【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ854【マジレス】
1 :
名無しさん :
2012/01/24(火) 15:30:29.62 0 ※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ853【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1326345262/
2 :
名無しさん :2012/01/24(火) 15:31:06.73 0
3 :
名無しさん :2012/01/24(火) 15:31:31.65 0
4 :
名無しさん :2012/01/24(火) 15:31:33.73 0
梅
5 :
名無しさん :2012/01/24(火) 15:31:58.54 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ■そのほか荒らしもおおむね無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!※※※
6 :
名無しさん :2012/01/24(火) 15:32:21.92 0
百姓馬は出入り禁止! /ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) うーん,困ったな・・・ ( つ旦 と__)__)
7 :
名無しさん :2012/01/24(火) 15:32:47.06 0
梅
8 :
名無しさん :2012/01/24(火) 16:22:31.29 0
PC初心者です。 PCのOSはwin7 FMV BIBLO NF/G70です 無線LANが使えなくなりました。色々調べて、ドライバーがオカシイとこまで行き着いてアンインストール→再インストールしましたがインストール失敗になります。 もうお手上げです。ちなみにドライバーは Atheros AR9287 WirelessNetwork Adapter って奴です。有線ならネットが出来るのですが・・・どうしたら、治るでしょうか教えて下さい。お願いします。
9 :
名無しさん :2012/01/24(火) 16:49:05.97 0
画像の保存に関して質問します。
以下は、片桐えりりかの画像なのですが、なぜか右クリック禁止に設定されており、画像を保存できません。
これを保存することは可能でしょうか?
もし可能であれば、保存方法を教えろください。
※エロ注意
http://qrl.jp/?341142 ↑URLがあまりに長かったのでr圧縮しました。
10 :
名無しさん :2012/01/24(火) 16:59:12.59 0
11 :
名無しさん :2012/01/24(火) 17:03:45.92 0
>>9 ブラウザが不明
FirefoxならアドオンでJavaScriptをオフにすれば一瞬で右クリックから保存可能になる
12 :
名無しさん :2012/01/24(火) 17:11:42.50 0
>>8 じゃあ、使えていた時期は確かにあったんだね?それが急に使えなくなったと?
13 :
名無しさん :2012/01/24(火) 17:27:04.58 0
14 :
名無しさん :2012/01/24(火) 17:45:39.73 0
>>13 その!が付いてる奴を右クリックしたらエラーコードが出ると思う。全部コピペして
突然動かなくなったのならハードウェア障害の可能性もある
15 :
名無しさん :2012/01/24(火) 17:46:12.71 0
右クリックでプロパティね
16 :
名無しさん :2012/01/24(火) 17:59:12.36 0
今の無線LANは子機側でなんの設定もしなくてOKなのか うちのは親機のID入れたり暗号型設定したりパスワード入力して最初に設定しないと 認識されなかったけどな
17 :
名無しさん :2012/01/24(火) 18:22:45.09 0
>>15 大変申し訳ありません。ただいま手元にないもので、帰り次第書き込ませて頂きます
エラーコードを調べればよろしいですよね?
>>16 うちにあるのは、バッファローの奴で簡単セッティング的なやつがついており簡単にできました。
18 :
名無しさん :2012/01/24(火) 19:03:24.51 0
マザボの温度が9度って逆にヤバい? 室温も10度くらいだけど
19 :
名無しさん :2012/01/24(火) 19:08:40.32 0
>>18 マザボの取説に動作可能な気温が書いてない?マージンはあるからそれより下の気温でも使えるけど低過ぎるとマズイ
20 :
名無しさん :2012/01/24(火) 19:18:26.38 0
たまにCPU使用率が100%行ってしまって 動作がもの凄い重くなってリセットかけざるを得なくなるんだけど これ寿命来てるの?それともなんとかならないの?
21 :
名無しさん :2012/01/24(火) 19:20:07.54 0
パソコンをつけるとClickBIOSというのが自動的に立ち上がるようになりました。 これが出ないようにする方法をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
22 :
名無しさん :2012/01/24(火) 20:05:11.55 0
よくOS用にSSDをと聞きますが ゲームとかもSSDに入れた方がいいのでしょうか? ネトゲとかスカイリムとかMOD等でどんどん容量増えそうなものは 普通は大容量のHDDですかね?
23 :
名無しさん :2012/01/24(火) 20:19:30.98 0
>>20 どのプロセスが100%使っているかタスクマネージャーで調べる
>>22 SSDに入れた方が読み込みはずっと速くなる。寿命は気にするな
24 :
24 :2012/01/24(火) 20:31:36.00 0
有線・無線lanについて質問です。
私はiPhoneを購入するのを機に無線lanルーターを購入・導入したのですが、無線lanをonにすると有線で繋いでいるPCの回線速度?が遅くなってしまいます。動画の読み込みが遅かったり、画像が全部表示されなかったり・・・。
iPnoneを繋いでも繋がなくても無線lanがonですと遅いのです。それと、無線lanをoffにすると元通りの速さに戻ります。快速です。
繋ぎ方はこの様な感じで。
インターネット====モデム====無線lanルーター====PC(有線)
====iPhone(無線)
購入した無線lanルーターは下記URLの「LAN-W300N/R」です。
ttp://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanw300nr/spec.html この症状の原因は何なのでしょうかね?
出来れば改善方法も書いて頂けると幸いです。
25 :
名無しさん :2012/01/24(火) 20:46:34.66 0
買った店へ持っていって、交換してもらえ、ダメなら他メーカー品に買いなおせ 粘るものではない。そこらの鼻たらした小僧が何も考えず繋げてるよ デフォルト設定でできないとおかしいだろう。常識で考えろよ。店で暴れてもいいよ
26 :
名無しさん :2012/01/24(火) 20:49:48.69 0
常識で考えろよ。店で暴れちゃダメだよ
27 :
名無しさん :2012/01/24(火) 20:58:25.44 0
>>25 要するに故障だということですかね・・・。
ルーターのスペック不足とかではないという事ですか?
28 :
名無しさん :2012/01/24(火) 21:04:08.74 0
>>23 dクス
よく考えたら追加で買えばいいだけですね
29 :
名無しさん :2012/01/24(火) 21:18:32.21 0
ゲフォ6800とHDグラフィックス3000ならどちらがベンチマークは上になりますか?
30 :
名無しさん :2012/01/24(火) 21:43:53.23 0
>>27 故障かどうかはしりません。
それは売った人間が判断すればよろしい。
「仕様です」と言われれば、「アホなもん売るな!」と、フロアにひっくり返って手足バタバタすればいい
31 :
名無しさん :2012/01/24(火) 22:48:54.62 0
>>24 実際に速度は落ちてるの?計測サイトで測ってみ
32 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:12:22.52 0
>>9 FirefoxならD&Dで保存できた件。
IEは無理だね。
33 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:15:59.13 0
>>9 ソース見たらURLがモロに書いてあったんで、そこから保存できたけど
34 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:20:35.89 0
>>9 右クリック禁止なんてブラウザの設定でスクリプト切れば無効になる
35 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:22:36.44 0
横田守どうなったの??
36 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:25:02.13 0
GIGABYTE DESがGigabyte Technology Co., Ltd. X58A-UD3Rに変わってしまいました どうすればなおりますか
37 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:28:23.09 0
間違えました ITE IT87がGigabyte Technology Co., Ltd. X58A-UD3Rに変わってしまいました
38 :
名無しさん :2012/01/25(水) 00:47:38.68 O
SSDに替えるときデータはどうやって入れ替えるん?
39 :
名無しさん :2012/01/25(水) 01:14:13.44 0
40 :
名無しさん :2012/01/25(水) 01:15:22.37 0
>>38 Disk Copyでコピーしたよ
パーティションを適当に縮めてから
41 :
名無しさん :2012/01/25(水) 01:17:29.14 0
EASEUS Partition Masterで110GBくらいのパーティションにして EASEUS Disk Copyでコピーした でもエルアラメインがどうのこうのでカッタラオウチに嵌ったようだ
42 :
名無しさん :2012/01/25(水) 05:24:46.03 0
質問です。 元夫の自作PCを渋々使ってましたが、青い画面が出たり、固まったりで、新しいPCを注文しました。 インストールしているソフト諸々、ディスクは元夫の手元にある為、新しいPCに移す事は無理なのでしょうか? CS3や、オフィス、acrobat等です。 イケナイ事な質問でしたらごめんなさい。 元PC XP pro 新PC 7 pro(64bit) SSD+HDD
43 :
名無しさん :2012/01/25(水) 05:42:47.74 0
1発させればインストールディスク貸してくれるよ。 な〜に今まで100発以上してるだろう?1発くらい変わらんでしょう?え、違いますか? そうなんです? 今まで何発しようが姓が変わればできません。PCも同じです
44 :
名無しさん :2012/01/25(水) 05:44:46.67 0
>>43 一切関わりを持ちたくない為、連絡を取って借りろ案は無しでお願いします。
イメージ化とか、今ググって読んでいるところですが、ヒント頂ければ幸いです。
45 :
名無しさん :2012/01/25(水) 05:52:31.32 0
別れる・連絡取る・借りるが問題ではなくて、おめこ濡れるか濡れないかなんです PCも同じです。ちょっぴり濡れるかもしれませんが、股を広げてくれないのです
46 :
名無しさん :2012/01/25(水) 06:20:43.82 0
>>44 流石に無理。だいたいディスクがないってことはパッケージのライセンスは元夫が持ってるんだろ?
譲り受けてなきゃそもそもライセンス違反だし、イメージ化しても同じ事
47 :
名無しさん :2012/01/25(水) 06:27:19.14 0
でわCSや、オフィス、acrobat等はshareやtorrentでダウンロードして 使うからいいです
48 :
名無しさん :2012/01/25(水) 06:32:07.23 0
>>46 ライセンス違反になるのですね。自分用に、と買ったソフトたちなのですが、出てくる時にCDを持ってくるのを
忘れました。高かっただけに残念です。
>>47 は自分ではありません。
49 :
名無しさん :2012/01/25(水) 06:38:21.80 0
PDFもオフィスもフリーで再現性が高いのがでてるよね
50 :
名無しさん :2012/01/25(水) 07:02:12.06 0
>>48 ライセンスという法的道義的な問題はもちろん、
ただフォルダを別PCに移動したからって普通は起動してくれないはず
51 :
名無しさん :2012/01/25(水) 09:01:38.20 0
PCにはoperaとプニルを入れています。 通常使うブラウザはoperaに設定しています。 しかし、2ちゃんをJaneで見ていて書かれているリンクをクリックするとプニルが立ち上がってしまいます。 どうすればoperaで見られるようになるでしょうか?
52 :
名無しさん :2012/01/25(水) 09:04:31.06 0
規定のブラウザに設定
53 :
名無しさん :2012/01/25(水) 09:17:48.82 0
54 :
名無しさん :2012/01/25(水) 09:27:23.60 0
新しいPCを買おうと思うのですが、 ゲーム用自作PCは店で買うのと ネットで買うのはどちらが良いですか? 自作は初めてです
55 :
名無しさん :2012/01/25(水) 09:36:53.50 0
>>54 です
すいません説明ちゃんと読んでなかった
56 :
名無しさん :2012/01/25(水) 10:12:53.26 0
>>54 お前の日本語だと本当にPCを「自作する気があるのかないのか」判別しにくい
店が組んだBTOPCを「自作PC」呼ばわりしてそれを買う、と言ってるふざけた馬鹿の可能性も高いし
57 :
24 :2012/01/25(水) 10:31:03.71 0
>>31 遅くなりました。
下りで
通常 47.39Mbps
無線on 46.40Mbps
上り
通常 36.36Mbps
無線on 32.25Mbps
殆ど変わっていないです。今日はサイトの読み込みも速いし、動画も速い。
いつもだと画像を読み込むのだけで時間がかかっていたんですけどね・・・。
すみません。
58 :
9 :2012/01/25(水) 10:49:00.80 0
>>11 IE8です。これだとダメなんでしょうか?
さっき別の質問スレに誤爆しちゃいましたよ‥
なんで初心者スレが乱立してるんですかね( -.-)
59 :
名無しさん :2012/01/25(水) 10:59:55.10 0
誤爆するほど乱立してるのか?
60 :
名無しさん :2012/01/25(水) 11:01:50.49 0
177 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2012/01/22(日) 21:09:07.37 P
>>167 /ヾ∧ とある事情により
彡| ・ \
彡| 丶._) 末尾0が使えなくなってしまったんや!
( つ旦
と__)__)
馬、規制巻き込まれたらしいぞw
61 :
名無しさん :2012/01/25(水) 11:46:29.74 0
>>48 自分用に自分で買って自分のパソコンに入れて自分の名前でユーザー登録してたのならサポートに相談してみては?
MSはインストールCD(ライセンスなし)だけを格安で売ってくれるし
>>51 JaneならURLを開くブラウザを設定できる
>>53 デバイスマネージャーでどう認識されてる?Bluetoothが搭載されてないとか、BIOSで無効になってるとかない?
>>57 偶然相手の回線が重い時間帯だったようにしか見えないけど、
通信安定性に関するファームウェア・アップデータが出ているから試してみる
ttp://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanw300nr.html だけど、安物のルータは通信負荷が大きくなると不安定になりやすいから、ある程度はあきらめるしかない
62 :
名無しさん :2012/01/25(水) 11:55:29.39 0
win7を使ってるんですが、自宅のPCでデータの共有をしたくて共有設定しようとしましたら、 兄貴のパソコンとホームグループで繋がろうとしてます 現状は、回線はひとつで合計4台のPC(自分と兄2台ずつ)で有線LANで全て接続してます で、今兄貴がホームグループを設定していて、それとは別に新たに同じLAN上に別のホームグループの設定をしたいです ホームグループで検索しても、同一ホームグループの説明のみで、別々に構成する場合のことは見つけられませんでした どうやればいいのか教えて下さい。
63 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:02:24.72 0
vista使っているんですが 右下のスピーカーと電源のアイコンの間の パソコン繋いだ絵のアイコンに 赤い×が出ています どこか壊れているのでしょうか? どなたか教えて下さい
64 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:09:45.01 0
>>62 兄貴のとは別のワークグループ名を設定すればいい
>>63 ネットができるなら特に気にする必要なし
65 :
24 :2012/01/25(水) 12:13:27.66 0
>>61 回答ありがとうございます。
今まで無線lanをonにしたままyoutubeを見ていたのですが、読み込みが遅くなったので再び回線速度を測定してみました。
下り
無線on 553.78Kbps
無線on 594.86Kbps
有線 45.59Mbps
上り
無線on 679.00kbps
有線 33.05Mbps
どのサイトに行っても読み込みが遅かったので、やはり安物だから、ということですか・・・。
改善するには下記のどちらの方が良いですかね?
モデム==(新)無線ルーター==PC
==iPhone
というのと
モデム==(新)ルーター==PC
==無線ルーター=iPhone
66 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:23:19.62 0
PC構成を気にせずATX電源の650W以下500W辺りまでで 8000円以内で人気、安定しているメーカーを教えてもらえませんか? プラグインなどにはこだわりはありません。
67 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:23:19.92 0
優先のほうが段違いに速いよ
68 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:25:12.61 0
69 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:29:34.14 0
パソコンのリカバリーディスクを作っておけば 初期からハードディスクに入っているOSのデーターのパテーションみたいなのを けしてハードディスクを完全にまっさらな状態にしても 元に戻せますか?
70 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:33:28.99 0
>>65 現状を説明する力も欠けてる。店員に説明しても店員も理解できないだろう
交換は無理そうだから、新規に買いなおし。やりたいことを店員に伝えろ
何を繋げたいとか現状の回線とか住まいの構成とか、
あとは向こうに任せろ、今度調子悪くなったら、相談しやすいでしょう
71 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:35:07.72 0
>>64 名前って、スタート>コンピューターで右クリのプロパティからのやつですよね
それだけでよかったのか・・・
ありがとうございました
72 :
66 :2012/01/25(水) 12:41:05.96 0
73 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:42:11.48 0
>>65 ファームのバージョン上げた?まずそれを試す
そんなの面倒だから買い換えるというなら、その環境に限れば恐らく上がベター
下は今の無線ルータでiPhoneをつなぐみたいだけど、ファームのバージョンを上げないと相性が悪い
>>69 もろちん
74 :
24 :2012/01/25(水) 12:43:38.07 0
>>67 PCはどちらにしろ有線で繋ぐつもりでした。書き足りていなくてすみません。
>>70 言葉足らずで申し訳ない。
もう少し学んでから店頭に行こうと思います。
皆さんありがとうございました。
75 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:44:55.55 0
76 :
63 :2012/01/25(水) 12:45:43.23 0
77 :
24 :2012/01/25(水) 12:50:12.18 0
>>73 chromeユーザーには対応していないのでいいかなーと思ってスルーしてました・・・すみません。
試してみます。
78 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:55:46.05 0
>>76 たぶん、いつもは無線接続してるでしょ?
もしそうなら、優先接続でLANケーブル繋ぐとそのXマーク消えると思うよ
どうしても気になってウザイなら、プロパティからインジケータの表示オフにすればいい
79 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:59:07.75 0
>>74 >>57 と
>>65 では表現が違うでしょう。
57では言いたいこと判りますが65は無理です
勉強も必要ありません。もう、どの家庭も繋げてます
何も判らないお父ちゃんお母ちゃんがPC数台、スマホ、ゲーム機、、、、を繋げてます
80 :
名無しさん :2012/01/25(水) 12:59:15.34 0
>>73 バージョンは最新でした。
なので新調しようと思います。ありがとうございました。
81 :
名無しさん :2012/01/25(水) 13:02:08.77 0
てすと!
82 :
名無しさん :2012/01/25(水) 13:03:40.12 0
無線な以上、電波状態がいいところと悪いところはあると思うからな それは機器を買い換えて改善されるかもしれないし、そうでないかもしれない
83 :
24 :2012/01/25(水) 13:11:01.94 0
>>79 、
>>82 あーっとすみません。書き間違いです。
「有線」、「通常時」というのは無線をonにしていない有線接続で、
「無線on」というのは無線をonにした時でこちらも有線接続です。
どちらにしろPCは有線で繋いでいて、ルーターの無線機能がonの時とoffの時で回線速度が違うということを言いたかったのです。
申し訳ない。
84 :
名無しさん :2012/01/25(水) 13:14:32.61 0
うちは何ともない。だめなら買い替えのほうが解決する 一晩やってみて、答えは変わりありましたか?ないでしょう 1万円くらいでできるのです。「クレームのない無線ルーター下さい」と注文すればいいです 鉄板でも入ってる家なら判りませんけど、システム自体は極普通でしょう もしダメなら店員がアドバイスしてくれます。そのために店員に選ばせるのです
85 :
名無しさん :2012/01/25(水) 13:18:18.33 0
何番さんが言ってたファームウェアの更新しておけばいいけど、 いくらなんでもこんなバグはないはずです。こういうルーターに付き合ってたら時間が足らん
86 :
名無しさん :2012/01/25(水) 13:21:15.76 0
>>61 >
>>51 > JaneならURLを開くブラウザを設定できる
ありがとうございました。
87 :
名無しさん :2012/01/25(水) 14:00:32.34 O
質問させて頂きます 無線でPS3が接続出来るのにも関わらず途切れる事が頻繁にあります(サインアウト) 外的要因だとして諦めるしかないのでしょうか? 環境 フレッツ光マンション VDSL形式 VDSLモデム―光ポータブル(PWR-Q200+標準クレードル)(PPPoEルータ)┬PC(無線) └PS3(無線) PCは単独PS3と併用時も途切れる事は無く、PS3は単独時、PCと併用時にも途切れる事がある 光ポータブル〜PS3の設定が怪しいのですがPS3の設定はかんたんで無線、SSIDとkey入力して特に難しい設定はしてないです(というか繋がるので設定には問題無いはずなんですが) 途切れる時間にバラつきがあるので設定が影響してるとは考えてにくいです。早いときは5分かからずに切れる事も(リース時間2880分)(WPAkey更新間隔1800秒) チャネルは個々に変えられないので怪しいと思うのですがPS3単独時にも途切れるので理解不能 電波出力は12.5〜100がありますが初期設定の自動です 光ポータブルからPCが2m、光ポータブルからPS3がふすま1枚挟んで3m(光ポータブルの電波は理論値100m) 光ポータブルのverも最新(というか配布されてません初期の1.00) 根本的な問題はわかってませんが大人しくルータ買っとけばいいですかね?
88 :
87 :2012/01/25(水) 14:05:42.33 0
間違えた (PWR-Q200+標準クレードル)(PPPoEルータ)┬PC(無線) └PS3(無線)
89 :
名無しさん :2012/01/25(水) 14:27:23.69 0
NTTから月額利用料払って借りてるのでしょう。サポートは向こうの範疇ですわな 放っとけば、NTTは無茶苦茶しますよ。だからNTTだけに任せられなくなったのです 前科ある企業です。謝罪も返還もありません。おとなしくしていれば泣き寝入りです 俺なら付き合わない
90 :
名無しさん :2012/01/25(水) 14:36:53.22 0
>>87 ためしにPWR-Q200を介せずにVDSLモデムに直接PS3を繋いだらどうよ?
PS3にPPPoEの設定をしなきゃいけないけど、
とりあえず回線の問題なのか無線の問題なのかが切り分けられる。
91 :
名無しさん :2012/01/25(水) 14:54:03.58 O
>>89 NTT云々ではなくマンションのVDSLだから他人と干渉しやすいとかそういう事を聞きたかったのですが・・・
>>90 業者の方に設定してもらったので、それに素人ですしなるべくいじりたく無いんですよね、でもそれが一番なんですよね
今日は無理そうなので明日にでも試して報告させて頂きます
光ポータブルをPPPoEルータとして使ってる方がいれば参考にできると思っていたんですが今時そんな人いませんよねぇ
ちなみに今疑っているのは電波、マンションで密集ではの他人との(2.4帯うんたら?)干渉によるものです
ちなみに有線で繋がった場合(おそらく繋がるでしょうが)はルータを買おうと思います
レスありがとうございました
92 :
90 :2012/01/25(水) 15:04:21.16 0
>>91 有線が可能であればPS3等のゲームでオンラインを使いたいならば、
無線は避けた方がいいよ。
93 :
名無しさん :2012/01/25(水) 15:14:57.53 0
NTTにそういう問題はフィードバックしたほうが後々の人も困らなくて済みますよ 自分のことだけ考えるなよ 買取なら価格コムとか集まったところで意見も集まるかと思うけど、 現状NTTにまとめてもらわないと仕方ないのです。 ユーザの声を上げて体制を変えてもらわないと被害者は増え続けます
94 :
名無しさん :2012/01/25(水) 16:11:28.34 0
EドライブがCD認識しなくなりました 読み込もうとする音はするし「取り出す」押すとちゃんと出てきます 故障なんでしょうか?
95 :
名無しさん :2012/01/25(水) 16:15:35.63 0
>>94 光学ドライブロストはよくあること、ほぼドライバの問題だけど原因はさまざま
96 :
94 :2012/01/25(水) 16:18:00.38 0
>>95 マイコンピュータではちゃんと表示されているし
デバイスマネージャーからドライブの更新しても最新ですって言われます
他にできることって何があるんでしょうか?
97 :
名無しさん :2012/01/25(水) 16:24:09.57 0
クリーニングしてみて、ダメならお亡くなり
98 :
名無しさん :2012/01/25(水) 16:24:44.05 0
だからそういう中途半端なことはわりとあって VISTAしか保証してないノートにwin7とか入れるとよくある、そうじゃなくてもある ドライバのバッティングも考えられるから、アダプタ類外したり、暇ならクリーンインストール
99 :
名無しさん :2012/01/25(水) 16:28:07.72 0
cmosクリアでBIOSのバージョン戻したら解決ってのもある
>>61 近くにある携帯は受信してるんで電波は出てると思います。
もうすこし頑張ってみます。ありがとうございます。
101 :
名無しさん :2012/01/25(水) 17:11:08.98 0
以前グラボのアップデートミスで質問したDELLユーザーです あれから正しいのを入れましたが、画面に立て線や縞模様が入るのは相変わらず しまいには起動すらしなくなることもありました ぐぐってみるとどうやらグラボ本体が故障し始めてるとのことですが メーカーに修理を依頼した場合、この手の部品交換はHDDのバックアップがいるのでしょうか?
102 :
名無しさん :2012/01/25(水) 17:44:23.94 0
ファイルの共有の設定が無効にしてたのに インターネットとファイルが有効になってたんだけど ウイルス?? それとも兄弟がかってにしたのかな??
103 :
名無しさん :2012/01/25(水) 17:45:25.80 0
ウイルスでもこうなったりするもんなの? ウイルス対策ソフトはいれてます マカフィーです
>>101 そんないちいちDELLそのものに連絡しないで、
丁度いいグラボを買い直す程度でいいんじゃね?
なに買ったらいいのか分かりませんレベルってんなら知らん
105 :
名無しさん :2012/01/25(水) 18:06:39.52 0
ノートなんで自分で取り替えられないんです(たぶん) ・・・・・・まさか修理に出してもそのまま本体取替え?
いちいちお伺いたてなくてもバックアップくらいとっておけばいいよ 何かの手違いで最新機が返ってくるかもしれない
107 :
名無しさん :2012/01/25(水) 18:33:17.66 0
備えあれば憂いなし、ですかね そうしときます
ISO開いた時にRoxio creatorを起動させるには参照からどの場所を参照すればいい?
ASUSのUL20つかってるんだけど起動させるとバックライトしかつかないんだがこれはHDDが逝っちゃってるの?
110 :
名無しさん :2012/01/25(水) 18:59:48.01 O
64ビットのCPUで32ビットXPのOSって動きますか?
111 :
名無しさん :2012/01/25(水) 19:18:57.84 0
新しいPCに古いPCのHDDをデータを残したまま使用はできますか? もしくは新しいPCのHDDに古いHDDのデータを写すことは可能ですか?
>>102-103 そういう挙動のウィルスもあると思うが多分それは違う。自分以外触れないようにするべき
管理者権限を他の兄弟が持っていないなら、アカウント分けて他から参照させなくするだけでも効果はある
>>108 ソフトの設定から関連付けはできない?
>>109 HDD外してCDかUSBから何かしら別のOSを立ち上げられるなら、その通り
>>110 CPUがx64なら。ここで質問するくらいならできると考えておk
113 :
名無しさん :2012/01/25(水) 19:51:01.72 0
わかりました ありがとお
114 :
名無しさん :2012/01/25(水) 20:06:14.00 0
たとえば 隣の部屋にラン線引いてらるテレビがあって パソコンじゃなくても見えるの? パソコンで同じOS しかみえないの??
>>101 RAMDACでもいかれたか?9割方ハードの故障だから諦めろ。
DellのPrecisionT1500、二年くらいネットにつないでなかったやつを WindowsUpdateさせたら、シャットダウンや再起動できなくなりました。 ディスプレイへの出力が切れるだけで、PCは稼動している状態です。 電源長押しで落ちはするのですが、次回起動時にセーフモードでの起動を 推奨されます。セーフモードからは再起動できますが、システムの復元を すると、そのまま再起動できずに固まります。 リカバリー以外に、どういう手段を取れるのでしょうか。
117 :
名無しさん :2012/01/25(水) 23:35:34.14 0
win7proで、スタートアップ修復のメモリ診断ツールを起動したんですが、診断が終わっても終了しないばかりか 終了のEscを押してもまた診断が最初からになって終われず、Ctrl+Alt+Delで再起動してもまたメモリ診断ツールが起動してしまい 起動時にプートオプション(F8)を出そうとしてもそれもダメ。インストールディスクを入れても反応がなくなる。 と、OSが起動できない状態になってしまいました。(ちなみにメモリのエラーは出なかった 色々ググった所似たような症状が出る人もいるみたいだけど、解決策は Escで抜ける、コマンドプロンプトからコマンドを入れる等で自分の状況では無理なものでした どなたか考えられる解決策をお願いしますorz
店頭PCのスペックを比較してここが違うとどう違うのかとか、ってのを勉強したいんだが 最新のパーツ単位の性能差や注意等を比較・勉強できるサイトや書籍はないかな? 例えば、「このCPUならメモリ何枚の容量いくつで最大限活かせる」とか「このグラボなら トータルの性能は劣るがこういう演出で有利」みたいなことを覚えたい 自作板とかいくと「この組み合わせが最強」とか「その組み合わせは無意味」みたいな言葉が 飛び交うけど、そういわれる根拠がわからんので勉強して理解したいんどす
>>119 まず最初に 目的・用途が無ければ
比較も勉強もありゃしない
>>119 あれは大体根拠なんかない経験則っつーかもはや宗教の領域。自分の崇拝するメーカの組み合わせ最強って思想
個々の比較なら最新のは雑誌とかに良く乗っている。レビューも乗っていてどのシーンで利点があるか位書いてるよ
>>119 全部買って比較すればいいことだろ
ばかなの?
>>119 鼻毛を基準にして考えろ
あれは全てのPCのベンチとなりうる神PC
>>116 その症状だとUpdateが失敗したか、入れてるソフト(特に常駐系)が
Update後のバージョンに対応しておらずにエラーを吐くってケースが多かったなぁ
>>120 目的がなきゃ勉強しちゃいけねぇのかよ
てか違いがわかるようになることが目的だから、比較が目的やん
・教えてもらうくせに妙に態度がでかい ・向上心があることをアピールするが、その向上はがなぜか資料探しには向かない
>>124 あぁ そうか…
あのね
比較をするにも まずどんな用途かを決めなければならないのですよ
例えば重たい3Dゲームをするのに どっちが優れてるか2者を比較するとか
動画のエンコードをするのにどちらが速いか2者を比較するとか…etc
目的・用途によって何を比較するのかが決まってくる
(逆に言えば用途も明確に無いのに一体何をどう比較するのかと)
>>120 パーツの知識を得るのが目的で、用途は比較です
>>121 やっぱ経験則に因るところが多いんですね
さっき本屋に行ってPC雑誌いろいろ立ち読みしてみたけれど、
どこも番付みたいなものはあるけど具体的な説明はなくて「よくわからないけどそうなんだ」
って言い聞かされる感じがなんか納得できなかったもんで…
大きい本屋行けば専門雑誌みたいなのあるのかな?
>>122 何万通りできるんだろうね
>>123 ググってみたけど鼻毛鯖と呼ばれるものでいいのかな
自作したいわけじゃないんですが、組み合わせの参考にはいいものなんですかね?
>>127 数字がでかけりゃでかいほどいいんだよ
CPUでもメモリでもグラボでもケースでもなんでもだ
わかったか?
乱暴すぎワラタ
>>127 本気で調べるつもりなら根拠を編集に確かめるしかないね。出版して適当に並べましたとは言えないだろう
メーカが出している製品情報にターゲット層が書いてあるから、そこから想像するしかない
パーツの組み合わせなんて考え出すと爆発するわ
>>125 すまん
ざっとそれっぽい雑誌見てきたんだけど、これで知識が増やせるか不安だから
他の人は何を参考に勉強してるんかなと
>>126 124は俺じゃないけど、例えば
「重たい3Dゲームをするのにどちらが優れてるか」を知るために比較したいってのもあるけど
「このパーツはこういう面に優れている。だからきっとこのゲームではこういう性能になる」みたいな
用途のための知識っていうか、得た知識が今後発生する用途に活かせる能力がほしいんです
実は先日、横で「このCPU(i7なんちゃら)にメモリ1枚とか意味ねーよな」
「だなー、コアがどうのこうのだもんな」とか「なんとか(多分ゲームの名前)に
こっちのグラボは相性危ないからゲフォ系が妥当だ」とか喋ってる人がいて
こういうのは経験則(というか検証例かな?)なんだろうけど、経験則なら経験則でも
そういう知識となるものをどこで得たらいいのかな、って質問です
>>128 確かにWindows7よりWindows2000のほうが優れてる感じしますね!
経験則は経験で得るしかねーだろ なに言ってんだ
もっと経験をつむんだ!
134 :
名無しさん :2012/01/26(木) 01:17:02.88 0
たとえば 隣の部屋にラン線引いてらるテレビがあって パソコンじゃなくても見えるの? パソコンで同じOS しかみえないの??
意味不明だ 日本語の勉強からやり直してくれ
136 :
名無しさん :2012/01/26(木) 01:20:44.00 0
>>136 兄貴か弟をブン殴ったか?
話はそれからだ
138 :
名無しさん :2012/01/26(木) 01:33:56.57 0
いえ、なんにもしてないです
>>132 ,133
それができたら非常にいいんだけど、
手間と費用の面からちょっと別の手段模索したいところですね
やはりPC雑誌読み漁るに尽きるのかな
>>139 大丈夫!1年隅から隅まで読んで細かいことまで覚えろ!雑誌と一緒に寝るくらい読み込め!
中学の時にそれをやったら知識だけはキモがられるレベルにはなったぞ!
>>139 雑誌だけじゃなくネット上のものも含めてレビューの類を数読めば大体の傾向が分かるようになるでしょ
提灯記事や筆者の思い違い、個々の環境の違いなども有るから特定の記事を鵜呑みにするのは危険だからね
特に情報を取捨選択して読み解く力が足りない状態では
他にはCPUやGPUなどPCの根幹に関わる物の製品紹介や技術解説系の記事を読めば
何処がどう違うのか理解できるようになる
メジャーな3Dゲームの相性なんかはレビュー以前の話として、明記してある推奨環境やメーカーから用意されている推奨PCの仕様を調べても
どんなのが適しているか判断できるだろ
雑誌と一緒に寝てたのかよ笑
>>99 >cmosクリアでBIOSのバージョン戻したら解決ってのもある
誰も突っ込まないのか。
cmosクリアでBIOSのバージョンは戻らないぞ。
144 :
名無しさん :2012/01/26(木) 07:14:12.92 0
無線LANルータて構造的に安定しにくいのかな
147 :
111 :2012/01/26(木) 08:02:38.20 0
大丈夫なんですね ありがとうございます
148 :
名無しさん :2012/01/26(木) 08:15:01.34 0
ノートパソコンの一番最近の世界シェアを教えてください
149 :
名無しさん :2012/01/26(木) 08:15:31.82 0
ノートパソコンのメーカー別の 一番最近の世界シェアを教えてください
150 :
名無しさん :2012/01/26(木) 08:44:30.86 0
Win7 Home (64bit) Microsoft Security Essentials の定義ファイルについてなんですけど、これの定義ファイル更新時間がいつなのかって どうやったら判りますか? WindowsUpdateを実行するとこの定義ファイルが新しくなってるって出てくるんですけど、時間が決まってるなら都合の いい時間に変えたいと思ってます。
>>146 そりゃ電波は独占的に使えるもんじゃないですし
>>150 ping飛ばす。飛ばなかったらnslookup。名前から引けなかったらDNS
それならDNSを手動で8.8.8.8に設定。解決しないなら、続きはインターネット板の方がいいかと
>>151 ググったら1日3回8時間毎らしい。具体的な時間は分からない。調べたら多分出てくる
153 :
151 :2012/01/26(木) 10:01:56.27 0
>>152 1日3回更新があるなら、、こちらから更新やらなくても良いか、。。。。
ありがとうございます
154 :
1/2 :2012/01/26(木) 14:03:12.04 O
お願いします 最近PCが激しく不調です win7homepremium mousecomputerのOEM使用です 電源を落とすと次の起動時、立ち上がってデスクトップ表示まではたどり着くのですが フリーズしてしまいます 電源を切ることもままなりません 電源ボタン長押しで落とした後再起動をかけると、デスクトップ修復がかかるか セーフモード選択画面かになります デスクトップ修復になった時はそのまま、セーフモードになった時は スキャンディスクをスケジュールして再起動させますが どちらもアホみたいに時間がかかります(10時間位) ちなみにスキャンディスクで破損ファイルと表示されるのはWindowsのシステムファイルばかりです で、一見直った風に見える時もありますが、あっという間にフリーズして また修復かセーフモードになります
155 :
154 2/2 :2012/01/26(木) 14:05:23.18 O
なのでリカバリでOSを一から入れ直すのですが、調子の良い時は一時間弱で完了、 調子が悪い時は六時間とかかかります リカバリが終わって、Windowsupdateで再起動させると 長時間かかったリカバリの時はまたフリーズします 短時間でリカバリが終わった時はスムーズにいきますが また二、三日使用後に電源を落とす→起動をするとフリーズします 試しにupdate完了後、二週間電源を落とさずつけっぱなしにしてみたところ 使用中は何の問題もなかったのですが、やはり一度電源を落とすと 次はフリーズしました いったい何が原因でしょうか? HDDの故障なのか?とも思いますが、普段使うアプリケーションには何の支障もなく Windowsのシステムファイルばかり壊れるというのも、HDDの故障にしては いまいち変かな?と素人ながら思ったりするのですが、どうでしょうか? HDDの故障なのか、他に要因があるのか、修理に出さずに自分で見極める方法はありますか?
普段使うアプリケーションところは正常に読めてるだけだよ
>>154-155 HDDのシステムファイルが置かれている前寄りの領域に不良セクタ・不良ブロックがある可能性が高い
通常は代替処理されるはずだが代替領域使い切ってしまったのかな・・・
小さい画面で普通性能なノートパソコンありますか?
いくらでも
SSDて毎日高負荷な使いか足したらどのくらいで壊れますか?
3Dゲームを24時間付けっぱなしにして裏でテレビつけたりしてます
>>163 それだと書き込み全然しないから20年ぐらい持つよ
そうですか あきらめます。
15分経つと、ディスプレイの電源を切る設定になっているのですが、 画面が真っ暗な状態から、また操作しようと思うと、予期せぬシャットダウンから回復しました。というメッセージが出てしまいます。 ちなみにそのメッセージが出て、今までの操作が終了してしまう確率は50%くらいです。 それまで行なっていた操作はインターネットやネットゲーム等です。 ディスプレイの電源を切るをなしにすれば症状は出ないのですが、それでは解決したことになってないので 直すにはどうするべきなのか教えて下さい。
OSはwindows7 home の64bitです。
まずは最新のドライバかどうか確認してください
169 :
154 :2012/01/26(木) 17:50:07.65 O
>>156 >>157 レスありがとうございます
システムファイルが書き込まれる場所ってのは決まっているものなんですね
リカバリの度にランダムに決まるものかと思ってました
今までパーティションを区切らず使っていたのですが、分割することによって
その場所が変わったりする事はありませんか?
HDD交換するしかないですか?
リカバリーソフトの作り次第。あらかじめパーティションを切ってあって 選べるものもあるだろうし 問答無用でHDDの先頭から書き込むのもあるだろう >HDD交換するしかないですか? それが確実最短コースだね
×切ってあって ○ 切ってあれば
172 :
名無しさん :2012/01/26(木) 17:56:17.37 O
irvineと言うダウンロード支援ソフトをPCから削除したいのですが 対象のフォルダへのアクセスは拒否されましたとなり削除が出来ません。 どうすれば削除出来るでしょうか? 宜しくお願い致します。
173 :
154 :2012/01/26(木) 17:59:48.46 O
>>170 そうなんですね
じゃあダメ元で一回やってみて、状況が変わらなければHDD交換する事にします
ありがとうございました
174 :
名無しさん :2012/01/26(木) 18:12:14.96 0
自宅の光回線にWi-Fiルータ付けてPC+スマホにするか、それとも イーモバイルのモバイル回線契約して自宅の光回線を解約しようかどうか 悩んでいます(WiMAX回線はスマホが非対応なので、あくまでもWi-Fi一択) 費用的には勿論後者に軍配が挙がるんですけど、PCの回線速度は現状100Mbpsで 実測下り40Mbpsなので、公称理論値42MbpsのモバイルWi-Fi回線の だと実測下り15Mbpsでスマホは快適になる一方、PCは逆にダウングレードな なってしまうので自宅の光回線に無線LANルータ付けるかモバイル回線にするか 迷っています。 やはりネットやるなら「無線LANルータ」にしておくべきでしょうか? 利用料かお金かどちらにするのが、よりお得なんでしょうか
176 :
名無しさん :2012/01/26(木) 18:19:54.83 0
仮想OSソフトを入れてパーティションを分けています この状態のまま、仮想OSソフトインストール以前の日でシステムの復元をする場合 分けられた仮想OSパーティションはそのままなのでしょうか?
初心者でも優しくしてくれる秋葉原のBTOパソコンショップを教えてください 自作の経験もありません
>>177 店に居るのが常に一人だけって店舗を知らないからな
複数の店員が居て、店員によって当たりハズレがあるですよ
> 初心者でも優しくしてくれる 私、処女なの、優しくして・・・みたいだな。
実は処女どころかズベ公だったりするけどな
>>177 というか自分ではちゃんと調べたりしてるの?
全部与えてもらうだけっていうことなら自作はやめたほうがいいよ。
ズベ公ってw 30年ぶりに聞いたわ
グラボを変えたのですがなぜかヘッドホンからの音声が全く聞こえなくなり、反応もなくなりました 音声自体はちゃんと出ているらしくテレビからは聞こえるし、音声バーもちゃんと動いているのにどうしてでしょうか
184 :
名無しさん :2012/01/26(木) 19:05:33.82 0
PS3のソフトでネット対戦できるものとできないものがあり、 マンションに住んでいておそらくプライベートIP契約が原因でポート開放ができないとういうことまで分かったのですが、 これを解決したい場合、方法として1から優先的に 1.管理会社に問い合わせてPS3のゲームがしたいのでポート開放してほしいと伝える 2.新しいプロパイダと契約する? 3.wimaxなどモバイルルーターを使ってゲームをする を考えているのですが、解決方法としてはどうするのがベストでしょうか?
>>164 SSDって読み込み専用で使ったときそんなに持つ?フラッシュメモリで十年ほどで電荷が抜けるのに。
>>172 管理者権限で消す。
それでも無理なときはフォルダやファイルの許可情報が自身に対してフルコントロールに設定されているか確認。
設定されてなかったら全部設定しなおして、それから消す。
>>174 最後の2択はどっちも金についてしか言及してないが何が聞きたい?
それはともかくその実測値が24時間いつでも出るとは限らない。ずっと遅くなっても構わないならモバイルで良い。
>>176 仮想ディスクファイルに対してパーティションを切ったんだろ?それは普通のファイルだから復元対象にはならない。
>>184 1.→2.の順。ただし1.は余程親切じゃないと対応してくれないかも
2.も住んでいるところによって別回線を引けない制約があるかも
3.は通信事態が安定しなくてゲームどころじゃない
187 :
176 :2012/01/26(木) 19:28:57.04 0
188 :
184 :2012/01/26(木) 19:33:25.25 0
>>186 なるほど、最悪の場合引っ越ししないといけないわけですね。
どうもありがとうございます!!
>>163-164 テレビはタイムシフト機能や追っかけ再生が有効になってると書き込み激しいぞ
パソコンが突然立ち上がらなくなった OSはおろかメーカーロゴすら立ち上がらない DVDドライブにアクセスした音が聞こえた後、ずっとまっくら これご臨終? メーカー修理でHDDの中そのままでどうにかなるもん?
191 :
名無しさん :2012/01/26(木) 20:12:14.14 0
お伺いします。 Let's Note CF-09 をモニタに接続して使っています。 接続しただけでは、PC本体のみディスプレイが表示され、モニタに表示されません。 Function + F3 キーで、毎回モニタへ切り替えています。 この手間が面倒なのですが、 自動的にモニタには切り替わらないのでしょうか。 宜しくご教示ください。
>>191 マニュアルに書いてなければ無理でしょ?
ビデオドライバのユーティリティとか、画面設定でモニター優先できる場合もなくはないけど。
193 :
191 :2012/01/26(木) 21:07:47.53 0
>>192 ありがとうございます。
>画面設定でモニター優先できる場合もなくはない
どうやるのでしょうか。
『複製』すなわち、PCとモニタの両方を表示するようにしても、
再起動すると、
『PCのみ』に戻ってしまいます。
結局、Function + F3 キーで調節するはめになります。
っつかBIOSで設定するもんだろそれ
195 :
名無しさん :2012/01/26(木) 21:27:03.16 0
こんばんは 突然ですがパソコンの調子が悪くなり困ったので質問させて頂きます。 原因はわかりませんが、ある日パソコンを立ち上げるとソフトがいくつかアンイストールされていました。 iTunes windows media player などです。プログラムによっては実行できるものの立ち上がった時点でフリーズしてしまうものもあります。 まだ気づいていないだけで実際はもっと削除されたプログラムが存在すると思います。 そこで再インストールしようと思ったんですが、今度はWindows Installerに問題があると指摘されインストールができませんでした。 現状としてはインストール・アンインストールができない状態です。 日付を指定する復元を行いましたが解決しませんでした。 リカバリーしかないんでしょうか? とりあえず、インストール・アンインストールができる状態まで復旧できればと思います。 windows7です。 よろしくお願いします。
大人しくリカバリしとけ
>>195 本当に自分は何もしてないのに
ソフトがアンインストールされてたのなら
そのPCは知らない他人から勝手に遠隔操作されてます
198 :
191 :2012/01/26(木) 21:40:29.70 0
初心者ですが、ドコモスマートフォンから 2週間ぐらい書き込みできないんだけど何故ですか?
>>200 そんなことしか言えないのか暇人
さっさと答えろって
>>199 スマホは家電かモバイルカテゴリの巣に帰れ
デスクトップにディスプレイを2つ繋げたいんですが これに対応しているパソコンって何を見て判断すればいいのでしょうか?
>>206 PC見ただけでは情報どこにも出んしな
メーカーに直接メール質問するのがベスト
マザーボードが市販品採用ならマザーボードメーカーの型番紹介ページに記載されてるかもしれんけど
最近はデジタル系でDVIとHDMI同時でマルチディスプレイ出来るようになってきてるけど、
ちょっと前はアナログのD-SUBとデジタルのどっちか一つだけならできるけど、デジタル2つ同時は無理とかあったし
メーカーサイト、カタログではそこまで書かないだろうから、グラボの型番でggr ふつーそうする
209 :
名無しさん :2012/01/27(金) 13:08:37.89 0
XP celeronMinside? ってな感じのPCを使ってます 現在起動時間が各マイページ(家族四人分)にいってネットを開くまでに22分かかるってゴミPCです 自分で調べて、デフラグやウィンドウズのスタート?が昔のやつに設定したりと色々やってみたんですが相変わらずゴミです 起動速度やネットを開く速度をあげるには何をすればよいのでしょうか?
外付けHDがコンピュータから選択できなくなりました 安全な取り外しからは表示されてるのですが どうすれよいでしょうか? osはvistaです
>>209 セ ロ リ ーーー ン
いやIE使ってんじゃないの?
>>210 安全な取り外しして再接続してだめなら、よくあること
>>206 対応してなくても後でなんとでもなる。
グラボを刺すとか、USBのモニタ外部出力とかを別途購入とか。
デスクトップパソコンでテレビが見れるようにしたいんですけど ワンセグじゃなくタイプので見る場合は家の中にアンテナ工事をしないとダメなんでしょうか?
crystalcpuidを使ってダウンクロックして固定したいんですが、 CPUがspeedstep対応で、色々いじっても固定されません 何かいい方法はあるでしょうか?
215 :
名無しさん :2012/01/27(金) 13:57:44.15 0
>>211 いやクロームを使ってます
起動するまでの時間は短縮出来ないってことでしょうか?
誰かがスタートアップフォルダに溜め込んでるか、OSがこけかけてるか、メモリ(HDD空き)が足りないか
ゴミPCだと言い切ってしまってるぐらい使えない状態なら、 いっそクリーンインストールしてしまったほうがいいかもしれない 大事なソフトが入ってます・・・というなら別だが
>>209 実際にボロいスペックだから仕方ない
小手先の対応で足掻いても限度があるし、
本気で改善したければ買い替えるのが手っ取り早い
今時3万4万出せばデュアルコアCPUのマシンが買える
>>213 フルセグ用の室内アンテナもあるけど、電波状態が良くないと受信できない可能性もある
アンテナ工事をする方が確実だと思うけど
音が出たり出なかったりするんですが なにがわるいのでしょうか
>>219 サウンドカード使ってる→多分ドライバの重複
USBサウンドカードである→昔のやつだったらPC開始時にいちいち電源入れ無いとダメかも
サウンドカード使ってない→マザボ付属CDからサウンドドライバ再インストール
他には
・ヘッドホンが壊れた
・実は壊れてるのは機械じゃなく、あなたの耳なのではないでしょうか
耳
地味に聴覚障害って特定の帯域だけ聞こえないとかあるからな…
>>213 ブースターと分配器と言う手もあるけど、一個も部屋に来てないなら工事しかない
>>214 BIOSで固定するべき
>>215 いくら古いXPのPCでもそこまで掛かるのはおかしい。メモリ足りてる?
>>209 CeleronMな訳だからそこまで時間はかかるわけ無いよ。
メモリさえ十分積んであれば!
>>209 あともう一つ
HDDの空き容量が極端に少なくなってませんか?
ファイル名が 000.txt よりも _000.txt の方が先に来ます。これは0よりも_のほうが先だからだと思いますが _000.txt よりも __000.txt (アンダーバー2つ) の方が後になります 2文字目以降はどういう処理がされているのでしょうか?
マンションなんだけどリビングから俺の部屋まで無線LANがとどかないから俺の部屋に ブロードバンドルーター置きたいんだけど回線契約って一台分の契約だけでおk? あとマンションって書いたけど 各部屋毎にLANって書かれたケーブルの穴みたいのがあるから聞いてみた
>>226 マンションのプロバイダによってはルータ禁止のところもある
と言うか、各部屋にあるのならルータ使わなくてもそこに挿せばいけるだろ
プロバイダ関係の質問です。 無線LAN対応のバッファローのルータで自宅でiPhoneのwifiを使用していた者です。 自宅のPCは半年ほど開いていません。 そんな私ですが、料金の未納により@niftyを昨年9月いっぱいで強制解約になりました。 しかし、12月頃までiPhoneでwifiに繋がっていました。他人の回線を借りて接続していたわけではありません。 現在は「PPPoE接続出来る回線が見つからない」と表示されて自宅のルータ経由でネットに繋ぐ事が出来ません。 ちなみに回線はフレッツ光のマンションタイプです。 どうもこのへんの事情には疎いのですが、プロバイダ強制退会からネット切断までには2ヶ月もタイムラグがあるのでしょうか?
9月に切られたんじゃなく、最初の警告が来ただけじゃね?
>>230 強制退会は9/30で間違いないはずです
電話で確認したところニフティのオペレーターの人がそう言ってました
>>228 若い頃から滞納とか未納なんて癖つけると、歳とるとひどい目に遭うぞ
収入から支出考えて暮らさないと、癖のものです。犯罪にも走ります
>>228 いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
勤労の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
タイムラグがあるかないかと言われたら、ある 俺も昔、マイナーなプロバイダの回線が解約後も生きてたことがあった
>>229 もしかして、リビングのところに直に挿してもつながらなかったりする?
若しくはDHCPで自動的にIPを取ってくる設定になってないとか?要確認
>>228 鬼レス連発だけど、回線契約の都合、気にしない
>>232 口座変更時に漏れてたみたいです。未納分は支払い済みです。反省もしています
>>233 つまみ食いできちゃったけどコレでいいの?という疑問なので、なんかちょっとよくわからないです
>>234 、
>>237 なるほど、知らないうちに変な仕様になっちゃったのかと恐れていましたが、案外想定される事なんですね
それなら良かった
つまみ食いってレベルじゃないだろ
いいよ別に プロバイダなんて空気売ってるようなもんなんだから 遵法意識が高い人はそれはそれで偉いと思うが 初心者スレまで来て道徳の時間みたいな説教されると激しく萎えるわ
>>225 数字が含まれて無いファイル名は長い方が後に来る
a.txt
aa.txt
aaa.txt
ab.txt
数字が含まれ居る場合それは数値として扱われる
a0a9.txt
a001.txt
a6_200.txt
a100.txt
(a6_200.txtの位置に注意)
その例では数字を無視すれば上のルールで並んでいる
つまりファイル名の先頭から数字の前までの部分が一致していない場合、数字は無視されて並べられる
参考:
ttp://support.microsoft.com/kb/319827
>>242 DHCP自動設定になってても無理なら、MACアドレスでIP振ってるシステムかもね
プロバイダに連絡してもう一台つなげられるようにしてもらうしかない
無線ルータかまそうにもルータにIP振ってもらえなさそうだ
サイコムでBTOでパソコンを購入しました。 win7 pro 64bit SSD+HDDです。 Windowsのディスクは付いていたのですが、これはリカバリディスクは作らなくてOKって事でしょうか。 初期化のディスクは必要なく、ある程度設定した段階で 7の機能でHDDにバックアップを作ればOKという事ですか? 大昔、FDで、「起動ディスク」なるものを作ってた覚えがあるのですが、今はそういうものは必要ないのでしょうか? 質問攻めですみません。 よろしくお願いします。
サイコムに聞きましょう。
リカバリディスクを導入ソフト最小構成で作っておくのが無難みたいね
DVD-RWが新PCで読み込めません・・・ 【メーカー名・機種名・型番・購入時期】 【OSの名称とSPの正確なバージョン情報】 旧PC LaVie LL750/3(Windows XP SP2) 2002年に購入 新PC LaVie LL730/T(Windows Vista HP SP2) 2009年11月購入 どちらもノートPC 【関連する周辺機器のメーカー・型番】 旧PCはDVD-RWが使えなかったので 外付けメディアでI-O DATAのDVR-UN16FA(2005年に購入)を利用 DVD-RWは日立マクセルの2倍速対応ディスクを使用(これも2005年に購入) 旧PCでのデータDVD作成には外付けメディアに添付の「B's Recorder GOLD8 Security」を使用 書き込み時にパスワード保護機能やB's CLiP6は未使用 【具体的な不具合内容】 3枚のDVD-RWのうち2枚が読み込めなくなっている 読み込めるDVDには画像やテキストがメインに入っていて 読み込めないDVDには動画ファイルが入っていたかも・・・ 新PCに例の外付けメディアを付けて読み込もうとしても空のDVD-RWとしか認識しません 外付けメディアにあったソフトインストール用CDは行方知れずの状況なので 新PCにB's Recorderのインストールはしていません よろしくお願いします・・・
ブレーカーが落ちてからpcが始まらない。xpです 電源は入る。いつもと同じでまず画面にcpuとかメモリの情報 でる。そこからかわらん。 電源ファンが初めて音だして回ってる。
248追記です。 F1押したらCMOS Setupと書かれた青い設定画面になる。 お願いします。
ウインドウズ7 64bit 8Gメモリーcore-i3 ADSLでウイルスバスターです 電源立ち上げてしばらくもっさりした動きって何が悪いんでしょうかね 買ったばかりですがこれはウィンドウズの仕様ですか
もっさりと〜って何のネタなの?
winXPのほうが立ち上がりの遅さはひどかったけどな ひょっとしてwin7からPC使い始めた人かな?
hddが壊れたようなのですが、リカバリをすれば直りますか?
>>247 光メディアだと割とデータ消える。ドライブとの相性もあって書いたドライブじゃないと読めないことも
数年前に書きっぱなしで放っていたならRでも読めなくなることはある。別の環境で読めなきゃあきらめるしかない
>>248 弾みでHDDが死んだかも。とりあえずCMOSクリア
>>250 動いているプロセスを確認。サービスの遅延起動があるからそのせいかもしれない
255 :
244 :2012/01/27(金) 23:33:06.46 0
>>245 土日サポート休みみたいで。今週末にセットアップしたくて。すみません。
>>246 ありがとうございます。そうしてみます。
で、追加質問なのですが、タワーの後ろから青いUSBケーブル(オス)が2本出ています。
これは何でしょうか?
>>255 多分、フロントのUSB端子に繋がってるやつで、
バックパネルのUSB端子(青だから多分USB3.0に)に刺さないとフロントのUSB端子が機能しないってやつかな。
>>255 OSとマザー付属のディスクがあればいい
青いのはUSB3.0
バックパネルの青いUSBコネクタに挿す
>>244 正規のOSディスクが付属してれば自分でリカバリディスクを作る必要はない
個人的に必要なアプリを入れたり自分用の設定をした後で、Windows標準のツールなり市販のツールを使って
自分用のリカバリディスクを作ることも出来るから、作りたければ作るなとは言わないが
作った場合はOS入れ直しの時に初期設定の手間が省けて楽になるのがメリットだな
>>254 ボタン電池買ってきてマザボの電池交換してCMOSクリアというやつでなおりました!
ありがとうございます。
261 :
247 :2012/01/28(土) 01:29:30.27 0
>>254 日光の当たらない涼しい場所に保管しててもDVD-RWってデータ消えやすい傾向ですか・・・
ありがとうございます
>>247 もしデータが必要ならば何十回何百回と繰り返すと読み込める場合があるはず
そのときにコピーしろ。俺はトレイに光学を乗せるとき位置をずらせて読ましてる
あと、その媒体使うかどうかは試して、・・・・捨てるほうが多いね。ばからしいよ
安物のデバイスだと焼けるのに読めないとかでてくる。もちろんRWによるときもある
こんなの付き合うのは時間のロスだけだからRだけでいいよ、と自分の中で決めた
>>261 DVD板があるからそこで聞くと何かアイデアがあるかもしれない
264 :
名無しさん :2012/01/28(土) 02:20:03.43 0
USB入力端子付きの安物DVDプレーヤーって 電圧がかからなそうな2.5"の外付けHDDを FAT16でホーマットすれば120GBとかで読み込む もんですか?
ブラウザを20個くらい起動して使うことがあるのですが、 ブラウザを開く速度と、サイトが表示される速度はなにで変わってくるのでしょうか? そこまで遅くはないのですがもう少しスムーズにしたいです。 メモリを4Gから8Gにして多少の変化はあったものの劇的な変化はありませんでした。 20個開いた時の使用量ですが、CPUが30%、メモリが50% 今のCPUはPhenom955ですが、i7にしたりSSDにしてもあまり変わらないでしょうか?
>>264 電圧は変動しない。USBストレージに対応しているならいけると思うが
電流は足りないだろうし、FAT16じゃ頑張っても4Gまでしかフォーマットできない
>>265 勿論変わる。IE9ならレンダリングにGPU使うから表示速度に影響する。他のブラウザは知らない
劇的な変化が望むならCPU。今時のCPUなら回線速度の方がネックになりそう
レスありがとうございます。 ブラウザはグーグルクローム、GPUはHD6750、回線は光です。 負担時にCPU使用率30%なのでかなり余裕があって使いきれていないから 変えても意味ないのかなと思ってたのですが違うのでしょうか・・
268 :
名無しさん :2012/01/28(土) 04:11:27.76 0
誰?
>>267 表示される時の話じゃなかったの?レンダリングの段階はほぼCPU依存だから意味ないことないよ
7ホームプレミアムのDSP版をインストールされたPCを プロフェッショナルにアップグレードするソフトって使えますか?
>>270 Anytime Upgradeのことなら使える
chromeをアンインストールしたんですけど コントロールパネルからやりました、これってすべてのプログラム→chrome選択 →chromeをアンインストールの手順と変わりないですよね? でもプログラムとファイルの検索でchromeと検索するとchrome.manifest が残ってる状態になってます、レジストリか何かでしょうか?何か間違ったことしたのかな…
レジストリに残ってて何か問題あるの?
iTuneってページ埋め込みMP3の再生はできないんですか? 再生しようとすると「開きますか保存しますか」とメッセージが出ます。 WMPは直再生できるのですが。
レノボのG570なんですけど、 HDDドライブランプが約一秒間隔で点滅しています。 止める方法をご存じの方いらしたらご教示下さい。 デバイスマネージャーで、無効にすると止まるのですが、 これだと、光学ドライブを使用する度に切り替えなくては ならないので、旨く有りません。
ディスクへのアクセス止めればいいじゃん
>>276 すみません。
やり方を是非ご指導ください。
何を言っているのかわかりません 修行すべし
bluetoothのキーボードを使えるようになったのはいいのですが、 PCを起動するたびに 「Bluetoothリンク経由の標準シリアル(COM11)インストール」 といってインストールが始まり今はCOM11ですが、 どんどん増えてきています。 原因はなんでしょうか? 思いあたるところあれば教えてください。
全くのPC初心者です Dell SC440のPentiumDualCore E2180でOCをやろうと思うのですがやり方教えてください PC本体の中をいじったりCPUのクーラやケースの電源を替えたりしないといけないのでしょうか?
マザーボードをまず買え
283 :
sage :2012/01/29(日) 21:54:54.80 0
家のノートンが以下のアドレスの実行ファイルにNot trustedをだしたんですが、削除すべきでしょうか? C\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Application Data\WebCompass\wcmgr.exe プロパティを覗いてみると言語が韓国語になってました。すごくきもちわるいです。 ググっても1桁しか検出されず、実質知恵袋の回答のみで、そちらでも完全には解決していませんでした。
何処で聞いていいかわからなったのでここで質問させてください。 去年の初めにMicrosoftStoreでWindows7のダウンロード版を購入しました。 DVDにツールを使ってディスクを作成したんですが、そのディスクが32bitのディスクなのか64bitのディスクなのか調べる事はできますか?作成したディスクがどちらのバージョンなのかわからなくなってしまいまして。 現在使ってるPCに64bitを入れようとおもってまして。 再ダウンロードしようとしたら期限切れでダウンロード出来ず新しいディスクは作れません。 スレチでしたら申し訳ござぃせん。
質問です。 内蔵HDDをUSB変換でPCに接続してたのですが、 HDDがカッチカッチと鳴って接続しても認識してくれません。 どうしたらいいんでしょうか? 使い始めて2年くらいたちます
HDDが壊れたんじゃないの?
>285 ・USBポート変えて接続してみる ・内蔵にしてみる 使えた→ケース壊れた 使えない→HDD壊れた Q:どうしたらいいでしょうか? A:新しい物買ってください 中のデータあきらめてください
289 :
名無しさん :2012/01/29(日) 22:23:40.34 0
>>285 電源のコンセントを抜く、CDなども外す
2分22秒 松
コンセント入れて電源を入れて
1、バイオス起動
2、音を聞く
3、CD刺してwin再インストール
4、USBを内臓に戻す
これでもやり抜いてもだめなら
もういちど質問する(ME使用中の姉より)
290 :
名無しさん :2012/01/29(日) 22:26:22.42 0
>>285 Vistaだったら
諦(アキラ)めた方が
よい
291 :
sage :2012/01/29(日) 22:37:22.04 0
>>287 ありがとうございます。リモートですか、家ではおそらく使っていないのでもう消すことにします。
使用中または書込み禁止(ry の警告が出たのですが
タスクマネージャからプロセスの終了→フォルダから選択でShift+Deleteで削除でokですか?
292 :
sage :2012/01/29(日) 22:46:49.63 0
AeroMiniで電源が160Wなのですがグラフィックスカードは使えるでしょうか? また、使えるとしたらどのくらいのが使えるうのでしょうか?
>>239 他のパーツ構成次第だけど、補助電源の要らない物の中でもローエンド品のクラスぐらいだと使えるかもね
レスありがとうございます ローエンドで探してみます
HDDのインストール先で cが標準だけど ゲームとかソフトとか他のドライブに保存したら早くなるし バックアップの容量も減るし ゲームとか録画データとかどういう風に分ければ快適ですか? 今はHDD3台で 1台目:C120g D1.7T 2台目:1T 3台目:2T です
>>297 c:はシステムがこけたときのためにシンプルにしておきたい
アプリは別ドライブにインストールできるならそれがいい
データはもちろん別パーテイション
俺はインストする時にいちいちD\とかやらなくちゃならないから分けてない Cを別HDDにミラーリングしておいてる
300 :
285 :2012/01/30(月) 19:33:05.68 0
>>288-290 レスありがとうございます!
今帰ってきてさっそくやってみました
・昨日
USBポートかえる→どれも同じでした。
コンセント抜く、CD抜く→同じ結果でした。
・さっき
BIOSうんたん→音が全くしなくなりました!!
そのかわり回転も全くなくなりました。認識しません
BTOで組んだPCのOSは再利用できますか?
>>301 曖昧すぎる
BTOで買ったプリインストールのOSだったら流用はライセンス違反
BTOのOS無しを買って 自分で別に買った単体のOSだったら他に使い回せる
303 :
名無しさん :2012/01/30(月) 20:58:46.20 0
外付けDVDドライブのLDR-PME8U2Lbkを買おうと思っているのですが、これのドライバ?はどこ製ですか?
IEで使える双葉ちゃんねる用のブラウザってありますか?
>>303 使用されてるドライブが何処製か聞きたいの?ならTEAC。
gif動画を保存するにはどうしたらいいんでしょうか???
テレビ番組を静止画キャプチャしたいんですが そうするためにはPCでテレビを見れるようにしないとダメなんでしょうか? ググっても答えが出て来ないというか恐らく別の意味でのキャプチャ(ビデオキャプチャ) が出てきてしまいます よくキャプチャが2ch内にも貼られてますがどうやってるんですかね? もし良かったら教えてください
ググレカス!
ググっても出てこないんですよ
サミタとハンゲでパチンコを掛け持ちしていると、ものすごい勢いでファンが回り、熱風が出てきます。 メモリ4ギガのノートPCなんですが、このまま使ってても大丈夫ですか? またこれらを回避する方法はありますか? パチンコやめれ!は無しでおながいします。
そのPCを叩き壊して、高性能ノートに買い換えてください
>>312 だ が 断 る
先月買ったばかりだし。
というか質問する人間が言うのもなんだけど、
まともな回答できないなら氏ね。
>>313 だ が 断 る
というか回答する人間が言うのもなんだけど、
まともな返答できないなら氏ね。
サミタってのは知らんが、ハンゲのパチでCPU温度は上がらん
>>315 サミーの777タウンです。
熱風が出るおかげでPCの左半分がメチャメチャ熱いっす。
部屋は暖房入れてないから寒いのにorz
アイスノンにタオル巻いてその上にノート載せる
大学ノートにパチンコ書いて遊ぶ
319 :
名無しさん :2012/01/30(月) 23:32:44.78 0
>>311 そういう仕様なんだろ
外から何とかしたければファン付きの冷却台でも使えば多少マシになるかもな
>>317 結露しても知らねえぞ
>>319 トンです。
素人なりに考えたんだけど、やっぱりメモリ増設するべきなのかなーと思ってました。
>>318 氏ね
>>314 揚げ足取るなハゲ
メモリ関係ねえだろ タスクマネージャ見てみろよ、2Gぐらいしか使ってないだろどうせ CPUがゴミかグラボが糞なんじゃないの もしくはゴミみたいな常駐がどっさり入ってるか
馬鹿な質問レス書けば当然小バカにされたり揚げ足取られたりするのが常なのに、 自分のアホさ棚にあげて氏ね死ね反射するクセ付けてたら、普通の態度でレス書けなくなるぞ
>>321 使用メモリ2.4Gですた。
先月買ったばかりとはいえ、安いノーパソだからなのかなー。
あとグラボって知らなくてググってみた。
タスクマネージャーとかもよく知らず、いい勉強になりました。どもども。
>>322 つ【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ854【マジレス】
他のスレでこんな書き込みしないよ。
OSがVistaや7ならガジェットにもあるんだが、CPUやメモリ使用率のメーターを画面上に置いておくとかな 簡単なフリーソフトでもそんなの色々あるはずだし
超初心者のレベルになったら来なさい
>>324 スレタイ持ち出したからって、何も反論になってないぞ
いじられる奴てのはただ初心者だからとかじゃないんだよ、やっぱ
単語としてのグラフィックボードやタスクマネージャーもしらんのか こりゃ、ヤマダあたりにカスPC掴まされたんじゃないの
どうせフラゲーみたいな奴だろ?プリキュアベンチなんてのがあったみたいに 相手側の実装がまずいんだろ。いくらなんでも今の安いPCがカスってのはない Atomとかならそんなに熱くならないし
普通にファンが回り出したくらいでも、そういうもんだとわからない素人さんは 轟音、爆熱と感じる場合はある
331 :
87 :2012/01/31(火) 01:15:45.82 O
報告遅れました 結論としては無理だったのでルータ買って有線で繋いでます 無線の電波の問題でしたね 解決出来れば良かったのですが、無線でPCとPS3を同時に使っていてもPS3のみ途切れる(サインアウトする)のでよくわかりませんでした(PS3の画面の電波強度はほぼ100%です) パソコンも一緒に切れてくれればわかりやすかったんですが あと気になる点と言えば光ポータブルとPS3の間に俺がいた事位ですかね・・・俺が・・・原因? やはりマンションなので他人と干渉しやすかった、PCに入ってるツールが干渉していた、光ポータブルの一部の機能が干渉していたということでこの件を終わらせたいと思います ありがとうごさいました
>>330 いやいや音はともかく熱は分かるだろw不感症か!
急に不具合が多発してWindowsアップデートにも繋がらない。 普通にスキャンするにもソフト自体が普通に動作しないので、レスキューディスク何種類も使って一週間入念にチェックした結果、時計が西暦一万年に変えられた事が不具合の直接原因と判明。 直ったは良いのですが自分で弄った記憶は無し、コレはウイルス等に勝手に 変えられたのでしょうか? 問題発声前も後もフリーのソフトでしか対策していないのですが。
>>333 寝言は寝て言え
日付と時刻のプロパティで西暦一万年まで設定出来るって、どんなWindowsだよ
わかんねぇえんならググれよカスw
こんな時間だから寝ボケてても否定しねいよ。 1601/01/01のファイルが一杯あるんだが、ループするのか日付け戻したのは未来からだったハス。
なんていうJiyuunokuni
画像アップローダっていろんなサイトがあるけど 結局どこがいいの? 違いってある?
>>338 用途による
一日で落ちていいならDotoup
貼るサイトやスレッドのテンプレにあるだろ
340 :
名無しさん :2012/01/31(火) 08:40:46.32 O
>>339 メジャーなアップローダを一通り教えてくれないか?
アッピルダだと
富士通のPCを4年使用しておりそろそろHDDの寿命が来る前にHDDの換装をしようと考えているのですが 新しいHDDにOSを入れた後古いHDDに入っているOSの処理ってどうすればいいのでしょうか 外付けHDDケースに入れてOSの入っているパーティションをフォーマットをしようと思っているのですが これで大丈夫なのでしょうか
ありがとうございます
2年世話になっていた無線LANのWNーGDN/R3ー3ちゃんが今日息を引き取った 新しい養子には、PS3との相性も良い子が欲しい。 おすすめは何かないか?
有線で繋ぐのがベスト。
無線がダメなのは分かってるが、一人暮らしじゃないのでONUやら何やらがTVから遠くてあれなんだ 長い有線を使おうにも婆ちゃんが夜に引っ掛かりそうで怖かったり、借家だからケーブルを壁に付けられなかったりで
そんな理由ならどれ使ってもかわんねぇ デシグンで選べばよい
扱いがひどいでござる デシグンだな?把握した。見てくる
婆ちゃん「うっ。無線LANの電波でペースメーカー誤作動したっっ!!!」
そんな喋る余裕あるなら心臓止まっても10年は生きるよ多分
婆ちゃん「チラッ。(謝罪と賠償を・・・」
BTOで買い替えを考えています。 OSをSSDに入れようかと思っているのですが、 HDDも買っておいた方がいいものでしょうか? 外付けのものは何台か持っています。
iTunesについて質問です。 新しくBTOで購入したPCにXP pro SP3をインストールしました。 そのPCへiTunesを導入したのですが、PCを起動後1回目は通常通り動作しますが、iTunesを一旦終了した後に再度起動させようとすると起動してくれません。 ログオフや再起動をすると、また同じ繰り返しになります。 iTunesの再インストールはしたのですが、変化ありません。 なにか2回目以降も通常動作させる方法はないでしょうか? ご教示お願いします。
>>333 マザボのボタン電池が死んだか?
>>340 imgurだけで特に問題は感じない。イメージ専用アップローダの総合スレがどっかにあるかも
>>353 用途次第。容量が必要ならSSDだと足りないだろう
PCの調子が悪くなってしまいました、質問です。 ログイン画面が出るまでに青い画面のエラーが出て起動できなかったり、 例えメインのアカウントにログインできても数分後に青い画面のエラーがでてしまいます。 普段全く使わないサブのアカウントだとエラーは何も起こりません。 どうしたらいいでしょうか?
>>355 ありがとうございます。
後で足りなくなったら買うことにします。
358 :
名無しさん :2012/01/31(火) 11:00:22.42 0
最近パソコンの調子が悪くていつ壊れるかわからないから、パソコンのデータをバックアップしたいんだけど、 デスクトップのファイル並び順とか、履歴とか、そういう細かいところまでまんま記録してくれるようなバックアップのしかたってないですか?
359 :
342 :2012/01/31(火) 11:02:40.63 0
>>343 特殊な手順等は必要ないのですね
ありがとうございました
>>358 バックアップソフトでHDDごとフルバックアップ。
5年前に買ったPCなんだが最近勝手に再起動起こしたりフリーズしたり電源落としてからもう一度電源入れると画面うつんなかったり正しく起動しなくなってきたんだが素直に買い換えたほうがいいですか?
まずはお祓いと除霊
電源か基盤のどっかか、何かしら物理的に逝ってると思われるけど お金かけて直してもHDDあたりもヘタってそうだし、 5年も使ったら寿命ってことで
もう4年超えたら寿命と割り切ったほうがいい それより第一に考えるのは内蔵HDDからデータ吸出し
>>365 データ吸い出しって新しいの買うときに店に言えば今のやつから移してくれるかな?
あーけどゲームとか見られたくないデータあるんだけどどうすればいいんだ…
>>366 別途それ相応の金を払えば、できるだけのことをしてくれるはずだよw
ウインドウズ7のペイントの話なんですが 文字入力のときの縦書きのツールが見当たらないんです どうすればいいですか
>>366 >>364 が言うように多分電源かマザボだから新しいPCを買ったら
古いPCからHDDから取り出しコード繋げてフリーのバックアップソフトでHDDミラーリングすればおk
自分で出来なかったら店の人に来てもらうしか無いからお金トラれるかもね
ちなみに店の人はそんなに詳しくHDDの中身細部まで見ないと思う
>>366 「データ吸出し」とかコンシューマゲーの割れ厨用語みたいに考えてないで、
適当な直付けケーブルとかHDDケース買ってきてHDDブチ込めばいい
本当に大事なデータだけ新PCに移動したら、まだ旧HDDそのものがヘタってなければそのまま外付けとして使えるし
古いPC環境と新しいPC環境で大きく変わっている場合 そんなに単純にはいかないんじゃないか?
372 :
371 :2012/01/31(火) 13:06:59.97 0
システムのドライブではなく、別のドライブに置いておいても差し支えないようなデータの移行ならそれほど難じゃないけど
お祓いはわかるが、なんで除雪
パソコンの電源が付いたままヒューズが飛びパソコンが切れてしまいました 再度パソコンを立ち上げたら電源は着きますがインターネットに接続が出来ません。助けてください
>>375 もっと詳細書け。
接続形式はどうなってるのか?
直接?ルーターを経由してる?
以下はルーター経由を前提。
PCからルーターの設定画面は見れるのか?
見れたとしたらルーターからプロバイダに接続ステータスはどうなってるのか?
>>375 エスパー回答だが
多分ヒューズが飛んだ時にブレーカーごと落ちてルータの電源も落ちたんじゃないか?
ルータ再起動で直るかもね
>>375 先ず、そんなことで潰れることはない。と思って
モデム、ルーター、PCの電源を落とす
先ずモデムの電源を入れる
モデムが通常の状態になればルーターの電源を入れる
ルーターが通常の状態になればPCの電源を入れる
でもさ、いまどき、ブレーカーでしょう。ヒューズってどこのヒューズなの?
>>378 まあコンセント挿してきて!って言うようなもんだろ
電気製品にはたいていヒューズ入ってるよね
質問です 昨日まで普通に使えていたのになぜか今日になってほとんどのアプリやファイル起動にセキュリティの警告が表示されるようになりました おそらくDドライブに保存しているもの全てそれに引っかかります Dドライブに保存している画像をプレビュー表示するのもアクセスできないので表示できませんとなります 自分のパソコンはWindows7でSSDをCドライブ HDDをDドライブというふうになっています ユーザーアカウント制御など試してみたのですがなおりません。どうすればいいんでしょう
うっかりguestでログオンしてたりしてね?
結局は自分で何かを【やらかしてる】んだけどね 本当に何一つやってないのに変わってたら怖すぎる
384 :
381 :2012/01/31(火) 18:48:08.05 0
ログインは普通にしています 昨日したことはstreamtransportというのをインストールしたことです
Dドライブが死んでるっていうことはないの? ファイルエキスプローラとかでDドライブの中身自体は見えるの?
386 :
381 :2012/01/31(火) 19:01:44.58 0
一応Dドライブのものはセキュリティ警告やアカウント制御が出てきますが続行を押したら普通に使えます
だったら、とりあえずは使えてるわけね。 streamなんとかをインストールしたときに、なにかオプションを 適当にいじっちゃったのかね。俺にはわからん。とりあえずそれを一度アンインストールしてみるとか
388 :
初心者@ :2012/01/31(火) 20:51:39.16 0
こんばんわ。 パソコンを買い換えようと思っているんですが、どんなパソコンを買えばいいか分からないです。 パソコンを買ってやりたいことは、 (1)マインクラフトをすらすらプレイ。 (2)バトルフィールド3をすらすらプレイ。 (3)動画の編集 以上です。 予算は10万〜14万前後です。(モニターなし) どんなパソコンを買えばいいか教えてください。
始めまして
先日、使っていたノーパソの液晶が割れてしまいました。
それでお金もないので自分で交換しようと思うのですが…
今使っているパソコン
sony vaio
PCG-61611N
なのですが、このサイトで液晶を買うとしたらvaioのどれを選べば良いのでしょうか?
http://www.ekishopro.co.jp/
お金無いならそのまま使うとか一切使わないとかにしてお金貯めろ
391 :
358 :2012/01/31(火) 21:24:13.65 0
>>360 >>361 ありがとうございます!それを使えば、もう1台別の同じパソコンを用意して、前のPCの状態をそのまま復元することができるんですね?
モニターを3枚にしたいのですが、2枚目まではケーブルがあってつけれます。 3枚目以降はどうやってつければ良いでしょうか? PC本体にもケーブルを挿す場所は2個しかないです。
モニター買えばケーブル2本付いてるから大丈夫だ
IBMのThinkPadが安かったので 買いましたが、型が分かりません。 説明書も付属品も全く無しで売ってました。 ディスプレイの右下にT42って書いてありますが ThinkPadのT42って事で良いのでしょうか? 裏とか見たけど、やはり型は書いてませんでした。
買った店で聞け
>>388 よりどりみどり五月みどり、そんだけ予算ありゃPCデスクトップ板で隊長が懇切丁寧にアドバイスしてくれる
>>389 自分でやる覚悟があるならそれくらい調べろ、嫌ならサポにまかせる
>>392 無いもの、諦めろ
>>394 はい
>>394 T42だったら底面に2373-xxx(xxx部分はモデルごとに違うアルファベットや数字が入る)と書いてあるから、
その型番で検索すれば一部の特注仕様を除いて詳細仕様が出てくるはず
>>391 そういう用途なら型番も含めて全く同じパソコンを用意しないと起動しない。あとライセンス違反
400 :
名無しさん :2012/01/31(火) 23:16:35.73 0
ハ _ ‖ヾ ハ ‖::::|l ‖:||. ||:::::::|| ||:::|| |{:::::‖. . .||:::|| _」ゝ/'--―- 、|{::ノ! / __ `'〈 /´ /´ ● __ ヽ / ゝ....ノ /´● i { ゝ- ′ | 厶-― r l> | ∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) | I beg your pardon. レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 / .l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ' l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^ | ヾ `ニニ「〈〉フ /‖.
ksstnr
_,.---―- 、 /__ `ヽ /´/´ ● ヽ_ / ゝ....ノ /● ) { ゝ- ′ 厶-― r l> | ∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) | レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 / ・・・・・・ .l ヾ:ヽ ` 、_ \\ ' l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^ | ヾ `ニニ「〈〉フ /‖.
403 :
名無しさん :2012/02/01(水) 00:01:17.43 0
ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!?
マニュアルとかないThinkPadの者ですが 型は2373-J3Jでした。 HDDの交換とかも検討してるのですが 規格はUltraATA100で良いでしょうか? ぐぐったら、そんな感じなんですが。
IDEのHDDって今売ってるのか?
408 :
名無しさん :2012/02/01(水) 03:37:25.92 0
メーカー製のパソコンで 故障が多いとか故障が少ないメーカー サポートが良いメーカー は何処のメーカーなのか教えてください。
410 :
名無しさん :2012/02/01(水) 08:28:11.19 0
pc、プリンター初購入予定なんだがアドバイスよろ 予算:両者合わせて8万〜12万 使用目的:2ちゃん iTunes 大学のレポート作成等 (ネトゲもニコニコも全くやらん) 希望:初心者でも使えるようなのがヨロシイ。ちなみに本体Macでosが窓ってのは可能? ※pc初購入に加え全くの初心者だから愚問だと思うが許してくれ
411 :
名無しさん :2012/02/01(水) 09:27:17.48 0
中古を買おうと思ってるんだが まったく同じスペックの「ショップPC」 【A】 XPプロダクトシール付き 5000円 【B】 XPプロダクトシール無し 4000円 AとB、どっちを買えばいいだろう?
パソコンが先日から急に重くなった件について 動画や音楽が途切れ途切れに再生されるんだ なんか動画や音楽だけでなく、パソコン起動時にも明らかに負荷がかかっているようなんだ 多分何らかの動作時の初動時には常に負荷がかかってると思われる 前からも確かに慣れるまでは動作が鈍いのは当たり前だったが、2,3日前から急にものすごく初動時にパソコンへの負荷がかかるようになった PC使用率が軽く100近くいくし、やっぱ基本的に慣れるまでも時間がかかって今も重い 急にだからおかしいと思うんだけど、誰かこの症状に心当たりはないだろうか
>誰かこの症状に心当たりはないだろうか 本人の方が心当たりあると思う。
PCの基盤・グラボ及び付属のファンの掃除をしたらPCが起動後すぐ(ようこそ表示後辺り、起動後およそ20〜30秒で)電源OFFになるように CPUファンの取り付け不備の可能性があるようなのですが、 ファンが固定金具だけでは完全には安定せず、裏側に接着剤のようなものを塗っていたようなのです この接着剤のようなものは一体何で、これが原因でトラブルが起きたのかどうか確かめる術はあるのか、 基盤の損傷などの他の問題が考えられるかどうか教えて下さい
パソコン初心者総合質問スレッド Part1984
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1327383000/704 704 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 10:51:25.46 ID:???
パソコンが先日から急に重くなった件について
動画や音楽が途切れ途切れに再生されるんだ
なんか動画や音楽だけでなく、パソコン起動時にも明らかに負荷がかかっているようなんだ
多分何らかの動作時の初動時には常に負荷がかかってると思われる
前からも確かに慣れるまでは動作が鈍いのは当たり前だったが、2,3日前から急にものすごく初動時にパソコンへの負荷がかかるようになった
PC使用率が軽く100近くいくし、やっぱ基本的に慣れるまでも時間がかかって今も重い
急にだからおかしいと思うんだけど、誰かこの症状に心当たりはないだろうか
>>415 たぶんCPUクーラーを外したんだろうな
で、熱伝導グリスを塗り直さないで組み直した
グリスは外したら毎回塗り直す必要があるのにやってない
で、冷却できなくなってCPUが高温になって電源入れるとすぐに落ちる
そり以上いじらずにグリスを買いに行きましょう
418 :
415 :2012/02/01(水) 11:39:55.21 0
<たぶんCPUクーラーを外したんだろうな <で、熱伝導グリスを塗り直さないで組み直した その通りです その熱伝導グリスというのを買いに行くことにします 質問に答えていただき本当にありがとうございました
>>418 グリスだけでなく、グリス落としの溶剤も必要になるよ
まあ自分は専門製品でなく、100均店でシール剥がし溶液で代用してるけど
ふき取りにはコーヒーフィルター紙使ってる(ティッシュのような繊維がポロポロ出るのは厳禁なんだそうだ)
420 :
名無しさん :2012/02/01(水) 12:05:43.55 0
rarファイルにかけたパスワードを忘れてしまいました・・何とかパスワードを見つけたいのですがパスワードを探して出してくれる優秀なフリーソフトはないものでしょうか?
421 :
名無しさん :2012/02/01(水) 12:12:22.90 0
質問失礼します 他の板で聞いたらスレ違いと言われたのでココに来ました 【質問内容】 PCで印刷の履歴や印刷の内容を調べる方法はイベントログを利用するしか無いのでしょうか? イベントログを利用するしかない場合、その方法を教えていただきたいです。 また、印刷した履歴を隠蔽もしくは完全に削除する事は可能でしょうか? 【現在わかっている事】 OS→Windows7 デスクトップかノートかは不明 印刷した大体の日時 OfficeWordを使用して印刷した模様 印刷した元のデータは保存をしていない 【自分で試した事】 イベントビューアーを開き、管理イベントの概要の中の情報の項目の中を探して見ましたが、印刷した場合にどこにどう言う形で情報が残るのか理解できませんでした よろしくお願いします
復元ソフトって移動したファイルも復元されますか? たとえばPC内のなんらかのファイルをUSBメモリーに移動してそれをはずしたら、元の場所にあったファイルは復元できますか?
>>422 移動はWindowsでは一般に、コピーした後で元ファイル削除すること。
したがって、削除したファイルと同様
ここ数日でwindowsの更新が連続してでているな。 最近急にPCが遅くなった人は、バックグラウンドで更新をやっている可能性もある
取引している業者から送られてきたエクセルファイルを開いたらどうやらウィルスに感染していたらしい 開くとすぐにウィルス対策ソフトが作動してウィルスは隔離されれたけど エクセルの設定プログラムが少しいじられたようで すべてのエクセルファイルが開かなくなりました「エラー1706」と出る 色々復旧の仕方を調べてもうまくいかず 有料でパソコンサポート業者に頼もうかと思っています エクセルを普及させるのにかかったお金を ウィルスファイルを送ってきた業者にお願いするのは 非常識でしょうか?
>>425 そのファイルを送ってきたという取引先が、知らずに踏み台にされていたという可能性もあるし、
外から来たファイルをウイルスチェックせずに開いたのは、開いた側の手落ちでもある。
よって、非常識でしょうね。
>>425 Excelをアンインストール&再インストールしてもだめなのかい?
>>425 非常識ではないけど、その後気まずくならないか?
あとウィルス対策ソフトがボロ過ぎるので、
変えた方がいいと思う。
>>425 >426の可能性のほうが高いわけだし、
さらにはそのファイル=ウイルスファイルを立証するのもめんどくさそう
そちらから送られてきたファイルがアンチウイルスソフトに反応してエクセル自体の起動もおかしくなりました、
おたくさんのほうでは大丈夫なのですか?
ぐらいに説明して反応を待ってみては?
そうですね 今回は送り主の業者にお願いするのはやめます 色々調べてアンインストール&再インストールしてみようかと思います ちなみにウィルス対策ソフトはAVGです 業者に「ウィルスファイルみたいだったですよ」とメールで伝えましたが、返事がありません
ファイル個別のバックアップは忘れずに
相手の業者もいまごろどこかで 「取引先から、お宅からウィルスファイルを送ってきたぞ?ってメールが来たけど 心当たりがありません。 放置でいいでしょうか?毅然とした態度を取るべきでしょうか?」 みたいな質問してたりしてw
初心者です アプリとかソフトをDドライブに入れたり消したりしてて断片化が気持ち悪いので あたらしいHDD(F)に一旦すべて移動して、Dをフォーマット後に データを元に戻すだけで元通りになりますか?
434 :
名無しさん :2012/02/01(水) 15:33:08.87 0
>>412 プロダクトシールなんて意味ねえーよ。1000円もらっときな
435 :
429 :2012/02/01(水) 15:33:33.59 0
「ウイルスファイルみたいだったですよ」じゃ相当カド立たせる意図込めすぎなんじゃないか
初心者じゃねーだろw そこまで判ってんならやってみなよ 結果は判らんけど
>>433 確かにデータ丸ごと別HDDに移動という手段は、
断片化解消されてデフラグチェックで調べるとすんげえ真っ青でニヤニヤすること請け合いではあるが、
アプリの類がちゃんと実行されるかどうかは保障の限りではない
やっぱりエラーになるソフトもありますよね・・・ 移動できないファイルがあったりするのかな もうかれこれ5年くらいつかってるのでリフレッシュしたいです それにゲームのデータを先頭から入れたいですし
413だけど やっぱ買い替えしかないのかな でもなんか気持ち悪いから今抱えてる問題だけでも最後に解決してやりたいんだが・・・ やっぱ本当にガタがきてるだけなのかな? いきなり、急だったからそうは思えなかったんだが・・・
>>429 今はウイルスだと立証するのはそう難しくない
電子計算機に利用者が意図しない動作をさせるものはすべてウイルスになり得る
ブラクラですらウイルス扱いで逮捕されてただろ。国会答弁でバグの放置もウイルス言ってたのにはワラタ
>>430 仕事に使っているExcelのマクロに感染してたんだろ?普段から外部から受け取るファイルはマクロ禁止の
設定で開くようにしていなかったのはセキュリティ上良くないけど、この手のウイルスは相手のPCが感染してなければ
感染しようがないんだから落ち度は向こうにあるだろう。それで業務が滞ったんなら損害賠償もんだ
有料で業者に頼むと実際に損失が出る訳だから、請求するのも当然の権利だよ
OS:WindowsXP
最近HDDがガリガリ言うようになったので久しぶりにチェックディスクをかけたところ
本来なら↓のような水色の画面になるはずなんですが
http://tdpc.jp/xp_rink/index-top_img/xp56.jpg 黄色(黄土色?)の画面になってしまいました、以前は画像のような色でした
色以外は特に問題なく実行されました (336 KB in bad sectors.ということで結果は問題有りですが)
ログオン時の画面色や普段の画面の色はまったく問題ありません
チェックディスク実行時の画面の色がおかしい原因は何なのでしょうか?
黄だん
理由はわからんが、HDDがガリガリ言うなら、もうすぐ壊れる可能性が相当にある。 重要データのばっくあっぷを今すぐに始めた上で、HDDの交換あるいはPCの 買い換えの検討を始めた方が良いぞ
7です 携帯でいう予測変換みたいなのができるフリーのソフトってありませんか? オススメがあれば教えてほしいのですが
GoogleIMEでも使ってみれば?
なんつうか こんなソフトありませんかスレ向きの質問だな
使ってみました、いいですね!
それで満足なら何も言うまい
BaiduIME GoogleIME Social IME 好きなの使え
>>443 とりあえずHDDの交換はするつもりです、そもそもはCRCエラーが出たのでチェックしました
もしかしたらログオン前に何かする時表示される画面の背景画像があって、それが欠損したのかとも思ったのですが
Cドラ全体を*,bmp *.jpg *.jpeg *.gifで探しても、それらしい画像は出てきませんでした
原因がわからないのは怖いですね、他は特に問題ないんですが
その画面を問題とするなら、その画面のキャプを貼るべきでしょう
452 :
名無しさん :2012/02/01(水) 23:37:03.18 0
SSDをいれるメリットを教えてください。
>>452 いろいろと気が短い人にお勧め
そうでもないなら不要
元から家に無線LANが繋がる環境にあれば、Wi-FiのみでPCを使うことは可能ですか?
ウィーフィーとか使ったときないわ
USB電源を必要とするコンバータを利用するとき、 USB-AC変換アダプタを使って家庭用電源でコンバータを利用することはできますか?
おしっこしか使わなくなったから無理
二月如意日
>>456 はい可能です
但し、電圧や電流が規格と合わない粗悪品だと動かないので注意
CPUにi7i5選んだらメモリって2枚以上じゃないと意味ないの? なんで?
1枚挿しでも売ってる
462 :
名無しさん :2012/02/02(木) 00:44:48.25 0
おーい、誰か! 世界の塩を貼ってくれ!
>>459 ありがとうございます。
コンバーターの電源使用はUSBバスパワー(消費電力500mA,5V時)なので、
500mA以上の5V電源の変換アダプタを購入します。
パソコン初心者です アスースというメーカーのPCを購入しようと思うのですが、 聞いたことないメーカーなので評価を教えていただけないでしょうか
466 :
名無しさん :2012/02/02(木) 00:48:40.00 0
宏碁と華碩と戴爾ならどれがいいでしょうか?
日本語でおk
ヒロシの碁ってどんななの・・・
あ、俺が今見てるモニター、これヒロシの碁じゃねーかwww
470 :
名無しさん :2012/02/02(木) 00:52:31.25 0
471 :
名無しさん :2012/02/02(木) 00:54:51.60 0
yahooのメールうざすぎ
マザボとかいろいろ作ってる世界的に有名なメーカーですよね?
>>464 アスースではない、エイスースだ
訂正しろ!
474 :
名無しさん :2012/02/02(木) 01:01:27.94 0
>>473 え?ASUSって(アスース)じゃなかったの?
アスースなはずだが.....
476 :
名無しさん :2012/02/02(木) 01:03:21.67 0
>ドライバはWindowsVistaまでの対応になっており、Windows7には対応しておりません。 という回答をもらったのですが、 動作保障しないでもいいから、XPのドライバで使えないんでしょうか。 PC(Windows7.32bit.HomePremium)買ってから、旧型のペンタブ使えないことに気がつくなんて悲しすぎ。
あぬぅすスレ
480 :
名無しさん :2012/02/02(木) 01:07:17.73 0
>>477 あ〜〜.............(´・ω・`)
482 :
名無しさん :2012/02/02(木) 01:14:00.20 0
help me! watasi ha pasokon siyosinsya desu kinou pasokon wo katta bakari desu kanji ya hiragana ga nyuuryoku dekimasen. dou sureba kanji ya hiragana wo uteru youni narimasuka ? os ha windowsXP SP3 desu
>>476 7Proに一旦アップグレードした後、ダウングレード権を行使してXPProにダウングレードすれば
kuso warosu
487 :
名無しさん :2012/02/02(木) 01:31:36.03 0
>>484 アップグレード代でペンタブ買えるたぶんw
>>486 bokuno tomo dati ga utte kuremasita
489 :
名無しさん :2012/02/02(木) 01:37:14.09 0
>>491 テキトウ ニ ボタン オシタラ
カタカナ ウテル ヨウニ ナリマシタ !
デモ ワタシ カンジ ウテナイ
トテモ コマツテル
ダカラ アナタ ワタシ カンジ ウチカタ オシエル
ハヤク オシエロ !
釣りだろうがカタカナのカタコト見て不覚にもワロタ
ワタシ カンジ デキナイ トテモ バカニ サレル ワタシ カナシイ ツライ アナタ ワタシ ノ オミセ キテ サービス イッパイ スル ワタシノ オミセ JRキンシチョウ エキ ノ チカク
497 :
名無しさん :2012/02/02(木) 01:57:19.78 0
うるぁ〜
質問があります ノートパソコンの購入を考えてます インテルHDグラフィクスはメモリ容量を使用すると聞きましたが ここにグラボが入ると、インテルHDグラフィックスは機能を停止するのでしょうか? 例えばインテルHDグラフィックス3000のノートパソコンに、 RADEON HD 6490Mが入っていた場合、インテルHDグラフィックス3000がメモリを使用するという状況は無くなりますか? メモリ4GBだとちょっと厳しいのですが、グラフィック関係がカードだけでまかなってくれるなら 4GBで足りると思うんです。 よろしくお願いします
インテルHD使うなら使う 無効にしたら使わない メモリは安いから最大まで積め
ノートにディスクリートされるGPUって大抵メインメモリからVRAM融通するんじゃないか? VRAMをメインメモリ以外から取るノートって売ってる?
普通に売ってる >使用シーンによって自動でグラフィックス切り替え可能なハイブリッドグラフィックス 最近は高級機でもない、普通の安物ノートに付いてるんだな
>>500 つまりグラボを積んだら インテルHDグラフィックスを使うか使わないかせんtなく出来るって事ですか
グラボと同時に使えば効果t系って事はあるんですか?
504 :
名無しさん :2012/02/02(木) 07:41:02.81 0
メモリは安いから最大まで積めって言う人をたまに見るけど 3GBで十分な環境なのに8GB以上積んで何か意味あるのかな?
>>503 どっちかしか使わない
ノートは省電力の都合があるから基本的に自動切換えで、必要になるまでグラボに通電しないが、
その気になれば手動で常時グラボ使うように設定することもできる
教えて下さい intelとAMDは基本的なネット検索やオンラインゲームだと どちらでも差は無いのでしょうか? AMDの方が不都合が多いっていう可能性はありますか?
>>505 ありがとうございます
では基本的に何もしなければ グラフィックが必要なときはグラボ
普段はインテルHDグラフィックスという感じで自動で切り替わってくれるんですね
凄く便利ですね
>>504 Win7 64bitなら空きメモリは限界までスーパーフェッチが使ってくれる
>>504 3GBで十分だと思っていても
使ってるうちにあら不思議全然足りない
我々の行動は環境に制限される
環境が変われば行動も変わる
CPUがマルチコアでもソフトがシングルスレッドで設計されている場合、そのソフトのスレッドは複数コアで同時実行されませんか?
512 :
名無しさん :2012/02/02(木) 09:17:38.97 0
私のPCにはRADEON HD 6850が搭載されてます これは3Dゲームも動画編集もしない私にとって不要みたいなのですが グラボの端子とモニタを繋ぐのをやめた方が良いのでしょうか? そして通常のPC端子とモニターを繋ぐのが良いのでしょうか? グラボとモニタを繋いでPCしてたらグラボが発動して電気代も多くいるんですよね?
グラボをソケットからはずさないと駄目
>>504 メモリ大量に積むとシステムが不安定になりやすいけど、今は子供の
小遣い程度でMAX容量買える時代ですから。あ、ちなみに32bitでも
今のOSはMacOS以外はPAEカーネルなので64GBまで認識できますよ。
Macは64bitだけど認識しないんですか?
516 :
名無しさん :2012/02/02(木) 09:57:16.56 0
質問です! 使ってるノートぱそこんのバッテリーが完全に死んだのですが そのままコンセントで使ってます。このまま死んだバッテリーをつけたまま 使用しても死臭(バッテリーからとか変な液体とか)とかしてきたりしませんか? そのまま使用してもPCに影響は出ませんか? よろしくおねがいいsます。
破裂するから外しとけよ
>>511 そのソフト自体はシングルスレッドでしか実行されない。
が、Windowsは動作してるソフトはそれだけじゃないので、
シングルコアで動作させた時よりも大抵はレスポンス良く動作する。
>>514 んなことはないだろ。メモリを大量に載せたほうがどちらかというと安定になる。
不安定になるとか言ってるやつは粗悪メモリを乗せた場合だろ。
519 :
511 :2012/02/02(木) 10:20:01.95 0
520 :
名無しさん :2012/02/02(木) 10:26:53.85 0
CDをバックアップするときのファイル形式は wavじゃないのが良いみたいなことを聞いたことが あるのですが、何がいいんでしょうか?
appleロスレス
>>520 バックアップならCD-DAのままCDに焼けばいいだろ
XPですが、「windowsを終了しています」のメッセージのまま、いつまで経っても 終了してくれなくていつも強制終了してます。 原因として何が考えられるでしょうか?
そう、これはXP終了のお知らせであった
>523 よく分からんが、セーフモードで起動して、電源を切ったあとで、 普通に起動するとそれがでなくなることがある
質問です BTOを用いてパソコンを買おうと考えているのですが、いくつか不明な点があります 1 3Dゲームもやろうと思っているのでメモリも8GBか16GBか多く積もうと思っているのですが OSが32bitだと制限があるらしいので64bitにしようと思っています ですが、64bitだとアプリケーションがちゃんと起動しないという話も聞いたことがあります これを踏まえた上で、OSはWindows7のHomeではなく XPモードという機能を搭載しているProfessionalのほうを選んだほうがいいでしょうか? 用途は基本的に自宅で遊びに使うだけです
全くそれで問題ありません
ありがとうございます Windows7 64bit Professionalにしたいと思います
>>523 原因として何が…
ドライバのバッティングとかから、常駐ソフトが終了手順を守ってないとか、OSの部分クラッシュまで、いろいろ。
>>526 64bit Vista を常用しているけど、よほど古いアプリかマニアックなアプリでも
ない限り動かなかったことはないよ
友達が i7 + 16GB にWin 7 proを積んで使ってるけど、そのスペックでも
XPモードはもっさりして使いづらいらしい
「64bitでは動かない多少古い時期のゲーム」をやりたいがためにproのXPモードに期待している、とかなら馬鹿の一言だな
2012年に突入してもまだこんなちょっと調べれば分かることに引っかかる奴がいるのか
>>526 >64bitだとアプリケーションがちゃんと起動しないという話
正確にどういうケースだったのか理解しとけよ
それに7だと起動しない、7・32bitではOKだけど64bitでは起動しないソフトなんて、
ちょっとググればその手のまとめwikiなんてすぐ出てくるだろ
>>531 そんな事をガシガシ自分で調べて解決するような人は
こんなスレなんか見向きもしない
>>512 3Dを全く使ってないなら回路自体電力カットされるからそれほど問題ない
平成7年の豪雨災害と関係があるかも知れない。
誤爆?
動画を記録する場合、CD-Rだとダメなのでしょうか?
問題は容量だけなんで、足りるんだったら別に
ノートパソコンを貰ったのですが、前所有者のデータや自分が使わないソフトなどが入っているので、 一度リカバリしようと思っています。 ただ、マニュアルやディスク類が一切ないので、メーカーのHPで確認すると、 HDDからCドライブはリカバリできるようですが、どうせならDドライブも含めてリカバリしたいです。 そこでリカバリディスクを作成しようと思いますが、ソフトやデータが色々入っている現時点で作成しても、正しく作れるのでしょうか? また、リカバリするとOSやOfficeは消えてしまいますか? (購入時からPC本体に入っていたもので、別途購入したものではないと思います。) 機種はNECのLaVie、LL700/Eで、OSはXPです。
>>538 リカバリーデータを作るための(というかリカバリ用データがいる)領域が生きているか、まず確認。
Dドライブのリカバリて、まっさらにするのとは違うのか?
>>539 >リカバリーデータを作るための(というかリカバリ用データがいる)領域が生きているか、まず確認。
確認の仕方を教えていただけるとありがたいです・・・
>Dドライブのリカバリて、まっさらにするのとは違うのか?
C、Dドライブ共に、色々データやらソフトが入っていて、動作が重いので、
データの整理をしたいのですが、
システム的に消してはいけないデータ等の捨取選択ができないので、
一度購入時の状態に戻そうかと思ったのです。
ようはまっさらにしたいのですが、もしかして自分はリカバリの意味を勘違いしてます?
リカバリーは、普通は購入時に戻すことを行うので、もし購入時に Dドライブがまっさらだったのなら、まっさらになる。 officeもプリインストールされていたのなら、リカバリーでインストールされるはず。 たまに、officeは附属しているけど、あとでCDから手動で入れるPCもあるが、 その場合はリカバリーしてしまうと消える。 リカバリーデータが生きているかどうかを確認する方法はしらん. HDD内に保存されている野は確定なんだよね? HDDが動いているなら、たぶん生きているだろ
542 :
名無しさん :2012/02/02(木) 18:59:42.44 0
すいません質問です あなたの●(*******)は投稿お断わり中170943秒って出てるけどなんでですか??
>>538 リカバリディスクを作成する、ということについて何か誤解があると思うのだがどうか
多分あなたが考えてるようなことをするには、HDDからリカバリするしかない
で、OSはもちろん消えないが、プリインストール版でも大抵はオフィスのディスクついてきて
何かあったらリカバリ後にそこから再インストールするような・・・
ぜひともオフィスが必要で、添付品どうだったか確証がなければやめたほうがいいんじゃねの
>>540 本気で「新品購入時の状態」に戻る。購入時にDドライブに何がはいっているかはメーカーによるね。
545 :
538 :2012/02/02(木) 19:06:31.52 0
>>541 ありがとうございます。
メーカーHPを見るかぎり、HDD内にリカバリデータが有るのは間違いないようです。
(Cドライブのリカバリのみと書いてありました。)
データが生きているかについては、自力で調べてみますね
あと、最初の質問に戻ってしまいますが、リカバリディスクは現時点で作成しても大丈夫なものなのでしょうか?
>>545 大丈夫っつか、現時点でのバックアップを取るわけだから
今やろうとしてることの役には立たないと思うよ
リカバリーディスクは、OSなど初期に入っていたものになるはずなので いま作っても大丈夫。officeがリカバリーされるかどうかだけが不安材料だな
548 :
538 :2012/02/02(木) 19:19:39.81 0
>>543 オフィスについては殆ど使用してないので、OSが消えなければオフィスは最悪消えてしまっても大丈夫です。
>>544 まっさらの意味を履き違えていました・・・
購入時に元からDドライブ入っているデータならあって構いません。
>>546 、
>>547 ありがとうございます。
えーっと、自分の理解不足でもうしわけないのですが、
今の時点でリカバリディスクを作ると、現時点のデータでのディスクになるのですか?
それとも購入時の状態に戻すディスクになりますか?
目的としてはパソコンが重いので、購入時の状態にしていらないプリインストソフトを消したら
多少快適になるかなと考えているのですが・・・
リカバリディスクは、HDDのリカバリー領域の内容をCD(あるいはDVD)にコピー する機能だと理解しているので、いまの状態のバックアップではないと思うけどな. ただいずれにせよ、OSを含めたものがCDの形で残るので、安心. 最悪officeがなくなっていいなら、リカバリーディスクを作ったあとで、HDD領域からの リカバリーを気楽にやればいい officeはいざとなったら、無料のopen officeでも入れればいいしな
officeとか入れた状態でリカバリーディスク作れば、officeも復活できると思ってたけど違うの?
抜かずの散発
>>536 Video-CDなんてのもあったよ
>>548 NECだと初期のDドライブはまっさらな状態だと思う。ただフォーマットすればいい
>>549 が言うような出荷時の状態になるものもあるし、
>>550 が言うような今の状態がバックアップされるものもある
リカバリディスクを作るツールによる
URLが.jpで終わるサイトが「このファイルを保存しますか」 となって開けません どうすればファイルのダウンロードマネージャを開かないように出来るでしょうか?
>>550 Lenovoのノートはそういうリカバリーディスクも作れて便利
>>554 具体的にどのサイト?それはサーバーが送ってくるMIMEのタイプがおかしいからそうなる
クライアント(こっちから見る方)からどうにかすることはできない
新しいノートパソコンを購入したいと重い、いろんなメーカーのHPを見ていました Panasonicのレッツノートとかいうのが飛びぬけて高かったのですが ほかとどこが違うのでしょうか
一言で言えば、ブランドイメージだな。 他にも丈夫だとかなんだとか言われるが、要はブランドイメージだ。 俺はコストパフォーマンスが悪いと感じるので、レッツノートは買ったことがない
>>557 企業で仕事用に使用することに重点を置いて開発されているように思う
>>557 とにかく頑丈に作ってある
ビジネスマン向けのモデル
561 :
名無しさん :2012/02/02(木) 20:26:59.53 0
急にメール(Outlook Express)が送れなくなったのですが 正常に戻す方法教えてください なにやらパスワードみたいなの要求する画面がポップアップされますが・・・
パナの対極コンセプトがたぶんsony
>>561 放っておけばたいてい直る
多分メールサーバー側に障害が出ているだけ
ビデオカードを増設しようと思います。これ→「SAPPHIRE HD6450」。 512MBと1GBの2種類タイプがあるけどどっちがいいのでしょう? いまオンボードでグラフィックスのエクスペリア値は3.0です。
win7 home64bit [システム修復ディスクの作成]からBootableCDを作成してみてそれで起動はできたんですが、cdの中身がスカスカ状態なんで、 何か必要なコマンドとかいろいろ詰めた状態で作成したいなぁと思ってますが、そういうことって出来ます? 何が必要なのかが?なんですけど w
>>564 目的と環境に応じて好きな方にすれば?
一応、電源のことまで考慮せず、ビデオカード増設したときにPCにとって致命傷になる事あるから
それと、ビデオカード搭載メモリが大きくなればなるほどユーザーが使える分の物理メモリ減るからね
Windows7 dynabook使用です イヤホンをジャックに繋いで動画などを見ていました。 急に耳元でバチっと音がしたかと思うと、 スピーカーから音が出ず、イヤホンを繋ぎ直してみても、 キーン、ジージー、ぎゅいーんなどの雑音が聞こえるだけで イヤホンからも音声などは聞こえません。 他のイヤホンでも同じで、イヤホン自体を他の機器に繋げば音は聞こえます。 ミュートにもなっておらず、オーディオデバイスで音声のテスト鳴らしもやってみましたが、音は出ません。 パソコン本体に問題があるのでしょうか、教えて下さい。
569 :
名無しさん :2012/02/02(木) 21:40:48.24 0
電源コンセント抜き差しして起動
>>569 シャットダウンとアダプタ外して再起動で直りました。
ありがとうございました。
再起動してもダメなら、ハードが壊れたかもね。 パチッていう音がしたと言うことはなにか切れた気もする >565 よく分からんが,必要最低限のコマンドを実行できるようには なっているんじゃないの? (ファイルのコピーコマンドとか) いざというときに便利な(簡単に使える)ソフトは、一部の市販の バックアップソフトが持っているので、そういうので対応してねっていうこと なんじゃない?
>>570 静電気だな、へたするとPCぶっ壊れるぞ
特にUSBやイアホンの抜き差しは注意、導体に近いところ触ることになるから
てかこの時期はパソコン使うときは静電気溜めないように全裸が基本だろ
現在2TBのHDDをCとDにパーテーションして使っています SSDを増設することにしたのでパーテーションを止めてしまい、さらにCにあったOSはSSDに引越しさせることは可能でしょうか windows7でSSDはMS社のリテール品です
今使っているモデル PCG-61611N これと、 PCG-61611M って同じものとして見ても大丈夫でしょうか?
>>566 >>567 ありがとうございます。
DDR5というのを初めて知りました。
250W電源なので不安ですが、DDR5の低消費電力に
期待して購入したいと思います。
>>576 MSがSSD売ってたか?可能かどうかでいうと、可能。
>>576 有料ソフトなら簡単に出来る
無料でもがんばれば出来る
>>354 を解決出来る方いらっしゃらないでしょうか?
まるでSONYのVAIOみたいだな
>>581 ありがとうございます。
具体的には何が違うのでしょうか?
液晶交換する分には問題ないでしょうか?
>>583 おっしゃる通りですww
589 :
名無しさん :2012/02/02(木) 23:50:15.60 0
メモリの相性について教えて欲しいです。 現在、2Gのメモリを4枚積んでいますが、 2G二枚4G2枚でも安定して稼動しますか?
2G4枚と4G2枚でいいよ
>>589 もしそれで安定しなかったら4Gメモリと2Gメモリのスロットを逆に刺してみるといいよ
ちゃんと同容量のメモリは同じ色のスロットに刺した上でね
俺の経験談
592 :
名無しさん :2012/02/03(金) 05:48:45.80 0
どこで聞けばいいのやら… マウス操作時に指が寒いんだけど使いやすい防寒グッズみたいなものない? 荒いつくりの手袋だと逆に使いにくいだろうし
通気性を犠牲にしていいなら、ぴったりしたゴム手や指サックが意外と暖かい 蒸れるのはいやだってんなら普通の毛糸の手袋とか USBであったまるマウスとか手袋とかあるけど正直地雷
オーダーメイドの革手袋というものがあって つけたまま本も読めるんだって。ページがめくれるんだって これだけ寒くて毎年こんなに荒れて、痛い思いして、ヒビケア軟膏などを数千円分買うこと考えると安いよね こんなに荒れたのガキのとき以来だ。毎年これが続くと思うと、ちょっと考えるよね いまは百均の薄い白手袋してる。いくらかマシだけど、あかぎれのようなのが治らないんだ やっぱりみんな同じ悩みあるから軟膏のCMも流れるんだよね
室内で手袋ってどんだけだよ 外気温零下10°Cでもそれはない
ただ手袋付けると感覚鈍るんだよね 操作感変わらん+防寒なんてものないものか
マウスごと、ずぼっと手を入れるようなのがあった気がする。 あと、発熱するマウスもあるな。
コンビニで指出し手袋でも買ってろ それ以前になんか違う気がするけど
Pen4Dを使えば暖房代わりになって冷たい部屋も暖かくなると思うよ
USBのヒーターマウス買えよ
マウスに拘りあるやつはどういう防寒対策してるんだ? 選択肢ほぼないだろ
俺も室内ではマフラーしたり、コートを着てるけどな。 手袋までは付けないけど、一人ならその方が暖房も節約出来ていいじゃん
質問させてください。 NECのLavie LN/500S (OSはVista)を使っています。 ディスプレイの輝度が変更できなくなりました。 以前はFn+F8かF9でできたのですができません Fnキーを使うCDドライブのオンオフやNumlockはできます。 思い当たることは、去年末にマザーボードからの修理をしてもらったことくらいです。 解決方法をご存知でしたら教えてください。
アダルトを満喫できるスペックはどのくらいでしょうか
>>605 PC本体だけでなく、モニタ、ネットの回線速度、キーボードやマウス等の末端デバイス、
スピーカー&ヘッドフォン等の音響回り、シコる際の自分の姿勢に影響するイスや机、
エロ環境を快適にしようとすればするほど際限は無いぞ
精進しろよ
イケメン
エロは地球を救う
HDDにOSが入っていたのですがOSを初期化せずにSSD60GにWindows7を インストールしました。 通常通りOSが立ち上がっていたのですが
ああ、そう
「core 2 duo E4400」から「i5 2500K」に替えた場合、体感的にかなりの差がありそうですか? マザボと共に替えようか迷っています
ナニするかによる
>>612 ネット、動画視聴、ちょっとした3Dゲーム(FPS、オンラインRPGはしない)
毎回思うんだが ネットサーフィンなら回線変えた方がいいと思う
ナニをナニしてナニするの? ネットサーフィンって言葉使わなくなったな
>>577 液晶パネルを交換する分には問題ないでしょうか?
>>616 同じ製品群のようで同じサイズの15..6インチのようですが、バックライトだけLEDのものとそうでないものが混ざっているかもしれませんね。
確認はそこくらいで交換できるのじゃないですか?たぶん。
>>620 10ケタの位置の番号が違う程度では、人間が分かるような大した差はないから、
ほんの僅かでも性能上のほうがいいか、ほんのわずかでも安いほうがいいか、好きなほう買え
>>624 ボールだと転がりにくいとかそんなんじゃ…
626 :
名無しさん :2012/02/03(金) 21:17:10.41 0
てst
>>603 ドライバがこけてるだけだから、ドライバ入れ直しかOS再インストール
ノートVISTAでドライバがこけるのは普通だから真鍋
注文してたBTOパソコンが到着していざ電源いれたら、 シグナルが検出されませんでしたとでます。 DVIケーブルでつないで駄目だったのでHDMIに変えましたがこっちでも駄目でした。 ちなみにモニターはBENQ使ってます、いろいろネットで調べましたが原因が全くわからなかったです
注文してたBTOパソコンを送り返す
630 :
名無しさん :2012/02/03(金) 22:08:26.27 0
こんなところで聞いてる暇があったら、初期サポートがきく内にショップへGO
DX4840-H54E/Gを使っているのですが起動時にブルースクリーンが頻発して再起動します 何回か再起動するとログイン画面までたどり着くのですが、ログイン画面では不規則な紫色の横線が入ることが多いです(ログインすると消える) デュアルディスプレイが原因かと思い片方のモニターを外してみましたが変わりません 一度メーカー修理に出したのですがグラフィックボードを交換してもらっただけで症状は直りませんでした モニターは両方acerです
>>628 いざ電源を入れる前に、まずは内部配線等の確認はしなかったというのですか?
パーツのチェックを怠ったというのですか?
BTOなんて組み立て代理みたいなもんなんですよ?
信頼してはいけません
>>628 では「電源入れた」と書いているが、
スイッチ押したからって本当にPC側に通電されたか(LEDランプが点灯したか、HDD、CPUファン等の機械駆動しているか)
をちゃんと確認したか、までは書かれていない
実はダメだったのはケーブル、とか笑えないようで侮れない原因の一つでもあるし
わからんぞ、電源ボタンは押したが、PSUのスイッチがOFFのままなのかもしれんし
ぷす
フースーヤー
>>636 >PSUのスイッチがOFFのままなのかもしれんし
いやもちろん、そういう可能性大だからこそ、「本体への通電確認してないんじゃね?」て>635の突っ込みしたんだけど
いや、そもそも訳もわからずBTOなんかカッコイーみたいなノリで買っちゃった時点で駄目!
641 :
名無しさん :2012/02/03(金) 23:41:18.19 0
ミソトラレ沢おすぇて・・・(´;ω;`)
642 :
628 :2012/02/03(金) 23:41:29.86 0
すいませんいろいろ試していたんですがDVIケーブルをマザーボードに刺していたのが原因でした、 それでまたまた問題が発生したのですが、一緒に頼んでいたONKYOのスピーカーをBENQやパソコン本体に接続しても 全く認識せずに【スピーカーが接続されていません】と出ます。 付属のドライバとかはなさそうなんでどう対処したらいいか困っております。
いいから早く寝ろ
>>642 いいかね?
まずはSPDIFが光り輝いているかどうかチェックだッ!!!!
>>664 すいません、ピクリとも光輝いていません
>>628 にお勧めなのは富士通の一体型PCという結論でよろしいか?
ノートPC型のメモ帳でおk
ぶっ、メモ帳かよ!パソコンですらない
ポメラが仲間になりたそうに(ry
>>642 どうせお前のことだ
「穴が違う」
この手の馬鹿は「ちゃんとやってます」とか書いてはいるが、絶対正しいことをやってない
あと、店側でOSインストール済みであれば必要ないだろうが、
普通はマザーボード付属のCD内にサウンドドライバもまとめて入ってるのが普通
とにかく分かってないくせに勝手に「なさそう」とか「ちゃんとやったのに」と思い込むのは厳禁
>>649 ポメラって一時期アイデアヒット商品として取り上げられた覚えがあるけど、まだ売れてんのかね
すいませんが、IBMのThinkPad買ったのですが 目と蜂のスクリーンセーバーしか入ってません。 もっと他のIBMのカッコイイスクリーンセーバーを 入れたいのですが、レノボのホームページでは 見つけられなかったです。 どうか教えてください
IBMはもうなくなったんだよ・・・
654 :
名無しさん :2012/02/04(土) 00:32:15.03 0
655 :
名無しさん :2012/02/04(土) 00:41:06.09 0 BE:1770083055-2BP(1019)
>>654 ケーブルがちゃんと刺さっているか確かめる。それでもダメならSSDに換装する。
657 :
名無しさん :2012/02/04(土) 00:52:48.34 O
エクセル2010の初心者用参考書を買ったんですが、私のはエクセル2007でした。 この本でもエクセル2007を一通り使いこなせますか?
なぜ2007の初心者用参考書を買わなかったのか
2007通りまでだな
浜通りはどうYO?
地震が多いからダメ
663 :
名無しさん :2012/02/04(土) 01:17:56.87 0
>>662 同じくらいのスペックのデスクトップに買い換えたら? ラップトップは、性能低い、高い、壊れた時に応用が効かない、から困るよ。
664 :
名無しさん :2012/02/04(土) 01:29:24.08 0
>>662 起動デバイスを見失うことは時たまあるけど。何回かして起動できたらバックアップとかとれるけどね。
Winのインストールディスクとか、うぶんちゅで起動してみるとか一応やってみたら?
BIOSでエラー吐いているから駄目だとは思うけど。
グーグルマップのMapsGLがサクサク快適に動くグラフィックカードはどれ位ですか?
外付け無線モニターってあるのでしょうか
RADEON HD 6850 と GeForce GTX 560 GeForce GTX 555 と GeForce GTX470 RADEON HD 6790 と RADEON HD 5870 それぞれどちらの方が性能が高いか教えて下さい
最新価格で高い方
メーカー製の同じ時期のパソコンでも、中身のHDDやDVD・BDドライブのメーカーが違ったりするのですか? だとしたらどこのが当たりで、そのあたりを引くにはどうすればよいですか
初めてデスクトップ買うのですが長持ちするPC選びを教えてください スペックはi3 2150と4GBと500GBで十分です DVDドライブとHDMI端子が欲しいです 4〜5万程度でいいのありませんか? アキバは電車で行ける距離です
そりゃお前、鼻毛買うしかないでしょ
CDをイメージ化したのですが、マウントなしで再生できるソフトを教えて下さい DVDイメージのマウントなしはたくさん出てくるのですが CDのは見つかりませんでした
torent使っちゃ駄目だって言ったでしょ?
CDの仮想ドライブ作りたいなら腐るほどあるけど
って、実装にしろ仮想にしろ >マウントなしで再生できるソフトを教えて下さい ・・イミワカラン
それはお前が情弱なだけ
仮想ドライブとかで再生仕方は解るのですが手間が面倒なのです シングルCDとかなんですが2、3曲ですぐ終わってしまい、マウントし直すのが面倒なので 楽ができればいいと思い調べてみました なければいままで通りでやってみます
WMPから取り込んでmp3にすれば、そのまま再生できるのに わざわざイメージ化して、しかもそれがめんどいとか、さっぱり意味不明 ちなみにGOMはisoでも再生できる
GOMでiso再生は噂が一人歩きしたガセだろ、vlc使えvlc
cd-romを読み込まなくなりました 原因として考えられることは3週間前に電源ユニットを交換 CD-ROMドライブにSATAケーブルが届かなかったため2週間ほどCD-ROMドライブに電源を供給せず使用 延長ケーブルを購入し電源供給はできているようなのですが読み込みできず、読み込みできる状態にするにはどうすればいいでしょうか?
いまどきCD-ROMドライブ売ってないよな。よって、寿命
ISOとCD-DAって互換性あったか?
電源不足か線まともに刺さって無いとか線間違えてるとか寿命とか
思うけど、HDDにはケーブルが届いて、光学には届かないと言うことは 電源ユニットがケース底配置なのか? 届かないことなんてありえるかな
691 :
初心 :2012/02/04(土) 07:42:59.57 O
パソコンでメールするの初めて何ですが設定で名前を入力する項目がありますが入力しないといけないのですか? 携帯メールではそんな設定ないしどうなんでしょうか?
そんな決まりはないよ
>>692 じゃあ名前の蘭は飛ばしていいのでしょうか?
>>688 別物だよ。
ディスクイメージ=ISOみたいな間違った認識をしている人がいるだけ。
>>689 > 電源不足か線まともに刺さって無いとか線間違えてるとか寿命とか
w数が以前より高いものなので不足はないかと
ディスクトレイの出し入れもできるし前面のランプも点灯するし、電源ユニット交換前にふつうに使用できていました
>>690 > 思うけど、HDDにはケーブルが届いて、光学には届かないと言うことは
> 電源ユニットがケース底配置なのか?
> 届かないことなんてありえるかな
普通に後面上側です。HDDが電源ユニットの対角、CDドライブが前面上側
交換した電源ユニットは兄のパソコン(型不明)の標準仕様のもの(うるさいからすぐ買い替えたとのこと)で
SATAケーブルが1本、先っぽに端子1つ中間くらいに1つでHDDとCDドライブを両方繋ぐのには無理な長さということです
後出しになりますが
コンピュータ→romドライブ右クリックで「プログラムのインストール/実行」の項目が増えており、実行してみると「アプリケーションがみつかりません」となります
>>693 差出人がメールアドレスになるだけ。
受け取った相手がぱっと見で分かる方が便利だろ。
>>695 適当なLiveCDやUSBブートのOSでも用意して、ハードウェア的に死んでいないか確認しろ。
win7のスタートアップにexeを彫り込んでも起動時に起動してくれないんですが ちなみにソフトはHWmonitorです
そうですか
そーなんです
HP2210m Radeon6950 解像度を1920x1080にすると画面に黒枠ができてしまいます。 1680x1050にすると黒枠はでないのですが、アイコン文字がボケている気がします。 これは仕様なのでしょうか?
>>698 そのソフト普通に起動させようとすると管理者権限求めてこない?
>>703 ばっちり求めてきます
>>704 どうもです
これで試してみます
歯科もがショットもあるなんて素敵です
706 :
携帯 :2012/02/04(土) 10:23:29.99 O
パソコンでダウンロードした画像をSDカードに移したいのですがやり方を詳しく教えてください
まず服を脱ぎます。
>>702 とても綺麗です
ありがとうございます!
>>706 SDリーダーを買ってそこにinしてoutする
ミニタワー型の本体なんですが置く場所は足元でも大丈夫なんでしょうか 埃溜まっちゃいそうで怖いんですが
パソコンのDVIからモニタのhdmiにHDMIとDVI変換ケーブルでつないだ場合、 DVIとDVIで繋ぐより画質はよくなりますか??
同じ
>>710 カーペットや万年床の敷いてある部屋でなければ、上でも下でもそんなに差はない気がするが。
PCがホコリを吸うのは確かなんで、ケース内が窒息しない程度に、吸気口にフィルタ付けることをオススメ。
1mくらい高くすると床面より半分くらいの埃量だと言われる人もいます しかし無しになるわけではありません。昨今の地震も高い場所のほうが危険です この時代にミニタワーを選ばれたあなたです 年に何度か掃除されるほうが、観察も出来ますしよろしかろうかと
715 :
名無しさん :2012/02/04(土) 12:32:51.64 0
新しいパソコン、Prime Galleria XFを購入したのですが前のパソからHDDを取り出して取り付けたいと思っています 実際に前のパソからHDDを取り出しましたが取り付け方の注意、方法などおしえてもらえませんでしょうか?
>>712 じゃあ変換ケーブルって意味ないもんなのですか?
まず服を脱ぎます
物理的電気的に刺さるようにするだけのものに 何期待してんだよw
>>715 外したときの逆のことやるだけだろう?
>>716 変換はコネクタが空いてないときに使うもんだろ
721 :
715 :2012/02/04(土) 12:53:16.39 0
HDDを増設というか2台にするという意味だったんですがただつなげるだけで大丈夫なんでしょうか?
>>721 データだけならベイにネジ止めして電源とSATAケーブル繋ぐだけ
>>722 Prime Galleria XFだからデスクトップで内蔵したいんじゃないか?
>>709 あのSDカード挿入するとこは付いてます。
そこからカードからパソコンへの画像の読み込み方は判りますが逆の
パソコンからSDカードに移動するやり方が判りません
725 :
722 :2012/02/04(土) 13:07:46.55 0
726 :
715 :2012/02/04(土) 13:07:57.62 0
>722
>>723 おお、貴重な情報ありがとうございます
さっそくためしてきます
729 :
724 :2012/02/04(土) 13:28:04.13 O
>>728 ありがとうございます。さっそく見て参考にします!
助かりました!
マザボードを選ぶ時に要チェックするのはどこでしょうか
>>730 板を換えるだけなら
手持ちのCPUは使えるか
手持ちのSSDは使えるか
手持ちの倉庫HDDは全て接続できるか(ポート数)
手持ちのメモリは使えるか
手持ちのCPUクーラーは干渉なく使えるか
その他
>>730 俺なら>731の事情に加え、バックパネルの端子に自分の欲しいものが揃ってるかどうかもあるな
その「欲しいもの」が分からない人間だったら「チェック」なんかしても意味無いとも思うし
>>716 何か勘違いしてるけどそもそもDVIとHDMIは画質変わらないよ
システムドライブをSSDに データドライブをHDDにした場合は HDDの動作音はやはり五月蝿いんでしょうか?
SSDは寿命が短いって本ろ?
736 :
名無しさん :2012/02/04(土) 14:45:52.10 O
SSDを取り付けたいと思っています(Intel SSD 320シリーズ) 現在、2TBのHDDが接続されており、CとDに分けてあります(CにOSなど、Dに保存データなど) SSDを取り付け、HDDのCにあるOSなどをSSDにいれてさらにHDDはD、SSDをCとしたいのですが、以下の要領であってますでしょうか →HDDのパーティションをなくしてしまう →HDDを取り外す →SSDを取り付ける →HDDを取り付ける 接続はどちらもSATA3.0で、OSはWindows7です あとグラフィックボードのSATA接続端子はすぐに分かったのですが、電源がよくわかりませんので合わせて宜しくお願いいたします
>>736 HDDのSATAケーブルを外す
他にカードリーダーとか付いてたらそれも外す
SSDだけにしてOSをインストール→この時点でOSが入ってる所が C:になる
接続機器やHDDを繋げる→以前のドライブレターとは変わってるはずだから
適当なドライブレターに書き換える
元の C:はフォーマットでもしてデータ用のパーティションにしてもいい
グラフィックボードのSATA接続端子
? ? ? ? ?
738 :
736 :2012/02/04(土) 14:52:14.47 O
追記ですみません Intel製品同梱にData Migration Softwareがついてました データ移行にどうぞと書いてあります 作業途中でパソコン電源をきっているために携帯からで読みにくいかもしれませんがレス宜しくお願いいたします
739 :
736 :2012/02/04(土) 14:56:01.98 O
>>737 なるほどです、Cになるんですね
カードリーダー忘れてましたありがとうございます
SATAケーブルの差す場所はわかるのですが、電源がいまいち不明でして(電源からいくてもケーブルが束になってるなかから空いてる?差し込みできそうなのはありますが)
740 :
パソコン :2012/02/04(土) 14:57:51.64 O
パソコンについてるカメラってどう使うの?ネットに繋いだ時点で使える?
おまえ、パソコンのくせにそんなこともわかんねーのかよ それでよくパソコン務まるな
じゃお前パソコンになってみろよ。 やつの気持ちも考えてみろよ!
743 :
パソコン :2012/02/04(土) 15:04:23.84 O
>>741 すみませんが教えてください。
ネットに繋いだだんかいで配信されますか?パソコン打ってる姿とか
744 :
730 :2012/02/04(土) 15:06:24.04 0
>>731 >>732 どもどもです
メーカ品PCのHDDやドライヴメモリを交換する程度の初心者ですが
今回一から組に当たってまずはマザボードが基本と思い質問しました。
汎用性を重視してマザボには2万くらいかけないといけないのかな・・・
745 :
736 :2012/02/04(土) 15:08:36.53 O
すいません 電源ケーブルを差すには電源ボックス?を開ける必要があるのでしょうか
>>737 CのシステムをWIN7バックアップでDドライブにバックアップする
ブートCDを作る
SSDを取り付ける
ブートCDから起動する
HDDからSSDへ復元する
HDDを外し再起動
これではダメ?
>>740 普通は、ヤフーメッセンジャーとかスカイプで使えるよ。
うまく設定できれば。
どっちかというと勝手に配信されないか不安なんだろう
基本的には
>>747 みたいなソフトを起動しない限り大丈夫
749 :
パソコン :2012/02/04(土) 15:44:29.71 O
>>747 ・
>>748 ・どうもサンキューでーす〜748さんの言う通りです。何かテレビで遠隔操作で部屋の盗撮とか出来るとかやってたから聞いてみました。
まぁ部屋の盗撮とかになると、分かりやすく言えばウイルスみたいな奴の仕業だし 怖いならコード抜いておいて使う時だけ差すのが一番だな
751 :
パソコン :2012/02/04(土) 15:50:55.91 O
>>750 もし遠隔操作で動いた時にカメラ横のLEDは光ますか?
>>751 いつまでも名前欄にくだらんこと書いてないで、一番最初に書きこんだ際のレス番号を入れるだけで十分だ
753 :
736 :2012/02/04(土) 16:07:12.69 O
>>736 です
HDDをはずしてSSDを取り付けてパソコンを入れたら
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key_
と出て、キーボードを押してもこれを繰り返すのみです
どうすれば起動できるのでしょうか
>>737 をもう一度じっくり目に穴があくまで見ましょう
755 :
736 :2012/02/04(土) 16:57:28.31 O
>>754 SSDだけにすると起動ができなくて英語のメッセージがでます
OSのインストールのタイミングはいつなのでしょうか
HDDも試しにつなぐて起動できました(多分SSDは動作していない?)
756 :
736 :2012/02/04(土) 17:04:45.77 O
起動時のマザーボードロゴがでてるときにF2を押すと、ASROCK UEFI SETUP UTILITYという画面になりました この画面のBoot option prioritiesにある、Boot Option #1にはSSDが、#2にはDVD/BDが表記されてました SSDの取り付け自体は大丈夫なのでしょうか
>グラフィックボードのSATA接続端子はすぐに分かったのですが、電源がよくわかりませんので
俺もこの日本語が分からんな
>>736 はいったい何を分かったんだろうか?
759 :
736 :2012/02/04(土) 17:10:14.04 O
>>757 接続に関してでしたが、マザーボードでしたすいません
マザーボードのSATA空きと、SATA電源も見つけましたので接続はできたかと思います
現状、SSDとHDD、DVDドライブ全部接続しております
たいして重要なデータがないので移行に関してはIntelのソフトウェアも検討していますが、SSDが動作してないような感じです
760 :
736 :2012/02/04(土) 17:30:17.09 O
HDDをはずし、SSDだけにする。DVDドライブを先頭にしてOSをインストール(SSDが先頭になってるからさっきの英語画面になってしまう) SSDがCになる。HDDも接続。 という流れなのでしょうか HDDのOSはどのタイミングで消すのでしょうか
>>749 心配ならカメラの上からシール貼って塞いどけ
>>759 してるだろ
>この画面のBoot option prioritiesにある、Boot Option #1にはSSDが、#2にはDVD/BDが表記されてました
一先ずHDD外す
Win7のディスク入れて再起動
F11押しっぱなしでDVDから起動でOSインストール
そのあとHDD繋いで消せばいいんじゃねーの?
>>734 HDDはアクセスがないときに止める事ができてその間は静か。動いていたら当然喧しい
>>735 気にするほどでもない。要領ギリギリで常に書き込みするなら短くなる
>>751 動作してたら光る仕様なら当然。あなたがパラノイドならカメラ自体外すかガムテープでレンズを塞げ
>>745 普通はない
>>759 OSのインストールディスクは入れた?
>>758 普通ある。一応Media Playerでも見れたはず。WinDVDは買収されて消えたかと
764 :
名無しさん :2012/02/04(土) 17:41:49.37 0
グラボってあるのとないのとではかなり違うモンですか?
765 :
736 :2012/02/04(土) 17:45:25.98 O
>>762-763 ありがとうございます
今OSインストールしています、おかげさまでできそうです
マルチの意味も分かってないゆとりが居ると聞いて。
1台のPCを同時に2つ以上のLANに繋ぐことはできないのですか?
>>769 NICが複数あれば余裕だし、1つでもそれに2つ以上IPを振れば可能
771 :
736 :2012/02/04(土) 18:12:50.53 O
すいませんOSインストールして起動したらグラフィックボードが正しく認識されなくなったのか解像度最低になり、またHDD接続し直したけれど今までのデスクトップアイコンなどがありませんorz OSインストールするほかに何かしなければいけないのでしょうか ハードディスクドライブがローカルディスクC、system reserved(E)、ローカルディスクF、Windows(G)となっております
>>768 この場合コピペじゃね?まあどっちも迷惑だけど
旧パソを捨てたいのでDESTOROYを起動したい。 USBにCOMMAND.COMとKERNEL.SYSを入れて、DESTOROY.COMも入れた。 このUSBを刺して起動したらDOSが立ち上がるはずなのに立ちあがらない。 起動ディスクの作り方か何か間違ってるだろうか。 フォーマットするパソコンのOSはXP、COMMAND.COMとKERNEL.SYSはしっかりUSB Disk Storage Formatで入れた
>>771 SSD外してHDD接続したんだろうな?だいたいグラボは後からドライバ入れないと解像度上げられないだろうが
>>773 そもそもUSBブートに対応してるのか?
自作でよいPCを組んだとして GAMEやってみたいんだけど、今のお勧め・流行って何? アニメ系のグラフィック以外でお願いします。
777 :
736 :2012/02/04(土) 18:18:50.74 O
>>774 SSDだけにしてOSいれて、そのあとHDD接続して起動したのでおかしかったのかな
HDDだけにして再起動してみます
たしかにOS二つの状態は変ですしね・・あと関連してるのかはわかりませんが、ネットワークが見つからずネットできなかったです
>>775 確認のしかたを今調べてるが多分それだと思う
どうすればいいだろう。フォーマットしたいパソコンにはフロッピーが入らない
>>771 もちろんデスクトップで右クリックして「画面の解像度」から詳細決定したんだよね?
>>768 おんなじスレだからマルチって言わねーっての。ゆとり
>>777 おかしくない
分かりやすく省略して説明すると
SSDにOSを入れてそっちがメインになった状態
以前のデスクトップアイコンとかは無いのが当然
(もっと乱暴に省略すると 別のPCになったから…)
画面表示もネット接続も音も それぞれドライバを入れなければ使えない
782 :
736 :2012/02/04(土) 18:23:15.58 O
SSDをはずし、HDDだけにして再起動したらいつもの環境や設定のままでした あとはこれをどうSSDにパスするかなのですが、今ここでHDDのOSを削除してもいいのでしょうか
783 :
736 :2012/02/04(土) 18:24:43.05 O
>>779 はい、しかしモニター画面を大いに余らせて解像度が高くなるかんじでした
>>776 Chiller, Manhunt, Mortal Combat 2011, Torcher Game 3
>>782 削除するな
絶対にするな
HDDだけで起動する状態を維持しろ
で とりあえずパソコン引っ越しソフトとか
そんな感じのソフトを色々と調べてみろ
786 :
736 :2012/02/04(土) 18:28:21.95 O
>>781 パソコン新しく買ったみたいなイメージなのですね
せっかく使いやすかった状態だったのですが、また1からなのかなぁ
787 :
773 :2012/02/04(土) 18:31:03.74 0
もしかして ふぉーまっと/しー ってやっても同じ効果だったりする・・・・?
788 :
1AMD :2012/02/04(土) 18:34:01.04 0
おねがいします。
Windows7プロ 64ビット
AMDのCCCを更新したら〜(多分原因、これ以外思いつかない)
その後も普通に使えたが、次の日にシャットダウン〜起動したら。
画面真っ黒でマウスのポインターしかなくなり、何度か再起動繰り返したら。
スタートアップに失敗〜Windowsのくるくるとカラフルなボール・ロゴが回る所でフリーズ再起動〜
その後セーフモードも起動しません。(スクロール途中で止まります)
http://starfleet.if.tv/bkn/log/2010/06/windows7.html ↑この方法でも改善はしません。
それからKNOPPIXを使うこの方法はできるので〜HDDに問題はないかなと。(
http://pctrouble.lessismore.cc/software/knoppix.html )
AMDのGPUに原因があると思い(確かではないけどCCC更新〜かな?と)GPUは物理的にPCから取り外しました。
他の症状としては、↑のGPUを付けていると、GPUのモニター出力しかできなくなり、
マザーボードのモニター出力はできません、今はGPUを取り外した状態で〜マザーボードから出力できています。
上記の事から〜なにかできる事はありませんか?
その他〜スタートアップ修復失敗〜リカバリCDからは成功となっても、やっぱりフリーズを繰り返します。
前回のバックアップ修復にも成功、イメージも成功〜でもフリーズします。
よろしくお願いします。
>>778 そのソフトならFreeDOSのisoが付いてきてるからCD焼く
>>787 効果は違う
>>786 > Data Migration Software
多分こいつの使い方を調べた方がずっと楽できると思う
BDドライブのリージョンが買った状態だと未選択だったんだけど、日本にしといていいんだよね?
問題は今までアナログのにじみとか 同じ人の度重なる書き込みが繰り返されと感じれた事への不信感と 明らかに鼻毛アンチの工作活動が否定できない事だと思う どんなパソコンでも初期不良率5%はあるんだから 1万台売れば500台は明らかな不良は出る それを超えて明らかな不良があるかないか それを判断するには材料が少なすぎる 情報を共有し 解決策を模索する為に 壊れたと宣言するには 壊れた画像のUP 使用状況の詳細は必須だと思う
792 :
736 :2012/02/04(土) 19:10:26.06 O
Intelの移行ソフト使ってます、DOS画面になってるので大丈夫かな 120GBのSSDがクローン先のターゲットだから、ソースの2TBのHDDをダイエットさせなければならないのは苦労しましたが・・ SSDつけるまで五時間、勉強になりました あきれる内容だったかもしれないところ、レスを重ね重ねほんと助かりました ありがとうございました
793 :
773 :2012/02/04(土) 19:14:59.07 0
デルの古いPCでSC440というのを使っています CPUのDual-Core2.00GHzを3.00GHzぐらいまで上げたいのですが 装填できるCPUを選ぶのにはソケット形状、TDP、コア数が同じものであれば換装は可能でしょうか? それ以外に電圧とか発熱とかでクーラーや電源も換えたりする必要が有るのでしょうか?
モデム→ルータ→無線ルータって繋げた場合めんどくさい設定とか必要ですか?
>>796 ルーティングはルータに任せて無線ルータはAPにするんだったら
設定は個別に必要だけどできるよ。
でもつなげる必要あるんでしょ、削れるなら削れば
>>796 割と。普通そういう構成では無線ルータを単なるブリッジにする
パソコン買って 三日目です いきなりDVDダビングをしようとしてるんですがやっぱ初心者には無謀ですかね………? サルでもわかる〜って言う本がいいと言われ買ってきて 付属のDVDをパソコンにいれ途中までやって今日は終了しました…… なんか 様々な影響が出る場合があり……みたいな感じの文章とか出ましたが そのままやってしまいましたが大丈夫かな?
童貞ですか?
ネットで新しいPCを買うデス Fホームは3年ほどで、期限がきます オプションでプロフェッショナルを選択できます。5000円増量です。 3年たって新しいOSにアップグレードするのと 今5000円増量では、ドッチが安上がりですか?
3年たっても同じPCを使っているとは限らないからな… それにメインストリームサポート終了まで3年ってことであって セキュリティ関連のサポートまで終了するわけじゃないからね
>>800 大丈夫だよ
きちんとバックアップとリカバリCDを作っておけばね
またききに来ればいいよ
それより誰か
>>788 に答えてくれ
120GBのSSDなのですが、Cと空き領域にわかれてしまいました ひとつにしたいのですが、ボリュームの拡張ができないので困ってます 宜しくお願いいたします
>>788 か…
一昔前だとセーフモードからドライバを削除とかいうんだが…
CCCはうかつにバージョンアップするとエラいめにあうとは聞いた。
>>806 ('・c_・` )ソッカー
ここで聞いて〜誘導もないとなると
諦めるしかないかね
ドライバー削除か〜そのもの外してるし
なによりねセーフモードが動かないってね
うぬ〜もう少し待って、他のスレにマルチして死ぬは。
どっか誘導先ないかね〜
808 :
名無しさん :2012/02/04(土) 21:53:29.73 0
同じ値段の場合 デスクトップとノートはどっちが高性能ですか?
そりゃ当然 (
>>808 基本的にはデスクトップだが、実際には機種を絞り込んで直接比較しないと絶対とは言い切れない
大手メーカーのボリ気味の製品と、安くて見かけの性能が売りのショップ系の製品を同列に比べるのは無理があるようにな
>>805 空き領域に割り当てられている領域を開放して、Cを拡張する
>>807 グラボ外して立ち上げてDriver Sweeperじゃダメなのか?
非表示のドライバをデバイスマネージャで表示させて削除じゃダメなのか?
>>805 EASEUSのやつでみょーんって引っぱればいいよ
>>806 あー俺もこないだサブ機のカスタレコントロールセンターをアップデートしたら死亡したわ
テレビが見れんけどたいした害はないのでそのままにしてるけど・・・
>>788 っつうーことで、俺二度とらでおは挿さないと心に誓ったわ
11-12_xp32_dd_ccc_ocl.exe 8.920.0.0 こいつを実行したら死んだ Name CRC32 Bytes ------------------------- -------- ---------- 11-12_xp32_dd_ccc_ocl.exe 3A0C43F0 60,513,104 ----------------------------------------------- Total 1 Files 60,513,104 Bytes
816 :
名無しさん :2012/02/04(土) 22:57:53.08 P
EUC-JPって・・・・
>>811 起動できないんで〜そのソフトは使用できません、
デバイスマネージャーはどこに保存されてますかね?
起動はできないんで〜デバイスマネージャーはコントロールからは
出せませんので〜、う〜ん。
>>814 う〜んそうなんですね
820 :
名無しさん :2012/02/04(土) 23:24:21.70 0
パソコンが起動しないんだが
>>821 ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
そうですかぁ〜
ノンラデょお? ラデツキーマーチならねーッすよ
>>795 返答ありがトンです
そこ見てもイマイチわからなくて・・・
ペンティアムデュアルコア第二世代のE5000台は換装出来るんでしょうか?
>>795 ソケットが一致してても動かない場合があるんだ、へー
ソケットさえ合ってりゃ、なんでも動くのかと思ってた
826 :
名無しさん :2012/02/04(土) 23:59:28.80 0
「このファイル形式はWindowsフォトビューアーでサポートされていないか、またはWindowsフォトビューアーの最新の更新プログラムが適用されていないため開けません。」 OS起動直後に上記エラーが出て画像ファイルが全て開けません 10分程時間が経つと今まで通り問題なく開けるんですが 何が原因なんでしょうか? 関係ないかもしれませんが、Live2chというブラウザでもランタイムが不足しているとかで起動しません こちらも時間を置くと問題なく使用出来るようになります
>>797 >>799 ありがとうございます
すいません書き忘れたのですが今現在この構成で使ってて有線ルータのほうを交換したくって、交換した後再設定が必要なのかなと思った次第です
誰だよオマエ
おめぇこそナニもんヨ?
>>828 \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し だ --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
831 :
827 :2012/02/05(日) 00:24:16.32 0
( ´_ゝ`)アッソ
ラムディスクってレディーブースとですか?
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
ラムは知ってるっちゃ!
837 :
名無しさん :2012/02/05(日) 00:53:26.97 0
古いノートパソコンを、どうにかばらしてデスクトップパソコンとしてパワーアップさせることはできますか?
そもそもパーツの規格が違うからノートpcは何時までたってもノートpc
(‘ -‘ ) えりがデスクトップパソコンとしてパワーアップさせてあげる!
ツマンネから出てくんな
-‘ )
>>837 仮に出来ると答が返ってきたら、お前作れるのかよ
メモリを増設しようと思います 4つあるスロットのうち2つにPC10600 DDR3 2GBが搭載されていて、デュアルチャンネルで動作しています これにPC10600 DDR3 4GB×2を増設した場合、デュアルチャンネル動作は維持できますか?
大丈夫だ問題ない
乗せられすぎ、信用しすぎ。別に拘るほど威力ないよ メモリ安いでしょう。他メーカーの2GB1枚買ってきて差し替えてごらん singleで体感できるか試せるでしょう
4枚ならクアッドチャネルだね
>>837 技術があれば可能
古いゲーム機をPCに改造するネタがあるでしょ
実際にはケースを使っているだけで、中身は殆ど総取替えになるけど
ノートだと容積が小さいから、性能的にローエンドノートと変わらない小型ネットトップの基板流用するか、
底面をぶち抜いた上でスリムケース並みの深いボトムケースを自作して、内容積を拡大してからITXマザーでも収める事になるだろうが
848 :
名無しさん :2012/02/05(日) 03:13:30.74 0
ペンティアムU メモリ64MBでもサクサク動く動画編集ソフトはないでしょうか? 軽い編集でいいのですが重過ぎて動きません。HD動画を編集したいです
なんかすごい人が来たな…
ホームページ観覧してスクロールして下まで行った時に一気に上まで戻る方法ってありますか? 後、ホームページをめくって5ページぐらい見た後はバックスペースキーか 画面左上の矢印をクリックする意外に一気にトップページに戻る方法はありますか?よろしくお願いします
1. home押す 2. お気に入りに入れとく、もしくはバックスペースキー押すか画面左上の矢印をクリックする
スクロールバーを右クリックして「上」をクリックする方法もある
>>848 ない。原付で10000kg運ぶよのは難しい。
最低でもCore7 RAID0のHDD メモリ32GB 64bitOS
>>848 そもそもそのスペックじゃHD動画を再生することすら難しいのでは。
>>853-854 そいつは何度もワンパターンなカキコしている構ってちゃんだから相手にするな
今度はNG対策で改造コピペしたみたいだが
一つのスピーカーをPCとPS3で使いたいのですが、切替器みたいのってありますか? 逆のパターン(複数スピーカーを切り替える)のは見つかったんですが…
それを逆に挿せばいいよ
>>859 もう既に買ったのなら自分で検証してみるしかなかろ
必要環境や使用目的は人それぞれだし
満足度なんてのも同様
>>858 ,860
ありがとうございます、早速調べてみます
>>862 DVI出力があるなら、DVIHDMI変換コネ使え
それか、HDMI対応のグラボ増設
866 :
865 :2012/02/05(日) 06:39:11.05 0
まあ、見たところ、もろスリムタイプケースだから どこまで拡張・増設可能かは知らんけど
>>866 ディスプレーポート?と繋げるみたいです
変換ケーブル探してみます
マルチになるかもしれないけど
これ何かないかな?
>>788 何かないかな??
頼む!
nvideaの設定見てたら画面の周波数が59hzになってました 液晶モニタは60hzですよね?60に治したけど問題なかった?
>>871 諦めてクリーンインストール
>>872 所謂59Hz病
俺は放置してる
nvidiaのコンパネで60にしてもWin7のモニターの設定が59に戻るとかめんどくさすぎる
>>873 同じ人が居て安心しました
気にせずそのままにしておきます
グラボ外せばおk、グラボ挿せばNG。 真っ直ぐな気持ちを持ってると、グラボがおかしいと考えるよね 予備にもう一枚持っておこうよ
マザボとか電源って線もあるけどね
skyrim って面白いですか? 高スペックなPCが手に入ったんで何かやりたいんです。
ご自由にどうぞ ここで許可を得る必要は何もないです
ノートパソコンの世界と日本のそれぞれのメーカーシェア分かりますか? どこかにサイトありませんか?
左ピッチャーが打てなくて困ってます なにかコツがあれば教えてください
画像保存する時にパソコンに保存せずに直接メモリーカードに保存するやり方教えてください。
>>882 答えを自分で書いてるよ
画像を保存するときに保存先をメモリーカードにして保存すればOK
普通のモニタがあればグラボが対応してれば3D描写できるの? たとえば30hzで半々とか
>>883 さんメモリーカードの場合はバブルなんとかってとこになるんですか?
>>885 リムーバブル記憶域があるデバイス
ここに表示されなければ認識されない不具合があるんだろうね
>>886 さん表示はメモリーカードとかではなくリムーバブルってとこをクリックしたらいいのですか? メモリーカードとは表示されないんですよね?
何度もすみません手順は、画像クリック→名前を付けて保存クリック→リムーバブルクリックであってますか?
いいえ
890 :
888 :2012/02/05(日) 13:29:27.53 O
ググレカス!
デスクトップパソコンを買おうと考えています 予算7万円ぐらいで何かおすすめありますか?
「あなたが今パソコンを買うとしたら何を買いますか」 という質問ならおk?
雑談スレ池
>>897 ちょっとオーバーだけど検討してみます
回答ありがとうございました
パソコン画像を直接メモリーカードに画像する方法を教えてください。
901 :
名無しさん :2012/02/05(日) 14:16:31.46 0
I-Oの地デジチューナー使ってたのですがインストールも再インストールも起動も出来なくなりました インストール等しようとすると、途中で「〜を終了してから実行してください」エラーがでて中止してしまいます しかし、それの終了ができずにはまってしまっています これはOS再インストールをすれば解決するのでしょうか よろしくお願いいたします
902 :
名無しさん :2012/02/05(日) 14:19:02.13 0
2008年の冬モデルより、今の2011年モデルの方が新しい分、性能も向上してる?
当たり前だろ
>>902 3年後だと性能が格段に上がって
値段が格段に安くなる
905 :
888 :2012/02/05(日) 15:35:37.25 O
ここは糞の肥溜めみたいなやつらがくれるとこだな馬鹿ばかりだ
くれる・・・?
とんでもないレベルの超初歩的なこと聞いてきて 何度か回答するけど理解できなくて暴れるパターンが定着してるなw
流れ豚切りスマソ OS再インストールするので システムとセキュリティ→バックアップと復元→システムイメージの作成からバックアップをとろうと思うのですができません 外付けハードディスクに予定で800GB空き容量あります
設定確認でバックアップには69GBのディスク領域が必要ですとあります 足りてると思ったのですが、バックアップに失敗します 「ディスク領域が不足しているため、保存場所にボリュームのシャドウコピーを作成できません(ry (0x80780119) windows7です よろしくお願いいたします
910 :
名無しさん :2012/02/05(日) 16:22:44.33 0
ADSLは、電話線を使っているから、そこに高速通信を無理やりやっているので、速度が落ちる。 であれば、光の方がいいという事ですが、で、そのメタル線をノイズに強いケーブルに交換すればいいのでは?と思うのですが、すると莫大な費用がかかるとか。 で、少しずつ交換すればいいのでは?と思うのですが、それはだめなのですか? チリも積もれば山となるですね。
VDSLで十分です
912 :
名無しさん :2012/02/05(日) 16:37:36.79 O
嫁にパソコン取り上げられました。 取り返す方法教えて下さい ああネットしてぇええ…
ケツにチンコ入れてみ
妾の力を借りましょう
PCの購入の相談スレみたいなのがあれば教えてください
>>912 結婚している以上、大人なんでしょ
「人としてしっかりしてください」
それにつきると思います
少なくともこんなネットの向こうの見ず知らずの人間の文章に頼ろうとしてたら、永久に無理です
>>915 板内を検索してください
Ctrl+Fで画面検索できるはずです
「購入」あたりのキーワード入れる努力というか知恵は働かせましょう
918 :
名無しさん :2012/02/05(日) 16:46:58.51 O
休日くらいまったりネットさせてくれよ
その嫁は何かを求めているんだ それを捧げればきっとパソコンは戻ってくるよ・・・
エスパー
>>826 を頼みますよぉ
何で時間で問題が解決するんです??
921 :
名無しさん :2012/02/05(日) 16:55:06.25 0
>>919 俺もそう思うな
もしくわ
ネットで無駄な買い物してるか
時間潰しているか
嫁はかまってもらいたいんだろうな
>>920 Windowsフォトビューアーの最新の更新プログラムが適用するか、ランタイムを入れればいいと思うよ
ググレ!といわれるのはわかります でもカスではないです
>>923 たかがグーグル検索すらする手間はぶいて、答が返ってくるかどうか定かでない2chに頼る時点でカスなんだよ
カスかどうかは自称するもんじゃない
回りからの評価として「カス」になるんだよ
ノートパソコンが最近遅くなってきたから、リカバリしたら、 余計遅くなってもうた・・・ いらないプリインストソフトは消したし、Windowsも最新までアップグレードした。 初リカバリでよく分からないんだが、あと何すりゃいいの?
叩き壊して新しいノートを買う
USBの挿入口が判っても女のオマ○○の挿入口も判らないならそれはナンセンスだあ! (ナンセンスの使い方あってますか?)
間違ってます
>>925 高速化ソフトとかも消えたんじゃないの?
高速化ソフトの導入するとか
930 :
名無しさん :2012/02/05(日) 17:43:09.70 0
>>929 リカバリ前も入れてなかったんだけどな・・・
とりあえず高速化設定てのをやってみたんだが、あまり変わらない。
リカバリーしてもおかしい=故障
>>932 やっぱそうか。
積んでるメモリ少しオーバーしてるくらいだったから、リカバリしたらましになるかと、
やってみたら逆効果で、結局メモリぽちってしまったでござる。
常駐減らして、メモリに逆効果になるわけがないんだよなあ… そこで「反応の鈍化の原因はメモリの容量不足ではない」となるはずなのに、なぜメモリを買う方向に進んでしまうのか
ああ、当ててるのか・・諦めろ
>>925 リカバリ方法が間違ってんじゃないのか?
初めてならメーカーのサポートに手順を説明してもらいながらやったほうが確実。
>>935 サービスパック当てると重くなるぜ。Pen 3 1.0GHzでメモリ512MB(仕様でこれ以上積めない)
でXP SP3なんてやったら重くて重くて…
win7にしたらxpでどうにか動いてた元スペックがメモリ不足で鈍化したと予想
>>934 そうなのか・・・
XPで512Mのやつなんだけど、リカバリ前は単にネット見るくらいなら、メモリ使用量500M〜600Mだったんだよ
でもリカバリしたあとは800M〜900Mとかになってしまった
常駐も必要最低限しか入れてないと思うんだが・・・
メモリ増設は方向的に間違ってる?
まあ、もはや512Mではきついのはわかってたんだけど
あと、XPで動いてたマシンはVista/7に非対応のBIOSでコントロールされてるから、 Win7入れたら電源管理とかデバイスコントロールとかうまく行かないぜ。 XPで動いてたメーカー製PCはXPで動かす、自作PCならBIOSのアップデートを行う。
>>937 SP3にしちまった!
それが原因か・・・
そういやリカバリ前はSP2だっけかな?
画像保存が出来るサイトと画像保存しようとしたらweb保存になるのは何故ですか?
リカバリ時は元のメモリ容量に戻したほうがいいぞ その後、仮想メモリサイズを固定に設定してメモリを取り付け OSの初期状態ではページングファイルはメモリ容量によって変化して、OS使用後メモリを増設すると HDDの細切れ隙間にページングファイルを確保するので 断片化して著しくパフォーマンスが落ちるんだ
>>941 SP2のサポートは終了しましたので、そのまま使うととても危険です。
スタンドアローン(ネットに繋がない)以外はSP3にしないとだめです。
結論:2014年4月8日までポンコツを我慢して使い続けるか、HewlettPackardの春肉を買う。
>>944 さんくす。
とりあえずリカバリのときは元々ついてたやつでリカバリしたからOKってことよね?
すでにメモリぽちっちゃったんだけど、届いたらそのまま増設していいんだよね?
XPSP3だがメモリ2Gもありゃ普通に快適だよ
>>945 あ、サポート終了なのか・・・
もう少しポンコツで頑張ります
>>948 ノートだから256MB程度VRAMに取られる。
マザボがHDMI対応の場合、サウンドもオーディオケーブルではなくHDMIに出力されるのですか? される場合、AVアンプに繋げばゲーム機と同じように利用可能ですか?
>>952 サウンドデバイスの仕様によるので、PCのメーカーと型番と増設ボード(グラボなど)のメーカーと型番を
公表しない限り答えは一生出てきません、あしからず。
動画再生支援機能あるCPU積んだXP機にメモリ3GB挿して1GBのビデオカード挿してます その場合、OSがつかってるメモリはビデオカードが使用してるメモリ分と別腹になるの? ビデオカードの差分が別腹じゃなくてXPの認識限界の3.2GBに含まれるとしたら ゲーム等しない場合はビデオカード自体、基本的に無意味ですか?
7以降は調子いいみたいだし、いい加減xpは買い換えろ カネがないならubuntu/wineでも使ってろ
956 :
954 :2012/02/05(日) 18:41:57.91 0
訂正です メモリ5GB挿してXP認識外はRAMdiskとして使用しています XP認識分のメモリが3GBと言うことです ビデオカードの分と合わせると6GBになるのかな? その辺が良く分かりません
>>954 >動画再生支援機能あるCPU
Fusion APUかCore i7とかのIntel HD Graphicsの事を言っているのか?
エスパーでもスペックぐらい出さないと適当に「できるよ」って言っちゃうよ。
958 :
954 :2012/02/05(日) 18:43:54.44 0
>>957 Intel HD Graphicsの事です
959 :
954 :2012/02/05(日) 18:46:41.65 0
質問の趣旨は ”OSがつかってるメモリはビデオカードが使用してるメモリ分と別腹になるのかどうか?”です 動画再生支援機能あるCPU云々は余計な情報でした。すいません 1レスで2質問してしまいました ゲーム等しない場合はビデオカード自体、基本的に無意味ですか?は取り下げます
>>958 x86_64(x64)系OSにしちゃえよ。どうせエロ動画しか見てないんだろ?
HDDの不良セクタとエスパー
>>959 OSで設定した割り当ては固定だから、ずっとそう
すでにwindows7がインストールされてるSSD(120GB)にOS再インストールしたいのですが、空き容量が不足していますとなってしまいます このwindowsの入ってるCドライブは120GBでたしかに空きが少ないのですが、フォーマットしてからインストールすればいいのでしょうか
そうです
はい てか、一体どんなアバウトな使い方してるんだか
966 :
943 :2012/02/05(日) 19:16:58.33 O
967 :
名無しさん :2012/02/05(日) 19:18:18.87 0
グラボってあるのとないのとではかなり差がありますか?
ねえよ 消費電力が増えるくらい
>>967 用途による
軽い用途ならオンボGPUで十分、
3Dゲームとかやるなら専用が欲しい
972 :
954 :2012/02/05(日) 19:32:20.58 0
>>970 教えて頂いた語句でもググり納得できました
ありがとうございます。
>>968 すみません、
携帯からは画像は
保存出来ますがパソコンから保存しようとしたらwebページ保存しか出来ませんがこれは何故なんでしょうか?
だからサンプル貼れっつってんだろうがボケ
url
>>873 了解しました。
ありがとうございます
入れなおします
次スレ頼む
979 :
名無しさん :2012/02/05(日) 20:24:49.04 0
>>978 ヤダ!アフィリエイトじゃん!税務署に( ^ω^)よろしくだお
980 :
名無しさん :2012/02/05(日) 20:31:15.69 0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入__/し、_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _)
>>978 のステマは消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^YV^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
初心者というか全部忘れてしまったおっさんです(´;ω;`) 数年前にXPを入れたHDDが2台あります。(それぞれがブート可) これを1台のPCにS-ATAにつないで、ブート時に選択させたいのですが どうやってやるんでしたっけ? (なお、ntldrは入ってないと思います)
マンションの各部屋にあるLANポートって有線つなぎたかったら 新しくルーター買わなきゃいけないの?
>>983 物件によって違うから、管理人に使い方を聞け
985 :
名無しさん :2012/02/05(日) 21:00:20.77 0
なんで最近はタワー型(デカめな奴です)を国内メーカーが作らなくなってしまったのでしょうか? ノートや一体型ばかりですよね
>>983 LANポートから直接有線(LANケーブル)でPCにつなげばいいじゃない。
そうじゃないって言うならどこの何と何をどうやってつなぎたいのかをちゃんと書きなさい。
>>985 ノートのほうが日本の住宅事情に合ってるからかもしれませんね。
大半の人からしてみたら「タワー型とかなんでこんな不必要に大きいの?」って感じでしょうし。
ググレカス!
そこまで日本の家は小さくねーよ ノートじゃなきゃ置けないって奴は、ダンボールかなんかに住んでるのか
7インチタブレットが限界だよね
なんというか…
PCがくれる便利さと、性能がゆえの大きさの…えーっと、トレードオフってやつだろう
そこから先はオマエが決めろー…みたいな。
洗濯機もテレビも冷蔵庫もクーラーも、家のなかに出っ張る家電はおおむね薄くなってるんだし
>>989 段ボールの家だと、まずコンセントの心配をしないといけなさそうだ
タワー型もpc部分をうまく収納すればディスプレイとキーボードとマウスぐらいしか場所とらない
>>985 棲み分けってやつだろ
国内メーカーでも通販がメインで中級以上がターゲットの会社はタワーやセパレートデスクトップがメインだよ
店頭メインの初心者用をターゲットにしている所は、大した用途に使わないしパッと見だけで選ぶような層に向けて売っている
昔はフルライン揃えていたメーカーでも、今はPCは儲けが薄いからラインナップを絞りたいのもあるだろうね
>>985 ノートや一体型のほうが自分で拡張・換装・メンテ・修理などしづらくてメーカーが儲かるからです
995 :
名無しさん :2012/02/05(日) 21:55:00.23 0
糸冬了
うめ
先ほどPCのスコアを出してみたのですが プライマーハードディスクの数値が低かったのですがこれは異常なのでしょうか? それとも、よっぽどの事がない限り問題はないのでしょうか?
そうだよ
1
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。