるのは
  ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,   部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
  l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、  最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
  ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
   r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,   ドスパラ (p)http://www.dospara.co.jp/top/
   |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!   FAQ  (p)http://faq2.dospara.co.jp
   ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ パソコン保険 (p)http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
   ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
    `" ト、    " `    /   |     他サイトでの評判を見るがよい!
       | 'ヽ.   .|    /   .|    (p)http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
      | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|    (p)http://kakaku.com/shopreview/1547/
         !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐  (p)http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
                       はっきりいおう、カスであると!

「我らの支店、諸君らが愛してくれた買取センターは潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。宇都宮店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。」
2名無しさん:2012/03/08(木) 02:56:06.58 0
前スレ
【閉店続出】ドスパラ-Part82-【枯れリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1328704313/

●最近の閉店店舗

柏店       - 2008年4月29日閉店
中央通り店    - 2009年1月15日閉店
東名川崎店    - 2009年1月27日閉店
松山店      - 2009年4月31日閉店
横浜日野店    - 2009年9月29日閉店
岡山店 - 2009年10月12日閉店
枚方店 - 2010年01月31日閉店
熊本店 - 2010年03月31日閉店
小倉店 - 2010年04月25日閉店
神戸店 - 2010年04月25日閉店
静岡店 - 2010年05月31日閉店
大須二号店 - 2010年07月19日閉店
宇都宮店- 2011年03月13日閉店
梅田店- 2011年7月末閉店
中古ロード店 - 2010年03月15日閉店
買取センター - 2011年03月03日閉店 ← New !
3名無しさん:2012/03/08(木) 02:56:20.65 0
10 名前:ドスパラ横浜駅前店 鈴木敏広[[email protected]] 投稿日:2012/01/27(金) 10:08:37.00 HOST:pdf87620f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[223.135.98.15]
  対象区分:[個人・三種]優先削除あり
  削除対象アドレス:
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1327218237/108  
  削除理由・詳細・その他:
  公開されていない弊社社員の具体的な個人名があげられて
  中傷されています。

11 名前:散歩中[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 11:36:50.00 HOST:p1006-ipbf806akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
  >>10
  対象区分は、個人三種ではないような・・・。
  再度ガイドラインを確認し、中傷とやらの対象区分ごとの要件をよく確認したうえで、
  必要なら、再度フォームからご依頼をどうぞ。

  仕事をしていれば、その担当者名などは公表されるはずで、公表されていない個人名なら、
  投稿者はいったいどうやってその名前を知ったのか不思議ですよね。

12 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2012/01/27(金) 12:45:44.98 0
  >>10
  却下。削除する理由なし。

  #対象区分が違っているかも知れませんが……
  #誹謗中傷ではなく批判の範疇なのでどっちみち削除対象外かと。
  #更に言えば、店長の名前が「公開されていない」というのは何かの冗談としか思えません。
4名無しさん:2012/03/08(木) 02:56:44.65 0
★★ドスパラってこんな店 rev2.4★★

・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
 
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない

・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)

・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)

・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
1 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>5
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
・修理に出すと他の部位が壊されCPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換されて返ってくる 
・修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴 ←New!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
5名無しさん:2012/03/08(木) 02:57:09.36 0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/

マザーボードを買ったが初期不良だったのでドスパラに交換してもらう

交換してもらったマザーは、最初に買ったマザーよりリビジョンが古く、BIOSも古かったので、BIOSを更新したら失敗した

ドスパラに交換を依頼

ドスパラ、「BIOS更新失敗の場合は対応しない」という約款を理由に対応拒否

購入者が商品代金返金および慰謝料を求めドスパラを提訴

ドスパラは商品代金のみ返金するという内容で和解を希望したが、購入者は商品代金だけでなく、慰謝料と訴訟費用も払って欲しいので和解を拒否

ドスパラ側は弁護士を雇って全面的に争う姿勢で少額訴訟を通常訴訟に切替えてくる。

商品代金返金・慰謝料・訴訟費用全額支払えという判決が出て、ドスパラの完全敗訴。
6名無しさん:2012/03/08(木) 02:59:49.69 0
本スレ誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322310971/



ここは広告荒らし(saiyasune)がアフィ踏ませるために立てたスレなのでスルーしてください


間違ってアフィ踏んだときはcookie削除をお忘れなく
7名無しさん:2012/03/08(木) 03:00:08.50 0
本スレ誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322310971/



ここは広告荒らし(saiyasune)がアフィ踏ませるために立てたスレなのでスルーしてください


間違ってアフィ踏んだときはcookie削除をお忘れなく
8名無しさん:2012/03/08(木) 03:11:44.97 0
>>1-4

だがちゃんとアンカ合わせろよ
9名無しさん:2012/03/08(木) 03:12:57.16 0
★★ドスパラってこんな店 rev2.4★★

・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
 
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない

・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)

・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)

・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>3
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
・修理に出すと他の部位が壊されCPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換されて返ってくる 
・修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴 ←New!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
10名無しさん:2012/03/08(木) 04:00:42.63 0
パーツとかBTOで初期不良期間に壊れたとか動かないとか困るじゃん?

普通の店はサポセンなり店舗に電話すると「初期不良ですね、申し訳ありません」の一言があって
「店舗に持ち込んでいただけたら即交換します、持ち込みが無理だったら先にパーツ送りますので
パーツが到着したら着払い伝票同梱しておきますので壊れたパーツをそのまま送り返してください」ってなる

ドスパラは絶対に初期不良とか認めない、「初期不良は見てみないと判断できないから
送料自己負担で送れ」とか言いやがる、結局1〜2ヶ月待たされて身に覚えの無い「傷がある」とか因縁つけられて
「傷があるから返品も交換も修理も出来ない」の1点張りでそのまま送り返されてきてゴミ箱行き
11名無しさん:2012/03/08(木) 08:17:19.21 0
スレ立て乙です

それにしても>>6-7の、落ちたスレに誘導するバカは何とかならないんでしょうか
12名無しさん:2012/03/08(木) 08:53:15.18 0
2chの嫌がらせには
省察権力の介入しかない
13名無しさん:2012/03/08(木) 12:58:09.27 0
スレ立て乙!
そして懲りずに落ちたスレに誘導するバカみじめwwww
14名無しさん:2012/03/08(木) 13:22:10.67 0
結局、平敏郎のせいだろ。
あいつ仕事しないで毎日3時間はコンビニで立ち読みしてたし。
休憩所も漫画だらけで、仕事しないで読んでた。馬鹿としか言いようがない。
15名無しさん:2012/03/08(木) 15:28:37.38 0
>>14
誰その人。ドスパラの人間かい?
ていうか内部告発?
16名無しさん:2012/03/08(木) 15:42:42.38 0
平敏郎は元札幌店店長、SVになって本社へ、仕事の出来なさで通販部へ左遷。
またも仕事できないから札幌店へ左遷。
店長時代はひどかったよ。店に自分の車のタイヤやカスタムパーツ(シート、ボンネット)
など送りつけて、ただでさえ狭い倉庫を圧迫、1年近く放置した。
公私混同の極み。よくあんな奴に給料払うな。
17名無しさん:2012/03/08(木) 17:49:56.39 0
そういえば5年前、金沢店の五十嵐SVがお客さんのポイント横領して
懲戒解雇になったな。
18名無しさん:2012/03/08(木) 18:26:53.55 0
いまSVとか機能してんのかね、ここ最近SVの人数もメンツもコロコロ変わってたし
取締役は店舗、通販には興味ないんじゃない?
19名無しさん:2012/03/08(木) 18:46:47.15 0
店舗は単純作業になったからSVはいらないかもね。
いかに人件費を削るかに注力してるかもしれない。
20名無しさん:2012/03/08(木) 19:18:05.70 0
すんげーな、さすがはカスパラ。人罪の宝庫だww
この分だと日常的に横領とか不正が起きてても不思議なではないなwww
21名無しさん:2012/03/08(木) 19:32:22.09 0
今のカスパラはチェーン店化(笑)にシフトしてるよ
どこの店でも同じサービスを提供するとかなんとか体のいいことを言って、
店舗で勝手なことをやらせないように、本社の都合のいいようにやってる
『本社指示→店舗は奴隷のように従う』の縮図ね

昔はこの逆をやってたのに、美味しい思いをしてた今の事業部トップ共が
店舗人員の無能さを棚にあげて傀儡にしてるよ
下っ端が使えないのは、一重に上の連中が教育して来なかったからだろうに
お前のせいだと毎週毎週怒鳴りつけてくる。マジで人間のクズの集まり

取締役は自分の部署の利益を得るために、他部署に不平等条約させてるし救いようがない
22名無しさん:2012/03/08(木) 19:36:10.49 0
元社員か、現社員か知らんけど情報提供サンクスw
今後も書き込みしても安全なラインで燃料投下よろ
23名無しさん:2012/03/08(木) 20:09:21.91 0
このスレはパソコン一般板でも、1、2を争う有益なスレだな

そこでお馬さんのありがたいお言葉

  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まとめ!
 (  つ旦
 と__)__)

■廉価ショップの特徴
・同じ規格でも,目隠しパーツや廉価パーツを採用しているので安い!
・裏を返せば,ワンランク上の良質パーツに変更すれば,かなり値段が高くなる!
 →この場合,選択パーツ豊富なBTO四天王のような人気ショップの方が安くなる場合が多い!
・目隠しパーツや廉価パーツの中には,及第パーツもあるかもしれないが,あまり,期待しない方がええ!


注:BTO四天王

タケオネ・レイン・ワンズ・サイコムのこと
24名無しさん:2012/03/08(木) 20:42:01.23 0
本社かわの訳わからん指示が多かったな新社長になってから
他社からの人間や出戻りが上のほうにいるんじゃあね〜
25名無しさん:2012/03/08(木) 21:19:58.75 0
会社の癌だよな、社長含めて上層部は
高卒の体力自慢ばっかりで、知りたての小難しい英単語連呼して知識人振るしw
しかも言ってる割には実践できてないからダセェことダセェことwww

そーいや、サポートのボスやってた奴が、子会社のリプロの社長になってたな
サポ面倒くせぇから逃げやがったかww
26名無しさん:2012/03/08(木) 21:25:42.67 0
いつの間にかサードウェーブの批判スレになっている件ww

いいぞ、どんどんやれ!!
27名無しさん:2012/03/08(木) 21:39:21.29 0
なぜ新卒で使えそうな奴、まともそうなやつからいなくなる?
知ってるやつがどんどん社内メールの宛先欄からいなくなる
なぜ??
28名無しさん:2012/03/08(木) 21:50:16.45 0
なぜも何も……まともだから辞めるんじゃない?
やり甲斐もクソもないでしょ、こんな会社
みんな他に行くところがないから怖くて在籍してるんだろうけど

ぶっちゃけ、他に就職先があったら辞めるでしょ?
29忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/03/09(金) 00:28:46.01 0
30名無しさん:2012/03/09(金) 01:02:14.58 0
 テ レ ビ 朝 日 で 語 る

小 出 裕 章 助 教  が つ い に 語 っ た

  東 京 は お し ま い で す
   日 本 は お し ま い で す

4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U

広瀬隆×ガンダーセン対談 
福島原発4号機 プールのヒビ割れだけでも人類史上最悪の事態に|

4号機には1500本の使用済み燃料があり
原子炉の2,8倍の燃料にあたります
仮にもし水がなくなったり、プールが崩壊したらおしまいです
広島原発の4000発が何の防護もなく放出されるわけです
その場にいるだけですぐに死んでしまう線量であり
人は立ち寄る事も水もかける事も出来ません
31:2012/03/09(金) 01:08:28.40 0
ドスパラと何の関係があるのか理由を開示せよ
32名無しさん:2012/03/09(金) 02:47:08.36 0
お前脳味噌付いてんのか
終わってるって事じゃねえの?
33名無しさん:2012/03/09(金) 08:20:59.99 0
味噌汁飲んでるか?だって
この倭人が!!
34名無しさん:2012/03/09(金) 08:22:43.68 0
>>29
やっぱり汚い配線だなあ
35名無しさん:2012/03/09(金) 08:27:09.49 0
>>29
配線ひどすぎワロタ
36名無しさん:2012/03/09(金) 08:49:09.56 0
>>30 ドスパラの水冷パックは ヤバイってこと?
37名無しさん:2012/03/09(金) 09:26:53.70 0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ     物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
38名無しさん:2012/03/09(金) 11:56:45.74 0
>>21
同一のサービスを提供するっていうのは建前で、現実問題として
通常のウェブカスタマイズなんかでは対応してない特殊なカスタム
でも一部の販売員(長期勤務のベテランに多い)が独自対応して
売ったりするから、人によって成績の差が開きすぎるんだよ。
だから「勝手なことすんな」という締め付けを加えて差が開かない
ようにするわけ。
39名無しさん:2012/03/09(金) 14:16:49.44 0
元からカスパラの水冷は危険だろ
よく水冷爆破したとか聞くしな、最悪そういうのを販売しててもおかしくない
40名無しさん:2012/03/09(金) 18:58:12.47 0
この電話対応はひどい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16998002
41名無しさん:2012/03/09(金) 23:07:48.36 0
>>35
裏配線に不向きなCM690だしそれでいいんですよ
42名無しさん:2012/03/09(金) 23:20:18.41 0
でも和作なら、クーラーマスターでも、もっときれいに引き回すだろうな
43名無しさん:2012/03/09(金) 23:26:08.62 0
まーそれ、俺が適当に入れ替えただけのものだしw
44名無しさん:2012/03/09(金) 23:30:03.71 0
っていうかですね、ガレリワは一番上のYMケースのやつなはずですし
CM690に入ったガレリヤなんてねーし
45名無しさん:2012/03/09(金) 23:32:36.44 0
>>34
ちなみに、裏配線してた頃の名残で
ケーブルを巻いていたメッシュは除去しました
マジでもっこりして裏配線は成立しないよ、CM690じゃ
46名無しさん:2012/03/09(金) 23:55:42.30 0
ちょっとニートの俺にはキッツイな。
47名無しさん:2012/03/10(土) 00:01:19.36 0
とりあえず前スレを早く埋めてこいよ
パソコン一般板はdat落ち判定が緩いんだぞ
48名無しさん:2012/03/10(土) 00:10:04.08 0
別に落ちたら落ちたでかまやしないだろ
49名無しさん:2012/03/10(土) 00:41:37.37 0
いつまでも落ちないから困るんだよ!
50名無しさん:2012/03/10(土) 03:14:36.71 0
カスパラ晒しあげますね。
51名無しさん:2012/03/10(土) 03:43:04.42 0
プライム内とSSのd静穏電源が逝ってしまいますた
ブルまっくすにかえますた
52名無しさん:2012/03/10(土) 08:17:39.53 0
>>25

松本の事か?
53名無しさん:2012/03/10(土) 10:31:59.59 0
お前等、ドスパラのサポートの電話は確かに有料だけど出てくる人は丁寧でちゃんとした対応をしてくれたぞ。
さっきガレリアTX-eの「基本構成スペック」におかしい点があったので電話したらきちんと返答してくれた。
良い人じゃないかドスパラは。
54名無しさん:2012/03/10(土) 11:07:28.00 0
>>53
サポートに関する内容じゃないからだろ
自分たちに不利益なことには、とことん理不尽なことするから、それを試してから物を言えよ
55名無しさん:2012/03/10(土) 11:29:01.84 0
注文したんだけど、メールが全然来ないんだけど
注文番号とかその他諸々の情報が知りたいのにどうすればいいんだろう
56名無しさん:2012/03/10(土) 13:48:09.75 0
カード作ったが、あれって何の特典あるんだよ?なんも信用できねえ

カード作りますか?の言葉から1分もせずに
あっさり「この紙読んどけ」って渡されておしまいかよ
何かカードの注意点くらい説明してよ・・・
57名無しさん:2012/03/10(土) 14:38:53.65 0
ノートパソコンの購入を考えてたんだが、壊れやすいってマジ?
値段高くなるけど、やっぱメーカー製にしといた方がいいのかな…
58名無しさん:2012/03/10(土) 14:45:02.32 0
>>56
カスパラのカードはサービスカード(笑)なんだそうだ
ポイントが1%ついて、メール会員とやらになるとうぜぇメルマガを読む代わりに
メモリの相性交換やら初期不良期間が通常より伸びるらしいが
ここの店は相性交換やら初期不良の判定が超厳しいからあんま意味ない

あと、ぶっちゃけ店員もカードの事よく理解してないから説明できないw
なので、詳細が書いてある紙を渡してハイ、おしまいの手法
作っては捨てての繰り返しをして、カスパラに無駄金を払わせてしまうといいよ
59名無しさん:2012/03/10(土) 14:51:25.02 0
>>57
カスパラのノートは、デスクと同じで基本的に粗悪品が多い
その上、サポートに関しては変わらずゴミ対応
何にせよ、スペックが要求される作業をしない限りは絶対にやめておけ
ネットサーフィン程度だったらメーカー品で十分だ
どうしてもスペックが必要なら、絶対に他店で買うこと

60名無しさん:2012/03/10(土) 18:45:36.87 0
安っぺらいDJ CLUBと印刷されたトランプみたいなカードくれるよ
61名無しさん:2012/03/10(土) 18:52:32.12 0
62名無しさん:2012/03/10(土) 18:53:56.75 0
>>55
注文が成立してませんよ
別のところを選ぶことも出来ますね
63名無しさん:2012/03/10(土) 18:58:31.56 0
尾崎 健介 様

この度は、ドスパラにご注文をいただき誠にありがとうございます。
お客様のご注文番号は [ 0000000000 ] となります。

ご注文金額 0円
※金額にポイントは含まれておりません。

※Primeパソコンとパーツ周辺機器の同時注文は個別に発送を行いますので、
お届け日が異なる場合がございます。
※ご注文時点の出荷予定日で発送できない場合、別途ご連絡いたします。

----------------------------------------------------------------------
■注文書
----------------------------------------------------------------------
【ご注文番号】 0000000000
【ご注文日】 0000/00/00
【お支払方法】なし

[email protected]から上のようなメールが来た時点で、注文確定となります
64名無しさん:2012/03/10(土) 20:23:24.14 0
ちなみにDJ CLUBカードって
ドスパラ・じゃんぱらの略だったんだよ
今では関係ないけどね
65名無しさん:2012/03/10(土) 20:31:49.27 0
じゃんぱらとは縁切ったのか?

まあ「ジャンク・パラダイス」とは意味深な名前だが
66名無しさん:2012/03/10(土) 20:33:11.69 0
>>64
ディスクジョッキーだと勝手に思ってたわw
67名無しさん:2012/03/11(日) 00:03:42.76 0
このラオウ、COSMOS IIが欲しくなったわ!!
6855:2012/03/11(日) 09:08:27.62 0
>>62,63
回答どうもです、レス遅れてごめんなさい
別のところでもめぼしいものを探してみることにします。
69名無しさん:2012/03/11(日) 12:24:53.43 0
今日は400ポイントばかり貯まってたのを復興支援に全部消化した
前に1000ポイント以上あったときに忘れて失効したこともあったし
有効に使わせてもらいました

ってか年イチですら利用しないからなぁ
ポイントはいらないと思うわ
70名無しさん:2012/03/11(日) 14:08:43.68 0
約1年半前に買ったPrimePCの背面USBが反応しなくなった
こりゃマザボ逝ったか・・・・
71名無しさん:2012/03/11(日) 14:15:54.76 0
USBポートなんて抜き差しして再起動すれば直る
最悪でも半田ゴテでちょいちょいっとやれば済むさ
72名無しさん:2012/03/11(日) 14:25:35.40 0
マザボ買い換えるよりははんだごて買った方が経済的か
73名無しさん:2012/03/11(日) 14:58:38.37 0
>>71
それやると保証が無効になるという両刃の剣
74名無しさん:2012/03/11(日) 18:12:15.30 0
もともと保証なんてないようなもんだし
75名無しさん:2012/03/11(日) 19:41:47.31 0
つまり買うなってことだよ
76名無しさん:2012/03/11(日) 21:46:06.52 0
質問しても返信こねー
糞が視ねや
77名無しさん:2012/03/11(日) 22:22:28.67 0
>>76
お前誰だ?ほれ

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
78名無しさん:2012/03/11(日) 22:32:55.52 0
上月澪って、まだまだいけるんだな
79名無しさん:2012/03/11(日) 23:42:22.14 0
>>76
俺等に聞けよ
80名無しさん:2012/03/12(月) 01:26:06.14 0
カスパラは都合の悪いことには答えません

てか、あそこで働いてる人間って、基本的に仕事できない能なしばっかだろ
だからメールにレスすることも碌にできない
時間がなくて〜、忙しくて〜、人が足りなくて〜が口癖の無能社員どもは消えろ
81名無しさん:2012/03/13(火) 09:49:11.67 0
ドスパラでゲームPC買うとガレリア専用マウスってのついてくるじゃん。
あれのマウスの仕様がわからんかったんだがCyber Snipaのマウスと同じ?

http://store.cybersnipa.com/cyber-snipa-intelliscope-laser-mouse-p-40.html?osCsid=4mm37pmtkb87bj4i1b1ubfvd71
82名無しさん:2012/03/13(火) 11:17:26.82 0
お前等がなんと言おうとも、俺はドスパラでBTOパソコンを買う!例え世界がひっくり返ってもだ!
83名無しさん:2012/03/13(火) 11:30:48.41 0
1ヵ月後…泣きながらココに後悔しまくりなレスをする>>82の姿が見えるから今言っておきますね

ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん:2012/03/13(火) 11:32:44.16 0
>>82
良くても悪くても必ず感想を書いてくれよな!
85 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/13(火) 11:59:21.50 0
てst
86名無しさん:2012/03/13(火) 12:18:18.28 0
>>82
真面目に言っておく、それだけはやめろ
どうせ買うならBTO四天王からにしろ
87名無しさん:2012/03/13(火) 21:59:13.50 0
>>84 82ではありませんが 2月末にモナPC買いました
シャットダウン→PC再起動→シャットダウンでやっと電源落ちる 
シャットダウン一回で終了できません
88名無しさん:2012/03/13(火) 23:30:57.33 0
お前の家の環境が悪い
89名無しさん:2012/03/13(火) 23:31:37.81 0
そうだ!お前が悪い
90名無しさん:2012/03/13(火) 23:48:03.92 0
Primeディスプレイ TW235FHDを分解したいんだけど
シール剥がしてもネジが見つからない
誰か分解したことない?
91名無しさん:2012/03/13(火) 23:50:15.04 0
誓うよ、SOMEDAY
92名無しさん:2012/03/13(火) 23:50:31.30 0
>>87
電源オプションで[高パフォーマンス]にして最強の状態にするんだ!
93名無しさん:2012/03/13(火) 23:58:04.34 0
まあまあNECのpc買っておけ。
WinmeのCPU8000mhzは凄い頑張っている
94名無しさん:2012/03/14(水) 00:00:43.45 0
まあまあエプダイのPC買っておけ、損はしない
>>88-89は糞社員なので真に受けないように

マジレスすればモナーク買わないで四天王で買えば良かった
95名無しさん:2012/03/14(水) 00:02:17.53 0
RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜
96名無しさん:2012/03/14(水) 00:38:18.69 0
ドスパラの中古パーツって本当に30項目もの動作チェックをしているの?
97名無しさん:2012/03/14(水) 02:49:51.60 0
四天王の中でも最弱はどこなんだろう。
98名無しさん:2012/03/14(水) 07:53:29.15 0
今日、上京します。
Dぞねの詳しい場所教えてください!
99名無しさん:2012/03/14(水) 18:39:02.34 0
>>96
してるわけがないw
チェックツール回すぐらいの適当なことしかしてねぇよ
100名無しさん:2012/03/14(水) 20:59:16.81 0
>>96
新品買ったが初期不良で3回も送り返したぞ。

初めは映ったものの、すぐに画面が全く映らなくなって
サポートに電話して送ったんだが
1回目、動作に問題なしで戻ってくる。
やっぱり映らないので
サポートに電話して送る。

2回目、CPUとグラボに異常が見つかったので交換、電源も交換したとの記載が書かれて戻ってくる。
がやっぱり映らない。
本当に交換したのかもわからない。
サポートに電話。

ここで何度も電話してるのがクレーマーと思われたのか
エライ人っぽい人に代わって高圧的な態度で言われる。
話し方自体は丁寧語なんだがうちはやれる事は全てやったから
責任はこっちがどうとかそんな感じ。
いや、何もしてないけど全く映らねーし。
もう1回見てくれと言うと、渋々承諾。

その代わり何もなければ往復の送料を持ってもらうとか
クロネコじゃなくて佐川にしろだとか言われた。

3回目はグラボに異常が見つかったので交換と記載されて戻ってきた。
返却はクロネコ。
今度は本当に直ったらしく映ったし中身のグラボを確認したら初めに
BTOで注文したやつとは別の少しランクの上のグラボが入っていた。

とりあえず保障で直ったからよしとしたが1ヶ月くらいかかったし疲れたよ。
101名無しさん:2012/03/14(水) 21:00:12.03 0
損をしないように
買い取るときはするんじゃないのか
いろいろ言いがかりつけて安く買いとらないと
102名無しさん:2012/03/14(水) 21:04:46.23 0
>>100
誰が聞いても
お前の家の環境が悪いと思うだろな
グラボは正常だが不良ということにして
別のグラボを送ってあげたと思う
103名無しさん:2012/03/14(水) 21:06:01.67 0
ドスパラっていいとこあるよな
104名無しさん:2012/03/14(水) 21:07:01.62 0
高評価ですな
105名無しさん:2012/03/14(水) 21:15:45.44 0
>>102
うちは家族1人1台PC持ってる環境だから
モニターが悪いのかとか回線がおかしいのかのチェックの為に
別のPCやモニタ持ってきて繋いだりして確認したんだがな。

ドスパラPC+ドスパラのモニタ→映らない
ドスパラPC+別のモニタ→映らない
別のPC+ドスパラのモニタ→正常
別のPC+別のモニタ→勿論正常
後、コードの接触不良もコードを別のコードにして確認した。

ドスパラのPCに問題あったとしか思えないしその事もサポートに言ったんだよな。
だから1回目は送ってくれだった。

まあ、どこのBTOでも不良品を引く事はあると思う。
が何度も直ってなくて戻ってくるのは本当に動作チェックしてるのか疑問。
106名無しさん:2012/03/14(水) 21:37:55.34 0
>>105
BTOのガレリアをカスタマイズせずにそのままで買った時に様々なケーブル類を接続して電源ボタンを入れてもOSが立ち上がらなかった事があってな、
なんでやねん!と思いつつサイドカバーを外してみたらHDDに接続されているはずの黒い電源コネクタが折れてたわ
ちょっと信じ難い話だと思うが事実、プランプランになってた 友達と俺の部屋で一緒の時だったから面白かって2人で大笑いしたわ
とりあえず別のコネクタを挿したら起動したから良かったとはいえ、筐体の天板がベコッ!て凹んでたのに気がついた
しかも満遍なく全体的に上から人間が体重をかけて座ったみたいになってた それも面白かったし機能には関係無いからまた大笑いしてたわ
友達が帰った後によく考えてみたらめちゃめちゃやんけ!と思って段々むかついてきて
サポートに電話して関西弁でお前んトコどないなっとんじゃい!って感じで捲くし立てた時は相手のあんちゃんがやたら素直になったな
全部新品に交換させていただきますとか言ってたけど面倒くさいから良いって言って電話切ったけど、中のコネクタが折れて外れてるって搬送中に何かしたってレベルじゃないと思った
ちゃんと動作確認していたら絶対判る話ですわ
とまあ今でもこの面白いPCを天板凹んだままで使ってる 電話で謝ってたしええかなって思ってる
107名無しさん:2012/03/14(水) 21:38:55.20 0
>>105
俺はお前ん家の艦橋は普通だと思う

>>102-104
もう勤務時間は終わってるんだろ
それとも残業でステマか。ごくろうw
108名無しさん:2012/03/14(水) 21:44:44.12 0
ドスパラは相手がPCに詳しい知識が無いと判断すれば
初期不良でもとりま異常なしで送り返すのがマニュアルなのか?
客があっさり泣き寝入りしない場合に限り小出しに対応するんじゃね?
109105:2012/03/14(水) 21:58:43.03 0
>>106
色んな事があるんだな。
それは電話で文句言ってよかったと思うよ。

>>108
一応念の為に言っておくが、一番初めに電話のサポートに出てくれた人の対応は丁寧でよかったよ。
3回目の電話で代わった人の対応が高圧的だったのがこたえた。
こっちはサポートに頼るしかないわけで言われた通りしてるのに
何度も梱包で送ったりの手間かかってるし
戻ってきたら直ってないでがっかりするしな。

問題なのは修理してる人だろうな。
2回目で部品交換したって記載されてるのに直ってないとか意味わからん。

あまり考えたくないが向こうで環境再現した時にたまたま起動したから
交換した事にしてそのまま送り返したとか。
もしくは可能性は低いが本当に交換はしたが交換した部品も不良品だったか。
それにしても交換後の動作チェックすればわかるはずなんだがな。
まあ、想像だから実際はわからん。

事実なのは3回目の修理でやっと直った(グラボもしっかり交換されていた)
事と向こうの送料持ちでクロネコで送られてきた(高圧的な態度だったがドスパラ側の非を認めた)
って事だな。
110名無しさん:2012/03/15(木) 00:16:23.58 0
新スレになってから社員の擁護がこないな
諦めたか?
111名無しさん:2012/03/15(木) 01:36:44.37 0
ネタ投稿にわざわざ社員がこないだろ
112名無しさん:2012/03/15(木) 01:38:12.39 0
なんだネタかよ
113名無しさん:2012/03/15(木) 01:48:51.93 0
相変わらず怖くて買えないショップのままか。
進歩しねーな。
114名無しさん:2012/03/15(木) 01:55:37.67 0
ここってどこのマザボだとか表記してくれないよな
Intel~チップセットとしか書いてない
115名無しさん:2012/03/15(木) 02:04:34.00 0
まあ余ったマザボを使ってるからだろうけど
問い合わせたら答えてくれるかもよ
116名無しさん:2012/03/15(木) 02:16:42.42 0
俺は問い合わせた。「その時の状況によるので、お答えできません」だと。
で、届いたのが、ASRockのZ68Extreme4だったわ。結果オーライw
117名無しさん:2012/03/15(木) 02:59:43.05 0
>>100
マジかよ俺なんてグラボのグレード下げられたわww二度と買わんと誓った
118名無しさん:2012/03/15(木) 03:23:09.89 0
だってその辺に転がってる修理上がり品に交換するだけだろw
カスパラで買うのだけはないわw
119名無しさん:2012/03/15(木) 16:37:51.11 0
FF14並のネトゲやりたくてPC買おうと思ってここで買おうとしたが、評価悪過ぎて迷ってる 情弱ですまん、PC初心者がここで買うのはやめた方がいい?
120名無しさん:2012/03/15(木) 16:46:35.14 0
ここにいるアンチは情弱だから
買っても問題無い
121119:2012/03/15(木) 16:51:16.57 0
良い買い物をしました
ありがとうございました
122名無しさん:2012/03/15(木) 17:52:35.17 0
wwwwwwwwwwwww
123名無しさん:2012/03/15(木) 18:11:12.65 0
中古のマザボを買ったら死んでた
124名無しさん:2012/03/15(木) 18:13:25.74 0
21時からニコニコ生放送でドスパラの自作PC番組やるお
125名無しさん:2012/03/15(木) 18:32:56.02 0
たのしみでござるな
126名無しさん:2012/03/15(木) 20:16:27.61 0
ドスパラの店内で横になって釈迦みたいに寝てたら叩き出された
許さねえ・・・
127名無しさん:2012/03/15(木) 20:41:08.38 0
俺は店の前で倒れてたら助けてもらったよ
すごい感謝してる
この店いい人ばかりだよ
128名無しさん:2012/03/15(木) 21:07:26.73 0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
129名無しさん:2012/03/15(木) 21:44:26.12 0
くだらねぇ擁護が増えたなww
一目でステマとわかる時点で無意味だが
130名無しさん:2012/03/15(木) 21:59:38.97 0
>>119-121
m9(^Д^)
131名無しさん:2012/03/15(木) 23:18:23.32 0
クソみたいな書き込み多いよ!
132名無しさん:2012/03/15(木) 23:30:01.57 0
だよな
アンチは何考えてんだよ
133名無しさん:2012/03/15(木) 23:31:31.82 0
benibatu!
134名無しさん:2012/03/16(金) 00:05:56.40 0
>>132
やっとお帰りか
残業乙だな、社員
135前スレ670:2012/03/16(金) 08:03:02.33 0
拝啓おまいら元気か?
僕は身内の不幸などがあり最後…最初のレスから散々な目にあっています

さてなぜ今回僕がこんな書き込みをしているかと言いますと
あぁ、お察しの通りだ
色々疲れた体でPCをいざ起動をするとそこにはあからさまに異常のあるBIOS起動画面
そしてウィンドウズロゴが出てフリーズ、2回目で起動したが画面に横筋いっぱい
きっと修理作業中にウィルスでも入ったのだろうとOS再インスコ
そしてウィンドウズロゴから全く動かなくなった

また、修理に、出して、みるよ・・・・
136名無しさん:2012/03/16(金) 08:18:27.70 0
カスパラなんかで買うからだろwwwww
ざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwww
137名無しさん:2012/03/16(金) 08:44:20.66 0
CPUクーラーとHDDとグラボは交換したが元気で動いてるよ
138名無しさん:2012/03/16(金) 08:44:57.07 0
ああ、メモリも交換してたな
139名無しさん:2012/03/16(金) 13:25:27.44 0
>>135
変な風に思われるかも知れないけど、俺そういうトラブルを直すために努力するのが大好きなんだ
今すぐにでもお前ん家に行って一緒に原因を探りたいわ
全バラしの最小構成から少しずつやっていけるなんて考えただけでもワクワクする
140名無しさん:2012/03/16(金) 13:42:55.47 0
>>139
お前は俺かw

技術屋の血が騒ぐわ・・・・
141前スレ670:2012/03/16(金) 14:18:02.21 0
>>139
>>140
俺もそれが大好きさ、でも疲れました
それでも「お前の症状ちょっと見せろや」とゆう香りが漂ってきたので
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2752219.jpg
画質悪いのは一瞬だけ写ったのをカメラで撮ったからからなんだ、許してくれ

で、コレは何の症状なんだい?ワシはコンナ横線いっぱいなの見た事ないんだが
142名無しさん:2012/03/16(金) 14:24:00.34 0
>>141
これに症状似てる気がする
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1014602.html
143名無しさん:2012/03/16(金) 14:27:01.45 0
BIOS画面から崩れるのはGPUかVRAM死亡な感じだな。
144前スレ670:2012/03/16(金) 14:32:58.27 0
>>142
コッチはセーフモードでも動かぬ、重要なデータ入れる前だったのが救いだが

>>143
もしそうだとしたら以前の画像と合わせて『欠陥品に交換された』とゆう証拠だけが残りますな
145名無しさん:2012/03/16(金) 14:35:51.52 0
新品購入でそれってことは明らかに初期不良だけど
ドスパラのことだし認めないんだろうな。ひどい店。
146名無しさん:2012/03/16(金) 14:57:10.39 0
>>144
あとはメモリが複数枚ささってるなら1枚だけにして入れ替えてみるのも手。
147名無しさん:2012/03/16(金) 15:09:52.18 0
解体して、放電させて
時間おいて抜き差ししてみるのもいいかもね
148名無しさん:2012/03/16(金) 15:12:40.51 0
お使いのパソコンは(ドスパラでは)正常です
149名無しさん:2012/03/16(金) 15:21:28.61 0
最近、だんまり決め込んでた公式がお知らせしまくってるね
近頃のスレの書き込みが落ちてきたのを見て動き出したのかな
150前スレ670:2012/03/16(金) 15:25:15.92 0
>>146
おや?カツレツの様子が?セーフモードで起動し・・・ウワァァッァァシャベッタァァアアア
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2752419.jpg

>>147
寝てる間に放電させてやりますた、時計が狂っただけでした
151名無しさん:2012/03/16(金) 16:46:51.31 0
動けばよくね?
152名無しさん:2012/03/16(金) 17:13:22.05 0
そう、動けばなwww
153名無しさん:2012/03/16(金) 17:22:44.50 0
>>150
VGA死亡確認!
154名無しさん:2012/03/16(金) 17:36:16.90 0
クソパラPCとパーツの故障率は異常
ジャンクを新品で売りつけて客に泣き寝入りさせればクソパラ丸儲け
155名無しさん:2012/03/16(金) 17:46:40.21 0
ドスパラのステマ動画だ!
http://www.youtube.com/watch?v=09Wnb5Y-Cz8
156名無しさん:2012/03/16(金) 18:00:20.94 0
サイドファンがついてないのが気になった
それと電源だな、ケースもショボイ
157名無しさん:2012/03/16(金) 18:05:39.45 0
>>155
こいつはいいPCだな
158前スレ670:2012/03/16(金) 18:07:14.81 0
仕方が無いのでとあるPCショップに担いで持って行った
「マザボ、メモリ、HDDの辺りがおかしいんじゃねーの?」
との事、まだよくわからんらしいから預かり検証中
もしショップ店員見てたらよろしくお願い致します

マザボならソケットの爪折れからしてテンプラが増える
グラボでも故障品装着して送り返したとゆう事でテンプラが増える
メモリ、HDDなら自然破損だろう、保障期間内だから交換して貰う

また動きがあったら報告するよ


ぁ、それとだが鏡餅うまかった
159名無しさん:2012/03/16(金) 18:12:59.84 0
やっぱ自分で作るべきだな
160名無しさん:2012/03/16(金) 18:13:52.27 0
何度も修理出すのが面倒だ
161名無しさん:2012/03/16(金) 18:17:21.76 0
>>158
しばらくはサブマシンでガンガレ!
162名無しさん:2012/03/16(金) 19:47:43.39 0
相変わらず素敵なパソコンですね、枯れリアww
163名無しさん:2012/03/16(金) 21:04:32.41 0
>>158
何度も修理出すなら、新品買った方がいいんちゃうかな?
164名無しさん:2012/03/16(金) 21:09:34.21 0
>>155
うわっ!汚ったねえ配線とテープ止め誤魔化しは未だ健在だな
165名無しさん:2012/03/16(金) 21:52:23.60 0
>>164
組立も神奈川だから全員新しく雇ったバイトだぞ情弱
166名無しさん:2012/03/16(金) 21:58:21.99 0
あの動画見てたら何となく梱包があまりしっかりしていない感じがした
167名無しさん:2012/03/16(金) 22:05:54.04 0
>>160
俺の常に起動出来る様にしてあるセカンド兼検証用PCは GA-G41M-COMBO のマザボを積んでる
メモリがDDR2でも3でも動くのでローエンドながら中々イケる。
小間物でいざという時用に用意してあるのが、
・アイネックス ATX電源検証ボード KM-02B
・Groovy 実験用スイッチ・LEDセット GN-SW03SET
・サイズ CPUクーラー汎用リテンションキット ユニバーサルリテンションキット3 SCURK-3000

他は古くなって使わなくなったけど起動するPC一体、ハンダキットやグリス類等。
これらは初期不良や故障と向き合って生きていくドスパラPCには必須アイテムなのだ!
168名無しさん:2012/03/16(金) 22:15:48.15 0
>>167
やるな
169名無しさん:2012/03/16(金) 22:38:22.07 0
>>165
社員乙

>>167
オリオスペックで組んで貰えばそんな苦労しなくて済むのに
170名無しさん:2012/03/17(土) 00:57:11.11 0
>>169
バイト募集してたの見てないのか
171名無しさん:2012/03/17(土) 01:01:08.94 0
馬橋時代から酷かっただろ配線なんか
新人のバイトだから云々言われたって関係ない
172名無しさん:2012/03/17(土) 01:07:26.74 0
組立は1日数十台作れるプロがやってるよ
173名無しさん:2012/03/17(土) 01:07:32.77 0
>>167
確かにすごいが、ドスパラで買わなければいいだけの話じゃん……
まあ、検証とかすんのは楽しいかもしれんけど、自腹でゴミを買うのは嫌だな
せいぜい人のやつをやるんだったらいけどさ
174名無しさん:2012/03/17(土) 01:09:57.33 0
>>172
詐欺、虚偽、嘘
みんな雇われ素人のアルバイトがやってます
金もらってる=プロだってなら間違いじゃないけどな
175名無しさん:2012/03/17(土) 01:26:48.14 0
素人がハンダなんか出来ないだろう
176名無しさん:2012/03/17(土) 01:43:38.36 0
親父が電気工事会社やってたから言えるけど、ちゃんとした知識と技術もってる人が教えるなら
一週間ぐらいで出来るようになるよ、綺麗に仕上げるには一ヶ月やそこらは掛かると思うけどw
177名無しさん:2012/03/17(土) 02:12:00.74 0
(#^ω^) このテンション、ヨッパでShow?
178名無しさん:2012/03/17(土) 02:35:46.36 0
ドスパラ中古なんてチェックなんてしてないよ
ビデオカード届いてつけて見たらぶっ壊れているんだもんw
中古販売じゃなくてジャンク品(壊れ)の販売してるんだよw
もうね二度とこんな糞ゴミ以下のドスパラで買うことはなくなったなw
179名無しさん:2012/03/17(土) 02:36:32.97 0
お前の操作が悪いと思う
180名無しさん:2012/03/17(土) 02:51:20.48 0
漏れっちもドスパラでグランド釜クロスを注文したらデカくてケースに入らなかったし
181名無しさん:2012/03/17(土) 06:08:20.18 0
それは流石にお前が悪いだろwwwww

だが、カスパラでだけは買うのは無いわ
182名無しさん:2012/03/17(土) 07:02:41.38 0
ドスパラで買った事もない奴ばっかりだな
買ってから文句言えばいいのに
183名無しさん:2012/03/17(土) 07:31:19.46 0
実際買ってみたら良い商品ですよね
184名無しさん:2012/03/17(土) 07:36:37.00 O
ドスパラで中古(笑)
185名無しさん:2012/03/17(土) 07:43:01.87 O
あたしはドスパラで新品のBTOパソコン買うのも嫌だ
だからドスパラで中古とかマジで有り得ないです
以前新品で買ったカレリアが3ヶ月持たずだったから
186名無しさん:2012/03/17(土) 08:03:27.65 0
ドスパラで中古のマザボ買ったらやっぱり壊れてた
仕方が無いのでamazonで新品を買ったわ
187 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/17(土) 08:25:11.01 0
test
188名無しさん:2012/03/17(土) 08:25:19.08 0
amazonの場合って
PC専門のサポートなんてないだろうから
修理は直接メーカーに問い合わせ?
189名無しさん:2012/03/17(土) 08:45:27.59 0
Amazonは多分そうじゃないかな
190名無しさん:2012/03/17(土) 08:48:03.02 0
>>188-189
メーカーでの直接修理が基本
サポート云々気にするなら尼は避けたほうがいいかも
マザボとかは他の通販のほうが安いことが多い
191名無しさん:2012/03/17(土) 10:00:55.57 0
じゃドスパラしかないじゃん
192名無しさん:2012/03/17(土) 10:17:58.97 0
休日なのに社員が頑張ってるなw
193名無しさん:2012/03/17(土) 10:20:00.78 0
「ドスパラ中古」は、弊社独自の厳しい製品チェック基準をクリアした製品のみ販売を行う、
ドスパラの中古買取販売の総合窓口です。

誇大広告か誇張表現とかの類で訴えられないかねww
ジャンクばっかり売りつけやがって
194名無しさん:2012/03/17(土) 12:17:24.68 O
いまさらドスパラになにを期待するんや?
おまえらハクチなんか?
195名無しさん:2012/03/17(土) 12:25:27.73 O
こんな糞ショップでパソコン買う香具師は情弱だろwww
196名無しさん:2012/03/17(土) 12:42:22.80 0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
197名無しさん:2012/03/17(土) 13:55:35.06 0
みればみるほどここで購入するきうせるな
198名無しさん:2012/03/17(土) 14:25:23.73 0
>>197
うん、それで正解だ
BTOは四天王ならどこでも間違いがない
199名無しさん:2012/03/17(土) 17:25:26.18 O
新宿のドスパラ
ガラガラ蛇だな(ワラプゲラ)
200名無しさん:2012/03/17(土) 17:30:37.26 O
↑オレも今日昼間新宿ドスパラ行ってきた、閑古鳥鳴いてたwww
カスタマイズパソコン見学、店員が暇そうでしたwww
もちろんこんな糞ショップでは買いませんからwww
やっぱりワンズで買うことにします
201名無しさん:2012/03/17(土) 17:42:21.01 0
フフフ・・・ドスパラがやられたようだな
202名無しさん:2012/03/17(土) 17:45:10.30 0
たまに行列が出来てるぞ
203名無しさん:2012/03/17(土) 18:29:45.80 0
>>202
クレームの?
204名無しさん:2012/03/17(土) 19:20:35.49 0
>>199
土曜日でガラガラか
家の近所のヤマダと同じだな
205名無しさん:2012/03/17(土) 19:31:03.50 O
ヤマダのほうが客いるやろwww
ヤマダに失礼やないかwww
206名無しさん:2012/03/17(土) 19:41:31.99 0
今日ドス行ったけど、パーツ売り場ガラガラやんけ
ツクモはともかく、双頭よりも人少ないじゃん…

その分店員に質問しやすくていいけどな
自作ではないけどビックとか土日いくと最悪店員捕まえるのに30分かかる
207名無しさん:2012/03/17(土) 20:30:10.41 0
やっぱドスパラがいいってことか
208名無しさん:2012/03/17(土) 20:40:18.00 0
>>207
どこをどうすればそういう結論になるんだ?
質問できたとしてどんな答えが返ってくるのかわからんのに
209名無しさん:2012/03/17(土) 21:49:27.13 0
ドスパラ「今日は雨が降ってたから人が来なかっただけです」
210名無しさん:2012/03/17(土) 21:53:40.72 0
ドスパラで質問するだけ質問して他店で買えばいいんじゃね?
買ってくれるかも知れないという期待感を抱かせておいて、時間を無為にしてやる

まあ、奴らに聞きたいことなんて何もないけどなww
211名無しさん:2012/03/17(土) 21:55:00.55 0
ドス黒いパラダイス
212名無しさん:2012/03/18(日) 00:46:55.57 0
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
213名無しさん:2012/03/18(日) 03:58:06.21 0
ドスパラのバルクパーツは何と半年保証付き!!
214名無しさん:2012/03/18(日) 04:06:56.82 0
お買い得ですね
215名無しさん:2012/03/18(日) 04:17:32.19 0
尼は玄人以外は
パーツ初期不良>速攻交換だすぞ、電話掛けて即日返品したんだけど、翌日ブツが届いて吃驚したw
216名無しさん:2012/03/18(日) 04:20:07.05 0
メーカーが5年間無償保証している電源がBTOに組み込まれていた場合、壊れても保証はドスパラ特有の1年間。
最大3年間まで保証を伸ばせるがBTOパソコン本体の代金の5%を支払う必要がある。
しかも説明書やケーブルは単品で買った場合と違って付いてこない。
マザボに至っては「マザーボードマザーボード インテル X79 Express チップセット ATXマザーボード」と表記してあるとマイクロを組んでくる可能性もある。
「ATXがATXですから」で済まされる。そりゃ安く提供できるわ!
217名無しさん:2012/03/18(日) 05:09:17.52 0
そもそもドスパラってBTOショップの有名どころじゃ高い方だよなw
高くてショボイPC買いたい御大尽ならドスパラお勧めってことか
218名無しさん:2012/03/18(日) 05:15:37.36 0
どうしてもドスパラでBTOを買いたい人へ

…何か書こうとしたけど止めておいた方が良いとしか言い様が無いわ
どう考えても自分で組んだ方がマシだ
自作が嫌いな人で手軽に買ってきてポンと使う分には良いんだろうけどさ…
内部の掃除のみのメンテ+修理無しで3年動いたら相当に幸運な方だよ
219名無しさん:2012/03/18(日) 05:32:13.16 0
ドスパラで1度買ってみたいなあw
価格.comのショップ評価が事実なのかどうか体験してみたい
220名無しさん:2012/03/18(日) 05:34:12.94 0
嘘だから買ってみたらいい
221名無しさん:2012/03/18(日) 05:38:31.16 0
本当は良いお店だから買ってみる事をお薦めするよ
ここで書かれている事のほとんど全部は嘘なんだから
222名無しさん:2012/03/18(日) 05:51:10.92 0
確かにここに書かれている事の100%が真実ではないです
ここに書かれてる事の90%は真実です
残りの10%は嘘なのですが、それは擁護の書き込みです
223名無しさん:2012/03/18(日) 05:55:25.10 0
>>222
てことは・・・ 全然アカンがな!!!!
224名無しさん:2012/03/18(日) 06:00:04.62 0
>>215
尼は初期不良かどうか判断しないで
ユーザの言いなりですぐに新品出すのか?

225名無しさん:2012/03/18(日) 06:02:14.12 0
今のガレリアってケース内の電源の位置は上?下?
226名無しさん:2012/03/18(日) 06:16:52.53 0
ケーブル類をセロテープでまとめるのはやめてくれw
227名無しさん:2012/03/18(日) 08:43:19.41 O
ドスパラでパソコン買う行為は
金をドブに捨てるようなものだよ
228名無しさん:2012/03/18(日) 08:45:59.95 0
ドスパラのステマ
http://www.nicovideo.jp/watch/1331112328
229 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/18(日) 08:46:25.56 0
test
230名無しさん:2012/03/18(日) 08:52:59.49 O
>>9
マジでワロタww
飲みかけのさんぴん茶吹いたやんww
231名無しさん:2012/03/18(日) 09:47:50.12 0
組立済みPCで
電源が入らないとか見てわかるような
初期不良でも着払いで送ってはダメなの?
232名無しさん:2012/03/18(日) 09:57:38.76 0
>>231
俺も初期不良でオラッ!って電話したら普通に着払いで送って下さいと言ってきたよ
233名無しさん:2012/03/18(日) 09:59:06.59 0
1週間以内なら着払いOK
メール会員なら1ヶ月着払いOK
メール会員になる事をオススメする
234名無しさん:2012/03/18(日) 10:05:02.14 0
着払いで送っても直ってこなかったら一緒だぜ
235名無しさん:2012/03/18(日) 10:49:34.60 0
初期不良ですらまず間違いなく難癖つけられてゴネられるし
他の場所が壊されて返ってきたりするみたいだし
後悔したくなければこの店では買わない事だ
236名無しさん:2012/03/18(日) 11:20:45.60 0
その上BTOのマザボは簡略版だし
OEMってのは、エプダイぐらいの質のものを言う
237名無しさん:2012/03/18(日) 11:23:35.53 0
あれ腹が立ったな
筐体開けたらm-ATXだった時に絶望したわ
238名無しさん:2012/03/18(日) 12:15:20.90 0
ケースがATXでも搭載マザーボードがマイクロATXだったわけ?買ったモデルは何?
239名無しさん:2012/03/18(日) 12:21:07.99 0
>>238
ガレリアで2年くらい前に買ったモデル
Prime PC 構成内容

【CPU】
組込用INTEL Core i7-860(1156/2.80/8M/1333)

【メモリ】
組SPJ SP002GBLTU133S02 (DDR3 PC3-10600 2GB)
組SPJ SP002GBLTU133S02 (DDR3 PC3-10600 2GB)

【HDD(内蔵)】
組込用W.D 10EARS (SATA2 1TB 64MB)

【マザーボード】
組MSI H55M-P33(H55 1156 DDR3 mATX)



「インテル ●●● Express チップセット搭載 ATX マザーボード」って表記されていたんだけど開けてびっくりだよ
当然取り合って貰えずにそのまま使ってる
240名無しさん:2012/03/18(日) 12:31:14.00 0
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg


世論調査もこんな感じで捏造してます


 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける



オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
241名無しさん:2012/03/18(日) 12:32:17.77 0
極悪業者晒しあげ
242名無しさん:2012/03/18(日) 12:38:05.45 0
あら、意外と良いマザーボードだが規格が違うのは残念だったね。
PCIEx1とPCIが1個あれば大体まあ問題ないとは思う。
2年無事に動いているのはMSIだからかもよw
243名無しさん:2012/03/18(日) 15:02:23.37 0
2年もたったのなら
ドスパラで買いなおすべき
244名無しさん:2012/03/18(日) 16:03:10.27 0
2年もたったんだから、産廃屋に持って行け
唯一の取り柄の買い取りセンターまで潰したんだから
245名無しさん:2012/03/18(日) 17:24:40.05 O
今日新宿ドスパラ行ってきたよ。やっぱり閑古鳥泣いてたよ。
以上
246名無しさん:2012/03/18(日) 17:58:33.74 0
パソコンをとりまく事情が激変しすぎて、昔ながらのBTO屋さんもやっていけなくなってるんだろうな
247名無しさん:2012/03/18(日) 18:11:14.78 0
ショップとして稼げるのはハイスペック機なんだろうけど、
そもそもそんな性能要求するモノがゲームくらいしか無いんだよな
ネトゲしないならマジで廉価モデルで十分
248名無しさん:2012/03/18(日) 18:13:50.98 0
そういうハイスペマシンのユーザーって、たいてい高度な知識あるから自分で組んじゃうんだよな
249前スレ670:2012/03/18(日) 18:21:51.56 0
今検証頼んでる所から電話が来た

「検証のほうが終わったんですがグラフィックボードのほうが故障しております
修理には3〜4万ほどかかります」
との事、とりあえず後で電話っつー事で切ったが・・・

カスパラてめぇwww壊れたグラボ積んで送るんじゃねぇwwwww
この場合当然送料ドスパラ持ちで交換保証してくれるんだよな?(^ω^
250名無しさん:2012/03/18(日) 18:28:12.59 0
>>249
PCを抱えてドスパラに突撃だ!
251名無しさん:2012/03/18(日) 20:20:51.40 0
さすがカスパラwwwww
壊れたパーツを積むのはお手の物だな、シビれるぜ!
252名無しさん:2012/03/18(日) 21:04:45.82 0
さすがカスパラw
253名無しさん:2012/03/18(日) 21:09:01.65 0
ドスパラは良いお店
254名無しさん:2012/03/18(日) 21:42:19.18 0
マウスコンピュータよりは対応が丁寧だった印象
ってか鼠がドライ過ぎるww
255名無しさん:2012/03/18(日) 22:18:51.82 0
対応が丁寧でも肝心のサポートが
256前スレ670:2012/03/18(日) 22:44:59.58 0
よし、明日再度送りつける用意が整った
もう1、2週間サブマシンでガンガル・・・・
・・・サブマシンガン!


また動きがあったら現れるよ
257名無しさん:2012/03/18(日) 22:51:50.78 0
昔、>>256みたいにドスパラにPCを送りつける事になった時、壁紙をマリア様がみてるの百合シーンにしていたままで出してしまったのを思い出したわ
258名無しさん:2012/03/18(日) 22:52:20.57 0
ドスパラの通販ページが変なんだけど・・・俺だけ?
259名無しさん:2012/03/18(日) 22:55:17.95 0
>>258
普通に見れるぞ?
260名無しさん:2012/03/18(日) 23:05:44.82 O
ドスパラでカスタマイズパソコン買う香具師は情弱だろ(笑)
261名無しさん:2012/03/18(日) 23:10:41.62 0
ノートPCならどこも大して変わらん
デスクトップなら自作でいいし
262名無しさん:2012/03/18(日) 23:38:17.83 0
よーしお兄ちゃんドスパラで
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=2302&sn=0
これ注文しちゃうぞー!
263名無しさん:2012/03/18(日) 23:42:28.21 0
ヤメテ!!!(本当は期待してるけどww
264名無しさん:2012/03/18(日) 23:59:14.82 0
キャンペーンでブルーレイドライブが5千円くらいだけどどこのメーカーかも書いてない・・・
こういうのが故障不具合危ないんだろうか
265名無しさん:2012/03/19(月) 00:00:14.00 0
すがすがしいまでのロースぺぶりだな
266名無しさん:2012/03/19(月) 00:01:17.32 0
2ちゃんねるを見る・ちょっとした動画を観るくらいならこれでもいけそう
267名無しさん:2012/03/19(月) 00:03:09.88 0
つまりタブレットみたいな使い方をするデスクトップか…
268名無しさん:2012/03/19(月) 00:05:37.72 0
そんなデスクトップなんかーいらーないー
269名無しさん:2012/03/19(月) 00:09:04.48 0
大地震が起きた時に抱えて逃げられるメリットはあるな
270名無しさん:2012/03/19(月) 00:09:58.18 0
そんなん、ノートならもっと楽に持ち出せるやんけぇ〜〜〜!!
271名無しさん:2012/03/19(月) 00:15:27.33 0
千原Jrみたいな突っ込みだな
272名無しさん:2012/03/19(月) 00:28:22.66 0
ノート買ったった
273名無しさん:2012/03/19(月) 00:29:12.12 0
やっちまったな!
274名無しさん:2012/03/19(月) 00:30:54.40 0
ウヒヒ…俺は根っからのギャンブラーよ!
275名無しさん:2012/03/19(月) 00:39:00.61 0
普通のBTOショップなら”売り”になる部分を大きく喧伝する
他の商売でも広告を見るとなんでもそうだ
でもドスパラは「高性能CPUファン」「DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx4」「500GB HDD」「インテル X79 Express チップセット ATXマザーボード」
と、何処のメーカーのどういう型番なのか、性能面でさえ伏せて書いてある
これは客に知られると困る部分だからだ
それでいて3年延長保証を選ぶと本体価格の10%の支払いが加算される
18万円のPCなら1万8千円だ
要するに10%増しの110%の値段を取られるわけだ
自作なら無料で3年・5年と保証してくれるパーツがたくさん出ているにも関わらずだ
276名無しさん:2012/03/19(月) 01:46:09.28 0
電源が入らないのに
修理だして問題無いって返ってくる事ないよね
277名無しさん:2012/03/19(月) 02:52:54.93 0
それはないから
安心して購入しろ
278前スレ670:2012/03/19(月) 02:53:13.61 0
>>276
修理出して
「起動確認と負荷テストしといた、大丈夫だ問題ない」
と書いてあるぺらい紙、修理依頼用紙、アンケート葉書
これらが1枚づつ3枚封筒に入って返ってきた俺がいる
結果は過去レス参照

電源入らないのに問題無いで返ってくるのもありえると思うぞ
起動確認もしてないんじゃねーか?
279名無しさん:2012/03/19(月) 03:41:46.18 0
カスパラではよくあることです
万が一、安心して買うと……

>>277を信じて買ってみた枯れリアがカスパラの糞サポートで保証対象外にされて
ジャンクパソコンと有償修理の手紙を送ってくるなんて……
280名無しさん:2012/03/19(月) 06:09:37.90 0
>>224
全てが全てそーいう訳じゃないと思うけど、俺の時はそうだったぞ
マジでびびったもんw、俺は送り返したけど送り返さずにメーカー修理とかに出したらどーなってんだろ?
281名無しさん:2012/03/19(月) 07:29:06.38 O
>>9
クソワロタwwwwww
282名無しさん:2012/03/19(月) 18:41:10.90 O
かスパラの三年保証だけは加入すんな。何故なら三年もたず逝かれるから。
おれの買ったパソコン1年で逝ったわけさ、店員にしつこく三年保証勧められ三年保証加入したけど、修理サポセンがマジつかえねーから
その点ワンズで買ったパソコンは三年経つがいまだ1度も修理したことない調子いいよ
283名無しさん:2012/03/19(月) 19:21:16.33 O
もちつけよ
284名無しさん:2012/03/19(月) 19:32:05.58 0
もう何がホントで何が嘘かも分からんスレになってるな
285名無しさん:2012/03/19(月) 19:40:47.93 0
それはお前の読解力不足だ
こんなわかりやすいスレないぞ
ステマと被害者しかいないんだから
286名無しさん:2012/03/19(月) 19:57:39.04 0
全部ステマに見えます
287名無しさん:2012/03/19(月) 20:16:25.65 0
心からドスパラを愛している
ドスパラこそが我々の神だと思う
288名無しさん:2012/03/19(月) 20:17:12.61 0
社員の鏡だな
289名無しさん:2012/03/19(月) 20:38:10.27 0
ドスパラ教団
290名無しさん:2012/03/19(月) 21:06:39.04 0
ドスパラPCの前面にあるUSB挿し込み口が2つともいかれた
仕方なく裏側のポート使ってる
いちいちよっこいせ!とPCをぐりんってさせるのが面倒臭い
291名無しさん:2012/03/19(月) 21:06:46.67 0
昔クソパラで買ったMSIのR5770の箱が既に開かれていた

気を取り直しつつインスコしてゲームすると前のグラボより遥かに高性能
なはずなのに、重い場面で前より明らかにカクカクするという

クソパラはやっぱ色々怪しいよ
292名無しさん:2012/03/19(月) 21:08:31.83 0
いや開けてみて原因探ろうよ
293名無しさん:2012/03/19(月) 21:09:57.04 0
さあいよいよ盛り上がって参りました

社員の反撃は、会社から帰宅する午後11時前後になると予想されます
それまで思う存分書き殴って下さい
294名無しさん:2012/03/19(月) 21:10:30.90 0
今日も新宿店は逆繁盛してたねww
あまりの人のいなさに同情を禁じ得なかった
295名無しさん:2012/03/19(月) 21:12:45.57 0
>>292
何度も回転させたからケーブル類がぐるぐるに絡み付いてる
296名無しさん:2012/03/19(月) 21:13:46.52 0
>>295
状況がわからん
うp
297名無しさん:2012/03/19(月) 21:15:34.70 0
>>296
俺も筐体と一緒にPCにグルグル巻きになってるのでカメラ取りにいけない
たすけて
298名無しさん:2012/03/19(月) 21:15:59.70 0
みんな新宿2号店にいって客いね〜とか言ってないよね?
ちゃんと年末にできたほうにいてるよね?
新店が週末ガラガラってのはいくらなんでもデマだよね??
299名無しさん:2012/03/19(月) 21:18:28.59 0
>>297
うるせえ
300名無しさん:2012/03/19(月) 21:18:40.98 0
今日行列できてたぞ
若い女子から身なりの綺麗な青年までいたな
やっぱ新宿って感じだった
301名無しさん:2012/03/19(月) 21:19:16.73 0
>>299
:(;゙゚'ω゚')・・・
302名無しさん:2012/03/19(月) 21:21:33.18 0
BTOモデルが速攻で逝ったのでドスパラサポートセンターに電話して、PCを買い換えるけど手元にあるのでOS無しモデルを頼みたい、
新規に買うからこの事はMSに黙っていろと言ってやった
303名無しさん:2012/03/19(月) 21:39:12.31 0
修理してもらってるのに
なんでお前が偉そうなんだ
304名無しさん:2012/03/19(月) 22:00:42.58 0
いやよく読めよ
305名無しさん:2012/03/19(月) 22:19:05.07 0
ちょ、やだよ!!!!
306名無しさん:2012/03/19(月) 22:20:12.27 0
修理しなくていいから
新しいPC買うって事か
まぁそれが最適解だな
307名無しさん:2012/03/19(月) 22:21:11.36 0
そんな金持ちなら最初から他で買えば良かったのに…
308名無しさん:2012/03/19(月) 22:24:12.75 0
そうだな。>>302には学習能力というものがないのか?
309名無しさん:2012/03/19(月) 22:36:06.19 0
ドスパラのカスタマイズってサイドがアクリルで大きく見えるようになっているのとかやってくれるん?
電源を入れたら青や赤やオレンジでギラギラに光るいきったPCが欲しいんだけど
310名無しさん:2012/03/19(月) 22:42:10.51 0
アリエンワーにしとけ
311名無しさん:2012/03/19(月) 22:47:03.57 0
PCパーツで中古が許されるのは
ケースとCPUとメモリだけ
あとは消耗品でいつ壊れてもおかしくない
312名無しさん:2012/03/19(月) 23:09:44.69 0
>>300
行列www
辛くて幻想でも見えちゃったのか、ステマ乙!

>>298
ちゃんとオープンしたばっかの、無駄にデカイ方に行きましたわ
313名無しさん:2012/03/19(月) 23:20:08.03 0
>>300
お前、それはドスパラじゃない
ヨドバシだ
314名無しさん:2012/03/19(月) 23:40:22.44 0
新宿にドスパラ出来たんだ
買いに行ってみるか
315名無しさん:2012/03/19(月) 23:42:34.37 O

週末でも閑古鳥ないてるみたいだぜ
BTOパソコン買ってあげな(笑)
316名無しさん:2012/03/19(月) 23:43:11.17 0
新宿店は結構店舗内
広いんだな入りやすそうだな
317名無しさん:2012/03/19(月) 23:46:20.65 0
スマホとかも売ってるから
客はそこそこいるよ
318名無しさん:2012/03/19(月) 23:48:12.09 0
すてまおつw
319名無しさん:2012/03/19(月) 23:54:09.14 O
パソコンショップがスマホかよクソ笑えるわw
どんだけ嫌われてんだここww
320前スレ670:2012/03/20(火) 00:05:30.58 0
>>317
何ソレ気になる、ドスパラ社製BTOスマートフォンっすか
自分でパーツ選べるスマホとかすげぇ欲しいんだが


ぇ違うの?
321名無しさん:2012/03/20(火) 00:17:53.51 0
スマホにPCって必需品だからな
322名無しさん:2012/03/20(火) 00:32:33.74 0
ドスパラ・Prime Galleria DXT-プライム ガレリア DXT

【64bit】Windows7 Home Premium のインストール
インテル Core i7-2600
インテル H67 Express マイクロATXマザーボード
NVIDIA GeForce GTX560 Ti 1GB
8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)期間限定
1TB HDD (SATA6Gb/s対応)【SATA3】
DVDスーパーマルチドライブ
(DVD±R x22, ±R DL x8, RAM x12/SATA接続)
550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)
InWin BR661 ブラック(マイクロATX)
保証1年、マウス、キーボード付
これで99,800円  税、送料込み
323名無しさん:2012/03/20(火) 00:43:40.73 0
スマホ売ってるのは知ってるが、一階にあったっけか?
てか、それ以前に、至近距離にヨドバシの携帯コーナーあるから
わざわざカスパラに行く必要まったくねぇじゃんww
324名無しさん:2012/03/20(火) 00:48:48.91 0
>>322
仕切り6万〜7万ぐらいかねぇw
どうせすぐにゴミと化すんだろうけど

てか、パソコン屋なのにスマホ目当てに客が群がるとか、もう存在価値ないじゃん
潔く滅びろや
325名無しさん:2012/03/20(火) 00:51:44.75 0
DELTA ELECTRONICS 製
326名無しさん:2012/03/20(火) 00:53:42.63 0
正論w
327名無しさん:2012/03/20(火) 00:54:05.77 0
淀 >> カスパラ
328名無しさん:2012/03/20(火) 01:08:11.21 0
詳しいモデル名は忘れたが最近新宿でクリエイターモデル買った。
めちゃくちゃ詳しくて無駄に高いの買うところを予算を抑えて自分にあったの選んでくれたよ。
確かに俺が行った時間帯は他に数人しか客がいなかったが・・・。
329名無しさん:2012/03/20(火) 01:19:00.92 0
そんな三遠南信自動車道草木隧道的な考え方じゃ駄目だ
330名無しさん:2012/03/20(火) 01:20:13.50 0
ぐっすんひなた。
331名無しさん:2012/03/20(火) 01:56:44.63 0
ドスパラも静音パックでどんなクーラーを使うのか教えて欲しい
高性能だけじゃ判らない
332名無しさん:2012/03/20(火) 02:00:16.35 0
高性能だから気にせず購入しろ
333名無しさん:2012/03/20(火) 02:17:03.24 0
>>332
うるさい!!!!!!!!!!!!!!!!!
334前スレ670:2012/03/20(火) 04:00:55.45 0
>>331
リテールよりは性能がいいクーラーが付いてくるんでねーの?
ワシは水冷じゃが
「組 ASD 570LCr 120mm Radiator(1366/1156/2011)」
ってのが交換対応で付いてきたぜ…いや、コレが何なのかワシも知らんのだが

自分でCPU用シンクと120mmファン3つ買ってリア、フロント、シンクに付ければいいんでねーか?
7千円くらいあればそれなりに静かな空冷整うべ、お好みでサイドもどうぞ


で、何が言いたいかわかったよな?
335名無しさん:2012/03/20(火) 04:23:11.54 0
自分でサイズのカッコイイのを取り付けたいよな俺等
336名無しさん:2012/03/20(火) 06:34:59.83 0
今日、面接に来た奴が元ドスパラ店員だったんだけど
店長が面接終わって相手が帰った直後に、「ドスパラ店員は職歴にはいんねーから」って笑って言ったのは吹いた
337名無しさん:2012/03/20(火) 07:04:42.45 O

不採用でOK牧場
338名無しさん:2012/03/20(火) 08:02:02.98 0
毎日社員総出で2chや価格.COMの監視や工作活動ご苦労様です
339名無しさん:2012/03/20(火) 09:54:51.44 0
ドスパラで
340名無しさん:2012/03/20(火) 09:55:41.34 0
misu
ドスパラ純正のCBケースから良いのに替えようと思うんだけど何がお勧めか教えて
341名無しさん:2012/03/20(火) 09:59:38.55 0
情弱相手にぼろ儲けしてたのが忘れられないドスパラ
情報廻りだしてドスパラはボッタ糞サポートBTOってばれだしたら、ステマ+情報サイトの最安値操作
糞会社すぎてワロス、社員総出で株価を下げてるとしかおもえねーw
342名無しさん:2012/03/20(火) 10:15:39.68 0
上場してたのか?
343名無しさん:2012/03/20(火) 10:21:12.50 O
ドスパラは上場してないやろ
上場してるのはマウスことMCJ
344名無しさん:2012/03/20(火) 11:24:39.08 0
>>340
アンテックかクラマスの売れ筋でも買っておけ
345名無しさん:2012/03/20(火) 11:33:36.21 0
俺もドスパラで一番安いミニタワーのをOSなしのカードリ−ダーをつけて買った。
届いてOSを入れようとしたら何時間たっても終わらないのでサポートに電話して、
PCドクターというソフトでチェックしてくれというのでやったが異常なしだった。
結局HDDの異常だろうとなり、送り返してもらってうちで修理しますか、
それともHDDをお送りしてお客さんが交換されますかといったので、
めんどくさいからHDDを送ってもらった。
2〜3日してHDDを送ってきたので好感したら正常に終わった。
故障したHDDは送料着払いで返却した。
それから半年無事に動いています。
電話対応はそんなに悪くなかったけど。
346名無しさん:2012/03/20(火) 11:42:23.48 0
対応はいいのは誰もが知ってる
ここや価格.comなど
アンチばかりだからな
347345だけど:2012/03/20(火) 11:42:45.09 0
もう一台パソコンがほしくて、ドスパラかパソコン工房のスリムの
29800円のを買おうかと思ってるんだけど。

スリムよりミニタワーがほしいんだけど安いからなあ。

今はパソコン工房のがUSB3.0が付いてるから有力だけど。
348名無しさん:2012/03/20(火) 11:44:20.53 O
ドスパラパソコン3年保証は金の無駄!
349名無しさん:2012/03/20(火) 11:44:52.34 0
>>346
そうなんだ。
350名無しさん:2012/03/20(火) 11:49:50.96 0
>>345-346
自演乙
351名無しさん:2012/03/20(火) 11:50:03.55 0
ドスパラで組まざる者、人に非ず
352名無しさん:2012/03/20(火) 11:50:29.42 0
★★ドスパラってこんな店 rev2.4★★

・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
 
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない

・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)

・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)

・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
1 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>5
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
・修理に出すと他の部位が壊されCPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換されて返ってくる 
・修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴 ←New!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
353名無しさん:2012/03/20(火) 11:56:22.92 0
>>336
確かに職歴というより犯罪歴に近いものがあるなw
354名無しさん:2012/03/20(火) 12:07:14.41 0
大学・高校を卒業して就職を希望する人は皆、ドスパラへの就職を希望していると謂われて久しい
355名無しさん:2012/03/20(火) 12:09:27.08 0
社員頑張ったね、価格コムが44%になってるじゃないか(笑)

みんな、ちょっと足せば、よそでもっといいのが変えるって事知ってるからね
ドスパラがBTO四天王に入ることは絶対ない

>>353
>>3みたいなこと店長自らがやってるんじゃ、そりゃ犯歴だわ
おまけに>>3の社員、どっかの取材に応じて、顔と名前晒してるんですが
356345だけど:2012/03/20(火) 12:11:35.28 0
正直にHDD壊れてたよって書いても、自演乙って書かれるんだ。
ここはアンチドスパラの人しかいないの。
いったい何されてそうなったの?
357名無しさん:2012/03/20(火) 12:14:56.11 0
自分は>>345は信憑性あるような気がする
ここは持ち上げも酷いがアンチの反応も酷すぎて何の参考にもならない
358名無しさん:2012/03/20(火) 12:20:20.27 0
>>356
ああ、俺は信じてやる

だって「壊れなかった」じゃなくて「壊れた」だから

>>357
あのさ、BTOが安い安いと言ってもちょっとだけ
目隠しパーツに起因するトラブルばかり、ってことをみんな経験しているわけだが
2chのショップスレはみんな批判ばかりか?違うだろ
俺は、この板での評価は信じていいと思う
359名無しさん:2012/03/20(火) 12:27:46.96 0
批判多いだろ…メーカー製でも故障だなんだとアンチ多いし、
BTOでも大手は叩かれまくり。
単にユーザー多い分出てる不具合も多いだけなんじゃねーかと疑いたくもなるわ

ましてやここはID出ないから自演し放題。話にならない
最低でも画像ありの故障レスじゃないとデマじゃないかとも考えたくなる
360名無しさん:2012/03/20(火) 12:35:15.92 0
>>355
俺は断りもなく並行輸入品を混ぜて販売して
最低のショップですって書いたら削除された
361名無しさん:2012/03/20(火) 12:43:39.82 0
削除されてない投稿は一体なんなんだ
B級品ばかり使ってる〜みたいな
362名無しさん:2012/03/20(火) 12:47:04.96 0
B級グルメみたいに良い意味で使ってると思ってるんだろ。
363名無しさん:2012/03/20(火) 12:48:49.65 O
かねをドブに捨てるようなものだよドスパラパソコン
364名無しさん:2012/03/20(火) 12:51:27.40 O
ほんとドスパラは客に対してヒドすぎますよね(笑)
>>352

>>352
ドスパラクオリティ
365名無しさん:2012/03/20(火) 13:17:26.11 0
法人向けサーバーとかはどうなの?
366名無しさん:2012/03/20(火) 13:18:39.00 0
さらに品質は高いよ
367名無しさん:2012/03/20(火) 13:22:07.11 0
店によるんじゃね?
広島店の対応はごくまともだったぞ
368名無しさん:2012/03/20(火) 13:27:57.44 0
全国主張で周ってるけど
どの店もまともだったぞ
369名無しさん:2012/03/20(火) 13:30:43.24 0
静音パックまんぞくコース (高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ) 【今だけ特価】 【+2,000 円】
http://www.scythe.co.jp/faq/images/orochi/orochi-inst-case.jpg
370名無しさん:2012/03/20(火) 13:47:19.59 0
良いパーツ使ってるね
371名無しさん:2012/03/20(火) 14:11:20.86 0
>>370
お前は目の代わりにガラス玉でも入れてるのか?
372名無しさん:2012/03/20(火) 14:12:16.00 0
>>368
お前は仕事しないで、出張費でドスパラ詣でかよw
ありえねえ
373名無しさん:2012/03/20(火) 15:49:41.74 0
店を見渡しただけでまともかどうかわかるなんてどこのエスパーだよ。
374名無しさん:2012/03/20(火) 16:08:36.46 0
ドスパラの店員さんの態度には感心させられる
非常に友好的だ
375名無しさん:2012/03/20(火) 16:40:39.68 0
今日も素敵なステマ気取りがいっぱいだなwww

対応がまともとか友好的とか言うのは、まずサポートを受けてから言うこった
物を売るまでの対応がいいのは、この店の常識
376名無しさん:2012/03/20(火) 16:51:11.98 0
いや、物を売るまでの対応がいいのは、どこの店でも常識だ
たとえ悪徳業者だったとしてもな
377名無しさん:2012/03/20(火) 16:51:14.62 0
昔、例の火が出たドスパラの電源について大丈夫か聞いた時に
「大丈夫です。なにしろ、これまで弊社のパソコンで数多く出荷した実績がありますから!」と
自信満々に答えてたもじゃもじゃ頭がいたよ

既に回答になってない上に、出荷→出火の間違いですよね? と聞いてやろうと思ったが
頭の悪そうな奴だったのでやめておいた
まだ、どっかの店にいるかい、桑○くん
378名無しさん:2012/03/20(火) 16:52:58.08 0
つまりドスパラは悪徳業者ってことですね!
379名無しさん:2012/03/20(火) 17:11:54.47 0
それはこの板の常識だ
380名無しさん:2012/03/20(火) 17:18:34.81 0
ドスパラで買ったマザボの配線をミスしてショートさせて使い物にならなくなった
381名無しさん:2012/03/20(火) 17:24:51.99 O
ドスパラになにを期待してもダメやろ
382名無しさん:2012/03/20(火) 17:30:11.84 O
>>352
てらわろす…(藁)…
>>352
383名無しさん:2012/03/20(火) 18:17:35.75 O
ドスパラはほんと店員親切だし気軽に相談できる。
ただどんなもん送られてくるか分かったもんじゃねえから買いたいとは思わない。

384名無しさん:2012/03/20(火) 18:37:39.05 0
店頭で手渡しってできないの?よく知らんけど
385名無しさん:2012/03/20(火) 19:06:19.43 O
おれがたまにいくドスパラ、店員は使えない香具師いっぱい
サポセンも使えないらしいからこんな糞ショップでパソコンは買わない
386名無しさん:2012/03/20(火) 20:59:13.04 0
ドスパラの俺らの対応は一般的ってドヤ顔が気に食わんし、一般的じゃねーしw

まずPC自作版みにいってくれや、99、PC工房、faithなんかは他スレで日常的に叩かれてない
ドスパラだけは他スレでも日常的に叩かれてる

理由は色々あるけど、情弱を騙してる詐欺まがいの方法とサポートの糞さ加減がBTOショップ中で飛びぬけてるから
387名無しさん:2012/03/20(火) 21:46:14.16 0
>>386
そう、九十九、高坊、顔でさえそうなのだ
「2ちゃんは貶めマニアの巣窟」ということはありえない
運営だってここのは批判であって誹謗中傷ではないと言っている
388名無しさん:2012/03/20(火) 21:49:31.93 0
この板もいい加減ID導入しようや!
389名無しさん:2012/03/20(火) 22:00:31.22 0
同意
390名無しさん:2012/03/20(火) 22:02:02.38 0
予想
ステマはがっくり減る(今でさえそうだが)
批判レスのIDの多さに今更ながらびっくりする
391名無しさん:2012/03/20(火) 22:04:15.86 0
アクセス数が20%くらいまで減った板もあるからな
広告収入でまうけている2ちゃんの台所事情を考えると
うかつにID導入はできないってことよ
392名無しさん:2012/03/20(火) 22:10:29.52 0
予想
ステマ?なにそれおいしいの?
批判レスのIDの少なさに今更ながらびっくりする
393名無しさん:2012/03/20(火) 22:13:32.01 0
ウける。
394名無しさん:2012/03/20(火) 22:13:38.11 0
てか基本過疎ると思う
395名無しさん:2012/03/20(火) 22:37:20.67 0
愚痴言ってるの同じIDだしな
396名無しさん:2012/03/20(火) 22:44:53.64 0
火消しに必死なドスパラ工作員

ID出る板だと検索かけられると他のスレへの書き込みから
どういう環境で何を使っている自作erとか個人特定されそうな情報が
バレてくるから避ける傾向になるのは当り前

バレてもやましいことはないから構わないけど、愚痴は言っても
面倒なことはなるべくなら避けたいと思うのが普通の日本人
397名無しさん:2012/03/20(火) 22:54:58.24 0
IDが出なくても、>>392>>395が同じ奴だというのは分かる
398名無しさん:2012/03/21(水) 00:20:14.53 0
はい。
399名無しさん:2012/03/21(水) 01:12:10.11 0
8万程度のノートPCでHDD&SSD二基積めるように
カスタマイズできるのってここくらいしか無いんだよな…
本当は他にしたいんだけど、どこかありますかね?
400名無しさん:2012/03/21(水) 01:38:16.14 0
そんな高度な技術は
ここドスパラしかないだろうな
401名無しさん:2012/03/21(水) 01:46:28.48 0
ノートでSSDとHDD両方積めるのか?
聞いた事ないが
402名無しさん:2012/03/21(水) 02:24:57.99 0
ドスパラならこのクラス以上なら2つ積めるようだ

ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&ft=&mc=2198&sn=110&st=1&vr=10
403名無しさん:2012/03/21(水) 02:43:43.67 0
本当に火消しに必死ですねww
ID出せ出せうるせぇ奴は、本当に常連だよな
自作板を見れば同じ奴が連投してないのが明白だろうがよ

あと、ノートはベア仕入れてるだけだから、
カスパラの技術が高いって思考にはならねぇだろww

ついでに、珍しい2.5インチ二基搭載だけど、カレリアだったらすぐジャンク
大人しくちゃんとしたサポートしてくれる他所で出るのを待つのが吉だな
404名無しさん:2012/03/21(水) 03:23:31.71 0
ドスパラのパーツとセットで売ってるDSP版のWindows 7を他のPCにインストールしてパーツは筐体の底にビニールテープで貼り付けた
ライセンス認証が通らずにMSに電話
ガイダンスじゃなくてオペレーターが出てきたのでセットで使ってるから早く認証しろと主張
相手のオペレーターがセットのパーツを挿してないのですから新しくOSを買ってくださいとか言い出したから
「パーツをどう使おうが俺の勝手だ。新しいPCに接触してるから問題ない。俺はパーツが”そこに在る”ことで安心するから買った。これが俺の使い方だ。」
と言ったら認証通ったわ
やるじゃんドスパラ
405名無しさん:2012/03/21(水) 09:51:26.70 0
>>403
よそで出る気配がないのが困る
406名無しさん:2012/03/21(水) 11:00:44.82 0
>>404
それがなぜドスパラの手柄なのか?意味不明
407名無しさん:2012/03/21(水) 11:09:07.74 0
これって、新宿二号店は潰れるってことかな?

ttp://shop.dospara.co.jp/info/snj_renewal/index.html
408名無しさん:2012/03/21(水) 11:24:37.14 0
上手いこと書いてるけど、有り体に言えば二号店は潰れるってことだね
409名無しさん:2012/03/21(水) 11:29:54.67 0
ざまあああああああああああああぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
410名無しさん:2012/03/21(水) 16:33:36.67 0
何かネタレスが通じない気の毒な人がいるな
411名無しさん:2012/03/21(水) 16:35:16.85 0
ドスパラの良い点を挙げていこうぜ
・有名
・通販でクレカが使える
・配送が早い
・名前がカタカナで格好良い
412名無しさん:2012/03/21(水) 16:40:08.98 0
配送は早いとか無いwwwwww

糞遅いわ
即日〜24時間以内に発送しろやボケが

413名無しさん:2012/03/21(水) 16:41:57.76 0
SSDとHDD積んだノートが9万で買える
早いから短気な人に向いてる




しいて挙げるならこれくらい
414名無しさん:2012/03/21(水) 16:47:57.41 0
>>411
それに加えて
通販サイトが使いやすい
ツクモ祖父は探しにくい

だが、トータルで見ればドスパラが最悪の糞企業だけどなw
415名無しさん:2012/03/21(水) 17:33:52.52 O
ドスパラでパソコンなんて買いません
ぼくはマウスで買いました
416名無しさん:2012/03/21(水) 17:55:11.66 O

ネタだろ(笑)
417名無しさん:2012/03/21(水) 17:57:16.90 0
そりゃそうだ
418名無しさん:2012/03/21(水) 17:59:48.38 0
っていうかそりゃーあんだけガラガラだったら店舗複数持つ意味ないからなw
419名無しさん:2012/03/21(水) 18:31:32.78 O
閑古鳥新宿ドスパラざまぁwww
420名無しさん:2012/03/21(水) 19:15:58.39 0
カスパラは全商品にジャンク品って書いておけよカス店
421名無しさん:2012/03/21(水) 19:33:43.11 O
自業自得 ワラプゲラ
422名無しさん:2012/03/21(水) 19:35:44.17 0
BTO相談スレ見ても、全くドスパラの文字はないな・・・
423名無しさん:2012/03/21(水) 20:10:27.68 0
相談スレ行くような人間は、四天王のどれにしようか迷って相談を求めるレベル
424名無しさん:2012/03/21(水) 20:30:16.33 0
しかし、あのデカイ店を残してもガラガラだから意味ねぇだろww
このまま売上不振が続いて、新宿から消滅するフラグがビンビンでござる
425名無しさん:2012/03/21(水) 21:03:16.51 0
>>424
閉店したら、年月日を報告して下さい
426名無しさん:2012/03/21(水) 22:15:33.81 0
ドスパラで安いと思ってたZALMANのZ9PLUSってPCケースだけどAmazonでも同じくらいで売ってたわ
買って載せ換えしたんだけど凄い冷えるわこれ
お勧め
買うならAmazonで
427名無しさん:2012/03/21(水) 22:58:25.40 0
いやー、ケースはANTECでしょう
ドスパラでは高いけどw
428名無しさん:2012/03/22(木) 02:16:37.05 0
ノートを持ち外に運びしたいけど
デザインはどうなの?
ディスクトップみたいにダサくて外に持ち運ぶと恥ずかしいレベル?
429名無しさん:2012/03/22(木) 02:23:07.17 0
デザインはシンプルで良い
ドスパラのノートPC外で良く使ってるけど
喫茶店とかで使ってると周りから注目されて
こいつ出来る男だな
と見られてる感じはするな
430名無しさん:2012/03/22(木) 03:05:54.01 0
ワロタ
431名無しさん:2012/03/22(木) 04:04:32.38 0
ドスパラ、新宿店をリニューアルオープンへ - PCパーツと中古の売場を拡充
http://news.mynavi.jp/news/2012/03/21/106/index.html
432名無しさん:2012/03/22(木) 04:29:52.87 0
新宿にドスパラが出来たんだ行ってみるか
433名無しさん:2012/03/22(木) 06:24:01.21 0
ドスパラのBTOケース+リテールCPUクーラーから、ドスパラお勧めPCケースのZ9PLUS+サイズのKABUTOに取り替えたら
付属でケースファンが4つ付いていたのでそれも稼動させたらCPU温度が平均して12℃くらい下がった
その代わりに音がうるさくて敵わない
どうしてくれるんだよドスパラ!
434名無しさん:2012/03/22(木) 07:32:35.51 0
ど神経質だな
止めればいいじゃん
435名無しさん:2012/03/22(木) 09:54:06.37 0
>>400 社員乙

ドスパラでノートベア作ってるわけじゃないだろ
436名無しさん:2012/03/22(木) 10:43:47.39 0
ネタだろ
437名無しさん:2012/03/22(木) 11:21:05.04 O
ドスパラ ドスパラ
438名無しさん:2012/03/22(木) 11:44:51.76 O
閑古鳥☆新宿
439名無しさん:2012/03/22(木) 12:10:54.34 0
閉店を統合と誤魔化したいカスパラ
2号店、閉店ざまあああああああああああああああああああ!!
440名無しさん:2012/03/22(木) 12:13:20.84 0
>>429
それはどう考えても「うわ、あいつカレリアじゃんww情弱乙www」って視線だな
441名無しさん:2012/03/22(木) 12:15:49.18 0
そんな知名度はない
一般人からするとせいぜいiBook、VAIO、それ以外という分類
442名無しさん:2012/03/22(木) 14:03:53.45 0
新宿2号店の閉店が公式で確定!!
3/22、つまり今日で店じまいだぜ、いやっほおおおおおおおおおおおおお!!
ttp://www.dospara.co.jp/5press/2012/0321

※「ドスパラ 新宿2号店(西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル東棟2階)」は、2012年3月22日(木)をもちまして閉店させていただきます。
  これまでのご愛顧、心より感謝を申し上げます。

閉店リストに追加よろしくぅうううううううううううううう!!
ざまぁあああああああああああああああああああああああああああ!!
443名無しさん:2012/03/22(木) 14:12:08.11 0
私よく利用してるから
駅前に統合してくれるのは助かるわ
444名無しさん:2012/03/22(木) 15:05:26.49 0
家電ラッシュなのに2個もいらねーわなw
445名無しさん:2012/03/22(木) 15:29:51.81 0
え?ドスパラ?1個もいらねーよw
446名無しさん:2012/03/22(木) 16:22:21.90 0
>>442
追加してみた

●最近の閉店店舗

柏店       - 2008年4月29日閉店
中央通り店    - 2009年1月15日閉店
東名川崎店    - 2009年1月27日閉店
松山店      - 2009年4月31日閉店
横浜日野店    - 2009年9月29日閉店
岡山店 - 2009年10月12日閉店
枚方店 - 2010年01月31日閉店
熊本店 - 2010年03月31日閉店
小倉店 - 2010年04月25日閉店
神戸店 - 2010年04月25日閉店
静岡店 - 2010年05月31日閉店
大須二号店 - 2010年07月19日閉店
宇都宮店- 2011年03月13日閉店
梅田店- 2011年7月末閉店
中古ロード店 - 2010年03月15日閉店
買取センター - 2011年03月03日閉店
新宿2号店 - 2012年03月22日閉店← New !

新店が去年の年末に開店で、2号店が3月に閉店
2号店の家賃を払いたくないのか、払えないのかどっちなんだろうね?
447名無しさん:2012/03/22(木) 16:59:45.37 0
払えないの方に一票w
高いだろ新宿は

家電じゃないが、過去に新宿に出店して
数年後に消えたアウトドアショップを見てるようだw
448名無しさん:2012/03/22(木) 17:10:39.22 0
さあ、1号店はいつ潰れるんだろうなww

一店舗集約ってことは、扱う商品群は増えても商品数は減るだろうから
より閑古鳥が鳴くお店になるかもしれませんね^^
449名無しさん:2012/03/22(木) 17:14:42.28 0
次は秋葉原の店が死ぬんじゃね?
3店舗もいらないだろ、どう考えても
特にカスパラは
450名無しさん:2012/03/22(木) 17:15:32.43 O
閑古鳥キタ━(・∀・)━!!!!
451名無しさん:2012/03/22(木) 17:18:09.22 O
おなじねだんで
うえゆくせいのう
ドスパラパソコン
452名無しさん:2012/03/22(木) 17:21:55.49 0
新宿の件、いろんなとこでニュースになっているわけだが、
ほとんどの記事がリニューアルって触れ込みばっかで閉店に触れてない

そんななか、IT Mediaだけがタイトルで閉店に触れてた
「ドスパラ、“新宿店”をリニューアルオープン――2号店は閉店」
ここにはアンチドスパラの同士がいるのかもしれん、GJ!!
453名無しさん:2012/03/22(木) 17:27:49.79 0
今日はパーツ館で新宿2号店の閉店記念に、GTX680を22:00から販売するぜ!
だいたい\65,000ぐらいだから、みんな買いに来てね☆

さあ、何人来るんだろうねww
454名無しさん:2012/03/22(木) 18:21:50.64 O
>>448
ドスパラの自業自得だろ(笑)
455名無しさん:2012/03/22(木) 18:45:54.97 0
ここでノート買ったらHDDが日立だったのが意外
絶対名前も知らないようなメーカーのだと思ってたのに

やっぱ故障が多いとこだからケチるとクレーム増えるのかな
456名無しさん:2012/03/22(木) 19:50:12.67 0
>>453
そんなグラボ使う必要ないだろ?いきりたいんか?あ?
457名無しさん:2012/03/22(木) 20:04:42.49 0
>>455
だからノートはエイサーのOEMだと、何度言えば分かるんだ
458名無しさん:2012/03/22(木) 20:19:31.10 0
3/22 22:00 より新モデル販売開始いたします!お楽しみに!
459名無しさん:2012/03/22(木) 20:37:33.24 0
楽しみですな
460名無しさん:2012/03/22(木) 20:38:16.25 0
夜中にかよw
461名無しさん:2012/03/22(木) 20:43:40.83 0
ニコニコに公式チャンネルあるんかよ
クソワロタwww
462名無しさん:2012/03/22(木) 21:13:54.48 0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな

463名無しさん:2012/03/22(木) 21:34:11.50 0
全然わからん

ドスパラが壊れないパソコンを作るくらいの話だな
464名無しさん:2012/03/22(木) 21:43:49.26 0
ドスパラ公式SSD m4
465名無しさん:2012/03/22(木) 22:06:17.38 0
時間が過ぎたからクリックしてみたけどURLが不正とか舐めてんの?
http://www.dospara.co.jp/5info/share.php?contents=geforce_gtx680
466名無しさん:2012/03/22(木) 22:08:27.99 0
かなりのアクセスがあり
在庫は残りわずかですが
落ち着いて購入してください
467名無しさん:2012/03/22(木) 22:10:19.19 0
468名無しさん:2012/03/22(木) 22:10:37.38 0
>>465
アクセス集中しすぎて表示できん
469名無しさん:2012/03/22(木) 22:14:02.21 0
ドスパラPCって新作出るたびに売り切れるから
人気あるんだな
俺も買いたかった
470名無しさん:2012/03/22(木) 22:16:54.91 0
買いたかったわー俺も買いたかったー
471名無しさん:2012/03/22(木) 22:23:55.53 0
私女だけど
私も買いたかったわ
472名無しさん:2012/03/22(木) 23:12:23.13 0
GeForce GTX680 2GB
56,980円
473名無しさん:2012/03/22(木) 23:34:07.60 0
ひどいステマが横行してやがるwww
だが、これで明日のパーツ館は弾丸を失ったわけだ
474名無しさん:2012/03/22(木) 23:36:02.61 0
というか売り切れも何もグラボの欄でカートに入れられるんだが
475名無しさん:2012/03/22(木) 23:53:04.57 0
この電車は大阪難波行き特急アーバンライナーでございます
途中の停車駅は つっ鶴橋 大阪上本町でございます
チッ、ドモってんじゃねーよ

次は ツッ 津でございます
・・・!?
476名無しさん:2012/03/22(木) 23:57:22.83 O
ドスパラ上げ
477名無しさん:2012/03/23(金) 02:59:10.78 0
ドスパラが押してるグラボ
Palit製ってどうなのよ?
周りではあまり聞かないが
478名無しさん:2012/03/23(金) 03:09:58.18 0
ドスパラが推してるんだから分かるだろ馬鹿
479名無しさん:2012/03/23(金) 03:27:14.92 0
高品質なんだ
480名無しさん:2012/03/23(金) 03:28:35.45 0
三流ベンダーって認識だわ
481名無しさん:2012/03/23(金) 03:35:18.58 0
>>477
ドスパラしか手を出さない三流ベンダー
ファンが糞で爆音仕様
482名無しさん:2012/03/23(金) 03:39:23.22 0
それでも売り切れるとか
ドスパラブランドってすごいな
483名無しさん:2012/03/23(金) 03:40:14.90 0
ドスパラが売るとなんでも売れる
だから5年連続売上NO1
484名無しさん:2012/03/23(金) 03:51:04.50 0
ドスパラに対抗できるのはツクモとソフマップ、クレバリーくらい!
485名無しさん:2012/03/23(金) 04:26:54.16 0
本スレ誘導
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1322310971/



ここは広告荒らし(saiyasune)がアフィ踏ませるために立てたスレなのでスルーしてください


間違ってアフィ踏んだときはcookie削除をお忘れなく
486名無しさん:2012/03/23(金) 07:18:05.24 O
おれはドスパラとマウスでは絶対パソコン買わない
マブダチがやめとけってさ だから買わない
487名無しさん:2012/03/23(金) 07:48:13.65 0
お前は賢い、パーツもやめとけよジャンク売りつけられるだけだから
488名無しさん:2012/03/23(金) 10:47:19.21 0
ドスパラでパソコン買うということは
貴重な時間を捨てるということだ
489名無しさん:2012/03/23(金) 10:59:46.69 0
ここでカスパラをヨイショしてんのってガキか?
春休みになって暇なんだろうが、このスレでは火消しにもなってないことに気付け
490名無しさん:2012/03/23(金) 11:33:54.63 0
他と比べて安いなーと思ったら目茶苦茶評判悪いなここ
491名無しさん:2012/03/23(金) 12:18:29.13 O
サポセン最悪
492名無しさん:2012/03/23(金) 12:21:35.68 O

いまさらなにを(笑)
修理も糞レベルだぜ
493名無しさん:2012/03/23(金) 12:34:47.66 0
2007年からドスパラのお世話になっている者だけど、それまではパソコン工房で買ってた。
当時はソケットの形がどうとかPC工房の店員のお兄ちゃんが懇切丁寧に教えてくれて、
ネット接続やらなにやら細かい事まで全部答えてくれてたからPC関係に対する知識がまるで無かったに等しかったんだ。
でもこの5年でパーツをバラバラで買ってきて自作できるまで知識は付いた。
辛い事やむかつく事、金を払って買ったPCやパーツがどうして機能しないんだ?って怒ってた時期もあった。
良い意味でも悪い意味でもこれら全て、ドスパラのお陰なんだだよ。
494名無しさん:2012/03/23(金) 12:52:36.12 0
などと意味不明の供述をしており
495名無しさん:2012/03/23(金) 12:53:41.45 0
鍛えられてんじゃねーよドスパラの犬が…
496名無しさん:2012/03/23(金) 13:57:13.21 O
かすぱら かすぱら かすぱら
497名無しさん:2012/03/23(金) 15:26:16.98 O
サポセンのナビダイヤル通話料金マジたかすぎ
498名無しさん:2012/03/23(金) 15:28:16.48 0
ググレばわかるような
アホな質問ばっかりするからだろ
499名無しさん:2012/03/23(金) 15:33:21.34 0
テレサポは有料だけの高い知識はある
500名無しさん:2012/03/23(金) 15:42:07.00 0
俺普段喋る相手が居ないからサポセンに電話してる
501名無しさん:2012/03/23(金) 15:44:36.00 0
レベルが高い話でタメになるよね
502名無しさん:2012/03/23(金) 15:47:00.14 0
BIOS画面への侵入方法を教えてくれた
PCの電源を入れた瞬間からひたすらDelete連打せえとの事だった
503名無しさん:2012/03/23(金) 15:52:52.23 0
>>502みたいな
ぐだらねぇ事聞くから
有料にしたのは分かる
504名無しさん:2012/03/23(金) 15:54:18.64 0
まったくだ
顧客を泣き寝入りさせたり、強烈なアンチにさせる技術は天下一品だな
カレリアの同梱物やらパーツを聞いても「わかりません」と堂々と言える度胸はさすが極悪企業
505名無しさん:2012/03/23(金) 16:18:58.72 O
サポセン通話料金ほんと高いよねぇ
506名無しさん:2012/03/23(金) 16:37:36.42 0
高いだけの価値はある
507名無しさん:2012/03/23(金) 17:21:44.24 0
笑かすな
508名無しさん:2012/03/23(金) 18:25:50.55 O
つかえねーサポセン(笑)
509名無しさん:2012/03/23(金) 18:33:07.60 O
携帯電話からかけると20秒 10円のドスパラサポートナビダイヤル
510名無しさん:2012/03/23(金) 18:41:59.05 0
今日もドス社員らしき奴が必死だな
511名無しさん:2012/03/23(金) 19:45:03.89 0
ポイント還元が1%なのは糞
512名無しさん:2012/03/23(金) 19:59:25.03 0
楽天レベルでクレカ払いなら無条件で5%割引とかその場で使える2000円引きとかやってよ
513名無しさん:2012/03/23(金) 20:31:08.79 O
パソコン不況
タブレット型が売れている
514名無しさん:2012/03/23(金) 21:23:37.48 0
カスパラ社員ども
転職先ねえぞ
一般常識でも勉強しろ
515名無しさん:2012/03/23(金) 21:48:59.31 0
もうドスパラしか愛せない
516名無しさん:2012/03/23(金) 22:27:45.47 0
世界の中心でドスパラを叫ぶケダモノ
517名無しさん:2012/03/23(金) 23:06:12.31 O
かすぱら社員ステマ必死www
518名無しさん:2012/03/24(土) 00:10:08.85 0
俺おもったんだけど、こんな詐欺まがい犯罪まがい(というか消費者法に反してるから犯罪そのもの)の会社に勤めている奴って、結局社会のはみ出しものじゃね?
ねずみ講遣ってる奴らと一緒でさ、何させても一般水準に達しない無能だから、騙して食っていくことしか出来ない

ドスパラ社員は、半島民で構成されてるんだよな()
519名無しさん:2012/03/24(土) 00:52:57.02 0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は

520名無しさん:2012/03/24(土) 00:57:36.81 0
>>518
さすがにここまでいくとキモ過ぎだわ
521名無しさん:2012/03/24(土) 01:11:44.93 0

俺は、ここで一方的にドスパラを罵倒している「猥雑にて愚劣なるクズども」の貴様らを討ち滅ぼす為に、

来週にでもドスパラにて、霊妙なる名機「ガレリア XD」を、栄光のうちに購入する。

522名無しさん:2012/03/24(土) 01:39:58.64 0
そして「猥雑にて愚劣なるクズども」に仲間入りかw
523名無しさん:2012/03/24(土) 03:03:11.24 0
一度でも他のケースを知ったらドスパラのCBは使う気になれないんだよ?
524名無しさん:2012/03/24(土) 03:09:42.13 0
いいえ
525名無しさん:2012/03/24(土) 03:35:38.00 0
ドスパラの店に行ってきた。
CBケースのデカさにビックリした。

ドスパラは本当にスケールのデカい、
大したヤツだと思った。
526名無しさん:2012/03/24(土) 03:54:42.52 0
私もそう思う
527名無しさん:2012/03/24(土) 05:19:36.73 0
CBケースはなかなか丈夫なんだぜ
528名無しさん:2012/03/24(土) 06:43:53.26 0
邪魔臭いだけだろ
529名無しさん:2012/03/24(土) 07:22:26.58 O
かすぱら3年保証はおかねの無駄☆
かすぱら3年保証はおかねの無駄☆
530名無しさん:2012/03/24(土) 07:32:45.78 0
なんで?
531名無しさん:2012/03/24(土) 07:35:27.48 0
丁寧に扱えば
3年で壊れる事ほとんどないから
でも入ってて損はない
532名無しさん:2012/03/24(土) 09:35:42.28 0
CBケースはでかくて邪魔でカッコ悪い

三年保証は、つけてもイチャモン付けられて結局使えないから無駄
丁寧に扱う以前の問題です

てか、夜中と早朝にステマご苦労様だなwwww
533名無しさん:2012/03/24(土) 11:25:24.32 O
おれがドスパラで買ったパソコンは1年で逝かれたよ
534名無しさん:2012/03/24(土) 11:53:47.85 O

あたしのは初期不良連発で1年たたずでした
535名無しさん:2012/03/24(土) 12:18:49.69 O
叩けば埃がたくさんでてきそうだなかすぱらwww
536名無しさん:2012/03/24(土) 14:48:51.02 0
ドスパラのPC10年ぐらい使ってるけど
こわれたのHDDぐらいかな
537名無しさん:2012/03/24(土) 15:12:55.07 0
ドスパラ店頭にガレリアPC本体を持って行ってSSDを買うから中身をそのまま入れてと言ったら渋々ながらもやってくれた
538名無しさん:2012/03/24(土) 15:36:11.15 0
価格コム、一度「はい」が44%まで上がったが
今日見たら42%まで落ちててワロタ
539名無しさん:2012/03/24(土) 15:50:37.16 0
そういえば俺のプライムPCも届いた日にいきなり起動しなくて送り返したわ・・・
思い出したらむかついてきたわ
540名無しさん:2012/03/24(土) 16:17:45.60 0
「え、お前んちのパソコン、クソパラのゲロリアなの!?」
「なんか臭うと思ったは」
541名無しさん:2012/03/24(土) 16:19:21.15 O
ドスパラでパソコン買う香具師は情弱な(笑)
542名無しさん:2012/03/24(土) 16:44:07.75 0
時間が余りまくってるドMな野郎だけさ
543名無しさん:2012/03/24(土) 16:46:09.27 0
毎年100万台出荷して100台ぐらい不具合はでるのは普通
544名無しさん:2012/03/24(土) 16:49:31.51 0
毎年、3万人以上の自殺者が出ている日本人的に見ても
その程度は少ないとしか言いようがない
545名無しさん:2012/03/24(土) 16:52:48.98 O
ドスパラ
100万台もでてねーよタコ
こんな糞ショップなんかさっさと………
客なめんなよタコ
546名無しさん:2012/03/24(土) 16:57:35.29 0
じゃあ10万台でいいです
547名無しさん:2012/03/24(土) 16:58:51.47 0
>>544
糞社員、人の命で換算するな
だからいつまでたっても人間扱いされないんだよ!
548名無しさん:2012/03/24(土) 17:06:40.65 0
じゃあ物でいいです
549名無しさん:2012/03/24(土) 17:14:27.63 0
10万台で1万台不具合だしてるって?
550名無しさん:2012/03/24(土) 17:19:16.96 0
じゃあそれでいいです
551名無しさん:2012/03/24(土) 17:34:04.37 0
クソパラ地獄に落ちろ
552名無しさん:2012/03/24(土) 17:34:54.26 0
おちなせんよ・・・怒
553名無しさん:2012/03/24(土) 17:35:01.33 O
新宿ドスパラ閑古鳥 新宿ドスパラ閑古鳥 新宿ドスパラ閑古鳥
554名無しさん:2012/03/24(土) 17:35:37.39 0
鳥しねよ
555名無しさん:2012/03/24(土) 17:35:49.21 0
ドスパラでは他店では表示しているような(C2ステッピング非対応)等は書かないんだね
知らずにマザボ買ったら悲惨
556名無しさん:2012/03/24(土) 17:36:57.76 0
もふう
死になせんよ・・・!
557名無しさん:2012/03/24(土) 17:41:13.99 0
昔みたいにマジコンでも売ってろ悪魔ども
558名無しさん:2012/03/24(土) 17:44:18.44 O
>>555
それが天下のネガティブパソコンショップ ドスパラ クオリティでございます。
559名無しさん:2012/03/24(土) 17:58:43.19 O
今日昼間2ちゃんで噂の新宿ドスパラ閑古鳥店に行ってきたよw
店員があくびしてたよw
560名無しさん:2012/03/24(土) 18:01:23.77 0
台湾本店はどうなんですかね?
561名無しさん:2012/03/24(土) 18:03:54.05 0
マジコン売ってたから
ゲーム業界は
ドスパラのPC買ったらダメだろうな
562名無しさん:2012/03/24(土) 18:04:54.51 0
ドスパラで店員に質問しようとして近寄ったら腹パンされた
563名無しさん:2012/03/24(土) 18:09:47.60 0
悪霊糞社員退散したか
564名無しさん:2012/03/24(土) 18:13:00.49 0
新宿店は過去に店員死んだんだぞ
565名無しさん:2012/03/24(土) 18:14:40.44 0
店に入ったらファイティングポーズで迎えるのを止めて欲しい
566名無しさん:2012/03/24(土) 18:17:28.60 0
いつ背後からエルボー食らうかわかりゃしねぇ
567名無しさん:2012/03/24(土) 18:38:53.03 0
何も買わずに店外へ出ようとしたら店に押し込まれた
568信和:2012/03/24(土) 18:43:43.61 0
どうしても安いパソコンが必要になったので、ドスパラの通販で購入しようと思い

商品を選択し、名前や住所、クレジットカード番号や支払回数を入力し終えたが、

お前らが散々ここでドスパラのことを罵倒してくれたおかげで、3月24日18時42分現在、

最後の「注文を確定する」ボタンを、恐怖のあまり未だ押せないでいる。


のぶかず
569名無しさん:2012/03/24(土) 18:44:20.52 0
PCケースの中身見ようとしたらローキック食らった
570名無しさん:2012/03/24(土) 18:44:40.94 0
>>568
急ぎなら仕方が無い
押すんだ!PUSH!
後は部品取りになるんだけどな
571名無しさん:2012/03/24(土) 18:44:58.90 0
ドスパラ某店店員「ウチが在庫数で言えば一番多くとりあつ(ry」
その後で九十九行ったらドスパラより圧倒的に品数多かったわw
572名無しさん:2012/03/24(土) 18:45:33.61 0
アキバ店のバイト店員達が全員語尾に「〜だお」って付けて話す
573名無しさん:2012/03/24(土) 18:47:27.53 0
>>568
押したら最後
被害報告したら
ざまぁぁぁぁーって言われるだけだ
574名無しさん:2012/03/24(土) 19:11:58.83 0
>>564
知ってる
過労死か自殺かは不明
当時店員2人でやりくりしてたから
過労死じゃね
575名無しさん:2012/03/24(土) 19:20:42.88 0
接客に命をかけてたんだね
576名無しさん:2012/03/24(土) 19:21:18.69 0
うむ
577名無しさん:2012/03/24(土) 19:24:05.84 0
フーシーカンのルネッサンスマザー
アレ、CPUソケットの位置が悪すぎて
578名無しさん:2012/03/24(土) 19:24:14.07 0
てかもし過労死なら監督不行届だろ
579名無しさん:2012/03/24(土) 19:36:25.31 0
電車に子供が跳ねられるのを助けたとかじゃなかったか
580名無しさん:2012/03/24(土) 19:47:26.69 0
>>579
マジで!?
かっこよすぎだろドスパラ店員…
581名無しさん:2012/03/24(土) 19:57:58.58 0
常盤台交番の巡査部長さんじゃあんめーしよぉ・・・
582名無しさん:2012/03/24(土) 20:15:19.98 0
>>574
しかしいくらがんばっても今の閑古鳥新宿店だぜ
転職すればよかったのに、敵ながら悔やまれるぜ
583名無しさん:2012/03/24(土) 20:45:16.37 0
というわけで、サポートに電話して聞いたみたわけです。
そうすると、箱詰めした内容は教えられない、わからないと。
場合によっては付けることもあるかもしれない、と。
ここでは何を発送したかわかりません、と。
584名無しさん:2012/03/24(土) 21:19:26.16 0
ドスペラでプライムノートを買おうと思うんだが、

普通に使えば5年くらいはもつよね?
585名無しさん:2012/03/24(土) 21:31:02.01 0
電源入れなければ5年くらいはもつんじゃねーの?
586名無しさん:2012/03/24(土) 21:43:45.27 0
ドスパラお勧めCPU+マザボセット
これは売れ残りのマザボを捌こうとしてるな
しかも同じような企画をやってるソフマップの方が安い
587名無しさん:2012/03/24(土) 23:09:26.54 0
>>584
ノートはノートスレで聞いてくれ
実は、ドス製品じゃないから
588名無しさん:2012/03/24(土) 23:21:49.05 0
ベアだけOEMで組んでるのはドスパラでしょ
589名無しさん:2012/03/25(日) 00:00:11.33 0
>>587
ノートスレに行ってくる。
590名無しさん:2012/03/25(日) 00:21:37.29 O
閑古鳥新宿ドスパラ クオリティ
591名無しさん:2012/03/25(日) 00:26:18.80 O
サポセンつかえねー、初期不良多い、こんな糞ショップでカスタマイズパソコンなんて買わないよーだ(≧ε≦)
ぼくはツクモでカスタマイズパソコン買うことに決めたからね
592名無しさん:2012/03/25(日) 00:51:01.09 0
お前等にどうしてもドスパラBTOパソコンを買わせたい
593名無しさん:2012/03/25(日) 00:52:58.55 0
買ったけどすごく普通だよ
ノートだからかも知れんけど

ただキーボードはよくないな。2.5インチ二つ積めるのは○
594名無しさん:2012/03/25(日) 01:21:57.04 0
俺もだけど
ドスパラノートを街中で使ってたら
出来る男として見られるよ
595名無しさん:2012/03/25(日) 01:31:22.63 0
いやそれはないけどね
596名無しさん:2012/03/25(日) 01:34:44.88 0
お外でエロゲってことですよ。
597名無しさん:2012/03/25(日) 01:40:47.92 0
ノートなんかにSDDとHDD
2台載せてどうすんの?
598名無しさん:2012/03/25(日) 01:48:21.66 0
SSDを読み込み専用
HDDを書き込み専用
まぁノートPC本体がすぐ壊れたら意味ないけどな
599名無しさん:2012/03/25(日) 01:49:52.69 0
じゃぁドスパラノートPCで大丈夫だな
600名無しさん:2012/03/25(日) 06:37:11.56 O
大丈夫だよ 日本で一番人気だものドスパラパソコン
601名無しさん:2012/03/25(日) 06:47:48.19 O
さてこれから新幹線に乗ってアキバに向かいます、久しぶりの東京なんで新宿ドスパラ閑古鳥店にも足を運びたいと思います
602名無しさん:2012/03/25(日) 07:09:17.68 0
わざわざ新幹線に乗ってまでドスパラ
に買いに行く人までいるぐらいの人気ぶり
603名無しさん:2012/03/25(日) 07:44:30.59 O
>>602
ドスパラでなにも買わないよ、ただみてくるだけ 不良品つかみたくないからね
604名無しさん:2012/03/25(日) 07:46:22.70 0
糞だと思っていたパソコン工房より糞でした
605名無しさん:2012/03/25(日) 07:55:36.56 O
それがドスパラクオリティ >>604
606名無しさん:2012/03/25(日) 14:35:08.77 0
パーツを買う時に他の店との比較にドスパラのサイトも見るけど特別安くは無いな
送料の点でも有利じゃない
amazonなら送料無料、祖父は3千円以上〜無料、ツクモ・クレバリーは5千円〜、ドスパラは1万円以上無料
パーツは1万円超えないとちょっと注文し難いので、CPUクーラーや1TBのHDD、安めのケースや電源などが1つだけ欲しいって時には
他の大手通販ショップで買うことになる
こういう細かいところでも客側の心理を圧迫するので競合する他店と差がついてるよ
607名無しさん:2012/03/25(日) 14:46:03.00 0
サポートで選べばドスパラしかないだろ
608名無しさん:2012/03/25(日) 14:47:06.02 0
パーツはあまり旨みがないから他に任せてるんじゃないかね
609名無しさん:2012/03/25(日) 14:47:29.63 0
ドスパラBTOモデルのOS無しを選んだらその後の部品のサポートも一切受け付けてくれないんだぞ
610名無しさん:2012/03/25(日) 14:49:41.19 0
それPC工房でもあったなぁ
基本自前でOS入れる=自己責任っていう感じなのかも知れない
611名無しさん:2012/03/25(日) 14:52:10.82 0
ガレリアのサイドパネルに指で突いた7つの傷があったわ
612名無しさん:2012/03/25(日) 14:52:11.82 0
情弱騙して買わせる商売なんだからパーツ単体で欲しい奴なんざ客じゃないだろ
613名無しさん:2012/03/25(日) 14:54:56.30 0
>>611
テーレッテー
614名無しさん:2012/03/25(日) 14:55:09.38 0
OSインストールって結構負荷かかるから動作チェックとしては大事

しかしドスパラのような大量生産してるところはディスクコピーして
ツールでプロダクトキーを書き直してるだけだから
とりあえず動けば出荷してるだけ
615名無しさん:2012/03/25(日) 15:00:30.15 0
動かなくてもとりあえず
泣き寝入りしてくれるかも
しれないから出荷してるだろ
616名無しさん:2012/03/25(日) 15:18:33.21 0
泣き寝入りするわけないだろ・・・

まあ、泣き寝入りしてここで暴れるかのどっちかだろうけど
617名無しさん:2012/03/25(日) 15:21:14.27 0
>>611
起動しない?7つの傷があるので
初期不良としては無理です
618名無しさん:2012/03/25(日) 15:28:39.37 0
いや、よくみたら8個目の

デレレレーレーレー
619名無しさん:2012/03/25(日) 15:49:07.16 0
>>607
クソパラ店員乙
サポートは日本語通じないから注意な
620名無しさん:2012/03/25(日) 17:17:20.11 0
ドスパラすごく良いお店だね HPはどのメーカーよりも見やすいし 店員は丁寧だし
なんか見てるとアンチが多いね まぁ良ければ良いものほどアンチが増えるって言うしね
現に大手のソニーは顧客が多くてアンチ多いけど潰れる寸前の所は顧客が少なくてアンチが少ないよね
今から買おうとしている人はアンチの多さにビックリするかもしれないけど
これは逆に顧客が多く、みんなが選んでるってこと
何か問題が起こればここのように話題にもなるから完全に泣き寝入りにはならないし安心
アンチの多さは顧客の多さ みんなが選んでるお店 本当に良いお店だよ
621名無しさん:2012/03/25(日) 17:23:43.37 0
>>620
狂人乙
622名無しさん:2012/03/25(日) 17:24:21.84 0
★★ドスパラってこんな店 rev2.4★★

・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
 
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない

・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)

・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)

・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
1 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>5
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
・修理に出すと他の部位が壊されCPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換されて返ってくる 
・修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴 ←New!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
623名無しさん:2012/03/25(日) 17:30:12.16 0
価格.comの評価がネタ帳みたいで面白いな
キチガイのクレーマーだよあれww
624名無しさん:2012/03/25(日) 17:33:39.76 0
あの「〜だと思って結構です」 の奴か
あれは酷い
625名無しさん:2012/03/25(日) 17:38:10.95 0
さすがに購入者いないようでホッとしております。以下念のためにアドバイスいたします。

実は私自身は今回2度目で「たまたま」問題なく使用できていますが以下にドスパラで絶対に買ってはならない理由を
以下に挙げておきます。

・絶対的な品質が悪い
 ペリフェラル系、例えばドライブとか液晶とかタッチパットなどは製造元としてはQC PASSだが納入先の品質を満たせず、
LOT落ちしたものの寄せ集めと思って結構です。例えばドライブは偏芯が相当あり、振動、ノイズが酷いもの。
液晶は今時多数のドット欠けが見受けられるものなどが好んで装着されています。
輝度も当然スペックギリギリの輝度しか取れてないもの。「動かないことはないが何だかいまひとつ不調」

こういう商品であることを理解したほうが良いです。

・劣悪なアフター
 メーカーで通常受けられる修理対応が全くありません。
特にノートPCなどバッテリ消耗品の追加購入などは皆無。店員の認識としては
「付属消耗品」壊れたらそれで終わりというスタンスです。最悪です。
 また、アフター専任がいるわけではないのでショップの兄ちゃんが適当に対応しますので
客を客と思わない対応。初期不良などにあたった場合は最悪のシナリオが待っております。

・結局安くもなんともない価格設定。
 一瞬安く見えるのですが、店に足を運ぶとメーカーPCは値下がり率が高く、気づいたら
メーカー製PCと価格差がなかった・・という結末を迎えます。
ショップPCは価格固定なのでよくこういった下克上があり、それでいてサポート最悪と負のスパイラルに陥ります。


とにかく、自分の遊び道具としてはじめからバラしの練習や、交換を楽しむためなど
ごく特定用途に向けた製品であるということを認識しておいたほうが良いです。
626名無しさん:2012/03/25(日) 17:38:58.72 0
>>623-624
自作自演乙

価格.comの正しい読み方
「また利用したいと思います」を馬鹿の一つ覚えのように繰り返す奴
これが社員によるステマである
627名無しさん:2012/03/25(日) 17:41:28.13 0
>>625
なんて最低最悪の店なんだ
こんな店は一刻も早く潰れたらいいね!
628名無しさん:2012/03/25(日) 17:44:02.19 0
同じ人の投稿


そんなにドスパラ信仰して、よっぽど大変なんだね〜
まあ、そんなに低品質や低サービスが好きなら別に止めないよ♪
買えば? アハハノ ヽ ノ  ヽ


ただのねらーだな
629名無しさん:2012/03/25(日) 17:44:54.28 0
>>622
BTOだけじゃなく液晶ディスプレイでも初期不良で返品、返金に応じない、も加えておいてくれ
630名無しさん:2012/03/25(日) 17:53:51.55 0
【変態】ASRock Part49【躍進シェア3位】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331809021/

ASRockスレでも基地外ドスパラ社員が一日中常駐して工作中ww
ID:L7b1OosJは100%社員w
631名無しさん:2012/03/25(日) 17:58:50.37 0
>>630
ドスパラが2ちゃんの監視&工作しているのは周知の事実なのに本当にしつこい糞会社だな
サポは放棄しても工作と宣伝だけには金をかける=ブラック会社の証
632名無しさん:2012/03/25(日) 18:06:39.05 0
本当??
ドスパラやめてサイコムにしとこ
633名無しさん:2012/03/25(日) 18:12:28.48 0
>>632
ドスパラと比べたらどこでもマシ
ただマウスは同レベルだからやめておけ
634名無しさん:2012/03/25(日) 18:15:11.04 0
>>632
ドスパラで購入なんて粗大ゴミと精神的ストレスがついてくる分ドブに金を捨てるより質が悪いぞ
635名無しさん:2012/03/25(日) 18:27:49.01 0
サイコムはちびっと高いけどアフターだけはピカ一
636名無しさん:2012/03/25(日) 19:32:44.09 0
>>635
お前、ツンデレだな
ちびっと高いだけで、アフターがピカ一なら何も言うことないじゃないか
637名無しさん:2012/03/25(日) 19:35:50.82 0
誰かが言ってたな
ドスパラは安いように見えるが値引きには頑として応じない
メーカー品は量販店での値引きが凄いので、結局かわらなくなる
638名無しさん:2012/03/25(日) 20:19:52.26 0
いくらなんでもそれはない
639名無しさん:2012/03/25(日) 20:27:03.74 0
値引きに応じない。ポイントは皆無。サポートは糞。これは本当。
640名無しさん:2012/03/25(日) 20:31:19.60 0
値引きに応じない、ポイントは皆無、初期不良多数、サポートは糞、売り上げ激減で店舗閉鎖しまくり
これは本当
641名無しさん:2012/03/25(日) 20:56:18.83 O
ドスパラサポセンナビダイヤル通話料金マジたかすぎや
フリーダイヤルにしろやボケ
642名無しさん:2012/03/25(日) 20:59:12.33 O
>>622
ここはほんと糞レベルのショップだな(藁藁藁)
客なめてるとしかいいようがない
643名無しさん:2012/03/25(日) 21:28:53.40 0
>>625
確かに。
クッソLGの爆害ドライブが付着してきたわ・・・
ガレZX

あと、全然カードを読めないカードリーダーとか
飾りかな?と思った
644名無しさん:2012/03/25(日) 21:36:07.91 0
645名無しさん:2012/03/25(日) 21:52:03.04 0
次閉店は池袋
646名無しさん:2012/03/25(日) 22:26:59.87 0
でも、ここって安いよね
i7-2600にGTX570で\99,980っていいじゃん
Z68だしポチろうかな・・
647名無しさん:2012/03/25(日) 22:51:01.35 0
ニャメロンwwww
648名無しさん:2012/03/26(月) 00:01:32.81 0
先日、ドスパラのネット通販で注文してしまったPCが

現在、我が家に向かってきています。



どうすればいいでしょうか?

649名無しさん:2012/03/26(月) 00:50:52.94 0
まあ運次第
650名無しさん:2012/03/26(月) 01:27:57.34 0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C

651名無しさん:2012/03/26(月) 06:47:28.92 0
ドスパラで買ったWindows7プリインストール版プライムPCがなぜかIDEモードでインストールされてた
対応機器はSATA3対応なのに何してんだよコラ!自分でAHCIモードにしたわ!
652名無しさん:2012/03/26(月) 07:15:17.55 O
>>645
自業自得だよ
653名無しさん:2012/03/26(月) 09:59:54.52 0
噂の新宿店だけど以前の2号店よりずっとでかくなってて会社帰りに寄る楽しみが増えたわ。
夜8時に閉まるのなんとかならんかなー。せめて9時にして欲しい。社会人が多い地域だからぜひたのんますよ。
654名無しさん:2012/03/26(月) 10:15:35.35 0
ドスパラ辞めようかと思ってる・・・
655名無しさん:2012/03/26(月) 12:09:20.37 0
>>654
辞めちゃえよ
まだ若いだろうし
656名無しさん:2012/03/26(月) 16:28:27.27 0
>>654
特定されない程度に辞めようと考えた内部事情をぶちまけてからなw
ま、そう考えたなら心から応援するよ。
657名無しさん:2012/03/26(月) 17:15:35.19 0
サポートで選べばドスパラしかないだろ(悪い意味で)
658名無しさん:2012/03/26(月) 17:20:33.78 O

ワロタwww
659名無しさん:2012/03/26(月) 18:17:45.79 0
まだ潰れてないのか
しぶといな
660名無しさん:2012/03/26(月) 18:21:17.58 0
ドスパラ店員のほとんどが実生活でもクレーマー。
661名無しさん:2012/03/26(月) 20:06:10.72 0
情弱の生き血を啜って今日を生きる
662名無しさん:2012/03/26(月) 23:28:48.28 O
ドスパラ閑古鳥店 (笑)
663名無しさん:2012/03/27(火) 00:14:52.99 O
↑どこにあるの?
664名無しさん:2012/03/27(火) 00:31:27.73 0
今日は行列できてたな
665名無しさん:2012/03/27(火) 00:40:28.41 0
暇すぎて店員さんが数学やってたのか・・・可哀想に
666名無しさん:2012/03/27(火) 00:41:26.37 0
ドスパラ社員は全員リア充だから憧れるよな俺等
667名無しさん:2012/03/27(火) 00:55:05.42 0
初めてドスパラ利用しました。
PC一揃え購入したのですが、他の自作系PCのショップ数件と比較すると、同等スペックのものではこちらが一番安かったように思います。
発送も迅速で満足してます。
宅配業者がクロネコなのも、個人的に好感度高いです
こんなに安いのなら、もっと早く利用しとけばよかったな?
ブランドメーカー品を買うのが馬鹿らしくなりますね?。
自分で好きなようにカスタマイズできるのが楽しかったです。
でも、選べるケースの種類がもうちょっとあればなぁ…。
安いのは◎ですが、デザイン的にはイマイチかも
機能性重視の方にはもってこいです
まだ一度しか利用していないのですが、また利用したいと思いました!
668名無しさん:2012/03/27(火) 01:03:48.92 0
>>667
いいね!+1
669名無しさん:2012/03/27(火) 01:06:09.59 0
primeノートも機能は申し分ないがデザインはダサい
あとタッチパッドのボタンが異様なまでに堅い
670名無しさん:2012/03/27(火) 01:08:22.14 0
こちらでパーツを購入して昨日届いたんですが、明らかな欠品がありました。電話して「とりあえずきちんとしたものを送って下さい」と言ったら断られました。
何故新品を送ってくれないのかと聞くと、「弊社では商品の中身を確認してませんのでメーカーさんに…」とのこと。
内部事情は知らないので分かりませんが、エンドユーザーに対して、在庫の品をとりあえず送るなどの出来る限りの対応をしようという姿勢がまったく感じられませんでした。
サポートは0点です。

投稿: よるぬし - 2011/08/03 - ECナビ
671名無しさん:2012/03/27(火) 01:13:56.44 0
↑ただのキチガイクレーマーじゃん
672名無しさん:2012/03/27(火) 01:28:16.36 0
>>671
おまえがな

ツクモ、祖父、尼だったら余裕で先送りしてくれる
673名無しさん:2012/03/27(火) 01:38:42.58 0
出荷検査するときは正常だったのに
送ったら見てもわかる欠損してたんだろ
普通欠品してる中身確認してないのに
新品を先送りなんかするアホな会社ないぞ
しかもキチガイが多い一般人相手には無いわ
674名無しさん:2012/03/27(火) 01:45:57.16 0
ドスパラの常識 = 世間の非常識
675名無しさん:2012/03/27(火) 01:58:03.51 0
>>673
>キチガイが多い一般人

ドスパラの顧客を見る目がよく表現されてますね
二度とドスパラは利用しません
ありがとうございました
676名無しさん:2012/03/27(火) 02:01:50.96 0
>>673がドスパラの顧客に対する考え方か
二度と利用したないわ
677名無しさん:2012/03/27(火) 02:07:19.44 0
ドスパラでPC組み立てのアルバイトしていたことがある
冷房がなくて汗だくになりながら必死で箱を開けてベアボーンを延々と組み立てていた
周りは全員、タンクトップで軍手姿の黒人だった
678名無しさん:2012/03/27(火) 02:09:36.12 0
>>677
基盤に汗が落ちてヤバそう
679名無しさん:2012/03/27(火) 02:11:35.22 0
⇒ 2012年03月26日 18:31 東京センタ店を出発致しました。


うひょー!もうすぐガレリアが届く〜〜〜〜〜〜
680名無しさん:2012/03/27(火) 02:13:42.50 0
不幸の始まり
681名無しさん:2012/03/27(火) 02:20:49.85 0
ドスパラって携帯屋でしょ?
682名無しさん:2012/03/27(火) 02:26:28.75 0
欠品なら送り返さないと新品送付とかあるわけないだろ
683名無しさん:2012/03/27(火) 02:28:19.41 0
>>682
ドスパラでしか買い物したことないのか?
684名無しさん:2012/03/27(火) 02:37:29.95 0
俺は今日もここで夜が来るのをマクセル
685名無しさん:2012/03/27(火) 07:05:46.36 0
>>673
の自爆っぷりがやばい
やっぱステマ社員きてたかwww

686名無しさん:2012/03/27(火) 07:08:06.78 0
>>673は次回テンプレ入りな

「一般人」=「ドスパラ店員以外」って文章を書き出すとか低脳すぎだっろ
687名無しさん:2012/03/27(火) 07:13:45.40 O
ドスパラ3年保証はお金の無駄、なぜなら彼リアは1年持てばいいほう
688名無しさん:2012/03/27(火) 08:00:03.04 0
ドスパラの常識 = 世間の非常識
689名無しさん:2012/03/27(火) 09:16:38.72 0
>>688
公務員みたいだなw >ドスパラ
690名無しさん:2012/03/27(火) 10:23:26.33 0
それは流石に公務員に失礼
691名無しさん:2012/03/27(火) 11:35:01.43 0
さすがにそれはドスパラ工作員に失礼
汗水垂らして働いているんだからw
692名無しさん:2012/03/27(火) 12:16:10.85 O
ドスパラ工作員は北挑戦に逝けやゴラァ!
693名無しさん:2012/03/27(火) 13:21:45.05 0
ここの糞店員に騙されてSSD搭載の糞ドスパラPCを買わずに
家のゲートウェイFX6840に評判最高のプレクのSSD買って来てHDDと入れ替えたんだが爆速で超快適だわ
694名無しさん:2012/03/27(火) 13:28:32.66 0
奇遇にも俺も今さっきPX-128M3Pに載せ換えて起動させたところだ
いつもなら大好きなドスパラで買うところだけれどたまたま売り切れてたので仕方無く祖父で買った
695名無しさん:2012/03/27(火) 13:41:02.87 0

じゃあ、おまえらも裁判起こしてみれば?

ああ、ごめん
無職じゃ無理かwwww
696名無しさん:2012/03/27(火) 13:41:10.74 0
ドスパラと祖父が業務提携だとさ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1168691591/l50
697名無しさん:2012/03/27(火) 14:38:37.45 O
↑がせ
698名無しさん:2012/03/27(火) 15:21:38.20 O
>>622
わらえる
699前スレ670:2012/03/27(火) 15:28:59.33 0
修理出したワシのカツレツが帰ってきた
「グラボがだめでしたわwお手数おかけしてサーセンwww
 ぁ、念のため全体検査したんでもう大丈夫っすよ^^v」
って書いてある承り書が透明ジッパー袋に入っていた
・・・まて?前回は茶色の封筒だぞ?どうゆうことだ?
封筒が切れたのかそもそも別部署にでも送られてたのか、ウーム

前回同様ガセとか証拠出せとか言われそうなんでちょっと写真撮ってくる
700名無しさん:2012/03/27(火) 15:48:46.70 O
ドスパラでカスタマイズパソコンなんてもうにどと買いません。
高くつきましたがいい勉強になりました。
701名無しさん:2012/03/27(火) 15:51:44.66 0
電話の連投うぜえ
702名無しさん:2012/03/27(火) 16:21:37.89 O
ドスパラサポートナビダイヤルはぼったくり通話料
703名無しさん:2012/03/27(火) 17:15:48.38 O

ホント高いよね
704名無しさん:2012/03/27(火) 17:21:22.66 O
マジで笑えたそれ>>622
705名無しさん:2012/03/27(火) 17:41:30.06 O
カスパラナビダイヤル 携帯からだと20秒 10円
こりゃあまじ高いわなwww
サポセンはクズだし
706前スレ670:2012/03/27(火) 17:45:28.75 0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2799394.jpg

とゆうわけで画像が出来ました
BIOS起動画面がなぜか変更されてたが・・・まぁ、今の所問題なく動くようだ

色々試してみるさ
707名無しさん:2012/03/27(火) 18:28:32.15 O
ナビダイヤルって高いんだね〜 初めて知ったよ
ここでパソコン買うのやめてレインで買います
708名無しさん:2012/03/27(火) 18:52:10.19 O
>>701
おまえの存在がうぜえw
709名無しさん:2012/03/27(火) 19:02:37.85 0
>>706
逆にいうと一回目何してたんだろうな?って気分になるよな

ドスパラのサポートセンターは、研修してないんじゃないかな?
だから修理部門に対するアプローチが出来ない
710名無しさん:2012/03/27(火) 19:53:02.24 0
>>709
研修してもまともな人間はドスパラの異常性に気がついてすぐやめるからな
ドスパラルールを簡単に信じてくれて毎日出勤してドスパラ業務をこなすようなバカはある意味で貴重
711前スレ670:2012/03/27(火) 20:05:28.89 0
>>709
画像右上の修理前見ればわかると思うが、明らかに腐食してる上にOKってシールもない


右下の画像、わかりにくいんだが温度センサーが変なところにほっぽりだしてあった
室温でも計るんすか?



そして強い地震だ気を付けろ東北のおまいらと俺
712名無しさん:2012/03/27(火) 20:05:43.25 0
ドスパラの「HDDからSSDへの換装」サービスがあり、¥66,150から¥171,150で1〜3年間の保証サービスまであり便利だと思います
713名無しさん:2012/03/27(火) 20:42:21.65 0
すげえボッタクリだなwww
裸族のなんとかってやつでまるごとコピーしちまえば済む話、5000円くらいだったろ、たしか
714名無しさん:2012/03/27(火) 21:12:38.27 0
715名無しさん:2012/03/27(火) 21:29:35.17 0
情弱の知人が・・・ガレリア Core i7 メモリ=8G HDD=1T GPU=GeForce GTX580 (メモリ3G) ディスプレイ:BenQ XL2420T 他:水冷
サドンアタックで遊ぶために約170,000円で買っちゃったよw
716名無しさん:2012/03/27(火) 21:40:26.94 0
情弱が存在する限り、ドスパラは安泰
717名無しさん:2012/03/27(火) 21:50:41.92 0
ガレリアを2台、注文するぞ
718名無しさん:2012/03/27(火) 21:56:57.03 0
>>717
そんなものを買う金があるなら、アキュフェーズかラックスマンのアンプを買え
719名無しさん:2012/03/27(火) 21:59:00.01 0
>>717
オリオスペックのカナリーノ2でも買いなさい
マジおすすめ
720名無しさん:2012/03/27(火) 23:09:36.87 0
>>706
うわ!
マジモンのデンチイや・・・!!
おそろしかぁ・・・
721名無しさん:2012/03/27(火) 23:28:59.63 0
ドスパラで中古のマザボ買ったら最初から死んでた
722名無しさん:2012/03/28(水) 00:00:08.41 O

おまえがわるいwww
723名無しさん:2012/03/28(水) 01:36:38.00 0
>>721
別に驚く事ではない
724名無しさん:2012/03/28(水) 03:02:25.38 0
>>721
だが難癖つけられておまえが壊したってことにされるから
最初から壊れていた証拠でも突きつけて追い詰めないとドスパラは
おまえが壊した!うちが出荷する際には通常動作を確認してるの一点張り攻撃だなw
ざまあああwwwww
725名無しさん:2012/03/28(水) 03:38:01.11 0
>>721
自業自得
726名無しさん:2012/03/28(水) 06:30:29.01 0
>>713
シャットダウン処理をせずに電源を消してもいいように
SSDをリードオンリーにするんだぜ
素人じゃ無理
727名無しさん:2012/03/28(水) 07:27:58.96 O
こんな糞ショップで買い物するアンポンタンがいまだおることにビックリします
728名無しさん:2012/03/28(水) 07:33:46.15 0
ここで数十台かったが後悔した事ないな
729名無しさん:2012/03/28(水) 07:35:42.26 0
そりゃお前関係者だからな
730名無しさん:2012/03/28(水) 09:28:28.24 O
>>728
すてま店員乙
731名無しさん:2012/03/28(水) 09:31:09.17 O
>>727
アンポンタンってなんや? kwsk
732名無しさん:2012/03/28(水) 09:45:16.54 0
>>731
それいけ!!
733名無しさん:2012/03/28(水) 11:17:51.51 0
>>732
アンポンタン!!!
734名無しさん:2012/03/28(水) 11:56:59.03 O
アンポンタン?
意味わからん
735名無しさん:2012/03/28(水) 12:15:02.42 0
スカポンタンみたいなもんだろ
736名無しさん:2012/03/28(水) 12:29:15.28 0
アンパンマーン、ドスパラマンとドジャンちゃんをやっつけてー!
737名無しさん:2012/03/28(水) 12:40:15.52 0
738名無しさん:2012/03/28(水) 16:09:06.76 P
お前らがあんまりクソクソ言うから俺が就職して変えてやんよ





いやもうこの際どこでも良いんでマジで
739名無しさん:2012/03/28(水) 16:14:40.58 O
テラワロス >>737
740名無しさん:2012/03/28(水) 17:27:30.88 O
カスパラナビダイヤル
たけーーよーー ヲイ
741名無しさん:2012/03/28(水) 17:30:18.45 0
もうドスパラ以外のBTOPCを愛せない体になってしまった・・・
742名無しさん:2012/03/28(水) 17:36:35.93 0
私も
743名無しさん:2012/03/28(水) 17:37:09.01 O
カスパラ ドスパラ サイアク
744名無しさん:2012/03/28(水) 17:37:24.18 0
もうマウスじゃマンゾク出来ないの・・・
745名無しさん:2012/03/28(水) 18:25:06.29 O
ドスパラパソコンだけは初期不良率高いから買えないよオレ
ごめんな ドスパラ店員さん
746名無しさん:2012/03/28(水) 18:27:14.24 0
数百台ぐらいかったけど故障してないな
747名無しさん:2012/03/28(水) 18:31:32.00 0
俺なんて数千台だぜ
748名無しさん:2012/03/28(水) 18:33:00.42 0
ドスパラプライムPCは出荷前に強度のテストとして25mプールに落としたりサッカーボールキックでボコったりして動作確認をとっているからな
749名無しさん:2012/03/28(水) 18:41:26.06 O
クソワロタ>>745
750名無しさん:2012/03/28(水) 19:15:47.68 0
俺なんか1台しか買った事ないのに後悔しかした事ないぜ
751名無しさん:2012/03/28(水) 19:23:39.63 0
ガレリア2台、ノート1台買った事がある
ガレリア1台は初期不良で送り返した経験があった
届いた嬉しさやせっかくセットアップしたのが無駄になったのと
また梱包をして送り返してちゃんとしたのが届くのを待っている間が辛かった
752名無しさん:2012/03/28(水) 20:04:30.00 0
店頭で支払い→ノーパソカスタマイズ依頼

自宅じゃなく、店頭での受け取りって出来る?
753名無しさん:2012/03/28(水) 21:07:48.78 0
>>752
ノートはノートスレで聞け
754名無しさん:2012/03/28(水) 21:16:46.61 0
ノートスレにドスパラなんて使ってる奴いるの?
755名無しさん:2012/03/28(水) 21:17:34.09 0
7割以上使ってる
756名無しさん:2012/03/28(水) 21:20:11.32 0
むしろノートスレは荒れることもないユートピア
757名無しさん:2012/03/28(水) 21:22:55.60 0
枯れリアwwwwwwwwwwwww情弱乙wwwwってなるのが目に見えてる
758名無しさん:2012/03/28(水) 21:25:55.14 0
2chの評判をそのまま真に受けるのも情弱だと思うの
759名無しさん:2012/03/28(水) 21:27:21.09 0
そうだな
アンチは情弱って事?
760名無しさん:2012/03/28(水) 21:27:55.83 0
アンチは情弱
761名無しさん:2012/03/28(水) 21:29:06.49 0
だが買って失敗したなって思う物は大抵2ちゃんでも叩かれてる
買う前に2ちゃん見ておけば良かったと後悔した
762名無しさん:2012/03/28(水) 21:33:25.48 0
俺の周りでドスパラ買って損したとか聞いたことない
買って良かったとしか聞いていないな
763名無しさん:2012/03/28(水) 21:34:18.50 O
ドスパラ店員にそそのかされ3年保証つけたけど、1年で逝かれたあたしのドスパラカスタマイズパソコン
お金返してほしい
764名無しさん:2012/03/28(水) 21:34:48.24 0
別に2ch情報聞いて買い控えるとか、それくらいならいいと思う
だが真に受けてあたかも買って被害をこうむったかのように
叩きまくるアホがいるだろ

ああいうのは情弱というより脳弱
765名無しさん:2012/03/28(水) 22:12:06.55 0
3年保証しないのは
自分で壊すから
766名無しさん:2012/03/28(水) 22:45:54.19 0
>>764
はいはいお利口さんですね〜
よい子はこんな遅くまで起きてちゃダメでちゅよ〜
767名無しさん:2012/03/28(水) 22:47:48.34 0
ウける。
768名無しさん:2012/03/28(水) 23:42:56.28 0
野原ひろしの名言集

・PCを選ぶのはネクタイを買うのとよく似ている。選んだ時は素敵に見えるが、家に帰って首に締めてみるとがっかりする。
・地獄への道はいつも善意で満ちている。
・一日だけ幸せでいたいならば、床屋に行け。
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え。
一ヶ月だけ幸せでいたいなら、結婚をしろ。
一年だけ幸せでいたいなら、家を買え。
一生不幸でいたいなら、ドスパラで買い物しろ。
・あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。
この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。
・見えないところで友人のことを良く言ってる人こそ信頼できる。
・ドスパラに懲りるのは一度でたくさん。誰もがそう思いながら、二度三度と繰り返す。
769名無しさん:2012/03/28(水) 23:45:57.79 0
不器用な愛でいつも傷つけあってたネ
抱きあっていたいけど違う明日を見つめてた
770名無しさん:2012/03/28(水) 23:54:32.34 O
ドスパラではパソコンなんてかわなーいwww
771名無しさん:2012/03/29(木) 00:04:56.09 O
あたりまえだのクラッカーw>>770
772名無しさん:2012/03/29(木) 00:11:13.13 0
自演して楽しい?
773名無しさん:2012/03/29(木) 00:12:26.25 0
楽しくなければやる意義がない
(C) 2012 THIRDWAVE corp. All rights reserved.
774名無しさん:2012/03/29(木) 00:14:50.26 0
楽しいんならいいんじゃない
775名無しさん:2012/03/29(木) 00:16:37.74 0
みつを
776名無しさん:2012/03/29(木) 07:00:32.39 O
パソコンo(^-^)o
777名無しさん:2012/03/29(木) 07:18:56.07 0
ドスパラで寝泊りしたいわ
778名無しさん:2012/03/29(木) 07:21:37.79 O
ドスパラ 新宿閑古鳥店
779名無しさん:2012/03/29(木) 07:29:01.42 0
770+1 :名無しさん [] :2012/03/28(水) 23:54:32.34 O [携帯]
ドスパラではパソコンなんてかわなーいwww


771 :名無しさん [↓] :2012/03/29(木) 00:04:56.09 O [携帯]
あたりまえだのクラッカーw>>770


わろたw
780名無しさん:2012/03/29(木) 07:39:22.85 O

糞すぎてワロタ
781名無しさん:2012/03/29(木) 07:39:26.94 0
昨日行列できてたな
782名無しさん:2012/03/29(木) 07:49:52.09 0
ドスパラは売れ筋のPCパーツが売り切れてるからむかつく
783名無しさん:2012/03/29(木) 08:01:24.11 0
ドスパラは人気が高いからな
周りが安くても安心なドスパラを選んでしまう事あるよね
784名無しさん:2012/03/29(木) 08:01:40.06 0
あるある
785名無しさん:2012/03/29(木) 08:13:52.26 0
ねーよ馬鹿
786名無しさん:2012/03/29(木) 08:15:03.25 0
ドスパラより祖父の方が安い・・・
787名無しさん:2012/03/29(木) 08:31:38.58 0
祖父()が安くても
わかる人ならドスパラ選ぶでしょ
788名無しさん:2012/03/29(木) 08:34:47.60 0
上級層はドスパラって言うよな
789名無しさん:2012/03/29(木) 08:36:26.29 0
それ業界じゃよく聞くな
790名無しさん:2012/03/29(木) 09:21:39.24 0
聞かねーよ馬鹿
791名無しさん:2012/03/29(木) 09:43:56.16 0
ドスパラお勧め抱き合わせセットって他の同じセットより高かったりするのだが
792名無しさん:2012/03/29(木) 10:33:36.48 0
自作してれば初期不良のひとつやふたつ当たった事があると思うが
買ったその日にレシートや同梱物も完全な状態で持ち込んだとしても交換してくれないんだろ?
ただでさえ品質が?のうえに交換もしないドスパラで買うとかどんだけMなんだよ。

793名無しさん:2012/03/29(木) 11:27:25.90 0
いや交換はしてくれるよ、実際広島でしてもらったし
店で再現できればすぐ
794名無しさん:2012/03/29(木) 12:13:42.03 0
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな
民主党は、朝鮮人だらけ。
復興が遅れるのも当たり前。脳がない奴が大臣やってるから
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は


795名無しさん:2012/03/29(木) 12:14:50.40 O
ドスパラ イレブン
796名無しさん:2012/03/29(木) 17:38:09.64 O
>>784
なんにもねーから
797名無しさん:2012/03/30(金) 00:10:48.93 0
ドスパラ=ジャンクショップ
798名無しさん:2012/03/30(金) 00:55:41.00 0
ガレリア最高!もうPCで迷うことは一切無いわ
799名無しさん:2012/03/30(金) 00:59:29.52 0
このケース頑丈なんだけど重いは窒息だわで良くは無いわ
800名無しさん:2012/03/30(金) 01:00:13.79 0
窒素は良くないな
801名無しさん:2012/03/30(金) 01:04:58.14 0
ガレリアのケースから4680円の韓国製Z9PLUSってケースに変えたらやたら五月蝿くなった
しにたい
802名無しさん:2012/03/30(金) 01:17:20.80 0
やっすいのは共振とかヤバイだろ…
803 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/30(金) 01:21:42.18 P
てst
804名無しさん:2012/03/30(金) 02:26:58.44 0
あれは付属のFANがたくさん付いてるだろ
805名無しさん:2012/03/30(金) 09:56:52.62 0
でかいCPUクーラーを取り付けたらメモリが挿せなくなったんだけど
806名無しさん:2012/03/30(金) 10:07:56.06 0
最安価格で送料無料、その上翌日配送が適用されました。
予想より安価に手に入り、また早く届き、喜んでいたのも束の間、初期不良が
あることに気付きました。
電話で返品(返金)をお願いするも、絶対に出来ないとのこと。
同製品との交換なら出来るとのことでしたが、あいにくこの商品は在庫切れ。
価格が高い別製品と交換で差額の納付なら出来るが、価格が安い別製品と交換
で差額の返還は出来ないとのことでした。
対応を検討するとして、一旦電話を切りました。

その後、ここの評価を見て、初期不良の修理で送料の負担を強いられた(着払で
返送された)という書込みを発見し、怖くなり、結局メーカーに直送して交換を
してもらいました(もちろん着払で発送し、元払で返送されました)。

購入前にこちらの評価を見ていなかったのが悔やまれます。
807名無しさん:2012/03/30(金) 11:38:00.66 0
>>805
ざまぁ。
808名無しさん:2012/03/30(金) 13:12:17.77 0
メーカーに直送ってなんだよ
809名無しさん:2012/03/30(金) 14:08:50.47 0
コピペ改変
810名無しさん:2012/03/30(金) 15:34:19.47 0
Prime Erdes PAD NT1 の提灯記事が提灯レビューにも関わらず厳しい評価になっててクソワロタww
こきおろしたいところをオブラートに5重ぐらい包んでいってる感じだ
「使い物にならない」とはっきりいっちゃえよw
811名無しさん:2012/03/30(金) 15:52:09.32 0
ドスパラで売ってるシルバーグリスは標準グリスに比べて3〜12℃もCPU温度を下げるらしいぞ
812名無しさん:2012/03/30(金) 16:30:02.45 0
それはどこ製のグリスもうたってるだろ
813名無しさん:2012/03/30(金) 17:58:35.93 0
実際問題としていうとさ、グリスって種類よりも塗り方というか厚さの方が問題だよなw
814名無しさん:2012/03/30(金) 18:03:54.96 0
シルバーだからね!「銀」、これ!
だからたっぷり塗ったよ、みたいなものがあるんだろうなw
815名無しさん:2012/03/30(金) 19:23:10.55 0
タップリ塗ったらショートっすよね
816名無しさん:2012/03/30(金) 19:31:23.95 0
ぶっちゃけグリスなしでも面を密着させておけば問題ないよな俺等
817名無しさん:2012/03/30(金) 19:46:45.72 0
は?
グリスは放熱のためだけじゃなくて接着剤代わりにも使うんですけど?
818名無しさん:2012/03/30(金) 19:57:59.76 0
半分スレチなんだけどさ…
カスパラのBTO弄り倒しててCPUクーラーをグランド窯クロスに変えたんだが…
プッシュピン方式であんなにデカイ物だとグリスあんまり薄く塗ると不安なんだよな…
元がカスパラBTOだし…
819名無しさん:2012/03/30(金) 20:01:54.62 0
いや、気持ちは解る
完全分解整備した後のグリス塗りとかいつも悩むし・・・
俺は気持ち角の隅だけ薄めにしてる、中央面の部分が設置時に押し出されてちょっと端によってくるからな
820名無しさん:2012/03/30(金) 20:21:48.46 0
というか、そんな自作神が、どうしてドスパラスレに降臨してるの?
821名無しさん:2012/03/30(金) 20:32:30.08 0
グランド鎌クロス!!!! は、見た目がとにかくカッコイイからお勧めだよな
822名無しさん:2012/03/30(金) 20:33:38.58 0
ドスパラ店員はファームウェアやBIOSのアプデを嫌がるよな
823名無しさん:2012/03/30(金) 21:03:26.70 0
>>820
俺は紙だw神じゃない…
つうか窯クロス冷えるんだよね…
824名無しさん:2012/03/30(金) 21:19:16.68 0
>>822
BIOSはドスパラでカスタマイズしてるみたいだから
変にアプデすると不具合とか性能低下とかあるんじゃない?
825名無しさん:2012/03/30(金) 21:33:03.38 0
 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける

犬猫子供を出せば、馬鹿は見るだろ?
某テレビ局在日社員

オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
826名無しさん:2012/03/30(金) 22:22:46.03 0
グラコロがあんだってぇ?
827名無しさん:2012/03/30(金) 23:07:26.47 0
カスパラでだけは買い物するな
まで読んだ
828名無しさん:2012/03/30(金) 23:11:34.91 0
>>824
俺のノートPCは立ち上がる時に大きく「DOSPARA」って表示されるよ
壁紙も当然ドスパラさ
829名無しさん:2012/03/30(金) 23:27:24.13 0
ドスパラーさん
カッケーっす
830名無しさん:2012/03/30(金) 23:35:02.91 0
俺のガレリアはいろいろとやってたらサポート情報からドスパラが消えうせてしまったわ
すっきりしていいよ
OEMINFO、削除しちまったかなぁ
831名無しさん:2012/03/30(金) 23:45:10.75 0
ガラガラで暇そうなのに何でこんな出荷遅いんだよこの店は
832名無しさん:2012/03/30(金) 23:47:44.73 O

それがドスパラクオリティ
833名無しさん:2012/03/31(土) 02:46:27.33 0
なんだかんだ言って 微妙に値上げしてるだろ?

去年の年末に買った構成と同じ物を組むと
今では、少し高いぞ
834名無しさん:2012/03/31(土) 03:43:00.75 0
HDDが妙に高く感じるわ
安い時の1.5倍くらい?
835名無しさん:2012/03/31(土) 03:51:26.11 0
初期不良でも送料片道分ユーザ負担のドスパラで買う人
まだいるんだ。
836名無しさん:2012/03/31(土) 04:24:48.82 0
ドスパラのパーツはツクモと同じくらいの値段まで上がってソフマップには値引きで負けだした
837名無しさん:2012/03/31(土) 08:01:58.15 0
祖父や九十九が特に良いわけじゃないんだけどな
ドスパラが酷すぎて神ショップに見えてしまうから、あら不思議
838名無しさん:2012/03/31(土) 10:07:38.52 O
ドスパラマザボ四千〜六千円になにをきたいするわけよおまえら?
839名無しさん:2012/03/31(土) 11:11:06.46 0
取りあえず、ネットゲー友人知人30人(注文総数80件)ぐらいに聞いてみたここ5年ぐらいのBTO shop評価
評価S
PC one(6人10件) メールでの対応、パーツ選び、不良時のサポートが凄く良い、保障もかなり融通が利く
評価A
take one(4人5件) サポート文句無し、パーツの取り置きが少なくて待ち時間が長かった報告が一件あったので評価ダウン
レイン(4人6件) サポート文句無し、カスタマイズも豊富で特にクーラーやファンの選択は幅広い、ただ値段が少し高めで同パーツ構成の場合1割ぐらい高くなる
サイコム(3人5件) サポートは非常に良い、かなり細かいパーツ選択ができるのでマニア向け?、電源関係が少し割高感があるって二人から報告があった
ハーキューリーズ(2人2件) 同上、なんか凄くサイコムと似てるんだけど気のせい?

評価B
flash field(2人8件) サポート、保障は本当に文句のつけようが無い、かなり割高なのが辛い、報告してくれた人はデイトレしてて一気に6台注文したらしい
フェイス(5人10件) サポートは悪くも無いけど詳しくも無い、所謂業務系そのものだったらしいが、注文前にパーツの型番を電話で聞いても教えてくれるから結構親切なのかも?
two top(8人11件) サポートは結構良いらしい、電源が糞パーツだったとかで一人切れてたのが居た

評価C
マウス(8人11件) サポートは3年ぐらい前に比べると凄く良くなったらしいが、二度とここでは買わないって言ってるのが5人も居たw
パソコン工房(10人10件) サポートが糞らしい、安いので買ったけど割と後悔したって意見が多数

評価D(10人10件)
ドスパラ ネタじゃなくてマジでこれ・・・、絶対に二度と買わないって意見が10人から出てる、サポート、保障が糞すぎて万単位の買い物するにはリスクが高すぎるってさ
俺はドスパラではパーツすら買った事無いので真偽はわからん

840名無しさん:2012/03/31(土) 11:52:55.35 0
ドスパラは故障が多すぎる
841名無しさん:2012/03/31(土) 12:58:19.63 0
ドスパラには、毎日のように故障PCが持ち込まれている。
一週間で12〜13台、月に平均40台くらいかな。中には再発して持ってくる人もいるので、一概にその台数とは言えないが、
それでも一店舗でこの台数は多すぎる。全店舗にしたら月、何百台故障しているかわからない。
安定を求めるのであれば、ドスパラで購入しないほうがいいだろう。

842名無しさん:2012/03/31(土) 15:07:10.00 0
ネトゲ廃人の知人が30人も居てなんで全員BTOなんだよ…普通自作だろ
わかりやすい嘘をつくな
843名無しさん:2012/03/31(土) 15:15:30.85 0
いや、廃人っていってねーしw
そら10年近くもネトゲしていりゃそれなりにmsnやらIRCやらで5年ぐらい遊んで無くてもチャットはするって奴らが居るだろ?
そーいう連中に聞いただけだよw

俺は自作派だけど、社会人はBTO多いよ、物凄く多い
特にネットゲーマーはゲームしたいからPC自作に時間かけたくないって奴が多い
これマジで多いよ
844名無しさん:2012/03/31(土) 16:07:16.30 0
いちいち聞いて回って集計とかありえねー
845名無しさん:2012/03/31(土) 16:30:28.20 0
>>842,844
いい加減真実を認めろ社員
そして辞表を書いてスーパーバイザーに提出しろ
846名無しさん:2012/03/31(土) 16:34:20.62 0
>>839
大変GJで、次期テンプレ確定なのだが

PC oneって、「ワンズ」のことか?
だったらPC onesなのだが
847名無しさん:2012/03/31(土) 16:44:28.94 O
ここだけの話やけどドスパラ店員なんか信じらんない
ワンズ店員なら信頼できる
848名無しさん:2012/03/31(土) 16:55:05.31 0
この世で誰よりもドスパラを愛してる
849名無しさん:2012/03/31(土) 17:00:12.33 0
実物画像のないレスなんて褒めレスも貶しレスも全部デマ
850名無しさん:2012/03/31(土) 17:09:36.10 0
とりあえず出荷してもない商品を出荷済ですってメール寄越すのやめろ
851名無しさん:2012/03/31(土) 18:02:09.02 0
全部デマにしちゃいたいドスパラ工作員wwwwwwww
852名無しさん:2012/03/31(土) 18:10:06.41 0

一体何だというのだ、この不愉快さは
853名無しさん:2012/03/31(土) 21:10:36.05 0
ドスパラから邪気が来るのだよ
敏感な奴ほどそれがわかるのだ
854名無しさん:2012/03/31(土) 22:03:16.94 0
ドスパラの新人研修は2週間のサバイバル形式だからな
半分も生き残れないらしい
855名無しさん:2012/03/31(土) 22:41:31.30 0
さすがにそこまで短くはないよ
3〜6ヶ月ぐらいじゃないかな?
まともなやつはそれで気が付くよ
法人のほうも同じじゃないかな
サバイバルってのはあってると思うよ
856名無しさん:2012/03/31(土) 22:55:12.88 0
すげーな、新人研修六ヶ月ってw
三菱三井クラスの超一流企業でも研修半年なんてシテナイにね

さっすがドスパラ・・・でもその割りにサポート物知らずが多いよね?不思議!!
857名無しさん:2012/03/31(土) 23:02:10.56 0
研修と教育期間でということなんじゃない?
新人の教育だったら半年ぐらい普通じゃないかな
858名無しさん:2012/03/31(土) 23:17:49.95 0
俺は社会人だけど、新人研修と新人教育期間をごっちゃにしてる奴は始めてみたわwww
どんだけブラックな会社なんだよw
859名無しさん:2012/03/31(土) 23:37:39.98 0
潟Tードウェーブ 平均年齢31.2歳 平均勤続年数6.5年
860名無しさん:2012/03/31(土) 23:38:56.55 0
冗談みたいな数字だな
861名無しさん:2012/04/01(日) 04:22:08.33 0
人気商品の品切れが多すぎるぞドスパラ
862名無しさん:2012/04/01(日) 07:06:43.68 0
これからプライムPCを買う人へ
ドスパラBTO機の標準HDDは回転数5400rpmだからあまりの遅さに発狂しないように気をつけましょう
863名無しさん:2012/04/01(日) 08:31:08.62 0
ドスパラで音楽PCは出来ますか?
864名無しさん:2012/04/01(日) 11:33:54.36 0
ドスパラ DAWで検索してみな。
あまりおすすめはしないけど。
865名無しさん:2012/04/01(日) 11:36:53.14 0
>>862
Barracuda 7200.11は7200rpmだったよ、ニヒヒ
866名無しさん:2012/04/01(日) 17:01:20.72 0
>>864
DAWじゃなくて、再生用PCです
たとえば、こんなのとかこんなの

ttp://www.oliospec.com/canarino2.html
ttp://www.emilai-ec.com/item/acroama.html
867名無しさん:2012/04/01(日) 17:21:19.30 O
風俗嬢推奨銘柄は自慰エヌ愛 ケネディクス 風俗板メンヘラー風俗女空想夢物語厄介者 風俗嬢推奨銘柄は自慰エヌ愛 ケネディクス 風俗板メンヘラー風俗女空想夢物語厄介者 風俗嬢推奨銘柄は自慰エヌ愛 ケネディクス 風俗板メンヘラー風俗女空想夢物語厄介者(≧ε≦)
868名無しさん:2012/04/01(日) 20:36:55.57 0
さかなクン(´;ω;`)

衝撃 福島原発沖の奇形魚 放射能で突然変異始まる 鍵井靖章氏撮影
http://n-seikei.jp/2012/03/post-7629.html
869名無しさん:2012/04/01(日) 21:02:08.11 0
>>866
方向性が違うな
パラドスはガレリヤに代表されるように
ゲェム向けのパソコン専科だよ
870名無しさん:2012/04/01(日) 22:08:47.51 0
ドスパラで買った初期不良のパーツを持って文句言いに行ったら顔に刀傷のある元ヤクザみたいなのが出てきたからビビって何も言えなかった
871名無しさん:2012/04/01(日) 22:19:12.53 0
ドスだけに?
872名無しさん:2012/04/01(日) 22:39:54.20 O
ネタだろ
873名無しさん:2012/04/01(日) 22:42:18.22 0
もう寝てるってこと?
874名無しさん:2012/04/01(日) 22:53:04.58 0
企業舎弟だったのか?
875名無しさん:2012/04/02(月) 02:15:38.53 0
死刑囚は基本特亜だらけだが今回の執行はどこの国の人?
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『監査法人 (2008)』反体制・反社会

A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会

B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会


日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←よく痴漢やヤクで捕まるのはここの工作員


テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮

民主党は、朝鮮人だらけ。
復興が遅れるのも当たり前。帰化しても頭ん中外人のままの人間が大臣やってるから
野田はどうだろうか。韓国人の集いに出席し、韓国人暴力団から賄賂を貰っている野田は
876名無しさん:2012/04/02(月) 09:45:42.24 0
ドスパラWEB通販見易くて買いやすいし値段もツクモや祖父や尼と変わらん安さ
これで他ショップと同程度のサポートや返品交換基準ならもっと利用してやるんだけどな
それとASUSやASRockは平行輸入品と明記しろよな・・・半分詐欺だぜ・・・
877名無しさん:2012/04/02(月) 10:16:44.71 0
ASRockの正規代理店という話はウソだったのか・・・!
878名無しさん:2012/04/02(月) 10:53:15.71 0
>>877
ASRockのHPでは正規代理店とされている
だがドスパラは正規代理店でないと主張して
正規代理店がするべきようなサポを放棄

現状、こんな状態
879名無しさん:2012/04/02(月) 19:46:43.64 0
>>856
俺の入ったのははしょぼい一部上場だったが、
学卒は研修5ヶ月、その後配属が決まり更に3ヶ月研修だった。
昔の話。
880名無しさん:2012/04/02(月) 20:25:29.53 0
朝鮮人犯罪があまり報道されない、そしてテレビが日常的に嘘を吐く理由。

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6  ←オウムに坂本弁護士の自宅の住所を教えて殺させた犯罪幇助のテレビ局

大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

日本放送協会 、、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C ←NHKの社員がよくチカンやヤクで捕まるのはここの工作員
881名無しさん:2012/04/02(月) 20:32:12.11 0
洗脳された悪徳宗教団体の信者みたいなのがコピペを繰り返してるな
なんでこういう馬鹿って自分の頭で考えられないんだろう
882名無しさん:2012/04/02(月) 20:42:42.56 0
スクリプトに頭もなにもねえよ
883名無しさん:2012/04/02(月) 20:47:31.96 0
>>882
こいつ手動で貼ってないか?
あちこち荒らしてるからそろそろ規制できるかもな
884名無しさん:2012/04/02(月) 20:50:01.93 0
ほとんどのスレに貼ってるからスクリプトだろう
885名無しさん:2012/04/02(月) 21:12:17.41 0
レスが長いコピペで離されるから邪魔なんだよなこいつ
886名無しさん:2012/04/02(月) 21:18:47.61 P
ネトウヨのブームも去ったな
みんな冷静

ドスパラ擁護もこのレベルだからなあ
887名無しさん:2012/04/02(月) 23:34:41.53 0
そもそもブサヨは軍事研究家も歴史研究家もネトウヨの一言で纏めるからな
なんで自衛隊の装備を語っただけでネトウヨになるんだよ・・・
888名無しさん:2012/04/02(月) 23:44:06.65 0
発展性があるから喜ばれるんだよ
889名無しさん:2012/04/03(火) 00:30:50.20 0
カスパラは返品できん。覚悟して買え!
890名無しさん:2012/04/03(火) 02:35:02.39 0
ドスパラBTOPCのケースを替えた
ついでにHDDをSSDにしてCPUとマザボを交換したらWindowsのライセンス認証をせよとポップアップが出た
自動応答電話で認証は通ったけどシステムは、
製造元:DOSPARA(THIRDWAVE Corp.)
モデル:Prime Series
のままで変わらなかったわ
もうこれは処女をドスパラに捧げたヨゴレOSなんだ・・・
891名無しさん:2012/04/03(火) 02:39:56.85 0
>>890
OEMライセンスで何を言ってんだ?
892 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/03(火) 04:44:30.78 P
test
893 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/03(火) 13:00:16.50 0
(w)
894 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/03(火) 13:59:04.56 0
てst
895名無しさん:2012/04/03(火) 20:23:19.70 O
カスパラ ヤフー
896名無しさん:2012/04/03(火) 20:54:08.69 0
ドスパラの新品パーツ倉庫には中古美品がたくさん並んでいる
897名無しさん:2012/04/03(火) 20:54:41.91 0
カスパラいうなや、そろそろカスどころか倒産しそうだからな
ゴミパラになりそう
898名無しさん:2012/04/03(火) 21:48:19.80 0
パラドスでございます
899名無しさん:2012/04/03(火) 23:13:47.09 O
>>897
パラパラですねハイわかります!
チャラチャラ♪♪チャラチャラ♪チャラチャラ♪
900名無しさん:2012/04/03(火) 23:30:54.18 0
ドスパラプライムPCを買ってサイドパネルを開けたらインテル純正のCPUクーラーが外れていたわ
上2箇所の爪が折れて真下を向いてた
901名無しさん:2012/04/03(火) 23:35:33.19 0
写真うp
訴訟起こそうぜ
902名無しさん:2012/04/03(火) 23:52:05.81 0
>>862

ノートなら普通じゃね?

デスクトップでもインテリパワーとかじゃねえの?

もしかして無知の涙?
903名無しさん:2012/04/03(火) 23:59:11.23 0
1行開ける工作員がきたな
904名無しさん:2012/04/04(水) 00:09:28.83 0
一行しか書けない負け犬ショップ嫌がらせ犯がきたな www

常時監視体制ですか?
905名無しさん:2012/04/04(水) 00:16:25.49 0
>>903
頭悪い中卒工作員乙。開けるじゃなくて空けるだろ。
ちなみに俺は一行空けてないから社員でも工作員でもないよ。
906名無しさん:2012/04/04(水) 00:17:06.33 0
悔しそうだなw
907名無しさん:2012/04/04(水) 00:17:13.21 0
ドスパラって対応悪いでしょ?
908名無しさん:2012/04/04(水) 00:18:22.30 0
あのドスパラを擁護するってのがキチガイじみてるわ・・・
909名無しさん:2012/04/04(水) 00:23:00.77 0
どぞ

ドスパラ糞杉ワロタ 4店目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331305862/
910名無しさん:2012/04/04(水) 00:40:48.68 0
>>903 =906=907=908
わかり易いなお前。お前がなーーーーwwwwwwwww
911名無しさん:2012/04/04(水) 00:49:21.90 0
>>910
自分を責めてくるのは一人だけだと妄想して自我を保とうとするなよ
なんか惨めだわお前・・・ ドスパラのどこを好きになったのか知らないけど可哀想な人物だ
912名無しさん:2012/04/04(水) 00:50:54.71 0
三点リーダくらいまともに打てよ
913名無しさん:2012/04/04(水) 00:53:29.25 0
はいはい負け犬乙。火病ってるのはお前
914名無しさん:2012/04/04(水) 00:54:24.95 0
お前らが喧嘩してもしなくてもドスパラが糞な事に変わりはないから
915名無しさん:2012/04/04(水) 00:55:42.36 0
910 返信:名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/04(水) 00:40:48.68 0 (PC)
>>903 =906=907=908
わかり易いなお前。お前がなーーーーw


この決め付け凄い 流石に引くわ
916名無しさん:2012/04/04(水) 00:58:19.33 0
普通に使えてる自分は勝ち組
917名無しさん:2012/04/04(水) 01:11:11.72 0
>>916
いつ頃に何を買ったか教えて
どれくらいでイカれるかをわたくしめが予言します
918名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:52.11 0
そろそろ買い換える予定だから大丈夫
919名無しさん:2012/04/04(水) 01:16:54.20 0
920名無しさん:2012/04/04(水) 01:26:01.28 0
ここを見てる奴の誰がドスパラのBTOパソコン買うんだよ
921名無しさん:2012/04/04(水) 01:39:48.52 0
でもこのクラスは大丈夫なタイプだよ
アブナイのは安い奴
922名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:31.20 0
よし、俺は買うぞーーーーw
923名無しさん:2012/04/04(水) 01:55:25.43 0
>>919
デザインさえもう少しまともなら別にいいんだけどな
924名無しさん:2012/04/04(水) 01:58:45.30 0
このデザインは好きだけどな。
メモリも12800選べるし、問題なのはグラボだけだなぁ

AMDのグラボを選べれば買っていた
925名無しさん:2012/04/04(水) 04:02:21.83 0
ドスパラの評判が悪いなんて知らなかった2年前プライムPCを買ったんだけど2年問題なく動いてくれてた
で、最近ファンが異音を発してきたからドスパラで買った電源で交換してみた
そしたらうんともすんとも言わなくなった
交換した僕が悪いんですね
926名無しさん:2012/04/04(水) 04:39:13.91 0
>>925
家が近かったら中古の電源でも持っていっていくらでも直してあげられるのに
927名無しさん:2012/04/04(水) 09:03:13.12 0
ドスパラでL字コネクタ買ったら望んでいたものと逆にL字だった
裏配線しながら泣いた
928平井:2012/04/04(水) 09:09:07.87 0
929名無しさん:2012/04/04(水) 10:28:21.92 0
>>924だけど起きて交換前の電源に変えたら普通に起動したわ
なにこれ
930名無しさん:2012/04/04(水) 10:28:52.47 0
924じゃなくて>>925だった
931名無しさん:2012/04/04(水) 10:37:40.42 0
>>929
機種には問題なくあなたの早とちりだったという事
932名無しさん:2012/04/04(水) 11:27:09.89 0
カスパラは素人には難しすぎる。自分で再インコできない人は買うな。サポートが糞だから
933名無しさん:2012/04/04(水) 11:28:48.19 0
BTOなんてどこもそんなもんだよ
934名無しさん:2012/04/04(水) 11:37:32.63 0
そうだよ
粘着質な困ったちゃんが、店毎に偏りがあるだけ
935名無しさん:2012/04/04(水) 12:02:53.12 0
僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。

                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    その民主党員  . |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
936名無しさん:2012/04/04(水) 12:28:55.55 0
GeForceの新しいの出たみたいだけど
http://www.dospara.co.jp/5gamepc/

一新されるのいつ頃になるのかなぁ
その後に買いたい
937名無しさん:2012/04/04(水) 16:46:55.37 0
初めてドスパラのプライムガレリアFZ買おうと思うんだけど初期不良とか心配。
938名無しさん:2012/04/04(水) 17:32:10.24 0
ガレリア届いたった
とりあえずベンチでも回して粗探しでもしてみるか
939名無しさん:2012/04/04(水) 18:19:54.86 0
文体注意されると書き込みの時間帯を考えないで一気に書き込む=顔真っ赤の工作員
なんでこんなネットでのステマの基本も知らないの?
ステマすらまともに出来ないドスパラって・・・
940名無しさん:2012/04/04(水) 18:35:23.64 O

と在日ニート自宅警備員バカ丸出し>>939が涙目で申しておりますので勘弁してやってくらはい(^。^;)
941名無しさん:2012/04/04(水) 18:38:39.29 P
>>938
まだ動いとるか〜?w
942938:2012/04/04(水) 20:29:21.83 0
とりあえずFFベンチとかMHFベンチ回してみたが特に問題は無かったな。
943名無しさん:2012/04/04(水) 20:59:27.66 0
>>940
お前頭悪いだろ、この文章に反論するって事は「ドスパラのステマ工作員が常駐している」って証左になるんだぞ?

馬鹿だろ・・・お前・・・
944名無しさん:2012/04/04(水) 21:02:11.75 0
ステマのイロハぐらい教えてから工作しろよ、カスパラさんよー
945名無しさん:2012/04/04(水) 21:03:19.13 0
ドスパラでi7 2700kを買おうとしたら店員にお前にはこれで十分だと言われてG530を買わされた
946名無しさん:2012/04/04(水) 21:05:36.56 0
俺も初期不良のマザボを持っていった時に膝でマザボを真っ二つに割られたな
自分で壊したんスよね?って言われて終わった
947名無しさん:2012/04/04(水) 21:31:09.36 0
さっきの届いた者だがステマでは無いぞ。
http://i.imgur.com/PVHEV.jpg
948名無しさん:2012/04/04(水) 21:55:08.26 0
気にするな、ここにはマジモンのキチガイがいるから
949名無しさん:2012/04/04(水) 22:27:00.82 0
自分で配線間違えて壊したM/Bをドスパラにクレーム入れて返金させたことあるわ
最初ぼそぼそ言ってたけど関係あらへんがな!ってキレたらこっちの言い分呑んだ
950名無しさん:2012/04/04(水) 22:47:52.32 0
クレーマー乙
951名無しさん:2012/04/04(水) 22:54:46.83 0
1 名無しさんにズームイン! [] Date:2012/03/28(水) 08:28:15.02 ?ID:NWYs/2ZP Be:
 やらなけゃいけない
 電○の各局への圧力が半端ないんです
 昨日、一昨日前田AKB卒業ネタやった情報番組全てが前田AKB卒業ネタ中の毎分で視聴率がダダ下がりしました。
 各局本音では毎分視聴率ダダ下がりするこのネタははやりたくなかったけど原子力村以上に電○からの圧力が凄いんです

ブーム捏造、枕営業、自社買い、サクラの動員そして
AKBの捏造ブームのために税金が大量に使われている証拠がこちら

やっと気付いた「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件 その124
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1333533082/
テレビの捏造ブームに騙されるな
952名無しさん:2012/04/04(水) 23:56:42.31 O
>>925
そうだおまえが壊したんだ
953名無しさん:2012/04/05(木) 00:16:43.00 0
ドスパラガレリアを買っていきなり電源が入らなかったのでサポセンに電話した時に
サイドケースを開けて配線を見られましたか?って尋ねられたのではいと答えたら
ご自分でケースを開けたのなら当方の無償サポート対象外となりますと言われた
954名無しさん:2012/04/05(木) 01:19:41.31 0
客が悪い
しかし、ショップも悪い
まあ、両成敗ってことで
仲良くやりなよ、な、な?
955名無しさん:2012/04/05(木) 02:51:41.31 P
ドスパラで買った、起動画面にドスパラってでてワロタ
956名無しさん:2012/04/05(木) 02:58:02.89 0
primeって出るよな
957名無しさん:2012/04/05(木) 03:40:51.25 0
ドスパラの奴隷の烙印だな
マシン立ち上げるたびに思い知らされる・・・!
958名無しさん:2012/04/05(木) 07:14:26.80 O
自宅警備員クレーマー乙>>957
959名無しさん:2012/04/05(木) 07:33:50.54 0
>>956
家はASRocKって出る。
960名無しさん:2012/04/05(木) 09:16:54.09 0
うちはAMIってでるわ・・・
961名無しさん:2012/04/05(木) 11:10:02.99 0
Bios弄れよ・・・お前ら・・・
962名無しさん:2012/04/05(木) 11:20:43.55 O
池袋店と横浜別館が4/8を最後に閉店するぞ!
公式で発表してるからマジだなwww
ざまぁあああああああああ!!!

追加よろしくね!
963名無しさん:2012/04/05(木) 12:14:59.68 P
>>962
追加してみた

●最近の閉店店舗

柏店       - 2008年4月29日閉店
中央通り店    - 2009年1月15日閉店
東名川崎店    - 2009年1月27日閉店
松山店      - 2009年4月31日閉店
横浜日野店    - 2009年9月29日閉店
岡山店 - 2009年10月12日閉店
枚方店 - 2010年01月31日閉店
熊本店 - 2010年03月31日閉店
小倉店 - 2010年04月25日閉店
神戸店 - 2010年04月25日閉店
静岡店 - 2010年05月31日閉店
大須二号店 - 2010年07月19日閉店
宇都宮店- 2011年03月13日閉店
梅田店- 2011年7月末閉店
中古ロード店 - 2010年03月15日閉店
買取センター - 2011年03月03日閉店
新宿2号店 - 2012年03月22日閉店
池袋店 - 2012年04月08日閉店
横浜別館 - 2012年04月08日閉店← New !
964次スレテンプレ:2012/04/05(木) 12:19:16.57 P
       ,,、r''''" ゙゙̄`''ー .、
     ,rニ,_ ミ| ヽ./~~`ヽヽ.
    ,;"    `-、,/     ゙!,゙'i,
   ,:i'      _   ----、`i, ゙i,  ショップスレで最も重要 とされるのは
  ,l 'l      、 |   ,r-ッ---r゙i, ゙i,   部品に対する知識と社員レスを見抜く洞察力。
  l, i' 、_,,,.-ッ'フ,)tr'"===='"  ゙i ,ト.、  最も買いたい時にこそ客の真価は現れる。さてここはどうか?
  ゙t,'i  `'フ",:"!,      `  |' i l
   r' i, ''"  :  ! _       ゙ir'r l,   ドスパラ (p)http://www.dospara.co.jp/top/
   |ヾi     ゙' i;:. ヽ      ゙'| ,!   FAQ  (p)http://faq2.dospara.co.jp
   ゙i, ! !     ~;; ___,    ,、ノ パソコン保険 (p)http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=insurance
   ゙i, ,,;   -''"~,、     ,/ |
    `" ト、    " `    /   |     他サイトでの評判を見るがよい!
       | 'ヽ.   .|    /   .|    (p)http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi
      | ゙i,ヽ._ l  __,,./    .|    (p)http://kakaku.com/shopreview/1547/
         !  _,,,二゙~r-:'::::::::::::::::┴┐  (p)http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
                       はっきりいおう、カスであると!

「我らの支店、諸君らが愛してくれた横浜別館は潰れた。なぜだ?」
「社長が坊やだからさ」
「戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?
だが、それは罪深い過ちである。ドスパラは聖なる唯一の市場を穢して生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさをドスパラの経営陣どもに教えねばならんのだ。宇都宮店は、奴らの甘い考えを目覚めさせる為に潰れた。
戦いはこれからである。消費者の怒りはますます高まりつつある。赤字とてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、ドスパラの手抜きなPCの前に苦労していったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。
消費者よ立て。悲しみを怒りに変えて、立てよ消費者。市場は諸君らの力を欲しているのだ。」
965次スレテンプレ:2012/04/05(木) 12:21:33.24 P
前スレ
【閉店続出】ドスパラ-Part83-【枯れリア】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1331142948/

●最近店舗の閉店が続出しています

柏店       - 2008年4月29日閉店
中央通り店    - 2009年1月15日閉店
東名川崎店    - 2009年1月27日閉店
松山店      - 2009年4月31日閉店
横浜日野店    - 2009年9月29日閉店
岡山店 - 2009年10月12日閉店
枚方店 - 2010年01月31日閉店
熊本店 - 2010年03月31日閉店
小倉店 - 2010年04月25日閉店
神戸店 - 2010年04月25日閉店
静岡店 - 2010年05月31日閉店
大須二号店 - 2010年07月19日閉店
宇都宮店- 2011年03月13日閉店
梅田店- 2011年7月末閉店
中古ロード店 - 2010年03月15日閉店
買取センター - 2011年03月03日閉店
新宿2号店 - 2012年03月22日閉店
池袋店 - 2012年04月08日閉店
横浜別館 - 2012年04月08日閉店← New !
966次スレテンプレ:2012/04/05(木) 12:22:31.88 P
10 名前:ドスパラ横浜駅前店 鈴木敏広[[email protected]] 投稿日:2012/01/27(金) 10:08:37.00 HOST:pdf87620f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp[223.135.98.15]
  対象区分:[個人・三種]優先削除あり
  削除対象アドレス:
  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1327218237/108  
  削除理由・詳細・その他:
  公開されていない弊社社員の具体的な個人名があげられて
  中傷されています。

11 名前:散歩中[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 11:36:50.00 HOST:p1006-ipbf806akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
  >>10
  対象区分は、個人三種ではないような・・・。
  再度ガイドラインを確認し、中傷とやらの対象区分ごとの要件をよく確認したうえで、
  必要なら、再度フォームからご依頼をどうぞ。

  仕事をしていれば、その担当者名などは公表されるはずで、公表されていない個人名なら、
  投稿者はいったいどうやってその名前を知ったのか不思議ですよね。

12 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2012/01/27(金) 12:45:44.98 0
  >>10
  却下。削除する理由なし。

  #対象区分が違っているかも知れませんが……
  #誹謗中傷ではなく批判の範疇なのでどっちみち削除対象外かと。
  #更に言えば、店長の名前が「公開されていない」というのは何かの冗談としか思えません。
967次スレテンプレ:2012/04/05(木) 12:23:10.91 P
★★ドスパラってこんな店 rev2.4★★

・オリジナルBTOパソコンでは苦情が絶えない
 (HPで大量募集した未経験アルバイトが組立て。初期不良でも修理対応のみ
  → 例え購入当初からずっと壊れっぱなしでも絶対に返金、全交換は拒否)

・人気のASRockは並行輸入品と変わらないサポート→詳細は自作板
 (ドスパラはASRockのHPによると正規代理店だがそれを否定、サポートを放棄)
 
・A-DATAなどの並行輸入品を特に注意書等の記載なく混ぜて販売
 よって日本正規代理店のサポート・保証は受けられない

・悪徳企業を連想させる同業他社に比べてドスパラ基準の非常に
 厳しい初期不良や保証期間内故障の判定(仕様で済ますのが常套手段)

・サポート電話は他社とは違って料金が約4倍高の有料ナビダイヤル
 対応は何でも仕様で済ますマニュアル読みのアルバイト店員

・修理上がり品を新品で販売している模様(ソース自作板)

・大量のアフィ会員、ネット工作員(ニコ動にドスパラ関係者の広報等)で常に工作活動
1 サポートは放棄してもネット工作や宣伝には大量投資 
 ■ 2chでドスパラ社員が監視&工作している確たる事実が判明(詳細は>>5
・BTOパソ、パーツ共に消費者センターから何度も注意され是正勧告を受けているが無視
・価格.COMでも批判的な投稿は一部削除させているのにも関わらず最低のショップ評価
・比較的評判の良かった地方店舗を続々閉店し、売逃げ上等の情弱を狙った通販重視の方向へ近年はシフト
・自作板でドスパラは地雷&情弱専用ショップ認定
・修理に出すと他の部位が壊されCPUバックプレートが鉄製からプラの物に交換されて返ってくる 
・修理での不誠実な対応を巡り顧客と裁判沙汰 → 弁護士を立てて応戦するも素人相手に敗訴 ←New!
 http://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/
968次スレテンプレ:2012/04/05(木) 12:48:07.06 P
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05409113559/SortID=10168361/

マザーボードを買ったが初期不良だったのでドスパラに交換してもらう

交換してもらったマザーは、最初に買ったマザーよりリビジョンが古く、BIOSも古かったので、BIOSを更新したら失敗した

ドスパラに交換を依頼

ドスパラ、「BIOS更新失敗の場合は対応しない」という約款を理由に対応拒否

購入者が商品代金返金および慰謝料を求めドスパラを提訴

ドスパラは商品代金のみ返金するという内容で和解を希望したが、購入者は商品代金だけでなく、慰謝料と訴訟費用も払って欲しいので和解を拒否

ドスパラ側は弁護士を雇って全面的に争う姿勢で少額訴訟を通常訴訟に切替えてくる。

商品代金返金・慰謝料・訴訟費用全額支払えという判決が出て、ドスパラの完全敗訴。
969名無しさん:2012/04/05(木) 12:49:17.99 P
では、立てられる人、よろしくお願いします
970名無しさん:2012/04/05(木) 13:34:47.32 0
ドスパラ店員に話しかけたらタバコ吸いながら接客された
あ〜ん?って感じで面倒くさそうにしてたわ
971名無しさん:2012/04/05(木) 14:07:43.05 0
情弱騙してるのが売り上げの大半だから実店舗いらねーしな
倉庫とネット環境だけあれば良い、後は一応の信用付けで一店舗もってりゃいいだろ

透けて見える糞戦略だな、早く潰れろよ
972名無しさん:2012/04/05(木) 14:09:15.46 0
ID出る板に変更したほうが良くないか?
973名無しさん:2012/04/05(木) 14:12:38.75 0
情弱が粘着して店叩いてるだけか
974名無しさん:2012/04/05(木) 14:45:48.60 0
>>972
同意
ここはちょっと色々とおかしい
宣伝も貶しも
975名無しさん:2012/04/05(木) 15:41:10.07 0
>>971
何も見えてない糞解析力だな
頭が透けてるよ
976名無しさん:2012/04/05(木) 17:30:24.06 O
>>970
自宅警備員クレーマー乙
977名無しさん:2012/04/05(木) 17:38:48.81 0
デスクトップ板に立てたら?ノート板にはもうあるし、あっちは流れ普通だぞ
978名無しさん:2012/04/05(木) 19:18:34.50 0
>>977
その前にこのスレタイとかテンプレをどうにかしなくては…。
979名無しさん:2012/04/05(木) 19:47:54.89 P
>>978
社員にとっては都合が悪いんだろうな
だが、このテンプレもスレタイも真っ向真実だ

デスクトップ板に立てたければどうぞご自由に
しかし荒れる原因を作っているのはドスパラ自身だと言うことをお忘れなく
社員さん
980名無しさん:2012/04/05(木) 20:49:41.56 0
社員にステマさせるのはコストが・・・
これはやはりバイトだろ。無責任なことばかり言ってるしな
981名無しさん:2012/04/05(木) 22:05:02.09 0
品質はおいておくとして、初期不良であろうとユーザに片道送料
負担させるってどうなのよ。

初期不良なら全面的にショップの責任だろ。送料含めて全額を
持つのが筋だと思うが。
982名無しさん:2012/04/05(木) 22:23:15.42 0
今まで初期不良で何回も送ったけど
全部、着払いで送ってたけどな

こんな事を繰り返してたら往復の送料だけでドスパラに負担だろうに
結局、本体全部の交換で落ち着いたけど
983名無しさん:2012/04/05(木) 22:24:40.24 0
>>979
社員じゃなくてごめんなさいね。
第三者視点でテンプレやスレタイを見てこい。それにIDでた方がいいだろ?
984名無しさん:2012/04/05(木) 23:41:18.05 O
>>981
こんな糞ショップで買うおまえが情弱なんだよバ〜カ(笑)自業自得(笑)
985名無しさん:2012/04/05(木) 23:48:30.72 0
カスパラは消耗品しか買えんよ。PC買う奴は馬鹿だ
986名無しさん:2012/04/06(金) 00:46:14.89 0
ドスパラくんドスパラくん出てきてください
987名無しさん:2012/04/06(金) 01:26:04.07 0
Prime Galleria XGe-SLI プライム ガレリア XGe-SLI
お見積合計金額 1,127,381円
988名無しさん:2012/04/06(金) 07:17:14.23 O
>>981があまりにもバカ丸出しで笑えるんだが!
989名無しさん:2012/04/06(金) 07:28:59.58 0
どの辺が馬鹿丸出しなのか教えてくれよ
990名無しさん:2012/04/06(金) 08:24:28.13 0
誰か次スレ頼む。
991名無しさん:2012/04/06(金) 08:37:02.21 0
ドスパラからのお知らせ


この度は、ドスパラWEBをご利用頂き、ありがとうございます。
クレジット会社より承認がおりましたので、ご連絡差し上げます。
こちらのメールをもちまして「ご注文確定」となります。

WEBより状況確認が出来ます。下記URLページをご覧下さい。
https://www.dospara.co.jp/5step/bill.php

Web通販へのお問合せの際は下記の受注番号をお知らせいただくよう
お願いいたします。


さっきガレリアを注文したよ
992名無しさん:2012/04/06(金) 08:50:07.32 0
さらば勇者よ・・・
993名無しさん:2012/04/06(金) 10:44:42.78 0
こんなもん社員だったらコピペ一発ですむからなぁ
ドスパラ褒めてる奴って基本的に頭が悪いよなw
994名無しさん:2012/04/06(金) 11:16:50.23 O

>>993バカ丸出し自宅警備員が涙目で申しておりますので勘弁してやってください
995名無しさん:2012/04/06(金) 11:48:56.60 0
俺も注文した

この度は、ドスパラWEBをご利用頂き、ありがとうございます。
クレジット会社より承認がおりましたので、ご連絡差し上げます。
こちらのメールをもちまして「ご注文確定」となります。

WEBより状況確認が出来ます。下記URLページをご覧下さい。
https://www.dospara.co.jp/5step/bill.php

Web通販へのお問合せの際は下記の受注番号をお知らせいただくよう
お願いいたします。
996名無しさん:2012/04/06(金) 11:49:43.56 0
>>993>>994みたいな奴がいるからID出る板に変更しよう と言ってるのにそう言ったら社員扱いだもんな。困るわ。
997名無しさん:2012/04/06(金) 11:56:38.12 P
まぁIDは出たほうがいいな常識的に考えて
998名無しさん:2012/04/06(金) 12:19:04.80 P
>>983
第三者視点なんていってる時点で、お前が掲示板が何なのか理解できていないんだが
糞社員
999名無しさん:2012/04/06(金) 12:20:14.38 0
ドスパラ批判してる輩もあたまがわるいのが多いなぁ。全員じゃないけど
1000名無しさん:2012/04/06(金) 12:40:44.72 0
ネットのネガキャンでドスパラの売り上げ確実に落ちてると思う
ドスパラ商品ひとつも買ったことない俺ですらここで買う気起きないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。