【PC ONES】PCワンズ【part 3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
通販サイト ttp://www.1-s.jp/
オフィシャル ttp://www.1-s.co.jp/

ワンズのブログ
1's staffの気まぐれblog
ttp://1sstaffblog.ldblog.jp/
PCワンズのweblog(非公式)
ttp://blog.livedoor.jp/www1s/

PCワンズの自作一式見積もり+セットアップAorB(BTO?)用スレです

前スレ
【PC ONES】PCワンズ【part 2】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1311779277/

関連スレ
【PC ONES】PCワンズ【part 18】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306065883/
2名無しさん:2011/09/16(金) 17:29:40.86 0

                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  3年保証 開始しますた!
                     U θ U   料金は本体価格(税込)の5%でつ!
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |  ワンズ  |

   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
3名無しさん:2011/09/16(金) 17:30:00.19 0
>>1
4名無しさん:2011/09/16(金) 17:52:50.56 0
>>1
5名無しさん:2011/09/16(金) 18:15:57.78 0
6名無しさん:2011/09/16(金) 18:21:00.55 0
前スレ898です
さっき届いて一応写真撮ったけど>>5と全く同じだからいいやw
梱包に関しては完璧
7名無しさん:2011/09/16(金) 18:41:49.13 0
いんや写真が必要だ
ぜひ貼ってくれ
8名無しさん:2011/09/16(金) 19:42:30.26 0
前スレ埋めてから来いよ
9名無しさん:2011/09/16(金) 23:47:23.84 0
968 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 21:43:49.46 0
買ったらすること
Memtest86
リカバリーディスク
CrystalDiskInfo Mark
辺りは絶対。他になんかあるかな?
CPU-Zあたりかな
10名無しさん:2011/09/17(土) 02:32:25.30 P
HWモニターあたりで温度チェックもいいかもね、負荷かけてみてもいいと思うし
11名無しさん:2011/09/17(土) 03:36:22.49 0
まずは前スレうめろや
12名無しさん:2011/09/17(土) 15:33:24.23 0
リカバリーディスクってフリーソフトとか使うのか?
13名無しさん:2011/09/17(土) 19:55:05.68 0
買えよw
14名無しさん:2011/09/17(土) 20:05:54.75 0
そんなしょっちゅう壊す予定ないからフリーで間に合わせようと
システムバックアップとリカバリーディスクって何が違うんだ?

あとフリーソフトはmacrium refectってやつな
15報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/17(土) 20:27:03.48 0
なんか発送日分かるとなおさら遅く感じるな
16名無しさん:2011/09/17(土) 20:33:56.59 0
19日発送20日到着予定?
ちょっとスペック披露してくれないか
17名無しさん:2011/09/17(土) 20:34:46.44 0
>>14
バックアップソフトこそは安心の日本語仕様でないとな
18報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/17(土) 21:13:53.74 0
【店名/モデル】自作一式 セットアップA
【OS】Windows 7 Professional 64bit Service Pack1 DSP版
【CPU】Core i5 2500k(3.30GHz/ターボブースト時3.70GHz/4-core 4-thread/L2=256kB x4 L3=6MB/TDP95W/HD Graphics 2000) BOX
【CPUクーラー】グランド鎌クロス(SCKC-2000)
【メモリ】W3U1333Q-4G
【マザボ】 P8Z68-V 正規代理店品
【グラボ】 RH6950-E1GHW/DP
【SSD】CT128M4SSD2
【HDD1】 WD10EARX
【光学式ドライブ】IHAS324-27 日本語BOX 黒ベゼル
【ケース】CM690II Plus (RC-692-KKN1)
【サウンドカード】 ASUS XONAR DG
【地デジチューナー】KTV-FSPCIE
【電源】SST-ST75F-P
【保証期間】1年
19日発送だと思うけど20日に届くのか?
そもそも19日発送ってこと自体勝手な想像だけどな
ワンズが順調なら19日ってことで 一応
19名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:40.92 0
ALL定番で組んだなw
俺ん家は地方だから到着までに2日かかるけど首都圏は翌日に着くらしいね
20報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/17(土) 21:46:21.86 0
関東だけど地方だから2日かな
アマゾンのお急ぎ便なら翌日に届くけどどうなんだろう
発送が大阪だから無理そうだな
21名無しさん:2011/09/17(土) 22:14:14.77 0
悩むこと3ヶ月、さっきポチってきたぜ
気長に待つ
22名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:43.36 0
取り寄せ無しの2日注文で今日発送メール来たわ。
おおよそ2週間で安定みたいだな。
23名無しさん:2011/09/17(土) 22:18:43.74 0
いまや5週間待ち状態らしいね
でも2週間で送ってくるのがワンズクオリティ
24名無しさん:2011/09/17(土) 22:20:05.16 0
みんな届いたらアップ頼むぜー
25名無しさん:2011/09/17(土) 23:19:07.35 O
横から申し訳ないが、マザボとOSのキャッシュバックって値段が割引きされるわけじゃないの?
セットアップしたんだけど割引きされてないんだが
その分次回購入時使えるってやつですか?
26名無しさん:2011/09/17(土) 23:20:41.22 0
あとで値引きされたやつをメールで送ってくる
27名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:49.36 0
マザボとOSのキャッシュバックって何?
28名無しさん:2011/09/17(土) 23:25:39.23 0
ウェブサイト見ろよ
29名無しさん:2011/09/17(土) 23:28:36.98 0
>>28
マザボとCPUのセット割、グラボ単体でならあったんだが
マザボとOSがどこにあるのか教えてくれ
ttp://www.1-s.jp/doc/service/c_info/
30名無しさん:2011/09/17(土) 23:29:38.57 O
>>26
thx
>>27
すいません、マザボとCPUでした(ASRockのマザボ)
31報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/18(日) 00:56:57.10 0
>>25
俺の時はセットアップの時は表示がないけど最後の支払い確認の時に5000円分ちゃんと値引きされてた
32名無しさん:2011/09/18(日) 17:04:13.76 0
9/4に注文完了でさっき発送メール来た
3〜4週間目安って注文メールにはあったけど丁度2週間でばっかりだからでした
多分明日届くので着いたらアップします
33報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/18(日) 18:02:37.52 0
よかった俺来る流れだわ
明日は長い一日になりそうだ
34名無しさん:2011/09/18(日) 20:49:10.65 0
35名無しさん:2011/09/18(日) 20:52:21.64 0
これはどう見ればいいんだ
どっちが前か?
36名無しさん:2011/09/18(日) 20:54:03.46 0
9/2に注文完了だけど
割と変な構成だし>>33と一緒ぐらいだろうか
37名無しさん:2011/09/18(日) 20:54:54.37 0
画像悪くてスマン。FT02で左が前です。MUSEN3に対風呂6950
そしてFT02では鬼門だった上段5インチBayにDVD搭載してくれた
38名無しさん:2011/09/18(日) 20:57:29.58 0
面白いケースだね。冷えそうだ
39名無しさん:2011/09/18(日) 20:59:07.19 0
FT02は煙突方式で静音と冷却が両立できてるいいケースだよ
デカイくせに地味にケース内のゆとりが無くて超重量、若干高めの値段設定なのが玉に瑕
40名無しさん:2011/09/18(日) 21:47:47.48 0
>>37
画像うpありがとう。

一番上に光学ドライブ搭載できたのか。
難しいみたいなこと言われてるよね。
41名無しさん:2011/09/19(月) 01:35:48.25 0
>>32とか見てるとみんな早いね。
セットアップ開始来てからどのくらいかかった?
9/1注文完了からまだセットアップこないんだけど。
取り寄せ商品(5日)→セットアップ待ちっ
て流れで今セットアップ待ちなんだけど、この感じだと今月中は厳しいのかな?
毎日メール確認するの悲しくなってきた
42名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:56.16 0
取り寄せ商品(4日)→実際は8日
ってことが俺の時はあったから、それで遅くなっているのかもね
ただ、俺のときはセットアップ開始のメール送ってこなかったからねえw

もう作ってるかも知れないよ
43名無しさん:2011/09/19(月) 08:42:05.84 0
セットアップ開始ってのは
入金、構成等確認出来たので、これから順番待ちの後セットアップします
みたいなのとは違うのかな?
取り寄せなし
44名無しさん:2011/09/19(月) 08:45:55.78 0
届いたんだけど、Z9 plusのサイドパネルにあるファンが回転してない&青LEDがついてない
それ以外の3つは回転&青LEDも機能してる

これってセットアップミス?
45名無しさん:2011/09/19(月) 08:56:18.28 0
>>44
ファンの線はずれてないとか確認後、店に電話でOK
46名無しさん:2011/09/19(月) 09:25:07.58 0
緩衝材入れてるんだからサイドの線は外してあるだろ
何でもかんでもミスにすんな低能

LEDもスイッチ入れればいいだけだろうが
47名無しさん:2011/09/19(月) 09:25:30.57 P
デフォならファンの線外れてるはず。
繋げて動いてないなら交換してもらうしかないな。
48名無しさん:2011/09/19(月) 09:36:02.93 0
>>32だけど今届きました
これから出かけるんで夜にでもUPします
49名無しさん:2011/09/19(月) 09:43:40.72 0
確認したら最初から線繋がれてなかった
たぶん言われてる通りっぽいな

できれば自分で繋いじゃおうかなと思ってるんだが、
どこに繋げばいい?
50名無しさん:2011/09/19(月) 09:49:01.31 0
そんな簡単なこともわからん奴がワンズで組むなよw
ワンズの中の人に迷惑だろ
51名無しさん:2011/09/19(月) 10:05:16.30 P
>>49
おそらくメールでも届いた箱のどこかにもサイドファンの線ははずしてますって書かれてるはずだが・・・。
繋ぐ線はサイドパネルあければわかるはず、これとこれを繋ぐようにって伸ばしてくれてるはず。
52報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/19(月) 10:09:44.15 0
>>46
いちいち初心者叩くなや
53名無しさん:2011/09/19(月) 10:10:46.06 0
背伸びしてる初心者は大嫌い
54名無しさん:2011/09/19(月) 10:11:43.10 0
そうですか
自称上級者も大変ですね
55名無しさん:2011/09/19(月) 10:15:02.59 0
みんな仲良く
56名無しさん:2011/09/19(月) 10:42:14.32 0
4個のファン(4pinが1個、3pinが3個)に対して付属ファンコンに3pinが2個付けられて、4pinはそれに対応したのに付ける。

んで、残りのサイドパネルの3pinファンはファンコンが空いてないからマザボに付ければokって感じかな
57名無しさん:2011/09/19(月) 11:48:09.32 0
こういう人のための3年保障だな
58名無しさん:2011/09/19(月) 12:31:42.88 0
どうでもいいけど保障って書く人大杉
保証だから
59名無しさん:2011/09/19(月) 12:34:59.79 0
補償
60 【5.9m】 :2011/09/19(月) 12:35:57.64 0
歩哨
61名無しさん:2011/09/19(月) 12:36:20.10 0
奥のほしょ道
62名無しさん:2011/09/19(月) 13:02:52.23 0
>>51
しっかり書かれてるよねw
メールも読めないとかどうなってるんだろうね

>発送時は、ケース内部に各パーツの脱落防止を目的として
>緩衝材を詰めております。その為、例えばサイドパネルの
>ファンなどの一部の結線が行えません。
63報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/19(月) 15:25:26.07 0
発送メールきた
予想通りでよかった
ヤマトで運送で2日かかるらしい
あさって届くっぽいから届き次第配線とか梱包とかうpします
64報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/19(月) 15:45:19.21 0
今日19日だったのか
届く日明日でした
65名無しさん:2011/09/19(月) 15:53:29.29 0
おめ!
66名無しさん:2011/09/19(月) 16:48:38.02 0
今日明日とアップ祭だな!
アップするときはここを使ってくれ!

http://up2.iyhoo.net/up/
67名無しさん:2011/09/19(月) 18:21:51.04 0
968 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 21:43:49.46 0
>買ったらすること
>Memtest86
>リカバリーディスク
>CrystalDiskInfo Mark
>辺りは絶対。他になんかあるかな?
>CPU-Zあたりかな

これってやったほうがいいのか?
68名無しさん:2011/09/19(月) 18:25:55.55 0
>>67
やらずに普通に使ってるよ〜。
69名無しさん:2011/09/19(月) 18:26:10.51 0
初期のバックアップだけ取っておけばいい
70名無しさん:2011/09/19(月) 19:10:06.90 0
初期のバックアップって何のために取るの?
71名無しさん:2011/09/19(月) 19:16:35.63 0
思い出の為
72名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:07.62 0
Memtestやらなくてもいいのかあ
むしろエラー見つかってもう一回ワンズに返すくらいならそのままでいいやってなるわな

初期のバックアップってシステムバックアップとかのことだろ
リカバリーディスクとかそっちのほう
初期にファイルバックアップ取るもんなんてないしな
73名無しさん:2011/09/19(月) 20:53:52.33 0
やった方がいいだろ
そこまでめんどくさい事じゃない
最低でもリカバリーディスクは作っておくべき
後で泣かないですむ
74名無しさん:2011/09/19(月) 21:13:31.38 0
システムのバックアップには何度も救われた
が、それはそれとして、アップはまだか
75名無しさん:2011/09/19(月) 21:52:32.97 0
リカバリーディスクは作る予定
メモリテストもしておくか一応

届くのは明日
76名無しさん:2011/09/20(火) 00:15:58.15 0
遅くなりました>>32です
とりあえずダンボール開けたのだけ先あげますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsOTaBAw.jpg
77名無しさん:2011/09/20(火) 00:47:37.19 0
78名無しさん:2011/09/20(火) 00:49:25.48 0
79名無しさん:2011/09/20(火) 01:15:49.43 0
乙です、ずっと待ってましたw
みっちり入ってるね緩衝材、さすがワンズ
80名無しさん:2011/09/20(火) 06:55:06.59 0
配線も綺麗にできてますね
81名無しさん:2011/09/20(火) 18:38:17.14 0
撮影乙です。このスレは実機の写真がUPされるので参考になります
82報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/20(火) 18:51:13.22 0
まだ来ねえイライラ
83名無しさん:2011/09/20(火) 18:58:29.66 0
さすが佐川にはかなわねえや
84名無しさん:2011/09/20(火) 19:27:13.11 0
注文確定来た
後は座して待つのみ
85名無しさん:2011/09/20(火) 19:28:55.07 0
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
86名無しさん:2011/09/20(火) 19:43:19.63 0
>>84
さて、自分も確定組だがメールに発送が10月下旬頃になると書かれていた。
どうなることやら
87名無しさん:2011/09/20(火) 20:29:20.64 0
>>82
梱包や配線
細かくうp頼む
余すところなく撮りまくってくれ
88名無しさん:2011/09/20(火) 20:31:29.30 0
糞ろだ使うな
89名無しさん:2011/09/20(火) 22:23:41.26 0
90報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/20(火) 23:26:53.23 0
やっと届いた
今BIOSとかOS入れるのが終わってってところ

ハードウェアのいろいろ
http://up2.iyhoo.net/up/download/1316527187.JPG

表配線緩衝材あり
http://up2.iyhoo.net/up/download/1316527309.JPG

表配線緩衝材なし
http://up2.iyhoo.net/up/download/1316527403.JPG

裏配線
http://up2.iyhoo.net/up/download/1316528661.JPG


なぜかモニターがちゃんと表示されないんだが
モニターのサイズと合ってない モニターよりひと回り小さく表示される
http://up2.iyhoo.net/up/download/1316528741.JPG
こんなかんじ
HDMIとかDVIとか全部試してみたけど変わらなかった
モニターのサイズ設定もフルスクリーンとか全部試してみたけどそれでもできない
どうすりゃいいんだろう
91名無しさん:2011/09/20(火) 23:33:10.45 0
うp乙です!佐川遅いね
92名無しさん:2011/09/20(火) 23:56:37.91 0
うp乙
グラボのドライバ更新とか
グラボの解像度設定とかも試した?
93名無しさん:2011/09/21(水) 00:09:55.73 0
ドライバを何でもかんでも最新版に更新するのは勧めない
グラボのドライバは特にね
94報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/21(水) 00:17:13.78 0
ドライバ更新は付属のCDでした
グラボの解像度設定とはなんぞ
95名無しさん:2011/09/21(水) 00:47:50.32 0
ドライバは古いやつの方が安定な時もあるね
最適なドライバは自作板の該当グラボスレでも見てみたらいいかな
コンパネからグラボの設定できないかな
そこで解像度とかいじってみてはどうだろうか
96報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/21(水) 01:34:49.95 0
解像度設定のところ見てみたが、1920×1200がなかった
今日はもう遅いから明日にでもドライバ探しとくか
97名無しさん:2011/09/21(水) 01:47:00.43 0
グラボのドライバは
RadeonならCatalyst11.7
GeForceなら275.33
が今いい感じらしいぞ
98報告者 ◆/WbChwKp0. :2011/09/21(水) 02:25:13.91 0
了解
それからHDDもOSでは表示されないんだが・・
BIOSでは表示されてた

ついでにビープ音の消し方・・
あああああああああああああああああああああああああ
99名無しさん:2011/09/21(水) 03:37:26.58 0
うぜーなこいつ
100名無しさん:2011/09/21(水) 03:38:43.54 0
人気に嫉妬か
101名無しさん:2011/09/21(水) 07:45:19.83 0
質問したいだけの初心者だったのかよ
さすが糞コテ期待を裏切らないな
102名無しさん:2011/09/21(水) 08:20:18.67 0
せっかく画像アップしてくれたのに叩くなよ・・

画面の件に関しては俺もわからない
俺も同じ目にあってグラボ交換するまで直らなかったからね
最初はきちんと映っていたのだが、一度外したらそうなってしまった
103名無しさん:2011/09/21(水) 08:53:02.66 0
ワンズと関係ない話題ひっぱるお前もクソコテもまとめて消えろ
104名無しさん:2011/09/21(水) 09:43:19.53 0
そんな事言ってると糞コテに「いちいち初心者叩くなや」って怒られちゃうぞ
105名無しさん:2011/09/21(水) 10:34:24.81 O
なかよくしよう?
106名無しさん:2011/09/21(水) 10:37:40.70 0
つか、そんなめんどくせー思いするなら
セットアップBでやればよかったのに
107名無しさん:2011/09/21(水) 11:53:30.06 0
wikiでセットアップA推奨してるからなあ
Bが楽でいいよね
108名無しさん:2011/09/21(水) 12:09:09.31 0
ワンズのサイトが開かない
109名無しさん:2011/09/21(水) 12:12:12.66 0
ワンズ落ちてね?
110名無しさん:2011/09/21(水) 12:12:27.59 0
これがA5000円、B10000円とかならA選ぶのも分かるがな
差が2千円ならB選択が賢いと思うぞ
111名無しさん:2011/09/21(水) 12:13:18.71 0
開くようになったw
112名無しさん:2011/09/21(水) 14:55:25.37 0
たかが5kケチケチすんな
113名無しさん:2011/09/21(水) 20:01:48.71 0
今更ながらCPUを Core i7 2600 か Core i7 2600k か迷ってます。

今のところOCは考えていないので無印で注文しましたが
ギコスレでも普通にK付勧めているのでちょっと不安になってきました・・・
114名無しさん:2011/09/21(水) 20:14:40.79 0
>>113
用途による
OCしたり内蔵グラボ使うなら2600K
そうでないなら2600
まぁエンコとかあまりしなかったりゲームメインなら2500(K)で十分だけどね
115名無しさん:2011/09/21(水) 20:15:59.77 0
KはOCしないんだったらオンボの3D性能が高いだけの違いよ
116名無しさん:2011/09/21(水) 20:20:07.15 0
早速ありがと。
グラボは別に積むし、エンコはやるから2600でおkかな。
何かスッキリした。ありがと。
117名無しさん:2011/09/21(水) 20:49:57.58 0
差額1〜2k程度だからk付きがいいと思うけどな
i7を選ぶってことはそれなりに負荷のかかる処理を想定してるんだろうし
118名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:06.73 0
2500KでオンボでOCしたいんだけど大丈夫かな
119名無しさん:2011/09/21(水) 22:22:19.18 0
他所いけ
120名無しさん:2011/09/22(木) 00:47:24.52 0
ワンズの自作一式のページ開いたら他人としてログインしてしまってて買い物できない状態なんだが俺だけかな?
121名無しさん:2011/09/22(木) 01:02:45.99 0
今開いたら、誰か他人のがバスケットに一式入ってて吹いたw
誰かメールしてやってくれ
これじゃ商売にならんだろ
122名無しさん:2011/09/22(木) 01:22:54.16 0
>>120-121
それマジなら重大なセキュリティホール
ワンズに連絡して、改善されないならIPAに届けた方がいい
123名無しさん:2011/09/22(木) 01:28:08.53 0
いや、アクセスするだけでどんなんかわかるから
行ってみてよ
124名無しさん:2011/09/22(木) 01:51:34.44 0
何も起きない…
125名無しさん:2011/09/22(木) 01:55:23.18 0
ワンズのページは外注しているようだ
http://www.1-s.jp/doc/shop/ のソースを見たらwordpressで書かれてて、中をよく見てみたらspookiesという会社が作ってるみたい

ちゃんと制作実績にも載ってた
http://www.spookies.co.jp/works
126名無しさん:2011/09/22(木) 02:07:37.76 0
お、直ってるね、仕事が速い
「キサマ、2ch見ているな!」
127名無しさん:2011/09/22(木) 02:21:45.36 0
元々何も起こってなかったりして
128名無しさん:2011/09/22(木) 02:36:01.50 0
今は大丈夫っぽいね
ちなみに自分は最初からバスケットにセットアップBだけ入ってる状態だった(未ログインで)
他人の名前が出てたとか、そういう事象は確認してない
129名無しさん:2011/09/22(木) 02:42:09.84 0
原因がわからないと怖いな
一応お問い合わせしてみた
130名無しさん:2011/09/22(木) 07:39:26.76 0
実は、昨日の朝の時点で、未ログイン状態でTOPに行ったら
他人のIDでのログイン状態だった。
もちろん、11時(ちょっと過ぎたが)になったらその旨をONE'SにTEL。
趣旨は自分のIDから個人情報が漏れていないかの確認だった。
折り返しの電話で「その心配はない」とのことだったが、
昨晩、memoryを物色しにTOPにアクセスしたら、
また他人のID(朝とは別人)でログイン状態。
状況確認のため、30分位リロードを繰り返した結果、
この現象が複数IDで再現された。
サーバーメンテナンス終了以降で
ログイン履歴のある会員は個人情報が漏れた可能性が高い。
(非ログイン状態で商品をカゴに入れていた場合、
カゴの内容のみの漏洩。)
今日も、11時になったらすぐにTELするつもり。
(ここを社員が見ていたら、自分が誰だかわかるだろうけれど、
急ぎ、一旦サイトを止めてでも原因を突き止めるべき。)
131名無しさん:2011/09/22(木) 09:11:06.13 0
ショッピングカートに勝手に色々ものがはいったり他人のIDでログインしてる状態になるなこれ
昨日調子悪くなったみたいだがその時からか?
132名無しさん:2011/09/22(木) 09:41:24.56 0
サイト止めたっぽいな
早いとこ直して欲しいもんだ
133名無しさん:2011/09/22(木) 12:15:06.69 0
あれ?またサイト見れなくなってる・・・どうなってんだよメンテでもやってるのか?
134名無しさん:2011/09/22(木) 14:36:30.73 0
wordpressカスタマイズするタイプの外注か
構築費用はクソ安いがいざ不具合が発生するとまったく対応出来ないタイプだな
135名無しさん:2011/09/22(木) 16:05:43.24 0
>>131
>>133
少しは直前のレスくらい読め。
136名無しさん:2011/09/22(木) 20:16:24.76 0
最近注文した OR 届いた人は、保証は1年と3年のどっちにした?
アップグレードサービスでマザボなどの交換までしてくれるのはいいと思うけど、
梱包、発送の手間が面倒だなー
でもマザボを自分で交換するのも面倒
1年と1週間とかで故障してもショックだし
どうしようかな
137名無しさん:2011/09/22(木) 21:07:58.39 0
保障は3年にしたけど
アップグレードサービスはやってないな
今までのこと考えると3年だとグラボくらいしか交換しないし
必要ないと思ったんで
138名無しさん:2011/09/22(木) 23:20:21.64 0
>>136
自分ではグラボ交換くらいしかしたことないのに1年保証に
なにやらフラグを立ててしまった予感が

先日注文するときに裏配線ってお願いするのをワスレテタ
パーツはまだ揃っていないハズだからこれからメールでお願いしてみようと思うんだけど
他にもこれは頼んでおいたほうがいいことってあるかな?
(ちなみにオーダーはワンズ/セットアップB)
139名無しさん:2011/09/22(木) 23:24:35.52 0
>>138
あれ、指定しないと表配線で来るの?
デフォで裏配線だと思ってたけど

保障も多分今から変えられるんじゃないか?
相談スレで届いてから変えたって人たような
140名無しさん:2011/09/22(木) 23:29:47.90 0
デフォで裏配線だよ
141名無しさん:2011/09/22(木) 23:31:14.28 0
>>139
自分もそう思っていたんだけど、ギコスレにそのような書き込みがあったので動揺を
気持ち悪いので明日にでもメールしてみる
保証もきいてみるね ありがとう
142名無しさん:2011/09/22(木) 23:32:41.96 0
>>140
ありがとう! 安心した!
143136:2011/09/23(金) 00:08:44.23 0
>>137
>>138
自分はドライブ交換、増設、グラボ交換はできるけど、不器用だから
マザボやCPUの交換は難しそう
でも返送している間PCが使えなくなることを考えると、自分で交換した方が
早いかなとも思うんだよね
迷うなー
144名無しさん:2011/09/23(金) 01:49:20.36 0
迷うならやっとけ

俺は全くいらんから1年で十分
145名無しさん:2011/09/23(金) 08:15:30.50 0
同じメールが10通来た。
嫌がらせ?サービス?
146名無しさん:2011/09/23(金) 08:30:09.03 0
情熱の証
147名無しさん:2011/09/23(金) 08:32:59.28 0
>>145
うちにも来たよ
しかもこれは台風の日だから21日に配信しないといけないんじゃないの?
148名無しさん:2011/09/23(金) 08:55:19.41 0
いや実際3年保障も微妙かもなー
予算に余裕があれば入れといてもいいんだろうけど
振り返って見ると、無駄だったことの方が多いよな
149名無しさん:2011/09/23(金) 09:09:40.14 0
今も2週間ペース続いてるんだろうか
2週間ならそろそろなんだけどなー
150名無しさん:2011/09/23(金) 10:30:21.10 0
「平均4営業日で出荷」とサイトには書いてあるけど、これは嘘なの?
レスみると注文してから2週間くらいかかっているようだけど。
151名無しさん:2011/09/23(金) 10:44:34.87 0
保証と納期の話題に便乗

5日に注文確定(取り寄せなし)
翌日に3年保証がスタートしたので、メールすると、残額を振り込めば
加入できるという返信だった
すぐに残額を振り込みたかったが、ワンズが「セットアップ完了後まで
振り込まないで」と言ってきたので、残額入金確認まで発送ストップされたら
困るな、と思いつつ、振り込みを我慢した
このスレで、4日確定した人が18日発送、5日確定の人が19日発送と書いて
あったので、自分も19日発送かと思っていたが、昨日やっとセットアップ
完了と残額振り込み依頼のメールが来た
メールが来たのが夕方だったので、振り込んでも入金確認できるのは26日(月)
来週から仕事がすごく忙しくなるので、今週末に新PCでソフトインストールや
各種設定をしたくて、ワンズに電話して残額を代引きに変更できるかどうか
聞いたが、1つの注文で2通りの支払い方法には対応できないと言われ、代引きへの
変更は不可
向こうが振り込みを待ってくれと言うから待ったのに、何だかなーという感じ
1年保証に戻して早く発送してもらおうかな
152名無しさん:2011/09/23(金) 12:02:01.81 0
>>150
パーツ販売のことだろjk
153名無しさん:2011/09/23(金) 12:03:43.17 P
>>149
俺も2週間
ちなみに9/9注文確定だ
154名無しさん:2011/09/23(金) 12:05:39.28 0
>>150
それパーツとか単体の場合じゃないの?
フルカスタマイズはTOPに約4週間って書いてあるけど

>>151
本体の発送は残額の振込み確認まで待つのか?
あんまり関係ないとは思うがどうなんだろうね
まぁ1年でもいいなら戻せばいいんでないの
155151:2011/09/23(金) 12:09:53.15 0
>>154
セットアップ完了のメールに「残額の振り込み確認ができ次第の出荷」と
書いてあったよ
本体の支払いは済んでいるので発送してくれてもいいのに、と思うのだが
156名無しさん:2011/09/23(金) 12:42:34.13 0
>>153
9日振込みかな
なら一緒なんだが今日メール来るかな
157名無しさん:2011/09/23(金) 13:13:55.44 0
いや、俺は7日深夜確定(取り寄せなし)で未だ何の連絡も無い
多分3週間〜位になってるんじゃないか?
保証改正後の注文分は恐らく結構伸びてると思う
158名無しさん:2011/09/23(金) 17:03:18.60 0
>>152,154
オリジナルパソコンのところを見てた。
パーツ単位からPCを選ぶ人の方が多いんだね。
159名無しさん:2011/09/23(金) 17:08:33.56 0
2週間って言ってるの社員なんじゃねーの
160名無しさん:2011/09/23(金) 17:13:58.57 0
2週間で届いてるんだから仕方が無い
161名無しさん:2011/09/23(金) 17:17:57.51 0
>>157
おれもおなじだは
162名無しさん:2011/09/23(金) 17:20:01.10 0
どの道、161も157も今月中に届くの確定だろう
落ち着いて待て
163名無しさん:2011/09/23(金) 17:30:52.23 0
>>157
保証発表された後混むのは分かるが
それ以降の人も届いてる人居るぞ
164名無しさん:2011/09/23(金) 17:34:52.59 0
どういう順で組み立ててるんだろうな
確定順では無さそうだし
165名無しさん:2011/09/23(金) 17:44:08.59 0
後からの注文でも総額が高い方を先組み、とかじゃないだろなw
166136:2011/09/23(金) 23:04:50.20 0
>>144
ありがとう
けっこう心配性だから、安心料として3年で注文することにしたよ
167名無しさん:2011/09/24(土) 11:31:57.63 0
2週間という期待が頭から離れなかった
2週間なんて過ぎてるけど
168名無しさん:2011/09/24(土) 11:47:05.72 0
心配するな、俺なんか3週間だと思ってたら4週間かかったぞw
169名無しさん:2011/09/24(土) 13:11:39.53 0
4週間って言ってんだから4週間は覚悟してる
カレンダー見ると気が遠くなるがw
170名無しさん:2011/09/24(土) 13:24:55.05 0
2週間って意識し始めると3週間って考えられなくなるな
171名無しさん:2011/09/24(土) 15:45:24.82 0
なんかログインもしてないのに更新するだけで勝手にカートの中コロコロ変わるんだが
昨日なんか知らん人の名前で勝手にログインしてたし
172名無しさん:2011/09/24(土) 17:04:14.30 0
7日確定した人がまだ来てないし、10日確定の俺は今月中にくるかあやしいなー。
ちょっと前の二週間で発送メール届いたって報告が多かったから早く来る期待してたのに
173名無しさん:2011/09/24(土) 17:22:24.18 0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
174名無しさん:2011/09/24(土) 19:05:48.49 0
現時点で到着報告あるなかでは9日注文が最速かな
175名無しさん:2011/09/25(日) 01:42:24.99 0
しかし、めっきり到着報告が消えたな
176名無しさん:2011/09/25(日) 08:48:32.98 0
2週間店員説
177名無しさん:2011/09/25(日) 12:36:43.99 O
しかしこの待ってる時間がたまらない
178名無しさん:2011/09/25(日) 12:43:04.46 0
初めての利用で1週間前に到着したけど
配線めちゃくちゃ綺麗だった
これが標準レベルだったら凄いなあ
担当によって当たり外れあるんだろうか?
179名無しさん:2011/09/25(日) 14:03:16.15 0
>>178
グランド鎌クロス配合のPC組んでも大丈夫かな?
180178:2011/09/25(日) 14:13:06.01 0
>>179
自分はUCMA12(MAGMA)つけてもらったから問題ない
ただリーテル外だと別途1500円とられる
配線はすごく丁寧にやってくれたから払った価値はあったかな
あと電圧指定の配線もしてくれる
181178:2011/09/25(日) 14:18:53.51 0
追記
一部合わないパーツがあったけど
相性保障が効いてキャンセルで済んだ
鎌クロスも合わなければ別のに変えるかキャンセルで済むはず
182178:2011/09/25(日) 14:27:28.32 0
グランド鎌クロスってCPUクーラーかあ
お金かかんないね
ちなみに自分は兜
合わなければ交換できるからやっぱり問題ない
183名無しさん:2011/09/25(日) 14:43:42.84 0
ワンズって品切れになったらどれくらいで入荷するの
注文しようとしたら昨日まであったCT128M4SSD2が品切れになってるんだが・・・orz
184名無しさん:2011/09/25(日) 14:47:53.31 0
店に聞けとしか
人気商品だしはやいんじゃね
185名無しさん:2011/09/25(日) 14:52:14.61 P
すぐ入荷するだろ、市場全体で品薄なら他ショップもm4セールしてないだろうし。
186名無しさん:2011/09/25(日) 14:57:16.74 0
>>184-185
あまりのタイミングの悪さに泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
数ヶ月前もサイコムで限定特価のSSD配合のPC注文しようとしたらタイミング悪く売り切れてしかも再入荷なしで結局買えずに今に至るから・・・
毎回毎回なんなんだこの間の悪さは・・・俺に買うなという神からの啓示なのか・・・
187名無しさん:2011/09/25(日) 15:00:28.96 0
SSD以外をとりあえず注文して
備考欄或いはメールでCT128M4SSD2を入荷次第追加でおk
188名無しさん:2011/09/25(日) 15:23:22.97 0
>>187
自作スキル全くないんだよ・・・だからこそワンズでBTOするわけだし
189名無しさん:2011/09/25(日) 15:29:40.85 0
いや、入荷予定なら組込希望の旨を伝えれば
手動でシステムのフルカスタマイズリストに追加してくれるのよ
今は選べなくてもね
構成確定前に見積もりメールで担当とやりとり出来るから確認できるはず
190名無しさん:2011/09/25(日) 15:38:53.50 0
>>189
あーなるほどそういうことか
でもいつ入荷するか分からないし入荷した頃には今注文すれば安く変えたのになんてことにはならない?
それとも注文した時の価格よりパーツが安くなってたらちゃんと安くなった状態で売ってくれるのかな
191名無しさん:2011/09/25(日) 15:41:20.78 0
>>182
ttp://www.1-s.jp/doc/service/#menu_setup_a
>3台目以降のHDD・2枚目以降のVGA・CPUの付属品以外(リテール品以外)のCPUクーラー1個等のパーツの取り付けは追加料金が必要です

CPU交換は500円かかるね
192名無しさん:2011/09/25(日) 15:44:02.53 0
あくまでも注文時の価格
パーツの入荷を待ってたら他のパーツが品切れ&生産終了なんてことがあってだな。。。
まあ物がある内に注文した方が良いって教訓だったよ
193名無しさん:2011/09/25(日) 15:50:55.71 0
>>192
ほんと禿同だわ・・・
なんで全て揃いっているときに買わなかったのか><
194名無しさん:2011/09/25(日) 15:52:03.58 0
>>190
入荷時期はメールとかで聞けば教えてくれると思うよ?

でも、ワンズで今注文すると約1ヶ月待ちでしょ
パーツの値下がりとかが心配なら、現時点では他のショップの方がいいかもね

195名無しさん:2011/09/25(日) 15:53:31.27 0
とりあえず見積もりから出荷までの期間はパーツ確保してくれてるはずだから急げと言っておく
196名無しさん:2011/09/25(日) 15:59:32.27 0
人気商品でも一ヶ月もかかるの?
197名無しさん:2011/09/25(日) 16:05:32.37 0
>>196
自作一式見積もりで基本セットアップしてもらった時の納期は現時点で4週間、というお話
198名無しさん:2011/09/25(日) 16:06:54.36 0
SSD自体は入荷に一週間もかからんでしょ
全てのパーツが揃ってから組み上げて納期まで一ヶ月って事だね
今はというか夏くらいから注文が殺到していて順番待ち状態になってる
199名無しさん:2011/09/25(日) 16:09:59.27 O
SSD入荷したら注文殺到だろうか
すると来月購入予定の俺はどうなるんだろうか
1ヶ月は軽く待つな
200名無しさん:2011/09/25(日) 16:15:48.04 0
来月2700kでるかもの噂だから今注文して届く頃に発表その他値下げコンボあるかもよ
201名無しさん:2011/09/25(日) 16:16:06.55 0
夏の遅延分がはけてなくて引きずってる状況だろう
また2ヶ月位すればまた年末注文があるからな
時期が遅くなるほど納期が長くなるのは避けられない
202名無しさん:2011/09/25(日) 16:31:50.93 0
ここでフルカスタマイズPCを頼む場合、SATAケーブルも一緒に注文しなくちゃいけないのかな?
他のBTOショップだとケーブルの選択肢自体がないから、ちょっと悩んでしまう。
203名無しさん:2011/09/25(日) 16:40:49.16 0
4週間ってやけに長いな・・・今注文しても届くの11月近くかよ・・・
204名無しさん:2011/09/25(日) 16:48:23.35 0
俺は長くて一ヶ月って聞いたんだけど違うの?
普通は1〜2週間で届くんじゃないの?
205名無しさん:2011/09/25(日) 16:50:15.04 0
>>202
基本は付属品使けど、組立時に無いって言われて追加注文を要求される場合がある
再度振込が必要になる事もあるしSATAケーブルを頼んでおいても良いかもしれない(親和産業製をこの店でよくすすめられる)
あと気をつけたいのがSSDのマウンタの有無
ケースのリアファン等もオプションでなかったりするのもあるので注意
事前にググって付属品を調べるのが吉
206名無しさん:2011/09/25(日) 17:15:07.97 0
こういうとき自作できる人って羨ましいと思うわ
パーツだけなら数日で全部届くし後は自分で組めばいいんだもんな
207名無しさん:2011/09/25(日) 17:16:06.74 0
>>205
追加注文を求められるのはいいとして、
再度振込はまずいだろ
208名無しさん:2011/09/25(日) 19:33:09.68 0
>>205
追加注文を要求される

注文者がそれに対し再注文の依頼する

金額が決まり依頼者が振り込む

あくまで注文者が依頼しない限り、追加金額は発生しない
再度振込が必要になる事もある←誤解を招く表現はやめましょう
209名無しさん:2011/09/25(日) 19:38:20.68 0
パーツの品切れは人気商品なら3.4日で入荷
フルカスタマイズは3週間〜1ヵ月待ち
210名無しさん:2011/09/25(日) 23:05:54.65 0
2週間が幻と分かってからいきなり静かになったな
211名無しさん:2011/09/25(日) 23:29:52.65 0
さっき注文した、さてどの程度かかるやら
BF3には間に合わないだろうな〜
212名無しさん:2011/09/25(日) 23:31:17.51 0
最悪写メでもいいんで届いた人の配線みたいなぁ
213名無しさん:2011/09/25(日) 23:33:22.08 0
セットアップ選択するとこで
基本構成の標準的納期約4〜5週間程度
と赤字で書かれてるんだが、実際もう少し早いの?
214名無しさん:2011/09/25(日) 23:36:25.41 0
注文状況と組立担当の頑張り次第だな
てかついに5週間とか出るようになったのか
繁盛してるねえ
215名無しさん:2011/09/25(日) 23:40:39.97 0
こりゃ年末年始が楽しみだねw
216名無しさん:2011/09/25(日) 23:58:46.66 0
7日に確定メールだったけど
今日配送メール来たよ
217名無しさん:2011/09/26(月) 00:00:15.81 0
大体3週間ってところだね(配送時間含め)
218名無しさん:2011/09/26(月) 00:11:22.82 0
7〜8日はHPで納期3週間〜表示だったから今注文だと実質4週間かな
前倒しは期待薄と思ってたほうがいい
219名無しさん:2011/09/26(月) 00:19:07.80 P
220219:2011/09/26(月) 00:21:22.29 P
構成
Core i7 2600K
CNPS9900-MAXB
P8Z68 DELUXE
PHANTOM-B
SS-760KM
F3-12800CL8D-8GBXM
WD25EZRS
AD-7260S/0B
WFGTX560TIOCDF
納期3週間
221名無しさん:2011/09/26(月) 04:37:46.65 0
おお、いいねえ。
アップ乙です!
222名無しさん:2011/09/26(月) 04:59:36.55 0
SS-760KMとかうらやましいな
それと裏配線はどんな感じだった?
223名無しさん:2011/09/26(月) 05:09:32.10 0
筐体も見せてくれ
224名無しさん:2011/09/26(月) 09:34:45.68 0
Z68 Pro3お亡くなりになりました
225名無しさん:2011/09/26(月) 09:43:42.16 0
何があった
226名無しさん:2011/09/26(月) 09:43:56.84 0
元気だせよ
227名無しさん:2011/09/26(月) 09:59:42.89 0
いやフルカスタマイズで選択ができなくなったってだけ
Pro3-Mしかでてこないようになった
228名無しさん:2011/09/26(月) 10:11:08.62 0
消滅しとるww
229名無しさん:2011/09/26(月) 10:13:49.11 0
microATXで組めって天啓じゃね
230名無しさん:2011/09/26(月) 10:24:26.17 0
>>219
うpおつ
できれば裏配線もみたいっすね
231名無しさん:2011/09/26(月) 10:32:08.13 0
キャンペーン終わる10月2日まで隠す魂胆か!
232名無しさん:2011/09/26(月) 10:35:56.31 0
pro3 はLANが蟹だからじゃね
233名無しさん:2011/09/26(月) 11:44:16.81 i
蟹ってやっぱダメなん?駄目だとしたら何がダメなん?
234名無しさん:2011/09/26(月) 12:52:12.71 0
BTOスレの書き込みによると
蟹はいちいちひっかかるらしい
FF14では移動でカクツクとか
235219:2011/09/26(月) 12:58:15.86 P
236名無しさん:2011/09/26(月) 13:04:34.68 0
キレイだ
237名無しさん:2011/09/26(月) 13:07:10.33 P
ギーガーっぽいw
238名無しさん:2011/09/26(月) 13:07:46.69 0
けど色々調べたがあの書き込みくらいしか見かけないんだよなぁ
239名無しさん:2011/09/26(月) 13:43:08.74 0
そうなのカニ
たまたまその人は不調だったのカニしれないな
240名無しさん:2011/09/26(月) 17:07:54.62 0
>>235
裏配線サンクス!
やっぱ綺麗だな
241名無しさん:2011/09/26(月) 18:14:45.96 0
HDDの増設やらなんやらで全部結束バンド切ったら・・・・


ワンズの仕事がプロだと痛感した
242名無しさん:2011/09/26(月) 22:07:08.52 O
そらそうよ
243名無しさん:2011/09/27(火) 00:16:03.99 0
なんか他店舗がやらかしだらけで、ワンズ1強っぽくなってるな(弱点が納期以外ないし)
他店舗のワンズやらかし待ちみたいな感じがするのは気のせいだろうかw
244名無しさん:2011/09/27(火) 12:57:17.78 0
ワンズのフルカスタムでクーラーは純正でいいときどうすんねん
245名無しさん:2011/09/27(火) 13:01:54.82 0
選ばなきゃいいねん
246名無しさん:2011/09/27(火) 13:26:21.63 0
セットアップ中にメモリが干渉するからパーツの変更を〜っていうメールがきたーー。
これはもうすぐ発送されるって思ってもいいよな?
247名無しさん:2011/09/27(火) 14:35:05.23 0
自分はそれから数日で届いたからすぐだろうね
在庫があるパーツに変更したからだろうけど
248246:2011/09/27(火) 14:49:56.04 0
>>247
おお、もうちょっとの辛抱か。
ちなみに自分は10日注文確定です
249名無しさん:2011/09/27(火) 15:04:30.59 0
9日確定の俺は今組み立て中or発送待ちになるんかな
7日確定、25日発送の人居たしその位のペースか
250名無しさん:2011/09/27(火) 15:12:46.51 0
Z68-Pro3ってなんで表示されなくなったの?普通は品切れになったパーツでも表示はされるはずだけど
251名無しさん:2011/09/27(火) 15:13:40.92 0
CT128M4SSD2
入荷したみたいね
252名無しさん:2011/09/27(火) 15:22:18.63 0
>>251
まじか!報告おつ!
253名無しさん:2011/09/27(火) 15:54:19.40 0
>>252
その代わりZ68Pro3消えたけどな・・・
254名無しさん:2011/09/27(火) 15:58:57.72 P
Z68Pro3が消えたくらい何ともないだろ、EX4やV無印が最低ライン
255名無しさん:2011/09/27(火) 16:56:04.65 0
普通の使い方してたらEX4とかVなんて金の無駄遣い以外の何者でもないだろ
まぁそれでも価格差がそれほどないならまだいいが全然違うし
256名無しさん:2011/09/27(火) 17:25:42.43 0
グラボ2枚差しだのしないならPro3でも十分すぎる
ASUSキャンペーンでV無印が12kで買えた時なら迷わずVだったんだけどな
257名無しさん:2011/09/27(火) 17:34:56.98 0
9日確定なんだけど、マイページ見たら
ステータスが発送準備完了に変わってた
そろそろ、発送メールかな
258名無しさん:2011/09/27(火) 17:40:15.63 0
今日注文したわ。納期は気にしてないからまったり待つぜ。
259名無しさん:2011/09/27(火) 17:47:58.62 0
俺も発送準備完了になってたわ
これの前のステータスって何なの?
260名無しさん:2011/09/27(火) 17:54:34.10 0
>>256
今はどっち買おうが2000円だもんなw
261名無しさん:2011/09/27(火) 18:00:27.71 0
18日か。
2週間と4日だね
262名無しさん:2011/09/27(火) 18:28:12.66 0
この流れだと11日確定の俺は週末ぐらいっぽいな
デジカメ用意して待っとくぜ
263名無しさん:2011/09/27(火) 19:29:59.47 0
おう、発送メール来た来た
7日確定だから20営業日で出荷、案内メールの3週間〜程度はほぼ正しかった
264名無しさん:2011/09/27(火) 19:43:59.65 0
20日確定の自分は10月中旬ぐらいの発送かなぁ・・長いなぁ
265名無しさん:2011/09/27(火) 19:48:01.21 0
そういやずっとwin2000使っててwin7自体初なんだが
リカバリディスク(再インストールディスク)つくるソフトってOSアプリに入ってる?
266名無しさん:2011/09/27(火) 19:51:07.39 0
入ってねえよ
267名無しさん:2011/09/27(火) 19:54:57.15 0
TrueImageあたりでやるのが無難
一応7proならリカバリあるらしいが使った事ない
268名無しさん:2011/09/27(火) 20:07:51.13 0
pro以上なら入ってる
一回使ったけど問題なく出来たな
269名無しさん:2011/09/27(火) 20:10:24.48 0
準備完了なのに発送メール来ない
今日は発想しなかったんだろうか
270名無しさん:2011/09/27(火) 20:12:51.50 0
その発想はなかった
271名無しさん:2011/09/27(火) 20:23:47.81 0
Pro3はどうなったんだ品切れなのか販売中止なのかハッキリしろやワンズよぉ!
272名無しさん:2011/09/27(火) 20:30:57.36 0
なんでここに書くんだよw
店に聞けば済むじゃないか
273名無しさん:2011/09/27(火) 20:31:11.80 0
品数少なくなったなぁw 今売れまくってるの?
274名無しさん:2011/09/27(火) 20:50:57.31 0
btoスレに再入荷するってレスがあるな
275名無しさん:2011/09/27(火) 21:03:23.02 0
>>264
俺もだ
一日何件くらい注文入ってんだろうね
276名無しさん:2011/09/27(火) 21:04:37.89 0
干渉するって変更依頼のメール来た人に聞きたいんだけど
これなら干渉しないよーとか別のパーツ教えてくれんの?
277名無しさん:2011/09/27(火) 21:06:17.84 0
組立自体は早くてもエージングが納期遅れの原因な気がする
278名無しさん:2011/09/27(火) 21:16:14.75 0
いくつか代価パーツのおすすめを提示したりする
なければこういうのが欲しいとか聞くべき
別の希望のパーツがあればまた状況判断してくれると思う
279名無しさん:2011/09/27(火) 21:21:23.98 0
準備完了なのに発送されない奴はヤマト希望出した奴か
ヤマト扱いはいいが集荷の融通とか効かないからそれかもな
280名無しさん:2011/09/27(火) 21:26:35.70 0
佐川でも大丈夫だと思うけどな
なんせ梱包箱にデカデカと「これはPCで精密機械」「衝撃絶対禁止」「この面を上厳守」とか貼ってある
281名無しさん:2011/09/27(火) 21:29:48.36 0
配線の綺麗さより先にまずそれに驚くよなw
282名無しさん:2011/09/27(火) 21:57:00.83 0
佐川は、
こわれもの・取り扱い注意→無視して遠投
PCで精密機械→少し遠慮して投げる     

程度の差じゃないの? 
283名無しさん:2011/09/27(火) 22:33:48.43 0
どうしても投げたいのかw
284名無しさん:2011/09/27(火) 22:36:02.66 0
室伏目指してますから
285名無しさん:2011/09/27(火) 22:37:36.09 0
佐川は投げると言うより、横滑りさせる感じ。
286名無しさん:2011/09/27(火) 22:40:45.74 0
佐川に限らずコンベアからガンガン落としてるから気にすんなよ
287名無しさん:2011/09/27(火) 22:43:36.47 0
上にも居るけど俺も準備完了のままメール来てなかったわ
3週間ちょいかかりそうだな
288名無しさん:2011/09/27(火) 22:52:58.33 0
カーリング日本代表目指してますから
289名無しさん:2011/09/27(火) 22:59:18.78 0
ワンズの納期の長さは異常
もはや安いからしょうがないで片付けられるレベルじゃなくなってきてる
組み立て動作確認が問題なく進んでも4〜5週間ってあり得ないだろ
繁盛してるんだから従業員増やせよ
競合他社と比較してワンズの弱点は納期だけなんだから改善しようとしろよ
忙しい時期だけでも臨時で雇うとか方法はいくらでもあるだろ
290名無しさん:2011/09/27(火) 23:08:19.73 0
質が落ちるだろ
熟練者がやってるからこその信頼がある
嫌なら他あたれ
291名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:03.14 0
今注文しちゃダメだろw FXシリーズ来るしintelの価格改定くるで〜
292名無しさん:2011/09/27(火) 23:30:25.73 0
2700Kってもうすぐだっけ?
293名無しさん:2011/09/27(火) 23:32:36.16 0
>>291
いつ頃が買い時?
294名無しさん:2011/09/27(火) 23:36:16.96 0
欲しい時が買い時でいいだろ
新しいの出たら出たで欲しくなるし
でも高いから価格こなれて来るの待ちの繰返し
数週間で明らかに変化あって、
その時確実に自分の目当てゲット出来るなら待ちだけど
最新の買ってもすぐに型落ちがデフオ
295名無しさん:2011/09/27(火) 23:38:48.18 0
AMDは来月頭でインテルの価格改定もそれにぶつけてくるから
どうしても買うなら1〜2週間後か?
296名無しさん:2011/09/27(火) 23:45:55.36 0
2700Kガー
Ivyガー
HD7000ガー
Trinityガー

待ってたらキリないけどな
297名無しさん:2011/09/27(火) 23:51:27.33 0
>>294
新しいのは特に興味ないけど
それに伴って欲しい製品が安くなるんだったらそれが一番の買い時でしょ
298名無しさん:2011/09/27(火) 23:51:32.14 0
Core i7-2700Kが登場予定か?!
・Intel Core i7-2700K CPU is in the works - CPU World
http://www.cpu-world.com//news_2011/2011090901_Intel_Core_i7-2700K_CPU_is_in_the_works.html

IntelのMaterial Declaration Data Sheets (MDDS)データベースに、BX80623I72700KとBXC80623I72700Kの製品番号が追加されたとのこと。
この番号からCore i7-2700Kの存在が浮上してきたようです。
S-SpecはSR0DGとなり、基本的な仕様は2600Kと同じと推測され、動作クロックは2600K+100MHz、あるいはそれ以上になるものと思われるようです。
登場する日は不明のようですが、最近のロードマップによると、今年Q3〜来年Q1にかけて">=i7-2600K"という記述があることから、この中のどこかで登場する可能性が高そうです。


待つ必要性はなさそうだな
299名無しさん:2011/09/28(水) 00:10:49.96 0
安くなった時に残ってればいいけど
残ってなかったりとか
安い店はうまく売り抜けて高い店ばかり残るってのは見飽きた
300名無しさん:2011/09/28(水) 00:12:04.96 0
990Xと980Xくらいの微差やな
990XはOC耐性高いらしいから2700kのほうがOC耐性が高い可能性はあるな
301名無しさん:2011/09/28(水) 01:22:47.95 0
殿様商売やめれintel
4コア1万円で売れよ
302名無しさん:2011/09/28(水) 07:12:07.33 0
ワンズもクレカ対応してくれたらなぁ
303名無しさん:2011/09/28(水) 07:18:27.94 0
>>259
セットアップ待ち
304名無しさん:2011/09/28(水) 09:43:39.10 0
>>302
代引きにしてクレカで支払い
305名無しさん:2011/09/28(水) 10:09:04.81 0
>>304
注:当店BTOパソコンのサイトでの代金引換のお支払いは,現金のみとなります.(クレジットカード・デビットカードはご利用頂けません.)
これが書いてあるから自作一式とかは無理だと思ってたんだけどいけるのか?
306名無しさん:2011/09/28(水) 10:12:04.22 0
BTOと自作一式は経営担当が違う
だからイケる
307名無しさん:2011/09/28(水) 10:16:01.36 0
注文する時に頼んでおいた方がいいことってなにかあるかな?
BIOSのアッブデートと各機器のフォームウェアの更新くらい?
308名無しさん:2011/09/28(水) 10:24:24.76 0
フォームウェアてなんすか?
309名無しさん:2011/09/28(水) 10:35:51.36 0
戦隊とかカメンライダーとかよく着てるじゃん
310名無しさん:2011/09/28(水) 10:38:36.24 0
フォーマルウェアみたいなもんか
311名無しさん:2011/09/28(水) 10:42:02.57 0
全裸にネクタイと靴下だな
312名無しさん:2011/09/28(水) 10:42:36.01 0
8確定で今到着
313名無しさん:2011/09/28(水) 10:50:19.91 0
写真はよ
314名無しさん:2011/09/28(水) 11:03:07.75 0
写真期待してます!
315名無しさん:2011/09/28(水) 11:58:24.51 0
あ ファームウェアだった
316名無しさん:2011/09/28(水) 13:28:47.44 0
9確定だけど発送まだ
317名無しさん:2011/09/28(水) 13:38:07.51 0
>>312
セットアップにしても遅い!
写真ぐらいサクッと貼れんのか
318名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:49.92 0
ほぼ14時にぽちり完了  いえーい未来の俺見てる〜?
お前こんなに前から注文してたんだぞ〜 v^皿^v
319名無しさん:2011/09/28(水) 17:01:25.71 0
Z68Pro3入荷したら誰か俺に連絡してくれ
320名無しさん:2011/09/28(水) 17:10:07.45 0
金曜だっつの
321名無しさん:2011/09/28(水) 18:18:07.73 0
了解した
322名無しさん:2011/09/28(水) 19:14:44.70 0
発送メールきたああああ
10日注文確定
323名無しさん:2011/09/28(水) 19:21:42.48 0
11日確定でこっちも発送メールきた
なんだかんだで2週間+αで安定
324名無しさん:2011/09/28(水) 19:56:38.17 0
>>319
来年連絡するわ
325名無しさん:2011/09/28(水) 19:58:06.15 0
目が特徴的だな
326名無しさん:2011/09/28(水) 20:05:32.01 0
ってことは、15日確定の俺もそろそろか
327名無しさん:2011/09/28(水) 21:32:56.86 0
>>326
ってことは、14日確定(ry
328名無しさん:2011/09/28(水) 23:32:38.81 0
ってことは、未だ確定来ない俺は(ry
329名無しさん:2011/09/29(木) 00:51:42.24 0
>>328
来年連絡するわ
330名無しさん:2011/09/29(木) 03:14:51.54 0
>>305
佐川で送ってくるんだからドライバーに言えばできるんじゃないのか?
http://www.e-collect.jp/
331名無しさん:2011/09/29(木) 03:24:39.49 0
>>330
ご利用の際は通販時に「e-コレクトでお支払い」を選択するだけ。
お申込みなど面倒な手間は一切必要ありませんので、今すぐご利用いただけます。
※e-コレクトのご契約がない販売店ではご利用いただけません。

ワンズが佐川のe-コレクトのサービス契約してないと駄目でしょ
つーか、支払いページにそんな選択あったっけ?
332名無しさん:2011/09/29(木) 08:32:53.23 0
代引きでクレカが使えないのは、激安ネットショップでは定番。
クレカ使うとその分の手数料が販売店への入金時に引かれるから。
333名無しさん:2011/09/29(木) 10:16:26.84 0
2日前に振り込んだのにまだ入金待ちなんだがはよ確認しろや!
取り寄せパーツこねぇから組立に移行しねぇだろうが!
334名無しさん:2011/09/29(木) 10:34:38.86 0
9日確定で今届いたわ
335名無しさん:2011/09/29(木) 11:27:56.75 0
佐川は知らんがヤマトならば確実にクレカで払えるから心配するなw
クレカ云々とワンズに説明したりする必要は無いよ、ただ代引き選べばいい
で、受け取るときにカードを出せば直ぐに支払いが出来る
336名無しさん:2011/09/29(木) 11:59:02.82 0
届いた人達は良ければ配線見せてくれ
337名無しさん:2011/09/29(木) 13:22:41.66 0
電源のSST-ST75F-Pは9800円と見ていいですか?
338名無しさん:2011/09/29(木) 13:27:52.07 0
ええ
339名無しさん:2011/09/29(木) 13:40:33.35 0
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317270269.jpg

昨日到着したのを晒してみよう。
右下が暗いのはPLフィルター付ける為にデジカメに噛ましたアダプタがフラッシュに干渉するから。
ポチる直前に冷蔵庫が壊れて10万の出費があったんでPC予算の大幅削減を余儀なくされた。
CPU Core i5 2400
クーラー 忍者参
M/B B3 H67M-GE
メモリ PSD38G1333KH
グラボ GV-R685OC-1GD
HDD HDS721050CLA362
電源 KRPW-SS600W/85+
ケース Z9-Plus

妥協したパーツ選択だがやっぱり手元に届くと嬉しいし愛着が湧くな
梱包も完璧だし、満足感の高い買い物だったよ
z9+もファンがもっとド派手かと心配してたけど、意外とそうでもなくて気に入った
340名無しさん:2011/09/29(木) 14:10:51.59 0
ワンズ梱包しっかりしてて良いなあ
341名無しさん:2011/09/29(木) 16:59:27.48 0
>>339
うぽつ
いい仕事してるね
できれば裏配線もお願いします
342名無しさん:2011/09/29(木) 17:14:18.28 0
先日注文した。届いたら配線晒すよ
BTO初めてなんだけど動作確認の他に初めにやっておく事って特に無いよね?
グラボのドライバとか入れるくらい?
343名無しさん:2011/09/29(木) 17:23:20.74 0
ケース開けて緩衝材取る
344名無しさん:2011/09/29(木) 17:25:56.28 0
>>343
それは大丈夫だw
345名無しさん:2011/09/29(木) 17:30:40.65 0
今まで他の所で買ってて緩衝材入ってなかったからここで入ってるの見てクリビツだったなぁ
346名無しさん:2011/09/29(木) 17:45:35.39 P
セットアップBなら必要なドライバも入れてくれてるだろ。
最新かどうかは知らんけどな。
347名無しさん:2011/09/29(木) 17:51:06.93 0
リカバリディスク作成ツールってwin7 homeでもデフォで入ってる?
DVDに焼くとしたら何枚いるんだろ
348名無しさん:2011/09/29(木) 18:25:18.65 0
12日確定で今日発送準備になった
349名無しさん:2011/09/29(木) 18:32:33.45 0
大体2週間強かー、そのくらいで来た人はメールの納期何週間って書かれてたんだろ
今ではもう4〜5週間時代に突入だよママン
350名無しさん:2011/09/29(木) 18:32:40.52 0
15日確定でセットアップ状況が気になってメールしてみたんだけど


>下記御連絡頂いております件ですが、お客様の御注文分に
関しては9月15日の御注文確定分となりますので、現在は順番
待ちの段階となっており、実質的に作業が始まるのは来週末頃に
なるのではと思われます。
>セットアップ完了まで期間を要しますが、しばらくの間
お待ち頂きますよう宜しくお願い致します。


問い合わせなんかしなきゃよかったわ…
351名無しさん:2011/09/29(木) 19:05:30.92 0
>>350
うわぁ・・・Z68Pro3入荷待ちの俺は手元に届くのは来年だなこれ・・・
352名無しさん:2011/09/29(木) 19:12:45.54 0
多分電力的な問題なんだろうなぁ、誰かフロアタダで提供してあげたら納期かなり早くなる予感!
353名無しさん:2011/09/29(木) 19:16:30.63 0
http://i.imgur.com/R7DvO.jpg
http://i.imgur.com/XYK81.jpg
http://i.imgur.com/bpKsO.jpg
http://i.imgur.com/om2QC.jpg
スマホから糞ロダだけどうp
mATXだからごちゃつくかなと思ってたけど
余分なとこは結束されてて結構すっきり
354名無しさん:2011/09/29(木) 20:16:21.11 0
代引クレカ言った奴だけどクレカできるんだな
代引で注文したけど今日確定したから届くのは12月かねえ…
355名無しさん:2011/09/29(木) 20:20:14.33 0
普段ネットショッピングする時は銀行振込かクレカ決済だけど納期が一ヶ月以上とかだとちょっと怖いな
356名無しさん:2011/09/29(木) 20:20:29.34 0
今の段階で最長5週間程度なのになんで12月www
357名無しさん:2011/09/29(木) 20:31:50.22 0
あ、ごめん間違えた
11月頃だな
358名無しさん:2011/09/29(木) 20:37:16.57 0
>>350
12日確定組は既に発送メール来てるのに、15日確定の人が納期1ヶ月になるとかあるんかな
まあ注文が集中すれば別だろうけど…
359名無しさん:2011/09/29(木) 20:45:24.29 0
なんで今こんな集中してるの?
特別大きなセールやってるわけじゃないし夏休みでもないし決算期でもないのに
360名無しさん:2011/09/29(木) 20:58:32.98 0
>>359
BF3
361名無しさん:2011/09/29(木) 21:10:38.21 0
TERA乗遅れ組もいそう
362名無しさん:2011/09/29(木) 21:15:35.92 0
>>353
ありがと
配線いい感じだね
363名無しさん:2011/09/29(木) 21:18:02.07 0
>>358
HPの納期目安が4週間に変わったのが確か13〜15日位じゃなかったかな
その時期に怒涛の注文が舞い込んだんじゃないかと
364名無しさん:2011/09/29(木) 21:19:59.41 0
>>361
あれ?TERA爆死したとか聞いたけど

まぁBF3、MW3、TESVあたりかねぇ
365名無しさん:2011/09/29(木) 22:21:06.86 0
12日確定で今日発送メールきたけど、納期3-4週間だったよ
366名無しさん:2011/09/29(木) 22:59:41.39 0
ここで自作一式見積もりで注文する場合にやっておいたほうがいいことってある?
即時チェックサービスとかBIOSアップデートサービスって頼んだほうがいい?
367名無しさん:2011/09/29(木) 23:23:42.40 0
>>349
> 現時点でセットアップ作業完了までに要する期間は順番待ちを
> 含めまして御注文確定後約3〜4週間程度となっております

13日確定組
368名無しさん:2011/09/30(金) 00:33:51.54 0
結局佐川で代引きクレかはつかえるの?
369名無しさん:2011/09/30(金) 00:41:13.41 0
かなりのゲーマーだけど今まで一度もPCゲームってやったことない
操作とかゲーム用とはいえキーボードとマウス使うんでしょ?
生まれてからずっとゲームといえばコントローラーだったからマウスでゲームをやるっていう感覚が分からない
なんかゲームやってる気しなくない?
370名無しさん:2011/09/30(金) 00:47:07.00 0
無知過ぎ
PCでもキー割り当てしてジョイパッド使えるけど
371名無しさん:2011/09/30(金) 00:49:56.82 0
>>369
パソコンで使うゲームコントローラがあるよ。
けっこう一般的に使われてる。
ゲーム機のコントローラと操作感は全く同じもの。
JoyToKeyというソフトも便利。
同じ感覚でプレイしたいなら、使ってみるといいんじゃないかな。
372名無しさん:2011/09/30(金) 00:59:37.88 0
PCゲームをやったことないかなりのゲーマー(笑)
373名無しさん:2011/09/30(金) 01:15:10.79 0
>>370,371
コントローラーがあるのは知ってるけどそれ使ってる人ってあんまりいなくない?
FPSとか上手い人ほどゲーミングマウスとか使ってる印象がある
てかJoyToKeyってまだ現役で使われてるんだ?
大昔にスーファミとか初代PSのエミュレーターで使ってたけど今でも使われてるとは知らなかった

>>372
PCゲーは本当に疎いわ
画質綺麗だし昔から興味はあったけどその為だけにPCの新調するのも面倒だしっていうので敬遠してた
374名無しさん:2011/09/30(金) 01:19:57.20 0
このスレに何をしに来ているのかわからん
375名無しさん:2011/09/30(金) 01:25:23.42 0
>>373
慣れとか好みの問題もあるし、コントローラの十字キーより
マウスの方が動かし方の自由度が高いのが凝る人には受けるんじゃないのかな
376名無しさん:2011/09/30(金) 01:30:07.85 0
なんでワンズスレでその話題なんだよ
377名無しさん:2011/09/30(金) 01:39:52.71 O
来月の半ばに購入予定だけど
今回のマザボキャンペーンで買うか、次の何かのイベントに期待するか迷ってる
夏のASUSのキャンペーンみたいに熱いのがくればいいが
378名無しさん:2011/09/30(金) 01:55:03.56 0
自作板でもこの板でも用途にBF3の名前めっちゃ見るから調べて見たら後悔した
2年前に廃人ゲーマー(ゲームやり過ぎで病気になった)から卒業したのにまたゲームしたくなってきちまったじゃねーか
ゲームってやってる時は至福なんだけど絶対後で後悔するんだよな後に何も残らないから
379名無しさん:2011/09/30(金) 03:24:55.51 0
>>377
もう10月だよ
ぼんやりしてたらすぐ11月になる
んで、いまは3〜4週間なわけで、12月の年末になったら
5週間や6週間はデフォになる。

だから頼むなら今しかない!
380名無しさん:2011/09/30(金) 03:42:05.98 0
年末年始でボーナス勢やお年玉勢くるだろうし、それを狙って熱いキャンペーンしそうだし
タケオネみたいにどっかの法人が100台とか無茶注文する可能性もあるで!
多分2月中くらいまで納期増えることはあっても減ることはない気がする
381名無しさん:2011/09/30(金) 06:56:32.41 0
俺もワンズからフルカスタマイズモデル届いて適当に写真撮ってみた
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317305959.JPG
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317306066.JPG
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317306130.JPG
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317306199.JPG
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317306275.JPG
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317306490.JPG
↑の無編集版(トリミングはしたけど)拡大してみたいときはこっちを見てください。
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317306575.JPG
382名無しさん:2011/09/30(金) 07:11:33.31 0
ほんまグラ鎌さんの存在感は異常やで!
383名無しさん:2011/09/30(金) 09:27:58.64 0
>>378
お前、BTO購入相談スレでも同じレスしてたろ
スレチだし、うざいからやめろ
384名無しさん:2011/09/30(金) 09:33:07.88 0
無視無視
385名無しさん:2011/09/30(金) 09:37:23.60 0
メールに緩衝材の為にサイドパネルのファンの結線が行えませんて書いてたけど
PCの中身全く触ったことない素人でもどこに繋げればいいかわかる程度の作業ですか?
386名無しさん:2011/09/30(金) 09:49:07.96 0
パソコンのコードには人目で違いがわかる数種類がある。
それのオスとメスを繋げてやればいいだけだ
387名無しさん:2011/09/30(金) 09:53:51.97 0
了解です、まぁなんとかなるだろうの気持ちで頑張ってみますwwありがとう!
来るの来月末だけどね!
388名無しさん:2011/09/30(金) 10:17:14.61 0
9月20日確定で納期4〜5週間通知だった
最速2週間+αなら来週いっぱいくらいで来るのかな
丸5週間なら10月25日前後か
モニタとか他にも色々新調したいのに来る日が読めなくて何から揃えるか迷うわw
389名無しさん:2011/09/30(金) 10:25:51.56 0
2週間ちょいは3〜4組だろうからヨンゴー組は3週間強くらいになる予感
390名無しさん:2011/09/30(金) 10:46:27.72 0
集まれ……ヨンゴー組……!

って俺も20日確定なんだからその呼び方はやめてくれw
391名無しさん:2011/09/30(金) 11:31:04.19 0
>>389
10日くらいに来れば嬉しいなーとぼんやり考えてるw
急がないからいつだっていいんだけどね、その分wktk出来るし
ふと思ったけどワンズで組む人の中に女性ってどれくらいいるのかな
392名無しさん:2011/09/30(金) 11:37:18.90 0
>>381
うpおつ
おーいいですねぇ
よければ構成も書いてくれるとwktkします
393名無しさん:2011/09/30(金) 11:38:15.61 0
女性ユーザーはタケオネでピンクのファントム選んでるって噂だ
394名無しさん:2011/09/30(金) 11:39:04.03 0
>>392
Core i7 2600
KABUTO( 兜 )
B3 P67 Pro3
SATA-SS/45CML
HAF X (RC-942-KKN1)
CMPSU-650HXJP
AD3U1333C4G9-2
WD20EARX
BDR-206BK/WS
GV-R687OC-1GD
CT128M4SSD2
PIX-DT230-PE0
納期3週間前後
自分で作ったらここまできれいにできないだろうなwwww
395名無しさん:2011/09/30(金) 11:45:23.55 0
>>394
さっそくありです
いいPCじゃないですかぁ^^
396名無しさん:2011/09/30(金) 14:02:10.49 0
今月初旬の3週間が実際3週間だったし
大体アナウンス通りになってきてるな
あまり期待しない方がいい
397名無しさん:2011/09/30(金) 14:26:06.50 0
3週間+αでようやくセットアップが開始される俺は…
398名無しさん:2011/09/30(金) 14:42:29.90 0
盆の時も丸4週間だったし、別に珍しくもないんじゃね?
3週間で届くなら御の字だよ。ワンズは組み立てのクオリティも高いし
399名無しさん:2011/09/30(金) 14:43:15.85 0
3日前に注文してグラボ取り寄せでまだ来てない状態なのに在庫の方は注文して次の日○になってたんだけどどうなってんだ
あるならそっち使ってくれよ同じ物なんだからさぁ
400名無しさん:2011/09/30(金) 16:04:43.15 0
でもこの時期に1ヶ月待ちとか何だかな…
敢えて注文が集中しない時期に注文したつもりだったんだけど
401名無しさん:2011/09/30(金) 16:07:17.24 0
盆が終わった数週間が狙い目だったね
あのあと依頼スレでワンズブームになったからねえ
402名無しさん:2011/09/30(金) 16:14:43.15 0
でも実際にセットアップにかかるのは2、3日ぐらいみたいなんだよね
どれだけ従業員少ないんだよ
403名無しさん:2011/09/30(金) 16:21:37.28 0
普通に考えたら1台組むのに数時間でいけるはず
テストとか含めても1日あれば、プロの仕事だし。

依頼が多くて従業員が少なくて、それでもクオリティを落とさないペース維持
それが一人3週間なんだろうな
404名無しさん:2011/09/30(金) 16:57:28.97 0
流石にバイトには任せられないよなぁ高額商品だし
405名無しさん:2011/09/30(金) 17:11:31.61 0
催促のメールも来るしプロは大変だ
406名無しさん:2011/09/30(金) 17:48:32.67 0
そういやZ68Pro3入ってたな
今気づいた
407名無しさん:2011/09/30(金) 17:50:17.55 0
319には黙っておこーぜーw
408名無しさん:2011/09/30(金) 17:53:14.54 0
Z68Pro3買い占めた
409名無しさん:2011/09/30(金) 18:20:07.47 0
価格差2000円のP67Pro3とZ68Pro3
SSDキャッシュ使用しなければP67でいいなじゃないかと思う
410名無しさん:2011/09/30(金) 18:33:19.43 P
>>409
Z68の機能いらなければP67のほうがいいな。
411名無しさん:2011/09/30(金) 19:41:07.04 0
ワンズみたいな店は組み立てのクオリティを重視したほうがいいよ。
納期が延びてもどうなっても、他よりそのことが一番重要。
412名無しさん:2011/09/30(金) 20:43:35.52 0
12日確定でもう発送されてる人がいるのか・・・
413名無しさん:2011/09/30(金) 20:55:17.90 0
遅いならその分丁寧にやってくれてる考えるんだ
414319:2011/09/30(金) 21:12:15.22 0
                 _,,,,,........--v、、、_
                  _,.rァZ_二ニヾ,,..,,_ヘヾヾヽ、
                /_,.-7フ´   |/´ `ヤヾ-_ヽ
             ! ,! / 丿    "    ヽ ヘ !ミ
                  ,!       _       ,}
             l _,,-‐'''''f"二-‐ ̄`'''‐- 、_  }_       時は来た
             〉r=ー、、ヾ ;:、-r 、 _,   ヽミ, ヘ i\
             | r、ァ> ) ヾ` ´     iミ:!=ヾ!r'
                 !,´   / , 、       ミiン丿
                  !    >y '' 'ヽ      ミ t/|-、
              !、  ,'_;r._、__ 、      ミ/   \
              ゝ  ,'´ ''         ミ/      ヽー、__
                /´ \!     _,,.   _ミ/      !   `ー、_
             /    \`        _,../       !      ヽー-t、_
          /     _,.‐〕ー - ‐ ''  /              ヘ i i ヽ、
         /       ソノ `  __ ,,..- /               \ !  ヽ
415名無しさん:2011/09/30(金) 21:13:57.22 0
    ミ ヽヽヽリリノノノノ
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヽミ
   彡ミi )      ;|ミ
   彡ミ〉____i,i_____イミ
    rミi_|     ∧   |
    {6〈`┬ー´_ |_ーイ
  __ヾ|  (  ,-ー-、) |
  |||_ \ `- ⌒-´ノ
  |::|| /i\ __ノ
  |::hm\ 、 />、
.  カ__ノ,<\ /> )
   し_ハ___i___ハ )
416名無しさん:2011/10/01(土) 02:53:07.03 0
13日振り込み確認で昨日(9/30)に発送メールきたよ
417名無しさん:2011/10/01(土) 03:03:57.60 0
おめ
418名無しさん:2011/10/01(土) 07:19:44.85 0
しかしワンズ購入する人で
サポいらんってレベルの人が頼むのは分かるが、ここで相談するような人達が
よくワンズで頼めるね?
修理とか遅いのは想像できるだろうに

購入前の一ヶ月はワクワクで待てるが
購入後、修理で一ヶ月待つとか俺にはできね(ーー;)
419名無しさん:2011/10/01(土) 07:48:54.36 0
>>418
他業者って修理も早いの?
420名無しさん:2011/10/01(土) 07:51:51.90 0
修理が速い業者なんて聞いたこともない
421名無しさん:2011/10/01(土) 08:08:39.61 0
少なくとも人待ちはしないってことじゃない
422名無しさん:2011/10/01(土) 08:32:27.17 0
>>418
このスレに超初心者いるか?
僻みか知らんが、他人の買い物にケチつける気持ちがわからん。
423名無しさん:2011/10/01(土) 11:30:06.12 0
修理が交換で済む3年保証のアップグレードがあるだろ
424名無しさん:2011/10/01(土) 11:39:25.43 0
8日確定できますた。
電源ケーブルってどこにあるんですか?別売り?
425名無しさん:2011/10/01(土) 11:44:08.39 0
え?
426名無しさん:2011/10/01(土) 11:54:41.54 0
え・・・あ・・・
427名無しさん:2011/10/01(土) 12:04:57.44 0
電源の箱の中にない?
428名無しさん:2011/10/01(土) 12:11:25.19 0
佐川でクレカ支払い使った人います?
429名無しさん:2011/10/01(土) 12:36:58.22 0
自分電源ケーブルなかったよ
パーツの付属品にもなかったし
自宅の余ってる電源ケーブルでおk
430名無しさん:2011/10/01(土) 12:41:03.38 0
電源ケーブルって入ってないのか
まぁ今使ってるやつを使い回せばいいのか
431名無しさん:2011/10/01(土) 12:44:32.18 0
別に電源ケーブルぐらいすぐに調達出来るものだからいいけどそんなこともあるのか
432名無しさん:2011/10/01(土) 12:48:51.83 0
買った電源にケーブルは付属してるもんだと思ってた
433名無しさん:2011/10/01(土) 12:52:21.30 0
俺は付属してた。
434名無しさん:2011/10/01(土) 13:23:25.48 0
んなアホな電源があるのかw
電源ケーブルが付属してない電源の型番を教えてくれ
435名無しさん:2011/10/01(土) 13:52:07.33 0
ここの水冷ってどうよ
436名無しさん:2011/10/01(土) 13:54:49.01 0
ここってどこだよ
437名無しさん:2011/10/01(土) 13:59:42.82 0
書き方が悪かっ
BTOで組んだ場合のでふぉの水冷
438名無しさん:2011/10/01(土) 14:09:41.23 0
水冷は絶対やめとけ
ラジエターを冷却するファンとポンプの音で空冷より五月蝿い
CPUは冷やせるかもしれんがマザボ周りが疎かになるので発熱が増える可能性大
一番心配なのが液漏れ、下手すると他のパーツごとオシャカだ
まともな水冷は金も手間もかかる
簡易水冷という名の安易水冷に騙されるな
ググレばトラブル報告もかなりあるぞ
439名無しさん:2011/10/01(土) 14:18:09.98 0
thx
ファンで組むことにするよ
440名無しさん:2011/10/01(土) 14:20:33.03 0
ラジエタ用のファンがあるから結局空冷とかわんねえ
マザボ冷却もサブファン考えないとならんから手間が増えるだけだよな
本末転倒な上に簡易でさえ高いときてる
441名無しさん:2011/10/01(土) 14:24:30.90 0
ファン無くすためにファン付けるとか
442名無しさん:2011/10/01(土) 14:26:47.28 0
まあCPUもマザボも冷やせる空冷安定だわな
443名無しさん:2011/10/01(土) 18:11:07.92 0
俺のときは付属の電源ケーブルは付属していた
というか1500Wなので今までの電源ケーブルは使えず、付属の差し口がちょっと変わってる奴しか使えん。

箱の中を探ればかならずケーブルは入っているはず
444名無しさん:2011/10/01(土) 18:15:16.08 0
一時期のタケオネの様なマンセーだな
445名無しさん:2011/10/01(土) 18:21:17.81 0
これからのアンチは、電源ケーブルが入ってなかった、コードが外れていた、あたりから攻めてくるつもりだろうな
446名無しさん:2011/10/01(土) 18:52:32.23 0
不満がないから仕方ない
納期かかるのも混んでるからだしな
447名無しさん:2011/10/01(土) 18:58:30.92 0
サイコムもタケオネもレインも早く価格下げないとワンズの一人勝ちになっちゃうよー
クレバリー息してる?
448名無しさん:2011/10/01(土) 19:01:07.33 0
サイコムは大手に納入してるからそっちで生きて行けるだろうが
タケオネ、レインは真剣に対策考えないとヤバイよな。
クレバリー?あったな、そんな店
449名無しさん:2011/10/01(土) 19:01:12.76 0
秋葉支店できてくれー
450名無しさん:2011/10/01(土) 19:04:16.83 0
ecoワンズって流行ってんの?そうは思えないんだが。
アキバ支店なんてムリムリ
451名無しさん:2011/10/01(土) 19:05:17.30 0
電源ケーブルが無いとかアンチの仕業かよ。
452名無しさん:2011/10/01(土) 19:06:27.97 0
まずは写真のアップからだな。
それがないと信用できんわ
453名無しさん:2011/10/01(土) 19:13:47.16 0
姉妹店を引き合いに出されてもなぁ
454名無しさん:2011/10/01(土) 20:21:47.83 0
まあ多少客が減ってくれたほうが注文する分には楽になるんだがなw
455名無しさん:2011/10/01(土) 20:23:04.75 0
遂にポチったぜ。
これでcore2duo、XPともお別れだ。
いつ来るかwktkしながら待つ
456名無しさん:2011/10/01(土) 20:25:58.52 P
>>428
使ったよ
でも夜に配達が来たんだけど、ドライバーが端末もってなくて
翌日の午前の配達になった

クレカ使うなら念のために事前に営業所に連絡しといた方がいいのかも
457名無しさん:2011/10/02(日) 15:53:54.49 0
秋の到来と共に、めっきり到着報告が減っちまった
到着画像のアップがなにげに楽しみなのに
458名無しさん:2011/10/02(日) 16:16:58.06 0
俺は初期不良や保証の対応の報告が聞きたいな
大分数も捌いてきたし何人かはいると思うんだよね
459名無しさん:2011/10/02(日) 16:28:21.74 0
>>458
初期不良ではないが、SSDのスピードがHDD並だ
ケーブルがノーマルのところに挿さってる可能性が高い
面倒で未確認だが。(ケースが重い)

もしかしてケーブルが6Gb/sのに未対応なのかと思い買ってきたりした。
これは人災だよな確実に。プロの仕事は思えない

とはいえ、まだ我慢できる過失だし、わざわざ送り返すのも大人気ない
結局自分でどうにかするしかないというわけさ
460名無しさん:2011/10/02(日) 17:17:37.12 0
それじゃ、聞きたい対応が聞けてないし
なんの為に書き込んだのか。。
461名無しさん:2011/10/02(日) 17:26:27.48 0
未確認なのに書き込むって。
462名無しさん:2011/10/02(日) 17:34:11.60 0
だから、「初期不良」だっつってんだろ
それが聞きたかったんじゃねえのかよ

対応はてめえのマシンで聞けばいいんじゃねえのw
まあ何があるかわからんからな
463名無しさん:2011/10/02(日) 18:03:39.47 0
その初期不良って何が原因だった?
詳しく教えてくれたら参考になる。
464名無しさん:2011/10/02(日) 18:04:46.44 0
電源ケーブル入ってないよ、の人と同類の匂いがする
465名無しさん:2011/10/02(日) 18:07:52.15 0
うむ、何が原因か、まだ確かめてないんだ
やりゃ小一時間もかからないんだがな

一応普通に動いてるから、おっくうでな。
そのかわり立ち上がりにはスゴイ時間がかかるw
おかしいと思ったんだよなぁ
466名無しさん:2011/10/02(日) 18:14:51.05 0
なんか信用できないな
467名無しさん:2011/10/02(日) 18:20:39.80 0
久しぶりに今日ワンズ店舗行ってきたわ
相変わらず狭いなww
468名無しさん:2011/10/02(日) 18:56:31.63 0
プロとはいえノルマとかあるだろうし一日○○台出荷目標!とかやってるだろうし
どんどん注文は来るしでてんやわんやなのはわかる

結局最後は自分自身が頼りだってことだな。ボケッとしてると色々見えなくなるから
469名無しさん:2011/10/02(日) 19:32:46.61 0
つーかケーブルってユーザーが特に指定しない限りマザボ付属の使うんだけじゃないの?
470名無しさん:2011/10/02(日) 19:46:18.72 0
マザボ付属の使うよ。
471名無しさん:2011/10/03(月) 08:26:03.85 0
フルカスタマイズだとドライバは自分で入れるの?
472名無しさん:2011/10/03(月) 08:27:36.38 0
Aなら自分で入れる
Bなら店でやってくれる(有料)
473名無しさん:2011/10/03(月) 08:28:23.61 0
組み立てのみ      8千円
組み立て+OSドライバインストール 1万円
474名無しさん:2011/10/03(月) 18:20:23.52 0
スレ静か過ぎわろた
早く報告したいけど届くの十月末だしなあ
475名無しさん:2011/10/03(月) 19:59:02.72 0
>>474と同じぐらいの時期に届きそうだから確定日が近いのかな
でもONEHUNDRED取り寄せだから遅くなるかも
476名無しさん:2011/10/03(月) 20:46:06.56 0
俺もONEHUNDREDで組もうとしたけど取り寄せだったから
ThreeHundred abにしちまった・・・
9月30日注文でいつくるかdkdk
477名無しさん:2011/10/03(月) 20:56:24.40 0
20日確定の俺が最も出荷に近い男か
478名無しさん:2011/10/03(月) 22:51:39.94 0
14日に確定でステータスが出荷準備になった。
479名無しさん:2011/10/03(月) 22:59:11.17 0
今メール確認したら今日発送されたみたい
確定日が21日だから早い方だよね

4年ぶりの買い替えだから凄く楽しみ
480名無しさん:2011/10/03(月) 23:01:29.75 0
13日か
最近では圧倒的にはやいな
481名無しさん:2011/10/03(月) 23:01:40.67 0
おめ
482名無しさん:2011/10/03(月) 23:22:38.31 0
同じく14日確定だけどセットアップ待ちのまま。
1点だけ取り寄せがあったからかな。
483名無しさん:2011/10/03(月) 23:22:45.80 0
15日確定でまだ順番待ちの俺って…
これって確定順じゃないの?
484名無しさん:2011/10/03(月) 23:27:45.40 0
>>483
取り寄せなし?
それにしても13日って早いな
ぜったいその前の注文たくさんあるだろ
485名無しさん:2011/10/03(月) 23:30:43.06 0
ワンズは注文殺到でパーツが部屋から溢れてるらしいからな
置ける場所に置こうって感じで手前になったり奥になったりするんじゃね
486名無しさん:2011/10/03(月) 23:50:42.95 0
>>482
俺も一点取り寄せだがセットアップ町のときに再入荷してた。それでさっき確認したら出荷準備になってたよ(´・-・`)
487名無しさん:2011/10/04(火) 00:24:27.05 0
おれ20日確定で取り寄せなしだが
なんもきてねーな
488名無しさん:2011/10/04(火) 00:25:46.22 0
当然だろうけど
セットアップABで違いはあるんだろうね
489名無しさん:2011/10/04(火) 01:02:14.93 0
これで俺も取り寄せなしOSセットアップなし量産型構成で期待が持て・・・る?
490名無しさん:2011/10/04(火) 01:27:00.15 0
>>484
取り寄せなしだよ
やっぱり混んでるんだろうな
にしても13日とかウラヤマシー
491名無しさん:2011/10/04(火) 01:32:42.81 0
やっぱ多少納期長くても安いほうがええよな
同価格なら他店より良いパーツ選べるし

さすがワンズやで

あ、俺店員ちゃうで(ヾノ・∀・`)
492名無しさん:2011/10/04(火) 02:08:42.20 0
スレが久しぶりに賑わって俺は嬉しいよ
493名無しさん:2011/10/04(火) 02:28:20.40 0
ワンズ社員は活動的だな
494名無しさん:2011/10/04(火) 02:54:22.56 0
PC組んでる部屋とかも狭いんだろうなぁ
もっと広いとこ借りて人増やしてやれば納期も短くなって買う側としてはありがたいんだけどな
495名無しさん:2011/10/04(火) 03:12:02.97 0
そうすると人件費が跳ね上がってサイコムみたいになるんだぜ
そして離れていくお客たち
496名無しさん:2011/10/04(火) 03:13:28.00 0
個人的にはecoワンズを潰して、そこを組み立て専門倉庫にでもすれば
納期なんかあっという間に半減しちゃうと思うんだけどね
497名無しさん:2011/10/04(火) 03:37:21.15 0
10月末が待ち遠しい
498名無しさん:2011/10/04(火) 03:43:34.22 0
>>496
いつまでもワンズ天下の保障はないから、そんなことはできないだろう。
少し前までは誰もサイコムやタケオネにとってかわるショップが出てくるとは予想してなかっただろうし、
これからも起こらないとは限らない。
クレバリーもワンズ同様、自作代行の評判がよければ大きなライバルになるだろうし。

それにワンズは中古パーツでも自作代行で組めば1年保障受けれるっていうのもウリの1つだしな、
普通に中古パーツ買うにしてもワンズで買うなら安心感も他店よりはあるだろう。
499名無しさん:2011/10/04(火) 03:44:12.30 0
10月はまだ始まったばかりだぜ!
500名無しさん:2011/10/04(火) 04:05:00.39 0
>>495
BTOイナゴが、今はワンズに来てる感じだよな
501名無しさん:2011/10/04(火) 04:30:39.57 0
「ジェビアとか何欲しいんだよわらわら」って思われてる
502名無しさん:2011/10/04(火) 04:31:20.29 0
誤爆
503名無しさん:2011/10/04(火) 05:22:59.25 0
9月20日確定の自分はいつ配送予定ですか?
504名無しさん:2011/10/04(火) 05:32:48.54 0
確定が2週間も前かよ
ワンズじゃなきゃもうとっくに到着してる頃だな
505名無しさん:2011/10/04(火) 06:35:57.42 0
1日何台もグラ鎌つけてるんだろうなと思うとファンより目が回るわ!
もう慣れてホイホイつけてるんだろうけどww
506名無しさん:2011/10/04(火) 10:07:02.92 0
4年振りの買い替えだ
予算の関係で2500KにしたけどC2Dからだから笑えるぐらい快適になるんだろうな
21日確定だから大体15日前後くらいになるのかな?楽しみだわ
皆どんな構成にしてる?
507名無しさん:2011/10/04(火) 10:25:03.79 0
>>506
体感変わらないから安心しろw 変わるのはスコアだけ
508名無しさん:2011/10/04(火) 10:38:45.48 0
>>483の者だけど
今日出荷メール来た
昨日、ようやくセットアップの順番が回ってきて一晩で組み上げ終わったらしい
因みに俺は初代Pentiumから2600への買い替えだから、かなり体感違うんだろうなw
とりあえずこのスレに画像うpしようと思うけど、サイトに画像うpする方法がわかんねえ…
509名無しさん:2011/10/04(火) 10:42:38.20 0
>>507
マジかwwワロタw
長く使うだろうしちょっと無理してでも2600Kにすれば良かったかなって思ってたんだけど
2600Kと2500Kも体感変わらん?
510名無しさん:2011/10/04(火) 10:44:03.05 0
変わらん
誤差程度だ
511名無しさん:2011/10/04(火) 10:46:22.10 0
>>508
http://up2.iyhoo.net/up/

ここにアップすれば結構長持ちする
512名無しさん:2011/10/04(火) 10:46:32.36 0
C2Dなら8400と8500程度の差だな
513名無しさん:2011/10/04(火) 10:50:40.11 0
19日ですか
514名無しさん:2011/10/04(火) 10:51:23.68 0
>>510
安心したわありがと
515名無しさん:2011/10/04(火) 10:54:58.61 0
>>508
納期って3〜4週間だった?4〜5?
516名無しさん:2011/10/04(火) 10:58:36.61 0
2週間悩み抜いてついに一式ポチっちゃったぜ!4年ぶりのPCだ!
てか送料2,415円ってワンズ結構送料高いんだな、どこのBTOショップも同じようなもんか?
517名無しさん:2011/10/04(火) 11:13:05.25 0
>>516
でっかいケースでも選んだんじゃないのか?
あんだけ箱の保護とか緩衝材とか詰めてくれてるんだから多少の送料はむしろ安心代と思え
518名無しさん:2011/10/04(火) 12:02:16.33 0
>>516
ケース本体と輸送箱の二重梱包+パーツの箱一式、でダンボールがニつ送られてくるからな
一式組みを頼めば全員送料も二個分の値段になる
俺は1800円台だったから↑が言うようにケースが大きいんだろう
519名無しさん:2011/10/04(火) 12:08:45.58 0
送料くらい笑って出せるようになろうぜw
あんまりケチると.悲惨だぞ、底辺業者使ったりするからな
520名無しさん:2011/10/04(火) 12:10:10.37 0
>>517,518
ワンズはその辺のサポートも良いらしいから高くてもそれだけ安心できるね!
ちなみにケースはZ9Plus
521名無しさん:2011/10/04(火) 12:10:56.84 0
送料って2つ分もかかるのか
他のお店は1つ分だよね?
522名無しさん:2011/10/04(火) 12:17:10.65 0
しるか
523名無しさん:2011/10/04(火) 12:17:27.65 0
運送屋と契約してりゃもっと安い筈
BTOだけじゃなくてパーツもかなりの数売ってるからまず契約してると思うが
送料でボッ・・・いやなんでもない
524219:2011/10/04(火) 12:25:15.13 P
先月買ったけど沖縄なんで送料5000円したw

ちなみにタケオネは2つダンボールで2000円だった
525名無しさん:2011/10/04(火) 12:36:49.22 0
ああそうか
大きさもそうだけど、居住地による差も出るな
ヤマト・佐川が同一料金設定なのかも不明だが
526名無しさん:2011/10/04(火) 13:41:41.85 0
>>508
CPU体感の違いの感想をぜひレポしてくれw
527名無しさん:2011/10/04(火) 13:46:12.96 0
>>511
thx

>>515
確定した時の納期予定は3〜4週間だった
528名無しさん:2011/10/04(火) 14:56:43.72 0
今ワンズから 「【1's PCワンズ】振込待ち(金額明細メール)(納期を要します)」 っていう件名のメールが来て、下記のような内容が記載されてたんだけど
これってこのメールに直接返信すればいいの?
システム用に128GBのSSD、保存用に2TBのHDDを組んだんだけど、パーティション分けは向こうが勝手にやってくれると思ってたからどうすればいいか分からない

[C:CT128M4SSD2:全容量]
[D:WD20EARX:全容量]
      ↑
こんな感じでいいのかな?


****************************************************
 『セットアップB(OSインストール含む)』をお申し込みです.以下の点についてご連絡をお願い申し上げます.
1.HDD/SSDのパーティション分け(必須)
  [                     ]
  [                     ]
  ※パーティション分けには,型番上と実際の容量の誤差により,正確に分割する事は出来ませんので,○GB+残りと言う分割になります.
  複数台のハードディスクをお求めの場合は,それぞれのご希望をお申し出下さい.
  (例)[C:商品名:○TB]
  (例)[D:商品名:残り]
  (例)[D:商品名:全容量]
2.ユーザー名(VISTA・7共に必須).
  [                     ]
  ※スペース・ハイフン・記号不可
3.コンピューター名15文字(VISTA・7共に原則自動).
  [                     ]
  ※変更がご希望の方はご指定下さい.但し,ユーザー名と同じ設定は出来ません.
  自動はユーザー名に[-PC]が付きます.
※アプリケーションによっては,インストール時に2バイト文字を認識出来ない場合がございますので,
ユーザー名・コンピューター名等は,半角英数字にてご指定下さい.
(Windows7 SP1のインストーラー等)
※パスワードは設定致しません.お客様にて必要に応じて設定して下さい.
****************************************************
529名無しさん:2011/10/04(火) 14:59:55.28 0
>>528
それで問題なし
530名無しさん:2011/10/04(火) 16:07:29.79 0
初SSDでwktkしてたけど保存先をDドライブに変更するのって
cookieと画像やら音楽ファイルくらいでいいんかと思ってたら
他にも変更した方がいいとこ結構あるのな
531名無しさん:2011/10/04(火) 16:19:51.81 0
>>529
ありがとう
たった今メール返信と振り込みを済ましてきたよ
しかしこの一文はちょっとショックだったw

「ご注文品の中に納期を要する商品が含まれております.発送については分納が出来ませんので,揃ってからの一括発送となります.」
★納期(お振込み確認後,約4?5週間程度(目安))

どうやら納期を要する商品というのはCT128M4SSD2のことらしい
ちょっと前に品切れになったばかりなのに人気あるんだなぁ・・・4?5週間かぁ・・・届く頃には冷却不要な季節になってるねw
532名無しさん:2011/10/04(火) 17:11:38.33 0
>>531

>2.ユーザー名(VISTA・7共に必須).
これも忘れんなよ
あと3年保障も同じメッセージ欄に書かないと適用されなかったと思う

注文したときCT128M4SSD2品切れだったの?

533名無しさん:2011/10/04(火) 21:43:23.59 0
戯画のHD6970売れたのか
安いしモニターいろいろ使うから丁度よかったんだけどな
何時頃入荷するんだろ
534名無しさん:2011/10/04(火) 22:06:01.45 0
3連ファンいいよね
535名無しさん:2011/10/05(水) 00:30:43.43 0
出始めのころ、ここで買ったが冷えて静かで今のところいうこと無しだな。
REV2ってことだが何が違うのかよくわからんけどな、やっぱコストダウンしてんかなあ・・・
っていう不安だけあるが、まあ静かしいいか的な。
536名無しさん:2011/10/05(水) 01:12:46.58 0
今フルカスタムで2600k乗せてもBIOSアップデートすればSandy2011乗るんだよね?
537名無しさん:2011/10/05(水) 03:20:35.94 0
マザーボードのメーカーに聞けよ
538名無しさん:2011/10/05(水) 04:05:37.04 0
Z68なら乗る
539528:2011/10/05(水) 05:11:20.05 0
>>532
>あと3年保障も同じメッセージ欄に書かないと適用されなかったと思う

そんな記載どこにも無かったから書かなかった・・・
今のままだと一年保証ってことだよね
もう承諾のメール来ちゃったんだけど、まだ振り込みは完了してないから間に合うかな?


>渡辺@ワンズです

>お世話になっております。

>下記御連絡頂いております件、承知致しました。
>お振込が確認出来ましたら、順番待ちを経てから
>セットアップ作業の開始となりますので、引き続き
>宜しくお願い致します。


まだ順番待ちの状態みたいだけど
540名無しさん:2011/10/05(水) 05:14:02.23 0
渡辺@ワンズさんはこちらのメールに不備があっても
けっして自分からメールを送ってこない
それのトラブルで俺は10日も無駄にしたんで注意。

3年にしたいならすぐにメールを送っておくこと!
541名無しさん:2011/10/05(水) 05:37:15.59 0
やっぱ保証は3年にしておいたほうがいいのかな、1年じゃ不安?
542名無しさん:2011/10/05(水) 07:04:32.39 0
マルチウザ
543名無しさん:2011/10/05(水) 08:07:13.60 0
マシンなんて2年周期で買い換えてるのに3年保証なんて無駄もいいとこ
544名無しさん:2011/10/05(水) 08:27:10.95 0
ワンズのナベさんが担当になっちゃったかー
ついてないねww
545名無しさん:2011/10/05(水) 08:42:16.80 0
そんな有名なのかw
546名無しさん:2011/10/05(水) 09:25:37.28 0
>>539

<<お申込み方法>>
 
店頭の場合,スタッフにお申し出下さい.
当ネット販売の場合,[その他お問い合わせ]欄にて,『フルカスタマイズPC延長保証』加入ご希望とご明記下さい.

ttp://www.1-s.jp/doc/2011/09/05/3yearsw/

高い買い物だからよく読んどいたほうがいい
547名無しさん:2011/10/05(水) 10:04:15.92 0
>>539
順番待ち状態なら問い合わせすれば変更出来るよ
548名無しさん:2011/10/05(水) 10:16:59.15 0
渡辺@ワンズに注意ってことだなw
549名無しさん:2011/10/05(水) 10:22:25.38 0
ナベが休みらしき時、他の@ワンズさんと話をしたが至極真っ当な人でよかったよ
とにかく奴は確認の連絡をしない、こっちから攻めていくしかない、ワンズを利用する者は心得ておこう!
550名無しさん:2011/10/05(水) 14:16:45.38 0
俺のワンズ返信メール、担当者の名前がないんだけど・・・
551名無しさん:2011/10/05(水) 14:24:24.97 0
ナベが叩かれているので無記名にしてきたようだな
なんかどんどんワンズに対する信頼度が下がってきたぜ
552名無しさん:2011/10/05(水) 14:25:29.73 0
やはり時代はレインか
553550:2011/10/05(水) 14:35:48.15 0
>>551
>>539-540より前のメールだよ
554名無しさん:2011/10/05(水) 14:53:02.94 0
>>553
そうか、ちょっと信頼度回復かなw
555名無しさん:2011/10/05(水) 15:12:20.55 0
伊藤ちゃんチュッチュ
556名無しさん:2011/10/05(水) 15:22:29.84 0
もう注文して2週間ちょいくらいかなと思ったけどまだ8日しかたってなかった
いっそのこと届くまで注文したことを忘れたい、気になって仕方ない
557名無しさん:2011/10/05(水) 15:33:27.16 0
俺なんて予定日11月下旬だぜ・・・サンタクロースがそろそろ準備し始めるかって頃だぜ・・・勘弁してくれ・・・
558名無しさん:2011/10/05(水) 15:44:15.79 0
このマザボセールが終わったら送料無料キャンペーン→冬茄子特価の流れな予感
559名無しさん:2011/10/05(水) 16:36:14.40 0
>>555
恥ずかしい誤爆はっけんしました(`・ω・´)ゞ
560名無しさん:2011/10/05(水) 17:03:27.24 0
忍者、冷える上に静かすぎワロタ
561名無しさん:2011/10/05(水) 17:31:23.64 0
Silencio 550に忍者入る?
562名無しさん:2011/10/05(水) 18:24:05.02 O
横からすみません
金の都合で来月の10日以降にほしい
でも10月16日までのASRockマザボキャンペーンに間に合わせたい
16日でポチって来月の10日以降に配達してほしい
こんなわがまま通用しますか?
563名無しさん:2011/10/05(水) 18:25:38.50 0
10/16にポチれば余裕で3週間はかかるでしょ
564名無しさん:2011/10/05(水) 18:27:03.73 0
わざと取り寄せ部品を選んで日数を稼ぐってのが確実
565名無しさん:2011/10/05(水) 18:37:43.59 0
ここで相談するより店に相談したほうが早いよ。
566名無しさん:2011/10/05(水) 18:41:31.15 O
了解です
567482:2011/10/05(水) 21:01:24.33 0
>本日,Web上でご注文いただいた商品の発送手続きを行い,運
>送会社へお引渡し致しました.

キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
568名無しさん:2011/10/05(水) 21:10:26.04 0
取り寄せ一点で三週間と
569名無しさん:2011/10/05(水) 21:16:13.19 0
>>567
>運送会社へお引渡し致しました.
これは日本語がおかしいな、「お」はいらない
引渡し先は運送会社になるわけだから、客にとって自社と運送会社の序列は関係ない
「致しました」は客に向けられたものなので問題ない
「お引渡し」が行為自体を表す名詞として使っているなら別だが
それなら「お引渡しが完了しました」となるだろう
570名無しさん:2011/10/05(水) 21:22:32.93 0
涙ワロタw おめでdw
571名無しさん:2011/10/05(水) 22:14:15.64 0
俺もそろそろディスプレイ買っとくか
572名無しさん:2011/10/05(水) 22:46:17.49 0
>>569

             /)   
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \
   /    ノ    il゙フ :::: ⌒(__人__)⌒::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /..
573名無しさん:2011/10/06(木) 00:03:58.93 0
ナベさんに謝れw
574名無しさん:2011/10/06(木) 00:17:26.42 0
>>567
確定した日と納期目安教えてくれ!待ち過ぎて張り裂けそう
575名無しさん:2011/10/06(木) 00:24:11.91 0
現状、納期を鷹揚に待てない連中がワンズ選ぶっておかしいだろw
ダントツで時間掛かるショップなんだから
576名無しさん:2011/10/06(木) 04:16:48.89 0
だってZ9Plusのケースが欲しかったんらもん・・・
577名無しさん:2011/10/06(木) 04:17:17.37 0
みんなが選んでるから、安心って心理から
安易にワンズ選んでる奴が多いんだろうな
578名無しさん:2011/10/06(木) 04:26:21.26 0
20日確定だがまだ来ないぞ
579名無しさん:2011/10/06(木) 04:30:11.09 0
5日確定だけどまだ来ないぞ
580名無しさん:2011/10/06(木) 04:43:28.28 0
>>578
流石に遅すぎねえ?

>>579
それは当然だ
581名無しさん:2011/10/06(木) 04:46:27.22 0
>>580
よく10月だと分かったなw
582名無しさん:2011/10/06(木) 04:52:13.37 0
まだ2週間ちょいしか経ってないし遅すぎってことはないでしょう
583名無しさん:2011/10/06(木) 04:55:28.63 0
他のショップなら、9月中に届いてるわなあ。
ワンズでは当たり前だけど。
584名無しさん:2011/10/06(木) 04:59:42.61 0
9月14日確定の>>482
昨日>>567になって、やっと発送メール発射だぞ
>>578はまだまだかかるんじゃないか?
585名無しさん:2011/10/06(木) 05:41:53.46 0
お勧めはサイコムとタケオネ
専用スレも活気があるよ
586名無しさん:2011/10/06(木) 05:59:16.88 0
ワンズって品揃えがめちゃくちゃ良いんだよな人気製品ならほぼ扱ってるし
俺は値段が安いからというより品揃えが良いからワンズ選んでる
サイコムが同じ品揃えになったら間違いなくサイコム選んでるよ
587名無しさん:2011/10/06(木) 06:05:39.61 0
ワンズの発想到着が待ち消えれないスレ
588名無しさん:2011/10/06(木) 07:11:32.27 0
待ちきれないんじゃなくて
待ち消えれないか
589名無しさん:2011/10/06(木) 12:22:03.27 0
CC600TWM-WHTが少し安くなってる
まだ高いけどw
取り寄せ状態から入荷状態になったからかな?
590名無しさん:2011/10/06(木) 12:56:42.02 0
慌てる乞食は貰いが少ないという諺もある
失望しない仕上がりのPCは来るはずだから「よきに計らえ」で待て
591名無しさん:2011/10/06(木) 13:00:22.99 0
PCはチンプカが激しいから一週間でも潜在的に数百円は損してると思うがw
592名無しさん:2011/10/06(木) 13:15:56.62 0
ぷんすか!ぷんすか!
593名無しさん:2011/10/06(木) 13:53:43.07 0
忘れたけど以前はセットアップ2週間くらいだっけ?1週間だっけ?
594名無しさん:2011/10/06(木) 14:14:09.99 0
昔のことなんてどうでもいいいんだよ
大事なのは、いまは3週間強かかるってことだ
595名無しさん:2011/10/06(木) 14:17:15.52 0
3日だな
596名無しさん:2011/10/06(木) 14:29:54.25 0
お前ら、ワンズ愛が足らないんだよ!
俺なら3年は待てるね
597名無しさん:2011/10/06(木) 16:49:36.11 0
大人だなぁ〜俺なんて半日でもうイライラしてるってのに
598名無しさん:2011/10/06(木) 17:41:03.12 0
フルカスタマイズのサポートすげえな
テンプレが一個もない。ちょいちょい無理な敬語使ってるせいで日本後変だけど、説明が凄く分かりやすい。
あとこちらの知識も考えて言葉を選んでくれてる。
こりゃすげーわ
599名無しさん:2011/10/06(木) 17:41:21.55 0
sage忘れスマソ
600名無しさん:2011/10/06(木) 18:04:22.16 0
伊藤ちゃんはガチ
601598:2011/10/06(木) 18:10:34.99 0
俺は山田ちゃんだった
602名無しさん:2011/10/06(木) 18:33:31.90 0
人員増やしてくれよ。10日で出荷して
603名無しさん:2011/10/06(木) 18:37:29.36 0
俺はナベだった・・・・orz
604名無しさん:2011/10/06(木) 18:40:54.81 0
人より広いフロア
605名無しさん:2011/10/06(木) 19:37:03.07 0
俺は西山さんだった
606名無しさん:2011/10/06(木) 19:42:19.71 0
渡辺 伊藤 山田 西山 ありがちな名前ばっかだなワンズwwwwww
607名無しさん:2011/10/06(木) 20:21:15.12 0
敬語が変ってのもあるけど、たまに打ち間違いもあるからなw
ナベさんは、お振り込みをお釣り込みとか打ち間違いしてたし
608名無しさん:2011/10/06(木) 22:03:02.82 0
なんか、ユーザーとの距離が近くていいね
609名無しさん:2011/10/07(金) 02:02:37.99 0
嶋崎もおるぞ!
610名無しさん:2011/10/07(金) 03:13:49.62 0
やっぱ人気はフジモンなん?
ところでワンズちゃんねるとかに出てきてる女の子は何?
611名無しさん:2011/10/07(金) 05:00:25.83 0
納期詐欺
612名無しさん:2011/10/07(金) 06:14:46.47 0
5年ぶりにPC買ったのになんでナベなんだよ・・・運悪すぎだろ・・・
613名無しさん:2011/10/07(金) 06:27:55.79 0
ppいつになったら装備の基本形変えるん?特にその頭
614名無しさん:2011/10/07(金) 06:28:37.34 0
誤爆
615名無しさん:2011/10/07(金) 09:05:24.18 0
仮に担当が渡辺さんでもセットアップには問題はないよね?メールのやりとりが渡辺さんってだけでしょ?
616名無しさん:2011/10/07(金) 09:08:26.04 0
ナベよりひどい奴が居るのにな
617名無しさん:2011/10/07(金) 10:06:31.01 0
誰か確定組ほうこくしてくれー
618名無しさん:2011/10/07(金) 10:32:46.44 0
5日確定まだメール無し、以上です。
619名無しさん:2011/10/07(金) 10:40:21.33 0
ご注文が確定しましたってメールが来たんだが これって振込みが無事に終了してるってことでいいんだよね?
銀行振込み確認のメールないからちと不安
620名無しさん:2011/10/07(金) 10:50:24.00 0
そう、そこからセットアップ受け付け開始
11月までゆっくりお待ちください。
621名無しさん:2011/10/07(金) 11:17:51.66 0
あー待ち切れない!ほんと馬鹿みたいに遅いわこの糞PC!!
622名無しさん:2011/10/07(金) 11:23:18.78 0
>>620
ありがとん
たしかに待つのしんどそうだ
いっそ忘れたい
623名無しさん:2011/10/07(金) 11:27:42.60 0
ちょい上に13日で来たって人がいるからちょっと期待しちゃう//
624名無しさん:2011/10/07(金) 11:37:03.58 0
店員みてたらアレなんで追加
待つのはしんどいけど 質は下げてほしくない
625名無しさん:2011/10/07(金) 12:16:09.69 0
>>623
俺の場合お取り寄せ商品も入ってるから納期が遅れることはあっても早まることは期待できない・・・
626名無しさん:2011/10/07(金) 12:20:39.79 0
俺はお取り寄せのケースがあったんだが
注文の直前に入荷したみたいだからちと期待
627名無しさん:2011/10/07(金) 13:34:19.92 0
20日確定組
あと一週間前後で来てくれるかな
ここ見てると19〜21確定のやつ多いからちょっと遅れるんかな
628名無しさん:2011/10/07(金) 18:26:48.82 0
待ちきれなくてモニタぽちった。早漏すぎる・・・。
629名無しさん:2011/10/07(金) 18:29:11.79 0
>>628
いいんじゃね?俺もワンズと注文すると同時にNTT-Xで注文して、当然ディスプレイだけ先にきた。

ちなみに買ったのはイイヤマの27インチ
630名無しさん:2011/10/07(金) 18:46:16.05 0
>>508の者だけど
さっきようやく商品が届いたぜ!


届きたて
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317980320.jpeg

中身(緩衝材あり)
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317980383.jpeg

中身(緩衝材なし)
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317980701.jpeg


評判通り配線綺麗やわ
ってか、サクサクすぎワロタwww
これでようやく前の糞PCとはおさらばできそうだ
631名無しさん:2011/10/07(金) 18:51:55.60 0
おめ!我慢した甲斐があったな
出来れば裏配線も見せて欲しい
632名無しさん:2011/10/07(金) 19:10:52.94 0
20日確定セットアップ待ち。
wktkが止まらない
633名無しさん:2011/10/07(金) 19:23:30.28 0
18日目か、あと3日だな!がんばれ
634名無しさん:2011/10/07(金) 19:49:43.32 0
住所見えそうどww

ってのは置いておいて、綺麗やね
やっぱワンズやな
635名無しさん:2011/10/07(金) 19:56:09.33 0
変な柄のラグマットだな
636名無しさん:2011/10/07(金) 20:33:58.40 0
>>630
うpおつ
スペックと裏配線もみせて
637名無しさん:2011/10/07(金) 20:41:00.23 0
お前らよくそういうの分かるなw
自作スキルないから裏配線とか見ても全然分からんわ
そんなスキルあったらBTOしなくてもいいんじゃね?
638名無しさん:2011/10/07(金) 22:21:53.44 0
自作できるけどめんどくさい人だったり俺みたいに腰に爆弾を抱えてる奴はセットアップしてもらうほうが楽だ
639名無しさん:2011/10/07(金) 22:26:59.92 0
15日確定、今日発送メールきました!
640名無しさん:2011/10/07(金) 22:27:53.69 0
セットアップで8000円かかるなら、自分で組み立ててその余った金をグラボとかに
つぎこむってのも賢い選択だと思うのだがどうなのだろうか
641名無しさん:2011/10/07(金) 22:30:12.69 0
別にいいんじゃね
642名無しさん:2011/10/07(金) 22:56:57.86 O
>>630
できれば構成も晒してほしかった
643名無しさん:2011/10/07(金) 23:35:06.04 0
>>630
すまん、遅くなった

裏配線
http://up2.iyhoo.net/up/download/1317997607.jpg

構成
【OS】Windows 7 Professional 64bit Service Pack1 DSP版
【CPU】Core i7 2600K BOX
【CPUクーラー】TRINITY
【メモリ】TED38192M1333C9DC
【マザボ】P8Z68-V
【グラボ】GV-R687OC-1GD
【サウンドカード】
【SSD】CT128M4SSD2
【HDD】WD1002FAEX
【光学式ドライブ】IHAS524-T27 日本語BOX
【ケース】Silencio 550
【電源】SST-ST75F-P
644名無しさん:2011/10/08(土) 00:58:56.76 0
おつ!やっぱ他人のマシン見るの楽しいわ
645名無しさん:2011/10/08(土) 02:48:18.18 0
>>630
今年の上半期はスマホ購入で
下半期はデスクトップでサクサクライフか
646名無しさん:2011/10/08(土) 03:17:05.22 0
そして下半身はオナホ購入でシコシコライフです。
647名無しさん:2011/10/08(土) 08:20:02.08 0
刺身は通販で購入したサクサクナイフを使います
648名無しさん:2011/10/08(土) 09:07:14.86 0
みんな上手いなw
649名無しさん:2011/10/08(土) 10:19:01.08 0
3日確定だけど来るのは月末かぁ・・・
一日何個のペースでやってんだろ
650名無しさん:2011/10/08(土) 10:21:35.87 0
ペース上げると、組みが荒くなるからな
早く来てもらいたいけど、悩ましい
651名無しさん:2011/10/08(土) 10:38:19.65 0
ペース上げれば組みが荒くなるっていうけど
それって単純に優秀なスタッフ増やせば解決できる話なんだけどな
652名無しさん:2011/10/08(土) 10:53:00.03 0
いきなり雇った奴が凄腕チューナーだなんてことはありえんだろ
優秀なスタッフというのは育てていくものなんだよ

で、育ってたらいいけど育て立てのスタッフに組み立ててもらいたいのか?
653名無しさん:2011/10/08(土) 11:18:35.32 0
19日確定の俺はもうそろそろディスプレイの用意をしなければならんかな
因みにゲームとDTM用途でナナオと三菱で迷ってる
良かったらお前らのディスプレイ何処のか教えて
654名無しさん:2011/10/08(土) 11:19:12.29 0
ワンズのスタッフより凄腕のジサカーなんで探せばいくらでもいると思うがw
趣味でやってるか仕事でやってるかの違いがあるだけで
655名無しさん:2011/10/08(土) 11:24:09.14 0
予算
656名無しさん:2011/10/08(土) 11:55:11.95 0
凄腕のジサカーで無職になると かなりレアになりそう
657名無しさん:2011/10/08(土) 12:08:01.97 0
ナナオのIPSで安いのが出たじゃん、それにすれば?
658名無しさん:2011/10/08(土) 12:11:02.60 0
俺は完全ゲーム用だけど
BenQの買う予定だな
659名無しさん:2011/10/08(土) 12:11:27.72 0
スペース狭くてスッタフ増やせないんじゃね
660名無しさん:2011/10/08(土) 12:38:20.16 0
全機通電してのエージングだろうから、作業部屋の許容電力にも限界があるだろう
661名無しさん:2011/10/08(土) 12:55:35.67 0
ワンズの独壇場っていう現状がダメなんだよな注文が集中しすぎて
662名無しさん:2011/10/08(土) 12:58:02.57 0
一時対抗馬と期待されていたクレバリーがスカだったのが大きいな
663名無しさん:2011/10/08(土) 12:59:07.34 0
>>662
なんか買うの怖いもんなw
664名無しさん:2011/10/08(土) 16:32:34.20 0
クレバリーは買った報告がなくて
不安なんだろうな
665名無しさん:2011/10/08(土) 16:34:26.43 0
これだけの長期間どのスレにも一件すら購入報告がないというのはちょっと異常かな、と
666名無しさん:2011/10/08(土) 17:28:52.45 0
4日確定だが発狂しそう
667名無しさん:2011/10/08(土) 17:30:32.49 0
勝手に発狂しろ
668名無しさん:2011/10/08(土) 17:33:01.58 0
ひゃっはー
669名無しさん:2011/10/08(土) 17:35:55.89 0
まだ4日しか経ってないww
キミはツクモで頼むべきだったな
670名無しさん:2011/10/08(土) 17:39:20.10 0
頼む前は納期なんかいくらでも待てるわって感じだけどいざ頼むと待ち遠しくて仕方ないな
671名無しさん:2011/10/08(土) 17:49:11.55 0
ケツマンおっぴろげて神妙に待ってろ
672名無しさん:2011/10/08(土) 18:25:22.16 0
ちみたちは、どうしてDELLで買わないのかね?
673名無しさん:2011/10/08(土) 18:40:17.59 0
1ヶ月も焦らされるとなると結構キツイが
待ってる間も、届いたらアレしようコレしようって妄想してワクワクしないか?w
家の狭さから今までノートオンリーだったからwktkが止まらないぜ
674名無しさん:2011/10/08(土) 19:22:29.47 0
むしろ逆だよ
PC届いてたらこんな糞重い動画もサクサク見れるのにとかイライラするw
675名無しさん:2011/10/08(土) 20:26:00.97 0
1か月くらいすぐだろ
1週目は頼んだぞっていう満足感とワクワク感で乗り切る
2週目はモニタなに買おうかなーって調べる
3週目は実際にモニタを買う。これでさらに期待感が高まる
4週目に今使ってるPCを窓からぶん投げる。過去との決別をする

これで1か月もつ
676名無しさん:2011/10/08(土) 20:58:46.26 0
モニタ使い回しだもの・・・
677名無しさん:2011/10/08(土) 22:44:43.43 0
じゃあ、2週目に今使ってるPCを窓からぶん投げたらいいよ
678名無しさん:2011/10/08(土) 23:53:54.34 0
一ヶ月マンキツ逝ってたらええやん
679名無しさん:2011/10/09(日) 06:08:19.38 0
アホみたいな納期だな
一ヶ月とか馬鹿馬鹿しい
680名無しさん:2011/10/09(日) 06:15:09.92 0
1ヶ月もかかるのかよ
自作板にたむろしてる関西のニートジサカー引っ張ってこいよ
681名無しさん:2011/10/09(日) 06:43:25.73 0
PCを組むだけの簡単なお仕事ですってか
682名無しさん:2011/10/09(日) 07:07:12.68 0
納期遅らせてでも、ある程度注文が纏まるまで待って入荷する
さらにその時間差でパーツの仕入れ値が安くなる
その利鞘でも稼いでるんだよ
納期が遅ければ、その分安く出来る
これがワンズマジック
683名無しさん:2011/10/09(日) 07:08:13.28 0
納期が遅い⇔組み立てが丁寧・価格が安くなる
納期が早い⇔組み立てが荒くなる
684名無しさん:2011/10/09(日) 07:21:33.44 0
ぶっちゃけそうとも限らんだろ?
普通に考えてpcの組み立てで何週間もかからんだろ?
人手不足による労働条件悪化に伴い
荒くなる方が心配だは
685名無しさん:2011/10/09(日) 08:00:47.76 0
納期が長いことを強引にメリット化してるやつがいるがどうかしてるぞ
納期が長い一番の原因が組み立てにかかる時間ならその論理は正しい
しかし組み立ては一日で終わるわけだから納期が長い原因は他にあるんだよ
つまり客にとってはワンズの納期の長さはデメリットでしかない
686名無しさん:2011/10/09(日) 08:26:13.27 0
組みは数時間もあれば終わる、あとは順番待ち
・・・どれだけいるんだよw
687名無しさん:2011/10/09(日) 08:35:17.96 0
沢山の注文言っても、たかがしれてるだろ
2、3人交代で組んでるんだろうから。ちょっと人数増えたら対応できずに
この納期になったんじゃね?
688名無しさん:2011/10/09(日) 08:37:29.23 0
PCぶっ壊れて買い替えなら、納期長いと死ぬよな
まだ旧PCが動いてるからそんなに気にならないが
689名無しさん:2011/10/09(日) 08:42:34.83 0
そういう奴は納期早い店で買うんじゃない?
690名無しさん:2011/10/09(日) 09:10:35.21 0
全て渡辺のせいって事だな
691名無しさん:2011/10/09(日) 09:49:23.89 0
どんだけナベの評判悪いんだよw
そしてそのナベが担当だった俺はどうなるんだよ><
692名無しさん:2011/10/09(日) 10:06:14.54 0
どんだけワンズの悪評たてても人気あるんだなぁ
こりゃ参った、納期2週間に戻るまで我慢しよう
693名無しさん:2011/10/09(日) 10:10:00.05 0
まー納期くらいしかマイナスないしなぁ
2週間にもどるの来年くらいになりそうじゃね?

694名無しさん:2011/10/09(日) 10:13:58.16 0
法人大量注文カマン!
695名無しさん:2011/10/09(日) 10:26:03.95 0
悪評たてるって言い方は不適格だな
ワンズが一番だと分かってるからこそ直して欲しいところは直して欲しいと言ってるんだが
なんでもかんでも信者みたいに肯定するのはワンズにとってもユーザーにとっても良くない
696名無しさん:2011/10/09(日) 10:29:06.85 0
6日確定したが…最近の流れだと今月中に届けば御の字か。
697名無しさん:2011/10/09(日) 10:30:44.77 0
来月中頃〜終わり頃だろうね
698名無しさん:2011/10/09(日) 10:47:51.78 0
>>695
悪評ってか、まあ、事実だもんなw
長所も短所もある、それを全肯定は胡散臭すぎる
699名無しさん:2011/10/09(日) 11:16:06.53 0
一時期のタケオネはひどかったなw
700名無しさん:2011/10/09(日) 11:19:26.62 0
暇だから1時くらいにワンズ行ってくるわ
2階のケースのとこで20分くらい立ってたらそれ俺な
701名無しさん:2011/10/09(日) 11:30:29.33 0
>>700
じゃ俺も行くわw
702名無しさん:2011/10/09(日) 11:38:59.00 0
じゃアタシも
703名無しさん:2011/10/09(日) 11:46:25.47 0
俺も胸に赤いバラを挿していくわ
704名無しさん:2011/10/09(日) 11:50:21.78 0
俺も行くわ
ケース前で独り言つぶやくわ
2週間…2週間…2週間…
705名無しさん:2011/10/09(日) 13:09:15.71 0
価格.comでのワンズの評判の悪さは何だ?
他店の工作員が暴れているのか?
それとも、2chでワンズの工作員が頑張ってるのか?
それとも両方なのか?
706名無しさん:2011/10/09(日) 13:35:07.25 0
どんなに評判が良くても悪くても、雑談とAAだけで実質廃墟になるよりはマシだよ
707名無しさん:2011/10/09(日) 13:44:05.26 0
>>705
> 他店の工作員が暴れているのか?

だろうね。
買う側からしたらワンズぐらいお得な店は少ないし。
売る側が何かやってるんでしょ。
708名無しさん:2011/10/09(日) 13:44:56.81 0
初めてBTOしたんだけど、今までメーカー製しか買ったことないから届いたやつ組み立てられるか心配だ。
ケース内に緩衝材入ってたりダンボール二箱に分割されて運ばれてくるんでしょ?
組み立てられるかな・・・プラモデルも作ったことないのに・・・。
709名無しさん:2011/10/09(日) 13:52:54.02 0
>>682
それはあるかもね。
まあ、そういうのも儲ける為の知恵としてはあるよね。
そうじゃなくてもここまで納期が長すぎると疑われてもしょうがないかな。
710名無しさん:2011/10/09(日) 13:54:29.43 0
自作とプラモやってるがプラモの方が遙かに難しい(迫真
プラモみたいに部品点数1000個以上とか無いし
パテ埋めしたり削り込んだり磨いたり色塗ったりしなくていいし
711名無しさん:2011/10/09(日) 14:11:14.55 0
>>708
サイドパネル外して緩衝材撤去後に戻す(パネルにファンが付いてるなら配線をM/Bに接続)
電源ケーブル見つけて接続→通電、これだけだから問題ないだろ
もう一つのダンボールはパーツ空箱を纏めたものなので気にする事はない
とりあえずは使えるようになる
712名無しさん:2011/10/09(日) 14:56:47.77 O
注文するときのパーテーション分けやユーザー名の書き方なのですが
C:SSD
D:HDD
ユーザー名:○○○○
雑ですが、こんな感じで備考欄に書いておけばおkですか?
713名無しさん:2011/10/09(日) 14:59:56.16 0
ええよ
714名無しさん:2011/10/09(日) 15:00:14.50 0
それでおk
送った後に確認のメールくるはずだからおかしかったらそこで指摘してくれる
715名無しさん:2011/10/09(日) 15:05:52.34 O
ありがとう!
ポチらせていただきます
716名無しさん:2011/10/09(日) 15:18:04.96 0
http://up2.iyhoo.net/up/download/1318140828.jpg

届いて中の緩衝材取ったあとふと違和感・・・
CPUクーラーってこんなに傾いてていい物ですか・・・?
これが普通ですか?

717名無しさん:2011/10/09(日) 15:19:22.71 0
うわ、タケオネで注文したの?w
718名無しさん:2011/10/09(日) 15:20:20.94 0
ワンズだったら普通だよ
719名無しさん:2011/10/09(日) 15:24:37.32 0
>>717
ワンズで注文しました。

>>718
店に連絡してみようかと思ったけど、これが普通なら仕方ないですね・・・
720名無しさん:2011/10/09(日) 15:24:55.83 0
ワンズじゃ傾いているのが普通って。
ワンズでは緩衝材入れているおかげで傾むくことは無いはずなんだが。
721名無しさん:2011/10/09(日) 15:26:00.72 0
ふつうじゃないね、曲がってるよ
店に連絡してみて。
そして対応がどうだったか、このスレで報告

モシアレだったら全力で叩くよ
722名無しさん:2011/10/09(日) 15:32:52.99 0
運送中に衝撃でも受けたんじゃね
CPUクーラの傾きくらいなら直せるはず
723219:2011/10/09(日) 15:35:37.69 P
>>716
あらら、運が悪かったね
店に連絡しなよ
724名無しさん:2011/10/09(日) 15:38:10.16 0
「指で直してくださいな」←サイコム社員談
725名無しさん:2011/10/09(日) 15:38:21.68 0
>>711
その辺の説明書とかって付いてくるのかな?
726名無しさん:2011/10/09(日) 15:40:01.75 0
716のネタに全力で釣られてやるお前ら暇すぎ
それとも自演かな?w
727名無しさん:2011/10/09(日) 15:44:00.83 0
ネタもなにも
この手の奴はワンズに限らず運送会社が怪しいだろ
728名無しさん:2011/10/09(日) 15:45:38.20 0
責任転嫁ktkr
729名無しさん:2011/10/09(日) 15:46:46.82 0
さすが佐川クオリティ
730名無しさん:2011/10/09(日) 15:47:10.06 0
なにこの馴れ合いスレ
くせえ
731名無しさん:2011/10/09(日) 15:50:55.04 0
馬くせえな
732名無しさん:2011/10/09(日) 15:51:00.69 0
>>716です。
とりあえず店にメール送ってみました。
ありがとうございました。

733名無しさん:2011/10/09(日) 16:09:46.90 0
ふと思ったんだけど、兜買う人は付け方指定するの?
734名無しさん:2011/10/09(日) 16:10:21.62 0
>>725
説明したものは付属してなかったと思う
改めて言うまでもないってレベルなんじゃないのか、あくまでここは「自作代行」だから
735名無しさん:2011/10/09(日) 16:39:51.33 0
とりあえずデマじゃないということ払拭するために
>>716はワンズで買ったことを証明するものをだしたほうがいいと思うんだ

緩衝材や裏配線見ても分かるかもしれないし、
ワンズの領収書を名前隠して出すとか方法はいくらでもある

その上でワンズのミスなら認めないとな、取り付けミス
736名無しさん:2011/10/09(日) 17:09:38.72 0
もし渡辺が取り付けたとしたら、しゃーない
笑って許そう
737名無しさん:2011/10/09(日) 17:11:37.84 0
またナベか!
738名無しさん:2011/10/09(日) 17:13:55.25 0
>>733
しないです
739名無しさん:2011/10/09(日) 17:19:45.48 0
ナベは、本当はイイ子なんだけどねぇ…
不器用で面倒くさがりなだけなのよ
740名無しさん:2011/10/09(日) 17:22:59.61 0
サイコム、タケオネがやらかしたときも証明するものは出さなかったはず
今まで分母が少なかっただけで、購入者が増えれば結局どこもこうなるのかねえ
741名無しさん:2011/10/09(日) 17:28:35.75 0
これが実力なんでしょw
742名無しさん:2011/10/09(日) 17:40:12.42 0
>>734
なるほど、ワンズに限らずBTOショップは全部そうなのかな。
なんか心配になってきたなぁ・・・。
743名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:02.77 0
「兜は曲がって届いても泣かない」ってwikiに書くべき
744名無しさん:2011/10/09(日) 17:58:58.24 0
タケオネだけ叩かれてかわいそw
745名無しさん:2011/10/09(日) 18:00:35.95 0
>>742
無理に背伸びしてワンズでモノを頼むのはやめてくれよ
自分でもワケわかんないだろ?

ドスパラかマウスかツクモかパソ工房で出来上がったの買ったほうがいいよ
自分のレベルに合った所で買いなさい
746名無しさん:2011/10/09(日) 18:06:19.68 0
ていうか>>716クーラーの向きもおかしくない?
構造的にパイプが下側(グラボ側)に来るように付けるのが正解だよな
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/z/0/0/z0001/kabuto478set.jpg

緩衝材あんま意味なかったな、静電気リスクもあるし
747名無しさん:2011/10/09(日) 18:08:34.72 0
やら☆かし
748名無しさん:2011/10/09(日) 18:12:07.26 0
しかし本当に兜だけだな
他のクーラーでも曲がりそうなのありそうだけど
749名無しさん:2011/10/09(日) 18:15:26.05 0
KABUTOは片側にだけヒートパイプが出ててU字型になっているから
向かい側からの衝撃に弱いんだよな
明らかに構造上のミス
750名無しさん:2011/10/09(日) 18:16:51.25 0
派手に曲がらない程度の効果と思ったけど、やっぱりそうだったか

とりあえず今回はサイコムよりは曲がってないもよう
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/907/907235_m.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/907/907236_m.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/000/989/989589_m.jpg

ワンズで買った証拠もアップして欲しいけど、まあたぶんほんとだろうね
751名無しさん:2011/10/09(日) 18:19:24.72 0
本当ならワンズの公式サイトに書いておいてほしいな。
752名無しさん:2011/10/09(日) 18:24:09.50 0
緩衝材入れてるんだし本当か本当じゃないかなんてわからんよ。
愉快犯かもしれない。
753名無しさん:2011/10/09(日) 18:31:19.29 0
緩衝材ってクッションなわけで、少し凹むから、多少は曲がると思ってたよ
754名無しさん:2011/10/09(日) 18:33:39.39 P
>>716
運送会社どこ?
755名無しさん:2011/10/09(日) 18:34:33.52 0
結論
756名無しさん:2011/10/09(日) 18:37:36.01 0
佐川は危険度MAX、買うときは必ずクロネコを指定しろ
757名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:52.10 0
>>745
パーツは分かるけど自作スキルがないから組み立てだけが心配。
758名無しさん:2011/10/09(日) 18:43:15.57 0
俺もヤマトにしてもらったがグラ鎌が無事だった
759名無しさん:2011/10/09(日) 18:46:19.25 0
グラ鎌いいよね。今年一番のヒットじゃない?
まあ俺はSilverArrowにしたけど
760名無しさん:2011/10/09(日) 19:01:48.71 0
緩衝材入れるくらい気をつかっているなら佐川で送れないようにすればいいのにな。
それとも評判が悪いだけで
ワンズとしては
佐川の輸送の質は他と同じようなものと判断しているんだろろうか?
761名無しさん:2011/10/09(日) 19:06:15.36 0
尼も佐川じゃなかったっけ
なんか理由あるのか
762名無しさん:2011/10/09(日) 19:10:08.74 0
佐川が安いのは確か
763名無しさん:2011/10/09(日) 19:12:04.79 0
運送会社指定してなかった
そろそろ発送だと思うんだが今からでも
会社指定できるのかな?
764名無しさん:2011/10/09(日) 19:15:44.95 0
>>763
出荷されていなければ可だったと思う。
すぐ連絡しよう。
765名無しさん:2011/10/09(日) 19:24:06.87 0
>>764
メールしてくる
766名無しさん:2011/10/09(日) 19:35:37.81 0
佐川は20kgはあるだろう梱包したマシンを本当に投げるからな
そりゃKABUTOも曲がるわ
ついでにHDDとかのSATAコードも半抜けしてる。要チェックやで!
767名無しさん:2011/10/09(日) 19:49:56.22 0
ポチったでー
嶋崎@ワンズが担当になったんだが、
この人の評判はどうなん?
メールだと普通っぽいが

ちなみに納期は振込みの確認が出来て
パーツが揃ってから4〜5週間後ヽ(;´Д`)ノ

わかっちゃいたけどさ・・
768名無しさん:2011/10/09(日) 19:55:20.26 0
ヤマト指定でトラブっても諦めがつくが佐川では何故ヤマトにしなかったという自責の念に駆られる
ワンズもヤマト一本にすればみんな幸せなのに
769名無しさん:2011/10/09(日) 20:17:50.14 0
佐川って天地無用で頼めないのか?
マザーを水平にしてクーラーの負担がかからない運び方すればいいのに
770名無しさん:2011/10/09(日) 20:23:53.32 0
倉庫の人間にそんな事言えない
あそこは修羅場だから。運ちゃんはそれなりに丁寧に運んでくれるけど、トラックに積むまでが地獄
771名無しさん:2011/10/09(日) 20:26:14.61 0
ワンズから佐川に対して下手な配送すると契約きるぞ
と言ってくれればかなり効果あるんだがな
俺ら個人が佐川に言ったところでなんも変わらんね
772名無しさん:2011/10/09(日) 20:27:41.08 0
小規模ショップも個人と大して変わらんだろ
773名無しさん:2011/10/09(日) 20:36:59.44 0
つか銅製ヒートパイプがひん曲がるほど振り回されてもマザー壊れないんだな
つかひん曲がることでマザーへの衝撃を緩和したのかも
パイプが頑丈だったら逆にマザーがポッキリ逝ってたかもな
774名無しさん:2011/10/09(日) 21:22:42.99 O
発送決まった日に怖い話思い出させるなよw
取り敢えず俺もテンプレ構成だから兜ついてるし、どうなってるか楽しみだなw
ちなみに指定してないから佐川な
775名無しさん:2011/10/09(日) 21:30:11.07 0
>>774
まーひん曲がるのも稀だろうから
届いたらレポしてくれ
776名無しさん:2011/10/09(日) 21:33:59.03 0
丁寧に運ぶ気ないのに精密機械引き受ける佐川って頭おかしい人?
777名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:37.54 0
ワンズも他のショップもKABUTOを選べないようにしたらいいのに。
778名無しさん:2011/10/09(日) 21:41:52.53 0
ワンズは変な粘着いないからいいな……
779名無しさん:2011/10/09(日) 21:55:04.12 0
>>740
タケオネは納品書(領収書?)
がアップされてもスレ民は認めなかったw
それどころか、サイコムのやらかしとしてその写真を時間経ってまたアップ
あいつらクズやでw
780名無しさん:2011/10/09(日) 21:57:40.01 0
>>778
変な粘着いるぞ
他の店の奴だけどw
781名無しさん:2011/10/09(日) 22:00:22.90 0
ワンズ「は」って書いてあんだろ
782名無しさん:2011/10/09(日) 22:04:39.82 0
イロイロナカイシャクデキルネ
ニホンゴムズカシイアルネ
783名無しさん:2011/10/09(日) 22:06:48.98 0
ここで>>778=>>>781から詳細な解説があるわけだなw
784名無しさん:2011/10/09(日) 22:25:27.03 0
9/19 注文確定 (但しSST-ST75F-Pが9/20入荷予定)
10/9 発送となりました。
待ち遠しい〜
785名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:32.79 0
つまり俺は来週発送だな
786名無しさん:2011/10/09(日) 22:51:22.18 0
きれいに20日だな
787名無しさん:2011/10/09(日) 22:56:33.78 0
いいかげんスレ見るたびにある来るの来ないのいつ来るのの話はうんざりだな
納期は長いでいいじゃんw
来たら喜んで来るまでの日数を報告して画像うpでもして本人も住民もニヤニヤでいいだろ
788名無しさん:2011/10/09(日) 23:23:30.61 0
とりあえず注文して書き込みしてる奴、写真アップの刑な
789名無しさん:2011/10/09(日) 23:30:36.59 0
ようするに注文して届かないしやる事ないからヒマなんだろうな
うpの準備してデジ1でも買っておけばええやんか
790名無しさん:2011/10/09(日) 23:40:45.07 0
>>784
代引き?
791名無しさん:2011/10/10(月) 00:57:47.54 0
>>790
ジャックス分割です。
17日に注文・18日にジャックス審査ok・19日注文確定でした。
792名無しさん:2011/10/10(月) 00:59:01.78 0
うおおおおおおおおおおおおおおおお

注文の確認メール来たから安心してたら認証ってのしなくちゃいけなかったのか
二日もロスしちまったorz 何人くらいに先越されたんだろ・・・

俺の担当salesさんだ・・・
担当晒されまくりだから替えてきた??

793名無しさん:2011/10/10(月) 01:13:12.79 O
SST-ST75F-Pのポイント割引きなんだけど
注文確定するときにポイント使いたいって伝えないと割引きされない?
794名無しさん:2011/10/10(月) 01:19:42.01 0
メールで言えよ
ここで相談してどーする
795784:2011/10/10(月) 01:20:36.55 0
>>793
自動的に割り引きしてくれますよー

メール見返したけど担当者わからないな・・・
796名無しさん:2011/10/10(月) 01:21:41.83 0
>>793
俺は一応注文時にどのタイミングで適用されるか聞いたけど、確定時のメールで質問の回答とともに適用されてた。心配ならポイントの件について一言添えてもいいと思うよ。大丈夫だとは思うけど。
797名無しさん:2011/10/10(月) 01:26:01.62 O
ありがとう
渡辺からのメールを待ちます
798792:2011/10/10(月) 01:36:03.09 0
>>795
担当わからないの俺だけじゃないのね
発送おめ! 画像うpよろ

>>794
心配するよりメールで伝えたほうがいいと思うよ
「購入と同時に使えるポイント」なだけで
マザボのように「キャッシュバック」とは書いてないから
気が利かない担当なら連絡も無くポイント未使用にするかもよ

799792:2011/10/10(月) 01:38:28.86 0
>>794
ではなくて
>>793
だったスマン
800名無しさん:2011/10/10(月) 01:39:52.45 0
メールの応答してる奴が組み立ててるの?
801名無しさん:2011/10/10(月) 01:52:36.56 0
兜ってよく曲がるのか
更に曲がりそうなグラ鎌選んだけどさてどうなるか
802名無しさん:2011/10/10(月) 01:59:07.05 0
緩衝材の意味ないじゃんwwwwwwww
803名無しさん:2011/10/10(月) 02:01:19.99 0
もういい加減SST-ST75F-Pは9800円って表示したらいいのにな
わざわざ2000ポイント引きとか書くからややこしくなる
804名無しさん:2011/10/10(月) 02:02:53.76 0
発送メールきてるうううう
ちなみに20日確定
805名無しさん:2011/10/10(月) 03:50:39.33 0
19日確定の4〜5組なんですけど
そろそろ忍耐の限界です!!!!!!!!
806名無しさん:2011/10/10(月) 08:28:43.99 0
 ..           ''';;';';;'';;;,.,    待ち切れない・・・
              ''';;';'';';''';;'';;;,.,
  ドドドド・・・      ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
              ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;       ちょっとワンズ行ってみる・・・
           vymyvwymyvymyvy、
       ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
  ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ( ゚д゚ )っ( ゚д゚ )つ
    ゝ ミ ( ゚д゚ )っ  )⊂( ゚д゚ )   (つ r
     しu(彡  r⊂( ゚д゚ ) .ゝ..ミ)   i_ノ┘   ドドドド・・・
 .       i_ノ┘  ヽ  ミ)しu
            (⌒) .|
             三`J
807名無しさん:2011/10/10(月) 08:29:02.09 0
よっしゃ今日も13時から集まるかー
808名無しさん:2011/10/10(月) 09:13:12.05 0
よし、俺も店に行くぜ!
グラ鎌のコスプレしてるのいたら俺な
809名無しさん:2011/10/10(月) 09:24:11.19 0
じゃあ俺は今話題のMARS IIのコスプレでいくわ
810名無しさん:2011/10/10(月) 09:39:38.49 0
>>797
西山おぬぬめ
選べるもんじゃないけど親切すぎて惚れた
私男だけど
811名無しさん:2011/10/10(月) 09:41:39.80 0
ここは渡辺以外で指名すればいいのか
812名無しさん:2011/10/10(月) 09:50:39.78 0
だから、メールの応答してる奴が組み立ててるの?
813名無しさん:2011/10/10(月) 09:51:43.31 0
指名だけはやめてやれ
814名無しさん:2011/10/10(月) 09:53:13.74 0
>>812
540 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 05:14:02.23 0
渡辺@ワンズさんはこちらのメールに不備があっても
けっして自分からメールを送ってこない
それのトラブルで俺は10日も無駄にしたんで注意。
815名無しさん:2011/10/10(月) 09:53:35.76 0
指名したやつは全部ナベが組む事にすればいい
816名無しさん:2011/10/10(月) 09:54:25.77 0
>>814
把握
817名無しさん:2011/10/10(月) 10:33:11.95 0
多分注文時とかになにも問題ないと
担当者書いてない
注文後何かやり取りすると○○@ワンズです
とかって返信が来る
818名無しさん:2011/10/10(月) 10:50:20.11 0
注文はテンプレ通りに送ってるだけなんだろうな あれを見るかぎり
819名無しさん:2011/10/10(月) 11:28:33.28 O
で、結局誰に当たれば当たりなんだ?
820名無しさん:2011/10/10(月) 11:37:03.63 0
担当って概念があるのか?
俺が買ったときは何回かやり取りしてたが
毎回違う人だったぞ
821名無しさん:2011/10/10(月) 11:46:39.24 O
ヒートパイプの方向がおかしいよね。
曲がってた>運送中の事故はしゃあないとしても取り付け方向のミスはワンズのミスだな
822名無しさん:2011/10/10(月) 11:49:15.13 0
納期遅いぶん丁寧はウソだったのかー!!
823名無しさん:2011/10/10(月) 12:07:49.99 0
>>732
メール返信きたか?
結果を教えてくれ
824名無しさん:2011/10/10(月) 12:19:01.25 0
担当の当たり外れなんて分かった所でどうにかなるもんじゃなし
825名無しさん:2011/10/10(月) 16:06:52.09 0
外れの担当が存在する時点で、問題ありかと
826名無しさん:2011/10/10(月) 16:08:05.81 0
タケオネやサイコムから逃げた客が殺到して雑になってる
827名無しさん:2011/10/10(月) 17:24:35.52 0
逃げた意味ねぇw
828名無しさん:2011/10/10(月) 17:49:47.04 0
数ヶ月間悩んだ末に今日ようやく注文したら、渡辺@ワンズさんがメールくれたんだけど、問題あるの?(´・ω・`)
差出人の所が「PCワンズWATANABE」になってるってことは渡辺さん専用メアドなのかな
納期予定通常で4〜5週間程度らしいから、取り寄せもある自分は1ヶ月半とかなるのかなぁ
829名無しさん:2011/10/10(月) 17:55:38.91 0
取り寄せ部品に何日かかるかはワンズの方で教えてくれるでしょ
教えなかったらそれは渡辺の怠慢
830名無しさん:2011/10/10(月) 18:22:58.33 0
届いた頃にはSandyBridge-E
しばらくするとIvy




胸が熱くなるなw
831名無しさん:2011/10/10(月) 18:25:05.36 O
到着時にケースファンが外れてるのってサイドファンだけ?
832名無しさん:2011/10/10(月) 18:37:38.46 0
一応すべてのコードの接続を確認するのは常識
833名無しさん:2011/10/10(月) 18:41:29.61 O
ここのBTOはイケてる?
ここでBTO買うなら他の方がよいでしょうか?
i7-2600&560tiの組合せで検討中なんですが、土素人なんで、、、
近くの工房と通販で悩んでるだよね、、、
834名無しさん:2011/10/10(月) 18:48:34.47 0
BTOで選ぶなら工房
835名無しさん:2011/10/10(月) 18:53:48.22 O
>>834
マジ?
初心者ながら、FF14出来る奴ほしいんだよね。
836名無しさん:2011/10/10(月) 19:03:54.61 0
FF14は良くなったのか?
837名無しさん:2011/10/10(月) 19:05:58.82 0
Ivy微妙くさいけどな
838名無しさん:2011/10/10(月) 19:07:25.35 0
FF14は未だに課金がタダの状態
お察しください
839名無しさん:2011/10/10(月) 19:07:47.72 0
Sandy-Eは価格帯が1つ上だろ
840名無しさん:2011/10/10(月) 19:15:09.28 0
くやしいのうwwwくやしいのうwww
841名無しさん:2011/10/10(月) 19:43:40.27 0
俺もナベからメール着たけどワンズのメアドだったぞ
ヤマト運輸でお願いできますか?って聞いたらおkだった
運送会社は大手なら指定できそうだぬ
これでちょっとは安心できるな
842名無しさん:2011/10/10(月) 19:45:09.82 0
隠れた名店的な存在だったのに、人気が出ちゃってからやばいな。
843名無しさん:2011/10/10(月) 20:02:08.96 0
>>833>>835
ここのBTOはKEIANだからおすすめしない
ここのPCが欲しいなら自作一式見積もりで組み立て代工してもらうのがいい
でも近くにパソ工の実店舗あるならそっちでCTOとかフルカスタマイズするのが1番
844名無しさん:2011/10/10(月) 20:04:24.51 0
数ヶ月前にはサイコムサイコムだった購入相談スレがいまや
ワンズ一色だしな。ほんと恐ろしいな
845名無しさん:2011/10/10(月) 20:10:20.24 O
>>843
ありがと。素直に工房行くわ。
846名無しさん:2011/10/10(月) 20:56:23.21 0
今日で二週間か。あと一週間くらいできたら嬉しい。
847名無しさん:2011/10/10(月) 21:25:13.58 0
>>705
いろんなスレをみると2chはサイコムやツクモの工作員がえげつないことをしているのが目立つ
ワンズは自然な感じで推されている
848名無しさん:2011/10/10(月) 22:04:40.10 0
>>841
運送会社変えると送料ってかわるの?
もう振り込んじゃったんだけど・・
849名無しさん:2011/10/10(月) 22:14:52.58 0
変わらなかったはず
850名無しさん:2011/10/10(月) 23:02:54.30 0
>>848
申し込みの時にヤマト運輸指定した者だけど
金額明細メールに[送料]: 1,890 と書いてあったけど
自分広島なんだけど、ワンズの料金一覧見るとLサイズ1,260円になってるから
値段変わるかも?



851名無しさん:2011/10/10(月) 23:05:40.89 0
>>848
振り込んでからメールで変えてもらったけど
了解しましたのメールだけで特に料金変わるとか言われなかったよ
852名無しさん:2011/10/10(月) 23:09:30.29 0
>>850
送料は二箱分だから1890円で合ってる
853名無しさん:2011/10/10(月) 23:12:46.20 0
2年ぶりに買い換えようと思ったらワンズ4〜5週待ちになっとるやん
BTO業界になんかあったん?誰か詳しい人教えて
854名無しさん:2011/10/10(月) 23:25:27.32 0
革命が起きた
今はそれしか言えぬ
855名無しさん:2011/10/10(月) 23:30:32.68 0
BTOスレ見てもわかるけど大半がワンズ、たまにサイコムタケオネレインって感じになった。
初心者にはパーツ多すぎて難しいかもしれないけど、それでもケースとか自分の好みのチョイスできるのは
魅力的だと思う。

まーみんな右にならえでZ9PLUSとCM690Uばかりだけどね。
856名無しさん:2011/10/10(月) 23:37:39.15 0
>>853
ワンズに3年保証の革命が起きた
857名無しさん:2011/10/10(月) 23:38:40.45 0
見積もりスレと違ってギコスレだと一にワンズで二にサイコムって感じでその二つのショップが突出してるな。
858名無しさん:2011/10/10(月) 23:39:50.04 0
3年保障は少ししか関係ないと思うよ
859853:2011/10/10(月) 23:42:35.18 0
なんか知らん間にいろいろあったんやな
待つのだるいからセットアップ無しで数年ぶりに自作するわ
860名無しさん:2011/10/11(火) 00:02:29.97 0
あの緩衝材ぎっしり画像で一気にイメージ良くなったんじゃないかな
861名無しさん:2011/10/11(火) 01:08:09.24 0
>>849
>>850
>>851
>>852
ありがとう メールで頼んでみる
おまえら 優しいな
862名無しさん:2011/10/11(火) 09:03:05.79 0
ワンズって前はフルカスタマイズでOSインストなしなら組立無料だったのにいつのまにか8000円も掛かるんだな。
特急便(納期2日OSインストなし)で5000円とかだった気がする。
やっぱり殺到してサポート回らなくなったのかな?
863名無しさん:2011/10/11(火) 10:08:21.95 0
ちょっと前までセットアップAで7000円だったのがこの夏注文殺到した時期から8000円になったよね
864名無しさん:2011/10/11(火) 10:22:02.52 0
ミドルクラス以上の構成にするならワンズ安いけど
低価格の構成だとセットアップ料一万円で他よりも割高に感じる
865名無しさん:2011/10/11(火) 10:30:07.94 0
おれとしてはSSDなしはありえないから、HDDで価格を比べても意味がない
866名無しさん:2011/10/11(火) 10:36:25.73 0
20日確定でもセットアップBだとやっぱ何日か遅れるのね
867名無しさん:2011/10/11(火) 13:57:15.84 0
>>864
そういうのも見つかることがあるけど
安いものでも構成を少し変えるだけで全然安くなくなるけどな
868名無しさん:2011/10/11(火) 14:10:40.79 0
さて、今日届くラッキーボーイはだれかな
869名無しさん:2011/10/11(火) 14:13:53.75 0
どれどれちょっとおじさんに中身見せてごらん
870名無しさん:2011/10/11(火) 15:22:15.72 0
仕事が終わって帰ってきたら届いていたら最高だな
871名無しさん:2011/10/11(火) 15:45:27.87 0
そしてパネルを開いたら愛くるしく小首を傾げた兜の姿が!!
872名無しさん:2011/10/11(火) 15:48:51.57 0
(笑い)
873名無しさん:2011/10/11(火) 16:35:37.19 0
>>862-867
最近はやばいのな。
874名無しさん:2011/10/11(火) 16:57:58.62 0
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /        /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_  \      ひいっ、兜のヒートパイプの向きが逆・・・!!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l    ヾ
875名無しさん:2011/10/11(火) 17:00:25.45 0
>>866
AでもBでもOSは一度は入れて動作確かめてるんじゃないの?
876866:2011/10/11(火) 18:26:26.84 0
あ、発送済みになってた。あんま関係ないか
877名無しさん:2011/10/11(火) 18:28:01.87 0
届いたら写真アップな!
878名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:22.69 0
俺も発想のメールきたわ
879名無しさん:2011/10/11(火) 18:44:15.06 0
届いたら写真アップな!外観もな
880名無しさん:2011/10/11(火) 18:45:10.73 0
866と878に聞きたい、CPUクーラーは何?
881名無しさん:2011/10/11(火) 18:52:17.97 0
この間初めてメーカー製以外のPCを買った。
初めての自作だから難しかったけど、購入前の質問にも親切に答えてくれたからよかったな。
組み立てなしだと1日でついたし。
ほかのとこだと緩衝材入ってないもんなの?
882名無しさん:2011/10/11(火) 18:54:11.38 0
緩衝材はワンズオリヂナル
883名無しさん:2011/10/11(火) 18:56:13.76 0
もう大手裏剣2でええやん
25mm厚のファンに変えれば兜と大差ないだろ
軽いから高速で振り回しても曲がらない気がする
884名無しさん:2011/10/11(火) 18:57:02.69 0
届いたら写真アップな!PC構成と裏配線もな
885名無しさん:2011/10/11(火) 19:00:37.51 0
>>883
ヒートパイプが一本少ない
886名無しさん:2011/10/11(火) 19:04:33.17 0
>>885
両側から伸びてるから10本と見なしていいのでは?
887866:2011/10/11(火) 19:13:45.32 0
>>880
忍者3
888名無しさん:2011/10/11(火) 19:21:35.34 0
おおう、結構ごっつい奴ね
これは大丈夫だろうw
889名無しさん:2011/10/11(火) 19:22:36.08 0
向きも関係ないしなw
890名無しさん:2011/10/11(火) 19:33:08.15 0
>>880
グラ鎌
891名無しさん:2011/10/11(火) 19:46:23.60 0
グラ鎌か、これも曲がりそうにないな
それにしてもふざけた形だw
892名無しさん:2011/10/11(火) 20:30:42.91 0
グラボやメモリを増設したら保証適応外になりますか?
893名無しさん:2011/10/11(火) 20:33:00.99 0
とにかくデフォから変更があれば保証適応外
逆に言えば、問題が起こってからデフォに戻せば無問題
894名無しさん:2011/10/11(火) 22:27:51.73 0
帰宅したら発送メール来ててwktkと思ったら続けてこんなメールが

稲田@ワンズです.
 この度は当店のご利用ありがとうございます.
 しかしながら,お客様にお詫びしなければならない事がございます.
 お客様分のセットアップが完了しましたので,早速発送させて頂
いたのですが,運送会社に,ヤマト運輸への変更がご希望であった
ところを,手違いで変更が行われず,佐川急便による発送となって
おります.
 この度はご希望に沿う事が出来ず,誠に申し訳ありません.
 以上,簡単ではございますが,取り急ぎご連絡と共に,重ね重ね
お詫び申し上げます.

wktkが不安に塗り変わったんだがどうしようこの気持ち・・・
895158:2011/10/11(火) 22:31:30.28 0
wwwwwww
896名無しさん:2011/10/11(火) 22:36:41.65 0
サイコムって佐川だっけ?
897名無しさん:2011/10/11(火) 22:37:40.44 0
>>894
ま・・まぁ、無事に着く方が大多数だろうから心配するな
佐川の集配所で相棒が宙を舞ってるなんて素敵やん?
898名無しさん:2011/10/11(火) 22:39:24.87 0
>>894
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん:2011/10/11(火) 22:39:48.41 0
稲田@ワンズにも注意w
900名無しさん:2011/10/11(火) 22:55:43.47 0
ワロタwwwwww
901名無しさん:2011/10/11(火) 23:12:06.95 0
>>896
サイコムはクロネコ
902名無しさん:2011/10/11(火) 23:31:42.40 0
ヤマトですら変形するなら、兜だけ装着せずに送ってもらうしかない
903名無しさん:2011/10/11(火) 23:41:44.65 0
>>894
まー何もないだろうが、これでファン曲がってたら
気兼ねなく抗議できるじゃん
904名無しさん:2011/10/12(水) 00:00:35.70 0
BTOの配線を晒すスレでワンズを知った
衝撃だった
905名無しさん:2011/10/12(水) 00:15:50.51 0
>>894
まじかwwwwww

俺もヤマト運輸指定したら
「おk、お安い御用さ」ってメール来たから安心してたが
こんな落ちが待っていようとは・・・

906 ◆oguZpro3/M :2011/10/12(水) 00:18:13.29 0
>>716です。
報告遅くなりました。
店にメールしたら、送り返してくださいとのこと。
集荷の手配は希望日時を伝えた後に店側が全てしてくれました。
箱と緩衝材は届いたときと同じように詰め直してくれと言われました。

届けてくれたのは佐川。引き取りに来たのも、佐川です。
907名無しさん:2011/10/12(水) 00:23:08.36 P
>>906
やっぱり佐川だったか

テンプレにヤマト推薦って書いといたら?w
908名無しさん:2011/10/12(水) 08:49:11.25 0
I/Oパネルの関係でリアファンより上部ファンの方がマザーのより近くに設置が普通だろ
てことは上部ファンの気流に合わせた>>716の付け方は意外と正解では?
909名無しさん:2011/10/12(水) 09:03:28.60 0
日本語でおk
910名無しさん:2011/10/12(水) 09:08:03.36 0
今日届くラッキーボーイは2人かな
報告が楽しみだ
911名無しさん:2011/10/12(水) 09:47:53.51 0
20日組だけどまだ来ない
ちなみにボーイではない
912名無しさん:2011/10/12(水) 09:56:44.97 0
よぉ、ジジイ
913866:2011/10/12(水) 10:15:22.54 0
914名無しさん:2011/10/12(水) 10:26:21.67 0
22日か
おめ
915名無しさん:2011/10/12(水) 10:26:38.89 0
美しいな ケースも美しい
916名無しさん:2011/10/12(水) 10:34:41.66 0
>>913おめ!白ケースすごい綺麗だわ
クーラーめっちゃかっこいいな
できたらスペックもよろ
917名無しさん:2011/10/12(水) 10:53:52.48 0
5日組だけどまだ来ない
918名無しさん:2011/10/12(水) 11:20:38.62 0
>>913
いい仕事してるね
919名無しさん:2011/10/12(水) 12:58:36.48 0
ギュウギュウ詰めすぎてクーラーがズレてるんだろw
920名無しさん:2011/10/12(水) 13:03:16.00 0
は?
921名無しさん:2011/10/12(水) 13:30:28.52 0
20日確定で今日か
29日確定は来週末辺りかな
922名無しさん:2011/10/12(水) 13:36:38.83 0
キャンペーンの8GB−>16GBとかのやつってカスタマイズ画面では放っておけばいいの?
それとも該当するやつを選んだら最終的に値引きされる?
923名無しさん:2011/10/12(水) 15:02:06.61 i
>>919
その発想はなかった
ちょっと笑ったw
924名無しさん:2011/10/12(水) 15:41:08.93 0
>>922
16Gサービス対象機種でデフォで選択されてるやつのみ
925名無しさん:2011/10/12(水) 16:17:08.16 0
ワンズでモニターを除いて一式組んだんだけど、モニター買わなくてもDVI端子とかHDMI端子のケーブルって付いてくるの?
926名無しさん:2011/10/12(水) 16:19:07.72 0
モノによる、マザボなりグラボなりに最初から付属してる物ならついてくる
ワンズが特別用意してくれることはない
927名無しさん:2011/10/12(水) 16:19:47.14 0
ケーブルは普通モニタ付属だろボケ
928名無しさん:2011/10/12(水) 16:29:59.91 0
グラボにケーブル付属してるやつなんてあるの?
929名無しさん:2011/10/12(水) 16:36:00.16 0
ねえよ
930名無しさん:2011/10/12(水) 16:40:09.42 0
>>926
サンクス

>>927
だよねw
DVIケーブルしか無いからHDMIケーブル付いてきたらラッキーだなと思ったんだけどw
931名無しさん:2011/10/12(水) 16:41:02.50 0
グラボに付属するのはDVI⇔D-Sub変換コネクタとドライバと説明pdf入ったCDぐらいだよね
ゲームバンドル版ならゲームのDVDも付いてくるけど
932894:2011/10/12(水) 17:04:13.12 0
手違い佐川になった者だけど、届いたぜ
20日確定 12日着の22日かかった
緩衝 http://up2.iyhoo.net/up/download/1318406295.JPG
抜き http://up2.iyhoo.net/up/download/1318406364.JPG
 裏 http://up2.iyhoo.net/up/download/1318406443.JPG
見た目大丈夫そうだからよかったぜ、本当に・・・
これから起動して色々チェックだ^^
933名無しさん:2011/10/12(水) 17:08:10.94 0
画像でかっw
934名無しさん:2011/10/12(水) 17:10:34.25 0
リサイズしろやksg
935名無しさん:2011/10/12(水) 18:01:39.18 0
報告乙ー、なかなかいいね
936名無しさん:2011/10/12(水) 18:36:19.41 0
おい、ゴキブリども!ワンズ人気は今だけだからな!あっという間にタケオネが巻き返すから
937名無しさん:2011/10/12(水) 18:37:41.82 0
そうか
938名無しさん:2011/10/12(水) 18:40:05.50 0
届いてうpするならせめてどのケースなのかぐらいは書いてくれると嬉しいんだが
939名無しさん:2011/10/12(水) 18:43:19.79 0
配線見てもよく分からない自作素人だしうpするの面倒だと思ってたけど
緩衝材取り出さないといけないからどっちにしろケース開けるハメになるんだな
だったらうpするかな担当もナベだからもしかしたら素人が気づかないとんでもないミスがあるかもしれん
このスレ民ならそういうのは見逃さないだろうし
940名無しさん:2011/10/12(水) 18:45:27.19 0
3日もレスがないタケオネスレw
って突っ込んじゃいけないのか
941名無しさん:2011/10/12(水) 19:22:19.73 0
つかここは部品の箱の方も緩衝材入ってんだよな
あそこまでしなくてもいいだろw
電源ケーブル探すの苦労したわ
942名無しさん:2011/10/12(水) 20:02:56.86 0
>>939
任せろ、CPUクーラーが5度以上傾いてたら見逃さないぜ
943名無しさん:2011/10/12(水) 20:19:28.52 0
wwwwwwww
944名無しさん:2011/10/12(水) 20:27:51.13 0
実店舗に行って、直接フルカスタムの注文したら納期が早くなるだろうか?
マシン構成まで決めてるけど、納期と何かのセールのタイミング待ち。
945名無しさん:2011/10/12(水) 20:40:24.86 0
>>944
こないだ店に行って全部在庫で注文したけど、大体3週間だったよ。
946名無しさん:2011/10/12(水) 21:03:36.55 0
パーツの仕入れ値下がってから組むからな
947名無しさん:2011/10/12(水) 23:25:56.69 0
その分安く出来る、わけか
なるほどね
948名無しさん:2011/10/12(水) 23:28:16.30 0
>>940
こんな時代もあったんだな

何故タケオネは2ちゃんNo.1ショップになったか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1226914198/
949名無しさん:2011/10/12(水) 23:32:03.54 0
いまやワーストNo.1ショップだからなー
堕ちたもんだよ、時が経つのは怖いね
950名無しさん:2011/10/12(水) 23:39:04.73 0
実際ワンズ以外はたいして変わらんぞ
タケオネでワースト1ならワンズ以外全部ワースト1扱いしているようなもんだ
ワンズスレとはいえ、それはさすがにw
951名無しさん:2011/10/12(水) 23:40:09.40 0
購入相談みると
最近は大体ワンズ、サイコムタケオネちらほら
たまにレインってとこだね
やっぱ3年保障がでかいのかね
952名無しさん:2011/10/12(水) 23:42:10.74 0
うむ、ちょっと言い過ぎたか
しかしスレは死んでいるし良いネタも何も無いのも事実
953名無しさん:2011/10/12(水) 23:44:58.88 0
タケオネはクレカが使えないのが地味にキツい、金額的に使いたい人も多いだろう
954名無しさん:2011/10/13(木) 00:07:42.19 0
おおっし仕事から帰ったら注文確定メール着てたぜえええええええ
・・・今月中ってのは無理か?
955名無しさん:2011/10/13(木) 00:59:05.14 0
タケオネ高くね?
956名無しさん:2011/10/13(木) 01:03:35.69 0
タケオネスレ逝けボケ
957名無しさん:2011/10/13(木) 01:06:52.57 O
>>954
俺は昨日確定だw
958名無しさん:2011/10/13(木) 04:57:46.97 0
ヨンゴー組は諦めるんだ
今月もう18日しかないんだぞwww
959名無しさん:2011/10/13(木) 06:12:00.79 0
オラも昨日確定。
今度は波が来ても流されないPCを組んでもらうべ!
960名無しさん:2011/10/13(木) 06:20:22.94 0
備考欄で空きスペースにレンガ入れといてくださいって書かないと!
961名無しさん:2011/10/13(木) 09:46:52.60 0
ワンズって保証の対応はいいのかな?
962名無しさん:2011/10/13(木) 13:43:33.33 0
21日確定組だけど発送準備完了になった
963名無しさん:2011/10/13(木) 13:44:12.72 0
>>961
対応はきちんとしてるだろう。パーツ販売での長年の信頼が根本にある店なんだし。
BTOでは、修理期間長そう、交換パーツ先送りしてくれない点でタケオネ・サイコム・レインに
負けてる。
修理期間1週間〜1カ月って書いてあるからなあ。タケオネ・サイコム・レインだと
1週間かかるのはかなり長いほう。早けりゃ月曜に返送して水曜に帰ってくる。
964名無しさん:2011/10/13(木) 13:51:35.25 0
>>962
オメ!
27日組の俺はもう少し我慢だな。
965名無しさん:2011/10/13(木) 14:03:13.55 0
>>963
交換対応ってサイコムだけじゃないの?
966名無しさん:2011/10/13(木) 15:41:13.15 0
>>965
もうそういうことでいいから巣に帰れ
967名無しさん:2011/10/13(木) 16:19:00.64 0
>>965
パーツさえあればすぐ交換修理して送ってくる。
サイコムはロット買いしてる分ストックも多くて、修理も早くできるんだろう
968名無しさん:2011/10/13(木) 17:07:52.99 0
ポチろうと思うんだが4〜5週って書いてるけど実際は3週間くらいで届くもんなの?
取り寄せなしだけど
969名無しさん:2011/10/13(木) 17:10:54.51 0
先のことは分からんが
今は20日前後で届いてる
970名無しさん:2011/10/13(木) 17:19:48.05 0
>>969
ならポチってくるわ
ありがと
971名無しさん:2011/10/13(木) 17:30:05.42 0
そろそろBF3用PCポチるかと思って覗きにきてみれば
急いで頼まないと発売日からしばらくスレ眺めてるだけなことになりそうじゃん
納期長いな、発売日には間に合わないな
972名無しさん:2011/10/13(木) 17:38:45.12 0
とりあえずBF3はデモをやってみないことにはね
悩んでないでさっさと頼んだらどうだい
973名無しさん:2011/10/13(木) 17:42:15.26 0
とりあえず今日明日で構成考えて、明後日までにはポチるわ
まだ少しは余裕あるだろと思ってたから、なんの下調べもしてないし
974名無しさん:2011/10/13(木) 17:49:04.42 0
どうせならFXで組んでみたらどうだ
BFに関してはAMDは強いぞ
975名無しさん:2011/10/13(木) 17:58:27.35 0
>>967
タケオネとレインはパーツがあれば
交換修理でさっと送り返してくれるのか
d
976名無しさん:2011/10/13(木) 19:41:23.34 0
今日届くはずのラッキボーイはどうしたんだ?
音沙汰がないが
977名無しさん:2011/10/13(木) 21:28:07.39 0
ワンズからメールキター




と思ったらメルマガだったorz
978名無しさん:2011/10/13(木) 21:30:50.60 0
それはガックリするよなw
979名無しさん:2011/10/13(木) 22:57:49.26 0
ここ、発送おそすぎ・・・
980名無しさん:2011/10/13(木) 23:18:34.87 0
だから?
981名無しさん:2011/10/13(木) 23:24:58.82 0
遅いの嫌だったら他に行けばいいだけ
今更遅い遅い言って何になるんだよって話だよな
982名無しさん:2011/10/13(木) 23:33:14.19 0
じゃあ明日も13時集合で
983名無しさん:2011/10/13(木) 23:44:02.21 0
20日確定で今日届いた
ただもっとかかると思ってまだモニター買ってなかったでござる
984名無しさん:2011/10/13(木) 23:53:00.14 O
さすがに1ヶ月かかってる人はいないみたいだね
985名無しさん:2011/10/13(木) 23:59:30.22 0
>>977
おまえは俺かよw
986名無しさん:2011/10/14(金) 00:39:01.09 0
19日確定の4〜5組だけど今日発送メール来た
987名無しさん:2011/10/14(金) 00:53:18.78 0
>>951
いや、ワンズとサイコムが圧倒多数でそのふたつでほとんどだな。
それ以外を明らかにぶっちぎってる。
ワンズ一強と言われるわりにサイコムでの見積もりが多い。
サイコムよりワンズのほうがかなり多いが。
レインとタケオネが圧倒的に少ない。
タケオネなんていくつか前のスレでは一度も見積もり依頼がなかった。
レインもタケオネも時々みかけるっていう感じ。
最近のBTOスレではレインやタケオネよりはるかに多かったツクモがほとんど無くなり
ギコスレでだけよく構成の提案をされている。
988名無しさん:2011/10/14(金) 00:55:48.61 0
>>983
>>986
このスレではそういう書き込みをした人は写真うpの刑だぞw
勝手に期待してるからな
989ナベ:2011/10/14(金) 01:10:26.98 0
   【PC ONES】PCワンズ【part 4】
│つ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1318522083/

|彡 サッ
990名無しさん:2011/10/14(金) 01:57:35.49 0
ナベさん乙です
991名無しさん:2011/10/14(金) 02:24:27.61 0
ナベさん乙です
992名無しさん:2011/10/14(金) 02:24:44.33 0
ナベさん乙です
993名無しさん:2011/10/14(金) 02:24:54.57 0
ナベさん乙です
994名無しさん:2011/10/14(金) 02:25:04.72 0
ナベさん乙です
995名無しさん:2011/10/14(金) 02:25:15.50 0
ナベさん乙です
996名無しさん:2011/10/14(金) 02:39:11.77 0
ナベさん乙です
997名無しさん:2011/10/14(金) 02:39:32.10 0
ナベさん乙です
998名無しさん:2011/10/14(金) 02:39:50.95 0
ナベさん乙です
999名無しさん:2011/10/14(金) 02:53:58.32 0
ナベさん乙
1000名無しさん:2011/10/14(金) 02:54:38.98 0
ナベさん乙です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。