1 :
名無しさん :
2011/12/16(金) 21:47:03.38 0
2 :
名無しさん :2011/12/16(金) 21:52:28.49 0
3 :
1 :2011/12/16(金) 21:53:19.91 0
4 :
名無しさん :2011/12/17(土) 00:38:23.10 0
5 :
名無しさん :2011/12/17(土) 16:40:41.04 0
>>1 逸物
再インストールってF11ですよね? メニューが開かないんですが、他に方法ってありますか?
6 :
名無しさん :2011/12/20(火) 21:20:54.64 0
7 :
名無しさん :2011/12/23(金) 20:38:24.30 0
リカバリCDの利用範囲を匠にお聞きしたい。 ほぼ同時期のモデルでも1年程ずれるモデルの場合でも 弾かれちゃうものなの?(E-3モデルに対してE-5の物を・・) つまり、ばっちり対応機種のリカバリじゃないと、 インストールができない使用になっているものかをお聞きしたい。 お願いします。
8 :
名無しさん :2011/12/23(金) 22:34:15.74 0
何でもインストールできるよ
9 :
名無しさん :2011/12/24(土) 15:34:21.41 0
>>7 参考までに。
ウチに2台のMATEがあります。
1.PC-MJ26R/A-6のVista HomeBasicインストールモデル
2.PC-MJ22L/A-6のVista Businessインストールモデル
リカバリディスクは「M****/A-6」が対象モデルになっているVista Businessの再セットアップDVD-ROM一式。
MJ22Lでは、当然だがこの再セットアップディスクでリカバリできる。
MJ26Rでこのリカバリを使い再セットアップしようとすると、「この機種では再セットアップできません」となり、リカバリ不可能。
同じMA-6モデルでも、元々インストールされていたOSが違うとはじかれるようです。
10 :
名無しさん :2011/12/24(土) 21:53:19.97 0
>>9 納得できました。
自分の場合、新モデルのW7インストモデルのリカバリを手にしたのですが、
”〜できません”となってしまいました。(同系列で同スペック)
ただ、Vista Business だったので、教えて下さった通りの結果なのかもしれません。
もしかすると、XP Proのタイプも同系列であっても多分、
同じようにリカバリが不可能なのかもしれませんね。
大変参考なご意見ありがとうございました。
11 :
名無しさん :2011/12/24(土) 22:08:33.54 0
リカバリ、すなわち買ってきたときの状態に戻すのは無理でも、 単にOSをインストールするだけならできるよね。
12 :
名無しさん :2011/12/26(月) 11:07:18.33 0
MA21Xにubuntu 11.10をインストールしたんだけど、i845のバグ?が原因らしく、グラフィックアクセラレーションが効かないんだ.. 誰か解決策を教えてくれまいか?
13 :
名無しさん :2011/12/26(月) 22:51:45.99 0
>>11 Mate専用のリカバリディスクじゃなく市販の単体OSを使えばな
14 :
名無しさん :2011/12/26(月) 23:16:41.40 0
むむむ… 今見たら俺が持ってるのは「リカバリディスク」じゃなくて「再セットアップ用CD」だった。 昔の話でやり方は忘れたが、全然違うMateにインスコしたり 本来xp Homeが入ってたMateにxp Pro(なぜか両方CDに入ってる)をインスコしたり けっこう何でもアリだった気がする。 あーもちろんできるできないを検証しただけでそのまま使ってるわけじゃないから。
15 :
名無しさん :2011/12/29(木) 12:28:04.48 0
MY26XE-1なのですが、仕様上はメインメモリの上限は2GBになってます。 そんでいま2GB乗せて使っているのですが、 これってもし4GB乗せたら認識してくれるんでしょうか? チップセット(Q945)自体は8GBまで対応してるはずなんですが。
16 :
名無しさん :2011/12/29(木) 15:01:55.52 0
大丈夫だ問題ない
17 :
名無しさん :2011/12/31(土) 08:34:58.45 0
MY21AEなんだけどQ965で2GB*2ができそうなんだがする価値はあるかな? OSはXPPROSP2なので4GB丸々は使えないのだが。使用目的は1394ボードからのDV取り込み&DVD書き出し。
18 :
名無しさん :2012/01/01(日) 09:24:09.92 0
セカンドマシンに無駄な金使うメリットはほとんどない
19 :
名無しさん :2012/01/01(日) 15:39:09.92 0
DV取り込みとか書き込みとかメモリあんまりいらないだろ 今1GB以上あるならたぶん無駄だな
20 :
名無しさん :2012/01/02(月) 05:26:51.52 0
俺のpen3 1.3G Mate、XPSP2までは普通に使えたのだが SP3になってメモリ不足(512までしか積めない)から一気に使えなくなりやむを得ず2000にDGしますた まぁいざという時にしか使わんからそれでも構わんけどな・・・
21 :
名無しさん :2012/01/03(火) 14:40:50.78 0
>>15 俺のMY26XE-1は2GB2枚で4GBだよ。
22 :
名無しさん :2012/01/04(水) 01:40:25.27 0
スリム型とかコンパクト型とかの皆さんはビデオカードはどうしてんの? オンボード?
23 :
名無しさん :2012/01/04(水) 05:28:06.72 0
24 :
名無しさん :2012/01/04(水) 18:19:39.50 0
デュアル目的ならクロシコのいちばん安いやつで充分 ゲーム目的ならスリムタワーは選択肢から外れる
25 :
名無しさん :2012/01/04(水) 20:10:53.44 0
26 :
名無しさん :2012/01/04(水) 20:34:54.94 0
サンクスコ 勢いでエルザのGT430 LPをポチってしまったぞ… 電源がアレなので人柱かも
27 :
名無しさん :2012/01/04(水) 20:37:52.02 0
>>26 エルザのグラボはNECの純正オプションにもなってたんだから全く問題なく使えるよ
28 :
名無しさん :2012/01/06(金) 22:49:14.52 0
MATE(タイプME)PC-MY30AEZR8を使っているんだけど、
同じ2GBのDDR3のSDRAMでも
・128M x 8 x 2 Rank(両面に16チップ)の HMT125U6BFR8C-G7 は正常動作。
・256M x 8 x 1 Rank(片面に8チップ)の SP002GBLTU133V01 は、
装着して電源ONにしたとたんにビープ音が鳴り出して使用できず。
いまどき、チップ構成で使えたり使えなかったりすることがあるんだね....。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nakajima-jr/com/mateNx/my26l.htm を見ると、インテルQ45を載せたMS-7420LE (E-7モデル, LGA775)のタイプMEは、
Core2Duo でFSBが1333MHzのCPUだと、1枚4GBは使えなくて、
FSB 800MHz対応 CPUでメモリクロックが 800MHzで動作する場合には1枚4GBは使える。
とあるんだけど、個人的には????
メモリクロックの高低で、使えるバンク(rank)数が変わるという話はこれ以外に
聞いたことがないんだよね。
Core2Duo でFSBが1333MHzのCPUにおいて、1枚4GBが使えた事例ってないんでしょうかね。
29 :
名無しさん :2012/01/06(金) 23:03:31.39 0
26ですが。電源は今のところ問題ないみたいです。 ただケースのふたの裏に補強のためのリブがあって、 それがシンクと干渉するのでリブのほうを削りました。外観では分からんからおk あとうちはまだアナログ接続で、ロープロだと普通なら2スロット必要なんですが 1スロットしかない。でもPCIexのとなりにCOMコネクタがあって DSUBと穴が同じだったので、使ってないCOMを取っ払って付けました。 これはカード買う前から分かってたことだけど、無加工で付いたのはイイ。 Q35 Express→GT430で ちょろっとベンチマークなんかしてみたらビデオのスコアが10倍弱、 総合でも40%向上で満足です。使えるメモリ量が3.2GB→3.5GBに増えたのは 今までオンボードビデオにメインメモリから取られてた分かな? スレの衆、どうもありがとうございました。
30 :
名無しさん :2012/01/07(土) 00:17:56.18 0
どなたかMY18A/E-4のビデオコントローラをダウンロードできるページをご存知ではないでしょうか? 内蔵HDDを変えたいのですが付属のCDなどは無くて・・・ ホームページからダウンロード出来るドライバはインストールしましたがビデオコントローラ(VGA互換)がありません
31 :
名無しさん :2012/01/07(土) 00:27:43.18 0
スレ汚し申し訳ございません よく見たらエグゼがあったので実行したらインストール出来ました ありがとうございました
32 :
名無しさん :2012/01/07(土) 23:49:22.94 0
MateJタイプME MJ32M/E-BでメーカーオプションのGeForce GT220が載っていますが、
ベースがこれと同型のPC(電源250W)に、ELSA GT430LPを載せても電源許容は問題
ないってことですよね? GT220が50W、GT430が49Wでむしろ1Wマイナスなので…
>>29 ELSA 430LPでふたと干渉するって、MATEのどの型番ですか?
430LPはボード幅が長いってことなんですか?
33 :
名無しさん :2012/01/08(日) 20:21:11.17 0
34 :
名無しさん :2012/01/08(日) 21:50:37.25 0
>>33 写真までありがとうございます。
かなり削らないといけないみたいですね。
自分のMJ25M/E-CのマニュアルでPCI Express x16の対応サイズ見たら、
縦横サイズ以外に、ボードからヒートシンクまでの厚みが14.5mm迄って
書いてありました。
ELSAの仕様を見ると厚みが15.9mm。この差わずか1.4oで干渉するんですよね…悔しい。
カバーの補強部分(リブ)の位置がもう少し前側ならばいいのに。
もう一台のMJ32M/E-Bに元から付いているNECオプショングラボの
220GTのヒートシンクは薄型に改良されているのかどうか確認してみます。
35 :
名無しさん :2012/01/08(日) 21:57:34.88 0
>>33 もう1つお聞きしたいのですが、リブを削るときはニッパーなどで根気よく
切っていったんですか?鉄ノコは入らなそうですし。
36 :
名無しさん :2012/01/09(月) 13:57:28.53 0
37 :
名無しさん :2012/01/09(月) 14:56:28.43 0
>>36 詳細ありがとうございます。
特に強い拘りはないんですが、今までELSAのGeForceを使ってきて
大きなトラブルとかなかったので。
アドバイスいただいたATI Radeon(SAPPHIRE HD5570 )も検討してみようかと仕様を比較中。
外形縦寸法が69mmで430GT(64mm)よりも大きくなるみたいだけど、
ケースと干渉せずに取り付けできるんですね。採寸場所の違いなのか。
現在付いているNECオプションのGT220(メーカーは不明)のフックをかける爪の
下段からボードの上端まで測ったら66mmあった。
これ以下のサイズのボードならば、ケース補強金具と干渉しないようにも思えるんだけど
考え方が違うのでしょうか。
幅64mmの430GTも干渉しないのでは?
38 :
36 :2012/01/09(月) 17:27:23.53 0
39 :
名無しさん :2012/01/09(月) 20:49:55.36 0
>>36 詳しくご説明いただきありがとうございました。
仰るようにヒートシンクが基盤端ギリギリにあると、補強リブの膨れている部分と
干渉しますね。勘違いしてました。
近隣のPCショップを何件か回ってSAPPHIRE HD5570を探してみましたが、扱ってませんでした。
ネットで根気よく探してみます。
GT430よりも少しスペックが良いみたいなので欲しいですが、入手できなければ補強リムを
サンダーか何かでカットする方向でいこうかな。
このたびは、大変詳しく的確なご指摘ありがとうございました。
40 :
名無しさん :2012/01/09(月) 23:02:57.33 0
>>36 私33ですが、そんなふうに文章で的確に説明できるのがうらやますぃ。
>>35 実はパソコンよりも工作のほうが好きでして…
ベルトサンダーという電動工具を使いました。
41 :
名無しさん :2012/01/09(月) 23:46:39.44 0
>>40 ベルトサンダーっていう便利な工具があるんですね。またまた勉強になりました。
>>33 に掲載のリムを削った画像は、どのように加工するか分かりやすいお手本になりました。
この度は色々と分かりやすくご教授いただきありがとうございました。
42 :
名無しさん :2012/01/10(火) 01:27:58.42 0
43 :
42 :2012/01/10(火) 01:31:55.80 0
44 :
名無しさん :2012/01/10(火) 23:53:02.23 0
>>42 ありがとうございます。
なかなか考えられた商品があるもんなんですね〜初めて見ました。
PCIスロットは、テレビキャプチャが入っているので省けないんです・・・
こんな便利な商品があることが分かり、今後増設で困難なケースに直面した時
役立たせてもらいます。
45 :
名無しさん :2012/01/11(水) 00:12:53.56 0
>>28 じゃあ intel Q45でググってみようか
46 :
名無しさん :2012/01/11(水) 03:04:04.45 0
my24a/b-1 グラボ認識しないんだけど わけわからん・・・
47 :
名無しさん :2012/01/11(水) 07:33:24.15 0
>>45 それでググったところで、DDR3では最大8GBということが分かるだけだ。
他に知りうる情報があるのなら晒しなよ。
48 :
名無しさん :2012/01/11(水) 12:01:49.38 0
俺もケースの補強リブ削ったぞ。 ケースはどれでもあうんで、一個ぐらい削っても平気だ。 当たり出す部分にグラインダー等で切れ目を入れて、下の部分は ねじりながらリベットから剥がした。 金属片が残りやすいので、外でやって、水洗いしたよ。
49 :
名無しさん :2012/01/11(水) 12:03:53.65 0
当たる部分は、削るだけじゃダメ。 完全に剥がしてもケースとグラボが接触するが、放熱ケースだと思ってる。
50 :
名無しさん :2012/01/11(水) 21:41:59.69 0
>>48 >>49 削ったり剥がしたりの作業がいるのは、ELSA GT430LPですよね?
51 :
名無しさん :2012/01/11(水) 22:38:22.55 0
MATEのバリエーションの中に、microATX規格のマザーボードを使うの あるでしょ? FDDと光学ドライブが大きい奴。 このケースに市販のマザーボードを収めて使おうとするとき、 電源スイッチやアクセスLEDはどうするの? なんかピンヘッダ直結じゃなくてフロントパネル裏に専用の基盤があるけど この基盤を残したまま純正と同じように配線しないと使えないのかな。
52 :
名無しさん :2012/01/12(木) 10:02:03.51 0
おれのは、E1だし、だいぶ前なので PX8400GSとか書いてる、GeForce8400GS搭載256MB それなりによいし、ゲームしないので、これもいらなかったかもな。
53 :
名無しさん :2012/01/12(木) 14:03:37.73 0
54 :
名無しさん :2012/01/12(木) 21:34:31.28 0
MA-9 (PC-MY18XAZ79)なんですけど、 買ったときに付いていたCeleron 430を交換しようと思うのですが、 同じソケットのLGA775のE8500に交換できますかね? もしかしてマザーボードが対応していませんかね?
55 :
名無しさん :2012/01/12(木) 22:08:31.61 0
挿せばいいよ。動けば対応してる
56 :
名無しさん :2012/01/12(木) 22:24:47.06 0
>>54 BIOSが対応してたら使えるよ
Pentium デュアルコアは使えた
57 :
名無しさん :2012/01/12(木) 22:42:22.26 0
G43だから使えると思うよね、誰でも。
58 :
名無しさん :2012/01/12(木) 23:41:34.83 0
MAシリーズだけは、わからん。
59 :
名無しさん :2012/01/13(金) 05:35:06.72 0
セロリンの430のプロセスルールは65nm C2DやC2Qは45nm マザーのBIOSはプロセスルールの更新の時アップデートされる 物理的には着けられるだろうけど動かない可能性が大きいと普通は気が付く
60 :
名無しさん :2012/01/13(金) 06:47:48.92 0
61 :
名無しさん :2012/01/13(金) 06:50:01.46 0
ああ、違うね。ごめん
62 :
名無しさん :2012/01/13(金) 08:28:11.35 0
Core 2 Duo E8500 なら、E8600もE8400もメーカーのモデルにあるんだから 換装できるでしょうよ。
63 :
名無しさん :2012/01/13(金) 08:33:47.23 0
45ナノプロセスは、A−4まではまったく起動すらしないが A−5では起動する。だが、終了しないという変な現象が起きた。 ところが、MJ5だと無問題でつかえる。 ただし、ファンがフル回転で回りっぱなしになり、うるさい。 MAシリーズだけは、特殊ぽいので、わからん。
64 :
名無しさん :2012/01/13(金) 15:02:31.37 0
セカンドPCの予備にもならずに放置してあるから面倒臭くて実験する気にもならん 誰かやってみたら教えて
65 :
名無しさん :2012/01/13(金) 22:59:46.07 0
現行Mateに搭載されてる、Geforce GT435Mの電力はどのぐらいなんだろう? 435Mより下位のELSA GT520でも、必要電源が最低300W以上とあるけど、250W電源しか 載ってないmateでも大丈夫なんですか? イマイチよくわからない…
66 :
名無しさん :2012/01/13(金) 23:09:38.46 0
2年近く使ってるけど全く問題ないよ
67 :
名無しさん :2012/01/13(金) 23:15:23.56 0
GT435Mはノート用だろ M無しのGT520はデスクトップ用だから消費電力を同列には比べちゃ駄目だろ
68 :
名無しさん :2012/01/14(土) 11:58:04.14 0
GT435M相当のかなり少ないワット数のボードしかつけれないのかと思って。 50W程度のGT220やHD5570なら問題ないってことで、メーカー仕様の推奨電源は 大きく記載してるということ?
69 :
名無しさん :2012/01/14(土) 15:12:21.66 0
MY23A/E-4に、DSP版WinXPにSP3まで統合したものを新規インスコしたとき、 KB888111のUAAドライバだけがどうやっても入れられなかったんで 内蔵オーディオをあきらめて昔のサウンドブラスターを入れて使ってたんだ。 先日ケースを削ってELSA GT430LPを付けたときに、 nVidia HD audioドライバってのが一緒に入って、調べてみたら UAAバスドライバがすんなり入ってんだよ。 で、今サウンドブラスターを外して内蔵オーディオを有効にしてみたら 音が鳴ったぞなもし。 こんなこともあるのね。
70 :
名無しさん :2012/01/14(土) 15:58:00.67 0
71 :
名無しさん :2012/01/14(土) 21:13:54.15 0
>>70 そこの、どのZIPん中にxp SP3に入れられるUAAドライバがあるの? いや、あるのですか?
72 :
名無しさん :2012/01/15(日) 13:03:29.58 0
めんどくさいなあ INF
73 :
名無しさん :2012/01/15(日) 14:07:53.94 0
>>72 カッコつけてないでさ、xp SP3に入れられるUAAバスドライバの
.infがそのサイトにあるって言うんなら端的にそのファイルを挙げてみな?
あるんだろ?
74 :
名無しさん :2012/01/15(日) 14:18:02.44 0
もう解決したんだからどうでもいいじゃん いちいち絡むなよ
75 :
名無しさん :2012/01/15(日) 14:35:05.78 0
インテル・チップセット・ドライバをちゃんと入れろ。 最初にいれるのがそれで、次がグラフィックドライバの順になっているはずだ。 IDEコントローラなんかも微妙に違っていたりするぞ。 世間知らずめがw
76 :
名無しさん :2012/01/15(日) 14:42:55.82 0
え、手順を踏まなかった? そりゃ残念だったな。
77 :
名無しさん :2012/01/16(月) 21:59:57.10 0
>>38 SAPPHIRE製で、HD5570と外形・サイズ・電力消費量が似ていている「HD6570 1G DDR3 PCI-E」を見つけましたが、
これは補強リムと干渉してしまうのでしょうか。
厚みが19mmのほうが問題なんでしょうか?
78 :
名無しさん :2012/01/17(火) 06:10:44.50 i
大丈夫だ問題ない
79 :
名無しさん :2012/01/17(火) 21:34:36.27 0
SAPPHIRE HD6570 1G DDR3 PCI-E 19mm厚では、メモリの固定レバーとヒートシンクが当たるんじゃないか
80 :
36,38 :2012/01/17(火) 22:24:22.93 0
>>80 79さんも言うとおり、19mm厚の方が問題で、メモリスロットの固定レバーとヒートシンクが
ぶつかるかどうか本当にスレスレ。無理かなと思うよ。
81 :
名無しさん :2012/01/17(火) 22:35:49.22 0
>>36 38 80
グラボ仕様表の厚みって、厳密にどこからどこまでを指すんだろか。
シートシンクを固定してる基盤裏側のねじの突起からヒートシンク表面まで
を指しているのか、判断に困るよ。
16mm厚のHD5570でも、メモリスロットの固定レバーとシンクとの隙間は全然
ないのでしょうか?
実際に取り付けた方、詳細よろしくお願いします。
82 :
名無しさん :2012/01/18(水) 06:21:34.01 i
大丈夫だ問題ない
83 :
名無しさん :2012/01/20(金) 21:55:58.81 0
>>81 SAPPHIRE HD6570 1G DDR3 PCI-E が今日届いて、付けてみたら
メモリ固定レバーとの干渉もなく問題なかったよ。まだ2oぐらい空きがある。
厚さ19oは、裏面にヒートシンクの固定ねじが2〜3mm出ていて、それを含めた厚みを指しているようだ。
カバーの補強リムとの干渉も全く問題なしだわ。
84 :
名無しさん :2012/01/21(土) 00:35:52.02 0
quadro 600使ってる人はいないのかな?
85 :
名無しさん :2012/01/22(日) 19:17:03.83 0
E−4から、ライザーカードのslot2がPCI Express x1 なんだ。 SCSIとモデムをつけたいので、E-1あたりのPCI×2のライザーカード つけても動く?
86 :
名無しさん :2012/01/22(日) 21:28:39.38 0
動く動かない以前に、付かない。根元のスロット形状が違う。
87 :
名無しさん :2012/01/22(日) 22:08:34.80 0
thanks!
88 :
名無しさん :2012/01/22(日) 22:12:12.45 0
仕様外スロットのmini-PCI に付くモデムカードがあるとかないとか
89 :
名無しさん :2012/01/23(月) 00:12:55.34 0
90 :
名無しさん :2012/01/23(月) 01:33:05.00 0
玄人のゲテモノでしょ。 普通にUSBFAX買うことにしました。 FAXソフトが使えるかどうかが気がかりだけど。
91 :
名無しさん :2012/01/23(月) 01:34:06.98 0
ああ、USBモデム・・;
92 :
名無しさん :2012/01/24(火) 00:44:20.17 0
ここに来ている皆さんはこのパソコンを個人の私用 で使っている人が多いののでしょうか? このパソコンでPCゲームやネットゲームとかは出来ますか?
93 :
名無しさん :2012/01/24(火) 00:56:45.72 0
昔のMateはミニタワーもあったけど今の機種はスリムだから3Dゲーム向きじゃないよ ロープロファイルのグラフィックボードを入れればゲームタイトルによっては何とかできるものもあるけど推奨はできないな 基本的には事務処理用だから、電源容量などを考えても無理は禁物
94 :
名無しさん :2012/01/24(火) 01:12:54.73 0
>>93 ありがとうございます
自分は3Dゲームはやらないのですが、
この場合でも個人用でこのパソコンは不向きですか?
95 :
名無しさん :2012/01/24(火) 01:40:56.93 0
だったら問題ないんじゃないかな PCゲームやネットゲームが出来るかと言う質問だったから、最近話題によく出るSkyrimや 少し前のFF14みたいな重めのタイトルを想像してしまったんだが違うならいいんだ スペック相応の使い方をする分には、個人で使ったら駄目と言うこともない
96 :
名無しさん :2012/01/24(火) 02:02:25.38 0
>>95 感謝します。
自分はネットゲームをするならリネージュとか大航海時代です。
PCゲームだったら、RPGとか鉄道経営ゲームかな?
あと、このパソコンは
ハードディスクの交換とか、もう一台を増設は出来るのでしょうか?
97 :
名無しさん :2012/01/24(火) 09:25:37.85 0
リネージュの推奨環境てGeForce8600GT以上だな ふつうにミニタワーPCでフルサイズのグラボ使ったほうが安上がりよ mateの守備範囲は寝グソやモガベーあたりまで
98 :
名無しさん :2012/01/24(火) 15:04:27.05 0
>>96 HDDの交換はできるけど増設できるかどうかは機種による
スリムタワー型で光学ドライブがスリムドライブのやつなら大丈夫だが
5インチドライブがついてるやつは多分できない
3.5インチベイが1個しかないから
光学ドライブを外してHDDにマウンタかませて5インチベイに
くっつけるか外付けのHDDにするかだな
99 :
名無しさん :2012/01/24(火) 18:05:27.39 0
漏れは3.5ベイにマウンタでSSDと2.5HDD載せてる
100 :
名無しさん :2012/01/24(火) 21:27:10.99 0
>>97 この機種でグラボの増設は不可能ですか?
>>98 やはり外付けになるのですか?
102 :
名無しさん :2012/01/24(火) 21:32:30.08 0
●この機種は店頭で売っていないよね?ネットで購入するのですか? ●ここに来ている皆さんは何台パソコンを持っているのですか? ●Mateのパソコンは何年ごとに交換しているのでしょうか? ●Mateのパソコンだけの人はいるのですか?
ヤマダ電機で中古置いてあるところもある MY18A/E-4(モニター付き)を16800円で売っていたので買ってしまった 今はCore2Duoも安くなってる
>●この機種は店頭で売っていないよね?ネットで購入するのですか? リース落ちのやつなら秋葉でも売ってる 2台買ったことあるけどどっちも正月特価で2980円だった 個人で新品買う人いんのかな? >●ここに来ている皆さんは何台パソコンを持っているのですか? 2台 >●Mateのパソコンは何年ごとに交換しているのでしょうか? Mateの1台目はPC-MA80Tで4年くらい使った 2台目はPC-MA24VBで今も現役 >●Mateのパソコンだけの人はいるのですか? 一時期メインがPC-MA24VBで予備機がPC-MA80Tの2台体制だったけど 去年鼻毛サーバー買っちゃって後者は退役させた
106 :
名無しさん :2012/01/24(火) 23:26:21.06 0
●グラボの増設は可能でしょうか?
正月明けに秋葉で、MY30A A-6を5000円で買った。 NECのスリムがどれでも5000円でCORE2DUO E8400が 1台だけあったので迷わずこれにした。 MATEは初めてでHDD、光学ドライブ交換したけど スリムPCにしてはメンテが楽ですね。
厄介なのが居着いちゃったな
>108 ネタもないし良いんじゃね? グラボ増設の可否について、スリムタワーだったらPCI-e×16のスロットがあるから無論可能。 ただしあくまでも純正で用意されるデュアルディスプレイオプションに対応させる為の最小限ものと認識するべき。 電源容量小さい、ロープロ対応を謳ってるグラボでも干渉することがある、転んでも泣かない、 以上のことを頭にいれてグラボ選べば大丈夫じゃないかな。 3Dゲームの推奨スペックを参考にすればmateは自然と候補から外れるしw
電源は持ち運ぶ訳じゃないし ここの過去スレ見て外に出している 格好悪いけどケースに入るの探すより選択肢増え安くつく まあ、中古で買ったから出来るんだけど
スリムタワーの利点って、最小限の設置面積で最大HDD×2&液晶×2の運用ができるとこだと思うんだ それにクロシコの安いグラボでHDMIが気軽に増設できるから、テレビ台に押し込んでリビングPCとして使ってる ちょうどビデオデッキと同じくらいの大きさだから収まりが良い
FD起動でBIOSを書き換える処理を行う場合、 「FD起動でBIOS書き換えプログラムをロードする」部分も書き換わるの? もしかしたら使えるかも知れない他モデルのBIOSを試してみたいんだけど ダメだった場合元に戻せるのかが知りたいのですが。 他モデルのBIOSに書き換える、じたいは可能ですよね。
大丈夫だ問題ない
115 :
名無しさん :2012/01/30(月) 03:40:25.00 0
このパソコンは故障とかは多いのでしょうか?
多くない 少ない部類
MJ18XC-6です。 WINDOWS7x64をインストールしたのですが、不明なデバイス コプロセッサというのがデバイスマネージャーに表示されます。 NVIDIAのチップセットドライバのようなのですが、 チップセット型番等ご存じの方おられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
コプロセッサで検索してみると、いろいろ出てくるけど 可能OSに32bitしかないので、64bit版では、何らかの不具合が出るのが わかっているのかもしれませんな。 MJ18XC-5で、WINDOWS7の64bitをインストールしていますが、まったく 問題起きてません。 特別なドライバも必要ありませんでした。 きっとグラボが新しい分、製品版メディアが対応していないのでしょうね。 ご愁傷様
MJ18XC-6のメモリを交換しようと思ってカバーをあけようと思ったのですが、 ネジをはずしても外れません。 本体裏側の両サイドにあるスライドをロック解除してもダメでした。 真ん中についてる突起物がひっかかっているのとは思うのですが、 誰かわかる方いたらご教授お願い申し上げます。
自己解決しました。 失礼いたしました。
121 :
名無しさん :2012/02/03(金) 03:28:59.78 0
中古で買った人に聞きますが、 普通に使用していて故障した人はいますか?
またお前か
>>121 電源が壊れるね
電解コンデンサ交換すりゃ直るけど
124 :
名無しさん :2012/02/03(金) 11:03:56.86 0
MA24V/R寒さで立ち上がらなくなることがある ディスプレイに細かい線が入ってチラついている 中古で買って3年以上使ったから元を取った。 完全に壊れたら分解する。
会社もMATEで壊れたの置いている 低スペックなんでそれを使う気しないが コンデンサ抜いて流用している 壊れたの捨てないように
そりゃあ機械だから壊れることはあるだろ 比較的故障が少ないというだけで
ウチも電源壊れた んでヤフオクで中古の電源2つ落札した 予備として余計に一個買ったんだが当分大丈夫だろう
>>124 ウチのMA13Tもモニタに細かい線が入ってチラついてるわ
ただこの症状はXPSP3から2000にDGしてから起きだしたんよ
だから原因が故障したからなのか2000にしたからなのかまでは判らない
>>124 いずれも電源の電解コンデンサ劣化の症状である可能性が高いね
電解コンデンサは使用しなくても経年劣化する物だから壊れるのは避けられない
数100円で直るから暇な時にでも開けてみたらいいよ
助けてください! 2010年発売のMEです。 光学ドライブが付いていなかったので スリムタイプのドライブを買ってきたのですが 隙間がありすぎてユルユルで困っています。 マウントする金具とか売っているのでしょうか?
ちょっと前、MY23A/E-4にエルザのグラボGT430LPを装着するのに フタの裏のリブを削る必要があったと報告した者です。 最近、MY28A/E-5って機種をいじくる機会がありまして、 試しに同グラボの装着可否を調べたんですが、なぜか工作なしで付きます。 各部寸法を測って比較しましたが、どう見ても同じ筐体なのに 1〜2mm余裕があって補強のリブに当たらない。 ふたが曲がってるとかマザーボードが沈んでるとかいうオチでもなさそう。
書き忘れましたが、電源容量も大丈夫そうです。 ベンチマークしかやってませんが、マシン全体で高負荷になる状況でも 電源由来の落ち方はしませんでした。
134 :
名無しさん :2012/02/05(日) 00:21:29.33 0
mateは市販で売られている細長い電源は取り付けは不可能なのでしょうか?
内蔵するのは無理
>>132 エルザはNECの純正オプションにもなってた位だし当たる筐体の方が珍しいぞ
中古で買ったMA30V/Bでのんびり遊んでます
138 :
名無しさん :2012/02/06(月) 00:53:05.21 0
細長い市販の電源ユニットがあるけど Mateに取り付け不可能なのでしょうか?
TFX/FlexATX/NLXなどと種類が複数あるのに、細長い市販の電源ユニットだけで話が通じるわけないだろ どれが合いそうか電源の規格も調べられない奴にユニット交換なんか無理だからやめとけ
>>128 だがXPSP3ではプチフリーズの連続で使い物にならなかったMA13Tが
2000にしたらXPSP3で言うならメモリ1G積んでる様な体感で使える様になった
もちろん2000ゆえの不自由さはあるんだがこのサクサク感は何ものにも代え難い
思い入れのあるMA13Tを再生できた喜びもある、電源がイカれてなければ良いんだが
141 :
名無しさん :2012/02/07(火) 20:39:24.59 0
価格が安いので、MJ16E/L-D を買おうか迷っているのですが、 このご時世にシングルコアとは、NECの行く末が心配でなりません。 もし購入した場合は、CPUをCel G530(約3,500円)に換装しようと思っています。 "MJ16E CPU換装" でggってもそれらしいページも見つかりませんでした。 もし、MJ16EのCPU換装についてご存じの方、情報提供お願い致します
142 :
名無しさん :2012/02/09(木) 00:43:52.33 0
ケーズデンキで MateJのMBなのかMLなのか分らないけど 新品で19インチ液晶付で7万円で売っていたよ。 この機種は新品で量販店で買えるんだね?
動作確認の為にF11押したのが運の尽き >本機では再セットアップすることはできません。 >この画面を終わらせるには、電源を切ってください。 指示通り起動し直すと、また再セットアップが始まって延々ループ F8で割り込んでみたけどWindows98しか選べなくなってて絶望した BIOSクリアでもダメだったし、HDDのブートの部分が変えらたんなら俺じゃお手上げだわ… なんとかF11ポチる前の状況には戻せないかな?
dos起動後fdiskでアクティブパーティションを切り替えたらいいんでない?
パーティションマジックのCD起動の奴で調べてみるとかするけど もうフォーマットされて消されていると思う。
だいたいアクティブパーティションは、最初から1個しかないだろ。 windows98とXPのマルチなのかい、boot.iniは、Cドライブにある。 直接書き込んで起動しなければ、もう死んでる。
インプレースアップグレードするのも、boot,ini書き換えとかないと 無視されるんだっけ。
リースアップ後の無保障のMate MA17Xを職員マシンとして使っているのですが、 誰もパソコンに詳しいものがおらず、トラブルが全部私に回されていて、 今困っています。
1.光学ドライブを換装したいということで、DVDRWのスリムドライブを買い、 確かIDEだったな・・・と、センチュリーの「SATAスリムドライブ活かして IDE」を買って換装しようとしたら、ピン数が合わず・・・orz MA17Xに対応させるには、どんな変換を買えばいいのでしょう? (それともスリムSATAのドライブはムリ?)
2.職員のマシンが次々と止まるので、その度に倉庫に転がっていた予備機から 電源ユニットを外してきて換装し、無理やり延命させてきましたが、 予備機が底を付きました。職場としては新しいマシンを導入する予定は一切 ないらしいのですが、今後、電源はどうしたらいいでしょうか? こちらの専門家の方々のお知恵を拝借しに参りました。何卒よろしくお願いします。
業務上支障をきたすとあれば稟議も通るよ あとは保守契約してもらえば、あなたは悩まなくても済む
残念ながら、稟議とかない職場なのです。 導入しないのであれば、それは導入せんのです。 二年待てば統廃合で自動的に新しい職場・システム・マシンになるので、 それまでの付け焼刃でいいので教えてください(短期的には1が知りたい)。
台帳に手書きでいいんじゃね 新規のPC買う気無いってことは、どうせたいした業務じゃないんでしょw
何も調べずネタ振ってるから、こっちは面白くない。PC型番さえハッキリしない IDEスリム光学は同じ型番買ってきてもゴチャゴチャしたよ。面倒なら外付けでいけよ
>>150 >ピン数が合わず・・・
もう少し具体的に。
それぞれのコネクターが何ピンかとか、ピンのピッチが何ミリかとか
書いてあればどの辺で躓いているのか想像しやすい。
ただCore 2 Duo 6000番台の中古Mate(NECに拘ることはないけど)が
1万円ちょっとで買えるのだから不具合のあるマシンをいろいろ弄るくらいなら
買い直した方がいいと思う。
://www.century.co.jp/products/pc/adapter/sds-ide.html こういうものなのか。え〜と本体はどうかな ://bunkai.jp/desktop/NEC/ma17x.html これはスリムドライブじゃないな これならピンの形状的には楽に付きそうだな ://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DMA17XDZETHBA.html これか? ://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DMA17XBZUTRGB.html これなのか? ・・・・・となっていくから、想像で進めるのではなくPC確定したほうが話は早いんじゃないか で、ケーブル換えてもいいけど、今付いてるドライブの代替を探すのが楽じゃないのか
tp://www.nec.co.jp/press/ja/0211/images/1401-03.pdf セレクションメニューでCD-ROM・CD-R/RW・DVD-ROM すべてスリムドライブなんだろうか 次々と脇道にそれていく これもひとえに出題がハッキリしてないから 朝半休、昼から出勤、晩帰ってくるのかな 役所ってそういうものだね そのくせ、自分らは定型外の仕事なら無茶苦茶時間かかるし、定型に揃えさせるんだな
誰も言わないのは、もしかして触れちゃいけないから? でも言いたい…言っちゃう! 倉庫に転がってる予備機から光学ドライブ抜いて来い
外付けUSB光学ドライブでUSB接続じゃダメなの? その時代ならUSBブート対応だと思うが。でも本体がUSB1.1だろうな。 ブート不対応でいいならUSB2.0のPCIカードも買えばいいけど。
>>150 言ってる意味をしばらく考えた。
NECのピンは、他社と違うが、ドライブ本体は同じ。
CDドライブのマウンターにベークライト製のアダプターがついているだろ。
そこから先は、どこのCDドライブも同じコネクタになってる。
ベークライト製の板までをNECについていた方を使うんだよ。
ビスをゆるめないとはずせない。
わかるかな?
あれ、サタかよ。 ホンじゃむりじゃね?
>センチュリーの「SATAスリムドライブ活かしてIDE」を買って NECは特殊だから、あわない。 富士通なら合うというオチだろうかw
IDEorz
しかし、MA17Xでぐぐるとスロットインに見える画像もあがってくる ベゼルどうなってるのかな
168 :
143 :2012/02/12(日) 17:51:31.77 0
>>144-148 金曜朝一に
>>143 のメッセージが出る≒正規OSではないのでは?と言う話になり、インスコし直す事になりました
みなさんのレスを拝見しましたが、自分にはお手上げっぽい内容でしたので、再インスコ正解だったようです…お騒がせしてすみません
亀すぎて申し訳ないですが、ありがとうございましたm( )m
正規OSも何も、Windows98とデュアルという時点で付属のOSじゃないし・・
詳細は不明だが、現行機種でロット不良が出た模様。
MY30V/Bを中古で買ってはや5年、 スタンバイ後の謎のブルースクリーンに悩まされ続け、 ついにMate スリムタワー型 BIOSアップデートモジュールに辿りつけた・・・ 【234A1400.EXE】 ・起動時、稀に黒画面ストールする場合がある問題を修正。 ・特定のUSB機器を接続時、システムが起動しない場合がある問題を修正。 ・BIOSセットアップメニューのパスワード入力画面で、NUMLOCKが有効になって いない問題を修正。 【234A1200.EXE】 ・メモリを増設した環境において、システムをスタンバイモードに移行後、 稀にストールする場合がある問題を修正。 これであと3年は戦える!!
戦う程のことだろうか? ただし、845チップセットならNTも走る。 特殊なアプリを使っているなら、もっともなことだなあ。
つかさ、中古買ったらまずアプデ調べるだろjk
教えてください。 アウトレットでME32を買いました。 とても気にいりましたが リカバリーディスクを購入するのに 1万かかります。 リカバリー領域をバックアップするフリーソフトありませんか? アドバイスお願いします。
すみません間違いです。MJ32でした
もういいです。 ありがとうございました。
179 :
名無しさん :2012/02/21(火) 16:06:43.47 0
間違えてf12押してしまってウルサイのが治らないんですが、どうやって解除できるんでしょうか、、
180 :
名無しさん :2012/02/21(火) 16:17:15.58 0
f11でうんともすんともなんですが、再セットアップってf11と違うんでしょうか? My24ra5です。
>>180 HDDリカバリ機?
そのあたりはディスク使用かも?
182 :
名無しさん :2012/02/21(火) 16:37:41.76 0
リカバリ機とは? ディスク刺してもこれまた何も起こらないので困り果ててます
誰かエスパー頼む
購入時に作成した再セットアップCDを使えばいいよ
エスパーすると 起動ディスクは「アプリケーション/マニュアルディスク」なので、 「再セットアップ用ディスク」を入れてもブートしない
f11起動時に連打してないとか
昔NECのノートでHDD換装すると パーテーション切ってやらないと ディスク入れても何も起こらない事あったけど Mateでは経験無し
188 :
170 :2012/02/23(木) 18:05:34.51 0
フラッシュメモリの不良だそうな。 リコール対象機多そう。
それがあるのは、BIOSのチップ? いまどきのははずせないでしょう。 マザボー交換決定!
190 :
名無しさん :2012/02/25(土) 00:24:26.76 0
テレビと接続したいんですが、MY24ra-5の信号が何かわかる人いる?
アナログ
192 :
名無しさん :2012/02/25(土) 12:34:56.59 0
もしかしてアナログのみ?? グラボ刺しても無駄になるの?
>>192 グラボについてるデジタル出力を使えば当然デジタル出力になる。
DVIの場合は、モニタ側のDVIまたはHDMIに接続した場合だけ
デジタルになるが、モニタ側がアナログならアナログになる
「DVI-I」という方式がほとんど
194 :
名無しさん :2012/02/29(水) 18:41:06.08 0
>>193 どうもありがとう。
ビデオカードつけようかと思ったけどどうせならワイヤレスもいいなあ
mj32新品在庫処分19800円だから 買ってきました! 皆さん宜しく!
やっちまったな
レスありがとう! i5搭載でGF220にwin7pro。 なかなか快適に使えますね。 余計なアプリも入っていないし。 三菱の27インチも24800円だったので 同時購入。 頑張って使います。
大学生になってこれ買おうと思ってるんだけど使ってる人特に不便ない?
やめとけとしか言えない
203 :
kt ◆etiOLKFoxvIO :2012/03/05(月) 18:06:42.18 P BE:2764668858-2BP(0)
204 :
名無しさん :2012/03/05(月) 19:23:19.48 0
犬縊死はやめとけ。設計寿命が3年だわ。3年前にまとめて9台導入した奴が、 2ヶ月ほどの間にどれも同じ症状で逝った。どたばたやってる最中に 電話とメールで「そろそろお買い替えをお考えの時期ではないでしょうか?」だ と… おまえらどこかで見てたんか? もう絶対に犬縊死は買わない。
じゃあNECはやめとくとして、他のどのメーカーなら大丈夫なの?
3年使えたなら良いだろが。 安いし。 また買えばいい。
PEN4MATEがもうすぐ10年目 さすがにうるさくなる小型ファンx2は取り替えたがまだまだ現役 うまく扱えばオンボのままでマインクラフトも動きます
何だろう、それ?ぐぐると7件 たったの7件 つられなくていいよ
mateスリムタワーのPCI-eスロットはデュアルモニタ環境を構築する為の物だから、 ロープロ&低消費電力の物しか使えない つまりローエンドあたりのグラボしか選択肢が無いってこと グラボ必須の用途なら他社のミニタワーを買い直したほうが幸せになれる
212 :
kt ◆etiOLKFoxvIO :2012/03/06(火) 13:42:25.70 P BE:2419085257-2BP(0)
結局GT430で落ち着きました。
タイプMEにPT2などを挿して、録画鯖として使っている人はいますか? MY30A/E-8が余っていて音も静かなので、 ・メインメモリ4GB&HDDを2TBx2くらいに増設 ・録画専用機とする。録画したモノは別マシンに転送して、 エンコや視聴はそっちで行う前提。 だったら、意外といけるかなと思ったのですがどうでしょうか。 PT2とPT3(今度出るという PCIe(x1))は両方挿せるしね....。
214 :
名無しさん :2012/03/08(木) 22:04:13.88 0
>>213 録画鯖ではないけど、余り物のMY21A/E-1(CPUはC2D-E6300だけど)を
PT2+PTtimerで録画専用機として使ってます。
再生はREGZA 37Z1なので、ホントに録画専用。
なので、メモリ1GB・HDD1TB・WinXPで余裕です。
PT2の値段下がったら組んでみようかな AVラックに入る4TのHDDレコが5万以下は魅力的w 24時間稼働させると夏場苦しい?
なんかネタないの
フロッピーの線外してHDDの上らへんにのせといたらショートして焦げてた
218 :
名無しさん :2012/03/16(金) 00:01:42.30 0
ケースの蓋をはずしたままいじっていたら、シャーシーが ちょっとねじれた瞬間、煙が出て、画面が消えた。
>>217 そのまま置いたらそうなるわな
厚手のビニールでも絶縁用に巻いておけば良かったのに
横着しちゃダメってことだなw ちょっとした仮絶縁は粘着強めのフセン大を使ってる メモ用に常備してるやつだが便利だよ
221 :
名無しさん :2012/03/18(日) 11:36:20.95 0
昨年MA-9のCOAラベル無しを格安でオクでポチって、WINDOWS7のリカバリDISKも入手、 CPUはCEL430をXEON3110へ改装、総額10000円強でWIN7マシンを構築したんだが、 IE9にUPした途端、GYAOの動画がうまく再生できない。何度理科張りしてもやはり、 IE9の導入よりGyaoの再生がおかしくなる。Youは再生できるんだが、 この機種特有の問題?? 胃腸、ネット上に記載されていることは試したが、解決できません。 誰かエロイ方、ご教授をよろしくお願いします。
GYAOの問題なんじゃねの? もうすぐつぶれるかもな
>>221 先人様に感謝しろ 某所より
GomPlayer 2.1.33.5071までは正常に音が出るらしい
2.1.36.5083以降再生できない
GSFU.ax 新しいバージョンがダメ
2.1.33.5071のGSFU.axをregsvr32 /GSFU.axで上書き登録してみ
Windows7の場合は、”コマンドプロンプトを管理者として実行”で
224 :
221 :2012/03/19(月) 20:03:41.15 0
>>223 ご教授ありがとう。先人様に感謝します。
しかしながら当方には、GomPlayerが?で使ったことがありません。
夕べ、散々悪戦苦闘して、Driverの更新でIE9にて再生可能となりました。
NEC固有のドライバに問題あるようで、デバイスマネージャーのドライバを削除し、
標準VGAに戻して、Intelよりダウンロードしたドライバを当てたら、バッチリ再生できました。
大変、お騒がせしました。
前の方にあったが、このマザーはCPU何でもいけそうな感じで、Xeon3040、3060、E3110等でも、
爆音なしで使用できたよん、鯖も面白いがMATEも結構楽しめそうだな。
225 :
223 :2012/03/21(水) 08:26:37.76 0
楽勝
229 :
名無しさん :2012/03/29(木) 11:54:26.30 0
このスレの住人でMA-5 6をSLIC2.1化している人はおりますか。
230 :
名無しさん :2012/04/05(木) 21:54:44.70 0
新年度
MY18AEZE4をWIN7、メモリ1G(512M×2)で使っています。 メモリを2G(1G×2)に増やしたら、画面の切り替え速度が向上するでしょうか? サイトをいくつか同時に開いていると、サイトを移動するとき、HDDをコリコリ読んで じれったいのです。
>>231 SSDにすれば一気に解決できるんでは?
>>231 7で1GBだと少ないのは確かだから2GBなんてケチ臭い事言わずに上限の4GB積んどけ
メモリを増やしてもブラウザキャッシュの読み書きはあるから、HDDへのアクセスが完全になくなる事はないが
「サイトをいくつか同時に開いている」時に起きるのであればメモリ不足でスワップが発生している可能性が高いからメモリ増設すれば改善はしそうだ
235 :
名無しさん :2012/04/13(金) 23:48:05.69 0
オフィシャルリカバリディスク高っ10000円だって
>>235 …普通2-3000円じゃないの?>recovery
>>235 XPだがAcronis True Image Personal2とかいうのでバックアップとって
別のHDDにコピーして使ってる
DtoDはこのソフト使えないことがある
気のせいなだけだなw
>>237 普通にHDDコピーとか、EASEUS Disk Copy 2.3とか使えばだだ。
2008年頃購入のMJ18XRZU4っての。 興味本位で、たしか激安で買ったような・・ これって、HDD交換できるんですか?
できるよ。
243 :
241 :2012/04/23(月) 13:54:30.34 0
ていうかmateでHDD交換激ムズ機種って存在したっけ? 大抵蓋開けてケーブル抜いて引っこ抜くorネジ外すって感じだと思うんだけど
一体型は面倒くさそうなイメージ
HDDの電源ケーブルを筐体との間に挟んでしまって、 無理矢理ロックかかるところまでカバー押し込んでしまい、 断線寸前にしちゃうってのはPATA時代やっちゃったな。
HDD買おうと久しぶりに値段調べたらビックリしたでござる
タイ洪水の前の倍ぐらいの値段だよな
MAタイプは、ネジを何本かはずさないとハードディスクにたどり着けない。 だが、出来るし、何度かやった。
PC買う時の選択でHDDが160GBまでしかなかった場合 250とか入れてもムリっすか?
>>250 ネジあったっけ?
コネクタはずすのは少しコツが要るが
それと、ピンセットのようにつまみながらトレイを抜くのを知らないと取り出せない
>>251 大丈夫
>>252 開け方がわからないのでねじはずして換えたんだよ。
MEタイプと違ってて、前面が開くんだろ?
開き方がわからん。
マニュアル見た限りMEと同じようだけど 本体背面に開閉用のラッチ付いてない?
いっしょじゃねえよ! MAタイプを触ったことがないんだろ。
__、 ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ (⌒)、 .人 λ\、 ._____ \. \ 、 ヽ./ ー ー\ |\ \ ヽ./ ( ●) ( ●) | \ \ / (__人__) \ ハイハイどーもすみませんでした |. \ | ` ⌒´ | . |. |.\_ノ\ / . |. | | \______/ . | ) .| . . ̄ ̄ . | | .| | |.| .| . | | .| .| / / / ヽ, (__ノ ヽ、__つ
257 :
170 :2012/04/27(金) 14:42:02.47 0
その後。 ようやく全改修が決まったらしい。 が、改修確定以前に故障してマザボ交換をしたうち、当初の話ではそれは不良ロットではないマザボを使用していると言っていたが それも不良ロットのマザボが使用されていると今更判明したそうな。在庫管理どうなっとんねん。 再修理と聞いて複数の利用者がブチ切れてる。
Core i7 i7-2600K 3.4GHz を中古で買って、CPUだけ交換して使いたいのだけど、 このCPUが載るPCはなんていう型番以降でしょうか?
ソケットさえ合えば何でも良い
260 :
名無しさん :2012/04/27(金) 21:18:09.20 0
>>257 全改修が決定した機種は何でしょうか?
近々NECのホームページで告知されるってこと?詳細よろしくお願いします。
タイ洪水の前の倍ぐらいの値段で、な
今は買い時でないのは確か
>>259 ありがとう。1155ってやつが主流派らしいね。
中古で3万台になったら買うよ。今は最安で
4.5万だった。i3 2120ってのが載ってるやつ。
わざわざMATEを選ばなくちゃならない理由が良く分からないけどまあいいや
俺のi3の載ってるMateもi7積めるのか まあ今変える必要もないだろうが
Celeron G530の載ってるPCでもソケットが1155を使っているので、 気が向いたらcore i 5や7に載せ換え出来るみたいね。 2万円で売ってたけど躯体が大きいな。
268 :
170 :2012/04/28(土) 12:46:13.25 0
>>260 細かい型番は忘れたが、デスクトップの現行機種。
聞いているのは5インチのドライブが載ってる奴とスリムドライブが載ってる奴の2種の両方だが、他にもあるのかも?
いつも通りなら隠し改修かもしれない。
269 :
名無しさん :2012/04/28(土) 16:07:19.72 0
270 :
170 :2012/04/29(日) 22:02:03.68 0
>>269 それそれ
情報元は会社である程度買ってるからそこで。
ここって型番多いのにデザイン少ねーな
ビジネスモデルにデザインとか不要だろ
メモリ2GB(最大)のCeleron430搭載機にWindows7入れるのと メモリ1GB(現在)でxpのままと、どっち幸せかな
後者
276 :
名無しさん :2012/04/30(月) 07:17:06.49 0
>>279 ありがとうございます。
個人使用の場合は、不具合が発生しない限り、
分からずじまいってことか・・・
>>273 メモリ最大3Gの可能性もある。
バッファローなどで対応メモリ確認してみるといいかも。
>>273 メモリ2GBにしてxpのまま、ってのが最良じゃない?
4G載せて7も出来るよ PentiumDCに換装したけどまあ快適
280 :
273 :2012/04/30(月) 22:37:31.36 0
>>277-278 >メモリ2GB(最大)のCeleron430搭載機にWindows7入れるのと
エプソンから以前、この条件で32ビットが出てたみたいなので
サブ機でもあるし、いつの日にか暇な時にでも試してみるッス
そもそも7に対応してないだろそれ
駄菓子菓子!
無理でした><
そらそうよ
CPU速度1GHz メモリ1GBが最低要件だから、入ることは入るんじゃないの? Windows 7 Upgrade Advisorで確認すればいい。 駄菓子菓子、入ったから使えるとは限ら・・
ドライバが対応してないから無理
スレでも成功報告が全く無いからね
288 :
280 :2012/05/04(金) 08:14:51.29 0
じゃあ7入れるの止めて、メモリ2G入手したので交換し 近い将来xpのサポート終了、その後セキュリティソフトのサポートも終了するまで このままでいいや。
それが賢明だ
ゴミパソなんだから7搭載とか夢見てないでXPで使い切ればいいんだよ
Mate=ゴミパソ
windows2000で、最初作り上げた環境を作り続けたいために IDEハードディスクから、sataにコピーして、Mateで使えるようにし それをXPにアップグレードして使ってきてる。 windows7には、アップグレードできないから、いったんvistaにアップして みようと思っている。 なぜこだわるかって、半分、仕事に使っているから。 仕事、半分ではなく、半分、仕事・・・
今日まで多くの先人達が7に挑戦したが誰も果たせなかったのだから困難を極めるとは思うが もし上手く行ったのなら是非報告してくれ 後世に名を残す偉業の達成を祈ってるよ
具体的にどのあたりの世代が境界なんだ?
Q35Expressチップセットまでが未対応 ドライバでつまずいて途方に暮れる
Q965なら7入れれるよな。
無理
無理ってマジですか。
成功例が皆無
すごいな
Update Advisorで確認してもRealtekドライバの更新だけでいけそうなのに無理なのかな?
冒険して後悔するより 新しいの買えば? Mateなら安いじゃん?
7のDSP版なら安いし、入れてみてだめだったら 第三世代i7のOS無しPC買ってこれに入れればいいから 後悔はしないと思う。
305 :
名無しさん :2012/05/05(土) 23:39:57.85 0
nVIDIAマザボのMY18X/C-5にwindows7入れるんだけど、まったく無問題だ。 時々起動して、7の勉強に使っているが、メーラーがないのがきつい。 ドライバもすべてあたっているし、E5,A5以上なら大丈夫かと思っていた。 そうでもないんだね、はじめて知ったよ。
>>302 ならば普通に入るんじゃねーの?
低スペPCに7入れたって動画も前に見たことあるし。
BIOSが対応してないじゃん それにC2D6600 メモリ2G程度のゴミスペックではまともな動作はとても期待できないから 実験する気にもならん
ゴミパソにはXPがお似合いだ
見ろ、スレ住人がゴミのようだ
865チップセットまで、windowsNTがサポートされているんだね。 865チップセットファミリードライバもインテルサイトにあるわ。 今度、試してみよう。
865チップセット(MY32V/L-H)だけど、NTが気持ちよく使える。 845で使っていたときに、チップセットファミリードライバが入っていたので 無問題で起動したし、こっちの方がスムーズだわ。 なんだかな〜
MY32V/L-HでのNT使用の自己レスですが、ネットワークに手こずりました。 一旦、インテルのPROUを完全に削除し、PRONT4.exeをインストールしたら Intel® PRO/1000 CT Network Connectionで、うまく使えるようになった。 デバイスで、broadcomは無効してしまって、問題ない。 むしろ、無効にしておかないと、一個以上の・・・
たびたびすみません。 型番は、よくみると、MY32V/L-Gでした。
お助けください。 MY30AEZ756T6 なんですが、 BuFFALO D3U1066-1G 認識OK SiliconPower SP002GBLTU106V02 認識NG 無名 AK-LD1333-4G-256*8 認識NG メモリ沢山購入したのに使用できません、さして起動するとビープ音です。 何か認識させる技有りませんでしょうか? 教えてください。困っております。
CPU変える
俺も助けて MY26A/M-1なんだけど セカンダリイのHDD(1TB)の容量が不足気味になったので USB接続で2TBにデータを移して、内蔵に付け替えたら認識しないんだけどどうしたらいい?
>セカンダリイのHDD(1TB)の容量が不足気味になったので なに?H画像でやっちまったなw
>>321 ありがとうございます、あきらめてbuffaloの2G買いました。
MY30AEZ756T6は企業向け型番です。
どうもありがとうございます。
326 :
319 :2012/06/10(日) 19:15:31.14 0
亀だけど解決できました プライマリィ=C(128GB)、セカンダリィ=H(1TB)で 1)USBで2TBをフォーマット 2)Hのデータを2TBに移動 3)2TBを内蔵に接続したら認識せず 前回はここまで 4)2TBをUSBに接続しなおして、内蔵に戻した1TBにデータを移動 5)2TBを内蔵に接続してフォーマット 6)USB接続した1TBから内蔵の2TBにデータを移動 はー疲れた
>>286 ウソつけやコラ
ちっと古いXPに入れたが
ちゃんと使えてるわボゲ
>>326 内蔵でフォーマットしたら、最初からいけたような気がする。
OS何か知らないが、単にMBRの問題かもねw
>>328 そうそう
1〜4は無駄だった
ちなみにOSはXP
そんな大がかりなコピーしていながら、再認証が来なかっただけラッキーだったね。 ハードディスクを大きくしただけで、いままで再認証なったことないのに 一度電話認証になって、元のハードディスクを消去しないと認められないというので すったもんだ、ファーマットしましたって、電話しなおしたことあるよ。
331 :
名無しさん :2012/06/18(月) 18:15:28.43 0
Mateって夏場はやばいですか??
温湿度条件の範囲内で使えば問題ないよ
333 :
名無しさん :2012/06/25(月) 23:51:15.72 0
334 :
名無しさん :2012/06/26(火) 01:03:11.16 0
メモリー少なすぎでわろたw
335 :
名無しさん :2012/06/26(火) 01:05:40.89 0
ついでに、大昔のセレロン搭載機、915チップセットかよw
XPなら1Gもあればそこそこ使えるだろ
>>333 VLC media playerも軽いようだから試してみたら?
337 :
名無しさん :2012/06/26(火) 22:36:27.22 0
ハイビジョンは最低でも2コア以上でないとまともに動かない
338 :
333 :2012/06/26(火) 22:55:33.51 0
VLCも試しましたがもっと重くなりました・・・ 動画を再生するとメモリは半分ぐらいしか使ってませんが、CPU使用率が100%になってしまいます あと、3Dゲームとかはやらないので、この動画を余裕で再生できるぐらいの性能でならべく安いものでお願いします
>>333 古過ぎるから買い替え推奨
PCIExpressスロットがなくて現在市場に出回っているグラフィックカードの大半は使えないし
少数だけ出ている旧PCIのカードは高い割に性能が低い
昔から動画処理には向かないと言われるセレロンで、オンボード・グラボに 割り当てるメモリーに2GBも積んでいなく、どうしてスムーズに動くんだよw
>>333 そのPCのために金を使うのはやめたほうがいい
新品本体が高くて買えないならせめてCore2世代の中古を買え
リカバリ付で1万ぐらいで買えるから
343 :
名無しさん :2012/07/02(月) 00:38:27.38 0
該当する商品が見つかりませんでした。 入力した型番を確認してください。
グラボ入れたい人はなんでビジネスPCなんて買うの
でもCPUファンとCDとフロッピー以外ほんとに壊れにくいなこのビジネスPC こいつが逝ったらi7買おうと思ってるのに24時間稼働でもまだまだ壊れない
347 :
343 :2012/07/02(月) 13:23:15.67 0
348 :
名無しさん :2012/07/03(火) 00:28:17.02 0
350 :
343 :2012/07/04(水) 06:48:21.22 0
カードサイズも分かっていない上にマルチポストとか・・・ 駄目だこりゃ
>>350 HD7750は通常サイズなのでお前のPCには使えない
354 :
343 :2012/07/05(木) 20:23:05.10 0
ありがとうございました なんとかしてみます
買った?!こんなゴミに金払ったのかよ
貰ったと書いてるのに買った?と訊ねる朝鮮人。 日本語が分からないなら祖国に帰れよ。
>>355 1066動作のCPUに交換すれば8G認識する
361 :
名無しさん :2012/07/12(木) 06:30:17.58 0
「実」の旧字体は「實」だからな それよりは似ているかとw
>>355 たしか、CPUを下のクラスの何かにすると4Gメモリ認識する みたいな記事があったよな。
すみません教えて下さい。 PC-MK25MEZCD(2011年10月発売)を再生PCで買ったのですが、 内蔵光学ドライブがついていませんでした。 内蔵ドライブを入れたいのですが、「12.7ミリの薄型SATA」 というのを買えばいいのでしょうか。具体的にはパナソニックの UJ-8C1というのはセットできますでしょうか?
大丈夫だ問題ない
12.7ミリの薄型光学ドライブは99%が統一規格だから、ドライブ本体はそれで使える。 ただし本体だけでは動かないから、他に何を買えばいいか電気店で聞いてみたほうがいい。
368 :
名無しさん :2012/07/28(土) 16:27:47.07 0
そりゃ付けられるだろ
教えてください。 PC-MK25MEにHDDを増設したところ、HDDの温度が50度になってしまいました。 何とか45度程度に下げたいのですが、何か方法はないでしょうか?
ケース開けて扇風機で風をあてる
増設したHDDを取り外してカラスに投げる
やっぱりHDD1個で容量の大きいものに代えた方が合理的ではないでしょうか?
増設分を2.5インチHDDに変えて隙間を作るのはどう?
HDDクーラーでも付ければ 取り付け場所がなかったら諦めろ
裏側の外せるカバーは全部はずして、 どっかから電源とって ケース外側にファンを無理矢理増設。
SSDにかえる
377 :
名無しさん :2012/08/20(月) 22:31:09.75 0
呪文を唱える
378 :
名無しさん :2012/08/28(火) 20:51:23.89 0
MJ32M/E-Bで、BIOSのPower Management Setup項目の「Deep Seep」を「Enable」にすると 電源ボタンを押してもすぐに電源ランプが点灯せず、4〜5秒後に電源が入るような状態 になってしまいました。 この空白の4〜5秒間は、LANポートのリンクランプのみ点滅している状態・・・ 何か解決策はありませんか?
仕様
MateのE-6より上は、BIOS設定を工場出荷状態でDSP版をいれると crcdisk.sysで再起動するようにしている。 BIOS設定は、むしろ、適切に変えておかなければならない。 専用のアプリーケーションCDで、BIOSを変える仕組みかもしれないが 勝手にOSを入れられなくしているなら、NECにしてはセコ!!
381 :
名無しさん :2012/08/29(水) 17:47:42.55 0
>>378 -Bの後継、MJ32M/E-C使ってんだが、DeepSleepに設定してみても、すぐにランプついて
電源がつくよ。
これまでなんとか頑張ってきた MY26X/R-Jが ついに動かなくなりました。 電源が入らなくなりました。 電源ランプはついています。 コンデンサ?
高確率で電源の電解コンデンサが2つ程いかれてますぬ
>>383 ありがとうございます。
分解して見てみたら確かに2つ
膨らんでます。
交換も考えたけど、
細かくて自分のハンダ技術じゃ無理。
スレ違いですが同じNECということでご容赦。 今、NTT−XでOS無しのタワー型サーバー EXPRESS5800が 無料会員登録すると12800円でお祭り状態です。 普通にWINDOWS7が入れられたりしますが 購入は自己責任ということで。
誰も買わんわ
387 :
名無しさん :2012/09/08(土) 07:02:02.63 0
MY30AEZ77を使ってます メモリを4Gに増設したいのですが今はまってるPC3-8500Uを抜いて2G×2(同じメーカー)にしないといけないと言われました ちがうメーカー同士ではいけないのですか
>>385 まあ安いんだが今買うのに1156はどうかと思うわ
390 :
名無しさん :2012/09/09(日) 06:22:23.85 0
391 :
名無しさん :2012/09/12(水) 01:15:50.28 0
>>379 >>381 不便な仕様ですね・・・。
後継機ではこの点が改善されて、即起動が可能ですか。
外観は同じでも、些細な変更はされているんですね。
E-6から、AHCI対応になってる。 これが、とまどうw
説明書に最大搭載メモリ8Gと書いてあるPCに16G積めますか? PC-MK25MEZCD:i5 2400S搭載のものです。
MY30Y/E-JのCPUをP4からC2D(E4600)へ換装終了。 呆気なく動いた。 これでもうちょっと現役でいられるかな?
>>395 うそ〜ん
CedarMillまでじゃないの
証拠のBIOS画像うp
>>396 あ、ごめん MY30V/E-3だった。
そっちの外して、MY30Y/E-Jで試してみようかな?
壊れるかな?
試してみた。 電源入れた途端ファン最大で回りっぱなし。起動の素振りも見せない。 諦めて E4600 は MY30V/E-3 で使うことにした。
おおおおおおわざわざ試してくれたのか なんかすまんかった ちょっとだけ期待してたけどまあ動かないわなー ちなみにCedarMillじゃなくてPreslerまで動くらしいけど PenDに換装してまで使ってる好事家はさすがにいないだろうな
915チップセット搭載機種なら、Preslerが載るということ?
スマソ、945チップセット。
大丈夫だ問題ない
MJ29R/A-A 電源は入るのに画面表示が一切できません。信号なし。 何が悪いのでしょうか。
CPUが、壊れてるw
405 :
名無しさん :2012/10/06(土) 12:21:13.05 0
メモリかマザーボードの可能性
>>404 動作品のCore2Duo E6700を載せてみましたが、やはり信号なしでした。
>>406 じゃ、普通に壊れてるので捨てるしかない。
グラフィックボード搭載機種だと、マザボのディスプレイコネクタからは まったく出力されないので、そういうオチか? 拡張ボードと排他的になるのは、NECのいつもの仕様。
>>409 グラフィックボードが挿さっていなくても
出力されないの?
マザーボードをLGA775からLGA1155に交換して下剋上を企てているのですが、無理ですか?MY18-AE4です。
413 :
名無しさん :2012/10/08(月) 18:36:35.83 0
>>411 型番からすればタイプMEか
MEはマザーボードが汎用のMicroATXじゃなくて独自タイプだから市販品への交換は無理
もし保守用パーツ扱いなどで後の世代のMEのマザーボードが手に入るのなら交換できるとは思うけどね
414 :
名無しさん :2012/10/08(月) 19:52:06.11 0
>>403 あとボタン電池一回はずしてみてC-MOSクリアしてもダメなら
完全に壊れているから捨てるべし
>>413 そうですか。それは残念です。ありがとうございました。
MY26A/E-4 使ってますが、今回PC6400 2GBを二枚挿したら 半分の2GBしか認識しません。BIOSも同じ。 一枚ずつ挿したら、おのおの1GB認識。 相性?と言われればそれまでですが、買い直すしかない? とすれば、どれならOK?
DDR2-667(PC2-5300)で試した? 記憶あやふやでスマンがMY26A/E-4のメモリーは確か元々5300だったハズ
相性だよな。 むかし、片面分しか認識しないメモリーとか、よく話題になった。
相性と言うより、メモリチップの実装が片面か両面かの違いでチップセットやマザーボードが対応しているメモリバンク数を超えた分が認識されないだけだよ 他にはメモリチップの容量(Mbit数)がチップセットの対応範囲外で問題が出る場合も
MY18A/E-4 で PC2-6400 1G×2(両面実装)で問題ないけどね メモリは一流メーカーのほうが相性問題が出にくいといわれる
2GBではなく、4GBつんだんだろ。 3.2bitの限界ではなく、BIOSでも認識しないといいたいんだ。 他のを挿してみるしかないよね。 わからんわ。
>>418 > 記憶あやふやでスマンがMY26A/E-4のメモリーは確か元々5300だったハズ
言われるように5300ですね。6400でもOKと思ったので挿してみた。
両面実装2GBを一枚挿しても1GBしか認識しません。
やっぱりメルコとかでないとダメなんかな?
>>423 オレも記憶があやふやだがメモリスロットが2個でメモリの最大搭載容量が4GBだっけ?
>>420 が書いているメモリチップの容量(Mbit数)の問題かもね。
その両面実装2GBのメモリだがメモリチップ数は合計16個?それとも8個?
もし片面4個づつ計8個構成だったらそれが原因かもね。
16個の場合は1Gbit(1024Mbit)、8個の場合は2Gbit(2048Mbit)になるので
2Gbitのチップは正常に認識できない可能性はあるのかもな。
片面8個づつ計16個構成のメモリだった場合は原因は良くわからないな。SPDの問題?
とか思ったりしたがSPDに起因するなら半分しか認識しないとかありえないしな。
遅くなりました
>>403 です。
皆さん、いろいろアドバイスを頂きありがとうございました。
マザーボードを中古で購入して交換したら治りました。
本体買った方が安いというオチかw
427 :
名無しさん :2012/10/16(火) 13:30:36.77 0
しーw
そう言えばちょっと前までMJ32B/B-Aが3マソ切りで出回ってたな
Win8入れてみたヤシおるん?
おれは買い換える
無理だよ
ドライバが無いから不可能 はい論破
RT版入れたけど。
どうして嘘つくの?
436 :
名無しさん :2012/10/29(月) 08:19:25.37 0
WINDOWS8は、タッチパネル装備してないと意味ないだろう。 でっかいアイコンを、マウスでクリックするんかい?
RTじゃなかったわ。Windows8 Consumer Preview だった。 MY26A/E-1でメモリ2G。
>>437 RTと紛らわしいRP版(Release Preview)かRTM版(Release to Manufacturing)を入れたのかと思ったらCP版だったんだね
>>438 単に最近知った言葉を使いたかっただけだろう。
ドライバ無いから無理なんじゃね
Win7搭載Mateが安いのでxpから乗り換える
ゴミパソなんだからWin8とかくだらない夢見てないでXPで使い切れよ
意味わかんね xpぶっ壊れたんだよ
445 :
名無しさん :2012/11/14(水) 11:12:00.75 0
暴走した。といっても原因ははっきりしていて、マウス記録再生ソフトをいじってたら偶然ループになったようでマウスカーソルが激しく同じところを動き回っている。 そのため手動のマウスの方がうまく動かせない。キーボードを押してもとまらない。 どうやってとめるか考えたが、まずは電源ボタン長押しによるリセット。が、これも普段電源ボタンを使っていないのでスペース的に押せない。 ちなみに普段電源投入は他PCからのマジックパケットで起動している。ということで最終手段、コンセント抜きに踏み切ることにした。 といっても普段からスイッチつきコンセントを使ってるので作業は簡単。これで再起動するとセーフモードに入ることもなく普通に起動した。これといった被害もなかった。 これでMateシリーズがいきなりの電源切断に強いことがわかった。
446 :
名無しさん :2012/11/15(木) 11:26:21.00 0
アプリケーションのバグだってオチなw そんなソフトは、アンインストール!
447 :
名無しさん :2012/11/15(木) 14:43:05.58 0
うーむ
ME-6にWin8プロ入れてみたんだけど、PCIのとこに!出てるな これってドライバ無いんだよね でもVistaよりサクサク動くからこのまま使おうかな
>>449 PCIシリアルポートの!は、インテルAMTローカルマネージャビリティサービスおよび
シリアルオーバーLANドライバなので
メーカー提供の対応ドライバが出てないので、デバイス無効にして放置するしかないね
452 :
名無しさん :2012/11/19(月) 17:23:14.40 0
windows8は、vistaからアップグレードインストール出来る?
できたよ
454 :
名無しさん :2012/11/19(月) 19:54:16.32 0
アプリ、ほとんど使えないのでは?
>>454 ビスタ対応ソフトほとんど使えたよ
Q9550のポンコツでもサクサク動作で快適
>>449 NECのWin7用のドライバで解決できたはず。
だめでした><
漏れも8にしてみた 慣れれば快適に使えるね もうXPにわ戻れない
>>449 NECのHPからドライバ落として、
PCIシリアルポート -> Intel AMT(SOL)ドライバ
PCIシンプル通信コントロール -> Intel AMT(HECI)ドライバ
でいけない?
そのドライバはどこにあるんですか? 見つけられませんでした><
それは君の心の中にあるのさ!
だめでした><
464 :
名無しさん :2012/12/24(月) 18:04:12.61 O
Vista 2G Core2購入したからageておく。 XPと比べてどうかなぁ・・・
漏れもME7にWin8導入 タッチスクリーンなくても普通に使えるし動作もサクサク快適 もうXP使う事は無いな
466 :
名無しさん :2013/01/02(水) 22:54:58.16 0
ビスタも7ももってるがXPほどではないな
467 :
名無しさん :2013/01/02(水) 23:24:51.71 0
俺はVistaとXPしか持ってないが、Vistaは4年くらい使ってないや・・・
メールソフトが、めんどいw
再セットアップ(リカバリー)メディアがあっても、 アプリケーションソフトがないと再セットアップできない仕様は変わらずですか? 2005年に買ったXP25XRじゃラ買い換えようがいかった」ンrンいかった
失礼。手が滑ってめちゃくちゃな入力w 「買い換えようかと思ってることろです」
東芝などはリカバリーDVDのみでOkなんだよな。 NECの面倒くさいところ。
472 :
名無しさん :2013/01/07(月) 10:46:20.69 0
来年から、Vistaに本気で食らいつく! それまで寝かせている
XPが使いやす過ぎる 8は最悪。スタートメニューがない!超不便
XP(笑)
貧乏人の強がりですからw
476 :
名無しさん :2013/01/08(火) 22:47:08.75 0
ハードにばかり金をかけてOSだけはXP こんな愚かな生き物がまだいるという 不思議の国、日本だ
ごめん、俺なんか、865チップセット、845チップセットのMateで NT使っていますがw 特定の業務ソフトを使い続けるためだけど。
>>469-471 最近のはアプリケーションディスクなしでもできるようになった
確か2年前ぐらいのWin7モデルからじゃなかったかな
MJ30V/R-1に第一世代C2D E6700乗せたけど、 けっこう快適に使えてる。メモリは3Gまでしか認識しないのが難点。 このままWin7入れれたらと思うんですけど、ちゃんと入るのかな。
ここで質問しても性悪親父に貧乏人と馬鹿にされるだけだぞw
リカバリかけてみれば?
下段のアドレスからダウンロードできるファイルの中に入ってるよ 解凍後setup.txtの脚注よく読んでみな
俺のpen3 mateはlinuxのディストリ試験用としてまだまだ現役
MY36Y E-Hのマザーボードが逝っちゃったみたいなんですけど、 (電源を入れても緑のランプが点滅してるだけ) MY34Y E-Hから採ってきたマザーボードと交換してもOKですか。 つまり筐体にはのロゴが必要なんです。 できればMY34YのマザーボードにMY36YからCPUを移したいのですが。 どうでしょうか。 なぜMY34Yかというと、MY36Yがヤフオクにも中古ショップにも見当たらないからです。
>>486 マザボじゃなくて電源ユニットの故障
(コンデンサ不良)だと思う。
マザボがかわると、プロダクトキーがかわる場合も多い。
もう充分働いただろ いい加減に休ませてやれ
本当にもう休ませてやりたいんですけど、部署の予算の都合で 新しいパソコンが配布されるのが5月ごろ以降なんです。 業者に修理に出したものの、古いからか修理不可で返ってきました。 それで、悪いところを中古からパーツを取って変えてみようかな? と思ったわけです。今日MY36Y E-Hをあけてみたらふたのほうにロゴ がついていたので、稼動しているMY34YにMY36YのHDDとCPUとふたを移植すれば 何とかなるかな、と思っています。 OSのクリーンインストールをすればいいのであれば簡単なことなのですが、 閉ざされたLANの設定など、業者に聞かないとわからないところはいじりた くないので、このようなことを考えました。 自作パソコンで、マザーボードだけ交換してokかと思ったら、痛い目を 見たことがあるので、簡単ではないかな、とは思っていますが、MATE なら行けんじゃね、とかも思ってしまいます。 だめだったらまた質問しますので、MATEにどっぷり使っている皆さん のご意見ください。
まず電源を交換してみ
俺のは、ちょっとずつグレードアップしてる。 1つか2つ上のMateに載せ替えても、起動さえすれば使えるよ。 デバイスマネージャで黄色いクエスチョンが一杯出ても、可能OSから ダウンロードしたドライバを地道に入れていく。 特定ソフトのデバイスが動かなくなっていたら、system32とかinfフォルダを 検索先に選んで、ドライバを入れ直す。 ほぼうまく行ったら、横についているプロダクトキーで認証する。 グラフィックカード挿しているので、グラフィックのドライバは入れなくて済んでる。 何とかなるものだよ。
パソコンがかわると、OFFICEも認証がいるよ。 いらないのもあるけど。
MY36とMY34の違いは、LANドライバ程度だったともう。 可能OSからダウンロードして、CDにでも焼いておかないと。 一旦載せ替えて、認証要求されたら、元に戻してもダメだから。 いきなり切ったりしたら、次回すぐプロダクトキー入れないと 電話認証も出来なくなるから。 一旦、認証することにしてログオンするも、LAN繋げないので 出来ないということにしていけば、3日の猶予がある、
可能OSは、あらかじめハードディスクにコピーしておいてもいが USBメモリーはダメだからね。 USBデバイスを認識しないときがある。
>>494 ご心配ありがとうございます。OFFICE関係については、正規VLディスク
と認証キーがあるので問題ないかと思います。
主訴は、今まで使っていた環境そのものを、面倒な手続きなしに取り戻
したい、ということです。
>>495 私も気になっているのはOS(XPpro)の認証です。
手元にはOSなしのMY34Y、起動しない(先日まで働き者だった)
MY36Yがあります。MY36YリカバリーCDもあります。
まず、
1番はじめに確かめてみることはMY34Yの電源をMY36Yに移植してみる。
それでだめなら、
2番目にすることは、MY36YのHDDをMY34Yに繋げてみる。
それでだめならMY36YのHDDの現状での利用はあきらめるほかないという
ことでいいでしょうか。
ちなみに必要なデータはバックアップがとってあります。
3番目にすることは、MY36YのHDD(もしくは空HDDに)とCPUを移植して、
MATE付属リカバリーCDで初期状態に復元。後は上のほうの手続きする
のが面倒だけど、業者にLANとセキュリティーの設定を任せ、その後仕事
のできる環境に整えようと思います。
2番目の、MY36YのHDDをMY34Yに移して起動できたとき認証を求められるでしょうか。MY36Yは6年以上前に認証を受けて以来変更点はありません。認証を求められた場合、どちらのキーで認証するのが妥当でしょうか。
またはどちらもライセンス規約上アウトでしょうか。
この辺りのアドバイスいただけないでしょうか。
495様、LANドライバをCDに焼いておいて、セットアップの途中で要求されたら
CDを指定してやる、または、起動できたらデバイスマネージャーでチェック、という理解でよろしいでしょうか。
本当言うと、もっといいパソコン買って、会社にプレゼントしたいです。
認証を求められるかという点を言えば、NECの付属XPで入れたものならば 同じNECで型番が近いので認証を求められない可能性もあるが、相当使い込んで おれば、やはり、認証を求められる可能性が高い。 アップグレード版等、マイクロソフトから購入したOSならば、4回まで認証できるので 何事もなかったよう認証の過程が終わる。 横についているプロダクトキーは、そのパソコンのみ、付属のOSメディアのみで 使うことを原則にされているので、厳密にはまずいわけですが、付属のメディア自体 MY36とMY34は、同じ物思う。 プロダクトキーを要求されたら、MSから買ったOSならば、それに付属のキーを使う。 ちゃんとやりたい、ソフトは入れ直してもよいなら、リカバリしてください。 だいたい、必要ないなら質問するな。
あと、XPは、今でも業務用の認証不要のものもある。
詳しくありがとうございました。 近々やってみます。 状況が伝わりにくくてすみません。 職場で使う個人用のPCは元気です。 特定のデータベースにアクセスできる特定のネットワーク用の パソコンがMY36で、それでしかできない仕事も少しあります。 それも別の部屋まで出かけていって 別のパソコンでアクセスすればいいのですが、 身近にないとやっぱ不便で・・・。 上の判断は、5月ごろネットワークを7で更新するから 当然PCも新しくするからそれまで歩けよ、ってことなんですが、 「叩いたら直った。」とか言って、これまでどおり使えるよ うにしたい、ってことです。 それよりも何よりもMATEを愛してますから、でいいですか。
すみません教えて下さい MY28V/R-J なんですが、DVDドライブが強制解放ボタン押しても開かなくなったのでパイオニアのドライブ208JBXに交換(IDEからSATAへ配線変更)したのですが、動作はすれどデバイスマネージャーで認識がされないのです。 BIOSの変更とかする必要があるのでしょうかご存知の方がおられたら教えて下さい。
>>487 >>496 慧眼、白眉、神。
電源ユニットごと入れ替えたら、なんの抵抗もなく
立ち上がりました。ありがとうございました。
MY34の方にMY36のHDDを入れるとどうなるか、
という興味はあったのですが、目的外なので
今回は見送りました。
さて、手元にはいかれた電源ユニットと、MY34一式、
コンデンサを差し替えるのはハードルが高いでしょうか。
見た目は、液漏れや膨らみは感じられないのですが、
経験者の方、体験を語って下さいませんか。P3.4が使える
となると、家の4台のPCの中では上位2機目となります。
部品とりのバックアップとして眠らせておくのももった
いないような気がしてきました。
こんなんで古いMATEが増えていくんですかねえ。
高確立で放熱板付近の電解コンデンサが2つ程いかれてる筈
504 :
名無しさん :2013/01/31(木) 14:50:38.93 0
朝コンセントを入れてから起動できるまでに30分くらいかかるのですが 何が原因ですかね? それまでは起動ボタンを押しても起動しません 節電のために夜はコンセントを抜いています
505 :
名無しさん :2013/01/31(木) 14:58:22.37 0
機種はMA20V/Bです。
>>504-505 コンセントを抜いて放置するのは止めましょう
動作保証温度の範囲内になるように暖房つけて部屋を暖めてから使いましょう
電源ランプが点滅したりしませんか? 多分これも原因は電源ユニット
>>507 知ってる!
Good Night LEDってやつだお
>>504 電源の電解コンデンサ劣化の典型的症状
簡単に交換できるからやってみ
簡単か?
電源ユニット外してケース開けて半田付けするだけじゃん
素人には難しいと思う。
MY21AE1で増設HDDは300Gまでオプションがあるんだが500Gは使えるのかな?
>>509 できました!
見事復旧して嬉しいです
思ったより簡単でした
どうもありがとうございました!
515 :
504 :2013/02/01(金) 15:26:20.97 0
アドバイスありがとうございます。 他にも同じ症状の方がいるかも知れないのでもう少し詳しく書きます。 朝電源を入れて、30分くらいで『ヒュン』と一瞬ファンが回ります。 その音が鳴ると問題なく電源が入ります。電源ランプが点滅したりはありません。 電解コンデンサは特に冬場になると機能が低下すると聞きました。 暖かい時期になったらどうなるか報告します。ありがとうございます。
×朝電源を入れて ○コンセントを差し込んで 失礼しました
電源ユニットの不良だよ
518 :
513 :2013/02/04(月) 00:00:16.34 0
WDの500GB買って装着しフォーマット終わった。とりあえず使えるようだ。 1K=1024なので500ないのはお約束。
なぜできないと思えたの?
オプションになかったので PC発売当時に500GBが発売済みなのにチョイスできないのか、未発売なので動作確認がとれてない可能性を考えた。
リカバリディスクの使用可否の問題はあるけど、SATA規格そのものには現実的な範囲での容量制限の壁はないな 現実的に問題になってくるのはOSの対応範囲による制限だが、非AFTで2TBまでのHDDならXPでも問題なく使えるだろう
522 :
名無しさん :2013/02/08(金) 17:18:29.95 0
質問お願いします。 MY30V/Bのようなスリムタワーの筐体が好きなんですが すでに廃盤になったんですかね?
MY23A/E-4にE7500が載らなかった事を追加報告 DDR2 4GBメモリを2枚積むも4GB分までしか使えない模様 (OSはWin8 64ビット版。マイコンのプロパティで8GB中3.25GBと出るのでメモリ自体は認識している様子) チップセットがIntel Q35だし、どちらもいけるさHAHAHA!と購入したらこの様です 調べたら過去ログに同様の報告があるし、ネットにもそんな記述のサイトがありました CPU45nm対応はE-5からだそうです…ぅぁぁ,,,
ご愁傷様 こんな事があるからメーカー製PCは面倒臭いんだよね
ですねぇ・・・いけると思い込んで情報収集怠ったのが悔やまれます 元がVistaだったので動作は軽くなったのですが、いまいちスッキリしません あとWin8でもデバイスマネージャのPCI〜に!マークが付くのは同じでした
>CPU45nm対応はE-5からだそうです そうなんだけど、動くが冷却ファンがうるさい。 E−6ならCPUファンがコントロールされるみたいで静かにつかえる。 でも、通常VISTAまでのドライバしかない。
もらったMJ18/R-4ってのをサブ機として、メモリ2GBにwin7入れて ネットと株専用で使ってますが、コレcpu交換できるんすか? mateスレがあったことに驚き!
できるよ
簡単なお答えありがとう
詳しくは過去レスで
532 :
526 :2013/02/16(土) 00:20:39.60 0
E6850に換装後BIOS確認した所、なんと最新Verではありませんでした(最新438A1200、自分のは438A1100)
もしこれが最新verだったらE7500動いてたのかな、と考えてしまうとかなり泣けてきます…
今更ですが…
しかも悲しい事にWin8のプロセッサスコアは5.5のまま変わらず、
SuperPI 104万桁も21秒と振るいませんでした(πスレのテンプレによるとE6850は17秒との事)
しょんぼりです
>>528 出来ると思いますが止めておいた方が無難かも
NECの場合、BIOSアップデートしても対応CPUは、変わらないから。 バグ取りしてるだけ。 富士通は、そこが違うけどな。
>>533 試すか迷ってたんで助かりました、ありがとうございます
次に機会があれば富士通製のにします
まあ実用する訳じゃないだろうし いじって楽しんでるだけなら問題ないさ
特売情報はないですか?
537 :
504 :2013/02/20(水) 12:06:42.90 0
今日は寒かったので起動までに1時間30分かかりましたw 愛着がわいてきました。
電源の電解コンデンサの劣化だよ
すみません、詳しい方、アドバイスお願いします。 MATE MY31A/E-6 に容量の同じ SATA HDD 2台内蔵させているのですが、 一方を定期的なバックアップディスク(クローン)用にする場合、 バックアップをとるときだけ、クローン用HDD に電源をつなぐか、 それともバックアップとる時もとらない時も常にHDD を回しっぱなしにするか どちらが HDD は長持ちしますか?
似たり寄ったり
そういうこと試して統計とれる人とはどんなことしてる人だろう HDDの個体差はないのだろうか、条件は同じようにできるのだろうか 訊いてもまともな答えが返ってくるはずがないでしょう 消耗品と割り切って定期的に早めに交換するのがいいよ
どの程度定期的にバックアップを取るか、じゃね 俺は半年に一回ぐらいしかやらないからバックアップ取る時だけ HDDつなげてるわ。毎週やるとかならつなげっぱなしだろうけど 金があればRAID1にしてどっちが長持ちするか、なんて気に しなくなるんだろうけどもね
>>840 スタンバイディスクいれてるよ。
何かあっても、IDの問題起きないし超楽。
6年物mateのCPUを交換して使用、さらに日曜日に別のCPUに交換したら画面が出ない。 元のCPUに戻しても画面出なーい。 てなことで今、新しい機種を物色中。
電源ユニットの故障
電源ケーブルの接続がおかしくなったんじゃない?
545だが復旧できた。
早晩、いやになるさ。 起動したりしなかったりを繰り返し、やがて機能不全に陥る。
DVDメディアからり再インストールする際、 あらかじめBIOSの設定、起動順位を変更しておかないといけないのですか。 (確か初期設定ではHDDが最初)
しておかないと光学ドライブからブートできないような気がしたけど
すればいいじゃん。質問の意図が不明
エスパーしてみると他社一部製品だとファンクションキーで一時的に起動ドライブが選べ るけどNECはどうなの、という意図と見た。
554 :
545 :2013/03/13(水) 15:04:11.69 0
メモリの上限2GBで、バッファローのサイト見ても2GB 4GB入れても無駄? PC復活したので買い替え時逃した。 てか、wimaxいつまで規制する気だ自宅から書き込めねーよ!
大丈夫だ問題ない
>>554 自分の場合Mateの最大メモリ2G。バッファローのサイトで3GまでOKとあったので、
2G2枚刺して4GにしてみたらPCは起動するもののCPUに負荷かかりっぱなしになってしまったことがあった。
vista以上でなければ、4G使えない。
できました
>>559 554ですが、xpだったのを7にして使ってますが
>>556 さんみたいなことにはなりませんかね?
なりません
なんでなると思ったのか、逆に聞きたいくらいだ
っつーか、メモリの上限はハード依存だろう。 OSはx32なら3Gまで。 だから4G挿して1GRAMディスクが流行ってた。 x64なら2Tだっけ?ハードの方で引っかかる。
celeronからcore2duoに換えたら絶好調なんだがCPU温度が最大70度になった。 これは一緒に付いてたリテールクーラーと交換すれば改善するかな。 今クーラーマスターっていうのが入ってるのだが、土台(下駄?)の外し方 あんまよくわかんないからそのまま流用してるんだが。ぬるぽ。
グリス塗ったか?
グリス塗り直してみたが変わらなかった.
じゃそんなもんだ
570 :
566 :2013/03/24(日) 22:57:34.95 0
夏場ヤバそうだからE2160と入れ替えた。 celeron単コアよりだいぶマシ。
571 :
名無しさん :2013/03/26(火) 23:11:02.87 0
Mateって電源故障多いんですか? 多かったのがMJ26X/R MJ28V 前者は会社で使用。複数台コンデンサの液漏れ。 Acbel製電源ユニットも原因らしいですが、 最近のモデルは電源丈夫ですか? 自宅で使うものを購入予定です(酷使はしません)。 やはり使用頻度が影響するのでしょうか。それとも経年劣化?
>>571 コンデンサは有寿命部品なので経年劣化だね
型番を見た感じでは、その2機種は2005-2006年ぐらいのものみたいだから
最近まで現役だったとすれば、発熱量の多いネットバースト系CPUと
熱がこもりやすいスリムケースの組み合わせにしては良く持ち堪えた方だよ
ivy世代のmateはPCIEのx16なくなってるんだね x1も1つ減っちゃってるし。。。 i5-3450の買ったから、2400Sの処分しようと思ってたのに USB3.0とivy引き換えに拡張スロット捨てるのどうしようか迷う
>>574 拡張スロット重視だったらタイプMEを買えばいいのに
安いので済まそうとするから…
Mateは電源より、HDDの故障のう方が多い気がする
Mateをゲーム用途で使ってる人います?
エロゲ専用で使ってますよ
俺も
新しくwin7搭載機買おうと思ってるが 64ビットは直販だけ?
YAMAHA Mate
582 :
名無しさん :2013/04/10(水) 11:22:34.63 0
i845Gが自分の頭のスペックにピッタリはまるので ずっと使い続けてます。最近MAからMYにアップグレードしました HDDつけかえただけで起動w
cpuをアルミホイルでオーバークロックやってるシトいる?
MY26-1でPenDC E2140をベース266MHzで回してる、もう2年半越えた。
585 :
名無しさん :2013/04/15(月) 23:24:26.23 0
E1ってこと。 BIOSでオーバークロックしたのかい?
587 :
名無しさん :2013/04/17(水) 08:49:53.59 0
昔ならおもしろそうだったけれど、CPUも安くて高クロックのものが買えるし ゲームするなら最初からDualCoreじゃねえだろうし、どうでもいいなあ。
588 :
名無しさん :2013/04/27(土) 08:25:25.46 0
2011年製 PC-MJ25MEZCDにSSDを載せようと思うんだけど 搭載マザーのSATAは 6Gb/sでしょうか?スペック表に書いていないので… 3Gb/sでしか認識しないならば、速さは期待できないのかなぁ?
590 :
名無しさん :2013/04/28(日) 09:09:01.42 0
>>589 ヒントをいただき、感謝
SSD換装にチャレンジしてみます
591 :
名無しさん :2013/05/14(火) 12:05:29.90 0
「MY18A/E-4」良いわー♪「E6850」に載せ変えたらXPでも 快適になったわ♪CPU温度上がんないし、安いし♪
Q965にPentium載せ変えて7入れたが、サックサクだー youtube高画質再生すっとcpu大忙しだけど
>>591 MY18A/E-4にE6850載せるという全く同じパターンやった
第一世代最速だけあって速いっすね
サポート切れてもXP使いたいよ
俺はエロゲ専用機としてオフライン利用し続けるぜ
MA30V/Bを使ってる俺が そっと通り過ぎてみました・・・
仲間入りしました PC-MJ31MBZCYESDというのを衝動買い 販売店で、メモリを4GBに、 光学ドライブをスーパーマルチにしてもらいました OSは7の32bitです どうぞ、よろしくお願いします
よろしくー
MY30A/A-6 というののOS無しCDも付かない、Vista Business のCOAシール付き ってのを買った。すみません、つい。 で、これNECのカタログとか見ると、1GBのモジュール×4枚でRAM最大4GBまでって なってるけど、手持ちの2GBのモジュール×2枚を試したらBIOSで3.25GB程度認識してるっぽい。 4枚挿して64bitのOS入れれば8GB使えるのかな? それかXP 32bit+RAMディスク5GBとか。 …さて、何に使おうかな。
エロゲ専用機
64ビットXPで両方達成
601 :
名無しさん :2013/06/22(土) 18:15:37.32 0
PC-MJ31MBZCYESD Windows7 Pro 32bit Corei5 メモリ4GB 静かだし、快適だわ 買ってよかった 2020年のWindows7サポート終了まで使うぞ
MY30V/B-Dが終幕の時が来たようだ。 CPU温度が59度を超えるとエラー無し再起動するようになっちまった。 ファンが止まってた時は90度以上まで粘ってたのにな・・・
グリスちゃんとぬれ ファンとヒートシンク掃除しろ 火事起こして隣近所に迷惑かけるなよ
598ですが… 別のPCからもメモリを借りてきて、2GB×4枚挿してみた。 まだOSは入れてないんで、USBブートのmemtest86+を2周走らせただけ なんだけど、これで8GB認識されるってことはハードウェア的には8GBおkってことですよね? なんか我が家で最強スペックに躍り出る予感w
メーカ−公式では最大8Gなのに実は16G刺さったり案外いい加減なんだよね。
593だが、光学ドライブもスーパーマルチに替えてやったぜ これで俺が持ってる3台のmateの中で間違いなく最強 1) 型番:MY18A/E-4 愛称:初号機 (またはエヴァ) CPU:C2D E6850 ←換装 メモリ:PC2-6400 2G ←換装 HDD:320G ←換装 光学ドライブ:スーパーマルチ ←換装 2) 型番:MY21A/E-3 愛称:零号機 (またはレイ) CPU:C2D E6420 メモリ:PC2-5300 2G ←換装 HDD:500G ←換装 光学ドライブ:スーパーマルチ 3) 型番:MY28V/L-H 愛称:弐号機 (またはアスカ) CPU:Pen4 2.8G メモリ:PC2-4200 1G ←換装 HDD:80G 光学ドライブ:DVDコンボ 弐号機はとくに夏場はうるさいのでアスカという感じかなw フロントのパネルだけは弐号機が黒でカッコ良かったので、初号機とカバーを交換した いろいろいじっていると愛着がわく OSは全部XP サポート切れても使うよw
父ちゃんがもらってきたMK31LB-Cなんだけど 今i3 2100載ってるけどBIOSアップデート無いからivy Bridge載せるのは無理なんだよね? Win 8はいけそうだからもうちょっと我慢して使うかな
>>607 3770K載せてみたけど起動しなかった
2600Kなら問題ない
サブ機なら2600Kで充分だよ
mateにKつきなんて載せて熱くならない? うちのはみんなSが載ってる。
メイン機からの流用だからK付きしかないんだ 定格なら特に熱くならんよ
>>608 ありがとうございます
メイン機飛んだからCPU流用できないかなと思ったけど無理でしたか
ハスウェルで新調するんでiMATEちゃんは2500Kでも載せて繋ぎにします
第二世代のmateでも十分使用に耐えるよ。 今更core2duoに戻りたくないので、 2500登載のを4万で買った。
pen4でも実用上は問題なし!
安いので飛びついたら光学ドライブ無しだった。 仮想PCを入れたいけどOSが入らないよ。
>>614 光学ドライブぐらい買ってきて増設しろよ
USBメモリでいいじゃん
と言う訳でMATEちゃんにi5 2500K載せてみました ついでに転がってたGT640とBDドライブもw Win8 64も問題なくインストールできました 思いのほかサクサク快適なんで繋ぎには充分ですね でも拡張性が無いからメイン機にはちょっとし辛いな
HDDがWDだった うれしい!
win7 32びっと 2GB ReadyBoostってのやってみた。 全然変わらんなー
620 :
619 :2013/07/06(土) 01:24:44.38 0
つーか、uqwimaxなのに書き込めた いつ解除されたんだか糞め って書こうとしたら「修行が足りません」だかって・・ もう訳わかんね
スリムタワー横置きにしてる人いる?
してるが何だ。
>>622 ホコリがマザーボードに積もっちゃうような気がするけど
どんな具合ですか
定期的に掃除すれば全く問題ない。 ていうか、それは縦置きも同じだと思うが?
>>623 マザーボードが上側になるように寝かせればいい
xpサポート休止に伴いcpu換装したmy26-x/e1に7入れようと思うんだが、 biosをvista版にすればおk?
おk
横置きにすると内部の対流が悪くなるのでやめたほうがいいと言われたことがある まあそれは気にするほどのことはないと思うが、 さすがに逆に寝かせるのは通気孔がふさがるので良くないだろ
MY30A/A-6 なんだけど、マザーボード上にSATAコネクタのパターンが6本あり コネクタが実装されてんのは2個だけ。この、いない者にされてるところに コネクタをハンダ付けしたら使えちゃったりしないかな…しないよね。BIOSに出ないしね。
するよ
でも、物理的にケーブルがつけられないんじゃないかい?
>>630 コネクタだけじゃなく周辺パーツ数個も付けるだけできちんと認識して使えるよ
買って1年でブルースクリーンが出たけど、 HDDとメモリチックの結果は異常なしだった。 もう修理に出すしかない?
1年なら保証期間だからメーカー修理にすべき
>>636 今度青くなったらそうするよ。どうせ1回じゃ原因不明で戻されるから。
mateは業務用だから丈夫だと聞いたのだけど、個体差があるんだなぁ。
638 :
名無しさん :2013/07/23(火) 16:41:45.96 0
再インストールしてくださいと言われるぞ。
俺メモリ増設してから3ヶ月くらい後になってブルースクリーン&フリーズが頻発 何度電源長押し&再起動かけたか とうとうpostすらしなくなったところで 増設時に元のメモリを空きスロ側に挿した→空きスロが怪しいとようやく思い至って エイヤっと挿してた1G引っこ抜いてみたら何事もなく起動したよ
時々電源落ちて再起動するようになったので、 ヤフオクで電源ユニット落札して交換したら直ったみたい 故障箇所を自分で直せると何だか気分がいい
その電源ユニットを開けて放熱板近くの電解コンデンサ2個を交換すれば予備として使える
そうやって修理した予備の電源を何個も在庫してるが、使ったためしがないよ (´・ω・`)
結構需要あるからオクで売れば?
MY30A/A-6 ネットで中古を買ったんだけど 本体のファンがうるさい どうしたらいいの デスクトップは初めてです
CPUのヒートシンクに載ってるやつ? ファンだけ換えるとか 中古なら羽のところ掃除したほうがいいかも ウチのmateはヤニのついたホコリでベッタリだった
646 :
名無しさん :2013/08/24(土) 23:43:08.28 0
2コアでも7000円くらいなんだな。安いんで1台追加購入した。値段より置き場所がないのがネックだが。。
647 :
名無しさん :2013/08/24(土) 23:45:56.90 0
うちは本体は別室にあるから音は全くしない。この手のデスクトップはこういう工夫をしないとちょっと使えない。
>.647 Mateぐらいで大袈裟な奴だな ハイエンドグラフィックボードを積んだゲームPCと違ってデスクトップPCの中では静かな部類なのに
フロッピーレスのタイプMAで 3.5インチベイの蓋を外して穴開けたままにしたら HDの温度が1℃下がる程度の効果があった。
MAはMEと比べて通気性悪そうだよな
んふ
それだ!
>>653 100均のペンスタンド(パンチングメタル)を切り取って使うのはどうだろう
でもベージュ色は無いだろうなぁ・・・色はラッカースプレーで塗装するとして、問題は開口率か
恐ろしく通気性悪い気がするw
網戸の網 全国どこでも手に入り、一生なくなることもない。
mate使いはモニターどこの使ってんの? 俺は三菱製のやっすいの使ってる。
奇美(チーメイ) メーカー不明で出品されてたのを格安で落札
既出だったらごめん。 Core2の65nm世代のマシン(Q965搭載)に45nm CPUってBIOSで弾かれる? 具体的にはMY24A/E-3使ってて、余り物でE6300からE6600と乗せ換えてて、 最近E7400(VTなし)が余ったから省電力化できるかなと思って。 試した方が早いかもしれないけど、録画用のPCになってて 安易に止められないので、誰か試した人いたら教えてほしい。
無理
MY23A/E-4(Q35、E6550)では、E6850は動いたけど E8400はダメだった。POST中に固まる。
Q35でダメならQ965じゃ絶対無理そうやな・・ ありがとう
>>659 三菱 ダイヤモンドクリスタ RDT153LM
中古で叩き売りされていたので
PC用モニターはやっぱり17インチスクエアだな ワイドは見にくくて眼に負担がかかる
17インチスクエア使ってるけど、最近のワイドの流行もあって何かやろうとすると解像度足りなくて困る。
もうすぐXPと共に捨てるんだからモニターなんてどうでもいいよ
使いまわしたDELLのモニター、キーボード、マウスが全部黒 Mateの色と合わないけど、まぁいいや ちなみに19インチスクエア
みんなはXPオワコンになったらどうするの?捨てるの?
どうしようが他人様の勝手じゃねえの? 俺はwin7を入れて使ってるが!
最悪オフラインで使う、多分オンラインでも使う
スタンドアローンでエロゲ専用機
終了後も一年くらいはウイルスソフトも対応してるだろ
アンチウイルスは分からんが、ウイルスソフトは4-5年くらい対応するんじゃね。むしろ大流行しそうな悪寒すらする。
win98/2000機も しばらく生きてたろ
XPでないと動作しないアプリケーションが、かなりあるから ネットから切り離して使用する人結構いると思う。 PC9801/9821シリーズも(企業では)まだ使っているところ あるんじゃない?
vistaと7はフォルダを詳細表示にしてたら ウィンドウの右から左までアイコンのポイント範囲になってて使いづらいから XPに戻したい
>>683 個人的には、逆にポイントしてくれた方が都合いいので助かってる
7に慣れたら快適で、XPなんて遠い過去のように感じるぞ win8か出た頃、8か7で迷ったが7にして良かった。
Mateって最近値段上がってる? そこそこなスペック機が通販で安く買える印象だったんだが。 しかも、今でもCPUが1コアの搭載機もあるとは・・
薄毛でも買っとけ
この間窓際の4人が並んでappleのパソコン使ってた スタバって貸し出しサービスもしてるの?って感じだった
ああ、他スレに書く内容間違えて書いちゃった ごめんなさい
窓際族の人かと思ったじゃないか!
691 :
名無しさん :2013/09/11(水) 10:48:50.23 0
>>687 薄毛ってコイル鳴きするしファン爆音なんでしょ?やだー
692 :
名無しさん :2013/09/11(水) 10:54:35.02 0
薄毛ってナニ?
693 :
名無しさん :2013/09/11(水) 10:59:31.63 0
NEC Express5800/S70 タイプhfという安鯖のこと
父ちゃんが1156 i3のリース上がりをもらってきたけど使い物になるかな?
ひょっとして喧嘩売ってる?
>>691 Mateと並べてるけど、ファンは普通のPC並の音だからMateと比べると多少五月蠅いかもしれん。
コイル泣きは無いな
2007年製ならwin7突っ込んでオケ? Q965/Q963 Expressらしい
>>698 同じ年代のFMVにWin7乗せて使ってるけどいたって快調
>>700 メモリ増やしとけよ
あと、多分Intel MEのドライバが当たらない
703 :
名無しさん :2013/09/13(金) 23:24:34.28 0
2コア、液晶つきで8000円で購入した。液晶もきれいだし、これはXPということで投売りしてるんだな。
液晶の状態次第だけど相場そのくらいじゃねぇの?
現状渡しでたくさん引き取ると逆に金くれるよ
win7意外に簡単に入れられた。 今のところ問題なく快調。 youtubeでロケット打ち上げライブ視聴中。
MJ34Lを買ったけど、室温25℃で 平常時のHDD温度が55℃(最悪値は60℃)なんだが、 Mateシリーズってそんなものなの? サポートセンターに電話したら、HDD温度なんか知らん、 会社としても把握してないし、故障したら修理に出してくれって言われた。 推奨の対策があれば聞きたかったんだけど、 自己防衛しかないのかな?
そんなもんだ
>>708 俺のMateは室温22℃で平常時HDDは39℃だ。
CPUは31℃だ。
そろそろ新しいのが欲しいが全然壊れない。
712 :
708 :2013/09/28(土) 09:03:36.20 0
>>710 うらやましい限り。
>>711 先週買ったばかりなのに?
メーカーが本当にHDD温度を把握してないなら、
検査依頼出しても、異常なしで返品されるだろうし、
壊れるなら保障期間内に壊れて欲しいわ。
動いていれば故障じゃないんだし 神経質なクレーマーをまともに相手にする訳がない 法人向けPCなんて壊れたら別PCと交換するもんだ
10年前のマクスターHDDは60℃超えてた
10年前なんか温度なんて気にもしてなかった Meたんとの蜜月時代・・・
そんなことより、CPU交換時のグリスは真ん中に少量盛るだけでいいっすか? ヘラで薄く塗りたくったほうがいいの?
真ん中ちょんで大丈夫だよ
>>716 多すぎても意味ないけど少な過ぎるよりは少し多めぐらいでいい
気泡入れない為に薄く塗るのは意識し過ぎない方がベター
ヘラを使うとすれば少し周囲に広げてやる程度で十分
719 :
716 :2013/10/07(月) 01:17:52.41 0
Win 8.1はCore2の糞PCでもサクサク動くんだなちょっと感動した Classic Shell 入れたら使い勝手も7と変わらないどころか遥かに速い もうXP使う事は無いな
721 :
名無しさん :2013/10/26(土) 19:17:56.50 0
>>720 なんか中古業者くさいけど、詳細を知りたい
特にグラボとの相性なんか
Win8出た時にキャンペーンで安く買ったアップグレード版をME7に入れて8.1に上げたんだ ドライバもPCIシリアルポート以外は自動的にあたるしビスタのドライバあてればOK グラボはGT640だけど全く問題なく動作してるしブルーレイ再生も滑らかだよ XPの時よりも遥かに快適になったんでサブ機にしとくのがもったいないくらい
GT640はDDR3とDDR5があるようだけど ME6〜8にはどっちが良い?
GT640は価格や性能的にQ45のMATEに載せるのはもったいない気もするが、 またMeteのPCIe3.0対応モデルが中古で安くなった時に載せかえればいいのかな それまでに壊れなければの話だけどw
俺はGT640がそこらに転がってたから使ってみただけだから何も考えてなかった 普通に動いてるからまあいいけど
726 :
名無しさん :2013/11/04(月) 09:09:17.96 0
ご教授願いたい。 ME−7でWIN7にする場合(OSは入っていない) 1 VISTAをインストールしVISTA用ドライバーをすべて当てた後に WIN7をアップグレードしてWIN7のドライバーを当てる。 2 新規でWIN7をインストールしWIN7用のドライバー(3種類)と残りはVISTA用のドライバーを 当てる。 1と2とどちらがよろしいのでしょうか? 自分はWIN7を新規でインストールしてWIN7用のドライバーだけ当てれば 良いと思っていました。 色々と読んでいると違うようなので、質問いたします。 よろしくご教授ください。
Vistaのシステムリカバリがあるなら前者でも良さそうだけど、ないなら後者でいいんじゃないの。
>>726 新規インストールして自動的に当たらないドライバだけ当てればいい
7と8両方入れてみたけどCore2世代のポンコツには8の方が軽くて使いやすいよ
729 :
名無しさん :2013/11/04(月) 14:50:58.25 0
>>728 自分のはME-6ですが、この機種も8に上がりますか?現在後継機種のME-7のドライバーで
7を楽しんでいます。ドライバーは何を当てればいいのか教えていただけますか?
出来れば64bitにしたいのですがこれも可能でしょうか?
>>726 自分は、7新規で確か3つ当てました。問題なく動いています。ブルーバックにもならないし
快適です。サポートは自己責任と言っています。
>>729 64ビット版だとPCIシリアルドライバが無いから無効にして放置するしかないよ
他は自動的に当たるドライバだけでいける
731 :
名無しさん :2013/11/04(月) 18:17:19.41 0
>>730 ありがとう。
暇なときに上げてみます。
esprimoのスレが無いので、参考までに聞きたいんだけど、 Q45のマザーにDDR3の4GB(一枚)メモリ挿せた人いる?
漏れもQ45だがやったことはない というか、PC3-8500は何故か高い どうせなら上位のを積んどいた方が後々いいんだが、 誰か人柱はいないかなw
PenDCならいけるQ9600だたブルスクになる DDR24Gなら大丈夫
736 :
名無しさん :2013/11/05(火) 09:05:31.86 0
737 :
名無しさん :2013/11/05(火) 11:53:52.05 0
64bitOSならPC3-10600 8G(4G×2)いけるんじゃないの?いけないの?
CPU次第でできる PenDCなら可
>>739 それじゃ8G積むメリットが無いな
これはNECだけのマザー特性なのか
XPパソコン2005年製 ついて‥?なんですが型式PC-MY34YGZEDC8Gです。 Mate 型番PC-MY34YGZEDC8Gなのですがもう少し使いたい都合が出来 HDDのまだ使えるものを探しているのですがヤフオク等の中古は 信頼性に難いものが多いらしく知人にも止められてますが Serial ATA 7200rpm 160GB ×2個欲しいのですが 価格帯が安価で良い品物をご存知ではないですか…?。 よろしくお願い致します‥。
>>740 そういうもんだから仕方ない
でも今更そんなポンコツ引っ張り出して何がしたいんだ?
>>743 ポンコツってPen4 2.8Ghzの俺には夢のスーパーマシンなんだがなw
LGA775最強の9550sで8Gも積めれば動画もそれなりに編集できるだろうし
win8 64bit入れてもう言う事無しなんだがな。
4Gでも悪くもないが微妙なラインっぽいし
MA-7〜9のG45マザーはどうなんだろうかね
LGA775のx64対応って最適化されてないって聞いた事あるけどなぁ。 最近のツールで動画編集するなら、AVX対応してないときついんじゃないの?
とっくに製品寿命超えてるから酷使すると簡単に電源が逝くぞ
そいやぁMateのスレだもんな、電源が簡単に交換できるとも限らんか。
いや、電源開けて放熱版横の電解コンデンサ2個交換すれば大抵直るから簡単さ 慣れれば3〜40分程度の軽作業
749 :
名無しさん :2013/11/07(木) 20:43:47.54 0
ME-6でwin7-64bitインストールされた方いますか?自分はME-7用の32bit用のドライバーで 現在win7をインストールしていますが、同じドライバーで64対応できますか?
できません 当たらないドライバは無効にして諦めるしかない
751 :
名無しさん :2013/11/10(日) 07:28:26.36 0
ME-6にWIN8-64入れた。チップセットはドライバーがないからOS依存。サウンドは 同じサウンドチップの64bit用のドライバーをちょっと拝借お見事ビンゴ。 グラボは、別付で64bit用を当てる。PCIシリアルはドライバーがないから!のマーク。 感動なのは、メモリーがBIOSでは3GBしか認識していないが OSでは、4GB認識。使いやすさは初めは戸惑うが慣れればあれもいいかな。結局WIN8.1が どうして上げていいのわからなかった。アップデートではなくストアからするんだ。 俺はバカだからわかんない。ソフトもいろいろと入れてみたが、普通に動く。 ただ一点 BIOSにとても入りづらくなった。まぁ問題はないのですけど。
Classic shell入れたら使い勝手も7と変わらなくなるしOSも軽いから実に快適だよ
753 :
名無しさん :2013/11/10(日) 16:45:39.82 0
>>752 ほんと教えてもらったようにしたら、なんて軽さだ。
快適。
ありがとう。
754 :
名無しさん :2013/11/11(月) 17:34:08.60 0
>>751 メモリはどういうやつ?
上だと128MB×8 2rank(両面)じゃないとダメとかなってるけど?
Buffalloの動作保障だと256MB×8となってるから片面実装だよね
一体どれを用意したらよいものか
ヒートシンク付いてるからどんなんか分からないけど数年前に2枚で千円で買ったやつが 放ったままになってたから刺してみたら動いたからそのまま使ってるだけだよ 試しにそこらのメモリ刺してみたらいいじゃん
756 :
名無しさん :2013/11/11(月) 20:09:53.53 0
そこらのどこさw ないない!まだ本体すらないのにw
訂正:↑そこらってどこさ
本体もないとかまさか今からわざわざポンコツ買おうとしてるのか?! 捨てる前にお遊びでいじってみたら思いの外使えるようになったと言う話だから わざわざ入手して手間暇かけるならもっと新しいの買う方がはるかにいいよ
>>756 右の一番下の引き出しの奥の方のペットボトルちょん切った入れ物に銀紙でくるんだメモリが沢山入ってる筈
761 :
名無しさん :2013/11/11(月) 23:46:32.66 0
>>754 俺のメモリーは SAMSUNG PC3-8500 CF-8 ちょうどPC買ったときに
ヤフーで安くで売っていたの落札して装着。
ほんとWIN8は快適というかデスクトップに立ち上がるまでの時間は7比べると
何倍速いことか。
一度お試しあれ。
スリープからの復帰派です
スリープ復帰させた後俺寝る派
>>761 ロースペ機で最新OSがサクサク動くのは素晴らしいよね
これに慣れるとWin7すら重くて使いたくなくなる程快適なんでME7が押入れの中からサブ機に昇格
ハスウェルの7メイン機がエンコ専用機でも良いくらいw
765 :
名無しさん :2013/11/13(水) 10:44:36.28 0
ME-7ですが、8が良いと書き込みがありますが、入れるとすると32bitそれとも64bit どちらの選択がベストでしょうか?
>>840 PCI使うなら32じゃないとドライバ当たらない
使わないならどちらでも良い
32にオフィス2013入れて常用してるが重く感じた事はないよ
他が速いだけにUSBが遅いのがやたら不満に感じる
確かMEシリーズはPCIe×1のスロットがあるからボード載せればUSB3.0も使えるんじゃない? あ〜ESPRIMO買って失敗したw MEのデザインがもうちっと良ければなぁ
中古mateとリフレッシュ中古mateってのがあるが、違いは大きいかい? そこそこなスペック選んでVista以前だったら7入れてサブ機で使いたい。
>>767 それは分かってるんだけどスカイドライブやドロップボックス使う事でUSBメモリほとんど使わないし
外付けHDDへのバックアップ程度の用途だからまあいいかなと
確か右の一番下の引き出しの奥にボード入ってる筈だからw暇見てまた試してみるよ
>>768 ライセンス関係の違い程度で中身は同じ
7と8両方入れてみた経験から言うと特別な理由でも無ければ断然8をおすすめする
これが旧スペ機かと思う程軽さや動作の機敏さが体感できる程快適になる
何故8を嫌う人がいるのかが不思議なくらい
771 :
名無しさん :2013/11/15(金) 08:29:41.32 0
>>766 ちなみにメモリーはどのくらい搭載されているのでしょうか?
>>771 4Gだよ
それ以上は積めないけど全く問題なく使えてる
8だとSSDもレディブーストに使えるから引き出しの奥に転がってた64Gのをパテ2つに割って
レディブースト用に32Gづつ割り当ててみたが元々速いから多少速くなってたとしても分からんわ
773 :
名無しさん :2013/11/15(金) 14:19:48.84 0
>>772 ありがとうございます。僕も4G積んでいるのですが、32だとすべて認識してくれなくて
もったいないという思いから、64もと頭を過ぎったものですから。
普通に動けばそれでいいと思ってたら余りにもサクサク快適なので感動してたからそんな事考えもしなかった もったいないかもしれないけどそこらに放ってあった物が有効活用できてるんだからそれで良し 今のところはメモリ不足を感じる事は皆無だ まあ1156 i3 MATEがサブ機から降格で押入れ行きになっちゃった事のがもったいないかもねw
>>774 >まあ1156 i3 MATEがサブ機から降格で押入れ行きになっちゃった事のがもったいないかもねw
それ、ください
マジで、ください
776 :
名無しさん :2013/11/16(土) 10:15:46.36 0
ME-6・7に8入れる場合チップセットドライバーはOSの持っているドライバーとなりますが インテルに行って調べたら、Q45の8用ドライバーあった。しかし自己責任で入れるようにと。 でさっそく入れてみたら8のメモリーの評価が上がった。くれぐれも自己責任で。
777 :
名無しさん :2013/11/16(土) 10:29:09.42 0
入れる前5.9 入れた後現在6.9
そうなんだ知らなかった ありがとう早速試してみるよ
mateはハードディスクの増設できますか
>>761 やっぱり8×2Rか。なかなか見つけるのが大変だな
>>776 インテル行ってみたけど見つけらろれんかったorz
ME-7が格安で販売されていたので サブサブ暇潰しマシンとして購入したが マジでメモリの選択厳しいのな。 手持で2Gが2枚×4セットあるけど 全部全滅w 上だと素直に水牛か三星いけとあるけど 1333でも同じなんかな。
あー先にこのスレみればよかった・・・ ダウングレードしてた会社のMJ29RをWIN7にするのに 増設メモリ購入したら全部エラー 2台分×4Gのメモリ全滅だよorz メモリの型番間違えたのかと思ったけど相性ひっかかったのはじめてだorz 駄目だったのはW3U1333Q-2G 別PCで動作確認して問題なく動いたからメモリの返品もできない(´・ω・`)
それならFSB800MHzのCPUに交換すればメモリは認識するはず。E5xxx系なら安く手に入るだろ。 俺も何だかんだで同じ目にあって まあ、サブ機に金もスピードも…て思ってCPU替えて対応した。
メモリの相性ってCPUが原因なの?
相性じゃなくてマザボの特性
調べたけどE5xxxってPentiumか・・・ 動作保証ないしバッファローの保証付き買うわ はー上司に無駄金使ったこと報告しなくちゃならんorz
790 :
名無しさん :2013/11/22(金) 21:22:31.54 0
>>783 q45 express チップセットwin8用ドライバーって検索したら一番上に出てクリックすれば
バージョン9.4.0.1026ってのがある。
確かに9はwin8用のドライバーだが、入れていいものか迷う。
誰か入れて見てくれ。
結果報告してほしい。
今自分のドライバーはチップセットドライバーは入ってないことになっているようだ。
インテルで調べた結果ですけど。
ここはメーカー製PCは良く調べないと駄目って伝統守ってるよなぁ、悪い意味で MY23AE-4(Intel Q35)はチップセットはCore2 45nm対応だけどBIOSが未対応で起動しないし Win8 64bitにしてメモリ8GB積んでも3.25GBしか認識してくれない。この場合動いただけマシだったのか いずれもログ漁ったら既出で買う前にちゃんと調べとけばって後悔したな・・・ 変に知ってるから動く筈だと思ってしまうんよね
792 :
名無しさん :2013/11/23(土) 23:01:48.02 0
>>790 入れてみた。
結果何も不都合は起きていない。
ドライバーは更新されていたけど。
MATE同士でマザーボードを取り換えられるでしょうか? いま使っていないC2DのMATEの外部出力コネクタが生きていて、 使用中のMATEのコネクタが壊れてしまいました。
マザボの品番が同じならできるんじゃない? でも、それなら古いの使ったほうが早いでしょ。
壊れたのがi5 2500なんです・・・。
じゃ、あなたのmate同士の交換は無理。
そうですか、外見は同じだけど中身の形は違うんですね。ありがとうございました。
てか外部出力コネクタって何? オーディオの?それともUSB? 何の出力だよ?w そんなの壊れてもマザーボード交換する必要ないじゃん。 オーディオならUSB-DAC繋げるかオーディオカードさせばいいし USBスティックメモリに似た形状のものもある。 USBコネクタが壊れたなら他に生きてるコネクタからハブ介して繋げるとか カード増設するとかいろいろ手があると思うが…?
Core2DuoというCPUは、前世代のIBM製ThinkPadファンである俺にとっては かなりメジャーで現役な石。 ひょんな事で、その系列の石(E7500)を積むMate MY29R/A-9を養子に 迎えたのだが、この個体は上位の石(E7600〜E8600、Q8200〜Q9650)へと 換装して基礎体力の向上は可能でしょうか? 住人諸氏からのご意見よろしくお願いします。
できるけど大差無いよ
なるほど。自己満足の範囲内であると自己解釈させていただきます。 有効な意見が頂けたらオクあたりで落としてみようかとも考えていた のですが、その資金を別の物に回してみたいと思います。回答感謝。
それが賢明 あるものを使い回すならともかくわざわざ余計に金使ってまでするような事じゃない
なまじ自作erやっていると性能向上の為に対象物の上位品へのパーツ交換を 第一に考えてしまう。メーカー品の純粋な性能向上ってのは上位機種への 買い替えだと思う。mateに代表されるNEC製品の素直さ(メーカー特有の ハード的機能が特に無く、OSのみのインスコでほとんどのドライバが当た って一応使えるようになる事)、分解整備のしやすさは認められるべきかも。 NEC製ノートは持ってないが、整備性・部品の調達性・必要ドライバ等の 提供と導入しやすさはThinkpadシリーズが上位だと思うし使い続けている。
804 :
名無しさん :2013/11/26(火) 21:07:56.21 0
話ぶった切って恐縮だが、ブラウザの初期値に なんで lenovo-13 とかいうアドレス ひっ付いてんの? msn と NEC のサポートサイトがセットで登録されてんだけど どっちも lenovo-13 経由してたような 強制的に情報収集されちまうの?
805 :
名無しさん :2013/11/26(火) 21:25:56.22 0
人民統制国家制電腦器具、買おうぜ!! 聯想倭人皆購買是!!
>>804 たとえ情報収集してないとしても気持ち悪いな
次期マシーンは俺初の富士通にしてみっかな
ちょい上のレスに出ていたMY29RAなのですが、カタログスペックではメモリは 最大1G×4の4Gとありますが、1Gモジュールのみの対応なのでしょうか。手持ち の完動品4Gモジュールを指してみたら1本のみでも4本でもエラー出ました。 せめて2Gが使えれば計8Gが使えることになります。Biosアップデートとかでも 2Gの動作実績はありませんでしょうか?
2Gは使えるけどメモリ相性がとんでもなく厳しい 上限はどっちにしても4G MY29Rは増設するなら牛以外のメモリ考えない方がいいよ
>>808 なるほど。上限決まっているならば現在の1G×2に1G×2を足して4G運用
したいと思います。どーせならフルにメモリを使える7の64bitを入れてみる
予定です。現代機に比べると色々と制限のある過渡期マシンではありますが、
メーカー製にしては素直な部分も多く気に入っている個体です。限界を知る
事で愛着も湧いてきました。ありがとうございました。
4GBで64bitってどうなんよ。 実質扱えるメモリって1GB違うか違わないかだと思うんだけど、確か64bitって32bitよりメモリ消費激しかったよな。
4GBあれば64ビットでも困らんよ。 メモリなんて積めばいいってもんじゃない。
他にメイン機があってそれに64入れていて、わざわざmateのために 32買わないでしょ。一台に一枚OS買うなんてw
推考するに、メインの自作機に64が入ってて、後で入手したOSなしの mateにOS放り込むために32を買うよりもその64を使いまわそう つーことなのでは?オクやショップでもリース上がりとかでos無しの 本体売ってるし、クリーンインスコだけでほとんどのドライバ当たるし メーカー提供もしてるから。
MA30V/B使ってる俺がそっと通過・・・w
今更ここまで古いポンコツ金払ってまで使う奴なんていないよ タダでも俺みたいなゴミいじりが好きなキモオタでもなければ迷惑なだけ
なんだてめえ金払って先々週買った俺に喧嘩売るのか! OSとほぼ同じ値段でWindows7プロ付きで 販売されてたから買ったよ。 音が静かだし電気的なノイズも少ないし 余計な動作もないから のんびりネットサーフィン&ちょっとした事務とネットラジオ聴取用で使ってる。 まだ数年は使えるでしょ。
>>814 あぁ、メイン機用のOSに新しくOS買って、余ったOS流用するケースを言ってんのか。
>>815 特に負荷がかかるような作業をしなければ問題なく使えるはず。
820 :
815 :2013/11/30(土) 15:34:36.27 0
>>819 ちょっとした写真の整理とかそんな程度だから充分使えてます。
最新の機種もいいのだろうけど、こういう古いヤツをノンビリ使うってのもまた楽しみです^^
最新機種が良いのは当然だが、スペックに振り回されるのはごめんだね。使う目的に十分な性能があれば、それでよい。
そう自分に言い聞かせてゴミを使い続けているんですね
↑みたいなやつは道具に振り回される典型的なバカだろうな。 目的も用途もはっきりしないバカほど どうでもいいスペックに振り回され 自己満足する哀れなやつってことだw
某パソコンショップではMY30がこの二週間で50台近く売れているわけだが。
他人様が何使おうが自分には関係なかろうにって思った。
MATE ME を買いたいけど、新品はどこに行けば売っていますか?秋葉原に行けばありますか?
ヤマダかツクモにあるよ
>>827 ありがとうございます。やっぱり行かないとダメか。
MY-30 (ME-8)に クロシコのグラボ RH6450-LE1GH/HS は装着出来ますでしょうか? 寸法は(W)170x(H)69x(D)21mm となっています。 (D)21mm これがメモリに当たる様な気がするのですが。 セカンダリはPCIスロットに届けば付けたい。 最悪RSポート使用 目的はデュアルモニター化の為です。
830 :
名無しさん :2013/12/06(金) 18:32:51.05 0
筐体の裏側に型番シール貼ってあればそれで8番街で調べられる シール剥がされててもBIOSで見れる
あれ?
MATE MEにグラボは積めますか? 秋葉原に買いに行ったけど第二世代以降のMEは売って無かったです。 NECの展示室?に行って聞いて来たら特選街で買えってさ。 諦めて第四世代のi5を10.5万で買うよ。
特選街でHDDやメモリ不要という構成に出来ないでしょうか? HDDやメモリなんて余りまくっていて要らないくせにやけに高いね。
変な馬鹿ばかり来るね 過去スレくらい読めないのか?
もう来ないよ。すぐ人をバカにするのはやめた方がいいよ。 パソコンに詳しくない奴もいるのにね。
>>832 積めるよ
合わなきゃ適当に切ったり削ったりすりゃ何とかなる
837 :
名無しさん :2013/12/08(日) 00:00:00.89 0
HDDだろうがメモリだろうが、どこにどんだけ余ってようとメーカーは黙々と製品を
販売するしかない NECに限らずどのメーカーだろうと
OSレスぐらいならありがちだけど、パーツ抜いてまで販売するメーカーは無いんじゃ?
MEに積めるか ってだけじゃ答えようも無いのも事実
MEの型番どれなんだよ ってはなし
自分で選んだもので検索しろってアドバイス聞けないアタマもどうなんだ ってはなし
デュアルには標準で対応してんじゃないの? どうしてもグラボ入れたいってなら
オプションもあるし、自分の好きなの挿したいってんなら自分で調べろよってこと
ま、
>>834 みたく排他的過ぎるのもどうかと思うけど
>>832 箱あけてみて、通常のPCIスロットの他にPCI-Expressx16の
スロットが有れば現行のグラボは搭載可能。しかし2つの問題が有る。
1.電源容量
標準装備の電源は拡張とかは考えられておらず、デフォルト使用基準と考えて
良いほど弱い(少ない)ので、補助電源必要な高性能グラボは積めない。
2.スペース
物理的にロープロファイル対応程度のサイズしか積めない。大体5k前後の
グラボあたりか。それでもDVI・HDMIはついてるしデュアルもできる。
何よりHD出力になるからオンボグラフィックより格段上になる。CPUの
負担も減って全体的なパフォーマンスも上がる。メモリは限界まで積むこと。
チョイ前の世代ならDDR2、その後ならDDR3だが1Gモジュール(×4)
しか認識できなかったから割高にはなるが、某XやFよりは素直な機種で好き。
俺はMY29RA-9に中古で見つけて2kで手に入れたグラボ挿してメモリ4Gに
して7-64入れて動画専用機として使っている。ドライバ追加はグラボのみで95%
OS付属ので当たった。8を試しに入れたがΣ(゜◇゜;) だったので消した。
長文失礼
スレを読み返せば全部わかることだな
メーカーサイトのFAQみたいに、問いと答えのセットが簡潔にまとまってるなら ともかく、俺たちが毎日々々積み重ねてきた雑談と罵倒と荒しの海の中から 目的の記事を探し出せ、と今日初めて来た人に強要するみたいな風潮は どうなのかなあ。いやネットの掲示板全般に言えることだけどさ。
このスレ読み返すだけでグラボやメモリに関する内容は把握できる。 詳しく書かれた記事のリンクもある。 俺もこないだから初めてメイト使い出したけど このスレから把握できる内容だけでグラボやメモリの問題は一回スレを通して読むだけで解決した。パソコンに詳しくない織れでもそれは容易だったよ。 しらべもしないで型番も書かないでグラボ使えますかなんていうのは論外だけど スレを読んで熟考するくらいはしたらいいのでは? そして『スレを読んだけどわかりませんでした』くらいの気遣いくらいないのかとは思うね。 ま、今はかつての大人の常識が崩壊して子供化してるから仕方ないのかもしれんが。
MATEは初心者向けじゃないと思うけどね
>>829 RH6450-LE1GH/HSはフィンがメモリに当たりそうですね。
RH6450-LE1GHD/SPなら行けそうかな。
当たりそうな部分を削ればよろしい
俺のは規定寸法より5ミリくらい厚みが有るグラボでも干渉することなく刺さって いるけど。マニュアルの既定サイズは長さと幅(といっても長さも数〜十数ミリ程度の オーバーなら収まる。機種によっては違うと思うが。幅はスロットカバーやスリムタワ ーの関連もありロープロファイル対応厳守)さえ守っていれば使える。中古に流れて くるのは安い・ロープロ対応グラボが多いが、ロープロ用の金具が付属しているか確認 必須だな。
二、三年前くらいのローエンドグラボにロープロ対応が多く、スペック的にも消費電力ででもちょうどいい。間違いなくフルHD対応だし。
現行の3Dバリバリのオンラインゲームは除外して、DVDのHD再生が ストレス無く出来ればできればサブ機としてのスペックは充分だね。 旧世代のMateであってもリビング使用機やネットサーフィンとかSNS 専用機として使い続けられる。最近のモニタは複数の入力対応してるし スピーカー積んでるのも多い。HDMIで繋げば外部スピーカもとりあえず 不要だし。ここの住人でも、よりハイスペックのメイン機運用してる方も 多いだろう。なんだかんだでC2Dのセコハン機を3台も抱えていた。まあ、 飽きの来ないデザインでもあるし7入れて現役だよ。
>>843 res感謝です。
買って苦労するところでした。
RH6450-LE1GHD/SP 見落としていました。
出力がDVIとHDMI2系統
HDMI-Dsub変換で色々調べたら余り安くない1300〜1980
HDMI-DVI変換は安いみたいなので、
デュアルの場合2台共DVI接続がいいかも
RH6450-LE1GH/HSも Dsub出力増設しなければ、
同じ構成。
DVI+HDMI出力は初めてなので一寸不安。
FDDは外して3.5インチのカードリーダにするのはデフォだよな? リーダのインターフェースは4ピンの内部USBだが基板には接続端子無いので 内部端子→外部USB2.0への変換ケーブル噛ませて筐体後方のスロットカバー外 して外に出し後面2.0へ入れている。PCIのピンヘッダ搭載USB増設カード入れれば 済むことだが。あ、マルチドライブも最近の高速読み書きできる奴に変えるべきか。
今時カードリーダーは無いわ USB3.0ポート付けるだろ
3.0ポートの為に3.0拡張カードつけねばならんが、俺のはPCIx1スロットがグラボ 刺したら隠れてしまってつけられんのよ。C2Dの古い機種に7入れてサブとして 動かしてるから3.0の必要性あまりない。カードの為の電源も変換や分岐ケーブル やら考えないといかんし、元々貧弱な電源だから無理はさせられん。前世代の古い 個体を最低限の拡張パーツである程度使えるようにしていくのも楽しい。MY29に G210のカード挿してWoTインスコしたらグラフィック設定が「中」でスムーズに プレイできた。サウンドはHDMIでモニターから出した。
FDD跡は風穴
LED使ったイルミネーション仕込んでもいいかも。 電源ランプやHDDアクセスとかボリュームメーターの 良いやつ有れば入れたいな。3.5インチに収まるサイズの キットとか有れば3.5インチベイの蓋加工して組み込めるかな。
854 :
名無しさん :2013/12/13(金) 21:27:50.59 0
なんか軽くなってる いままでの感覚で梱包から出そうとしたら軽くてあわや取り落とすとこだった 縦置きスタンドが斜めってる 左右個別のステーから一昔前の一体型プラスタンドに なんの意味が ←斜め 確かにMSNのアドレスの前に lenovo13-comm とやらが NECのサポート・サイト側には無かった HDMI⇔DVI-D変換コネクタが標準添付されてた (MJ32M/L-H) HDMI付きのモニタ繋げる予定だったけど DVIしか無いモニタ繋げられることが分かって急遽変更 ちょっとラッキー
最近は文章をまともに書けないバカ野郎が増えたな。
856 :
名無しさん :2013/12/14(土) 20:39:31.32 0
このパソコンの中身はレノボなのですか?
こんなPCを使っているバカはまだいるのか?早く死んだ方がいいぞ。
HDD増設ケーブルが1本2千円もするのは高いものだ。
860 :
名無しさん :2013/12/24(火) 19:04:21.63 0
筐体前面も配置が同じだな
>>860 ・本体を開ける際に押すボタン2カ所
・HDDの取り付け位置&金具
・土台
・背面のポート位置もほとんど同じ。
・質感もにてる。
違うのは前面パネルくらい?
ほかは部品規格が統一されていると思う。
現在7年無故障のMATE使用中ですが レノボになって信頼性は落ちますか? 年明けには買い替える予定で機種を絞っているんですが……
信頼性も何もほとんどの部品が台湾・中国製の汎用品だしな・・・
レノボはIBM時代からの長所受け継いでいると思う。部品とドライバの 完全提供だ。クリーンインスコしてもシステムアップデートツールの 提供によりドライバが全て入れられる。IBM時代のXPが入っていた古い ノート持っているがレノボになってOSが7になってもOSインスコ後その ツールで7マシンになって現役継続中だ。
866 :
名無しさん :2013/12/26(木) 00:39:34.79 0
LenovoのPCにはチップセットにバックドアが出荷前から仕込まれてると 言うのに信頼性とかwww
俺はIBMロゴ時代の旧世代マシンに7入れてつかっとるが。 覗かれたり遠隔操作されて困るよーなデータなんぞ入れとらんな。 そーゆーモノ扱うマシンは相応の対策したヤツ使わんと。 まあ、未だに布の服と棍棒のみで魔王倒しに行くようなアフォもいるがw
エクストリームスポーツですよ
レノボと組んだNECにはもう用はない。 次は東芝か富士通にする。
どのメーカー製だろうが部品単位で見れば殆どがアジア・香港・中国製。 例えて言うなら異母兄弟の様なものだ。国内ではパーツ輸入して組み上げて 各々のロゴが入った箱に入れてるだけ。ま、自作と大して変わらん。メーカー 独自の機能追加とかはあるけどね。後はガワが自分の好みかだけだな。
>>870 mateのマザボだけを売って欲しいけどね。躯体は10年来共通なのだから。
>>870 869が言ってるのは、レノボが主体で作る製品は勘弁ってことだろ
アジア部品混入はPCだけのことでもないし。
>>871 MSIのメーカー向け専用設計マザーだっけか
保守用として欲しいな でも単体販売するとなると
単価かなり上がりそう。
>>527 E-5ってファンの回転数制御できていないの?
HWMonitor等に表示されない
音自体はE-4より少しうるさい気がする
>>874 そのあたりのMATEで、正式対応外のCPUを載せるとファンが常時最高回転になる
BIOS不具合があったよな。
不具合というか最早仕様なんじゃ
変換ケーブル
880 :
877 :2013/12/31(火) 18:22:28.97 0
電源から直接取れればいいんだけど、コネクタ余ってないんだよね。 余っていれば真っ先のその方法を取るんだが・・・。 VHコネクタの情報ありがとう。 なんだかそのように見えなくも無いような。 しかしPCで使われてるような情報が全然なくて相変わらずさっぱりやでorz さらに情報募集中です。
>>877 随分新しいMATEを買ったんだね。MK32とかの2012年モデル以降だね。
それかリフレッシュPCかな?
PC-MA-K41という別売りのケーブルならSATAPOWR2に刺さるけど、これはHDD増設用なんです。
何かの手掛かりになれば。
>>881 HDDと光学ドライブは端子同じだから、そのケーブルでいけるんじゃね?
ドライブと電源ケーブルの間に短い分岐ケーブルいれればいいね。 パーツ屋でふつーに売ってる。
IDEのときは何の嫌がらせなのか ピン穴が全部開いているものと 1箇所だけ閉塞されているものとがあったな…
あけおめー CPUをC2D E6700に乗せ換え、メモリ3Gの Mate J タイプMR MJ30V/R-1 に Windows7 32bitを入れてみたらすんなり入ったんでうれしいです。 古いオンキョーのUSBオーディオとバッファローの光学ドライブも 使えるようなのでありがたい。
なんで今更Win7...
7ならドライバフルコースで抱えてるから手間かかんないし あえてXP入れるより賢明かと。
今なら8.1入れるだろ
買った俺は言うWin8&8.1糞じゃ
891 :
886 :2014/01/07(火) 14:57:05.57 0
みなさんどもー 2006年購入のXP入ってた古いパソコンなもので。 よく7が入ったものだとちょっばかし驚いてるところです。 8.1でもちゃんと入るのかなー。
デスクトップPCにwin8.1入れる意味が無いと思う。
7に狎れたら8はなあ。好奇心で入れてみたけど「何かが違う」って 感じだった。ありゃ完全にマウスレスのモバイルタブレット専用OS だよね。タッチパネル付きのモバイルノートならまだしも、少なくとも デスクトップで使おうとは思わんな。つーより、8専用アプリとかが 出てくるまでは7で十分だし非力なマシンならドライバあればXPでも 充分だと思う。周りでも7に戻した奴5〜6人いた。
慣れたら8.1軽くて快適なのにもったいない 低スペ機にこそ最適なOSだと思う クラシックシェル入れたら使い勝手はXPや7と変わらないし
ダイナブックに8入れたが、殆ど使ってねーや 今度遊びでUbuntuっての入れてみよかな
なんでここへ書き込むかなw スレタイ見た? どの辺のOSまで可能? とか心配だったら Upgrade Advisor 試してみりゃいいと思うよ 7 8 8.1 全部あるんじゃないかな 手持ちのPCの性能がどこまで可能か診断してくれたような ダウンロードセンターあたりに転がってたような気がする ところでXPといえば、また昨年後半にsvchostとやらで「CPU 100%」のミスしたらしいな 今月中にバグ・フィックスするとからしいけど、早い人で10月ごろ、年末あたりで発生した人も居たり 数年前にも同じミスして買い替えに繋がったようだけど、今回も「早よ買い換えろ」なメッセージなのかな ネットに繋がってなけりゃ大丈夫だけど、自動更新適用してたら逃げようがないもんな 仕事に使ってたりしたら酒池肉林の地獄だぜ、原因究明・対策・処置で半日以上つぶれたぜ
>>896 現時点でXP使ってるやつなんてアホでしょ。
てか、お前の書き込みこそスレタイ嫁って内容だろうがw
まぁプライベートでMate使うのは少数派かな?とか思って、あるとしたらリース流れの中古か?
みたいな予想してたんだよw だったらAdvisorは有用な情報かも てんで書いた
書いてるうちにsvchostにムカついてたから続けて書いちまった 猿じゃあるまいし、反省なんかしない
>>898 対策判明しててもマシンが反応激遅でどうにもならんく成るんだよなw くやしいわw
因みに自分のでは無くてお客さんの
自分のはVirtualPCの仮想マシンで去年のうちに経験してたけど、仮想マシンでも成るのが厄介だ
仕事ではおいそれと買い換えられないケースもままあるのよ、業務ソフトの絡みとか周辺機器とかでね わかってくれた?
>>897
どうだっていいわそんなモン
901 :
sage :2014/01/13(月) 00:22:54.63 0
すまん、」ちょっと聞きたいんだが。 再セットアップ用ディスクって同じOS(ディスク面には書かれていない機種)同士だったら通るのかな?
それは俺も知りたい
>>7 にも似たような質問がある
XPのPCだったものにwin7アップデート版入れて、今は7として使ってるんだが HDDの調子が悪くて交換した場合、元のXPを再インストールしなきゃならない時に、 元のCPUとメモリーに戻さなくともXP入りまするか?
904 :
903 :2014/01/15(水) 01:21:29.53 0
誤爆です無視して下さい。 なぜこのスレ来たんだろ?
一番人気な機種はMBシリーズ?
値上げしてる
メモリ16G 10万円とかいまだにやってるんだな。
折角10万出して新品を買ったけどやることが無い。ネット商売をやるか。
飾っておくのがイイんですよ
見積もったら30万くらいになるのね。でもスリムデスクトップは魅力だな。
911 :
名無しさん :2014/01/18(土) 08:05:06.58 0
何故ボッタクリNECに拘る?スリムデスクトップなら DELLとかHPとかEPSONとか他に選択肢があるだろw
新品スリムデスクトップという点だけでなら 自作機用意するほうが圧倒的に安いでしょ。 PenG3220とH81かB85マザーとの組み合わせなら OS込みでも半額以下ですむ。
時間単価が安い人ならそうかも知れないね
>>913 は価値判断能力や自作スキルの有無が
収入の多さとは必ずしも関係があるわけではないってことも
わからない馬鹿か。哀れだな。
915 :
名無しさん :2014/01/19(日) 13:28:40.19 0
DELLは奥行きがなあ とか思ってたら今のMATEも奥行き長くなってんだよな、前より EPSONの最近のは全然知らんけど、以前のは結構オリジナル要素あり過ぎてた HPは Made in TOKYO なのが悪くない 長く使い続けるには MATE と比肩できる気がする つか、自腹ならHPに傾く つか、検証用で旧機必要になった時は NEC か HP 以外は購入対象外 以前はNECとHPってつるんでたんじゃなかったっけ? なんで止めて、あまつさえLenovoに? 技術的な事柄では無くて、単なる経営上のもごもごか
パッカードベルNEC
というかさ、
コスト的な部分はもちろんだけど
スペース的な観点からしたってNUCやITX、
またスリム形状のみならずキューブ形など多様なものが揃う
自作マシンにはかなわない訳よ。
じゃあ、なんで法人向け?ってことになるけど
vProとかその他諸々の機能を使いたいとか
たまたま放出品が安く手に入るからとか新規で買うならアフターサービスの部分とか
そういう点で選ぶんでないのかね?
金があるから法人向けなんてのは何も知らないわからない横着者の馬鹿がいうことすること。
>>913 みたいなのは、まさに愚者ってことでしょ。
そして、法人向けモデルの中ではDELLやHPやEPSONが安いわけだが
そこはもう個人の志向によるのではないかね?
NECにこだわる理由は知らんけどね。
だけどMATEは丈夫さが取り柄だよな。
個人の嗜好、な
>>920 すまん。
2006年製でレノボより前の使ってるから。
いつからレノボ製なのかな?
NECとレノボのPC事業統合は2011年7月から
>>921 その年代のMATEはたしかに丈夫
買い換えようと思ってるんだけど、MATEにしようか悩む
富士通にしたほうがいいかな
富士通はAMD K6-2の頃に使ったことがあるなぁ。 その後HDD故障騒ぎでマイナスイメージ抱いてから使ったことない。 最近は堅実なの?
927 :
名無しさん :2014/01/20(月) 20:38:10.23 0
>>917 大体でいいんですけど、何台ぐらいを対象とした前提でご提案していらっしゃるんでしょうか?
そして、特定の機種スレッドでアンチな態度を貫こうとしていらっしゃるその姿勢って、いったい
どこから湧き出してこられるのかをお尋ねしたい所存でございますが、いかがでしょうか?
法人なら安けりゃ稟議が通るとでも? 法人での機種選定で個人の嗜好云々のくだりは目を瞑ろうと思っておりますが。
928 :
sage :2014/01/20(月) 23:02:17.78 0
2011年7月以降のは全部レノボ製ってこと??
現行機だとタイプMB/MLの左側はレノボ製 それ以外は今のところNEC製だな
>>929 左側ってどういう意味?
MEが高いのはそれが理由かな。
MBは CeleronがNEC? MLは微妙
933 :
名無しさん :2014/01/21(火) 15:00:39.41 0
934 :
名無しさん :2014/01/21(火) 17:40:53.76 0
レノボ製って半導体チップにバックドアが仕込まれてるのに これが企業・官公庁・通信業者向けとはこれ如何にw NEC MATE オワタ\(^o^)/
>>927 みたいなスレのやりとりや文脈を理解できないやつっているんだな(笑)
MATE買うやつがみな法人だと思ってるのか?さぞかしバカなんだろうな。
せっかく928から934まで華麗にスルーしてんのに、まったくお前さんって奴はw
スルーというかまぁ
>>927 なんて相手にする価値ないだけかと
MATE, 展示してある店……あるわけないかw
ヤマダでMateのWindows7モデルをヒッソリ売ってたりするな
OSがwindows8以降はレノボ製ですか?
先日、MY24xがお亡くなりに。電源が逝っちゃったかな。 2008年に買ってから頑張ってくれたw 次は何にしよ
>>944 電源ユニットが結構良い値段するので、それなら次のをと思ってるん。
コンデンサの交換は火事が怖くて......
>>943 同型下位機種ジャンク入手して電源スワップ。
もしくはabeeとかのACアダプタ電源化かな、150wまでだけど。
その目的で一応買ったが、まだ試してない。
汎用電源ユニット外付けでいいじゃん
その世代のPCはたとえ動いても使い道がね…… オークションで中古買うならslic2.1が載ったタイプMA A-9以降が狙い目 ゴニョゴニョすればwin7が(ry
949 :
名無しさん :2014/01/24(金) 21:32:34.82 0
足引っ張るなよw せっかく次のステップに一歩踏み出そうとしてんのにw 背中押してくれる奴はここには居ないんかいw
コンデンサの交換のどこが火事の原因になるんだ? 電源ユニットの修理をいくつもやってるが火が出た事などないぞ
>>950 電解コンデンサは極性を誤ると爆発するよ。小さなやつでも結構な勢いで爆発する。
小学4年のときにトランス式ACアダプターを自作していてやっちまったことがある。
その際のダメージによっては火災の恐れもまったくないわけではない。
ま、オレならオクかジャンク屋でMY24探して流用か
コンデンサ交換かな。
すまん、爆発って表現はバカだわ。 破裂だな。
電解コンデンサは経年変化が大きいので劣化してるジャンク電源よりも 新品の電解コンデンサに交換してある修理品使う方が安心でしょう
電源ユニット修理するようなヤシが電解コンデンサやダイオードの極性間違えたりしないだろ
>>955 そういう意味じゃない解釈もできるのだが
10年以上前にビデオデッキ修理した際、修理の人が「部品が破裂してますね」 って言ってたが、それも電解こんでんさってヤツなのか?
↑破裂していると言ったなら電解コンデンサーのことでしょうね。 他の部品だったら「焼損している」と表現することが多い。
このスレでもまだXP使ってる人多いのかな?
>>959 自宅も職場もXP入ったMate使ってたけど、両方とも7に替えたぜ。
職場のPCは経費で落ちるので何の疑問も持たずにmate タイプMEを入れた。
自宅のPCも同じ業者に見積もってもらったら、タイプMBで50万とか言われた。
得選街で同スペックで見積もったら35万。何が違うのかといろいろ調べたら、MateとMateJの違いだったよorz
MateとmateJでこんなに価格が違うのも驚きだが、自宅用なんだからMateJで充分だったんじゃないだろうか…。
結局、自宅用は40万ちょいで倍近いスペックのDELLのエイリアンウエアにしたわけだが
自宅用のPCに高い方であるMateのカタログだけを渡されたのって、もしかして業者になめられてぼったくられたんだろうか?
>>959 MA-7の中古に物理メモリ2GBのままでWindows7 Pro 64bit入れてますわ。
意外とそれでもサクサク動くんだよ。
今年は蓮Penあたりに乗り換えようかと思ってたが…まだまだ使えるわこりゃ。
ウチのMate タイプME E-5 2GBx2 E7500@定格 GF210 512MB タイプMA A-7 1GBx4 E3200@BSEL MOD 3.19GHz オンボ 安定して使えてたからずっとxp x86だったけど 先月E-5を8.1pro x64、A-7はvista Business x64へと換えた 8.1の軽快さは評判通りだけど驚いたのはvistaが言われる程重くないこと vista世代の機種使っててxpから7に換えたいけどアクチうぜぇぇって人は 試しにvista入れてみるのもアリだと思う
Mate4台あるが(当面使ってるのは2台)全部XP アップグレードするつもりもない 当然、ネットにも繋ぐ 対策としては、盗まれて困る情報は扱わないことと リカバリの用意はしておくこと
>>963 リテラシーの低いやつだな。
ま、踏み台にされて泣くがいいw
ゾンビパソコン化しちゃうよ。
その踏み台についてなんだが、 泣いたケースをあまり見掛けないんだが、どういうことなんだ?具体的に? 操作側が何百、何千の踏み台を使って特定のターゲットを攻撃する とかいう時に利用される らしいことはなんとなく判ってるつもりなんだけど、じゃあ攻撃された側が踏み台一台一台を ふざけんな!ボケ! とかお叱りされてる事例はあまり新聞でもお見掛けしないんだが。 ニュースには成らんけどISPとかから個別にお叱り受けたりすんの? まぁ、外のネットに繋いだXP使い続けるのは感心しないことにはまったく同意のうえでご質問。
>962 vistaは発売された頃のPCの平均的なスペックが低くて不当な評価受けたよね 当時の家電屋PCなんてメモリ512Mのままvista載っけて平気で売ってたものw
>>967 警察が誤認逮捕しまくった、例の事件を忘れたのか?
めでたいなwwwww
>>969 どうなんだろ?
検索しても評判とかヒットしないね。
日本の企業だし官公庁とかも相手してるみたいだし期待したいけど…
感度100%、特異度100%っていわれるとホントかよ、とも思う。
>>960 MateJタイプMBで35万も十分過ぎるほどに高いけどね
メモリ16GBとかフルオプションにしたんだろうけど普通のショップなら半額で組めるぞ
多少の高さに目を瞑ってNECを指名買いするとしても、メモリなど一部のオプション価格は異常に高過ぎるから多少なりともいじれる人なら別に買って自分で組み込んだ方がいいレベルだな
Humming Heads 代表取締 の 名前で 検索してみ いろいろ きな臭い記事でてくるから
>>972 確かにね。
今の時期にWIndows7の入ったPCを探したので選択肢が少なかったってのもあるんだけどね。
予算には余裕があるのとオーバースペックに浪漫を感じるので、妥当な費用対効果なら40万前後はだしてもいいんだけど…
Mateは自腹で買って自宅で使うにはコストパフォーマンス悪すぎだよね。
いっそ次回からは自作も考えようかなぁ。
仮に
>>970 が指摘したような事件に巻き込まれると
notePC 1台より飛んでいくぞお金が
信用 そして 人生 がすべてなくなる。
だまされたら だめだよ。
だから、具体的に!って書いてるぢゃあないか どれなんだ? 誤認逮捕で自費持ち出しってなんなんだよ 踏んだり蹴ったりかましたりスカしたりの実例あげとくれよぉ 何人の人生奪った事件なんだよぉ ふん! どおせ、具体的になんてこれっぽちも書けなくて、セキュアがどうのリテラシーがこうの 安っぽい横文字並べりゃあガキが黙るとでも思ってんだろ?いくじなし! まさか、江ノ島あたりの猫ゆうちゃんのじゃ無いよな?あれで誤認された人達は信用無くなったのか? そもそもあれは踏み台なのか? アプデ終了のXP関係無くね? 是非くぁしい人の解説求む・・ 居そうに無いけど・・
>>962 使った事ある人にとっては周知の事実なんだよなぁ。
というかVistaが重たいマシンに7入れたらやっぱり重たい。
>>967 そもそも国境を超えてて現地警察的に対応できないケースとか、国内が相手でも
一々警告送ったり逮捕してたらキリがないから、わざわざ対応しない場合が殆どなんじゃないかね。
要は黙認状態だけど、
>>970 みたいな事態(早々ないと思うが)が起きた時に相当厄介な事になる。
条件が揃えば幾らでも感染し放題になるのは間違いないんだけど、これからサポートが切れる事で、
既にボットネットと化してるWindows 2000やMeとかの仲間入りを『徐々に』果たす事になる。
そんな個人的な事情感情で共有資源を使い込まれると迷惑なのは確かだし、
当面こっそり使い続けるにしても、そんな迷惑な話を堂々と宣言しないで貰いたいものだが。
インターネットに接続しているPCってのは 公の場にこれはオレのPCだぜーって晒してる状態だってことを 何でわからないバカがいるんだろうか?
>>976 みたいなどうしようもないバカは
ずっとXP使っていればいいんじゃね?
>>976 さ、そんなに回答がほしいならWindows板にでもいってこいよ、バカ
だいたいこのスレバカが多すぎるよな
Mateごときに数十万払うとか、XP使い続けるぞ!おー!とか(笑)
どんだけ世の中からズレてんだろうかと感心するわ
中古のMate(MJ19E/L-F)をOSと足、キーボード&マウス欠品のを1万で買って 余ってたWin8を入れたらプロダクトキーを入れてないのに勝手にライセンス認証されたんだけど Winのライセンス認証がBIOS(UEFI)に埋め込まれてんのかなあ? 一応側面にはWindows 8PROのシールが張ってあるけどプロダクトキーのシールはなし HDMI出力がない(HDMI変換を噛ましてもDVIからサウンドを出力する事は出来ないようだ)のと PCI-Eのx16スロットとx1スロットが空きパターンなのは残念、後SATAも2つだけみたい
>>981 i5 2500やi7 2600乗せられるのかな。
983 :
名無しさん :2014/02/07(金) 01:27:20.21 0
>>983 ただの電源ランプだろ
スイッチがオンだと緑色に光る
Nがコケかけてる
Mate初心者で中古購入を考えてるのですが 使用用途:WinXP32bitでXP用のゲームを動かす Mate MY29RAZ5X6T7 (Core2Duo E7500 2.93GHz) MSI社製NVIDIA GeForce GT610 (N610GT-MD2GD3/LP) OS:WinXP32bitを再インストール このような構成で使用する事は可能ですか?
>>987 その質問に対する回答としてはちょっと違うかもしれないけど
Xp用のゲームでもけっこう64bitのwindows7(Ultimateだけど)で問題なく動いてるよ。
>>987 のやりたいゲームが本当に7や8で動かないか、試してみてからでもいいんじゃね?
NEC 8番街 ビジネスPC サポート情報 製品検索 (下半分の)旧モデル検索 PC本体型番検索 で、『PC-MY29RAZ5X6T7』を入れる **件見つかりました とか出るんで該当するモデルの[一覧]ボタンクリック 下の方の ■関連情報 インストール可能OS用ドライバダウンロード で調べる これと同じことをね、他メーカーでもやろうとすんだけど、なかなか古いマシンのは辿れなかったり、ここまで親切に準備してくれてるのは 他メーカーさんだとあんまし無いんだよな まぁ、上の方で書かれてるXPの継続稼動にも関係するかもだけど、無理して使い続けようとしても、マシン側がそろそろお迎え近かったり するからなあ・・ トラブル発生してから慌ててそのマシンを運用してる状態にまで近付けようとすると、今度はアップデート地獄が待ち構え てたりするし・・ 四月九日以降にそれ起きたらアップデートすら出来やしなくなるってことだろ? やっぱ、今のうちに新しいOSに移行していくことを考えとかないと、新年度早々痛い目見るハメに陥る気がすんだけど・・ 杞憂?
>>989 Core 2 Duo E7500なら7や8.1入れてもいいんじゃないですか。
991 :
987 :2014/02/07(金) 21:54:18.57 0
レス有難うございます ・・・Win7機もWin8機も保有の上でのWinXP機の保管です 数万でXP機を残せるなら残しておきたいと思った次第です
992 :
名無しさん :2014/02/07(金) 23:17:11.94 0
こ、これはこれはw ご丁寧に、傷み入りますw 後半の文はあくまでも一般論とか企業系とかのつもりで書き足したんで
>>987 はハナからゲームって明記してるから対象外でいいんですよw たんとお遊びくださいまし
仮想PCでXPを入れればいいのに。
>>991 気持ちは、まぁわかる。
俺も一台、XPはいったPC残す予定だし。
ただし、絶対にオフラインにしろよ。
俺もそうする。
XPは完全ローカル環境なら、 文書作成やゲーム、電子回路の計測なんかにまだまだ使えるよな。 わざわざ仮想で動かす意味もない。
8.1使うようになるとわざわざXP使う気にはならなくなるよ
>>996 あのな、8.1に対応していないハードソフトウェアも世の中にはいっぱいあるんだよ。馬鹿。
本来は仮想化の方がお手軽って話になるべきだと思うけど、ハードが絡むと一気に仮想化するの面倒臭くなるよな. OS依存もかなり激しいし. 誰か次スレ頼む
エロゲ専用機だな
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。