【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ847【マジレス】
1 :
名無しさん :
2011/11/30(水) 15:28:54.98 0 ※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ846【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1321786505/
2 :
名無しさん :2011/11/30(水) 15:29:21.96 0
3 :
名無しさん :2011/11/30(水) 15:29:57.96 0
4 :
名無しさん :2011/11/30(水) 15:30:42.83 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5 :
名無しさん :2011/11/30(水) 15:33:59.58 0
糸冬 了 。
6 :
名無しさん :2011/11/30(水) 16:10:57.28 0
いまは書き込みも出来る内蔵型のブルーレイドライブが売っていますが 25GBくらい書き込めるんですよね? あれって一枚書き込むのにどのくらい時間がかかるのでしょうか? 今までDVDでバックアップを取っていたのですが枚数が増えてきたので ブルーレイでバックアップをとれば、と思ったのですが やっぱDVD4枚分くらいの時間がかかるのでしょうか?
7 :
名無しさん :2011/11/30(水) 16:58:24.26 0
外付けHDDを「ハードウェアの安全な取り外し」で停止させようとすると最初必ず「今汎用ボリュームは停止できません、後で停止させてください」と出て2、3回繰り返してやっと停止出来るのですがこれって遅延書き込みデータの紛失になったりするんでしょうか? それと前までハードウェアの安全な取り外しというものを知らず外付けのHDDを保存が終わったらそのままUSBケーブル抜いていたのですが遅延書き込みデータの紛失と出ました。 それでデータは破損してないか何か保存されていないものがないか調べたのですがそれらしきものが見つかりませんでした。遅延書き込みデータの紛失が表示されても破損してたり紛失してない場合があるのでしょうか?
8 :
名無しさん :2011/11/30(水) 17:33:47.56 0
いまどき安全な取り外しでやる人がいたのが 驚き
9 :
名無しさん :2011/11/30(水) 17:52:11.78 0
ノートPCで外付HDDの取り外しをするたびに、 自動で外付HDDを読み込む(「自動再生」というウィンドウがでてファイルを検索する) のですが、これを発生させないようにすることは可能ですか? OS:XP HOME SP2
10 :
名無しさん :2011/11/30(水) 18:00:55.58 0
前スレ使い切らないのは甘え
11 :
名無しさん :2011/11/30(水) 18:03:03.44 0
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由 韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6 TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F 東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2 (サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社) 朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F 毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F 読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT) 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
12 :
名無しさん :2011/11/30(水) 18:13:55.21 0
>>8 じゃあなんのために「安全な取り外し」がWindows7にも存在しているん?
>>10 うかつに使うと質問が尻切れトンボになるじゃないか。
13 :
名無しさん :2011/11/30(水) 18:19:44.14 O
1980×1080のサイズを動画をXPで見ようとしたらカクカクするけどやっぱスペック上の問題?
14 :
名無しさん :2011/11/30(水) 18:29:24.79 0
そのスペックの方がどうなってるのかを書けよw
15 :
名無しさん :2011/11/30(水) 18:30:31.79 0
質問させて下さい。 H67のマザーボードでは CPUのOCは不可能であると聞きました。 しかしながら、BTOショップなどで組み合わせを見ていると 2600KとH67マザボの組み合わせがデフォになっていたり 又は選択肢の中に入っているなどするケースが散見されるのですが H67マザボに2600KなどのOC対応のCPUを組み合わせるメリットって何かあるのでしょうか?
16 :
名無しさん :2011/11/30(水) 18:38:07.65 0
OCしなくても十分な処理能力が確保できるなら OCする必要性がないからじゃないでしょうか 通常より高い電圧かけるわけですし、その分パーツのトラブルの原因にもなりますから OCできる=OCしないと損、ってわけではないですよ
>>15 /ヾ∧ K付きとH67マザーを組み合わせるメリットは
彡| ・ \
彡| 丶._) HD3000,つまり,グラフィック能力がHD2000よりも上であるということ!
( つ旦
と__)__) ちなみにxxx5もHD3000やで!
通常版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2600 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD2000 ○ 8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400 4C/4T 3.10/3.40GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2320 4C/4T 3.00/3.30GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/9/4
i5-2310 4C/4T 2.90/3.20GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/5/22
i5-2300 4C/4T 2.80/3.10GHz 850/1100MHz HD2000 ○ 6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2130 2C/4T 3.40/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $138 2011/9/4
i3-2125 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD3000 × 3MB 65 W $134 2011/9/4
i3-2120 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2105 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD3000 × 3MB 65 W $134 2011/5/22
i3-2100 2C/4T 3.10/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $117 2011/2/20
倍率ロックフリー版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 TB2.0 L3 TDP 値段 発売日
i7-2700K 4C/8T 3.50/3.90GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $331 2011/10/24
i7-2600K 4C/8T 3.40/3.80GHz 850/1350MHz HD3000 ○ 8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K 4C/4T 3.30/3.70GHz 850/1100MHz HD3000 ○ 6MB 95 W $216 2011/1/9
i3-2120K 2C/4T 3.30/---GHz. 850/1100MHz HD2000 × 3MB 65 W $150 2011/?
/ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) これは,オンボの場合だけね! ( つ旦 と__)__)
19 :
名無しさん :2011/11/30(水) 20:14:52.01 0
新しいマウスの使い方が分からないので教えてください。 マウスはX7 750-BK PCはlenovo windows7 intel atomなんですが、 マウスの細かい(マクロ)設定を使用とすると、マウスが検出できない的な英文が出てきます。 通常のマウスとしては使えているのですが、どうすればよろしいでしょうか?
21 :
名無しさん :2011/11/30(水) 20:42:43.12 0
>>20 質問後に色々試してそこまではやってみたんですが、最新のドライバを入れても
マウスのドライバがHID準拠マウスとやらに設定されたままで、上手いこといかないです。
英文苦手で斜め読みなんですが、初期設定のドライバを消して新しいのを入れなおせ的な感じだと
思うんですが、デバイスマネージャーから削除した後、インストールしただけではダメなんでしょうか?
23 :
名無しさん :2011/11/30(水) 21:03:32.15 0
頭の病気
24 :
名無しさん :2011/11/30(水) 21:05:34.80 0
25 :
名無しさん :2011/11/30(水) 21:45:15.06 0
DirectXの機能がたまに使用不能になります 再起動すれば治りますが面倒です 改善方法を押してくれ祭
26 :
名無しさん :2011/11/30(水) 21:58:41.90 0
押してくれ祭
27 :
名無しさん :2011/11/30(水) 22:06:47.48 0
ワッショイワッショイ
28 :
名無しさん :2011/11/30(水) 22:07:40.58 0
VISTA 起動時に 「keyboard用のインストーラを読み込めませんでした。ハードウェアベンダの問い合わせてください」 キャンセルすると 「mouse用のインストーラを読み込めませんでした。ハードウェアベンダの問い合わせてください」 って出ます デバイスマネージャ見るとUSBやらキーボードのマークの後ろの不明の文字があります(8箇所) PCはeMachineのET-1710-01Jです 今日の夕方、帰宅してから急に発症しました 特にインストールなどはしていません 一般的にで構いませんのでどの様な事が考えられますか?
29 :
名無しさん :2011/11/30(水) 22:29:26.26 0
>>28 DOSKEYが組み込まれましたって表示が毎回出たWin98SEノートを思い出した
30 :
名無しさん :2011/11/30(水) 22:31:06.81 0
>>28 ドライバの破損
ドライバディスク入れて修復するか、再インストール
31 :
28 :2011/11/30(水) 22:41:08.88 0
>> 29-30 ありがとうございます ドライバディスクでやってみます
32 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:01:15.75 0
安定性のある、メーカー製のデスクトップPCは何でしょうか?
33 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:16:18.16 0
何といわれても、こまるにゃあ!!!
34 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:17:07.04 0
安定性のあるデスクトップPCを作っているメーカーはどこですか?が正しい。
35 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:37:09.96 0
いえ、メーカーじゃなくてPCが知りたいんです
36 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:44:31.16 O
ノートPCの、二つのUSB差込口同士が近すぎて一つしか使えず不便に感じています 解決方法がありましたら教えてください
37 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:57:04.64 0
>>36 不便に感じないパソコン選びからやり直しだ
38 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:57:32.26 0
39 :
名無しさん :2011/11/30(水) 23:59:32.63 0
40 :
名無しさん :2011/12/01(木) 00:00:23.25 0
>>38 てめぇ、俺にレスすんじゃねぇ
ざらついた心に触るんじゃない
41 :
名無しさん :2011/12/01(木) 00:35:48.24 0
,.r.:::;;;;:ュ、 fイ´__ __ヾ {:六;;;;:ハ:;;;:カ (_ ' _^_ヽリ なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ ,人 l⌒l、 ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな / \,ゝヽr' \ / |:| ヽ l l /´堰@ l ! |___l ノ ,イ !__,}
42 :
名無しさん :2011/12/01(木) 00:43:44.93 0
てst
43 :
名無しさん :2011/12/01(木) 00:54:11.81 0
>>36 「USBハブ」でググって、欲しいもの買え
44 :
名無しさん :2011/12/01(木) 02:10:28.27 O
リカバリーディスクを作って もしもハードディスクが壊れて 交換した新しいハードディスクに リカバリーディスクを使って復活させることはできますか?
45 :
名無しさん :2011/12/01(木) 02:44:05.55 0
46 :
名無しさん :2011/12/01(木) 02:50:33.99 0
無線だからな。2.4GHzなんてほんの少しの障害で反応しなくなるからな レビューにも反応の悪さが書かれているでしょう?
47 :
名無しさん :2011/12/01(木) 02:58:43.15 0
48 :
45 :2011/12/01(木) 03:44:59.01 0
お金がないので解決策があればこのまま使いたいのです マイクロソフトでドライバ探してもキーボードを快適に使うソフトのドライバしか出てきません・・・ 他のUSBポートに刺しまくってもダメ、他のマウスを使おうとしてもダメ、電池を入れ替えてもダメでフリーズ状態でシャットダウンしか手がありません
49 :
名無しさん :2011/12/01(木) 03:59:06.85 0
>>45 >他のパソコンに刺しても同じ症状が出たのでこのキーボードが壊れたのでしょうか?
はい
50 :
名無しさん :2011/12/01(木) 04:28:38.53 0
ハズレを買っちゃったんだな 壊れにくいイメージのあるキーボードだけど 初期不良じゃなくても、寿命が短い固体はあるから
51 :
名無しさん :2011/12/01(木) 04:31:10.83 0
>>32 最小構成
>>44 ライセンス的に問題のない範囲なら可能です
バックアップは必要ですが
52 :
名無しさん :2011/12/01(木) 04:40:01.53 0
>>7 停止できたのなら問題ない。外付けがNTFSなら壊れていない状態まで勝手に戻る保護機能があるから
破損・紛失に気付けないかもしれない。ただ保護は万能ではないから安全な取り外しをしないといつか壊れる
>>48 ドライバの不出来でOS巻き込んで死んでね?
53 :
名無しさん :2011/12/01(木) 04:56:03.34 0
マイクロソフトのキーボードやマウスは初心者殺しの地雷だな 昔から高いだけの粗悪品揃い
54 :
名無しさん :2011/12/01(木) 04:58:02.38 0
最近ググるって各サイトにアクセスした後に元の検索画面に戻ると アクセスしたサイトのURL横に変な表示がされるのはなんですか? 例えばyoutubeなら「www.youtube.comの結果を全てブロックします」みたいに出ます 前まではこんな表示はなかった気がしますがなんでしょう? その表示が出た後も普通にアクセスは出来ますが
55 :
名無しさん :2011/12/01(木) 04:59:57.92 0
2ちゃんねるのアカウアントは有料なんですか? それともモリタポを買うときだけお金がいるのですか?
56 :
名無しさん :2011/12/01(木) 05:00:20.97 0
57 :
名無しさん :2011/12/01(木) 09:39:59.23 0
メールの設定ってする必要があるんでしょうか? ウィンドウズXPを使ってますが使ってるプロバイダはメールサービスをしてないため ヤフーメールとGメールを使ってます メールを確認する時はいつもサイトに行って確認してます 特に不便は感じてませんがメール設定をした方がいいんでしょうか?
58 :
名無しさん :2011/12/01(木) 09:52:55.25 0
>>57 必要がないのならいらないでしょう
としか答えられんがな
59 :
名無しさん :2011/12/01(木) 10:59:09.59 0
同意。popメールとかメーラーの設定方を質問するならまだしも、 不便を感じてませんとかもうね、質問の体すらなしていないから困るよな。
60 :
名無しさん :2011/12/01(木) 11:05:06.69 0
お前らスレタイ見ろよw答えてやれよw 普通の質問スレならそれでいいけど、ここはエスパー回答するスレだぞw >必要があるんでしょうか? >不便は感じてません 何このアンケート。 「こんな考えの私をどう思う?」的、 甘っちょろい女のような発想が根本にある人物とみた。
61 :
名無しさん :2011/12/01(木) 11:09:57.09 0
>>57 設定したほうがよい。
1クリックで確認、着信もリアルタイムでわかるし便利なことこの上なし。
今は不便に思えなくても、設定した後は元には戻れないと思うぞ。
いいか?みんなも内心は「んなもん設定したほうが便利に決まってんだろ」
って思ってるんだから、設定しとけよ?絶対にしろよ?
62 :
名無しさん :2011/12/01(木) 12:07:17.22 0
何もさせてないのに数時間CPUが20%超えてる事があって いろいろやってみたらネット接続と共に読み書きし続けるようになるみたいで 一度回線を抜き刺しすると0〜数%に戻るんだけどこれはどういう事なのかな ウイルスチェックでは何も検出されないんだけど
63 :
名無しさん :2011/12/01(木) 12:21:41.16 0
「インテル(R) ワイヤレス WiFi Link 5300 / 5100」とはいったい何なのでしょうか? よくわからずにダウンロードしてしまい、できればアンインストールしたいのですが大丈夫でしょうか?
64 :
名無しさん :2011/12/01(木) 12:26:55.73 0
無線LANのドライバ
65 :
名無しさん :2011/12/01(木) 13:45:47.49 0
OCってよく使われてるみたいだけど初心者だとリスクが高いものなのでしょうか? ゲームとかだとOCしたら快適になるみたいですけど利点はその程度ですよね?
66 :
名無しさん :2011/12/01(木) 13:50:27.66 0
OC BIOSのアップデート ドライバのアップデート まるで義務であるかのように書く人が多いけど、現状困ってないならどれも不要なものだよ
67 :
名無しさん :2011/12/01(木) 13:56:37.72 0
>>62 spoolsv.exeなんてのが立ち上がって使用率100%近くとられてた。
なんてことがありました。あなたの場合は違うでしょうけど、
先ずタスクを特定して、それから調べていくとネットには解決策が発表されてるかもしれません
68 :
名無しさん :2011/12/01(木) 13:59:34.65 0
>>65 誤解してる人が多いが、Sandyなんかだと初心者でもOCクロック自体のリスクは高くない
ただ限界までつめたり電圧盛り盛りやりすぎるとリスクが生じる
そういうイベントなんかのパフォーマンスはすでにOCとは別物だから
69 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:01:44.37 0
>>65 性能アップもさることながら、むしろ安く済む利点がある
ランクが下のプロセッサが、上ランクのプロセッサより回ったりするんでね
しかも定格電圧でだからね
場合によっては、電圧下げても周波数がアップしたりする
興味があるならやってな、そういうことを聞くんだから
少しは興味あるんだろ?
ただ
>>66 の言うとおり義務じゃないし、やらないとかっこ悪いとか損とか
変な脅迫意識は持たなくていい、自己責任の世界
70 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:02:10.78 0
71 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:08:05.39 0
OCなんて超初心者がするようなことじゃない
72 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:10:39.81 0
そういうこと。初心者なら余裕だけど、このスレの質問者は超初心者 OCなんて無理無理
73 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:26:20.70 0
>>67 >>70 一応タスクでプロセスの読み書きをチェックしてるんだけど
必須のcsrssexeが読み込み数どんどん増えてるだけなんだ
これは回線抜き挿しでCPU落ち着いた時も同じ様に増えてるから関係ないと思うんだ
74 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:34:33.27 0
しかし最近は以前より超初心者を馬鹿にする回答が増えてるよねココ 不景気でみんなカリカリしてるのかな?
75 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:37:04.45 0
Win7でプログラムをダウンロードしてインストールしようと思うと いちいち全画面?になって起動するか確認画面が出ますが 普通に起動させるにはどうしたら言いのでしょうか?
76 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:38:08.87 0
ノートPCで外付HDDの取り外しをするたびに、 自動で外付HDDを読み込む(「自動再生」というウィンドウがでてファイルを検索する) のですが、これを発生させないようにすることは可能ですか? OS:XP HOME SP2
77 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:47:32.99 0
OCで快適になるわけないだろ
78 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:49:24.82 0
79 :
名無しさん :2011/12/01(木) 14:54:42.89 i
ポートの開放をしたいんですけど、PC二台ある場合、二台とも同じ設定をしないといけないんですか?
80 :
名無しさん :2011/12/01(木) 15:08:29.13 0
>>79 ポート開放の手順はいくつもあって
IPアドレスで設定するなら
当然違うIPアドレスに設定する
81 :
名無しさん :2011/12/01(木) 16:42:56.33 0
>>73 そのプロセスがCPUも使ってるの?
>>75 暗転は仕様。UACをオフに設定すると止められるが、それを薦める理由が全くない
>>79 UPnP
お尻がiははじめて見たかも試練。何から書いた?
82 :
名無しさん :2011/12/01(木) 17:03:20.14 0
83 :
名無しさん :2011/12/01(木) 17:31:09.70 0
>>81 一度再起動してまたCPU20%症状出させてから全プロセス表示で
system idle process CPU80 読み0書き0
svchost exe CPU10 読み28書き67000
同上 CPU5 読み720書き120000
同上 CPU3 読み187書き3200
lasass exe CPU2 読み150000書き1300
回線抜き差しでCPU0〜数%に落ち着かせるとシステムアイドル以外がCPU使用0になる
だからsvchost達とlasassが読み書きしまくってCPU使ってたんだと思う
84 :
名無しさん :2011/12/01(木) 17:40:51.24 0
>>83 svchostが何のサービスを提供しているか調べないと意味がない
そのCPU使っている奴を右クリックしたらサービスの表示ってのがある
前スレ
>>922 さんへ
亀レスになってしまってすみません。
スペックですが、どの辺りを記載すればよいのか…とりあえず、判る所は全て載せます。
CPU:core2QuadプロセッサーQ8300(2.50GHZ)
メモリ:4060MB RAM
HDD:1TB
光学スーパーマルチドライブ
OS:vistaホームプレミアム6.0ビルド6002
インターフェース:USB2.0 6ポート、HDMI 1ポート
DIRECTX 11
他に必要な事項はありますか?
86 :
名無しさん :2011/12/01(木) 17:56:09.85 0
>>84 色がついたのがそうなのかな
一番CPU使ってるsvchostが PNRPsvc p2psvc p2pimsvcに色がついてた
二番目 wudfsvc WPDBusEnum WdSystemhost
3番目 wscsvc Imhosts HomeGrounpProvid evevtlog Dhcp AudioSrv
lasassはSamSs とKeyIso
87 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:00:19.72 0
ディスクトップパソコンの液晶モニタについてです モニタの表面が、ガラスのやつと、プラスチックのやつがあるとおもうんですけど どのモニタがガラスでできてるのかおしえてください
88 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:04:59.44 0
429 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 00:21:40.77 ID:YgDNlsAL 韓国は「日本が正しい歴史観を持つ→反日日教組の教える嘘歴史がばれる」 「日本人が韓国の正体を知る」「日本人が民族の自覚に目覚める」という 三つのことを異常に恐れています。 韓国人は「ビビリ」なので、戦後自分達がやったこと(日本人を殺害、強姦等)の仕返しをされるのではないかと 怯えていた時期があったようです。 韓国を知っている人は、日本が韓国に関わることは日本にとって 全くプラスにならないとすぐに分かる筈です。 逆に言うと、韓国は日本人が徹底的に不合理かつ無知でいてもらわなければ ならなかったわけです。 そしてそのための撹乱工作を代行していたのが日本のマスコミでした。
89 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:07:32.83 0
回線抜かなくてもCPU一番食ってたsvchostのプロセス終了で ほかの2つとlasass共々停止してCPU落ち着いたから原因は完全にこれっぽい ノートンでもMSEでも検出されなかったけどウイルスかスパイウェアなのかな それとも故障?
90 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:16:13.34 0
91 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:18:21.11 0
>>86 ,89
一番CPU食ってるのってホームグループの機能を提供するサービスだけど使ってる?
接続先が見つからなくて探すためにCPU使ってるんじゃね
92 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:24:37.64 0
調べたらホームグループだけに使われる機能じゃないみたい まあ、コンピュータの管理からサービス選んでPeerから始まる奴を全部手動か無効に設定すれば問題なくなりそう
93 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:24:50.56 0
94 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:39:04.52 0
>>93 MSも窓も自動アップデート解除して再起動してみたけど変わらず20%食い
グラボかCPUのアップデート機能かなにかなのかなぁ
95 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:44:22.06 0
マルウェアがsvchostに偽装しておかしなことやっとる アプリが勝手に負担かけてアップデートの確認をしとる 広い意味でこの辺で確定 後はつめるだけ
96 :
名無しさん :2011/12/01(木) 18:52:28.60 0
>>94 OS何?あと出来たらPCスペック教えて。
20%食いがどの程度の負荷なのか、
その方が原因を推測しやすいから。
97 :
名無しさん :2011/12/01(木) 19:16:33.89 0
>>96 windows7CPU1065TグラボHD6850だよ
2番目と3番目をそれぞれ停止しても1番は残るのにCPU落ち着いたから
二番目 wudfsvc WPDBusEnum WdSystemhost
3番目 wscsvc Imhosts HomeGrounpProvid evevtlog Dhcp AudioSrv
のどちらかが原因みたい
98 :
名無しさん :2011/12/01(木) 19:18:22.55 0
ネットをやっていて10分ほど席を離れて戻ってきたら 「予期せぬブルースクリーンから回復しました」 となっていて再起動していました。 メモリチェックをしてみましたが問題ありませんでした。 買ってまだ3ヶ月ちょっとなのでハードの故障寿命とかではないと思うのですが 何が考えられますでしょうか
99 :
名無しさん :2011/12/01(木) 20:02:03.24 0
3番のHomeGrounpProvider停止でCPU戻った 再開でCPUまた20%化 これ確定っぽいけどホームプロバイダーだからルータかなにかからきてるのかな?
ホームグループ調べてみたらwin7の新機能だったよ 後は機能停止方法ぐぐれば終わりかな ぐぐる先生にはお世話になりっぱなしだ
質問なんですけど 最近ノートパソコン買ったんですけど 動画の編集したくて 今、Windowsのムービーメーカーという ソフトをインストールしようとしてるんですが XP版とVista版があるんですが 自分のパソコンがどっちなのかわかりません\(//∇//)\ 教えてくれるとありがたいです ( ´ ▽ ` )ノ パソコンはWindows7の ダイナブックB350/24B 型番 PB35024BS です お願いします ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Vista版
103 :
【大吉】 :2011/12/01(木) 22:29:52.59 0
ねーわ・・・
DVDへの書き込みってどうやってやれば良いのですか?
105 :
63 :2011/12/02(金) 02:01:35.31 0
>>64 レスありがとうございます。
大丈夫ってことでおkですかね?
なんかアップデートナビ?からダウンロードしたんですけど
僕とっては得体の知れないものだったんで・・・
106 :
63 :2011/12/02(金) 02:04:34.08 0
あ、そのままにしておいても大丈夫ですかね?っていう意味です
107 :
45 :2011/12/02(金) 03:07:08.87 0
今また2chブラウザ見てたら急にポインタが消えて操作不能に陥りました・・・ 念のため、ほかのUSBポートにレシーバーを刺したり、電池も入れ直してみたり他のUSBマウスを指して反応ないか見てみましたがやっぱり全く反応なし windowsに問題あるのか、ワイヤレスキーボードの故障なのかどちらかはっきりすれば交換してもらえるのでエスパーの方ワイヤレス側が原因かそれ以外が原因か判断できますか? おそらくワイヤレス側の不調だと思いますがイマイチ判断がつかないのです
だから故障じゃねえって言ってんだろ 元々そういうモンなんだよ
>>107 ドライバのバッティング
怪しげなもの外再起動
実際はバッティングでも何でもなくドライバが勝手にフリーズしてるだけだろうな。 電波ビュンビュン飛び交ってる環境、レシーバーまでに遮蔽物のある環境 これらに出来の悪いドライバが組み合わさることで無反応に陥る。
112 :
45 :2011/12/02(金) 03:19:36.83 0
このパソコンは買ったばかりなのでそんなたくさんプログラムも入れてないです おそらく有線のマウスとキーボードならこのようなことがないと思います 別なパソコンに刺しても同じ症状がたまに出るのでキーボードかレシーバー側も問題くさい です この症状になると全く動かせなくなりctrl del altの同時押しも全く反応しませんので対処のしようがないです
もしもの時のために有線のマウスとキーボードを用意しては
安物のワイヤレスはやめとけとあれほどいったじゃないか
>>113 この症状が出たらその有線のをつないでも全くダメなのです・・・
ちなみにレシーバーからキーボードまでの距離は1メートル程で遮蔽物もPC用のデスクくらいしかありません
LANは有線でつないでるので他の干渉しそうな電波は家では思い当たりません
ただドライバがこけてる 良くあることだから気にすんな
使い物にならぬとつき返すか、代替品と換えてもらうか、購入店で相談する
>>85 877 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 20:10:24.22 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxe2eBQw.jpg 始めまして。質問をさせて下さい。当方、PCは初心者です。
いま、我が家のPCが突然、上に貼りました画像のような状態に陥りました。普段と同じように、特別な操作をすること無く動画を見ていた時に突然起こりました。
この画面の状態から、何も操作をすることが出来ません。ぶ、ぶ、ぶ と同じ音が延々鳴っています。ALT+ctrl+deleteを押しても反応が有りません。
どこが故障しているのか、どういった直し方をすればいいのか、素直に修理をお願いした方がいいのか…全くわかりません。
どなたか御教授下さい。お願いします。
-------------------
/ヾ∧ 最初の質問かかんとあかんで!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,それはええとして・・・規則的な乱れが発生しておる!
( つ旦
と__)__) これはグラフィックが異常になった時の特有の症状や!
メーカー製PCでオンボグラフィックやろ!修理に出すのがベスト!
>>45 >>112 >他のパソコンに刺しても同じ症状が出たのでこのキーボードが壊れたのでしょうか?
/ヾ∧ これは入力機器側の異常や!
彡| ・ \
彡| 丶._) 初期不良どうかはわからんが,保証が効く期間内なら,購入店行って交換!
( つ旦
と__)__)
>>45 >>112 /ヾ∧ で,新しい入力機器に交換しても,同一の症状が出るようなら
彡| ・ \
彡| 丶._) 本体側の不良を疑ってかかるとええ!それは後日やればええことや!
( つ旦
と__)__)
>>107 >windowsに問題あるのか、ワイヤレスキーボードの故障なのかどちらかはっきりすれば交換してもらえる
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) これはもうすでに答えが出ておる!自分で回答出しとるやないか!
( つ旦
と__)__)
>>45 他のパソコンに刺しても同じ症状が出た
↓
まんま,購入店の店員に言えばええ!
質問なのですが以下のCPUの性能ってどのぐらい違うのでしょうか
ttp://hardware-navi.com/ で検索してたのですが前者の方のcpuの情報がなかったのでお願いします
AMD Quad-Core A6-3400M PassMark score ???
Core 2 Duo E6300 PassMark score 1485
>>122 今見たら普通に載ってるけど?
A6-3400M P 4733
>>123 検索の仕方が悪かったです、スレ汚し申し訳ありませんでしたorz
125 :
45 :2011/12/02(金) 08:49:18.35 0
みなさん、競馬板隊長さん ありがとうございます 2009年の7が出るちょっと前に出たものなので7との相性かなと思いましたが違うかもしれません 発売してすぐ買ったのですが実際使ったのは一年もいってないです マイクロソフトはたしか保証が長かったのでサポートに電話するだけ電話してみます
126 :
名無しさん :2011/12/02(金) 10:11:20.41 0
オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
>>125 言ってることがメチャクチャだな。買ったばかりといいつつ2009年とか。
少し落ちつけよ
刀抜けよ
作業中たまに青い画面になってフリーズする(ブルースクリーンではない)のですが 原因は何が考えられますか? memtest86+は15回でエラー0、BIOS・グラボその他のドライバは最新にしてあります。 ググってもブルースクリーンに関する情報しかなかなか出てこないのでお力添え頂ければ助かります。
chromeのアドレスバーの履歴が残るのってどうにかできないんでしょうか? さっき調べたら「予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索と URL を補完する」 をオフにすればいいと書かれててオフにしたんですけど (ちなみにこれでも履歴の文字列?は残ってるので閲覧履歴データを削除したら今までのは消えた) 今までオンにしていたのでショックです…これはgoogle側に情報が送信されてることで合ってるんでしょうか? それとも別のところ? ちなみに「使用統計データや〜を自動的にgoogleに送信する」のチェックは外していました
>>131 /ヾ∧ フリーズの原因は色々あるよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) だけど,原因特定は難しいね!
( つ旦
と__)__)
・スペック不足
・環境異常(高温等)
・ソフトの異常
・ハードの異常(劣化,故障)
まず,どういった環境下でフリーズが頻発するのかを分析して,そこから切り分けていくしかないね!
例
・負荷がかかるとフリーズ!
・特定のゲーム下(ソフト)でフリーズ!
>>132 まじですか?ずっと前httpsなどのURLをアドレスバーに貼りつけたり
した覚えがあって、馬鹿すぎる…その後パスワードなどは難しいのに変えたけど
個人情報過敏症候群
人は正しい知識が無いから、色々と想像してパニックになる。 処方箋は正しい知識。
僕の肛門も過敏になりそうです
>>133 すいません、遅延とはなんでしょう?
>>134 基本的にPCの電源を落とすことはせず、起動から1日〜数日でフリーズすることが多いのですが
今の所フリーズした際に共通して起動してるソフトはないので
何かしらの負荷が蓄積、或い一ヶ月前にBTOで購入したばかりですから
もしかしたら初期不良ということもありえそうですね
>>132 家族にエロサイトとかの履歴見られて困るくらいだろ、まじめな話。
>基本的にPCの電源を落とすことはせず、起動から1日〜数日でフリーズする >初期不良ということもありえそう アホやこいつwwwwwww これで初期不良とかアホやwwwwww
情報の後だし…… クレーマー…… こんなんでクレームつけられたら店もたまらんな……
そういうレスがもらえるってことは初期不良の線は消えますね ありがとうございます
そうですか…過敏になりすぎたみたいです レスくれた方々ありがとうございました
PCはさ、鯖と同じで本当は24時間つけっ放しでも動かなきゃいけないんだけどさ、 1日以上つけっぱなしで負荷かけたときだけ落ちるんだったら、確かに何か原因はあるんだよ。 でもさ、あんま良くないよ、そういう無茶な使い方は。
>>140 /ヾ∧ BTOかいな!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,フリーズの頻度は低めやね!
( つ旦
と__)__) 1年保証付きやろ!早めに分析するとええで!
できそうなことは・・・
・ベンチマークかける等して,あえて負荷をかけて様子をみてみる!
・各種診断ツールを使い,分析を試みる!
HDDならHDTune,温度電圧等のモニタリングならHWmoniter等
・使わない時には電源落としてみる!
>>144 Prime95で負荷テストしてみ
原因がわかるかも知れん
>>146-148 ありがとうございます
前記のメモリテストと馬さんのHWmonitorで温度見るぐらいしかやっていないので
教えて頂いたもので多角的にチェックしてみます。
現在 P5K-E Core2Duo E8400 メモリ2G XPpro 32bit 8600GT というマシンを使用してるのですが ちょっとスペック不足かなといろいろな所で思うようになったのですが(全体的な動作感が) 買い換える以外でもう少し戦えるマシンにするにはどうしたらいいでしょうか? 自分で調べた限りでは @CPUのオーバークロック Aメモリを8G積んでのramdisk化orメモリ8G積んでのOSをWin7(64bit)化 Bグラボ交換(クロスファイアという機能があるみたいなので2枚刺しが良い?) CHDDのRAID化 が選択肢になるのかなと思うのですが どれがオススメとか効果的とか間違い等あれば教えていただければ有難いです
つけもの石にはちょうどいいと思うよ 何するかによって変わる
>>151 何をしたいかによる。
・メモリをたくさん使う用途なら、メモリを足す+64bitに変更
・全体的ということならば起動ドライブをSSDに変更。
RAIDでもいいが、早くするということならRAID0だよね?
RAID0はデータが壊れること前提で運用は必須。
ゲームしなければグラボ変えなくてもおk。
特に何もしたくはありませんが教えていただければ有難いです
>>151 /ヾ∧ 俺と同じような構成やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 用途によってどこを増強するかは違ってくるよ!
( つ旦
と__)__) あと電源の容量も書いておいた方がええよ!
あほ
>>157 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) お前がアホや!凍え氏ねや!百姓!
(m9 )
精神病が
馬に百姓。いい取り合わせ。
トンキッキーズの分際で
馬のおじちゃん、年老いたご両親がいなくなったらどうやって生きていくの? 株でもやるの?
いろいろ調べたんですが市販で最も高機能なパソコンをデスクトップ、ノートパソコンどっちも教えてください ソースもください
いろいろ調べたんなら聞く必要はないだろ
>>164 自分の調べたものよりもっと高機能なものも知ってる人がいるかもしれない
>>165 いや。キミが調べた奴が一番高性能だったよ。
うんそうだね
>>162 将来野垂れ死に確定してる奴に、そういう事いうのは止めろ
馬が死んだらコンビーフ 馬が死んだらコンビーフ
馬肉はサイボシが旨いよ 燻製次第なんだな、無茶苦茶旨いのがある
IE7の検索ワード入力する所が消えちゃいました。 どうすれば元にもどりますか?
IE8・生IP・海外サイトポップアップ出まくり、クッキー食わされまくりです!
>>172 表示
↓
ツールバー
↓
検索ワード入力するところを選択
ありがとうございます。 グーグルツールバーにチェックを入れたら入力するところが出て来ました。
176 :
151 :2011/12/02(金) 17:39:58.92 0
RAIDは調べてみたらこういうのもあるって程度の認識なのでちょっと詳しくはわかんないす もしRAID化するなら今あるHDDの中身は全部入れ替えることになるんですかね? 一番の不満点は起動が遅いところですかね 電源入れてから色々立ち上がって安定するまで3分くらいはかかってる気がします Win7(64bit)化は有効みたいですね ただアップグレードは無理みたいなのでちょっと避けたいですね… 起動ドライブをSSDにするのとメモリ8Gにしてramdisk化するのは両方やる意味ってありますか? 後すでに内蔵HDDが3個なのですがSSDって増設できるものでしょうか?
亀ですいません
>>80 ps3のポートの開放をしたいんですけど、今ルーターにPC二台とps3を繋いでる形なんですが
二台とも同じように設定しなければいけないのかな、と
>>81 あいほん
Windows XP SP3で HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpServer」配下の 「Enabled」の値は何もいじってない場合は何ですか?
vista home editionにはローカルポリシーが存在しないのですが 以下の設定はどこでできるのでしょうか? セキュリティの設定、ローカル ポリシーの「ユーザー権利の割り当て」を確認 「ネットワーク経由でコンピュータへアクセスする」の設定
180 :
179 :2011/12/02(金) 19:42:13.64 0
>>178 超初心者が、レジストリなんていじるんじゃない!
182 :
178 :2011/12/02(金) 20:11:51.86 0
>>181 1年以上前に時刻合わせの間隔を短くしたんだけど
もう少し、短くしようと思って覗いてみたら
NTPサーバの方も出来るようになってたんで
昔の事なんで記憶がなくて
USBメモリが接続5回目で認識されなくなりました。 手順はPCに接続→PS3に接続しても認識されず→PCにてFAT32にてフォーマット→PS3にて認識されず→PCにて認識されず といった具合です。 製品はKEIAN KHU3-16Gです。 単なる初期不良でしょうか? まったくわからないので解決策などご教授してくだされば幸いです。
>>184 複数の機器に差し込んで認識すらされないんだから
完全に初期不良でしょ
>>185 いじった覚えがないと思ったら
初めから1でしたか
ありがとうございます
>>177 当然穴はそれぞれ開けないといけない。というか、この方法ならどのルータでもいける
>>180 プリンタドライバはお尻にMが付いてる方を入れてる?
無線LANについて質問です 先日、実家の母にLIFEBOOK AH54/ENをプレゼントしました。 内臓無線LAN規格がIEEE 802.11b/g/n準拠で、有線LANが100と10BASE-T準拠なのですが 無線LANで使用したい場合バッファローのAirStation NFINITI WHR-G301Nで可能でしょうか? それとも、まだ回線工事は終わってないのですがプロバイダーからレンタルで送られてくる ルーターだけでも大丈夫なのでしょうか?
訊く場所まちがってる。 そんなサンピンプロバイダーがどんなカスルーター送ってくるか我々には判らん
>>189 牛ルーターは問題なし
プロバのほうはルーターの仕様をレンタル元のサイトで調べるなり問い合わせることだ
まあ、常識的に考えて、まず間違いなく使える
が、
>>190 の言うように地方限定の糞みたいなプロバがあるかもしれん
ええ親孝行してや
>>190 聞く場所が判らずここで質問しました
すいませんでした
>>191 プロバイダーはフレッツ光のniftyです
回線工事終わってから考えたいと思います。
ありがとうございました
193 :
yumetodo :2011/12/03(土) 14:09:10.96 0
フロッピーディスクのデータ取り出しができる店はありませんか? データ保存済みのフロッピーにアクセスしようとするとガガガガと音がして 「フォーマットされてません、フォーマットしますか?」と表示されるようになりました。 他のFDではアクセスできるのでFDDの故障ではないようです。 秋葉原あたりによいお店ありますでしょうか。
FDは壊れやすい。 バックアップとってないなら、諦めろ。
FDはカビ生えるよね。もう出回っているのはかなり品質が悪い。1年持たなかった
>>194 あるけど1枚37500円取られるよ
失敗しても8400円の手数料は掛かる
うんうん 読めなくなったFDのシャッターをずらしてディスク表面を見たら 本当にカビが生えてたっけ
ポータブルの外付けHDD認識するんだけど中のファイル見ようとするといくつかフォルダの中が空になっててコピーできない・・・ これって死んでるの?
201 :
名無しさん :2011/12/03(土) 17:11:10.59 0
>>200 原因はいくつか考えられるが、接触不良か軽度な論理障害の可能性が高いので
復活する可能性は十分ある
IE7からIE9にアップデイトしました。
超初心者です ダイナブックを購入したらドキュメントに筆まめがありました 市販のアップグレードを買ってインストールできますか?
205 :
200 :2011/12/03(土) 17:46:04.42 0
>>202 d
認識はして中は見れるんだけどフォルダが空になってたりしてコピーしようとしても出来ない
昨日から付けたり外したりケーブリ変えたりUSBポート変えたりしてるんだけど復活しない
デジカメのデータがたくさんあるからそれだけでも移したい
データ保管用途にしか使ってないのに不調とは・・・
>>205 安全な取り外しは使ってた?使ってなかったらchkdsk
使っていたらUSBケーブルを代えてみる
ダメならHDD自体の障害か
>>206 安全な取り外しは使ってたけど今のHDDの状態じゃ安全な取り外しできる状態じゃないんで(コピーしようとすると応答なしになってフリーズ)
しょうがなくそのままUSB外してる
>>201 おそらく無線のアンテナ(ディスプレイ側に延びていると思う)
無線のモジュールが外されてたら繋ぐところはない
210 :
名無しさん :2011/12/03(土) 18:38:40.65 0
質問させて頂きます。 ノートパソコンをvistaと7のデュアルブートにしていたのですが、7を使わなくなったため、7が入ったパーティションをフォーマットをして削除しました。 その後、ブートメニューから7を消すためeasyBCDというソフトで7を選択してを削除したところ、なぜかvistaの方が無くなってしまい、vistaを起動できなくなってしまいました。 この場合はどうしたらいいのでしょうか。 現在vistaのみがPCに入っている状態です。
IE9のお気にいりウィンドウを前のバージョンみたいに左側に固定する方法ってありませんか
>>212 はいありますよ。
お気に入りウィンドウ左上のアイコンをクリックすれば左側に固定されます。
あるいはCtrl+Shift+Iでも可能です。
ワイヤレスネットワーク的なのを使いたいが ネットワークアダプタはあるのに無線ランの接続に失敗する こんなアホだが回答願います
>>213 即レス感謝! Ctrl+Shift+Iできました
ポートの開放に失敗するんですけど、何が原因でしょうか? eo光のマンション、ルーターはバッファローのbbr4hg よろしくお願いします
219 :
名無しさん :2011/12/03(土) 21:00:23.66 0
質問です LAN1000Mbpsの使い道を教えてください
220 :
名無しさん :2011/12/03(土) 21:14:27.34 0
内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから 帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ
真剣十代
>>219 もう一台PCとLANを買ってつなげれば?
>>218 ありがとうございます。ググってきました。
どうやらBoot.iniのファイルをコマンドで編集するにしても
vistaのインストールディスクが必要みたいなのですが、
vistaの方はプリインストールされたものなのでディスクがありません。
こういった場合、一度消去した7の方を再インストールし、
そちらの方でBoot.iniを編集するという方法でいけますでしょうか?
>>225 Boot.iniが原因ならそれで直せるが、インストール時に間違ってもvista上書きすんな
>>226 ありがとうございます。さっそくやってみます。
今まで使っていたバッファローのHD-HES500U2の動作がおかしくなりました PC起動後しばらくすると認識されなくなっていたり、認識されてる状態でも ハードウェアの安全な取り外しには表示されません ファイルの転送速度も最初は普通なのですが途中から異常に遅くなったりします これはもうHDDの寿命の可能性が高いのでしょうか
3年間保証だべ 切れた頃に潰れるというナイス なかなかできる芸当ではありません 高度なスキルが成せる技です
カラー・白黒は問わずにA3印刷可能なプリンターを探してますが、 安く通信販売しているところをご存じですか? 中古でもかまいません。
win7:64bitで今まで内蔵(SATA)で使ってた3TBHDDをUSBで外付けに変更しようとしたらフォーマットしろと言われました。 おかしいと思ってsata接続でやり直してみたら普通に使えるんです・・・どういうこと??
>>232 モードって何ですか?
マザーボードの設定はAHCIモードにしてあります。
3TBHDDのフォーマットはGDP?とかいうのでしてあります、SATA接続すれば普通に使えるのが謎なんです・・・
>>231 3TBの外付けHDDや、HDDケースの商品説明を見ればわかるけれど
ケースそのものが3TBに対応した商品じゃないと、使えない
2.2TBの壁(GDPフォーマットで突破)とは別の話みたいになる
新PC買おうと思うんですが、年末の方が安くなるのでしょうか? ボーナス出たら買おうかと思ってましたが、どうせ買うならはやくほしくなってきたので
>>235 はい
在庫が余ってるなら年始の方がさらに安くなる
ありがとうございます やっぱり安くなるんですね 年始だと数万くらい変わるんですかね もう少し様子みてから買おうと思います
ゴミPCなら年始の方が安いけど普通のは年末の方が安いよ
色々と弄りまわしてたらパソコンの時計が早く進むようになってしましました マザーボードの電池切れではありません(BIOSでは見ると時刻は正確で PCの再起動で正確な時刻に戻る) OSはXP SP3で1分間に10秒くらい早く進みます どこか原因かわかりますか?
240 :
239 :2011/12/04(日) 13:04:15.27 0
>>239 です
自己解決しました
この質問は高度すぎて、弄ってた本人しか分からないな
誰かバルサン焚いてよ
242 :
名無しさん :2011/12/04(日) 13:47:50.95 0
XPにHDDを増設しようと思い3TBのHDDを購入しました 3TBのHDDはXPやwin7でも32bitでは認識できないらしいですが 3TB中2TBだけ使うとかできないんですか?
出来る
ありがとうございます
MSIの580XE2枚買ったら、5年先の3Dゲームでも中設定なら60FPS位はいけるもの? ゲームの進化が頭打ちしてるとか聞いたんですけど、どんなものでしょうか? まだ出てもいない先の話なので、誰にも分からないと思いますが、経験を踏まえた感でお願いします
中穴、中穴、次のレースは荒れるよ
PT2専用に鼻毛鯖とか呼ばれてるのを買おうと思ってるんだけど、 鼻毛鯖は時代遅れな今更品なんですか? もしそうなら、ポスト鼻毛鯖教えて下さい。
>>246 /ヾ∧ それはわからん!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,5年前のハイエンドは8800GTXや!現行HD6670相当!
( つ旦
と__)__) HD6670x2じゃ,現行の重いゲームだと60FPSはきついんちゃうか?
つーか,ハイエンドSLIちゅうのは
・現行の3Dゲームを最高設定でやりたいヘビーゲーマー向けの配合!
・彼らは,新しいのが出たらどんどん換装していく!
・長期運用を考慮した配合ではないよ!
>>248 /ヾ∧ 鼻毛鯖は進化していくで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 現行ものだと,G6950搭載DDR3対応で,古い仕様ではない!
( つ旦
と__)__)
251 :
248 :2011/12/04(日) 15:31:49.70 0
>>250 構成の変更とかされてるんですね、
安心して鼻毛いけます。
追加質問で悪いんですがOSは7でもxpでも32bit買っとけば導入楽なんですよね?用途は録画に限定してます。
253 :
248 :2011/12/04(日) 15:58:20.56 i
>>252 誘導ありがとうございます
そちらで確認してみます
録画専用なら割れOSでいいよ 鼻毛買う貧乏人はOSなんて買わない
255 :
名無しさん :2011/12/04(日) 16:20:27.45 0
gifアニメーションがWindows Picture And Fax Viewerの環境で一つだけ再生できないです(右クリック→プログラムから開く→internet explorerでやると再生できます) ほかのは再生できます ファイルの種類もGIF(*.gif)にしています 何でですか
>>254 メディアって割っても使えるの?
どの程度割ればいいの?
>>234 ほむほむ
じゃあこういうことか?
3TBのHDD自体はケースに入れず裸で使おうと思ってたんだけど、
SATA+SATA電源→USB+ACアダプターに変換して使おうと思ったら駄目だったんだよ。
この変換するアダプターみたいな奴が3TBに対応してないから駄目だよって理解でOK?
259 :
名無しさん :2011/12/04(日) 16:35:21.81 0
急にスピーカーから音が出なくなった ドライバ、サウンド周り確認したけど 「接続されていません」とか認識してるようでも音が出ない 前面のヘッドフォンからは音が聞こえる マザボP8Z68-V サウンドドライバrealtek
マウスのスクロールがスムーズにいかなくなりました firefoxやjaneなどを使っているときです 途中で戻ったり、止まったりします 何が原因と考えられるでしょうか?
,.r.:::;;;;:ュ、 fイ´__ __ヾ {:六;;;;:ハ:;;;:カ (_ ' _^_ヽリ 5兆の通貨スワップで姦国から反日工作か 流石反日朝鮮民主党 ,人 l⌒l、 / \,ゝヽr' \ / |:| ヽ l l /´堰@ l ! |___l ノ ,イ !__,}
>>261 ありがとうございます
他のパソコンでこのマウスを使ったところ問題ありませんでした
ちょっと聞きたいんですが、中付けハードディスクって Yなどの家電店では売ってないんでしょうか?
基地外ネトウヨのコピペ荒らしはどうやったら止められますか?
中出しだったらあると思うよ。女の店員さんに訊いてごらん
DNSが停止している可能性がありますと出てネット接続出来なくなりました。 どうやったらなおりますか?
本当にDNSが止まっているなら Google DNSとかオープンなDNSを使えばいいかも?
271 :
名無しさん :2011/12/04(日) 18:53:39.67 O
インターネットがしたくてパソコンの購入を考えております 現在 会社の寮に住んでいて工事などはできないです‥ モバイル? 無線LAN? ちなみに 自分の携帯電話はauです 初心者の質問ですが 誰か教えて下さい
272 :
名無しさん :2011/12/04(日) 18:55:49.08 O
電気屋逝け
273 :
名無しさん :2011/12/04(日) 19:33:46.14 O
逝きますけど 電器屋さん 行く前にちょっと聞きたかったので‥ お願いします
uze
初心者に答えるスレなんだから、答えてやれよ
答えないならレスすんなクズども
>>271 家に回線引けないなら、イーモバイルとか
だいたい月6000円弱の2年契約とかだけど、100円でそれなりのノートが手にはいる。初心者には十分
>>275 うるせー!!
ティルトウェイトを喰らえ!!
質問です 管理ツールにローカルセキュリティポリシーがないので ファイル名を指定して実行で「secpol.msc」でokしたのですがでてきません。 ローカルセキュリティポリシーを開くやり方を教えてください もしくは別のユーザーとして実行を空パスワードで行う方法の ローカルセキュリティポリシーを使わない方法でもいいので教えてください><
275なんかハリトで十分だよ
いんにゃ、かべのなかにいるしもう死んでるんじゃね?
>>277 セキュリティーの観点的に無理
諦めてもよい
>>277 です
書き忘れてましたがXPです。
>>280 さんの言うようにセキュリティーの観点的に無理とは
空パスワードではなければいけるのでしょうか?
パスワードを入力して行うやり方でもいいので教えてください。。
PCを購入したのでオンラインゲームを時々やっているのですが、動作環境にグラフィックドライバ?という欄があり、 そこに記載されているグラフィクドライバはGEFORCEというものでした しかし自分の使っているPCのグラフィックドライバはどうやらインテルHDグラフィクスみたいです GEFORCEのサイトへリンクがあったので行ってみたのですがドライバのダウンロードという項目がありました ここで質問なのですが、このままダウンロードしても意味がないですよね?もともと入っているものが違うようなので… この場合、GEFORCEのなんらかを購入してPCに入れなくてはならないのでしょうか? また、そのゲームの動作環境に対して他の項目は満たしているのですが、グラフィックドライバが違うとPCに負荷がかかったりするのでしょうか? 実はこれを書いている途中で今やっている他のゲームの動作環境を再度確認したら、 そのゲームもグラフィックドライバがGEFORCE等で違いました… でも動作は普通にしているんです。これもやはりやめたほうがいいのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします
意味ない 動いているなら問題ない
>>282 遊べるならそのまま遊べばよろしい
ドライバのことは忘れなさい
カモシカは、その味が鴨のように美味だから「カモシカ」という
>>282 GTX580っていうやつがGEFORCEのことだから明日買ってくるといい
287 :
282です :2011/12/04(日) 21:09:41.46 0
迅速な回答ありがとうございました!
最新型マザーボードと数年前のグラフィックボード、みたいな組み合わせでない限りは オンボードのグラフィック能力<グラフィックボードのグラフィック能力と判断してOK?
>>286 他の構成全く判らずの状態でGTX580薦めるとか鬼だな
>>287 いきなり自分がなに言いたいのか整理も出来てないうちから2chなんかに書き込むより、
まあせめてPC用語で「ドライバ」がなんなのか、
「Geforce」とはなんなのか、ぐらいそれぞれググるとこから始めろよ
>>289 おれ、とりあえずGTX580って書く人なんだけど・・・
>>288 NO
結局は比較するマザーとグラボの世代や型番がなんなのか明確にしてから、そういうこと言うべき
こちらが安易にOKとか言ったところで、
お前が現行販売品で一番低ランクのグラボとllanoを比較してくるとかふざけたことしてくる可能性だって0じゃないし
>>292 確かに…というわけで、具体的に言えば
「ASUS P8Z68−Z」に搭載されたZ68チップセットと
「RADEON HD6450」が比較する対象。
俺も昔、ホールの店員にGTX580勧められて買っちゃったよ 2800枚くらい出したときだから調子に乗っちゃった 電源はなぜか850Wの電源だったみたいで問題は出なかった (つけた時は電源とかよく理解してなかった) とはいえ、別にゲームとかをやって負荷をかけてたわけじゃなかったから 問題が出なかっただけなんだろうナァとは思う 今でもこの2ちゃん用轟音パソコンは大活躍中です
downloadしてきた.bat .exeなどの安全性を確かめるにはどうしたらいいんでしょうか? ただたんにファイルをセキュリティソフト等で検査するだけでよいのでしょうか? pcに変更を加えるわけですから、、、 インストールしたら「大変なことになった!」なんてことがないように 教えてください! アンチヴィルスはavast!の無料版を使用しています
やっぱり世の中、動けばOK!っていう人達もいるんだな インテルHDグラフィクドライバはただの凡庸ドライバ ゲフォもラデも各型番アーキテクチャに対応した最適ドライバを常に検証更新しているのが可哀そうになってきた
>>295 いけにえMeノートにて実行してみる
大丈夫そうだったら捨ててもいいXPパソコンで実行してみる
>>291 用途的にまずはグラボから決めて
予算に応じてその他の構成を考えるってのも王道だしな
>>296 パソコンなんて人生ににおけるワンオブゼムってことだよ、きっと
よくわかんねーけど
>>293 お前さあ…
Z68てことはGPU機能はCPU側じゃねえか
さすが全角だわ
>>301 お前まさか「いけにえMeノート」なんて製品があるみたいな勘違いしてない?
>>302 価格comあたりで「いけにえMeノート」を探してる姿を想像してしまったw
306 :
名無しさん :2011/12/04(日) 21:59:39.25 0
坡州市で買ったパソコン、調子が悪いお・・・
>>295 Virtual PCとか、仮想上で使えばいいじゃん
感染しても本体には影響ないって理屈は
>>297 と同じだし
本体を用意する必要も無い
ちょっとPCというより回線に付いての質問なんですが 先週からいきなり家の電話、インターネットが繋がらなくなったんです そして契約会社のNTTに電話してモデムが壊れてた?みたいなのでその場で取り替えてもらいました。 そして1.2日はつながったのですがまたつながったり繋がらなかったりです。 さっきもネットに繋がらなくてそのたびにルータの再起動をしています。 後PS3にも有線で繋いでいるのですが有線だと一切繋がらなくなりました(PCでも試しましたがダメでした) これはルータが悪いのですか?それとも他の何かがおかしいのですか? 回答をよろしくお願いします。
>>303 ちょっとだけ性能が上だってことだけは分かった。
教えてくれてありがとう。
具合が悪くなったらまず開けてみる その後は運とスキル次第 解決できればスキルも身につく 無理ならお金を使いましょう 自分で解決するかお金で解決するか人生二択です
>>313 無線だと繋がるの?
ま、ルータかモデムが悪いでしょうね
317 :
名無しさん :2011/12/04(日) 22:34:21.03 O
319 :
名無しさん :2011/12/04(日) 22:34:55.65 0
よくゲーミングPCを買うか迷ってる時に,RADEONは地雷だの選ぶ奴はバカだの 書かれてたりするんだけど、そんなにRADEONは駄目なの? GeForceが優れているのってどんな所?性能的に、例えば560Tiと6870だったら勿論 560Tiだけど、比較グラフを見てると、そこまで大きく変わらないんだけど ゲフォとラデの大きな違いって、作ってる会社とプログラミングの違い以外に、大きな 違いって何?
320 :
260 :2011/12/04(日) 22:37:10.19 0
>>316 一応今はつながっているのですが
切れてよく切れてしまうので・・・
そのたびにモデムorルータの再起動をしています。
二週間前はこんなことなかったのですが・・・
>>317 結局、大手家電屋で専門スタッフの話聞くのが一番確かなことなのに、
そんな当たり前の指摘されただけでキレるお前が馬鹿で、かつコミュ能力なさすぎなんだよ
>275のレス読んだからって、結局は申し込みに直接足運んで会話しなきゃいけないことに変わりないんだぞ
>>319 何がダメかの理由が書いてないから意味ないな
レビューやら見にいけば比較されてるからそこから判断すれば良いだろ
>>319 >RADEONは地雷だの選ぶ奴はバカだの
一時期ゲフォのカードが優勢だった時代の優越感をひきずった連中が今だにそんな風に喚いてるだけでしょ
でも今現在のゲーム用のハイエンドカードだとやっぱりGTXシリーズだな
ただそこから下のお手ごろに3Dゲー出来るよクラスのカードや、動画再生用のローエンドクラスのカードが評判悪い
>>321 繋がらないとか良く切れるとかはっきりしない人だな
よく切れるのならNTTに電話して回線調査や自宅の回線を見直してみれば?
原因はいろいろだから
「回線が切れる」で検索してくれ
326 :
260 :2011/12/04(日) 22:54:52.94 0
やっぱり、マウスのせいじゃなかったみたいです HDDやメモリですかね?
>>302 そういうソフトウェアがあるとおもったんですが
ちがうんですか?
>>326 なんでスクロールの不調でHDDやメモリを疑うことになるのか、むしろその根拠を教えてほしい
俺だってマイクロソフトのワイヤレスマウス使っていて、色々不具合起きたときに、
やっぱりハードウェア板で同様に困ってる人らの声も上がってたことがあったし、
たいがいは>327も指摘してるようにドライバの問題だったことが多かった
だいたいお前、
>>260 以降に自分のマウスのメーカーやら型番やらドライバのバージョンやら報告した?
>>326 いや、マウスのせいに決まっている
なぜ勝手に違うと判断したのか理由を書け
反省文だ
331 :
名無しさん :2011/12/04(日) 23:03:36.59 0
260を血祭りにあげてやるスレになりました
>>328 じゃあググってみたら?
俺は
>>297 じゃないけど、
いけにえにしても(ぶっ壊れても)惜しくない、それこそOSがMe時代のような古いオンボロノートでも用意してみたら?
という意味だろうな、と普通に読めたが
>>323 >>よくゲーミングPCを買うか迷ってる時に
書いていたんだが、気づかなかったのならすまん
それにレビューとか評価は見てて、それでも否定する人のどこが悪いか
分からんから、ラデとゲフォの違いを聞きに来たんだ
いきなりドヤ顔されても対応に困る
>>324 成程、確かにゲームするようだったら、RADEONよりGeForceのほうが主流だから
選ぶ人が多いんですね。だけど、予算を抑えたいひととかだったら、RADEを選べば
近い性能を体感できるんですね
>>333 理由も書かない人の書き込みが正しいと前提している時点で間違い
>>328 ソフトを使うのは
>>307 の書いてる仮想PCだよ
>>297 は多分メインとは別に重要なファイルを扱わない実験機で試せと言ってるように読めたが
ウイルスの類に感染してもハード的に壊れることはまずないからリカバリディスクかOSディスク付きの安い中古でも買えばいいだろう
この用途だとDtDやプリインストール以外のOSディスク無しのは特に避けとくのがいいだろうな
何でみんなこんなカリカリしてるん・・・? ”超初心者”相手が前提なんだから、 「いけにえMeノート」と言われてノートPCを即連想しなかったり マウスの不調で変なところ疑ってもいいじゃないw かたくなにアドバイス無視する、とかなら叩かれてもしょうがないだろうけど まったりいこうよ
337 :
260 :2011/12/04(日) 23:15:24.54 0
>>329 >>330 書き方悪くてすみません
他のマウスで試しても同じようにスクロールがうまくいかないので
338 :
名無しさん :2011/12/04(日) 23:20:03.46 0
家族でそれぞれパソコンを使ってネットに接続していますが 家族の誰かに私が見ているサイトなどそういった情報って読み取られたりすることってあるのでしょうか?
>>338 ググれば素人でもやり方が書いてあるからできる
>>338 パソコンは家族全員別々? それとも同じパソコンを共有している?
共有しているなら、アカウントは分けているか同じか、アカウントを分けていても
パスワードをかけているかいないか、とか色々条件次第で答えも変わる。
>>336 みんな赤ドンや北斗、ミラジャグでこてんぱんにされていらいらしてるのさ
>>338 当然共有している以上、パスワードを書けたり暗号化しても読める
だが、家族がそんなことをするほど暇とも思えん
履歴を隠す方法はあるが隠したら隠したで
家族から「怪しい」
と思われて、むしろ痛くない腹まで探られる事も
後ろめたいことでもあるのか?
>>342 全員別々のPCでも頑丈なセキュリティを施しても
ルータのログ見ればすぐにどこのサイトを見てたなんて分かるしな
>>336 さすがに「なに言ってんだこいつ?」レベルだとそこ突っ込まれる、てだけのこと
まったりいこうよプギャーwで流されることでもねえよ
347 :
名無しさん :2011/12/04(日) 23:32:56.78 0
>>342 別々です。ルータを使ってそれぞれが接続しています。
右クリック禁止のサイトの画像のURLはどうすればコピペ出来るのでしょうか?
349 :
名無しさん :2011/12/04(日) 23:33:35.23 0
>>349 あるソフトを使えば簡単に同じLANの人のデスクトップ画面を自分のPCに映せるし
>>348 アクティブスクリプトを無効にするか、ソースから
>>346 多少の知識と経験が無いと正確な質問しにくいと思ってるから、
超初心者相手だとどんな内容書いてあろうとも、どんな風に理解してようとも
あんまり気にしないけどねー
ここでのやり取り通じてレベルアップしてもらったらいいわけだし
まぁいろんな考えの人居るわな、すまんかった
354 :
名無しさん :2011/12/04(日) 23:53:56.59 0
>>354 そこまでしようとしている家族いるなら無駄だから気にするなw
>>345 あー、そういやそうだな。うちはPCでルータ立ててたから忘れてた。
ていうか市販のブロードバンドルータって、ログ機能デフォルトで有効になってたっけ?
>>349 うん。PC別でも確かにルータの方にログは残る。
最近のだとフィルタリングとかもできるし、変なサイトつなげたときにメール通知することもできたりする。
ただ普通の家庭でその辺の機能使いこなしているとも思いにくいけどな。
>>349 の家では誰がルータの管理してるの?
管理している人はPCとかネットワークの知識に詳しい?
>>356 リモート接続系だったらポート閉じてれば問題ないんじゃ?
359 :
名無しさん :2011/12/04(日) 23:59:47.58 0
>>357 普通の奴はログは取ってるだろ
PCにログを渡すとかは設定しないといけないと思うけど
家族に見られて困るような事するなよw 犯罪でもしてるのか?
362 :
名無しさん :2011/12/05(月) 00:06:23.54 0
ログが残るのは業務用のルータが大半だと聞きましたが違うのでしょうか?
>>361 いやプライベートな事とか見られてたりしてたら恥ずかしいので…
こまけーこたぁいいんだよ すべてをさらけ出せよ それでも受け入れるのが家族だろ
>>362 ログなんて全てPCにもルータにも残ってるよ
アドレス無しでデータ送受信出来ないから
>>358 デスクトップは難しいけど、ブラウザや暗号化されてないメールなら
簡単に自分のパソコンに映し出せるな
■民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧■ [道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス 空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率 ワーキングプア・ネットカフェ難民・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意・国民の生活が一番、政権交代が最大の景気回復策、公務員改革 ガソリン値下げ、景気回復策、解散総選挙、ホッケの煮付け 世襲制廃止、地域主権、議員定数削減、地球温暖化対策]
>>362 自宅のルータの説明書(ないならメーカHPで)を読めば分かるだろ
>>307 なるほど!
よくわかりました!
ありがと!
>>368 お前さん仮想PC導入なんて出来るのかよ
まあそんな難しくもないけど
がんばってみます どうしてもわからなかったらまた質問させていただきます。 ありがとうございました。
無線lanについての質問です 新たにノートPCを購入してネットにつなげています。 そして802gと802n対応のルーター(NEC8700)を使っているのですが なぜかgのほうがnより受信電波が強いんです。 ほかのノートPCではnのほうが強く受信されているのですが 新たに購入したPCの場合だけこのような結果になっています。 これは正常なのでしょうか? 受信側のPC内臓lanの異常でしょうか?
372 :
名無しさん :2011/12/05(月) 03:50:07.84 0
繋がってるんなら問題ないだろ ガッコーじゃねぇんだから
CPU、GPUの消費電力について質問なのです。 CPU・GPU周波数をダウンクロックツール等で下げた場合、仮にCPUの使用率が100%に満たない軽作業であっても 目に見えて消費電力が下がったりするのものなのでしょうか? 周波数が高くても実際に作業しなければ消費電力の差が微々たる物なのなら高クロックで固定しようと思っているのですが…。
375 :
名無しさん :2011/12/05(月) 04:56:27.86 0
物理メモリ(MB) 合計 8103 キャッシュ済み 5916 利用可能 5858 空きメモリ 0 これはいったいどういうことなのでしょうか・・・ 解決方法教えてください。OSはwin7の64bitです
そういうツールは便利だけど、「電力消費」の保証ないし CPU負荷の目安で使ってると思うよ
>>375 いっぱいいっぱいだからメモリ積めなはれ、ってこった
OSもわからないからなんとも
>>374 高クロックがどの辺りか分からないが固定すると発熱的にマズイ気が
性能を考えないなら、少なくともグラボは下げたら効果ありそう
>>375 殆どキャッシュ。Win7はディスクを先読みしてメモリに入れておいて
ディスクアクセスを高速化する。空きメモリを知りたいなら、利用可能だけ見ればいいよ
>>377 いくらなんでも回答者が酷過ぎるだろ。ちゃんと読めよ
379 :
名無しさん :2011/12/05(月) 05:08:29.67 0
PC関連のたこあしに関する質問です。 二口コンセントに2本の蛸足コードをさして、 1 PC本体、スピーカー、モデム、ルーター、加湿器、プリンター、モニタ 2 テレビ、BDレコ、空気清浄機、扇風機、プレステ2 を常時接続しています。 コンセントが燃えたりしないか不安ですが、どうなんでしょうか?
住んでる場所による
381 :
名無しさん :2011/12/05(月) 05:09:48.75 0
ちなみに以前、たこあしにホットプレートを繋いだら 熱で溶けて怖い思いをしましたw
382 :
名無しさん :2011/12/05(月) 05:10:16.23 0
383 :
375 :2011/12/05(月) 05:11:00.94 0
384 :
354 :2011/12/05(月) 05:13:38.20 0
>>379 二蛸に
1 PC本体、スピーカー、モデム、ルーター、加湿器、プリンター、モニタ
2 テレビ、BDレコ、空気清浄機、扇風機、プレステ2
それちょっとPC以前に怖い
使わない奴オフにできる延長のコンセントならまだましな気がする それにしても扇風機wwwwwwww
387 :
名無しさん :2011/12/05(月) 05:37:43.23 0
>>385 危険ですかね・・?
でも1Rだとこんなもんではないでしょうか?w
寒くなるとこたつも使います。
ちなみにもうひとつのコンセントには、冷蔵庫とレンジとトースターと炊飯器が刺さってます。
デュアルモニタ導入に伴い、コンセントが足りなくなりましてw
家は1個のコンセントから16個ずつ取ってるけど問題ないよ たまにブレーカー落ちるけどw
>>375 メモリーがグラホと共有になってるパソコンじゃない?
その場合、そんな表示になったりするような
>>387 蛸配線の意味は分かっているとみたいだから
起動時と常時の、いや、まぁ判ってるだろ
>>374 /ヾ∧ E8600のデータや!
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,CPUの違い,個体差があるんでおおよその目安や!
( つ旦
と__)__)
【CPU1】
E8600 3.33GHz L2-6MB 定格Vcore 1.250V
定格電圧クロック時
アイドル 68w
Small FFTs 109w
Large FFTs 111w
FSB 800〜1600でダウン&オーバークロック
動作可能最低電圧
2.00G 2.66G 3.00G 【3.33G】 3.66G 4.00G
設定電圧 1.10v 1.10V 1.10V 1.10V 1.15V 1.20V
アイドル 61w 66w 61w 62w 65w 73w
Small FFTs 79w 91w 89w 93w 104w 121w
Large FFTs 83w 96w 91w 96w 105w 123w
>>374 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 上の結果をまとめるとこういうことやな!
( つ旦
と__)__)
・設定電圧を下げ,動作可能最低電圧を探った結果
定格時
アイドル 6W減
負荷時 15W減
・動作可能最低電圧を探りつつ,3.33G→4.00GにOCすると
アイドル 11W増
負荷時 27W増
休みなんか? 隊長本業大丈夫なんか・・いや訊くまい
訊いてるやん
ニートでもいいじゃない
ダイナブックノートPCを1年半使っています。ウィンドウズ7です。 今朝気付いたのですがCDドライブが閉じても閉じても勝手に開くようになってしまいました。 中にメディアが入っていようが空だろうが飛び出してきてしまいます… ノートン先生にクイックスキャンしてもらいましたが問題はありませんでした。 考えられる原因としてはPC自体の故障でしょうか? 修理に出すとしたら中のデータなどはどうなってしまうのでしょうか…
>>397 実際見ないとわからないけど、
ドライブを閉じた時に開かなくするためのツメが折れちゃったとかじゃないだろうか?
単純にそれが原因だったらドライブを交換するだけで良さそうだけど、
メーカー修理だとまず初期化みたいな風潮があるから、
修理に出す時はバックアップを取った方がいいよ。
ここにジャパンCダート的中者がいるぞ! ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ ~ヽヽ U /ノ ヽノ /ヾ∧ フフフ・・・ -´⌒二⊃ 彡| ・ \ ⊂二⌒丶 _ソ. 彡| 丶._) ヾ__ ( つ旦 と__)__)
400 :
名無しさん :2011/12/05(月) 10:32:26.24 0
3日前くらいからBIOS画面でフリーズしています。 最初のBIOS画面で止まったときに1回リセットボタン押せばなんとか起動までは扱ぎつけてましたが、Window起動してもUSB接続機器が途切れて「高速USBが利用できます」のポップが右下に出たりやはり調子が悪い… 今日起動するとCMOSエラーの文字が…HDDもシーク音がいつもと違います これはマザーボードが逝ってしまったということでしょうか? 使用から5年くらいになります。
>>398 ありがとうございます、バックアップというと、いつも自分はCD-RWに保存していたのですが
ドライブがこうなってしまったのでそれができません。PC素人ができるその他のバックアップ方法は
何がよいのでしょうか…。
あと、初期化されてしまった場合バックアップデータからPCに入れ直すというのは素人でもできるものなのでしょうか?
>>400 /ヾ∧ 5年運用やな!
彡| ・ \
彡| 丶._) 一概にマザーの劣化故障とはいえない!
( つ旦
と__)__)
羅列すると
・BIOS異常
・CMOSのボタン電池切れ
・OS異常
・ハードの異常(メモリ,マザー,電源等)
つーことで,まず,自分でやれることからやるんや!
・BIOSを出荷時の設定に戻してみる!
・セーフモードで起動してみる!
・コンセント抜いて,ケース開けて,メモリ,グラボ等の抜き差しと,ついでに掃除!
とりあえず,ここまで!
あとは
・ボタン電池を交換!
・OS再インストール!
・各ハードの検証!(これは代替パーツがないとできない)
等々
>>401 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 保存データ量に応じたものを買うとええよ!
( つ旦
と__)__)
簡易な例
・USBメモリ 〜32GBぐらい!
・外付HDD データ容量が多い場合や!
両者ともUSB接続や!
>>401 USB接続のHDDか、容量がそれほど大量でもないのでしたらUSBメモリに
バックアップとられてはいかがでしょう
自演カス
>>401 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 仮に初期化された場合の復旧方法は以下の通り!
( つ旦
と__)__)
・ソフトの類は,自前で入れ直しや!
・普通のデータは,バックアップ元からPCに移動すればええ!
・ゲームのセーブデータは,特殊な場所にあるかも知れないので,保存場所をよく覚えておくこと!
・メールや年賀状ソフトの,宛先データ等は,特殊なバックアップ方法,および,復旧方法なんでよく調べておくこと!
等々
408 :
401 :2011/12/05(月) 11:10:35.51 0
>>403-
>>407 丁寧にありがとうございます!教えていただいた事をとりあえず調べてみます!
>>397 ノートの光学ドライブトラブルなんて日常茶飯事「あら、マウントしねぇ」
ノードはオールインワンだから、製造メーカがサポート打ちきれば終わり
それくらいわかるよな
>>402 ありがとうございます!
順番にやってみます
411 :
354 :2011/12/05(月) 12:19:17.03 0
>>391 電圧を変えない範囲では、2.00Ghzを除いてダウンクロックの恩恵は薄そうですね。
ありがとうございます、助かりました。
412 :
名無しさん :2011/12/05(月) 13:10:42.01 0
現在6年前のBTOなんですが、 近頃の10万以下のノートってサドンアタックできますか? さすがにオンボはなめすぎだろうか_
414 :
名無しさん :2011/12/05(月) 13:35:02.03 0
そうなんだ・・・ すっかり浦島太郎だわw
415 :
名無しさん :2011/12/05(月) 13:38:04.29 0
当時15万出してゲーム用BTO組んだけど、 結局BF2やFFとかやらなかったし・・・ だがいいものを組んだからこそ6年たった今も現役ってこともあるが。 しかしそろそろノートにしてしまおうかと悩んでいますw 私みたいなパターンは稀だろうか?w 2000年にビブロ購入→2005念にツクモでBTO→イマココ
質問ならともかく、アンケートは厳禁だ ゴミを5年も使うなよ
417 :
名無しさん :2011/12/05(月) 14:17:57.10 0
ディスクチェックを行うとHDDの寿命が縮まるといわれたのですが 本当でしょうか? ということはしないほうがいいですよね?なんでこんな機能があるのやら
石橋を叩いて壊すみたいな?
419 :
名無しさん :2011/12/05(月) 14:24:21.69 0
>>417 半年に1度くらいはやっておいたほうがいいよ
HDDの寿命なんて、あって無いようなもの。当たり外れだよ。
420 :
名無しさん :2011/12/05(月) 14:25:34.47 0
デフラグもHDDの寿命縮めるよね。 なんでこんな昨日あるのやら。 断片化を綺麗にするのにHDDの寿命がなくなったらもともこうもないだろ!w ってつっこみたくなるわ
これが中二病って奴?
デフラグを年に1・2回やったところで 寿命がそれほど縮むわけじゃない 壊れかけのHDDならトドメをさすだろうが
423 :
名無しさん :2011/12/05(月) 14:36:18.44 O
ファイルをよくDLする人は3ヶ月に一回くらいやったほうがいい
425 :
名無しさん :2011/12/05(月) 14:47:20.00 0
OS再インスコ後って、デフラグしたほうがいいの? なんで最初から最適化されてないの?
初期状態だと復元領域とかページファイル領域とか キャッシュ領域とか、ハイバネーション領域とかあってな ホットフィックスとか噛まさなくてもどうしても断片化してしまう
>>412 うどんあたっくわろた
どんなpcでもあれくらいできる
428 :
名無しさん :2011/12/05(月) 15:04:06.50 0
>>426 何を言ってるんだが、9割方わからないけど、ありがとうございました。
うどんあたっくなんて Atomマシンでも動く
うるせーばかしね!
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか? 普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか 『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、 あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、 言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。 まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。 そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とか という気持ちが生まれるわけです。
432 :
名無しさん :2011/12/05(月) 19:59:11.45 O
すっきりデフラグをしてるのですが 6時間たっても終わりません。 CPUのスペックってこういう処理能力に関係ないんですか? せっかくi7−2600にしたのに
まさに豚に真珠というやつだな
>>432 デフラグメンテーションが、一体何をしている行為なのか
ちゃんと仕組みを理解すれば
ボトルネックがCPU性能ではないことに気が付くはずだ
435 :
名無しさん :2011/12/05(月) 20:13:59.07 O
>>434 HDDもウェスタンデジタルのキャビアグリーンて言う
比較的速度の速いものを入れましたが
それも関係なしですか?
436 :
名無しさん :2011/12/05(月) 20:32:03.73 0
VAIOのノートPC使ってるのですが先日壊れました 詳細ブートからセーフモードで起動しようとしても再起動してしまい リカバリセンターから初期化しようとしてもお待ちくださいの画面から一向に進みません スタートアップの修復やコンピューターの修復を試みても黒画面のまま止まってしまいます windows7を使っているのですが解決策分かる方居ましたら教えて下さい
ノートPC(バイオ)使用で、OSはXPsp2、メモリ512M しばらく前から、このPCとUSBハブ経由で外付けHDDと外付けDVDドライブを使用して 外付けHDD内のデータを外付けDVDドライブに書き込むと異様に時間がかかるようになりました。 前まではもっと速かったんですが 書き込み中のDVDドライブも前までは凄い大きな音しながら動作してたのが 遅くなってからは動作してるの?と思うくらい静かに動作してます。 どうすれば転送速度戻せますかね?
438 :
名無しさん :2011/12/05(月) 20:43:07.47 0
>>435 関係はあるけど容量でかいんじゃない?
HDD容量が500GB超えたあたりからデフラグほとんどしなくなったなあ。
たまーにやるときは寝る前に仕掛けて起きて終わってたらラッキーみたいな。
俺的にはデフラグはシステムドライブだけに限定する。
システム用のドライブはせいぜい80GBまで。あるいはパーティション切って80GBに押さえる。
>>432 ハイハイ、それ壊れてますよーこれで満足?
>>436 HDDが破損してるので、入れ替えてリカバリメディアから再インストール
440 :
名無しさん :2011/12/05(月) 20:46:13.02 0
>>439 やっはりHDDですよね
ご回答ありがとうございました
システム以外なら別のパーティションに移動させて戻したら良いだろ
442 :
名無しさん :2011/12/05(月) 20:47:32.09 0
>>436 VAIOだと起動時にF1だかF10だか押しっぱなしにするとリカバリできる
はずだけど、それでも駄目ってことかな。ちなみにいっこうに進まないとは
どのくらいの時間をいってる?
試しに一晩放置してそれでも進んでる形跡がなければ修理出した方が良いと思う。
>>437 まずハブを経由しないで本体に直接つないで試してみる。
USB 2.0が1.1で認識されていないか確認してみる。
>>435 俺さあ98seを初めてデフラグした時、12時間以上かかった
それもさあ、6GBのHDD 実質5.5GBなんです
2ヶ月に一度くらいするようにしたら次からマシになったけど、でも数時間かかってた
XPのときも80GBだったけど、あんまり変わらんかった
グラフ表示あるだろう。進行状況というのかな。あれ眺めてるの好きなんだな
ちょっぴりしか進まなかったり、バサバサとバッファ分進んだりするんだ
見てたら頑張ってるなとわかる
7になってから一度もしてないわ
>>436 /ヾ∧ windows7搭載やから,古いPCではないね!
彡| ・ \
彡| 丶._) BIOSが起動するけど,OSは起動せず,リカバリも効かないちゅうことやな!
( つ旦
と__)__)
自分でできることといえば,
・まず,コンセント抜いて,バッテリー外して,しばらく放置!
・その間に,メモリ抜き差ししてみよう!2枚あったら1枚だけ差してもええ!
・で,しばらくたったら,バッテリー入れて,コンセント差して,起動!
あとは,
・BIOSを工場出荷時に戻してどうなるか?程度
これで,ダメやったら,サポートに連絡して対応聞いた後,おそらく修理行きやな!
445 :
435 :2011/12/05(月) 20:54:16.87 O
>>438 HDD容量自体は2TB
ですが
使用してるのは100GB程度です
それでもこんな時間かかるのでしょうか。
なんのために良いPCを新調したのか悔しいです
まあCPUだけ見て買うとそうなるよね。 本当に必要としているのがストレージの速さだったのならSSDにすべきでしたな。
447 :
435 :2011/12/05(月) 20:56:46.97 O
あ、0Sは7ホームの64bitです 7は自動でしてくれるみたいで最初は驚きましたが 今すっきりデフラグしてます
448 :
435 :2011/12/05(月) 20:58:35.89 O
あ、SSDの方も一応クルーシャルの128GBと言うのを入れてます
449 :
名無しさん :2011/12/05(月) 21:00:30.05 0
>>442 F1からリカバリに入っています
2時間程待っても進まなかったので諦めていましたが
ご教授の通り一晩寝かせてみようと思います
アドバイスありがとうございます
>>444 数年前に購入したPCをvistaから7にアップデートしたので恐らく古型PCです
周辺機器は取り外して試しましたがダメでした
BIOS設定も初期化しましたがやはり起動しませんでした
450 :
437 :2011/12/05(月) 21:01:40.00 0
>>442 どうやって1.1で認識されてるかどうか確認するんでしょうか?
いちおうUSB2.0仕様です。
>>447-448 直接口頭で会話してるならともかく、文章で「あ、」とか書き始めるとか馬鹿みたいだから止めとけ
>>445 /ヾ∧ 100GB/2TBならデフラグやる必要はないと思うけどね・・・
彡| ・ \
彡| 丶._) 容量の大きなファイルがあるとえらく時間かかるで!
( つ旦
と__)__)
>>449 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) じゃあ,ハード側の劣化やね!修理出してみてもらうとええ!
( つ旦
と__)__)
乞食
なになにするの止めておけ、なんて見ず知らずの人に言う奴は現実で出会うと怖いよね
455 :
435 :2011/12/05(月) 21:13:11.53 O
>>452 外付けにすぐ移動させちゃいますからね…
かって3ヶ月なのに最近起動が遅くなったのでデフラグかなぁと思いまして
Celeron B800 1.5Ghz メモリ 2GB というスペックのノートを見るのですが YouTubeとかの動画サイトなどはちゃんと固まらずに動きますか?
SSD導入したらどれくらい快適?
458 :
名無しさん :2011/12/05(月) 21:29:13.61 0
>>450 XPだと本体のUSBポートに刺したときに、「より高速な何ちゃらが使用できます」
みたいなメッセージが出てきたはず。
うちはThinkpad T41でUSB2.0が使えなくなったときにそんな風になった。
>>443 98の頃遅かったのは主に付属のデフラグがポンコツだったせい
フリーのもなかなか無かったが、Diskeeper Liteを入れてその速さに驚いた記憶がある
>>455 古いHDDならともかく今のHDDで断片化が速度に与える影響なんて一般ユーザにはほぼ皆無
>>456 見る動画によるがGPUの支援があれば大抵問題無い
460 :
名無しさん :2011/12/05(月) 21:53:44.38 0
>>455 その3ヶ月の間にソフト入れたりとか環境変えたりとかしてない?
461 :
名無しさん :2011/12/05(月) 22:12:40.64 0
462 :
455 :2011/12/05(月) 22:18:15.37 O
>>460 PC今みれないんで入れた全てはわかりませんが、
いれたソフトはIE9、火狐、アドベ、 ゴムプレーヤー、MSEとかです
463 :
名無しさん :2011/12/05(月) 22:19:52.05 0
栗田ゆう子(?)は処女だったんですか?
466 :
名無しさん :2011/12/05(月) 22:39:30.44 0
「うぐっ。たいやき…嫌いなんだよ」 小豆アレルギーのヒロイン。なにやら秘密が
467 :
名無しさん :2011/12/05(月) 22:53:11.06 0
倭婆のせいで日本は朝鮮よりも下賤な国家になった この倭人どもめらが
468 :
名無しさん :2011/12/05(月) 23:03:31.88 0
>>462 アドベとMSEが何なのかわからんけど、追加したアプリとかの方が影響大きいと思う。
断片化が二桁とかいかない限り、体感で極端に遅く感じることはないと思うなあ。
わ・・・わば!
セキュリティーソフトを入れると起動が遅くなるのは当たり前だけど 他のから変えたのか新たにMSEをいれたのかわからんし どのくらい重いのかも知らないな 家に帰って何が起動時に一緒に起動しているのか見ないとな
気持ち悪い朝鮮人が沸いてるなw
MSEよりもLSEのほうが好きでした
473 :
名無しさん :2011/12/05(月) 23:19:48.14 0
親韓覚派ばかりでごわすよ
475 :
455 :2011/12/05(月) 23:47:26.95 O
13:00からはじめてもう日付かわりそうなのにまだ終わらない。 なんのために良いCPU、マザボ、SSD載せたと思ってんだ悔しいわ
ウザイから消えろクズ
>>475 ばーかwそんなゴミPC窓から投げ捨てろよw
OS無いノートパソコンをできるだけ低コストで使えるようにしたいのだが、無料のOSを入れるのは初心者には難しい?
PC5年使っててもOS入れたこと無いOS導入初心者は存在する
便乗で質問お願いいたします
>>448 SSD128G導入
>>455 起動が遅くなったのでデフラグ
上記情報から、SSDをデフラグしていると思うのですが
SSDってヘッド動かしてデータ読み取りに行くわけでもないのに
デフラグする必要はあるんですか?
ぐぐってもすべき、してはいけないの両方の意見があるようですが…
するメリット:プチフリ改善
するデメリット:SSDの寿命を縮める
という認識でいいでしょうか?
他にもメリット、デメリットがありましたら教えていただけませんでしょうか
482 :
455 :2011/12/06(火) 00:29:10.63 O
ノー デフラグしてるのはデータをいれてるHDDの方です
XPで.NET FRAMEWORK 4っていうのがインストールされているんですが、 1.1〜3.5はアンインストールしてもいいのでしょうか?
484 :
名無しさん :2011/12/06(火) 00:51:00.05 0
>>478 Linuxだったら入門書のたぐいがいくらでも出ているから、自分でわかる本を買えば導入は問題ない。
ただ実際に使いこなすとなると、色々と情報を取捨選択する必要があるから初心者だとつまずくかも。
>>481 SSDはよう知らんけど、HDDのデフラグで寿命が縮まるわけではないんだよ−。
もう寝るから詳細省くけど。
あと、SSDのプチフリーズって初期のころの問題でいまはほぼ解消してるんじゃなかったっけ?
>>481 プチフリ改善は嘘だな。SSDはHDDと違って物理的に連続して書き込まれる保証はないし
プチフリがファイルが使っている物理的なメモリの位置に依存するなら、
デフラグでそれが変わるから感じとしては良くなったと思うのかも知れんがね
>>482 入っているファイルの内容は?でっかい映像中心?細かいファイル中心?
細かいファイル中心だったら時間掛かりそうだけど
プリンタにLANポートがある場合って、イーサネットコンバータに有線で繋いだら LAN内で共有できますか? プリントサーバが必要?
>>486 イーサネットコンバータをどこに使うの?
>>487 1fに無線の親機があって2fのPCや家電製品がイーサネットコンバータで繋がれてます。
コンバータの空きポートにプリンタをLANで直接繋げればLAN内で共有できるかな?って思って
購入検討してるんです。
DELLのinspiron1501を使っています YouTubeで720pの動画を見たいのですが、動きがカクカクしてしまいます スペックは vistaの32bit CPUがAMD Turion 64 2.0GHz RAMが1.5GBです 単純にメモリが足りないのでしょうか?それともCPUやグラボの問題でしょうか?
CPUだね!
>>490 やはりCPU自体がそもそも足りていないってことですかね?
初心者ですみませんが、ノートPCでもCPUって変えれるものでしょうか?
換えられるけど制限があるし 似たり寄ったりのものから選ぶことになるのでほとんど改善されないと思ったほうがよい
>>492 そうですか・・・まあでも4年以上使ってるパソコンですので、そろそろ買い換えも考えてみます
ありがとうございました
495 :
455 :2011/12/06(火) 04:04:05.68 O
まだ終わらない… デフラグ開始から15時間経過 2TB中100GBにそんな時間かかるのか なんかおかしくないですか
PS3版の評判があまりにも悪いので pc版に乗り換えようと思ったんだが can you run it?でスペック見てみたら 最低動作環境はクリアしたんだが、推奨は満たさなかった。 CPU: Intel(R)core(TM)2duo CPU E6550 2.33GHz CPUspeed: 2.3GHz RAM: 2.0GB OS: Vista Videocard: GeForce8600GT VideoRAM:999.9MB Pixel shader ver: 4.0 Vertex shader ver: 4.0 持ってるパソコンのスペックはこんなかんじで 推奨基準満たしてないのがCPUとRAMだ。 PC版をやるならどうせならMODも入れたいんだが、 厳しそうなら当分バニラでもいいし バニラでもストレス感じそうならPS3を購入したいと思ってる。 この環境でプレイはどんなかんじかな できそうならPCでやりたいんだ。 さっき自作PC板で誤爆してしまった…。
ああすまない skyrimっていうゲームに関してだ。
中国人?
中国人とかじゃなくてただの馬鹿か...
自由をはき違えてる低脳中高生とかだろ
パンツを被ってる低脳中高年とかだろ
502 :
名無しさん :2011/12/06(火) 05:39:42.04 0
パソコンセットアップした直後にいきなりノートンの「アクティブ化しますか?」って画面出たからアクティブ化したら ノートンの画面の左下に「残り90日」って出たんですが これって90日間はただでサービス受けれるって事ですかね? 因みにまだネット環境はありません
うん 再セットアップすれば何年も使える
504 :
502 :2011/12/06(火) 05:49:33.18 0
>>503 ありがとうございました
一応15カ月版も買ったんですが必要無かったですかねぇ・・・
>>502 >>504 /ヾ∧ 試用版の90日期限が切れたら
彡| ・ \
彡| 丶._) 購入した15ヶ月verにすればええ!
( つ旦
と__)__)
>>496 /ヾ∧ E6550+8600GTでskyrimか・・・相当キツイで!
彡| ・ \
彡| 丶._) 最低の動作環境でいけるかどうかやな!
( つ旦
と__)__)
507 :
502 :2011/12/06(火) 06:40:31.71 0
>>488 あぁ。無線LAN内で共有できるか?っていう質問だったのね。
プリンタにLANポートがあるなら普通に出来るよ。
プリントサーバーいらない。
馬ざまあw
ちと調べてもわからなかったので教えて頂きたいのですが、 ブルレイなどやTVで録画したハイビジョンのデータをDVDやDivxなどにエンコードしているのですが、 i5とi7ではかなり違いがあるのでしょうか?またエンコードの場合は ビデオボードがあるのとないのと違いはあるのでしょうか?
BTO業者のパーツ価格差って、異常に大きいものですかね? ストームのBTO見ていたら、 VGA GTX580 1.5G→GTX580 3G へ変更 +0円 CPU 2600k→2700k へ変更 +7140円 メモリ 4GB×2→4GB×4 へ変更 +9640円 とか、初BTOの購入を考えて20日足らずの自分では理解不能な数字で。 何か明確な理由があっての価格なのでしょうか?
>>511 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) とまあ,こんな具合や!
( つ旦
と__)__)
>i5とi7ではかなり違いがあるのでしょうか?
違いはある!まあ,扱うソフトや変換方法によるんで資料を提示しとくよ!
http://news.mynavi.jp/special/2011/sandybridge/021.html (22以降の資料)
>ビデオボードがあるのとないのと違いはあるのでしょうか?
基本的には★CPU依存★なんやけど,
GPGPUを利用できるソフトもある!この場合はビデオカードの性能に依存する!
つまり,GPGPUを利用できるソフトを使用しているか否かで,グラボへの依存度が異なってくる!
あと,エンコを効率よく行うためにはHDDも重要!
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/HDD 動画編集作業
動画編集など作業場として使うならランダムアクセス重視
動画編集など作業場として使うなら、ランダムアクセスの早いハードドライブがオススメ
データを読み込むHDDと、データを書き込むHDDを分けた方が断然速い
動画のエンコードをする際は、
エンコ前のデータを読み込むHDD
エンコ後のデータを書き込むHDD
の2つに分けた方が断然速くなります。
これは読み込み専用、書き込み専用に分けることでHDDの作業が半分になり、1台で両方させるより読み書きの速度が速くなるためです。
ただし、消費電力の増加も伴うため、たまにエンコするという程度のPCなら必ずしも2台載せが良いというわけではありません。
514 :
455 :2011/12/06(火) 08:55:12.89 O
おはようございます 20時間経過しました もうわけわからん
>>512 /ヾ∧ BTOはショップによって
彡| ・ \
彡| 丶._) 組込賃をパーツ価格に反映している!
( つ旦
と__)__)
>VGA GTX580 1.5G→GTX580 3G へ変更 +0円
VRAMを多く使用するゲームをやるなら3GBに!
同じメーカーなら3GBものの方が高いはずなんやが・・・
>CPU 2600k→2700k へ変更 +7140円
市販単品の価格差よりも大きいね!
http://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/ >メモリ 4GB×2→4GB×4 へ変更 +9640円
市販単品の価格差よりも大きいね!
つーことで,予算に併せて,色々な店を見比べながら,買いましょう!
>>514 /ヾ∧ 長いよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) もうやめたら如何?
( つ旦
と__)__) 100GBなら数時間で済むはずやで!
517 :
455 :2011/12/06(火) 09:02:58.49 O
>>516 なんで終わらないか 予想はなんだと思いますか?
>>517 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) わかんない!常駐ファイルとか!
( つ旦
と__)__)
519 :
455 :2011/12/06(火) 09:10:33.90 O
ん〜ここまで来たから待ちたいけど せっかく高スペックPC買ってこの有様じゃ残念だよね泣
521 :
478 :2011/12/06(火) 09:19:19.81 i
うぶんつ の意味は知らないけど、答えてくれた人サンクス 本探してみる
>>515 レスありがとうです。
skyrimをやってみたくて、バイクのための貯金をpcへと、、、
romっていると、どんどん良い性能のものが欲しくなり、VGAが580XEに飛躍してしまた。
話は変わりますが、ビックウィーク故障したかと思ったけど、違ったんですね!
>>522 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) あれは燃え尽き症候群みたいやな!
( つ旦
と__)__)
質問おねがいします。 現在ノートパソコンに付いてるmini D-sub15ピンと外部モニタをつなげ、マルチディスプレイにしていますが この前PCを再起動したら、これまでと違った動作になってしまいました。 以前はマルチディスプレイの状態でノートPCを閉じると、メニューバーやウインドウがすべて外部モニタへ移動。外部モニタだけで全ての操作が出来た。 しかし現在はノートPCを閉じると、スリープ状態になってしまいます。 以前の状態へ戻すにはどうすれば良いでしょうか?
525 :
524 :2011/12/06(火) 09:48:50.62 0
すみません OSはウインドウズ7でした
16GBのUSBメモリを買って書いてあった手順でLinuxを使いAndroidのイメージを書き込みました。 もう必要なくなったのでWindowsでNTFS等にフォーマットしようとすると拒否されてしまいました。 これをNTFSかFAT32にフォーマットするにはどうすればいいですか?
527 :
455 :2011/12/06(火) 09:59:32.28 O
21時間経過 (内心:もう二度とデフラグなんてしねぇ)
>>526 他のLinuxがあれば/dev/sdaをメモリとして
# dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=1B count=1
を実行してWindowsで初期化
530 :
名無しさん :2011/12/06(火) 10:36:31.04 0
>容量の大きなファイルがあるとえらく あー、最近のはデフラグ機能がないのは、そういうことか。
531 :
名無しさん :2011/12/06(火) 10:39:08.73 0
Intel SeleronR G530(2.4GHz)って、 メモリは2.0GBより4.0GBくらいあったほうがいいんでしょうか? 廃熱考えたら、スペック高けりゃいいもんでもなさそうだけど。
532 :
455 :2011/12/06(火) 11:03:01.67 O
22時間経過 なんなんまじなんなん
いくらなんでも長過ぎるな… フリーズしてるんじゃないの?
534 :
455 :2011/12/06(火) 11:15:44.75 O
モニターは落ちてるPC本体は起動してます すっきり!!デフラグってフリーソフトで 完了したら自動的に電源が切れるやつでやってます… 長すぎますね
ソフトで電源を切るのって失敗することもあるよ
536 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:20:16.62 0
別HDD:(D,windowsXP)にインストールしたプログラムをHDD:(C,windows7)でMycomputer:D→programfileから起動出来たんですが 何か問題ってあるんでしょうか?
538 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:24:08.72 0
>>457 W7+SSDなら
スイッチ押してから
タバコに火つけるまでに
起動完了してる
539 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:24:24.88 0
すみません、質問です CCLEANERで削除したデータを取り戻す方法はありますか? ネット閲覧履歴等、復帰させる手段の有無をご教授いただきたいです
540 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:24:33.06 0
WindowsXP(SP3)を使っているのですが、 シャットダウンせずに休止を使い続けるのは、 パソコンにとってよくないことでしょうか?
prime95って12時間以上起動出来なければエアフロー含め何かしら不具合があるってことになりますか? あとグラボのチェックも行いたいんですが、FurMarkで負荷かければ判定できますか?
>>531 SeleronRってなんだ。きっちり書け。
OSはなんだ、それぐらい書け。ハードのことだけであろうと、そのハードで動くのはOSでありソフトだ。
ケースや仕様想定を書け。爆熱でもなんでもソレが必要ならソレに対応するように組むしかないだろう。
543 :
455 :2011/12/06(火) 11:26:04.63 O
>>535 まぁ調べたら25時間で終わったという事例を見たので
14:00まで待ってみようかなと
544 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:26:52.73 0
>>496 ゲームするなら
PC買い換えろってレベルだな
それだけHDDアクセスしまくってたら、熱で凄いことになってるよ どんな筐体か知らんけど、潰れるよね。冬でよかったね
>>540 ハード的には別に問題ない。
ソフト的にはいろんなソフトがメモリとか食い散らかしてるかもしれないから不安定にはなるかもしれん。
レジュームみたいに電気を食い続けるものなら、とうぜん寿命を消費する。
>>540 よくない
>>541 別に、12時間完走なんて出来なくても問題ない
完走できるに越したことは無いが
548 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:36:03.56 0
>>542 Windows® 7 Home Premium 32bit 正規版 Service Pack 1 (SP1)
インテル® Celeron® プロセッサー G530(2.4GHz)
出来合いのPCなんですが、
買う前に、メモリ増設注文したほうがいいのかなと不安になりまして。
用途はネット(つべ鑑賞)と文書中心。
快適に動くならそのまま(2.0GB)でいいんです。
スリムタワーだから、廃熱が気になりました。
>>548 まぁ別にいらないともいえるけど
円高でいまメモリーは糞安いので
増設がショップでいくらするのか知らないけど
32ビットでも入れとけば?
3Gくらいしか認識はしないけど
メモリは挿すだけで自動認識するから
自分でメモリだけ買ってやったほうが安く済むと思うよ
ショップで最初から頼むだけでボッタくり値段のところもあるから
そのへん調べた方がいいかも
ってかいまどき32ビットってどうなん?
551 :
455 :2011/12/06(火) 11:41:08.86 O
>>545 んーネトゲやらないのにゲーミングPCとして組んだので
冷却性は抜群なのですが
心配ですね
一応、ファンの回転数あげておこうかな
>>548 その用途なら2GBで十分だし、
32ビットOSだからそもそも4GB積んでも3GBまでしか認識しない。
>>548 今から32bit買うバカがいるか、64bitにしておけ、後悔するぞ
554 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:48:38.13 0
>>539 です
お返事いただけないということは、やはりそんな方法は無いでしょうか
>>554 「復元ソフト」や
「論理障害」でググれ
556 :
名無しさん :2011/12/06(火) 11:56:38.45 0
>>550-553 ありがとうございます。
古いこともあってHDDがイカレてしまい、緊急事態というか・・。
修理より新品のほうが割安だけど、何を買ったらいいのか。
>>554 ほんとーに削除した直後で、なにもさわらず Temporary Internet Filesが復元できる環境がすでにあるならひょっとしたらできるかもしれないが
たぶん削除してからもそれなりにPC動かしてただろうし、そういうソフトを用意するのもそのPCだろうし、多分むり。
CCってバックアップしとけとか警告しなかったっけか
558 :
455 :2011/12/06(火) 12:02:31.12 O
23時間経過…
559 :
名無しさん :2011/12/06(火) 12:03:21.95 0
>>555 すみません、一通り調べたのですがCCLEANERの可能な機能しか見つからず、
その先の情報を知りえることができませんでした
>>557 削除したのは、「クリーナー」項目から諸々のブラウザの情報です
560 :
541 :2011/12/06(火) 12:12:20.36 0
>>547 ありがとうございます。
グラボのチェックについてはFurMark以外に有効なソフトはありますか?
>>560 12時間くらい余裕で出来なければヤバい。
FurMark以外にもOCCTがある
>>556 緊急事態でも
まだ買う前でしょ?
予算いくらよ
この構成Celeronってエンデバーのやつ?
563 :
名無しさん :2011/12/06(火) 12:31:06.53 0
>>562 貧乏なので5万くらい?3万でやり過ごせたら素敵かなとw
エプはサポートがあるから・・・。
64bitだとメモリも必要で、熱こもるし。
うーん、何がいいんだ。
>>561 ありがとうございます
OCCTいいですね、テストしてみます。
>>563 メモリは多いに越したことはないこれはガチ!
実際ビスタ以降のWindowsはメモリが多いほどキャッシュが働いて快適になる
メモリなんて安いんだから8GBは行くべきだよ。でも32bitじゃ無理か
>>563 メモリなんて
今8Gで4000円もしないんだけどな
熱がこもるってスリムでもそんな心配必要ないわ
必要以上にビビりすぎ
その用途ならグラボいらないしオンボグラで充分
5万まで出せるならそれなりの構成いける
3万以上4万以下でも 64ビット 4Gってやつはあるだろ
文書なんて言ってたよ。wordは?
オブリビオンですら重いおれには、 skyrimはきつそうやな。 core i7 960のhd6870
569 :
名無しさん :2011/12/06(火) 12:56:24.86 0
HDDは250GBでいいんですかね・・。
ゲーム詰め込まないのならそれくらいでええんじゃ
>>569 それは用途による
エンコやテレビ録画で動画データ持つのなら
当然大容量がいるけど
必要以上に使わないのなら250Gでも充分ともいえる
>>567 HPのPCで
100円でオフィス2010が付くやつ
このあいだ見たけど
まだあんのかな?
あれば相当安いよな
いまLL750/DS6Wでwin7を使っているのですが、先週からインターネットにつながりません。 無線でも有線でも「インターネットアクセスなし」となってしまいます。いろいろ調べてやってみたので すがうまくいきません。 友達の部屋に持って行ってつなげてみてもダメだったのでパソコンがおしいのだと思います。 どなたか直し方のわかる方いましたら教えてください。お願いします。
574 :
548 :2011/12/06(火) 13:16:26.52 0
インテル® Core? i5-2400S プロセッサー (2.5GHz) インテル® Core? i3-2120 プロセッサー (3.3GHz) インテル® Celeron® プロセッサー G530(2.4GHz) ↑64bit・HDD250GB だとして、CPUのバランス的にどれ推奨ですか?
>>574 あくまでエンデバーで行くんだなw
i3で充分だが
マザボ仕様にHDMIないけど
用途が動画視聴なのにいいんけ?
>>574 i3-2120が良いと思います。
理由はレアだから
AY320Sの構成やってみたけど なにこれ糞高いなw エンデバーってサービス良いって聞くけど ちょっと高すぎだろw
578 :
名無しさん :2011/12/06(火) 13:26:00.60 0
579 :
名無しさん :2011/12/06(火) 13:27:33.02 0
>>575 うん、HPは安いね・・・う〜ん・・・。
>>573 確かなことは言えないけどハードの故障かもしれないね。
USBの無線LAN子機を使えば繋がるだろうか
581 :
名無しさん :2011/12/06(火) 13:29:20.89 0
>>574 つべ、word
↑このぐらいならCeleronで十分だと思うよ
さらに快適さを求めるならHDD→SSDがおすすめ
>>580 USB子機使って接続できたら本体の故障ですか?
584 :
名無しさん :2011/12/06(火) 13:44:53.46 0
メーカーサポート使えばいいよ。保障期間内だろう 買った小売店に持っていってもいいし、高いんだ料金に含まれてるよ
>>584 SSDはまぁ金のことあるから置いておいて
今OSってXPなんけ?
W7に変えるだけでも立ち上がりなんかは
スムーズになるしそうHDDとSSDで悩む必要はないわ
余裕がある人がSSDにすればいいだけで
とりあえず予算しっかり決めて
どこで買うかを見極めてからまたここに書けばいいさ
メモリは自分で買って挿せこれだけは絶対
オプションで増やすな高すぎるわエプソンのは
あとワードは自分の持ってんの? これも別費用なの?
>>573 問題の切り分けはしてみた?
例えばそのパソコン以外はネットに繋がるとか?
※最近の携帯ゲームでもブラウザ付いてるので確認に使える
意外とルーターの再起動で繋がったりとか。
589 :
455 :2011/12/06(火) 13:56:50.11 O
24時間経過ww
>>583 そうですね。
逆に接続できなければソフト的な問題かもしれません。
Exifを削除するとカラープロファイルも削除されますか?
>>589 キャンセル押してPC終了させた方がいい。
>>483 4.0以外使わないというなら別ですtが、他も使うのならダメです
「Ver.1.0」
「Ver1.1」
「Ver2.0 3.0 3.5」(3.5を入れてれば2.0と3.0は使える)
「Ver4」
これらは互換性がありません
595 :
455 :2011/12/06(火) 14:22:46.07 O
ですね… 終わらせます…
596 :
455 :2011/12/06(火) 14:39:52.24 0
今気づいた・・・どうやらデフラグ前の段階でしたw もうやりたくないorz
597 :
名無しさん :2011/12/06(火) 15:02:58.87 0
すみません 初心者なんですが 動かないんです 音が鳴ってからそのままなんですが、次はどうすればいいんでしょうか? 大変困っております。
598 :
455 :2011/12/06(火) 15:05:30.47 0
鼻くそ丸めて金魚にあげてます
なにもしてないのに動かなくなった症候群か
>>531 >>536 /ヾ∧ メモリ使用量ちゅうのは個人差があるんよ!
彡| ・ \
彡| 丶._) G530使っていれば,ネットとか年賀状書きとか動画見る程度なら十分!
( つ旦
と__)__)
目安は
・Win7で,色々ソフト入れたりすると1GB程度食う!
・合計2GBの場合は,残りの1GBを作業に使えるということや!
↓
だから,あーたの作業が1GB超えるものならば,合計4GB積んでもええし,
ライトな作業しかやらんのやったら2GBでいける!
同時に起動してあれこれやるなら,4GB積んでもええかもね!
まあ,値段次第なんで,財布と相談しましょ!
>>597 寒くなったからコールドスタートに失敗してるんだろ
部屋を温めてしばらくしてから起動するか
電源を数秒押しっぱなしにして強制終了してから再度起動を試してみる
基本情報技術者試験の対策を専用の参考書でしているのですが、 ・CPU構造や、命令の実行サイクル等のCPU関連や、記憶素子等のハードウェア知識 ・OS等の基本ソフトウェアや応用ソフトウェアのハードウェアとの関連性 ・ジョブやタスクとは何か ここらへんの説明が不足しているようで、困惑しています そこで、大学で使うような体系的な本で学んでいきたいと思うんですが、こういう内容を学ぶ学問というのは、どういったものがあるでしょうか?
馬は日ごろ無駄に偉そうにしてるんだし、こういうときこそ
>>602 みたいな質問にも答えてやれよ
>>602 >こういう内容を学ぶ学問というのは、どういったものがあるでしょうか?
電気電子工学科,情報工学といったところやな!
/ヾ∧ 体系的にやるなら電磁気学からや!高校でもやるやろ!
彡| ・ \
彡| 丶._) その延長として,大学初年度に電気電子工学の入門書をやる!微積が必須や!
( つ旦
と__)__) その後,やや細分化された分野を学ぶ!買うとえらく高いで!体系的にやるとなると数冊必要!
で,ぶっちゃけ,基本情報技術者試験は実用技術者の試験やろ!
試験参考書で,実用技術の基礎を,しっかり学んだ方がええと思うよ!
わからんところがあったら,それを抽出して,まともな本屋で立ち読みでええんや!
精神病自演カスw
それの何がアカンの
◇ □ □ ◇ / ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄/ヾ∧∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡| ・ \ 彡| 丶._) どっかーん! ⊂ ノ (つ ノ (ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウルトラATA100とATA100って同じ?
>>604 情報工学という分野に私が知りたい情報がありそうです
どこかの大学のシラバスとか見ながら辿っていけば、見たい本が見つかりそうですね
ありがとうございました
>>608 一緒
正式名称はUltra ATA/100
ATA100ってのは略称
>>611 5670は無理です!
A6-3650とのデュアルグラフィックスが可能なGPUはHD6670、HD6570、HD6450の三種。
windows7で並べて表示をしているのですが mp4のサムネイルが表示されているのを 表示させないようにするにはどうしたらいいでしょうか? (詳細とか一覧表示にするのではなく並べて表示のままでサムネイルが でないようにしたいです) よろしくお願いします。
>>615 7を触った事がないが
そういうのはフォルダオプションで設定するんじゃないか?
>>618 フォルダオプションで縮小版にファイルアイコンを表示する
というのでできました。
ありがとうございました
>>615 >>618 の言うとおりフォルダーオプションから。具体的な手順は
コントロールパネル
↓
デスクトップのカスタマイズ
↓
フォルダーオプション
↓
表示タブ
↓
詳細設定
↓
常にアイコンを表示し、縮小版は表示しないにチェック
>>620 ありがとうございます。
その通りにすればできました。
まあいいじゃないか たまにあるよ リロードを忘れること
625 :
名無しさん :2011/12/06(火) 22:34:46.13 0
今持ってるデスクトップがちょっと古くなってきたので買い替えようと思うのですが 長く使えて、高性能なものを教えてくだし
626 :
名無しさん :2011/12/06(火) 22:38:40.36 0
いやBIOSでしょ? 質問者もBIOS画面には入れているようだけどどこで設定するのかわからん、 て話じゃないの? EFIならともかくBIOSなんてAWARD系がほとんどだろうから、何とか説明 できそうな気がするけど。つうか質問締め切ってるから解決済みなんじゃ?
627 :
625 :2011/12/06(火) 22:39:43.54 0
今使っているやつは
評価5.9 Windowsエクスペリエンスインデックス
プロセッサ Inter(R)Core(TM)
[email protected] 3.40GHz
実装メモリ(RAM) 8.00GB
システムの種類 64ビットオペレーティングシステム
ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません
と書いてありますよくわかりません。よろしくお願いします
>>626 回答者はブート順位を変えよといってるが
それでは直らない
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由 韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6 TBSテレビ 、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 大韓毎日 、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F 東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13 京郷新聞 、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2 (サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社) 朝鮮日報 、、、 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F 毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 韓国日報 、、、、 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F 読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 東亜日報 、、、 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT) 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C NHK放送センター、 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
>>628 何だ?今、実際にそのエラーが出てるのか?
ブートの順位変えても直らないんなら
BIOSでfloppy disk controllerをdisabledにしてみたら
>>591 子機使っても接続できませんでした。
ソフトってどうやって直せますか?
>>625 グラボはATI FPV98-4GER
にしようず
638 :
名無しさん :2011/12/06(火) 23:15:54.96 0
間違えた
質問者は
>>1 くらい読むかアンカ貼らないと、と質問の本文さえわからない
640 :
名無しさん :2011/12/06(火) 23:19:40.32 0
クソっ 本文貼れ、そのアンカ貼れと
641 :
名無しさん :2011/12/06(火) 23:51:26.30 0
>>634 言いたいことがよくわからないんだけど。
ブート順位変えただけだとエラーは出るって言いたい?
HD6970一枚差しなんだけど もう一枚買ったら、簡単に2枚にできるのかな? SSDもついでに買いたいが なにがいいのかさっぱり。
ビデオカードはクリティカル(問題多し)だからメーカーや、使いたいソフトのサイトみれ ここで一般論じゃ解決しない
645 :
名無しさん :2011/12/07(水) 00:03:47.99 0
>>635 ちょっと状況を整理させて。
・使っているPCはLL750/DS6W(LaVie)
・自宅で、有線も無線もインターネットにつながらなくなった。
→ルータにはつながる?
・友人宅に持ち込んでみたが、有線も無線もインターネットにつながらなかった。
・USBの無線LAN子機を使ってみたが、インターネットにはつながらなかった。
→自宅、友人宅のどっちで?
自宅のネットワーク構成は?
1)PCとブロードバンドルータ直結
2)PCとブロードバンドルータの間にハブを介している
648 :
名無しさん :2011/12/07(水) 00:08:12.27 0
回答者がリンク辿れとかw 質問者はちゃんとリンク張りなはれ
649 :
名無しさん :2011/12/07(水) 00:08:21.21 0
>>643 ID出ないって不便だなあw
んー。BIOSでdisableにしてもいいけど、FDD繋いだときに認識しない!てことに
・・・ならないか、USBだったら。確かに最近だったらdisableにしておくのがいいのかなあ。
enableで優先順位だけ変えた場合の動作は、そういや試したことないからわからんわ
BIOSでもうひとつ解決方法がある
652 :
650 :2011/12/07(水) 00:23:31.58 0
>>649 英語を読めば
フロッピィ[ドライブ]を検出できないだからなぁ
優先順位が1stでも読めなかったら飛ばすからね
フロッピィーディスクが入ってから違うメッセージが出るだろうし
653 :
名無しさん :2011/12/07(水) 00:23:43.36 0
ホームの係員は、ホーム上で男子高校生が挟まれている事に気づいて対応しようとしていた人を見送り客と誤認し、緊急事態に気付いていなかった。=4868万円 ポカリ=100円
またテンプレすら読んでない馬鹿が来てるのか?
656 :
名無しさん :2011/12/07(水) 00:28:32.55 0
avi形式のパソコン内にある動画を、isoに変換しDVDに書き込むにはどうすれば良いでしょうか? img burmとDVD shrinkはインストールしたのですが、手順がわかりません。
658 :
名無しさん :2011/12/07(水) 01:45:54.56 0
すいません、ちょっと質問いいでしょうか? 昨今ではどうやら他人のパソコンディスプレイの画像を見たり 遠隔操作したりできるプログラムとかもフリーソフトで配布されてるようですが、 私、ちょっと知り合いに妙にこちらのネット上の活動を知っているような者がおりまして 調べてみたところ、世の中にはフリープログラムでダウンロードできて、上記のように 他人のパソコンディスプレイを覗き見たり、遠隔操作したりできるものがあるとか それは使っている者にばれないようにステルスプログラムとやらの形にして 使用者に気づかれずに起動させる事ができるとか そういったステルスプログラムとやらが仕込まれているかどうかを調べる方法は何かありますか? 教えていただければ幸いです
糞して寝ろ
リモートコントロールなんてwin7の標準機能やんけ たんにこいつのネット活動をそんなスパイウェアじみたもの関係なく特定されて個人バレしただけ、て話だろw
661 :
名無しさん :2011/12/07(水) 03:27:52.64 0
個人バレなんてどう考えても不可能なんですよ だってネット活動の詳細は誰にも語ってないんですから それで個人バレまでいったとしたら、何らかの手段があると勘ぐるしかないわけで
662 :
名無しさん :2011/12/07(水) 05:19:38.25 0
店頭へPCを見に行ったんだが そこの店員このPCはメモリ500Gで大容量とか言ったり、CPUでインテルとamdの違いもわからなかった あとかなり前もデュアルコア=1つのCPUなのに、CPUが2つあると自慢された PCはこのスレの住人のほうが詳しのですかね?
いやフツーに調べろよ、それくらい 店員なんかあてにするな
>>662 秋葉の専門店とかならともかくちょっとデカイ電気屋程度の店員なら、それより馬鹿な一般人客相手だからなんとかなってるんだろ
2日前に、エロ動画サイトで、変なexeを実行してしまい、 それ以後、金を振り込めとのポップアップがデスクトップに出続けています。 調べると、システム32の中に、「mshta.exe」というものがあり、削除しようとしても、 このファイルを変更するには、trustedinstallerからアクセス許可を得る必要があります と出て、削除できません。 どうしたら、削除できますか? osはwin7です。 お教えください。
>>665 ・コントロールパネルのプログラムの削除の一覧にそれらがあるか確認する
・とりあえず簡単に試せるのは、システムの復元でそのexe入れちゃったであろう日付より前にも戻してみる
・unlockerのような、妙なロックを強引に外すフリーソフトを試す
・でも一番確実なのはリカバリないしOS入れなおし
ワンクリウェア駆除ツールでもダメだった? まあ、操作ミスかもしれんがたまに効果なかったって人もいるようだから あとmshta.exeは(改変されていなければ)正規のシステムファイルだから 削除はダメよ システムの復元か、ファイルのプロパティでmshta.exeの実行を禁止して 駆除ツールの対応を待ちましょう
668 :
名無しさん :2011/12/07(水) 07:32:15.10 0
>>665 mshta.exeでググれば一発じゃねえか
舐めてんのか
裏筋も
>>662 メモリ500Gも積んでたら大容量ってレベルじゃねーだろ
>>667 機能まで知らなかったんだが、実行ファイルのプロパティのセキュリティから
自分のユーザの読み取りと実行をオフにしてると、実行できなくなるんだな
アーカイバもデフォルトでオフにして展開してくれると、事故って踏む奴が減ると思うんだが
>>671 OSを聞いて
7HomePremiumなら16GB
7Proなら192GB
64ビットでもメモリ認識に上限があるんで、
「認識するんですか?」とわざと確認したあと上限を言って赤っ恥をかかせるんだ。
673 :
672 :2011/12/07(水) 09:33:29.53 0
eMachines EZ1800-N34D/F てどうなの? 今のパソ6年くらい前ので壊れかけてるから買いたいんだけど、金欠だから安いのが良くて…
675 :
名無しさん :2011/12/07(水) 14:16:57.95 0
質問です 自作PCでマザーとCPUを交換したところデータ用にしていたHDDをつなぐとWinload.exeエラーが出て起動できなくなりました 試しにパーティションを削除したHDDを1台だけつないでみましたが同じでした bcdeditではWinloadはちゃんとあるのですがなぜでしょうか OSをインストールしたRAIDボリュームとODDとUSBHDDだけなら起動できました インストールCDでのスタートアップ修復も失敗していて、 詳細にはMissingOsLoaderが出ています Z68 proffesional SSD*2(RAID0) HDD*6 ODD*2 windows7 64bit ultimate
ファンレスってどうゆうことですか?
どうゆう()
ググっていっぱつなことを聞かれてもなあ。
>>675 そのデータ用HDDの接続は何?
680 :
名無しさん :2011/12/07(水) 14:55:44.15 0
コネクタはSATAでAHCIで接続しています z68もasmediaも同様になります
681 :
名無しさん :2011/12/07(水) 14:56:31.21 0
>>678 コネクタはSATAでAHCIで接続しています
z68もasmediaも同様になります
ダメだよそれじゃ
>>681 biosでドライブの順番変えればいいだろ
>>676 ファンがいないこと。
使用例:
AKBのあの子はファンいないわねー。ファンレスだわー。
685 :
名無しさん :2011/12/07(水) 15:10:09.07 0
>>683 Boot deviceはODDのあとにRAIDボリュームにしています
HDDはdisableにしています
繋いだら順番変わるんだよ
687 :
名無しさん :2011/12/07(水) 15:36:10.58 0
>>686 データ用HDDをつないでからBIOSに入って設定しているのですが
その後にまた変わるのですか?
ASRockとかだったら仕様だからマザボ交換してもらえ
bcdeditで、winload.exeはどこってなってる? c:\windows\system32\winload.exe? ドライブレターがSSD→C以外になってると予想してみる SSDのみの時はドライブレターが一番若いから起動できて HDD付いたらそっちのが番号若くてHDDの中探しに行っちゃってるんじゃない?
フフ
691 :
名無しさん :2011/12/07(水) 16:57:32.56 0
ODDてなんぞやとググったけどわからん。
もしかしてOptical Disk Driveのことか。この言い方って普通なの?
俺も
>>689 のドライブレター変わっているに一票
>>692 新しいボード刺した状態にて
コントロールパネル→システム→ハードウェアタブのデバイスマネージャー
該当のボードを右クリック→プロパティ→ドライバタブにてドライバを削除
その後に入れたいドライバ入れてみたら?
なんでそんなことする必要があるんですか?
キモオタだからさ
696 :
692 :2011/12/07(水) 17:54:08.23 0
>>693 それもやってみたんですが、削除→更新スキャンとかやると
勝手に読み込んじゃうですよ・・・orz
OCCTのPower Supplyのテストが毎度エラーになるのですが(エラーが発生するまでの時間はまちまち) これは電源の容量が足りてないor家庭内の電圧が足りてないってことになるんでしょうか?
朝日新聞は一時期300人のネット工作員をかかえ、反日工作を行っていた。
捕まった編集者は49歳ですが、こんなカスでも1500万円の年収がもらえるんですよ。
>>866 14時以降に何が起きたんだ
>>866 Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ASAHI-NP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ あさひしんぶんしゃ
f. [組織名] 株式会社 朝日新聞社
これが規制されたからじゃねw
−「朝日新聞社は、とある思想やパラダイムに日本の世論を誘導する見返りに、中国から大量の資金を貰っている。」−
これはおそらく週刊誌さえ書けない。
「失語症躁鬱ニートは氏ねよ」【ネット】朝日新聞社員(49)ネットで荒らし行為、会社ごとアクセス規制へ 2009年3月
699 :
名無しさん :2011/12/07(水) 18:07:15.91 0
小針暦二が、同社バス路線と競合する丸森線の全線開通に反対した
>>697 冷却に問題がないのなら電源かもしれませんな。
702 :
697 :2011/12/07(水) 18:36:12.93 0
構成が CPU:Core i7 2600K メモリ:DD31333-4G2D M/B :P67A-GD55 V HDD:HDS721010DLE630 GPU:RH6950-E1GHW/DP 電源:SST-ST75F-P アイドル状態で Voltage 0 3.34 Volts [0xD1] (+3.3V) Voltage 1 0.98 Volts [0x7A] (CPU VCORE) Voltage 2 1.86 Volts [0x74] (VIN2) Voltage 3 1.40 Volts [0x77] (VIN3) Voltage 4 5.80 Volts [0x8A] (+5V) Voltage 5 8.10 Volts [0x5C] (+12V) Voltage 6 2.10 Volts [0x83] (VIN6) Voltage 7 3.26 Volts [0xCC] (VSB3V) Voltage 8 3.28 Volts [0xCD] (VBAT) Temperature 0 28ーC (82ーF) [0x1C] (TMPIN0) Temperature 1 32ーC (89ーF) [0x20] (TMPIN1) Temperature 2 23ーC (73ーF) [0x17] (TMPIN2) こんな感じなんですけど、タコ足配線してるのが原因でしょうか タコ足やっちゃいけないと判ってはいるんですが・・・
直接挿して確かめてみれば良いじゃん?
+5Vに5.8Vとか、+12Vに8.10Vとか、 足りる足りない以前の話のような。
>>702 他のトコもあれだが、+12Vが8.10Vしかないとか…それ起動しないだろw
>Voltage 5 8.10 Volts [0x5C] (+12V) これはまず過ぎる、PCぶっ壊れるぞ!
>>702 >>703 の言うように直接刺してみて改善されたら、タコ足をやめ
出来るだけ上手く配線するべき
直接刺しても改善されなかったら電源不良
708 :
名無しさん :2011/12/07(水) 18:55:11.56 0
>>689 \windows\system32\winload.exeになってます
deviseとosdeviceはpartition=C:です
C:\windows\system32\winload.exeに上書きしたら確実にCを読みに行きますか?
709 :
697 :2011/12/07(水) 18:56:51.72 0
HWmonitorで確認したところ↑の結果で、 SpeedFanだと+12Vは10.47Vなんですが、それでもやっぱり低いですよね 一度コンセント直挿ししてみます
SST-ST75F-Pって、こんな糞電源だった?
それとも、
>>697 さんがハズレ固体ひいただけ?
>>708 上書きしちゃダメ
C:\windows\system32\winload.exeにあるよーって認識されてて、
実際にはドライブレターがCになってるデバイスが無い場合
1)(SSD)一台しか繋がっていない→Cじゃないけど一台しか無いしここだろーって判断するのか、起動する
2)複数台繋がってる→どうなるんだろ?ドライブレター若い方を探しに行くのか、Cは無いからとエラー出すのか…
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです
上記のようになってるんじゃないかなとエスパー、SSDのドライブレターを確認して教えておくれ
初心者ですが教えて下さい。 先日、PCを立ち上げて前よりもファンがやかましいなと思いながらも自分のアカウントにログイン。 デスクトップに異変(ツールバーが青から水色、アイコンの大きさなど)があり、あれ?と思いながらもstationTVを起動。 すると「画面を表示できません。他の映像表示ソフトを終了してください。0089002D」という表示が出ました。 見に覚えがなかったので家族に聞いたところ弟がPCでゲームをした。とのことでした。 再起動してもそのゲームをアンインストールしても解決されません。 何か方法はありませんか?
713 :
名無しさん :2011/12/07(水) 19:36:06.60 0
>>771 関係ないかもしれないけどこのマザボは先にSATAに接続されてるものを読んでからBIOSが起動してるようです
asmediaとかintel RAIDの読み込み後にBIOSに入るので
あとbcdeditでみたときブートローダーのidentifierが{default}なんですが普通は{current}なんですか?
>>712 タスクマネージャで変なアプリかプロセスが動いているか確かめる
>>714 知識がないので何が変なのかよくわからないです。
んじゃ、システムの復元かリカバリー
>>716 やはりその手しかないですか。ありがとうございます
718 :
名無しさん :2011/12/07(水) 20:09:09.08 0
identifierが{default}なのはbcdeditを使ったときのディレクトリのせいでした ドライブレターですがインストール完了時でCになってます winload.exeの読み込み前にDVDブートしてディレクトリを覗いた時もCになってました 前の構成なら何にも問題なく移行できたのになぁ
719 :
名無しさん :2011/12/07(水) 20:16:20.34 0
初心者のグラボ交換で質問です。 CPU Core i7 975 マザーボード ATX 電源定格出力 1200W Radeon HD5870CFXからHD6990へ交換してみたのですが ビープ音が鳴り続けます。 電源の出力は足りていると思いますし、コネクタも8ピン(電源から伸びている6ピンのコネクタ+2ピンのコネクタ)×2に挿しています。 原因判る方いらっしゃいませんか?
721 :
697 :2011/12/07(水) 20:42:10.83 0
コンセントへ直に挿してみたんですが数値は
>>702 と全く一緒でした
電源不良ということで電源交換or修理に出すしかないでしょうか?
質問させてください。 新しくPC買い換えようと思うんですが 以下の内容の物だと動作遅いでしょうか? 用途は配信、DTM、地デジ、ゲーム という感じです。 【OS】 Windows(R) 7 Home Premium SP1 [64ビット] 正規版(DSP) 【プロセッサ】 インテル(R) Core i5 2400(3.1-3.4GHz) 4コア/4スレッド キャッシュ 6MB 【メインメモリ】 DDR3 1333 2GB×2 (計4GB) 【ハードディスクドライブ】 500GB Serial-ATAII 【光学式ドライブ】 24倍速スーパーマルチドライブ [ブラックベゼル] 【グラフィックアクセラレータ】 GeForce GT 430 1GB 【チップセット】 インテル(R) H61 Express チップセット(MSI H61MU-S01) 【ケース】 ミニタワー型ケース IW-Z583 【地上デジタル放送対応チューナー】 GV-MC7/HZ3 【サウンド機能】 High Definition Audio subsystem 【液晶モニタ】 21.5ワイド【フルHD(1920×1080)】 LG E2241V-BN [ノングレア・デジアナ2系統+HDMI]、LEDバックライト搭載・スピーカーなし]
>>697 >>702 >>721 /ヾ∧ >Voltage 5 8.10 Volts [0x5C] (+12V)
彡| ・ \
彡| 丶._) これは,さすがに検証に出した方がええな!
( つ旦
と__)__) つまり,交換・修理の可能性大!
>>722 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) まあ,こんなところや!
( つ旦
と__)__)
DTM →主にCPU依存,2400積んでいればOK!
地デジ →オンボで十分!
ゲーム →種類による! GT 430だと,かなり軽い3Dゲームまで!
【チップセット】 インテル(R) H61Express チップセット メモリレーンが2つ!
【地上デジタル放送対応チューナー】 GV-MC7/HZ3 ←ワンセグいるんか?フルセグチューナーがええんちゃう?
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mc7hz3/
>>719 /ヾ∧ 一度,CFXに戻して,ドライバ削除した後,電源落として
彡| ・ \
彡| 丶._) 6990にして,ドライバ入れ直した方がええかも!
( つ旦
と__)__)
>>722 /ヾ∧ あと,データ量により個人差はあるけど
彡| ・ \
彡| 丶._) DTMなら2GB×2より4GBx2枚の方がええかもよ!
( つ旦
と__)__) いま,メモリはそんな高くないから,あまり値段差はないやろ!
>>726 ありがとうございます!
4GB×2、フルセグチューナーにして
ポチりまっするw
参考になりました!
>>721 マザーによっては数値が上手く拾えないのがあるからなぁ
730 :
729 :2011/12/07(水) 21:44:35.21 0
テスターで実測が確実だべ
>>731 それは当たり前
ソフト計測なんて初めから当てにできないって常識だからな
>>727 その糞コテの言うことそのまま鵜呑みにしちゃうと後で痛い目見るかもよ
CPUの温度も高く出るマザーから低く出るマザーまで色々あるからな
馬さんも知識のない質問は答えなくても良いのに 質問者が迷惑しまくりだろw
736 :
697 :2011/12/07(水) 22:14:41.44 0
>>730 すいません、BIOSで確認したらコンセント直挿しでもタコ足状態でも
電圧は3.3Vが3.328V、5Vが5.003V、12Vが12.144でした
ただ、コンセント直挿しでもOCCTのPOWER SUPPLYテストはCPU温度もGPU温度も規定以上に
なった訳でもないのに8分でエラーに・・・
>>728 コテが居る方のスレにお前も行けよ
真性のレス乞食してるってこと理解出来てるか?
質問スレでコテ出してアホですか?
>>728 お前が立ててお前一人でまわしてるスレなら良いよ
レス乞食が気持ちよく物乞いするためにあるスレじゃないから
お前以外の名無しのエスパーは完全に善意なの
分かる?馬鹿だから分からない?
739 :
名無しさん :2011/12/07(水) 22:22:09.97 0
>>692 両方とも同じコントローラ使ってるから古いドライバ読んじゃうのかね?
ていうか古いドライバだと認識して新しいのだと認識しないのか。
・付属のCD-ROMからドライバ入れ直してみる
・メーカーサイトからドライバダウンロードして入れ直してみる
あとはデバイスマネージャのどっかのタブに「ドライバの更新」てボタンが
あったはずだから、それでドライバ入れ替えてみる
740 :
名無しさん :2011/12/07(水) 22:22:48.58 0
>>702 ここまでできる人は超初心者とは言わないと思う
>>736 俺は全然詳しくないよ
自作もしたことがないしね
そのソフトは自作では定番のソフトなのかな?
それを踏まえて答えるけど
そのソフトはエラーの詳細は出ないのけ?
メモリ単独のテストとかやってみれば?
742 :
名無しさん :2011/12/07(水) 22:37:44.37 0
>>733 え、鵜呑みにしてポチってしまいました・・・よ
>>743 コテハンは信用してはいけない。
少し知識を付けた程度の、
cmd開いてping入力してハッカー気取りしているようなやつ
747 :
697 :2011/12/07(水) 23:07:48.15 0
フリーズの原因を特定しようと考えてまして、BIOSと各種ドライバの更新、 それからmemtest86+で15回、prime95で12時間、Video Memory stress Testで5回、 HD Tuneで3回、OCCTで5回のGPUテストをしてエラーは出ませんでした 確認ソフトが正常ならテスト中のCPUやGPUの温度も適正範囲内ではありました ただ、今やっているOCCTのPOWER SUPPLYテストだけエラーを繰り返しておりまして どうもOCCTのPOWER SUPPLYテストは原因がログに残らないみたいです 仮に電源が原因じゃないとすると、恐らくハードじゃなくてソフトが原因なんでしょうけど、フリーズする際に 共通して起動してたソフトは無い(と思う)のでこれ以上どうやって追求したらいいか分かりません 残すはOS再インストールなどでしょうか
>>745 初心者ばかりが集まってるこんな場だと親切ヅラしてるけど、
他所だとそのときの気分一つでスレ荒らす奴だぞ
>>743 /ヾ∧ なんら問題はない!
彡| ・ \
彡| 丶._) sandy配合を数千台見積もってきたんやで!
( つ旦
と__)__)
___ /_ノ ヽ、.\ ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ / (__人__) \ | ノ ノ | ヽ、 _`⌒'´ .._ / ____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____ |____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::| |____( /_______|::| |____/⌒ ヽ、 /______|::| |____しイ"i ゛` ,,/._______|::| l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:| | |::| | |::| し′ | |::| | |::| |_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
/ヾ∧ ふぅ〜♪ 彡| ・ \ 彡| 丶._)つ━・~~~ ┌―( -っ .rー┴―┐ 」-――l ___⌒l――-L └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘ |_| (_) |_|
>>747 その中でPower Supplyテストが一番重いテストだから
これだけ通らないというのも別に不思議ではないと思う。
グラボか電源のどちらかが怪しいと思うけどこれ以上は分かりません
>>750 質問者は、目的のひとつにゲームを挙げてますが、
どんなゲームかもわからないままGT430でなんら問題無いって…
何を根拠に問題無しと判断されましたか?
質問者が3Dバリバリのを想定してたら全然足りないと思うんですがw
756 :
名無しさん :2011/12/08(木) 00:08:40.95 I
biosを見直したらasmediaを優先してブート?と言った内容のところにチェックがついてました チェックはずしたら素直に起動しました なんて簡単なことで… お騒がせしました
757 :
名無しさん :2011/12/08(木) 00:15:37.48 0
自演キチガイ
759 :
名無しさん :2011/12/08(木) 00:19:09.34 0
バルルーン!!
ネトゲにハマって、やめられません どうしたら、やめられますか……?
エロ動画の管理方法についての質問なんて誰もしねーよ馬鹿じゃないの。 教えてくださいって言ってないから!
はい。
だっ、誰も、エロ動画の管理方法についての質問なんてしてないんだからねっ! あんた馬鹿ぁ? 「教えてください」なんて言ってないんだから!
わかった。 消えろ
なんだ今のは。
アスカだろ
チャゲはどこへやった!
アドベフラッシュプレーヤー11をインストールしても アドオンのとこに表示されず、youtubeやニコニコ動画がみれません。 アンインストしてもう1回ちゃんとやってみましたがだめです。 原因を教えてください
馬鹿ほど「もう1回ちゃんとやってみました」をどう「ちゃんと」手順を踏んだのか説明しないから困る つまりは「ちゃんと」やれてないからそういう現状になってるわけだろうに
大五郎
マジレスするとブラウザがおかしいんじゃね
774 :
名無しさん :2011/12/08(木) 09:31:07.90 0
>>770 ファイヤーフォックスでフラッシュを入れが
2chブラウザに表示されないと
手っ取り早いのは
IEからフラッシュを取り入れるこった
ファイヤーフォックスでは反映されない
と
話がわかり辛い
>>770 を俺がスーパーエスパーしてみる
ノートパソコンのWindows7ですが、光デジタル出力でオーディオに繋ぎましたが音が出なかったため ボリュームコントロールオプションからrealtekのアナログジャックの項目を無効にしたらrealtek自体が消えてしまい選択項目すらなくなってしまいました どうやったら復活させられますか?
ドライバこけたっぽいから復元
777 :
名無しさん :2011/12/08(木) 11:18:54.72 0
何窓かしていろいろページを開いてネットをしてたら なんか重くなったり、フラッシュプレーヤーが見れなくなったりして タスクバーでプロセスをみたらIEが6個もあってそのうちの2個で メモリ1.8GB近く消費していてびっくりしました。 こういうのってどうやって防げばいいのでしょうか。 OSは7の64bitです
使わないウィンドウをこまめに閉じる
開いたら閉じる!
780 :
名無しさん :2011/12/08(木) 11:22:49.80 0
>>778 いろんな作業をしているのでそれは無理です。
防ぎようってありますよね。
ノートPCのやつはそれをしてもこんな風にはなりません、
どなたか詳しい方お願いします
781 :
名無しさん :2011/12/08(木) 11:25:04.12 0
というかIEなんかで1GB消費しているプロセスをみて驚いたんです。 一番低いやつでIEでも23MB程度です。 何かがおかしいのはたしかなんですけど、、、、プロのお方・・
君の使い方は君にしか分からない
>>776 システムの復元ポイントがないのでできないんです。
ダウンロードして再インストールとかってできないのでしょうか
メーカーWebサイトにドライバーがあれば可能 そうでなければリカバリー あと、間違ってもオーディオデバイスがRealtekだからって Realtekのサイトのドライバーを入れてはいけない
>>783 ああそうですか
必要なデータバックアップして(パーテイションちゃんと切っていればその手間もないけど)
あらゆる可能性にチャレンジしなはれ
>>784 realtekのサイトからダウンロードしたものだと
何か問題があるのですか?
たぶん大丈夫なはずだけど、やれば判るさ ドライバマネージャみたいなソフトもあるし
>>787 いろいろとありがとうございます、なんとかやてみます!
>>777 どんな使い方してるか全く分からんから誰も答えようがないと思うが
Flashが掴んだメモリを返さないことが多いので、そういうページを中心に見ていたらどうしようもない
>>780 ノートPCとOS、IE、Flashのバージョンもビット数も同じで、グラフィックドライバも同じメーカ、バージョンで
メモリの搭載量も全く同じなのに違うなら、何かおかしいけど、どれか一つでも違えば比較にならんよ
一つでも違えば挙動が変わる可能性があるからね
hpの290jpというデスクトップパソコン、win7 64bitです。 購入時からCドライブとDドライブにパーテーションが切ってあり、Dにはリカバリーデータ?のみ入っています。 買ってすぐにリカバリーディスク(DVD数枚)を作ってあるのですが、この場合Dドライブのデータは不要なのでしょうか? 不要の場合、フリーソフトのパーテーション結合ソフトでCのみにしても良いのでしょうか? よろしくお願いします。
なんかきめぇ
>>791 それ消しちゃらめぇ
せいぜい5Gくらいだろ、大切にしておけ
VL300SGというスリムタワー型PCを使っています グラフィックボードが挿せない機種のようなのですが、メモリ増設スロットは2つあるようです このパソコンにバッファローのPC2-5300のようなメモリを取り付けることは可能でしょうか? よろしくお願いします。
バッファローのサイトで機種名や型番で対応メモリを検索できるよ
それは私にggrってことなのでしょうか?
バファれカス
OSがXPのパソコンをリセットボタンで再起動すると なぜかアイコン上で炎壁の接続が切れてることになってる プロパティで確認するとちゃんと有効になってるみたいなんだけど、これはなぜ?
平松邦夫/民主党 大阪市役所・自治労・大阪市労働組合・日教組・大阪市教育委員会・自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ ・毎日放送・毎日新聞・関西経済連合・日本原子力発電株式会社 ・ 週刊文春・週刊新潮・NHK・朝日新聞・読売新聞 ・部落解放同盟・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・日本弁護士連合会・生活保護受給者・反日左翼・9条の会・革マル派・中核派 VS 橋下徹/維新の会 大阪市民・みんなの党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫 様子見:公明
エロ動画の管理方法について教えてください
ジャンルとかシリーズとかで分ける
俺はそういう分け方しないんですわ もう適当にぶっこむだけ。 で、探すときはサムネイルをぼーっと眺めます。 この作業がまた乙なんですよ
何マジレスしてるの? 監督や女優で管理
>>802 いつ自分が死んでも良いように
他の人が見れないフォルダを作ってそこに入れておく。
抹消ツールと遺書ツールの併用で完璧だな
809 :
名無しさん :2011/12/08(木) 16:07:08.11 0
これからデスクトップPCを買おうと思っていますが、最近はPCIスロットが無いモデルもあると聞きます。 ズバリ、PCIスロットがあるメーカー製PC(工房やドスパラやeXなどのショップPCを除く)を教えて下さい。
PCIスロットの有無なんてスペック見れば書いてるじゃん
811 :
名無しさん :2011/12/08(木) 16:15:50.55 0
超初心者に鯖を勧めるなんて、なんて鬼畜な。
鼻毛なんてHD再生支援付いてるCPU積んでて PCIスロットもUSBポートもたくさん付いてるんだから鯖でも何でもないだろ OS入れるだけやん
しつもんです! ぱそこんのよこにおいてあるはこには なにがつまってるんですか?
>>815 あなたのおっしゃるぱそこんとはどのようなものでしょうか
わたしはあなたのめにうつるものがみえませんので
まずはそこからおねがいいたします
…コテンやね。
量販店行って、PCI付いてるのどれか聞いたらいいんじゃね? これからPC買おうとしてるのに、それに挿したいPCIのボードはもう持ってるのか?
ワロタwwwwwwwwww
なんでパソコンとつながってるのですか! ばってりーにしては おおきすぎます!!
ピッチャーも居りゃキャッチャーも居るよ
>>815 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ゆめがつまっておるで!
( つ旦
と__)__)
埃も詰まってる
824 :
800 :2011/12/08(木) 18:23:40.30 0
俺の質問スルーすんなってばよ
炎壁の接続 って なあに ?
827 :
800 :2011/12/08(木) 18:35:28.76 0
ファイアウォールのことだってばよ! 分かってるくせに意地悪すんなってんだよ!
ファイアーウォールってどこかに接続するの? いままでてっきり外部からの接続をブロックしたりするものだとばかり… 不勉強ですまんの ちなみに、正常な時はどこに接続してたの
炎の壁と、防火壁じゃ全然違うやろ
分からねーな。残念ならが千里眼的なエスパワー(エスパー力)は持ち合わせていないんで なんのFWか、きっと誰にも分からん
えすぱーかってなななななに!
あ?
>>827 質問する時くらいちゃんと書かないとな
fwは何よ?
834 :
名無しさん :2011/12/08(木) 19:27:51.84 O
GoogleのトップページをIEを開いたときの初期ページ?みたいなのにしているんですが、 Googleのトップページは表示されるのにそれ以外の接続ができなくなったのですが、 これはどういう状況なんでしょうか? ネット接続はできているのかな?
繋げてみろよ
エアダスターって何度も買うと高くてしょうがないんだが 皆は何かで代用してるの?
>>834 Googleのトップページがキャッシュで表示されてる可能性はあるな
コマンドプロンプト出して、
netstat -a
と打ち込んで、何が出て来る?
download.comodo.com:http
とかhttpで外部と接続してる(Foreign Address)のが出てきたら接続はできてる。
(ちなみにdownload.comodo.comはコモドのファイアウォールの更新確認のサイト)
>>836 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) ブロアー!(通称:シュコシュコ)
( つ旦
と__)__)
高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU NG推奨
>>836 そんな高いか? たいしたことないと思うよ
自己愛自演馬鹿w
1 高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU コメント 485 2 37歳派遣 ◆h130deTqB2 コメント 218 3 テレビっ子 ◆rZCityUrLA コメント 194
ただのレス乞食だからなぁ
844 :
800 :2011/12/08(木) 20:57:50.97 0
>>833 ん?なにってのはどういう意味だってばよ?
普通にネットワーク接続で確認できるやつだけど
なにを聞かれてるのか分からん…
なんか変なこと言ってたらすまん
845 :
名無しさん :2011/12/08(木) 21:00:48.58 0
BTOカスタマイズの際にASUS Xonar Essence STXというサウンドカードの購入を考えているのですが 4ピン電源コネクタ(補助電源?)というものを繋げないといけないとレビューに書かれていました。 CMPSU-750HXJPという電源を使うつもりだったのですが CMPSU-750HXJP 電源コネクタ数 メイン24ピン電源コネクタ 1(ネイティブ) 4ピン12V電源コネクタ 0 4+4ピン12V電源コネクタ 1(ネイティブ) 8ピン12V電源コネクタ 0 6+2ピンPCI-E電源コネクタ 4(モジュラー)※ SATA電源コネクタ 12(モジュラー)※ ペリフェラル電源コネクタ 8(モジュラー)※ FDD電源コネクタ 2(モジュラー)※ 注意 ※利用するモジュラーケーブルにより異なります。 利用できる最大のコネクタ数です。 とHPにありました。 これは、この電源だとこのサウンドカードは使えないと判断してよいのでしょうか?
846 :
名無しさん :2011/12/08(木) 21:10:14.85 0
>>844 Windows Firewallなのか、セキュリティソフト独自のファイアウォールなのかってことじゃない?
848 :
名無しさん :2011/12/08(木) 21:17:09.17 0
>>847 おお、なら全く問題ないのですね。
素早い回答ありがとうございました。
>>845 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) XONAR EssenceSTX サポート情報
( つ旦
と__)__)
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/answer/soundcard/xonar_essence_stx.html ドライバのインストール時、電源ケーブルを接続しろという趣旨のメッセージが表示されました。
電源ケーブルはすでに接続しているのになぜ表示されるのでしょうか。つなぎ方が悪いのでしょうか。
このメッセージは必ず表示される仕様となっております。
具体的なメッセージは以下の通りです。
--
電気接続の確認 Xonar Essence STXの起動には追加の電源供給が必要です。ドライバーをインストールおよび使用する前に、内部電源ケーブルがカードに接続されているかをあらかじめ確認してください。
--
peripheral4pinの電源コネクタに電源ケーブルを接続頂いている場合には、気になさらずとも結構です。
850 :
800 :2011/12/08(木) 21:31:43.38 0
>>846 普通のファイアウォールだってばよ
つまりWindows Firewallってことで良いんだと思う
かなり気になってることだからよろしく頼むってばよ!
851 :
名無しさん :2011/12/08(木) 21:32:18.89 0
852 :
名無しさん :2011/12/08(木) 21:37:08.39 0
>>850 その普通がわからないんだってばw
コントロールパネルの「Windowsファイアウォール」をダブルクリックすると
「有効(推奨)」になってるんだよな?
でアイコンて何? タスクバーの端に表示されているアイコンのこと?
そこが異常表示になってるけどプロパティ見ると有効になってる、てことであってる?
853 :
800 :2011/12/08(木) 21:56:57.95 0
>>852 アイコンってのは、ネットワーク接続を開いたときに見えるやつだってばよ
ローカルエリア接続
接続、ファイアウォール
とかって出てる
んで、ファーアウォール接続って表示されてるときはアイコンの一部に鍵(?)が表示される
でもリセットボタンを押してリセットして、ネットワーク接続を開くとこの鍵が消えてる
あれれ、ファイアウォール解除されてる?と思ってプロパティ見てみると
とりあえずファイアウォールは有効になってる(らしい)
もしかするとくだらない質問かもしれん
でもそれでも気になるのでよろしく頼むってばよ
854 :
名無しさん :2011/12/08(木) 22:11:02.46 0
>>853 おおなるほど。確かにWindowsファイアウォール有効にしてるとそういう表示になるな。
うちはノートンだからわからなかったよ。
で、鍵マークがない状態でローカルエリア接続アイコンを右クリックしてプロパティ、
詳細設定をクリックして設定ボタンをクリックするとWindowsファイアウォールの
画面が表示されるんだけど、ここで「有効」になってるってことか?
ちなみにこの画面の詳細設定クリックするとどんな表示になる?
855 :
800 :2011/12/08(木) 22:21:15.74 0
>>854 全般、例外、詳細設定の三つのタブがあって
全般のとこは一番上にWindowsファイアウォールはコンピュータの保護に役立っています
って書いてる
その下に
緑の盾マークと赤の盾マークがあって
緑は有効(推奨)のチェックボックス、そのすぐ下に例外を許可しない、のチェックボックス
赤は無効(推奨されません)
アイコンに鍵が表示されていようといまいと、とりあえず有効(推奨)にはなってる
でもアイコンから鍵が消えてて、ファイアウォール接続っていう表示も消えてるってばよ
大体こんなことろだってばよ
今ドスパラのMR6というノートPCを使っているんですがデスクトップPCの様に使いたいと思っています。 その場合、ディスプレイを買ってノートPCと接続した場合、ディスプレイのリフレッシュレートは120や70などにする事はできるのでしょうか? ノートPCだけでは60にしか設定できませんでした・・・
857 :
名無しさん :2011/12/08(木) 22:31:10.81 0
>>855 詳細設定の「ネットワーク接続の設定」で、ローカルエリア接続が表示されているかチェック。
そこの表示がおかしいようなら詳細設定一番したの「規定値に戻す」ボタンをクリックしてみる。
これでどうなったか教えてくれ。
あとちょっとシャワー浴びてくる。
>>856 外部ディスプレイっていまどき液晶なら60Hzでいいんじゃない?
液晶で60以外のリフレッシュレートは無意味 モニターが対応してれば60以外にも出来るけど、途中に変換回路が入るので画質が落ちるよ お粗末なモニターだと壊れると思う
>>855 確認だけど、そうなるのはリセットで再起動した時だけ?スタートから再起動ではならないの?
>>857 ,858
FPSなどのゲームをする際にリフレッシュレートを上げようと思ってます。
ノートPCにHDMIケーブルでディスプレイにつなぐものと普通のデスクトップPCでは
やはり画質など変わってしまうものなんでしょうか?
861 :
名無しさん :2011/12/08(木) 22:38:33.64 0
タイトルのままなんですが、成功例の多いカラオケJOYSOUNDwiiDXのマイクをPCに挿したところ、反応はあるんですが、ドライバのインストール終了時に ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー デバイスのドライバ ソフトウェアのインストールに関する問題が発生しました。 デバイス用のドライバソフトウェアは見つかりましたが、このドライバインストール時にエラーが発生しました。 USBオーディオデバイス スレッドの終了、またはアプリケーションの要求によって、I/O処理は中止されました。 デバイスの製造元がわかっている場合は、そのwebサイトのサポートセクションでドライバソフトウェアを検索してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と出ました。 これの製造元はロジテックなのでロジテックの公式のヘルプよりドライバをダウンロードしようとしましたが、製品自体存在しないです。 他の人はネットで見る限り認識もされてるのに、なぜ自分のPCだけこういう目にあうのか、せめて理由が知りたいです。 できることなら解決したいです。 PCはシャープのノートパソコン『PC-CW50V』です。
862 :
800 :2011/12/08(木) 22:48:40.22 0
>>857 ローカルエリア接続はちゃんと表示されてる
んでチェックも入ってるってばよ
つかこの時期にシャワーってマジで風邪引くぞ
悪いこと言わないから風呂にしとけってばよ
>>859 スタートから再起動ではならない
だから謎なんだ。困ったもんだってばよ
863 :
名無しさん :2011/12/08(木) 22:59:12.81 0
>>862 うーーん。謎だなあ。規定値に戻すをやっても変化無し?
ちょっとググってみるわ。
ちなみに真冬でもシャワーよ。風呂は温泉とかでないと入らない。
>>860 うーん。多分液晶の倍速駆動とかのことを言ってると思うんだけど、
あれって60Hzで入力された信号を液晶側で補正していると思ったんだけど。
俺はつい先日までCRTだったので詳しい人よろしく。
864 :
名無しさん :2011/12/08(木) 23:03:44.69 O
さっきまで普通に繋がってたのに、急にエラー691でちゃった… パスワードなんて覚えてないよ(´・ω・`)
865 :
名無しさん :2011/12/08(木) 23:26:51.89 0
何だか最近、外付けHDDの価格がかなり上がったような気がするんですけど いつも買う1TBが、以前は5000円程度だったんですが、今回は倍の1万円以上するんです しかも、某量販店に行っても品数が少ない・・・ 店員に聴いても何も答えてもらえないんだけど・・・ やはり、これってタイの洪水の影響なんでしょうか?
866 :
800 :2011/12/08(木) 23:31:29.73 0
>>863 ごめんってばよ
今確認してたら再起動では同じように鍵が消えてるってばよ!
規定値に戻すはちょっと怖いけど今からやってみる
つか、風呂に入らない日本人ているのか
そっちのほうが地味に驚いたってばよ…
868 :
名無しさん :2011/12/08(木) 23:35:36.14 0
>>867 さん
ありがとうございます。
やはりそうですか・・・
いつごろ また元の価格に戻るんでしょうね?
869 :
名無しさん :2011/12/08(木) 23:40:27.95 0
>>866 ググったけど有益な情報出てこないなあ。
ちなみに風呂入る習慣がないのは、帰国子女なため。
5歳〜10歳までオーストラリアで過ごしていたら、シャワーだけの習慣になるわさ。
おっと、日本人学校だったから英語はあまりしゃべれないぜ。ヒアリングはできるけど
聞き取れても単語の意味がわからんから意味ねえw
870 :
名無しさん :2011/12/08(木) 23:44:39.45 0
ちなみに うちの場合も真冬でもシャワーオンリーなわけだけど・・・ 理由は 単に浴槽に湯を張ると、最後の掃除が面倒だから(笑) シャワーなら、床の水取ワイパーだけでOK
>>869 やっぱ出てこないよね
まあここで質問する前に一応自分でググってはみたんだけど
ウィルススキャン終わったら、怖いけど一度規定値に戻してみるってばよ
それはそうと帰国子女だったのか、全然気づかなかった
もう習慣になってるならしょうがないけど
でも冬に入る風呂はそれなりに気持ちイイってばよ
長々と質問に付き合ってくれてアンガト
感謝するってばよ
>>870 風呂は日本人の「心」だってばよ
872 :
名無しさん :2011/12/08(木) 23:54:27.09 0
>>871 うちの風呂狭いからなあ。
温泉でゆったりつかるのは好きなんだけど。
ん? ウィルススキャンてことはセキュリティソフト入ってるの?
ノートンとかウィルスバスターとかカスペルスキーとか、その手のソフト入れてるなら
そっちでファイアウォール機能も提供しているからWindowsファイアウォールは
むしろ切っておいた方がいいんだけど。
セキュリティソフトのマニュアルかヘルプかWebサイト見てみた?
873 :
800 :2011/12/09(金) 00:03:18.65 0
>>872 でも風呂じゃないとしっかり体の芯まで温まらないってばよ
風呂に入ってると夜寝るときスゲー気持ちイイ、これマジおすすめだってばよ
ちょっと前までノートン入れてたけど重かったから消した
今はフリーのスパイボットとSUPERantispywareしか入れてないってばよ
ていうかもうウィルスだのスパイウェアだのの対策にウンザリだってばよ
なんで世の中にはこーいうくだらない嫌がらせして喜ぶアホが大勢いるのか大いに疑問
いいかげんキレそうだってばよ
874 :
名無しさん :2011/12/09(金) 00:10:33.62 0
なんかきめぇ
ウィルスはいやがらせより金儲け目的でバラまかれてるからねぇ 根絶は無理っしょ
スパイウェアは起動しない限り無害だから楽勝・・・・か?
>>873 やっぱり普通に再起動してもなったか。多分電源切って5秒待ってつけても同じようにならないか?
879 :
名無しさん :2011/12/09(金) 00:55:38.22 0
>>873 ノートン一時期糞重いとか叩かれまくってかなり軽くなったらしい。
10年近く使い続けている割にはさっぱりわからんw
てなわけで寝るわ。
力になれなくてすまんね
880 :
800 :2011/12/09(金) 01:06:41.13 0
>>878 うす。スキャン終わったら試してみる
>>879 軽くなってあれだったのかw
いやここまで付き合ってくれて十分感謝してるってばよ
どうもアンガトね。おやすみ
>>880 軽くなったんじゃなくて
>>879 は10年使ってるけど重さを感じなかったっていってるんだとおもうよ。
国語力とか以前の問題だな
日常会話が成り立たないれヴぇる
さっき電源落としたpcが、電源ボタン押してもうんともすんとも言わなくなりました 謎に通電ランプはついたままです これは電源脂肪でしょうか?
883 :
名無しさん :2011/12/09(金) 01:47:55.93 O
機種 NEC LaVie Light OS XP 文字のキーボード入力についに教えてください。 U、I、O等のキーを押すと数字が表示されます。 キーボードの入力方式を初期設定に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。
884 :
名無しさん :2011/12/09(金) 02:28:21.50 0
ルーターとレグザを結ぶ、LANケーブルが欲しいのですが、 規格の違いがわかりません。 5Eってやつで大丈夫ですか? 光100Mです
>>883 >>3 Numlockの解除方法はキーボード(PC)により変わるので
キーボード(PC)のマニュアルを参照
886 :
名無しさん :2011/12/09(金) 02:56:34.57 O
生まれて初めてパソコンを買いたいのですが初心者向けをおしえてください。 用途は手書きで溜めた小説をパソコンで打ち込みプリントアウトしたいからなのです。 18歳バイトの身なので予算は10万円以内です。 親切な方、どうぞ宜しくお願い致します。
>>886 投稿とかしないならワープロ専用機を中古で買う
あなたが机に向かってもの書いていて苦痛を感じないならデスクトップ 場所決めずにどこでも気が向いたならすぐ書き留めていた。 寝ころがりながら書いてた。寝間でもメモっていたなら、ノートとなりますね 10万もあれば充分すぎるものが買える。
889 :
名無しさん :2011/12/09(金) 03:16:26.05 O
>>887 ありがとうございます。
作家を目指して文学賞に投稿予定です。
>>888 ありがとうございます。
基本的には机の上で書いています。
>>889 投稿するならプリントアウトはいらんだろ
891 :
名無しさん :2011/12/09(金) 03:34:14.80 0
フレッツ光100Mを契約しています。 今までモデムのみで75M出ていたのに、 WR8160ってルーター(有線)をかましたら、40Mくらいしかでなくなりました。 100BASE−TXって、100Mまで出るんじゃないんですか?
ルーターで接続した場合って、接続→広帯域→というふうに接続しなくてもいいんですか? なんか常時繋がってる感じで不安です。
>>892 ルーターのログを見れば常時接続してるか分かるだろ
おれのルーターではPCから一定時間接続無ければ切断されて
PC起動と同時に接続される
894 :
名無しさん :2011/12/09(金) 03:55:26.29 O
>>890 すみません。
プリントアウトした原稿を投稿する、応募するという意味です。
>>891 実効速度8MB/s以上で通信をする場合100BASEではボトルネックになる
減損せず速度を出す場合には、1000BASE-Tじゃないと力不足
ケーブルもCAT6a↑を使わないと、こちらも減損する
>>883 ノートか、ならNumLockが掛かっている
解除すべし
>>884 欲を言えば6Aくらいはほしいが
5Eでも、短距離ならばそんなに問題ない
スマン解決済だったか
>>894 いまどき、応募や投稿にプリントアウトはいらん
テキストデータをCD-Rなどに焼いて送る
量が少なければメールでも良い
160M契約で10Mしかでない俺に謝れ
詐欺や
光の意味がない
黙ってるなんて間抜け
最近よくフリーズするようになった ・WINXP メモリ3G ・4年間使用 ・OS初期化1年前にやった ・エラーチェック、デフラグ1ヶ月前にやった ・HDDHealthというHDDの具合を見るソフト 98%で良好 帰ってきてから起動するとすぐにフリーズするけど 2回目以降はあまりフリーズしなくなる ちょっとした振動でフリーズしやすい これだけの情報で原因がある程度予測できるエスパーはいますか?
パーツの経年劣化
>>799 すみません、間違えてたみたいです。
グラボは必要ないので、PC-6400の2GBor4GBのものを買って付け換えようと思います。
ありがとうございました。
HDDが怪しいと思うなら交換すればいいよ そんなことをごちゃごちゃ書くならフリーズの詳細を書くほうが答えはでやすいだろう 面倒なら買い換えろ、4年経ってるならスペックもオンボロすぎる。PCは交換ができるの
>>904 /ヾ∧ 4年ぐらいすると
彡| ・ \
彡| 丶._) メモリや電源がへたってくるで!
( つ旦
と__)__)
>>904 起動が微妙ってのは電源かマザボのコンデンサがちにかけてる
死にかけのコンデンサーを探すのは苦労するんだな 斜めから見たり横から頭・胴・足元を見たりしても妊娠が判らんのがある このマザーはこいつが逝かれる。なんて経験から修理できることが多い マザー・電源、ユニット単位で交換かな。ならば新機種に買い換えが利口でしょう
電源とマザーの入れ替えを行いたいので、解説の解りやすいサイトご存知の方、教えてくだされ ググって来ましたがいまいち不安です
経験値や目的によるけどHPやDELLやEPSON買えば? 目的がパフォーマンスなのか価格なのかすら判らんじゃアドバイスするのも気が引ける
質問お願いします。 現在、フレッツ光でモデムとpc(デスクトップ、win7、無線l機能あり) USBケーブルでつないで使っています。 プリンターを購入したら無線でつなげられるみたいなのですが これはまた新たに無線ルーターを購入してこないと使えませんか?
>>912 なんというかスキルはメモリ、gpuなどの楽なパーツの交換くらいです
ダメもとで安電源とマザーで再生狙うのは分の悪い賭けですかね
メーカー製ならマザー交換すればOSも必要になるかもしれない 自作なら同じことをするだけ。訊いてる意味が判らない
>>914 ジャンクパーツに慣れてる人ならともかく
電源とマザボまで換えるなら、買い替えをお勧めするけどね
>>913 無線で通信するには普通は親機、子機の関係がなりたってないと通信できません。
例外としてアドホックモードというモードで子機同士で通信できるぐらいです。
そのプリンターはアドホックモードに対応してるものは皆無だと思いますので、
無線親機である無線ルーターは最低一台必要です。
プリンター、無線… LANじゃなくてBluetoothじゃね?
>>911 >>914 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 写真付きの自作本買った方がええんちゃうか?
( つ旦
と__)__)
>>916 ,920
ありがとうございます、でもちょっと本買って安パーツギャンブルしてみます。
ダメならいい勉強だったと思って買い換えます
924 :
名無しさん :2011/12/09(金) 10:43:29.52 0
質問です。 ウイルスソフトはMSEを使っています。 常駐保護にしてあります。 外付けHDDをデータの保管庫として利用していて、念のため PCに外付けHDDを接続するときは、毎回PC全体をウイルスチェックしています。 ですが、やっぱりPCからウイルスは検出されません。 それで思ったのですが、常駐保護の状態でウイルスが検出されないPCは、 そのウイルスソフトでPC全体をウイルスチェックしても意味は無い (ウイルスは検出されない)のでしょうか? どなたか宜しくお願いします。
>>924 常駐保護で全てのファイルをチェックする設定になっていたらそうだね(圧縮ファイルの中も含む)
でも普通はそういう設定にするとあまりに遅くてやってられなくなるからスキャンしないファイルが必ずでる
フルスキャンするとそういうファイルも対象になるから見つかる可能性はあるよ
>>917 ありがとうございます。やっぱり無線ルーター買わなきゃダメかー
927 :
924 :2011/12/09(金) 11:01:19.90 0
>>926 訂正です。
今調べたら中にはアドホックにも対応している無線LAN対応プリンタも
あるみたいです。対応プリンタならばルーターは不要です。
質問させてもらいます 動画見てたりゲームしていると 一瞬だけCPU使用率が20から70に上がって フリーズ+ジー音がします。 原因分かるでしょうか? os win7 HOME PREMIUM 64bit CPU CORA i7-2700k SSD intel 320 SSDSA2CW120G310-M GPU GTX580 3G 電源 オウルテック SSー850KM です。 他にも必要な事があれば書きますのでお願いします。 BOTです。
保証期間内ですね。サポートに連絡して直してもらいましょう ファンが止まってるとジーなんて言います。電話口で聞かせてあげれば理解しやすいですね
>>929 /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 結構ええパーツ使っとるな!
( つ旦
と__)__)
で,自分でできることといったらこれぐらいしかないのよ!
・メモリとグラボの抜き差し!
・ちゃんと接続されているか再確認!
・メモリ1枚差しで運用してみる!
つーことで,2700Kつんどるなら,購入して1年経ってないやろ!
つまり,保証期間中や!購入店で見てもらうのが一番ええよ!
そのための保険やし!
930様931様 ご回答ありがとうございます。 伝えわすれていたのですが、購入したのがつい昨日でした。 フリーズもジー音もほんの一秒位であり不定期にくる感じですね。 それに来てから5回ほどブルースクリーン出ておりますので初期不良かもしれないです。 購入店に申し上げたところ ハードウェアかその他の不具合かを付属しているpcdocoterで確認して下さいと言われたのでチェックはじめました。 メモリ抜き差しも試して見ます。 ありがとうございました。
pcの復元をして再起動したら画面が薄い青っぽくなってしばらく動かなかったので強制終了したところ デスクトップ以外の操作ができなくなったのでos再インストールしました そうしたらウインドウを動かすと残像が出るようになり、再度os再インストールしても直りません 残像以外は問題ありません Windows7 64bit SSDにインストール 2600k グラボ GTX580
>>933 グラボのドライバを更新したらどうなるだろう
>>895 ありがとうございます。
ルーターを買い換えたほうがよいでしょうか?
>>936 速度遅くて困ってるんなら買い換えたら?
ストレス無く使えてるんならそのままでいいんじゃない
ベンチマーク?というか Windows エクスペリエンス インデックス について質問です。 プロセッサ メモリ グラフィックス ゲーム用グラフィックス プライマリハードディスク という 5つの項目がありますが、ようつべとかニコニコとかの普通の動画再生の性能について 一番重要視する所はグラフィックスという数値をみればいいんでしょうか? またはゲーム用グラフィックスでしょうか?それともプロセッサの数値が高ければグラフィック値は そんなに関係ないんでしょうか?
>>939 プロセッサが高ければ再生できる!!
ただYouTubeとか他のFlashでの再生とかWMPとかはアクセラレータに対応していて、
こういったものはGPUに多くの処理を任せることが出来るのでCPUの性能が殆ど要らなくなる!
基本的にGPUの方が動画向きだから発熱とか再生品質向上なんかにメリットがある!
ただしエクペリインデックスのグラフィックススコアはあまり関係ない。
グラフィックスの絶対性能よりRadeonやGeForceの世代の方が重要で、新しい方が多くの動画
フォーマットに対応している。一応ビデオカードのグレードによる再生品質の違いなんかもあるが
それにしてもミドル以下のグレードでフルスペックになるからハイエンド製品である必要はないの。
例えばRadeonならHD6570で動画関係はフルスペックになります。
>>934 ドライバ新しくしたけどだめでした
ハード的な問題ですかね?復元するまでは普通だったのに
>>940 大変勉強になります。数値だけみて・・・というのは安易な感じでしょうかね。
今の低スペPCから買い換えようと思ってるんですが、もちろんすべて高スペのを買えば解決なんで
しょうけど。予算もあるのでいろいろな既製品のレビューと、ベンチマーク?をみて、プロセッサに
重点をおいてる製品とCPUはそうでもないけどグラフィックが優れている製品など、調べてみると
色々あって、迷っていました。
今のPCはプロセッサ4.1 グラフィックス3.0 ゲーム用グラフィックス3.4です(;・∀・)
ゲーム系は一切やらないので去年とか今年春モデルあたりの型落ちオンボ(intel HDとか)PCの
とか狙ってます。グラボありもちょっとみてみます。ありがとうございました。
943 :
名無しさん :2011/12/09(金) 15:32:15.22 0
キャノンのデジカメを購入したんですが、 動画が再生できません。XPです。 movというMPEG?ファイルなんですが、 メディアプレーーヤーやゴムでも再生できません。 デジタルフォトフレームを調べても、このファイルに対応しているものは皆無です・・・ 地雷を買ってしまったのでしょうか? それともPC側の設定の問題なのでしょうか? よろしくおねがいします。
デジカメの型番は?
>>943 mov再生ソフト あたりで検索して出る再生ソフトが全部再生できなかったということですか ?
946 :
名無しさん :2011/12/09(金) 15:43:16.00 0
MOV[画像:H.264、音声:リニアPCM(ステレオ)]とのことだから 再生できるでしょう。環境設定だけだよ
950 :
名無しさん :2011/12/09(金) 17:05:40.15 0
VAIOのvistaなのですがwindowsが起動しません なのでリカバリーセンターを起動しようとしたらいつも固まります 自分なりに調べたらタブレットドライバというのをアンインストールすれば直るらしいのですが windows起動しないでタブレットドライバを削除する方法はあるのでしょうか? スタートプログラムからの方法しか知らないので教えて下さい
p://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/53366-1.html p://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/10332-1.html
>>950 リカバリが起動しないなんて
すごい仕様だなw
PCでDVDがDiscによって読めたり読めなかったりするのですが 原因としては何が考えられますでしょうか DVD-R,DVD-RAM,DVD-RWなどに自分で録画した映像は読めない 市販のDVDクリーナーは読めないので使えない 素材集は読めない パッケージされたDVDビデオは読めたり読めなかったり いずれも他の再生機器では読み込めることを確認しています
vaioなんて買うからいけない
957 :
名無しさん :2011/12/09(金) 17:26:52.49 O
>>954 他で読み込み確認できるなら
ドライブ交換しろとしか言えんだろ
>>950 ぐぐったら、それ以外の方法も書いてたろ?
それもダメだったの?
960 :
名無しさん :2011/12/09(金) 18:00:18.36 0
>>953 起動はしますが固まります
誰か荒らしじゃなく解決方法分かりますか?
釣りだと思うけど、本当に950=960だったら救いようがない
962 :
名無しさん :2011/12/09(金) 18:06:40.03 0
>>956 検索したらダブレットドライバ消したらリカバリできたって記載ありましたが?
HDDは購入したばかりなのでないと思います
ソフトは使ってません
内臓のシステムで修復してます
963 :
名無しさん :2011/12/09(金) 18:06:51.37 0
603 名前:まちがって名前消しちゃいました。 :2011/12/09(金) 18:08:19.21 ID:jBCFYrqM マルチって同じそっくりそのまま書き込むことでしょ? どっちのスレにも聞きたいから内容変えただけなんだけど どうすれば正解だった?
,.r.:::;;;;:ュ、 fイ´__ __ヾ {:六;;;;:ハ:;;;:カ (_ ' _^_ヽリ なんだ AKBって整形した反日朝鮮人だったのかァ ,人 l⌒l、 ブームの捏造手法が寒流と同じだけはあるな / \,ゝヽr' \ / |:| ヽ l l /´堰@ l ! |___l ノ ,イ !__,}
967 :
名無しさん :2011/12/09(金) 18:19:27.69 0
もうマルチしませんから教えて下さいよ社長さん
968 :
名無しさん :2011/12/09(金) 18:21:11.10 0
スタートアップの修復押しても画面黒いままなんだけどこの時にファンクションキーなんか押す? 初心者だからあんまり叩かないで優しく教えてよ
>>967 なにを?wwwww言ってごらんよwwwwwwwww
970 :
名無しさん :2011/12/09(金) 18:27:17.50 0
>>969 だからパソコンの修復方法だよ
windows起動させるにはどうしたらいいのか教えて
セーフモードもシステム復元もリカバリもムリ
コマンドプロンプトの起動の仕方も知らん
だから最初から教えて
誰か、助けてください、おながいします
誰か次スレ頼む
>>971 とりあえずPCがどこで止まっているのかうp
>>970 Windows起動ディスク入れて立ち上げる
馬
馬
>>970 あーよくきこえないなーwwwwwww
もういっかいいってもらえる?wwwwwwwww
980 :
名無しさん :2011/12/09(金) 19:41:25.38 0
>>974 vistaのディスク入れたが認識しない
というよりディスクはwindows起動しないで起動出来るのか?
>>980 ブータブルCDなら起動するだろ
新品のHDDにどうやってOSインストールすると思ってんだ?
■また、以下に関する質問には答えません ・RARに関する質問 1)rarって圧縮形式のrarですか? yesと仮定して 2)昔rarに関して何かあったんですか?
馬
質問なんですが昔rarに関して何かあったんですか?
スペクトルマンなのさー
鹿
うめ
990 :
馬 :2011/12/09(金) 20:47:48.29 0
馬
991 :
鹿 :2011/12/09(金) 20:48:01.08 0
鹿
992 :
名無しさん :2011/12/09(金) 20:48:54.79 O
インターネットってなんですか
インターナショナルなネットサーフィンです
994 :
馬 :2011/12/09(金) 20:50:59.14 0
馬
995 :
鹿 :2011/12/09(金) 20:52:36.27 0
鹿
997 :
馬 :2011/12/09(金) 20:53:56.35 0
馬
馬
質問よろしいですか?
だめです
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。