1 :
名無しさん :
2011/08/05(金) 09:03:47.81 0
2 :
名無しさん :2011/08/05(金) 09:04:22.60 0
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
・トリップとは
http://find.2ch.net/faq/faq2.php 〓次スレは
>>980 を踏んだ人が立てましょう。〓
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://winfaq.jp/ * Google
ttp://www.google.co.jp/
3 :
名無しさん :2011/08/05(金) 09:04:45.87 0
4 :
名無しさん :2011/08/05(金) 10:40:05.16 0
お願いします。 Cドライブの空き容量が、この一週間で変動しまくっています。 27G→37G(ビスタ一時起動せず、起動後)→翌日36G→その次の日35G →その次の日34G→今日31G 何が起こっているのでしょうか?
5 :
名無しさん :2011/08/05(金) 10:54:09.52 0
>>4 キャッシュ・ページファイル・インデックス・TEMPなどなどで
容量が減っていく
6 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:00:21.35 0
>>5 ありがとうございます
4つとも良く分かりませんがこんなに減っていくものですか?
またパソコンが起動できなくなるか不安です。
7 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:03:49.88 0
>>6 設定を変えれば減る量加減できます。
例えばIEのキャッシュは
コントロールパネル→インターネットオプション→閲覧の履歴→設定から。
PCが起動しなかったのは、他に原因があると思われます。
8 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:14:03.72 0
今日気づいたら ハードデイスクの使用量が20G程減ってました エロサイト見ててなぜか中国語のサイトにつながったのが原因? 何が消えたのか分からない 多分121Gが99Gに でもパソコン普通に動くし
9 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:14:54.27 P
>>4 マルチするなよ
しかもこっちのほうが後じゃねーか
10 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:16:34.29 0
>>7 ありがとうございます
使ったら減るという者だと認識しており、
特に容量を使うこともしていないので疑問に感じていました。
御指示の方法で変更して何か不都合は生じないのでしょうか?
11 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:18:34.30 0
12 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:22:12.89 0
>>9 すみません
どっちで質問するのが正しいのかわからなくて…
13 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:40:03.76 0
14 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:50:29.76 0
WinnyとかShareとかのP2Pをやめれば減らないよ(o^-')b
15 :
名無しさん :2011/08/05(金) 11:50:34.71 0
>>4 IEキャッシュとページングファイルは使用可能な最大容量が
指定できるので極端な増はないはず(何ヶ月も使ってるパソコンならね)
考えられるのは勝手にインストールがされてTEMPが増えた事。
普段行かないサイトを閲覧しませんでした?ウィルスとか・・・
16 :
名無しさん :2011/08/05(金) 12:14:38.00 0
>>14 そういうのはしてません。2ちゃんと、将棋と、エクセルくらいです。
>>15 JAVAが毎回出ますが、訳のわからないものはすべて拒否しています。
サイトは変なところいきません
ウイルスバスターにもはいっています
17 :
名無しさん :2011/08/05(金) 12:33:09.00 0
LinuxのUbuntuのブータブルなUSBメモリが 1本あります。 このUSBメモリをそのままもう1本にコピペ するだけでブータブルのUSBができあがりますか? 何か特別なブータブルUSB作成ソフトが必要でしょうか?
18 :
名無しさん :2011/08/05(金) 12:35:45.46 0
>>16 CCleanerというフリーソフトをインストールして不要ファイルの解析を
すれば、どのシステム関連のファイル容量が大きいのかわかります。
それでギガバイト単位の不要ファイルが無ければユーザーデータと
いう事になりますね。
一度、こういうソフトで綺麗にして様子を見るのもありだと思います。
システムが正常に稼動してるなら、試してみては?
ちなみにIEキャッシュとページングファイルは最大容量は何バイトに
設定されてますか?
19 :
名無しさん :2011/08/05(金) 13:54:46.91 0
質問お願いします。もしここで質問するには適さないものでしたらすみません。 GatewayのGT5084J(OSは32bitのVistaHomePremium)を使用しています。 先日、二度のブレーカーダウンの後、PC起動がおかしくなってしまいました。 概要は ・起動しない際、電源はつき起動音はなっているが、画面にBIOSさえ出ない。 ・たまに普通に起動できる。 というような感じです。モニターの不調も疑いましたが、問題は無し。 どこに問題があるのでしょうか?返答お願いいたします。
20 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:04:40.25 0
とりあえずリカバリ
21 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:05:51.55 0
>>19 マザーボードか電源の故障かな。
起動して時計があっていないのであればボタン電池切れ
22 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:17:55.74 O
CPUを換装しようと思いグリスやCPU、アルコールなどを揃えたのですが、肝心のCPUとヒートシンクが取り外せません マザボはGA-P55A-UD3Rでヒートシンクの大きさは12×12×15cmくらいです というより、このケース自体がまったく構造がわかりません フロントファン部分手前やケース上部の取り外し方もまるで分からないのでメンテナンスもままなりません ちなみにケースはAntec 902です 何かアドバイスなどがあればお願いします
23 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:18:54.70 0
24 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:33:27.74 0
>>22 ヒートシンクは四隅のネジをグリグリして引っこ抜く
CPUは横のレバー上げて外すんだ
ケースはフロントパネルを引っこ抜けばネジが見えるから外せばいい
失敗したら買い替えればいいと思って挑戦してみればいいよ
25 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:40:50.62 0
>>18 遅くなってすみません
使用するディスク領域は50でした
26 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:45:57.44 0
>>18 因みに数時間で、29Gに減ってしまいました
ウィルスバスターは問題ありません
27 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:49:15.13 O
>>24 四隅はネジではなく……何かよくわからないものです。わっか?っぽいですが
ヒートシンクが大きいせいで内部が把握できないですが、どうやらヒートシンクをはずすにはケース上部をはずさないとスペース的に無理なようです
ですがケース上部にはネジなどはなく取り外し不可能に見えます……
28 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:49:28.72 0
29 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:49:30.24 0
>>20 >>21 返答ありがとうございます。マザーボードまたは電源の故障の場合、そうすれば直るでしょうか?
30 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:54:10.69 0
パソコンが勝手にパツパツ切れるんだが これが重大な欠陥ってことか? 去年にセーフモードからまったく動かなくなって 買ったときの状態に戻したらいままで動いてきたんだが。 今はずっとエラー報告って小窓が出てくる。 ネットはできるから無視してるが寿命ってことか? 完全な故障に備えてバックアップとっておけとか忠告してくるんだが。
31 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:57:50.08 0
>>28 IEキャッシュとページングファイルは最大容量は何バイトに
設定されてますか?
IEは教えてもらった方法で調べると、使用するディスク領域は50です
ページングファイルは味方がわかりません。
Cクリーニングはネットで調べました。職場なのでダウンロードしていいかは上の人に聞かないと判断できません…
しばしお待ちを。
32 :
名無しさん :2011/08/05(金) 14:58:03.69 0
>>27 まずマザーボードをケースから取り出せ
ヒートシンクの四隅のわっかを45度回して引っこ抜くんだ
33 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:00:10.59 0
DG965OT
34 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:08:06.26 0
[スタート]−[設定]−[コントロールパネル]−[システム]を起動します。 [詳細設定]タブのパフォーマンスの[設定]ボタンを押す。 [詳細設定]タブの仮想メモリの[変更]ボタンを押す。 ネットで調べたこの方法でスト、ページングファイルが、仮想メモリの、すべてのドライブの総ページングファイルと同じ出したら、 3591MBです。
35 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:10:56.43 0
>>28 IEは50MBで、
ページングファイルは3591MBという回答で宜しいでしょうか?
10分前、29.5Gだったものが、29.3Gになっています。
このパソコンはウィルスに呪われているのではとすら感じてしまいます。
36 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:13:58.52 0
37 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:14:23.46 0
>>26 一時起動不可になったんですよね?
ギガバイト単位の増減なので・・・あと考えられるのはSystem Volume Imformationかな。
これはシステムの復元に使用するシステム領域です。起動不可時に何らかの理由で
復元ポイントが消え、空き容量増。その後、復元ポイント作成で空き容量減。
システムツール→システムの復元→別の復元ポイントを選択する→次へで
復元ポイントが作成された日付を確認してみてください。
容量増以降に複数の復元ポイントが作成されてれば容量減の原因だと思います。
38 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:15:13.05 0
39 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:17:14.34 0
>>27 ケースとヒートシンクの写真撮ってうpしろ
40 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:24:59.49 0
>>37 一時ビスタが起動しなくなり、故障センターで入れなおせと言われましたが、なんとか起動しました。
自動復元ポイントの最新の復元ポイントに、
ウインドウズビスタC 8月5日12時40分とあります
システムの復元タグを押してもデータは消滅しないでしょうか?
>>38 リカバリはご勘弁ください。
>>36 お気遣いありがとうございます。37さんのを試してからそのようにします。
41 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:29:52.25 0
>>37 8月2日から7個ほど復元ポイントがありました。
現在オームページビルダーを使っており、すべてビルダー関連でした。
インストールと、アンインストールと、インストールがありました。
どれも記憶にあります。
ただしビルダーの使用領域は業者曰く、1.5Gとかのはずです…。
42 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:39:43.22 0
>>37 起動不可時に何らかの理由で 復元ポイントが消え、空き容量増。
その後、復元ポイント作成で空き容量減。
説明していただいたこのお話ですと、納得できます。
また24Gになったら、ビスタ崩壊ということがなければこのまま様子を見たいと思います。
43 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:41:47.38 0
>>41 復元ポイント分で空き容量で29Gになったのなら問題ないと思います。
たぶん、1.5G x 7 = 10.5G では?
>27G→37G(ビスタ一時起動せず、起動後)→翌日36G→その次の日35G
→その次の日34G→今日31G
最初の27Gに近づいたし・・・数百バイトの増減はキャッシュ類だと思うし。
ビルダーでも一時データをキャッシュするでしょう。
ウィルスが心配ならウィルスソフトの全体検索すればいいし。現状、システムが
不安定でなければ問題ないと判断してよいと思います。
とりあえず気にしすぎだと私も思います。
44 :
名無しさん :2011/08/05(金) 15:46:51.57 0
>>43 すごく納得できました。
復元ポイントは作成されても問題ないもののようなので放置したいと思います。
毎日正午に始まるウイルスバスターの自動検索では引っかからなかったのでウイルスは大丈夫かと思います。
パソコンも今のところ安定しています。
計算までして、ご丁寧にご指導ありがとうございました。
本当に感謝です。
45 :
名無しさん :2011/08/05(金) 16:02:50.65 0
>>29 メーカー修理に出せば4〜5万掛かるから寿命だと考えて買い替えを検討すべき
46 :
名無しさん :2011/08/05(金) 16:18:14.14 0
47 :
名無しさん :2011/08/05(金) 16:19:30.98 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃7月〜9月迄 夏厨警報発令中!! 期間中は以下の事を守って下さい。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
48 :
名無しさん :2011/08/05(金) 17:35:48.12 0
ドスパラでマルチディスプレイのパソコンを購入しようか検討中です。
ゲーム用PCのPrime Galleria HXをベースに
CPUをcorei7 2600K
HDDをHITACHI 500GB
電源をHuntKey KAZANE600
このパソコンでマルチディスプレイ+BDプレイヤーを組むときの配線でもっと良い案はないでしょうか?
出来れば、BDプレイヤーの画像をPCに取り込むような形で作りたいのですが、良い案が見つけれませんでした
配線の予定図
b
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0383563-1312532328.jpg
49 :
名無しさん :2011/08/05(金) 19:06:18.62 0
50 :
48 ◆uoufK2wrKE :2011/08/05(金) 19:28:38.33 0
トリ付け忘れ申し訳ありません。 48です。 内容については48に書いてあることと同じなので飛ばします。 よろしくお願いします。
51 :
名無しさん :2011/08/05(金) 19:32:58.33 0
エルパソだ、エルパソしかないぞオメェ
52 :
名無しさん :2011/08/05(金) 19:57:36.33 0
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ! o/⌒(. ;´∀`)つ と_)__つノ ☆ バンバン
53 :
名無しさん :2011/08/05(金) 20:03:52.80 0
うけたっぺや
54 :
名無しさん :2011/08/05(金) 20:20:36.12 0
48 ◆uoufK2wrKE >マルチディスプレイ+BDプレイヤーを組むときの配線でもっと良い案 トライディスプレイにするなら、DMS-59端子のあるクワッドディスプレイ対応のグラボを買うか 2画面表示可能なグラボの二枚挿しで対応。 >BDプレイヤーの画像をPCに取り込むような形 Monster XiなどキャプボやBD/DVDリッパーが必要。
すいません、質問よろしいでしょうか。 一年前にFaithというショップで買ったBTOパソコンなのですが 購入後暫く経つと(1ヶ月?)HDDを読み込んでくれなくなりました (リブート云々の文字が出て止まる。Windowsのロゴが出る前です) 泣く泣く新しく買い直し、すると上手く起動しました およそ1ヶ月程度でしょうか、またHDDを読み込んでくれなくなりました。 さすがにおかしいと思い、今度はケーブルを新しく買い直してみると、上手く起動しました。 しかしその後定期的にHDDを読み込んでくれなくなるので、 今度は試しにケーブルの抜き差しをすると上手く起動しました。 そんなこんなで何とか使い続けていたのですが、 今日は遂に抜き差しでも読み込まなくなりました。 これを書いてる内に、いつの間にか起動してました。 起動と言いますか、スタートアップ修復というウィンドウが出ました。 この症状の原因と、できましたら対処法について どうか皆様のお力を貸して下さい。 長いので少し分けます。
56 :
名無しさん :2011/08/05(金) 22:00:11.67 0
トリップは偶然です。 私の生年月日でして…。 パソコンが起動したので、パソコンからスペックを書きます。 もうしばらくお待ちください。
詳しいというほどでもないので、納品書見たまま書かせていただきます。 BTOも、当時は余り2chをやっていなかったもので、あまり情報収取をせずに決めたので少しあれかもしれません。 使用用途は、主にイラストスタジオ等を使って絵を描いたりしています。 電源:Enhance製600W静音電源 Scythe Stronger SPSN-060 14cmファン搭載 80PLUS認定取得 OS:Microsoft 7 Home Premium 32bit 正規版(DSP) プリインストール ビデオカード:【省電力版】nVIDIA GeForce 250(512MB GDDR3-256bit DVI×2) 冷却オプション:(×2枚用)メモリ冷却用ヒートスプレッダ 内臓HDD:1TB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps(←購入当初のやつ) 内臓HDD:500GB HITACHI(今はこれをつけています。すいません、袋にはこれくらいしか情報がありません。) マザーボード:Intel P45チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA メモリ:TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHZ(2G×2) CPU:Intel(R) core 2 duo E8500(3.16GHz/FSB1333MHz/L2Cache 6MB) これくらいでどうでしょうか。
あ、すいません!
>>56 はこのトリップは使うなということでしょうか。
申し訳ございません、こちらに変更します。
61 :
名無しさん :2011/08/05(金) 22:25:04.38 0
ビデオカード逝かれ気味
62 :
名無しさん :2011/08/05(金) 22:37:54.22 0
UFOだ!
>>61 ビデオカードですか。盲点でした。
調べてみますと、ビデオカードは高速で動作する反面、多量の熱がでるようですね。
この熱をうまく処理できていないために、このように他に影響が広がっていったのかもしれないということですかね。
ありがとうございます
8/4ぐらいに,Windowsアップデートを行ったあたりから, パソコンスピーカーから鈴の音のような音が聞こえるようになってしまいました. 解決策を知っている方がいましたらお教えください. 音がなる周期も一定でなく,また,音自体も異なります. コントロールパネルのサウンドはなしにしています. OSはWindows7 64bitです. Corei7 860 GA-P55-DS3Rです.
65 :
名無しさん :2011/08/06(土) 00:39:29.75 0
御祓いしましょう。
質問はないのですが、書き込みしてみたいのであります
67 :
名無しさん :2011/08/06(土) 00:43:06.47 0
>>64 音量をミュートにしても聴こえるならスピーカー単体の問題なので交換しましょう。
68 :
64 :2011/08/06(土) 00:53:05.30 0
>>67 回答ありがとうございます.
イヤホンでも聞こえましたので,スピーカー単体の問題では内容です.
これからミュートにして試してみます.
69 :
名無しさん :2011/08/06(土) 01:13:58.45 0
QNAP製のNASがあります。それにI/FでeSATAがあります。 このNASをPCとeSATAで接続して、 SSD(システム用)+大容量HDD(データ、バックアップ用)の 大容量HDDを実装しないで替わりに使うってのはありなんですかね? (問題とかありますでしょうか?、また注意点とか) また、システム用SSDの代わりというのもありなんでしょうか?
>>61 あの、基本的な質問と言いますか、確認といいますか、
とりあえずビデオカードを取り換えてみて様子見ということでよろしいんですよね。
不安になってしまいまして、すいません何度も…
71 :
名無しさん :2011/08/06(土) 01:46:38.88 0
>>70 ATAケーブルは変えたんだよね?残る問題はマザー側のATAコネクタか
HDDに接続してる電源ケーブルくらいかな?電源ケーブルを余ってるのと
変えてみたらどうだろう?
72 :
64 :2011/08/06(土) 07:23:54.66 0
どうやらFirefoxを起動していると再生されているようです. どなたか原因をお知りのかたいらっしゃいませんか?
73 :
64 :2011/08/06(土) 08:03:11.82 0
自己解決しました. 風鈴時計というコンテンツのあるWebページを開いていたことが原因でした.
74 :
名無しさん :2011/08/06(土) 08:16:16.00 0
病院いけばぁ
>>54 アドバイスありがとうございます。
GeForceって2画面までだったんですね。
ですが、今後3画面にする予定は今の所ないので
グラボについてはこれでいいかなと思います。
キャプチャーボード・・・ は気が付きませんでした。
ゲームプレイ動画を上げるときに画面をPCに取り込むものと勝手に思い込んでいましたのでorz
調べてみると便利そうなので、こちらにしようと思います。
とても参考になる情報をありがとうございました。
76 :
名無しさん :2011/08/06(土) 12:46:35.97 0
購入相談スレからの移動です 現在のpcがまだ元気なのでのんびり構えているのですが、ゲーム用に17万くらいで買い換えを考えています この先予定されているsundaybridge?のようなハードウェアの転換点がありましたらその時期に購入しようと思いますので ゲームユースに有効な今後の新技術と時期をご存知のかた教えて下さいまし
77 :
名無しさん :2011/08/06(土) 12:56:34.68 0
78 :
名無しさん :2011/08/06(土) 12:58:28.00 0
79 :
名無しさん :2011/08/06(土) 15:40:31.49 0
80 :
名無しさん :2011/08/06(土) 15:41:07.68 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃7月〜9月迄 夏厨警報発令中!! 期間中は以下の事を守って下さい。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
81 :
名無しさん :2011/08/06(土) 19:00:42.07 0
うるせーばかしね!
>>71 遅くなりました、すいません。
電源ケーブルというのは、電源〜HDDに接続されているものですよね
電源とケーブルが一体になってるように見えるのですが、これはデフォルトなのでしょうかね
とりあえず空いているケーブルがあるので、つなぎかえてみます。
マザー側のATAコネクタ、差し込むところという認識でよろしいんですよね。
もしそこがおかしかった場合、マザーボード毎取り換えるしかなさそうですね。
83 :
名無しさん :2011/08/06(土) 19:52:40.46 0
何もかも隠して話すから、問診を聞いてるようでつまんない SATAなんて4つ6つ付いてるでしょう、全部使ってるのですか
>>83 あっ、本当ですね!
確かに複数ありました、コネクタ。申し訳ないです。
それと隠してるつもりはなかったのですが、まだ情報が足りないのでしょうか。
できれば、あと何を伝えるべきなのか教えていただけると幸いです…。
85 :
名無しさん :2011/08/06(土) 20:35:08.12 0
BTO1年ならFaith持っていくか聞いたほうがいいんじゃないか?
86 :
名無しさん :2011/08/06(土) 20:44:22.93 0
>>86 これはまたご丁寧にありがとうございます。
エアダスター、これは便利そうですね。
ググる癖は一応つけましたので、そのあたりの心配はご無用です!
88 :
名無しさん :2011/08/06(土) 21:11:07.89 0
89 :
名無しさん :2011/08/06(土) 21:18:14.61 0
チップセットでも逝かれていたら、こっちの気持ちも少しは治まるけど 1年だからな、いくらなんでも逝かれないべ
そうですか! 長々と付き合ってくれた皆様方、ありがとうございます! もし原因が分かり、問題が解決したならば、その時はまたご報告させていただきます。
91 :
名無しさん :2011/08/07(日) 18:12:01.82 O
すみません質問です パソコンが立ち上がらなくなりました。中開けてオンしたらcpuクーラーが一瞬回りすぐ止まって電源もつきません、原因は何が考えられますか
92 :
名無しさん :2011/08/07(日) 18:32:55.85 0
a.電源を入れると、1秒もたたずにすぐに切れる。FANが回りかけるけど、プツンと落ちる。 電源装置が保護モードに入っています。どこかがショートしている可能性が高いです。
93 :
名無しさん :2011/08/07(日) 18:43:13.36 O
おーありがとう。ということは掃除でもしてみればいいんですかね?それともマザーか何かかイカれてる?
94 :
名無しさん :2011/08/07(日) 19:19:08.34 0
グラボがアウトのときも同じ症状になるな
95 :
名無しさん :2011/08/07(日) 19:40:15.46 0
96 :
名無しさん :2011/08/07(日) 19:42:55.74 O
電源の替えがネックなんすよとほほ、持ってないので買うしかないか
97 :
名無しさん :2011/08/07(日) 19:47:42.25 0
と、ひとつずつ換えていき、PC2セットできあがるのである
98 :
名無しさん :2011/08/07(日) 19:56:51.92 0
99 :
名無しさん :2011/08/07(日) 22:20:34.67 0
OSを再インストールするにはどうすればいいんですか? システムリカバリではなくOS再インストールがしたいのです
OSのセットアップディスクはあんの?
101 :
名無しさん :2011/08/07(日) 22:57:49.19 0
リカバリディスクしかないです ちなみにhpのパソコンです
1997年前半頃のNECのパソコンなら可能だったが。 HPのPCに詳しい人にきかないと分からんと思う
ネタだけど?
中途半端なネタはやめなさい
PC-A77FBにしたほうがいいですかね? いまはCM690(最初のペラいやつ)にHDD9基搭載しています
LIAN LIのアルミはペラいからポンプとか載せるとビビルよ
水冷にはしませんが、 やはりペラいんでしょうか・・・
Lian-Liとか自作板の話だろ、死ね。
しつもんないようは初心者レベルだし、自作板では弾かれるけどな
自分に理解できない話題だからって怒んなよw
ノートパソコンってデスクトップとつないで デスクトップのモニターとして使うようなことは できますか?
普通じゃまず無理
ペラいだの共振とか言ってる時点でアルミ選ぶなよ、0.8mmの鉄板ケース買え。
>>112 ノートPCには「VGA出力」はあるけど、「VGA入力」が付いている機種は(オレは)見たことがない。
そんな(VGA入力を装備した)キワモノ的機種が存在しないとはいわないが、普通は無理。
なんか最近どっかで入力のついたノートは見たが、アリエンワ―だったかな? 普通はついてないので無理
リモートデスクトップならできるけどなー
いちいちそんな事するバカはいないけどなー
ところが、いたんですよこれが。
たまにはおかしい奴はいるからな
ねー
122 :
素人 :2011/08/08(月) 19:14:53.72 0
>>122 無理。
REGZAには「PC入力端子」がないよね。で、PC側にはPCで一般的な
D-subのVGA出力しかない(HDMI出力があればよかったけどね)。
大丈夫だ問題ない
>>122 そのままだと無理
PCにHDMI出力のあるグラフィックボードを挿せばできるはずだが
126 :
素人 :2011/08/08(月) 19:37:37.59 0
>>123-125 ありがとうございます
HD5450のロープロファイル対応のグラフィックボードを追加してHDMIで楽しみたいと思います
127 :
素人 :2011/08/08(月) 19:43:16.92 0
>>123 125さんどうもです
安くて対応してるボード教えてください
HDMI出力 があるものならいけるんでしょうか?
電源220Wです。筐体もそんなスリムです。一番上にPCIeスロットがあって天穴排気になりますが、 壊してる人もそこそこ居ます。それの姉妹機の情報がkakaku.comにもクチコミで書かれてます 読みまくれ
ポエマーうざい
130 :
素人 :2011/08/08(月) 19:56:21.33 0
131 :
名無しさん :2011/08/08(月) 20:04:20.50 O
PC購入を考えています、そこでどこで買うか考えています。 一応今のところ、 DELL・パソコン工房・ドスパラ・フェイスに絞っているのですがどこが良いのでしょうか? なるべく長く保ち、安いところを教えてください。 また他に良いところがあれば教えてください。 このスレに居る詳しい方々教えてください!
購入相談は専用スレで
電源が逝かれて、保証期間中だったけど、増設してたものだから、ものすごい修理費みたいで 自分でケースごと換えてる人が居たなぁ 写真付きで説明してくれてた リアブラケットが無理やり取り去る形式だから、増設したかどうかすぐわかるんだね 人柱は多いよ 情報は自分で読んでいくほうが多く、自分も気付かないことまで得られる がんばれがんばれ
このポエマーはイーマとか売王とか安物ネタによく食いついて暴れてるよな リアルで貧乏なのか
貧乏w
137 :
◆LED5X3Lwio :2011/08/08(月) 20:43:43.75 0
パソコンが故障して、修理に出し、戻ってきたのですが、 空きディスク領域を増やすために、Outlook Expressはメッセージを最適化することができます。この操作は数分かかることがあります。 という表示が頻発するようになりました。 (OSはXPで、メールは現在は「Windows Live メール」を使っています) この表示が出なくなる方法を教えていただけないでしょうか。
最適化する
そのメッセージでぐぐって、自分にとって一番判りやすい説明を選び対処する。 面倒なら、枕詞どおり修理業者のせいにして、ごねろ。
>>137 パソコンの修理内容は?修理が原因なの?
OEの設定に最適化しないとかないか?
またはDBが壊れてる可能性高いので再構築するとか(方法は知らんw)
一番確実な方法はOSクリーンインストール。
初心者スレからなんか他で質問できる場所があるみたいなこといわれたのでこちらにきました 先日、パソコンに保存してある音楽を聞いていたら音声がずっと同じとこでループして(ガクガクなった感じ?)なかなか直らないので強制終了させて、数日後つけたところ起動してユーザー選択するまえの読み込み画面みたいなところでずっと読み込みになってしまいます そこでなんか適当に色んな場所のボタンやらおしてたらいつものように起動できネットなども開けたのですが、矢印のカーソルとかがカクカクなって瞬間移動したり、音楽ながり音声流れる動画を開くと先日のように音声がガクガクなります 原因をその時にパソコンで調べたら、マイコンピューターからCドライブ>プロパティ>ツールを開きチェックをいれて再起動と書いてあったので、その通りにしたら青い英語が書かれた画面になり八時間くらい放置しても終わらなかったので強制終了をまたしてしまいました そしたらまた読み込み画面から進まなかったり、進んでも青い画面が出るの繰り返しです…… 10年近く使っているノートパソコンで寿命というのも原因だとは思いますけど 前回の電源落とした時に強制終了させたのが原因でしょうか 金銭的に買い換える余裕がないので何か対処する方法があるならば教えていただけたらありがたいです
HDDがぶっ壊れた
>>141 気持ちはわかるが10年前と今時のPCでは比べものにならないのは事実
ネットや音楽鑑賞程度なら4万弱でノートでもミニタワーでもOS付で買える
今後の安心とストレスフリーを考えると買替えを薦める
>>141 怪しいのはHDDです。とりあえずOSのクリーンインストールしてみて
ダメなら諦めてください。寿命だと思います。
あぁ、ここってド素人しかいないんだな こんなアドバイスしかできないなんてな・・・ 全員死ねばいいのに
146 :
141 :2011/08/08(月) 21:29:30.90 O
>>142-144 素早い返答ありがとうございます
HDDが問題ですか……
一度
>>144 さんの言ったことを試してダメであったら安いやつ探して買い換えてみます!
148 :
◆LED5X3Lwio :2011/08/08(月) 21:33:30.23 0
>>138 表示に従っての最適化は2度ほどしています。
>>140 修理内容は「CPUファンの交換」です。
149 :
素人 :2011/08/08(月) 21:39:09.57 0
かるらぞう
151 :
素人 :2011/08/08(月) 21:46:21.22 0
>>148 いらないメールの削除が足りない
送信済みフォルダとかのメールも忘れずに削除しちゃえ
そのあと削除済みフォルダを空にしてからすべてのフォルダを最適化
グラボは
>>130 でも大丈夫でしょうか
あれにグラボ増設するくらいなら、HDMIが付いている機種選ぶほうが手っ取り早いよ 最近のは無いけど、eSATAやSPDIFが付いていた機種もあったんだよ モニタ付けるためだけにグラボ増設なんてナンセンスだよ 何℃になるのよ。電気どれだけ食うか。エアフローも電源も考え直さないと、 で、挿せばいいだけでもないし設定も必要だよ・・・・面倒だろう
>>148 使っていないんなら、OE6をアンインストールしたらどう?
それでもメッセージが出てくるのかな?
#会社のPCは全部最初にアンインストールする<OE
>>122 こんなカスリムタワー買う情弱は、次にグラボ買ってもサイズ合わない云々で悩むんだぜ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃7月〜9月迄 夏厨警報発令中!! 期間中は以下の事を守って下さい。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
156 :
素人 :2011/08/09(火) 00:23:53.64 0
おまえらなりすますなよ 見分けつかないだろ
PCが先週から電源だけついてBIOSの画面がでずにいる状態になってしまいました この場合はマザーボードを買い換えた方がいいのでしょうか?
普通はBIOSの画面は出そうとしないと出ません
>>158 すいません
表現がちがいました
なんの画面もでずにそのまま真っ暗な画面が続くだけです
>>157 電源ファンは回ってる?
CPUファン、ケースファンは回ってる?
161 :
◆Co3SCNAzjo :2011/08/09(火) 01:03:41.91 0
最近ディスプレイの表示がズレたり白黒の線が入ったりしまともに作業できずに困っています 以前もこの様な症状になったことがあり、その際は購入した店に連絡し修理してもらい完全に直ったものだと思っていたのですが また数ヶ月たってこの様な症状がでてきました 前にこの症状がでた際はグラフィックカードが初期不良で熱暴走を起こしているのではないかと考えていたのですが、 修理してもらい別のグラフィックカードに変えてもらった今でもまたこの様な症状が出るのでグラフィックカードの問題ではなかったのでしょうか? 一体何が原因で、どの部品を交換すれば改善されるのでしょうか? グラフィックボードはmsiのR6870 Twin Frozr IIです
補足説明です 前回修理してもらった時の作業内容ですが ・POST画面が乱れる←VGAを交換したところ症状改善 ・エージング中にフリーズ←マザーボードを交換したところ症状改善 となっておりました
>>162 起動する時はマザボからビープ音がすると思うのだが、鳴る?
それからモニタの電源がスタンバイからオンになる?
白黒の線と白黒の模様は明らかに違うんだぞ 線が白黒になるんだぞ という表現だけでもうざいでしょう。修理してもらったところに相談されるほうがいい
>>164 ビープ音はなりません
モニターも反応なしです
FMV専用の接続コードを持つディスプレイですが、 一般の本体のディスプレイ接続口に刺す手段はありませんか? 廃棄するしかないでしょうか・・・・ FMVCE50
>>166 ファンは回るので電気は来てるみたいですね。各ケーブルの差込確認を
して抜けかかってるところはないですか?
>>171 確認させて・・・
電源ファンは回る?
PC電源ランプは点灯する?
CPU、ケースファンは回る?
モニターに信号がいかない?
HDDアクセスランプは点滅する?
うわあああ、素晴らしい。VAIOなんて自分で作るもんね
175 :
◆wIGwbeMIJg :2011/08/09(火) 03:14:35.80 0
PC起動時に Unable to delete the fie. The file may be in use. って毎回エラー表示が出て、システム構成のスタートアップの項目で不必要なものは全部チェック外したのに、PC起動すると未だにその表示が出てきます どうやったらこのエラー表示がなくなりますか?
そのエラーメッセージでぐぐると5件表示かかるの ウチ一件があなたなの。他の4件は教えてGooなど同じポストなの つまり日本国内でたったの2人のうちのひとりなの、あと誰もつぶやきもしてないの 貴重な体験者なんだな、プレミア者
GPU observerというガジェットでファンとGPUの使用率の使用率を見てるのですが TERAという負担のかかるネトゲをやっててカクついてるんですけど ファンもGPUも0%のまま動きません パソコンはガレリアのGT-Hを使っています NVIDIA Optimusの機能がついているよようです どういうことでしょうか
>>175 OSは何?
セーフモードで立ち上げても表示されるのか?
179 :
名無しさん :2011/08/09(火) 07:20:26.83 0
>>172 電源ランプは点灯しません
ファンはまわりますアクセスランプは点灯しません
トリップつけない質問者に解答するなよ
質問者は
>>2 くらい読め
下着はトリンプを愛用
>>180 電源ランプが消灯状態なのにファンが回るとか理解不能です。
ゴメンお手上げ。素直に修理可能なショップ(PCデポ等)に
持ち込んだ方が早い。
すみません書き直します GPU observerというガジェットでファンとGPUの使用率の使用率を見てるのですが TERAという負担のかかるネトゲをやっててカクついてるんですけど ファンもGPUも0%のまま動きません パソコンはガレリアのGT-Hを使っています NVIDIA Optimusの機能がついているよようです どういうことでしょうか 一応コントロールパネルからイメージ設定の調整時は認識します またインテルのサイトの適したドライバを検索するときも有効になります しかし電源オプションにあるはずのgpu settingがありません BIOSのほうも見ましたがオンボードグラフィック無効化項目もなく・・・ optimusを押さえ込む方法があればご教授お願いします
P8Z68-V PROを買ってみようと思っているのですが今持っているCPUがi7 860しかありません これは使えるでしょうか?
188 :
名無しさん :2011/08/09(火) 14:04:50.07 O
WMPからSDカードに取り込んだ曲をWMPから削除するとSDカードからも削除されるんですか?
設定次第
190 :
188 :2011/08/09(火) 15:06:04.25 O
>>189 削除されない設定教えていただきたいです
>>190 自分調べろ。ネットに情報は溢れてるよ。
192 :
名無しさん :2011/08/09(火) 15:36:33.05 O
わかりました旅にいってきます
ハゲるまで帰ってくんなよ
194 :
◆wIGwbeMIJg :2011/08/09(火) 15:44:21.52 0
>>178 OSはVISTAでセーフモード起動させた時も出てきました
>>194 イベントビューアでエラーを調べてみる
起動した時刻あたりのエラーを重点的に
イベントビューアの起動と操作方法は下記URLで確認
tp://allabout.co.jp/gm/gc/81246/3/
196 :
◆wIGwbeMIJg :2011/08/09(火) 19:41:50.97 0
>>195 イベントビューアでエラーを調べてみると起動したときにWMIとservice control managerでエラーが起きている様なんですが、
Unable to delete the fie. The file may be in use.
が表示されるようになる以前からエラーとして起動する度にそのイベントが保存されていたようです
197 :
名無しさん :2011/08/09(火) 20:35:38.56 0
USBメモリをさしてファイルをPCに移動しようとしたら固まったので ウイルス検索したらjwgkvsq.vmxというのが見つかりました(USB内) USBはフォーマットしたら直ると思うのですが PC側は何かしないとだめですか? 自分のPCから感染したのか他のPCか判別つきますか?
198 :
名無しさん :2011/08/09(火) 20:40:31.59 0
こんばんは。電源についての質問です。 3Dゲーム(スパ4)がしたいので良いビデオカードが欲しいのですが、 電源の計算で苦労しています。是非アドバイス下さい。 スペックは、総出力375W 12VCPU(14.5A)、12V2(12A) (出力200W=16.6A) となっています。 CPUで5.5Aですので、12V2系統は11.1Aしか使えないことになります。 電力計算サイトでしたところ、MB(1.5〜2A)、HDD×2(3.5A)となっており、残り6Aです。 この6Aで、9800GT(省電力版) 最大5.5A は動きますか? 全て最大値での出力ですので一応大丈夫かと思っているんですが、詳しいかたお願いします。
>>196 システム構成 「msconfig」でクリーンブートする方法(Vista)
tp://pcsupport.happy-ritaiya.net/2008/01/_vista.php
チェックつけたりはずしたりして原因を見つけるしかないね
時間かけたくなければ再インストール(リカバリ)を検討したほうが良いよ
友人にPCを組んでもらったのですがスペーサーをつけわすれていたみたいで 電源をつけてしまいました スペーサーをつけてから起動させてみたのですがモニターになにもうつりませんでした これはマザーボードがショートしてしまったとみていうでしょうか? またメモリ CPU グラフィックカードも逝っているとみたほうがいいでしょうか?
>>200 影響範囲は分かりません。まずはマザー交換。CPU、メモリー、グラボは
試してみないと、つか友人に全部弁償した貰え。
>173 情報ありがとうございます。 実は、このディスプレイに満足しているんです。 だからもったいないなぁ・・・と思っていたし、 新しくディスプレイを購入するより手軽なので 購入を検討してみたいです。 どうも、ありがとうございました。
>>200 電源は入るん?
キーボードのNumが光ったりDVDドライブが光ったりする?
モニターに何も映らないのはCPUの設置ミスがおおいよ。
CPUヒートシンクのネジの向きが逆でも電源入らないぞ
質問する人はトリップつけてよ
>>2 なりすましちゃうぞ
>>197 PCにウィルス対策ソフト導入してるの?
導入していないならPC感染してる 定義ファイルが古いとかリアルタイムスキャンを停止していた場合も同様
ウィルス対策ソフトをインストールして定義ファイルを最新にして駆除すればOK
>>198 大丈夫だとは思うけど・・・電源がヘタってたりするとピークで追いつかないかも
もうちょっと余裕がほしいね
カード入れてみて足りなければ電源交換とかじゃだめかな
最近パソコンの電源を入れると画面が青くなって英語でウィンドウズを起動できませんでした みたいなことが書かれた画面がときどきでるようになったのですが原因はなんでしょうか?
マザボの電池切れ
シャットダウン完了前に、コンセントからプラグを抜いたり、 電源スイッチつきタップのスイッチを切ってたり。 過度な節電も困りもの。
>>207 最近でしょ?その手のヤツはCPUやチップセットの熱暴走が多いよな。
オレも2週間前、再起動したら急にWindowsVistaのロードが変なヤツに切り替わったらから、あれれ??って感じだった。
調べたらCPUファンの目詰まりだったので掃除したら安定した。
ロード不安定で、起動中に何か処理が重いなぁ・・と思ったらPC掃除するべし
211 :
200 :2011/08/09(火) 21:41:44.39 0
電源ははいります ファンもまわってます マザーボードに2けたの数字がでて光るところがあるのですが点灯していません マザーボードはASRock X58 Extremeです
>>211 英語のマニュアルを見てきた。
DebugLEDが表示されない場合。
機械翻訳
8ピン12Vプラグと24ピンATX PSUの電源プラグが正しく差し込まれているかどうかを確認
そのまま
If nothing helps, power off the mainboard,
remove both BIOS chips and wait a few minutes,
then put them back in and power the mainboard on again.
これBIOSを外すタイプなん?
この辺が固有のシステムなんでよく分からないけど、
とりあえずBIOSを外した状態でマザーの電源抜いて、数分後に再度を接続しろとのこと。
正常になったら、ファンやらが全部回ったつぎにBIOS読み込み成功のFFというコードから順番に表示されるらしい。
要するにみんな書いてるとおりCMOSクリアだな。
214 :
200 :2011/08/09(火) 22:10:01.07 0
>>212 BIOSをはずすとはどういうことですか?
>>214 それは見たけど分からんかったね。すまんよ。
写真やらみた感じでは外したり出来ないよね。
とりあえずCMOSクリアをするべし。リセットされるから。
そんで最小構成(CPU、ビデオ、マウス、キーボード)で電源入れてみるべし。
これ以上は自作板があるから、そっちで聞くといいよ。
多分マシンはしんでないと思う。再組み立てのときにミスやらかした可能生大。直ると思うよ
217 :
◆wIGwbeMIJg :2011/08/09(火) 22:37:16.26 0
>>199 ウイルス対策ソフトのウイルスセキュリティに原因があることが分かりました。
しかしシステム構成のサービスのウイルスセキュリティのチェックを外しても、システム構成の変更を適用すると再びチェックがついてしまいます。
そこで、再起動したあともウイルスセキュリティの機能を無効にするようにウイルスセキュリティ側の設定を変更しました。そうしたらあのエラー表示も再起動後に出てこなくなりました。
218 :
200 :2011/08/09(火) 22:49:18.23 0
サイコムBTOで購入したPCにて、当初は以下のようなHDD状態になっていました
Seagate500GB
・Cドライブ:100GB(パーティションで設定・システム用)
・Dドライブ:400GB(パーティションで設定・予備)
WD1TB
・Eドライブ:1TB(データ用)
ところが、Seagate500GBのHDDが壊れてしまったので新しくHDDを買ってきて交換し、OS(XP)の再インストールをしようとしたのですが、
パーティションの設定画面で以下のようになってしまいました(´・ω・`)
ttp://loda.jp/toriaezu/?id=933.jpg 簡単に言うと、今までデータ用だったEドライブがCドライブとして認識されてしまってしまいました(しかも変な未使用の領域で8MB使われてる?)
新しいHDDにパーティションを設定しようとしてもDどころかEになってしまう…Cにするにはどうすれば良いか御教授お願いします
>>219 セットアップが終わるまでWD1TBを取り外しとけ
NVIDIA optimus GT555Mを載せたガレリアGT-HというPCを使っているのですが optimus機能がうまく機能しません sandy bridgeのHDグラフィックスを使用していてGT555Mが重くても使われなくて困ってます optimus機能がこわれてないかGPUがこわれてないか判別する方法ってありますか? obserberというガジェットを使用して観測してると プレビューによるイメージ設定の調整の画面を表示してるときのみ9%使われてるようです それ以外は起動してから一時的にskypeとfirefoxがGPU アクティビリティに表示されました 意図的にGPUを使用しようとしてもうまくいかないです・・・
>>219 別に普通の挙動だろ
セットアップ起動時点で確保されてるパーティションにしか
ドライブレターの割り当てがされないってだけだから
>>220 が言うみたいに外すか電源抜いておくか
その画面の所で新しいHDDにパーティション切ってから
F3で一回セットアップ中止して再度セットアップディスクから起動すればok
>>222 4亀にいろいろ書いてる
tp://www.4gamer.net/games/086/G008634/20100215025/
-引用 ここからー
とりあえずゲームを起動してGPUがオンになるか調べる。AIONのように勝手にオンになるゲームもある
GPUがオンにならないときはタスクマネージャなどを使ってEXEファイルを調べる。
判明すれば,そのEXEファイルを登録すればいい
どうしても分からない場合,NVIDIAコントロールパネルのグローバル設定で
「高パフォーマンスNVIDIAプロセッサ」を優先に設定すればいい。
3Dを使用するゲームを起動すると,どのタイトルでも無条件にGPUがオンになる
-引用 ここまで-
らしい
aaをコピーして貼りつけたら突然入力すると文字が下がるようになりました。 行間が空いています。どうすれば直りますか?
突然入力 文字が下がるって何だよ BackSpaceキーで改行削除しろ
文字入力をすると点滅するバーが下に下がります。 詳しくいえば掲示板等の名前や文章入力のスペースで入力すべき位置から 3ミリ程度ズレが生じます。
こういう事 か
ちがいます
こういう事 か
二つ質問です。 質問1.携帯などに使われるmicroSDの画像を万が一のため PCにバックアップとして移したらPC側では画像サイズが小さくなるんですが どうしたら元々のサイズのまま保存できるのでしょうか? 質問2.一度SDカードからPCに移した画像をまた移し戻すと画質がかなり劣化してしまうのを防ぐ方法ないですか? この二つの質問はメール添付して送るという方法をとればサイズも画質も変わらず移せます しかし手間も通信料もかかってしまうので…
232 :
◆r851q6TQao :2011/08/11(木) 03:49:03.52 0
質問です
ファイルのダウンロードが完了した時のサウンドが
無音になってしまい、困っています
ちなみに、サウンドの設定はこうなっています
http://niyaniya.info/pic/img/13481.jpg 環境は
OS・・・・・・windows7 HP SP1 64bit
ブラウザ・・・Sleipnir2.9.7
PCのメーカーと機種名は、HP e9290jp/CT です
なぜ無音になったのか、
何かの操作やインストールをしなかったか
については、何がきっかけになったのか
全く分かりません
火狐でネットサーフィンをしていたところ BAD_POOL_HEADER Stop:0x00000019 というブルースクリーンのエラーが発生しました 再起動したところシステムは深刻なエラーから回復しましたとのメッセージは出たのですが 原因がわからず困っています Pcは自作で OS:XPSP3 CPU:Core2Quad9550 マザボ:ASUSP5QPro グラボ:GeForce9800GTX+ メモリ4G(1G4枚) HDD500G2個
>>232 は再生タブを表示しないあたりが釣り。こいつと酉無しの質問者はスルー対象。
235 :
◆r851q6TQao :2011/08/11(木) 06:07:56.68 0
236 :
◆r851q6TQao :2011/08/11(木) 06:09:04.51 0
ちなみに、他のサウンドは正常です。
>>232 の通り、ダウンロード完了時のサウンドだけが無音の状態です
他のブラウザでも同じですか?
238 :
◆r851q6TQao :2011/08/11(木) 06:49:49.99 0
>>237 はい。
試しにIE9でやってみたんですが、無音です。
スレイプはIE使ってますからIEではダメです。他ブラウザにはなりません もしものときにいろいろ入れておくべきです。
>>233 これ、誰にも理由がわからないらしい
win7、vistaは更新プログラムをあてると再現されなくなるけれど、XPだとなる人はどうしようもないそうだ
241 :
◆fEOMx/rHhw :2011/08/11(木) 11:55:27.75 0
マイクとステレオミキサーについて質問です。 以前から使っているPC OS:VISTA HP SP2 32bit M/B:P5Q deluxe サウンドドライバ:SoundMAX Integrated Digital HD Audio 6.10.1.6480 に比べて、 新しく買ったPC OS:Win7 HP SP1 64bit M/B:GA-H67MA-USB3-B3 のマイクの音量が半分くらいの小さい音しか拾ってくれません。 各種音量は最大にしています。 マイクはどちらのPCでも同じ物を使っています。 ステミキを使ってPC上で音楽などをかけると大きい音(普通のボリューム)で鳴るので、音声とのバランスが悪いです。 また、条件がよくわからないのですが、ステミキでのマイク音量が、マイク単体よりもさらに半分〜1/3くらいに小さいことがあります。 また、「このデバイスを聴く」のチェックを外しているのに、マイクで拾った音がヘッドホンから聞こえてきます。 トークバックというより、マイクの音が即座に出力されてるような感じです。 ジャックを差し込んだ時にデバイスの選択が出るのですが、 「ヘッドフォン」を選択すると大きめの音、「フロントスピーカー出力」だと半分くらいの音で聞こえます。 サウンドドライバは Realtek High Definition Audio 6.0.1.6392 Realtek High Definition Audio 6.0.1.6410 両方試しましたが同じでした。 別のドライバを試してみようかと思ったのですが、「サポートされているドライバがない」などと出るので試せません。 解決策はありますでしょうか。よろしくお願いします。
PCについての質問です 昨日、PCをスタンバイ状態で終了させたのですが、朝、PCを起動させようとすると、電源は入っても、画面が真っ黒のまま起動しません。 HDDのアクセスランプが最初一瞬ついて、そのあとは反応なしです。 とりあえず、いろいろなサイトで調べてみて、いろいろやってみたのですが起動しません どうすれば起動できるのでしょうか? OS:VISTA SP1 ? CPU:Intel Dual Core マザボ、グラボは不明 メモリ:4G の自作PCです。
いろいろやってみたって、何をやったか具体的に書いてもらわないと・・・ 何書いても「それはやりました」で一蹴されそう
>>243 >HDDのアクセスランプが最初一瞬ついて、
結局HDDが回転しているのかどうかすら書いてないな。
モニタの電源ランプの状態から確認しないといけないのか?
初心者と変わらない説明しか出来ないなら初心者スレ逝けよ。
初心者スレだろ、ここ
247 :
1/2 ◆DfRWmhgSjg :2011/08/11(木) 13:35:06.40 0
質問させてください。 PCに少し詳しくなった程度の初心者なのですが このあいだ背伸びしてSSDを購入しまして 今日さっそくOSをインストールしてみたのですが 単体でブートできず、BIOS画面が出てきてしまいます 手順としては今まで使っていたCドライブから SSDをXドライブとして認識して windows7のOSのディスクを使ってインストールしました。 その後、一度は起動したのですが そのときはデュアルブート(たぶん)の状態になってしまっていて 起動するときに
248 :
2/2 ◆DfRWmhgSjg :2011/08/11(木) 13:40:38.03 0
windows7 windows7 と二つ表示されどちらかを選ぶ形になり 上側がSSDに新たにインストールしたほうで、無事に起動できました。 (Cドライブのほうにもwindows.oldのフォルダが作成されておらずそのままでした) そこでCドライブを引き抜いて同時に買ってきた2TBのHDDに換装しました。 その状態で起動しようとしたところ、XドライブのOSが起動せず BIOS画面から先に進まなくなってしまいました。 起動手順のどこかがネックになっているのだと思うのですが どなたか原因が分かる方がいましたらご教授ください。
前のHDDにブートローダがあったんだろうな。 ローダの再書き込みも面倒だろうから、「(HDDを外した状態で)SSDに再インストール」でいいよ。
>>243 PCのコンセント抜け 10秒くらいしてさしこめ
んで電源入れてみろ
>>2 を読め たりねぇなぁ
252 :
名無しさん :2011/08/11(木) 14:20:05.18 0
>>249 そうしてみます
ブートローダーっていうのが必要だったんですね
なんでそんな大事なものをインストールしてくれないんだろう・・・
ありがとうございました
相手にするなよ OSもCPUもM/Bもビデオカードも不明で自作なんて存在する訳ねーだろ
メード イン チャチーナ とか書いてあって公表できないのであろう
>>251 BIOSのスタンバイ設定はどうなってる?
自作したなら、BIOS画面の見方・操作方法は知ってるよな。
256 :
241 ◆fEOMx/rHhw :2011/08/11(木) 14:26:48.15 0
>>242 もちろんです。そこにあったサウンドドライバが
Realtek High Definition Audio 6.0.1.6392
でした。他のドライバ類も入れてみましたが変化はありません。
>>256 ハードとOSの相性かもね。メーカーのサポートには質問したの?
新しいドライバ待つしかないと思う。
259 :
名無しさん :2011/08/11(木) 14:47:03.52 0
カンナが木梨の奥さんに言った言葉とは?
>>251 それCPUの熱暴走だよ。スタンバイから復帰しない。再起動後画面真っ黒。80%確定。
中開けて
@CPUのファンが回ってるかどうか
Aファン掃除
B30分電源を落とす。
多分コレでなおる
ファンじゃくてヒートシンクだな。すまん。 ファンとヒートシンクの間に埃の壁が出来るから、一度ファンを外して要確認。掃除機で吸うだけでおk
CPUファン回ってなかったらエラー出るだろ
263 :
241 ◆fEOMx/rHhw :2011/08/11(木) 15:12:52.08 0
>>258 それインストールすると、なぜかバージョンが6.0.1.6410になるんですよね…
意味がわからない。
そして変化はありません。
>>257 サポートに電話してみます。
264 :
名無しさん :2011/08/11(木) 16:39:03.07 O
7の更新プログラムのインストールが終わらない 12個中1個目の状態が3時間以上続いてる あと何時間待たせるつもりだよwww こんなかかるの初めてだ 壊れてるのかな?
今回の更新プログラム、適用に数時間かかるのもあるらしいよ・・・
俺も昨日、失敗してたよ。 システム再起動かけたら、「シャットダウンしてます」で、ぐるぐる回ってるの 電源ブッチンしたよ
>>266 液晶のバックライトが切れてるとか
目を凝らして見るとうっすらと写ってないか?
モニタの電源LEDはオレンジ色でついてるグリーンでついてる?
>>266 まずは親に聞いてみよう
詳しい構成も書かないとこっちも何もわからない
親心でramdiskが入ってたりするとスタンバイでバグるぞ
270 :
243 :2011/08/11(木) 17:57:25.48 0
無事起動しました 皆さんありがとうございました
>>270 せめて何が原因で、どうしたら起動したくらいは書こうぜ。
コスリスギで2日間起動しませんでしたが 休息を与えたら3日目に復活して起動しましたw
273 :
名無しさん :2011/08/11(木) 21:48:16.29 0
一体型って人気ないの?ダメPCなの?買おうと思ってたんだけど やっぱノートのがいいのかな メリットとデメリット、誰かわかる?
メリット→ひとつも無し デメリット→とにかく何かあったらメーカー修理 言い値を払うしかない
一体型考えてるくらいだから持ち運びしないんだろ、ノートにするメリットもないじゃん。 素直に普通のデスクトップにしなさい。
>>273 一体型に関してはメリット・デメリットは使う人によりマチマチだと思う。
拡張(性能アップなど)とか一切考えず、室外に持ち出す事がなければ
買ってもいいと思うよ。
自分で部品交換などしないなら、故障時の対応なんてどれも同じだしね。
一体型は液晶とかグラフィック周りの死亡は致命的 修理高いし時間かかる 一体型にするくらいノートにしとけ 修理は一体型と変わんないけど持ち運びできる
禿同。一体型にするくらいならノートのほうがいい 見た目にこだわるなら止めはしないけど
一体型は性能面などはノートとほぼ同じだけど 一体型の欠点(ノートとの違い)は ・外部映像出力がない場合がほとんど ・バッテリーがないこと
280 :
名無しさん :2011/08/11(木) 23:00:49.67 0
バツ&テリーで駆動する一体型もあるにはあるけどな 性能がしょぼいからなせる業か
な、酉無しはぐちゃぐちゃにするだけで、全く生産性の無いアホって事が良くわかるだろ?
だから、質問者は
>>2 読め。
みんな色々ありがとう。とりあえず一体型はやめときます。注文キャンセルした 助言をもとに調べたら、放熱性、拡張性、あと分解も大変そう。 なにかあったらメーカー依存、お金もかかる、これではダメダメですねえ。 VAIOのデスクトップを探してたら、現行では一体型しかなかったので・・ 普通のデスクトップかノートで再考します。ありがとーマジ助かったよ。
>>240 そうなんですか・・・とりあえずドライバの更新等やってみます、ありがとうございました
貧乏人orバカはVAIOに不向きです 嫌がる修理人も多いです。たぶん理由は後者
VAIOってどう考えても放熱が足りないってのが多かったが治ったのかな…
Cookiesフォルダの中のファイル名が 「ユーザー名@サイト名」ではなく「GD24HFK6Y.txt」と キャッシュ名でしか表示されなくなりました 設定も何もいじっていません どうすれば戻せるのか教えて下さい
287 :
◆qp/oGqI6AY :2011/08/12(金) 10:26:17.45 0
ただの偶然かもしれませんが 昨夜の更新プログラムのインストール完了後に 表示が変わってしまった気がします
糞スレあげんなカス
ごめんなさい
>>290 やってみましたが変わりませんでした
同じcookieでも
Temporary Internet Filesフォルダの中は
「ユーザー名@サイト名」と表示されています
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Cookiesフォルダだと
すべて「GD24HFK6Y.txt」のような表示です
Cookieとかをすべて削除してみた?
エクセルでヘキサダイヤグラムを作りたいのですが、どうやってやれば良いですか?
>>291 つか保護されたシステムファイルを表示する設定にするなんて
マニアっくだな。デフォルトだと見えないフォルダなんだがw
俺のも昨日からそういう表示なってるわ。でも普通は絶対見ない
部分だし、MSのシステム変更に文句言っても仕方ないから
気にしない。
因みにXP SP3な。
質問です、よろしくお願いします。 web上のストリーミング放送をファイルごとPCにコピーしてメディアプレーヤーなどで再生するにはどうすればできますか?
>>292 空にしてもダメでした
>>293 同じくXP SP3です
そういう仕様になってしまったのでしょうか
それなら諦めるしかないですね
身内が買い物で使った後のcookieを消すために
普段から見られるようにしてます
どうもありがとうございました
>>297 散布図までは出来ましたが、各プロットしたデータを結ぶのが上手くできません・・・
パソコンをHDMIでREGZAに繋いで使っていたのですが、使い初めから画面の 表示が時々ついたり消えたりという不審な動きがあり、昨日使い始めてから 5日目にして画像が全く映らなくなりました。 テレビは映るのですがHDMIで繋いでるDVDレコーダーも全く映らなくなりました。 リフレッシュレートをわけも分からず変えたりしていたのですが、 それが原因でテレビが壊れたりすることなんてあるのでしょうか?
>>300 グラフィックドライバの更新、リフレッシュレートの変更。
で、解像度はいくつに設定してるんだ? グラフィックデバイスは何使ってるんだ?
パソコンのメーカーと型番は? 激安ポンコツHDMIケーブル使ってないか? DVI-D→HDMIとかじゃないよな?
>>300 DVDレコーダーはD端子やAVケーブル接続では見れるの?
しばらくテレビの電源をコンセントから抜いて放置してから
再度ONしてもダメかな?
304 :
名無しさん :2011/08/12(金) 14:31:47.95 0
デスクトップPCに埃防止のフィルターを つけているのですが、ファンのところはどうしようかと 思いまして。 私のファンって、現在排気回転の運転になっているようですが、 インバーターとかソフト的なもので吸気回転に逆転する オペレーションってありますか? とりあえず、フィルターをファンの部分を切り抜いておこうか と思っているのですが、どうするのがいいでしょうか?
>>304 なんか特殊な改造とかしてなければ
逆回転することはないんじゃないかな?
あんまり聞いたことが無い。でも、見てみないと
よくわかんない。
>>306 相手にするだけ無駄。こういうのはスルー対象。
>>304 ファンの運転を逆回転することはできない(ことはないが)
普通はファンを取り外しで裏返して取り付ける
DCのファンをソフトウェアで逆回転させるのか 見つけたらここで報告してくれ たのむよ
どうもありがとうございました。特段変わった 造作はしていないのでうちのファンは排気だけっぽいです。 今、型紙つくっているのでよかったです。 それではみなさんよい週末を!
311 :
名無しさん :2011/08/12(金) 15:27:08.20 0
吸気口に換気扇フィルタ切って養生テープで貼り付けろ
300です。スレ違いだったようで失礼しました。 電源を抜いて放置してみたら治りました。 お騒がせしました。 レスして下さったみなさん、ありがとうございました。
313 :
あう♯ :2011/08/13(土) 09:40:14.67 0
秋葉か池袋で、買う前にPC選びに見に行くのにお勧めの店ある?
>>313 どっちにも大きい量販店があったはずだが
そこでいいんちゃうか
316 :
あう♯ :2011/08/13(土) 11:02:14.15 0
そっか。 秋葉のヨドバシ、池袋のビック 行きやすい方に行ってみる。サンクス
三菱のRDT23iWLMってモニターなんだけど、Dsub出力した場合に比べてHDMI出力のが画面がひと回り小さく表示され、 まわりに黒い帯ができるんだけど、これは仕方ないの? 解像度は1920*1080です。 解像度下げると文字も滲んだ感じになるし、HDMI出力してる人はどうなんかなと思いまして。
RADEONならCCCのスケーリングオプションでオーバースキャン側にスライダーを移動してください って誰かが言ってた
320 :
名無しさん :2011/08/13(土) 15:26:48.30 0
すみません質問させてください。 HPのWindows7(64bit)のノートでBluetooth接続を使おうと思ったのですが HPのWireless Assistantというデバイス管理プログラムで確認すると Bluetoothアダプターがデバイスマネージャーで無効になっています こちらからは有効に出来ませんと表示されています そこでデバイスマネージャーで確認すると CSR Bluetooth Device というのがあり、プロパティで見ると、正常に動作していますとなっています。 ただMy Bluetoothを開くと、装着されたBluetoothドングルはサポートされていませんと表示されています この場合何処に問題があって、何処から対処していけば良いでしょうか?
貴方の頭に問題があって、心のケアから対処していけば良いでしょう。
323 :
名無しさん :2011/08/13(土) 15:41:45.94 0
>>322 認識させて使いたいのはヘッドセットとガイガーカウンターです
325 :
名無しさん :2011/08/13(土) 15:52:31.20 0
>>324 ペアリングの前にまずはBluetoothアダプタを認識してくれないと始まらない・・・
ガイガーカウンターの方はサブのXPノートで問題なく認識させて使えてます
質問です。アドバイス宜しくお願い致します。 [症状] 突然OS?が落ちます。前触れなしに画面ブラックアウト、 HDDの書き込み音停止、周辺機器の通信ランプも停止。 しかし本体の電源は切れず、内部ファン等は回っています。 電源ボタン、リセットボタン等で再起動出来るのですが、 しばらくするとまた同じ症状で表示・操作不能です。 しばらく、のタイミングはWindows起動途中のこともあれば、 普通に起動してネット繋いで10分ほど、のこともあります。 続きます。
[構成] WinXP SP2. M/B=MSI P45 CPU=Core2 Duo E8400 TSUKUMOのBTO デスクトップPCです。 [確認したこと] 時刻設定に遅れなし、本体内部掃除済、最近H/Wの追加等なし。 CPUの熱暴走時とは違う症状なので、困っています。 宜しくお願い致します。
寿命です
>>326 いつごろから?
12V系はだいじょうぶのようだけど
5V系が怪しいような
何かのユーティリティでシステムの電圧をみてみたら?
それともUSBポートの過電流落ちとか
>>326 電源の可能性が高いです。交換が必要かもね。
>>326 似たような症状で電源を交換して直った事があります。
ALC888S用の一年以内に出たドライバはありますか? ALC888の物であれば簡単に見つかるので、やはりALC888Sが特殊なのでしょうか・・・
PCを今まで使っていたCRTからテレビ(東芝のレグザZP2)に変更しようとしています。
PCはショップブランドでOSはwin2000pro、グラフィックボード(のチップ?)はgeforceFX5700です。
グラフィックボードのDVI端子からDVI-HDMI変換ケーブルで接続しようとしてもテレビ側に表示されません。
D-subでもCRTを繋いでnviewディスプレイ設定で2ディスプレイのクローン表示(?)にするとひとまず
両方に表示されますが、そのままTVにだけ表示しようとすると表示されなくなります。
TVだけに表示するにはどうすればできるでしょうか。
調べたかぎり
http://okwave.jp/qa/q3713182.html に近いような気もするのですが。
335 :
333 :2011/08/13(土) 16:55:36.56 0
忘れてました OSはvistaの32bitです
>>330 >>331 >>332 ありがとうございます。
症状は、ここ1週間で急にです。
2007年秋に購入したPCなので、
電源寿命の可能性は高そうです。
ちなみに電源が原因の場合、症状としては
何が落ちていることになるのでしょうか?
>>337 テレビの説明書を読んで見ましたが、HDCP未対応機器はつなげないって言うのは書いてなかったです。
(ブルーレイレコーダーの説明書にははっきり書いてました)
で、その後いろいろいじってたらできました。何がよかったかわかりませんが、一度クローンモードから
デュアルディスプレイモードに変更してからTVのみにしたらうつるようになりました。
どうもありがとうございました。
340 :
名無しさん :2011/08/13(土) 17:42:38.77 0
電源電圧。コンデンサがヘタって 負荷の変化に耐えられなくなってて電圧が下がる
341 :
名無しさん :2011/08/13(土) 18:33:47.14 0
てことはコンデンサを張り替えればすむわけだけどね 普通の人は電源買い替えかPC買い替えだな マザーのコンデンサのへたりの可能性もある
342 :
◆zH11QVkjdM :2011/08/13(土) 19:46:50.62 0
【現象】 スリープ状態から正しく復帰しない 具体的には、スリープ時に操作すると デスクトップに『新しいショートカット』というファイルがひとつ有るだけの状態になり タスクバーも表示されなくなります。 やむなくシャットダウンしようとCtrl+Alt+Delをすると ブラックアウトしてフリーズします。そうなると強制終了せざるを得ません。 何か考えられる原因があれば教えてください。 PCはDELL insperon530(デスクトップ) OSはVista32bit→732bitにアップグレードしましたが 上記の現象はOSアップグレード前から見られます。
今までHD6950 2Gのビデオカードを使っていたんですが、ついさっき全く同じ商品がかなり安く売っていたので、衝動買いしてCFXにチャレンジしたいと思います 増設するときは普通に二枚目刺せばそれで有効化されるんですか?
>>342 スリープ 復帰 失敗 などでググると解決法がいっぱい出てくるよ
346 :
名無しさん :2011/08/13(土) 22:13:22.76 0
略してとりかば
347 :
333 :2011/08/13(土) 22:27:46.73 0
>>336 普通にHDオーディオドライバを入れても問題なさそうという事でしょうか?
348 :
名無しさん :2011/08/13(土) 23:24:37.39 0
質問です 現在グラボ GeForce GTX 460 SE使用中です。 デュアルモニターにしたのですが、GeForce GTX 460 SEはDVI×1なので D-sub15に2台目のモニターをつなげて使っています。 今現在出ているグラボでDVI×2で、GeForce GTX 460 SEを上回る性能で 価格が2万円前後の物を探しています。 お勧めの物ありましたら教えてください。
お願いします。 自分の使ってたPCを人に譲ろうと思うんですが リカバリディスクを作ってませんでした。 リカバリ領域はあるので今からでも作って HDDの内容をを消去ソフトで消去してから リカバリディスクからインストールすれば 個人情報守れますか? 機種はSONY VAIO typeSです。 また、リカバリディスク=OSと思ってるんですが合ってるんでしょうか。
351 :
1/2 :2011/08/14(日) 02:59:17.52 0
初めて自作PCをつくろうと思うのですが、今あるPCが不要になるので、売ろうと考えています。 いくらぐらいで売れそうか見てもらいたいです。 スペックは以下の通りです。 [製造元] Dell [モデル] Studio 540 [OS] Window Vista Home Premium 32bit [CPU] Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8200 @ 2.33GHz [CPUクーラー] リテール [メモリ] 4GB(2GB×2) デュアルチャンネル DDR2
352 :
2/2 :2011/08/14(日) 03:01:19.62 0
[HDD] 1TB SATA [光学ドライブ] ブルーレイコンボドライブ(BD読み込み可、書き込み不可) [グラボ] オンボード [サウンド] オンボード [電源] 350W [地デジチューナー] 有り I/O DATA [無線LAN] Dell Wireless(TM)1505 ワイヤレスLAN PCIeカード よろしくお願いします。
1万以上なら買わない。だって新品のほうが高いけどコスパいいもの
354 :
名無しさん :2011/08/14(日) 03:17:43.82 O
初めてパソコンでゲームをしたいのですが、 1.ゲーム コントローラーXbox 360 Controller for Windows リキッド ブラック 52A-00006はwindows7 64ビットに対応してるでしょうか? ご指導の程、宜しくお願い致します
1台の大型ディスプレイを区切って デュアルモニターのようにするソフトないですか(´・ω・`)
ヤマダ電機で富士通のノート型パソコンを購入しました。 同時にフレッツ光に加入したのですが、購入時セキュリティーソフトの購入も勧められ、五年間用にしました。 ところが帰宅して、プロバイダーのOCNのパンフレット読んでたら、セキュリティーが万全でソフトの購入は必要ないとありました。 セキュリティーソフトの方はクーリングオフしたほうがいいですよね。
さあ、どんな使い方されるのかわかりませんので。 取り敢えず私は購入しません。
>>356 > OCNのパンフレット読んでたら、セキュリティーが万全で
OCNでバスターとかノートンを販売してるけど
それをOCN経由で買えば万全ってことじゃないの ?
新しいウインドウズ7搭載のパソコンを買ってメールの設定をしようとしたら メール自体がありません。 WINDOWS LIVE エッセンシャルをまずダウンロードし 説明文では全てのプログラムをクリックしウインドウズLIVEを開けばWindows Live メールがあると 書いてあるのに、すべてのプログラムからウインドウズ LIVEを開いても 中にあるのはWINDOWS LIVE MESHと WINDOUS LIVEファミリーセーフティのみ・・・。 いったいメールはどこを探せばあるのでしょうか? インストール自体をちゃんとされているのかを確認しようと思い ホームページにいってもう一度Windows Live メールをダウンロード しようとするとWINDOWS LIVE エッセンシャルの最新版が既にインストールされています・・・と 言われてしまいますし・・・
>>356 アドバイスありがとうございます。
OCNではなく、フレッツ光の方のセキュリティー対策でした。
ヤマダ電機に問合わせたら、手続き変更してくれると言われました。
ただ、勧めたセキュリティーソフトとは内容が若干異なるがという感じで、向こう側に非はない言い方に少し疑問を感じました。
最初から、両者を並べて説明してくれたらよかったのにと思います。
まあ、とりあえず解約出来たからいいんですけどね。
>>360 事故解決しました。ありがとうございました。
363 :
名無しさん :2011/08/14(日) 12:09:05.46 0
質問があります。 一体型パソコンを使っているのですが、そのタッチパネルが効かなくなりました。 再起動やスリープから復帰するたびに、右下の通知領域のふきだしにエラーメッセージが出ます。 デバイスマネージャーを見るとUSBの項目にunknown deviceがひとつあります。 デバイスとプリンター画面では本体に!マークが出ています。 それでドライバの再インストールをしたり リカバリして出荷状態に戻したのですが、それでもエラーは出ています。 ただ、ウインドウズアップデートやチップセットを入れている時に 1度だけ正常動作を取り戻したことがありました。 その後、再起動したらまたエラー状態に戻りましたが。 なのでモニタ部分の故障ではないとは思います。 一通りググって、ドライバを探すソフトやら、電源落とすやり方も試したのですが、埒があきません。 これは何が考えられますか?
とりあえずリカバリしてみるんだ
HDD交換してリ外部ドライブでリカバリしようと言われた通りBiosいじくったらOperating system not foundの文字が・・・ 初期化しても治らないんだがどうしよう
366 :
363 :2011/08/14(日) 14:10:36.11 0
>>364 リカバリはすでにしてみました。HDDも空っぽになる完全初期化の方。
それなのに、ドライバーのエラーが出てるってありえることですか?
>>366 何かきっかけのような出来事はなかったの?何かソフトのアップデートした後からとか・・・
それがないのなら、ハードだと思う。
グラフィックボードについて質問です ラデオンのHD5770というグラフィックボードを購入しようと考えているのですが 価格.comにて検索したところHD5770でも複数の種類があるようなのですが何か違いがあるのでしょうか? 商品の説明は見てみてみると形状も違うようなのですが…全て同じHD5770になるのでしょうか? 一例ですが Radeon HD 5770 1024 MB DDR5 DisplayPort HD-577X-ZNFC (PCIExp 1GB) と SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP OC Version (PCIExp 1GB) 等です
369 :
名無しさん :2011/08/14(日) 14:25:12.83 0
>>368 使用しているGPUが同じでも
GPU動作クロック(定格、オーバークロック)
メモリ動作クロック(定格、オーバークロック)
使用メモリ(DDR3,DDR5)
メモリ容量
出力端子(DVI-I,HDMI,DisplayPort)
、など微妙な違いがあるけど気にしない
>>369 リカバリー直後でも動作しないのでしょうか?要は最新のウィンドウズアップデートや
ペンタブレットを繋げる前という意味です。
>>369 同時使用は前からしていたのでしょうか
(*6 タブレット機能を内蔵したパソコンでの動作は保証していません。)って書いてありますけど
やはり割り込みハンドラが競合しているような気がします
373 :
名無しさん :2011/08/14(日) 15:48:18.14 0
>>372 あ、ほんとうだ。
よくよく読み返したらこんな一文があったとは。
>>371 リカバリ直後の、工場出荷状態にしてもエラーが出ていました。
こういうことってありえるものでしょうか?
割り込みハンドラでちょっとぐぐってみようと思います。
駄目なら駄目で納得できるし。
レスありがとうございます。
>>370 どちらを選んでも大丈夫という事でよろしいでしょうか?
Gフォースの9800GTと取り替えを考えているのですが
>>373 リカバリ後すぐに本体のタブレット機能のデバイスドライバを削除して
そのあとペンタブレットのデバイスドライバをインスコするこっちゃね
本体のタブレット機能をとるかペンタブレットをとるかじゃね
376 :
名無しさん :2011/08/14(日) 15:59:39.12 0
そうですね。 今は本体が効かなくて、ペンタブレットは反応している状態です。 ぶっちゃけ、本体のタッチパネルは使わなくてもなんとかなりますし・・・・・・、腑に落ちない感が残りますけど。 これでいこうと思います。
>>374 自分の気にいったほうでいいんじゃない
どうやらサファイアのOCってほうはGPUコアクロックが
10MHz程度オーバークロックされているようだけど体感できるレベルなのかはわからない
>>378 2スロット占有タイプだね
どのようなパソコンを使用しているか分からないけど
普通のタワー型のパソコンだったら搭載できるよ
>>379 使用しているPCはHPのm9850jpです
スロットというのはタワー背面の長方形の穴の事ですよね?
グラフィックボードの上のスロットにスピーカー等の音声出力の端子が設置されているのですが移動できるのでしょうか?
>>381 すみません
9580jpが正しいです
2スロット占有タイプの場合はサウンドカードを一つ上のスロットに移して一番下のスロットにグラボを差す形で可能という事ですね
ありがとうございます
それと現在のグラボのスロットタイプがPCIExp16Xなら同じスロットタイプであればサイズが収まりさえすればどのようなグラボでも搭載する事は可能でしょうか?
>>382 物理的な寸法以外に問題になりやすいのは電源容量だね
>>383 電源容量は消費電力とはまた違うのでしょうか?
質問ばかりですいません
>>384 電源容量は単純にその電源が出力出来る最大値
電源買う時にパッケージとかに書いてあるのはこれ(500Wとか700Wとか)
消費電力はPCの各パーツの必要電力の総和
必然的に電源容量以下に収めないと正常に動作しない
消費電力は結構上下するので細かく調べるにはワットチェッカーとかが必要
>>384 電源の500Wとか700WとかのW数は、DC Out Putの総ワット数だから
電源にはだいたい+3.3V +5V +12V1 +12V2 +12V3 -12V +5Vsb の各DC出力端子
があって(物によっては+12V3なかったり+3Vがあったりもする)
W数はこの出力の総W数。最近はそうでなく一番多く消費する
マザボ用(CPUもGPUも)の+12V系合計Wをカタログに乗せている
商品もあるが、基本は出力系総W数
総W数が多くても、部分的にはW数が不足するなんてこともある
さらにカタログでのW数が十分でも皮相電力(カタログスペックと実際の違いみたいなもの)
なんてものもあって単純な判定は難しい
まともなメーカーのデスクトップならW数不足することはないが
自分で電源を交換するとか自作したいとかなら、ネットで調べて
詳しそうなショップ店員に聞いたほうがいい
その際、「この電源の皮相電力はどくらい?」と聞いて「皮相電力」
という言葉のイミを知らなそうならそいつはパス
ちなみに商品毎の皮相電力はカタログにはあまり載ってないハズだから
フツーは判らないと思う。多分「そこまでカタログに載っていないから判りませんが、
このメーカーなら大丈夫です」程度の回答なら可
387 :
名無しさん :2011/08/14(日) 21:11:56.92 0
古いノートPCについてですが、 外部からブートできるとかできないとかは PCのハードに起因するものですか? USBフロッピドライブでブート可能とされているPCは USBCDドライブやUSB_MOドライブで ブート可能なものでしょうか?
388 :
名無しさん :2011/08/14(日) 22:23:29.79 0
___ ウリュ!? / || ̄ ̄|| l>─-<! | ||__||(=li.゚)々゚)= | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ミ ●
>>387 bootはBIOSで設定。USBbootがBIOSの選択肢にあれば出来るだろうが
本当にフロッピードライブか?
FDの容量は3.5inhで1.44MB、FDでbootなんてWIN98時代位だと思うが
390 :
231 ◆DfRWmhgSjg :2011/08/14(日) 23:35:49.14 0
すいません、もう一度質問させてください
>>249 さんの方法でインストールができ
現在無事に使っているのですが
SSDなのに妙に起動が遅いのが気になります
というのも、電源ボタンを入れた後に
真っ黒な画面が現れて左上にアンダーバーがひとつついた画面に移り
そこで10秒ほど停滞したままなのです。
BIOSの設定に問題があるのでしょうか?
どなたか解消方法を知っている方がいましたらよろしくご教授お願いします。
393 :
名無しさん :2011/08/15(月) 14:55:50.52 0
兄が留学いって2年くらい帰ってきませんので PCを使えることになりました。 HDDには全部Ubuntuが入っているのですが 研究文書データが入ってるようなので データはそのままで空き部分を分割してwindows7を 入れて使うということです。 どうすればいいのですか?
>>393 実際の可能性はそんな高くないが中身入ったままのパーティション変更は不具合の可能性があるのでやめたほうがいいのと
その後インストールでもミスをすればぶっ壊れる可能性があるポイントがいくつかあるので
HDD買ってきて差し替えた方が良い
と、思いましたが、 スイッチを入れる度に、HDD1(兄) HDD2(新規w7) の選択で起動するようなことは可能ですか? PCは今年の1月頃の最新式箱型なのでおそらく HDDの追加は可能です。
HDD一個買ってきて別にクローン作れば、一個は消えても大丈夫
>>396 スイッチうんぬんがわからんが
それぞれのHDDに入れて好きな方で起動できるようにするのはできる
でもやっぱお前の知識で挑戦するのは辞めたほうがいい(
>>396 での発言でさらに初心者だと確信できたし)
せめてバックアップをとってからやれ
どうしても保険無しに挑戦したいならうっかり消しても大丈夫か兄に聞いてからやれwwwwwwwww
>>399 おじさん、ですから、その方法を教えなさい。
>>401 そうじゃないわ。電源スイッチをいれると
HD1とHD2とどっちを使うか選べるかどうか
ことなんですけど。
405 :
404 :2011/08/15(月) 16:22:22.31 0
超大漁だった、面白かったよ、おじさん
そいうのはやめてください。 引き続きお願いします。
407 :
404 :2011/08/15(月) 16:37:25.18 0
おとこわりします
うるせーばかしね!
ちんこ! うんこ!
使えない人たちですね。 ブート・マネージャなるものを使えばいいことがわかりました。 ところで、MS-DOSってなんどすか?
>>396 兄とはいえ、勝手にOSインストールする神経がわからない。
元の環境のまま使用すればいいだろうに・・・LINUXとか特殊な
環境なのか?
>>412 どうしてお前は俺の妹のことを知っている?
414 :
名無しさん :2011/08/15(月) 18:41:24.47 0
ネットに画像が流出して鼻毛鯖というあだ名をつけられてた女性ってお前の妹だったのか! 鼻毛ボーボーだけど可愛いよね
せんすなす
マルチディスプレイについて質問です。 2台のモニターで(片方は液晶TV)マルチディスプレイを試そうと思うのですが、 片方のモニターでDVDやBDを見てもう片方でネットという風に表示するには どのような設定が必要なのでしょうか? 今はBDを見ると両方同じ画面が表示されます。 win7 GTX580 を使用しています。
419 :
名無しさん :2011/08/15(月) 22:54:34.72 0
質問です。 パソコンを2台所有しているのですが、先月あたりから古い方のパソコン(6年ほど前に購入しました) の動作がおかしくなってしまいました。 症状は ・インターネットが出来ない(デスクトップ上のアイコンをクリックしても反応しません) ・普通に電源を切ろうとしても反応なし ・筆王など一部ソフトが起動しません(エクセルやワードは使えます) どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか? (パソコンの持ち主は極力お金をかけたくないみたいなので、修理に出すのは最終手段にしたいと思っています…。)
>>418 拡張を選択してBDを見てみたのですが、片方(PC用モニタ)に表示されるだけで
TVモニタには壁紙が表示されたままの状態になっています。
何が原因と考えられるのでしょうか?何度もすいません・・・
>>419 1.chkdskで不良セクタとか見つからないですか?
2.Memtestでエラーは見つからないですか?(詳細は検索してね)
まず2つを実施してみましょうか。
422 :
名無しさん :2011/08/15(月) 23:01:38.06 0
質問です。 ASUS EeePC 1011PXのメモリ増設(というか空きスロットが無いので交換)がしたいのですが、どのようなメモリを買ったらいいのかわかりません。 そこで、どのような表記を見れば対応してるかどうかがわかるのでしょうか。 お教えください。
>>420 デスクトップが2つあるんだから当たり前の動作。
適当なウィンドウを表示してD&DすればTVモニタの方に表示される。
>>424 ありがとうございます。
メモリに書いてある「1066MHz」とかのクロック数みたいなのは特に気にしなくても認識してくれないとかってのはないんでしょうか。
>>425 わざわざありがとうございます。
「DDR3」はわかるのですが、「-667」とか「PC3-5300」の意味がよくわからないんです。
是非とも意味を説明していただけませんでしょうか。
>>423 D&Dとは何のことなのでしょうか?本当に申し訳ないです・・・。
431 :
名無しさん :2011/08/15(月) 23:27:34.16 0
>>430 Dinner&Dress
晩餐館
焼肉やいても
>>428 実際にはDDR2-677(PC2-5300)かも知れません。DDR3-800(PC3-6400)からのハズなので・・・
DDRの第二世代、667は駆動する周波数です。PC2-5300はデータ転送速度が最大5.33GB/Sを
指してます。
メモリを購入前に実際に搭載されているメモリを確認してください。ラベルとかに規格が明記されてる
と思うので同じ規格の2GBを購入するのが良いでしょう。
>>430 タイトルバーをマウスで摘んでTV側に持っていけってこと
435 :
名無しさん :2011/08/16(火) 01:02:29.64 0
>>421 さん
とても遅くなってしまいましたが、教えていただきありがとうございます。
chkdskをやってみたのですが、「不良セクタ」の数は0でした
MemtestもUSBに入れて移してみたのですが、お古パソコンでは起動すらせず…
もう少しググったりして頑張ってみます、情報ありがとうございました!
>>435 ハードディスク、メモリーに異常がないようなら、OSが不安定になってるだけの
可能性が高いです。不要レジストリの削除やレジストリの再構築などありますが
まともに動く可能性が低いのでOSのクリーンインストールを実施した方が早いですね。
それでも正常に動かないようなら、ショップに相談してください。
437 :
◆di6HMdGqFXOL :2011/08/16(火) 13:20:45.00 0
おいらは、
ドラマ
ネギマ
パソコンについての質問です。 ドスパラでのBTOパソコンなのですが、1ヶ月程前に買い通常使用していたのですが突然急にブルスクを吐いて 再起動をするようになってしまいました。 Windowsを立ち上げロゴが消え、デスクトップに以降するときにブルスク。 その後再起動しループします。 新規にSSDにインストールし直そうとしても エラーコード 0xC0000005 と出てインストールできません。 分かる限りのスペックは以下に書きます。 スペック OS:Windows 7 Ultimate 64bit選べるキャンペーン [カスタマイズ] ★2TB HDD を追加 【+9,600円】→キャンペーン価格 CPU インテル Core i7-2600K (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB) CPUファン [カスタマイズ] ★まんぞくコース (高性能CPUFANで静音化&冷却能力アップ) メモリ 8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル) グラフィック機能 AMD Radeon HD6970 2GB SSD 120GB (インテル SSD 320 シリーズ) ハードディスク 【SATA3】 2TB HDD (SATA6Gb/s対応) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ マザーボード ASRock Z68 Extreme4 ケース Primeオリジナル ガレリア専用 CBケース ブラック(ATX) フロントケースファン フロントケースFAN(12cm 静音FAN) リアケースファン 背面ケースFAN (12cm 静音FAN) サイドケースファン上部 [カスタマイズ] 【キャンペーン特価!】12cm静音FAN 1,200円→ サイドケースファン下部 [カスタマイズ] 【キャンペーン特価!】12cm静音FAN 1,200円→ 電源 750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)
442 :
441 :2011/08/16(火) 17:22:57.77 0
インストール時のエラーメッセージは 「必要なファイルをインストール出来ません。ファイルが破損しているか見つからない可能性があります。 インストールに必要な全てのファイルが利用可能であることを確認し、インストールを再実行してください。 エラーコード:0x80070570」 とでます
デリヘル はぁはぁ
445 :
441 :2011/08/16(火) 19:20:26.54 0
>>443 あ、違います。普通のDVDからですがアプグレ版ではないですね。
質問です。 PC使用中にいきなり画面が消えました。 それ以来一瞬電源が入ってファンが回りかけたかと思うと すぐ止まってしまうのを繰り返しています。 >91 の方と同じ症状かとおもい、電源を購入して交換してみました。 CMOSのクリアもしてみましたが、状況変わらずです。 マザボとケースの接触も気になり、取り外して電源入れてもダメでした。 次に疑うべきはなんでしょうか?試してみた方がいいことはありますか?
>>446 グラボは?
異常に熱くなってたりしない?
>>446 電源を交換しても症状に変化ないならマザボじゃないかな?
さすがに電源の初期不良に会う可能性よりは高いと思います。
近所に故障診断してくれるショップがあれば相談した方が早いかもです。
構成が判らないので・・・グラフィックオンボード積んでるなら、外付けグラボを外して
起動するか試すくらいしかないような気がします。
>447 グラボを抜いた状態の最小構成(マザボ、電源、メモリだけ)でも cpuファン回りかけて停止の状況です。
>>448 dell xps8000 LGA1156 i7-860
P55なので外付けGTX260がのってます。
延長保証をケチッただけに自己責任なんですが、
1年半でいくとは…
故障診断というのは買ったショップだから
やってくれるサービスなんですよね?
DELL行けと言われるだけかと思ってるので。
マザボが濃厚ですかね。
いまさらP55って在庫あるんでしょうか?
>>450 近くにPC DEPOTがあるかわかりませんが持ち込みで診断は
してくれますよ。詳しくはサイトで確認してください。
他にもそういうショップはあると思います。
>>451 無料診断なんてサービスがあるんですね。
車でちょっといけばあるようなので、持ち込んでみたいところですが足を骨折してるので重い荷物運べないorz
治るまでまつか、他人を頼るか、見切り発車でマザボポチるかします。
パソコン買おうと電気屋に行ったのですが、最近は殆ど光沢液晶しか無いんですねえ。 蛍光灯の写り込みも酷いし、目にも悪い気がしますが光沢じゃないと売れないの? 液晶テレビだって非光沢ですし・・・ 意味がわかりません。
ディスプレイAlienware2310 グラボGTX580 で120Hzにすると画面左半分が青みがかった様になるのですが、 グラボの不具合でしょうか?
>>453 どのくらいの地域で(近隣の三県とか ?)何軒くらいの電気屋(二十軒とか三十軒とか ?)を見て廻ったんだろう ?
> 最近は殆ど光沢液晶しか無い
初めて聞いたよ
>>453 ノートPCや一体型を選択から外しなさい。
これだけの理由で文句でるならパソコン買うの止めなさい。
>>454 モニターに最適なカラープロファイル&最適なリフレッシュレートでも同様なら
相性でしょう。モニタ買い替えを推奨します。
>>456 といっても今はノートか一体型が主流だからねえ。
まあ一体型はいずれ消える運命にあるんだろうけど。
光沢/非光沢はまだしも、スクエア液晶の選択肢が少ないのには困る。 この間もモニタ新調するのに白筐体、非光沢ときてワイドだけは妥協せざるを得なかった。 パソコンのモニタはスクエアのほうが使いやすいのに…
ノングレアのノートPC買おうと電気屋さんに行ったら、パナぐらいしかなかったな パナ高いから安いノングレア希望です。
>>457 何度もすみません。その設定はどの項目にあるのですか?
酉付けない質問者って、ほんと他力本願が多いか釣りだよな。
解決したかったら
>>2 読んで酉付けろ
>>461 画面のプロパティ→設定タブ→詳細設定ボタン
すいません 質問です windowsを立ち上げてアカウントにログインしてアイコン表示が 落ち着いたときに一瞬なんかのウィンドウが開かれすぐ消えます 不安なのでそれを削除したいんですがそのものを特定する方法ってどうしたらいいですか?
>>464 そのタイミングで動くプログラムはスタートアップにあるモノかな。
>>465 右下のアイコン(スタートアップですかね)が全部展開する途中に起こりますね
スタートアップ一覧してもよくわかりませんでした
467 :
名無しさん :2011/08/17(水) 00:31:04.74 0
デスクトップを簡単にかっこよくする方法ありますか?
痛デスクトップで検索
質問です 例えば何かしらのファイルを外付けHDDにDLして保存しようとすると、 一回Cドライブのインターネット一時フォルダ?にキャッシュされて、 そこからコピーされて外付けHDDにデータ移動、してるように思うんですが、 このキャッシュ先自体を違うHDDに変更する事って出来ないのでしょうか? OSがあるHDDにはあまり負担をかけたくないのですが
>>472 DLってブラウザか。
ブラウザのテンポラリディレクトリを外付けに設定すればいい。
[自分の使ってるブラウザ名] Temp 移動 でgググれ
>>472 Firefox 3.6使ってるけど一時ファイルも保存先になる
設定を変えた覚えは無い
IEの挙動だと思うんだが
>>472 それくらいで負担とか言ってるなら、各種ソフトウェアのTEMPファイルの
保存先をすべて別ドライブしなよ。
一番負荷かかるファイルはページングファイルだからね(たぶん)
478 :
名無しさん :2011/08/17(水) 14:40:15.63 0
質問、よろしくお願いします。 今度ソニーから発売される携帯ゲーム機、PSVのCPUが、ARM Cortex-A9 core(4core) のようですが、これは私のコア2デュオ プロセッサーT7100(1.80GHz) と比べて、処理、計算速度はどちらが優れているのでしょうか。 優れているのであれば、だいたい何倍くらいの性能があると思われるでしょうか。 また、PSPのCPU、333MHzというのは、PSVのCPUと比べて、だいたい何倍くらいの性能が あると思われるでしょうか。 それぞれ、将棋ソフトで、どれくらいの性能があるのか知りたいと思いまして。 スレ違いでしたらすみません。 よろしくお願いします。
ゲーム機の話をされても困ります。
スペースが無いのでのスリムタイプ筐体のパソコンを注文しました データのバックアップ用にUSB接続の外付けHDDを準備しようと思うのですが 2.5インチと3.5インチのどちらが良いでしょうか? HDDとHDDケースは別々に購入予定です データはワードやエクセルなどのドキュメント類がメインなので それほど大容量のHDDは必要としていません また、持ち運ばす据え置きで使用しようと思っています
>>473 ―477
ありがとうございます、おかげさまで別HDDに指定出来ました
482 :
名無しさん :2011/08/17(水) 18:55:24.55 0
質問です。 今2階に、有線LAN接続のPCと無線接続のPS3があり、無線の電波が悪いのでスイッチングハブを導入しました。 一応、両方とも有線接続に成功したのですが、しばらくすると回線が非常に重くなってしまう現象が発生しました。 PS3の電源をオフにしたままでも、PCで回線速度測定サイトにいくとエラーが頻発してかなり重いようです。 LANケーブルをHUBにつながずに直挿しするとやはり快適です。 ケーブルは記憶ではすべて100BASEだったはずなのですが・・・回線速度は通常時は50Mb/sは出ます。 なにかおかしな所があれば教えて下さい。 スイッチングHUB: BUFFALO 10/100M 5ポート スイッチングHub ブラック LSW3-TX-5EPL/B ¥ 1,005
ハブ使わないと快適っていうからにはハブに問題があるんでしょ ・ハブの熱暴走 ・100/1000 BASE-Tのハブ導入
484 :
482 :2011/08/17(水) 19:05:47.76 0
ハブが原因なんですかねぇ・・・ まだ買ったばかりなのに。安物はダメですねぇ
>>484 HUBのポート変えてもダメですか?10/100はケーブルが対応してても
どこかの接続機器で一つでも10BASEなら低いほうに合わせるハズです。
全てのLANボードの設定を確認して見てください。
>>484 通信が遅くなる原因の一つのパケットの衝突がありがすが
IPの割り振りはDHCPでしょうか?もし、PC毎に個別にIPを
固定してるなら競合がないか確認してください。
>>485 ポートを全部変えてみました。とりあえず安定していますがまだわからないので様子を見てみます。
接続機器はPS3、PC(core i5)です。LANボードは全て対応しているはずです。
>>486 PCは1台だけIP固定でほかはDHCPです。あまり詳しくないですが競合はないと思います。
>>487 普通は固定と自動割り振りという環境にはしませんよ。
ポートに記憶する機能があれば別ですが、固定で使ってる
PCが電源OFF時に自動割り振りのPCを立ち上げたら
固定してるIPを割り振る可能性もあります。
>>488 ルータがPCのMACアドレスで判別しているようなので
IP固定のPCを立ち上げた場合のみIP固定のIPが割り振られる仕組みのようです(誤割り振りはなかったと記憶してます)
PSPやらiPhoneやら+LAN接続する機器がいっぱいあるんですがそのうち1台を固定にしたら全部固定にしないと
普通はいけないんですかね?
>>489 ルータでDHCPの割り当て範囲の設定が出来るなら、固定IPと重複しない範囲を割り当てる。
それが出来ないルータなら、全部固定IPにした方が間違いない。
>>489 私の知識が古いだけかもしれませんが、1台固定にしたらすべて固定にしてます・・・
おまけ:
因みにルータってHUB機能ある奴ですか?そうならSW-HUBとはクロスでカスケード
接続してると思いますが、その時点で10BASEになってたりしませんか?
ルータ機種によってはアクティブランプの色でスピードがわかったりしますが・・・
例えば、100BASEなら黄色、10BASEならオレンジなどです。
質問です。 パソコン用のモニターでテレビを見たいのですが、 テレビチューナーのついてないモニターに、後付けでチューナーを付けることはできるのでしょうか? 要するにPCは起動せず手軽にテレビが見たいということです。
パソコンのモニタで見るにはパソコン起動することが最低条件です
>>492 ルータの機種がわからないので何とも言えませんが・・・そうですか、なら原因はわからないので
これ以上のアドバイスはできません。失礼します。
497 :
493 :2011/08/17(水) 20:10:21.41 0
>>494 そうでしたか・・・
ありごとうございます。
>>493 どんなモニタを使っているんだ?
ノートや一体型じゃない単体のモニタで、HDMIかアナログRGBの入力端子があれば可能だ
対応したチューナーを買ってきて接続すれば良い
ごめん 流れ見て気がついたけどPCIとかのチューナーじゃないのか
500 :
493 :2011/08/17(水) 20:21:12.82 0
皆さん、ありごとうございまず。
考え方としてはモニタもアナログテレビと同じだということでいいんでしょうか?
>>498 モニターはこれから買う予定です。
501 :
名無しさん :2011/08/17(水) 20:25:11.19 0
ダイナブックてどう?
>>492 機器や設定が正常なら、問題も起きないだろうから
揚げ足取るような事しないでアドバイスされた事をすべて試せば?
アドバイスをくれた人達は原因を特定する為に確認して欲しいのに
確認する気が感じられないとスルーされるよ。
503 :
名無しさん :2011/08/17(水) 21:06:26.85 0
現在DELL inspiron531を使っています。 AMD athlon64 X2 4400+の割には発熱量が多く、何度か強制シャットダウンの憂き目に遭いました。 CPUファンの交換や前面ケースファンの追加などを講じてきましたがやっぱり90℃くらいまで発熱してしまいます。 どうもケースのエアフローが悪いようで、追加した前面ファンもあまり役に立っていません。 そこで、ケースだけ別の製品に交換して中身は今のまま全部移植しちゃおうというアフォな考えが浮かんだのですが可能でしょうか。 DELLのパーツは独自規格がどうのこうの聞いたことがある気がするのですが。。。
504 :
482 :2011/08/17(水) 21:14:27.72 0
>>502 492は私ではありません。
ポートを入れ替えたら今のところ快適なので、これが原因だったのかもしれません。
でもポートの位置でエラーが出るっていうのはおかしな話ですが・・・
ちなみに10BASEではないようですが、(ルータの色は全ポート同じグリーン)
10BASEだった場合は回線速度の単純なボトルネックになるだけではないのですか?
回線が重い時にBNR回線測定サイトに行くと、遅いというよりエラーが出る(xxxxoooxxみたいに)んですが
これは10BASEになっていると起こるんでしょうか?
505 :
482 :2011/08/17(水) 21:16:05.68 0
ちなみにIPは全部固定にしました。
どうにもわからないので質問してもよろしいでしょうか 3日ほど前からPCの動作が極端に重くなり動画を見ようとすると途切れ途切れになるような状態です 再起動や時間をおいてから起動など試してみたのですが良くなることはありませんでした またタスクマネージャを見るとCPU使用率が100%から変動しません いつもエアコンもない部屋で長時間起動してたので熱が原因だと思うのですが・・・ どんな些細なことでも構いませんのでアドバイスをお願いします
>>507 SearchIndexer.exeにCPUが95%使われています
>>508 検索すると同じ事で悩んでる人が多いですね。
検索ワード:SearchIndexer.exe
みんなプロセス停止で対応してるみたいです。
OSが何か知りませんが、アップデートで対応されそうな気もします。
一応、とめ方です。
「コントロールパネル→管理ツール→サービス」
で「Windows Search」をダブルクリックして
サービスが動いていたら「停止」をクリック。
その後「スタートアップの種類」を「手動」にして適用でOK。
>>509 >>510 記述どおりにして再起動したらCPUが正常になりました、ありがとうございます!
昼ごろ誤ってキーボードに飲み物をこぼしてしまいました。 少量だったのでよくふき取った程度で放置したらその結果 タイプ不可に始まりビープ音が・・・。 キーボードの分解乾燥を試みるも状況は変わらずです。 またPCを起動した後でキーボードを接続するとハングアップします。 ドライバに関してはディバイスマネージャのリストからなくなっています。 ドライバCD等は持ち合わせていません。 当方の環境は、XPSP3 テンキー付キーボード frontierXAが元のPCを使ってます。 よろしくおねがいします。
>>512 貴方がどうしたいのか読み取れませんが・・・私なら新品と交換します。
>>512 本当に分解したかい。キーボードの構造判ってないだろう。ネタ作るな
ここには、キートップ外して、全部の面をコキコキと磨き上げる暇人が揃ってるんだぞ
キートップ外したガワは水洗いして、綿棒で埃や水分拭きまくるんだ
そんなことやってみろ。1枚掃除するのに何時間かかると思ってるんだ
というか、ケースや基板レベルまで分解じゃないのか…
516 :
名無しさん :2011/08/17(水) 22:28:05.36 0
>>503 どなたかお願いしむす・・・
できるような気がしないでもないんだが・・・
>>516 DELLが昔のままなら、電源が着かないハズ。
電源付きケースを買えばいけるんじゃないかな・・・自己責任で頼む。
519 :
名無しさん :2011/08/17(水) 22:35:15.96 0
>>517 なるほど、独自規格は電源ってことでおk?
なんとか自力で頑張ってみるわ ありがとう!
520 :
名無しさん :2011/08/17(水) 22:36:17.70 0
>>518 ちょwwwアンタ神かwwwありがとう!!
CPUがもう悲鳴をあげてるの 90℃くらいまでなら上がるよ。冷やしてるだよ。でも使用率100%では冷える間がないんだろうね 一体どういう状態でそんなことになるか原因を追究するんだ。ウイルスかもしれない。 タスクではないと判れば、筐体の大掃除、オーバーホールして磨き上げる すると、どんなケースに移植できるかなんて訊くことじゃないよ わかるはず どうせ全部外すんだ。なにを躊躇いましょう。がんばって
お前の翻訳機が悲鳴をあげてるぞ
CPUがすでに悲しげに鳴く声の音を出 してもしも中隊の90℃ぐらいが行くなら。冷却します。しかし使用率の100%が変わっていないのが寒い時 原因を追及して一体どんな状態でそのような事になります。ウィルスに分かりません。 もし分かることは任務ではありませんならば、ケースの大掃除、保護性分解修理はぴかぴかに磨き立てます そこで、ニュースクコyo とではありません類を移植してどんな情況のためにどのみちすべてとることがで きるかに分かるべきです。何をためらいます。努力
何が後先か考えればいいわな オチがくだらなすぎるんだ 見てる奴のこと考えてないだろう
考えるわけないじゃないの そういうスレなんだから
日本語で
527 :
名無しさん :2011/08/18(木) 00:32:21.40 0
おk
528 :
名無しさん :2011/08/18(木) 00:46:39.36 0
corei5 と corei7 の違いを電車か動物に例えて教えてください。
529 :
名無しさん :2011/08/18(木) 01:17:06.88 0
core i5をイルカだとしようか すると電車は207系かもしれないということになる
HDDがひとつしかないパソコン(i5 win7)を使っています。 HDD増設できないという前提での質問です。(データは外付けに逃がしています) HDDがひとつしかないのを有効に使うのに パーテーションを切りたいのですが、システムから見たら 隠しパテ切りされていて、デフォルトで4つに切られています。 ユーザーが切れる領域はCとDしかなく、デフラグで圧縮してサイズ変更ぐらいが関の山です。 その際、今の時代では、 c:ギリギリで切ってシステムのみ、 d:アプリ、データ、その他 が妥当なのか c:システム、アプリ d:データ、その他 が妥当なのか、どうなんでしょう・ c:のみ初期化してd:を温存しても レジストリの問題があるからd:のアプリも再インスコになってしまいますよね? HDDは500BGです。皆さんならどう切りますか? また、断片化激しいデータ・フォルダに関しては、仮想ディスクのコンテナを使いますか?
>>503 ヨボヨボの化石DELLなんか窓から投げ捨てて
3万台で最新のi3機を買ったほうがいろんな意味で幸せになれると思うが
冬の暖房器具として使いたいのかな?
532 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:10:49.60 0
誰か本当に助けてください なぜか知らない間にBaidu IMEがインストールされてて・・・ 消したいのに消せない
初期化
534 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:29:43.81 0
初期化したらすべて消えるんじゃないですか?
535 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:30:39.86 0
誰か本当に助けてください なぜか知らない間にBaidu IMEがインストールされてて・・・ 消したいのに消せない
検索すればアンインストールの方法見つかるでしょ。
537 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:32:35.71 0
見つかりました でもそのさきのBaidu IMEがないんです━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
じゃあ仕方ない。OSのクリーンインストール。 ゴミも残さず綺麗にできる。最良の方法です。 つか基本でしょ。
539 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:37:33.41 0
それっていろんなデータ初期化されますか?
Cドライブのデータは初期化されます。
541 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:41:16.82 0
すみません。ちょっと涙でてきました
さっきからいろんなところに教えてと聞いたのですが
死ねとか言われたのに
>>540 さんは優しいですね
542 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:42:02.25 0
ちなみにCドライブの説明をしてくれたらうれしいです
入れてないから分からないけど コントーロールパネル→プログラムの追加と削除で 出来んじゃないの
544 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:44:53.65 0
それでBaidu IMEを選べばいいのですか?
546 :
名無しさん :2011/08/18(木) 03:47:49.57 0
ありません涙
なぜかBaidu IMEというものがインストールされてしまい
インターネットをつけると下に青いのが出てしまい邪魔なので消したいんですが
どうしても分からなくて・・・
>>545 探してみます!!
548 :
名無しさん :2011/08/18(木) 04:07:55.29 0
できました(〃・∀・)/?\(・U・〃) 本当にありがとうございました!!
549 :
名無しさん :2011/08/18(木) 04:09:10.58 0
>>546 スタート→すべてのプログラムのメニューにBaidu IMEないの?
あるなら削除(アンインストール)を選択すればいけそうだが・・・
あとはインストール先のフォルダ開いて中に”uninstall.exe”または”uninst.exe”
とかいう名前のプログラムない?あれば直接ダブルクリックで起動。
インストール先の例:C\Program Files\Baidu IME とかね。
それから、たぶん最近インストールした(フリー)ソフトに組み込まれてた
可能性高いのでインストールする際は気をつけなよ。
551 :
名無しさん :2011/08/18(木) 04:12:31.38 0
>>550 ありがとうございましたぁ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
本当になんてお礼を言ったらいいのか涙
釣りじゃないのか……
553 :
名無しさん :2011/08/18(木) 05:52:10.86 O
2007年に中古で買ったcompaqのPC 最近、たまに電源が入りにくい(電源ボタン押しても一回で入らない)挙動不審が続いてました それでも数分間待って電源入れるとちゃんと稼働したのですが 今回は完全に終わった臭いです 電源ボタンをONすると、一瞬だけ「チカッ」っと起動しましたランプか点灯するのですが この症状はどこが死んだ原因なんでしょうか?
Windows Updateの画面を設定変更して Microsoft Updateも合わせて表示した方が良いのでしょうか? 見た目がゴチャゴチャしてしまいます このスレの方はどうしていますか?
どちらで運用するかまず決めて、トラブルがあったり必要に迫られない限り変更しない 気分でころころ変えるものではないよ MicrosoftUpdateが使いにくいと感じるならWindowsUpdateでおk
>>555 レスありがとうございます
IME2010を入れて辞書の更新を行う際に
MicrosoftUpdateを表示させるように選択したのですが
普段は特に必要なさそうなので
早速Windows Updateだけの表示に戻しました
彼はエッチな動画をどうしても観たかったんだね。
558 :
名無しさん :2011/08/18(木) 08:01:01.80 0
はい。
559 :
餌食を探してる奴がいるので貼っておく :2011/08/18(木) 12:09:43.91 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃7月〜9月迄 夏厨警報発令中!! 期間中は以下の事を守って下さい。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
Firefox3なんていつまで使ってんだよ、さっさとFirefox6にしろアンポンタン。
来月には7が出るよ。
Firefoxは、3.6が鉄板 今日起動したら、Firefox 3.6.20にアップデートしろって
暑いなぁ…部屋の温度計が37℃だ……
>>563 そんな部屋じゃPCの電源切らないといけないじゃないか・・・
HDDの温度は58℃なんだよ…
>>565 空調(冷房)を強くする or PC使わない の二択
>>472 で質問した者なのですが、以前から
「遅延書き込みデータの紛失
\Device\HarddiskVolume1\WINDOWS\system32\config\sysEvent.Evt
のため、データを保存出来ませんでした」
みたいなエラーが、よくDL中などに出てPCがフリーズしてしまうのですが、
ブラウザの設定からTemporaryInternetFilesをCとは違うドライブに設定したにも関わらず、
DLしてる途中にやはりこのメッセージが出てフリーズしてしまいます
(3時間分のDLに一回ぐらいの割合で出る、長時間のDLとかしなければまずこのメッセージは出ない)
DLをCドライブに出来るだけ関わりなくして、このメッセージが出てフリーズしないようにしたいのですが、
何か良い方法はありますでしょうか
>>568 ありがとうございます
PC買い替えを考えた方が良いみたいですね、、、
移植したほうが良さそう。うちのチワワ賢いよ
【PC】Inspiron 580S 【OS】Win7HP64bit 【M/B】DH57M02(DELL製) 【CPU】i5 650 【メモリ】2*2GB 【VGA】オンボード(H57 Express) 【質問】HDDを増設しようと思いWD20EARX/3.5/SATA/2.0TBを購入しましたが 接続すると認識しません。AHCIモードにするとデバイスマネージャには出てきましたが 初期化の段階でI/Oデバイスエラーが出て終了します。 何度かケーブルを抜き差ししてみましたが症状は変わりません。 そこでUSB接続のガワに入れて接続してみましたが、やはり初期化の段階でI/Oエラー。 次にそのままUSBで他のPCに接続してみましたが(XPS L501Xというノート、580Sとほぼ同じ構成) やはりI/Oデバイスエラーが出てしまいます。 これはHDDに問題があると見てよろしいでしょうか?
>>571 WDのHPからテストプログラムをDLしてテストするんだ
うん。繋がるHDDを複数用意しても、損はないよ 消費者モニターじゃあるまいし、こだわったエラー報告は要らないよ
お店に電話して交換になりました お騒がせしました
575 :
名無しさん :2011/08/19(金) 20:30:15.50 0
どなたかおわかりになる方教えてください。 他人に作っていただいた自作PCでRAID0を組んでおりましたが 突然「パン!」て音がして、マザーボードの一部が焼けてしまい、 BIOSも立ち上がらなくなってしまいました。 PCは古いし遅いし廃棄でもいいのですが、 HDDに入ったエロファイルとMP3ファイルを他に移したいと思っております。 (つづく)
576 :
名無しさん :2011/08/19(金) 20:33:34.93 0
同じマザーを購入し、RAID0設定すれば再び読めるのかもしれませんが、 その後そのPCを使わない予定なのであれば、例えばRAID0を組めるHDDケースを購入・接続すれば HDDのデータが読み込めるのならそうしたいと思っております。 その可否は如何でしょうか?可能であれば、機種も教えていただければ助かります。 また、他によい方法があればご教示いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 【OS】WinXP 【CPU】pen4 【M/B】GA-8ANXP-D(GIGABYTE製) 【メモリ】2*1GB 【HDD】2*250GB
>>575 修理する費用を考えたらパソコンを新しく買うほうがお得。
>>576 gdgd言ってる暇あればマザーボード変えろ。
>>575 新しいPC買えばいい
データなんてバックアップから戻せばいいじゃん
>>575 RAID0は諦めが肝心。RAIDコントローラが違っても大丈夫なのかは
試した事ないし、インターネット上でも記事にお目にかかった事ないね。
>>575 RAID0のボリュームにバックアップ取ってないデータを溜め込んでるとか自殺行為
諦めるか駄目元で同型式のMB買ってくるか
バックアップも取らない程度のデータなんて重要性皆無だろうから問題ない
すいません質問です。 4〜5年前にDELLで購入したデスクトップPCから買換えようと検討中です。 そこで、DELL・パソコン工房・ドスパラ・マウスコンピューターとPC通販してるサイトを 閲覧し見てみましたが、もう何が何だか分からなくて決められなくなってしまいました。 予算8万〜10万(モニタ無しでも可能・できれば24インチが付いてれば嬉しい)でi7以上のCPUは必須とします。 で、GPUはモニタ3画面にする可能性があるので対応できる物とします。 軽い3Dネットゲームはします。最低デュアルディスプレイにし、エンコード変換しながらネットゲームしたり 他のアプリケーション起動しエンコード変換しながら別作業するものとします。 この条件でサクサク動くお勧めのPCありますでしょうか? どなたか宜しくお願いします。
その程度の予算でそんな用途は無理です。 詳しくは購入相談スレへどうぞ。
584 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん :2011/08/20(土) 01:38:12.52 P
>>582 はマルチ
HPスレや他のスレでも同じ事を質問している
585 :
582 :2011/08/20(土) 10:40:57.46 0
すまんが、マルチってなんですか?
586 :
名無しさん :2011/08/20(土) 11:07:54.34 0
>>582 価格comの売れ筋上位の M-ATX以上でGPU増設可能スロットあるものから選ぶ。
マルチ:複数個所同時質問書き込み
587 :
582 :2011/08/20(土) 11:29:31.17 0
うーんとだからなに
マルチだからなに?
>>584 は何がいいたかったんでしょう
不明www
不明のままで結構 死ぬまで草でも生やしてろよ
マルチ禁止だボケ! 荒らすなクズ氏ね!って事だ
>>575 はこれに懲りて、QNAPのRAID 5なNASを買えって事だ。
594 :
名無しさん :2011/08/20(土) 14:22:01.94 0
XP home 32bitにてビデオカードをGeforce 9800GTモニタは三菱のRDT261WHを使って ずっと1920×1200の解像度で使用していました 先日、久しぶりにPCの電源を入れたら、DVI NO SIGNALと出で画面が表示されなくなってしまい ディスプレイの接続や、設定、ビデオカードの接続など色々いじってみたのですが、改善されず ビデオカードの故障かと思い仕方なしにオンボードのアナログD-subにて1920×1200で使用していました その後何日かたって、ビデオカードの交換をしようかと思っていたのですが ふと気になってケーブルを抜いてビデオカードをさしなおしてもう一度ビデオカードからDVI接続して起動ところ、普通に画面が表示されました しかし、なんとなくボケているので調べてみたところ、解像度が1920×1200ではなく1920×1080になっていました RDT261WHは1920×1200が基本の解像度になっているモニタなので 画面のプロパティからディスプレイの解像度の設定を変えようとしたのですが、何故か1920×1080までしか解像度が存在せず 1920×1200の解像度が選べなくなってしまいました。 nVidiaのプロパティでカスタム解像度というのがあったのでそれで1920×1200を設定してみたのですがボケグチャになって字も読めない状態です この場合問題はビデオカードとディスプレイの設定のどちらに問題があるでしょうか? 元のビデオカード経由で1920×1200の画面表示が出来るように戻すために、見直すべきところがあれば教えてください
>>594 画面のプロパティ→設定タブ→詳細設定→モニタタブ
でモニタの種類は三菱のRDT261WHになってますか?
うるせーばかしね!
598 :
594 :2011/08/20(土) 16:18:36.43 0
>>595 プラグアンドプレイモニタとなってしまっています
>>598 それが原因だと思います。ドライバを入れなおしてください。
600 :
594 :2011/08/20(土) 16:47:45.34 0
モニタドライバをダウンロードして入れてみたのですが1920×1080が最大解像度のままでした・・・なぜorz
601 :
594 :2011/08/20(土) 18:30:55.39 0
↓のユーティリティファイルの再インストールからをやってみたほうが良いでしょうか tp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/download/index.html
602 :
594 :2011/08/20(土) 19:38:54.12 0
ユーティリティファイルを入れたり、Dsub接続に戻したりAGPスロットの指しなおしや DVI-D専用からDVI-I/D端子につなぎ変えたり色々やっていたら プラグアンドプレイモニタのままで1920×1200どころか2048×1536まで選択出来る様になっていました きっちり切り分けしないままいくつかの変更を同時に進めたりしていたので 原因と解決が謎のままでモヤモヤするのですが・・・とりあえず直ったのみたいなので・・・ 色々ご相談に乗っていただきありがとうございました
603 :
名無しさん :2011/08/20(土) 21:15:37.75 0
HDMI端子のPC、または DIV端子のPCでHDMI変換アダプタ で、HDMI接続の大型テレビモニタでパワポとエクセルで プレゼン映示できますか? 月曜に現場にいくのですが、そこの現場にある 大型テレビモニタがサムソンかなんかの韓国製の(韓国で 買ってきた日本の地デジがうつらない韓国仕様の)テレビ らしく、HDMI端子はついているいわゆるHDのテレビモニタ らしいです。 できなければ、プロジェクタで映写となるのでちょと めんどくさいかと思ってます。
G2220HDのシグナルが検出されません デスクトップPCでG-GEAR GA7J-D/Sです DVIコネクタとD-sub15ピンどちらも試しましたがシグナルが検出されませんと出ます 初期不良か何かでしょうか?デスクは初めてでよくわかりません
>>603 ,604
>>2 酉付けろ、PCの環境をすべて出せ、ここはエスパースレじゃねーんだよ。
>>605 すいません
CPU Intel Core i5-2500 プロセッサー (クアッドコア/定格3.3GHz、TB時最大3.7GHz/6MBキャッシュ/VT対応) 有り
マザーボード Intel H67 Express チップセット ATXマザーボード (ASUS製 P8H67-V R3) 有り
メモリ SMD2G88H2P13H 有り
追加ビデオカード 11180-00-20R 有り
ハードディスク WD10EARX SYN 有り
パーティション分割 パーティション分割なし 有り
光学ドライブ GH24NS70BLBLK3 有り
PCケース 【New】G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 62R3 ) 通常納期+3営業日 有り
電源ユニット 【80PLUS BRONZE認証】 Topower製 TOP-500D-B (最大550W、定格500W) 有り
入力機器 3RSET/YDKBU02BK-M2055R 有り
OS 【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 with Service Pack 1 プリインストール 有り
です
ビデオカードはSAPPHIRE HD6850/1GBです ツクモで購入しました 電源ボタンを入れて数秒後ピッっと1回だけ音がします
608 :
名無しさん :2011/08/20(土) 22:53:04.68 0
増設したグラボのほうにケーブル挿している?
>>608 増設したグラボにDVI端子入れたらできました!ありがとうございます
よくセットアップ見たらグラボがある場合って書いてありましたorz
610 :
名無しさん :2011/08/20(土) 23:12:57.57 0
ワンポイントレッスン 本当は建設巨神イエオンなんですよ
611 :
名無しさん :2011/08/20(土) 23:32:11.74 0
スレ違いかも知れませんが質問します。 修理でのキーボードの破損は、保障の対象外なのでしょうか? 一部破損していまして一応テープ等で固定すれば問題ないと思うのですが・・・ 調べたら保障対象外と保障できると両方あったのですが、普通に使っていての破損も対象外なのでしょうか? ヤマダ電気で購入しました。
>>611 修理での破損は修理した人に弁償しろ!と言いますけど・・・なんで弱気なの?
613 :
611 :2011/08/20(土) 23:50:20.55 0
>>612 修理してもらうときに保障対象外なのか聞きたかったのですが・・・
ちょっと文がおかしかったですね、すみません
>>613 ヤマダ電機に電話して聞いた方が早いです。
615 :
611 :2011/08/20(土) 23:58:40.62 0
>>614 やはりそうですよねえ・・・
キーボード全部取り替えるとなると1万ぐらいはかかりますか?
>>615 贅沢言わなきゃ1000円で買えるだろ、10000円てかなりの高級品だ。
GeFORCEとRadeonってどちらを搭載してるPC買ったほうがいいのかな?
618 :
611 :2011/08/21(日) 00:35:34.38 0
>>616 デスクトップじゃなくノートパソコンです。
修理するなら我慢して外付けのキーボード買ったほうがいいですか?
>>617 巨人と阪神どっちを応援したらよいですか?と同じ質問レベル
どっちか好きな方でいい
>>618 お前のPCの機種も破損の状態も修理代がかかるかどうかも分からんのにどう答えろというのか
ジジムサ過ぎる、スッキリしてこそノートの価値あるんだ。買い替えだよ。
623 :
名無しさん :2011/08/21(日) 01:00:17.71 0
>>623 初期不良や失敗がなければ起動します。
十分高スペックですが光学ドライブはBDの方が自慢できますよ。
626 :
名無しさん :2011/08/21(日) 01:11:37.33 0
>>624 すみません。
2chに書き込みすることはあまりなくて、質問の仕方が悪かったのでしょうか?
以後気をつけます。
>>625 詳しくいありがとうございます。
助かりました。
>>618 後出しすんなボケ、ノートなんてどこにも書いてねーだろ
>>611 大体は普通に使ってようが物理破損は保証対象外ってのが多い
ザックリ言えば通常利用での破損か落下とか故意の破損かなんて確認しようが無いからな
K/Bの故障でも破損が無くてキーを押下しても入力出来ないとかなら保証対応してくれる場合が多い
どっちにしろ判断はサポートがするんだからこんなとこで
保証内だ、保証外だと言ってても仕方無いとおもうぞ
もう何が何だか分からなくなった。 どこのショップで購入したほうがいいのか マザーボードは何がいいのか? 電源は何がいいのか? もうめんどくさくなったから買わね
630 :
名無しさん :2011/08/21(日) 03:19:41.56 0
たぶんスレチじゃないはず えっと パソコン更新後、コメビュや棒読みちゃんが動かないんです 知恵袋にも質問しましたが 案の定、回答者0 更新した日は6月下旬です ちなみにVISTAです
すいません 現在のケースファンが1200回転で動いてるのですが 例えばこれを800回転のファンを買ってきて 同じ場所に接続した場合 最高が800回転になるのでしょうか? よろしくお願いします。
動画とかギャルゲはやるけど3Dのゲームはやらないならグラフィックボードってあんまり関係ないよね
>>633 PC構成の中でグラフィックだけショボいとかだと
全体的なパフォーマンスも落ちるから
構成次第な所はあるな
動画もHD解像度の物とかBDとかなら有る程度の性能は欲しい
オンボード系のMB使うなら物足りないと思ってから買い足してもokだけど
グラフィックカードを刺すタイプならついかで買う事になるしミドルクラスを選択しておくと無難
今買おうと思ってるPCの標準搭載グラフィックボードがインテルHDグラフィックスなんだ CPUはi5 2500 メモリは8GB OSは7の64bitにしようかと思うんだけど これだとバランス悪いかな?
バランス悪いなあと感じればその時に換えれるのが自作なんだ
>>635 グラボの増設なんて15分あればできるんだから、使う前から
バランスとか気にするな。
質問です。 SSD付けるとしたら、マザーボードの種類によってはSSDの高速さが失われることってあるのでしょうか?
>>637 メモリを2GBにする代わりにグラボをGeForce GT420っていうのにできるらしくて
でも本当に3Dゲームは一切やらないんだよね
640 :
名無しさん :2011/08/21(日) 05:11:22.82 0
メモリ2G じゃ全然足りないぞ
そうか やっぱ2GBでグラボいいの使うより8GBにするかな
>>630 >パソコン更新後、コメビュや棒読みちゃんが動かないんです
「更新」って何?WindowsUpdateなら更新前の状態に戻してみれば?
あと「コメビュや棒読みちゃん」って誰もがわかる単語なの?オレにはさっぱりだが。
644 :
名無しさん :2011/08/21(日) 10:40:33.91 0
>>644 出来るものもあるかもしれないね。もちろん出来ないものが多いだろうけど。
やりたいゲームの推奨スペックを確認した方がいいんじゃないの?
というか、ゲームするのにノート?陳腐化して最新のゲームが出来なくなったときに買い替えしかなくなるよ。
アリエンワならまだ理解出来なくもないけど
647 :
名無しさん :2011/08/21(日) 10:57:15.60 0
>>645 ありがとうございます
推薦環境
CPU:Intel core2duo 2.4GHz
RAM:XP 1GB / Vista 2GB
HDD:7.5GB
VRAM:256MB以上, Shader model 3.0, NVidia 7600, ATI X1600 or better
VIDEO:pixel shader 2.0対応DirectX 9.0互換ビデオカード
Sound Card:DirectX 9.0c互換
Drive:DVD-ROMドライブ
ゲームはおまけでできればいいなーと思いまして
他に置場所がなく、仕方なくクーラーのない風通しの悪い埃っぽい部屋でPCを動かしていたんですが 真夏に入って少しした辺りで電源が入らなくなってしまい、起動できなくなりました 基本的に電気が通っていないようで、背面の主電源スイッチ、手前の起動スイッチをいじっても動かないのですが たまに一瞬だけ電気が通って、ファンだけが回る時があります 自分の目で判断できる情報はこのくらいなのですが、やはり電源が熱で壊れてしまったんでしょうか
一概には言えない
デュアルディスプレイ環境で質問です 片方で全画面でゲームしながら 片方でブラウザを開いてネットをしたいのですが その場合いちいちゲームをいったん最小化しないとブラウザ操作ができないです もっとスムーズに操作切り替えできないでしょうか? 一度デュアルマウスとかも考えましたがあまり実用的なソフトはなかったです
ムリ
652 :
名無しさん :2011/08/21(日) 13:04:26.64 O
無線ランは危険なんですか?
ゲームをウィンドウモードで最大にしてやればできるけど
>>649 そうですか……
修理出すのも金かかるしスペックは低水準だから、買い換えてしまう方向で考えてはいるんですが
やっぱりどうしてももったいないというかなんというか
>>652 [無線LAN ただ乗り]でググれ。
LANをランて書くぐらいなら初心者スレのほうが幸せじゃね?
>>652 爆発したり放射線を過度に放出したりはしないので
その意味では危険とはいえない
659 :
名無しさん :2011/08/21(日) 18:12:05.92 0
パソコンでレスが付いた時にお知らせ音が出るパソコンあるけど そのお知らせ音ってどうやって出すの?
たぶんLvかな
ありがとう。 レベルって書いてれば上がるんですよね?
>>663 ●持ちはサックサクと上がってく
普通は忍耐あるのみ
カキコは絶やさずに
665 :
名無しさん :2011/08/21(日) 18:59:42.95 0
659ですが自己解決しました
>>660 名前欄に fusianasan って入力して投稿すればいいよ。
667 :
名無しさん :2011/08/21(日) 19:38:05.70 0
FRONTIERの、過去の製品の仕様ってどこかで見れますか?
今回ゲーム用(PSO2)にデスクトップPCを買おうと検討していまして、DELLのAlienwareがゲーム用ということで調べてみました。 その後オススメPCを見てみるとえらく値段が違うものの、違いがあまりわからないものがあってなんでここまで違うのか教えて欲しいです。 機種名 XPS 8300ダイレクトモデル-ブラック OS WindowsR 7 Home Premium SP1 64ビット 正規版 (日本語版) CPU 第2世代インテルR Core? i7-2600 プロセッサー (3.4GHz, 8MBキャッシュ) メモリ 12GB (2X4GB/2X2GB) DDR3 SDRAM 1333MHzメモリ キーボード デル USB マルチメディア日本語キーボード モニタ デル ST2220L 21.5インチ フル HD ワイドスクリーンモニタ グラフィック NVIDIA GeForce GTX 560 1.25GB GDDR5 (DVI×2/HDMI/DP) ハードディスク 1TB SATA HDD (7200回転) マウス レーザーマウス (ブラック) 127,279円 機種名 AlienwareR Auroraゲーミングデスクトップパソコン OS WindowsR 7 Home Premium 64ビット 正規版 (日本語版) CPU インテルR Core? i7-2600K (8MB キャッシュ) オーバークロック ターボ・ブースト適用後 4.1GHz メモリ 6GB (2GBx2+1GBx2) デュアルチャネルDDR3-1333 SDRAM メモリ キーボード キーボードなし モニタ Alienware OptX? AW2210 21.5インチ フル HD ワイド゛液晶モニタ グラフィック NVIDIAR GeForceR GTX 560 Ti GDDR5 1.25GB ハードディスク 1TB SATA HDD (7200回転) マウス マウスなし 189,960円 素人ながらに考えるとCPUの違いぐらいで後は安いほうが優れている気がします。 もしくは廃熱性とかそういうところかなとも考えたのですが5万も違うものかと思いまして。 ここが違う程度でもいいのでよろしくお願いします。
ゲーム用のノートパソコン買う予定なんだけど 15インチにするか17インチにするか迷ってる ワイドはあんまり好きじゃないんだけど画面は大きい方が良いし・・・どっちがお勧め?
>>669 自分で答えを言ってるよ。
>画面は大きい方が良いし・・・
671 :
名無しさん :2011/08/21(日) 21:22:44.34 0
>>667 ほい 仕様検索・ソフトウェアダウンロードサービス/リカバリーコードの確認
tp://ww2.frontier-k.co.jp/serial/
ちったぁ探せよ
>>670 そっか・・確かにワイドでも画面大きいほうが快適だよね
そっちにしてみる
そもそもノートでゲームか?って話だが。
>>668 XPS 8300はゲーム用ケースではない、電源が460W、GTX560はOEM用らしい
アリエンワーはGTX560Ti、上の560無印は選別落ちの地雷、 i7-2600Kのオーバークロックモデル、上はi7-2600
アリエンワーは普通のBTOと比べても高いので比較してXPS 8300が安く魅力的に見えてしまうのもわかるが
決してゲーム用ではないので比較する土俵すら違うレベル
15万位でサイコム、ツクモあたりでBTOで組んでみてはどうか?
わからない場合はここで丸投げしても良い
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼68台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1313680353/
>>674 詳しくありがとう。
電源までは目が回らなかった。
そしてグラボも一覧調べたら無印がなかったからデスクトップ用で同じかと勘違いしてました。
一番ありがたいのは比較する土俵すら違うレベルとわかった事です。
ちょっと自力じゃ他まで調べきれそうもないので購入相談してみます。
ありがとうございました。
676 :
667 :2011/08/21(日) 22:26:26.08 0
>>671 いや、それは知ってるんですけど、
そのページは自分が持っているPCの情報を知るためで、シリアルコードが必要でしょう?
これから買うモデルの仕様を知りたいんです。
過去モデルの中古買うときとか、アウトレット品を買うときとかのために。
Frontierの中古を買うってどんだけ情弱よ。近所にヤマダ電機しかないのか? そんな層化臭いデンキ屋行かないでパソコンショップで買えよ。
678 :
名無しさん :2011/08/21(日) 22:30:37.99 0
デジカメの写真を全部間違えて削除してしまって FileRecovery2ってソフトで復元しようとしたんですが、 復元されたファイルを開くと「プレビューを利用できません」と出てきてしまい 見ることができません。 データ削除してから上書きはしてません。 ペイントでもだめでした 誰か解決策を知っていたら教えてくれるとありがたいです。
679 :
667 :2011/08/21(日) 22:32:47.75 0
役に立たないなぁ
>>679 その通り!自分で調べた方が早いよ。
検索や人と話したりはできるんだろ?
681 :
名無しさん :2011/08/21(日) 22:46:03.83 0
おまえらはコミいくらもらってんのかお?
682 :
667 :2011/08/21(日) 22:48:38.98 0
>>677 いや、FRONTIERは新品アウトレットで安いの結構出るでしょう。。。
ニーズはあると思うんだけど。
まあ、過去仕様を見れるとこはないってことですかね。
>>678 どうせ"C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\My Pictures\"か
"C:\Users\[ユーザー名]\Pictures\"に保存してたんでしょ。そんなファイルはどうやっても助かりません。
ご愁傷様です。
684 :
名無しさん :2011/08/21(日) 23:08:04.19 0
あーそういうオチか
685 :
◆p7BXm6sCwo :2011/08/22(月) 00:13:55.38 0
Catalyst Control Centerが開けなくなりました。 最新版をインストールしようとしたところ開かなくなってしまい、 色々調べた結果一度完全に消す必要があるとのことだったので アンインストールしてセーフモードで再起動し、 Driver Sweeperで完全に消してから再びインストールしてみましたが やはり起動しません。 何が問題でしょうか? DELLXPS8300、WIndows7home64bit、RadeonHD5870です。
>>685 インスコする順序は知ってる? ドライバーとCCCのオールインワンなインストーラーは
日本語版が無いから、もう一度ドライバーをインスコ、その後にCCCをインスコ。
それでもダメならMSCONFIG.EXEを起動してスタートアップ項目をすべて晒す。
687 :
686 :2011/08/22(月) 00:21:15.07 0
688 :
名無しさん :2011/08/22(月) 00:49:32.09 0
質問する場所が分からなかったので ここで質問します firefoxで2chを開いてリンクを押下すると これまでは普通にそのページに飛んでいたのですが about:blankになってブランクページが新規ウィンドウで立ちあがるだけです これを解消したいのですが教えてください
690 :
685 ◆p7BXm6sCwo :2011/08/22(月) 01:11:47.40 0
>>687 さんのサイトにあったような以下のやり方でしましたが起動しません。
ATi Catalyst Install Manager起動。
「全てのATIソフトウェアの高速アンインストール」を実行。
システムをセーフモードで再起動。
Driver Sweeperで削除、また再起動。
DisplayDriver→CCCの順でインストール。
>>686 さんの言うMSCONFIG.EXEのスタートアップのタグの内容を書けばいいですか?
DisplayDriverなんて使うから…
692 :
685 ◆p7BXm6sCwo :2011/08/22(月) 01:14:58.35 0
>>691 そこがだめなんですか?
でも公式サイトにはそれしかなかったんですが・・・
ごめん、Driver Sweeperなんて使うから…だったw
694 :
685 ◆p7BXm6sCwo :2011/08/22(月) 01:29:21.71 0
>>693 残骸が邪魔をするとか言われていたので・・・
初心者が勝手にやるべきじゃなかったですorz
直らないんですかね・・・?
>>694 Driver Sweeperを使って以前使用していたバージョンをDisplayDriver→CCCの順番でインスコすれば直ると思いますよ
というか俺もインスコ失敗したときこれで元に戻れたので
11.8にアップデートするときは上書きじゃダメなのかね?
696 :
685 ◆p7BXm6sCwo :2011/08/22(月) 01:38:30.49 0
>>695 PCに付いてた付属CDでインストールすればいいんですよね?やってみます。
何度も再起動かけまっくっちゃてますけど再起動ってPCに負担あるんですかね・・・
697 :
685 ◆p7BXm6sCwo :2011/08/22(月) 02:08:51.19 0
直らない(泣) もはや何をやってもダメな気しかしない・・・
ERAMの設定をしている最中、 msconfigのMaxmemをいじったところWindowsを起動していますの画面から動かなくなってしまいました。 セーフモードも起動してくれませんでした コンピューターの修復からコマンドプロンプトは開けたのですが、 msconfigを開こうとすると権限がないようで実行できませんでした。 どうにかしてmsconfigを開く方法はありませんか? OSはWindows7です ERAMは既に削除済みです
ERAMてどうやってアンインストールしたんだよ
システムの深い部分をいじるなら失敗したらリカバリする覚悟でやれ どこをいじったかなんてネット越しじゃわからん。 エスパーに聞くかさっさとリカバリしろ。
>>697 リカバリしてからインストールすればいいと思うよ
夏休み期間中なのに酉付けない馬鹿はほっといたほうがいい。
液晶用クリーナー買ったんだけど それで、キーボードとかPS3本体とか 拭くのはNG? まぁ・・・もう、やっちゃったんだけどさ
>>703 だけど
ノートPCの液晶に使って
余ったから、ノートPC全体拭いて
ついでにPS3拭いてってやったんだけど
正直、ここで聞くのか良くわからない・・・
板違でしたら、誘導お願いしたい
705 :
◆y0sscs1ias :2011/08/22(月) 15:45:41.86 0
質問お願いします 中小企業が自前で会社にサーバたてて、ネットサービスやHPを公開したときに そこにアクセスが殺到したら、 そのサービスやHPが重くて外部から繋がりにくいのはなんとなく分かるのですが その会社にある普通のパソコンからのネットアクセスも重くなるのでしょうか? よろしくお願いします
同じ回線なら
>>703 だけど
板違いだと思ったから
別に移動します。
どうもすまん
>>705 普通は公開用のネットワークは別回線にする。
親父のノートパソコンでスカイプやってるんですが、dell INSPIRON 1564 の内臓カメラが 認識してくれないことが多いです。 Ingegrated Webcam?ってのが入ってるぽいですがドライバーをアンインストールして 新しく入れなおしたら、数回は映るんですが、何回か使用したらやっぱり認識してくれなくなります。 ググってもいまいち解決法が見つからないので書き込みました。 OS win7 64bit SP1 機種 dell INSPIRON 1564 セキュリティはMSE 回線は光で無線LANです
dellサポートへどうぞ。
711 :
名無しさん :2011/08/22(月) 21:24:32.84 O
ADSLはNTTですが、固定電話もNTTに変えないとダメなんですか?
>>711 なぜNTTに聞かないの?馬鹿なの?朝鮮人なの?
713 :
名無しさん :2011/08/22(月) 21:46:05.65 O
三年以上もPC放置してて、今さら起動するのがちょっと怖いんだけど、やはりヤバイかな…?
スレ違いかもしれんし無粋な質問かもしれんけど、会社で使わされてるボロのデスクトップPCを、 上手く壊す方法を教えてもらえないかな。 なお、ウイルスとか危険なソフトウェアを入れて壊すのはダメぽ。PC買い替えの際には、中身を あれこれ解析されるから。 なんか、わざとやったとバレないように、不可抗力を装って上手いことできないものかな。
10万未満でゲームができるPCを購入するとなると、どうしてもグラボがネックになります。 win8までのつなぎとして割り切るのであれば、デスクトップではなくノートもありでしょうか? BF3やらスカイリムみたいな本気の最新ゲームではなく、steamで買い漁ったちょっと古めのゲームが中心です。
>>717 隣の人or向こうの人がコーヒーこぼすとか、
わざと端子を埃っぽく放置しておくとかw
>>719 グラボなしデスクトップ買って自分でグラボ増設すれば安くない?
>>720 i3、i5とかの格安デスクで4万、それにグラボ2万で6万。
そうなるとhpとかのラデオン6670とかを積んだ8万のノートの方が後々便利かなぁっと・・・
あと格安デスクだと電源も考えなきゃいけない可能性ががががが
>>719 単独VGAを搭載しているのであれば、最近のものでも普通に遊べる
ただしファンは常時ウォンウォン回るので不安にはなるw
ノートと違いデスクトップはグラボやCPUの交換で1年くらいなら1万円程度で延命できるからいいぞー
724 :
名無しさん :2011/08/22(月) 22:37:50.01 0
>>717 使わないものでもなんでもありったけのソフトを常に同時起動してスワップを起こさせっぱなしにするとか、さりげなくデスクを
乱雑にして吸気口や排気口を塞いでしまうとか。
>>717 常時ベンチマークをフル勃起させっぱなしで放置しましょうや
>>717 高負荷掛けながら排気ファンにセロハンテープで密封。
業務終了後に終了、LANケーブル引っこ抜いて起動させて一晩放置させればおk
パソコン蛾物故割れたって泣いて質問するやつもいるというのに しかもスペックは買い換えたほうがましなほどへぼかったりするというのに
>>723 1万円で収まる訳がない。
どうせ交換するならもうちょっとグレード上げたくなり、気付けば泥沼w
>>717 ファンを止めるって有効そうだけど最近のCPUは熱いと勝手にシャットダウンしちゃう。
霧吹きの水を吸気させたら逝くかな?
731 :
名無しさん :2011/08/22(月) 23:31:00.85 0
vistaを使っているのですが、ウィルスなのかは分かりませんが、画面の端に、頻繁に宣伝広告が出現し、いちいちけさなければならないのでかなり面倒です、この広告が出なくなる方法を教えて下い。
>>711 普通はNTT以外の電話が入っているなら、そっちにネット接続サービスがあるだろ。
ADSL単独の回線引くよりよほどコスパいいと思うけど。
電話なしでメタル線引っ張ってくるとかなり割高になるんじゃないかな。
ほんと、酉付けない奴らは釣りしかないな。
>>731 (^ω^)つワンクリックウェア駆除ツール
うんそうだよ もう来なくていいよ
>>727 >LANケーブル引っこ抜いて・・・
ケーブル抜くのは電源入れっぱがバレないようにするため?
737 :
名無しさん :2011/08/23(火) 08:38:00.61 0
corei7だと電源500いる?
200Wでいい
そうだな。
>>741 本当に「Coer i7 」って情報だけで
必要な電源容量が知りたければエスパースレに行くしかない
たぶんエスパーでもお手上げだとは思うけどね
CPUだけで必要な電源容量が分かる人なんて一人も居ないさ
おまえら十分エスパーだぜ 500ってだけでワット数のことかどうかさえ判らんのにw
ワット数しか考えにくいだろ 電源500個いる?ってきくやついるとは思えんし
746 :
名無しさん :2011/08/23(火) 13:28:44.65 0
OSなしのデスクトップPCを買いました。 ハードディスクを1個追加してCドライブとDドライブ の二つです。 このさらの状態で、ウインドウズ7とウブンツを インストールしたいのですが、調べてみたところ順番は 1)ウインドウズ7をインストールをCドライブにインストール する 2)次にウブンツをインストールするときに、ドライブを 指定するところでDドライブを指定する。 3)すると、自動的にブートセレクターができあがっていて 起動するときには、ウインドウズ7かウブンツを選択して 起動することができる。 の流れでいいでしょうか?3)のセレクターが自動でできる か心配なのですが。。。
それで何したの?家から出たらヤマンバが襲ってきたの?
>>746 出来なかったら最初に戻ってやり直せばいいじゃん。
まともな回答もしてあげれない
>>746 古い知識を元にした勘で答えるね。
C,Dを別HDDにするならMBRは二つある事になるのでBIOSで1st Bootを
随時変更すれば選択画面なしに起動すると思う。
Cドライブ一つに2つのOSを導入するなら、MBRは共有なのでOS選択画面が
でるんじゃないかな?
スルー推奨w
だってヤマンバに襲われたことないもの
エスパースレや初心者スレじゃあるまいし、あちこちに書いている手順どおりにやって、本当に出来るかどうか不安と言われてもなぁ。 2chで「出来る」と言われたら安心するってのも違うだろうと(余計に不安になるならわかるが)。 とにかく「やってみればわかる」ことを、何もしないうちに心配してどーする。直面して困ってるんなら、もうちょっと丁寧にレスするけどさ。 ほとんどの場合は問題なくうまくいく(なのでUbuntuとのデュアルブートが流行っているとも言える)。 万一上手くいかなかった場合の要因なんて山ほど考えられるわけで、さすがに起こる前からエスパーするのは無理。
753 :
750 :2011/08/23(火) 14:27:59.40 0
間違えたw 誤:Cドライブ一つに2つのOSを導入するなら 正:1つのHDDをC,Dのパーティションに分けて、それぞれOSを導入するなら
>>750 なるほど、CDドライブを独立させると
bios由来でひとつのドライブを分割させると
MBR由来の起動になるのか。ありがとう。
755 :
名無しさん :2011/08/23(火) 14:35:38.70 0
DVD(CD)のところが無いノートPC(A)があるのですが これのXPを入れ直すことに決めました。 しかし、DVDがないのでもう一台のPC(B)にHDDを 移して、そこでインストロールして、はずして、(A)に はめればPC(A)で画面が写りますか?
いいえ
>>754 何だよ。その「由来」って。全然意味が通じないぞ。
>>755 USB接続のドライブから起動できるなら、外付けドライブ(USB)買ってこい。
それ以外に方法ないだろ。
というか「インストロール」って・・。釣りか?
>>755 7ならできるかもしれない
XPなら多分無理だろう
理由はインストール時にやることははPCを構成する部品によって細かく違うので部品構成が大きく変わると動かなくなることがあるから
7はなんかがんばってくれるのでうまく動くことがある
あとはFDが使えるならネットワークインストールできるのかもしれない
761 :
名無しさん :2011/08/23(火) 18:41:35.09 0
CPU使用率が一瞬跳ね上がる。 2日前まではそんな事なかったんだが… 通常字は0~4%ぐらいなんだが急に20~50に跳ね上がる 音楽はプツプツでストレスがすごい 頻度は4〜5分に1回レベル オフラインの状態で検証してみたところ解決したんだけど 何が問題なのかわからない 助けてください os win7pro cpu i7-2600 メモリ 16G
>>761 タスクマネージャーで監視して何がCPUを使用してるか特定しないの?
763 :
名無しさん :2011/08/23(火) 18:49:11.98 0
>>762 一応監視はしてみたんだけどぱっと見よくわからないんだよなぁ。
DTMとかやってるから結構負荷のかかるソフトとかはよく起動するんだよ。
以前はyoutubeとか見ながら研究してたりしたんだけど、
全く問題なかったのに昨日一昨日ぐらいから急になぞの現象が。
なんなんだろ、見に覚えはないし。
ウィルスじゃねーの タスクマネージャなんていくらでも隠蔽できるし さっさとリカバリー
765 :
名無しさん :2011/08/23(火) 18:52:26.52 0
>>764 リカバリーしたくねえんだよな・・・
やっぱしなきゃだめかな・・・
一応対策ソフトはいれてんだけど
別にそのままで良いじゃないですか ぜんぜんOKですよ
767 :
名無しさん :2011/08/23(火) 18:54:46.90 0
そして761だけどskype切ったら緩和された。 どういうことだってばよ・・・。
>どういうことだってばよ・・・。 Skypeが原因だってばよ・・・。
769 :
名無しさん :2011/08/23(火) 18:57:38.48 0
>>768 skypeダウングレードとかして様子みてみる。
助言ありがとう。
770 :
名無しさん :2011/08/23(火) 19:08:38.89 0
リカバリってOSの再インストールでもいいの?
>>770 リカバリメディアのあるメーカー製PCでないのなら、OSメディアからの
クリーンインストールしかないだろ。
772 :
名無しさん :2011/08/23(火) 20:56:42.94 0
PCを自作しようとパーツを購入したのですがなんせ初めてなものでミスを犯してしまいました
PCに内蔵しようとしていた光学ドライブを間違えてUSB型のものにしてしまったのです。
これです
http://p.tl/m30g (短縮URL)
これでも普通にOSをインストールしたりできるのでしょうか?
内蔵するようなものと同じように普通に使えますか?
新しく購入する方がいいですか?
もし新しく購入する方が良いのならお勧めのものを教えてください
>>772 マザーがUSBからのBootをサポートしていれば使えるだろ
>>772 2000円程度でSATAやATAPIの光学ドライブ売ってるから買え。
ロジテックのドライブだけど、筐体からドライブを取り出したってスリムドライブだからそのままじゃ使えない。
何かの時に保存しておけばいいよ。
GPUに関する質問です 同じ品名でもデスク用とノート用だと性能差はかなりあるものでしょうか? radeon6000とradeon6000Mでは省電力モデルというだけでなく、基礎性能にも差があるのか教えて下さい。
776 :
名無しさん :2011/08/23(火) 22:22:36.44 0
義父母が使っているPCが2005年頃のものでSkypeも途切れがちなので 新規PCを購入させようと考えています。 自分が行けば設定可能なんですが遠方のため購入時に設定/データ移行サービスを利用できないかなと考えました。 dellがやっている様なんですがその他YAMADA電機など量販店やPC通販でやっているところはありますか。 また使用感などご存知ならおしえてください。
>>775 HD6990M≒HD6870、HD6970M≒HD6850みたいな感じで一段落ちる。
>>772 ガワはずしてナカミーを内蔵ドライブとして使えばいいじゃない
>>779 スリムドライブだからそのままじゃ付けられない。スリムラインの変換コネクタが必要になる。
結線すればいいじゃない
ここはあくまでもパソコン一般板なんだからさ・・・
それもそうだね
すみませんが質問します
HDDのプロパティにあるエラーチェックで"不良セクターをスキャンし回復する"にチェックを入れ開始すると、
8GBあるメモリをすべて占拠するのですが、なんとかなりませんか?
チップセットとBIOSのドライバは最新にしてあるのですが・・・
http://www.gazo.cc/up/53449.png
何か困るの? チェック中くらいそれに専念させときゃいいじゃん。
>>784 1.エラーチェックをしない。
2.使わない時間帯(夜中)にする。
>>785-786 ありがとうございます。メモリを占拠するのはどうしようもないのですね
これからは寝てる間にすることにします。
Nvidia 3Dvisionに関する質問です。 地デジ化のために XL2410T モニター+ GV-MC7/XSチューナー + HDMIケーブルという構成で組みました。 今回、VGAをGTX570に移行したため3Dvisionの導入を考えているのですが、XL2410TのHPやマニュアルにはDVI-D-DLケーブル接続時のみ3D対応になると書いてあります。 ですが、このモニターはHDCPに対応していないため、TVを見る際にはHDMIケーブルが必要となってしまいます。 この問題の解決策としては以下の2つを考えています。 1、HDMI−DVI変換プラグを用いてみる。 2、素直に3D/TV利用時にそれぞれのケーブルを挿して手動で選択する。 質問は 1→これで問題を解決することができるのか? 2→プロファイル化などで手順を簡略化できるのか? →その他の解決法はないのか? というものです。長文になってしまいましたが、ご助言お願いします。
>>776 量販店なら大抵やってるよ。ネット販売でも量販店ならやってるよ。聞いてみなよ。
790 :
名無しさん :2011/08/24(水) 09:35:47.42 0
初心者の相談です。 ロストプラネット2というゲームがやりたくて今回、PCとモニターを購入しようと 思っています。予算は14万まで。 BTOで ・windows 7 64bit ・Core i7 2600 ・メモリ8GB ・HDD 1・5〜2TB ・24倍速スーパーマルチドライブ ・GeForce GTX 560 1GB ・600W電源 でカスタマイズしてみたんですが、 これで快適にできますか? 本当に初心者なのでよろしくお願いします。
最近パソコンを買ったのですが 10/100 Mbpsオンボードネットワークコネクションとなっているので 1GbpsのLANカード( Intel EXPI9301CT)を挿そうと思っています そこで2点質問なのですが まずひとつめ LANカードはPCI Express x 16とPCI Express x 1のどちらに挿せば良いですか? もうひとつは LANカードを挿したあとオンボードのLAN機能はBIOSで無効にすべきでしようか?そのままでも構いませんか? よろしくお願いします。
>>790 どの程度の快適さを求めてるかは不明だが
ギリギリ普通に遊べる程度だな
793 :
名無しさん :2011/08/24(水) 10:40:27.54 0
>>791 挿すのはどちらでもOK
BIOSで殺すも生かすもご自由に。
デバイスマネージャで2つ出てくるだけ。
>>792 普通の綺麗な映像で、スムーズに動いて、skypeして動画見ながら。
厳しいなら推奨スペック教えてください。お願いします。。
>>791 PCだけ1GbpsのLANカードにしても早くなりませんよ。
お宅のLAN環境は1Gbpsなのですか?
ネットが1G契約なんだろ
>>794 グラボと電源をもっと良いのに変えてSSDも搭載するのは必須
ネット回線は1G以上の高速回線を使う事
余裕があればオーバークロック水冷モデルにすれば更に安心だな
GbEなんて宅内LANにNASとか繋いでる時にしかつ使わんだろ。 それともスパコンのように何か並列処理するPCの集合体でもあんの?
NASです
自作をしているのですが電源から伸びている余分なケーブルは無視して良いのですか? 本を見ながら自作しているのですが余分なケーブルがかなり余りました
801 :
名無しさん :2011/08/24(水) 15:31:21.30 0
足りないよりはいい ほっとけ
803 :
名無しさん :2011/08/24(水) 16:09:36.65 0
>>801 >>802 ありがとうございます。
あとPCケースから伸びる電源スイッチとリセットスイッチと電源ランプをさす穴がマザーボードにありません。
これは異常ですか?
どうすればいいのですか?
追加で質問です あとからグラボを追加した場合 OSの再インスコ時にはグラボは外すのですか? それともそのまま?
>>803 > 電源スイッチ
がM/Bと繋げない→これはPCパーツではないと言い切れるほど異常な事
>>790 マジレスするとBTOスレで相談して
詳しい方に基本のセットを見積もってもらったほうがいいかも
マザーボードとかの種類によっても
今後に影響するはずだから、予算14万もあるのなら結構いいもの組めるとおもうから
808 :
名無しさん :2011/08/24(水) 17:08:14.89 0
>>803 穴はいらない。 基板上のコネクタに挿す。 ケース、基板の説明書にどこに挿せばよいか書いてあるでしょ。
>>804 再インストールする場合でも、外さなくともよい。
>>803 無かったら不良品。どっかにあるよ。マニュアルを良く見ろ。
マザボのメーカー型番書くと優しい人が調べてくれるかもね。
無線APの情報集めをしたいのだが、どの板・スレに行けばいいか教えて。
最近新しくパソコン組んでP8Z68Vのマザボ使っていて、サウンドカードはつけませんした つまりオンボードサウンドで運用しているんですけど、一応遥か昔に買い、6年間使ってたSound Blaster X-Fi Digital Audioがあるんですが、今のオンボートサウンドでもこんな古い古いサウンドカードを刺したら恩恵があるものなのでしょうか
>>814 付けてみればいいじゃん
最後は本人の体感によるのだから
蟹のオンボのサウンドに光出力が付いてます あとからサウンドカードを追加して得られる光出力サウンドとの差はありますか? アナログ出力で差は出ると思うんですがデジタルはどうなんでしょうか?
電源ユニットについて質問です 例えばアイドル時に電源ユニット以外の消費電力が80Wとします この場合、電源ユニットは電源容量600Wのものを使うときと500Wのものを使うとき、商品電力は同じようなものですか? 電源ユニット電源容量が600Wあっても、実際に電源ユニット以外で600近く使わなければ500W以下のものと消費電力はあまり変わらないのでしょうか? 調べてみると変換効率がどうとか出てきましたがよくわかりません 電源ユニット以外の消費電力が80Wとして、電源容量が600Wでも変換効率がよければ、電源容量500Wのものよりも消費電力が少なかったりするのでしょうか?
電源容量(600wとか500w)が電力を使っているわけではない。 あくまでも電力を消費するパーツに供給することで電力を使う(当たり前だな)。 問題になるのは「変換効率」のみ(それも常用する消費電力近辺での効率)。
>>819 ということは大容量電源を積んでも実際に消費される電力はパーツが使用している分のみってことですね?
節電に協力できて安心しました!
うひ><
俺が818なのに
>>819 ありがとうございました。
821さんと同じく理解しました。
僕の場合は節電よりも、たこあしすぎてこれ以上PCの方に電力を持っていきたくなかったので、変換効率を考えて選んでみます
823 :
名無しさん :2011/08/24(水) 22:27:02.11 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃7月〜9月迄 夏厨警報発令中!! 期間中は以下の事を守って下さい。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
スペック OS→XP バージョン→SP3 PCは、PCショップで組み上がった物を購入しましたので、型番やチップセットなどは、よく分かりません・・・ ステレオミキサー機能を使うのに3.5mmステレオミニプラグの方が楽だと聞いてヘッドセットを購入してきたのですが、 マイク端子を挿しても音声が出力されません。USBヘッドセットのマイクなら問題なく音声が出力されます マイクは二個試したのですが同じでした。
うひ>< 俺が824なのに
入力でマイクが選択されてるかい?
よく分からないのが録音デバイスが無いようで、USBマイクを挿した時はそのマイクのデバイスが選択出来るのですが、 ミニプラグを挿しても何も表示されず、何も選択できません また、ミニプラグだとヘッドセットではなく、スピーカーから音が流れてしまいます こちらもUSBヘッドセットだと問題なくヘッドセットから音が聞こえます どういった対処をすればいいのか全く検討がつかないのですが、どうしたらいいのでしょうか?
スピーカー端子とマイク端子を逆に挿してね?
ちゃんと端子は、ささってるんですがうんともすんとも言いません・・・
最近デスクトップパソコンとテレビを買おうと思ってるんですが、 兼用させるかどうかで迷ってます。 兼用させた場合のデメリットについて経験ある方の意見を聞きたいです。 その他の意見もお待ちしております。
どの画面サイズでみればTV放送のテロップ見ることできるか どのくらい離れて見ることがあるのか、などTV選ぶ時考えました AAがずれるなんてところのフォント精度まで考えるPCモニタとそれを兼用させるのは・・・・ タワーでも構わない環境なら家庭LAN構築されてもいいでしょうが 6畳ひと間で暮らされているなら、スッキリさせたいでしょうし、一体型でTV兼用もあたり前ですね 人それぞれのライフスタイルで変わりますよ。デメリット云々なんて言ってられないしょう
>>831 いちいちPC立ち上げないとテレビ見られないから面倒
PCで作業しながらテレビ見るのも不便
結局新たにテレビ買いました
ご賢明です。それが普通です。
普段問題なく音は出てるのに、ゲームの音楽だけ 音が再生されません。(ディスクを入れるタイプのみ。ネトゲは平気) どのゲームでも音楽が流れないので、何か設定があるのでしょうか?;; ちなみにNECのLavie・LL750ノートPCです。 宜しくお願いします><
836 :
名無しさん :2011/08/25(木) 15:12:24.86 0
ヤフオクでノートPCを落札しようと思うのですがオススメはありますか? direct9に完全対応していて、ワイヤレスLAN搭載で出来れば、CD/DVDドライブ付きがいいのですが・・・ 現在は、VY12F/BHを狙っています 回答お願いします
オクとかアホの極み
いまどき中古にはほとんど旨みは無いけどね。
>>838 ,839
そうなんですか・・・
ですが出来るだけ安価で済ませたいので中古狙ってます
あぁそこ最高だよな
ダイナブック使っています。OSは評判悪いですがwindows Vista 最近日本語入力への切り替えができないことが多くなってきましたが なぜか、ブラウザの中での記入欄などでのみです。 一旦カーソルをyahooツールバーなどに移して切り替えると、日本語入力にでき そのままブラウザ内の書き込み欄にカーソルをクリックで移動させると 日本語入力のまま使えます。 わかる方がいたら、教えてください。
リカバリーでおk
>>842 ありがとうございます
明日にでも行って見ようと思います
>>844 できるだけスペックは書いてねー
手間のかからない順に
IMEの再インストール
症状が出なかった時期まで遡ってシステムの復元
メモリの増設
リカバリ
ASUSのノートPCで電源つけてもバックライトはつくけど画面は映らないorz バッテリーのみで起動させたり電源抜いてみたりしたけどダメだった 誰かご教授を…
ノートでBIOS画面は見える?
初心者スレいけ
え?ココでしょw
パソコン一般板総合質問スレッド (つд⊂)ゴシゴシ (;゚ Д゚) …!?
>>848 中古買ったのか
今まで使ってたのに突然そうなったのか
そういう記述してもらわないと解答しづらいよ
PS3とPCの音声をミックスして1つのスピーカーから出したいんだけどどんな物が必要? スピーカーはオーディオジャック?PCのヘッドホン端子に差すことができる端子でDS-1000(5.1chサラウンドシステム)有り
858 :
名無しさん :2011/08/25(木) 23:01:22.20 0
【CPU 】 Corei7 2600K 【M/B】 ASUS B3 P8P67 Deluxe 【OS】 Windows7 Professional 64bit 【HDD】 HITACHI 0S03224 2TB 7200 SerialATA 6Gb/S ×2台 ↑の構成でRAID0を組んでOSインストールしようとしたら「そのディスクにはWindowsをインストールすることはできません」と言われる。 一応調べてみてRAIDドライバを入れてみようとしたものの正常にインストールされてないのか同じエラーが出る。 どうすれば行けるんだ?
BIOSはどうなってんだい? AHCIの設定でRAIDは出来ないからな。 AHCIにするかRAIDにするかどちらかしか選べない。
なるほどなぁ
862 :
859 :2011/08/26(金) 06:36:16.46 0
>>860 BIOSはRAIDにしてある。CTRL+IでRAIDの割り当てもしている。
PCでゲームを起動するとリブートが起きてしまう様になりました。Kernel-Power41というエラーが問題のようで PCの設定の方では解決しなかったので電源ユニットを交換することにしたのですが 玄人志向KRPW-P800W/85+に交換したところ、LEDはチカっト一瞬光るだけで 再度、電源を入れてもLEDは光らないが、電源コードを抜いてから再投入するとはじめだけLEDはチカット光ります。 ファンも回らないが、一瞬回ろうとする。
>>863 続き
以降、繰り返しても同じ状態を繰り返します。電源ユニットの初期不良かと思い検査してもらったのですが初期不良ではないようです。
PC購入時最初に付属していた電源ユニットだと起動することができます。何が原因なのでしょうか。
PCはドスパラで2010年にPrime Galleria XF GTX285搭載モデル水冷パックを購入しました。
CPU:Core? i7-860 プロセッサー
GPU:NVIDIAR GeForceR GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0)
メモリ:4GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-10600 / デュアルチャネル)
HDD:1TB ハードディスク (シリアルATA U)
電源:最初に付属していた電源→玄人志向KRPW-P800W/85+
マザーボード:ASRock P55 DE3
OS:Windows 7 Home Premium 32bit
>>863 エラー的に、明らかに電源周りで何か異常があると思うんだが
最初の電源なら一応起動はするが、特定のアプリケーションで落ちる
正常な玄人電源でも電源が起動すらしない
となるとこれはもう、マザーに問題があるか
電源をとってきているコンセントに問題があるかだと思う
もしタップを使っているのなら、直繋ぎしてみる
それで起動しないのならもうマザーしか疑うところが無い
名前欄に何か余計なの入れてるとバッドリクエストになるのに名前欄何も無しだと通る@ウチのJane
はあ
868 :
名無しさん :2011/08/26(金) 11:40:23.97 P
ブルースクリーンが連発して起動すらできなかったのに、マウス、キーボードを全部切ったら嘘のように起動した。 こんな事ってあるんですか?これ、原因はマウス?
一つづつまた繋いでみりゃいいじゃん
HDD交換していざリカバリと思ったら「再セットアップCD2枚目をセットしOKボタンをクリックしてください」 でOK押しても実行してくれずに止まってリカバリ出来ないんだがなんでだろう・・・ 入れ方がまずかったのだろうか。でもちゃんとbiosで認識してくれてるし…
2枚目のCDがうまく読みこめていないかドライブがヘタって認識に時間がかなってる 認識完了前にボタン押してるとなりやすいので CDドライブにセットしてLED点滅が消えてからOK(ENTER)を押してみて
内蔵ドライブが読み込んでくれなかったので外付けから起動したんだがそれが原因(´;ω;`)?
>>870 2枚目間違ってないの?何枚あるか知らないけどw
874 :
名無しさん :2011/08/26(金) 21:48:19.63 0
マニュアルに書いてあるじゃん
>>874 大体の配置はマニュアルの 12ページ
詳細はマニュアルの 27〜28ページ
無関係のオレでさえダウンロードして一瞥して速攻で分かるくらいだから
製品を持ってるあなたなら もっと簡単に分かるでしょう
878 :
名無しさん :2011/08/26(金) 22:19:14.64 0
>>876 >>875 自作を何度もやられている方なら英語が分からなくても単語などで分かるらしいですけど
自分は分かりません・・・
一応言われる前にも自分で見て読んだのですが全くわかりませんでした
出来れば画像で教えてほしいです
本当にすみません
880 :
名無しさん :2011/08/26(金) 22:26:02.73 0
大変迷惑をおかけしました
パソコンを使ってたらいきなりエラーが発生して起動しなくなりました 電源を入れるとピーっという音が鳴り続けるだけだけで画面は真っ暗のままです 一昨日までは普通に動いてましたし特におかしなツールをインストールした記憶もありません パソコンはNEC PC-VL750DSです 原因のわかる方いませんか?
故障です
>>881 ピーっという音はビープ音と呼ばれるものです
ビープ音は短い音と長い音の組み合わせでどこが悪いのか表現します
ビープ音のパターンを聴いて覚えてもう一回書き込んでね!
>>881 ハード的な故障です。NECサポートに相談しよう。
>>882 ー884
素早い返信ありがとうございます
音はずっとピーという音が出続けていました
明日にでもカスタマーのほうに電話してみようと思います
887 :
名無しさん :2011/08/27(土) 00:24:40.23 0
xmlファイルをワードパットで展開しようとし、 「右クリック→プログラムから開く→既存のプログラムの選択」を選ぼうとしたら どこで間違ったのかexeファイルがすべてlnkファイルになってしまいました。 lnkファイルになってしまったものを一度にexeファイルに変更しなおすことは可能でしょうか? OS:windows7
システムの復元
889 :
887 :2011/08/27(土) 00:56:00.38 0
>>888 無事に元の状態に戻れました
ありがとうございました!!
うらやましいのう!!
PCが新しい順番でPC1(デュアルコア)、 PC2(PenM)、PC3(AthlonXP)とあります。 リスク管理の観点からPCの能力に合わせて A仕事文書用途 Bショッピングと銀行など Cネット閲覧/動画・画像など の用途をについて振り分けるとしたら PC1でCのネット閲覧 PC2でショッピング/銀行 PC3で仕事文書(オフィス) のマッチングが最適でしょうか?
分ける意味ある?
古いディスクトップのパソコンもってます。 ホコリとか飛ばして、メンテしてたら ボタン電池が付いてました。 ボタン電池を交換したいのですが BIOSとかの設定がリセットされるのでしょうか? しかし、もう10年ちかく使っているので、できたら交換したいです。
設定し直せばおk
>>892 アンチソフトはいれていますが、
コンピュータウイルスとかコワイです。
>>896 Cはグラボ搭載してるPCがいいと思う。A,Bはどっちでもいいんじゃない?
>>897 やっぱそうですよね。
仕事系より余暇系の方がいいPCというのが
あれですけど、そうします。
PCの電源を入れてもファンが回るだけで起動しなくなりました。 昨日は1時間ほど使ってたら突然電源が落ちてしまい、再起動で問題なかったのですが・・・ 電源ランプは光ってるので電源は無事っぽいです。
900 :
899 :2011/08/27(土) 10:57:12.44 0
ブログ始めました
901 :
899 :2011/08/27(土) 11:04:12.17 0
冷やし中華始めました
っていうか
>>2 くらい読め
902 :
899 :2011/08/27(土) 11:31:54.75 0
使用OS xp-sp3 直前の動作はネットとエクセル、前触れもなく電源が落ちました その後、再起動したら普通に動いていました 機種はデルのvostro420(デスクトップ) すいませんがよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
>>902 落ちる瞬間にプシュッとか焦げ臭い匂いしませんでしたか?
回ってるファンはどこのファンのこと?
電源、ケース、CPUなどありますが・・・
臭いは特にありませんでした。 ファンの埃が原因の熱暴走と思い、分解して掃除したのですが相変わらずです。 回っているファンはケース、CPU、グラボ、電源、ようは全部です。 電源は起動時だけ全開で回転し、それから静かになります。
>>905 電源ON時に画面は何か映る?例えばPOSTチェックとか
電源がいかれてる可能性が濃厚 さっさと交換したほうがいい
メモリ複数枚刺してるなら一枚ずつ刺して確認してみ
ビープ音とか鳴らないの?
910 :
899 :2011/08/27(土) 12:50:49.32 0
ここまで質問者らしき人物は ただの一度も質問してないな
911 :
899 :2011/08/27(土) 12:55:01.42 0
すいません誤爆です
912 :
899 :2011/08/27(土) 16:05:06.35 0
すいません俺も誤爆です
ハードディスクは1台、PCIバスにはグラボ1枚のみ。 こういう使い方であればフルタワーではなくミニタワーでも十分でしょうか?
>>913 他に増設しないって決まってるならminiもアリです
グラボ一枚舐めんなよ
>>915 それなんですよ。
今まで5000円程度の安物グラボばかりだったので電源やサイズを気にしなかったのですが、
1万半ばのゲーム用になると変態仕様が増えそうで・・・
まぁ、そんなの使うには電源やらファンからやり直しになりそうですけどね。
>>916 というか、その用途なら排熱(ケース内の通風)を考えなくちゃいけなくなるだろ。ミニタワーではキツイぞ。
富士通のノートパソコンの冷却モーターだと思うが、うるさいんで交換したいんだけど これ、ハンダとかあれば自分でも出来るかな? 部品って注文できるのかな? (´・ω・`)ショボーン
>>918 はんだ付けの必要もない
分解できれば簡単な作業だ
>>919 精密ドライバーあれば出来るって事かな?
部品はどこに発注するんだろ?
モーター交換後セットアップとかするの? (´・ω・`)
ショップのPCがGeforceばかりなのでradeonを増設しようと思うのですが、 電源500wでcore i5、HD1台にグラボだと厳しいですかね? 最新の3Dゲームを最高画質とは言いませんが、XGAの中設定くらいで動いてくれると助かります。 なんかお勧めのグラボがあればよろしくお願いします。
922 :
918 :2011/08/27(土) 19:56:32.04 0
( ゚Д゚)
923 :
名無しさん :2011/08/27(土) 20:05:19.27 0
924 :
918 :2011/08/27(土) 20:12:00.13 0
>>920 メーカーのパーツの販売はやってないと思う メールで確認するか電話してみて
PCの型番とかで検索するとどこかのショップが輸入品とかを販売しているかもね
まずは分解してきっちり清掃&注油かな
PCの型番と分解とかをキーワードにして検索
>>2 を読め
光からADSLに変えたんですが遅くて困ってます 速さと値段が光とADSLの中間くらいのものはないんでしょうか? 光は70M程度で7000円くらい。ADSLは2Mで3千円くらいです。戸建てです。
>>923 1万ちょっとなのでそれ買ってきます。
ありがとん
>>920 ファン外して同じ大きさのを適当に買ってくればいいよ
こんなPC探しているのですが、この条件に合うPC知りませんか? ・液晶一体型で20インチ以上 ・2GHz以上のCPU ・ワイヤレスLAN内蔵(g又はn対応してればOK) ・miniPCI又はminiPCIeスロットの空きがx1必要(CrstalHDを刺す為) ・WEBカメラ(誰かに見られてる気がするらしい) ・地デジチューナー未搭載(テレビがついてるとイライラするらしい) こんな条件で探しています。 母親が利用予定です。
めんどくさ
>>931 この情報を元に俺らが通販サイトを見るなら、本人が見たほうが早いと思う。
>>933 それが面倒だから「お前らで調べてオレ様に教えろ」って事でしょ
>>930 PCパーツ売ってる店行けばいろんな種類のファンが置いてある
ファンネルも撃ってまつか?ショボーン (´・ω・`)
937 :
名無しさん :2011/08/27(土) 23:09:47.56 0
ファイヤフォックス使っているんだけど、最近重くてなにもできなくなるときが多々あります 終了してまた起動しようとしたらプロセスがどうたらってでてるんですか?ウイルスかなんかですか?
>>937 最近、その質問多いね。新しいパッチが出るまで使わない。
がベストアンサーかもね。
939 :
名無しさん :2011/08/27(土) 23:14:08.25 0
>>937 間違えました
終了してまた起動しようとしたらプロセスがどうたらってでてしまいます
940 :
名無しさん :2011/08/27(土) 23:20:18.14 0
>>938 自分だけじゃなかったんですね、ありがとうございます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃7月〜9月迄 夏厨警報発令中!! 期間中は以下の事を守って下さい。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
グラボについて教えてください。 基本はPCIバスからの供給で間に合うのでしょうが、6ピンとかの補助電源がいるものもありますよね。 その補助電源用の6ピンは電源に最初から付いているのでしょうか?
500W以上の電源ならまあ付いてるんじゃないかな 安物電源はどうだろう
ついてなかったら変換ケーブルをつかえばいいさ
デルのフルタワーケースって再利用する価値はありますか? 排気ファンのみで前面の吸気ファンとかは無しです。 単純に物理的なスペース面でのメリットだけなら捨ててしまおうかと・・・ 機種はvostro420です。
949 :
質問 :2011/08/29(月) 11:55:50.78 0
右下にある音量調節アイコンが消えてしまいました。 どうしたらいいですか?
リカバリしてください。
952 :
名無しさん :2011/08/29(月) 12:56:46.46 0
すみません、ちょっと教えて欲しいです。 googleのホームページで検索しようと文字入力したら、カーソルの位置がおかしいんです。 例えば、「おまんこ 舐めたい」と入力しようとすると、最初のおまんこの「ん」の前にカソールの|があって スペースボタンを押すと勝手におまんこがオマンコのカタカナに変換されてしまいます。 使いずらくて困ってます。どうしたらいいんでしょうか?
まずは服を脱ぎます
画像検索からの入力で、問題が解決しました。 緑の服がいいですね!
>>952 みたいなエラーが最近増えた気がする。
IE内の入力フォームだけ、かなが打てなくなって
メモ帳で打ってからコピペしなきゃいけなくなったり。
アマゾンの検索フォームも変になること多い。
かなで打って確定のenter押した瞬間に文字が全部消えるってのもあったな。
エクスプローラ等で画像のサムネイルを取得していると、ブルスクすら起こさず電源が落ちてしまいます 最近動作がもっさりしてきたなーとは思ってたのですが、昨日になってこの症状がで始めました 何が原因なのでしょうか OSはWin7 64bitです
自分が以前同じような症状になったときは 電源ユニットの寿命だったけど Win7機ってまだそこまで使い込んでないか・・・
BSoDにすらならずに落ちるなら、ハードウェア要因じゃね? CPUの温度はどう?電源は?
インターネットの接続設定について質問です。 現在使用しているPCが不調になってしまい、新しいPCを購入し設定を行おうとしました。 しかし、設定を全く行わず、LANケーブルを差しただけでインターネットを利用できてしまったのですが、これは何か問題がありますか? 新しいPCで行ったことと言えば、ユーザー登録とリカバリメディアの作成くらいで、インターネットに関する設定は一切していません。 今使っているPCも、開通時に付属している自動設定CDみたいなものを利用したため詳しいことはわからないのですが、設定時にID、アドレス、パスワードなんかを入力した覚えがあるため、設定をせずに利用できてしまうのはマズイ気がしますが
温度はツールで調べた限りではCPUもマザーも問題無いようです 電源はわかりませんが、噴き出し口の温度はさほど熱は持っていません ただXPから流用してる電源なので、言われてみればそろそろ寿命なのかもしれません…
>>961 デフォルトの設定で自動接続出来る回線も結構ある。
とりあえず、どこの回線とプロバイダ使ってるか出せ
>>961 >LANケーブルを差しただけで
ケーブルの先がルータなら、ルータが全部面倒見てくれているだろ。
>設定時にID、アドレス、パスワードなんかを入力した覚えがあるため、
そのあとで回線側を何か変更したんじゃないの?いつまでも直結というのもないと思うけどね。
>>963 フレッツ光、t-com、です。
自動接続出来る、というものに該当しているのであればそれはそれでいいのですが、そうなると逆に今まで使用していたPCの設定時にID等を入力する必要性がないように思えるのですが…。
>>964 知識不足でしたらすいません。
>そのあとで回線側を何か変更したんじゃないの?いつまでも直結というのもないと思うけどね。
回線側を変更する、ということも直結、ということもいまいち理解しきれていないのですが、接続設定に関しては以下のように考えています。
ID等を設定時に入力することで、それ以降は設定した際の入力値で自動的に接続してくれる、といった流れになっていると思っていました。
インターネットの接続設定についてググってみた際も、コントロールパネルから設定をする方法でISPの情報を要求される画面があったため、これらを入力せずに接続出来る、というのはおかしな状況のように思えてしまいまして。
最初に設定したのはパソコンではなくルータってだけの話だろうな 光回線の装置が終端装置とルータの2台あるなら確定
>>966 使っているルーターを調べてみたところ、ルーターと終端装置の一体型、というものでした。
つまり、CDを用いて設定したのはパソコンに対して、ではなくパソコンを使ってルーターに対して設定をしていた、ということだったんですね。
ここのところを、各パソコンに対して設定を行うものだとばかり思っていました。
たしかに、これならケーブルを差しただけで全く設定を行っていないパソコンでも利用できる理由が納得できます。
レスをくれた方々、ありがとうございました。
968 :
名無しさん :2011/08/29(月) 19:40:55.70 0
やべぇ、会議中だが音はでなかったが屁がでた。 さて、においバレるかな? エアコンの風上だわ。
969 :
名無しさん :2011/08/29(月) 19:50:30.80 P
BSODで起動できなかったのだが、メモリを1枚にして起動してみるとBSODが出ることなく、起動しました。 現在メモリは3枚差しなのですが、ということは他のメモリに異常があるということですよね。 このまま1枚差しだとどのような問題があるのでしょうか? それと、メモリを交換する際、同じ規格のものを買って、そのまま交換するだけでいいんですか? 交換する際、PCで何かすることとかはありませんですか?
向こうの質問取り下げてきなよ
realtekHDオーディオマネージャでサウンドエフェクト実行しても認識されなくなったんだがなんでだろう・・・
filcoのキーボードなんですが、本体にイヤホンジャックがついてます。 このキーボードをつなげるとPC本体のイヤホンジャック(前面・背面の2カ所)が機能しません。 PC本体とキーボードのイヤホンジャックのどれでも使用可能にするにはどうすればいいでしょうか?
外付けUSB光学ドライブでWindows7をインストールする事は可能ですか? 自作パソコンです
可能
自分の場合できないのですが何故でしょう? Windows7のCDを入れるだけではダメなのですか?
BIOSでUSBからブートできるように
最近まで使用していた一体型のVAIO(8年前に購入)が大破してしまい、PC購入を考えているのですが NECのVALUESTARーVN770/E56Rを購入した場合、ネットゲーム(モンハン、AION)をプレイすることは可能なのでしょうか? インテルHDグラフィックス3000というグラフィックアクセラレータを積んでいるそうですが これがどの程度の物なのかも一切解りません。 ドスパラでゲーム用のPCを購入することも考えましたが、私自身がパーツ交換できる腕も知識もありませんし 田舎に住んでいる為、近くにPCショップやパーツ販売店が無いので諦めました。 長くなりましたがご回答宜しくお願いします。
しょせんオンボ
>>978 NECのVALUESTARーVN770/E56Rなど一体型に搭載されているHD3000は
モバイル用のHD3000で各種ベンチマークで使われたりするデスクトップ用のHD3000
よりグラフィック性能は低い
http://hardware-navi.com/gpu.php いずれにせよ一体型でネットゲームとかやめておいたほうが良い
熱でやられる可能性が高まる
981 :
名無しさん :2011/08/30(火) 06:44:00.18 0
埋め
982 :
名無しさん :2011/08/30(火) 06:44:12.76 0
埋め
馬
馬
8年前に一体型とは
クマー
987 :
名無しさん :2011/08/30(火) 07:51:23.96 O
ノートパソコンを買って1ヶ月以内、アップデートをしていたら ハードディスクに問題ありと出たのでエラーチェックをしたところ、3回とも4時間かかったのですが普通ですか?
普通です
>>977 そのレベルなら初心者スレ逝け。
普通のレベルのヤツはみんなやってることなんだから
梅
梅
>988さん ありがとうございます。
鰻
鰻
995 :
名無しさん :2011/08/30(火) 10:05:54.95 0
HPのPCでエラーが出て困ってます。HDDのSATAケーブルはマザーボード側SATAポート(5箇所)ほどありますが、 どこに刺しても構わないはずですよね?1箇所(青色のポート)以外に刺すと、起動時F9診断すると必ずBIOHD3 というHDDに関するエラーが出てしまします。 先ほどサポートに電話しましたがその方のスキルもしょぼくて、分からないそうです。 結局、よくわからないまま修理に出す予定なのですが、分かる方がいましたら教えてください? >HDDのSATAケーブルはマザーボード側SATAポート(5箇所)ほどありますが、 どこに刺しても構わないはずですよね?
ケーブル交換
997 :
995 :2011/08/30(火) 10:10:49.20 0
他のSATAケーブルを使用しても、まったく同じ現象でした。1箇所以外は全部エラーが出ます。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。