【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ840【マジレス】
1 :
名無しさん:
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ839【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1316780444/
2 :
名無しさん:2011/10/01(土) 07:59:11.07 0
3 :
名無しさん:2011/10/01(土) 08:00:00.33 0
4 :
名無しさん:2011/10/01(土) 08:00:56.44 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!
■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。
※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5 :
名無しさん:2011/10/01(土) 08:01:46.28 0
☆ 状況を見つつ、前スレを消化してからご使用ください ☆
6 :
名無しさん:2011/10/01(土) 08:21:53.29 0
7 :
名無しさん:2011/10/01(土) 08:35:27.58 0
Windows Server 2008をOSにしてる方に質問ですが
PT2や他のPC用TVチューナーは接続出来るでしょうか?
8 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:13:25.17 0
USBメモリからブラウザとかメールソフトとか立ち上げて使用すると、転送速度の関係で動作がもっさりしてしまうのですが、これを解消する方法ってありませんか?
9 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:22:57.86 0
>>8 USB内にあるもの実行する以上データが送受信出来ないんだからどうしようもないだろう
外部接続限定なら転送速度の速いeSATAにでも移行するしかない。USB限定ってならUSB3.0
10 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:24:47.06 0
11 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:33:58.64 0
メーカー製のタワーPCを使っているのですが、300Wの電源で低いので高いWの電源に
変えようと思っているのですが市販の電源を買ってきて簡単に付け替えることは出来ますか?
12 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:35:00.25 0
できるよ
13 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:35:17.54 0
できますん
14 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:42:18.06 0
簡単と言えば簡単だけど、難しいと言えば難しい
例えばですよ。良い電源買ってきて、
ケーブルが太くて長くて昨日のアナコンダのようにケースの中でとぐろを巻くのです
考えただけでめまいがします
15 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:50:15.90 0
16 :
名無しさん:2011/10/01(土) 09:52:25.51 0
メーカ製だと電源のサイズが特殊だったり専用だったりするから
一般的に市販されてるATX電源とかSFX電源とかが内蔵できるのか確認してからだな
17 :
名無しさん:2011/10/01(土) 10:48:01.25 0
NG推奨 : アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
18 :
名無しさん:2011/10/01(土) 10:52:08.39 0
京成八幡の自販機
20 :
名無しさん:2011/10/01(土) 10:56:32.23 0
さっそく何かほざいてるけどあぼ〜んしてるから見えないなぁw
このスレに集まるのはあぼ〜んも出来ない初心者が大半だろうてw
22 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:02:10.20 0
石ロリ自作自演荒らし近親相姦願望ネット中毒者アダルト業者ことアドルフォイは死んでください
>>22 よくオレのことについて調べましたねw ファンが増えて嬉しいです^^v
24 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:09:40.45 0
大方他のスレで相手にされなくなったから新しい寄生先を探してるんだろ
害虫が住み着かないよう無視を徹底すればいい
>>24 あ? マクロスレと本スレは勢いがねーから暇つぶしにこっち書き込んでるだけだよ。
>>24がムカつくので、
今から
>>24の家に行き、
>>24とその家族をククリナイフでメッタ刺しにし、家にはガソリンで火をつけて、全焼させ、
まず先に目を刺して失明させて、うんこを顔につけて喰わせて風呂場で溺れさせて全身血だらけになるまで刺して殺したい。
>>24と、その家族と親戚と恋人全員惨殺したい。友人もついでに殺したい。
泣いて土下座して詫びようとも、構わずに惨殺したい。
とにかく
>>24とその仲間たちを全員殺したい。
27 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:32:49.77 0
質問スレに粘着する◆J7x7Kq26DTjqはバカを通り越してキチガイだな
28 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:33:08.34 0
ま、言うだけならタダだよなw
29 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:35:39.28 0
30 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:37:53.62 0
「〜したい」って願望の形にしてちゃーんと予防線張ってるんだから通報したとか言ってやるなよw
31 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:42:47.52 0
前スレ958と977で質問した者です。
やっぱりVRAMですか。
ちょっとした数値でずいぶん違うんですね。
メインメモリも増設考えてみます。
982さん、どうもありがとうございました。
32 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:44:02.47 0
設置ルーターNECのWR8700N/HP
の質問ですが
今書き込んでるPCがNEC無線LAN搭載のPCでこれは設定が上手く行きました
別のPCで(無線LAN搭載)ソニーですがPOWERの長押し→点滅で上手くいきません
自分が考えられる原因は
1.過去のルーターがエラーが発生しているPCに入っている
1.ランプが緑点滅から、橙色にならない(これまでの操作のどれかを間違えている)
しか原因が思い当たらないのですが
CD-ROMは入れてインストールしました
宜しくお願いします
また、足らない情報があれば教えていただければ追加に入試ます
33 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:44:03.34 0
言うだけなら犯罪にならんと思ってるかも知れんがこれ警察が犯罪予告として逮捕できないだけで
言われた側が欝になったとか怖いので引越しを余儀なくされたとか被害が出たと実際の被害が出たと申告したら
親告罪にはなるんだけどな。
あと前スレでも割れは罪にならんとか言ってるけどマイクロソフトのOSライセンス違反は著作権侵害に該当するから
これも親告罪でマイクロソフトから警察に被害届出たら普通に捕まるけどな
一度「親告罪」と「マイクロソフト 著作権違反」でググってくると今日からガクブルの生活が待ってることになるだろう
34 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:45:13.71 0
>>32 >あと前スレでも割れは罪にならんとか言ってるけどマイクロソフトのOSライセンス違反は著作権侵害に該当するから
著作権侵害になるのはクラックしてる奴な。オレはソフトを利用してるだけだから著作権法違反にはならない。
>>34 勝手に通報してろカスwww ばーかwww
36 :
名無しさん:2011/10/01(土) 11:56:50.84 0
割れのOSで個人が捕まる事例なんかこれまでなかっただろ。
捕まったり賠償請求されたのは複製して販売してたり企業で大量使用してたとこだけだ。
ただ、これは割れ使用者が善意の第三者で、知らずに購入した場合があって証明がすごく大変だからなだけで
今回のこいつは割れと解っててやってるし個人が特定できる書き込みしたら証明余裕で申告あれば捕まるだろうな。
割れは使うな。割れ使うなら黙って使え。解らなくても人に聞くな。
37 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:08:00.50 0
http://www.microsoft.com/japan/piracy/mislicensing/default.mspx >たとえば、ハードウェア 1 台に1 ライセンスが必要なソフトウェアを、
>社員が個人で持ちこんだノート PC にインストールしてしまった。
>ハードウェアに付属している OEM 製品やプレインストール製品を、
>買い替えた新しいハードウェアに移管してしまった。これらは、
>「つい、うっかり」からソフトウェアの不正使用が行われてしまう可能性の一例です。
ボリュームライセンス以外のOSは1ライセンスに付き1台、これは仮想環境も含める
クラックして無くても複数台にOS入れてる時点でライセンス違反=著作権違反な
38 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:11:48.54 0
池沼を諭そうとしても無駄
内容を理解できないから都合よく曲解されるだけ
そうやって自分が正しいことにして必死で自尊心を保とうとする哀れな生き物なんだから
39 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:16:30.48 0
40 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:20:19.73 0
意味不明な質問した時の煽られ度かなw
41 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:24:44.80 0
DVI-DとDVI-Iで画質の違いはありますか?
>>37 オレは1台に1つまでしか正規OSは入れていない。
仮想OSに入れてるのはトレントで拾ってきたOS。
正規品はちゃんと正規の使い方してる。複数入れてたのは昔の話。
>>38 オレは理解した上で
>>37に答えているが?
あとオレは池沼じゃなくて斉唱な。
そしてオレから見たら
>>38のほうが哀れな生き物に見える・・・w
43 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:28:38.78 0
暇なの?
まあね。でも勉強しなくちゃ。
45 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:45:20.56 0
windows7を使用しているのですが、DVDを起動しようとすると
このディスクをどの方法で使用しますか?と出て再生することができません
ディスクのタイトル
・USBフラッシュドライブとして使用する
・CD/DVDプレイヤーとして使用する
が出てきますが、上(USBとして)しか選べなく、それを選んだとしても
ディスクは書き込み禁止になっています
としかでません。これがはじめてのDVD起動なのですが、初期不良か何かでしょうか
46 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:47:12.80 0
ビビってる奴ほど不安を消し去ろうと口数多くなる典型パターンてやつだなw
47 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:49:30.68 0
なんだガキか
これだけ歪んでると将来が残念な意味で楽しみだな
>>47 社会人になっても勉強はするよ。いろんな意味での勉強。
人生日々精進しなくちゃ。
まあオレは社会人ではないが
49 :
名無しさん:2011/10/01(土) 12:54:42.43 0
人間性は学べてないみたいだな
50 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:00:41.44 0
>>45 ドライブがそのDVDメディアの種類に対応してるかどうか要確認
> 再生することができません
> 書き込み禁止になっています
読みたいのか書きたいのか支離滅裂
51 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:02:39.54 0
>>45 一般市販のDVDを見たいわけじゃないよね?
USBしか選択できないのはDVDがライブファイルシステム形式ですでに書きこまれてるメディアだから。
多分そのDVD誰かが個人的にWindowsか何かでDVDに書き込んだディスクだと思うんだけど
書きこむ時に自動再生の設定で書き込んでないメディアなのだと推測される。
スタートメニューのコンピューターからリムーバブル記憶領域があるデバイスで
該当のドライブをダブルクリックで内容は確認できる。
再生したいファイル形式が君のPCでCODEC対応してるならそのままファイルダブルクリックで対応再生ソフトで再生されるはず。
52 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:06:23.28 0
53 :
45:2011/10/01(土) 13:06:47.58 0
言ってることがメチャクチャですいません・・・・
使用したいDVDはTERAというゲームのインストールDVDです。
>>50 ドライブはブルーレイまで対応しています
>>51 そのスタート、コンピュータ、DVDのマークをダブルクリックをすると
>>45のメッセージが出てきます
54 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:13:54.88 0
55 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:18:43.73 0
56 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:23:19.24 0
前スレ839の
>>937です。
954 :名無しさん:2011/09/30(金) 23:20:59.64 0
>>952 >店員に勧められて、特定の条件下でだけしかカタログスペックが出ない廉価版と知らずに買ったのなら
>話が違うから返品して別の上位製品に交換してくれないかと店に一言言っておいてもいいんじゃないか
>試すなら早いうちのほうがいいよ
買ったお店にTELして
>>952の検証結果を報告しました。
結果は返品OKでしたので今からアキバに行ってきます。
本当に、いろいろありがとうございました。
相談をして良かった! と心から思いました。。
そして返品して別の商品は、上位機種と言われても私は超が付くほど初心者なので
おとなしくcrucial Crucial m4 CT128M4SSD2 にしようかと思います。
57 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:25:01.22 0
皆様お返事ありがとうございます。
>>54 すべてoffにして開くを選択しましたが結果は同じく、このディスクをどの方法で使用しますか?のメッセージでした。
>>55 もちろんディスク1から入れています
58 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:52:08.37 0
CPUクーラーはシンクをそのままでファンだけを静音品にすることは可能ですか?
59 :
名無しさん:2011/10/01(土) 13:58:21.03 0
>>56 CT128M4SSD2とCFD CSSD-S6M128NM4QはOEM同製品の付属品違いなのでもし売り切れならこっちでもいいかも
60 :
名無しさん:2011/10/01(土) 14:09:06.09 0
61 :
名無しさん:2011/10/01(土) 14:24:25.52 0
RadeonHD2400PROの再生支援が効いているように感じないのですが、どうすれば有効になりますか?
62 :
名無しさん:2011/10/01(土) 14:33:53.66 0
63 :
名無しさん:2011/10/01(土) 14:35:42.84 0
スレチかもしれんけど該当スレがいまいちわからんので教えてください
眼鏡屋のJINとかメガネトップからパソコン用眼鏡(目の負担軽減を謳ってる奴)出るじゃないですか?
あれってスペック見る限り買うほどの効果ありますか?
もしくは買って使ってる人的に効果実感できます?
仮に効果あったとしても常時パソコン使う事務職やヘビーなPCヲタ(ゲーマーとか)向きって感じですか?
エスパーってのがよく解らなかったんだが、
Superパァーってことなんか?
65 :
名無しさん:2011/10/01(土) 14:51:12.68 0
Superパァーってってなんですか?
66 :
名無しさん:2011/10/01(土) 15:02:34.66 0
あほじゃあ〜りませんねんパァーでんねんパァー
67 :
名無しさん:2011/10/01(土) 15:03:21.52 0
(‘ -‘ )
68 :
名無しさん:2011/10/01(土) 15:14:09.04 0
>>63 昔、X線メガネという、それは便利なメガネが売ってあったの
あるときは服、またあるときは壁が思いのまま透けるの
かけた者の都合の良いところだけ見える摩訶不思議な代物だった
あれから40年、未だに欲しい。
貴方には将来悔しい思いをさせたくない、買える時に買っておくことでしょう
信じるものは掬われる
69 :
名無しさん:2011/10/01(土) 15:24:10.03 O
一昔前のCPUとメモリの組み合わせについて教えて下さい
FSB400のCPUだとPC2100でFSB533のCPUだとPC2700になると思うんですが
FSB800のCPUだとPC3200のメモリを選択すれば良いんでしょうか?
70 :
名無しさん:2011/10/01(土) 15:41:41.39 0
>>41 DVI-Iは規格としてはデジタルとアナログの両方の信号に対応しているから一概には言えない
デジタル信号で使う場合はDVI-Dと変わらないが
今から確認作業開始しますー
PCつけっぱでおk?
72 :
名無しさん:2011/10/01(土) 16:15:15.61 0
win7の「Program Files」フォルダって何処にあるのか?
どうやってそこまで行くの?
73 :
名無しさん:2011/10/01(土) 16:18:26.55 0
>>71 詳細知らんが初心者がそういう時は切ったほうがいいな、俺の周りの連中での統計だが
74 :
名無しさん:2011/10/01(土) 16:22:13.79 0
>>72 C直下にアルはずだが?
スタートメニュ>コンピューターからCドライブの中みてみ?
75 :
名無しさん:2011/10/01(土) 16:38:37.02 0
76 :
名無しさん:2011/10/01(土) 16:55:26.62 0
なんか突然コミットチャージ制限値が1/3くらいになったんだけど、原因としてはどんなことが考えられますか
物理メモリ認識しなくなったか? と思って確認してみたけど、マイコンピュータ→プロパティで見れる数字には特に変動なし
あと仮想メモリも特にいじってません
ちょくちょくタスクマネージャーみるとなんかちょっと増えてることもあるし、再起動するたびに微妙に数字が違うし……本当にわけわからん
77 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:02:23.55 0
グラボの電源ついてること確認できました。
ドライバの問題かな・・・
78 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:07:00.43 0
>>70 デジタルで接続します
変わらないなら大は小を兼ねるということでDVI-Iを買うことにします
ありがとうございました
79 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:14:58.37 0
80 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:16:53.50 0
再読み込みすればいいだけ
81 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:21:22.89 0
>>80 リロード試しても意味がねえから聞いてたんだよ脳タリン
いちいちブラウザ再起動は面倒だし
82 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:24:24.71 0
Ctrl+F5だぜハゲ
83 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:28:57.32 0
チョロメ使えよ
捗るぞ
84 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:38:15.88 0
チョロメ(笑)Googleに個人情報筒抜けなのにww
情強ぶってる情弱乙ww
85 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:47:31.89 0
IE厨
FX重すぎ
Chromeとか個人情報云々
FX厨
IEwwwwwwwwww情弱wwwww
Chromewwwwwww情弱wwwww
Chrome厨
IEwwwwwwwww情弱wwwww
FXとか重すぎ
86 :
72:2011/10/01(土) 17:51:01.17 0
87 :
名無しさん:2011/10/01(土) 17:52:06.78 0
88 :
名無しさん:2011/10/01(土) 18:15:04.72 0
Janestyleでこの板みてたらいきなりプププププって5回Beep音がしたのでググッてみたら
cpuエラーらしいんだけどなにが原因かわかりません、音が鳴った後特に何もおこらず
普通に使えます。ほっといても大丈夫ですか?
win7, 64bit
mem 4G
corei7-2630QM
89 :
名無しさん:2011/10/01(土) 18:24:02.23 0
32bitOSが認識するメモリ量は約3.25GBが限界ですよね?
昔どっかで認識するメモリは物理メモリとグラボのメモリの合計値と見た記憶があります
もし32bitOSで1GBのグラボを積んだらOSが利用出来る物理メモリが2.25GB
2GBのグラボを積めば1.25GBになるのでしょうか?
90 :
名無しさん:2011/10/01(土) 18:24:10.18 0
なんでこの板が原因たいに言うのよ
91 :
名無しさん:2011/10/01(土) 18:28:45.04 0
≫88
CPU起因のエラーだから個人でどうこうは換装レベルでの対応になるだろうな。
CPUの情報見る限りまだ購入1年経ってないだろ?
とっとと購入店かメーカーに連絡して保証で交換してもらうのが最良だと思う。
92 :
名無しさん:2011/10/01(土) 18:33:00.70 0
>>60 単にCSSや画像ファイルを取りこぼしているだけ。ネット環境書かないとエスパーもできないぞ。
>FireFox ver. 3.6.23
懐かしいバージョンだな。いい加減最新バージョン(7.0.1)入れろよ。
93 :
名無しさん:2011/10/01(土) 18:39:29.57 0
>>89 「32bit OSでVRAM2GBのGPUつけたらメモリは2GB未満?」で先生に聞いてこい
94 :
>>71:2011/10/01(土) 18:41:30.10 0
やっぱりグラボは動いてますが、オンボのままです。
次はどこ見ればいいでしょうか?
95 :
名無しさん:2011/10/01(土) 19:00:10.95 0
96 :
名無しさん:2011/10/01(土) 19:08:53.86 0
Windows Server 2008 r2をOSにしてる方に質問ですが
KEIAN 地デジチューナ 内蔵USB接続 リモコン KTV-FSPCIEは接続出来るでしょうか?
97 :
名無しさん:2011/10/01(土) 19:35:08.81 0
98 :
名無しさん:2011/10/01(土) 20:50:59.28 0
あくまで匿名という安全を確保した上での一方的な自己主張
99 :
名無しさん:2011/10/01(土) 20:54:16.87 0
トリップとコテを同義にする糞は視ね
トリップって何で、どんな目的があるんですか?。
まあ大抵の場合併用されてるし
PCが立ち上がらなくなりました。BIOSも出ません。
Cドライブを他のPCに繋げたところ、普通に読めて異常は無いようでした。
モニタも異常なし。グラボを外して内臓アナログで繋いでも駄目。
気になるのが該当PCで起動してもHDDのアクセスランプが点かず読み込んでる音も無いです。
電源長押し強制終了するとLEDのパワーランプが点いたままになる。
CPUファンなど回ってるし電源も一応入りますがマザーボードの故障でしょうか?
103 :
名無しさん:2011/10/01(土) 21:32:17.79 0
今日生まれて初めてパソコンを自分で繋いでいる超初心者です
OutLook2010でメールを始める設定の中でパスワードを打ち込むとこ
があるのですが、下に「インターネットサービスプロバイダーから提供
されたパスワードを入力してください」とかいてありますが、そんなもの
もらってないです。
どこでもらえますか?
恐らくすごいバカな質問をしてるのだろうけど、ご回答お願いします。
プロバイダーと契約した時メールアドレス貰ったでしょ?
それのパスワードじゃないの
105 :
名無しさん:2011/10/01(土) 21:50:50.18 0
ありがとう。
そしてごめん、プロバイダーって何?
あとメールアドレスなんてもらった覚えないです、すいません。
ちなみに今日買ったばかりだから、もらった覚えがないです…
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit Service Pack1 DSP版
【CPU】Core i5 2500K
【CPUクーラー】忍者参 (SCNJ-3000)
【メモリ】AD3U1333C4G9-2
【マザボ】P8Z68-V 正規代理店品
【グラボ】なし
【サウンドカード】なし
【SSD】CT128M4SSD2
【HDD1】WD20EARX
【HDD2】WD20EARX
【FDD】なし
【光学式ドライブ】IHAS324-50 日本語BOX 白ベゼル
【ケース】CM690II Plus White (RC-692P-WNN1-JP)
【電源】KRPW-SS500W/85+
【ケースファン】なし
【その他/カードリーダー】 SKY-TFU(WH)
【保証期間】3年
【合計金額】約120000円
【予算】125000円以内
【用途】○HD動画視聴○2Dゲーム○動画エンコ
これで注文確定した者なんだけども
web・動画・ゲームなどで安定した動作を望むならSAPPHIRE HD6670 1G GDDR5を後付したほうがいいでしょうか
省電力で良いグラボかと思うんですが予算オーバーだったもので・・・
あーマルチっぽいな
>>103 悪い冗談じゃなければ買った時に受け取った書類を確認しろよ
それでも分からなかったら取りあえず設定せずに飛ばしとけ
756 :名無しさん:2011/10/01(土) 03:00:03.77 0
【店名/モデル】ワンズ、セットプランB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit Service Pack1 DSP版
【CPU】Core i5 2500K
【CPUクーラー】忍者参 (SCNJ-3000)
【メモリ】AD3U1333C4G9-2
【マザボ】P8Z68-V 正規代理店品
【グラボ】なし
【サウンドカード】なし
【SSD】CT128M4SSD2
【HDD1】WD20EARX
【HDD2】WD20EARX
【FDD】なし
【光学式ドライブ】IHAS324-50 日本語BOX 白ベゼル
【ケース】CM690II Plus White (RC-692P-WNN1-JP)
【電源】KRPW-SS500W/85+
【ケースファン】なし
【その他/カードリーダー】 SKY-TFU(WH)
【保証期間】3年
【合計金額】約120000円
【予算】125000円以内
【用途】○HD動画視聴○2Dゲーム○動画エンコ
これで注文確定した者なんだけども
動画・ゲームなどで安定した動作を望むならSAPPHIRE HD6670 1G GDDR5を後付したほうがいいでしょうか
省電力で良いグラボかと思うんですが予算オーバーだったもので・・・
HD3000で問題なく動くか試してからでええがな
契約した本人ならプロバイダーが何か分からないのはおかしいし
契約した本人じゃないなら「契約した時に貰うアドレス」を貰ってないと言うのはおかしい
>>110 大抵の動画は大丈夫だと思う
ゲームも2Dなら問題ないと思うけど、ものによって違ってくるからなんとも言えない
不満を感じたら付け足せばいいんじゃね
動画を見てると動きの速いスポーツ物やスタッフロールとかの残像が気になるんだけど
これは倍速機能がついた液晶テレビにしたら直るのかな?
倍速機能がない液晶テレビや120Hzや3D対応の液晶モニターじゃ効果ないのかな?
もちろん映像ソースは残像がない物
今HD4850でデュアルモニタしてるんだけどRADEONはアイドルでクロックが下がらないと聞きました
ゲフォなら下がるんでしょうか?
>>116 グラフィックがおかしい。グラボつけてるならグラボ、オンボならチップセットの故障。
チップが熱くなりすぎて半田剥がれなど起こしてる。
それを直すのを得意にしてる人もいるが慣れてないと無理。
大抵はそれぞれグラボ交換、マザボ交換で対応している
>>118 やっぱグラボかーありがとう
重要なデータあったもんだからちょっと安心
android SDKをインストールしたんですがbbms.batが出て来ないです(泣)
何故でしょうか?
あとIEが起動すると直ぐに落ちてしまいますどうすればいいでしょうか?
お願いします
デスクトップPC買う予定です。適切なアドバイスをいただけるスレを探してるんですが、ここでもいいでしょうか?または適切なスレに誘導願います
122 :
>>71:2011/10/02(日) 09:55:21.20 0
>>120 超初心者はSDKなんて入れないよ。IEについてはアドオン全部切れ
メモリが4GBの場合
メモリ使用率がどれほど上がると気をつけたほうがいいですか?
今までは50%(2GB)を最大に調整してたんですが
最近は複数の作業を同時進行することが多く
インターネットブラウザもFXとSafariを起動してiTunesも起動させて....etcと負荷率が高くなってます
>>124 SDKはスクショを取るためです
アドオンって何ですか?
デジタル用語辞典って何ですか?
ノートPCのカスタムメイドオーダーのHDDについて質問させて下さい。
5700回転と7200回転では、パフォーマンス(体感)はかなり違ってきますでしょうか?
宜しくお願いします。
130 :
名無しさん:2011/10/02(日) 12:03:45.25 0
MPEG layer-3というのは、mp3のことでしょうか。
131 :
名無しさん:2011/10/02(日) 12:07:54.05 0
違います
そうですか
では安い5700回転のほうにします。
133 :
名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:09.30 0
DELLのinspiron580を使ってます。
BIOSの起動途中で止まってしまうようになったので、CMOSクリアを使用と思ってます。
CMOSクリアとはどのようにやればいいのでしょうか。
マザボに
CLR_CMOSという表記の上に
ピンが3つあって、その右二つがショートされてるのですが
左二つをショートさせればいいのでしょうか
134 :
130:2011/10/02(日) 12:18:23.42 0
>>131 ありがとうございます。
ということは、エンコで音声をmp3にしたい場合は、MPEG layer-3にしては駄目ということであってます?
>>122 "Integrated Peripherals"から"Primary Video Adapter"
無ければ”Advanced”のどこかにある同項目か
”Initiate Graphic Adapter”もしくは”Primary Graphic Adapter”
>>133 それで合ってるはず。でも実物見てないからあくまで「はず」
わからなかったら電源コード抜いてボタン電池外して10分放置でもクリア出来る
136 :
名無しさん:2011/10/02(日) 12:27:15.53 0
>>135 ありがとうございます。
電池抜いて放置で試してみます。
グラボに繋いで映ってるのにオンボードですとかネタだろ
138 :
名無しさん:2011/10/02(日) 13:00:51.87 0
webカメラ内蔵パソコンって携帯電話の写メみたいに写真撮影ができるのですか?
☆がまたフカシこいてんのか?
また顔文字さんにこっぴどくやられるぞ
できますん
ソフトがあればね
Windows xp環境でWindows 7 Enterprise 64bit isoファイルを他のPCにインストールできるように
CD-Rに焼きたいのですがどうすればいいですか?
色々ぐぐったのですがわかりません よろしくお願いします
>>144 DVDじゃなくても収まる容量なのか ?
ディスクの作り方は「イメージ焼き」で検索すればフリーソフトも含めて
作り方は無数に出てくるでしょ
>>144 CD-RはめんどくさいからUSBメモリやSDカードに入れればいいよ
MSDNですが
と答えろと教わった
>>144 >色々ぐぐったのですがわかりません
いったいどういう語句でググったんだよ
極端な話、「isoファイルを他のPCにインストールできるように CD-Rに焼きたい」そのままでググっても
いくらでも出てくるじゃねえか
この手の「ググったけど分かりません」抜かす奴、舐めくさりすぎ
昨日からインターネットを開くと、ゲームの音のようなズピョーンズピョーンて音がするようになりました。
再起動してYahoo JAPANのみを開いた状態でもその音がします。
上手く説明出来ませんが、キャラがジャンプするような音と言うか、そんな感じの音です。
普段は2チャンネルしかせず、貼られたリンクを見るくらいしかしていません。
なんとか音を出なく出来ないでしょうか?
ビスタ、IE6です。お願いしいます。
>>154 スピーカーを外すかミュートすればいいよ
156 :
お願いします:2011/10/02(日) 13:49:14.74 0
実家からSOSがきた
○ネットに繋がる
【ipod touch 4thG】 ((((無線bgn混合WPA2((((【FON白ルータ】==有線==【WWW】
【テレビ】==有線==【FON白ルータ】==有線==【WWW】
×ネットに繋がらない(試させたところ白FONルータ192.168.11.1は表示できるが192.168.0.1には繋がらないらしい)
【FMV-BIBLO NF40Y】==有線==【FON白ルータ】==有線==【WWW】
【FMV-BIBLO NF40Y】 ((((無線bgn混合WPA2((((【FON白ルータ】==有線==【WWW】
どうやらコンパネみると
ビブロ 緑二重線 FON グレー WWW
だそうだ
考えられる対処法ある?
ミュートっていうのやってみたら音が出なくなりました。
しかし2チャンネルで音が出なくなり寂しいです。
IE6とか使ってんじゃねーよ
CMOSクリアぐらいはしようよ
わかりません
163 :
154:2011/10/02(日) 13:57:10.19 0
>>155 ありがとうございます、他に方法はないでしょうか。
youtubeなどがよく貼られるので、変な音だけを消せるといいのですが。
質問とかしてんじゃねーよ
>>163 IEキャッシュとか削除してもダメか?
まだIE6なんだなw
回答に質問入れてんじゃねーよ
ズビョーンズビョーンって音は多分、
内蔵モデムの音だと思う
168 :
名無しさん:2011/10/02(日) 14:01:45.30 0
OS win7 32bit
CPU i3 2100
RAM 4G
グラフィックがHD2000で、VRAMはメインメモリと共有となってます
1Gほど容量をとられるので実質メインメモリは3G程度
4GだとおおむねOKなんですが、3Gだと少し心もとない状況です
32bitはメモリを4Gまでしか認識しないと聞きますが
VRAM1Gのビデオカードを増設したらVGAに1G、メインメモリ4Gと振り分けられますか?
メモリ上限4Gがメインのみなのか、VGA等を含めた全体なのか知りたいです
できますん
今日PCつけたら(たぶん)ファンから変な音がします
いつもより大きい、シューシューした音です
そのまま使ってたらブルースクリーンになってしまいました
stop:0x00000050と書かれていたので検索してみましたがよくわかりませんでした
何回か再起動してみましたが起動できず、しばらく時間おいてから起動してみたら、できました
これはファンが原因なのでしょうか?
ちなみに今は起動できてます ただファンはうるさいままです
起動できるなら気にしないことです
シューシュースレになる悪寒
173 :
名無しさん:2011/10/02(日) 14:07:56.82 0
知り合いから家庭で撮ったビデオの編集を頼まれ引き受けたのですが
私のPCに始めから入っていたビデオ編集ソフトじゃものすごく重く、全然使い物になりませんでした。
ずい分古いPCなんですがこれでも快適に動作するビデオ編集ソフトを教えてください。お願いします。
>>170 >(たぶん)ファンから
「たぶん」とか表現使う奴は90%は勘違いしてると思っていいな
CPUファンなのか、ケースファンなのか、それすら明記してないし
(‘ -‘ )
質問です
もともとwin xP32bit版だったのですが
今win7Home premiumの通常版を買ってきて、64bitのほうを入れたかったのですが、
互換性がないと言われて64bit版DVDが起動しません
32bit版のDVD なら読み込めたのでそちらを入れてしまったのですが
この状態から64bit版にするにはどうすればいいんでしょうか
>>173 「ビデオ編集ソフト 軽い」でぐぐれ
あと、
>ずい分古いPCなんですがこれでも
「これでも」じゃ他人に伝わらんし、せめてCPUとメモリ量ぐらい併記しとけよ
それとか、OSはXPなんだろな〜とこちらが思っていても、後から「いえ、実はMeですor2000です」とかやられたらブン殴りたくなるw
181 :
173:2011/10/02(日) 14:14:33.99 0
>>179 すいません、書き忘れてました;;
OSはウィンドウズXPで
CPUはペンティアム4 メモリは256MBです。
>>181 ビデオ編集は無理なのでネットカフェ行って
>>181 メモリが少なすぎる
普通は編集しようと思わないよー
184 :
173:2011/10/02(日) 14:20:19.54 0
>>182 いえ、このPCでやりたいです。
>>183 メモリが少ない、ですか?4GBのUSBメモリがあるのですがこれをメモリ代わりに使う、
ということは出来ないのでしょうか?すいません、教えてください。
185 :
173:2011/10/02(日) 14:20:54.47 0
ちなみにHD動画なんですが…
>>181 >メモリは256MB
世の中を、この地球を、宇宙を、舐めているww
1Gメモリを1枚でもいいから差しなさいよ
187 :
173:2011/10/02(日) 14:22:27.69 0
自己解決しました
>>177 本当に「通常版」?
アップグレード版買っちゃってた、なんてオチはないよね?
189 :
173:2011/10/02(日) 14:25:14.59 0
>>177 通常版、25000ほどしました。
新規にインストールしようにも
その64bit版DVD をいれたら、
お使いのwindows のバージョンとは互換性がありません
ってでて読み込めないんですよね
>>189 メモリも差せない=差す気が無い、とかじゃもうどうしようもないね
ググればいくらでも情報は出てくるというのに
ましてや動画もHDだって言うし、そうなるとCPUもPen4ではなかなか荷が重い
192 :
173:2011/10/02(日) 14:29:03.36 0
>>191 やっぱり無理ですか…
では、自分のケツ穴にUSBケーブルを突っ込んで自分の脳をCPUとメモリ代わりに使う、ということは出来ないのでしょうか?
193 :
173:2011/10/02(日) 14:29:32.58 0
尻とパソコンをUSBケーブルで繋いで使えた人はいますか?
自分はやった事はあるのですがコツが掴めずに結局出来ません。
成功したことがある人が居たらコツを教えて欲しいです。
194 :
173:2011/10/02(日) 14:29:48.48 0
尻にUSBを接続する際、事前的に浣腸を済まして腸はカラにしてやってるのですが
逆に糞がないと出来ないのでしょうか?
尻に突き刺した時にパソコン画面には何も表示されないので、そもそもちゃんと認識されているのか分かりません。
(マイコンピュータを開いても認識されてない。アイコンがない状態です。)
尻に突き刺すUSBの端子を逆にしたこともあるのですが結果は同じ…orz
ちなみにマウスは鼻の穴(右です)に繋いでるんですが、これが駄目なんでしょうか?
マウスも一緒に尻に接続しなければいけないのでしょうか?
尻の穴に入れてる時は尻穴がムズムズするような感じを受けるんですが、一応接続は成功しているのでしょうか?
(認識してなかったらムズムズなんかしませんよね?)
でもパソコン側では全く反応なしなんです。(マウスカーソルも動かない)
尻に指してる間はパソコンのHDDアクセスランプは点滅してるのでちゃんと動いてるとは思うのですが…
ネットでもコツなどを調べてみたのですが殆ど説明してるサイトとかは見つかりません。
尻穴にUSBを接続してる時、尻穴をキュッと閉めたり緩めたりしたのですが、一向に反応がありません。
尻を叩いたりゆすったりしても認識しないことから接触が悪い、という訳ではなさそうです(素人判断ですけど)
質問ばかりしてすみません。コツを教えてください。
195 :
154:2011/10/02(日) 14:31:32.09 0
>>165 ありがとうございます、消しただけではダメでしたが
再起動したら直りました。
8と9は来てるんで更新してみます<(_ _)>
そうですか
199 :
173:2011/10/02(日) 14:48:24.53 0
200 :
名無しさん:2011/10/02(日) 14:50:03.98 0
最近一部ゲームを起動しようとすると
An internal exception occured(Address:0x9a9152)
というダイアログが表示されて起動ができなくなってしまいました
今までできていたゲームも起動できなくなってしまい困っています
ご教授お願いします><
>>156 なんでネットワークが2つあるのにルータが1つしかないの?
205 :
名無しさん:2011/10/02(日) 15:03:31.77 0
サポートの電話が繋がりやすいPCショップってどこですか?
プロパイダーのメール設定(OCN)をしてても電話番号とメールアドレスだけは
暗号化されないんですか?
メッセージのソースを見ても電話とメルアドは暗号化されてないように思いますが
そーなんです
>>177 ハードが64bitに対応してないだけでは?
210 :
名無しさん:2011/10/02(日) 15:15:25.53 0
>>204 OSクリーンインスコしたら直ったそうです
手に汗煮汁
212 :
名無しさん:2011/10/02(日) 15:29:30.74 0
サポートの電話が繋がりやすいPCショップはどこですか?
外付けハードディスクがつながらなくなって、
一か八か新品のUSBケーブル買ってつなぎました。
そうしたら、つながるようにはなったのですが、
ケーブルが劣化してつながらなくなることなんてあるのですか?
元々使っていたのは、付属のケーブルなのですが。
そりゃ、ケーブルも嫌がるよ
>>213 >ケーブルが劣化して→つながらなくなる
君が自分で言ってる通りじゃないか
俺だってeSATAのHDDケースに入れたHDDが認識しなくなって青ざめたことがあったが、
2台のHDDをそれぞれ一本づつのケーブルでPCに繋ぐタイプだったので、
試しにケーブル入れ替えてみたら、認識した&しないが見事に逆になったので、
eSATAケーブルを一本買ってきて事なきを得た、なんてケースもあった
メモリ使用率は80%までは大丈夫ですか?
余裕
219 :
名無しさん:2011/10/02(日) 16:08:24.34 0
5年ほど前に購入
マウスコンピューターG-tuneゲーミングPC
WindowsXP SP3 E8500 9800GT
モニター SAMSUNG SyncMaster 2243sw
先ほどブルースクリーン後、モニターに画面が映らなくなってしまいました
ウィンドウズの開始音はします
でも電源入れて数秒後に普段と違いポップアップが鳴ります
画面は真っ暗ですが左上にデジタルとアナログという文字が交互に表示されます
しばらくするとその表示も消えてモニターの電源は点滅状態になります
ブルースクリーンは最近動画を読み込む時たまにおこるようになっていました
原因と解決策わかる方おりましたらよろしくお願いします
>>219 ポップアップはビープ音と違うの?
ビープ音なら鳴り方によって原因の判別できるけど
>電源入れて数秒後に普段と違いポップアップが鳴ります
これはBIOSの警告ビープ音?
それとも休止状態になってて復帰した?
電源を切って、ACプラグも外してからやりなおしてみ
222 :
>>71:2011/10/02(日) 16:14:48.93 0
掲示板から保存したjpeg画像が上下逆さまなんですが
治すにはどうしたらいいですか?
何かソフトいるんでしょか
>>223 ビューワーで向き変えるか、ペイントで向き変えろ。
ブリッジ
┌(_Д_┌ )┐
228 :
名無しさん:2011/10/02(日) 16:24:47.94 0
>>220 ビープ音ではなく「ポン」っていう音で、新しいハードウェアが追加された時になどに鳴る音です
>>221 電源をいれてWindows開始音の後すぐに一度鳴ります
一度PCとモニターのアダプタ抜いてみても症状は同じでした
229 :
200:2011/10/02(日) 16:25:48.40 0
システムの復元をしてみたところゲームは起動するようになったのですが
今度は一部ゲームを終了する際にビープ音が短く鳴るようになってしまったのですが
なんででしょう
230 :
200:2011/10/02(日) 16:29:58.93 0
復元というか、復元したらゲームは起動したのですがいろんなフォルダの構成がおかしくなってたので
復元の取り消しをして、ゲームを試しに起動してみたところ起動は問題なくできたのですが。
ビープ音は復元した段階から何故かなるようになってしまいました
よろしくお願いします><
231 :
129:2011/10/02(日) 16:36:59.09 0
すみません
>>129にレス頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
>>231 起動時や大きいサイズのコピーなどで差は感じるかも個人差ありね
普段は気にならないと思うよ
かなり違いますよ
234 :
200:2011/10/02(日) 16:46:57.59 0
すいません事故解決しました><
アンチウイルスソフトの挙動がおかしかったので再インストールしたら鳴らなくなりました
ありがとうございました><
235 :
129:2011/10/02(日) 16:56:26.02 0
>>235 一言と具体的なのどっちを信用するかだな
>>235 結局、アンタがしてる質問てのはそれだけ曖昧なもんだ、てことよ
人間、ウソをつくときは、バレるのではという不安から
くどくどと説明しちゃうものだ
ノートで7200rpmだと熱がこもって故障するよ
読み込み早くしたいならデスクトップ選べ
>>234 とりあえず、おめ。
>>129 速いと発熱も大きいから、ほんの少しの差が気になる場合以外は低回転使っとけ。
特に、パームレスト下にハードディスクの機種だと手が熱いぞ。
241 :
名無しさん:2011/10/02(日) 17:46:08.54 0
M/B・P5LD2-VM/S、OS・windows vista 32bitです。
父親が使っているデスクトップのメモリが現在512Mx2枚で物理メモリが80%を常に越えているようです。
そこでメモリ増設(512Mは抜いて2Gx2)にしてあげたいです。M/Bのマニュアルにunbufferred non-ecc 667/533 MHz DDR2と書いてあります。
いろいろ調べてはみたのですが、667/533対応でも↓のような800のメモリを増設してもよいのでしょうか?
ttp://www.coneco.net/ReviewList/1071213082/#rev_13729 それとも少し割高な667対応のものを買わないとだめなのでしょうか?
詳しい方教えてください。
PDFファイルのプロパティを複数ファイルまとめて変更できるソフトってないですか。
開いたときに表示のプロパティをナビゲーションと高さにあわせるとしたいんですが。
ないですかね?
244 :
名無しさん:2011/10/02(日) 18:09:22.01 0
有線ルーターを使い2台のPC でネットワークを構築したいのですが、
上手くできないので教えてください。
PC環境は以下の通りです。
使用PC
win7proデスクトップとwinXP HomeEdition sp3。
物理的な接続と、各PCの設定はネットで見ながら完了。
現在の症状。
・ネットワークの表示
win7:2台表示。ただし、エラーコード0x80070035が出て接続できず。
XP:2台とも表示なし。ルーターのみ表示。
・ファイヤーウォール:win7:デフォルト(有効) xp:無効
・ping:win7→xp ○ XP→×
・ファイル名を「\\pcIPアドレス」で検索
win7:XPの共有ファイルが見れる。 XP:検索不可。
・インターネット接続:2台とも問題なく接続できる。
回答お願いします。
>>244 パスワードを設定するか、パスワード保護共有を無効に設定しないと見れないはずだけど
247 :
名無しさん:2011/10/02(日) 18:47:11.14 0
>>246 レスありがとうございます。
win7の保護設定は無効です。
XPの無効設定も必要なのでしょうか。
こちらは方法が不明なので教えてもらえると助かります。
XP・win7ともにログインパスワードは同一です。
RAMディスクって電源を切ったらデータが失われる以外はSSDと同じですか?
>>241 同じDDR2なら基本的には下位互換で動く
>>248 色々違う
SSDよりはるかに速い
専用ユニットタイプのRAMディスクは別だが、ソフトでやってる奴は起動ディスクには使えない
ラムだっちゃです
>>247 XPからのping通ってないから7側のファイヤーウォール一回切って
ウィルスソフトも停止した状態でping通してみるよろし。
ping通らん限りXPから7が見えてないって事だから。
いつからかわかりませんが電源を切るときに「シャットダウンのスクリプトを実行しています」と言う表示が
でるようになりました。
消したいのですが方法を教えてください。OSはWindowsXP ProfessionalSP3です。
cpuのhtがonだとどんな時にoffの時より遅くなるんでしょうか?
年中
ATIのだね
>>255 リカバリーは無理なのでそれ以外でお願いします
リファレンスカードだからATIだね
買うなら同じチップのサードパーティから選べばいい
>>260 スクリプトを無効にするかタイムアウト時間を1秒とかにすればいいよ
同じチップってのはSapphireとかMSIとかそういうのからHD6670のを選べばいいって事であってますか?
あってます
265 :
名無しさん:2011/10/02(日) 22:08:04.88 0
>>244です
pingは双方向通るようになりました。
win7からXPへはIPアドレス叩かないと見れない。
ネットワークコンピュータをクリックしてもエラーが帰るのは変わらず。
XPからwin7はIPアドレス叩いてもダメ。
XPからwin7へはどうすればいけるでしょうか。
なるほど、答えてくれた方々助かりました!
>>263 HD6670が載ってるだけでいいならそれでいいけど
見た目などは別物になるから注意だ
特にロープロに拘らないならどこのでもいいとは思うけど
パソコンが壊れたんですが、データとかiTunesで買った音楽とかどうなりますか?
全部買い直しすれば問題無い
一回パソコンにお金払ってるのに買い直しなんかしなくてもいいんじゃまいか
すみません。
最近パソコンを立ち上げて5分〜10分ほど使用すると、画面に横の波線が大量に入ったり縦に線が大量に入ります。
この現象が起こると必ずパソコンがフリーズします。
で、強制的に電源を落として再起動するとbiosの起動画面から映像がブレるようになります。
しかもosの起動画面が終わると即ブルーバックが一瞬出て再起動になります。
この現象は次の日になると治りますが、また5分〜10分で同じ現象になります。
この現象はハードウェアの問題になるのでしょうか?
osはwindowsxpでパソコンはドスパラで買った物です。
ディスプレーに問題ない事は確認済みです。
ビデの死期
試したけど変わらずでした。
>>269 HDDが生きてるなら問題ない
死んでたら終了
278 :
名無しさん:2011/10/02(日) 22:38:36.95 0
パソコンの画面?タブ?の文章じゃなくてそのものを
コピーしてWordに貼り付けたいのですが、やり方忘れてしまいました。
何と何キー押せばよかったっけ?
お願いします誰か教えてください。
>>274 無いよ。国内流通が無いだけじゃなくebayでも無い。
>>279 thx
5670だとロープロあるのにな
今日パソコンを起動したら異常が起きました
二点あります
・Win Vista SP2 32 bit で、デスクトップのカスタマイズからエアロ機能の選択画面が無くなってしまった
・以前まで遊べていたPCゲームが遊べなくなった
(ランチャーからゲームを起動しようとすると、
「ゲームを開始できません。
デバイス0はこのゲームを起動できません。
対応するビデオカードを検出できませんでした。
システムハードウェアを確認してください」
と表示されます)
エアロ機能は昨日まで設定してありました、何もいじっていません
ゲームの方も昨日まで普通に起動できました
昨日から今日の間でパソコンで行った事は
ネットでページ閲覧や動画を観たり画像やゲームのテクスチャなどのファイルをDLしたぐらいです
GPUはNVIDIA GeForce 8400M GTですが
NVIDIA公式サイトで自動検索したところ、製品”W VGA OtBbN A_v^”の”118.00”というドライバがインストールされていると表示されました
ここから先どうすればいいのか検討が付きません
助言お願いします
283 :
283:2011/10/02(日) 22:46:19.41 0
パソコンの画面がブロックノイズだらけになって見にくいんですが
ビデオカードが壊れたんでしょうか?
今使ってるのはTi4200というやつですが変える場合のおすすめが
あれば教えて下さい
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
Windows7でクラシックスタイルでウィンドウの拡大縮小時にアニメーションで表示するにチェックを入れたら
何かのウィンドウを縮小か拡大時に再生している動画が一瞬止まります。
これは何故でしょうか?とまらないようには出来ないのでしょうか?(チェックを外す、というのはナシで)
教えてください。
>>285 うちのは止まらないね
高性能なパソコンに買い替えれば?
えりちゃん!
289 :
名無しさん:2011/10/02(日) 23:09:53.69 0
>>278ですが、ぐぐったら解決しました。
くだらない質問してすみません。
ggrks
パソコンで友達と電子メールのやりとりしたいけど操作が全く分からない
自分でもできる限りはやったつもりだけど本当に分からない
ぶっちゃけ"ヘルプ機能"がヘルプになる気がしない
携帯も持ったことないからその辺がマジで分からない
親にある程度メールのやり方を聞いたけど
半ギレ状態で「録画見てるときは邪魔するな」とか言ってあてにならない
だれか助けて
293 :
291:2011/10/02(日) 23:14:45.77 0
盲文っぽい感じだったので補足
友達と電子メールのやりとりができるようになりたい
>>293 おまいはケータイでPC相手にメールしろ
ケーブルテレビなんですが全く同じIPアドレスを使用している人を見かけました
全く同じIPを使う人などあり得るのですか?
>>281 システムの復元試して直らなかったらハード故障を疑うかな
同じとこからは同じIPだが
298 :
291:2011/10/02(日) 23:17:26.65 0
>>298 (‘ -‘ ) えり、あなたを助けたい!
だからもっと必要な情報だけを正確に書いて
302 :
291:2011/10/02(日) 23:21:24.60 0
>>300 なにが必要な情報になるか分からない
具体的に指摘してくれたら出来る限り伝える
>>299 個人で専用回線使って一台しか接続していない場合はIPは重複しないはずなので
考えられるのは無線からの侵入だな
304 :
名無しさん:2011/10/02(日) 23:22:55.24 0
フォルダにパスワードをかけることができ、
しばらく時間がたつと自動的にロックがかかるソフトはないでしょうか
自分で探してみたことろprivate folder1.0が
探してるものと合致してるのですが
windouws7では使えないので、7で使えるものでお願いします
>>302 順番に、まずは使ってるパソコンのメーカー名と型番。
あと、ウインドウズの種類を書いてね。
>>302 馬鹿なの?
お前がたくさん書いてこっちが具体的に指摘するんだよw
情報ゼロで全ての可能性全部書いたら1000までに収まらないわ
308 :
名無しさん:2011/10/02(日) 23:26:32.28 O
>>299 1個のIPを複数のPCで共有できるのがルータの機能だろ
原理を詳しく知りたいならネットワークの教科書を読め
IPが被ってて不都合があるなら契約変えろ
>>295 いません
会社側のミスです
ところでどうやって見たの?
310 :
291:2011/10/02(日) 23:31:06.57 0
>>305 メーカー名?→conpaq
型番はどれ見ればいいのか分からない
ウィンドウズの種類?→それっぽいと思ったのは"ウィンドウズXP"
>>306 マジでパソコン初心者なんだごめん
>>310 パソコン初心者が2chは見ないだろ
逆に携帯の操作が可能ならPCも使えると思う
312 :
291:2011/10/02(日) 23:34:24.77 0
>>311 変な所から先に覚えちゃったんだ、という自覚はある
何度も言うけど携帯持ってないし使い勝手も分からない、あと買わない
>>310 初心者なのにCOMPAQのXPモデルって中古買ったかゴミ捨て場から拾ってきたのか?
新品のNECや富士通とかの初心者用モデルを買えば、懇切丁寧に使い方が書いてあるガイドブック的なマニュアルが付いてくるのに
ネタなんだろうけど教えてやれよ
伝書鳩の育て方なんて俺は知らないよ
教えようがない
>>312 じゃあ、メールする為にした事を書け!以下、参考な
1.メールアカウントの取得
2.PCでメーラーの設定
318 :
291:2011/10/02(日) 23:41:45.92 0
>>314 親の話によると知り合いから貰った中古pc
マニュアルっぽいが見つからない
あと金をかけずに解決したいんだ
319 :
291:2011/10/02(日) 23:42:36.06 0
>>310 マジで困ってんなら使いたいメールソフト(メーラー)をどれにするか決めて
「Outlook Express 使い方 OR 使用方法」「Thunderbird 使い方 OR 使用方法」のように名前と使い方のキーワードで検索すれば解説サイトが出てくるだろ
本屋に行けばメールソフトの使い方の解説書も売ってる
webメールでいいじゃん
hotmailならLIVEメールでメアドとパスワード入れるだけだから設定簡単
322 :
291:2011/10/02(日) 23:48:55.57 0
できました
スゲェ簡単じゃん
323 :
名無しさん:2011/10/02(日) 23:50:09.47 0
>>262 スクリプトを無効にするにはどうすればいいですか
>>322 そういうのはマジで困る
もうちょい待って欲しい
>>296 >>281です、すみません重要な書き忘れがありました
昨晩にブルースクリーンが表示されたのですが多分それを境に異常になったのだと思います
システムの復元を試そうとしましたが今日の夕方までの復元ポイントしか表示されませんでした
ドライバを再インストールさえできれば良さそうなのですが…
公式サイトからNVIDIA GeForce 8400M GTのドライバアプリをDLしてきて
いざインストールしようとすると「互換性のあるドライバが見つかりません」と表示されてインストールできません
そもそも携帯を持ってないPC初心者状態でどうやってここに来れたのかが気になる
327 :
名無しさん:2011/10/02(日) 23:57:05.68 0
ベンチマーク(スコア)を測定したいんですが、ごく一般的に
使われているものって、どれなんでしょうか?
近々、PCを買い換えるんで、違いを測定してみたいんです。
メール設定もできないバカがトリップ付けれるわけ無いだろ
行き詰った、状況をそれっぽく説明する
<電子メール>を開く→ヘルプ機能を使う
→キーワード検索で<メール アカウント>と打つ→<メール アカウントの追加>を見る
→「[ツール]メニューの[アカウント]をクリックします→ツールメニューが見つからない
こんな感じ
gmailかyahoomail辺り登録してこい。使いたいアドレスでパスワード登録したら使えるわ
>>323 ファイル名を指定して実行にgpedit.mscを入れて実行
ローカルグループポリシーエディターが開くので
コンピューターの構成→windowsの設定→スクリプト→シャットダウンを
ダブルクリックしてスクリプトがあれば削除する
>>325 多分現在NVIDIAのじゃないドライバが入ってるはずだから一度ドライバ削除してから試してみ
良スレの悪寒
>>330 >>332 どっちの方法も試したけど全部メルアドorパスが間違っていてやり直しを要求される
マジでどうしよう
おめぇウザイから消えろ!
友達の家まで走って行けよ
色々やってみたけど今は諦めることにした
付き合ってくれてありがとう
先日サブウーファー付きのPCスピーカーを購入したのですが、スピーカーの電源が入っている時に、部屋の電気をつけたり消したりすると、PCのオン・オフにかかわらず「ブチッ」と異音がします。これは異常でしょうか?
スピーカーのメーカーに聞け
多分、仕様だと答えが返ってくるだろうが
341 :
339:2011/10/03(月) 01:35:52.29 0
>>340 ご回答ありがとうございました。
実害もほとんどないのであきらめます。
少しぐらい対策してあってもノイズを拾う時には拾うぞ
PCスピーカー程度の普及品なら特にな
すみませんが質問させていただきます
今6年前に買ったデスクトップのパソコンを
使用しています。
スペックは
OS:窓XP・HEsp2
CPU:セレロン2.80GHZ
メモリー:766MB
HD:80G
ソフマップで7万円で買いました。
近年ネットや動画閲覧すると動作が重くなって来たように感じます。
また3年ほど前から起動する際にガリガリ音が聞こえます。
ネット回線はADSL32Mです
そこで買い替えを考えていますが、予算10万円のパソコンを
購入しようと思うのですが、現在使っているパソコンよりネットや
動画閲覧はサクサク動きますか?
長くなってすみませんが回答よろしくお願いします
>>344 今は29800円のPCでもそれよりスペック上。
しっかりスペックとか書いてる人には親切なんだなw
>>347 今現在新規で買えるPCなら、重い動画視聴にメモリ載せまくったところであまり関係ない
>344のPCスペックでメモリ増やしたところでなんの意味も無いし
>>349 馬鹿は親切にはされない、
当たり前なことでしょw
353 :
名無しさん:2011/10/03(月) 04:47:21.67 0
>>344 10年前のスペックだな。
2600k
SSD80GB
HDD2TB
最低1920x1080 24型モニタ
で決まりだな。
>>350 >344のスペックで16GBは無理だろw どんなセレロンマザーだよw
新しいPCをBTOで16GBじゃねーの?
24GBって言わないのが良い所。
354 :
344:2011/10/03(月) 04:52:13.55 0
それらも負荷がかかってる時
メモリ使用率あるよね。チップに電気流れば熱くなるよ
DVD焼いたら熱いもんね。HDDも読み書き繰り返したら熱くなるものね
それら熱エネルギーの根源は電気。
DVDドライブは回ってる時以外はアイドルで計算か
助かりました
359 :
名無しさん:2011/10/03(月) 08:10:40.46 0
無線の接続でセキュリティの部分で引っかかってます。ただコレガの設定ページ(IEのサイトっぽい)
には行くのですが、プロバイダのIDとパスを入れてもWANの何かがダメ?なのか
コレガの設定が完了しません…助けてくださいませ。
設定が完了しないとは、接続ができないということでしょうか?
LANには接続できるの?
WAN (Internet)に接続できないの?
>>333 今朝パソコンを起動してみたら自動的にGeForce 8400M GTのセットアップが開始され、
以前の状態に戻すことができました
助言ありがとうございます
364 :
359:2011/10/03(月) 12:14:16.99 0
>>361 接続は多分できているんだと思います。コレガの設定ページはLANになるんですかね?
それでしたらLANはOKでWANが×なのでしょうか…よく解りません。
セキュリティスイッチをOFFにすればInternetに繋がるのですが…
365 :
sage:2011/10/03(月) 12:20:24.98 0
こんな感じで家の配線したんだけど・・・できるのかりません
できるのであれば必要な機材とか教えてくください!
光コンセント
↓有線
NTT光ルーター
↓有線 無線
無線LAN親機・・・・・PC3
・
・無線
・
無線LAN親機
↓有線 ↓有線 ↓有線
【PC1】 【PC2】【PS3】
>>364 coregaの無線LANルータ?の機種と実施した設定を教えて
その無線LAN親機はブリッジさせてるのか?
371 :
365:2011/10/03(月) 13:31:46.88 0
>>367 今ある機材はバッファローのWZR-HP-AG300H/Vが1個あるので
ブリッジ可能機種名だと思います。
先ほどの図が有効接続方法なら新たに親機を購入する予定です。
>>368 同一の部屋です。
1DKの部屋で光コンセントの場所が悪く配線が長く部屋の真ん中を走る感じになるので
>>371 PC3用のアダプタ(子機) 1台
AP(マルチクライアント機能) 1台
PC1,2・PS3用にHUB 1台
LANケーブル 必要なだけ
e6750 ddr2 2gb 8600gts win7 64bit デスクトップ 550w
corei5 tb2.9gh ddr3 2gb intel hd win7 64bit ノートではどちらが性能いいですか?
ゲームはやりません デスクトップは邪魔で壊れやすいので
メインをノートにしてSSD化 iMACを買う予定です
上はドスパラで買ったPCで 下は4万でした ドスパラはやめたほうがいいですね
ノートのほうはHDMI USB3.0がついているので 24インチのモニタにさせて移せば
便利です
>>375 サイトにあるようにカテ6に対応か準拠の違い
準拠の意味はわかるよね?
拘りないなら安い方を買えば?
>>376 気付きませんでした・・・
灯台下暗しでした・・・
準拠の方がcat6同等の品質だが一部規格外の部分がある、対応の方がcat6の条件をすべて満たしている、という認識でよいでしょうか?
価格差はあまり無いので、対応の方を買おうと思います。
ありがとうございました!
>>377 http://ja.wikipedia.org/wiki/準拠 準拠(じゅんきょ)とは、標準や規格の要請を満たすこと。
時折、標準等を完全ではないがおおむね満たしている状態という誤った意味に
使われることがある。
正しい用例
この機器は以下の規格に準拠しています。従って規格に合致しています。
(規格の検定を受けていない。もしくは規格に特に検定事項が定められていない。)
誤用例
この機器は以下の規格に準拠していますが、規格に合致していません。
一昔前はJEDEC準拠メモリとかいうのもあったねぇ。
新しく買ったパソコンが一日に2〜3秒もズレるのですが
これは購入したメーカーにクレーム言えることでしょうか?
380 :
名無しさん:2011/10/03(月) 15:33:11.04 0
アマゾンで部品をお急ぎ便で頼んだんですが、まだ来ません
昨日の13時に頼んだのでもう24時間をすぎています
これは代引きなのでお急ぎ便の値段は拒否できますか?
アマゾンの評価は悪いんですか?
381 :
名無しさん:2011/10/03(月) 15:37:42.45 0
7Ultima64bit アクションセンターがうるさいので
USBで外付けマンション2階建て500G×2でバックアップとってるんだけど
2時間かかる、こんなものですか
>>379 2〜3秒/日であれば、誤差の範疇(クレームは無理)。PCなんか時刻補正して使うのが大前提。ネットでの時刻合わせで補えるだろ。
>>380 amazon云々じゃなくて(amazonの)どのショップで買っているかが問題だと思うけどな。それともamazon自体が取り扱ってるの?
386 :
名無しさん:2011/10/03(月) 16:41:04.81 0
windows7で、古いHUB付USBテンキーを使うと、
休止復帰時なんかにLANアダプタと誤認識されて
外さないと復帰できないのですがなぜでしょうか?
型番等でググってみましたが、標準アダプタで起動可としか
ありませんでした。
特定のメーカーではなく、いくつかのテンキー全てでそうなります。
387 :
名無しさん:2011/10/03(月) 16:43:09.14 0
388 :
344:2011/10/03(月) 16:51:56.05 0
スレチだと思われますがお礼カキコです
パソコン買いました
購入したパソコンのスペックですが、
マウスコンピューター社製
OS:窓7・HP64
CPU:Core(TM) i7-2600K
メモリー:16GB
HD:2TB
モニターは現在15型液晶→19型液晶。
正直ドラクエで言う所の銅の剣から鋼の剣に買い替えた感じがします。
朝早い時間質問に答えて下さった方々に深くお礼申し上げます。
>>388 とりあえずリカバリディスク作っとけよ、付いてないなら
>>389 以前別件でやりましたが、
その際もテンキーについては変化ありませんでした。
電源ははいるんですが、デスクトップ画面で固まります
助けて(;_;)
>>392 1・CMOSクリア
2・リカバリ
上記でダメなら南無…
>>364 セキュリティとは、無線のセキュリティ(WEPやAES等の暗号化)?
そうだったら、無線で接続するPCにも同じセキュリティの設定をしましょう
>>388 モニタはワイドにしなかったんだ
まあこればかりは多分に好みや拘りが大きい買い物ではあるか
早いうちにOSをSSDに入れ直すともっと快適になるが
今は64Gで1万切るようになったし
>>392 メモリ何枚か挿してるなら一枚づつ試してみ
>>397 名前欄に通し番号入れないとだんだん無視されるぞ
399 :
名無しさん:2011/10/03(月) 18:26:52.61 0
こんにちは。はじめまして。 質問お願いします。
うちのはメモリが10G積んでいいやつなんですが
HDDがシリコンんじゃないので、誰かシリコンの
HDDくれる人いませんか?120GBくらいでいいす。
>>399 他のところに投稿した投稿文をそのまあm
コピーして貼り付け、て投稿するのは止めてください。
>>399 他のところに投稿した投稿文をそのまま
コピーして貼り付け、て投稿するのは止めてください。
>>399 他のところに投稿した投稿文をそのまま
コピーして貼り付け、て投稿するのは止めてください。
USB3.0を拡張して付けたいのですがメーカー製でも大丈夫ですか?
OS Vista64
グラボ RadeonHD-5670
グラフィックドライバを最新版(11.9)に変えた際に対応していないAMDドライバといった旨の
メッセージが出て、正常に機能しなかったので再度インストールしたのですが
CCCがPC起動時に立ち上がらない、ディスプレイの映像が乱れる(クラッシュしたようになったり線が入ったり)
といった不具合が起きる様になりました
その後、以前使っていたのドライバに戻してみましたがやはり同様の不具合が発生します
ハードの故障でしょうか、ドライバのインストールまたはアンインストールの方法に問題があるのでしょうか?
ISDNってデジタル回線ですよね?
ADSLの何倍の速さですか?
>>406 プランにもよるけど
0.07〜0.02倍くらいかな
SSD+HDD(64GB+2TB)の構成で、SSDにwin7Pro64bitを入れてます
SSDをフォーマットして、付属のリカバリメディアでOSから入れ直しました。
windowsアップデートをかけた状態のCドライブ(SSD)がこれです。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up60702.jpg プロパティで見た容量と誤差がありすぎるように思います。
もし上の画像にある状態が異常なのであれば、どんな可能性があるでしょうか。。。
>>410 プロパティには実測されてないデータがあるからな
413 :
名無しさん:2011/10/03(月) 20:38:48.25 0
タイトル名[XviD113+vorbis]のAVIファイルがあるんですが
aviutlで再生できません。どうすればいいですか?
ウィンドウズメディアプレイヤーでは再生できます。
OSはwindows7 64bitです。
ISDNといえばINS64・・64kbpsという高速が売りだったんだけどね。
9600bpsのモデムと比べればすごく速かったよww
ADSLでも普通1.4MBとかだしな
電話線使ってるとかないですよね?
>>422 ISDLはネットとFAX同時にできるよ!
光ファイバ以外は基本的にメタルケーブルだろ?
コネクタ覗くと赤い光が見えてます
isdlってダイアルアップ方式だろ
誰が使うんだよ
427 :
379:2011/10/03(月) 22:15:17.25 0
>>382 ダメですかorz
もう一台の所有PCは1週間で5秒前後のズレなのでちゃっと酷いかなぁと思ったのですが…
>>384 内蔵時計の誤差を表示してくれるサイトがあるので
すまん、
全く無問題と言えるのかも
>>427 >内蔵時計の誤差を表示してくれるサイトがあるので
チェックするより定期的にntpサーバと同期させる方が手っ取り早いだろww
ググッて即で出る答えなんか答える価値もないから無視ってるし問題ない
いいと思うよ
リンク先見てないけど
thinkpad x201s win7,64bitを使っています。
電源を入れっぱなしで寝落ちした所、朝起きると電源が落ちており、起動時に
error: NVRAM Space Full
System Configuration Data Write Error
Escキーを押せば続行
のように表示されるようになりました。
指示通りEscキーを押すとwindowsが起動するのですが、数十分経つとパッと電源が落ちてしまいます。
一応システムの復元はしてみたのですが、特に効果はありませんでした。
もし解決方法をご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>434 エスパーですね。わかります。
>>435 ご丁寧にありがとうございます。
そちらも参考にして検討してみます。
一体型ってそういったデメリットがあるんですね・・・
とりあえずタワー型にしてみようと思います。
>>436 BIOSのシステム構成保存全領域でエラー
システム構成データの書き込みエラー
外付の機器を接続してたら外す
BIOS入って初期設定のロード
CMOSのクリア
CMOSの電池交換
電源断が症状にあるのでBIOSのアップデートは止めた方が良さげ
439 :
名無しさん:2011/10/04(火) 03:21:49.37 0
「goggle.com」って何ですか?
入力しちゃダメですか?
443 :
名無しさん:2011/10/04(火) 04:03:19.59 0
形式がISO/MPEG-4、映像のコーデックがH.264/AVC、音声のコーデックがMPEG4 Audio
の動画をaviutlで開けないのですがどうすればいいですか?
wmpでは再生できます。
なんか入れるのは怖いのでイヤです。
おはようサソ
の陰謀
>>331 ローカルグループポリシーエディターを開いてみたのですが、スクリプトが登録されていませんでした……
>>438 436です、ご丁寧にありがとうございます。
BIOS入って初期設定のロード
を試してみたのですが、改善せず。
CMOSのクリアを試してみようと思ったのですが、ネジが固すぎて開かず、一旦断念しました。
時間がある時にもう一度教えて頂いたことを試してみようと思います。
ありがとうございました。
「右クリックサーチ君」を使っていて
ふとバージョンアップされてないかと思って公式サイト
http://www3.plala.or.jp/aur/migi.htm を覗いたのですがサイトにまったく繋がりません
サイトが閉鎖してしまったのかと思って
別のスレで聞いてみたのですが
どうやら自分のPCからだけ繋がらないみたいなのですが
原因がわかりません
ブラウザがLunascapeなので
エンジンをTrident、Gecko、WebKitと変えてみたのですが
いずれでも繋がりません
ESTE Smart SecurityをOFFにしても繋がりませんでした
>自分のPCからだけ繋がらない
ということは他にもPCあるのですね。しかし、PCから書き込んでる。
ネットには繋がるのか、ブラウザだけの問題かな。
もう少し絞らないと、他人には判らんよ
LunascapeはIEコンポだったね
>450
とりあえず、コマンドプロンプトからnslookupでwww3.plala.or.jpを引いたときに、60.43.63.103が返ってくるのかどうか確認plz
453 :
名無しさん:2011/10/04(火) 11:05:46.46 0
チップセットの差って日常使う上で大きいのですか?
例えばQ67とH61で同じi5 2310 4GB 差異が分かるもんですか?
>>451 いや、その一行前にある通りよそのスレで
このサイトが閉鎖されているのか聞いたら
他の人は普通に見れるみたいなんで
うちからだけ繋がらないようだと
普通にネット見ていて他のページは見れるので
なんか
http://www3.plala.or.jp/ から自分のPCだけ
弾かれているかサーバが見つからないような雰囲気です
Lunascapeで普段はIEコンポのHTLMエンジンのTridentの他に
Gecko,WebKitとエンジンの切り替えができるんですが
上記の通りどれにしても繋がりません
Google Chromeでも繋がりませんでした
>>452 60.43.63.103 返ってきました
>弾かれているかサーバが見つからないような雰囲気です
そもそも「繋がらない」というのは、どういう状況なの?何らかのエラーメッセージは返ってくるのかな?
HTTPレスポンスを確認してもらえるといいんだけど(Lunascapeにそういうアドオン/プラグインがあるかどうかは不知)。
nslookupでIPアドレスは問題ないということなので、www3.plala.or.jp宛にアクセスしているのは間違いないんで
ttp://www3.plala.or.jp自体にアクセスできなければぷららが、当該サイトだけアクセス出来なければサイト管理者が「弾いている」と考えるのが妥当なんだけどな。
セキュリティ関係切って接続
457 :
450:2011/10/04(火) 11:30:02.73 0
http://60.43.63.103/aur/migi.htm をURLに入力したら繋がりました
どうやらDNSが
www3.plala.or.jp から 60.43.63.103 が引けないみたいです
直近のDNSが悪いのか‥‥
>>455 Trident > 「ナビゲーションは取り消されました」
Gecko > 「接続がリセットされました」
WebKit > 真っ白で何も表示されない
Google Chrome > 「このウェブページにアクセスできません」
>>456 >>450 >ESTE Smart SecurityをOFFにしても繋がりませんでした
>>453 C2D辺りのチップセットなど経験してると、グラフィックなど随分違う
その例ではよく知らんけど、SATA 6Gbpsポートをサポートしないとかでしょ、
現在関係なくても、貴方にとって将来影響するかもしれませんね
>>454 串させよ
459 :
450:2011/10/04(火) 11:44:08.27 0
>>458 他のサイトは問題なく見れるのに特定のサイトだけ見れない原因を究明したいので
串を通して見れても困ります
知らんがな。リカバリーでもすれば?
461 :
450:2011/10/04(火) 11:47:21.88 0
知らねーならだまってろカス
462 :
450:2011/10/04(火) 11:48:00.41 0
特定のサイトに繋がらないってだけでリカバリっすか(汗
463 :
450:2011/10/04(火) 11:49:35.07 0
464 :
450:2011/10/04(火) 11:50:31.39 0
なんか騙りが出てきてしまいましたが
>>461は私ではありません
465 :
450:2011/10/04(火) 11:51:02.00 0
俺がガンダムだ!
466 :
450:2011/10/04(火) 11:51:21.19 0
メシ食ってくるから戻ってくるまでに解決法書いとけよ
467 :
450:2011/10/04(火) 11:53:03.56 0
私だ
468 :
450:2011/10/04(火) 11:56:22.92 0
いやマジでDNSがアホっぽいってことまでわかったんですけど
これってどうすりゃいいんですか
469 :
450:2011/10/04(火) 11:58:33.35 0
逆だよ逆、nslookupで正しく引けてるんだから串刺してるとか
そうじゃなきゃウィルスとかだろ
それこそリカバリーしなきゃ直んないよ
知り合いからpc頂いたのですがリカバリーディスクが無くてリカバリーがかけられません。
これって他に手段は無いのでしょうか?
おまえには見せたくないんじゃあああ、おまえに見られるとムシズが走るんじゃあああ
と思うのはサイト主の勝手でしょ。そう思われるのも一理あると思う。
胸に手をあてて、思い出してごらん。
リアル社会と同じなんだ。電話しても留守録だったり番号変わってたり。ネットも電話と同じ道具なんだ
>>470 ・HDD内にリカバリディスク作成のための領域があるタイプかどうか確認
・メーカーにリカバリディスク単品を直接購入出来るかどうか問い合わせる
・購入時初期状態(そのメーカーPCが最初からインストールされてるソフトとか)に戻すのは諦めて、別途OSを用意するとか
昨日、携帯電話が勝手に再起動されていました。
自分のものも家族のものもです。
docomo です。なにかの陰謀でしょうか?
スレ違
CPUの使用率がリズム的に上がったり下がったりを繰り返してます。
考えられる原因は何ですか?
CPUの機嫌悪いんじゃね?
CPU「2次・ロリ・エロ以外のデータを扱いたい・・・(´・ω・`)」
HDDの速度ってどこを見れば分かるんでしょうか?
あと外付けHDDと内臓HDDって速度とか違うんでしょうか?違うとすればどのくらい違うんですか?
480 :
450:2011/10/04(火) 12:36:29.07 0
>>469 特定のサイトだけピンポイントでアクセス不能にするってそんなニッチな障害がウィルスのせいとか
何でも間でもすぐにウイルスのせいとか初心者かよ
481 :
450:2011/10/04(火) 12:38:42.91 0
メシから戻ってきてやったが、なんだ解決策提示できてねーじゃん
ここの回答者のレベルが知れるな
>>450 おまいがスクリプトを無条件で受け入れるからリダイレクトされてるんじゃないのか?
ブラウザの設定でスクリプトの受け入れを制限してみれば?
家電の神さまとトイレの神様の違いがわかりません
484 :
450:2011/10/04(火) 12:52:37.92 0
>>471 拒否られているならIP 直接打ったって拒否られるんじゃないかと
だいたい以前にフリーソフト落とさせてもらっただけのサイトに嫌われる心当たりなんてないし
>>479 ベンチマークの結果
外、内の差は接続バスの差
486 :
450:2011/10/04(火) 12:58:44.37 0
自分が社会不適応者だと気づきました
ROMります
お世話になりました
>>483 宣伝乙。家電の神さまとか初めてきいたわ
(‘ -‘ )
そうです。これからは常日頃の行いを悔い改め、真摯な態度で慎ましく生きていきましょう
他を敬い、慈しみの心を。
>>479 デバイスマネージャに表示されるHDDの型番でググれ
回転数やキャッシュは同じでも、内蔵・外付けで接続方式が違えば違ってくる。
当然内蔵同士・外付け同士でも違う。内蔵はSATAの規格で違うし、外付けはeSATA/USB2.0/USB3.0で違う。
491 :
名無しさん:2011/10/04(火) 13:08:15.30 0
PC2台をCTUにつないでるのですが1つのPCしかポート開放が成功しません
2台ともポート開放するにはどうすればいいの?
今日の質問は3gpファイルをWMPで再生させる方法です。
よろしくお願いいたします。
>>491 CTUというか、ルータ機能内蔵のCTUだな(「CTUに2台繋ぐ」って書いていると、ちょっと不思議に感じる)。
各PCで別々のポートなら開放できると思うけど(アドレス変換先のLAN側IPアドレスを指定できるよね)、それじゃダメなの?
同じポートを開放するなんて原理的に出来っこない・・のが理解出来ていなければポート開放なんてするなよ。
496 :
492:2011/10/04(火) 13:20:57.29 0
ハードディスクのパーティションをソフトを使って消しましたがこれで統合され、Cドライブの容量は増えましたか?
以前の容量を忘れてしまっててちゃんと増えたのか不安です…
>>497 いや、開放された領域をCドライブに結合するんでねか?
WMP12だと何もしなくても再生できるのに、カワイソス
>>497 ディスク管理とかその(パーティション消すのに使った)ソフトで確認すればいいじゃん。
Cドライブの後ろに未割当てのままの領域が残っていたら、結合すればいい。
グラボについて質問です。
GTX560Ti搭載のパソコンを買おうと思うんですが、
友達がGTXのシリーズは最初のメンテナンスや電圧調整が上級者向けだから
やめといた方がいいと言われました。
そういう物なんでしょうか?
他のスレで聞きます。
504 :
名無しさん:2011/10/04(火) 16:06:46.31 0
自己解決しました
windows7を利用しているんですが、ネットでリンク先をクリックすると、64ビット版のIEが起動します。
ですが、youtubeやニコニコ動画では、64ビットのIEが対応していないとかで
再生できません。
クリックして起動するIEを32ビット版で固定する方法はありませんか?
他のブラウザを利用すればいいのかもしれませんが、IEで32ビット版だけ起動するようにできないかなと思って
>>505 スタート→既定のプログラム→既定のプログラムの設定
→Internet Explorer→すべての項目に対し…
507 :
450:2011/10/04(火) 17:14:46.80 0
>>507 DNSサーバの管理者に聞け(ISPのDNSならISPに)。
>>507 一度IPでアクセスしてお気に入りに追加で問題ないだろ
DNSの問題はここじゃなくプロバイダに聞けよ
>>454 コマプロでnslookup www3.plala.or.jp を打って
60.43.63.103 が返ってくるなら
DNSは問題ないんじゃないか
ディスプレイ:DELL ST2320L 23インチワイト゛ HD モニタ
OS .:Win7 HP 64
CPU .:AMD PhenomII X6 1100T
M/B .:ASUS M5A97 EVO
VGA :HD6570 1G DDR3 PCI-E (11191-00-20G)
デュアルディスプレイがしたくて、DELLの同じモニタを追加したんですが、色合いが結構違っています。
比較すると片方が緑がかっているというか、暗い感じ
RBGや輝度、コントラストなどの設定は同じです。これらを変えてあわせてみようともしましたが上手くいきません
接続はDVI-DとVGAです。接続を交換して試してもみましたが、色合いは殆ど変わりませんでした。
これは仕様なのでしょうか?もし解決策があれば回答をお願いします。
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば
真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
といった命題の間違いとその論拠を解説
義務教育では絶対教えない最新合理主義哲学
感情自己責任論
今までノートを使っている超初心者の質問です、すみません。
PC本体とモニターを別の店で購入予定ですが、
PC本体をモニターを繋ぐのに必要なケーブルは
D-subケーブルとDVIケーブルがあればいいのでしょうか?
PCとモニターにどの端子があるかが 問題だ
>>513 PC本体とモニタの両方が対応していて、自分が使いたい接続方法・・・に必要なケーブル。
お前さんのPC・モニタの両方がDVI対応ならDVIでいいんじゃね?D-Subは要らないだろ。
初BTOでPC買う者です
その際リカバリディスクとかいうのを作るといいと聞いたのですが
やり方がいまいちわかりません。
何かソフトとか買った方がいいでしょうか?その際何のソフトがおすすめかぜひ教えてください
>>513 モニタ買ったら(普通は)ケーブルは同梱されているんじゃないのかな?
519 :
513:2011/10/04(火) 18:47:12.39 0
520 :
450:2011/10/04(火) 18:47:46.05 0
>>517 「イメージバックアップソフト」というのを使う
ここってお勧め○○はNGなので自分でぐぐってくれ
フリーなのもあるから
>>517 「作るといい」と言ったヤツに聞け。
オレは再インストール派だから、OSメディアとドライバディスクがあればいい。
メーカー製PCで(HDDリカバリと)リカバリディスクが標準なら仕方ないが、わざわざソフト買ってまで作るものでもないと思う。そんな金があったらバックアップデバイスに回せ。
スリープ中のはずなのに電源を入れると電源が付いたり消えたりしてBIOSにも行かず起動しなくなったので、
色々試してみたところPCIeにグラボがささってる時のみ起動しないことが判明。挿し直しやCMOSクリア等も試してみても改善せず
この症状が出る前にもグラボ関連と思わしきブルースクリーンが多発していたので、問題はこれだと思っているのですが、
マザーのPCIeのみに不具合が出るという可能性はあるのでしょうか?マザーの不具合なのにグラボを買って起動しなかったらと思うと…
OSはVista、マザーはG33T-M2、グラボはF86GT-WD256Xです。回答よろしくお願いします。
>523
ありがとうございます
はい次どうぞー
>>520 >>521 ありがとうございます
再インストールの場合はその際初期データをDVDに焼いたりするんでしょうか?
windows 7 home dsp版というのを買う予定なのですが、
コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元→システムイメージの作成であってますか?
よろしくおねがいします
CPUファン(intelのリテール)が、5秒ほどものすごいうなりをあげてまわったかと思うと、5秒ほどで戻ったり
と、回転数が安定しないし、モニタソフトでみると、ひどいときは 0rpmとか13000rpmとか表示が出ることが。
その間CPUの温度は55℃前後をふらふらーっと。
やぱり壊れてますかね?
528 :
名無しさん:2011/10/04(火) 19:38:17.38 0
ぶっちゃけエロ目的なんですけど、DMMなどの動画サイトの「1280×720」の動画を見るには、
Core2Duo T5500 1.66GHz
ビデオメモリ224MB(メインメモリと共有)
メモリ2GB
Windows vista
このスペックでスムーズに見れますか?
>>529 知人からよっぽど安値でもらうとかならともかく、
無理してそんな中古ノート買うぐらいなら、
今どきは新規で4〜6万のノートでも動画視聴には問題なさすぎるぐらいのが買えるけどな
>>529 グラッフィックを担当するのはチップセット。それによって変る
で、そんなこといちいち調べられるか、という気なら、最新を買っておけ
>>533 同じチップセット積んでいても、HD以上の動画視聴だとCPU重要だぞ
537 :
450:2011/10/04(火) 21:44:21.90 0
ネットワーク板の質問スレで問診してもらって調べて言ったら
IPv6対応のサイトに繋がらないという事がわかりました
>>535 Windowsが出しているんじゃなくて。Thinkpadの専用ソフトがH/W状態を検知して表示している。いわゆるオンスクリーン表示。
lenovoのノートPC全部なのかThinkpadシリーズのみなのかは知らない(Thinkpadしか触ったことがない)
539 :
538:2011/10/04(火) 21:49:45.52 0
ちなみに、URLの画像のヤツは「CapsLock」の表示。
540 :
450:2011/10/04(火) 21:51:14.56 0
ここの人は使えないクズばっかりですね
ろくに原因もわからないままウィルスのせいにしてリカバリを推めるとか
どっちが初心者ですか
スレタイを「超初心者が質問に答えるスレ」に変えたほうがいいと思います
542 :
450:2011/10/04(火) 22:03:43.16 0
>>541 ロカールエリア接続の設定でIPv6を切りました
よく分からん流れだ
一応
うるせーバーカ
544 :
450:2011/10/04(火) 22:34:03.47 0
みんな死ねばいいと思うよ
知ったか共が初心者を見下しながら適当な事言うスレだからな
546 :
名無しさん:2011/10/04(火) 22:53:02.29 0
真剣10代しゃべり場
547 :
名無しさん:2011/10/04(火) 22:57:53.84 0
無線lan設定について
無線ラン設定についての質問です。
サルでもわかるご説明お願いします。
バッファローのWZR-HP-AG300Hを無線LANでつなぎたいのですが、
そのソフトのクライアントマネージャVなるものをインストールしていてPCの右下にアンテナマークがあります。
そのアンテナマークを通常左クリックすると右の下にウインドが開き接続先などが選べるようになるはずなのですが、左クリックしても【クライアントマネージャーV Ver1.3.2】となるだけで接続先などのウインドが開きません。
再インストールやダウンロードした最新版を入れても同じ状況です。
もちろんWZR-HP-AG300Hにもつながっていません。
そこで質問です。
どうしたらウインドが開くようになるのか?
どうしたらWHR-HP-Gにつながるのか?
PCは内蔵型無線LAN
OS windows7
機器が故障という回答以外でお願いします。
よろしく馬鹿で初心者なのでよろしくお願いいたします。
>>547 一般的な操作だと左はダブルクリック、右はメニュー表示で選択で起動だが
状況は変わらないかね?
>>547 PCの無線のスイッチがOFFになっている
WindowsXP
友達作
デスクトップです。
立ち上げたら急にマウス、キーボードが効かなくなってしまいました。
ログイン画面から進めません。マウスに関してはレーザーは光ってるんですが反応しません。キーボードに至ってはNumロックのとこが光ってないので認識してないと思われます。どうにかならないでしょうか?乱雑な質問ですいません。よろしくお願いします
>>551 ありがとうございます。もう連絡先わかりません(ーー;)
>>552 PS/2とは?ちょっと調べて出直します。ありがとうございます!
>>553 ありがとうございます!
受信機とはどれのことでしょうか?
ほんと無知ですいません(ーー;)
ほかの所にさしかえれ
>>556 ありがとうございます!
全部駄目でした。。
>>550 マウスカーソルが動かないならフリーズしてる
強制シャットダウンする
>>559 ありがとうございます。
何度シャットダウンしても駄目みたいです。。
>>560 F8でセーフモード起動
システムの復元で正常の時点に復元
562 :
名無しさん:2011/10/05(水) 00:29:15.29 0
PC組み替えたいのですがcore i7 2600とHD6870あたり積んで
HD1TB、メモリ8Gで
電源ENERMAXのEPR525AWTを流用する事はできるでしょうか?
皮算用試してみたところ問題はなさそうなのですが、構成の相談とか見ている限り
似たような条件だと650W↑を勧めている事があまりに多いため不安になりました
動かないだとかすぐに壊れるだとかそういうのが無い限りしばらく今のを使いたいのですが・・・
よろしくお願いします
>>561 ありがとうございます。
キーボードも効かないので無理でした!
皆様ありがとうございますm(_ _)m
ps/2変換ケーブル買って試してみます。
TempestEVOというケースを購入予定ですが
このケースの場合CPUクーラーはサイドフローかトップフローのどちらが適していますか?
エアフロー的に
>>562 650wだと
最も電力消費するパーツであるグラボを1回ぐらい最新最強の物に交換しても耐えられるからってのも
650以上を勧める理由の一つだと思う。
300Wでオンボなんですが、ローエンドのグラボを乗せる事は出来ますか?教えてください
571 :
名無しさん:2011/10/05(水) 02:46:41.05 O
今日帰ってきたらパソコンの画面が真っ暗でスリープでもなく、なんの反応もしませんでした
電源ボタンを押したところBIOSさえ起動しなく(ピーなど音もしなかったです)
自分なりに調べて外付けHDDなど繋いでるものを外し、CMOSクリアと言うのをしたところ一応起動しました
またこのような事が起きるのか心配です。
考えられる原因はどのようなものが挙げられますか?
BIOSがおかしくなっていたならウイルスの線もあるのでしょうか?
>>571 デスクトップ?ノート?
電源長押しとかで強制終了とかよくしてた方?
574 :
名無しさん:2011/10/05(水) 02:54:21.50 O
>>572 今年買ったものですが電池切れもありえますか?
>>573 デスクトップです。めったに電源ボタンで落とすことはありませんが、最近シャットダウンしなくて2回ほど電源ボタンで落としました
ラデのHD6950使ってるんだけど、グラボのドライバインストールした時はDirectXの3Dアクセラレータとかそこの項目の3つが利用可能になって、再起動すると3つ全部利用不可になる
再起動して利用不可になったら、また同じドライバインストールすると利用可能になって動くようになる
利用可能の時は3Dのゲームも問題なく動く
利用不可の時は起動すらしない
グラボのドライバは最新のでもグラボ買った時についてたCDにある古いのでも、どっちでもインストールすれば利用可能になる
何かいるものが再起動の度に消えてるのかな?
一様OS再インストールしてみたけどだめだった
OSはwidows7の64bit
マザボはAsのZ68pro3
DirectXは一番新しいDirectX11
誰か教えてくれ…
576 :
526:2011/10/05(水) 03:21:35.72 0
どなたか
>>526の件について何か知ってたら
よろしくおねがいします
577 :
名無しさん:2011/10/05(水) 03:23:59.83 0
578 :
名無しさん:2011/10/05(水) 03:30:50.08 O
すいません
ウイルスがいるみたいです
外付けHDDを挿したら挙動が明らかにおかしいです。怪しいファイルもあり削除できません
Avast!も検出するどころか検査もはじかれてしまいました
また同じ事かもっと悪くなるかもしれません
駆除が無理なら外付けHDDはあきらめるしかないですか?
579 :
名無しさん:2011/10/05(水) 03:41:38.42 0
ノートPCで他の条件はオナジとして
AMD Radeon HD 6630M(専用ビデオメモリー1GB)&インテルHDグラフィックス 3000 両方ついているのと
AMD Radeon HD 6630M(専用ビデオメモリー1GB)だけとでは、どうちがいますか
580 :
名無しさん:2011/10/05(水) 03:43:22.90 0
現在進行形のパソコンの症状です。
http://www.youtube.com/watch?v=ogaR-G_SiBw 動画をアップしましたので一度見てください。
これの原因は何でしょう?
何をすれば治るのでしょう?
こうなった経緯は、
09年8月購入、
同年12月起動ボタンを押すとファンがフル回転するだけで起動しない。
保証で無料修理。マザーボードを取り替えました。
そして、最近、起動ボタンを押してもNECロゴもでず、
コードを抜いたりさしたりしたらNECロゴだけつくように。
しかし、ウィンドウズは起動せず、
再セットアップ実施し、起動するようになりました。
しかし、動画のように変なんです。必ずこうなります。
581 :
526:2011/10/05(水) 04:05:42.77 0
>>577 スイマセン、
BTOのPCによる再インストールディスクまたはリカバリディスクの作成方法についてです
OSディスク付いてるから作成不要
作るなら単純コピー
>>580 メーカーか販売店の保証は残ってないのか?
購入場所にもよるがメーカー直販だと基本3年間の通常保証(自然故障など)
が付いているはずだが。
家電量販店でもそういった延長保証に入っているならばそれを使って
直したほうがいい。
動画を見るに、BIOS画面が出ず(NECのロゴ)何度か再起動のような
状態を繰り返ししてから起動しているので電源か、HDD、マザーボードの
トラブルのようには見える。
使い方にもよるけれど2年程度で電源がへたる可能性はメーカー製なので
低い(無いわけじゃない)ので有りうるとしたらマザーボード自体がハズレな型番
か、HDD自体が不安定になっていて起動時のBIOSチェックで躓いているかかな。
ああ、BIOSのバージョンによる不具合って可能性もあるけれどこの場合でも
メーカーサポートに問い合わせするしかないな。
「下手の考え休むに似たり」とも言うので色々ああだこうだという前にこの動画
をメーカーサポートに見せたほうがいいぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00100219950/SortID=8017869/ 別の事例だが、価格COMにもこの機種でのトラブル事例がちらほら見かけ
られる
>>584 ウチもこいつだったは。マザーがぶっ壊れたな。廃熱が間に合ってなさそうな感じだった
メーカー製で早いこと壊れる原因って大体窒息ケースだよな
588 :
名無しさん:2011/10/05(水) 12:55:43.25 0
だまって質問に答えればいいんだよおまえらニートカスは
Core i3でミニタワーって馬鹿ですか?
590 :
名無しさん:2011/10/05(水) 12:57:59.33 0
グラボを性能いいやつに変えると具体的にどうなるの?
ゲームしたり動画見てる時のCPU負荷がさがるの?
>>589 むしろそのぐらいで「馬鹿かな?」と気にする君のほうがおかしい
煽るねぇ〜
593 :
名無しさん:2011/10/05(水) 13:39:04.27 0
起動してWindowsXPのロゴが出ているときに画面がNOINPUTになりPCが止まります
止まっても電源とHDDのランプは付きっぱなしでCPUファンは回ったままですが
HDDのガリガリ音やマウスやキーボードのあかりは消えています
ビープ音はなくBIOS設定画面で放置していたら止まりません
どこが壊れているときの症状かわかりますか
いまだにXPなんて使ってるキチガイが居た事にオドロキww
エスパーできねえんならしゃしゃり出てくんなキチガイ
>>594 XP SP3は、2014年4月8日までマイクロソフトがサポートしてくれるから
>>593 キーボード、マウスがUSB接続なら、それが原因かも
599 :
名無しさん:2011/10/05(水) 15:01:46.23 O
昨日デスクトップ型のパソコン買ったんですが、ディスプレイにも電源ケーブルが付いていてそれもコンセントに挿さなきゃディスプレイが付かないやつでした
これは結構あるパソコンなんですか?
機種はバリュースターです
じゃあどうやって画面つけるの?ん?
モニター一体型じゃないんだったらそういう仕様なの
>>599 それが普通。
以前はメーカー製PCなんかでPC本体に(モニタ用の)サービスコンセントがある機種もあったけどね。会社だとコンセントが1つで済むので助かってたけどww
ということは今まではノートか。
604 :
名無しさん:2011/10/05(水) 15:20:22.89 O
LP168AV-ABWR このパソコンを買う予定です
3Dゲームをやろうとしてるんですが十分でしょうか?
皆さんが使ってるパソコンラックを教えてくれませんか?
607 :
名無しさん:2011/10/05(水) 15:31:33.37 O
パソコンが壊れまして確認出来ません・・
自分なりには一時間三十分以上調べました ですがイマイチ分かりません
やりたいゲームはりねーじゅ2 と SDガンダムです
>>603 いえ今までは1台しかパソコン買ったことなくてそのパソコンも一体型じゃないデスクトップ型なんですが、ディスプレイには電源ケーブルがなくて本体の方の電源ケーブルをコンセントに挿せば本体とディスプレイの電源が一緒に点くパソコンでした
だからこれが普通なのかと思いまして
2年前にBTOで購入したパソコンが起動しなくなってしまいました
電源を入れるとCPUファンが一瞬回るのですが、その後止まってしまいます
画面は、BIOSまでたどり着きません、ロゴすら出ません
なにが原因でしょうか?
M/Bか電源か
はたまたCPUかメモリか
>>606 SIGMAのPJC-38LS(W:800mm)。もう販売終了してるけどww
>>608 >本体の方の電源ケーブルをコンセントに挿せば本体とディスプレイの電源が一緒に点くパソコンでした
本体とモニタの間はVGAケーブルだけだったの?もう1本(電源用のケーブルを)繋いでなかった?
それとも電源かBIOS飛びか
>>612 ありがとうございます、キーボードを置く所があるんですね。
なんだか使いやすそうでいいですね。
616 :
580:2011/10/05(水) 17:24:29.07 0
>>584 購入元はネットで、
メーカー保証しか付いていません。
なので直すとしたら実費ですね。
あと、自分電話が苦手なので、サポートに連絡できません。
メールでのサポートもないようですし。
メールなら動画のアドレスも貼れて便利なんですが。
現行発売されてる機種で一番の低消費電力のパソコンは、EeePCなどのネットブックなのでしょうか?
>>617 Let's Noteなんかは結構長時間駆動だよね
東芝も1kg未満で結構長時間駆動のノート発売したよね。
どちらも高いけどw
620 :
名無しさん:2011/10/05(水) 18:32:11.46 0
現在ツクモのネットショップでBTOを購入検討中
オプションで2TBを高速 1TB 7200rpmというものに無料変更可能なのですが
お勧めはどちらでしょうか?体感できるほど早くなるのでしょうか
無線マウス・キーボードって有線のより遅延とかありますか?
>>620 システムドライブなら(SSDとまではいかなくても)なるべく高速にしておきたいな(速度>容量で選択)。
容量に不足があれば、もう1台(速度<容量で選択して)積んでもいいし、NASでもUSB外付けでもいいだろ。
626 :
名無しさん:2011/10/05(水) 19:04:56.47 0
>>624 ありがとうございます
SSDは高くて導入見送りなので、取りあえずHDDは高速のにしておきます
ここで聞くのが正しいのかわかりませんが、質問させてください。
PCゲームを遅延の少ないブラウン管のテレビでやりたいと思うのですが、どういった器具を使えばいいのでしょうか?
テレビの入力端子には黄白赤のコンポーネント、S1、D1?端子があります。
PCのデュアルモニタとして使えなくてもTVに出力が出来ればいいです。
p.s.
ビデオキャプチャという物のかと思いましたが、これは逆にコンポーネント信号をPCに入力するものという認識であってますか?
629 :
625:2011/10/05(水) 19:13:00.19 0
>>628さん
ありがとうございます、まさしくそのことです^^
ただfirefox7.01に対応してないようでアドオンインストールできませんでしたorz・・・
631 :
625:2011/10/05(水) 19:24:32.08 0
>>630さん
マジ感謝です^^
6.02に火狐ダウングレードしましたが、また7.01に戻して入れました
おかげさまで導入できましたm(_ _)m
>>612 VGAケーブルだけです
因みにゆとりではギリギリないです
はじめまして!パソコンを来月購入予定なんですが、パソコンに関して全く初心者なんです…(´・ω・`)
パソコン用語も全く知りません…。オススメパソコンとか店あれば教えて下さい!
用途は
ネット、ネットゲーム、携帯で撮影した写真の編集、加工など。あとは携帯の待受を手書きで作りたいです(=∩_∩=)
あっあと年賀状なんかも作ってみたいです。
(おっと、こう言うとす必ず脊髄反射するバカがいるんで言っておきますが)
安ければいいってわけじゃなく現在、最高のコストパフォーマンスと思われる
ものを揚げろということ。
本当は釣りなんだろとかネカマだろとか変に勘ぐるな。
素直な気持ちで最適なパソコンとその理由だけ答えりゃいいんだよ。質問は認めない。
当方初心者。(ただし教えて君ではありません。これはただのクイズですから♪)
粘着されそうなのでスルー
アスペ
636 :
名無しさん:2011/10/05(水) 20:13:22.69 0
Seven Remix XPから元に戻す方法ないの?
デスクトップのショートカットがダブルクリックで開けなくなったからアンインストールしたんだけど
ごみ箱などのアイコンと起動時と終了時のアニメーション?が戻らない
間違えて無線LANに対応していないPCを買ってしまったのですが(マザボはASRock B3 H67Mです)、このPCで無線LAN(802.11g)を繋ぐ方法ってないのでしょうか?
>>637 USB無線LANアダプタでも購入しなさい
>>632 ふーん。じゃモニタの電源はどこから取っていたんだろうね。是非とも後学のためにメーカー・型番をplz
ノートPCでも一体型でもなくてVGAケーブルだけで表示するモニタなんて、物理的にあり得ないんだけどww
>>633 適当な量販店に行って、店員に用途と予算を行って「オススメ」を買え。いやマジで。
何もわからないなら何かあったときに頼れる先(メーカー、店、店員)を作っておくのも大事だぞ。
2chでつまらん質問をして罵倒されるのが趣味ならいいけど。
>これはただのクイズですから♪
ここはクイズに答えるスレではない。
641 :
637:2011/10/05(水) 20:48:09.64 0
>>638 分かりました。ありがとうございます。
何か11gに対応した子機を買って試して見ることにします。
>■また、以下に関する質問には答えません
>・お勧め商品質問
>・ネタ
643 :
名無しさん:2011/10/05(水) 20:51:24.03 0
パソコンの寿命が尽きそうなので新調したいのですが
来年にはUSB3.0対応マザーボードが出回ると聞きました
登場まで待つ価値はあるものでしょうか?
645 :
868:2011/10/05(水) 20:59:49.37 0
btoショップについて質問です。
現在一番評判いいのはワンズのようですが、納期が遅いため別の店にしようと思ってます。
ワンズ以外でタケオネ、サイコム、レインなどありますが、おすすめはどこでしょうか?
ふつうの人はパワーポイントまで知っているのでしょうか?
それともワードとエクセルで十分なのですか?
649 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:26:45.96 0
パーティションの割合が気に入らないのですが(ネトゲメインなんでCにゲームクライアント
データを入れたいが1〜2つでいっぱい)これはどうにかなるんでしょうか?
>>648 仕事で使うなら知ってるだろうけど、そうでなければ何も知らない。DVDが観られて音楽が聴けて年賀状が作れればOKって人もいるだろ。
メーカー製PCのおまけソフトの家計簿使うからExcel要らないってこともある(それ以外にExcelの用途がないってことだな)。
ましてプレゼンと縁のないヤツはPowerpoint要らない。ウチの会社のPCは全部Powerpoint入ってるけど、使うのは数人しかいないしww
>>649 Windows7(Vista以降かな?)なら、ディスク管理からDを縮小してCを拡張することも出来たハズ。
WindowsXPなら同じような機能のあるパーティション管理ソフト使うか、パーティション切り直してリカバリ(再インストール)。
652 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:30:26.94 0
ノートPCで洋画のレンタルDVDを再生すると、字幕の切り替わり時に一瞬暗転します
レンズクリーングは試みましたが関係ないようです
解決策はありますか?
>>650 ご意見ありがとうございました
パソコン検定準2級からパワーポイントが出てくるので勉強し
655 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:41:08.68 0
今日 同人ゲームのもっと不思議の幻想郷というのを買ったんですが
ディスクを入れても自動再生されずインストール(ダウンロード?)方法がわからなくて困っています
PCはNEC VALUESTAR VN770/T型です教えていただけると幸いです::
656 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:43:47.92 0
>>651 参考になりました、ありがとうございます
>>652 DVDを再生する時に使っているソフトは何だ?
メーカー製PCなら最初から何がしかのDVD再生ソフトが付いてるだろ?
新作の洋画DVDに入っているコピーガードが古いDVD再生ソフトでは問題を
起こすという事例にぶつかったことは過去にあったけど。
658 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:47:08.37 0
ここって簡単な質問しかわからない人ばかりだね
659 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:47:25.59 0
SSDってのは書き込み回数に限度があるみたいですが、
家にいるときはずっとパソコンの私が使ったらどのくらい
もつんでしょうか?
>>658 そうだよ。
不満があるなら他の掲示板なり教えてgooなり何処か他所で聞けば
いいじゃない。
何のためにネット接続環境があるんだ?
662 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:16.38 0
>>660 わざわざ探してくれたのかありがd(*´ω`*)
663 :
名無しさん:2011/10/05(水) 21:52:01.93 O
ニコ生見るならノートPCよりデスクトップPCのほうが良いと家電店の店員が言ってたんですが本当ですか?
ノートだともっさりしたりカクカクしたりすると言ってました
>>663 予算にもよるがんなこたーない。
Sandy Bridge世代のi3以上のCPUを載せているPCならノート
でもニコ動くらいならどうにかなる。
ニコニコベンチマーク動画みたいなハイスペック仕様な動画は無理
だが。
666 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/10/05(水) 21:59:18.68 0
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
>>654 ランプが点滅してる状態で、電源ボタン長押しして電源オフ
セーフモードで起動
668 :
名無しさん:2011/10/05(水) 22:03:47.32 0
>>657 Windows Media Playerです
>>659 このスレすげーな。遂にパソコンまで質問しに来たぞ
>>659 (‘ -‘ ) パソコンさんこんばんは、ご機嫌如何?
>>659 SSDつったってイロイロあるし、あんたの使い方もわからんし
それらが分かったとしても「壊れるまで」としかいえないな
つーか おまい 家にいるときはパソコンになるんか スゲーな
家から出ると何になるんだ?
(‘ -‘ ) えり、パソコンさんとお友達になりたい!
自立思考型の人工生命体と分かりたい愛を育みたい
転売したい
673 :
名無しさん:2011/10/05(水) 22:13:09.92 0
>>659 ついにパソコンが自ら質問をするようになった!
ゴーストが宿ったんだね
新スレ
【そうささやくのよ】パソコン様からの質問に答えるスレ【私のゴーストが】
>>668 それじゃない、他にもDVD再生ソフトあるだろPowerDVDとかそんなの。
Windows Media Playerだとままそういう事は起きるぞ。
678 :
名無しさん:2011/10/05(水) 22:50:30.85 0
>>677 今までずっとWMPで・・・
再生ソフトで再生したら問題なくできました!本当にありがとうございます
ファームを更新しようと思います
C400-0001-or-0002-to-0009-Crucial_00.iso
これは0001を0009にアップデートするという意味であってますよね?
680 :
名無しさん:2011/10/05(水) 23:53:00.22 0
歴は長いですが超初心者です。
通販でエイサーのAS5750N54E/Kを買ってセットアップも終わり、次はインターネットと・・・。
まずは現在使用中のPCと同じ様に、有線LANによる接続を目指しました。
しかし、いきなりここでトラブルが・・・。
2003年に貰った「フレッツ簡単セットアップ」と言うCD-ROMを入れて手順通りやっていきましたが
「自動でパソコンの設定を更新」と言う所で、「更新中エラーが発生」と出てしまいます。
インストールエラー TCP/IP. ←この様に出ます。
因みに、このCD-ROMは2004年式のNECのPCでは問題なくインストール出来ました。
折角新しいパソコンを買ったのにインターネットに繋げずに困ってます。
どうか助けて下さい。お願いします。
>>680 対応OSの問題じゃね?
違うPCから最新のフレッツ接続ツールをDLすれば?
>>680 最近のOSではフレッツ接続ツールを使わなくてもPPPoE接続に対応してるから
OS標準の「新しい接続またはネットワークのセットアップ」で設定やってみな
>>680 NTTのサイトから最新版がダウンロードできます
>>681>>683 NTTのダウンロードしてCDに焼くのでしょうか?
>>682 新しい接続の所で、ユーザーIDとパスワード入れた位ではダメでした.。
他に入れるもの無かったような・・・。もう一度チャレンジしてみます。
>>684 ADSLモデムの事でしょうか?
DSL ND ATUR-E2 です。
ルータ介して接続すればいいのに
ファイアウォールもルータもなかったらすぐにハッカーに侵入されるモンなんでしょうか?
>>685 別にCDに焼かなくても新PCにコピーできればええ
>>688 昔そんなウィルスもあった。今後そんなのが出てこないことは誰も保障していない
>>690 いやウイルスじゃなくて実際に人(ハッカー)に、ってことです。
>>685 インターネットオプション→接続→セットアップ
新しい接続をセットアップします
ブロードバンド(PPPoE)
ユーザー名を入力
パスワードを入力
このパスワードを記憶するにチェック
693 :
680:2011/10/06(木) 00:37:08.08 0
>>686 無線LANルータは買ってあります。でもあれもこれも新しい事だと、どこがおかしいのか
解らなくなってしまうと思い、順を追ってやって行こうと思いました。
>>689 新PCへのデータの移し方をまだ把握してないのでCDの方が簡単かなあ・・・。
>>692 それをやったんですが上手くいかなかったんです。
>>687 アップスキャンコンバータ
コンバータ噛ましてデジアナ変換すると遅延起きるけどね
>>694 ありがとうございます、いろいろしらべて検討してみたいと思います。
>>693 モデムに前のPCでセットアップしてあれば次のPCからは
何の設定もいらんよ
>>697 ADSLモデム-MNだからルータ機能がないと思う
>>693 とりあえず有線にするにしても、
ルータがあるなら、ルータを入れた方がいい
700 :
680:2011/10/06(木) 01:16:05.83 0
ドメイン名入れてませんでした。入れて再度トライした所接続でき
今新しいPCで書き込みしています。明日ルータに挑戦したいと思います。
教えていただきありがとうございました。
>>691 ルータとファイアウォールがある環境で
フリーのVNC入れたらハッキングされた
OS7に買い換えてFirefox602使ってるんだけど、今までブラウザの検索バーのとこに文字打つと横にその文字が出てきて、さらにクリックすると
スレ内検索ができたり色つきで表示できる機能があったのに見当たらない。無くなってしまったの?解決法はある?
すいませんが質問させてください
Windows7を使っていて先ほどパソコンにMS Officeをインストールしたのですが
その後なにかしら作業(デスクトップアイコンをごみ箱に入れる、Wordを開こうとする)をするとキーボード入力も受け付けなくなりフリーズしてしまいます。
アンインストールしようとしたのですが何故か出来ず、セーフモードにてシステムの復元を現在しています。
しかし2時間ほど経っても完了しません。また作業中に回る青い円のようなものも固まって動いていません。
これはシステムの復元中に再度フリーズしたと考えてよろしいでしょうか?
またここから復旧させるにはどのようにすればいいのでしょうか?
長々と書きましたが回答おねがいします
リカバリ
>>707 それはつまり
システムの復元中にフリーズしてるから強制終了してリカバリしろ
ということでよろしいですか?
そうだな
グラボが故障したのでPC本体を丸ごと一新したのですが
一回起動した時点では問題ありませんでしたが、二回目の起動時にグラボがコード43のエラーで動きません。
修理に出そうと思うのですがモニタが原因の可能性とかありませんよね?
前のPCで使ってたモニタを使っているので少し気になってしまって・・・
711 :
名無しさん:2011/10/06(木) 08:15:46.18 O
新しいパソコンがメモリ2GBなんですが特に何も支障ないですか?
>>708 何時間も固まっているんだろ。もう諦めろ。
リカバリした方が結果的に復旧は早くなる。
ちなみにMS-Officeのバージョンは何だ?
>>711 ない。
ただし「メモリがたくさん要ることをしなければ」だな。
>>711 スペックも用途も書かずに、支障はありますかと言われても
716 :
711:2011/10/06(木) 08:39:48.91 O
型名はVL150/Eです
CPUはCORE i3-2100 プロセッサー
HDDは1TB
メモリは2GB
717 :
711:2011/10/06(木) 08:41:04.85 O
用途はYouTubeやニコ動などの動画も見ることがメインです
718 :
706:2011/10/06(木) 08:48:23.06 0
>>712 Office2010です
最後に聞きたいのですが仮に外付けHDDケースを買ってきて別のPCに接続してバックアップしていないデータをサルベージするというのは可能でしょうか?
>>717 参考までに
自分の環境の場合、win7 64bitでなにもしない状態において、1Gは使ってるいる。
>>718 可能。
でも「バックアップしていないデータ」なんて、普通は「要らないデータ」だけどなww
オレは会社でPCの面倒みてるんで、ケースじゃなくて変換ケーブル(HDDは裸のまま使う)を
IDEの2.5/3.5インチ用とSATA用と全部持ってるが、デイリーバックアップ(バックアップ先はNAS)を
基本にした(シャットダウン処理に組み込んだ)ので最近は出番がない。
ここ会社でPCの面倒みてる人多いわねくすくす
>>717 その程度なら現状問題ないが、今どき2Gメモリ1枚で1000円ちょっとなんで、
気が向いたら足してもいいんじゃね?てぐらい
723 :
706:2011/10/06(木) 09:15:26.10 0
>>720 はぁ、ありがとうございます
定期的にしかバックアップとってなかったんで・・・
724 :
705:2011/10/06(木) 09:19:57.50 0
だれか
スイッチが三つついているフットスイッチ(USB3FOOTSWITCH)を使っています。
foobar2000で「次へ」「戻る」など曲を前後に送る機能を割り当てたいのですが、
しかし、Q,W,F1など通常のキーボードのボタンしか割り当てることができません。
キーボードには「次へ」「戻る」「一時停止」などのボタンがついておりますのでこの機能をフットスイッチに割り当てられたらよかったのですができませんでした。
キーボード上のあまり使わないキーに次へ、戻るなどを割り当てた上でそれをフットスイッチに押させる以外の方法で何かありませんか?
どうかよろしくお願いします。
専用ソフトウェアで登録すれば?
PCが4台あります(A〜D)
・B,C,DはAの共有フォルダを常時参照
・Aはインターネットに常時接続し、B,C,Dは遮断
・但し、時々B,C,Dもネットに接続する必要あり
上記をLANケーブルの抜き差しや、DNSの設定を変更することなく、
スイッチ等の切り替えなどで行える製品を教えてください。
1.インターネットがAもBもCも使える
○--> PC-A(共有フォルダ)
○--> PC-B
○--> PC-C
2.インターネットがA、Bは使えてCは使えない
○--> PC-A(共有フォルダ)
○--> PC-B
×--> PC-C
3.インターネットがAは使えてB、Cは使えない
○--> PC-A(共有フォルダ)
×--> PC-B
×--> PC-C
下記が該当製品と考えたのですが「切替」のため3ができないような気が
http://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/LS
>>730 前に質問に来た?Dはどこ行ったのよ?前の奴も似たような書き方して最後のPCをお忘れになっていたな
何故そこまで書いて今の詳細なネットワーク図を示してくれないのか不明だが、
PC-Aをルータにすれば良いのでは?スクリプトでFWの設定を切り替えるようにすれば出来るでしょう
ネットゲームで知り合った人がLANコンセントは1年以上さしっぱでパソコンの電源落とすのは週1回と言ってたんですがこれって大丈夫なんですか?
私は寝る前に必ずパソコンはシャットダウンしてLANコンセントも抜くんですけどそこまでしなくていいんでしょうか
>>732 オレの場合、PCは思い立ったら再起動させるけど月イチくらいじゃないかな。
Windowsも昔と比べれば安定してるから(昔が酷かっただけではあるけど)。
それで大丈夫かどうかは環境依存だが、寝ている間はとかはそもそも室温高くないからね。
ウチはペットが居るんで、日中も温度がそれほど高くならないように注意してるから。
LANケーブル抜くのはしないな。何か抜くことに意味があるのか?抜き差しでコネクタが消耗したら逆効果だろ。
LANコンセントってルーターかハブの電源じゃね?
通販でlenovo のデスクトップ買おうと思っているんだけども、3年長期保証って別料金(5000〜7000円)払う価値ありますかね?
>>734 あぁ、なるほど。それなら余計に落とさないな。スマホもガラケーも家ではWiFi使ってるし。
>>735 2年目に故障した場合に「困る」という状況なら入っておくべき。
1年経過したPCで「修理費が嵩むようなら買い替える」と思うなら不要(オレはこっち)。
3年使う気なら払っとけ
>>735 1年ちょい位で故障率が一気に上がるから実費払う気があるなら
>>728 foobar2000でショートカットキーを登録すれば
間違えてbios上でメモリの定格クロックと違うクロックに設定したら起動しなくなったんだけどCMOSクリアしなきゃ駄目?
電源のスイッチ切って入れ直せばいいよ
付けられるが簡単に脱着はできない
748 :
706:2011/10/06(木) 13:58:01.21 0
>>741 ありがとうございます
リンク先を拝見したのですがフリーズするのがWordに限定されず他の動作をした際も発生するので該当はしなさそうです
(リンク先のトラブル後のフリーズ→強制終了のコンボでなにかしらの不具合が出た可能性もありますが)
一度リカバリしてみます。わざわざありがとうございました
>>747 設定したクロック対応のメモリを買えばいいよ
>>747 BIOSにも入れないってこと?それならCMOSクリアするしかないだろうな
>>746 ありがとうございます
因みにサイドパネルがアクリルのケースは磁石式のファンフィルターは付けられますか?
>>751 100エソショップで換気扇フィルターを買って適当な大きさに切って貼っておけばいいよ
>>752 これおすすめ
PC内ほこり全然入らないから、掃除いらず
単純に同じCPUのクロック数が倍なら性能も倍になるんですか?
「性能」がCPUの演算のみなら、そうなる。
だけどそれ以外の要因が多いからね(メモリアクセス、HDDアクセス、画面描画などなど)。
∴「性能」と言うのが何を言っているかに依存だな。
CPUってかなり高温になるそうですが電気が集結してる事を考えるに1000℃ぐらいはあるんでしょうか?教えてください。
コントロールパネル中の個人設定でデスクトップの壁紙変更などのアイコンがなにも表示しなくなりました
柄物のストッキング切って貼れ
Windows7を使っているのですが、右下にある「デスクトップの表示」のアイコンを非表示にすることは出来ませんか?
オンマウスでのデスクトップの表示/非表示を無効にすることはできるけどな
タスクバーの位置を上か左にすれば右下の表示は消える。
右下のは、だが。
765 :
名無しさん:2011/10/06(木) 15:05:40.16 O
グラボー!!! すばらしい!
767 :
名無しさん:2011/10/06(木) 16:40:46.67 O
質問です、初心者なので変な文章ならすみません
PCを使うにはインターネットと接続できる環境が必要なのはわかります
お店の人にWiMAXみたいな無線なら工事なしですぐネットに接続出来ると聞きました
無線のデメリットはありますか?
有線無線どちらがいいかわかりません
お薦めはありますか?
>>767 >無線のデメリットはありますか?
自宅のPC設置位置に電波が届かなければ使えない。WiMAXは「お試し」があったハズだから、試してみれば?
速度/価格を考えればコスパは(有線に比べれば)良くはないが、ノートPCで出先でも使うならアリ。
>お薦めはありますか?
「光」一択。
>>767 PCを使う用途によってインターネットは必須ではない
このスレや他のスレの情報によると、WiMAXは屋内での使用には不向き
デメリットは他の誰かに聞いて欲しい
目的によるけど、安定性を求めるなら絶対有線。無線は突然切れることがある
スレのルールでお薦めは出来ない
体が動くなら無線だろ
光契約してて無線使ってるキチガイとかいるよねw
それって湖底電話契約してて携帯持ってるのと同じ感覚でしょうか?
特価品のランカードを全部買って行った親子を見た
30個はあったと思うんだが、何に使うんだろか
子供の方は足りるかな?みたいな事を言ってたんだが
PCをリカバリして購入時の状態に戻しても消えるのはPCのアプリやドライバだけで
yahooメールや楽天銀行みたいサーバー上のデータ―は
パスやID憶えてたら問題ないんですよね?
当然だろ
忘れたら終わり
>>775 どうもです。何か色々消えるとなると念を押して確認しとかないと怖くて・・・・
HDD壊れたらデータはお終いだから気にすることはないよ
779 :
767:2011/10/06(木) 17:26:21.87 O
いろいろご意見ありがとうございました
まだPC持っておらず、回線引くならPCできる部屋と場所が限られるのでノート買おうと考えてました
安定した状態でネット繋たいので有線を考えてみようかと思います
ありがとうございます
>>767 よくわからないなら有線にしとけ
工事期間がかかってもそのほうがいい
有線のデメリットはケーブルが這うのが邪魔ってだけだ
PCとモニターの接続をHDMIからDVIに変えたら画面が映らなくなりました
windowsを起動していますと出ているところまでは映るのですがその後画面が消えます
起動した時の音は鳴るのですがどうすればDVIで映るようになるでしょうか
782 :
名無しさん:2011/10/06(木) 17:45:14.11 0
昨日OSとRealtekのオーディオプロパティあたりを弄ってたら、
今まではたとえばブラウザで動画再生してWinampで音楽再生してても両方の音が聞こえたのに、どちらか一方しか聞こえなくなった
排他に〜とかをすべてチェックしてみたけど変わらない
どうやったら複数のアプリから同時に音が鳴るように戻る?
HDMIに戻すかセーフモードで立ち上げるかして、なんとかWindows画面を表示させて、出力先をDVIにして再起動。
>>783 セーフモードで起動することはできたのですがどうすれば出力先を変えられますか?
OSはwindows7です
モニタにSourceボタンああったらそれを押でばいいんじゃね?
787 :
781:2011/10/06(木) 19:24:39.37 0
画面の解像度で解像度をいじってみましたが
セーフモード内ではどの解像度でも映るのですが普通に起動すると映りません
画面のプライマリとセカンダリ入れ替えろ
今はHDMIが主になってる状態だから
DVIを主にしてHDMIサブか無効にすりゃいける
右肩が凝るので、左用のマウスを買ってツインマウスにしました
しかし左用のマウスの右クリック左クリックを逆にしたいのですが、コントロールパネルで主副を変えると右のマウスも変わってしまいます。
左のマウスだけ主副を逆にすることは可能でしょうか?
790 :
名無しさん:2011/10/06(木) 19:52:38.07 0
LAN内のPCにそれぞれ振られたローカルのIPアドレス
ってほとんど変わることがないと思うのですが
どんなときに変化するんでしょうか?
ローカルIPを自動取得から固定に設定すると
たまにインターネット繋がらなくなって面倒くさいのですが
>>790 以前のIPアドレスがDHCPサーバ(家庭ならルータのDHCP機能)で払い出し済みになっていた場合。
>ローカルIPを自動取得から固定に設定すると
>たまにインターネット繋がらなくなって面倒くさいのですが
それは、どっかおかしい。ゲートウェイまではOKだと思うけど、DNSサーバあたりがヘンなんじゃないの?
792 :
781:2011/10/06(木) 20:00:19.91 0
793 :
名無しさん:2011/10/06(木) 20:14:38.39 0
>>791 集合住宅で大元のルーターから各部屋にDHCP割り当てで回線が来てるみたいなので…
で、ローカルIPが変わるのはどんな事した時変わるんでしょう?
794 :
名無しさん:2011/10/06(木) 20:37:10.52 0
アダルトサイトの請求画面が起動時に出るんですがどうしたら消せますか?
年齢制限確認でハイとしたら会員登録ありがとうってなったんですが払わなくていいですか
>>793 一定時間以上、ルータに接続してないときに再度つなげた時
797 :
706:2011/10/06(木) 20:47:30.28 0
すいません。また行き詰まりました。
ノートパソコンのHDDは外付けとして認識されたのですが
サルベージしようとユーザー内のフォルダをダブルクリックするとセキュリティ権限が無いため入ることが出来ません
このセキュリティ権限を無効にするにはどうしたらいいのでしょうか?
>>793 じゃぁ、DHCPで割り当てるときに以前のIPアドレスが(他の機器へ割り当てて)使用中だったときじゃないの?
DHCPの割当て範囲内のIPアドレスに固定にしてしまうと、払い出し済みだったときに重複するからネットに繋がらなくはなるよね。
自前のルータなら割当て範囲外に固定用の領域を確保しておいて、その中から割り当てるので、
>>791で「おかしい」と書いたけど払い出す範囲とかが分かってないなら固定しちゃダメだな。
799 :
798:2011/10/06(木) 20:53:06.72 0
補足
その環境なら(自分の管理外のDHCPから割り当てられるなら)IPアドレス固定は無理。
ローカルのIPアドレスが変わっても別に困ることはないだろ。何か困ることがあるの?
>>793 PCのIPアドレスを固定したいなら
自分でルータ買ってきて間に入れてね
801 :
名無しさん:2011/10/06(木) 21:05:06.98 0
変態エロ画像&動画満載の私のPCを妹におさがりであげることになったんですが
このPCを完全に出荷状態に戻したいんですが、いい方法ありますか?
妹は多少PCの知識がありますので、さかのぼった復元等できる可能性があります
804 :
450:2011/10/06(木) 21:07:40.71 0
多少PCの知識のある人なら、具体的な中身を見ることなく消去する方法も知ってると思う
それを目の前でやってもらえばよろし
>>792 [Windows]+[P]キーを2〜4回押してみ
出来たらHDMI接続した状態で画面確認しながらしたほうがいいけど
これで画面の出力がプロジェクターのみになってるのが別の画面への出力になる
>>801 妹がほしがってるのはPC本体より変態エロ画像かもしれないじゃないか
余計なことをせずにそのまま渡すんだ
うんこの切れが悪く紙で拭いても拭いても紙に、うんこが付きます
一回の、うんこでトイレットペーパー一本全部使った事もあります
さすがに肛門から血が出ました
アドバイスお願いいたします
808 :
名無しさん:2011/10/06(木) 21:46:35.40 0
ASUS Geforce9600GTをATXタワーケースに収納して3年半経過しているのですが
先ほど温度を測ったところ58℃あり、ほかのパーツに比べて少し高くなっています
今日確認したところ本体付属のファンの回転が導入当初より弱くなっており
このままだと熱暴走を起こすのではと心配しています。
Q1.一般的にはGPU温度はどの程度がベターなのでしょうか
Q2.GPU温度を下げる一般的な方法を教えてください
810 :
名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:27.52 0
iMac OSはSnow LeopardからLionにアップグレードしています
バッファロー社のWHR-G54Sという無線LANを使ってwifi接続していたんですが
再起動すると無線接続でエラーが出てしまいました
ネットワーク診断から接続をしてみています
ネットワークは検出するのでWEPパスワードを入力する場面で
暗号化キーを入力するのですが接続できません
エラー内容は
選択したWi-Fiネットワークにこのコンピュータから接続できませんでした。
入力したパスワードまたはネットワーク名が正しくないか、
選択したワイヤレスセキュリティのタイプが正しくないか、
またはベースステーションの圏外にいる可能性があります。
と書かれています。
今もiPhoneやWindows7の時は上手く接続できているし
再起動する前はMcでも接続できていました
何が悪いんでしょうか
ジョブズのハゲがくたばる前にお前に呪いをかけたからだよ
ジョブズに追悼メール送ったのに
>>810 WEPが10桁か26桁なら頭に「$」をつけてみて
ケース:antec solo black
グラボ:AX5750 1GBD5-NS3DH
フリーダム/FREEDOM PFN-FAM812
光る!鎌風の風PWM DFS122512L-PWM-LED
FM-08
上の3つを使ってグラボをゲーム中にだけ冷やそうと思ってます
ファンコンのFM-08は絞ればコイル鳴きがひどいそうですが、停止か100%で回すかどちらかなので問題ないです
どや?
>>812 PCI-eの電源が2つ必要だけど一本しか電源から出てないので無理
仮に電源替えて差してもCPUが足引っ張ってGPUの性能は全部出せないと思う
>>816 ご回答ありがとうございます
残念ですがやはり買い替え時なようですね
もう少し貯金して頑張ろうと思います
>>814 無理みたいです
もう少し調べてみます
ありがとうございました
MECのWR8700N(HP)を使用してますがSSIDがいくつもありどれを入力すればいいかわからないのでかったぱしから
入力していますがエラーにります(WEP?、文字数が合う範囲で)
らくらく無線も試しましたが緑点滅はしますが橙でタイムアウト?かエラーになってしまいます
キャノンの無線内蔵プリンターの設定でもエラーで印刷できません
原因がわかる方アドバイス願います
>>818 WEP64 5文字 10桁
WEP128 13文字 26桁
文字入力(5文字、13文字)
半角英数字または記号(大文字小文字区別あり)
16進数入力 (10桁、26桁)
0-9、A-F、a-f(大文字小文字区別なし)
>>820 知りたい事わかりました
有難うございます
助かりました
823 :
名無しさん:2011/10/07(金) 00:23:57.85 0
数日前から突然pc(Gateway)の電源を押しても起動しなくなりました。
それまでは電源がつかない、といった事は一切なく、本当に突然です。
最初のうちは何回かに1回は電源が入っていましたが、今では放電しないと電源がつかない状態です。
電源ボタンを押すとファンの回る音が聞こえるのですが、
Gatewayロゴが表示されず画面が真っ暗なままでファンが回り続けています。
ハード的な故障とした場合、症状的に怪しいのは電源かマザボだと思うのですが、
この場合電源かマザボどちらの故障の確率が高そうでしょうか。
また、CMOSクリアでこの症状は治りますでしょうか。
短い効果音ファイルを聞こうとしてファイルを開くと
最初の0.5秒くらいが聞こえなくて
それ以下の短い効果音ファイルはまったく消えなかったりします
>ボタン押して何度も再生し直すと、最初から聞こえる時があったり聞こえなかったり
ちゃんと聞こえる日もあれば聞こえない日もあります。
良くある原因とかありますか?
widowsXPでもそんな時がありました。
windows7home 64bitです
>>821 WEP64の暗号化キーが4つあって全部試してみたんですけど無理でした
半角英数字10文字混合のやつです
>>825 WHR-G54Sの設定画面は開けますか?
設定画面の右下に無線情報があると思います。
>>826 AOSS(AirStation One-Touch Secure System)設定の
現在のセキュリティ情報 802.11gの
暗号化レベル WEP64 (現在使用中)の
暗号化キーを入力しました
>>827 SSIDもそこに記載されてるものを選んでますよね
>widowsXP
中国の海賊版か何かか。じゃあ不具合があっても文句言うな
>>828 そうです
ルータの設定画面?もWinPCを使ってるときと変わらないですし
そもそも同じ暗号化キーでiPhoneも使えてるのでさっぱりです
>>827 OS X Lion 10.7.1 にアップデート
>>830 無線チャンネルを 3〜7 に変更してみる
WinXPの対応してるCPUってPentium G、Celeronまで?
Core iのターボブースととかHTはWinXPでは機能しないですか?
>>831>>832 やってみましたが無理みたいです
遅いんでまた明日やります
ありがとうございました
835 :
名無しさん:2011/10/07(金) 03:06:02.19 0
>>833 両方ともOSは選ばず効く
ただターボは単にクロックアップだからOSを選ばないけど、
HTは古いOSだと機能しても上手く使えてないとかはある。
WindowsVistaがレジストリファイルの故障によりセーフモードでも起動できない状態です
画面にはOS再インストールが必要とあるのですが、インストールディスクが無くてできません。
購入から二年が経っており保険も使えないのですが、 何か解決策はありませんでしょうか?
メーカーによるがHDD内にリカバリ領域は無いのか?
他はメーカーのサポートに連絡してみて有料でリカバリディスクを送ってもらうぐらいか
DELLのパソコンで電源が入らなくなり、電源ケーブルを一旦全部抜き再度差し込んで
緑のランプが点灯しているのに電源ボタンおしてもなにもなし
もう治らない?
>>838 電源ケーブルがコンセントに刺さってるだけで待機ランプがつく仕様なの?
>>839 そうですね
DELLの動画では電力が供給されてるかの判断らしくもう内部のほうの?電池がイかれてしまったのかなぁと
>>840 パソコンの機種名は?DELLの何と言う製品ですか?
>>841 Inspiron(TM)535 です
買ったのは二年前になります
DELL製品の電源ボタン押しても電源が入らない場合の対処法の動画見たんですけど解体して放電?とかすればいいのかな
>>842 似たような症状の解決方法をコピペするね。実施しても害はないので試してみて!
1.電源を切る
2.電源コードを抜く
3.マウスとキーボード以外のケーブルを抜く
4.電源コード差し口の横にある赤いスイッチ(115V)を一旦スライドさせて元に戻す
5.電源ボタンを10回程度、長押ししたりする(電源コードを抜いた状態で)
6.電源コードを差す
7.電源を入れる
>>837 ありがとうございます(^o^)
その有料ディスクはいくら掛かるものなんでしょうか?
金額によってパソコン工房か製品元で修理するかを決めたいです
>>843 すみません、無理でした…
動画で内部いじってたのは横のカバー外せばいいのだろうか
アップグレードすることは可能だけど
そのアップグレードはコードを入力するだけなので
DVDが付いてないよ
>>847 いったい「どういうPC」なんだ?
OSメディア(リカバリメディア)がないってことはメーカー製のHDDリカバリなのか?(それでも最初にリカバリメディアを作成しておけって取説には書かれているハズだけど)。
その場合はOSだけ入手してもドライバ集めに苦労するぞ。メーカーからリカバリメディア買った方が楽で早い(多分5k前後)。
それともBTOか自作なのに、最初にインストールしたときのOSメディアを紛失しただけ?それならそれで相当に不注意な話だけどなww
>>850 保険証の紙が貼られた箱以外は出稼ぎ中に父ちゃんが捨てたんだ……言わなかった俺が悪いけど
説明書とかも全然読んでなかったし、本当に後悔が残るわ
でも5000円程度なら余裕だし、それで治ると分かって
>>850には感謝しますm(__)m
その前にメーカー製とBTOってなんですか?私のはヨドバシカメラで購入したWindowsVistaという奴なんですが
ぐぐれかすってなんですか?
854 :
名無しさん:2011/10/07(金) 10:39:29.59 0
>>854 A1 低い方がベター
A2 冷却パーツの導入とか
例えばスポットクールとか 背面のスロットから熱を排出するファン付のパーツ等々
>>808なあ…
>Q1.一般的にはGPU温度はどの程度がベターなのでしょうか
「GPU 温度 適正」でググれ
>Q2.GPU温度を下げる一般的な方法を教えてください
「GPU 温度 下げる」でググれ
質問失礼します。OSが起動しなくなりました。
PCスペックは以下の通りです。
OS:Windows7 home premium
CPU:Intel Core i7-920
マザー:GIGABYTE GA-EX58-UD4
メモリー:DDR3-1333 3GB(1GBx3)
グラフィック:RADION HD6970
HDD1:SSD64GB(Crucial m4 CT064M4SSD2)
HDD2:SATA500GB(データディスクとして使用)
*症状:POST画面で止まる。
*状態
Verlying DMI Pool Data .........
Boot from CD/DVD :
_(カーソル)
(続き)
2ヶ月程前にメインHDDをSSDに変更しまして、もともと使っていたHDDは、
HDD2でOS以外のデータディスクとして使用していました。
その頃はHDD2の方も快適に動作していましが
少し前からPCが不調な面は数点起きていました。
@HDD2が不調気味で読み込み時に止まってしまう。
(PC自体がフリーズするため強制終了をやむを得ない場合も)
Aキーボードやマウス等のUSB類が完全起動してからでないと認識しない
ですが昨日、OSがPOST画面で止まって起動しなくなり、
セーフモードを立ち上げようにもキーボードが認識されていない為
作動させられず・・・
なのでBIOSで起動順位をHDDを1番に変更する作業も不可なのです
POST画面で止まる現象は、新しく換えたSSDが不調なのか・・・
HDD2が不調なのが原因なのか・・・
どう考えられますでしょうか><
スレ違いでしたら誘導の程、お願い致しますm(__)m
>>857-858です。
>>859お早いレスありがとうございますm(__)m
帰宅したらやってみようと思います!万一これでも変わらないとなれば
SSDが壊れ気味という事になるのかな・・・
USBが認識しないのも辛いところです
超初心者というか、初めて自分のpcを購入するものです
76971jjlenovoh310(尼で33000くらい)を買うつもりです。
ただモニターはps3と併用で使うものが欲しいのですが、どのような入力端子がついていれば繋がるのでしょうか?
そしてどのようなケーブルを購入すればいいでしょうか?
宜しくお願い致します
保存をクリックしてもどのフォルダに保存するか表示されず保存出来ないので、一度開いて履歴から保存する方法があった気がするのですがわかる人いますか?
何のソフトの「保存」をクリックなんだ
>>861 複数あるが、一番簡単な方法を。
この方法で画質も操作性も一番いいからその点は心配なく。
用意するものは二つ。
HDMI端子複数がついたモニタとHDMIケーブル一本。
モニタのHDMI端子の一つはPCとの接続に使うから、PS3とはそれ以外のHDMI端子につなぐ。
PS3との接続に使用するHDMI端子は一つ。
HDMIケーブルは対応するHDMIのverに注意。
1.4以上のverを買うこと。
ver1.4で各社から発売されているよ。
3D対応と書いてあるものでもいい、3D対応はver.1.4以降に対応だから。
ATCとSimplayHDという二つある認証機関のどちらかでいいから認証にパスしたものを買おう。
信号を補正する回路が内蔵されていないパッシブタイプのケーブルがいい。
長さが5メートルを超えるとよっぽどケーブルの品質がよくないと危険。
×HDMI端子複数がついたモニタ
×モニタのHDMI端子の一つはPCとの接続に使うから、PS3とはそれ以外のHDMI端子につなぐ。
○HDMI端子がついたモニタ
○DVIかディスプレイポートでPCにつなぐから
モニタのHDMI端子の一つでPCとの接続に使う
>>834 結論として現時点ではLionとbuffaloは相性が悪い
ルータを替えるか、追加するか
Lionのアップデートを気長に待つ
868 :
名無しさん:2011/10/07(金) 13:02:35.40 0
酢酸カーミン液でメモリを洗うとどうなるの?
>>866 >○DVIかディスプレイポートでPCにつなぐから
76791JJはD-Sub or HDMIしか接続がない。なのでHDMIが1つのモニタでPS3を
繋ぐときに抜き差ししたくないなら、HDMI切替器を買った方がいいと思う。
全然質問とは関係ないけどH310って二世代前の構成のPCで
動画再生支援も付いてないPCだからビジネス用途でオフィスで使用とかでなければ
動画サイトを見るだけでも数年かからず性能に不満が出てくるだろう
>>870 御意。
でも現行のH330が40k〜あるのに33kでH310買うっていうのは、よほど予算が厳しいんだろうと邪推。
現在21.5インチLED液晶相場が12kから15kな事、液晶の入力が2系統あっても結局モニタで入力切替の必要がある事
この辺考慮してもっと大型の液晶でないと駄目とか、モニタinモニタとか考えてないなら、どうせ切替はボタン操作必要なのだし
HDMI切替器別途購入(2k前後)してH330モニタ付き(42k)買ったほうがトータルコストはさほど変わらず性能は全然上
適当に尼見て回った試算だけどこれ以上はオススメ商品の話するスレじゃないからこの辺でやめとく
Win7 64bitです
フォルダやメモ帳などをデスクトップに沢山開いた時に、それぞれ全部まとめてして最小化がしたいです
以前使っていたXPではタスクバー右クリックで「まとめて最小化」があったけど
Win7では「すべてのウィンドウを閉じる」はあるけど最小化がありません
タスクバー右端のデスクトップの表示とかではなく、まとめて最小化する方法はありますか?
デュアルリンク DVI-I 端子 x 2 、mini HDMI端子×1 ( DVI->VGA 変換アダプター、 mini HDMI->HDMI 変換アダプター付 ) ( NVIDIA® GeForce® GTX580 選択時 )
先日パソコン買ったのですが配線の仕方が分かりません
パソコン本体には出力系っぽいのはHDMIともう一個しかありません!
どうしたらよいのでしょうか?
>>875 自分でNVIDIA? GeForce? GTX580を選択したかどうかくらいはわかってるだろ。
選択していなければDVIのみのハズだけど・・・
>パソコン本体には出力系っぽいのはHDMIともう一個しかありません!
何故miniHDMIでなく「HDMIがある」のかも不思議だし。
もう一個ってのはD-Subか?それともDVIなのか?
とりあえずPCとモニタのメーカー・型番を書けよ
あ、ごめんなさい!
miniHDMIだとおもいます
hpのh8 1060 です!
なんか色以外のおんなじ形のケーブルがあります( ; ; )
CPUのHTってオンとオフでどれぐらい速さが違いますか?
あと逆に遅くなるのはどんな時ですか?教えてください。
引越し後から度々ブルースクリーンが出るようになったんですが対処方法を教えていただけないでしょうか?
問題の署名:
問題イベント名: BlueScreen
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
この問題に関する追加情報:
BCCode: 50
BCP1: FFFFF8000176B4B8
BCP2: 0000000000000000
BCP3: FFFFF88008DBA8FE
BCP4: 0000000000000000
OS Version: 6_1_7601
Service Pack: 1_0
Product: 768_1
>>861を書いた者です
皆様丁寧にありがとうございました!
ただ買おうとしていたやつはただの知識不足で二世代前とも知りませんでした…
予算が余りにも少ないのは事実ですがどうせならh330を買おうと思います!変換機を買えば出来るみたいなのでそちらの購入も考えてみます!
本当にありがとうございました!
富士通やらSONYやらメーカー品は最初からHDにOS入ってるんですよね?
中身空っぽの新品のPC買って前に使ってたメーカー品に付いてるアプリやら沢山の
付属CDをインスコしても動かないですよね?
■また、以下に関する質問には答えません
・ライセンス違反のソフト
そら中見空っぽのPCにインスコなんかできんわ
中身空っぽだったらPCじゃない
ケースだ
使用OS:windows7 64bit
通常ウィンドウの削除のショートカットキーはalt+F4ですよね
そのショートカットキーを変更して例えばalt+Qに変えたいのです
そこでソフトを探したのですが、常駐ソフトばかりで
一度変更したらソフトをアンインストしてもOSを入れなおさない限りはずっとショートカットキーの変更が適用されるようなソフトがありません
そのようなソフトはないのでしょうか?
そもそもショートカットキーとは変更ができないものなのでしょうか?
できるのであれば、やり方を教えてください
>>879 AtomならHTを切ると720pの動画がカクつくようになった
OSがスピンロックでリソースの解放を待つとき条件によって競合が起こって遅くなることがあった
HTは一つのCPUの普通は同時に使われていない部分をCPUが二つあるように見せかけることで
強引に同時に使う技術だから二つのスレッドが同じ部分を同時に使おうとすると片方は待たされる
それが条件によって競合を起こす訳だけれど、簡単にざっくり言い換えると
今使われているようなOSはそれを考慮しているから遅くなる状態を体感することはないっていうこと
>>883 それはライセンス違反です。同じソフトを使いたいなら買ってきましょう
最近、HP Pavilion Desktop PC p7-1020jp/CT(秋肉)
を買ったのですが、HDD増設しようとフタ開けたら
ひとつしか増設できないようでした。
もう少し増やしたいのでHDDを設置するための内部ケース(名前がわかりません)
を取り替えたいのですが、PCに合った内部ケースってどうやって調べて
どこで買えばいいのですか?教えてください。
5インチベイにリムケ
3.5インチを5インチ用に変換するHDDマウンタっての買えば5インチベイに取り付けられるよ
怪しげなワンセグチューナーを買ってしまったがNHK以外全く映らない
いろんな要因があると思うがもしかして無線ランと干渉してることはない?
子供がパソコンのキーボードをガチャガチャたたいてたら画面が90横向きになってしまいました。
首を左に直角に傾けて見てるので首が痛くて仕方ありません
どこの設定を直したらよいのでしょうか?
パソコンはpanasonicのLet'snote R4 でOSはXPです
あ、間違えた
Ctrl+Alt+↑かもしれない
safe mode de kidou shitara
romaji shika utenaku narimashita
dousureba nihongo wo utemasuka
離れて暮らしている兄に子供が生まれ、その子供をうちの親が、子供をリアルタイムに見たい、と言い出しました。
双方ともにインターネット環境があり、こちらが使用しているノートPCには標準でカメラがあり、兄のほうのデスクトップPCでも外付けでwebカメラを購入したそうです。
それなら、何かカメラで写した映像をやり取りするようなソフトがあれば実現できそうなんですが、ググり方が悪いのか
いまいちヒットしないので、お勧めのフリーソフトなどありましたら教えてください。
>>900 Skypeやメッセンジャーの類を使うといいよ
>>902 vista desu
doumo arigatou
PCとモニタのつなぎかたが分かりません系の質問のやつらは
とりあえず接続してみるっていう意思は働かないの?
文系脳なの?
>>901 ありがとうございます
skypeって音声チャットが出来るとは聞いてましたが動画のやり取りも出来るんですね
しらべてみます
906 :
名無しさん:2011/10/07(金) 19:33:51.88 0
質問よろしくお願いします
つい一昨日まで普通に使えていたのですが、急に壊れてしまいました
セーフモードでも起動しない、OSクリーンインストールしてもダメでした
WindowsXPという画面が出て、読み込みの途中で動かなくなります
>OSクリーンインストールしてもダメでした
>読み込みの途中で動かなくなります
とりあえずHDDを換装かな
909 :
名無しさん:2011/10/07(金) 19:40:36.71 0
>>907 レスさんくす
OSは使いまわせませんかね?
せっかく自作したのに泣
910 :
名無しさん:2011/10/07(金) 19:42:54.91 0
いまだに自作なんてする人いるんだ
パソコン購入するの初めてなんですが、ASUSを某電器店で勧められました。ワードエクセル使用する予定がないと伝えると、価格も安く4gbでDVDも観れておすすめとの事でした。
正直全く知識もないのでよくわかりません。なにより一番壊れにくさなんかが心配です。どなたかアドバイスお願いします。
>>909 ライセンス条項読んでないのか?入れ直すんだから、使い回せるだろ。
まさかHDDとのDSPなんてなかろうしww
914 :
名無しさん:2011/10/07(金) 19:48:07.07 0
WiMaxに契約したものの、メールがうまく使えません。
アカウント設定はして、相手にメールを送ることはできたのに
向こうからのメールの受信をするときに
「ユーザー名とパスワードを入力してください」ってのがでて
いくら入力してもエラーで、受信ができません。
しかしユーザー名もパスワードも正確です。
どうしたら受信できますか?
915 :
名無しさん:2011/10/07(金) 19:49:23.05 0
>>909 サンクス
自作は珍しいのか
グラボ変えるときにネジをDーSUB端子に持ってかれたんだが、これ対処法とかある?
>>912 電器店で3年とかの延長保証込みで買え。
どのメーカー買っても当たり外れはあるし、PCなんていつ壊れたって不思議はない。
>>914 メールアカウントは「どこの」なんだ?
WiMAXってメールサービスあったんだっけ?
>>916 回答ありがとうです。どこのメーカーでも壊れる時は壊れるということですか。
3年保証で購入の方向で考えます。ありがとうございました
919 :
名無しさん:2011/10/07(金) 19:59:50.32 0
922 :
名無しさん:2011/10/07(金) 20:06:19.66 0
>>921 よくわかんないんだけど
そこに書いてある通り、転送してもらわないといけないの?
924 :
名無しさん:2011/10/07(金) 20:15:21.45 0
友達から文書ファイルをコピーさせて貰うのに
それをUSBスティックメモリーに入れて貸して貰いました
PCに刺すと、「デバイスをインストールしました」みたいなのが出たんですが
何をインストールされたのでしょうか?
私が前から使っている自分のUSBスティックメモリーでは
刺してもなんも出ないんですが・・・・
925 :
名無しさん:2011/10/07(金) 20:16:24.16 0
正確ですよ
契約申込書にかいたのと同じだし、
アカウント設定するときもそれを入力した
>>921にある転送設定さっきしたのに、やはりダメでした
>>924 USBメモリ用のドライバだよ
ハードウェアIDが違うからドライバインストールが出ただけ
自分のやつも初回は出てた筈だけど忘れてるだけ
二回目以降は設定が初期化されて無ければ出なくなるから問題無い
928 :
名無しさん:2011/10/07(金) 21:08:49.08 0
回線について質問させていただきます。
今回線をjcomの「ウルトラ160MB」の契約をしているのですが
ttp://www.musen-lan.com/speed/ このサイトで前に測ったときは下りが120MBほどでていたのですが
最近グーグルを開くのでさえ時間がかかったりしておかしいと思い
もう一度測ってみると3MBほどしかでませんでした
ルーターが悪いのかと思い、ルーターをはずしつないでみても変わりませんでした
モデムを再起動してみたりもしてみましたが、これでもダメでした
モデムが悪いのでしょうか・・・
好きな女の子の部屋に遊びに行ってPC見たら壁紙がプーチンだったんだが、女の子って一般的にはどんな壁紙が多いんだ?
ちょっとびっくりしたんだが、一般的な感性なのか?
>>928 ベストエフォートとは言ってもあまりに遅いね
一度J:COMに問い合わせてみたら?
福沢諭吉や聖徳太子なら分かるがプーチンはちょっと・・・
932 :
928:2011/10/07(金) 21:17:49.41 0
>>930 回答ありがとうございます。
やっぱり遅すぎますよね・・・今度問い合わせてみます!
お騒がせしました。
再セットアップをするためにパソコンの説明書を読んでいたのですが、
「インターネットのユーザーIDやパスワードやプライマリDNS等を控えるように」
と書かれてあり、 ここが分かりません
このパソコンの設定は全て同居人にしてもらい、同居人のパソコンとは別に自分の部屋に置いてあります
有線LANルーターで接続している場合もこのネット設定を控えなくてはいけませんか?
同居人に聞けば一番早いのですが訳あって同居人と連絡が取れない状況です
ご教示願います
934 :
名無しさん:2011/10/07(金) 21:47:56.74 0
NET Frameworkって最新のヤツなら過去の機能を補えますか?
>>933 >「インターネットのユーザーIDやパスワードやプライマリDNS等を控えるように」
プロバイダからの通知に記載してありますよ
LAN環境はルータのDHCPサーバ機能を使ってるなら設定を控える必要は
ないかな。IPアドレスを個別に設定してるなら必要
>>934 あの手のパッチ系は1つずつ適用させていったほうがいいぞ。
面倒臭がると色々と大変事になったりする。
937 :
名無しさん:2011/10/07(金) 21:52:55.11 0
1Mbpsなら、全角2バイトを何文字送れる計算になる?
(‘ -‘ ) いっぱいよ!
>>937 65536文字/秒
「全角」が2バイトのみという前提(というか131072バイト/秒)
時間かければいくらでも
>>935 ありがとうございます
プロバイダの通知というのは紙で郵送されているものですよね?
同居人がどこに保管しているのか分からないのですぐには見つけられそうにありません
とりあえず再セットアップだけ行ってネット設定は後日同居人に頼もうと思います
>>941 だからルーター噛んでるなら必要無いって
再インストールしてLANが正常に動作してれば問題ない
>>933 >有線LANルーターで接続している場合もこのネット設定を控えなくてはいけませんか?
PCのネットワーク設定を確認して、IPアドレスをDHCPサーバから取得する設定になっていれば
何もしなくていい。LANケーブルを挿せば繋がるようになっている(ルータが面倒みてくれる)。
確認の仕方は・・OSで微妙に違うから、OSを書いてくれww
NeXTSTEPです
確認しなくていいよ
バカなのか?
そうですしね
949 :
名無しさん:2011/10/07(金) 22:56:17.63 0
金曜日の夜に煽るなんてむなしいな
マジか!木曜だと思ってゴミ出さなかったわ・・・
951 :
名無しさん:2011/10/07(金) 23:32:20.55 0
グラボってあるとPCゲーム以外に何に便利(快適)になるんですか?
PC内の温度が上がるので部屋が暖まる
電気代アップでブルジョア気分
ノイズアップで部屋が賑やかに
初歩的なことですまんけど、教えてくらはい。
ハードディスク増設する時って、内臓型にするのか、ケースも用意して外付けUSB接続にするのと
どっちがお勧めでしょうか?
それと、リカバリー領域をハードディスクに内臓型のマシンって
ハードディスクを換装するにはどうすればいいのでしょうか? 自分でOS用意しないとダメ?
それとも元ドライブでリカバリーディスクを作れば交換するハードティスクで使用可能でしょうか?
疲れてて、脳が余り回転してないので、変な文章だったらスマンゆるして。
内蔵できるなら内蔵の方が速いが他のPCと使い回すなら外付け
リカバリーディスク作れば換装可能
あっそう
( ‘ -‘)
>>954 ノートのようなハードウェアバンドルOSだろうけど
増設ならなにも問題ない
ブートHDD入れ替えや換装はちょっとまんどくさいけどMSに連絡すれば済む
959 :
名無しさん:2011/10/07(金) 23:55:43.27 0
展開せずに解凍ファイルの中身の再生だけできる解凍ソフトで一番良いのを教えて下さい
>>955 >>958 ありがとう。
内臓させる場合は、マザーボート直結でいいのでしょうか?
それとも、元ドライブと絡めないとダメ?
絡めてraidにするのがいいよ
こういうときだから、外付けにして必要な時だけ電気入れるというのがいいよね
eSATAで繋げればいいよ
>>959 win伝統の7zip
>>961 増設ならなにも問題ない、ブートHDDを変えるならMSに怒られるかも
965 :
名無しさん:2011/10/08(土) 00:50:29.32 0
はどう、と入力して「波動」と変換させたいのですが
なぜか「葉同」となってしまいます。
このような現象は少なくないのですが、どうすれば正しく変換できるのでしょうか?
変換文字が登録されていないのかと
単語登録で
[読み]
はどう
[語句]
波動
で登録ボタンを押しても既に登録されていると言われます…
変換候補一覧で波動を選べば
次から選んだのが出るよ
>>965 は→波
どう→動
と一文字ずつ一度変換すれば2回目から
はどう→波動にならないか?
そんなんでなってたらここで聞いたりしません
Windows7なんですがログイン画面に行くたびに数秒モニタが真っ黒になるんですがこれを回避する方法はありませんか?
解像度やリフレッシュレートを低くしてもダメなら諦めろん
PCを買おうと思っているのですが、お勧めのPCを教えて下さい。
予算は定価〜20万の範囲で考えています。
良く持ち運ぶのでノートPCの中からお願いします。
それとOSはWindows7でお願いします。
メイリオとメイリョウって同じですか?Vistaと7を見比べるに微妙に違うような…
OSのマウス加速を、マウス加速をoffにするソフトを入れて強制的にマウス加速を切ってしまった場合は元に戻すにはどうしたらいいですか?
ソフトを削除したり、マウスのプロパティでは治りませんでした
レジストリエディタでHKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Mouseを開いて
中のバイナリデータで不足してる物や値を通常値にすればいいよ
ありがとうございます
緑にテレビオレンジと黒にそれぞれモニタに音用のピンジャック差したのですが
コンパネのサウンド・再生にはUSB機器とリアルテック?しかないです
どこから出力先を選ぶのですか? リアルテックを選ぶと黒を差したモニタから音が出ます。
マルチチャンネル以外は再生する音に各端子に該当する成分が無いと音出ないよ
>>981出したいジャック音を出すにはそれだけ差しておくしかないですか?
それだけ分のサウンドカード挿しとけばいいよ
質問です。
PCを起動させる度にガジェットの位置が変わるのですが、これをPC起動しても位置が変わらないようにするには
どうしたらよいのでしょうか?
例えば、ガジェットが上から順に時計、気温、カレンダー、使用CPU、メモリー表示と縦に並んでいます。
それが一旦シャットダウンしてまた起動するとカレンダー、メモリー表示計、時計、気温表示と起動するたびに
ランダムで入れ替わってしまいます。
どうかおねがいします。
986 :
名無しさん:2011/10/08(土) 11:34:49.02 0
よろしくお願いします。
質問1
hpのdv6、win64、homeを使用しています。
デフラグしようとしたら、リカバリー領域も選択可能になっていました。
(リカバリー領域のあるノートは初めてです。)
リカバリーディスクはまだ作っていないのですが、作成前にデフラグしても大丈夫ですか?
デフラグ前にリカバリーディスク作成すべきですか?
質問2
パーティションですが、リカバリ領域をいじらなければ(いじる必要は無いと思いますがw)
別ドライブを作成しても問題ないですよね?
SSDとHDDの考え方について教えてください。(以下、自分で思っていること)
SSDはまだ高額なので比較的安価な容量の小さいヤツを導入する。
(これで起動が早くなる。)
SSDの容量の小さいのをカバーするのがセカンドHDD、1Tなど容量の多いものを
導入する。当然、ゲームや容量の多そうなソフトはセカンドHDDへ。
例えばCドライブにSSD、DドライブにセカンドHDDというふうにパーテーションで区切る。
これで起動はSSD(C)、容量を食うソフトはHDD(D)というふうになっていいところ取り
となる。
こういう理解・認識で合っていますでしょうか?
>>986 1.お好きなように。別に影響ないから。そもそもデフラグの必要なんてある?
7なら標準設定でシステムドライブですら勝手にデフラグされるのに
2.好きなように切ればいいがリカバリの仕様によって切り方が決められていることもある。試せばいい
>>991 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Sidebar\Settings.iniを削除
>>993 そうそれです。
どうすれば改善されるのでしょうか?
>>994 なんですかその暗号は?
どこでその暗号をひきだせますか?
>>987 容量の少ないやつと言ってもOSのWindowsが結構使うし、
OSと主要なソフトを入れるなら7だと少なくとも128GBぐらいはあった方がいいよ
XPなら64GBや80GBでも足りるけど
HDDは容量の大きなソフトだけじゃなくてデータの保存用が主だな
特に写真や動画などは容量単価が安いHDDに入れればいい
SSDとHDDを別々に積めば、最初から別ドライブだからパーティションで分けなくても普通は勝手にCとDに分かれる
CとEになったりしませんよね?
次スレ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。