【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ839【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ838【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1316155906/
2名無しさん:2011/09/23(金) 21:21:13.78 0
質問の前に、自分で調べよう

Google
ttp://www.google.co.jp/

Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/

IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
ttp://e-words.jp/

アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
ttp://yougo.ascii.jp/caltar/

ITmediaWindowsTips
ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/

@ITWindowsTips
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/

@ITケーブル&コネクタ図鑑
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/

シマンテック-セキュリティチェック
ttp://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp

トレンドマイクロ-オンラインスキャン
ttp://housecall65.trendmicro.com/

PandaSoftware-PandaActiveScan
ttp://exam07.pspinc.com/scan/
3名無しさん:2011/09/23(金) 21:21:58.07 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:42.97 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:34.95 0
☆ 状況を見つつ、前スレを消化してからご使用ください ☆
6名無しさん:2011/09/23(金) 21:53:02.90 0
質問です。
画像ダウンロードの際、カーソルを画像上に置くと
+の表示が出て拡大されるのが
今日PC電源入れていつものように画像にカーソルあてても
一切出なくなりました。
なにか設定が狂ったのかわかりません
よかったらどなたか教えてください。
7名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:59.02 0
パソコン本体を親戚宅に送りたいんだけど
どの宅急便が安上がりでお勧め?

外箱はあるから、割れ物で普通に送ればいいのかね?
ヤマトとか梱包まであるらしいけど高いし不用かも…
8名無しさん:2011/09/23(金) 22:51:19.35 0
12ハン、奥行があと50mm長くなったモデルは出ナインすかね?
9名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:20.84 0
前スレ967たのむ
10名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:37.79 P
>>7
割れ物でも良いけど、普通は精密機械って書いて出す
別にヤマトで良いんじゃないか?
梱包材とかは無けりゃ別途買えるけど梱包済なら
普通に伝票貼って送るだけだぞ
電話すれば1梱包とかでも引き取り来るし
11名無しさん:2011/09/23(金) 23:08:16.97 0
FRONTIERのFRS711(モニタはFR2302W)を使っているんですが、ときどきモニタが落ちます。
電源ランプはついているので節電モードと同じような感じで落ちるんですが、
普通にPCを使ってるときに突然落ちます。
これだけでは原因がわからないかもしれませんが、思い当たることがあれば教えてください。
12名無しさん:2011/09/23(金) 23:12:00.47 0
>>7
元箱や緩衝材が残ってて梱包も自分で出来るなら割れ物・精密機器扱いでどの会社でもいいだろ
よっぽど高価な高級機なら荷物保険をたっぷりかけること
13名無しさん:2011/09/23(金) 23:48:07.94 0
>>10
>>12
レスとん

だったら無難にヤマトにするか
M-ATXなんだけど関東から九州までいくらだろ
3辺の長さ計だよね
14名無しさん:2011/09/23(金) 23:52:00.62 0
バタイメルとバタrいやなんでもないでうs・・・!!
15名無しさん:2011/09/24(土) 00:33:08.32 O
ツールバー?のとこにあるファイル、ツール、ヘルプなどの表示が英語から日本語に戻せません。開いても英語表示です。
恥ずかしいくらいの超初心者です。

日本語表示に戻す方法知ってる方いたら教えて下さい。

よろしくお願いします。
16名無しさん:2011/09/24(土) 00:36:52.22 0
>>15
ブラウザの話?
OS、ソフト名、何をしたら起きた事象か書いてね
17名無しさん:2011/09/24(土) 00:41:08.70 0
moperaを使ってるんですが
ネットのタブを開いたり閉じたりしたら
何故か再起動して開いてたタブが全て閉じ
代わりによく分からないVAIO(僕が使用しているPC)のページが開きます
これは何故なのでしょうか?
18名無しさん:2011/09/24(土) 00:46:16.23 0
リソース不足でブラウザがクラッシュして
その後でブラウザが再起動する時にブラウザに登録されている
スタートページ(ホームページ)が表示されただけじゃないの
19名無しさん:2011/09/24(土) 00:48:11.92 O
ありがとうございます。

インターネットしようとしたらインターネット…9をダウンロードかアップロードが出てきて、それをやったらそこだけ英語になってインターネットのマークも少し変わりました。
場所はお気に入りを表示させたりホームのマークがあるとこです。
今見たらその辺りにマウスを合わせると全て英語になってます。

長く分かりにくい言い方ですいません。
20名無しさん:2011/09/24(土) 00:54:10.21 0
IE9がアップデートで英語版になる不具合か。日本語版をダウンロードしてきて入れれ
21名無しさん:2011/09/24(土) 00:55:44.43 0
>>18は誰に対して言ってるの?
22名無しさん:2011/09/24(土) 00:56:55.25 0
>>21
真上の>>17だろ
23名無しさん:2011/09/24(土) 00:59:03.92 0
>>18
それは故障ですか?
何か直す方法はないのでしょうか?
24名無しさん:2011/09/24(土) 01:06:07.19 O
誰か教えて下さいm(__)m今日ふとみたらパソコンの電源が入ってるランプが!画面をみたら真っ暗でしたが、何とかモードかなと。最後に使ったのが1週間位前です…もしサイトに接続したまま切り忘れなら莫大な請求がくるのでしょうか?
25名無しさん:2011/09/24(土) 01:09:25.21 0
>>23
・タブを沢山開きすぎてないか?
開きすぎているなら同時に開く数を減らす
特に動画やでかい画像などが使われている重いサイトは沢山開かないように注意する
・積んであるメモリの量が少なくて増やせる場合はメモリを増設する
・ブラウザやOSの動作が全体的に不安定になっているなら再インストールする
26名無しさん:2011/09/24(土) 01:09:31.88 0
そりゃ使用料が高いサイトならベラボーな金額になります
27名無しさん:2011/09/24(土) 01:12:17.45 O
ギャオか普通の通販系のサイトだと思うのですが(*_*)
28名無しさん:2011/09/24(土) 01:19:52.05 0
>>23
インストールて簡単なの?よく分からない。

あと関係あるかどうか分からないけど
タブに表示される際のホームページのロゴ、
最近だと何故かYoutubeが表示されなくなったんだけど
これも何か原因あるの?
29名無しさん:2011/09/24(土) 01:39:16.32 O
アンインストール出来ました。英語表示も日本語に戻りました。
回答くれた方ありがとうございました。
30名無しさん:2011/09/24(土) 01:53:29.79 0
windows vistaを使っています。
最近、画面を開いているとしょっちゅう固まってしまいます。
どうしたら固まらないようになるのでしょうか?
超初心者なので全然わかりません。
どなたか回答お願いします。
31名無しさん:2011/09/24(土) 01:56:45.88 0
>>30
それなりに高性能PCに買い換える。
CPU
2600k
メモリ
16GB
SSDにOSインスト
32名無しさん:2011/09/24(土) 01:57:17.06 0
クリーンインストール
33名無しさん:2011/09/24(土) 02:21:47.65 0
無料でインストールできるシステムはありませんか?
34名無しさん:2011/09/24(土) 02:25:16.07 0
つLinux
35名無しさん:2011/09/24(土) 02:44:30.81 0
>>33
おまいが使いこなせるかは別問題だがLinuxならOS代は基本タダだぞ。
ubuntu辺りのディストリビューション使えばインストールくらいは出来る。

http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized
36名無しさん:2011/09/24(土) 02:47:58.80 0
>>33
特殊な知識が必要だが大丈夫か?
37名無しさん:2011/09/24(土) 03:31:44.66 0
Windows7でファイルを切り取り→貼り付けで移動中にあるファイルが「指定されたファイル名は無効かまたは長すぎます 」と表示されました。
で、「スキップする」を選択したにもかからず、終了後移動元の場所を見ると空のフォルダが残されているだけ。
スキップしたファイルはどこに行ったのでしょうか?
38名無しさん:2011/09/24(土) 03:38:43.04 0
今気づいたのですが、その一つだけのフォルダのプロパティを見ると
ファイル数10、フォルダー数2と表示されているのですが中身はカラなんです…
何かのエラーで見えなくなってしまっているのでしょうか?
39名無しさん:2011/09/24(土) 03:42:14.83 0
>>38
ウィルスじゃねーの?
40名無しさん:2011/09/24(土) 08:14:04.35 0
いつもと違うサイトでPC買おうと思ってたんですがそこでベアボーンてパーツが項目にでてきたのですが
これはどういったパーツなんでしょうか
ちょっと調べた感じではドライブやマザボ等のセットみたいな事かかれてましたがケースもマザボも違う項目で選べたので
よくわからない状態です、よろしくお願いします。
41名無しさん:2011/09/24(土) 08:30:06.66 0
>>40
ベアボーンはあなたが書いている通り、ケースにマザーボードや電源が組み込んである半完成品の事だよ
物によっては光学ドライブなども組み込んであるのもある
普通に考えれば、ベアボーンを選ぶ場合はベアボーンに含まれていないけど必要なパーツとベアボーンの組み合わせ
(ベアボーンに含まれるケースなどは選ばない)にして、ベアボーンを選ばない場合はケースやマザーボードなど全てのパーツを
個別に選んで組み合わせる格好になると思うが、店やサイトが書かれてないからこれ以上は何とも言えない
42名無しさん:2011/09/24(土) 08:46:25.36 0
>>41
なるほど、つまりはベアホーンを選んだ場合はそれに含まれるパーツは選ばなくってよいということですね
今まではオプション以外全ての項目を選択しないといけないと思っていたので勉強になりました。
ありがとうございます、ちなみに見ていたサイトはワンズのフルカスタマイズでした。
43名無しさん:2011/09/24(土) 09:18:39.85 0
チェックディスクは前回不正終了した場合意味が無い、と聞きましたがどういう意味ですか?
44名無しさん:2011/09/24(土) 09:26:38.63 0
それです
45名無しさん:2011/09/24(土) 09:37:08.82 0
AVアンプの話題ついでにちょっと教えて欲しいのですが、アナログ5.1CH接続でAVアンプのほうは5.1CHシステムを構築しました。
でもPCオンボからはメイン(フロント)のみの情報しかいってないので ステレオ再生しかされません。 
擬似サラウンドでもいいのでなんとかなりませんかね?
AVアンプに繋げたスピーカーたちとAVアンプの5.1CHシステム使いたいです、サラウンド内容は贅沢いわないので。
PCから一本の線(フロントのみ)だけでステレオの情報しかAVアンプにいってないから裏技的な方法でもリアやセンター鳴らないですか?
PCのオンボは2chの機能しかついてないのでいい方法あればお願いします。
46名無しさん:2011/09/24(土) 09:53:44.03 0
>>45
サウンドカードの増設
47名無しさん:2011/09/24(土) 09:55:23.45 0
初めまして。AVアンプからのエフェクトはアナログなので全て無反応のようです。
デコーダボタンを押すとアナログのステレオの音が出ます。
AVアンプには、PCオンボからのステレオのケーブルのみ、しか、繋がってません。
無理やりなんとかリアやセンターから音出す方法ありませんか?
PCオンボからリアに繋いだら、バスもトレブル?テレブレ?も無反応の素で鳴りっぱステレオになりました。
リアってくせものですね、フロントの連動してないのかな。
まぁとにかくアナログ接続なんですけど、フロント(メイン)に繋いで5.1chとしてリアやセンターから音ださせてください。
なので、AVアンプの話題ついでにちょっと教えて欲しいのですが、アナログ5.1CH接続でAVアンプのほうは5.1CHシステムを構築しました。
でもPCオンボからはメイン(フロント)のみの情報しかいってないので ステレオ再生しかされません。 
擬似サラウンドでもいいのでなんとかなりませんかね?
AVアンプに繋げたスピーカーたちとAVアンプの5.1CHシステム使いたいです、サラウンド内容は贅沢いわないので。
PCから一本の線(フロントのみ)だけでステレオの情報しかAVアンプにいってないから裏技的な方法でもリアやセンター鳴らないですか?
PCのオンボは2chの機能しかついてないのでいい方法あればお願いします。
48名無しさん:2011/09/24(土) 10:00:19.07 0
パソコン一般板総合質問スレッドVol.93
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1314666552/866

866 名前:名無しさん:2011/09/24(土) 09:56:11.02 0
初めまして。AVアンプからのエフェクトはアナログなので全て無反応のようです。
デコーダボタンを押すとアナログのステレオの音が出ます。
AVアンプには、PCオンボからのステレオのケーブルのみ、しか、繋がってません。
無理やりなんとかリアやセンターから音出す方法ありませんか?
PCオンボからリアに繋いだら、バスもトレブル?テレブレ?も無反応の素で鳴りっぱステレオになりました。
リアってくせものですね、フロントの連動してないのかな。
まぁとにかくアナログ接続なんですけど、フロント(メイン)に繋いで5.1chとしてリアやセンターから音ださせてください。
なので、AVアンプの話題ついでにちょっと教えて欲しいのですが、アナログ5.1CH接続でAVアンプのほうは5.1CHシステムを構築しました。
でもPCオンボからはメイン(フロント)のみの情報しかいってないので ステレオ再生しかされません。 
擬似サラウンドでもいいのでなんとかなりませんかね?
AVアンプに繋げたスピーカーたちとAVアンプの5.1CHシステム使いたいです、サラウンド内容は贅沢いわないので。
PCから一本の線(フロントのみ)だけでステレオの情報しかAVアンプにいってないから裏技的な方法でもリアやセンター鳴らないですか?
PCのオンボは2chの機能しかついてないのでいい方法あればお願いします。
49名無しさん:2011/09/24(土) 10:01:51.24 0
サウンドカード付けるの面倒、あるいは付けられないなら
最初からついてるPC買えよ。俺の安物にもついてるよ
SPDIFなんてのも付いてるの買っておいてもいいよね 
訊いたり弄ったりするより手っ取り早いよ
50名無しさん:2011/09/24(土) 10:10:56.60 0
初めまして。AV見たらボッキしました。どうしてですか。
51名無しさん:2011/09/24(土) 10:11:59.96 0
外付けハードディスクを開いてみたらフォルダの一つが真っ白なアイコンになっていて開けません。
プロパティで見ると「ファイル」と書かれており、まったく訳が分からない状態です

どうすれば元に戻せるのでしょうか?重要なデータが入っていたので困ってます
関係あるか分かりませんが現在使っているOSはWindows7です。PCに詳しい方、どうかアドバイスお願いします。

前スレで質問したのですがスルーされてしまったようで…
52名無しさん:2011/09/24(土) 10:18:18.39 0
削除すればいいよ
53名無しさん:2011/09/24(土) 10:19:06.98 0
>>50
シコレカス
54名無しさん:2011/09/24(土) 10:21:02.75 0
>>51
ファットですか?
55名無しさん:2011/09/24(土) 10:27:52.55 0
>>51
ファイナルデータ使って復元を試みる
駄目なら専門業者に依頼する
5651:2011/09/24(土) 10:28:23.89 0
>>54
はいファット32です。
57名無しさん:2011/09/24(土) 10:32:52.49 0
>>51
需要なデータならバックアップ取ってあるだろ
差分は諦めろ
58名無しさん:2011/09/24(土) 10:41:01.40 0
59名無しさん:2011/09/24(土) 11:10:59.08 0
http://finaldata.jp/download/download.html
ファイナルデータなら無料体験版で復旧できるかどうか確かめるスキャンまでは出来るからな
これで復旧できると分かれば購入検討でもすればいいし、
ダメだったら諦める
60名無しさん:2011/09/24(土) 11:14:33.89 0
ファイナルデータじゃ直せないよ
61名無しさん:2011/09/24(土) 11:23:20.80 0
ノートpcを据え置きACアダプタで使っていますが、バッテリーはつけたままでもいいのですか?
62名無しさん:2011/09/24(土) 12:06:21.49 0
自分のパソコンで親が別アカウントで使ってるんだけど
親がいちいち俺に頼んでパスいれてインストするのがめんどいというんだけど
別アカウントがパスワードいれなくてもインストールできるようにすることできないかな?
ちなみにvista
63名無しさん:2011/09/24(土) 12:12:33.21 0
64名無しさん:2011/09/24(土) 12:19:48.42 0
PC OS Xp32bit
HDD500GB


質問があります
HDDを交換しようと2TBの物を接続したのですが、恥ずかしい事ですが
初期化しただけでフォーマットせずにHD革命のCopyDrive3でコピーしてしまいました。
コピーは終了したのですが当然再起動するとエラーでウィンドウズの画面まで進みません。

それで古いHDDで無事復帰したのですが、2TBの新HDDは接続するとエラーで進めないし
起動中にSATAケーブルを差しても当然ディスク管理では認識されません。
新しいHDDをフォーマットして引っ越し作業を一からやり直したいのですが、XpだとOS上でしか
HDDフォーマットできないとの事だったので悩んでいます。

@裸族シリーズ?等のフォーマットできるHDDケースなるものを買ってUSB接続して認識させてフォーマット

A新しいHDDを買う

この二つしかないかなと自分では判断しました。
私は@のSATAハードディスク用クレードル裸族のお立台 CROSU2でいこうかと思っているのですが、
この方法で大丈夫そうでしょうか?意見聞きたいのでお願いします。
65名無しさん:2011/09/24(土) 12:32:13.95 0
ディスプレイ24と21.5で迷っています。
24はでか過ぎて見づらいとかありますか。
主な使用目的は2ch、動画干渉、エクセルです。
机に置いて椅子に座って使用します。
66名無しさん:2011/09/24(土) 12:35:07.18 0
>>65
人それぞれだから、ショップに行って実物を見て来い
67名無しさん:2011/09/24(土) 12:36:23.43 0
http://freedeai.jpn.org/up/src/up4989.jpg
今日あさ、休止状態から復帰すると、いっこうに(15分くらい)画面に入力が行われませんでした。電源ボタン長押しにより強制終了を行い、再度電源を入れると、
最初のアンダーバー一つが点滅する画面から(コマンドプロンプトのような画面)進まず、一度PCを解体し、再度電源を入れると、画像のような画面が出ました。
ここでF1キーを押したら、再起動することができ、今バックアップを必死に取っているのですが、この画面や症状は何を表しているのでしょうか?
4年ほど使っているPCなので寿命を迎えてもおかしくはないです。申し訳ありませんがご存知の方、どうか教えて下さい
68名無しさん:2011/09/24(土) 12:48:19.69 0
FDDがないのに繋がってるつもりで(あるいはFDDが壊れてて)アクセスしてエラーになってる
F2押してBIOSメヌーに入って、Halt on Errorのような項目を探して
NoneとかAll but Disketteとかにする
69名無しさん:2011/09/24(土) 12:49:13.12 0
>>64
ウエスタンデジタルのHDDだとwin7でフォーマットするかツール使わないと駄目だよ
70名無しさん:2011/09/24(土) 12:57:45.56 0
>>68
ありがとう!
なんかAドライブ出来てたのはそれか!
71名無しさん:2011/09/24(土) 13:05:42.07 0
>>65
可能な限り大きいのを買っておけ
慣れてくるともっと大きいのが欲しくなるもんだ
72名無しさん:2011/09/24(土) 13:06:00.37 0
>>64
LinuxのCDを作り
パーティションエディターを使用すればよい
73名無しさん:2011/09/24(土) 13:15:12.56 0
>>69
HDDの型番書いてませんでしたすいません。
日立の0S03224 [2TB SATA600]です。
OSはXPの32bitです。
コピー失敗した分のデータが入っている為?SATA接続して電源入れてもエラーで黒い画面でループエラーになります。
だから失敗した新HDDをフォーマットして買ってきた状態から初期化〜パーティション区切りでフォーマット完遂したいのです。
できれば一番簡単な方法で行きたいのですが…HDD買ってくるか裸族のお立ち台で旧HDDのOSで認識させてフォーマットが
良いんでしょうか?

>>72
すいません、私のスキルじゃ危険すぎます…
74名無しさん:2011/09/24(土) 13:23:20.36 0
>>73
じゃ外付けにしてフォーマットしてからまるごとコピーすればいいよ
75名無しさん:2011/09/24(土) 13:29:51.66 0
>>73
裸族じゃなくて外付けケース買う方がいいよ
バックアップ用の外付けHDDとしても使えるし
7673:2011/09/24(土) 13:30:44.32 0
>>74
やっぱりそれが一番簡単ですよね、とりあえず裸族のお立ち台が有名ぽいので
それ買ってやってみます。これで大丈夫でしょうか?
77名無しさん:2011/09/24(土) 13:40:30.05 0
>>75
裸族じゃなくてもいけるのですか?!
大体3千円位に押さえておきたいのですが、新HDDが6千円程だったので…


失敗した新2TBのHDDはコピー失敗、接続して機動するとエラーで進まず

古いHDDは無事、古いHDDだけ接続すると機動する。

古いHDDでPC機動してから、失敗した新HDDを外付けケースに入れてUSB接続

XPのディスク管理から初期化フォーマット

できたら電源落として外す、新HDDをベイに格納してSATA接続

今度は間違わないように初期化したあと忘れずパーティション区切りでフォーマット完遂

完了後HD革命CopyDrive3で引っ越し

完了後古いHDD外して接続ケーブルを新HDDの物と交換

これで合ってますでしょうか?
78名無しさん:2011/09/24(土) 13:54:45.66 0
そんなことしなくてもOSのインストールディスクからでフォーマット出来ない?
フォーマット終わった所でインストール領域選択の画面にて止まるから
そこで電源切ればフォーマットだけ出来ると思うんだけど
79名無しさん:2011/09/24(土) 13:57:49.27 O
ものすごく初心者です。
パソコンは2年ほど前から使っていたんですが、
仕事の残りを家でする程度しか使っていなくて
ネットにも繋いでいませんでした。
昨日からネットを繋いでいるのですが、
ウィルス対策を全くしていなくて、どうしたら良いかもわかりません。
「コンピューターが危険にさらされる可能性があります」
と表示されるので、そこをクリックしてもよく分かりません。
ソフトウェア?を電気店で購入してくれば良いのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
携帯からなので見にくかったらすまません
80名無しさん:2011/09/24(土) 14:06:08.62 0
アンチウィルスソフトなら無償版もあるからあまりお金掛けたくないならそっちでも事足りる
検索すればいくらでもでてくるよ
81名無しさん:2011/09/24(土) 14:15:23.47 O
>>80
ありがとうございます。
無料でも出来るんですね。
やってみます!
82名無しさん:2011/09/24(土) 14:16:25.82 0
どうやったら幸せになれますか?
83名無しさん:2011/09/24(土) 14:19:17.97 0
まず服を脱ぎます
84名無しさん:2011/09/24(土) 15:13:54.22 0
>>79
マイクロソフトセキュリティエッセンシャルをダウンロードすればいい
85名無しさん:2011/09/24(土) 15:15:17.92 0
>>83
既に全裸です
土下座しながら待機してます
86名無しさん:2011/09/24(土) 15:21:13.29 0
orz =3
87名無しさん:2011/09/24(土) 15:37:39.80 0
>>85
そのまま外で裸踊り
88名無しさん:2011/09/24(土) 16:16:51.35 0
幸せになれました!
どうもありがとうございました
89名無しさん:2011/09/24(土) 17:08:43.29 0
ここ最近、とにかくPCがやけに遅くなってしまいました。
検索してもハング、解凍してもハング、ゲームをしてもハング、スレを開くだけでハング…
電源ボタンの部分を見るとやたらガリガリいってランプが常時点灯しているような状態です。
今まではこんなことなかったんですが、何か原因は分かりますか?
デスクトップ型のXP_SP2を使っていて、CPUはC2D_E7200のメモリは2G積んでいます。
自分で見た感じメモリを500Mくらいしか使っていないように見えるんですが…お願いします。
90名無しさん:2011/09/24(土) 17:10:25.73 0
PIO病
91名無しさん:2011/09/24(土) 17:12:23.53 0
>>89
メモリに問題ないならHDDでしょう
92名無しさん:2011/09/24(土) 17:21:46.99 0
>>90
IDEチャネルを見るとセカンダリは無効、プライマリはウルトラDMAモード5と無効でした。
検索してもなかなか出ません…とりあえずデフラグしてみます
93名無しさん:2011/09/24(土) 17:29:29.15 0
>>89
なんでSP3じゃないの?
94名無しさん:2011/09/24(土) 17:42:23.61 0
割れなんじゃ…
95名無しさん:2011/09/24(土) 17:56:25.42 0
BTOなので違いますw
SP2で安定してるしSP3で遅くなったって報告があるので入れてないだけですが、
SP3にすると高速化するのでしょうか?
96名無しさん:2011/09/24(土) 18:11:13.42 0
ファンレス具ラボ使っているんだけど
アイドル55℃ 負荷時68℃
どうだろ?
スポットクーラーとかで冷やしたほうが良い?
97名無しさん:2011/09/24(土) 18:13:08.95 0
>>95
>>96だけど質問ついでに回答
HTTなどの最適化がSP3で図られたからHTTのCPU使っているならUPしないと遅くなるぞ
98名無しさん:2011/09/24(土) 18:27:37.61 0
放課後ティータイムって何ですか?
99名無しさん:2011/09/24(土) 18:55:12.93 0
http://kakaku.com/item/K0000251164/spec/#tab
このPCにはPCI-Express x16はないということで、グラボをつけることはできないのですか?
100名無しさん:2011/09/24(土) 18:55:49.58 O
アイドルが68とか用語がわからないですが、教えて下さい。
あと7使ってるんですが、自分のPCの温度はどうやって確認するんですか?
101名無しさん:2011/09/24(土) 18:56:42.17 0
>>99ですができませんね
すみません
102名無しさん:2011/09/24(土) 18:58:59.77 0
>>96
平均50越えはちょっと冷やしたほうが良いかも
負荷70越えたら逝きそう
103名無しさん:2011/09/24(土) 19:05:45.69 0
>>102
d
やっぱ高いか
サイドファンかスポットファンで冷やすわ
55℃だと触れないくらい熱い>ヒートシンク
104名無しさん:2011/09/24(土) 20:20:34.33 0
89ですが、OSをSP3にしたら速度がかなり早くなりました、ありがとうございます。
レジストリに問題があったのかな
105名無しさん:2011/09/24(土) 20:45:24.16 0
>>103
グラボの種類と接続モニタ数にもよると思う
デュアルディスプレイならアイドル50℃とかざら
106名無しさん:2011/09/24(土) 21:24:22.76 0
8GB 1333MHz DDR3 Non-ECC CL7 DIMM
NECの鼻毛で1GB2枚に足しても動きますか?
107名無しさん:2011/09/24(土) 21:28:20.14 0
>>95
SP3いれたからって高速化はしないが、SP2はサポート切れてるんだから
今現在はSP3じゃないとダメだろjk

もしSP3が入れられないようなPCなら切り捨てるしかないぞ。
108名無しさん:2011/09/24(土) 21:33:51.71 0
ゲームをしてるとCPUのクロック数が最大(2670MHz)になってますが負荷をかけ過ぎているということですが?

本体CPU Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8400 @ 2.66GHz
周波数 2644 MHz
CPUの個数 4
109名無しさん:2011/09/24(土) 21:42:41.29 0
が?
110名無しさん:2011/09/24(土) 22:04:40.27 0
フォルダ全部を選択してる状態(青く反転してる状態)で、リネーム作業してしまい
フォルダ名が全部変わってしまった・・・
誤って変更してしまったフォルダ名を元に戻す方法はありませんか


「フォルダ 名前 間違って名前変更してしまった」とかでググってもまったく出てこない、プロパティの以前のバージョンとか見てもまったく無い
自力では打つ手がありません・・・
111名無しさん:2011/09/24(土) 22:17:39.42 0
OSに標準である復元機能でリネーム前に戻す
復元対象のドライブ・ファイルじゃない場合や、復元用のバックアップファイルがない場合は諦めて手動でリネームし直しましょう
リネームなら手間をかければ完全に元に戻せるだけ非可逆圧縮や削除などよりマシなのだから
112名無しさん:2011/09/24(土) 22:19:03.85 0
はい。
113名無しさん:2011/09/24(土) 22:28:24.19 0
>>111
win7なんだけど、どうしたらいい?
どっちみちバックアップ取ってない+電源入れて4日目だから無理っぽいが・・・
114名無しさん:2011/09/24(土) 22:33:17.56 0
>>110
やらかしてしまった直後だったら、Ctrキー+Zで元に戻せたろうにな

http://www.lifehacker.jp/2010/04/100421undoonedamnthing.html
>実際の機能は、Windowsのほぼ全てのアプリケーションにおいて「一番最後に行ったアクションを元に戻せる」です。
115名無しさん:2011/09/24(土) 22:52:38.76 0
気が付くと無線LANルータってのはかなり早いものになってるようなんですが
LANルータ親機子機を新しいものに換えて使用するのに
PCのOSは関係ないんでしょうか?
父親の部屋のXP機が心配です
116名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:17.82 O
久しぶりに電源いれたら、

Error loading Operating system

って表示されてしまい動きません。復帰の仕方ご存知の方いらっしゃいますか?
117名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:24.43 0
>>115
無線で使うなら子機(USBタイプかカードタイプの場合)のドライバが使いたいOSに対応している必要がある
XPなら今でもまだ対応している子機を売っているとは思うが
ドライバが必要なUSBタイプやカードタイプ以外だと、ドライバが要らない無線コンバータタイプの子機を使う方法もある
118名無しさん:2011/09/24(土) 23:17:21.44 0
>>116
精神病院行きなさい。
119名無しさん:2011/09/24(土) 23:25:10.88 0
>>116
・まず最初にUSBメモリや外付けHDDを挿しっ放しとかDVDを入れっぱなしになってないか確認しろ
OSの入っていないドライブを読みに行ってエラーメッセージが出るのはよくあるからな
・ケースのカバー開けられるならドライブ用のケーブルの挿し込みが甘くなっていないか確認して問題があれば挿し直す
・それでも駄目ならOSの再インストール
・操作が正しいのに再インストールに失敗するなら点検修理に出せ
120名無しさん:2011/09/24(土) 23:29:11.53 0
>>117
ありがとうございます
そのタイプを探してみます
121名無しさん:2011/09/24(土) 23:30:23.58 0
>>116
HDDが地震で壊れてるんだよ。
122名無しさん:2011/09/24(土) 23:34:39.55 0
最近Win7のPCを購入したのですが、入力ボックスにIDやパスワードを打つときに1文字目が反応しません。
2文字目から入力されます、XPではなかったことなのですが・・・。
キーボードを違うのに変えたりして試してみたのですが、変わりませんでした。
原因としてほかに何かありえそうなものはなんでしょうか?
123名無しさん:2011/09/24(土) 23:38:45.66 O
>116です。

ディスクは入ってませんでした。
USBはつながっていません
ドライブ内蔵なのでケースは開けれません(開けかたがわかりません)

リカバリーディスクも読まないです。

119さん失礼しました。修理だします。
ありがとうございました。
124名無しさん:2011/09/24(土) 23:41:15.73 0
windows update以外でwindows7の日本語の言語パックのみをダウンロードして保存するにはどうしたらいいですかね?
英語版を買って日本語に出来たのですがクリーンインストするときのために日本語言語パックが欲しいのです
125名無しさん:2011/09/25(日) 01:12:30.17 0
オレンジ色のブルースクリーン といって伝わるかわかりませんが
オレンジ色の背景のエラーメッセージが出て、PCがシャットダウンしました。
こういう症状は、どういう時に出るものなのでしょうか
126名無しさん:2011/09/25(日) 01:18:48.05 0
>>124
まず、Windows Updateの設定ダイアログからMicrosoft Updateを有効にする
Microsoft UpdateのメニューからMicrosoft Updateカタログを表示させる
カタログ内を必要なプログラムモジュールの名前などで調べてダウンロードする
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1230w7wup2/w7wup2.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/772msupdate/msupdate.html
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1028msupdcat/msupdcat.html
127名無しさん:2011/09/25(日) 01:31:27.95 0
前買ったBTOパソコンのOSをXPから7に変えました
とりあえずSP1にしてからその後は説明書のとおりに、チップセット、サウンド、LANのドライバを入れ、その後にグラフィックボートのドライバを付属のディスクのものは入れずにnVIDIAのサイトから最新のものをダウンロードしてインストールしました
調べてみるとグラフィックボードのドライバの前にDirectXを入れるらしいですが、Windows7と一緒にインストールされたのか11がインストールされていたので特に何もしませんでした
その後にモニターのドライバを入れて今使用しているのですが、XPのときよりゲームなどが重くなりました
また、これは気のせいかもしれませんが動きの滑らかさが悪くなった気がします
リフレッシュレートなどは変えてません

これでOSインストール後の手順は正しいのでしょうか?

128名無しさん:2011/09/25(日) 03:04:18.95 0
129名無しさん:2011/09/25(日) 03:27:51.89 0
>>127
純粋にOSが重くなった分、CPU能力が相対的に落ちて
そう感じるのじゃないかな?
130名無しさん:2011/09/25(日) 03:31:35.07 0
質問します
質問するところ間違ってたら誘導していただけると嬉しいです

ビデオテープ(VHS)をDVDに焼き直したいです
ビデオデッキはチューリップ端子、
PCにはHDMIの差込口があります。
チューリップ端子out→HDMIの差込口inで
一旦PCに保存して、焼くことができますか?
131名無しさん:2011/09/25(日) 03:57:28.33 0
132名無しさん:2011/09/25(日) 04:00:09.82 0
PC の型番が判らんからなんとも言えない
家電なら↓みたいな奴でできる。
DMR-XP22V
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/DMR+XP22V/-/m=1?c=3761&scid=s_kwa_pcp_05_03&lsid=419042
133名無しさん:2011/09/25(日) 04:38:34.94 0
5年ぶりに買い換えようと思うんだが、液晶一体デスクってまだクソ扱いなの?二年前兄貴が買ったソニーのはゴミだったんだよね
134名無しさん:2011/09/25(日) 04:51:47.86 0
>>133
そんなのお前の感性次第だよ
135名無しさん:2011/09/25(日) 05:01:07.06 0
OEM版のXPからアップグレード版のWin7はインストールできますか?
また、7インストール後はOEMについてきたパーツはライセンス的に使わなくてもいいのでしょうか?
136名無しさん:2011/09/25(日) 05:39:55.56 0
>>130
VHSビデオデッキのチューリップ端子(コンポジット端子など)はアナログ出力で
HDMIはデジタルで信号の種類が違うから接続できません
ビデオキャプチャーや編集用に特化した仕様のPC以外の、普及型の一体型PC・ノートPC・単体モニタにあるHDMI入力端子は
録画用でなく単なる画面表示用なので更に無理です
>>131のリンク先にあるようなキャプチャー用の機器を使えば多分できるでしょう
但し、自分で撮影した旅行の映像などなら問題ないですが、セルビデオなど元のテープにコピーガードの類の
小細工が施されている場合のようにDVD化が難しい場合もあるので覚悟しておきましょう
137名無しさん:2011/09/25(日) 06:08:22.82 0
>>133
長くても2-3年、気に入らなければ即捨てて買い替えてもいいぐらいの気があるなら一体型を買ってもいいが、
そうじゃないなら一体型は止めとけ
138名無しさん:2011/09/25(日) 06:40:55.12 0
>>135
アップグレードはOEM版からも可能
下の行についてはノーコメント
139名無しさん:2011/09/25(日) 08:05:27.42 0
>>131,132,136
教えてくれてありがとうございます

PCは東芝のT571という機種です
主に昔のテレビ録画をデジタル化したくて…
ケーブルテレビで録ったものは
コピーワンスかもしれないですね(´・ω・`)
140名無しさん:2011/09/25(日) 08:51:31.46 0
すいませんが質問です。
現在PCを購入するにあたって悩んでいるのが、グラボの種類です。

i7 2600K仕様で
560Ti
570
HD6870
HD6950
の内、用途にあったのはどれでしょうか?

用途:DVDのコピー(エンコード)、地デジ・ブルーレイ鑑賞、動画の編集
    ゲーム(BF3)です。

あとQSVという機能を使えばエンコードが劇的に早くなると聞きました。
その機能も活用したいと思っています。
どなたかよろしくお願いいたします。
141名無しさん:2011/09/25(日) 09:07:55.46 O
なんかシステム32のエラー出まくるのでリカバリにしようと思うのですが
HDやゲームコントローラー等外付け機器の初期に設定したデータみたいなのは
ドライブDに移して起動したり出来るんでしょうか?
142名無しさん:2011/09/25(日) 09:13:40.68 0
>>141
ドライバあたりの設定は諦めましょう、移動できないとおも
143名無しさん:2011/09/25(日) 09:19:51.35 0
>>139
最後の手段でアレをナニする機能がある画像安定装置を(ry
144142:2011/09/25(日) 09:32:28.74 0
>>141
質問を読み違えてたか
ドライバの設定ファイルの位置は大抵は任意じゃない
なぜD:に移したいのか分からないが、とりあえずドライバのフォルダをバックアップしとけ
145名無しさん:2011/09/25(日) 09:51:23.32 0
XP 32bit SP3です。
何かアプリを使うたびにヘルプコマンドが実行されてしまいます。

例:ブラウザを開く > 勝手にブラウザのヘルプが実行され、ヘルプの新ウィンドウが開く


どうすれば修正できるのでしょうか?
146名無しさん:2011/09/25(日) 09:51:45.76 0
>>140
グラボって目的がはっきりしてるなら自作板のそれぞれの専用スレか雑談スレで
147名無しさん:2011/09/25(日) 09:55:48.75 0
>>145
xpが壊れかけています、とりあえずバックアップ
そしてシステムの復元、で治らないなら(AAry
148名無しさん:2011/09/25(日) 12:07:24.67 0
今度pcを買い換えるのですが、
以前使っていたpcに取り付けていたグラボを
新しいpcにつけても大丈夫ですよね?
149名無しさん:2011/09/25(日) 12:16:01.29 0
型番知らないけど
余りにも古いような物だったら止めておいたほうがいいんじゃね?
150148:2011/09/25(日) 12:18:37.62 0
「玄人志向 グラフィックボード AMD Radeon HD5450 512MB PCI-E LowProfile対応 RGB DVI HDMI ファンレス RH5450-LE512HD/D3/HS/G2」
というものです。
ちなみに以前つかっていたpcで1年くらい使ってました
どうでしょうか?
151名無しさん:2011/09/25(日) 12:21:05.25 0
朝起きてPCを起動させたら黒い画面が出て

セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンド プロンプト

前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)
Windowsを通常起動する

という項目が出たんですけど、どこを押しても電源がついたり消えたりして通常画面に戻りません
これはもう寿命なのでしょうか?直す方法はありますか
WindowsXP MODEL FUJITSU FMVCE910L 10年前のPC
152名無しさん:2011/09/25(日) 12:25:42.77 0
はい
153名無しさん:2011/09/25(日) 12:40:45.84 0
>>148
新しいの買い換えるんだったらもっといい物使おうよ(`・ω・´)
154名無しさん:2011/09/25(日) 12:42:35.49 0
>>148
規格が合えば問題ないよ
155名無しさん:2011/09/25(日) 12:44:52.76 0
PCIーx16 Office Home and Business 2010 corei7 メモリ4G モニター付き
このスペックで十万前後で買えるPCはないのでしょうか…
色々探しても見つかりません
こんなpcは存在しますか?
156名無しさん:2011/09/25(日) 12:45:46.56 0
>>155
BTOショップ覗いてみ
157151:2011/09/25(日) 12:52:49.78 0
一年前に貰ったPCなんですけどやっぱり古すぎなんでしょうか?
買い替えは必要ですか?
158名無しさん:2011/09/25(日) 12:54:40.33 0
10年前のPCだったらもう十分だろ
159155:2011/09/25(日) 13:00:45.13 0
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn522ici7-lmt_main.php
このpcを見つけたのですがこのサイトではどこをどう見れば
officeの有無がわかるのですか?
160名無しさん:2011/09/25(日) 13:03:33.78 0
>>159
ページ内にある「カスタマイズ・注文へ進む」って緑のボタン押してみ
BTOパソコンでは基本的にOfficeはオプションで別途料金がかかる
161名無しさん:2011/09/25(日) 13:05:11.70 0
初心者が工房なんかでかったらエスパースレに迷惑質問増やすだけだぞ
162名無しさん:2011/09/25(日) 13:29:13.50 0
>>158
俺が2005年初頭に買ったPCでも6年以内にHDD壊れるわマザーボード壊れるわで、
やっぱり経年劣化でも完全に粗大ゴミと化すレベルにまでオシャカになるもんだわ
163名無しさん:2011/09/25(日) 13:32:39.18 0
>>155
君みたいなのが無理にi7選んでも無駄だろう
CPUをi3まで下げてもいいんじゃないか
164名無しさん:2011/09/25(日) 13:40:34.65 0
word2010です。ワードで文章を書いてて空白にスペースを入れると□という文字が
出ます。これを出なくする方法はないんでしょうか
165名無しさん:2011/09/25(日) 13:44:58.22 0
(‘ -‘ ) えりです
166名無しさん:2011/09/25(日) 13:46:38.91 0
呼んでません
167名無しさん:2011/09/25(日) 13:48:06.05 0
| -‘ ) さようなら
168名無しさん:2011/09/25(日) 13:57:32.36 0
はい、もうこないでね。
169名無しさん:2011/09/25(日) 13:58:31.24 0
(‘ -‘ )
170名無しさん:2011/09/25(日) 14:52:27.35 O
こんにちは
171名無しさん:2011/09/25(日) 15:12:15.77 0
さようなら
172155:2011/09/25(日) 15:16:14.25 0
たびたびすみません……
パソコン工房のサイトにはPCのメーカーが書いてないのですか?
みあたらないのですけど…
173名無しさん:2011/09/25(日) 15:20:31.30 0
まずBTOが何なのか勉強してきましょう
そして自分がi7を使いこなせるのか等、再考した方が無難です
174名無しさん:2011/09/25(日) 15:21:56.94 P
>>172
メーカーとか気にする奴がショップブランドとか自殺行為
金貯めて家電量販でSONYなりNECなりのメーカー物でも買っとけ
175名無しさん:2011/09/25(日) 15:35:52.56 0
そもそもPCIではx2.0まででx16は存在しないんだが
PCI-Eの事なんだろうけどx16はグラボぐらいしかバス幅使い切れんはずだが
用途的にOffice欲しがる位だしゲームしなさそうなのにグラボいるの?
何にしてもこのPCI-x16って条件さえなけりゃノートでいくらでもあるのに
176名無しさん:2011/09/25(日) 15:36:56.17 0
ネットだけできればいいんですがノートpcの中古で1万位のありますか?
できれば3年位前のモデルまでで
177名無しさん:2011/09/25(日) 15:44:49.73 0
>>172
初心者が工房なんかでかったらエスパースレに迷惑質問増やすだけだぞ
178名無しさん:2011/09/25(日) 15:45:08.38 0
ググるだけで一万以下のPCなんざ腐るほど出るが数が多すぎて
一々発売の年までページ開いて調べるのクソめんどくさいから自分で勝手に調べろ
それにサイトのリンク貼ったら業者乙とか言われるしな
179名無しさん:2011/09/25(日) 15:49:18.60 0
基本的に中古はお勧めしない
180名無しさん:2011/09/25(日) 15:52:25.95 0
良いねー

一万円で買いまくって何台目に使える中古を掴めるかって
そのギャンブラー精神は立派だよな
181 ◆dsRt08GS7QG. :2011/09/25(日) 15:59:12.29 0
>>180
ギャンブラーなんで一発目でつかんで見せますよ
182名無しさん:2011/09/25(日) 16:00:25.35 0
何だこの厨房w
183106:2011/09/25(日) 17:18:13.30 0
レス頂け無い様なので別の場所で質問します。でわー
184名無しさん:2011/09/25(日) 17:40:36.14 0
300Wの電源はデスクトップとしては低い方ですか?
185名無しさん:2011/09/25(日) 17:41:29.48 0
スペックにもよるけど量産型PCなら普通です
186名無しさん:2011/09/25(日) 17:50:40.48 0
>>185
ローエンドのグラボを乗せることは出来ますか?
187名無しさん:2011/09/25(日) 17:51:33.42 0
外付けハードディスクを開いてみたらフォルダの一つが真っ白なアイコンになっていて開けません。
プロパティで見ると「ファイル」と書かれており、まったく訳が分からない状態です

どうすれば元に戻せるのでしょうか?重要なデータが入っていたので困ってます
関係あるか分かりませんが現在使っているOSはWindows7です。PCに詳しい方、どうかアドバイスお願いします。
188名無しさん:2011/09/25(日) 18:15:36.67 0
この前、同じこと言ってる人がいた >>51だな
189名無しさん:2011/09/25(日) 18:16:38.50 0
ノートパソコンはXPで機種はFMV-BIBLO NB70Sというのを使っています
メモリの増設をしたいのですが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006VX0CI/tokkaban-22/ref=nosim/
を買えば大丈夫でしょうか?
190名無しさん:2011/09/25(日) 18:42:32.24 0
知るか、俺は検索エンジンじゃないし
「BIBLO NB70S メモリ増設」でggr
191名無しさん:2011/09/25(日) 18:51:44.03 0
いや お前らがGoogleで調べて教えろってことだろ
192名無しさん:2011/09/25(日) 18:53:31.93 0
調べた。結果も判った。結果自分で調べりゃ判ることだと納得して>>2の結論
193127:2011/09/25(日) 18:58:24.03 0
>>128>>129
OSのせいなのかな・・・CPUなどの買い替えも検討します
ありがとうございました
194名無しさん:2011/09/25(日) 19:45:10.86 0
>>187
たぶんエクスプローラの問題だからツールひろてくるといいの
195名無しさん:2011/09/25(日) 22:52:41.74 0
よろしくお願いします
196名無しさん:2011/09/25(日) 22:53:33.03 0
何を?
197名無しさん:2011/09/25(日) 23:01:11.15 0
>>1
> (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
198名無しさん:2011/09/25(日) 23:50:05.80 0
やっぱりこの間から
ネットのタブを開いたり閉じたりしたら
何故か再起動して開いてたタブが全て閉じ
代わりによく分からないVAIO(僕が使用しているPC)のページが開きます
インストールにしてもよく分かりません。
こんなことが続くと気になります。
タブをたくさん開くのはいけないのでしょうか?
どうすればいいのでしょうか?
199名無しさん:2011/09/25(日) 23:58:54.63 0
>>198
リカバリーして再現するならメモリーあたりの不良だと思う
要修理だな
200名無しさん:2011/09/26(月) 00:14:18.34 0
>>199
いや、パソコンそのものには正常に動くんです。
ちゃんとネットも見れるし。
ただ余計なタブを閉めたりすると急に開いてたタブ全てが閉まってしまうんです。
これらに対処するインストールの方法もよく分からないので質問した次第なのです。
言葉足らずですいませんでした。
201名無しさん:2011/09/26(月) 00:20:39.64 0
Acer Aspire8930Gを使用しているのですが、調子が悪くなったので
OSを再インストールしました
そうすると、いままではHDのパーテーションがC D F の3つだったのに
Gというドライブが見えるようになりました
中を開くとリカバリー用のデータがあったのですが、以前のように見えない状態に戻すにはどうしたらいいでしょう?

詳しい方よろしくお願いします
202名無しさん:2011/09/26(月) 00:22:58.99 0
>>201
C D E
の三つだったのが
C D E G
になっていた
の間違いでしたごめんなさい!
203名無しさん:2011/09/26(月) 00:23:36.63 0
>>200
いや、だからまずはリカバリしてみろと>>199は言っている。リカバリはお嫌いですかな?

>>201
ディスク管理からドライブレターの割り当てを削除すればいいんじゃないかな
204名無しさん:2011/09/26(月) 00:24:21.42 0
>>200
インストールの方法もよく分からないって、メーカー製のVAIOなら説明書を読めばリカバリ方法は書いてあるでしょ
説明書を無くしたか誤って捨ててしまったならメーカーのサポートセンターに問い合わせれば教えてくれる
まさかとは思うがリカバリディスクは残してあるよな
それも無いならメーカーに在庫があれば有償で送ってくれる
205名無しさん:2011/09/26(月) 00:29:53.71 0
>>203
ありがとうございます
アドバイスを元にやってみようとしたのですが、コンピュータの管理の画面で
ボリュームの削除
を選んで大丈夫でしょうか?データは消えませんか?
206名無しさん:2011/09/26(月) 00:36:36.17 0
リカバリディスク作成の際
他のデータが削除されるおそれはありませんか?
207名無しさん:2011/09/26(月) 00:38:03.46 0
>>205
何で「ボリュームの削除」するんだよ。「ドライブ文字とパスの変更」に削除(ドライブレターの割り当てを解除する)があるだろ。
208名無しさん:2011/09/26(月) 00:39:55.91 0
>>207
できました、バカですいませんw
ありがとうございました!
209名無しさん:2011/09/26(月) 00:40:16.05 0
>>206
「リカバリディスクの作成」はHDDのデータに影響はない。
が、リカバリディスクが作成できる状態なら、HDDからリカバリできるだろ。なぜそれをしないんだ?

なお「リカバリ」すれば、HDDのデータは全部まっさらになる。
大事なデータ(普段からバックアップしているようなデータ)はバックアップ状態を確認しておいてもいいかなww
210名無しさん:2011/09/26(月) 01:29:17.50 0
普段からバックアップはしていません
211名無しさん:2011/09/26(月) 01:49:14.24 0
大事なデータだけ他所に避難させておいて、リカバリかけて初期状態に戻すだけじゃねえか
212名無しさん:2011/09/26(月) 01:57:15.85 0
>>206はリカバリディスクなしで買ったPCのリカバリディスクを作成したいだけじゃね?
リカバリそのものをしたいとは書いてないが
213名無しさん:2011/09/26(月) 02:04:33.23 0
そうです
まさにその通りです
変なのが出てきたのでカキコ控えてました
214名無しさん:2011/09/26(月) 02:11:59.67 O
いくつかまとめて質問をば。
SSDを付けてBTO購入の予定ですが、パーティション分割しても問題ないでしょうか? 容量は128GBでWin7Pro、可の場合は半々くらいで分割?
またマザーボードについてですが、オーバークロックの予定はないのですがi52500にZ68は無駄になるでしょうか? 用途としては今後に3Dゲームに手を出すかもしれないくらいです。グラボはちょっと奮発してたり。

以上、お願いします。
215名無しさん:2011/09/26(月) 02:18:18.29 0
>>213
>>209にもあるようにリカバリディスクの作成で他のデータが消えるなんてまずない
ただメーカーや機種によってはリカバリディスクの作成が1回しかできないやつもあるから
失敗しないように注意する必要がある
具体的には作成中に勝手にスリープやシャットダウンしないように省電力設定をオフにする、
リカバリ作成に関係ないアプリは常駐アプリも含めて可能な限り終了させておくなど
216名無しさん:2011/09/26(月) 02:21:37.64 0
>>214
別けたい理由が判らんけど分割自体は可能で、でもやると寿命縮む。
SSDはシステムドライブとして運用してデータはHDDの方がよいかと。

QSV使わないならPでも良いけどPとZで最近は価格差がそれほどないのでお好きに。
217名無しさん:2011/09/26(月) 02:33:45.80 0
>>214
SSDでもパーティション分割は可能だが、128GBだと分割してしまうと1つずつの領域が狭くなってしまうから分割せずに使うのがいいと思う
寿命に影響するウェアレベリングを考えても空き領域が多いと有利だし

Z68はボードの銘柄や売ってる店によるだろ
Z68でもPやHとほとんど変わらない価格で売ってる店もあるし、高級シリーズ扱いで価格差が大きい場合もあるからな
218名無しさん:2011/09/26(月) 04:27:24.54 0
さっきVAIOのハードウェア診断ツールで診てもらったけど
すべて正常と判断された。
それでも再インストールしたいとなれば、どうすればいいの?
もしかしてパソコン側の問題じゃなくて端末機のmopera側に原因があるのかな?
moperaて電源切っても差したまんまじゃ駄目なの?
219名無しさん:2011/09/26(月) 05:08:33.16 0
いらっしゃいませ。毎度。>>17さんですね、いつもご贔屓に
220名無しさん:2011/09/26(月) 05:20:25.01 0
>>17以降ざっと目を通したのですが、故障でもなんでもないのです。
自分のはIEが8にしろ9にしろ、ちょっと重いのです。
なんかした拍子にCPUもメモリも異常に掴むのです

ブラウザかえてみましょう。sleipnirやLunascapeなどIEコンポもひどいです。
ChromeかOperaかFirefoxあたり入れて様子みてください
こういうことたまにありますから、ブラウザは複数使いこなして下さい
221名無しさん:2011/09/26(月) 07:38:10.50 0
ここキチガイしかおらんのか
222名無しさん:2011/09/26(月) 07:42:43.49 0
BTOショップで同型でもOC版のグラボが一番安い、というのをよく見かけるのですがなぜでしょうか?
223名無しさん:2011/09/26(月) 08:00:01.30 0
ここ1年で2回なんですが突然モニターが「ノーシグナル」と表示され消えることがありました
初回はケーブルをはずして付け直してたり何をしたか分らない内に復帰
2回目はたまたまキーボードのスペースを押した時に復帰しました
これだけで何か原因がわかりますでしょうか?

OSWin7-32、HD4650、DSUB接続、三菱液晶RDT203WM-S
省電力設定でモニターオフを3分で設定してましたが発生時はマウス使用中でした
2回目発生復帰後、現在省電力設定を解除して未使用時はモニターの電源を落として放置しています
又、PC起動中にモニターの電源ボタンでonoffしてもトラブルの原因にはならないでしょうか?
あわせて教えていただけたら助かります、よろしくお願いします
224名無しさん:2011/09/26(月) 08:09:46.78 0
・再発しないなら気にしない
・通常は問題ない
225名無しさん:2011/09/26(月) 08:48:28.71 0
チャットをする場所で入出時に、(Win/IE8)や(Win/Chrome)等と利用者が
どのOSを使ってるのかなど表示される場所がありますが、(Unknown/Unknown)
と表示されるのはどのような場合でしょう?
検索してるのですが、なかなかよくわからないでおります。
どうかわかる方教えていただけませんか?
226名無しさん:2011/09/26(月) 09:02:01.73 0
相談お願いします。
自分はDVD保存ではなくHDD保存をするのですが
HDDのフォーマット規格がウィン7で変更されてしまったので
PCの新調を考えています。
このときHDD同士のデーター転送速度を決定するのは
マザーボードのどのような部分が操作しているのでしょうか?
チップの転送速度とSATA3.0とかってやつですよね?
後インテルチップとAMDチップどちらがいいでしょうか?

インテルは一万ぐらい高いんですよね
227名無しさん:2011/09/26(月) 09:39:33.95 0
>>226
体感できる差はないから
好きな方を選びなさい
228名無しさん:2011/09/26(月) 09:51:33.72 0
>HDDのフォーマット規格がウィン7で変更されてしまったので

??
229名無しさん:2011/09/26(月) 09:52:16.46 0
ようつべとかニコニコ動画を開いて動画見ようとすると
この動画を再生するには、Adobe Flash Player をアップグレードする必要があります。
Adobe からダウンロードしてください。
って出てダウンロードしてインスコしたのに同じ字が出てきて見えません・・・
再起動しても一緒です
何ででしょうか?どうしたらいいの?
230名無しさん:2011/09/26(月) 09:53:46.59 0
外付けHDDに異なるOSを入れて外付けHDDからブートするというのは可能ですか?
231名無しさん:2011/09/26(月) 09:54:23.99 0
>>229
使ってるブラウザは何?
232名無しさん:2011/09/26(月) 10:03:56.34 0
Windowsです
233名無しさん:2011/09/26(月) 10:04:47.34 0
自己解決しました
IE9です
ツールのAstiにチェック外したら何か見えるようになりました
これなあに??
234名無しさん:2011/09/26(月) 12:43:16.27 0
win7pro x32でプロパティ内のフォントが
無駄にでかくなりレイアウトが崩れる現象が起きました
同時にブラウザのフォントが全てちぐはぐになっていたので
フォント設定のdatを消して再構築させたんですが
治ったのはブラウザのみでした。
 
詳細設定ボタンがぎりぎり触れる程度までしか表示されません
項目の多いタブだとまったく表示領域内に収まらないので
どうにもなりません。

ググろうにも検索ワードで出るのはフォントサイズ変更くらいで
解決には至りません。
良い方法ありましたらお願いします。
235名無しさん:2011/09/26(月) 13:42:57.59 0
CPuクーラーがうるさいのでどの製品が静音になりますか?予算は4千円です
ファンコントで音を下げれるそうですが素人でも取り付けれますか?
温度とかファンの回転数とかどこでわかるのですか?
236名無しさん:2011/09/26(月) 13:47:48.56 0
CPuクーラーは銅や黄銅の塊だからうるさくないだろ
237名無しさん:2011/09/26(月) 13:54:10.22 0
>>236
プラスチックだろ情弱
238名無しさん:2011/09/26(月) 14:20:06.71 0
普通…というか、最近はフィン+ファンでCPUクーラーだろう。とネタにマジレス。
昔はファンなんか要らんかったもんだ。 もっと昔ならフィンも要らんけど。

>>235
なんで「u」だけ小文字?
静音うたってるやつを自分で探す。
ハズレをひいても泣かない。
どのみちCPUの情報取得を勉強してきてからだな。

素人を自称するなら、最初から静音PCを買う。
239名無しさん:2011/09/26(月) 14:28:02.64 0
はるか昔に両親が買ったVAIOのpcv-w502bを使ってます。
少し前から本体のスピーカーから音にあわせてザザーというかバリバリ
といった感じの音がするようになりました。

検索して調べたところ、ヘッドホンをしても同様のノイズがあるので
スピーカーではなくサウンドカード?に問題があるというところまで
は理解したのですが、この機種名とサウンドカードで検索してもそれらしき
物が出てきません。
この機種はサウンドカード交換という作業自体は簡単にできるのでしょうか。
そもそもサウンドカードはどこにあるのでしょうか。お願いします
240名無しさん:2011/09/26(月) 14:50:18.62 0
>>239
一体型?
たぶんオンボード。マザーボードにいっしょくた。
USBで増設してオンボードを使わないぐらいの逃げ方しか無いんじゃなかろか。
241名無しさん:2011/09/26(月) 14:58:04.08 0
そうですか
どうすればいいでしょうか?
242名無しさん:2011/09/26(月) 14:58:39.52 0
243名無しさん:2011/09/26(月) 15:13:04.53 0
244名無しさん:2011/09/26(月) 15:16:20.67 0
すみません
グラボって水冷とかってあるんですか?
245名無しさん:2011/09/26(月) 15:28:52.92 0
ないよ
246名無しさん:2011/09/26(月) 15:39:13.42 0
>>244
あるよ
水冷仕様で販売してるビデオカードも有るし
ビデオカード用の水冷キットも販売してる
247名無しさん:2011/09/26(月) 15:44:32.79 0
RadeonHD6750なんですけど水冷キットはいくらぐらいですか?
248名無しさん:2011/09/26(月) 15:45:09.03 0
1980ぐらいで大丈夫
249名無しさん:2011/09/26(月) 16:14:16.47 0
エンコもゲームも仮想化もしないのに、グラボや 16GBメモリー欲しがる人って何なの?
250名無しさん:2011/09/26(月) 16:26:37.31 0
マンコもゲイも好きです
251名無しさん:2011/09/26(月) 16:28:46.50 0
>>250
またメモリー乞食か
252名無しさん:2011/09/26(月) 16:37:14.86 0
新しく引っ越すマンションで不動産屋の人から「インターネットはJCOMの線が通ってますよ」と言われました。

マンション自体に光のケーブルがない場合光を選択することはできないのでしょうか?
253名無しさん:2011/09/26(月) 17:24:17.50 0
>>252
OCNの営業マンならそのへんにうじゃうじゃいる
254名無しさん:2011/09/26(月) 17:26:10.22 0
選択はできない
255名無しさん:2011/09/26(月) 17:27:01.67 0
洗濯機は無くても洗濯はできるのにね
256名無しさん:2011/09/26(月) 17:28:38.02 0
>>254
北朝鮮かよ
自費で回線引くならいくらでもできる
それが賢い選択なのかはここではわからない
257名無しさん:2011/09/26(月) 17:37:24.84 0
マンションは管理組合の許可がないと引けないんだよ
アパートなら大家の許可が要るし
田舎は不要なん?
258名無しさん:2011/09/26(月) 17:42:06.63 0
そうです
259名無しさん:2011/09/26(月) 17:42:11.82 0
JCOMが契約とってれば「他のプロバイダーは通さねぇ」状態なのかな、悲惨だな
260名無しさん:2011/09/26(月) 17:58:51.17 0
リベート出してるからほよんど他社は通らない
261名無しさん:2011/09/26(月) 18:16:58.09 0
>>240
ありがとうございます。一体型というものかと思います。
このバリバリ音回避のためにミュートしているのですが、youtubeとか
itunesも使えなくて悲惨です。
この場合、外付けの安いスピーカーを買ってきても結果は同じですか?
262名無しさん:2011/09/26(月) 18:21:06.98 0
サウンドカードと言うか、音を作るチップ自体かその周囲の回路がおかしくなってる
外付けスピーカーとかはそこに繋ぐものを変えるだけだから意味ナス
修理とかしたくないなら、>>240の言うとおりだよ
263名無しさん:2011/09/26(月) 18:24:46.09 O
LANケーブルって値段が高いのもあれば安いものもありますが
LANケーブルを良いやつにすると回線が速くなるとかあるんでしょうか?
264名無しさん:2011/09/26(月) 18:26:47.21 0
いくらなんでもヒド過ぎる質問者が居るなぁ。 ウチらは便利屋じゃ無〜ぞ!?
>1 ググッて判らない時のみ書け。
265名無しさん:2011/09/26(月) 18:27:37.44 0
>>263
現状、カテ5e(ギガビット対応)以上であれば大差ない
266名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:46.73 0
速くなるというか、遅くなる要因は取り除けるよ。
ただしLAN内での話(ギガイーサとかのね)。
インターネットとの接続は、どうせ回線の方が遅いんじゃね?
267名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:48.80 0
カテゴリーというのがあるんだよね
Cat5eとかCat6とか袋にでかでかと書いてある
268名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:50.07 0
最近、エスパーできなくなってきたぜ
XP厨なので7のことがさっぱり分からんw
自作が趣味なのでハード面は大丈夫だが
269名無しさん:2011/09/26(月) 18:29:59.28 0
高速NASのギガビット環境だとUSB2.0より実測で速いから快適
270名無しさん:2011/09/26(月) 18:30:02.34 0
XP厨ってなんですか?
271名無しさん:2011/09/26(月) 18:32:21.45 0
楽譜作成ソフトとyoutubeなどの動画サイトを同時使用すると、PCがフリーズします
最初はソフトの問題だと思って別板で質問したのですが、
どうやら原因はマシンの方にもあるらしく、こちらへ移動してきました。

OSはWindows7 64bit、CPUはIntel Corei5 2.4GHz、メモリは4GBです
アプリケーションと動画サイトの同時使用くらいで落ちるほどの低スペックではないと思うのですが…

タスクマネージャをあらかじめ開いておいて症状を起こさせると、
フリーズ中はCPU使用率が0%になり、上がる気配がありません
メモリ使用質は30〜60%くらいで、フリーズするほどではありません
タスクマネージャからブラウザを終了しようとすると、タスクマネージャごとフリーズします

CPUが機能しなくなることがフリーズの原因だと考えているのですが、
この現象は、何らかの原因でデッドロックを起こしていると見て良いのでしょうか?
272名無しさん:2011/09/26(月) 18:52:33.28 0
>>271
Flash Playerをアンインスコして再インスコ
273名無しさん:2011/09/26(月) 18:54:14.47 0
64bit未対応とか。隠しすぎだわ、皮被り
274271:2011/09/26(月) 19:00:22.81 0
>>272
すみません、それはやりました

Flashを問題が起こる前のバージョンに戻してもダメ、
楽譜作成ソフトの再インストールもダメ、
システムの復元をしてもダメでした…

もちろん、Flashはサイトから専用のアンインストーラを使ってアンインストールしました

ニコ動の場合は、症状が出る瞬間にバリバリというノイズが入ったり、動画の画面が緑になったりします
ちなみに、楽譜作成ソフトと同時使用しなければ、症状は起こりません

ついさっき調べてたら、デッドロックという単語が出てきて、
やはりCPU使用率が0になってフリーズするということだったので、これかなと思ったのですが…
275271:2011/09/26(月) 19:03:04.13 0
>>273
確かにそれはそうなのですが、症状が出るまでの数か月間は普通に使えてたので…
もちろん、楽譜作成ソフト単体ならば何の問題もありません

64bit未対応でありながらそれまで普通に動いていたソフトが、
ある日突然不具合を起こすことって、ありうるのでしょうか?
276名無しさん:2011/09/26(月) 19:07:01.50 0
どうせ既に試しましたと一蹴されそうだけど
ハードウェアアクセラレーションを無効に
277名無しさん:2011/09/26(月) 19:08:59.43 0
>>274
>動画の画面が緑になったりします

まず、YouTubeの動画を右クリックします。すると、表示されるメニューの中に「設定...」という項目が出てくるはずです。それをクリックします。
すると、「Adobe Flash Player 設定」が表示されます。
「ディスプレイ」という項目(最初に表示される項目)に、「ハードウェアアクセラレーションを有効化」という
チェックボックスがあると思います。
おそらくそこがONになっていると思うので、それを「OFF」にします。

これで、対策は完了です、うまくいけば、ページをリロードすると緑色だった画面が無事通常の動画再生画面になっていると思います。

http://did2.blog64.fc2.com/blog-entry-264.html より
278271:2011/09/26(月) 19:14:24.30 0
>>276
>>277
その単語は初めて聞いたので調べてみました
とりあえず、これを無効にして様子を見たいと思います
ありがとうございました。
279名無しさん:2011/09/26(月) 19:44:27.47 0
静かなPCが欲しいんですが、
水冷のファンを、エアコンの室外機みたいに、家の外に出したら静かなPCが出来るでしょうか?
280名無しさん:2011/09/26(月) 19:46:14.00 0
>>279
できる

モニタとマウスとキーボードのケーブルを長い物にして
本体を屋外に出せば空冷でも室内は静かにできる
281名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:38.85 0
電源スイッチ、および各種インターフェイスボックスを手元に引いて、本体は階段の下にでも置くってのはいい考えかも。
282名無しさん:2011/09/26(月) 20:03:31.25 0
ウイルスであらゆるフォルダファイルが隠し属性になってしまったんですが
これを全部一気に隠し属性解除することってできませんかね?
一応設定で隠し属性も表示するように設定したはいいんですが透明のままだしいつまでもこのままにしとくのもどうかと思うので
283名無しさん:2011/09/26(月) 20:07:53.33 0
ウイルスであらゆるフォルダファイルが隠し属性になってしまったんですが
これを全部一気に隠し属性解除することってできませんかね?
一応設定で隠し属性も表示するように設定したはいいんですが透明のままだしいつまでもこのままにしとくのもどうかと思うので
284名無しさん:2011/09/26(月) 20:08:54.99 0
連レスすいません
2回カキコんじゃった…
285名無しさん:2011/09/26(月) 20:09:25.04 0
>>282
システムの復元
286名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:24.11 0
QRコードを名刺に印刷するのにオススメフリーソフト有りませんか?
287名無しさん:2011/09/26(月) 20:46:44.35 0
>>286
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.141
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1315320625/
288名無しさん:2011/09/26(月) 20:52:35.00 0
ど素人の質問ですが怒らないで聞いて下さい

今家に両親のPCと自分のPC(両親のおさがり)2台あって親が有線でネット
やってるんですけど、親が回線使ってないときに自分のPCにはネット繋げませんよね?

やっぱり回線契約したパソコンしかネットできませんか?
ここで一つ疑問なのは無線で外でネットやってる人がいますが
回線契約してないのにどうやってつないでるんですか?
 
両親が機械おんちなので全く判りません。教えて下さい。
289名無しさん:2011/09/26(月) 20:53:59.58 0
>>288
> 親が回線使ってないときに自分のPCにはネット繋げませんよね?
使っている時でも使える。
290名無しさん:2011/09/26(月) 20:54:17.80 0
>>288
出来る
てか試してみれば分かるだろ
291名無しさん:2011/09/26(月) 21:00:50.22 0
>>288
ルータを使えば普通は同時使用できるけど
外で無線で使ってるのはWiMAXや携帯電話の回線などの無線WANの回線契約して使ってるか、公衆無線LANアクセスポイントがあるホットスポット使ってるんだろ

292名無しさん:2011/09/26(月) 21:06:41.11 0
>>289
線が一つしかないのに「使っている時でも使える」とはどういうことですか?
>>290
一度出来るかどうか自分のPCに線を差し込んでみたんですが、左下の左から
2番目のインターネットのeのマークがでなかったんでできませんでした。

なにか設定とかあるんですか?
まだ文字打つの慣れてなくて遅くなりました。

293名無しさん:2011/09/26(月) 21:14:53.33 0
>>292
線を差してもパソコン側で設定しないと繋がらない
左下の左から二番目というのがよく分からないけど、eのマークはインターネットエクスプローラのことかな?

あとルーターを買って繋げば二台以上で同時に使える
http://www.aibsc.jp/joho/otasuke_m/basic/06/04.html
294名無しさん:2011/09/26(月) 21:16:04.95 0
>>288
誰かが契約してれば基本的にその家のパソコンは全部ネットに繋げることはできる
親のPCが有線って書いてるってことは、有線と無線の接続についてはわかってるよね

で、外ってのはまた別問題
外でも使える回線契約と接続異様の機器をレンタルか買ってるから繋げることはできる

親がネット接続してるんなら、出来るはずだよ
ただし、パソコンに無線LANがついていて、ルーターにも無線LANがある場合はね
無いのなら、自分のPCも有線で接続するしか無い
295名無しさん:2011/09/26(月) 21:16:35.35 0
>>216-217
サンクス。参考にさせていただきます。
296名無しさん:2011/09/26(月) 21:20:14.47 O
>>293
ルータ買わなくてもモデムにルータ機能が付随してることが多い
ケーブルだけもう一本買えば解決するだろ多分
インターネットエクスプローラの開き方はキーボードのWindowsキー押せばわかる
297名無しさん:2011/09/26(月) 21:25:14.62 0
>>296
>>292で線を差し込んでみたが繋がらなかったと書いてあるんだからルータ機能がないと考えるのが妥当
298名無しさん:2011/09/26(月) 21:31:37.50 0
>>293
多分インターネットエクスプローラだと思います。
親のパソコンではそこをクリックするとグーグルの画面になりますが僕の
パソコンではそのeのマークがでません。
>>294
一人しか契約してないのに、自分のPCに有線接続すればつかえますか?
その設定の仕方が全く判りません。できれば教えて頂けたらうれしいです。
また遅くなってすみません
299名無しさん:2011/09/26(月) 21:33:37.93 0
>>298
おい、どうしてルーター(ルータ)を使えばいいと言われている回答を無視するんだ?
300名無しさん:2011/09/26(月) 21:34:02.44 0
親のパソコンでググれよバカ
301名無しさん:2011/09/26(月) 21:36:20.33 O
>>297
質問者はLANケーブルを一本しか持ってないと発言しているんだから、ルータ機能があるかどうかわからないよ
ネットできなかったというのはデスクトップ画面にIEのアイコンが見えないから始められなかっただけと予想する
302名無しさん:2011/09/26(月) 21:39:41.21 0
>>299
無視したわけではなくルーター自体もよくわかりませんでした
そのルーターを買えば一人しか契約してなくても2台に繋げるんですね?
303名無しさん:2011/09/26(月) 21:39:41.44 0
>>298
ルーターを使えば解決するという回答だろうが、何故そこで「ルーター 意味」
とかの用語で検索しない。
ルーターがあれば1つ回線でも複数台のPCでインターネットに接続ができる
というのがわかっているだろうに。

まさか、ここでルーターとは何なのかという「解説」を聞かないとわからない
なんて事を言い出すんじゃないだろうな?
そういう態度はテンプレ>>2の項目を無視していると見做されるぞ。

もし、ルーターを買うのであれば個人的なお勧めとしてはNECのAtermStation
シリーズのルーターをお勧めする。
コレガやBUFFALOのルーターは多機能だが、耐久性はイマイチなのとサポート
がその時の担当者によってかなり変わるので機械音痴の人が触るならあんまり
オススメしない。
304名無しさん:2011/09/26(月) 21:40:10.31 0
>>298
お前の家の電気や水道は契約者本人しか使えないのか?
お前自身も使っている筈だから違うだろ
つまりはそういう事だ
305名無しさん:2011/09/26(月) 21:42:09.18 0
>>298
パソコンの設定はパスワードとか色々必要だからここじゃアドバイス出来ない
親が無理なら親戚とかで詳しい人に頼むか、契約してるプロバイダにやってもらうしかない
306名無しさん:2011/09/26(月) 21:42:28.81 0
>>302
おまいはテンプレ読んでねーのかよ!!
>>2で「質問の前に、自分で調べよう」って書いてあるのに日本語が
読めんのか。
ここにどういった方法で書き込んでいるのか走らないがネット接続が
出来るのであれば検索できないなんていう寝言は通じ無いぞ。

アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
ttp://yougo.ascii.jp/caltar/
307名無しさん:2011/09/26(月) 21:46:09.13 0
>>303
確かに>>2を見ていませんでした すいませんでした
皆さんやさしく回答してくれてありがとうございます。
できるかぎり自分でしらべてみます。
本当にすみませんでした・・・・・
308名無しさん:2011/09/26(月) 21:47:01.46 0
うっせーカス
309名無しさん:2011/09/26(月) 21:47:21.95 0
気にするな、調べて分からなかったらまた来い
310名無しさん:2011/09/26(月) 21:48:28.12 0
普段からネットしてる親の方が詳しいと思うぞ
311名無しさん:2011/09/26(月) 21:50:08.53 0
>>292
ルータの背中に穴が幾つか有るだろ? 外から来てる線を入れる所は一つ。
その他の穴に\100でLanケーブル買って来て、差して、PCと繋いでみ?繋がる筈だから
(暗い所でやると電話モデム用の穴と間違えやすいぞ)

ルータが無線もOKの型なら ノーパソの電源入れるだけで繋がってる筈だしな。

公共無線Lan』 と言うのは『元々、Netは研究所、天文台、国の機関のスパコン同士を繋いでる線が公開されたモノ』
『米軍のアルファ他は飛ばします) だから (公共、教育機関はタダ!)なのよ −元々から自分達の回線だもの』
ウチの町だと 図書館、ナントカ広場がスポットに成ってる。 地図と公共スポット検索してノーパソ持ち出して試してみれば良い。

XPより古いOSだと『コントロールパネルからの設定』が要るかも知れん。
312名無しさん:2011/09/26(月) 21:50:39.35 0
>>302
まあ、ちゃんとテンプレを再度確認してもらうとしてだがルーターを
買えば契約者が1人だろうとなんだろうと1つの回線で何台(通常は
5〜10台前後)のPCでもネットに接続できるようにはなっている。

ルーターの設定方法に関しては製品に付属している説明書や
製造メーカーの電話サポートなどを利用すれば一人でも接続設定
は出来るが、不安なら契約しているプロバイダーの出張してもらい
ネット接続の設定をしてもらえ。
契約しているプロバイダーがよほど辺鄙な地方プロバイダーでもない
限りそういった出張サポートによる接続設定のサービスは行なって
いるはずだ。
費用はプロバイダーによるので何とも言えんが大体数千円から1万円台
(業者によっては出張費用が別途必要になる場合もある)でしてくれる。
313名無しさん:2011/09/26(月) 21:54:19.21 0
質問させていただきます
デスクトップ画面でアイコンに右クリックをしたら
急に「Raxio Creator Business Edition」をインストールしています
と出てきて、「ドライブが正しくありません:D\」といわれました

直前にPCの設定をAVG PCTuneup試用版で変えたのでそれが原因かもしれません
どうやって元に戻したらいいのかわからないので、ご教授願えますか?
314名無しさん:2011/09/26(月) 21:56:25.87 0
>>311 >>312
詳しく書いて頂いてありがとうございます。
できるかぎりがんばって見たいと思います。
315名無しさん:2011/09/26(月) 21:56:29.44 0
今日突然ブルスクが出て起動しなくなりました
スタートアップ修復はできなくて、セーフモードでの起動もブルスクがでてできません
システムの復元もやってみましたが再起動時ブルスクで…
エラーメッセージについて色々ググったりして対処を試みましたが
その都度その都度エラーメッセージが変わっていくのですがこれは再インスコしかないですか?
316名無しさん:2011/09/26(月) 21:57:27.73 0
>>313
>デスクトップ画面でアイコンに右クリックをしたら

何て名前のアイコンなんだよ。
とりあえずPCチューニング系のソフトはカリカリチューンな設定を
勝手にしてトラブルの原因になりやすいのでよくわかってない人間
は手をださんほうがいい。
チューニング系ソフトなら設定を元に戻すという操作が出来るはずだが
それは試したのか?

試してみてもし、駄目ならシステムの復元をしろ。
317名無しさん:2011/09/26(月) 22:01:54.40 0
>>315
セーフモードでも起動しないのなら重傷だなぁ。
OSは何なのかによって対処方法が変わるんだけれどOSはXP? Vista? 7?
318名無しさん:2011/09/26(月) 22:03:27.25 0
>>317
windows764bitです
319名無しさん:2011/09/26(月) 22:04:22.33 0
764bit
320名無しさん:2011/09/26(月) 22:07:02.57 O
>>315
CMOSクリア
321我DELL社印ないね!? ◆DELLD7lYhE :2011/09/26(月) 22:09:37.69 0
我久ぶり此の擦れ拝見ね??
残て我歓喜ね??
322名無しさん:2011/09/26(月) 22:10:36.45 0
>>318
わかりにくくなってしまいました
windows7 64bit

>>320
それはどのようにすればいいですか?
323名無しさん:2011/09/26(月) 22:11:46.61 0
324名無しさん:2011/09/26(月) 22:17:44.88 0
>>316
ありがとうございます
治りました
325名無しさん:2011/09/26(月) 22:31:07.84 0
BTOでVGAのメーカーがわからないことがありますが
どういう理由によるものでしょうか?

納期や相性のかねあいで都合のよかった品になるということ?
326名無しさん:2011/09/26(月) 22:33:52.05 0
デスクトップのHDDが壊れてしまったようです
交換したいのですが、買ってきて古いのを外して入れたらそのまま使えるんでしょうか?
リカバリーCDはあるのでリカバリーの時のようにすればいいんでしょうかね?
データー移動の方法とかばかり書いてるので純粋にただ交換する場合の方法を知りたいんですが
データーは移動しなくても全然オケです(その前にHDDが壊れてるので無理ですので)
327名無しさん:2011/09/26(月) 22:35:15.38 0
(‘ -‘ ) 出来ないわ!
328名無しさん:2011/09/26(月) 22:39:29.11 0
ばおーで8GのUSBメモリを買ったのエロ漫画の画像整理をしていたところ
一部の画像が途中で黒くなったり画像表示が出来なくなりました
これはもう諦めるしかないのでしょうか?

USBメモリのみでのデータ保存が危険だとは聞いてましたが何年も同じ事をやっていて壊れたのはこれが初めてです
千円以下の名もないメーカだから不良品を掴まされたのかな?
329名無しさん:2011/09/26(月) 22:39:58.54 0
>>323
今CMOSのクリアはできましたが症状は改善しませんでした
330名無しさん:2011/09/26(月) 22:40:12.35 0
>>325
複数のボードメーカーから同等品を仕入れていて、部材の仕入れ価格や納期・既に倉庫にある在庫部品の管理などの都合で
最終製品に使われるボードが個体ごとに別々でどれに当たるか分からないとか、マイナーなメーカーのOEMの場合は書いても意味がないとか
331名無しさん:2011/09/26(月) 22:44:28.90 0
>>329
報告乙

メモリーのエラーチェックをして異常がないようなら、OSを再インストールした方が早いだろうね

>>326
リカバリメディアがあるなら、HDD交換後リカバリメディアから起動してリカバリ実行すればおk
332名無しさん:2011/09/26(月) 22:50:38.54 P
>>326
簡単にできますよ
一度やればなんだこんなもんかってぐらいに..
333名無しさん:2011/09/26(月) 22:58:21.74 0
>>328
格安USBメモリの中にはそういう粗悪品もたまに混じっている事がある。
まあ、事故が怖いならある程度名の通ったメーカー使えって話ではあるん
ですがね・・・・。
円高でもあるので逆輸入品の東芝製USBメモリとかSDカードとかで良品を
買ってみたほうがいいかもな。
334名無しさん:2011/09/26(月) 22:59:36.11 0
>>328
USBメモリなんてそんなもの。容量が大きいほど壊れやすいし。
うちなんて4年で3つ死んだよ。
335我DELL社印ないね!? ◆DELLD7lYhE :2011/09/26(月) 23:00:51.14 0
>>334
我USBめもりーな6年仕様後だても壊ないね??
336名無しさん:2011/09/26(月) 23:02:11.84 0
1920×1200のモニタと
1920×1080のモニタ

どちらが高画質ですか?
情強は後者だと聞きましたが
数字的に前者のがいいのでは?という疑問が浮かびました
337名無しさん:2011/09/26(月) 23:02:18.07 0
うちは10年で20個とも生きてます
338名無しさん:2011/09/26(月) 23:04:55.86 0
>>337
時々使ってるなら大丈夫だろうが、ほったらかしなら電荷抜けるぞ
339名無しさん:2011/09/26(月) 23:06:11.46 0
HDDの交換ですがSATAが1本しかない場合は個人ではできないんですか?
340名無しさん:2011/09/26(月) 23:09:29.62 0
>>339
増設は出来ないだろうけど、交換なら大丈夫だろjk
コピーが必要なら、SATA→USBの変換ケーブル(もしくはHDDケース)を使えばいいだけだし
341名無しさん:2011/09/26(月) 23:10:00.38 0
個人じゃ無理だから団体で
342名無しさん:2011/09/26(月) 23:15:21.27 0
インターフェースカード付けてe-SATA使え
e-SATAあると色々捗るし損はないぞ
343名無しさん:2011/09/26(月) 23:18:35.12 0
ノートパソコンなのでインターフェースカード挿すと外付けでかっこ悪く
なってしまいます
344名無しさん:2011/09/26(月) 23:20:56.69 0
>>330
回答ありがとうございます

実は確認せずにぽちってしまったのですが
マイナーメーカーのVGAでのトラブル事例をざっと調べても
出てこないので安心しておこうと思います
345名無しさん:2011/09/26(月) 23:21:22.34 0
いまメモリが1GBと1GBで2GBなんですが 4GB KIT(2GB×2)を買って付ける場合
合計6GBにすることはできますか?
346名無しさん:2011/09/26(月) 23:21:41.29 0
ノートにインターフェースカードってさせるのか?
USB経由とかだとe-SATA使えないだろ
347名無しさん:2011/09/26(月) 23:22:26.59 0
PLANEX GW-Super-300というのを使ってるのですが
XP 32bitの環境だと電波状況5本中基本的に4本、たまに3本に落ちますが
Win7 64bitの環境だと基本的に5本、極稀に4本とかなり改善されてます
これは64bitかWin7の影響でしょうか?
348名無しさん:2011/09/26(月) 23:23:51.85 0
>>334-334dd
USBメモリだと電源いらないし挿し込むだけで場所も取らない
家族や彼女が見ても一見何だか分からないからエロ物管理に最適と思ったんだけど
外付けHDDで管理してた時もあったけど壊れて膨大なエロコレクションデータパーにしたことあるし
ROMに焼くのが一番確実なのかな
349名無しさん:2011/09/26(月) 23:24:04.69 0
>>345
まずOSのbit数は64以上ですか?
32bitでは4GBまでしか認証しません
あとメモリですがメーカーや要領などを合わせたほうがいいです
350名無しさん:2011/09/26(月) 23:24:25.52 O
失礼します、パソコン初心者です。
一週間ほど前からパソコンの電源は入っているのにモニターには何も映らない状態です(モニターの電源は入っています)。ビデオカードの冷却機?がカタカタいっていたのでそれの故障かなと、この場合ビデオカードを新しい物に変えればいいのでしょうか?


351名無しさん:2011/09/26(月) 23:27:39.48 0
>>347
GW-USSuper300のことですよね?
質問するなら正確に表記しましょう
あと製品名だけだすのもどうかと思いますよ
ちゃんとUSB接続の無線LANアダプタのGW-USSuper300ですが としましょう
352名無しさん:2011/09/26(月) 23:29:51.20 0
>>350
ディスプレイの接続方法を知りませんがしっかりと刺さっていますか?
あとグラボが行けばオンボードに切り替わります
描写が狂うとあればグラフィックボードの故障ですが
モニタに映らないというだけでは判断しかねます
353名無しさん:2011/09/26(月) 23:30:12.54 0
>>336
解答モトム
354名無しさん:2011/09/26(月) 23:33:49.38 0
催促禁止です
355名無しさん:2011/09/26(月) 23:34:21.16 0
>>353
画質は同じ。1920x1280でも16:9のソースを表示するときは1920x1080しか表示しないんだから。
普段使いとしては、1920x1200の方が(縦方向がある方が)確実に使いやすいとは思うよ。
356名無しさん:2011/09/26(月) 23:34:39.89 0
>>353
ぶっちゃけ大差ない
1920×1080は安いから人気がある
メーカーも生産コスト的に後者のが良いらしい
357名無しさん:2011/09/26(月) 23:35:33.40 0
>>351
自治きめえよ
358名無しさん:2011/09/26(月) 23:37:14.36 0
>>345
そもそもメモリーを4枚まで刺せるんだろうね?刺せるなら6GBにすることは出来る。
チップセットによって認識しない可能性はあるけど、4枚まで刺せるマザボなら大丈夫だろ
359名無しさん:2011/09/26(月) 23:42:58.42 0
>>348
2つ持てばいい。USBメモリは使えば壊れるから、一つは保存用、もう一つは観賞用。
定期的に観賞用から保存用にコピーして、保存用はそれ以外弄らない。
こうすれば、壊れても前に保存したものまでは辿れる。壊れた場合は、
保存用にしてたのを観賞用にして、新しく保存用のメモリを買ってくればいい。
360名無しさん:2011/09/26(月) 23:45:09.42 0
USB-SSDじゃだめですか?
361名無しさん:2011/09/26(月) 23:45:39.35 0
>>331
色々とありがとうございました
再インストールしていてドライバーのインストール等で再起動を繰り返していると
またブルスクが出てOSをまた入れ直しています
マウスのドライバが悪いのでしょうか?
マウス変えるまではブルスクなんて見たことなかったので
362名無しさん:2011/09/26(月) 23:47:06.93 0
そrだよ
363名無しさん:2011/09/26(月) 23:52:05.75 0
>>349
トランセンドのDDR2 800でした
Windows7HOME(64Bit)です 
DDR2ですから2GB KIT(1GB×2)のほうがいいですかね
自作したことないんで DDR4とかでたら CPUと買いかえようかなと
364名無しさん:2011/09/26(月) 23:58:02.51 0
そうだね
365名無しさん:2011/09/26(月) 23:59:13.64 0
>DDR2ですから2GB KIT(1GB×2)のほうがいいですかね
何故DDR2だと2GBの方がいいと思うのか、それが理解できない
そんなに価格差あったっけ?

>DDR4とかでたら CPUと買いかえようかなと
マザボから総取っ替えなんだから、今のPCは予備機で持っておけばいいじゃん。
オレはKVMチェンジャーで常に2台繋いだ状態にしてるぞ。
366名無しさん:2011/09/27(火) 00:00:49.13 P
>>363
358のレスを声を出して暗記するまで読みましょう
367名無しさん:2011/09/27(火) 00:02:32.94 0
>>362
ということはもうあのマウス(新しく買ったやつ)は使えないということでしょうか?
368名無しさん:2011/09/27(火) 00:03:29.36 0
2GB KIT買うことにします
ありがとうございました
369名無しさん:2011/09/27(火) 00:05:27.10 0
>>368
ダメだ、こりゃww
370名無しさん:2011/09/27(火) 00:09:24.20 P
しかしエスパースレとはいえ本当に困ってるんなら
型番だけでも晒せばピンポイントのレスがつくと思うんだが
釣り堀ですかね 
371名無しさん:2011/09/27(火) 00:13:28.15 0
何の型番がいいんでしょうか?
372名無しさん:2011/09/27(火) 00:18:14.55 0
解ってなさそうな質問の仕方だから買ってもスロット空きなくて結局付けれないとか起こりそうだなぁ
そんな風に思いながらも所詮エスパースレなのでそれもまた当人の勉強だろうと思ってるだけで
買うの決めたんならもう別に言うことはないのでお好きにして下さい
373名無しさん:2011/09/27(火) 00:18:48.85 0
DDR2がのる32bitWIN7のメーカー製PCの型番
374名無しさん:2011/09/27(火) 00:19:34.34 0
64bitだったね
375名無しさん:2011/09/27(火) 00:31:45.22 0
XPSP2 athlonX2 3800+ RAM1G ゲフォ6600GTです
win7 32bit i3 2000 RAM2G HD2000に買い換えようと思うんですが
少なくても旧PC同等にはパフォーマンスが発揮できますか?
カタログスペックではcpuは数段上だけど、メモリとグラが心配です
win7になりメモリ消費が増えたり、オンボにより性能がダウンしたりしないのかな?
よう!軽いゲーム
376名無しさん:2011/09/27(火) 00:37:30.90 0
>>345
スロットが4スロット以上あってチップセットが4GB以上をサポートしてるなら6GBでも問題ないだろ
>>363
64bit環境で折角増設するなら2GBなんてセコい事言わずに4GBでも8GBでも積めばいいものを
377名無しさん:2011/09/27(火) 00:39:34.60 0
使わない容量の大きなメモリを高いお金出して買うほど
バカじゃ無いです
378名無しさん:2011/09/27(火) 00:40:36.89 0
>>375
32bitでもWin7で2GBは少ないから増設必須
オンボで物足りないと思えばグラボの増設推奨
379名無しさん:2011/09/27(火) 00:41:24.12 0
>>377
貧乏人乙
380名無しさん:2011/09/27(火) 00:46:19.00 0
今日はずいぶんと沢山釣れる釣り人が居るんだな
381名無しさん:2011/09/27(火) 00:54:11.19 0
困った時の釣り宣言
382名無しさん:2011/09/27(火) 01:02:23.75 0
まあ今どきは4Gが2000円切っちゃって、8Gも3000円ちょいになってしまったしな
井の中の蛙状態で「メモリ無駄に買う奴なんてバーカバーカ」とか鳴いちゃってるのはみっともない

必要ないなら買わない、必要なくても気軽に買える、そんな時代になっただけ
383名無しさん:2011/09/27(火) 01:11:28.37 0
メモリの要領増やしたけど
負荷率がさほど変わらない
2/4が4/8になった(単位はGB)
384名無しさん:2011/09/27(火) 01:16:53.92 0
後ろ2GBと4GBじゃあずいぶん違うだろ
まあ俺も負荷を掛けまいとブラウザのタブも4つまで、アプリケーションの多重起動も控えめにしてたが
要領増やしてから気にしなくなったからな
385名無しさん:2011/09/27(火) 01:19:38.68 0
どんまい
386315:2011/09/27(火) 01:47:26.29 0
結局何度再インストールしても怪しいデバイス外してもブルスクで
起動しない状況に変わりはありませんでした
メモリもHDDもエラーが見つかりません…
どなたかよい対処法を教えていただけませんか
387名無しさん:2011/09/27(火) 01:50:14.87 0
>>386
メーカー送り
388名無しさん:2011/09/27(火) 02:31:32.31 0
再インスコでも、(本当に正しく行った)CMOSクリアでも、メモリやHDDを取り替えても、ダメだったというなら、
マザーボードがオシャカになったあたりだな
そうなるとここで聞くレベルの人間なら、>387の言うようにメーカーのぼったくり修理に頼るしかない
389名無しさん:2011/09/27(火) 02:41:04.41 0
ブルスクの出る可能性のあるパーツ
メモリ、電源、CPU、HDD、マザボ

次はこうしろってどっかで要求が出た時にどっかが要求に答えれてないからブルスクな訳で
ぶっちゃけ構成パーツ全部で出る可能性がある
エラーからどこが壊れてるか推測しないといけないんだけど周囲ではエラーが判らん以上はどうしようもない
個人的には毎回エラーが違うとか言ってるから電源が臭いとは思うが断言は出来んわ
390名無しさん:2011/09/27(火) 03:01:51.60 0
>>386
パーツ同士の相性だろ
391名無しさん:2011/09/27(火) 03:21:24.69 0
>>390
さすがにそれまで何事もなく使えてたのがいきなり…というケースだと、今どきそれはない
392名無しさん:2011/09/27(火) 03:51:20.08 0
もうマザボか電源しか残ってねーじゃん
買い替えちゃえよ
393名無しさん:2011/09/27(火) 06:37:41.61 0
質問です
半角/全角キーの半角→全角に切り替えるときだけ長押しでないと切りかえれない、みたいに設定できますか?
オンラインゲームなんかで、気がつくとこれが原因でキー入力を受け付けてもらえずあぼんすることがあって・・・
394315:2011/09/27(火) 08:25:22.86 0
電源マザボが原因ぽいのですか
ありがとうございます
今日またその辺も試してみます
395名無しさん:2011/09/27(火) 09:01:46.89 0
今、2GBのメモリが二枚なんですがあとでメモリ足すときは4GBでもさせばいいだけですか?
さしたあとに設定しなきゃだめですか?
396名無しさん:2011/09/27(火) 09:14:03.70 O
動画エンコードする場合
処理能力はCPUに依存?
それともグラボにも依存する?
397名無しさん:2011/09/27(火) 09:17:19.00 0
398名無しさん:2011/09/27(火) 09:22:38.61 0
>>376
そうですねスロットが4スロットあるから 6GBにしようと思います
次BTOするときは DDR4とかDDR5出てくる時で  今のPCは予備として置いときます
399名無しさん:2011/09/27(火) 09:39:18.02 0
>>395
BIOSとか開く必要は無いとは思うけど、
俺が以前使用していたXP機では「お前、なんかハードの設定変えたみたいだけど、これでいくってんなら○○キー押せや」
みたいなことを英文で表示してきたんで、押したら以降は普通に使えた

現在使用してるwin7機ではそういったことはなかったけど、
メモリ追加後に急にフリーズや強制再起動起こしまくったので、悩んでいたが
後から追加したメモリ4G×2枚のメモリを、最初にメモリ(2G×2枚)が刺さっていたメモリスロットに差し替え、
そしてその後に元々使用していたメモリを、今まで使用してなかったスロットに刺したら安定するようになった

元々刺していたメモリより周波数が高いメモリを後から追加する際も、そうしたほうがいい的なことも自作板で見た気がする
400名無しさん:2011/09/27(火) 09:43:07.66 0
>「お前、なんかハードの設定変えたみたいだけど、これでいくってんなら○○キー押せや」
以前使ってたHPのデスクトップがそういう仕様だったな
あとIntelのマザーなんかにもそういうのがあった気がする
初心者はびっくりして(メッセージを読みもせず)質問に来ちゃうよね
401399:2011/09/27(火) 09:49:13.70 0
>>400
そうそう、
まさにHPのデスクトップ機使っててそういう仕様だったw

ただ先述の、
>元々刺していたメモリより周波数が高いメモリを後から追加する〜
は、俺が見たと思った自作板のメモリスレで今さっき見返したら、まったく俺の勘違いだったので無かったことにしてほしい
ただ俺自身が見舞われたトラブル&解決法は本当のこと
402名無しさん:2011/09/27(火) 11:14:55.06 O
質問させていただきます。
現在DVI-Dのディスプレイを使っていて、D-suvのパソコンを貰ったのですがどうにか映せないでしょうか?
ヤマダに行ってもDVI-Iの変換機しかなかったのでどうしようもないのでしょうか?
403名無しさん:2011/09/27(火) 11:20:35.77 0
>>402
Dsubはアナログ
DVI-Dはデジタル
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html
404名無しさん:2011/09/27(火) 11:23:02.74 0
>>402
「D-sub DVI-D」でググるだけで、世の中には君と同じ悩みを抱えてる人たちが沢山いることに気付くだろう
君は一人ではないのだ
405396:2011/09/27(火) 11:37:21.53 O
>>397
ありがと
406名無しさん:2011/09/27(火) 11:38:38.34 0
どういたしまして
407名無しさん:2011/09/27(火) 12:02:48.67 O
お願いします。

日立のプリウスという7年前くらいのパソコン(デスクトップ)を使っています。

最近、調子が悪くて頻繁に
imepic.jp

↑のような画面が出ますがF1を押せば通常に立ち上がります。

しかし昨日あたりから普通に立ち上がっても勝手に再起動してこの画面が出たりHDの電源ランプは入のまま画面が消えたりするようになりました。

HDのほうも通常は点灯しない緑色のランプが縦一直線に点灯したままです。

何を対処したらよいのでしょうか?


バックアップ電池のようですが交換のやり方がわかりません(´・ω・`)
408名無しさん:2011/09/27(火) 12:08:24.81 0
409名無しさん:2011/09/27(火) 12:10:06.89 0
顔文字入り質問はスルー
410名無しさん:2011/09/27(火) 12:20:02.63 0
>>407
ボタン電池買ってきて、PCのフタ開けて交換
411名無しさん:2011/09/27(火) 12:33:22.49 0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1315326065/390-394
これ以上のギャグが必要なんだな それでは弱い
412名無しさん:2011/09/27(火) 12:55:22.47 0
パソコンで
ようつべとかニコニコ見てて違う動画クリックしたときに
前に見てた動画の画面が一瞬写ってからクリックした動画が写りだすんだけど
なんで??
IE9をインスコしてからなるんだけど・・・
どうしたらいい??
413名無しさん:2011/09/27(火) 12:56:22.27 0
>>402
Amazonで買える
414名無しさん:2011/09/27(火) 13:03:41.00 0
>>412
IE9のハードウェアアクセラレーションが有効だとそうなるみたい。気になって遅くなってもいいなら無効にすればいい。
どちらかと言うと、IE9の挙動に合わせていないFlashの問題だと思う。
415名無しさん:2011/09/27(火) 13:09:41.13 0
ありがとう。
IE8に戻すにはどうしたらいいの??
416名無しさん:2011/09/27(火) 13:33:26.74 0
>>402
もらった人に聞いてみる
ヤマダ電機で取り寄せてもらう
ケーブル自作する
好きなの選べ
417名無しさん:2011/09/27(火) 13:48:32.92 0
418名無しさん:2011/09/27(火) 13:59:27.67 0
ありがとお
419名無しさん:2011/09/27(火) 14:22:46.30 O
ネットでサッカー観戦したくて初PC購入を考えてます 5万円程度で2GB?があったんですが性能敵にどうでしょうか?カク付くかもと店員に言われました。また、改造したほうがいいなら必要費用を教えて下さい
420名無しさん:2011/09/27(火) 14:31:56.30 0
>>419
まるで質問として成立していない
それで他人に伝わる文章になっているかどうか2〜3日は考えろ
421名無しさん:2011/09/27(火) 14:35:56.06 0
4歳の子相手に怒るなよ
422名無しさん:2011/09/27(火) 14:40:57.09 0
>>419
>ネットでサッカー観戦したくて
どういう方法で観戦(視聴)しようとしてるのか、話はそれからだ
423名無しさん:2011/09/27(火) 14:52:33.01 0
>>416
DVI-Iならたしかアナログ混ざってたと思うが、DVI-Dで自作?
424名無しさん:2011/09/27(火) 14:56:01.90 0
すみません、windows7を使ってるのですが7の昨日でタスクバーは並べ替えできますが
下記のようにひとまとめのウィンドウを入れ替えることって無理なのでしょうか?
よく画面が全更新?されたときに順番が入れ替わってしまって困ってます。
よろしくお願いします。
http://moech.net/imgboard777/src/1317102782506.png
425名無しさん:2011/09/27(火) 15:02:35.30 0
ウインドウにしないでタブ使えばいいよ
きちがいなの?
426名無しさん:2011/09/27(火) 15:03:12.56 0
ノートpcの内臓のDVDドライブが読み込まないので交換しようと思うのですが
メーカー物の新品は通販とかで売ってないんですかね?
名前はOptiarc dvd rw ad-7540aなんですがググっても紹介ばかりで出てこない・・・ 
427名無しさん:2011/09/27(火) 15:09:15.31 O
ファイルのバックアップと復元のやり方を教えてください。

AVGのPC Tuneup2011というソフトを使っているのですが、このソフトでレジストリのクリーンアップをしたり
重複ファイルの削除、システムの最適化などを実行すると、一部のゲームソフト等で予め任意に設定しておいた内容が
変更されてしまい、また再度ファイルを削除してインストールし直してから設定しなければならないので、とても不便なんです。

今ある設定済みの状態でファイルをバックアップしておいて、上記PC Tuneup2011を実行した後に
ゲームソフトを削除→バックアップから復元という操作をしたいのですが、如何せんバックアップなど初めてなので
まったく分かりません。

宜しくお願いします。

OSはWindows XP x32 Professional Edition Service Pack 3です。

428名無しさん:2011/09/27(火) 15:10:03.94 0
>>426
http://kakaku.com/item/01255518931/
多分これだと思うけど、古いから新品はどこも扱ってないみたいだな
429名無しさん:2011/09/27(火) 15:14:38.90 0
同一スペックならいいんじゃないの?
ttp://kakaku.com/item/01255518931/spec/

すでにAD-7590Aまで型番が進んでるからねえ・・
ttp://kakaku.com/item/01251419120/spec/
430名無しさん:2011/09/27(火) 15:17:04.90 0
>>427
「PC Tuneup2011」では、指定したレジストリを除外するとかは出来ないの?
もしそうなら、そんなお間抜けソフト使わない方がいいよ。
431名無しさん:2011/09/27(火) 15:24:19.36 0
>>427
対象のファイルが何かハッキリしてるの?
もし個別ファイルの以外のバックアップを取って元に戻そうと
考えてるなら、これほど無駄な事はないね
432名無しさん:2011/09/27(火) 15:25:04.81 0
>>428>>430
ありがとうございます。かさばる物でも無いですし両方購入してみます
433名無しさん:2011/09/27(火) 15:40:50.41 0
>>427
バックアップ作成>PC Tuneup2011>削除>バックアップから復元
これではどう考えても最初のバックアップ作成時に戻るだけで何も解決しないけどそれでもいいのか?
434名無しさん:2011/09/27(火) 15:49:03.62 O
>>419です すいませんがなにもかもが初めてなんです。たしかP2Pとかいう単語がでて来ました。
435名無しさん:2011/09/27(火) 15:56:32.62 0
本当にP2Pならこのスレでは答えられないよ
436名無しさん:2011/09/27(火) 15:58:53.35 O
そうなの?違法?やめときます。
437名無しさん:2011/09/27(火) 16:00:18.49 0
>>423
http://www.geocities.jp/dvid_direct/ati_adapter.html
dvi/dsubの自作変換はネタだが、頑張ればできる。しかしこの質問者の実力では無理
変換するICが必要
438名無しさん:2011/09/27(火) 16:15:13.83 0
>>426
http://kakaku.com/item/01257018991/spec/
http://kakaku.com/item/K0000065152/spec/
http://kakaku.com/item/01251419120/spec/

このあたりなrサイズ的にはOK
だと思う
あとは自分の感でえらべ

439427:2011/09/27(火) 16:19:08.48 O
>>430
それが…分析した後に削除対象という形でレジストリやら何やらが一覧表示されるのですが、個別に除外できるかどうかの操作もよくわからないもんでして

>>433
うーん、とりあえず難しいことは良くわかりませんが、とにかく復元したら以前の設定済みの状態でファイルを元通りにできるならいいかなと…

440名無しさん:2011/09/27(火) 16:27:00.73 0
>>439
操作がわからないようなソフトを使うなよ・・・
441名無しさん:2011/09/27(火) 17:30:30.70 0
インターネットをしたいので、何を買えばいいか教えてください。
自宅には無線LANが引かれていて、インターネットに繋いであるパソコンがあります。
そのパソコンとは別に、ポータブルなインターネットブラウザが欲しくて購入を検討しています。
以前PSPを使用していたのですが、壊れてしまったので。
接続料金のこれ以上掛からないように、無線LANを利用しようと思います。PSP以外の機械を教えてください。
IPADは高いので、インターネット以外に特に必要な機能は無いので、安価なものがいいです。
よろしくお願いします。
442名無しさん:2011/09/27(火) 17:34:27.79 0
>>441
アンドロイドケータイ
443441:2011/09/27(火) 17:34:30.98 0
>>442
お前には聞いてない。しゃしゃり出てこんでいい。
444名無しさん:2011/09/27(火) 17:36:12.46 0
>>441
大きさ、キーボードの有無、予算は?
445441:2011/09/27(火) 17:36:55.73 0
>>444
お前にも聞いてない。しゃしゃり出てこんでいい。
446441:2011/09/27(火) 17:38:44.47 0
早く答えろよ
カスニート共
447441:2011/09/27(火) 17:40:10.57 0
>>446
お前にも聞いてない。しゃしゃり出てこんでいい。
448名無しさん:2011/09/27(火) 17:40:24.53 0
>>441
PS3
449名無しさん:2011/09/27(火) 17:42:24.92 0
>>441は荒らしとして報告していいの?それとも成りすまし?
450名無しさん:2011/09/27(火) 17:44:10.97 0
osをxpから7に変えたら、ネットがすごく重くなりました。
ipv6は、設定でoffにしましたが、状況はかわらないです。
なにが原因かわかるかたいますか?
451名無しさん:2011/09/27(火) 17:44:51.32 0
>>442>>448
ご回答ありがとうございます。けれど、どちらもPSP(16800円)を買うより高くなってしまうようです。
>>444
予算は15000円程度です。その他の条件はありません。
452名無しさん:2011/09/27(火) 17:46:24.98 0
ななぱちの景品交換ブラウザでする方法教えれ
453名無しさん:2011/09/27(火) 17:47:07.01 0
>>450
すぺっく不足
454441:2011/09/27(火) 17:47:15.38 0
>>449
すみません。441=451ですが、その他のレスは違います。
455名無しさん:2011/09/27(火) 17:55:30.93 O
グラボの増設ぐらいしか自作スキルありませんが
ケースの交換って頑張ればできますか?
456名無しさん:2011/09/27(火) 17:56:24.63 0
できません
457名無しさん:2011/09/27(火) 17:57:40.42 0
>>455
頑張ればできる
458名無しさん:2011/09/27(火) 17:58:36.23 O
通報しますた
459名無しさん:2011/09/27(火) 17:58:38.60 0
車のエンジン解体して組み直す人でもPC組むのは至難ですから
460名無しさん:2011/09/27(火) 17:59:11.96 0
>>453
cpu i7 2600k
gpu hd6850
メモリ 8gb
です。
461名無しさん:2011/09/27(火) 18:00:53.80 0
>>460
そんなPCで何故XP使ってたんだ?
変えたのはOSで、PCを変えたわけじゃないんだよね?
462名無しさん:2011/09/27(火) 18:03:45.56 0
>>460
各種ドライバの問題じゃね
463名無しさん:2011/09/27(火) 18:09:39.20 0
>>461
xp使ってた理由は特にないんですけど、特に不満がなく使えてたので、なかなか1万払ってos変える気になれなくて。
os変えた時にメモリを4gbから8gbにしただけで、他は流用です。
>>462
ドライバの問題ですか。
チョット調べてみます。
464名無しさん:2011/09/27(火) 18:10:22.45 0
LANを有線から11bの無線にしました
465名無しさん:2011/09/27(火) 18:11:27.29 0
CPUはXPを使ってます
466名無しさん:2011/09/27(火) 18:18:07.76 0
まとめてレスし直せ
467名無しさん:2011/09/27(火) 18:23:40.06 0
スレチで超初歩的な質問かもしれませんがお願いします。

作成したC Sourceファイルの内容を、コマンドプロンプトに表示するにはどう入力すれば良いのでしょうか?

例えば「ABC」と文字が表示されるC Sourceファイルを作ったとして、ちゃんと文字が表示されるのか確認したいのです

ファイルを指定→画面上にその内容を表示せよ。って感じの命令を入力すれば良いと思うのですが何と入力すれば…
468名無しさん:2011/09/27(火) 18:26:36.72 0
>>451
ニンテンドー3DS
469名無しさん:2011/09/27(火) 18:29:08.11 0
>例えば「ABC」と文字が表示されるC Sourceファイルを作ったとして

ソースを見るだけならtypeコマンドでいいけど、「文字を表示するプログラム」のソースならコンパイルして実行するしかないだろ。
なんで、このレベルでCのソースを書いているのかわからんが・・・
470名無しさん:2011/09/27(火) 18:29:56.45 0
超初心者スレだからですよ
471名無しさん:2011/09/27(火) 18:41:58.65 0
hello worldにしなさい
472名無しさん:2011/09/27(火) 18:44:05.82 0
>>437
ほう…ってこれ、かなり条件付きのDVI-Iじゃない?
473名無しさん:2011/09/27(火) 18:45:58.79 P
Windows Server2008r2で
ネットワークファイル共有が出来ないんだけど、
どこを確認すれば良いんだろうか?
鯖OS特有の設定だろうとは思うんだが……
474名無しさん:2011/09/27(火) 18:52:51.31 0
>>469
ごめんなさい超初心者です
何とか自己解決しました
475名無しさん:2011/09/27(火) 19:04:41.91 0
476名無しさん:2011/09/27(火) 21:41:39.88 0
物凄くアホな質問ですみませんがよろしくお願いいたします。

今使用しているPCに加えて
もう一台、windowsXPが入っている中古を買おうと思うのですが

ちゃんと認証済でないと、windowsUPDATEできないですよね?

プロダクトキーのシールが付いていれば大丈夫なのでしょうか?
全然わからなくてすみません。

どうぞよろしくお願いいたします。
477名無しさん:2011/09/27(火) 21:44:50.85 0
入ってるのは認証不要
478名無しさん:2011/09/27(火) 21:47:57.62 0
>>476
ありがとうございます。
入っているのは認証不要というのは
搭載されてさえいれば、windowsUPDATEも問題なくできるのですね。

昔、認証できません!で止まってしまった経験があるので
とても不安でした。
ありがとうございます。
479名無しさん:2011/09/27(火) 22:37:16.48 0
ramディスクというのは、
pcに、メモリを最大増設して、空きスロットが無くなってしまった場合
更にメモリを増設する装置、と考えて大丈夫なのでしょうか?
480名無しさん:2011/09/27(火) 22:46:25.72 0
>>479
大丈夫じゃない
481名無しさん:2011/09/27(火) 22:48:00.14 0
補助的?な感じみたいですね…すみませんでした。。。。
482名無しさん:2011/09/27(火) 22:48:12.81 0
>>480
ありがとうございます!
483名無しさん:2011/09/27(火) 23:11:44.93 0
RAMとHDDなんかじゃ速度がダンチなのよ
そこでRAMディスクにアプリケーションをぶっ込むとすんげええええええええ快適になるのよ
484名無しさん:2011/09/27(火) 23:13:34.17 0
>>483
横からスマnがkwsk
485名無しさん:2011/09/27(火) 23:17:03.56 0
まずGoogleやYahoo!といった検索エンジンから教えるべきだと思うの
486名無しさん:2011/09/27(火) 23:24:11.48 0
RAMディスク=PCに搭載しているメモリを仮想的にHDDとして扱う仕組み。
電源断で内容が消えるというデメリットはあるが、アクセス速度はHDDとは比較にならない(速い)。

なので、アクセスが多いファイルなどはRAMディスクに置くと(テンポラリなら割り当てておくだけ、
中身が必要なものは起動時にコピーしておいたりとかする)劇的な改善が望める(こともある)。
487名無しさん:2011/09/27(火) 23:29:34.01 0
>>486
確かバックアップは取れるように設定できたと記憶している。バッファロのほうは。
ネットの時に便利そう。
だけど、たとえばファイアーウォールなんかで
メモリがカッツカツになってる場合、ramディスクでさっくさくに動くかというと
そうでもなさそうだな?
488名無しさん:2011/09/27(火) 23:34:26.20 0
カツカツなのにRAMディスク使うなよ
489名無しさん:2011/09/27(火) 23:35:56.29 0
>>487
IODATAのヤツもバックアップ可能(バックアップのタイミングも指定可能=即時・アイドル時・ログオフ時)。
オレはテンポラリに使うことが多いので、バックアップしない設定だけどね。
490名無しさん:2011/09/27(火) 23:45:50.82 0
>>488
おっしゃるとおりでございます
ハードやられそうでつw

>>489
似たようなもんなのかな?バッファロは、うちの製品のほうがいい!みたいなことホムペに書いてあったw
491名無しさん:2011/09/28(水) 01:02:20.21 0
BTOPC発注して
宅急便が来たらドライバーさんに待ってもらって
その場で内容確認&動作チェックすることってできますか?

注文した後評判のあまりよろしくないショップだったことがわかり
内容確認するまでは代引きのお金を払う気にならなくて・・
492名無しさん:2011/09/28(水) 01:08:17.93 0
>>491
「1分以内」に出来るなら待ってもらえばいいと思うよ。
開梱して注文した商品だと確認しているのに、代金払わないという神経がわからん。

動作確認して(問題が発覚して)から無償修理か返品かをショップと交渉するならわかるけど。
493名無しさん:2011/09/28(水) 01:16:54.54 0
>>491
外国人?
494名無しさん:2011/09/28(水) 02:20:35.37 0
>>220
僕は>>17を書いた者ですが
やはり呆れてますかw
故障じゃなかったら何なんでしょうか?
申し訳ありませんが、もっと分かりやすく教えてくれませんか?
495名無しさん:2011/09/28(水) 02:24:22.51 0
>>494
moperaって何?
496名無しさん:2011/09/28(水) 02:34:04.54 0
>>494
本物の馬鹿?
ブラウザのアプリやOSが原因なら、ハードウェア診断ツールでチェックして異常なしでも関係ないじゃん
だから取りあえずリカバリしたり標準で入っている以外のブラウザ試したりしろと
機種名やメモリ量の仕様とか、タブを何十個ぐらい開いているのかブラウザと同時に他のどんなアプリを起動させているのか
使用状況も一切明かさない奴に、ここまで付き合ってやってるだけでも感謝しろ
497名無しさん:2011/09/28(水) 02:42:22.51 0
>>495
ドコモのインターネットです
128K通信しています
>>496
よく分かりませんが感謝しときますw
498名無しさん:2011/09/28(水) 02:46:16.30 0
馬鹿で結構です
499名無しさん:2011/09/28(水) 02:52:07.92 0
>>496
正直、みなさんが思う基本的な事は分かりません。

タブは多い時で8枚くらい開いてます。
ネットを開いてると同時にMicrosoftWordを何枚か開いてます。
でもネットを見ている途中でInternet Explorerの方に異常が出るみたいです。

はっきり言えるのはこのくらいです。
500名無しさん:2011/09/28(水) 02:54:02.49 0
故障ですな
修理に出しなされ
すぐに解決じゃ
501名無しさん:2011/09/28(水) 02:55:41.87 0
Internet Explorer使うのやめれば
502名無しさん:2011/09/28(水) 02:57:59.81 0
>>497
まずはmoperaは関係ないだろ
次にIE使ってるの?
再起動というのはブラウザの再起動でVAIOのサイトが
表示されるという認識でOK?
ホームにはどこのサイトを指定してる?
503名無しさん:2011/09/28(水) 03:03:05.92 0
>>502
そうです。
ホームはYahooに指定してます。
504名無しさん:2011/09/28(水) 03:32:37.98 0
>>503
メモリを沢山使うと事象が起きてるっぽいのでブラウザか
PC固有の事象かメモリの軽い不具合かな?
アップデート関係はすべて更新してるんだよね?
もちろんVAIO関係の含む
後はウィルスソフトとの相性かな・・・
とりあえずMemtestしてハード的に不良がない事を確認しよう
505名無しさん:2011/09/28(水) 04:01:35.14 0
>>497
アドオンなしで起動してみるとか

スタート→アクセサリ→システムツール
506名無しさん:2011/09/28(水) 04:09:14.47 0
507名無しさん:2011/09/28(水) 11:24:02.50 0
OSを再インストールしたのですがデバイスCDを紛失してしまいました
ネットでDL出来るかわかりませんが探してみた所
ttp://downloadcenter.intel.com/Default.aspx?lang=jpn
上のサイトまでは見つかりましたが、何をDLすればいいのか分かりません

◆モデル Prime Galleria ZX
・Windows(R) XP Home Edition SP
・Intel X58 Express チップセット ATXマザーボード
・NVIDIA GeForce GTX285 1GB (DVI×2 ※アナログ変換x1付属 )

です、どうか助力のほうお願いします
508名無しさん:2011/09/28(水) 11:28:28.48 0
連投すいませんageます
509名無しさん:2011/09/28(水) 12:27:13.95 0
質問です。
既にインストール済みのマイクロソフトオフィスのCDドライブを持っているのですが、これは違うPCにもインストール可能なのでしょうか?
リカバリーをしたあとも再インストールが出来たので、できるのかなと…
510名無しさん:2011/09/28(水) 12:35:59.65 0
>>509
CDドライブ?CD-ROMに入っているのは見たことがあるが、ドライブはないな
ライセンスを持ってないなら無理。不正利用になるよ
511名無しさん:2011/09/28(水) 12:43:28.85 0
>>507
その情報でそこから落とすのは
製品ファミリーの選択>チップセット
製品ラインの選択>デスクトップ・チップセット
製品名の選択>IntelX58Expressチップセット
512名無しさん:2011/09/28(水) 12:44:13.95 0
>>507
人に聞く前に「OS 再インストール ドライバ」でググるぐらいの知恵と努力は回せ
513509:2011/09/28(水) 12:49:01.19 0
>>510
間違えましたCD-ROMです
ライセンスもありますが、既に他のパソコンにインストールする際に利用してしまいました。
一度利用してしまったライセンスで他のパソコンに入れることは大丈夫なのでしょうか?
お手数おかけして申し訳ありませんがご教示ください
514名無しさん:2011/09/28(水) 12:52:48.37 0
どうせ部屋の中にあるんだから探せよと思うの
515名無しさん:2011/09/28(水) 12:55:08.57 0
>>513
どんなライセンスで入手したかによる

プリインストール→他のPCに使うことは全面的に禁止されてる
単体で購入→同時に起動しない事が条件で同一個人の所有するデスクトップとラップトップ
         各一台にインストール・使用が可能
516名無しさん:2011/09/28(水) 13:28:46.00 0
パソコン本体のみを交換する場合 モニターにはケーブル接続するだけで
認識するもんなのでしょうか? 
517名無しさん:2011/09/28(水) 13:35:11.24 0
>>516
当然
518507:2011/09/28(水) 13:50:40.91 0
>>511
そこから検索するとまだ数件引っかかるのですが、どれが必要なのか分かりません
>>514
家族にドライバCD入ったまま梱包の段ボール毎捨てられたので見つかりません
>>512
ごもっともです
グラフィック、オーディオドライバは自分で解決しました
ネットワークドライバは自動認識される、という事でOKでしょうか?
チップセットドライバについては調べてもよく分かりませんでした
519名無しさん:2011/09/28(水) 14:12:30.75 0
>>518
INF アップデート・ユーティリティー - 主としてインテルR 6, 5, 4, 3, 900 シリーズ・チップセット用
ファイル名:infinst_autol.exe バージョン:9.2.0.1030
日付: 2011/04/21 サイズ: 2.75 MB 言語:マルチ・ランゲージ
520名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:22.90 0
>>518
俺は出された情報からそのまま答えただけの>>511だが実は優しい>>512に変わって答えてあげよう
>>512で出てきたワードでググるとトップページの大半がDriverMaxというソフトがヒットする
これはインスト済みのドライババックアップするだけのソフトだが似たソフトが無いかと更にググると別のソフトが色々ヒットする
その中にDeviceの検索して自動でドライバを全部最新にしてくれるなんてなソフトもある
更に調べるとその中の一つにはインストール無しで最初のソフトと同様にバックアップしてくれるソフトがある

個人的にせっかく再インストするのに無駄なソフトは入れたくないので
一度最新ドライバ検索ソフト入れてドライバを全部最新にする
インスト無しのバックアップソフトでバックアップしてソフトと共にUSBに保存
OSもう一度再インストールしてバックアップソフトをUSBから起動してドライバのリストア
これで最新ドライバのあたったクリーンなインストール環境が完成
俺が>>512の情報から得られた情報はこんな感じだ、ちっとは自力で何とかする努力しようぜ
521507:2011/09/28(水) 14:25:23.94 0
>>519-520
すいません、助かります
とりあえずその情報から手をつけてみようと思います
皆さんご協力ありがとうございました
522名無しさん:2011/09/28(水) 14:25:36.53 0
>>518
一番簡単で確実な方法はマザボのメーカーと型番を調べて
そのメーカーサイトから必要なドライバをダウンロードする事だよ

グラボ以外のドライバは手に入るはず
グラボはNVIDIAのサイトからダウンロードな

まあ、頑張れよ
523名無しさん:2011/09/28(水) 16:47:27.76 0
ドザの父
ttps://plus.google.com/105721785688580243314/

ゲイツも老人になったな(笑)
524名無しさん:2011/09/28(水) 16:49:24.71 0
XPのoutlookから、別PCのWin7のoutlookにこれまでのメール・各種設定すべてを移したいんですが、
どのようにやったらできますか?

外付けUSBでデータの移動はできます。
525名無しさん:2011/09/28(水) 16:55:41.04 0
Outlook バックアップ 
でググれ
526名無しさん:2011/09/28(水) 17:08:48.23 0
Windows7にはメーラーが付属してないから面倒だろうな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/15/news038.html
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/28(水) 17:17:23.42 0
>>525
全角基地害
528名無しさん:2011/09/28(水) 17:27:20.08 0
無線マウスや無線キーボードって何のメリットがあるんですか?
普通ディスプレイからそんなに離れて使いませんよね?(見えなくなるし)
529名無しさん:2011/09/28(水) 17:41:00.75 0
ケーブルが机の上を這い回るのが困る環境なんだろ
530名無しさん:2011/09/28(水) 18:03:57.09 0
ディスプレイとは離れなくてもファンの五月蝿い騒音源であるPCを離せるので
HTPCとして運用したりDTMで音に集中したいとかだと大変有用
531名無しさん:2011/09/28(水) 18:05:28.30 0
有線のほうが安いしトラブルも少い
俺は断固有線派

ノートの回線も有線
PC動かすのって掃除する時くらいだし、基本家でしか使わないし。
532名無しさん:2011/09/28(水) 18:40:34.29 0
ハードディスク交換して再セットアップしようと思ってるんだけど、大まかに
PCデータをバックアップしておく
再セットアップディスクを作成
ハードディスクを交換して再セットアップする
こんな感じだと思うんですけど

どこか間違っていますか?あと注意点とかあったら知りたいです。
533名無しさん:2011/09/28(水) 18:50:24.22 0
セットアーツプと叫びながらキーを叩くといいでしょう
534名無しさん:2011/09/28(水) 18:51:10.70 0
>>532
>PCデータをバックアップしておく
戻し方までキチンと考えておくように。
というか「普段からバックアップしておく」という習慣はないのかな。

>再セットアップディスクを作成
これも「購入直後に作成済み」なのが普通だけどねww

535名無しさん:2011/09/28(水) 19:54:37.95 0
>>534
再セットアップディスクについては全く知らなかったですw

あとは交換用のハードディスクなんですがhttp://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=60008&category[]=2&category[]=1&type[]=4&form_name=taiou&action_index_detail=true
のサイトで自分のPCの型版で検索してでた商品を買えばいいと思うんですけど、最近でてる1TBとかの大容量のものは無理なんでしょうか?
536名無しさん:2011/09/28(水) 20:01:52.37 0
>>535
接続形式と外装の厚さが合ってれば問題ない
ただ2TB以上のHDDはOSによっては認識に一手間必要だったりはする
537名無しさん:2011/09/28(水) 20:09:54.41 0
>>535
LL750/LGってこと?心配しなくても2.5インチのUltraATAで1TBなんてない。
ただでさえ(2.5インチUltraATAは)容量の割りに高価になるので、最低限の容量に収めたくなるのに。
538名無しさん:2011/09/28(水) 21:00:18.37 0
質問です。
いままで使っていたXPのパソコンが壊れてしまい、新しくwindows7のパソコン
に移行しようと思うのですがXPのHDDはまだ生きているのでデータや設定などを
新しい方のパソコンに引継ぎたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
動くパソコンは新しい方しかないので困っています。
539名無しさん:2011/09/28(水) 21:07:58.20 0
>>538
内蔵2台目として繋ぐか外付けHDDとして繋ぐ
前者は空きベイがある事
後者はお金がかかります
データはコピーできますが、設定をファイルベースで以降するのは
お奨めしない
540名無しさん:2011/09/28(水) 21:15:55.55 0
>>538
あっ、ちょうど私HDDケースを見てたんですが、その中にはこういう機能のものがあるようですよ。

初心者でも簡単!PCレスでクローン(コピー)HDDが作れます。MAL-2235SBK
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000078451/
コピー一発!2レンジャー NV-HSC352US
http://kakaku.com/item/K0000282692/
541名無しさん:2011/09/28(水) 21:38:03.29 0
>>536>>537
色々とありがとう、HDDはシリアルATAのはずなので
ヨドバシ行って聞いてみます。
542名無しさん:2011/09/28(水) 21:41:53.77 0
神さま、IDEでありますように
543名無しさん:2011/09/28(水) 21:43:23.95 0
質問おねがいします。

体験版などを無料でDLできるゲームに嵌っていますが、大抵のゲームは問題なく遊べるのに
「Azada(アザダ)」というパズルゲームだけが動画がとてもカクカクしていて、
カーソルも動かすと消え、カーソルを置くとアニメーションするメニューなども消え、まともに遊ぶことが出来ません。
システム要件を見てもPCスペックは充分すぎると思うのに・・・・・・
こういうゲームは、Flashなのかどうか判りませんが
Flash Playerも最新にしてあるけど関係無いようです。

使ってるPCはエイサーのAspireRevo ASR3610-A44です。
CPU種類:Atom 330 メモリー容量:2GB HDD容量:160GB
OSはWindows7(62bit)です。他のWindows7(62bit)機で「アザダ」で遊んだ時は、何の問題もありませんでした。

モニターにはTVを使っています。
パナソニック VIERA TH-P42V1
http://kakaku.com/item/K0000018917/spec/

なにがいけないんでしょうか?
544名無しさん:2011/09/28(水) 21:45:31.16 0
62bit
545名無しさん:2011/09/28(水) 21:47:00.64 0
>>543
すいません(62bit)のまちがいです。
それと、「他のwin7機」というのは液晶一体型のパソコンで、
私の状況と大きく違うのはモニターだから
「TVをモニターにしているのがなにかいけないのだろうか」と悩んでます。
546名無しさん:2011/09/28(水) 21:47:54.34 0
>>543
グラボのドライバのバージョンの違いによって発生するのかも。
547名無しさん:2011/09/28(水) 21:47:55.79 0
64bitの…_| ̄|○
とにかくよろしくおねがいします・・
548名無しさん:2011/09/28(水) 21:57:29.37 0
>>546
すいません、調べるのに時間がかかりそうなので先にお礼を…
ありがとうございました。
ちょっとASR3610-A44のグラフィックボードがなんなのか調べてから
ドライバを変えてみたりしようと思います。(よくわかってないので自分で何言ってるかまだ判りませんが)
549名無しさん:2011/09/28(水) 22:25:36.98 0
一般的に「プライベートIPアドレスに対してプロキシサーバを利用する」、とはどういう意味を指しているのでしょうか?
教えてください。
550名無しさん:2011/09/28(水) 22:38:31.90 0
>>549
プライベートアドレスだと直接インターネットに接続できないのでプロキシサーバ
が必要になるんです
551名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:44.40 0
質問。パソコンの容量が少ないせいで外付けのHDDをいたるところにつけてるんですが。
他に移そうとした時どこにつけてるのがどのHDDなのか分かりません。
どうしたらいいでしょう?

詳しく言うとマイコンピューター開いて
ローカルディスク(E)とかになっててどれがどれだかわからないです。どうしたらいいでしょうか。
552名無しさん:2011/09/28(水) 22:43:44.31 0
>>551
新しいPCで改めてどのHDDがどれと認識すればええ
553名無しさん:2011/09/28(水) 22:43:56.60 0
>>551
何故見分けられないのかわからない。
容量もHDDの型番も全部一緒ってわけじゃないだろ?

まぁ、全部外した状態で電源入れてひとつひとつ繋いでいけばいいんじゃないかな。
554名無しさん:2011/09/28(水) 22:48:14.07 0
>>551
ボリュームラベルを変えたらいいんじゃないかな
555名無しさん:2011/09/28(水) 22:48:31.40 0
ひとつひとつ繋いでもその後結局つけっぱにしておくとどれがドレだか
分からなくなるんですよね。

たとえばまあ外付けHDDに油性ペンで名前書いてその名前がパソコン上に
出るとかしないんですかね。
556名無しさん:2011/09/28(水) 22:51:52.35 0
ビニールテープでタグみたいなのつくってJとかKとか
557名無しさん:2011/09/28(水) 22:51:57.50 0
>>551
順番にアクセスしてみてアクセスランプの点灯で判別すれば
次からはどのドライブか区別しやすいように「HDD1号機」とか分かりやすい名前のフォルダかファイルを
外付けHDDの中に置いて、ドライブ本体にも同じ名前のラベルシールを貼っておけば分かりやすくなるだろう
558名無しさん:2011/09/28(水) 22:53:08.36 0
>>555
>ひとつひとつ繋いでもその後結局つけっぱにしておくとどれがドレだか分からなくなるんですよね。
メモしておけよ。

>>554 のようにボリュームラベルを付けても良いし、ディスク管理で割り当てられるドライブレターを固定化してもいい。
559名無しさん:2011/09/28(水) 22:57:30.30 0
>>555
外付けHDDのカレントに内容がわかる空フォルダでも作れば?
例えば、フォルダ名:H画像専用HDD とかね。頭に1とか入れれば
必ず最初に表示されるでしょ
560名無しさん:2011/09/28(水) 23:00:42.70 0
ああなるほど。中に空フォルダ作ればいいのか。分かりました。
ボリュームラベルってのはなにか分からなかったので空フォルダに書いておきます。

あと(E)ってのは多分入れてる穴の場所の事なので違う所にいれたら変わってしまうので
これをメモっても意味内と思います。
561名無しさん:2011/09/28(水) 23:01:43.70 0
>>539さん
>>540さん
お返事ありがとうございます。
とりあえず新しいパソコンの方に内蔵として取り付けてみました。
そこでデータコピーは普通にコピー→貼り付けでいいのでしょうか?
あとアプリ関係はやセキュリティソフトはどうしたらよいのでしょう?
562名無しさん:2011/09/28(水) 23:04:55.43 0
>>561
アプリは普通に再インストールです
563名無しさん:2011/09/28(水) 23:09:25.28 0
>>560
>あと(E)ってのは多分入れてる穴の場所の事なので違う所にいれたら変わってしまうので

ドライブレターの割り当ての基本はは挿した(認識した)順。
で、(>>558も書いているが)ディスク管理から強制的にドライブレターを割り当てれば、それ以降は固定されたドライブレターになる。
全部J,K,L,M,N,O,P,Qとかで割り当ててしまえ。
564名無しさん:2011/09/28(水) 23:10:06.98 0
>>551
HDには 「名前が付けられる」 と言うことさえ知らんのかも四連。 エクスプローラで (:H) とかWクリしてみ?
565名無しさん:2011/09/28(水) 23:12:15.81 0
四連てなに?
566名無しさん:2011/09/28(水) 23:14:37.45 0
567名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:08.46 0
>>565
ggrks
568名無しさん:2011/09/28(水) 23:19:12.90 0
はじめまして
他のスレにもはったんですが回答が来ないので・・・
質問です、
普通にパソコンしてたら、急に何もかも動かなくなって、マウスカーソルも動かないしキーボードのどこ押しても動かなくなります。
すぐ電源入れ直しても、NOシグナル ってでます、、、
本体?四角の電源入れる方は動いてます。音も出てるし光ってます
いつも夜なんで、今日はもういいやってコンセント抜いて、またさして寝ます。そしたらつぎの日には治ってて、普通に電源いれて、使えます。

LANケーブルを変えてからなったような気がします。ひらぺったい線にしました
前は太くて、短かったです。
前は絵を書いていたときになったて、保存してなかったのでむかつきました。
今日はオンラインで大富豪してたので、負けたから逃げたと思われそうです?

デスクトップでWindowsXP professio
です。

今日は、固まったままの画面でしばらくおいてましたけどだめでした、

で、コンセント抜いて電源入れ直したら治りました
本当に困ってるんdえ
原因、解決策分かる方よろしくおねがいします;;
569名無しさん:2011/09/28(水) 23:23:41.74 0
マルチ宣言きたー
570名無しさん:2011/09/28(水) 23:24:37.94 0
質問すいません。
ゲームのプレイ画面(背景など)が正常に表示されなくて困ってます。

PCの詳細情報:PC-VC5004D
OS:windowsXP HomeEdition
BIOS:Phoenix BIOS 4.0Release 6.0
プロセッサ:intel(R)Pentium(R)4 2.40GHz
メモリ:704MB
DirectX9.0
ディスプレイデバイス:SiS651
チップ:SiS 651 Rev 00
メモリ合計:64MB
ディスプレイのモード:32bit 60Hz
メインドライバ:SiSGRV.dll

正常に描写されないゲーム:東方幻想麻雀3g(体験版)

どなたか知恵をお貸しくださいorz
571名無しさん:2011/09/28(水) 23:27:32.39 0
>>567
どれですかー
http://p.tl/hF2o
572名無しさん:2011/09/28(水) 23:34:11.87 0
歴は9年ですが超初心者です。現在9年前の富士通のデスクトップを使用中。
古くなったのでノートタイプに近々買い替え予定。(無線LANにしてデスクトップは破棄)
現在の状態
壁-----ADSLモデム-----デスクトップPC  

質問は、無線LANにするにはADSLモデムとワイヤレスブロードバンドルータの両方必要なんでしょうか?
下準備として本日ブロードバンドルータを買ってデスクトップに接続の練習をしようとした所・・・。
説明書を読むとこの様な接続になる
壁-----ADSLモデム--ブロードバンドルータ-----デスクトップPC

ノートタイプ購入後はこの様に出来ると思ってた
壁----ブロードバンドルータ)))))))ノートタイプPC


------ ←有線接続
)))))) ←無線接続

現在ADSLモデムがレンタルなので馬鹿らしくなってきて、ブロードバンドルータを買えば
ADSLモデムは必要なくなると思ってまして・・・。
そもそもワイヤレスブロードバンドルータってのを買ったのが間違いなんでしょうか?
ADSLモデムとブロードバンドルータってのが一台で出来る機器があり、
そう言う機器を買うべきだったんでしょうか?
長くなった上にまとまりが無くなってすいません。宜しくお願いします。


573名無しさん:2011/09/28(水) 23:42:24.83 0
>>572
5,000円程度で一軒家丸ごとカバーできる無線(有線付き)ルータ売ってるから
そちらを買った方が賢い
574名無しさん:2011/09/28(水) 23:44:51.22 0
>>572
ADSLモデムとルータは基本的に別物だ
ルータや無線LAN機能を内蔵したモデムもあるが、一般の店で売っている物とは違い
回線会社のオプションサービスに申し込んでレンタルする必要がある
http://flets.com/adsl/adsl_device.html
https://ybb.softbank.jp/wlan/price.html
575名無しさん:2011/09/28(水) 23:45:11.23 0
斜め読みした
モデムは必要だ
ルータは自前で用意すればいい
576名無しさん:2011/09/28(水) 23:47:04.15 0
GF6600GTとオンボ945Gだったら6600GTの方が選択した方が良いですかね?
どちらも動画再生支援とかないと思うのですがグーグルアースには効果あります?
577名無しさん:2011/09/28(水) 23:51:38.18 0
>>576
買い換えたほうが良いよ。
578名無しさん:2011/09/28(水) 23:53:09.82 0
>>576
選択ってこれから買うつもり?
どっちもやめとけば
579名無しさん:2011/09/28(水) 23:55:05.89 0
中古PCとか買うんじゃね?
580名無しさん:2011/09/28(水) 23:59:01.12 0
事情があったりそういう趣味の人もいるから無理には勧めないけど
古いのを何とかするより新しいのに換えた方が手っ取り早いよね
581名無しさん:2011/09/29(木) 00:01:44.40 0
>>577
>>578
いやあるんですよ
役に立たないなら省電力でオンボにしようかな〜と…
でもグーグルアース描写とかに効果あるならGF6600GT付けようかなと

グラボがダイレクトX9世代だとグーグルアースには効果ないんでしたっけ?
582576、581:2011/09/29(木) 00:03:26.93 0
物置の骨董パーツで一台PCを組んでみたのですが
GF6600GTを付けるかオンボでいくか迷っているので質問させてもらいました
583名無しさん:2011/09/29(木) 00:07:22.07 0
あるんなら両方試してみればいいじゃん
584名無しさん:2011/09/29(木) 00:10:19.63 0
6600GTでも付けないよりましだとは思うけど、気になるなら付けた時と付けない時で試してみるのが一番
585名無しさん:2011/09/29(木) 00:12:09.00 0
>>581
現在使用中の Core7 860 常時3.5ghz GeForce9800GT 程度だとグーグルアース重いよ。
現在使用中の Core7 860 常時3.5ghz GeForce250 程度だとグーグルアース重いよ。
586名無しさん:2011/09/29(木) 00:12:38.23 0
>>583
>>584
両方試したのですが軽くなったような変わらないような…
とにかくお伺いしたいのは、DX9世代のグラボでも効果があるかどうか教えて頂きたいのです
フラッシュとかは効果ありましたっけ?
587名無しさん:2011/09/29(木) 00:13:52.79 0
>>585
それは勘違いw
ネット回線の問題だろw
588名無しさん:2011/09/29(木) 00:18:11.27 0
ワロスwww自分で試せってwwwwwwww
それでもエスパーかよwwwwwwwwwwww

DirectX 9.0世代のグラボがGoogleアースや
Adobe flashに対応してるか否かなのに
知らないからって誤魔化すなよwww
589名無しさん:2011/09/29(木) 00:19:38.10 0
そんなものです、ここのエスパーは
590名無しさん:2011/09/29(木) 00:20:12.00 0
茶化す暇があったらオマエが答えてやればw
591名無しさん:2011/09/29(木) 00:21:42.02 0
軽いとか重いとか最終的には使用者の体感によるものを
どうエスパーするんだ?
技術的な事を訊きたいならそういう訊き方しろ
質問の仕方が曖昧なんだよ
592名無しさん:2011/09/29(木) 00:24:53.99 0
>>591
体感?DirectX9.0世代に未だ対応しているか否かはYesかNoだろ
馬鹿なの?ww
593576:2011/09/29(木) 00:26:55.17 0
すみません
なんだか荒れる原因を作ってしまったようですね
ダイレクトX9世代の6600GTでも効果あるのかなぁ
594名無しさん:2011/09/29(木) 00:27:01.58 0
暇なの?
595名無しさん:2011/09/29(木) 00:30:29.30 0
Googleが細かく動作環境を公開してないのが悪いわな
バージョンの違いもはっきりしないし
596585:2011/09/29(木) 00:31:39.90 0
>>587
光ですよ。
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/29 00:29:34
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows 7/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 98.4Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 45.5Mbps
下り受信速度: 98Mbps(98.4Mbps,12.3MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.5Mbps,4.68MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
597名無しさん:2011/09/29(木) 00:36:19.08 0
>>592
GoogleもAdobeもたぶん(で悪いけど)まだ古いオンボのXP使っている人も多いし
特にDX9を切り捨てるような話はないので対応しているんじゃないかな
DXVAはそもそもGF8尻以降対応だけどね
598名無しさん:2011/09/29(木) 00:37:39.16 0
>>596
向こう(Google鯖側)の回線速度の問題じゃない?
599名無しさん:2011/09/29(木) 01:30:58.27 0
エラー:コード15105って意味解る人居ます?
なぜかデフラグが起動しないのでレジストリクリーナーインストールしようとしたら
上記のエラーが出てインストール出来ない

600名無しさん:2011/09/29(木) 01:31:50.35 0
南野?
601名無しさん:2011/09/29(木) 01:33:38.91 0
>>600
Glary Utilities
602名無しさん:2011/09/29(木) 01:35:56.63 0
>>543ですが・・・
>>546
うーん、グラボのドライバは最新でした。
相変わらず何が悪いか分からないよ・・・ひきつづき
>543の問題を誰か指摘して下さい。
603名無しさん:2011/09/29(木) 01:46:36.95 0
ノートパソコン(WindowsXP、CeleronM、5年以上前に購入)
のバックライトが切れてしまって、今かろうじて文字が見えてる状態
なんですが、コレを期に買い換えようと思ってます。
そこで質問なんですが、パソコンに入ってる個人情報等のデータ
はどのように消去したらよろしいでしょうか?フリーソフトで消去できる物
があるらしいですが、なるべく簡単に使える物はありませんか?
また、買い替えの際にデータの消去以外に何かしなければならない事はありますか?
データのバックアップは、私用で使ってるパソコンなので、メールの受信くらいで
USBメモリでも購入して保存しようかと思ってます。
新しく買うパソコンについてですが、耐久性の高いパソコンメーカー
を3つくらい教えてください。今使ってるのは、東芝ですが過去にも修理に出しているので、
もう買いません。やめといた方が良いパソコンメーカーも教えてください。
長文になってしまいすみません。
回答よろしくお願いします。
604名無しさん:2011/09/29(木) 01:47:58.89 0
>>599
Windowsレジストリの損傷や破損
ソフトウェアのファイルの損傷または破損
605名無しさん:2011/09/29(木) 02:00:29.85 0
>>603
> 5年以上前に購入
PC経験5年以上って事?

MicrosoftのOSは辞めたほうが良いよ。
606603:2011/09/29(木) 02:14:02.99 0
>>605
普段ネットくらいしかしないのでほとんど知識はありません・・・
ウィンドウズに慣れ親しんでいるので、マックとかは考えていません。
今回、初めての買い替えおよびパソコンの処分で困っています。
加えて、ネットで色々調べようにも文字が見えづらくて、かなり辛い状況です。
607>>568:2011/09/29(木) 02:17:28.20 0
>>568
です!
困ってます
分かる方居ればよろしくお願いします
608名無しさん:2011/09/29(木) 02:18:28.03 0
4 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/23(金) 21:22:42.97 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
609名無しさん:2011/09/29(木) 02:26:14.56 0
>>603
取りあえずテレビに接続するかモニタだけでも買ってきたら
610名無しさん:2011/09/29(木) 02:28:08.02 0
>>606
正直誰があなたのデータを掠め取りたいと思う?人のデータのほとんどは他人にとってゴミだ。
中に漏れたら命に関わるようなデータでも入ってない限り、リカバリディスクで初期化するだけで十分だよ。
まともなとこで引き取ってもらえば、その面倒すら考える必要はないよ。
611名無しさん:2011/09/29(木) 02:29:56.02 0
>>606
モニター接族すれば既存のノートパソコンからデータをUSBメモリに移動できる。
後はノートパソコンを物理的に破壊。
↓CeleronMに比べれば一番安い奴でもかなり高速。
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/
ノートパソコンは辞めたほうが良いよ。
PCは1年で壊れる。修復しながら使う物。
612名無しさん:2011/09/29(木) 02:32:46.97 0
>>610
CIAか産業スパイかと思います。
613名無しさん:2011/09/29(木) 02:41:33.01 0
正常に使用できていたんですがある日起動するとeboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key
が出て先にいけません。
ただ、しばらく時間をあけて電源をつけたら一回だけ正常に起動しました。
しかし数分後にフリーズし再起動、同じエラーです。
HDDが原因ですか?
614名無しさん:2011/09/29(木) 02:43:07.62 0
rが抜けてました
reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a keyです
615名無しさん:2011/09/29(木) 02:50:16.91 0
616名無しさん:2011/09/29(木) 02:56:14.10 0
ここでいいのか分からないけど多めに質問します。
現在私はIE9を使用してて、お気に入りもいっぱい
この前アクセラレーターとか入れて閲覧してるんですけど
他のブラウザに乗り換えようと思います、使うのはおそらくfirefoxを検討しています。
(operaも検討中ではあるけど)
この場合併用って可能なんでしょうか?IE9のお気に入りとか削除して多少軽くしたほうが良いんでしょうか…
あとセキュリティについてなんですが、私はウイルスバスター2012を使ってるんですけど
firefoxでも機能可能でしょうか?重くなったりするんでしょうか?
簡単に言うと、他ブラウザ使うことにより重くなってしまうのかが心配です。IEも残しておきたいです。
617名無しさん:2011/09/29(木) 02:58:18.24 0
>>615
やりましたがダメですね
CMOSクリアのほうがいいんですかね?
618名無しさん:2011/09/29(木) 03:07:14.51 0
>>617
HDDが壊れているんじゃないの?
HDDかSSDへの交換が必要かも。 円高だし新品PC買えば?
619名無しさん:2011/09/29(木) 03:34:23.91 0
ビデオカードは
Geforceより
Radeonの方がいいのですか?
620名無しさん:2011/09/29(木) 03:35:32.46 0
hpの肉シリーズ(p7-1020)を買いました
メーカー製PCのBIOSは設定項目が少ないのは知っていましたが
CPUの電圧やメモリーの電圧、周波数などの項目がひとつも見付かりません><
たぶん、BIOS上ではいじれないんだと思います

電圧を下げて使いたいんですけどWin7上ではそのようなソフトがあるのでしょうか
メモリーもAutoではDDR3-1333、XPMの設定でDDR3-1600とするものが販売されていますが
そのようなメモリーを買うこと自体が無意味になってしまいます
別のPCで栗を使っていたときよくブルスク発生したので出来るだけBIOSで設定したかったのですが
ここまで設定項目がないとは思わなかったのでがっかりというか驚いています
621名無しさん:2011/09/29(木) 03:38:09.14 0
>>618
別PCだとHDDが正常に認識するんです
622名無しさん:2011/09/29(木) 06:31:18.82 0
システムの復元をしたら次の日から電源を入れるたびに勝手にシステムの復元してパソコンが初期化します
どうしたらいいのでしょうか?

Windows7です
623名無しさん:2011/09/29(木) 06:47:01.09 0
どっかに、復元したのを正式なシステムの状態にする?やっぱりやめる?
みたいなのない?
624名無しさん:2011/09/29(木) 06:57:15.14 0
追加ですがログインパスワードの関係ですかね
最後の方にパスワード設定したかもしれないです
625名無しさん:2011/09/29(木) 07:31:56.31 0
カードリーダで
SKY-TFというON/OFFができるやつを使っているんだけど

最近使うときONすると

Windows - ディスクがありません
Exception Processing Message c0000013 Parameters 764cbf7c 4 764cbf7c 764cbf7c

というメッセージが出てこれが消せません
電源OFFにして×をやればメッセージは消えます

ネットで調べて
最近使ったファイルなんたらと書いてあり
スタートボタン→一覧クリアなどやってみましたが消えず
本体が悪いのか?と思い別のカードリーダ(電源無し)にしましたが
今度は電源ON/OFFがないのでずっとメッセージが出たままになりました

SKY-TFのマザボ内USBの場所変えて見たけど効果なくやっぱりメッセージが出ます
これを消したいのですが何をすればいいのでしょうか?
カードリーダ(リムバーブルディスク)が原因なのは明白ですが対処方法がさっぱりわかりません

マウスはエレコム
キーボードはデル純正
IntelliPointをどうたらというのはやってません
626名無しさん:2011/09/29(木) 07:40:02.99 0
2回目以降の質問者は名前にレス番書け、どれが誰の追加情報かわからん
627名無しさん:2011/09/29(木) 08:05:27.01 0
>>616
可能。気にしなくていい。可能。それぞれの特徴特色がある、作りが違うから。性能次第。残したらいい。
>>621
http://okwave.jp/qa/q1802081.html
>>619
好みと信仰と用途次第。GAMEならゲフォ、動画再生ならラデ。消費電力的には同じぐらいの性能ならラデの方が低い。
>>625
以前までは使えてたなら最近リーダ以外で外付けのHDDかUSBメモリとかの外部記憶装置とかのドライブ関係つないでないか?
628名無しさん:2011/09/29(木) 08:26:20.22 0
>>616
何の問題ない。普通は何種類かのブラウザを併用する(そのうち常用するのは決まってくるけどね)。
非対応なんてアンチウィルスはない(というかそんなのアンチウィルスじゃねえよってレベル)。
629名無しさん:2011/09/29(木) 08:39:41.91 0
>>625
システムの保護でカードリーダーのドライブが有効になってるから
無効にすれば出なくなるよ
630名無しさん:2011/09/29(木) 08:46:29.26 0
いったいどれにすればいいんですか?
631名無しさん:2011/09/29(木) 08:48:13.11 0
問題が出たらどうしてくれるんですか?
632名無しさん:2011/09/29(木) 09:11:13.74 0
>>1に書いてあるように自己責任だコノヤロー
633名無しさん:2011/09/29(木) 09:28:43.05 0
>>630
>>631
お前誰だよ・・・
634名無しさん:2011/09/29(木) 09:47:32.21 0
OCNとODNだとどっちがいいですか?
635名無しさん:2011/09/29(木) 09:55:57.43 0
>>634
プロバイダー
http://hibari.2ch.net/isp/
636名無しさん:2011/09/29(木) 10:01:44.97 0
そっちだと偏った意見ばっかりなので一般板野意見聞いてんです
637名無しさん:2011/09/29(木) 10:03:50.30 0
一般板野意見
638名無しさん:2011/09/29(木) 10:03:58.49 0
>>636
どっちがいいかと言われても、ここでは「お勧め」はしないことになっているのでね。
639名無しさん:2011/09/29(木) 10:07:18.32 0
そうですか
AKB板野にでも聞いてみます
640名無しさん:2011/09/29(木) 10:56:14.33 0
鼻毛と肉ってなんですか?
641名無しさん:2011/09/29(木) 11:02:44.65 0
>>640
鼻毛…「鼻毛サーバー」でググる。
肉…「HP 肉 PC」でググる。
642名無しさん:2011/09/29(木) 11:02:47.17 0
643名無しさん:2011/09/29(木) 11:21:42.02 0
エプソンのPM-950Cのプリンタ使ってるんですが
カラーインクが不足した状態で黒のみで印刷する方法ってありますか?
お願いします
644名無しさん:2011/09/29(木) 11:22:46.09 0
ぐぐってみましたが肉分かりませんでした

教えてください!
645名無しさん:2011/09/29(木) 11:29:31.84 0
>>641
ありがとうございます
646名無しさん:2011/09/29(木) 11:35:51.08 0
ルータとファイアウォールを組み合わせる方がルータだけorファイアウォールだけよりセキュリティ面は向上しますか?それとも意味ないですか?
647名無しさん:2011/09/29(木) 11:37:09.32 0
最近PCが不安定でフリーズが頻発してました
そこでとりあえずBIOSを最新バージョンにしようと試みたのですが、その最中にフリーズし、再起動してみると黒画面のまま再起動をループする状態になりました
サポートに問い合わせて簡易放電を試すように言われましたが改善されません
この場合はもう他に手がないのでしょうか?
648名無しさん:2011/09/29(木) 11:38:17.02 0
>>627,>>628
ありがとうございます、気にせずに他ブラウザ試してみます。
649名無しさん:2011/09/29(木) 11:38:31.40 0
システムの復元した後に元の状態に戻せますか?
戻したら動画とかも戻せますか?

2年かけて集めたエロ動画と画像が消えました
650名無しさん:2011/09/29(木) 11:43:11.63 0
>>646
普通は両方使うよね。
というかルータの有無はセキュリティで決めたりしない。ネット環境で決めるだろ。

>>647
手はない。
BIOSのアップデートなんて「とりあえず」やるものじゃないし。

>>649
システムの復元でデータが消えたりはしない。
原因は別のところにあると思うので、それを調べないと無意味。
651名無しさん:2011/09/29(木) 11:47:26.04 0
システムの復元したらパソコンが買った時の状態になりましたけど!?
652名無しさん:2011/09/29(木) 11:49:13.41 0
ど!?
653名無しさん:2011/09/29(木) 11:52:09.82 0
>>651
それはシステムの復元じゃなくてPCの復元(前回バックアップ時の状態に戻す)だろ

一部メーカーで「前回バックアップ時の状態に戻す」(バックアップしていなければリカバリとほぼ同義)のことを「復元」と称していることがあるが、
それは「システムの復元」とは意味が違う。システムの復元を試せと言われて、それを実行すると・・・まぁ悲惨だよね。
654名無しさん:2011/09/29(木) 11:57:21.95 0
ルーター一体型モデムのLANケーブル端子が足りなくなってしまいました。
スイッチングハブはこういう場合に使うものですか?
655名無しさん:2011/09/29(木) 11:58:36.12 0
>>654
そうだね
656名無しさん:2011/09/29(木) 11:58:47.87 0
Windowsのウイルス感染、主因はJavaやAdobe製品の更新忘れ - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/29/news019.html
657名無しさん:2011/09/29(木) 11:59:57.63 0
>>655
ありがとうございます。
なんとなくUSBハブのようにお手軽に増やせるとは想像し難く不安でした。
658名無しさん:2011/09/29(木) 12:24:10.92 O
電源を交換したいのですが
スキル難易度高いですか?
659名無しさん:2011/09/29(木) 12:25:57.99 0
ああ
660名無しさん:2011/09/29(木) 12:31:31.51 0
記憶力があれば(メモを取る賢さがあればいいが)
あとは極端に手先が不器用で無ければ
661名無しさん:2011/09/29(木) 12:39:25.26 0
>>660
お前日本語不自由なのか?

>スキル難易度高いですか?
>>ああ

これだと>>659は難易度高いですよって解答になってる

ただお前のは
>スキル難易度高いですか?
>記憶力があれば(メモを取る賢さがあればいいが)
>あとは極端に手先が不器用で無ければ

は?記憶力があって不器用でなければ難易度が高くなるの?
日本語勉強しなおしてこいよ
662名無しさん:2011/09/29(木) 12:39:55.00 0
同一型番でなければ線が余ったり足りなかったりする可能性はある
最低限電源が元々刺さっていた本体側のコネクタだけは確実に接続した状態にする
電源側の線が余る分は放置して構わないが足りない時は変換コネクタ等追加で用意
コネクタは必ず対になってるので違うコネクタ同士で無理やり接続したりしない

初心者向きの注意はこんなもん
663名無しさん:2011/09/29(木) 12:47:48.90 0
>>658
まずは電源から伸びる各コネクタの規格を理解するところから、
そしてそれらケーブルがマザーボードや各パーツにどんな風に刺さってるか、
手持ちPCの蓋開けて目を皿のように睨めっこして理解する
変換ケーブルを後から買い足すハメになったときは、自分に必要なケーブルの先端のオスかメスかをよ〜〜く把握しておくように
664名無しさん:2011/09/29(木) 12:49:21.79 0
>>661
お前ひねくれ過ぎw
665名無しさん:2011/09/29(木) 12:49:38.46 0
>>649
どこにあったか覚えていてファイルも復元対象になっていれば可能
消えたファイルのあるディレクトリのプロパティから復元すればいい。XPは知らん
666名無しさん:2011/09/29(木) 12:57:02.36 O
>>662-663
ありがとうございます。
難易度高そうなので勉強してきます
667名無しさん:2011/09/29(木) 13:22:00.42 0
>>666
【W,KW,MW】 電源総合 51号機 【W,KW,MW】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308823441/
テンプレ、特に下から2番目あたり読むと良いかもしれない
668名無しさん:2011/09/29(木) 13:32:17.82 0
>>664
うるせえよアスペ
日本語勉強しなおしてこいよ
669名無しさん:2011/09/29(木) 14:11:09.12 0
http://siberia.ddo.jp/php-bin/up_2/img/up2401.jpg

デスクトップに謎の丸いモノがあって消えないんだが…これなんだと思う?(´・ω・`)win7
壁紙は中央に表示してるから、黒い部分は何も無いはず…
ちなみにカーソル当てるとナナメ矢印(窓の左下角を広げるときのやつ)が出て、右クリ左クリは何も起こらない。
アイコンの順番変えても位置は変わらず…
670名無しさん:2011/09/29(木) 14:15:30.56 0
PCの新規購入を検討してましてしらべてるのですが
CPUの種類にi3 i5 i7等がありますがi7はとても熱く熱対策をする必要があるという記事を見舞ました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1055956705

省エネかCPUの熱対策をする必要の無いのを買いたい場合にはi3 i5を選べば安心でしょうか?
671名無しさん:2011/09/29(木) 14:15:54.98 0
>>668
はいはい、ここは本物の初心者も来るスレなんだから基地外は消えた消えた
672名無しさん:2011/09/29(木) 14:16:56.32 0
パソコンの電源を入れたときにバイオスの画面が出て
そのあとのWindowsは立ち上がるのに
モニターだけが真っ暗で立ち上がる時がちょくちょくある
パソコンはついてるのにモニターだけが真っ暗で電源を切ってもOS画面にはならないんだけど
何度か立ち上げると正常にうつるようになるんだけど
何がわるいのかさっぱり
673603:2011/09/29(木) 14:27:52.20 0
とりあえず、今日休みなので家電量販店に行って、
モニターの値段見て検討したいと思います。商品に関する質問は
違反だったんですね。見落としていました、すみません。
回答してくださった方々ありがとうございました
674名無しさん:2011/09/29(木) 14:41:04.49 P
PCが壊れたのかピーピー音が出て起動しません
エロ画像とかあるので修理に出せないのでアドバイスお願いします。
現在生放送中です。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv65562029
675名無しさん:2011/09/29(木) 14:48:56.80 0
>>674
ちょっと覗いてみたけど壊れたことをネタにして喋ってるだけで直す気ないみたいだから無視でおk
676名無しさん:2011/09/29(木) 14:51:59.75 0
ファイアウォールをステルスに設定すれば絶対にハッキングされないんですか?
677名無しさん:2011/09/29(木) 14:54:41.98 0
デスクpcはすべてうるさいんですか?
678質問です:2011/09/29(木) 15:00:47.07 0
エプソンのPM-950Cのプリンタ使ってるんですが
カラーインクが不足した状態で黒のみで印刷する方法ってありますか?
お願いします
679名無しさん:2011/09/29(木) 15:06:05.25 0
>>676
Firewallソフトは何だ?

>>677
爆音のノートPCだってあるし、静音のデスクトップPCもある。

>>678
プリンタの設定でモノクロ印刷の設定が可能ならば・・だな。当該機種の設定画面を調べるヒマはないので、自分で確認してくれ。
モノクロ印刷でもカラーインク残量不足で印刷出来ないようなアホな機種だったら諦めろ。
680名無しさん:2011/09/29(木) 15:09:15.92 0
>>679
ゾネアラームです
681名無しさん:2011/09/29(木) 15:10:38.36 0
682名無しさん:2011/09/29(木) 15:13:54.83 0
>>676
ハッキングってクラッキングのこと?
そりゃ侵入はされないかもしれないが、自分でウィルス拾ってきたら意味はないよ。
683名無しさん:2011/09/29(木) 16:21:14.64 0
HDDのバックアップをDVD-Rにしようとしても読みこんでくれなくて困っています。
借りたCDやDVDは普通に再生されます。ただWINDVDでDVD再生中に一時停止して再生すると読みこまなくなります。

デバイスを確認してもエラーなどは出ていません。原因がわかる方がいれば教えて欲しいです。
684名無しさん:2011/09/29(木) 16:41:06.41 0
ずっと使ってた自分のアカウントでログインしたらデスクトップの準備をしていますと表示され
パソコンが初期状態になります

(/≧◇≦\)
685名無しさん:2011/09/29(木) 16:48:54.23 0
報告乙!
686名無しさん:2011/09/29(木) 16:56:58.30 0
ライティングソフトの状況は?
687名無しさん:2011/09/29(木) 17:49:09.86 0
BF3プレイするに当たってSLIかCFXするか検討中なのですが
SLI・CFX共にゲーム以外でのグラボを使ったエンコード機能などは
2枚刺しだからエンコードも早くなるのでしょうか?
それともグラボを使ったエンコード機能ではSLI・CFX共にあまり意味を成さないでしょうか?
同一PCでエンコードも行うので気になります
どなたか宜しくお願いします。
688名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:05.58 0
>>687
使うエンコードソフトのスレで聞いた方が速い
689名無しさん:2011/09/29(木) 18:39:24.72 O
>>687
対応しているエンコードソフトもあるし、シングルGPUでしか動作しないソフトもある
どちらにせよほとんど性能は向上しない、エンコード目的でSLI/CFXは無意味
エンコード中、メインで使用率が高いのはあくまでCPUであって、GPUは補助的に動作していることが理由と思われる
690名無しさん:2011/09/29(木) 18:44:45.07 0
モニターなんですが
黒い枠が出来て一回り小さい領域しか表示されていません
また画質も悪く字がにじんで見えます
何が原因でしょうか
691名無しさん:2011/09/29(木) 18:47:55.42 0
>>690
モニタて液晶だよな?
・PCの解像度設定を液晶モニタの適正値にあわせる
・液晶の ATUTO を押す
692名無しさん:2011/09/29(木) 18:54:45.05 0
やってみようと思います
ありがとう
693名無しさん:2011/09/29(木) 19:17:32.92 0
メモリ増設しようと思っていますが、どのメモリを買えば良いのかわかりません。
スペックシートも無しで仕様が解る方法有りますか?
XPでパソコン工房で買ったんですけど。
694名無しさん:2011/09/29(木) 19:20:47.41 0
CPU-Zとか、EVEREST等でメモリ(搭載メモリの仕様)の情報は分かりますよ
695名無しさん:2011/09/29(木) 19:27:25.60 0
>>694
即返答ありがとうございます
CPUの型が判れば、対応するメモリも分かるということですか?
696名無しさん:2011/09/29(木) 19:27:41.72 0
>>693
マザーボードかCPUの型番が分かれば、自ずと刺せるメモリの型番は限られる
要はDDR2かDDR3かどっちかなわけだし(よっぽど古くなければ無印のDDRてことはないだろうし)
697690:2011/09/29(木) 19:30:30.20 0
>>691
推奨の1920×1080になってます
液晶のモニタボタンも無反応でした
他にどこか問題ありそうな所はあるでしょうか
698名無しさん:2011/09/29(木) 19:31:08.25 0
>>694
ありがとうございます。調べてみます。
>>696
分からないから聞いてるので大丈夫です。
699名無しさん:2011/09/29(木) 19:32:13.63 0
>>697
「モニタ 黒枠」でググって、出てきたもの片っ端から試すぐらいは、2chなんぞに書き込む前に真っ先にやってくれ
700名無しさん:2011/09/29(木) 19:34:39.88 0
>>695
>CPUの型が判れば、対応するメモリも分かるということですか?
ソフト名はCPU-Zだが、メモリの情報も表示する。聞く前にググればわかることだ

>>696
>マザーボードかCPUの型番が分かれば、
スペックシートを行方不明にするレベルのヤツに、それを調べろってのは無理ww
701名無しさん:2011/09/29(木) 19:35:39.07 0
>>698
なにが大丈夫なんだ?
馬鹿なのか君は
最低でもCPUぐらいは、コンピュータのプロパティ見れば一目瞭然のはずだが
702名無しさん:2011/09/29(木) 20:11:55.72 0
LowProfile対応のグラフィックカードでHD 6XXXとHD 5XXXシリーズだとどのチップがありますか?
703名無しさん:2011/09/29(木) 20:36:04.38 0
>>697
RadeonのグラボのHDMIポートに接続したりしてない?
もしそうならドライバを最新バージョンにして再起動
704名無しさん:2011/09/29(木) 20:55:02.40 0
最近HPのデスクトップを買ってメモリを増設しました。
その後シャットダウンや再起動をしようとするとブルースクリーンが
ちょくちょく出ます。
原因としては何が考えられるでしょうか。
HDDもカリカリうるさいです。
705名無しさん:2011/09/29(木) 20:56:29.45 0
Windows7 HomePremiumを使っているんですが、インターネットを開こうとしても開けません。
接続は確認したら問題ありませんでした。
復元もしてみたんですが、失敗しましたとなります。
McAfeeを使って調べましたがウィルスも検出されなかったです。
全体的に動きもすごく重くなっています。
これはどうしたら直りますか?
706名無しさん:2011/09/29(木) 20:56:38.65 0
>原因としては何が考えられるでしょうか。
メモリを増設したこと
つーかHPはメモリの相性がきついよ、動作保証されてるのを買わないとダメ
707名無しさん:2011/09/29(木) 20:56:48.35 0
>>704
ブルースクリーンにエラーメッセージとエラーコードが表示されているはずです
そいつをググって見ればわかるかもね
708名無しさん:2011/09/29(木) 20:57:49.83 0
>>705
マルチポスト
903 名前:ひよこ名無しさん [sage]: 2011/09/29(木) 20:45:58.09 ID:???
Windows7 HomePremiumを使っているんですが、インターネットを開こうとしても開けません。
接続は確認したら問題ありませんでした。
復元もしてみたんですが、失敗しましたとなります。
McAfeeを使って調べましたがウィルスも検出されなかったです。
全体的に動きもすごく重くなっています。
これはどうしたら直りますか?
709 ◆gQdG4E6ap1q3 :2011/09/29(木) 21:00:31.39 0
>>708
荒らすなよ
710705:2011/09/29(木) 21:00:39.62 0
>>708
すみません。向こうできいたらこっちで聞いたほうがいいと言われたので。。。
711名無しさん:2011/09/29(木) 21:03:40.35 0
オーディオデバイスを間違えて削除してしまいました!
再インストールする方法を至急教えて下さい!
712名無しさん:2011/09/29(木) 21:04:37.88 0
終わったな
713名無しさん:2011/09/29(木) 21:04:39.00 0
>>709
質問のやり方も教えてやれカス
714名無しさん:2011/09/29(木) 21:06:47.44 0
>>711
こいつもマルチか>>709 スレだけでなく質問の仕方も教えてやれ

906 名前:ひよこ名無しさん []: 2011/09/29(木) 20:47:21.53 ID:NHbhA71R
オーディオデバイスをアンインストールしてしまいますた
再インストールするにはどうしたら良いですか?
至急、よろしくおねがいします!
715名無しさん:2011/09/29(木) 21:06:59.49 0
いつもpcは付けっぱなしにしてたんだが
帰宅したら動作がやたら重くてフリーズ→仕方なく強制終了
そのあともう一度電源つけたら、Windowsのロゴのとこから進まない
インストールディスクを使っても 開始しています… のところから進む気配がない
どうすればいいのでしょうか

osはwin7 HP 32bitです
716名無しさん:2011/09/29(木) 21:07:09.34 0
頼むから質問する時は教えてくれって言う前にお前がどんなPCを使ってるか教えろよ
OSもわからない、PCのパーツ構成もわからないのに何を教えて欲しいんだ?
717名無しさん:2011/09/29(木) 21:08:10.25 0
2台のパソコンの音声を
一つのヘッドフォンに出力することは可能でしょうか?
718名無しさん:2011/09/29(木) 21:09:58.39 0
>>717
可能
719名無しさん:2011/09/29(木) 21:12:42.25 0
1台目から2台目に音声出力して
2台目で1台目と2台目の音声をひとつのヘッドホンに出力させればいい
720名無しさん:2011/09/29(木) 21:17:29.33 0
711です
質問の方法駄目ですか
シャープのメビウス使用でWindowsXPです
ニコ動とか全然音でません・・・
よろしくお願いします!
721名無しさん:2011/09/29(木) 21:19:35.48 0
ありがとうございます
722名無しさん:2011/09/29(木) 21:20:11.91 0
SHARPのMebiusのどれだよ
型番くらいわかるだろ・・・・
723704:2011/09/29(木) 21:20:33.57 0
ウインドウズメモリ診断というのをやってみましたがエラーなしでした。
こうなると原因はHDDが高いですか?
724名無しさん:2011/09/29(木) 21:20:51.98 0
どこで質問するべきか迷いましたがここで質問させていただきます
ネット検索するときや2chの書き込みをするときなどで日本語入力が出来ないのですがどうしたら日本語入力できるようになりますか?
他のソフト上(Skype等)やCtrl+Fを押したときにでるボックス?の中では普通に日本語入力できます
この文章も他のところで書いたものをコピーしたものです
分かる方、教えてください
725名無しさん:2011/09/29(木) 21:20:57.55 0
>>720
他スレで再質問する場合は元スレで質問を取り下げるものです
一般社会でも常識だと考えますが
726名無しさん:2011/09/29(木) 21:22:06.57 0
>>720
サウンドドライバの入れ直し(再インストール)をしたい
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qadoc?001098
公式ぐらい見てこいよ
727名無しさん:2011/09/29(木) 21:22:12.37 0
スタートをクリックしてファイル名を指定して実行を押せ
その後 e:\drivers\sound\setup.exe を半角でぶち込んでそのまま勧め
728726:2011/09/29(木) 21:24:32.20 0
メビウスって機種名だけで聞いてきたからお前の型番と同じかまでは知ったこっちゃないぞ
729名無しさん:2011/09/29(木) 21:25:17.03 0
>>725http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1316515428/l50
ここは100%教えてくれない。私物化してるし
730名無しさん:2011/09/29(木) 21:26:28.47 0
質問失礼します

相手にIPがわかるボイスチャットに同じ家のもの同士で
お互い別のPCからログインした場合
相手ホストに対してまったく同じのIPが表示されますか?
その場合細かいところまでわかってしまうのでしょうか・・・
(同じ家に住んでるなど)
同じ家に住んでるのがばれたくない場合の対策として何があるか教えてほしいです
731名無しさん:2011/09/29(木) 21:26:32.56 0
なんでいつまでたってもPC環境書かずに起きた現象だけ書き込んで質問する屑消えないわけ?
お前は迷子に目的地を言われずに「道に迷ったから目的地に連れてって」と言われて連れていけるのか?

メーカーPCなら自分のPCの型番くらいわかるだろ、わからないならさっさと部屋中探して
PC購入した時についてきた入れ物か説明書で型番探せよ
それか大抵ドライバとかDISKついてる
自作PCならOS CPU メモリ グラボくらい書きこめ
732名無しさん:2011/09/29(木) 21:33:09.31 0
733名無しさん:2011/09/29(木) 21:39:14.73 0
サイレントメビウス
734名無しさん:2011/09/29(木) 22:03:13.48 0
わかんねーんならわかんねーっていえよwww
735名無しさん:2011/09/29(木) 22:09:22.76 0
ルーター設定方法についてですが
設置ルーターNECのWR8700N/HP
家族3人でソニー2人(XPでCDドライブ?あり)、当方NECの7モデル運用ですがらくらく設定で両方設定可能でしょうか?
NECは出来ることは判りましたが
またその際に注意点等あれば助言願います
モデム側が未対応とかはないでしょうか(ヤフーですが)
736名無しさん:2011/09/29(木) 22:13:12.37 0
>>730
ボイスチャットでIP見る人が居るのかは知らんがIPは同じのが当然表示されるだろう
同じ家に住んでるのかまでは憶測でしかわからんだろう
マンションとかで回線共有だからかぶったのかもとか言えばごまかせるかも知れんが
同居人と口裏は合わせないと1つの回線で同時に接続してる関係とは相手に判るわな
Skypeとかなら接続に串を通せるから通せばわからなくなるかも知れんが使用ソフトも判らんし何とも言えん
737名無しさん:2011/09/29(木) 22:13:45.81 0
>>735
どこの部分設定ですか?WAN側?LAN側?
738名無しさん:2011/09/29(木) 22:14:06.87 0
はじめまして、よろしくお願いいたします。
先日、ドスブイパラダイスと言う店でプライム・ガリレアHX
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=2193&sn=283&vn=1&lf=0
を買いました。
本日SSDを使ってみたいと思いCrucial m4 CT128M4SSD2が欲しかったのですが売り切れで、
お店の方に相談した所、親切にもドスパラのHPで購入したPCの内容を確認してくださって
「これならばとCrucial m4を無理に購入しなくても、OCZ・AGT3-25SAT3-120Gで同じような速度が出ます」と、お薦めされて購入しました。
が、m4の様な400〜500は出なく200前後をウロウロするばかりです。
私は騙されたのでしょうか?・・・・
SSDはSATA3-0にさしてあります。
マザー:ASRock H67DE (H67DE3ではありません)
CPU:i7 2600
メモリ:8G
OS:win7  64ビット プロフェッショナル

どのようにすれば、私はOCZ・AGT3-25SAT3で幸せになれますでしょうか?
どうぞ、教えてください。
よろしくお願いいたします。
739名無しさん:2011/09/29(木) 22:16:10.14 0
>>738
まずはお店の人に文句を言ってみましょう
740名無しさん:2011/09/29(木) 22:16:34.44 0
これは確認してるんだよね?
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/feature.html
モデムの問題はあり得ない(Yahooなら接続アカウントの設定だけで繋がる)。

>両方設定可能でしょうか?
両方とは?ネットへの接続はルータのみの問題だが。
741名無しさん:2011/09/29(木) 22:18:14.16 0
720っす
おかげさまで復旧です
また、なんかあったらよろすこです
742名無しさん:2011/09/29(木) 22:19:52.54 0
OCZ・AGT3の方が読み書きはやくね?
743名無しさん:2011/09/29(木) 22:27:21.59 0
>>737
えっと
LAN側?です。
ファイヤーウォール停止やら、モデム停止やら
作業中に予期せぬ事態に合って慌てるよりも予備知識が欲しかったので

追伸ですが
バッファーロー【WHR-HP-G】からの交換です
744名無しさん:2011/09/29(木) 22:28:11.06 0
>>724
書き込みがIEなら ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/630ctfmon/ctfmon.html

>>738
システムドライブをSSDにしたの?別に追加?NTFS?
745名無しさん:2011/09/29(木) 22:30:17.73 0
>>743
有線ならそもそも5つもLANに挿せるか確かめてね
746名無しさん:2011/09/29(木) 22:30:58.36 0
リカバリディスク作成ツールってwin7 homeでもデフォで入ってる?
747名無しさん:2011/09/29(木) 22:34:13.24 0
>>740
有難う
まだ設定段階ではなくある程度知識を得てから取りかからないと
モデム停止でWEBが使えなくなり検索できないのでここで聞きました
基本問題ないのなら頑張ってみます
明日帰宅したら作業に取り掛かります

>>>両方とは?ネットへの接続はルータのみの問題だが。
ソニーのことです
メーカーが違っても関係ないのですね
748名無しさん:2011/09/29(木) 22:34:57.84 0
>>746
ある
749名無しさん:2011/09/29(木) 22:35:54.25 0
>>745
情報不足、小出しで御免なさい
無線LANです
750名無しさん:2011/09/29(木) 22:39:36.14 0
>>747
ウチはWR-8370Nだけど、どのPCも有線・無線問わず簡単に繋がってるよ。
WAN側の接続設定以外は(LAN側は)どこのルータでもSSIDとキーだけ設定すれば無線は繋がる(もちろん有線は挿すだけ)
751名無しさん:2011/09/29(木) 22:43:32.35 0
>>743
ルータのDHCPサーバ機能を使うならOSのプラットフォーム関係なく
デフォルトで繋がると思うよ。
無線LANなら設定ソフトで接続先を認識できれば問題ないかな
752名無しさん:2011/09/29(木) 22:48:25.07 O
>>738
俺なら返品か交換してもらうな
m4のほうが早いに決まってるじゃん
753名無しさん:2011/09/29(木) 22:48:48.38 0
NEC無線LANについて質問したものです

有難うございます
助かります
754名無しさん:2011/09/29(木) 23:00:08.15 0
>>738
接続モードがIDE
755名無しさん:2011/09/29(木) 23:07:03.07 0
>>738
接続ケーブル元もHDDの方使っててそれがSATA2までのケーブル
756名無しさん:2011/09/29(木) 23:20:48.51 0
キーボードのメディアキー(再生、停止、スキップ)を用いて、非アクティブのiTunesで再生している音楽をコントロールすることは出来ますか?
特に設定していない場合、iTunesがアクティブなときしか反応せず、わざわざアクティブ化させないといけないのでメディアキーの意味がなく困っています。
757>>755:2011/09/29(木) 23:21:38.46 0
758名無しさん:2011/09/29(木) 23:32:03.54 0
>>756
おいググるだけで答えでてきたぞ
お前仕事出来ないとか応用効かないって言われるだろ
最低限の事やってから聞いてこいこのクソカスが
今すぐiTunes メディアキーでググッて出なおしてこいボンクラ
759名無しさん:2011/09/29(木) 23:35:21.02 0
お前性格悪いとか友達いなさそうって陰口叩かれてるだろ
760名無しさん:2011/09/29(木) 23:37:40.40 O
10台のCD-ROMドライブ繋いでiTunesで10台分のCDを同時に取り込むことは可能ですか?
または複数のCDを同時に取り込む方法ありますか?
761名無しさん:2011/09/29(木) 23:37:43.70 0
>>754
>>755
>>738です。

1)マザボにSATA3-0と書いてる場所に指しています。
ここは元々購入時にOSが入ったHDDが接続されてました。
2)AHCIモードです。
3)ASRock H67DEがIntel社の6シリーズチップセットを採用してるのか分からないので
Intel RST(RapidStorageTechnology)ドライバはDL→インストしてません。
(わからないままインストしてブルースクリーンが怖いため。)
(またIntel RSTをプログラムとファイルの検索しても出てきません。)
762名無しさん:2011/09/29(木) 23:40:29.10 0
>>758
そのソフトは知ってたが変なフリーソフトは使いたくないからiTunesのアップデートで追加されてないか期待してたんだ…
まあ、諦めるよ。
763名無しさん:2011/09/29(木) 23:42:47.22 0
PDFファイルのプロパティを複数ファイルまとめて変更できるソフトってないですか。
開いたときに表示のプロパティをナビゲーションと高さにあわせるとしたいんですが。
ないですかね?
764名無しさん:2011/09/29(木) 23:48:11.45 0
スレ違いじゃね?
765>>755:2011/09/30(金) 00:04:50.08 0
>>761
1と2は了解、3はIRSTは入れて問題ない
それと俺が言いたかったのは
マザー   >ケーブル  >SDDと接続されてるのが
SATA3対応>SATA2対応>SATA3対応
て感じでケーブルがボトルネックになってないかと聞いてるのだが

>>762
その情報後出しはひどくね?あとiTunesのアップデートだけの話なら該当のスレで聞いたほうがはやくね?
766名無しさん:2011/09/30(金) 00:27:13.71 0
スレチ覚悟でお聞きしますが、以下の2種類を比較した場合
良いパフォーマンスを得られるのはどちらだと思われますか?

【中古ノートPC 19,800円】
CPU:Pentium4 3.0GHz
メモリ:512MB
HDD:60GB (HDDのみ新品に交換)
光学D:DVDマルチ
O S:Windows XP Pro

【新品ノートPC 27,800円】
CPU:Celeron900 2.2GHz
メモリ:2048MB
HDD:160GB
光学D:DVDスーパーマルチ
O S:Windows 7 Pro
767名無しさん:2011/09/30(金) 00:32:33.52 0
>>766
どっちもどっち
OSがXPなら新品ノートパソコン
768名無しさん:2011/09/30(金) 00:37:56.36 0
>>765様。
>>761です。
1)2)3)ありがとうございます。
ケーブルは購入時に刺さっていたものを使っていますのでSATA2対応かSATA3対応か
わかりません。
ですので今、アマゾンで検索してみようと思います(当方地方人なので近くに安い量販店がありません)


769名無しさん:2011/09/30(金) 00:44:00.77 0
>>766
どちらかと聞かれれば下
但しメモリは32bitでも3-4GB、64bitなら4GB-8GB程度に増やして使うのがいい
もっと言うなら、今更シングルコアセレロン搭載機に3万近く出すのは俺なら馬鹿馬鹿しくて嫌だな
3万ちょっとでデュアルコアを選びたい所だ
http://kakaku.com/pc/note-pc/ma_0/p1001/s1=41/?price=59999
http://kakaku.com/pc/note-pc/ma_0/p1001/s1=45/?price=59999
http://kakaku.com/pc/note-pc/ma_0/p1001/s1=33/?price=59999
770766:2011/09/30(金) 00:46:56.20 0
>>767 ありがとうございます。
やっぱりそうですよね……
旧式に高性能の物を詰め込んで無理やり稼働させるのもどうかな?
とは思っていたのですが。。。
OSがXPだったなら文句なしなんですけど、該当するものが無くて。
771名無しさん:2011/09/30(金) 00:52:08.13 0
772766:2011/09/30(金) 00:52:16.92 0
>>769 ありがとうございます。
CPUがあまりにも旧式ですからね……
C2DでXP搭載の物を探してみようと思います。
773名無しさん:2011/09/30(金) 00:52:40.09 O
確かとあるキーを押してからペイントソフトで貼り付けをしたら、そのキーを押した時の画面が画像として出てくるのが有ったと思います。
数年前までよく使っていたのですが、最近パソコンを変えて久々にやろうとしたらどのキーだったか忘れてしまいましたorz
もしかしてXP→7に変わってからキーが無くなったとか…?

なんて言うキーだったか、どなたか回答お願いします。
774名無しさん:2011/09/30(金) 00:56:25.34 0
>>773
Print scrn
775名無しさん:2011/09/30(金) 00:57:02.48 0
>>772
XPだったら中古の方が探しやすいね
検索キー後ろの文字列が気になるかもしれないけど、
このMARとMRRが意味するものは正規OSディスク付きの意味だから
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=9/?s1=10&s2=10&kwquery=MAR
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s1=9/?s1=10&s2=10&kwquery=MRR
776名無しさん:2011/09/30(金) 00:58:21.32 0
>>773
プリントスクリーン
777名無しさん:2011/09/30(金) 01:02:37.14 O
>>774
見つけられました。
が、一つのキーにinsertが上に書いてあって、下にprt scが四角い枠に囲まれて書かれてます。
押してみましたができないので他のキーと同時押しする必要があるのでしょうか?
778名無しさん:2011/09/30(金) 01:07:55.47 0
>>777
Fnキー
779766:2011/09/30(金) 01:08:37.21 0
>>775
懇切丁寧なご指導を賜り、誠にありがとうございました!
早速自分が納得できるマシンを探し当てたいと思います!!
780名無しさん:2011/09/30(金) 01:08:58.76 0
>>777
普通ないがノートとかならFnキーと組み合わせないと無理かも
あとAltを一緒に押すとマウスカーソルが乗ってるウィンドウに限定してキャプチャできる
781名無しさん:2011/09/30(金) 01:11:30.86 O
>>778
>>780
出来ました。
こんなキー有ったんですね。
素早い回答ありがとうございます。
782名無しさん:2011/09/30(金) 01:16:28.96 0
771様。
私の場合。
ユーザーレビューの上のもじゃげらさんと同じ感じなんですかね?
値段は¥15.980-でした。

これを見て、私が使っている
マザー:ASRock H67DEのSATA3-0と書かれている場所が、
本当にネイティブSATAVなのか不安になってきました。

また、購入しようとしていたCrucial m4 CT128M4SSD2もAGT3-25SAT3-と同じようにチップセットを選んだり
インテルRStがないとダメとか、、、いろいろあるんでしょうか?
質問ばっかりですいません。。。
783名無しさん:2011/09/30(金) 01:23:29.15 0
バタイメルとバタルチュー教えてくださいm(_ _)m
784名無しさん:2011/09/30(金) 01:37:19.54 0
>>782
60Gの方のレビューも中々興味深い
http://review.kakaku.com/review/K0000251015/
785名無しさん:2011/09/30(金) 02:55:10.85 0
初心者でごめんなんですが
MAlienware11x買ったんだが読み取り専用って
どうやって解除するのですか?

Windows7の影響のらしいのですが・・・
ググってもさっぱりでわからないし
書いてあることためしに実行しても
結局読み取り専用は塗りつぶし状態が外れないし・・・

786名無しさん:2011/09/30(金) 03:17:57.48 0
>>785
MAlienware11x って何?
787名無しさん:2011/09/30(金) 03:21:38.85 0
>>786
あ、すみません誤字です。
AlienwareM11xです
788名無しさん:2011/09/30(金) 03:22:20.97 0
たぶんこれのことでは?
http://www.dell.com/jp/p/alienware-m11x-r3/pd.aspx?
789名無しさん:2011/09/30(金) 03:36:38.68 0
>>787
読み取り専用とは具体的にどういう事?
既存のファイル、フォルダがそうなのか、新規に作成したファイル、フォルダが
読み取り専用になっちゃうという事?
790名無しさん:2011/09/30(金) 03:46:51.19 0
>>789
既存だと思います。
買ってから間もないしネットくらいしかしてませんので。
Cドライブ内のフォルダを
いくつか見てみましたがすべて読み取り専用の塗りつぶしでした。
791名無しさん:2011/09/30(金) 03:50:57.50 0
>>790
そのフォルダは読み取り専用じゃ不都合なモノなの?
一般的な概念ではログオンしてるユーザーがAdmin
権限をもってなければ操作不可状態のフォルダが
あっても不思議じゃないけどね。
これはどこかに不具合として報告されてる事象?
792名無しさん:2011/09/30(金) 03:59:41.08 0
今のところ不都合はありませんが
いずれ不都合は出てくると思われます。

権限は自分の認識が合っていれば
最高権限状態での操作のはずです。
ちゃんとAdminと表記がついてます。

不具合ではなくデフォのようですが
事例はググるといくつかひっかかってきます。
793名無しさん:2011/09/30(金) 04:02:02.11 0
>>792
Win7の影響と分ってるなら、DELLかMSの対応待ちじゃねーの?
794名無しさん:2011/09/30(金) 04:02:39.63 0
>>792
釣りでやってるんじゃないなら、そのURL晒せ。普通それで全く何も問題ない
795名無しさん:2011/09/30(金) 04:06:03.64 0
>>792
いづれ不具合が出てくるとする根拠をよろしく
普通はメーカーとしてそういう製品は売らないよ
または早急に手を打ちます
796名無しさん:2011/09/30(金) 04:17:00.37 0
これですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269378817

不都合が生じる根拠としては
実際すでにあったからです。
家族のPCで操作したものをUSBで持ってきて
今回は事足りましたがいずれは同じ方法もできなくなるので
早めに解決策をと思ったのです。
797名無しさん:2011/09/30(金) 04:31:28.64 0
パソコンを購入したのですが、ネットに接続できません
BTOパソコンなんですが、OS等はプリインストールしてあります
ケーブルを差し込むと光っているので認識はしているみたいですが
接続されていません、と出ます
トラブルシューティングではネットワークアダプターのドライバーが見つかりません
と出ていますが、
送られてきた付属のDVDからをインストールが必要になるんでしょうか

OSはwin 7です
798名無しさん:2011/09/30(金) 04:34:21.09 0
フォルダやファイルは所有権を自分のアカウントにすればなんでもできるようになるよ
プロパティのセキュリティタブの詳細設定→
所有者タブの所有者の変更の名前欄で自分のログイン名を選択して適用
799名無しさん:2011/09/30(金) 04:36:38.87 0
>>797
DVDからインストールするのが嫌ならドライバーダウンロードして
入れればいいよ
800名無しさん:2011/09/30(金) 04:41:39.52 0
>>799
ありがとうございます
OSなんかはプリインストールされているのに、これだけは自分でやるもんなんでしょうか
801名無しさん:2011/09/30(金) 04:50:13.10 0
ショップの担当者によるからわからん
802名無しさん:2011/09/30(金) 04:56:32.82 0
これだけの情報では、標準でそうなのか偶然ミスか何かで入ってなかっただけなのかまで分かるわけないだろ
買ったばかりなら特に店に聞けばいいのに
803名無しさん:2011/09/30(金) 05:17:51.88 0
そうするとこのスレが閑散とするから
思い立ったことを後先考えずに書きなぐらなければならないんだ
世の中、むずかしいね
804名無しさん:2011/09/30(金) 05:33:50.01 0
スレが閑散としたら何か困ることでもあるのか?
構ってちゃんのポエマーにとっては相手がいなくなって寂しいのかw
805名無しさん:2011/09/30(金) 05:50:51.03 0
さあ?それは御本人である貴方だけが知ることなんだ
我々の理解を遥か越えたところにあるんだよね
806名無しさん:2011/09/30(金) 06:18:12.55 O
>797
まずどういうネット環境なのかわからんとエスパー仕様が無い
807826:2011/09/30(金) 06:22:35.33 0
質問させてください
windowsxp使用です。
突然、cdromを読み込めなくなってしまいました。
なぜかdvdは再生できます。
どうしたら治せるのでしょうか。
よろしくお願い致します。


808名無しさん:2011/09/30(金) 06:29:20.31 0
次週826にこうご期待
809番号はまちがいました。:2011/09/30(金) 06:35:13.32 0
質問させてください
windowsxp使用です。
突然、cdromを読み込めなくなってしまいました。
なぜかdvdは再生できます。
どうしたら治せるのでしょうか。
よろしくお願い致します
810名無しさん:2011/09/30(金) 06:40:34.25 0
DVDは読み込める
CDは読み込めない

なら簡単だろ
そのCDが傷はいってるんだよ
811名無しさん:2011/09/30(金) 06:42:57.58 0
そのまま「突然、cdromを読み込めなくなってしまいました」でググるだけで、
>>807と同じ症状の人がいっぱい出るな
悩んでるのは君一人じゃないんだ
812名無しさん:2011/09/30(金) 06:44:01.62 0
DVDのピックアップは無事
CDのピックアップが故障した
813名無しさん:2011/09/30(金) 06:51:31.16 0
分解してレーザーの反射ミラーを磨いたりできるよ
でも、新品の光学を買って来て取り付けるほうが楽なんだ。2千円くらいなんだ
どうしても修理してみたいなら、その廃棄する光学を弄ればいいよ
814名無しさん:2011/09/30(金) 06:58:46.64 0
質問です。
パソコンを買った当初から、windows フォトギャラリーから印刷しようとすると
Runtime error! と出て印刷が出来ません。
wordからは普通に印刷できるのでプリンタの問題ではないと思われます。
宜しくお願いします。
815名無しさん:2011/09/30(金) 07:03:41.88 0
>>785
プロパティから属性変更しても再度プロパティ見ると読取り専用に再度チェックが入り
フォルダの読取り属性がエクスプローラ上から変更できないのは仕様。

以下MSサポートからの引用
>注: Windows の以前のバージョンの一部では、フォルダーの [プロパティ] ダイアログ ボックスで、
>フォルダーの読み取り専用属性を変更できますが、エクスプローラーでシステム属性を変更することは、
>どのバージョンの Windows でも許可されていません。

ただ別にこのチェックが外れないだけで別にフォルダに対して書き込みができない訳ではない。
試しにWindows7環境下でデスクトップでもどこでもいいが新しいフォルダ作ってプロパティ見てみればわかるが
新しく作ったフォルダでも読取り属性にはチェックが入っている。が、フォルダにファイルが入れれない訳ではない。

何が言いたいかと言うと実際そのフォルダの中身の変更をして書き込み出来無いのか確認してみたのか?
816名無しさん:2011/09/30(金) 07:38:23.60 0
できませんでした
817名無しさん:2011/09/30(金) 07:44:05.27 0
>>814
アンインストールして再ダウンロードとインストールすればいいよ
818名無しさん:2011/09/30(金) 08:14:09.02 0
>>816
出来ないならこれまでの情報とはまったく関係ない所が原因なので特定して又お越しください
http://support.microsoft.com/kb/326549/ja
>ファイルに対する読み取り専用属性とは異なり、フォルダーに対する読み取り専用属性は、
>通常 Windows、Windows コンポーネントとアクセサリ、およびその他のプログラムでは無視されます。
>たとえば、エクスプローラーでは読み取り専用属性が設定されたフォルダーの削除、名前の変更、および内容の変更が可能です。
819名無しさん:2011/09/30(金) 08:28:37.79 0
・・・天然なのか、馬鹿なのか、はたまたわかっててなのか判別できん
820名無しさん:2011/09/30(金) 09:31:09.46 0
質問。DVDからウォークマンに移そうとして。動画だけ取り出したのですが。
6000MBだったのが700MBぐらいになってしまいました。まあ見る分には困らないんですが。
これって画質が悪くなったって事ですが?6000MBのままで動画部分だけ抜き出すというのは
不可能なんでしょうか?
821名無しさん:2011/09/30(金) 09:36:40.61 0
それだけじゃ意味不明すぎて答えられん
822名無しさん:2011/09/30(金) 09:41:02.57 0
>動画だけ取り出したのですが。
どうやって取り出したのかくらい書いてくれよ。

おそらくは(取り出したのが1ファイルになっているのであれば)動画形式は変換されているとは思う。
画質云々は設定次第だろう。フルHDのまま移しても意味は無いんだから
>まあ見る分には困らない
なら、それでいいんじゃないの?
823名無しさん:2011/09/30(金) 09:41:11.67 0
6000MBから700MBとか言われてもなんて答えりゃいいんだ?
30分の動画で700MBと240分の動画で700MBじゃ訳が違うし
ウォークマンにもピンからキリまであって再生可能なコーデックとか解像度に違いあるんじゃないのか?ウォークマン持ってないから知らんが
同じ30分で700MBの動画でも480*270と1920*1080じゃ全然画質違うぞ

だから質問するなら適当な書き込みすんじゃねえよボケ
情報小出しにするくらいなら書きこむな
824名無しさん:2011/09/30(金) 09:51:19.18 0
エスパー出来ないからって逆切れですか?ww
825名無しさん:2011/09/30(金) 09:52:17.85 O
ドスパラでパソコンを買うと電源が糞だからやめろと言われたんですが電源が糞だと何が起こるんですか?
826名無しさん:2011/09/30(金) 09:55:08.46 0
>>822
>>823
前に教えてもらったハンドブレイクとかいうフリーソフトです。
m4vという良く分からない動画になりました。でウォークマンで見るために
mp4にしたんですが。そこでもMBが減るんですよね。

高画質な動画にしたいんですがどうしたらいいでしょう?
827名無しさん:2011/09/30(金) 09:58:26.51 0
エスパーを額面どおりに受け取るとか幼稚園児かよ
828名無しさん:2011/09/30(金) 10:02:24.04 0
>>825
しばらくすると動作不安定になるとか、寿命短いとか、増設したらアウトとか、いろいろ。
829名無しさん:2011/09/30(金) 10:04:51.58 0
>>826
音声ファイルのWAVEとMP3ってわかるか?
WAVEは無圧縮で大体1411kbps、一方圧縮したMP3は最大で320kbps。つまり約1/4だ
じゃぁCDで聴いた後にMP3の320kbpsで同じ曲を聴いたら1/4の音質ってわかるくらい劣化してるか?
つまりそういう事

人間が識別しにくい無駄な情報を削ってサイズ減らしてるんだよ
830名無しさん:2011/09/30(金) 10:08:38.40 0
>>826
今の設定がどうなっているかわからないけど、presetでHigh Profile / Filmとか選択してみれば?

フォーマットは再度mp4に指定する必要があるので注意
ttp://sourceforge.jp/magazine/09/02/09/1216217/2
831830:2011/09/30(金) 10:13:21.80 0
ちなみにHigh Profile / Filmでもサイズは減る(このあたりは>>829が書いているとおり)。

で、ウォークマンで視聴するのにHigh Profile / Filmは無駄にハイクオリティ。
ウォークマンの解像度以上のものを作っても、ウォークマン側で縮小しながら
再生することになる(あるいは再生出来ない)可能性が高い。
PCで作成する時点でウォークマンに最適化して作成するのが賢明。

つまり、現状の作成方法で何も問題はない。
832名無しさん:2011/09/30(金) 10:13:36.04 O
>>828ありがとうございます
833名無しさん:2011/09/30(金) 10:55:18.99 0
よく電話のオペレータの映像を見るがあれってパソコンに向かってヘッドホンと
マイクで喋ってるがあれは固定電話なのか?メッセンジャーか何かを使ってるんですか
834名無しさん:2011/09/30(金) 11:01:18.17 0
>>833
固定電話での通話で電話番号等でPCの顧客情報などを確認してる
835名無しさん:2011/09/30(金) 11:02:04.82 i
>>817
ありがとうございます、プリンタのですよね?
ググるとその方法しかなかったので一応やってみたものの、改善されなかったのでプリンタの問題ではないと踏んでいたのですが…
きちんとインストールできていないのでしょうか…
836名無しさん:2011/09/30(金) 11:02:29.69 0
>>833
パソコンみてるのは顧客情報とかのデータ端末としてだろう。
電話のほうは代表番号をもった普通(?)の電話だろうが板違じゃね?
837名無しさん:2011/09/30(金) 11:42:58.10 0
RDPのソフトで一番便利良さそうなのってどれ?なるべく無料ので。
838名無しさん:2011/09/30(金) 11:49:37.06 0
>>837
リモートデスクトップ(のソフト)じゃなくて、プロトコルをRDPに限定するならWindows標準だろjk

VNCはRFBプロトコルだしなぁ・・・
839名無しさん:2011/09/30(金) 12:07:57.64 0
コアテンプで計ったら34度から24度位なんですが、CPUクラーは全力で回るのでうるさくて仕方ないです
簡単な静音方法ありますか?
840名無しさん:2011/09/30(金) 12:20:24.71 0
>>839
わりとローテクなファンコンをかます
http://kakaku.com/item/K0000167008/
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/fan_controllers/FAN_MATE2.asp
よくある3.5インチベイに差して液晶モニタまで付いてるようなゴツいのではなく、
これはほんとにつまみ回すだけw
841名無しさん:2011/09/30(金) 12:33:42.55 0
>>839
詳細が全部極秘だから
一番簡単で無料な方法はBIOSで設定
842名無しさん:2011/09/30(金) 13:19:48.35 0
>>738 & >>761です。
ドスパラにTELで聞いてみました。
1)マザボにSATA3-0がネイティブSATA3でいまSSD刺さっています。
2)AHCIモードです。
3)ASRock H67DEがIntel社の6シリーズチップセットを採用してるんのですが
RSTはZ68シリーズの限定機能(?)なのでお使いのマサボには使用できません(キッパリ)
インストしてブルースクリーンになっても保証対象外との事でしたので、DL→インストは
しない方向です。

あとは
>>765様のRST以外を言われたとおりにして、
アマゾンで注文したSATA3ケーブルを待つことになりました。
RSTはZ68シリーズの限定機能とは・・ orz ショックがでかすぎました。
843名無しさん:2011/09/30(金) 13:22:59.93 0
ノート買ったんですが、フリーソフトでこれは入れとけ、色々と捗る
を教えてください。
844名無しさん:2011/09/30(金) 13:24:14.16 0
JWord
845名無しさん:2011/09/30(金) 13:26:09.17 0
用途も何も明かさないでどんな回答を期待してるんだ
というかそれ質問じゃねーし
846名無しさん:2011/09/30(金) 13:28:00.25 0
>>843
不具合回避のため入れるな
847名無しさん:2011/09/30(金) 13:31:01.55 0
ノ−トパソコンで使用してたマイクを別のパソコン(Windows7)にさしたら
うまくマイクが認識してくれないのでSonyの USBオ−ディオボックスにさして使用とすると、
ブル−スクリ−ン?になってパソコンが再起動しちゃいます。
相性が悪いのでしょうか?解決方法はありますか?
848名無しさん:2011/09/30(金) 13:32:04.28 0
本屋行けばたいがいフリーソフト特集やってる雑誌が何冊かあるだろ
CDも入ってるようなの一冊買って、よさげなのポコポコ入れとけ
849名無しさん:2011/09/30(金) 13:35:12.71 0
HDDバックアップ用のオススメソフトありましたら知りたいです。
日本語のものであれば無料・有料といません。
850名無しさん:2011/09/30(金) 13:43:51.68 0
>>849
まさにそのまま
「HDDバックアップ用のオススメソフト」でググれ
851名無しさん:2011/09/30(金) 13:50:51.58 0
HDD丸ごとならEASEUSのiskCopy。
データのみを選択してバックアップするなら、robocopyを使ったバッチ書くのが楽。
852名無しさん:2011/09/30(金) 14:14:04.00 0
質問します。ツールバーにあるべき音量調節アイコンが消えました。どうしたらいいですか?
853名無しさん:2011/09/30(金) 14:19:05.13 0
>>849
コントロールパネル→バックアップと復元
854名無しさん:2011/09/30(金) 14:19:43.13 0
>>852
リカバリ
855名無しさん:2011/09/30(金) 14:19:47.66 0
BTO買って来た時の動作確認って具体的にどこまでやりますか?
856名無しさん:2011/09/30(金) 14:21:00.05 0
>>854
そこまでしないといけないの?
857名無しさん:2011/09/30(金) 14:21:53.14 0
>>852
ツールバーに音量アイコンがあるようなアプリを知らないんだけど・・・。通知領域(タスクトレイ)だよね?

OSは何?たとえばWindows7なら、下記のようにググってみたの?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=jal&q=Windows7%20%E9%9F%B3%E9%87%8F%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3
858名無しさん:2011/09/30(金) 14:23:37.37 0
>>857
タスクバーでした、ごめん。 OSはXPです。
859名無しさん:2011/09/30(金) 14:24:19.50 0
>>856
じゃ前回正常起動時の状態に復元
860名無しさん:2011/09/30(金) 14:25:34.27 0
>>859
そのやり方を質問しているんだけど。
861名無しさん:2011/09/30(金) 14:27:31.81 0
>>858
コンパネ→サウンドとオーディデバイスの音量タブで、「タスクバーに音量アイコンを配置する」にチェック
862名無しさん:2011/09/30(金) 14:32:27.30 0
>>861
ありがとうございました。感謝します!!
863837:2011/09/30(金) 14:51:08.28 0
ならば、win標準のVNC系以外ので
オススメのリモートデスクトップソフト教えてくださあ
864837:2011/09/30(金) 14:52:31.02 0
×win標準の
◯win標準と
865名無しさん:2011/09/30(金) 14:54:26.53 0
質問します
いま、グラボが7900GTX(たぶん、100W以上)なのですが、ゲームやらないし、節電したいので、
GT430(50W)って廃価のにしたら、とりあえず40-50Wの節電になりますか?
866名無しさん:2011/09/30(金) 15:01:51.12 0
>>863
個人的にはSymantecのpcAnywhere(無料じゃないけどね)。
867名無しさん:2011/09/30(金) 15:03:55.07 0
廃価って何?とぐぐると約 2,400,000 件も出てきた、不思議
だって瀧廉太郎って小学校で習うよね
868名無しさん:2011/09/30(金) 15:07:35.12 0
固有名詞を挙げるときに「〜って」とか「〜っていう」とか付けると馬鹿っぽく見えるから止めとけ
869名無しさん:2011/09/30(金) 15:07:39.94 0
>>863
TrueRemote
870826:2011/09/30(金) 15:07:57.41 0
>>829
>>830
>>831
すいません。ちょっと難しいです。
ウォークマン系はまあいいんですが。高画質な動画を求める理由は
もう一つありまして。PS3がDVDを読まなくなってきてるんです。
見てる途中に飛ぶというか。いきなりぶつっと。だから高画質動画にして
そっちで見たほうがいいかなっておもってるんですけど。

871名無しさん:2011/09/30(金) 15:08:07.93 O
>>865
グラボなしでも動くよ、いま刺さってるやつを抜くだけでいい
872名無しさん:2011/09/30(金) 15:20:12.01 0
>>870
いやいや・・。
HandBrake使っているのに、presetは触ってないの?品質を選択して作れるんだから、いろいろ試してみればいいじゃん。
873名無しさん:2011/09/30(金) 15:29:14.74 0
BTOで2年ぐらい前に買ったパソコン
1ヶ月くらい前にWindows Updateした後からだと思うけど
起動した時、2,3回に1度のペースでフリーズするようになった
フリーズするときは必ず起動して操作可能になってから3分以内におこる
その時HDDの起動音が完全に止まる
vistaから7にアップグレードすれば直るかなと思ってやってみたが変わらず
OS再インストールからやり直せば直るかな?
874名無しさん:2011/09/30(金) 15:32:46.14 0
↑それと3回ぐらいブルースクリーン出た
875名無しさん:2011/09/30(金) 15:37:44.46 0
>>873
簡単に試せる方法として、キーボード・マウスがUSBならPS/2に
変えて様子を見る
症状が改善しない、または違うならCMOSクリアやクリーンインストール
それでもダメならどっかのハードエラーだと思うのでその時に再度
質問してくれ
876名無しさん:2011/09/30(金) 15:42:57.17 O
>>873
ハードウェア側の故障でしょう
HDD、メモリ、電源、マザーボードなどのいずれかが考えられますが特定は困難です
パーツ単位で交換していけば回復することもあります
いずれにしても、近いうちにデータが消滅する危険が高いです
至急バックアップすることをすすめます
877名無しさん:2011/09/30(金) 15:45:13.75 0
>>875

>>876
×

OS入れ直して最小ソフトで試さないとハードの故障かどうかなんて分からんだろ
>>876は回答者失格
878名無しさん:2011/09/30(金) 15:55:42.87 0
お助けください
先日PCを買い換えましてFX6850というPCを購入しました
このPCにはグラボがついてる(GTX480?)と書いてあるのですが
デバイスマネージャーをみるとIntel HD Graphicsって表示です
どうすればグラボの方に出来るのでしょうか?
長文失礼。
879名無しさん:2011/09/30(金) 16:02:58.08 0
>>875>>876>>877
ありがとうございます
とりあえずOS入れるとこからやってみます
880名無しさん:2011/09/30(金) 16:06:11.26 0
>>878
購入店に電話してみる
881名無しさん:2011/09/30(金) 16:07:45.93 0
>>879
ブルスクは不適切なドライバでも出ることがあるから信用おけるものを当てるように
ソフトも同様
882名無しさん:2011/09/30(金) 16:13:12.71 0
BTOで二年ならよく持った方だな
883名無しさん:2011/09/30(金) 16:18:42.03 0
>>878
映像出力ケーブルがPC側はグラボの端子に刺さってるか確認。
刺さってるならおk、確かデバイスマネージャーにはオンボの方のデバイスも表示されてるから見落としでしょ。

もし刺さって無くてオンボで起動してるならケーブルをグラボの端子に差し直して起動してみる。
それでもし真っ暗になったりしたら再びオンボに接続しなおした上でBIOS立ち上げてグラボを有効にするように設定変更。
884名無しさん:2011/09/30(金) 16:29:13.27 0
>>883
ちゃんとグラボに刺さてるの確認しました。

BIOSの方ですがどの部分を設定すればいいのでしょうか?
885名無しさん:2011/09/30(金) 16:34:28.40 0
dellのinspiron580を使っています。
近々OSを再インストールする予定なのですが、ついでにSSDを導入したいと思っています。
データ等は現在のHDDに保存すればいいと考えていたのですが、内蔵型のSSDとHDDは共存できるのでしょうか?
886名無しさん:2011/09/30(金) 16:40:47.47 0
>>885
出来る
887名無しさん:2011/09/30(金) 16:42:38.54 0
>>884
じゃあちゃんとグラボから出力されてて正常に画面表示されてるってことだから問題無い。
何もしなくていい。
888名無しさん:2011/09/30(金) 16:43:29.55 0
>>884
色々と弄る前に・・・
まずベンチマークテストをしてパフォーマンスが出ないことを
確認した方がよくね?
889名無しさん:2011/09/30(金) 16:44:00.53 0
ありがとうございます。安心しました。
890名無しさん:2011/09/30(金) 16:45:06.79 0
>>888
ベンチマークは全然だめでしたカクカク
891名無しさん:2011/09/30(金) 16:45:52.30 0
>>887
なんかD-SUB?とかいうところから出力されています
892名無しさん:2011/09/30(金) 16:46:00.77 0
>>890
ならメーカーサポートへ電話だろ
893名無しさん:2011/09/30(金) 17:28:51.39 0
>ちゃんとグラボに刺さてるの確認しました

こう言う奴に限って確認出来てない確率90%
蓋開けてグラフィックカードにモニタ側のコードが刺さってるのを確認した、までちゃんとやってから「確認しました」言えよなw
894名無しさん:2011/09/30(金) 18:16:04.61 0
>>843
常駐メモリの掃除屋さん  http://pcgenki.com/soft3/memc.htm
glary utilities か CCleaner のどっちか。 機能は似たようなもん。 合う方を選べ。
http://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html
http://freesoft-100.com/pasokon/glary_utilities.html
895名無しさん:2011/09/30(金) 18:16:21.46 O
ケースファンのケーブルはマザボに差すんでしょうか?
896名無しさん:2011/09/30(金) 18:17:19.66 0
RegSeekerは捗るぞ
897名無しさん:2011/09/30(金) 18:21:44.86 0
BTOショップで購入したパソコンについてなのですが、ケースから異音がします
起動時と、ブラウザを開くなど動作を行った時に、ギギギギ…だかガガガガ…だか
線を踏んづけたまま何かを振動させたような音がします
試しに開いてみたら、全面側から音がしてるみたいです。
引っ張りマークの矢印が書かれたプラスチックの板を触ると、音に合わせてかすかに震えてます

騒音の感じ方は個人差だと思うのですが、正常かどうか教えてください
898名無しさん:2011/09/30(金) 18:24:51.77 0
>>897
どうして購入した店に聞かないんだ
899名無しさん:2011/09/30(金) 18:27:28.12 0
ギギギ…
900名無しさん:2011/09/30(金) 18:27:54.73 0
安物のペラペラケースがHDDと共振してるんじゃね?
901名無しさん:2011/09/30(金) 18:32:47.67 0
>>897
>全面側から音がしてる
全方位からギギギギ…ガガガガとは胸熱だな
902名無しさん:2011/09/30(金) 18:33:44.64 0
呪われてるな
903名無しさん:2011/09/30(金) 18:39:37.98 0
>>897
取り付けが悪いんでしょう。
製品的には正常だろうね。ただのハズレを引いただけ
904名無しさん:2011/09/30(金) 18:42:44.58 0
ギギギの呪いだな
除霊ソフトをインストール
905名無しさん:2011/09/30(金) 18:45:36.16 0
お前らギギギって言いたいだけだろ
906名無しさん:2011/09/30(金) 18:48:08.06 0
そうだよ
907名無しさん:2011/09/30(金) 18:53:16.53 0
粗悪ケースかどうかはわからんが、フロントパネルの組み付けが悪いだけだろ。
一度外して入れ直してみればいいんじゃないかな。
ショップでチェックしたときにはOKでも輸送途中の振動で微妙にズレたりはする。
908名無しさん:2011/09/30(金) 18:54:39.88 0
マジ笑える
909名無しさん:2011/09/30(金) 18:54:56.85 0
HDDの音じゃね?
何があったらケースから音が出るんだよ
910名無しさん:2011/09/30(金) 19:13:07.02 O
ここで聞くべきかわからんが

パソコン修理の店って、預かり中はHDD覗き放題じゃんか
ある意味宝箱じゃん
やっぱり見て楽しんでるのかな?

自分がその仕事なら、信頼のために我慢できる?
俺はAVIとかJPG検索してしまいそうだわ…
911名無しさん:2011/09/30(金) 19:16:06.56 0
修理する側はそんなのいちいち気にしてる暇ねーよ
912名無しさん:2011/09/30(金) 19:16:22.13 0
そんな暇があったらさっさと仕事を終わらせてパチンコでもしに行くよ
913名無しさん:2011/09/30(金) 19:17:00.23 0
二年前に購入、一年前にマザーボードの不具合で立ち上がらなくなり修理に出し交換。
そして今年、全く同じ症状で立ち上がらなくなり、サポートに電話してみたら
「保証期間はお買い上げ日から一年となっておりますので、例え同じ症状、同じマザーボードの不具合が原因でも、診断料5250円と、マザーボードの交換に54000円必要です」
とのこと。

これって、どうあがいても無償にすることは不可能でしょうか?

ちなみにNEC PC-VE570VG、買ったお店はヤマダ電機です。
914名無しさん:2011/09/30(金) 19:17:01.43 0
>>910
お前のモラルが低いのはよくわかった
915名無しさん:2011/09/30(金) 19:17:31.10 0
サポートが切れたOSでもセキュリティソフトを入れてれば平気ですか?
どれぐらいサポート切れたOSを標的としたウィルスが入るもんなんですか?
916名無しさん:2011/09/30(金) 19:18:27.91 O
そんなもんか
あれか
エロDVD買いに行ったら店内エロだらけで満腹になって買わずに帰る、みたいなやつか
917名無しさん:2011/09/30(金) 19:18:57.60 0
>>913
無理。延長保証は入ってないの?
918名無しさん:2011/09/30(金) 19:20:08.47 0
>>913
常識があれば無理だと理解できるだろうけど
納得できないなら弁護士に相談するといいよ
919名無しさん:2011/09/30(金) 19:21:56.40 0
>>915
セキュリティソフトだけで防ぎきれなくなるのは目に見えているけどな(じきにセキュリティソフトからも「対象外」になるし)。
どれぐらい入るかは・・ネットに繋いでなければ入らないよとしか言えないけどな。

まぁ、普通は気分的に嫌だから(余計な心配をしたくないから)サポート切れたら使わない(もしくはネットに繋がない)。
920名無しさん:2011/09/30(金) 19:22:42.07 0
>>917
延長保証たぶん入ってないです。
やっぱり無理ですよね。
有難うございます。
921名無しさん:2011/09/30(金) 19:22:45.96 0
そういえばVistaのサポートがもうすぐ切れるんだっけ
なんか笑えるわw
922名無しさん:2011/09/30(金) 19:24:30.70 0
>>918
常識的に考えて無理なのはわかっていたのですが、なんらかの策があればと思い質問しました。
スレ汚しすみません。
923名無しさん:2011/09/30(金) 20:28:34.42 0
母艦PCとファイルの同期したい時に…
・Dropboxみたいなクラウドストレージを使う
・windowsのフォルダ共有機能使う
他に何か良いやり方があれば教えて下さい
924826:2011/09/30(金) 20:30:32.79 0
質問。上でいろいろ指摘されてハンドブレイクの設定をいろいろいじって
動画取り出したんです。そうしたら6.5GBぐらいの動画が17GBになってしまったんですが。

これはどういう事でしょう?元より高画質になったという事はないと思いますが、
元と同じサイズぐらいが理想なんですが。高画質なんですかね。これ。
925名無しさん:2011/09/30(金) 20:53:43.82 0
OSが認証されません。
アップグレード用のOSをインストールしたのですが、プロダクトキーを入れても認証されませんでした。
仮想OSで入れると全部認証されています。
なぜOSが認証されないでしょうか?
どうすればOS認証出来ますか?
OSはWin 7 Home Premium 64bitです。
926アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/09/30(金) 20:55:16.08 0
>>925です。分かりやすいようにコテ付けときますね。
他のPCの仮想OSでは認証されて、元PCでは認証されないのはなぜでしょう?
927名無しさん:2011/09/30(金) 20:55:54.50 0
画面見れねぇ俺らに判るわけがねぇw
そんなクソ容量のもの上げられても見ないけど
928名無しさん:2011/09/30(金) 20:58:58.13 0
>>925
アップグレード対象の元OSから入れてるか?
クリーンインストールで入れようとしてるだろ?
929名無しさん:2011/09/30(金) 21:03:09.45 0
>>923
robocopyを使ったバッチファイルを書く

>>924
動画なんか圧縮がデフォだから、形式によっては元形式よりもサイズ増えて当然。
画質とサイズで自分で納得できる設定を探せ(こればかりは他人がどういういう話じゃない)。
「いろいろPRESETを変えて試行錯誤してみろ」って言われてなかった?
930名無しさん:2011/09/30(金) 21:05:17.60 0
>>924
DVDをPCに取り込んでいるってことでおk?DVDとそのソフトで作られる動画の形式は全く違う
ソースにもよるけど、取り込んだサイズが元の4分の1でも画質的には同等だよ
931アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/09/30(金) 21:07:07.67 0
>>928
はい!! Vistaからのアップグレードではなく、
クリーンインストールの方法で入れました。

この方法じゃ出来ないんですか?
仮想OSは認証されてるんですが。

もしかしてOS入ってないBTOパソコンにこのOSディスク入れても認証されないんですか?
932名無しさん:2011/09/30(金) 21:08:04.41 0
空のCDに曲を入れたいのですが、
どうやればいいのでしょうか?

また、4分間の曲の2〜3分の部分だけCDに入れる方法はあるんですか?
933826:2011/09/30(金) 21:09:27.45 0
>>930
>>929
>>927
いろいろいじってるのですが。ハンドブレイクはフリーソフトなので説明が
良く分からず。英語も多いし。どこをいじればどういう変化があるのかわからないんです。

今64びっとMP4の場所にチェックをいれて
品質 数値で指定。のところが60%になってたのを100%にしたぐらいなんですよ。
934アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/09/30(金) 21:10:19.97 0
先にVista入れてからWin7をクリーンインストールしました。
935名無しさん:2011/09/30(金) 21:11:44.65 0
なぜ>>820としないの? 本人なら発端わかるでしょう
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1313706533/
936名無しさん:2011/09/30(金) 21:17:11.74 0
>>932
WMP12で右欄に書き込みタブあります。手っ取り早い。
編集はSoundEngineなどいろいろあります。
どちらもご自分で使いやすいのを調べて下さい
937名無しさん:2011/09/30(金) 21:20:16.61 0
>>842
>>765だけどZ68限定機能というのはドスパラの嘘。そもそもBTOPCは製品構成変えた(今回ならHDDをSSD換装)時点で
保証は切れるはず。今回の換装に関するBSOD等のトラブルでのサポートをしたくない為にH67の機能が理解できてない君に
さっさと理解して貰うために簡単な嘘をついたんだと思う。
H67チップセット概要(機能と利点にちゃんとインテルR RSTの記述がある)
http://www.intel.com/jp/products/desktop/chipsets/ec-h67/h67-overview.htm
あと>>784にリンクされてる先のレビューは読んだだろうか?
そこのレビューには販売元へのリンクがありそこにはAgility3 120GBのベンチマーク測定結果があって
CrystalDiskMarkのデフォルト設定では200MB/Sしか出ないのが製品として正しいとの記述があるのだが
All 0x00設定でのベンチマークも200MB/Sしかでないのかな?
938878:2011/09/30(金) 21:20:59.64 0
やっぱりうまくいかない・・・
ドライバが入ってないんかなーと思って入れても
互換性がないって出るという・・・
939名無しさん:2011/09/30(金) 21:26:15.67 0
(‘ -‘ )
940名無しさん:2011/09/30(金) 21:29:16.65 0
>>934
もうVistaからいれちゃったみたいだけどアップグレード版は踏み台になる元OSが入ってないと入れれないのよ
「windows7 アップグレード版 クリーンインストール」でググると色々情報がある
Vista無しでもアップグレード版だけでの入れ方とかも公開されてるから今後に備えて一読しとくといいかもね
941アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/09/30(金) 21:35:54.40 0
>>940
なるほどですね・・・。そういうことだったんですか。
正規の方法でしょうか・・・?
とにかく調べてみますね、回答してくれた方どうもありがとうございました。
942名無しさん:2011/09/30(金) 21:47:13.60 0
>>941
仮想環境でも正規のライセンスOSを用意する必要があるんだけど
もしかして仮想にも入れてBTOにも入れて…
と一つのOSを あっちにもこっちにも入れようとしてないか ?
943名無しさん:2011/09/30(金) 21:47:26.62 0
>>938
ちょっとググッて情報探してみたんだが>>891のD-SUB接続は間違いないか?
情報探った限りではGT480の出力にはD-SUB出力は無いはずなんだが
ttp://www.ascendtech.us/itemdesc.asp?ic=PCGATFX685051UW&eq=&Tp=
日本製品版の背面の画像が見つからんので海外の一型前のモデルだけど
下の方に背面のコネクタの画像があるからどこにさしてるか教えてくれ
944名無しさん:2011/09/30(金) 22:13:14.27 0
>>943
調べてくれてありがとです!
この背面のDVIportに指してます。
これで出力されないからいまは青いとこに差してます。
945名無しさん:2011/09/30(金) 22:16:07.35 0
>これで出力されないからいまは青いとこに差してます。

それを最初に・・・
946名無しさん:2011/09/30(金) 22:20:23.68 0
>>938
BIOSでオンボのGPUをオフにしろ
947アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/09/30(金) 22:20:47.61 0
>>942
はい。あっちこっちに入れようとしてますが。
948>>943:2011/09/30(金) 22:40:40.38 0
青いとこってのがRear I/O Connectorsのところの青いところの話ならここから出力してるのはオンボードだね
多分初期設定はGT480を優先するはずなんだけど出力されないなら青のコネクタ外してDVIportで接続
この状態でサイドパネルを外して電源投入、グラボの部分のファンが回るか確認
ファンが回るなら配線関係のトラブルかドライバ等の問題
ファンが回ってないならBIOSで認識してないかグラボの補助電源とかの接続不良等
もうちょっと解決に進めるのでなんとか確認よろしく
949名無しさん:2011/09/30(金) 22:57:10.46 0
>>923
あちこち落っこちてる。 I-O のホムペでも配布してるし。登録要るけど。
950名無しさん:2011/09/30(金) 22:57:41.07 0
>>947
■また、以下に関する質問には答えません
・ライセンス違反のソフト
951名無しさん:2011/09/30(金) 23:05:59.94 0
>>928>>940
よし読み返しても犯罪への助言は一切口にしてないな
>>931でBTOなのにOS無しでアップグレード版?とか思ったところも華麗にスルーしてる完璧だ
心置きなく賠償請求されてくれ
952名無しさん:2011/09/30(金) 23:13:32.70 0
>>937様。
>>842です。
ケーブルは無事届きました。
そして書き込まれたのを読みましてRSTをインストしました。
結果は、207〜210をウロウしています。
インスト&ケーブル変更前ですと204〜7ぐらいでしたので、
気持ち程度でした。

1000MBでの
All 0x00設定でのベンチマークは
Reは481.9 Wiは483.1でした。

All 0xff、1fill設定でのベンチマークは
Reは448.4 Wiは482.5

ランダム(デフォルト)は
Reは207.8 wiは103.7

この製品がこれで正しいのですね。。。。。
本当に、ありがとうございました。 orz
953名無しさん:2011/09/30(金) 23:19:59.35 0
アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq でググったりするなよ!絶対やめろよ!!
954名無しさん:2011/09/30(金) 23:20:59.64 0
>>952
店員に勧められて、特定の条件下でだけしかカタログスペックが出ない廉価版と知らずに買ったのなら
話が違うから返品して別の上位製品に交換してくれないかと店に一言言っておいてもいいんじゃないか
試すなら早いうちのほうがいいよ
955名無しさん:2011/09/30(金) 23:23:05.96 0
>>952
まずは検証作業お疲れ様。
こちらも購入してなかったOCZの製品としてのあり方というかはったり表現に近い性能表記の事が解って大変勉強になった。
今回の事を教訓にお互い人のおすすめは鵜呑みにせず製品購入の際は自分で確認して納得いく製品買うようにしましょう。
956名無しさん:2011/09/30(金) 23:26:31.48 0
>>948
BIOSの初期設定がオンボ優先になってるやつもあるよ。
957名無しさん:2011/09/30(金) 23:35:11.50 0
自演で自己満足。最悪
958名無しさん:2011/10/01(土) 00:16:46.66 0
質問です。
新しくPCを買い換えたら同じゲーム(三國志とか信長、あとエロゲw)でもサクサク動くようになったのですが、何が機能しているからでしょうか?

今までのPC
CPU・・・CelDやPen4の2.8Ghzくらい(HTなし)
メモリ・・・512MB
グラフィック・・・ほぼゼロ
HDD・・・IDE

新しく買ったPC(NEC PC-MY32Y)
CPU・・・Pen4の3.2Ghz(HTあり)
メモリ・・・512MB
グラフィック・・・メインメモリを使用128MB
HDD・・・SATA

ゲームを起動しながら、動画の再生もカクカクしないなんて感動!ってくらいの低スペックしか使ったことのない初心者です。
サクサク動くようになったのは何が違うのでしょうか?

あと、今度、買うとしたら何を(どっちを)重視すべきですか?
HT搭載のものか、グラフィック性能が高いものか、むろん両方満たせればいいのですが。

よろしくお願いします。
959名無しさん:2011/10/01(土) 00:21:44.38 0
>>958
メモリ周りの速度が改善されてるから
960アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 01:14:07.37 0
>>950
アップグレード版を買いました。ライセンス違反ではありません。

>>951
BTOパソコンを買ったとは一言も言ってません。
961名無しさん:2011/10/01(土) 01:15:32.38 0
いいから消えろよ糞コテ
962アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 01:20:21.52 0
>>961
私は神コテです。神と呼ばれました。糞コテではありません。
963名無しさん:2011/10/01(土) 01:24:17.36 0
日本人は基本的に自虐というか自分を卑下するもんだ。
964名無しさん:2011/10/01(土) 01:35:14.14 0
和田岬線沿線では兵庫運河を活かした街づくりが始まっており、同線が障害となっていることから、2012年に廃止を検討するとしている。
965アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 01:35:45.07 0
>>963
日本人全員が自虐すると思ってるんですか?
了見の狭い人ですね。
966名無しさん:2011/10/01(土) 01:39:12.50 0
基本的に、が、全員になるのか。
967名無しさん:2011/10/01(土) 01:42:52.53 0
クソコテの基準ってやつさ
968アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 01:44:27.48 0
>>966
ほらね。私は少数派なだけでしょう?
969名無しさん:2011/10/01(土) 01:44:32.51 0
【糞コテ】超初心者の質問スレ【アフォルチョン】840
これでヨロ
970アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 01:47:05.81 0
>>969を明日の朝に明析夢で殺害します。覚悟しておけ。
971名無しさん:2011/10/01(土) 01:52:30.74 0
自分で誤読しといてほらねとかいわれても。
マイノリティ自慢されても。

ところで夢で〜とかいっても殺人予告とかになるのかな? 小女子でも逮捕されてたし…。
972名無しさん:2011/10/01(土) 01:55:01.13 0
糞コテは殺人予告が大好き
石ロリかもしんねーめ、これ
973名無しさん:2011/10/01(土) 01:59:28.50 0
>>960
アップグレード版を買っても入れられるのは仮想環境含めて1本で1つまでだ糞コテ
974名無しさん:2011/10/01(土) 02:09:07.10 0
糞コテひとつにつきひとつインストールできるってこと?
975名無しさん:2011/10/01(土) 02:38:23.02 0
ボリュームライセンスとかじゃあなきゃ仮装含むPC1台につき1本だわな
つまりこのウンコテはライセンス違反とおまけに殺害予告してるってこった
MSと予告inに通報していいよ
976名無しさん:2011/10/01(土) 02:55:39.87 0
>>974
糞コテは頭の容量が不足しているので1つインストールするのも不可能です
977958:2011/10/01(土) 04:02:29.26 0
>>959
早速ありがとうございます。
ただ、申し訳ありませんが、今いちよく分かりません。

NECのサイトに行って関係ありそうなとこを拾ってきました。

CPU インテル(R) Pentium(R) 4プロセッサ
クロック周波数 3.20 GHz
キャッシュメモリ 1次 12kμ命令実行トレース / 8KBデータ
2次 512KB
バスクロック
システムバス 800MHz
メモリバス 333MHz
チップセット インテル(R) 865G チップセット
グラフィックアクセラレータ インテル(R) 865G (チップセットに内蔵)

メモリ周りの速度が改善・・・というのはどこのことでしょうか?
メモリというからにはメモリバスとかキャッシュメモリですかね
CPUがHT対応とかは速度に関係ないのでしょうか・・・。
978アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 04:21:58.41 0
(´^ω^`)四苦八苦してなんとかメインPCに正規ライセンスをインストールすることが出来ましたw
電話認証を使いました。これは正規の方法です。
仮想OSにはWindows Loader使って割れ入れますねwww
979名無しさん:2011/10/01(土) 04:36:47.34 0
コテで割れ宣言とか気が狂ってるとしか言いようがないなw
とりあえず報告しておいてやったから感謝しろよw
http://www.microsoft.com/japan/piracy/report/default.mspx
980アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 04:51:05.54 0
(^O^)ノ 割れの使用自体は違法じゃないぞw
981名無しさん:2011/10/01(土) 04:56:04.18 0
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
982名無しさん:2011/10/01(土) 06:39:05.90 0
>>977
>958での情報が確かならVRAMに128使えてるのがかなり大きい
最近では紙芝居エロゲでも推奨VRAMに128MBを要求する重めの作品も増えてきてるし
俺が以前使用していたセレD&865G機(VRAMが最大96)ではその手のゲームで頻繁に落ちてしまったが、
ビデオカード(VRAM256)設置で安定するようになった

あとメインメモリ512というのは正直足りないので、1Gメモリ1枚でも差すと全然違う
無印DDRメモリなら1Gで2000円前後、DDR2なら2Gで2000円切ってるんだけどな
983名無しさん:2011/10/01(土) 06:58:26.89 0
memtest86でのメモリテストってのは
メモリ一つづつテストしないとダメですか?
4枚ある場合は4スロット全部にメモリをセット
していっぺんにテストできますか?
984983:2011/10/01(土) 07:01:41.68 0
デスクトップPCのメモリを増設しようと考えています。
現在そのPCに使っているもメモリの規格は DDR3200(200MHz) というものらしいのですが
MT製デスク用 PC2700R ECC という規格のメモリも使用可能でしょうか。
よろしくお願いします
985984:2011/10/01(土) 07:09:13.06 0
すみません。追記です。DDR3200ではなく、PC3200でした。
PC3200とPC2700Rメモリの併用は可能なのでしょうか。(最大メモリの容量を超えなければ)
986名無しさん:2011/10/01(土) 07:15:02.60 0
>>984
http://www.98-shop.com/p-1937.html
>サーバー用メモリですので通常のPCでは使用できません

あのさあ、他人がググって一発な情報ぐらい、
必要としている本人が調べられなくてどうすんの

まあちなみにRが付いてない普通の2700(&2100)ならPC3200と混在可能だよ
性能は低い周波数のほうに合わせられてしまうけど、そんな旧世代使ってて気にするほどのことでもない
987名無しさん:2011/10/01(土) 07:24:42.73 0
さらに>983の件でも、「memtest86でのメモリテスト」そのままでググって一番上に来たサイト
http://hdd-check.com/pc_38.html
>やるからには完全に
>複数枚のメモリを装着している場合、
>エラーが出た時にどのメモリが原因か分からなくなることがあるため、
>この試験を行う時は1枚挿しにしておくべきでしょう。

それでも心配ならさらに「memtest86でのメモリテスト 1枚づつ」でググれ
君と同じ悩みを共有する人たちが世の中にたくさんいることに気付くだろう
988984:2011/10/01(土) 07:26:35.69 0
すいませんでした。ありがとうございました。
989名無しさん:2011/10/01(土) 08:18:05.11 0
次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ840【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1317423518/
990名無しさん:2011/10/01(土) 08:32:55.34 0
なんか糞コテが沸いてたようだがNGしろよ
構っちまったから絶対また来るぞ
991名無しさん:2011/10/01(土) 08:35:05.62 0
Windows Server 2008をOSにしてる方に質問ですが
PT2や他のPC用TVチューナーは接続出来るでしょうか?
992983 ◆i5.MRmVLQo :2011/10/01(土) 08:40:39.26 0
どうもありがとうございました。
>>983は私が投稿しましたが、その
他は他人の方が投稿しているので
私にはわかりませんし関知しません。。

993名無しさん:2011/10/01(土) 08:44:46.02 0
>>987
そのサイトのようにMemtestを単独で
持っているのもいいが、Linuxのディストリ
のイメージについているから、サルベージ
にも利用できるわけだから、Linux OSの
イメージCDを持ってたほうがいいだろう。

994983 ◆i5.MRmVLQo :2011/10/01(土) 08:45:46.43 0
>>993
おっと、トリップ忘れた.

それから、人の番号で返信したり
書き込んだりするのはやめてくださいね。
995名無しさん:2011/10/01(土) 08:50:12.78 0
>>994
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
996名無しさん:2011/10/01(土) 08:59:25.55 0
>>991
【録画】 PT2と自作機 【エンコ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311786193/
PT1・PT2初心者質問スレ Part47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316189124/
検索ワード「windows server 2008 pt2」

動いてる人は居るみたいだ、うまく出会えるといいな
997名無しさん:2011/10/01(土) 09:01:43.47 0
どれが自演なのか教えて証明してくれれば信じてやろう
998名無しさん:2011/10/01(土) 09:07:26.38 0
>>995
こいつ昨日の糞コテ
証拠?自演の証拠出したら出してやるよwww
999アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/01(土) 10:39:53.16 0
>>998
いちおー言っとくけどオレは最初のレス以外コテつけてるよ。
1000名無しさん:2011/10/01(土) 10:41:14.74 0
今日もどこかで新小岩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。