■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
■黒デル■DELL Vostro デスクトップ Part24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1275141094/

Vostro 200
マニュアルhttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos200/ja/index.htm
ダウンロードhttp://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&os=WLH&osl=jp&SystemID=VOS_D_200
Vostro 400
マニュアルhttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos400/JA/index.htm
ダウンロードhttp://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&os=WLH&osl=jp&SystemID=VOS_D_400
Vostro 410
マニュアルhttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos410/ja/index.htm
ダウンロードhttp://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&os=WLH&osl=jp&SystemID=VOS_D_410
Vostro 420
マニュアルhttp://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/my_systems_info/jp/manuals?~ck=ln&c=jp&l=ja&lnki=0&s=gen
ダウンロードhttp://supportapj.dell.com/support/downloads/driverslist.aspx?c=jp&l=ja&s=gen&os=WLH&osl=jp&catid=&impid=&SystemID=VOS_D_420
Vostro 430
マニュアルhttp://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/my_systems_info/jp/manuals?c=jp&l=ja&s=pub&~ck=ln&lnki=0&SystemID=VOS_D_430
ダウンロードhttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos430/ja/index.htm
Vostro 460
マニュアルhttp://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/my_systems_info/jp/manuals?c=jp&l=ja&s=pub&~ck=ln&lnki=0&SystemID=VOS_D_460
ダウンロードhttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos460/ja/index.htm
2名無しさん:2011/06/13(月) 14:57:16.77 0
200、400、410、430の違い
マザーボード
200:G33M02 クアッドコア非対応
400:DG33M03 クアッドコア対応(45nmクアッドは不明)
410:DG33A01 クアッドコア対応
420:G45 Express チップセット詳細不明 クアッドコア対応
430:H57 Express チップセット詳細不明 iクアッドコア対応
電源
200ST:250W電源→12V一系統17A(204W)????
200MT:300W電源→12V一系統18A(216W)?????
400MT:350W電源→12V二系統12A&18A合計25Aまで(300W)?
410MT:350W電源→詳細不明
420MT:350W電源→詳細不明115/230 VAC (電圧切替スイッチ装備)、50/60 Hz
430MT:350W電源→詳細不明115/230 VAC (電圧切替スイッチ装備)、50/60 Hz

RAIDフル対応改造BIOS
http://thelostbrain.com/post/2007/12/Raid-0%2c-1-%2c-5%2c-0-1-support-Dell-Vostro-200--400-and-Inspiron-530--530s-machines!-(Finally).aspx
再インストールガイド
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/search.asp?sid=
工場出荷時状態への復元ツール(イメージリカバリ)を使用して、復元する方法?(Windows XPの場合)
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101221
Windows XP ServicePack導入手順
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=102247

BIOS1.0.13以降で4GB以上のRAM搭載対応
ただし、32bitOSが認識できる上限は3GB強なので、RAMディスク等で使用する事になる

45nmCPU搭載機で、ファンが高回転すぎる場合
BIOS1.0.15で静かになる可能性あり
3名無しさん:2011/06/13(月) 14:57:51.84 0
4名無しさん:2011/06/13(月) 14:58:12.32 0
5名無しさん:2011/06/13(月) 14:58:44.35 0
◆Vostro200 - 420メモリ報告まとめ◆
■動作報告
Manufacturer  Bandwidth   Manufacturer      Bandwidth
A-DATA     PC5300    UMAX:Castor      LoDDR2-2GB-800-R1
CFD:Elixir    PC6400    UMAX:Pulsar      DCDDR-4GB-800
CFD:M&S    PC6400    SanMAX:ELPIDA    PC5300
KEIAN:ELPIDA PC6400    Apacer          不明
PQI        不明      Kingmax          不明
ノーブランド(Sofmap)不明     Transcend        PC5300 6400
■非動作報告
Manufacturer  Bandwidth   Manufacturer      Bandwidth
ノーブランド(ツクモ)  不明      CHAINTECH:ELPIDA 不明
■元々付いていたもの
Manufacturer  Bandwidth   Manufacturer      Bandwidth
Samsung     PC5300    Kingston         PC5300
ProMos      PC5300    Hyundai Electronics(Hynix) PC5300
NANYA      PC5300
◆Vostro430メモリ報告まとめ◆
最大 16 GB3 1,066 MHz または 1,333 MHz デュアルチャネル DDR3 SDRAM
■その他
・搭載メモリの詳細仕様等はCPU-Z等で確認可能
・DELLサポート曰く相性あるが基本的に同規格なら殆どがデュアル動作可能
・G33マザーの限界8GBまで認識するがDELLのサポートは現状4GBまで
※ここら辺の基本的な考え方は以下の通り
 XP:32bitOSのメモリ上限は最高4GBだが32bitWindowsではフル認識不可能
 その他32bitOS:同上
 その他64bitOS:4GB以上でもOSの限界までフルに認識できる
 Vostroシリーズ:G33、G45、G41、H57の限界まで
例Vostro200(4GBサポート)でも64bitOSで8GB認識(BIOS 1.0.13以降)
6名無しさん:2011/06/13(月) 14:59:16.17 0
DELLについてのよくある質問?
Q.個人と法人の違いは何ですか??
A.法人向けのパッケージはシンプルな構成が多く、個人向けよりも安く買える場合があります。?
  ただしリサイクルマークが無くなります。?

Q.個人でも法人モデルを買えますか??
A.問題なく買えますが、不安な人は電話して買えるかどうか聞いてみましょう。?
  リサイクルマークが付かない代わりに、営業が付いてくる場合があります。?

Q.個人で法人モデルを買う場合の法人格、法人格前後、会社名、部署は何と書いたらいいのですか??
A.法人格は個人事業主、法人格前後は前、会社名は個人名、部署は空欄でOKです。?

Q.割引キャンペーンとパッケージはいつ変わりますか??
A.毎週火曜にキャンペーンとパッケージ、金曜には一部キャンペーンだけ更新されます。?
  ただし限定パッケージなどは不定期に追加されることもあります。

==========以上 ここまで テソプレ================

Vostro200への換装(E3200、e6300)について
リリースされた、BIOS verion 1.0.16 だとVTが使えるはず
VTとEISTの動作を確認してください。
ケースファンも正常動作するはず
7名無しさん:2011/06/13(月) 15:31:46.34 0
>>1
スレたて乙
8名無しさん:2011/06/14(火) 16:40:43.27 0
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
9名無しさん:2011/06/14(火) 19:31:11.48 0
>>1
   。.:乙  
 ;*  ||  *;。  
 ゚*: (('A`);゚'  
  ゚・* (.。.:'7
    < ヽ
10名無しさん:2011/06/15(水) 11:53:07.40 0
オーバークロックしたいんだけどG33M02のチップセットってどれ選べばいいんだろう
setfsbかclockgenでやろうと思うんだけど
11名無しさん:2011/06/15(水) 16:26:33.74 0
vostro460で使えるfanコントロールソフトありませんか。
speedfanではfanが表示されないのですが・・・。
12名無しさん:2011/06/15(水) 19:34:29.59 0
たぶん電源供給だけで制御線がないのだろう。
これじゃどんなソフトでも無理?
13名無しさん:2011/06/16(木) 02:13:14.40 0
vostro460ポチッたんだが市販の電源に交換できる?
もしくはデフォの電源でどのくらいまでのグラボ挿せますかね
14名無しさん:2011/06/16(木) 13:38:41.54 0
他の電源に交換はできる。でも、すぐに電源交換してグラボ刺すなら
Vostro460キャンセルして電源の選べる別のBTOでも買ったほうが
安いんじゃないの?
15名無しさん:2011/06/16(木) 19:18:11.43 0
>もしくはデフォの電源でどのくらいまでのグラボ挿せますかね
どこまで と言われても困るな、構成にもよるし。
業務でCADとかをマルチ画面でやるような特殊なグラボなら話しは別だが、
特に電源交換しなくても最近の一般的なグラボならなでも挿せると思うよ。
1611:2011/06/16(木) 20:35:45.05 0
HMVMonitorでは2つのFANの温度と回転数はでるのですけど・・・

エンコ時に70度超えるので心配です。
17名無しさん:2011/06/17(金) 00:05:58.75 0
それってなんですか?
18名無しさん:2011/06/17(金) 04:06:19.51 0
それってどれですか?
19名無しさん:2011/06/17(金) 23:00:11.74 0
>>11
こちらでもやはりFANが表示されないですね。
サービスマニュアルで少し調べると配線コネクタは4Pが使われてますから
PC側で温度上昇に応じて、ある程度の速度制御はやってるようです。
一般的に市販されてる標準マザーじゃないんで、FANの検出は無理なのかな。
20名無しさん:2011/06/18(土) 17:26:39.57 0
>>1
21名無しさん:2011/06/18(土) 18:11:17.34 0
>>1
22名無しさん:2011/06/19(日) 08:26:01.07 0
保守しまっす
23名無しさん:2011/06/19(日) 17:45:24.32 P
電源替えたら静かになったぜヒャッハー
グラフィックボードもランク上のに出来るし夢が膨らんだよ
24名無しさん:2011/06/19(日) 18:09:59.91 0
460?
25名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:58.92 P
220MT 前スレで電源ファンにグリス注入しようとして断念した者です
最近は調子よくでカラカラ音も出なかったけど
それでも起動時から静かになったのはすぐわかりました
12センチファン初体験 @祖父\3kのやつ
26名無しさん:2011/06/21(火) 17:57:57.70 0
Vostro 430 MTでSAPPHIRE HD6670 1G使えるかな
電源まで買うお金ないからとりあえず付けてみる
買ったら報告します
27名無しさん:2011/06/21(火) 17:59:09.95 0
ファンに注油するならシリコンスプレーがいいらしい
べたべたしないしね
自己責任で
28名無しさん:2011/06/21(火) 20:44:18.56 0
Vostro420の9800GTをSAPPHIRE HD6670 1Gに変えて
使っているけど問題なし。
Vostro420と430は電源容量いっしょだよね?
29名無しさん:2011/06/21(火) 22:03:56.22 0
電源容量は同じだね
参考になります
6670迷わずポチるわ
30名無しさん:2011/06/23(木) 21:10:04.33 0
こちらも前スレから。
460の内部に2台のhddを実装したら共振音がうるさい件ですが、
試しに外部hddを本体の上部に乗せたら多少は静かになりましたね。
たぶん3台のhddが互いの共振音を打ち消したのではないかと思う。
やはり筐体の造りが悪いのが根本的な要因のようです。
困ったもんだ。
31名無しさん:2011/06/26(日) 15:34:53.55 P
>>27 なるほろ。参考にします

あと今さらながらBSELmodやってみた
220MT PenDC E5200 (M0ステッピング) FSB200→266
266x12.5 OS起動するもののOCCTエラー
CrystalCPUIDで倍率12倍 OCCT(1h),Prime95(9h)クリア

SpeedFan使用 負荷時CPUFan 45%(1762rpm), ケースFan 55%(1513rpm)
各ファンはリテールのまま、CPUアイドル49℃ 負荷時63℃(読みはCore Temp)
室温23℃ほぼ一定と思う
32名無しさん:2011/06/27(月) 17:34:02.34 0
マニアだねえ、そこまでやるとは。
ザブトン1枚ですね。
33名無しさん:2011/06/29(水) 12:23:59.18 P
懲りずにVIDmodもやってみた (+0.025vの底上げ)
元はminVID=1.15v、maxVID=1.1625v(読みはCPU-ZのDumpとCore Tempが一致)

266x12.5が OCCT(1h),Prime95(6h)通過

SpeedFan使用 負荷時CPUFan 45%(1762rpm), ケースFan 55%(1513rpm)
室温23℃〜25℃、CPUアイドル49℃ 負荷時68℃(読みはCore Temp)

とりあえずこれで運用してファンが全開する状態(CPUが70℃超えに設定)が
増えるようなら倍率調整
34名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:31.15 0
追加でザブトン1枚ですね。
35名無しさん:2011/06/30(木) 22:30:56.47 0
もう少し簡単で安全な調整方法はないもんですかね。
36名無しさん:2011/07/01(金) 09:37:11.90 P
ファンコン…?とその前に色々と冷却に難ありなので
まずはケースファンとCPUファンを交換するべく尼物色中
37名無しさん:2011/07/09(土) 14:30:01.81 0
420使ってるんですけど、
電源入れた時に通常なら青いLEDが点灯し機動するのですが、オレンジが点滅し警告音みたいなのが出て起動しません
分解してその音が鳴ってる機械の横にCR2032という電池があるのですがこれの電池切れのせいでしょうか?
2年ほど前に買って特になにもしていないです
38名無しさん:2011/07/09(土) 17:05:38.86 P
39名無しさん:2011/07/09(土) 21:07:18.23 0
>>37
電源ライトが橙色で点滅している場合は、コンピュータに電力は供給されていますが、内部で電源の問題が発生している可能性があります。

該当する場合、電圧切り替えスイッチの設定が、ご使用の地域の AC 電源に一致しているか確認します。

プロセッサ電源ケーブルがシステム基板にしっかりと接続されているか確認します(システム基板のコンポーネントを参照)。
40名無しさん:2011/07/11(月) 18:50:08.34 P
日記ですまん

CPUクーラー Hyper TX3に換えてみた。高さが139 mmでぴったり、というかギリギリ
オフセットドライバー使わずに通常の(長めの)ドライバーで取り付け可
BS-775のネジ使用、ワッシャを別途用意。予備のEリングもあれば安心

220MT PenDC E5200(M0) @276x12 温度読みはHardware Monitor
交換前 室温30℃ OCCT Auto (1h) CPU 72℃ HDD 40℃ CPU,ケースファン全開時あり
交換後 室温30℃〜31℃ 同テスト CPU 64℃ HDD 41℃ 全開時なし
アイドル時は交換前後変わらず CPU 49℃、ケースファンは同製品(UCTB9P)を使用

CPUファン Hyper TX3付属 負荷時 2528rpm 75% (SpeedFan)
ケースファン ENERMAX UCTB9P 負荷時 2109rpm 85%
電源 LEPA W500-SA 使用コンデンサの耐熱耐久性にちと不安

あまりLGA775に投資するのもあれだが次はIvy Bridge以降と決めてるのでおk
今後はE7400かE6300で @333x10.5にしたい
41名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:13.35 0
長く使い使い続けられるのはいいことですよね。
42名無しさん:2011/07/19(火) 14:13:46.19 0
どなたか、
Dell Backup and Recovery Manager の
日本語マニュアルのあるサイトなど
ご存知でしたら、教えて欲しいのですが。
43名無しさん:2011/07/19(火) 14:59:27.01 0
簡易導入マニュアル程度だけで日本語は無さそう
http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?&docid=266327&doclang=JA

PDF翻訳ソフト導入するか、知りたいテキストをwebで手動翻訳するか
あるいはあきらめて別のバックアップソフトを使うかだろうね
44名無しさん:2011/07/25(月) 05:51:52.00 0
過疎っぷりを見るとhpや鼻毛などに流れてしまったのかな
45名無しさん:2011/07/25(月) 20:41:03.36 0
モデルチェンジした新シリ−ズがあまり売れてないんだろう。
46名無しさん:2011/07/26(火) 11:53:30.61 0
神パケが出ないからね
47名無しさん:2011/07/27(水) 21:07:35.45 0
vostro420にオプション購入した9800GTが逝ってしまったので、グラフィックボード交換と一緒に電源の交換もしようと思います。500Wモデルを考えています。

換装が容易な電源には、何があるでしょうか。
48名無しさん:2011/07/27(水) 23:19:33.12 0
一例:POWEREX ATX電源ユニット TURBO GRITTER 550W AP-550PG
http://powerex.co.jp/content/product/p_ap-550pg.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00511F0XA/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&m=A1AHSOM8ZS8V90

ケーブル束ねなきゃならないと思うけどコストパフォーマンスで選んでみた
80+認証は無いが105℃コンデンサ(おそらくall中華コン)
49名無しさん:2011/07/28(木) 02:01:28.48 0
なんかものすごく安いね、逆に心配。
50名無しさん:2011/07/28(木) 04:24:09.61 0
1万円以内の良質電源
http://pc.usy.jp/wiki/164.html

玄人志向KRPW-J600W
規格が古いのでSATAが少ない。安い時期は過ぎたがそれでも\6k以内
オール日ケミ105℃コンデンサ
51名無しさん:2011/07/28(木) 23:32:29.23 0
VOSTRO400 が下の状態になってしまいました
CMOSフラッシュしても改善しないのですが、電源以外でなんか
怪しいところはありますか?

電源ポチ

電源:青

ファン:唸る

電源:消

電源:青

ファン:唸る

電源:消

電源:青

ファン:唸る

BIOS画面

Windows起動
52名無しさん:2011/07/29(金) 01:24:48.22 0
>>51
うちのVOSTRO400もグラボとCPUのファンを外して掃除した後起動したら
同じ現象になったことあるよ
もう一度外して再取付したら直ったけど
因果関係あるかどうかわからん
1回目電源消えたときはマジあせったわ
53名無しさん:2011/08/02(火) 21:02:00.39 0
電源はほんとうにピンからキリまであるけど
54名無しさん:2011/08/02(火) 21:04:04.09 0
同じ出力でも、どこに価格の格差があるんでしょうか。
55名無しさん:2011/08/03(水) 02:33:55.69 0
電源に限らずだが
部品点数と質(信頼性、寿命)、規格設計の新旧、仕入れと在庫数
vostroなんてコストダウンの固まりみたいなもんだ
56名無しさん:2011/08/03(水) 12:36:02.75 0
(キリッ
57名無しさん:2011/08/03(水) 21:26:43.67 0
中国製の安い電源は時々爆発するし
58名無しさん:2011/08/06(土) 16:29:13.11 0
排気ガスが熱くてびっくりした
59名無しさん:2011/08/10(水) 00:31:34.40 0
最近vostro460を買ったけど性能以前に大きな問題があるね。
マザーがdellのオリジナル製品のようだが、なんで?
atx準拠でないようだからフリーソフトの一部は不具合が出てるし。
こんなもん口コミの評判が悪くて、今後は売れるわけないと思う。
しかたないから使ってるけど、dellは二度と買わないよ。
60名無しさん:2011/08/10(水) 00:50:54.57 0
>>59
ちなみにその不具合の出るフリーソフトを教えてくれないか、参考にしたい。
61名無しさん:2011/08/10(水) 20:14:12.78 0
ガセに決まってるだろ
62不明なデバイスさん:2011/08/10(水) 21:15:35.58 0
これは不具合と言えるかどうかわからんが、
SpeedFanは冷却ファンを検出しないしファンの速度制御もできないね。
あとはcpu-zとかeverestなんかの類も一部が表示されないようですね。
探せばまだまだあるんじゃないかな。
標準マザーの規格を外れてるから、内部の情報を正常に読み取れないようだ。
これは致命的な欠点だろう、これじゃ売れるわけないよ。
63名無しさん:2011/08/10(水) 22:50:00.50 0
430の熱暴走ひどい
64名無しさん:2011/08/10(水) 23:16:06.32 P
とりあえずBIOSとソフトを最新にして
それでも対応してなかったら仕様として諦めるか、更新を待つしかないよね

220MTのCoreTempとHardware Monitorを例にとると
E5200(M0)のCPU温度がアイドル時は常に49℃、E7400(R0)では34℃(室温30℃)
E5200だと48℃以下は計測出来てないんでは?と思った
65名無しさん:2011/08/12(金) 18:57:03.30 0
>>62
管理者がいるような大企業はどうか知らないが、SpeedFan、cpu-zなんて会社のパソコンで使うか?
NECとか富士通とかのビジネスモデル買えば?
66名無しさん:2011/08/12(金) 19:34:39.79 0
vostroは個人でも買えますよ。
67名無しさん:2011/08/12(金) 19:41:37.83 0
>>66
そんなの知っている。
個人で買うのは勝手だが、このモデルは企業向け
68名無しさん:2011/08/12(金) 22:09:42.61 0
>個人で買うのは勝手だが、このモデルは企業向け
だからなにが言いたいのだ?
69名無しさん:2011/08/13(土) 05:05:37.82 0
これでいいのだ
70名無しさん:2011/08/13(土) 10:14:12.04 0
Vostro 400グラボ死んだ。
載せられるグラボでお勧めなの教えて下さい。
71名無しさん:2011/08/13(土) 13:32:45.94 0
無難にHD5750にしました。
72名無しさん:2011/08/13(土) 20:21:12.67 0
>>68
別におまえは、わからないなら、わからなくていいよ。
73名無しさん:2011/08/14(日) 20:58:15.71 0
何か逆ギレされちゃったんですけど
74名無しさん:2011/08/15(月) 06:30:54.05 0
本来なら企業向けの商品なのに個人で買うのはルール違反
とでも言いたいんじゃないの。
75名無しさん:2011/08/15(月) 06:46:46.67 0
>>73 あの日なんでしょ
76名無しさん:2011/08/15(月) 08:59:59.54 0
グラボ買ったらレポするからそれまで雑談してて
77名無しさん:2011/08/15(月) 11:04:49.75 0
企業向けといっても、窓口とケースのデザインが違うくらいで中身は一緒なんだろ?
78名無しさん:2011/08/15(月) 19:52:35.69 0
マザーを別にすれば中身は一緒でしょ。
あえて違いをいうなら、サポートの電話に日本人が対応するか
外国人が対応するかですかね。
79名無しさん:2011/08/15(月) 20:47:06.64 P
企業向けなのにケース色が黒って良いな
80名無しさん:2011/08/16(火) 03:46:27.31 0
NECや富士通の企業向けモデルも個人で買えますよ。
81名無しさん:2011/08/16(火) 15:38:41.54 0
でもお高いんでしょう
82名無しさん:2011/08/17(水) 01:53:55.01 0
2年半前に220sの久米パケって言われてるの購入して
HD4550乗せて毎日使ってきたけど最近買い換えたくなってきた
主に2Dゲーム、HP閲覧くらいしかしないけど
64bitで16G乗せてwin7使ってみたい
微妙にHP見るのも重くなってきた気がする
同じくらいのパケやモデルでまだ使ってる奴いる?
531が24800の時買い増しし損ねたから
新モデルをメインでこっちをサブで行きたい
2年半でもったいない気もするし俺の使い方じゃ全然余裕なんだが
今安いしいいの買い増ししたくなってきた
83名無しさん:2011/08/17(水) 02:15:02.87 0
スリムスレの誤爆か
84名無しさん:2011/08/17(水) 05:07:33.34 0
誤爆?
いちおうVostroのデスクトップだから問題ないんじゃないかな。
85名無しさん:2011/08/19(金) 15:43:14.34 0
>>82
ノシ 7は飛ばして8待ち
あと2年〜3年はvistaで行くかな
86名無しさん:2011/08/20(土) 03:37:16.51 0
こちらは今年の春までxpの発売当初からメインに使ってましたね。
現在はwin7に移行中ですが、vistaは使ったことがない。
vistaはxpに比べて操作性が極端に違ったのが理由かな。
87名無しさん:2011/08/20(土) 14:07:47.79 0
皆さん助けて下さいorz

Vostro200が昨日寝る前までは普通に動作していたのですが
さっき電源つけたら起動しなくなっっちゃいました

症状は電源つけてすぐのDELLと表示される画面で止まっちゃうんです
なのでBIOSで設定をいじることもできません

素人に毛が生えた程度なのでメモリをCFDで4GBに代えたのとグラフィクボードを玄人志向のGF210に
したくらいであとは特になにもしていません
ちなみにBIOSは1.0.16です
BIOS、メモリ、グラボを代えたのは4月くらいで今日まで問題なく動いていました

どうか皆さんの知恵をお貸しして下さい
88名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:23.83 0
とりあえずコンセント抜いてしばらくおいてからまた繋げてみ?
89名無しさん:2011/08/20(土) 16:43:17.47 0
>>88
ありがとうございます ホントに動きました
なんで1時間くらいコンセント抜いてただけで動くようになるんですか?
90名無しさん:2011/08/21(日) 00:19:24.49 0
vostro420なんですが、使用中に画面が突然消えてました(電源はついてる)
その後、何度か起動させたのですが画面がすぐに消えるようになってしまいました。
ノートPCにディスプレイをつなぐと普通に映るのですが、
ボストロとの接続をデジタルではなくアナログケーブルに切り替えても駄目でした。
おそらくはビデオカードが原因だと思うのですが、いちおうビデオカードのファンは回ってます。
91名無しさん:2011/08/21(日) 00:22:50.05 0
あぁ、肝心の質問が抜けてました・・・
教えて頂きたいのですが、
1、他に何か疑うべき箇所、もしくは修理方法
2、ビデオカードを買換える場合、いまのお勧めカードはどんなのでしょうか?
  あと2年くらいは引っ張りたいと思ってます
92名無しさん:2011/08/21(日) 05:26:31.55 0
起動時にビープ音がありませんでしたか?
なければマザーが原因かもしれません。
93名無しさん:2011/08/21(日) 09:40:21.65 0
>>92
ビープ音ってスピーカーに接続していなくても鳴りましたっけ…
一晩電源抜いて放置していたのですが、電源入れても無音です。
ファンが最初のゴーッ!という大音量のまま勢いよく回る状態です。
94名無しさん:2011/08/21(日) 18:12:08.13 0
家の中を探せばイヤホンのひとつぐらい出てこないか。
95名無しさん:2011/08/21(日) 21:59:23.78 0
残念ながら無音でした
あきらめてゲーム用のノート買って2年くらい粘ります…
96名無しさん:2011/08/22(月) 19:33:53.38 0
マザボ交換で1万ちょいだから直したら?
2,3年前の機種だろうけど、ゲーム目当てだと10万払っても現状と同程度で御の字だぞ。
97名無しさん:2011/08/22(月) 22:24:43.19 0
>>95
友達とか居ないのか
グラボ借りるとかで正しい原因を探したほうがいいよ。
98名無しさん:2011/08/22(月) 23:02:02.28 0
いろいろありがと。
職場の廃棄処分されるPCのグラボを拝借して試したら無事に起動しました。
が、しばらくしたら電源が落ちるの繰り返し。
グラボ、マザボ、もしかしたら電源も駄目っぽいので素直に買換えます。

いろいろ親切に教えてくれてありがと!
99名無しさん:2011/08/23(火) 22:00:28.58 0
>>98
その状況だとマザボだけっぽいんだが・・・
その辺で安物マザボ買った方が絶対にいいぞ。
100名無しさん:2011/08/24(水) 00:56:22.72 0
同じvostro420ユーザーとしては不安な相談だわ。
定期的に掃除はしてるが、グラボとCPUのヒートシンクの埃がひどい。
こういうのが蓄積されてマザボに過剰な熱がたまってあぼーんするという解釈でおk?
101名無しさん:2011/08/24(水) 01:39:23.66 P
設置場所に気を遣い掃除もこまめにやって
それでも壊れてしまったら運が悪かったと諦めて
DDR3対応変態マザー買うんだ…
102名無しさん:2011/08/25(木) 10:01:58.38 0
vostro 430 のグラボが逝った・・・
コスパのいいオススメのグラボ教えてくれ
103名無しさん:2011/08/25(木) 10:23:25.27 0
補助電源無しのHD6670ならデフォ電源でも平気そう
オーバースペックかもしれないけど
104名無しさん:2011/08/25(木) 11:12:11.18 0
>>102
http://kakaku.com/item/K0000251971/
DDR3だから安い
性能は3Dゲームを高解像度でやらなければ十分
105名無しさん:2011/08/25(木) 20:33:33.54 0
vostro430はつい最近まで現行機種でしたから、
特に用途の要望が無ければ今まで使ってたグラボの姉妹品で十分でしょ。
106名無しさん:2011/08/26(金) 12:40:22.78 0
てすと
10747:2011/08/26(金) 20:53:36.13 0
玄人志向が薦められていたので、
Vostro 420 の電源をKRPW-SS600W/85+に換装しました。

ドライバ1本で簡単に付けられました。
動作も問題なし。
起動時のブォー音がなくなりました。

ありがとうございました。
108名無しさん:2011/08/26(金) 23:28:05.96 0
DELL関連のスレの中でもホントにここは役にたつよね。
109名無しさん:2011/08/27(土) 01:15:33.56 0
C2D/G41/4G/250G+5670なら300wでおk?
110名無しさん:2011/08/27(土) 02:56:26.95 P
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
純正の電源でまず大丈夫だけども、もし新たに電源を購入を考えてるなら
グラボをワンランク上(6770)にしたりHDD増設をしてもいいかもね
111名無しさん:2011/08/28(日) 12:05:34.69 0
2年半でvostro420のグラボがご臨終しました。
いまチップセットのビデオ機能で誤魔化してるんだけど、
あと1〜2年程度ミドルクラスの3Dゲームができる程度のグラボを教えてくれ。
電源が350wなのでこっちも交換しないといけないよねぇ…
112名無しさん:2011/08/28(日) 12:22:08.57 0
すぐ上のレスくらい読めよw
113名無しさん:2011/08/28(日) 13:29:13.42 0
VOSTRO400のグラボが逝きました
取り外そうとすると、差込部分の右端が引っかかってるようで外れないんですが何かコツがあるんでしょうか
114名無しさん:2011/08/28(日) 14:28:51.17 0
>>1のマニュアル
その引っかかってるツメを曲げながらカードを抜くんよ
ツメは方向や力加減を誤ると折れるんで自己責任でね
115113:2011/08/28(日) 15:28:05.15 0
>>114
レスありがとうございます
ツメってのはたぶんマニュアルで言うところの固定タブってやつですよね
それが見当たらんのです
メモリのほうにはあるんですが
初めからついていなかったのかもしれないでサポートにちょっと問い合わせてみます
116名無しさん:2011/08/28(日) 16:58:58.68 0
折れた形跡はないの?もしそのまま黙って製品出荷したら問題だけど
んでも残った箇所を綿棒か何かでテンション加えれば外れると思うよ
117名無しさん:2011/08/28(日) 20:45:22.85 0
>>112
スレを初めから読んできた、同じ症状がたくさんいて安心したわw
>>28を信じてデフォ電源でラデ6670-1GBに挑戦してくる。
ありがとね!
118名無しさん:2011/08/28(日) 20:57:38.61 P
そんな訳ないやろw
119名無しさん:2011/08/28(日) 21:09:47.08 0
夏だから熱関連であぼーんが多いって事じゃないの?
120名無しさん:2011/08/29(月) 21:39:55.19 0
vostro430の排気ファンがうるさいので交換したい。
おまえらのお勧めファンを教えておくれ。
121名無しさん:2011/08/30(火) 00:38:20.44 0
http://kakaku.com/specsearch/0581/
ここから最大風量÷最大ノイズレベルでパフォーマンスを調べて
風量がそこそこあるものでは大体この辺り

クーラーマスター R4-P9B-22AK-GP
AINEX CFY-90P
ENERMAX T.B.Silence PWM UCTB9P
122名無しさん:2011/08/30(火) 11:48:24.53 0
Vostro 230sを買う予定ですがメモリ実装は8Gでも認識しますか?
OSはWin7-64bit homeです。
123名無しさん:2011/08/31(水) 05:29:07.00 0
します。メモリスロットは2本
Vostro200s:G33の限界8GBまでで64bitOSで8GB認識(BIOS 1.0.13以降)
220,230は64bitOSでG45,G41の限界まで
124名無しさん:2011/08/31(水) 14:57:32.39 0
>>123
ありがとです
125名無しさん:2011/09/01(木) 03:57:47.74 0
なるほど、チップセットの組み合わせでだいたい決まるんだ。
勉強になりました。
126名無しさん:2011/09/03(土) 12:33:05.61 0
ギガバイトのGV-R685D5-1GDをポチって来たんだけど、
vostro420の350w電源だと流石に不安なので500wくらいのと交換したい。
というわけでvostro420に入る電源を教えてくれ
127名無しさん:2011/09/03(土) 14:11:03.75 0

>>126
>>47->>50
128名無しさん:2011/09/04(日) 09:49:00.60 P
天板側のツメが市販電源だと引っ掛かって外すときに苦労したから
少し潰して外れやすいようにくせつけたよ(220MT)
129名無しさん:2011/09/05(月) 01:03:35.75 0
Vostro400使ってるんだけど
14前面パネルコネクタ(F_PANEL) の詳細わかる奴いるか?スイッチケーブルのとこ
http://support.dell.com/support/edocs/systems/vos400/JA/html/parts.htm#wp354425
PCケースかってきて入れ替えたはいいがここの配線がうまくできなくて結局DELLのスイッチ引っ張ってきてる

Power SW
PowerLED +
PowerLED -
RESET SW
HDD LED
この4つなんだがどこがどこかわからない
130129:2011/09/05(月) 01:07:43.38 0
マザーの右にそれっぽいの書いたるのやっと発見したわ
少し試してみる
131129:2011/09/05(月) 01:30:07.10 0
連レス悪い事故解決した
なんでマザーに書いてないんだって半ギレだったけど普通に書いたったわ
132名無しさん:2011/09/13(火) 05:20:59.65 0
Vostro420です。
先週突然ブルー画面で立ち上がらなくなりエラーメッセージ。

STOP: 0x000000EA (0x89880C10,0x89907120,0xB84FBCBC,0x00000001)
その後に
nv4_disp
があったので検索したところドライバーが原因だとわかったものの。
アンインストールしてはセーフモードで再起動で固まり。
ループでOS再インストールしても同じエラー。
結局サポートセンタで話すこと3時間。
症状は同じでおそらくグラフィックボードかもしれません。
修理見積もり4万円。
新しいのが買えるじゃんということでグラフィックボードはずしてオンボードで立ち上げたらすんなり。
このスレを知ったのは夜中のこと。
さっそく電源とグラフィックボードを購入しようと思うのですが、
現在デュアルモニタDELL1,920x1,200での環境でも利用可能なのは

SAPPHIRE VAPOR-X HD6770 1G GDDR5

でよかったでしょうか?
デュアル環境の書き込みがなかったので質問してみました。

ちなみにハードチェックなどはすべて異常なしでした。

皆様お知恵をよろしくお願いします。
133名無しさん:2011/09/13(火) 15:46:07.09 0
adobeのソフト(フォトショ・イラレ・ドリームウィーバーナなど)を使いこなすのに、
vostroの何を買うのが無難でしょうか?
134名無しさん:2011/09/13(火) 16:06:45.18 0
>>133
460しかないだろ
260はミニタワーでもメモリを積める量が少ない
135名無しさん:2011/09/13(火) 18:51:39.65 0
PC知識に疎いvostro420使いです。
ここ最近3Dゲーム起動すると、ファン部分からものすごい異音がするので、
サポートに問い合わせてみました。
「お客様のPCについているファンはハイスペックなのでその音は正常です」って返事が来た。
いちおうゲームの動作環境スペックは満たしているはずなんだけれど、
上位のグラフィックボードに交換したほうがいいのでしょうか。。。
でも中をいじくると故障した時サポート受けられないんでしたっけ??
136名無しさん:2011/09/13(火) 18:55:24.66 0
なんのカードか分からんけど、ハイスペックカードは爆音だよ
137名無しさん:2011/09/13(火) 19:49:02.14 0
>>136
なるほど、レスありがとうございます。
NVIDIA geforce 9800 GTが載っているのですが、寿命というか、
これでは処理しきれなくなってファンからものすごい音がしているのかと。。。
138名無しさん:2011/09/13(火) 20:21:39.97 0
>>135
9800GTはvostro420の推奨オプションじゃないからサポート対象外?
139名無しさん:2011/09/13(火) 20:50:14.15 0
ファンに埃が詰まって異音じゃないのか?
140名無しさん:2011/09/14(水) 13:11:32.10 0
>>132
メモリ故障の可能性もあるから、Memtestやってみ?
141名無しさん:2011/09/14(水) 17:16:16.74 0
レスどうもありがとうございます。
>>138
3DゲームをするためにPCを探していたのですが、
ショールームで販売員の方にゲームの動作環境を確認してもらった上で、
薦められたのがこの420でした。

>>139
ファンの掃除をしてみましたが、あまり変わりませんでした。。。


熱暴走?というのも心配ですし、冷却板を置いたり、扇風機をあてたりもしているのですが、
やっぱり変わらず。。。
ゲームのグラフィック設定を「最低」におとしたらほんの少しだけ音が変わったので、
やっぱりグラフィックカード周辺なんじゃないかな。。。と素人ながら思っています。
142名無しさん:2011/09/14(水) 19:05:23.24 0
今まで問題なく動作してたならグラボの異常でしょうね。
だけど、もしかして低消費電力タイプじゃないのかな?
143名無しさん:2011/09/15(木) 03:21:45.21 0
>>140
アドバイスありがとうございます。
早速試してみましたがエラーはありませんでした。
まずは電源の交換と掃除したNVIDIA GeForce 9800GTを再度試してみようと
思います。
144名無しさん:2011/09/15(木) 18:07:32.43 0
俺も9800GTの乗った420を使ってるんだけど、ここ数日グラボの異常?らしきエラーが頻発する
「ディスプレイドライバnvlddmkmが応答を停止しましたが、正常に回復しました」てメッセージが出てフリーズしたまましばらく動かない

調べてみると、Aeroを切ったら治ったとか、ドライバソフトウェアの更新で治ったとか、いろいろ試してみたがあまり効果なく症状も頻度が増え段々酷くなって来たので
とりあえず今、9800GTを掃除して繋ぎ直してみた。これでも駄目ならもうグラボ外してオンボードの方に切り替えてみようと思うんだけど
420のマザーボードってそんな事出来る?
145名無しさん:2011/09/15(木) 22:22:55.92 0
できる
146名無しさん:2011/09/16(金) 03:39:26.26 0
132です。
こちらのスレを参考にしてVostro 420 の電源をKRPW-SS600W/85+に変更しました。
起動はほんと静かでびっくり。
その調子で再度だめになったであろうgeForce 9800のドライバをインストール。
インストールはいけましたが、画面上は黒い横線が入り、再起動では固まってしまいました。
再度geForce 9800をはずしての起動ではスムーズ。
新しくグラボを購入したいのですが、
デュアル画面1920*1200モニタが2枚環境ですとどういったボードがよいでしょうか?
検索で調べてみたのですがレビューが少なく迷ってしまいまして。
HD6770で調べてみたのですが対応ボードが数少なくて、ではバーション(HDシリーズ)を変えるべきなのでしょうか?

質問ばかりですいませんが、どなたかご回答よろしくお願いします。

追伸。1万円付近で探していたのですが、デュアル環境にこだわるのであれば
それ以上の値段を踏まえなければというところなのでしょうか?
147名無しさん:2011/09/16(金) 04:27:39.49 0
その予算なら6770でいいと思う
あとは人柱になる勇気のみ
148名無しさん:2011/09/16(金) 11:27:27.68 0
>>147
ありがとうございます。
では6770でいってみます!
149名無しさん:2011/09/18(日) 19:38:14.38 0
vostro420の電源を交換したいんだけど、80Bronzeと80+の違いには拘るべき?
150名無しさん:2011/09/19(月) 05:48:25.34 0
認証の銅とプラスは参考程度で
こだわるならコンデンサの耐熱温度と産地
151名無しさん:2011/09/19(月) 07:07:40.70 0
コンデンサなどの耐熱温度と産地は重要かなと。
元来vostroシリーズはコストとの戦いだから、標準の電源は想像がつく。
152名無しさん:2011/09/19(月) 18:18:58.58 0
Vostro420なんだけど最近調子悪くて
GPUの温度測ったら起動直後のアイドルで78℃だったんだけど
もしかして高すぎる?標準が何℃くらいか全然知らないんだけどこんなもん?

Core2 Duo E8500
GT8800

153名無しさん:2011/09/19(月) 19:35:33.56 0
一度外してピンの部分が変色してないか見たほうがいいよ。
154名無しさん:2011/09/19(月) 20:02:46.31 0
NVIDIA Geforce 8800GT まとめWikiより
http://www40.atwiki.jp/g92_88gt/pages/11.html#id_ce991fb1
155名無しさん:2011/09/20(火) 13:59:12.24 0
Vostro400、ついにグラボが逝った
3年前価格情報スレでメタボパケなんていわれてたのを衝動的にポチッたんだが、真夏にクーラーつけずに
ぶん回してたから・・・
ゲームもやらずろくな知識もないまま買って、グラボが逝ってから調べたけど8800GTって優秀なグラボだったんだな
後継選びで頭抱えてます
やってるゲームなんて3Dカスタム少女くらいなんだけどね(´・ω・`)
156名無しさん:2011/09/20(火) 23:39:27.11 0
自分もVostro420の8800GT調子悪いから交換しようと思うんだけど
今のラインナップだとどの辺がいいんだろうか。全然わかんないや
157名無しさん:2011/09/21(水) 00:14:44.88 0
最近、9800GT、8800GTの異常報告多すぎだろw
158名無しさん:2011/09/21(水) 04:06:26.71 0
特定機種のグラボの異常報告が多いのは別としても、
そんなに簡単にグラボが壊れるものなのかねえ。
オレは過去に一度も経験がないが。
159名無しさん:2011/09/21(水) 04:40:52.41 0
ぼつぼつとタイマーが発動してるのかな
使用状況によりけりだけど今年も暑かったし
160152:2011/09/21(水) 21:25:05.92 0
上の人の真似して電源をKRPW-SS600W/85+に変えてみたら
GPU温度60℃に下がって、なんか色々安定したわ
電源不足してたのかな。なんも初期から変更してないけど

電源安定したっぽいからグラボも変更してみるかな
161名無しさん:2011/09/22(木) 03:43:03.74 0
まあ元々350Wの電源容量しかないのに、100Wクラスのグラボを組み込むのも
問題があるのかなと。
このへんはDELLの電源容量の標準仕様も考えてもらいたいもんです。
162名無しさん:2011/09/23(金) 19:26:26.05 0
vostro220MTでSSDに換装してうまく言ってる人いますか?
いたらお勧めSSDを教えてくだしゃぁ
163名無しさん:2011/09/24(土) 11:10:55.80 0
SSDスレは見た?
換装ということは完全に脱HDDを考えてるのかな
164名無しさん:2011/09/26(月) 20:31:14.51 0
SSDも使ってみたいけど、やはりまだ値段が高いからねえ。
将来的にはポータブルタイプの外付HDDの代わりに使いたいなとは思う。
165162:2011/10/01(土) 07:04:53.73 0
>>163
亀ですみません。
SSDスレはこれから見ます。
完全にというか、システムドライブだけにSSD使ってみるのも
そろそろありなのかな?と思いまして・・

それと、
HD4670が壊れたみたいなんですが、
今vostro220MTで使うにあたって
省電性や性能と価格でコスパがいいお勧めグラボあったら
どなたか教えてください
166名無しさん:2011/10/01(土) 07:46:33.42 0
コスパ寄りならHD5670、省電寄りならHD6670
167132:2011/10/01(土) 17:07:51.88 0
132です。
その後、HD6770を入れてみました。
購入したのは
FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP

表示は問題なくできました。
デュアルも設定。
ひとつだけおかしな点が。
動画サイトを読み込むと最初だけ画面がちらつくんです。
にこにこ、youtubeで、最初にページアクセスしたときにだけなのですが。
接続をひとつはDVIともうひとつをHDMIの端子の切り替え機でDVIというつなげ方をしていたからかと
両方DVIにしたところちらつきはなくなりました。
PCを3日ほど使用しなく、昨日立ち上げましたら再び動画サイトで
同様の症状です。
ちらつきは右のモニタに縦にちかっと入る感じです。
数秒なので気にするべきなのかとも思うのですが、9800ではおきなかった症状なので気になってます。

どなかたご意見よろしくお願いします。
168162:2011/10/01(土) 19:28:07.40 0
>>166
そのどちらかを購入してみます。
ありがとうございました。
169名無しさん:2011/10/01(土) 20:16:19.02 0
>>167
動作周波数を固定化する、またはドライババージョンの変更
ところでラデのカード入れる前にゲフォドライバはアンインスコしてる?
170名無しさん:2011/10/02(日) 16:51:10.76 0
グラボ変更とかしたことないド素人なんだけど
他メーカーにする場合はデフォルトで入ってるドライバは
アンインスコするのが普通なの?
171名無しさん:2011/10/02(日) 20:06:18.61 0
http://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/
ただしここにある「おまじない」で完全に痕跡を消そうとすると
最近のドライバでは却って不具合が出るとの報告が多いみたい
172名無しさん:2011/10/02(日) 22:52:52.50 0
>>170
うん。
173132:2011/10/04(火) 22:20:52.20 0
>>169
ゲフォドライバはアンインスコしてました。
バージョンの新しいドライバを入れたのですが症状は変わらず。
動作周波数の固定化とはどうやればいいのでしょうか?
ドライババージョンアップさせたら英語表記になってしまいました。
174名無しさん:2011/10/05(水) 00:14:04.07 0
>>173
日本語ATIドライバ置き場
http://www.ask-corp.jp/supports/ati_driver.html

ccc クロック固定 でググると
http://judas898.blog27.fc2.com/blog-entry-54.html
175名無しさん:2011/10/05(水) 02:03:02.01 0
9800GTが逝った人がもう一人来ましたよw
7月くらいから時々画面シラシキになってフリーズしてたけど完全に逝った
RAIDパケで買ったやつだから、2年半で逝ったことになるな

その前のDELL祭りで買ったDimension C521についてたX1300はまだ元気なのになあ

HD5670 512M GDDR5を注文しました
176132:2011/10/05(水) 16:48:58.53 0
>>174
ありがとうございます。
DriverSweeperでドライバー履歴を消して最新のをインストで
上記のクロック固定を行ったところ
通常画面でちかちかしはじめ黒い画面に。
セーフモードでプロファイルを削除しました。
記事をよむとドライバのバージョンが10.3だったので
入れてみたのですが、CCCが右クリックメニューで表示されなくなりまして、
再びきっちりすべてAMDものを削除。
最新ドライバ削除して、古いバージョン入れてみたのですが
CCCがいない。
ということで再び最新のをインスト。
いろいろいじってみたのですが、どれをいじっても(メモリ、電源)ちかちかがひどく
なにもしてない状態が一番安定という結末です。
デュアルで起こる症状というのがわかったのでドライバの故障とかでないことがわかり
またひとつ学びました。
ありがとうございました。
デュアル設定前では確かにちらつきはありませんでした。

アドバイスありがとうございます!!
177名無しさん:2011/10/06(木) 16:52:25.39 0
460にxpクリーンインスコして使ってる方いらっしゃいます?
ドライバ問題なくありますか?
178名無しさん:2011/10/07(金) 18:23:39.05 0
220MTの電源を交換したいのだが
天板のツメに引っ掛かって電源ユニットが動いてくれない
なんかコツでもあるんだろうか

>>128のように潰すのが正しいやり方なのか
179名無しさん:2011/10/07(金) 19:30:42.82 0
その時は木の柄を当て木にしてハンマーで叩いたよ
ちょっと凹めば取れるから。外した後はペンチで潰した
でももっと安全でいいやり方があると思う
180名無しさん:2011/10/09(日) 02:41:05.87 0
>>176
HD6770は今年5月発売だからcatalystは11.5以降が良さげかもしれない
またはCDに付いてきたバージョン以降を使うとか
あとこちらのブログ記事も読んでみて
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/ati-radeon-d8f4.html
181名無しさん:2011/10/09(日) 12:17:21.90 0
vostro460に2.5TのHDD増設したら、ラピッド・ストレージ・テクノロジーでは認識されたのに、
本体では280GBしか認識されませんでした。

結果ラピッド・ストレージ・テクノロジーをインテルのHPから最新版にバージョンアップしたら、
正常に使えるようになりました。

参考までに。

182名無しさん:2011/10/10(月) 08:14:45.08 0
>>181
こちらでは外部にIO社製の1TBのHDDを増設してるんですが、
ラピッド・ストレージ・テクノロジーでは全く認識されないんですよ。
なにが原因なんでしょうか。
183名無しさん:2011/10/10(月) 11:55:15.40 0
>>182
なぜでしょう・・・

私は外付けのUSBもESATAも、1TBと2TBが買ったときから普通に使えていますよ。

ちなみに後でつけたASROCKのSATA3の増設カードも、問題ないです。
184名無しさん:2011/10/10(月) 16:44:29.97 0
RAIDを組んでないと表示しないんじゃないの?
185181:2011/10/10(月) 17:31:17.78 0
ラピッド・ストレージ・テクノロジーをよく見たら、
USBのHDDは表示されていませんでした。

eSATAのHDDは外部ディスクで表示されていますので、
ラピッド・ストレージ・テクノロジーはSATAの制御ですよね。

USBのHDDはディスクの管理から普通に使えませんか?
私の所有の外付けUSBHDDはIOも他社も使えています。

ちなみにRAIDは組んでいません。


186名無しさん:2011/10/12(水) 01:24:24.53 0
182ですが、なるほどUSBからのHDDは認識されないんですね。
普通には見えてますから異常はないようです。
187名無しさん:2011/10/12(水) 02:08:31.19 0
教えてえろい人

1,vostro420なんだけど、テンプレ読む分にはメモリの最大容量は8GBでおk?
2,元々刺さってるのがDDR2なんだけど、DDR3メモリとの混在はおk?
188名無しさん:2011/10/13(木) 00:13:44.60 0
DELLのビープ音4回(ピーピーピーピー)って何?
画面が突然消えたりするんですけど・・・PCは動いてる。

あと普通に使っててキーボードとマウスの入力が突然受け付けなくなる。

教えてエロイひと
189名無しさん:2011/10/13(木) 01:32:37.91 0
>>187
vostro 420 メモリ でググるとエロくなれるよ

>>188
>>38
190名無しさん:2011/10/13(木) 12:39:46.51 0
教えてやりたいのは山々なんだが、俺あんまりエロくないんですまん
191名無しさん:2011/10/13(木) 12:41:50.29 0
しかしvostro460のhddの唸り音がうるさい、なんとかならんもんかね。
192名無しさん:2011/10/13(木) 21:27:13.91 0
hddを交換
193名無しさん:2011/10/14(金) 03:54:49.29 0
HDDを交換しても直らないよ。
460はシャーシ(ケース)の硬性がものすごく低い。
左右の外板にネオシールなどの粘土状のものを貼り付けると効果がある。
194名無しさん:2011/10/15(土) 13:49:12.80 0
vostro420のマザボってcore iシリーズに対応してる?
195名無しさん:2011/10/15(土) 16:36:24.64 0
仕様調べればすぐわかること
196名無しさん:2011/10/15(土) 21:43:47.18 0
vostro430 再インストール中にブラックアウト これって何?
197名無しさん:2011/10/15(土) 22:36:28.97 0
何を入れてる最中に起こるのか?同じ箇所で繰り返すのか?
それだけじゃハード的要因かも、としか言えん
198名無しさん:2011/10/16(日) 05:41:11.94 0
vostro200なんだがこれのりますかね
http://kakaku.com/item/K0000276191/
199名無しさん:2011/10/16(日) 11:30:27.63 0
2008年11月に買ったvostro410搭載の8800GTが逝った。
ここを見てたら2年?年くらいで逝くケースが多いのかな?

一応サポートに連絡してみたら修理するのでいつ伺えばいい
ですかって返答がきて、購入時の書類を見てみたらなぜか
3年間引き取り修理サービスが付属していた。
(配送料を無料にする為に価格調整したのかも?)

サポート期限切れる前に壊れて良かったけど、代替グラボと
して付いてきたGTS240って8800GTと比べるとどうなんだろ?
200名無しさん:2011/10/16(日) 12:42:34.69 0
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html
GTS240 1023
8800GT 988
消費電力とか改善されてるだろうからよかったじゃん。
201199:2011/10/16(日) 21:22:06.09 0
>>200
サンクス。
てっきり劣化品だと思ってたけどそうでもないんだね。

購入当時にやっていたネトゲーはもうやってないので、
俺には十分なグラボっぽい。
202名無しさん:2011/10/19(水) 01:27:39.52 0
203名無しさん:2011/10/22(土) 00:47:13.22 0
教えてくれ Vostro 420の8800GTが潰れたんだけど
今はどれを買えばいいの?
204名無しさん:2011/10/22(土) 01:01:07.35 0
そんな高性能なヤツでなくていい8800GTと同等ぐらいで安い物
205名無しさん:2011/10/22(土) 01:21:10.86 0
ラデの6670
206名無しさん:2011/10/22(土) 01:31:57.88 0
SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB]
これのこと?
207名無しさん:2011/10/22(土) 01:53:00.17 0
グラボ壊れたからオンボードでつないだけどゲームしないからそんなに影響ないと思ったら
テレビはカクカクだし動画の編集も全然できなくて笑ったw

明日SAPPHIRE HD6670 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DP [PCIExp 1GB]買ってくるわ
>>205ありがと
208名無しさん:2011/10/22(土) 11:56:18.00 0
HD6670ええよー
FF14もできるし電源350wでも動くしそこそこ静か
209名無しさん:2011/10/22(土) 12:43:46.20 0
420の中古買った、DELLデビューでこのスレはじめてきた、よろしくです
中古専用XPってのが載ってて、すぐ使えると思ってたらオーソライズは自分でせんといけん
グラボとかドライバもいくつかなくて要求してくる、なんかめんどくさいな
用途的にグラボ要らんからはずしちゃうかな
210名無しさん:2011/10/22(土) 19:05:05.69 0
ボストロのドライバなんて4つか5つくらいだろ?
チップセット、サウンド、ビデオ、ネットワーク、その辺をDLしてポイっと入れとけば大丈夫
211不明なデバイスさん:2011/10/22(土) 19:38:37.17 0
もしかしてオークションとかの個人売買なんじゃないの?
212名無しさん:2011/10/22(土) 20:36:38.33 0
>>210
ドライバ3つだね、オーディオ、ビデオ、ビデオ(VGA互換)っての
ビデオはオンボードで十分だし発熱源だしでカードは外すつもりなんでいらない
オーディオは専用I/Fをつなぐんでそっちもいらない、ってことで放ってる
なにも言ってこなくなったし(デバイスマネージャでは?だけど)

>>211
いや中古屋ですよ
再生中古用winXPってのが載ってるんですけど、これって再生業者じゃないと入手できないものみたい

http://oem.microsoft.com/script/contentPage.aspx?pageid=565896

ディスクも付いてきたけど、CDRじゃなくてちゃんとした正規品のXPだった

vostroは価格重視の低信頼性品みたいだから電源とHDDは交換してやったほうがいいのかな
213名無しさん:2011/10/23(日) 00:34:22.50 0
安心を買うのにどこで線引きするかだな
214名無しさん:2011/10/23(日) 11:33:28.32 0
グラボHD6670買って来た
かなり静かでびっくりした
コイツって電源差すところがないんだな
215名無しさん:2011/10/24(月) 21:14:36.61 0
寝ぼけてAmazonでDDR3メモリ買ってもうた
万が一に期待したけど刺さるわけないわなオワタw
216名無しさん:2011/10/30(日) 22:14:20.70 0
DDR2も史上最安値だよ、祖父や99でも2Gx2が3500円
Vostro420(今3G)用に思わずポチった、win7の64bitでもインストールして見ようかな
217名無しさん:2011/10/31(月) 00:33:08.64 0
メモリはいいんだがHDDがすごいことになってるね
ちょうど換装しようと思ってたのにしばし待ちだな
218名無しさん:2011/10/31(月) 01:39:00.79 0
4GBのメモリとSSD組み込んでも一万ちょっとで済むからな
そろそろうちの400にも導入してやろうかと思ってる
219名無しさん:2011/11/01(火) 22:02:52.89 0
Vostro420でバファローのRAMDISKが使えない
Gavotte使うしかないのか、ハードル高そう
220名無しさん:2011/11/02(水) 22:56:12.26 0
VSuite Ramdiskがオススメ
フリーだと4Gまでしか設定できないけど、バックアップ等がGavotteより簡単
221名無しさん:2011/11/03(木) 12:08:31.02 0
こちらはwin7でRamPhantomEX(LE)を使ってます。
2GBまでしか設定できないが、本体のメモリが8GBなので今のところこれで十分かなと。
いろんな機能も付いてるので便利ですよ。
222名無しさん:2011/11/04(金) 00:22:40.85 0
この前中古で買った420のHDD換装とメモリ増設した
PCデスクの下に何度も出し入れしてたらなんか背中痛い
でもVostroのタワーは軽い方なんだよね、プレシジョンとかエプソンのエンデバーとか倍近くあるもんね
俺の筋力でハンドリングできるのはVostroまでだな
223名無しさん:2011/11/04(金) 17:14:10.13 0
同じような構成なら、組み込まれてる部品や機器の重さはあまり変わらないだろう。
Vostroが軽いほうなら、それはケースが軽くて構造が弱いということになる。
まあ どこかで手を抜かないとこれだけ安くならないと思うが。
224名無しさん:2011/11/04(金) 19:56:42.79 0
地震で上から額縁が落下した時
天板がへこんだだけでなく、フレームも歪んで外れるようになった
でも電源の付け外しが容易になった気がするw
225名無しさん:2011/11/05(土) 00:18:40.76 0
420はこのクラスのタワーとしては電源が非力だよね
軽いのはそのせいもあるかな
仕様に見合った電源に付け替えるとけっこう重くなると思う
226名無しさん:2011/11/05(土) 03:52:20.66 0
仮に標準の350W電源を500Wクラスに入れ替えても、重量は1kgほどしか増えない。
まあ350Wもあれば普通に使うのに十分な容量だから、特に非力とは思わないが。
227名無しさん:2011/11/05(土) 14:10:51.07 0
外観は好きなんだが、ファンが背面にしかないのが残念
228名無しさん:2011/11/05(土) 18:44:01.03 0
内部が広いからメモリやHDDやグラボの差し替えが楽
グラボはリファレンスの爆音爆熱9800GTからエコの補助電源無しの9800GT/Eに交換して
2年目の夏も無事乗り切ったが、HD6770がほしいなあと思う今日この頃
今はメモリ2Gx4枚、DVDドライブ2台、HDD3台だから、流石にHD6850は厳しいかな
229名無しさん:2011/11/05(土) 21:36:23.99 0
なんせ350wだからなw
光学ドライブの使用頻度が低いなら外付けにするって手もある
230名無しさん:2011/11/06(日) 01:57:13.18 0
VOSTRO 420でメモリ16GB積んで使ってる人いますか?
231名無しさん:2011/11/06(日) 08:47:13.77 0
話題のフィクションです。
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった日本を描いていて、
今の円高、TPPと通じています。
ほぼ毎日更新されており、1話が短いので、Dellでどうぞ。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/archives/201110-1.html
232名無しさん:2011/11/06(日) 09:29:02.64 0
420で電源交換してる人いた

http://fudegami.at.webry.info/200906/article_3.html
http://rinkai.at.webry.info/201008/article_3.html

グーグルでvostro420と打ち込むと電源交換がいちばん上に出てくるw
やっぱみんな考えるんだろうな
233名無しさん:2011/11/06(日) 09:31:39.24 0
電気喰いなCPUとグラボを抱えてるもんねw
234名無しさん:2011/11/06(日) 13:45:10.42 0
Q9650はアイドル時は全部1995MHz、WEB程度じゃ4個中1,2個しか2993MHzに
ならんから思った以上の省電力
235名無しさん:2011/11/06(日) 19:57:55.80 0
電源が重要なのはわかるけど、あまり深く考えたことは無いですね。
自作もやるけど、簡単に内蔵する主要機器類の個数に50wを掛けてます。
ただしマザーとcpuもそれぞれ個別の機器類としてそれぞれ50wを計上します。
仮に350w電源ならマザーとcpuを差し引いた250wが自由に使える容量と考えてます。
まあ実際は50w程度は余裕がほしいので、200wぐらいまでが自由に使える容量ですかね。
236名無しさん:2011/11/07(月) 16:00:45.69 0
電圧ごとに定格出力決まってるから単純に合計しちゃだめだろw
237名無しさん:2011/11/07(月) 20:34:07.89 0
なら、どう計算するんですかね。
238名無しさん:2011/11/07(月) 22:23:11.02 0
合計に、自分の都合で割り出した定数をかける
239名無しさん:2011/11/07(月) 22:57:38.27 0
240名無しさん:2011/11/10(木) 19:57:30.07 0
皮算用計算機?
こんなので電源容量とか本当に決めてるのかな。
これで計算すると自分のpcに余裕があるように見えたけど、
電源の発熱がすごいので最近電源を交換したよ。
それなりに動けばいいってもんじゃない事がよくわかった。
241名無しさん:2011/11/11(金) 10:36:31.93 0
2,3千円代の500Wとか600Wを買って電源は問題ないとか言う馬鹿が絶えないから
W数だけの語るのはナンセンスだけどね
242名無しさん:2011/11/11(金) 12:19:51.70 0
>>241
なんか私生活であったのか?
243名無しさん:2011/11/11(金) 21:13:32.45 0
>>241
ここは自作を語るスレじゃないよ。
244名無しさん:2011/11/11(金) 23:41:10.34 0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
245名無しさん:2011/11/12(土) 20:33:56.08 0
自分もボストロ220の電源を交換した。現在600W電源。

容量に不安があったからではなく、電源の騒音に耐えられなかったからだが。
もち静音電源だが、低負荷時はいっそう静かでいいよ。

交換は見た目より簡単。CPUファンの交換のほうがよっぽど面倒くさい。
246名無しさん:2011/11/12(土) 21:29:58.24 0
安物電源に交換して数ヶ月で故障→修理行き、元の電源に戻したったw
85℃の中華コンだったから次買う時はちゃんと選ぶつもり
247名無しさん:2011/11/13(日) 05:50:44.03 0
>>245
電源の騒音ぐらいなら電源を交換すれば解決するだろうが
ケースがHDDの共振音で唸る場合はどうすりゃいいの?
ちなみにこちら Vostro460
DELLはついにエイサーに世界販売台数2位の座を譲ったとか。
そのうち中国のレノボに追い越されるよ。
品質が落ちると売り上げも落ちるんだね、ユーザーは正直なもんだ。
248名無しさん:2011/11/13(日) 11:54:05.78 0
DELLは個人を見限って法人主体に方針変更したからな、それで利益倍増
個人向けは細々とやってるだけだから期待できない
249名無しさん:2011/11/13(日) 13:09:13.75 0
法人向けもなあ、、、
会社でwin2kのサポート終了で俺と隣の机のやつが同時にDELLに切り替えたんが、届いたら2台とも初期不良だった
しかも2台それぞれ別の症状、ここの品質管理はどうなってんだと思ったな
250名無しさん:2011/11/13(日) 18:23:14.78 0
>ケースがHDDの共振音で唸る場合は

自分もこれに悩まされたよ。
わがボストロ220の場合は騒音源が光学ドライブベイを塞ぐプラスチックの蓋だと判明して、
取っ払ったら共振音が完全になくなった。見た目は悪くなったけどね。

確認してみて。プラ蓋を手でしっかり押さえて、共振音が出なくなれば毟り取るんだっ!
251名無しさん:2011/11/13(日) 19:33:24.08 0
>>250
発生源が断定できたらグルーガンで固めちゃうのがお勧めだよ
252名無しさん:2011/11/13(日) 21:12:00.27 0
>>250
247ですが、アドバイスありがとうございます。
今まで気が付かなかったのですが、試しに上段にセットされてる光学ドライブを
前部の押しボタンでオープンにすると共振音が相当少なくなりました。
このあたりに大きな問題があるようです。
今度の休日にでも光学ドライブを下段に移したりして様子をみたいと思います。
ケースの問題だとばかり考えてましたが、意外な盲点があるんですね。
253名無しさん:2011/11/15(火) 23:15:52.60 0
Vostro420なんだけど、突然画面にノイズが走ってフリーズしたんだけど
グラボが悪いのかな?ディスプレイは大丈夫そうなんだけど
昨日はそれがひどくて全然駄目だったんだけど、今日はノイズ無し
E8500の8800GTです
254名無しさん:2011/11/15(火) 23:18:50.00 0
>>253
それが起きてから数ヶ月してグラボが逝ったよ
交換を考えていたほうがいい
255名無しさん:2011/11/17(木) 08:57:24.25 0
VOSTRO460使ってるけど
出勤してきて起動するとネットワークに繋がらない・・・
他に接続出来てるPCからLANケーブルを抜いて VOSTRO460に繋げても
繋がらないしハブのLINKランプが光らない・・・
物理的に繋がってないんだろうけど ケーブル 及び ハブには問題ない

再起動を繰り返すと15分後くらいに接続出来る
ハブを見るとLINKランプが点灯してる

ちなみに一度繋がってしまえば終業まで切断する事はなし なんだよこれは・・・・

BIOSのアップデートだけしてみたけど 明日どうかだな

ハード的にネットワークを認識してないくさい
マザボか・・・
256名無しさん:2011/11/17(木) 09:44:00.75 0
LAN端子の接触不良かな?
緊急措置として取りあえずLAN-USB変換ケーブル使うとか
速度上限あるけどね
257名無しさん:2011/11/19(土) 20:11:57.52 0
vostro420ってミニタワーになるの?
258名無しさん:2011/11/19(土) 22:02:43.90 0
420はミニはつかんでしょ
259名無しさん:2011/11/19(土) 22:55:50.19 0
電源をコルセアのCMPSU-650TXV2JPに交換
ファンの音がちょっと気になるが、容量が約2倍になったので妥協
しっかしケーブルが多いw

空いてるベイにまとめてぶち込んだけど、見苦しくなってしまった
260名無しさん:2011/11/20(日) 18:44:59.79 0
グラボのゲフォ9800GTが壊れたから、安価なHD6450に取り換えたんだけど
スリープモードから復帰した時に画面が表示されなくなってしまった

多分、9800GTでは電源に6ピンケーブル使ってたけど
HD6450ではそれを使わずに電源供給されてることが原因だと思うんだけど
何か解決方法はないのだろうか・・・
261名無しさん:2011/11/20(日) 18:52:54.83 0
スリープは使わない
グラボ買い替える
262名無しさん:2011/11/20(日) 19:12:00.81 0
>>261
もっとこうBIOSの設定弄るとか・・・良い方法がないものかな

まぁ2年半強お世話になったし、PCごと新調した方が賢いか
グラボの故障と納期の長さ以外は満足できる値段の割に良いPCだった
263名無しさん:2011/11/20(日) 22:32:59.35 0
いまは本当に時期が悪いからグラボ購入しようぜ
radeon6850、可もなく不可もなく1万円で買えて来年くらいまで粘れる

たぶん同じ時期に買ったvostroだと思うが、
示し合わせたかのようにGT9800が天に召されていくなw
264名無しさん:2011/11/20(日) 23:12:51.22 0
>>293
タイマー仕込まれてるのかと思うぐらい皆壊れていくな

俺の場合はVGAが認識出来なくなって画面上では斜め横方向への
黒い線が出るようになったけど、同じような症状になった人がこのスレでもいるみたいだ

9年前に買ったラデ搭載のdimensionは未だに動いてるというのに・・・
暫くゲフォは信用できなくなった
265名無しさん:2011/11/20(日) 23:29:53.13 0
>>260
モニター側の電源スイッチが問題じゃないかな
266名無しさん:2011/11/21(月) 05:30:23.08 0
9800GTはvostroの標準電源だと少し無理があるような気もしますが。
故障の原因は電圧降下の可能性が大きいんじゃないかな。
267名無しさん:2011/11/21(月) 16:34:51.58 0
俺は電源より熱が心配ですぐに9800GT/GEに替えた、夏場でも40〜70度で安定
以後2年半しごく快調、ベンチもリファレンスの9800GTと大差なく3Dmark06で13000ほど
Q9650、メモリ2Gx4、HDD2Tx3、DVDドライブx2、XPでRAMドライブで4G使ってる
268253:2011/11/21(月) 20:45:14.34 0
>>254
昨日ぶっ壊れたわ。ノイズ入って起動しなくなっちゃった

とりあえずグラボ外してオンボで動かしてみたけど結構いけるね
FF11程度はスムーズじゃないけど、遊べることに驚いた

このスレで出てたHD6670ポチってみた

269名無しさん:2011/11/23(水) 07:26:11.40 O
スレ間違えたので再投稿
会社のパソコン(おそらく10年近く使ってるOptiplex GX60)が壊れたんで、新しいの買うことになって、自宅で
Vostro260sというのが特売で24インチモニター、オフィスパーソナル&ビジネス等を付けても、激安の10万円以下だった。
スペックを印刷してシステム管理者に見せたら、会社だと、会社専用のホームページからしか買えないということで
モニターを21.5インチに落とされたにも関わらず16万だった。結局、そのスペックで発注したけど、何か納得行かない。
会社専用の方が高くしか買えないっておかしくね?DELLって汚いと思う。数年前までは自由に見積もり出来て
買えたのに、こうやって法人からぼったくってるんだな
270名無しさん:2011/11/23(水) 08:18:33.81 0
んこデルwww
271名無しさん:2011/11/23(水) 09:10:40.45 0
今のDELLは法人はサポートが段ちがい
以前は個人にも力を入れてたが中国サポート以来一気に評判落として今は法人主体
個人向けは売りっぱなしで安い、とはいっても以前ほど目玉商品はなく個人向けは力入れてない
272名無しさん:2011/11/23(水) 22:25:26.17 0
そろそろVOSTRO400MTじゃきつくなってきた
BF3ガックガクだし
273名無しさん:2011/11/23(水) 23:10:07.25 0
>>272
なぜ最初からXPSを選ばなかった?
274名無しさん:2011/11/24(木) 07:02:36.22 0
Vostro200MTが壊れた模様

かなり久しぶりに動かして使ってたら
30分くらいでビデオ信号がこなくなって
仕方なく電源ボタン長押しで強制終了

すると電源ボタン押してもウンともスンとも言わなくなり
新品のボタン電池に換えつつCMOSクリアしてみたら
何とか起動するもまたも30分くらいで同じ症状

オンボのグラフィックが不調なのかなと思い
あまってるグラボを刺してみるも変化なし

3〜4回目でCMOSクリアしても
ウンともスンとも言わなくなってしまった
電源コード抜いて放電とか
ケーブル類の刺しなおしとかしてみてもダメ

電源の後ろの緑LEDもマザボのオレンジLEDも光っているので
電気は問題なく供給されているよう

こんな状態で何か試しておくべき対策はありますか?
275名無しさん:2011/11/24(木) 07:34:01.60 0
電源ボタンが青色点灯でビープ音がならないなら、モニタとモニタケーブルをチェック
電源ボタンが点灯しないならメインスイッチ周りの接触不良
電源ボタンが青色以外でビープ音が鳴り続ける場合はサービスマニュアルで問題点チェック
276名無しさん:2011/11/24(木) 13:34:18.19 0
>>274
電源が不安定だとマザボの診断機能さえ働かない場合がある
電源交換して確認できれば一番だが、余ってるのが無い場合はHDDは1個、グラボは内臓、DVDは外す等
消費電力を最低にして起動してみる
277名無しさん:2011/11/25(金) 20:28:52.41 0
みんなありがとう

>>275
電源ボタン点灯しないんだけど
スイッチは他のPCにつけたら正常でした
どうやらマザボくさい

>>276
他のPCはあるんだけど
電源の容量とか違うやつ使っても大丈夫なものですか?




しばらく放っておいた間に起きたどこかの劣化が
原因のような気がするんだけど
そういう事がおきやすい部位とかありますかね?
278名無しさん:2011/11/25(金) 21:02:25.77 0
電源は規格が合ってて容量小さくなければ大丈夫だよ
まずはPOST診断しなければマザーボードかどうかも分からないね
279名無しさん:2011/11/26(土) 09:35:56.42 0
他PCの電源を使ってみたら
全く光らなかった電源ボタンのLEDがオレンジに点灯した
電源ボタンを押したらファンが全開になるも起動せず、モニタにも全く信号が来ない
ずっとファンが回り続けるだけなので電源ボタン長押しで強制終了させると
前の状態に戻ってしまった(電源ボタンのLEDが光らず押しても無反応)

元の電源に戻した後、ふと思いついて2枚刺さっているメモリーを1枚抜いてみたら
なんと電源ボタンが青く点灯し、押したら起動した
しかしCMOSクリアしたせいで出る
diskette drive 0 seek failureとかいう画面のあたりですぐに落ちてしまう
その後、また元の状態に戻ってしまった

んー困った

ところでVostro200MTって市販品のマザボで交換できるようなやつありますか?
280名無しさん:2011/11/26(土) 10:28:33.73 0
その時期のDELLはもう独自部品じゃなくてM-ATX仕様なら交換できるんじゃね
一世代前のLGA775ならまだまだ売ってる、DDR3メモリが使えるからメモリ増設が楽かも
ただし、OSは再アクチが必要

ググれば事例あるんじゃね
281名無しさん:2011/11/26(土) 10:35:29.48 0
microATXでG33以上、DDR2なら基本何でもいいはず
(DDR3は問題切り分けのために今は薦めない)
ただプリインスコのOSならもう使えなくなるので
新たにOS準備しなくちゃならないよ
282名無しさん:2011/11/26(土) 10:37:39.41 0
>>279
CMOSクリアをすると「起動時にフロッピーを認識する」設定が復活しちゃうからね
BIOSが繋がってないFDDを見つからないよ・・・って途方に暮れているだけ

BIOS設定でフロッピー接続をdisableにしよう
283名無しさん:2011/11/26(土) 11:08:05.77 0
dellスレ全部あがってるw
284名無しさん:2011/11/26(土) 12:38:47.89 0
あー、マザボ換えちゃうとDELLOEMのOS使えなくなるのかあ
マザボで1万、OSで2万も払うなら新品買った方がいいな
DELLで使われてたマザボをどっかで見つけてくればゴニョゴニョ出来るのかな?

>>282
うん それは把握してる
でもF1とかF2とか押すか押さないかくらいにもう電源落ちちゃうの
285名無しさん:2011/11/26(土) 12:49:58.09 0
>>284
全部バラして組み直してみるのも手かな?
あと電源ユニットのコンデンサの容量抜けが進行して来ると
負荷が掛かる時点で落ちたりすることもあるからね・・・
電源とメモリを予備の正常なのに交換して試してダメならママン確定かな?

ライセンス的にグレーだけど同世代(XP世代)のDELLママンに換えれば
アクチは発生せずに再インストールが出来る
運がよければ(チップセット周りが同一ならば)再インストールも不要だろう
286名無しさん:2011/11/26(土) 13:06:58.02 0
再インストール用のCDか本体に貼ってあるOSのシリアルでアクチできるって話もあるね
電話になるのかもしれんが試してみる価値はある
287名無しさん:2011/11/27(日) 12:51:55.61 0
そろそろ220sから卒業したいんだけど
なんかお薦めある?

久米のE8500でずっと頑張っていたけど
そろそろ買い換えたい
288名無しさん:2011/11/27(日) 13:27:11.65 0
E8500ならIvy出るまで粘りたいけど鼻毛はどうか
SetFSBで多少OCも出来るしCPU替える楽しみもある
289名無しさん:2011/11/27(日) 14:09:59.09 0
E8500なら3月の年度末決算まで待てよ
290名無しさん:2011/11/27(日) 18:20:32.19 0
久米パケって今思うと糞高かったな
291名無しさん:2011/11/27(日) 21:16:54.03 0
728 :名無しさん:2011/11/26(土) 10:55:34.00 0 >>727
単なる電源故障を寿命と勘違いする無能は多いからね・・・
特に熱収支の厳しいS系は電源がよく壊れる

スペ不足つーてもVostro選ぶやつは最初から軽負荷運用を前提に
買っているからまだまだ十分に使えるレベルだし・・・

まさか高負荷運用するつもりでVostro買うアホはこのスレにはいないよね?

あげてるやつはこれだろ?
292名無しさん:2011/11/28(月) 01:08:03.29 0
まあ仮に電源容量が300wだとしても、実際は250w程度と考えたほうがいいかも。
293名無しさん:2011/11/28(月) 09:34:46.70 0
電源は80Plus出てから変えてるだろ?
ブロンズなら500W以上で5千円くらいから選択できるが、1万くらいのを選びたいところ
294名無しさん:2011/11/28(月) 10:21:15.15 0
電源なんて3000円ので十分
所詮vostroなんだから
295名無しさん:2011/11/28(月) 11:09:40.63 0
それなりの電源使うのはVostroのためじゃなくて節電のためだよ
毎日使ってるなら電源によって年間数千円の電気代差がでる、詳細はググれ
296名無しさん:2011/11/28(月) 17:27:39.87 0
グラボが壊れた理由の大半が電源容量の不足か、電源の取り出し方法の間違い。
297名無しさん:2011/11/28(月) 18:16:15.28 0
>>291
それは俺じゃないな
298名無しさん:2011/11/28(月) 23:40:38.91 0
Vostro420の電源を550Wに替えた
いろいろ悩んだけど実際に作業してみると10分くらいで終わった

古い独自規格のDELL機の悪銭苦闘のイメージが強かったけど
ATX標準になったせいか電源交換って簡単だったんだな
299名無しさん:2011/11/28(月) 23:45:35.51 0
>>295
そんなに「電力」が気になるなら省電力ノートにしたら?
300名無しさん:2011/11/29(火) 00:12:27.57 0
馬鹿だなあ、同じ性能なら電気代が安いほうがいいに決まってるじゃないか
ノートとか性能下げて何が楽しいのやら
301名無しさん:2011/11/29(火) 00:57:13.98 0
性能の低いVostroを買っておきながらその反論はありえない
302名無しさん:2011/11/29(火) 01:01:45.00 0
Q9650+9800GTでFF14ベンチ3000超え、22インチモニタ付きで8万円。

未だにこの価格でこの性能を超えるノートは出てないな。
303名無しさん:2011/11/29(火) 04:21:58.53 0
>>302
22インチモニタのノートは価格問わずあと10年は出ないんじゃないかなw
304名無しさん:2011/11/29(火) 07:01:52.10 0
次世代有機ELでディスプレが折りたためるようにならないと無理だなw
305名無しさん:2011/11/29(火) 09:40:04.30 0
大画面ノートはモバイル性が皆無だからな・・・
特に22インチ級のバカノートなんて誰も必要としていないし・・・
(バカは除く)
306名無しさん:2011/11/29(火) 09:41:24.64 0
15.6インチ以上は据え置き使用がほとんどなんだから競合相手はデスクトップでもおかしくない
307名無しさん:2011/11/29(火) 09:43:05.73 0
据え置き用ならデスクトップ機でいいだろ

安いし、性能が高いし、拡張性が高いし、大容量だし
308名無しさん:2011/11/29(火) 09:44:59.53 0
つまり2年半経ってもRAIDパケ最高とw
309名無しさん:2011/11/29(火) 09:59:40.55 0
デスクトップのいいとこは簡単に増設して長く使えることだな
俺のRaidパケもメモリ2Gx4、HDD2Tx4、電源600Wになったからあと2年は使う予定
HD6850クラスが年末安くなったらグラボも交換予定、モニタも22インチをサブにして27インチを追加予定
310名無しさん:2011/12/05(月) 00:14:42.89 0
RAIDパケwwww
第二世代i3のモニタ付が3万以下で売ってるのによくまあ2年半も使えるわw
311名無しさん:2011/12/05(月) 05:37:04.41 0
残念ながらi3だと最上位の2130でもQ9650には敵わないんだけどな
3年前のCPUにも劣るCPU使うのは貧乏人だけだろ、今なら最低i5-2500k使えよ
ttp://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
312名無しさん:2011/12/05(月) 08:55:00.25 0
>>310
馬鹿丸出w,貶したつもりが貶されるとかいいざまだな
どうせグラボもオンボでモニタも小さい安物なんだろ、貧乏人にはお似合いだなw
313名無しさん:2011/12/05(月) 14:18:29.49 0
VOSTRO430のマザーボードって、いくらぐらいで買えますか?
314名無しさん:2011/12/05(月) 18:29:22.69 0
>>313
純正マザーって売ってないだろ?
売ってんの?

430って
チップH57だと思うけど
今H57で1156のソケットのマザーって
あんま売ってないんだよな

マザー変えたら?
315名無しさん:2011/12/05(月) 20:20:19.12 0
>>314
変えるとしたら、何にスル?

メモリ・CPUは、全て移植するという条件で。
316名無しさん:2011/12/06(火) 01:56:11.61 0
RAIDパケwwww
誰も俺がi3使ってるとか言ってねえよカスwww
普通はi7使うだろjk
317名無しさん:2011/12/06(火) 09:28:20.53 0
>>315
LGA1156の新品マザボなどは既にない、中古で探すくらいか、M-ATX規格でLGA1156ならおk
LGA1156は過渡期でCPUも電気喰い、交換するならマザボとCPUを一緒にLGA1155にしたほうが無難
一世代前のLGA775ならまだまだ新品売ってるの不条理だよねえ
318名無しさん:2011/12/06(火) 10:46:17.00 0
>>317
もともと足かけの1156だったのに
人気で860とか売れまくったもんな

775はC2DとかXP対応でまだ売ってるから確かにすごいよな



319名無しさん:2011/12/06(火) 12:26:33.38 0
ワタスもV430使っていますが、

BIOSアプデ中に運悪くブレーカーが落っこちて、

再起不能になってしまいました。



ヤフオクでもマザーボードは入手できそうにないしさ。

一層のこと、ばら売りしたほうが得策と考える今日この頃w
320名無しさん:2011/12/06(火) 19:06:23.52 0
>319
FDDアップデートは試した?
321名無しさん:2011/12/07(水) 08:10:42.67 0
>>320
そもそもブートが効かないorz
322名無しさん:2011/12/07(水) 09:46:47.55 0
メーカー修理に出すといくら掛かるんだろうね
323名無しさん:2011/12/07(水) 09:50:08.70 0
保証切れた後のメーカー修理とかw
最新型の上位機が買えるくらいだよ
324名無しさん:2011/12/07(水) 10:11:15.40 0
BIOSに書き込むだけor交換でそんなに掛かるのか…
325名無しさん:2011/12/07(水) 10:17:38.94 0
流石にそんなにはかからんだろ
自作パーツメーカーにはマザボ送れば3000円でBIOS復旧してくれるとこもあるけど
DELLだと技術料とか高そうだから3,4万ってとこじゃね
326名無しさん:2011/12/07(水) 11:32:54.04 0
ゴミのような旧型PCの修理とかやめとけw
327名無しさん:2011/12/07(水) 19:57:25.32 0
>>321
ブートブロックも反応しないの?

ブートブロックまで壊れるのは珍しいけどな
328名無しさん:2011/12/07(水) 23:21:55.37 0
BIOSは初期状態に戻せるんじゃなかった?
329名無しさん:2011/12/08(木) 08:21:17.62 0
今時のマザボは普通は2重だったりバックアップがついてんだけどな
残念ながらDELLのマザボはそんな大層なマザボじゃないよ、諦めな
330名無しさん:2011/12/08(木) 19:50:52.15 0
>>253
おんなじだ
しばらくしてグラボが潰れた
331名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:50.85 0
ヤフオクで中古を買ったらええがな
332名無しさん:2011/12/12(月) 14:32:19.89 0
こんなサービスもあるようです。

http://www.maido-world.com/bios_shop/B_FU/top.html
333名無しさん:2011/12/13(火) 00:33:58.17 0
使っているうちに電源がうるさくなるの?
334名無しさん:2011/12/13(火) 17:11:58.39 0
LGA1156搭載のVostro430って気の毒な存在なんだな
LGA775搭載のVostro420ならまだまだマザボの新品在庫あるどころか
今月に入ってDDR3メモリ使える新製品まで出てるからなあ
335名無しさん:2011/12/16(金) 02:32:48.68 0
同じくRAIDパケ組だったんだが、今週9800GT壊れたので玄人のHD6670こうたった
ついでに電源もGIGABYTEのGE-N500A-C2に交換
エライ静かになったんで、やっぱファン壊れて熱で逝ったのかな
336名無しさん:2011/12/16(金) 08:05:23.60 0
9800GTからHD6670とか降格じゃないか
今なら電気食わなくて静かで高性能なHD6770が1万前後で買えるのに
電源変えたなら大人気のHD6850〜GTX550でもよかったのに
337名無しさん:2011/12/16(金) 09:23:52.86 0
確かに+1000円でHD6770か+3000円強でHD6850にしたいところ
-3000円でHD5670に割り切ってもよかった
338名無しさん:2011/12/16(金) 15:47:53.69 0
このスレのちょっと上に6670が結構報告出てたから買ったのに怒られたw
しかし目が慣れてないからかもしれんが9800GTから画質は落ちた気がする
まぁ、PCでバリバリゲームやるわけでもないし、もう組んじゃったからいいや

正直グラボ買うのが久々過ぎて、型番とか全然解らん
339名無しさん:2011/12/17(土) 13:00:59.05 0
ゲームやらなきゃグラボはオンボで十分でしょ?
340名無しさん:2011/12/17(土) 14:42:11.82 0
DVI付いてればね
341名無しさん:2011/12/17(土) 19:34:39.97 0
>>340
まぁそんな時は悩まず迷わずゲフォ210の格安VGAを付ければ問題ないだろ
342名無しさん:2011/12/18(日) 00:18:13.22 0
□やったぜ□
vostro260sで8GB×2をクリアした!

人柱の勇気を讃えてくれ!
343名無しさん:2011/12/18(日) 00:26:17.33 0
ごくろうさん
344名無しさん:2011/12/18(日) 05:51:21.76 0
でも使うのは1.2GB
345名無しさん:2011/12/18(日) 11:23:53.94 0
>>339
そうだよね
ただグラボ使う利点は壊れた時にグラボ換えれば済むってとこかな、たまにマザー道連れにするやつがあるみたいだけど
346名無しさん:2011/12/19(月) 17:21:15.64 0
E8500とかのVostroならもう買替え時だけど、Q9650とかは流石にまだもったいないね
LGA775のマザボの新品はまだまだあるからマザボ、メモリを替えてOSもWIN7に替えるのもありかな
347名無しさん:2011/12/24(土) 14:35:55.42 0
8800GTよりHD6770のが消費電力低いのか
これからも長く使いたいし、換装してみるかな
348名無しさん:2011/12/25(日) 10:24:27.64 0
正月休みにvostro420の電源代えようと思ってるんだけどお勧めの電源ってある?
349名無しさん:2011/12/25(日) 10:31:49.69 0
普通のATX電源の450W〜700W程度でおk、おすすめは80PlusGOLDの1万前後の
貧乏なら5千円ちょいのBRONZE、それでも元からついてるのに比べれば段ちの性能
2,3千円の格安電源は止めておいたほうが無難
ちなみに電源交換は休みにやるとかそんな大層なことじゃない
事前に手順確認しておけば作業自体は30分もかからん
350名無しさん:2011/12/25(日) 11:20:21.58 0
さっそくレスありです
1万前後で探してみる
HD替えやメモリ挿しはやってるんだけど電源は敷居高そうかなと思ってた、意外とそうでもないんですね
351名無しさん:2011/12/25(日) 13:07:49.37 0
昔のDELLは独自規格で穴があわないとかあったから大変なイメージが残ってるんだな
今はネジ4本緩めてはずして取り付けるだけ、Vostro420なら内部広いから余裕
マザボの4ピンが電源は4+4でどっち付けるか迷うくらい(説明書見れば書いてあるけど)で他は全く問題ないな
352名無しさん:2011/12/25(日) 18:05:35.30 0
コルセアのプラグイン買おうぜ
無駄に豪華な作りに惚れるはず
353名無しさん:2011/12/25(日) 22:19:53.83 0
tesu
354名無しさん:2011/12/25(日) 23:52:51.82 0
こいつにしようかなっと
http://kakaku.com/item/K0000112618/spec/
355名無しさん:2011/12/26(月) 07:45:23.49 0
9年ほど前のDELLを処分しようと分解し始めたのだが、
最近のDELL製品の電源に比べて電線が太いようですね。
こんなところにもDELLは電源が弱いと言われる原因のひとつかも。
356名無しさん:2011/12/26(月) 11:14:45.71 0
だれか260でi7に交換した人いない?
260を買い与えられたんだけどCPUがi3だから交換したいんです。
i5はラインナップにあるから交換できそうな気がするんだけど・・・
357348:2011/12/30(金) 01:57:25.51 0
電源交換した、たしかにやってみると簡単なもんだな
もとの板金むき出しのから渋い黒筐体にシーソニックのロゴに変わってとりあえず自己満足
358名無しさん:2011/12/31(土) 22:19:51.69 0
晦日にvostor220MTが亡くなった。

電源のランプがオレンジ点燈。
ココ見てメモリ・グラボはずして付け直したが再起せず。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos220/ja/sm/trouble.htm#wp1101560

電源ライトが橙色に点灯している場合は、デバイスが誤動作しているか正しく取り付けら
れていない可能性があります。
メモリモジュールを取り外して、取り付けなおします(メモリモジュールの交換または追加
を参照)。
全てのカードを取り外してから装着しなおします(PCI および PCI Express カードを参照)。

このあと素人にできることあるかな?
359名無しさん:2011/12/31(土) 22:31:54.49 0
>>358
電源が逝ったときもオレンジ点燈のまま起動しなかったよ220MT
360名無しさん:2011/12/31(土) 22:48:17.54 0
そうなんだ。ありがとう。

良い年を迎えられますように。
361名無しさん:2011/12/31(土) 23:36:31.92 0
>>358
電源なんて安いから取り替えなよ
362名無しさん:2012/01/02(月) 01:10:38.17 0
質問させてください。
先日Dellから直接Vostro260Sを購入しました。
Windows7の64bitがプリインストールされたモデルなのですが、
使いたい外部ハードウェアのドライバやその他.dllファイルなど64bit非対応のものが多く、OSを32bit版に入替えたいと思っています。
ところが、付属のOSリインストレーションDVDは「Windows7 Home Premium SP1 64it」と書かれてあるものです。
これは、32bitと64bitの選択はできないモノでしょうか?
また、その場合32bit版のリインストールDVDを再度購入する必要があるでしょうか?

よろしくお願いします。
363名無しさん:2012/01/02(月) 01:40:33.60 0
>>362
改めて32bitを買うしかないですね
364名無しさん:2012/01/02(月) 02:08:52.34 0
>>363
そうですか・・
製品版を買うとなると結構な値段になってしまいますね。
Dellのほうでこのような場合のサービスというか、Dellの32bitリインストールDVDの購入についてたずねてみます。
どうもありがとう。
365名無しさん:2012/01/02(月) 10:52:56.16 0
諦めてPCごと買いなさい
今バカみたいに安いから
俺この半年で3台買ったわ
366名無しさん:2012/01/02(月) 10:58:50.75 0
まとめ買いは買った時はいいんだけどな、廃棄時期が一度に来るんだよなあ
6〜7年前北森PEN4の2.8Cと3.0Cとセレロン2.4を気前良く買ったのはいいが全部賞味期限切れ
おまけにこの時期のDELLは汎用性皆無でケースも使えない
367名無しさん:2012/01/02(月) 15:07:33.53 0
今のPCが賞味期限切れ廃棄物になるのが考えれないな
2コアだったらこの先ずっと使ってればいいと思うけどなあ
ここからそんなに進化しない気がするけど
3年前のE8500も最近買ったi3も変わらんぞ・・・
i7とか必要ないから知らんけどさ
368名無しさん:2012/01/02(月) 15:12:41.06 0
ムーアの法則
369名無しさん:2012/01/02(月) 19:10:29.57 0
i7使っているけど性能をほとんど使えていない
CPUメーターで見ても8つの負荷率は地を這うごとくだ

起動停止はHDDの性能に依存する(足を引っ張られる)から
i5でSSDの方がよっぽど早くなるかもな
370名無しさん:2012/01/02(月) 19:28:35.96 0
i7でSSDにすればいいんじゃねw
371名無しさん:2012/01/02(月) 19:31:16.90 0
>>370
嫁に財布を握られている身としては二兎を追う事はできないのであって
「一点豪華主義」を目指すしか無いのである・・・

で、浮いた費用はチュプの豪華なランチ代に消えてくw
372名無しさん:2012/01/03(火) 00:07:10.46 0
>>358 です。
200MTも持ってるんで、電源交換してみました。
が・・・・結果は同じ。

メモリも換装したけどダメ。
グラボもはずして起動しましたがダメ。
グラボは、外せばオンボのに自動で切り替わるんでしたよね?

以上、結果報告でした。
373名無しさん:2012/01/03(火) 00:25:49.67 0
俺メイン機壊れたら鼻毛買うんだ…
374名無しさん:2012/01/03(火) 10:03:45.24 0
>>372
DELLじゃないけど最近壊れたのは電源とマザーが両方逝ってたな
どっちが先に逝ったのか分からんけど、こうゆうケースは多いって修理屋のにーちゃんが言ってた

>>373
なんのフラグだよw
375名無しさん:2012/01/03(火) 10:22:34.00 0
いよいよマザボ交換か、マザボ交換するとOSも認証し直さないといけないんだよな
ケースに貼ってあるシリアルで電話すればおkみたいだけど

そこまで逝ったらLGA1155のマザボとwin7とDDR3のメモリとi3-2100〜I5-2500kのCPUを買ってきて
電源とケースとドライブ類は流用して自作したほうがいいかもしれんな
376名無しさん:2012/01/05(木) 03:09:21.19 0
>>358 です。いろいろとお世話になってます。
220MTと220Sってマザボ共通ですかね?

ここ見ると同じと書いてあるけど。
http://xps-dell.com/index.php?e=20

220Sのジャンク品安いんで買ってもいいかな?と思うんだけど。
どうでしょうか?
377名無しさん:2012/01/05(木) 03:18:18.41 0
>>376
sのジャンクは電源トラブルを抱えている可能性が高いから
交換修理で「安さ」が吹っ飛ぶ可能性が高いぞ・・・
378名無しさん:2012/01/05(木) 03:42:35.31 0
>>377 言葉足らずでした。
220Sのジャンク品からマザボをもらうつもりです。

それでもヤバ目でしょうか?

379名無しさん:2012/01/05(木) 05:03:41.85 0
博打予算と愛によるね
オク見たけど、自分ならセレ機送料込み5k以内ならあがいてもいいかな、と思ってる
380名無しさん:2012/01/05(木) 09:28:29.47 0
>>376見ると汎用性なさそうだな
ジャンクはあくまでジャンクだし
買い替えかパーツ流用してLGA1155で自作したほうがいいんじゃね
381名無しさん:2012/01/05(木) 13:32:55.24 0
ディスプレイE2011H付きのモデルを正月に注文したところ、
受けられなくなったとかでディスプレイサイズを小さくしたモデルにし、
HDDを大きくしたりすることで対応を依頼されました。

そこまではまぁいいのですが、クレジット番号を確認したいから
電話していいかと尋ねられているのですが。

1.クレジット番号を口頭で聞くことはDellではあるんでしょうか?
 大丈夫でしょうか?
2.ディスプレイE2011Hが欠品になったとかの情報はありますでしょうか?

スレ違いでしたらごめんなさい、誘導いただければ幸いです。
382名無しさん:2012/01/05(木) 13:40:45.03 0
どこのフィッシングサイトでポチったんだよw
383名無しさん:2012/01/05(木) 13:46:16.84 0
>>382
ですよねぇw
返信メールはドメイン確認もあったし、
DMじゃなくて公式ドメインからぽちったのになぁ・・・

もうちょっと情報求めます、すいません、
どなたかご存知の方いらっしゃったらお願いします。
384名無しさん:2012/01/05(木) 14:17:54.20 0
DELLに直接電話して聞けばいいだけじゃね
385名無しさん:2012/01/05(木) 22:41:18.66 0
欠品はともかく、カード情報が不足してたとか。
386名無しさん:2012/01/06(金) 14:25:55.43 0
先日win7 64bitのvostro 260sを購入しました。

以前はdimension 4600Cでしたが、
外付けHDDなどから以前のXPで起動したというような強者はおりませんか?

vostroでXP起動は基本的に無理なのかな?
387名無しさん:2012/01/06(金) 17:07:32.17 0
言ってることが支離滅裂
>以前はdimension 4600Cでしたが、
>外付けHDDなどから以前のXPで
以前のマシンのHDDを取り出して外付けにした?
>vostroでXP起動は基本的
vostroでXPが動作するかどうかの話になってる?
388名無しさん:2012/01/06(金) 18:10:41.21 0
すまん
32bit/64bit互換対応問題の話です。
メインはWin7の64bitでいけそうですだが、以前XPで使っていた32bit(でしか使えない)のモノを拾うときにXPで起動できれば・・・
という話です。

>vostroでXPが動作するかどうかの話になってる?
そうです。
389名無しさん:2012/01/06(金) 19:02:35.91 0
問題なく起動するでしょう。
390名無しさん:2012/01/06(金) 21:20:31.45 0
マルチブートは可能?
391名無しさん:2012/01/06(金) 23:23:42.55 0
可能です。
392386:2012/01/07(土) 08:38:11.49 0
>>389
そうですか
現在、以前Dimensionに入れてたHDD(WinXp)をUSB外付けで繋いでいて、B外付け起動やってみるも、
Xpロゴ画面まで起動するが、その後が例のブルースクリーン。
まあ、これは外付けHDD内のOS(Xp)の具合の問題か、と、新たに(Dimension付属のディスクで)起動HDディスクを作成。
しかし、同じく完全起動に至らない。(Xpロゴ画面まで)
あきらめた。
製品版のXpだったらいけるかもしれないが。
393名無しさん:2012/01/07(土) 09:14:08.45 0
製品版のXpだろうがなんだろうが、osはそこまでバカじゃないよ。
臓器移植と同じで、条件がそろわないと拒否反応を起こすから。
394名無しさん:2012/01/07(土) 11:55:20.82 0
>>386はおまえらが考えてるよりずっと初心者ですごい知識不足なだけだと思うぞ
395名無しさん:2012/01/07(土) 12:14:00.29 0
>>392
とりあえずソフト(Win7のXpモードやVMware Player )でXpを試してはどうかな。
それで解決できればXpなんか必要ないだろう。
396名無しさん:2012/01/08(日) 15:03:25.59 0
もともとVostro200をWinXPで2GBメモリ使用で、1GBDIMM×2追加したが、WinXPが追加分を認識してくれない。
BIOS上は4096MBと認識しているが、WinXP側でなんか設定変更等が必要なの?
397名無しさん:2012/01/08(日) 18:48:05.17 0
メモリを刺すスロットを2GBと1GBを互い違いに入れ替えてみたらどうかな。
398386:2012/01/08(日) 18:51:42.25 0
>>395
こんな物があるなんて知りませんでした。 >>VMware Player
Xpモードは「Home〜 → pro〜」のアップグレード費用がかかるので見送りましたが、
先日早速VMwareを入れてみたところ、何の問題もなく一発でXp環境を再現できました。(!)

何かとXp使用時の残留処理に使えそうです。
ディスコン製品の古いドライバまでちゃんと駆動してくれます。

いやいや、こんないいモノ情報を教えてくれた>>395氏に感謝です。有難う!
399名無しさん:2012/01/08(日) 19:31:48.17 0
>394が正しかったってことか
400名無しさん:2012/01/08(日) 22:30:52.84 0
>>396
何ギガ認識してるの、XPは4G全部は認識しないよ(biosとosの認識は別)
どのくらい認識するかはPCによって差があるけどvostroなら3Gいくかいかないかくらいじゃないかな
401名無しさん:2012/01/08(日) 22:40:06.23 0
特定の環境で長年プログラミングとか専門にやってると、マシンとかOSとか疎くなるんだよなぁ。
そもそもPC自体に興味があるわけでないので、環境の大きな変わり目で対応問題とか慌てふためく事になる浦島w
完全に初心者レベルだw
402名無しさん:2012/01/08(日) 23:56:02.76 0
>>397
>>400

レスサンクス、元は1GB×2枚に1GB×2枚追加で1GB×4枚の計4GB
元はXPのシステムプロパティが1.86GBで、追加しても変化が無い
CPU-Zで見ると追加したメモリ分も含めて4スロット、4GB見えている
追加したメモリはKVR800D2N6/1Gを2枚
403名無しさん:2012/01/09(月) 00:28:53.98 0
>>402
タスクマネージャでは物理メモリの合計はいくつに認識されてるの?
404名無しさん:2012/01/09(月) 00:59:30.36 0
>>403
タスクマネージャ表示の物理メモリの合計は1.9GBで追加前と後で変化が無いです
405名無しさん:2012/01/09(月) 02:04:56.08 0
BIOSのファームウェアのアップデートをする
406名無しさん:2012/01/11(水) 06:24:29.89 0
ところで無事に解決したのかな?
407名無しさん:2012/01/11(水) 22:06:46.65 0
4年使ってるVostro200MTが少々くたびれて騒々しくなって来たので、少しだけリフレッシュしてみました
交換したのは、電源、ケースファン、CPUファン、SDDとCPU&VGAのグリス塗り直しのライトメニュー

電源はエナジア450、ファンはGELID・Silentの8cmと9cmの安いやつ、SSDはCrusial・m4の64GBに交換
CPUはE6850、GPUは8600GTで購入時のまま未交換
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010170.jpg

SSD効果でキビキビ感アップしたのも良かったけど、何よりものすごく静かになりました
とにかくこの筐体が好きなので、手を入れながらまだまだ付き合って行こうと思います
408名無しさん:2012/01/11(水) 22:14:14.79 0
電源だけが浮いてすごく立派に見えるw

デフォのCPUファンとでCPUの温度差は結構有り?
409名無しさん:2012/01/11(水) 22:24:49.02 0
>>408
電源はやっぱり・・・自分でもそう思いました
それとケーブルが直結型なので、DELLマザーだと余りまくりますw

交換してみてわかったけど、このファンじゃCPUファンとしては少々役不足みたいです
交換前がアイドリング33度前後で、そこそこ負荷かけても50度超えることはほとんどなかったけど、
いまはアイドリング38度程度で、負荷かけると軽く55度超えます

フィンも丁寧に掃除して、グリスも塗り直したのに温度が上がってるので
さすがに低回転静音ファンじゃ厳しいですね
それでも危険ゾーンの温度ではないので、このまま様子見てみます
MAXでも20db程度なので、価格の割に静かさはまずまずですね
410名無しさん:2012/01/11(水) 23:44:25.53 0
ここまで来たらCPUクーラーも換えようw
411名無しさん:2012/01/12(木) 05:39:57.32 0
>>409
いい選択だと思いますよ、CPUファンが少し気になりますが様子を見てからですかね。
412名無しさん:2012/01/12(木) 08:19:00.05 0
>>409 役不足は役の方が不足
413名無しさん:2012/01/12(木) 11:21:03.85 0
俺も延命処置すっかな
414名無しさん:2012/01/12(木) 20:32:38.78 0
Vostro430に、今DVI×2でデュアルモニタしてるんですが、
さらに液晶テレビを3枚目のモニターにすべく、いろいろ調べてるんですがいい方法が見つかりません。
グラボはGTS240です。
PCI-eは空いてなくて、
PCIスロットに増設するか、GTS240をトリプル表示可能なビデオカードに変えるか、ってかんじかなあと。
できればテレビとはHDMIで接続して音もおくりたいのですが、
どうやらVostro430にはS/PDIF出力がないとか。

いい方法あればよろしくです!
415名無しさん:2012/01/12(木) 22:13:25.59 0
新しいPC買ったほうがいいんじゃないの
416名無しさん:2012/01/13(金) 11:00:16.84 0

バカじやないの、新しいPCを買ったとしても解決にはならないよ。
417名無しさん:2012/01/13(金) 12:52:31.05 0
だよな 人生をやり直さないと
418名無しさん:2012/01/13(金) 14:48:57.64 0
壁が立ちふさがったとき、それを砕くか迂回するか
もしくは登ったり立ち止まったりすることも君の自由だ
419名無しさん:2012/01/13(金) 15:13:43.12 0
>>418
広島の脱走犯の事かぁ
420名無しさん:2012/01/13(金) 21:00:22.00 0
2009年1月に買った220MTをそろそろ買い換えたくなったが、
3年で買い替えは贅沢だしなぁ・・
次はDELLにするかも微妙だわい
現実的にはWINDOWS8が一通り市場に出回ってからの買い替えだな。
421名無しさん:2012/01/14(土) 06:12:45.76 0
DELLは2台目だが、こちらも次のDELLは微妙ですね。
構成の選択範囲が狭いのと、特にケース周りの品質が最悪。
422名無しさん:2012/01/14(土) 20:05:13.90 0
vostro420のケースはフルタワー扱いですか?
423名無しさん:2012/01/14(土) 20:22:07.69 0
うん、標準のATXのマザボが入るよ
424名無しさん:2012/01/14(土) 20:35:23.86 0
>>422
ミニタワーだよ
425名無しさん:2012/01/14(土) 21:37:03.35 0
420はミドルタワーと言われてる標準のATXマザボが入るデッカイ箱だよ
430からはM-ATXしか入らない小さいな箱
426名無しさん:2012/01/15(日) 08:16:35.65 0
vostro410についてですが、一番上がCDトレイになってるのですけど
似たようなトレイが下に2つあるのですが
ボタンみたいなのを押しても反応が無いみたいで、一体何に使う機能でしょうか?
427名無しさん:2012/01/15(日) 09:02:22.72 0
428名無しさん:2012/01/15(日) 09:11:47.21 0
>>426
かざりだよ
429名無しさん:2012/01/15(日) 09:40:11.93 0
>>426
何かあると思ってたのか?w
空きベイと言ってドライブやリーダーを追加できるスペースだよ
430名無しさん:2012/01/15(日) 12:26:36.00 0
>>428
>>429
PCに詳しい人の為のスペースだったんですね。ご回答ありがとうございます
431名無しさん:2012/01/15(日) 21:04:39.47 0
っつかマニュアルにも書いてあったんじゃね
432名無しさん:2012/01/15(日) 21:05:03.79 0
特にPCに詳しい人の為のスペースとかでなく
このPCちょっと不便だな、と思う人が使うスペースと考えたほうがいいよ。
433名無しさん:2012/01/15(日) 21:13:27.23 0
多分サイドカバーさえ一度も開いたことないんだろうな
ちょうと410の頃がDELL全盛期で一般人も普通に買ってた時期か
434名無しさん:2012/01/16(月) 00:42:51.71 0
結局一般PCユーザーなんてホコリ詰らせて壊して
それを寿命と思ってまた一式買いなおすんじゃないの
435名無しさん:2012/01/16(月) 00:43:52.52 0
ちょっと気になったんだけど
電気料金の目安って、どうやって調べてた?
パーツで消費電力変わるみたいだから分かりにくいよね
436名無しさん:2012/01/16(月) 01:26:44.71 0
>>435
コンセントにワットチェッカー付けておけば消費電力なんて簡単にわかると思うが
437名無しさん:2012/01/16(月) 03:31:52.33 0
仕事用に新しいPC購入するんだけど、デルのPCって今でも再インストール時のシリアル入力やMSサイトでのアクチは不要ですか?
OSはWin7 PRO
機種はVostoro460か260あたり

MSサイトでアクチいるなら一時的にFWの許可申請出さないといけなくてできたら避けたいなと。
もしシリアル入力したりMSサイトでアクチいるならもうデルに拘る必要もないので他者含めて検討します。

438名無しさん:2012/01/16(月) 07:43:48.33 0
正直にほかのpcにもWin7 PROを転用できないかと言えばいいのに。
439名無しさん:2012/01/16(月) 11:45:17.07 0
Vos220が不調だ
電源ぽいけど買い換えるか延命させるか悩む
440名無しさん:2012/01/16(月) 11:47:35.62 0
どこのメーカーの付属osだろうとシリアルの入力は必要だよ。
441名無しさん:2012/01/16(月) 11:48:51.14 0
>>440
この馬鹿は何を言ってるんだ?
442名無しさん:2012/01/16(月) 13:14:13.90 0
>>441
この馬鹿は何を言ってるんだ?
443名無しさん:2012/01/16(月) 16:09:14.05 0
質問の仕方も悪いが多分>>440のことを聞いてるんだろ
むしろ再インスコしてもシリアル入力やアクチなかったら
そんな怪しい窓使う方が恐ろしいわw
444名無しさん:2012/01/16(月) 16:18:35.11 0
はあ? SLICについてもう少し勉強しろや
445名無しさん:2012/01/16(月) 16:40:57.44 0
>>440>>442-443
DELLを一度も買ったこと無いのか?、何故このスレに居るんだ?
446名無しさん:2012/01/16(月) 16:43:43.41 0
>>436
計測器みたいなのがあるのね
ググって来ます。どうもありがとう!
447名無しさん:2012/01/16(月) 17:07:13.18 0
プリインストール版使わなきゃそうなるわな
448名無しさん:2012/01/16(月) 19:24:01.19 0
登録しないとアップデートとかできないんじゃなかったかな。
違いましたっけ?
449名無しさん:2012/01/16(月) 19:46:43.81 0
>>448
この馬鹿は何を言ってるんだ?
450名無しさん:2012/01/16(月) 19:48:17.68 0
もうスルーしようぜ
451名無しさん:2012/01/16(月) 22:21:38.82 0
>>439
使ってるCPUにもよるけど電源だけ買って出費抑えたほうが良さそう
452名無しさん:2012/01/16(月) 23:10:13.36 0
>>437
DELLのOSメディア利用してDELLのPCにって前提なら再インストール時のシリアル入力もアクティベーショソもいらない。XPまでと同じ。
但し現在売られてるDELLのPCにはOSメディアが付属してないものが増えてる。
そういうのはDELLからOSメディアを買う必要がある。
市販のOSだと1台ずつMS認証要求されるので社内に認証サーバー立ててやらないと外部通信の許可とかうざいことになる。
453名無しさん:2012/01/17(火) 06:54:43.65 0
2009年製のDELL付属のXP PROだが、
以前に再インストールしたらシリアルの入力を求められたことがある。
今はどうかわからないけど、付属OSにも種類があるんじゃないでしょうか。
454名無しさん:2012/01/17(火) 08:32:11.70 0
っつかDELLに電話して聞けよ
仕事で使う奴なんだろ
「ネットの情報で判断しました」とかトラブったとき言い訳にならんだろ
455名無しさん:2012/01/17(火) 08:52:25.96 0
>>453
それは単に余計な作業しただけ
クリックする箇所を間違えるとシリアル求めらる
456名無しさん:2012/01/18(水) 18:30:48.21 0
要は無認証のpcをFW許可申請無しに使えないかと云うことだろ。
こんな怪しい質問になに真剣に答えてるんだ、バカじゃないの。
457名無しさん:2012/01/18(水) 19:11:08.69 0
ホントだよな
クソ質問に答えて、尚且つバカ晒してる>>453はバカの王様
458名無しさん:2012/01/18(水) 20:03:32.32 0
自作自演だろ
459名無しさん:2012/01/19(木) 08:28:05.34 0
自作自演で情報を引き出す、よくある手段だね。
460名無しさん:2012/01/19(木) 08:33:10.50 0
究極バカの自作自演か
次の話題に行こうぜ
461名無しさん:2012/01/20(金) 17:06:40.27 0
Vos400の補償期限が近い。
グラボの9800GTを取り外して1年間ぐらい使用している。
これを直してもらうのに問題はあるのかな?

勝手に取り外して使用したら補償の適用外になる?
どなたかお教え下さい。
462名無しさん:2012/01/20(金) 20:34:04.18 0
>>461
購入時の保証の内容にもよるけど法人で3 年保証付きのVostro420の
グラボが調子悪くなって半年程度グラボを取り外して使用してたけど
マザボの調子も悪くなったんでサポートに電話したけど
特に何も問題なく修理に来てくれたよ
463名無しさん:2012/01/20(金) 20:44:06.64 0
>>461
どんな故障が出たの?
464名無しさん:2012/01/20(金) 21:14:29.11 0
細かいこときにするくらいなら取り外したグラボを元に戻して修理依頼すればいいだけじゃないの?
465名無しさん:2012/01/20(金) 22:13:31.77 0
ですね
466名無しさん:2012/01/20(金) 22:15:33.78 0
5年保証とか?
Vostro420でさえ丸3年経ったんだが
467名無しさん:2012/01/20(金) 22:16:51.99 0
そもそもVos400で9800GT?、Vos400の時代は8800GTじゃないのか?
468名無しさん:2012/01/21(土) 18:45:56.32 0
DELLのPCを修理する時にメモリの増量は改造とみなされるの?
勝手に増量したら保証の適用外とか言われないかな?
469名無しさん:2012/01/21(土) 21:16:59.93 0
心配なら修理に出すとき外せばいいだけ
470名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:57.40 0
>>468
以前、DELLのサポートに聞いた時の話では、自分で交換、増量したものは
その部分のみ、保証の適用外になると聞いたよ。
471名無しさん:2012/01/23(月) 00:59:53.01 0
>>470
詳しい情報に感謝します。
472名無しさん:2012/01/25(水) 09:25:42.69 0
Vostro410は、パーツ付け替え出来るのでしょうか?
CPU、メモリ、グラボがパワー不足で部品買って取り付けようか悩んでいます
473名無しさん:2012/01/25(水) 12:55:14.86 0
>>255
全く同じ現象が発生。
気温が低いとなるような気がしないでもない。
繋がらないときには、ネットワークアダプタが
デバイスマネージャに出てこないね。

このPCはオンサイト修理の契約じゃなかったんで、面倒だな。
474名無しさん:2012/01/25(水) 16:04:51.22 0
Vostro400はマザーのメモリが4Gが最高。
最低でも8Gは欲しい。
マザーを買ってくるしかないの?
475名無しさん:2012/01/25(水) 16:10:19.57 0
そんな事はないよw
たしかBIOS 1.0.15辺りから8GB対応になってるよ
1.0.16が安定してるからアップデートしてみ(慎重にな)
476名無しさん:2012/01/25(水) 18:23:39.07 0
Vos400は1.0.15までだった
477名無しさん:2012/01/25(水) 19:32:13.46 0
SSDに換装したい
478名無しさん:2012/01/25(水) 23:32:32.73 0
>>475
結局、Vos400で8Gは無理でしょうか?
479名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:33.51 0
>>475
XPで8Gは無理でしょうか?
480名無しさん:2012/01/26(木) 00:31:24.99 0
うん
481名無しさん:2012/01/26(木) 18:36:31.19 0
>>477
俺も交換したい
220辺りの旧型でも効果あるのかねぇ
482名無しさん:2012/01/27(金) 13:10:13.46 0
>>481
220MT
安い60GBのだけど、起動終了は劇的に変わった。
ただ60では起動ドライブとしても仕事にならないからテスト運用のみ。
483407:2012/01/27(金) 16:06:18.22 0
一つ古い200MTですが、SSD換装後のベンチを取ってみたので参考になれば

【機種】Vostro 200MT
【SSD】Crusial m4 64GB
【OS】Windows7 64bit
【モード】AHCI(RAID)
【パテ】C:システム=42GB D:アプリ=22GB
SSDのみだとどうしても容量が不足するので、2TBのHDDを積んでデータ類を入れてます
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010356.jpg

Cドライブベンチ
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010357.jpg

Dドライブベンチ
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010358.jpg

換装前 純正WD3200KSのCドライブベンチ
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010359.jpg

数字じゃわかりにくいと思いますが、体感的にも別物になった感じがしましたよ
484名無しさん:2012/01/27(金) 16:07:21.18 0
すみません
アンカー入れ忘れましたが>>481さんへのレスです
485名無しさん:2012/01/27(金) 17:04:13.57 0
>>483
あれ?
Vos200でAHCIできんの?
486名無しさん:2012/01/27(金) 18:55:05.29 0
>>485
拡張カード入れても無理かな?
487名無しさん:2012/01/27(金) 19:02:49.43 0
>>485
可能ですよ(Win7ですが)
レジストリからRAIDドライバとAHCIを有効にして、BIOSからRAIDモードに設定すれば動作します

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\IastorV
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\msahci

レジストリエディタから上記二つのキーにある「Start」の値を「3」から「0」へ変更して、再起動
F2押してBIOSを起動したらIDEモードからRAIDモードに変更するだけです
F10で保存したら、あとは指示通り再起動するだけなんですが、僕はその後にIRSTドライバをインスコしました
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/highlights/chpsts/imsm

RAIDモードとなってますが、シングルディスクでも可能ですし、これがVos200マザーの場合はAHCIモードとして動作します
RAIDモードですので、必ずRAIDドライバの方のレジストリ(IastorV)を有効(0)にする事を忘れないようにして下さい
それとレジストリをいじりますので、大切なデータはバックアップを取ってから作業された方がいいと思います
488名無しさん:2012/01/28(土) 11:51:14.94 0
SSD買いにいってくる
489名無しさん:2012/01/28(土) 14:39:16.01 0
デルのサイトのアウトレットで買ったんだけど、
本体の説明書がない・・・添付されなくなったの?
490名無しさん:2012/01/29(日) 10:18:23.34 0
>>483
>>487
すごいですねえ、少しでも可能性があれば実現できるってことですね。
しかも、それだけのハードやソフトを準備したってところがすごい。
尊敬に値します。
491名無しさん:2012/01/29(日) 20:21:37.19 0
現在Vostro460を検討中なのですが、後からHDDを増設する場合は、HDDとは別に16,000円程度かかるというのは本当なのでしょうか?
492名無しさん:2012/01/29(日) 22:02:18.18 0
>>491
誰に聞いたの、そんな話
493491:2012/01/29(日) 22:18:17.38 0
http://reviews.dell.com/2341-ja_jp/vostro-460/dell-vostro-460-reviews/reviews.htm?sort=rating&dir=asc
「ハードディスクの増設には専用の金具が必要で供給されるか判らない。供給される場合でも、サービスから提供を受けるとねじ1本でも1万円程度の金額が必要」

http://yajirobei.sagafan.jp/e418171.html
http://okwave.jp/qa/q6614131.html
「PC-DEPOTにはこのタイプのブラケットレールの取扱がないのです。デルではパーツ代で16,000円かかると言われました」

なんて話を目にしたのですが、互換部品などがあるのでしょうか?
494名無しさん:2012/01/29(日) 22:21:02.79 0
>>493
3.5インチ汎用マウンタにHDDを装着して両面テープでケース内に貼り付けておくんだ
495491:2012/01/29(日) 22:58:53.03 0
>>494
流石に両面テープはカンベンしてくださいw
という事でもう少し検索していたら……

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000234915/
「5インチ→3.5インチの変換マウンタを購入して、余っている5インチベイに取り付ければ良い」

ああ、その手がありましたね。釈然としないモノはありますが、まさか5インチベイまで独自仕様ということはないでしょう。
まぁ、冷却面からもこっちの方がいいかもしれませんね。
496名無しさん:2012/01/29(日) 23:20:45.59 0
>>495
300円か400円くらいで売ってる変換マウンタで大丈夫
空き5インチベイ以外にも縦方向で1個付けれるよ
オイラは230だけど、内蔵HDDは、3個
497名無しさん:2012/01/30(月) 06:01:28.50 0
460を使ってるが、例のガイドレールの問題もあったので最初から2台実装にしました。
HDDを買うより高くつくと聞いたもんで。
498名無しさん:2012/02/01(水) 01:44:44.06 0
デルに尋ねたけどガイドレールの部品販売はしないっていわれたよ。
なので最初から2nd HDD込みで注文するか、5インチベイ1個潰してそこに変換かまして取り付けるか。
499名無しさん:2012/02/01(水) 13:49:33.54 0
ガイドレールなしでそのまま斜めに置いてあった2.5TBのHDDが、半年で壊れた。

メーカー保証期間中だけど、中のデータが・・・

もう1つ底にそのまま立ててあるのがあるけど、HDDは固定しないとだめなんでしょうか。
500名無しさん:2012/02/01(水) 15:26:18.55 0
以前はガイドレールなんて長いのや短いのが、
ケースの横にたくさん貼り付いてたもんだが。
501名無しさん:2012/02/01(水) 15:49:15.01 0
緑のやつな
劣化して割れちまったが
502名無しさん:2012/02/01(水) 16:13:01.44 0
本体価格が下がるにつれて何も付属されなくなったよな
503名無しさん:2012/02/01(水) 19:54:45.61 0
まあ 本体価格を下げるために付属品などを添付しないのはしかたないけど、
高価な専用部品が必要だったり、工夫しないと取付できないのは大きな問題だろ。
本来なら、手軽に簡単に増設などできるのがあたりまえだと思うが。
504名無しさん:2012/02/02(木) 07:01:07.41 0
2nd HDDの取り付け金具なんてせいぜい数百円しないくらいのものなのに、
そうやって割高な2nd HDDを買わせる手口なんだと思う。
505名無しさん:2012/02/02(木) 09:00:09.33 0
>>504
そんなことしてるとユーザー離れて行くのに、浅はかだよねぇ。
506名無しさん:2012/02/02(木) 09:52:21.65 0
仮にもミニタワーなんだから拡張性残しておけっつーの
507名無しさん:2012/02/07(火) 09:52:41.65 0
Vostro260をこれから注文しますが、
ゴミとは言え、いちお写るモニターが割に安く買えるのが気になります。

E2011HをBluerayモニターに使うとか普通に出来るんでしょうか
508名無しさん:2012/02/07(火) 11:10:08.33 0
モニタは大事だぞ
ちょっと処理が速いのはすぐに慣れちゃうけど、モニタは毎日眺めるものだから、
ちゃんと予算を割いて、気に入った物を購入する方が良いと思うけどね

少なくとも、買う前からゴミだと感じてるモニタはやめた方がいいと思う
509名無しさん:2012/02/11(土) 09:03:39.46 0
製品サポートの中にdellの機種別PC診断プログラム(Dell PC Diagnostics)があるようですね。
これを使えば少しはpcのトラブル解決に役立つかなと。
510名無しさん:2012/02/11(土) 11:49:04.32 0
いらんがな
511名無しさん:2012/02/14(火) 13:11:49.85 P
Vostro220にFFP-US3PE4というUSB3.0ボードを無事に取り付けたのですが、
転送速度が2.0と変わりません。
マザボのBIOSのアップデート等も必要なのでしょうか?
512名無しさん:2012/02/14(火) 13:33:42.65 0
ドライバ入れたか?
513名無しさん:2012/02/14(火) 15:19:59.37 0
>>511
まさかとは思うが、フロントのUSBに差して計測してないよな
514名無しさん:2012/02/14(火) 18:24:31.92 0
グラボ増設してオンボDVIの方に接続しちゃう奴とか普通にいるからなぁ
515名無しさん:2012/02/14(火) 20:44:42.40 0
460来たぁ。
意外と奥行きあってでかいのな。
でもクッソ重かったイラレがさくさく動くぜ(>_<)
516名無しさん:2012/02/15(水) 17:09:35.71 0
>>511が帰ってこない件
517名無しさん:2012/02/17(金) 09:38:43.44 0
>>487ちゃんに感謝
そろそろ置き換えるかと思ってたVostro410に余ってたC300ぶち込んでRAIDにした
WIN7も余ってるアカウントあったから入れたら爆速ワロタ
>>483,487はテンプレに入れようぜ
518名無しさん:2012/02/18(土) 14:52:37.33 0
【速報】Windows VistaとWindows 7の全エディションサポート延長
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329482712/

Windows 7 Enterprise  2020/01/14
Windows 7 Professional 2020/01/14

Windows Vista Enterprise 2017/04/11
Windows Vista Business  2017/04/11

Windows 7 Ultimate     2015/01/13 → 2020/1/14
Windows 7 Home Premium 2015/01/13 → 2020/1/14
Windows 7 Starter      2015/01/13 → 2020/1/14

Windows XP Professional  2014/04/08
Windows XP Home Edition 2014/04/08

Windows Vista Ultimate     2012/04/10 → 2017/4/11
Windows Vista Home Premium 2012/04/10 → 2017/4/11
Windows Vista Home Basic   2012/04/10 → 2017/4/11
519名無しさん:2012/02/18(土) 15:06:56.00 0
Vostro420だけど、まだ一度もインストールしてないVistaも付いてたから
2014年4月以降はVistaにしてみようかな
win8の出来が良いならXP⇒Win8にするけど
520名無しさん:2012/02/18(土) 15:09:14.44 0
と思ったら付いてたVistaはBusinessだったからもともと2017年までサポートあったw
521名無しさん:2012/02/18(土) 15:33:08.17 0
>>518
評価版まで2020年かよww
乞食増加しちゃうじゃないか
522名無しさん:2012/02/18(土) 23:30:24.93 P
7 Home が選択肢に入ってきたのか
523名無しさん:2012/02/19(日) 08:18:10.12 0
選択肢と言うより一択
524名無しさん:2012/02/20(月) 20:51:58.50 0
SSDにしたらはええええええ
あと3年は戦える
サンクスVosスレ
525名無しさん:2012/02/24(金) 14:01:16.11 0
Jl
526名無しさん:2012/02/24(金) 22:02:50.76 0
vostro420なんだが、数日前からCPUのファンが爆音になったんで、今日CPUクーラー
外してみたんだが、なんということでしょう! 4本の足のうち、3本が破断していて
ネジ1本で付いていたww 固まったグリスがついに取れて爆音モードになったようだ。
ネジ1本とタイラップで応急処置しておいたが、最後の足が折れたらヤバイ。
ネジ切ったバックプレートで固定するタイプのやつなら使えそうだけど、特にお勧め
とか使用中で好調なCPUクーラーがあれば教えてもらえんか。
527名無しさん:2012/02/24(金) 23:51:43.05 0
Vostro 400の8800GT搭載モデルを使ってるんですが
解像度はどこまで対応してますか?
WQHDのモニタを繋げたいと思ってます
528名無しさん:2012/02/25(土) 06:57:34.58 0
>>526
忍者超安定
取り付けにはラチェットドライバー必須

>>527
グーグル使えませんか?
ぐぐると死にますか?
http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_8800_gt_jp.html
529名無しさん:2012/02/25(土) 07:55:44.90 0
なんだよ、むしろオレに画像貼ってくださいよw
忍者ですか、調べてみます。ラチェットはビット式オフセットラチェットかな
まあ買ってから考えよう
530名無しさん:2012/02/25(土) 10:02:07.98 0
忍者参ならラチェットいらないと思う
http://www.scythe.co.jp/products/cpu/ninja3-revb.html
電源スレスレなので上方向PULLにはファンつけれないYo
付けると4PINが挿しにくいので先に差しておくかラジオペンチ用意
531名無しさん:2012/02/25(土) 12:24:05.36 0
筐体一体型のバックプレートの中にネジ残っちゃったんなら
それ取り去って新たに調達か
532名無しさん:2012/02/25(土) 17:22:30.16 0
vostro220なんだがvistaのsp1の頃の製品だと思うんだが
製造年月日がわからない何処か見たらわかるとこないかな?
シリアルナンバーとかの刻印がないかな。
533名無しさん:2012/02/25(土) 20:22:17.27 0
ウインドウズのスタートボタン→ヘルプとサポート→コンピュータの情報

そこにサービスタグが書いてあるから、デルのホムペで検索。
534名無しさん:2012/02/25(土) 23:42:27.58 0
ありがとう
535名無しさん:2012/03/04(日) 20:17:19.34 0
Dell Vostro 260s使いです
本体横のふたが振動して異音を発します
なのでふたを外したまま使っていますが
何か静音する方法は無いでしょうか?

536名無しさん:2012/03/05(月) 00:01:05.40 0
>>535
とりあえずこのスレと前スレ内で「共振」を検索してみるとヒントになるかも
537名無しさん:2012/03/05(月) 12:42:22.38 0
サンクス!
共振で悩んでいるスレ発見!
仲間がいて妙に安心してしまった
538名無しさん:2012/03/05(月) 18:00:46.00 0
予算12万でPCを新調したいと思ってます
今迄使ってるOptiPlex GX270は
OSが2kってだけで特にトラブルも無く
現在もP2Pで365日24hフル稼働ながら頑張っておりますが

今月は決算期とあって価格も大幅に安くなる事を期待し
そろそろ購入・選定に入ろうかと・・・  そこで悩んでるんです
巷で評判なVostro 260s と、自分がこれまで愛して止まないOptiPlexと

いかんせOptiPlexの長期に渡る信頼性、安定性、拡張性を捨ててまで
新参な流行り物のVostroへ意図も簡単に移行しても良いものか・・
そう思うと、自責の念で夜も眠れません

果てさて、どうしたものか・・
539名無しさん:2012/03/05(月) 18:06:28.20 0
・・・続きはブログで
540名無しさん:2012/03/15(木) 03:13:05.15 0
jj
541名無しさん:2012/03/15(木) 12:07:18.80 0
CPUを変えたいと思っているのですが
マザーボードによって対応しているCPUが決められているそうですが
何処で調べられるのでしょうか?

フリーソフトでメーカーと型番は調べられたのですが
そこから先がどうしたらいいか分かりません
542名無しさん:2012/03/15(木) 17:46:13.01 0
BTOでのCPUのラインナップを見てアタリを付ける
或いはチップセットから判断する
型番 CPU交換 でググってもいい

型番を言って容易に解答を得ないという気持ちは伝わったけど
製品壊しても保証は受けられないし自己責任だよ
543541:2012/03/15(木) 20:04:15.03 0
>>542
ありがとうございます!
早速調べてみます
544名無しさん:2012/03/18(日) 21:29:45.39 0
vostro420購入して3年ぐらいですが
夕方電源立ち上げたところ画面に突然乱れが・・
しかもデスクトップ画面の解像度がおかしくなってしまった
何度再起動しても治りません・・
グラフィックボード?が壊れたのでしょうか
交換しようと思うのですが互換性があるものは現在あるのでしょうか?
ついているのはGeForce 8800 GT というやつだと思います
電源なんかは購入した当初のままです
すいません教えてください
545名無しさん:2012/03/18(日) 21:57:45.61 0
>>544
サポート期間内なら>>199
そうでないなら問題の切り分け
ボード外して起動動作するかの確認をやってみる。あとスレ内検索
546544:2012/03/19(月) 12:49:01.09 0
過去レス検索してHD6670を買い付けたら治りました
今のところなんの問題もないです
ただGDDR5のほうではなくDDR3の弱いメモリを買ってしましましたが・・

HD6670は電源を差すところがないのですがどうやって動いてるのか
なかに電池でもあるんでしょうか?
547名無しさん:2012/03/19(月) 17:19:36.13 0
スロットから取ってんだよ
USB挿すと電気取れる製品あるだろそういう感じ

足りない分を補助電源で追加って感じだ
548名無しさん:2012/03/19(月) 21:58:36.34 0
>>547
なるほど
549544:2012/03/19(月) 23:17:58.01 0
気のせいか前よりスピーカーからノイズが出るようになった気が・・
550名無しさん:2012/03/21(水) 12:17:27.37 0
いつもありがとうvostroスレの皆さん。

vostro420にwin7をクリーンインストールするのを機にシステムドライブをSSDにしようと思ってます。
120GB程度でお買い得なお勧めSSDを教えてください。

初めてSSDを買うので、何に気を付けるべかき今一分かっていません。
551名無しさん:2012/03/21(水) 16:20:14.75 0
売れ筋1位のを買えば間違いなし
552名無しさん:2012/03/21(水) 20:06:38.21 0
vostro260に
クロシコのHD6670(2スロット占有タイプ)はつけられますか?
電源ではなくサイズに関してです
553名無しさん:2012/03/23(金) 09:55:20.56 0
vostro410で8800GTを使用しているのですが
今より良いグラボに変えたいと思っています
電源の容量さえ気を付ければGTXのような高性能なグラボでも動くのでしょうか?
554名無しさん:2012/03/23(金) 23:52:54.00 0
補助電源いるのとか2スロット占有するのとか間違えて買わなきゃ大丈夫だけど、
壊れたとかじゃないなら、いまさら高い金掛けるのは。。。そこそこの中古でいいんじゃないの。
555553:2012/03/24(土) 08:02:20.45 0
>>554
ありがとうございます。それなりに良い物を探してみます
556名無しさん:2012/03/30(金) 11:08:47.65 0
>>550
SATA2の安いのでいい
どうせm4とかM3P買ったところで
SATA6Gがないから
性能発揮できないし

OCT1-25SAT2-128Gなんかの
128Gで1万切るようなのでいいと思うで
557名無しさん:2012/04/03(火) 10:18:04.33 0
確かに私もそう思いました:宮崎の現場で「プレミアム電話サポート」を知る (1/2) - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1204/02/news065.html
558名無しさん:2012/04/06(金) 18:07:42.30 0
Vostro260を買おうと思っているんですが、ぐぐるとメモリスロットは2つで最大4GBまでとなっています
でもこれってOS32bitだと4GBまでなんですよね?
64bitOSは8GBまでいけますか?
559名無しさん:2012/04/07(土) 08:57:35.83 0
420使ってるんだけど、高負荷時にケースファン(と思われる)が異常回転するようになった・・
今までは、同じくらいか或いはそれ以上の処理をこなさせても、あんなブゥゥーーンて音はしなかったんだけど
560名無しさん:2012/04/07(土) 10:43:29.63 0
交換した方がいい
安いし、ものすごく静かになるよ
561名無しさん:2012/04/08(日) 11:06:29.22 0
ケースファンは掃除機で埃吸いだして、軸にシリコンスプレー吹きかければ、滅茶苦茶静音になる。買ったときより静か。
562名無しさん:2012/04/09(月) 04:11:04.47 0
Vostro430なんだけど、最近ケースファンがうるさいのとHDDをもう一つ増設したい(現状2台)のがあって
いっそケースを変えようかと思うんだけど、このマザボって普通のATXケースに合うよね?
物理的には入るだろうけど、ビス穴とかちょっと心配なんですが・・・
563名無しさん:2012/04/10(火) 19:03:34.76 0
4月8日(日)の夜オンラインストアで注文
本日生産完了のメール
お届け予定が4月19日
輸送が9〜10日間もかかるようだ
564名無しさん:2012/04/12(木) 10:21:49.03 0
昔のDELLのXPを260に入れても使える?
ライセンス云々は別にして
565名無しさん:2012/04/12(木) 12:20:04.47 0
只今、Vostro460国際輸送中
北朝鮮ミサイルの影響がありませんように・・・
566名無しさん:2012/04/12(木) 13:12:26.14 0
567名無しさん:2012/04/17(火) 21:21:21.03 0
Vostro260買ったんだけど、
古いPCのグラボ流用したいから電源換えようと思うんだが市販のものでもいける?
568名無しさん:2012/04/18(水) 15:53:19.18 0
ATX電源で大丈夫。
569名無しさん:2012/04/19(木) 11:38:36.70 P
Vostro420使いですが、前から不安定だったけど
とうとう電源入れるとDELLのロゴとか出て起動するけど
立ち上がるとモニター二台ともおかしくバグったみたいに
なってしまう。アイコンも動いているけどぼかし入ったみたいだし
スタートボタンが画面の中央に来てたりw
DELLに聞いたらマザーボードかもと言われて
48000円はかかると言われたけど妥当ですか?
マザーボードは去年の震災の停電でやられて一年前に修理したばかりです。
何が悪いんだろう…。
570名無しさん:2012/04/19(木) 12:17:32.40 0
>>559
俺も最近同じ現象に悩まされたけどCPUファン外してグリス塗りなおしたら
嘘みたいに綺麗に直ったで


>>569
今更3年前のPCに48kとかありえんし新しいの買い直したらええやん
自分でマザー替えるにしても775はもう中古しかないやろうし
付属のOSも使えんやろうし

もうあきらめたほうがええと思うで
571名無しさん:2012/04/19(木) 12:24:37.17 P
だね。ついでにチップセットも塗りなおしたらいいと思う
カピカピになってるから
572名無しさん:2012/04/19(木) 16:33:13.45 0
>>569 もしビデオカードが付いてるなら、それが壊れてる。
無くてオンボードビデオなら、メモリーかマザー。
メモリが複数枚なら、一枚だけでやってみろ。
結果ビデオカード故障なら、数千円。マザー故障なら、
オンボードは止めてビデオカード追加でやはり数千円。
メモリ故障が一番安く、千円程度か?
573569:2012/04/19(木) 17:05:17.56 P
>>570>>571
レスありがとうございます。
購入しなおしたほうがいいのは重々承知なんですが
13万位したパソコンだし、去年治したばかりなんで
諦めがなかなかつかなくて…
3年前位のレベルのパソコンなら、今ので安くすみますかね?
>>572
よくわかりませんが、ビデオカードってグラフィックボードのことですか?
それならついています。
572さん位知識あれば自分でやってみるんですが…困ったものです。
574名無しさん:2012/04/19(木) 17:15:13.30 0
DDR2はそんなに安くないぞ
575名無しさん:2012/04/19(木) 19:07:14.60 0
>>572は知識ないだろw
576名無しさん:2012/04/19(木) 19:09:27.62 0
ちなみに>>570
775は中古しかないとか
ほざいているが
逆に775だけは新品のマザーがいまだに出続けている
1156とかのほうが探すのに苦労するくらいだ
577名無しさん:2012/04/24(火) 08:58:40.18 0
>>573
13万で買ったって言っても、本体だけの値段じゃないでしょ。
3年前にしても本体のみで13万は高すぎなので。
恐らくモニタやオフィスソフトやアンチウイルスソフトやスピーカーや電話サポートやら、いろいろ余計なのがついてての価格じゃないのかと。

いまならPentium G530積んだ2万円台の最廉価クラスのでも、その3年前のと互角以上にはなってるから。
578名無しさん:2012/04/25(水) 01:36:12.00 0
>>483
亀レスすまん
消えてるみたいなんで再UPお願いします
あとできればPCのスペック書いて
579569:2012/04/25(水) 16:39:59.54 P
>>577
そういうことですね。スピーカーはついてませんが
グラボ、モニター、保証、オフィスは載せていました。
本体はやはり今のほうがいいのですねー。
結局、近くのパソコン修理やさんで見積したら
グラボが壊れてて、交換修理と言われました。
ちなみにグラボはジーフォースの8800で、
工賃込で26800円と言われて、デルよりは安いし
自分ではどうすることもできないんで頼んでしまいました。
580名無しさん:2012/04/25(水) 17:08:35.43 P
本体+グラボ新品買えるレベルだったね
グラボ交換だけとしても、知り合いだったら
実費以外の工賃は晩飯代でいいよってところだな
581572:2012/04/25(水) 18:08:23.64 0
>>569 言ったとおりだったろ。
8800GT同等品は現行では無いが、中古で探せばタダ同然で手にはいるんだけどね。
582名無しさん:2012/04/26(木) 09:04:05.69 0
>>579
もったいね〜〜〜〜〜

壊れた時こそ
自分で直してスキルアップのチャンスなのに
583名無しさん:2012/04/26(木) 09:23:33.98 0
もったいな過ぎるw
8800GTなんて爆熱低能力化石グラボに26800円とか考えられねー

同等能力で省電力グラボが5K以下で買えるのに
584名無しさん:2012/04/26(木) 13:19:06.05 0
まあいいじゃない
こういう人がいないと
業界困るがな
585名無しさん:2012/04/26(木) 14:00:08.29 0
Vostro260sを購入しました。
CPUはi5-2400です。
ところがCPU-ZでGraphicsをみると「Intel HD Graphics 1000」になっています。
Sandy世代のi5って「Intel HD Graphics 2000」じゃなかったでしたっけ?
586名無しさん:2012/04/26(木) 17:30:17.60 0
2000で間違いないよ

Graphics1000はpentiumとかだから
Gxxxとか

本当に2400なの?

あとはCPU-Zのバージョンが古いとそうなるとか?
あんま知らんから適当に答えるけど
587名無しさん:2012/04/26(木) 17:52:14.26 0
>>586
いや、CPUは間違いなくi5-2400です。
CPU-ZでもCPUはi5-2400になってますし。

参考になるか分かりませんが、スコアはAeroが4.8でゲーム用が5.8です。

う〜ん・・・どうなってるんだろ?
誰か分かる人いませんか?
588名無しさん:2012/04/26(木) 18:06:38.35 0
CPU-Zが万能ってわけじゃないからな

2400なら2000で間違いないし
589名無しさん:2012/04/26(木) 18:31:44.23 0
>>587
デバイスマネージャではどうなってるよ?
590名無しさん:2012/04/26(木) 19:02:08.53 0
>>589
デバイスマネージャーでディスプレイアダプタのところは
「Intel(R) HD Graphics Family」になっています。
なので1000なのか2000なのか確認できないですね…。

CPU-Zは最新版だと思うのですが、こんなことってあるのかなぁ。
591名無しさん:2012/04/26(木) 21:13:06.96 0
ある!
592名無しさん:2012/04/28(土) 19:22:10.25 0
ある
多分グラフィックのプロパティから見れるんじゃない?
593名無しさん:2012/05/02(水) 12:13:01.07 0
ivy出たね
594名無しさん:2012/05/02(水) 14:01:56.08 0
Ivyルック
595名無しさん:2012/05/03(木) 17:42:13.85 0
2nd HDDのオプション自体なくなってるんだけど
HDD増設はどうなってるんだってばよ
596名無しさん:2012/05/03(木) 18:34:51.78 0
無理やり付ければいいがな
597名無しさん:2012/05/04(金) 09:16:33.64 0
購入3年後にVostro、原因不明のメモリエラーが急に発生した、
箱空けてメモリ挿し直したら復旧した。

 部品も3流品

 組み立ても3流品

と言う事の  紛 れ も 無 い 証 左 
598名無しさん:2012/05/04(金) 09:24:39.84 0
国産買えカス
599名無しさん:2012/05/04(金) 14:04:31.12 0
Vostro 470のメモリ上限っていくつだ?
カスタマイズだと8GBまでしか選べないんだけど。
600名無しさん:2012/05/04(金) 14:24:28.13 0
601名無しさん:2012/05/08(火) 01:04:56.37 0
Skyrimやって酷使したせいで8800GTがお亡くなりに
仕方なくアマでクロシコの560tiと600Wを注文した
602名無しさん:2012/05/08(火) 07:27:44.05 0
リファなら良く今まで持った方だろ
603名無しさん:2012/05/08(火) 08:18:43.57 0
>>601
ビデオカードと電源はセットで交換になるよな。
こういう目立たないところをケチるのがいかにもデルらしい。
604名無しさん:2012/05/08(火) 13:24:45.43 0
3年と5ヶ月だから持った方だよね
605名無しさん:2012/05/08(火) 15:20:37.42 0
Vostro260sです。
OCZのSSDに換装したんだけど、ベンチで全然スピードでないです。
AHCIになってないのかと思ったんですが、デフォでHDDがつながっていたSATA01に繋いでいます。
デフォがIDEってことはないですよね?

もしかしたらの場合は再セットアップも考えていますが、とりあえず確認は出来ますか?
606名無しさん:2012/05/09(水) 11:52:03.78 0
うちの8800GTも今朝逝ったわ
こっちは4年と3ヶ月、頑張ってくれたかな
607名無しさん:2012/05/09(水) 12:33:52.09 0
>>601
ちょうど同じの買おうと思って尼見てたとこだ
買って3年半くらいかな
608名無しさん:2012/05/09(水) 19:52:53.24 0
Vostro200です
デモニオンてエロゲーやりたくて
VRAM256MB以上のグラボ探しているのだけど
このPCに入る手ごろなものはありませんか?
609名無しさん:2012/05/09(水) 20:03:21.75 0
>>608
258ってもうなんでもいいんじゃね?w

手ごろな6670あたりで
610名無しさん:2012/05/11(金) 12:44:42.15 0
>>608
200ならロープロだから気をつけて。

うちは5570使ってます。
611名無しさん:2012/05/11(金) 14:58:05.14 0
グラボ壊れたけど、クアッドコアだから動画の再生くらいならオンボードでも余裕で出来るのな
612名無しさん:2012/05/11(金) 16:59:56.33 0
ボ!ス!ト!ロ!
613名無しさん:2012/05/11(金) 23:32:39.32 0
Vostro430なんですけど
CPUファンがうるさくなってきてるのでそろそろ交換かなと思うんだけど
純正外のファンに交換したヒトいます?

以前ケースファンを社外品に交換したら回転数拾えなかったのか
BIOSでエラーが出て進まない事があったので
ひょっとしてCPUファンも同じなのかなと・・・

とりあえずグリスアップで凌ごうとは思うんだけども(´・ω・`)
614名無しさん:2012/05/12(土) 01:18:03.13 0
ファンだけでもいいけど温度に不安があれば
プラス1000〜2000円でクーラーも一緒に換えるのをおすすめ
430と同じ幅寸法170mmの220MTで、刀3(同方向長さ143mm)が付いた実績から
それ以内の長さならサイドフローでも大丈夫そうだよ
615名無しさん:2012/05/12(土) 01:26:52.68 0
おっと、↑の例はCPUソケが違うから寸法は参考程度でお願い。ごめん
616名無しさん:2012/05/12(土) 14:05:04.90 0
vostro400、中古で28840円でゲット。21.5インチワイドモニタ。
2年は使いたい。
617名無しさん:2012/05/12(土) 15:48:58.32 0
Q6600なら遊んでみたいな
618名無しさん:2012/05/15(火) 04:49:54.51 0
Vostro410にRadeonHD6850(TDP120Wくらい)は載りますか?
補助電源ソケットっぽいものもついてるので、いちおう大丈夫
なのかなと思っていますが、いかがでしょうか。
619名無しさん:2012/05/15(火) 09:39:24.79 0
電源が350Wじゃないか?410

もうちょっと容量ほしいから辞めといたほうが良い
電源交換するならいいけど
620名無しさん:2012/05/15(火) 11:24:41.27 0
>>619
ありがとうございます。
おっしゃる通り電源は350Wなので、ちょっと厳しいですかね。
HD7750(TDP50Wくらい)ならいけるでしょうか。
621名無しさん:2012/05/15(火) 12:57:33.87 0
7750なら400W欲しいところだけど
350Wでも問題ないと思うよ
622名無しさん:2012/05/16(水) 19:14:18.05 0
Vostro220MTの電源ファンがやばくなってきたので交換したい
5k円前後で500W程度の電源で何かオススメないかな?
623名無しさん:2012/05/16(水) 20:12:16.61 0
5000円以内の良質電源を探す Part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332314667/l50
624名無しさん:2012/05/16(水) 20:29:34.18 0
>>623
スレチだったか。誘導ありがとう
625名無しさん:2012/05/16(水) 20:50:51.71 0
スレチというよりはそっちの方が情報集められるから
だってそっち自作板だしね
626名無しさん:2012/05/19(土) 13:54:39.02 0
助けてください
200MTのグラボが壊れたからGT 520挿したんだけど
XPのロゴが出た後ログイン画面が出てきません

F8のVGA有効にしても黒いまま
セーフモードにしても黒いまま
No signal とならないので信号はきてる模様
627名無しさん:2012/05/19(土) 13:59:59.85 0
>>626
ちゃんとグラボの端子に挿してるんだろうな?
まさかオンボの端子に挿してるとか
628名無しさん:2012/05/19(土) 14:00:43.15 0
ケーブルをって意味な
629名無しさん:2012/05/19(土) 14:47:06.16 0
グラボの端子(DVI)に挿してます
壊れてる8600GTに挿したらノイズ入ってたものが
520に変えたところノイズが消えてました
しかしロゴまでしか出てきません
ログインの音は聞こえたことがあります(見えないので勘でログイン出来た?)
630名無しさん:2012/05/19(土) 14:55:46.04 0
ならドライバの入れ直しだな
631名無しさん:2012/05/19(土) 14:59:03.62 0
ちなみにドライバのバージョンは最新の296.10?
632名無しさん:2012/05/19(土) 15:47:40.15 0
こわれたはずのグラボが一瞬だけ息を吹き返し旧ドライバをアンインストールして再起動
CDからドライバーを入れようとしたらドライブがぶっ壊れててCD入れられず
webから落とそうとしたら沈黙しました・・・。ちーん

画面が映らないので何も出来ません
d-subでオンボ接続しようにもケーブルが行方不明
ドライバアンインストール直後旧グラボ挿したまま再起動後画面が映ってたのでドライバは問題ないはず
633名無しさん:2012/05/19(土) 16:37:57.54 0
d-subのケーブル探してドライバ突っ込んだら
可否に関わらず書き込ませていただきます
失礼しました
634名無しさん:2012/05/19(土) 16:47:07.43 0
そうだね
オンボ接続してドライバをアンインスコ→再インスコして
再度グラボを接続して確認
それでも映らないようならグラボの不良かも

まあ、普通はドライバ無しでもグラボの端子に接続すれば低解像度で映るはずなので
何も映らない時点で駄目かもしれないけどね

ちなみに俺もPCは200MTで購入時から搭載されてた8600GTが逝って
HD6570に替えたばかりだよ
635名無しさん:2012/05/19(土) 20:37:29.43 0
グラボ刺挿さないと互換性のあるハードウェアが無いってドライバ入れられない・・オワタ
636名無しさん:2012/05/19(土) 22:27:47.15 0
>>635
新しいグラボ刺せば良いだけだろ
スレ汚すな知障が
637名無しさん:2012/05/19(土) 22:42:27.61 0
グラボ挿したら画面が出ないんだって書いてあるだろ・・・はぁ
とりあえず初期不良疑って店に掛け合ってみる
638名無しさん:2012/05/20(日) 06:34:58.20 0
グラボ挿した時にオンボの方はBIOSからオフにしてるんだよな?
639名無しさん:2012/05/20(日) 06:39:45.41 0
調べたら200MTは自動切り替えか
640名無しさん:2012/05/20(日) 15:13:23.46 0
一応メモリも調べとくといいんでね
641名無しさん:2012/05/28(月) 21:17:26.49 0
230や430以降のフロントパネルには、HDDのアクセスランプ付いてないのか
642名無しさん:2012/05/28(月) 23:37:54.91 0
付けてませんよ
643名無しさん:2012/05/29(火) 00:19:10.54 0
ソフトでモニタリングしなきゃならんのね d
644名無しさん:2012/05/29(火) 17:05:45.14 0
>>641
430にはHDDアクセスランプあるよ。
645名無しさん:2012/05/30(水) 18:40:00.80 0
AHCIいけると思わんかった
ちゃんとTrimも効いてるわ
646名無しさん:2012/06/09(土) 15:43:36.91 0
410のCPUファンを交換したいんだけど、何かオススメある?
647名無しさん:2012/06/10(日) 00:12:38.62 0
>>121のリンク先使って8センチPWM付きで風量あって静かなの調べれ
648名無しさん:2012/06/10(日) 00:49:57.48 0
いやケースファンじゃなくてCPUファンを探してるんだろ
649名無しさん:2012/06/10(日) 00:51:04.70 0
CPUクーラーのことか
650名無しさん:2012/06/10(日) 00:58:30.26 0
NINJAやね
あつらえたみたいにぴったり入る
651名無しさん:2012/06/10(日) 11:26:50.60 0
9センチはケース用、8センチはCPU用
市販CPUクーラーは9とか12が主流だけど多分12は無理
652名無しさん:2012/06/10(日) 20:48:43.36 0
CPU交換話に便乗

>>646と同じく410使いで、忍者参配送待ち中
これってかなりでかくて重いみたいだし、バックプレートはちゃんと付けないと
だめだよね?
ケースからマザーボードを外したことが一度もないのでびびってるんだけど
そんなに重いんならこれポン付けで縦置きするのも恐ろしい
653名無しさん:2012/06/11(月) 00:52:41.08 0
忍者参て120×120×高さ160mm(クーラー全体)でしょ
物理的に無理っぽくない?
654名無しさん:2012/06/11(月) 04:42:04.63 0
Vostro420の筐体、電源スイッチ周りの配線は普通のATXと共通?

バックパネルは加工必須だろうけど電源コネクタは独自規格のまま?
655名無しさん:2012/06/13(水) 12:13:54.98 0
8800GTがお亡くなりになって、過去レスを参考にGTX560Tiに換えて
電源も600Wにした
で、今まで温度とかあまり気にしてなかったけど、HWMonitorを入れてみたんだ

そしたらマザーの温度のTEMPIN0ってとこだけが起動直後から80℃超えてる
ここはCPUの温度かなと思って、何度かグリス塗りなおしてみたけど変わらず
他部位はコアもグラボも40℃台で、負荷時も上がって60℃くらい
こんな高温でも意外とサクサク動くんもんだなあと思いつつ、さすがに不安で
おそるおそる動かしてるんだ

そもそもこの温度はCPU温度で正解なのか?
CPUならクーラー交換すれば解決なのか?
656名無しさん:2012/06/13(水) 15:03:16.41 0
多分誤表示
気になるならバージョン変えるか他のソフトで測定するとか
うちのC2D、HWMonitor1.16だとTEMPIN2が-65℃に貼り付いてるけど気にしない
657655:2012/06/13(水) 16:02:07.97 0
>>656
一応HWiNFOでも調べて、やっぱり同じくらい高いんだ
そっちだと別に200℃なってるところもあるけど、それは気にしてない
そもそもコアとCPUの温度差が30℃ってのがおかしいよな
658名無しさん:2012/06/13(水) 17:04:30.20 0
SpeedFanでもおかしい表示はあるし、まぁそれは表示消せばいいけどね
本質的には、負荷掛けてもクロックダウンしなけりゃ問題無しっしょ
659名無しさん:2012/06/13(水) 17:39:24.85 0
買って3年、電源投入回数10回未満の420を本格的に使い始めるぞ〜。
もう8250じゃ正直きつい。
660名無しさん:2012/06/13(水) 18:08:19.18 0
え?8250ってPen4のDimension 8250?
なんで420眠らせてそっち酷使させてんのw
661名無しさん:2012/06/14(木) 09:33:30.79 0
暖房が無い部屋だったんじゃね
662名無しさん:2012/06/14(木) 10:51:23.13 0
世の中には変わった人もいるという事
663名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:53.44 P
420使いなんだけど、DVDドライブか壊れた。
で、これタワーから何か引っ掛かって
途中から外せないんだけど、外せない仕様なわけでは
ありませんよね?
664名無しさん:2012/06/14(木) 18:54:43.84 0
外せないわけないだろ
良く見直してみ
ケーブルロックに引っかかってるとか
665名無しさん:2012/06/15(金) 04:15:04.44 0
中古で買った420出荷状態にリカバリしたいんだけど、オクで売ってるリカバリディスクでできる?
ちなみに再生用Windowsってので中古屋が独自セットアップしたものなんだけど
666名無しさん:2012/06/15(金) 04:25:10.63 0
>>655
あーそれウチでも一緒だ 430だけど
HWMonitor起動直後TEMPIN0(Speccyではマザボと表示)85℃とか出て直後70℃前後で安定
それ以外の温度は軒並み安全圏
ケースはZ9plusに換えてファンコン制御4FANにしてるから窒息はありえない・・・

あと、+12Vの表示だけが8.62Vで安定w
おかしいと思って電源新調して750W載せたけど同じ

他の監視ソフトでも表示は同じなもんで
まあ色々おかしくなってきてるとは思うw
なんの問題もなく高負荷バリバリ掛けて仕事してるけどなんの問題も起きてないから気にしなくていいと思うよ
逝くときは逝くしねー
667名無しさん:2012/06/16(土) 01:00:01.32 0
260を2ヶ月ほど使ってるんだけど、ここ最近HDDからカチカチと音が・・・
スキャンしてみたら不良セクタ出てるしSMART値でエラー検出したからサポートに電話したら
それは故障じゃないとか言われたよ(´・ω・`)
標準搭載のDiagnosticsでエラーが出ないと他ソフトから検知しても認められないらしい
不良セクタ出てますよ?って伝えても不良セクタはHDDの仕様ですと認めてくれない
USB接続してみたけどカチカチと音は出続けるけどまだ動いてる。すぐにでも取り替えた方がいいのかな?

プロサポートとは一体なんだったのかOTL
668名無しさん:2012/06/16(土) 01:12:53.54 0
とりあえずそのS.M.A.R.T.ログ貼ってみ
まさか中古のHDD積んでるとは思わんが
669名無しさん:2012/06/16(土) 01:30:15.23 0
>>668
細かいログまでは取ってなかった(´・ω・`)
Reallocated Sectors CountとSeek Error Rateで閾値超えてたんだよね
起動するだけでカチカチやかましいしもう一度やれって言われてもクラッシュが怖すぎる
とりあえず今日辺りにでもHDD買って来て交換するよ・・・
670名無しさん:2012/06/16(土) 01:56:48.71 0
異音もして不良が明らかなのに認めないとはクソサポートだな
俺なら260の公式ページに事の顛末書いてアンチ化するわ
671名無しさん:2012/06/16(土) 08:56:48.20 0
電話先間違えてるだけだろう
ちゃんと日本の窓口にかけてる?
中国にかけちゃったらそらそうなるのが目に見えてる。
俺もプロサポート付いてきてたがあいつら異常なほど即座に修理を進めたがるよ
HDD認識しねーからHDDだけ送れよって言ってるのに訪問修理を勧めてくる
672665:2012/06/17(日) 11:37:47.12 0
やってみたら何の問題もなくできた(4時間くらいかかったけど)
ドライバはともかくOSはどうなってんだろ
biosに入ってるコードと照合する仕組みらしいが、メーカーさえ合ってりゃいいってことかな
673名無しさん:2012/06/18(月) 06:51:24.66 0
slicでぐぐるんだな
674名無しさん:2012/06/18(月) 22:56:46.47 0
Vostro260のマザーってSATA2とSATA1がそれぞれあるのか?
それともSATA2のみ?
SATA2対応のSSD搭載したのだがreadで150MB/s程度しかでないから気になるのだが
ケーブルは SATA2対応確認済み
675名無しさん:2012/06/21(木) 03:00:39.22 0
カタログスペックと実測値が大きく開くなんて良くあること
別PCで直接繋いで試してみたか?大差ないのであればそれがそのSSDの性能
逆に大きく変わるようであればBIOSのバージョンアップとか試してみるべきかと。
676名無しさん:2012/06/21(木) 15:25:11.51 0
家族がvostro420を使っています。
もうすぐ購入した時につけたノートンの有効期限と、
保守サービスが切れるそうです。
ウイルスソフトはフリーのものを今後使っていくようですが、
保守サービスを更新するかどうか悩んでいるようです。
自分はあまりこういったサービスに詳しくないのですが、
vostro420は結構古いPCになりますよね?
今後買い換える予定もないようなのですが、
それでも更新するメリットはあるのでしょうか?
(ちなみに保守サービスを受けている間は、
マウスが壊れたのを無償交換してもらったくらいだそうです。)
677名無しさん:2012/06/21(木) 20:50:49.48 0
離れたところに住んでるのかな
CPUと使ってる人によるけど、不満ないなら新調しなくてもいいし
保守はまぁ延長しなくてもいいんじゃないかと思う
自分なら鼻毛を\14800で買ってキープしといてセッティングもしとく
それで今後420が故障したらそれを家族にあげる
678名無しさん:2012/06/22(金) 08:44:53.03 0
>>677
レスありがとうございます。

家族と近くにいないもので様子がわからないのですが、
主にネットゲームに使用しているようです。
(ファンから爆音がするのでそれは気になるようですが、
サポートに電話したら「仕様です」と言われたとか…)
ちなみに鼻毛?とはなんでしょうか?
679名無しさん:2012/06/22(金) 09:48:57.35 0
里帰りするときに静かなクーラー乗ってるグラボかって池
補助電源一本のやつな
鼻毛はたぶんあんたには敷居が高い(←誤用?
680名無しさん:2012/06/22(金) 23:05:22.85 0
>>676
逆にある程度古くなると在庫的な意味でショップじゃ修理も出来なくなる恐れがある
そんなに高いものでもないだろうし、5年間まで延長した方がいいんじゃないかな
681名無しさん:2012/06/23(土) 13:28:30.99 0
420で地デジ録画したDVDみようとしたんだけど、
エラーメッセージがでて(このコンテンツは保護されて〜とかなんとか)、
みることができない
このパソコンに入っているDVDソフト(POWER DVD DX)では対応していないんでしょうか?
買い換えない限りみることは不可能ですか?
dellに問い合わせてみたのですが、教えてもらえませんでした。
(自分はそういうサービスの対象ではないらしいです…)
682名無しさん:2012/06/23(土) 17:07:00.02 0
スレ違い ググって駄目なら諦めろ
683名無しさん:2012/06/24(日) 07:09:18.62 0
>>681
そもそも
モニタとか全部対応商品なのか?
684名無しさん:2012/06/24(日) 09:45:54.71 0
>>683
2009年頃デルで一式購入しました。
ホームページから問い合わせをしましたが、
そういう契約をしていないそうで教えていただけませんでした。
いろいろ自分で調べたのですが、新たにDVDみるためのソフトを買ってインストールするしかなさそうですね・・・・。
685名無しさん:2012/06/24(日) 14:58:19.57 0
ソフトだけでなくてプレーヤーもCPRM対応してないとだめだよ
今どきのプレーヤーならたいがい対応してるが420のころだとどうかな
686名無しさん:2012/06/24(日) 23:45:47.72 0
>>682
なら、どこが適切だと?
スレチと言うだけなら誰でもできる。

687名無しさん:2012/06/25(月) 00:04:24.48 0
>>684
それは担当者がミスってるから引っ張り出してクレーム入れるべき
スペックやら搭載してるシステムの確認、互換拒否ってありえねぇから。
それでも断られるなら「御社は自社で販売している製品の管理もできないのですか?」って言ってやれ
恐らく再生できない〜ってトラブルシュートを拒否したつもりだろうけど、論点が全く違うから。
688名無しさん:2012/06/25(月) 01:32:59.22 0
切り分け出来ない初心者なら相応しいスレがあるだろ
420自体が問題の原因となってるのかよく考えてみ
689名無しさん:2012/06/25(月) 08:29:40.42 0
電話でCPRMの説明させられる中国人キノドクス
690名無しさん:2012/06/25(月) 15:26:26.34 0
>>681
CPRMやHDCP/COPPにドライブやモニタなどが対応してるかどうかチェックするソフトがあるから一通り試す所から始めろよ
691名無しさん:2012/06/27(水) 19:01:30.04 0
vostro400のコストパフォーマンスが良かったんで、
またvostro買おうかと思ってサイト見たんだけど、
vostro470はグラボがローエンドだもんなぁ。
vostro400は当時ミドルエンドのGeforce8800GTのってたんだけどな。
がっかり。
692名無しさん:2012/06/28(木) 02:50:32.66 0
カスタマイズすればいいやん
むしろBTOで初期構成のみしか見ないとか何言ってんだっていう
693名無しさん:2012/06/28(木) 13:28:45.55 0
カスタマイズして金額見て愕然とするんだよなw
694名無しさん:2012/06/29(金) 00:05:59.40 0
グラボレスで買って自分で増設すればいいじゃん
ゲームPCじゃない事務用PCにハイエンドグラボを求めるのは間違ってる気もするが
695名無しさん:2012/06/30(土) 14:50:16.25 0
vostroって(っていうかDELLって)電源けちって容量ぎりぎりでしょ
電源も変えないとだめじゃないかな
696名無しさん:2012/06/30(土) 19:14:35.81 0
Vostroに限らず、PCI Expressx16の電源容量の最大値は40Wほどだったかな?
各メーカーも外部電源が必要ないグラボの消費電力は40W程度に抑えてると思うから
外部電源が必要ないグラボを選択すれば、PC本体の電源容量はさほど気にしなくても
いい思うけど、違うかな。
697名無しさん:2012/06/30(土) 20:50:46.77 0
>>695
DELLに限らずメーカー品で有り余った電源を搭載する事は無い
フル増設して満足に動作するならそれ以上搭載する意味もコストもないからね
ただ、最近のグラボは補助電源要求が多いし、DELLの最近のモデルだと最初から補助ピンが付いてること結構ある
どこまで出来るかはわからんが、OCとか無茶苦茶な事しない限りそのままで大丈夫
698名無しさん:2012/07/01(日) 11:56:23.20 0
http://i.imgur.com/Glx3o.jpg

8800GTがぶっ壊れたからHD7770に換装してみた
699名無しさん:2012/07/01(日) 13:34:28.68 0
ローエンドのグラボ付きで買ってソッコー
交換で良かろうよ。
最小構成は安くてもBTOが割高なのは常識。

ベアボーンをデルが代わりに組み立てて
くれたと思えば文句あるまい。

700名無しさん:2012/07/01(日) 16:48:25.50 0
オンボモデルにしてグラボは増設がいいよ吟味したいし
701名無しさん:2012/07/02(月) 18:16:27.16 0
このスレでもよくグラボが壊れたなんて話を聞くけど、
そのほとんどが排熱処理に問題があるんじゃないかな。
702名無しさん:2012/07/02(月) 19:50:58.91 0
壊れてるのは殆ど8800GTだろ
リファレンスファンの8800GTが2年持ってりゃ十分だろ
703名無しさん:2012/07/04(水) 10:17:31.65 0
Vostro420だけど3TのHDD入れてる人いる?
OSはwin7にしてデータ用に使うつもり、OS用は3Tはだめみたいなので
704名無しさん:2012/07/04(水) 21:33:06.13 0
>>703
仕組み勉強して出直しておいで
705名無しさん:2012/07/05(木) 09:27:29.93 0
>>703
それで問題ないよ、win7は64bit版な、マザボが対応してないからOSは入れれないけど、データならおk
706名無しさん:2012/07/05(木) 14:05:29.08 0
>>679
>>680
レスが遅くなり申し訳ありません。
教えてくださりありがとうございました。
念のためまた二年間更新をすることになったようです。

>静かなクーラー乗ってるグラボかって池
>補助電源一本のやつな

過去スレをざっと読んでみたのですが、
SAPPHIRE HD6670というグラフィックボードがこれにあたるのでしょうか?
(現在使っているのはGeForce9800GTみたいです。)
707名無しさん:2012/07/05(木) 18:19:30.74 0
HD6670は補助電源いらないタイプ
元が9800GTならHD6770か6850のどっちか選んだ方がいいと思う
708名無しさん:2012/07/05(木) 20:01:08.68 0
6850だと電源がきつい、今ならHD7750か7770でおk
709名無しさん:2012/07/06(金) 03:02:21.31 0
むしろ電源なんて入れ替えるべきだと思うんだが。
DELLから買って自分で入れ替えたら本体と同じ保証継続できるよ
入替時にぶっ壊したとかそういう類はNGだけどね
710名無しさん:2012/07/06(金) 07:47:08.10 0
VOSTRO 460 使用中 なんか増設したHDDの動作がおかしい。
認識したり、認識しなかったり、動作が遅くなったり、なんかおかしい、よくわからん
認識してもフォーマットしたら認識しなくなった。新品HDDなのに
電源不足かな?

eSATAでつないだHDDの動作もおかしい。 USB接続だと動作する(当然遅い)
1stHDDの動作は問題ない。2台目以降がおかしい
ほかのパソコンにつなげるとこのHDDは正常に動く
不思議だ 不安定なので困っている
711名無しさん:2012/07/06(金) 08:15:07.11 0
ケーブル疑ってみた?
712名無しさん:2012/07/06(金) 09:33:12.06 0
はい、レスありがとうございます。ケーブルも疑っています。まだ断定できないでいます。電話する前にしっかり確かめないと。悩んでます  
私のパソコンは絶対におかしいww
713名無しさん:2012/07/06(金) 12:32:43.02 0
SMART値見ないとわからないから、これインストールしてコピペするか画像貼り付けてみ
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
714名無しさん:2012/07/06(金) 20:04:48.39 0
>>713
これはいいソフトだねえ、質問者でないけど紹介してくれてありがとう。
715名無しさん:2012/07/07(土) 02:18:09.34 0
>>710
動作が遅いってのが分からんな。電源やらケーブルの物理的問題ならそんな症状でないはず。
単純にリードエラーからリトライで遅くなってる可能性もあるから一概には言えないけど、接続ポート変えたりBIOSリセットしてみ
BIOSリセットで直らない、ポート変更で挙動が変わるようならマザー故障って事で修理出せばOK
リードテストならCDブートして速度確認出来るソフトもあるし、ケーブル変えてもポート変えても同じ現象なら修理受けてくれるかと。
716710:2012/07/07(土) 10:03:29.87 0
結論「ポート変更で挙動が変わる」です。 修理出します
717名無しさん:2012/07/07(土) 10:30:46.25 0
今のHDDってマスタースレーブの固定化出来るのかな
718名無しさん:2012/07/08(日) 18:20:42.26 0
HDDのマスターとスレーブの固定化ってどういうことなのかな。
719名無しさん:2012/07/08(日) 21:13:02.28 0
IDEのやつのことでしょ

>>717
SATAにはマスター/スレーブの概念はない
720名無しさん:2012/07/08(日) 21:46:08.69 0
d
721名無しさん:2012/07/15(日) 02:11:11.96 0
昨日からブルースクリーンで死にまくってるんだけど何ぞ
診断しても問題ないしOS入れなおしてもアプリ入れてたらすぐ再発するし・・・
アプリったってofficeとかウイルスバスターとかそんなのだけど・・・
電話したらOS再インストール直後に問題なければ故障じゃないからシラネってそりゃ無いよ(´・ω・`)
722名無しさん:2012/07/15(日) 03:06:15.75 0
エスパーすると、まずは箱開けて入念に掃除して
マザーボード特にコンデンサ周りに異常がないか目視チェック
次にCPUのグリス干からびが原因と思えば付け直せばいいし
HDDをスキャンしてもいいし、メモリーをMemtestしてもいいし
電源変えてもいいし
それかソフトの常駐を止めてどのタイミングでBSoDになるか見極める
アンチウィルスが原因の時もある

つまりそれだけだと一から調べなきゃ分からんということです
723名無しさん:2012/07/15(日) 14:18:53.11 0
マザボかメモリー、あるいはCPUか電源という可能性も
さらにはHDDという線も
724名無しさん:2012/07/15(日) 14:45:06.97 0
>>722
コンデンサとか特に問題ないっぽいんだよねー
メモリ半分にしたり入れ替えたけどだめだった
グリス干からびが何の原因になるんだよw
ソフト類は他のPCで問題なく動いてるし何が原因なのか・・・
725名無しさん:2012/07/15(日) 15:08:39.91 0
今フラグ立てたな?原因は多分グリスだよ
726名無しさん:2012/07/16(月) 01:33:44.15 0
グリスが原因でBSODとかすげぇ理論wwwww
一昔前のAthronシリーズなら未だしも・・・
メモリ入れ替えたりコンデンサ目視までしてるって事は清掃もしてんのかな?
グリスが直接的原因じゃないけど、熱暴走の可能性もゼロではない
どの時期に買ったとか搭載コアとか分かればいいんだけどね
727名無しさん:2012/07/16(月) 08:39:34.85 0
再インスコでも青画面なるなら、
メモリかビデオカードかHDDで確定。
728名無しさん:2012/07/16(月) 18:49:56.75 0
マザは?
729名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:56.94 0
購入時期や型番すら書いてないのに皆やさしいね
730名無しさん:2012/07/16(月) 21:56:55.98 0
購入時期は3ヶ月前
sandyちゃんだけど十分動いてくれてる
CPU温度は40度台で安定してるんだけどねー
731名無しさん:2012/07/17(火) 09:36:54.86 0
メモリ入れ替えてから
普通に立ち上がって
ブルスク出るならグラボ疑えってじっちゃんが言ってた
732名無しさん:2012/07/17(火) 19:45:11.88 0
うちの220sもブルースクリーン頻発で格闘中(セーフモードでも落ちる)。とりあえず新しいHDDに変えてリカバリ予定だけど、どうなるか不安。
733名無しさん:2012/07/18(水) 14:16:48.43 0
ゲーミングPC販売 PCinfoって言うショップで
2008年くらいのハイエンドグラボ8800GT 9800GT搭載
ゲーミングパソコン1万〜2万で売ってたよ
DELL製のも安かった
734名無しさん:2012/07/18(水) 17:30:33.50 0
詐欺サイトの宣伝必死だな
735名無しさん:2012/07/19(木) 00:08:39.08 0
大田区放射能ウンコ臭すぎ!!!
736名無しさん:2012/07/19(木) 00:20:46.30 0
sageないとこういうのが湧くから注意な
737名無しさん:2012/07/24(火) 11:50:30.04 0
まだつかえるってことで、vostro420を譲ってもらった。
でもこれCPRMには対応してるけど、
最初からはいっているソフトが古くて再生できないっぽい。
新しく買うしかないか・・・・。
738名無しさん:2012/07/25(水) 20:46:09.82 0
>>737
フリーソフトとか探せばあるかも。
739名無しさん:2012/07/26(木) 04:35:25.64 0
自分で入れ替えたHDD認識が不安定わろす
そして元々付いていたHDDは都合よく100%認識するって何なんだよ・・・
そのHDDは他のPCでは問題ないのに260slimに繋いだらこれ。
ケーブル入れ替えても変わらないからサポート電話してみたけど一切動作保証できないから修理しないよとか
どうしても修理したければDELLから正規で販売しているHDD付けてみて調べろとかいわれましてもね(´・ω・`)
WDもSGも同時におかしくなったし明らかに固体不良ではないと思うんだ・・・
740名無しさん:2012/07/26(木) 13:06:04.19 0
>>739
愚痴らずにちゃんと情報を書いたら親切な人がヒントをくれるかもしれないのに…
741名無しさん:2012/07/26(木) 13:23:46.27 0
SATAポートを差し替えてみろ
もともとついてたHDDを不安定なポートに挿すんだぞ
742名無しさん:2012/07/26(木) 14:16:21.75 0
>>741
差し替えたんだけどだめ
全ポートで認識したりしなかったり不安定
その癖最初からのHDDは完璧に認識する・・・
743名無しさん:2012/07/26(木) 15:10:05.48 0
HDDの品番晒せ
ファーム更新とかの初歩はやってみたんだろうな
744名無しさん:2012/07/26(木) 18:15:25.93 0
>>487 Thanks!
745名無しさん:2012/07/27(金) 08:59:58.98 0
>>738
フリーソフト、探し方が悪いのか見つからなかった
ありがとう
746名無しさん:2012/07/27(金) 09:16:57.52 0
HDDでも>>487やっておいた方がいいな
747名無しさん:2012/07/29(日) 06:55:30.39 0
420のRAIDパケ、最近不具合が目立ってきた
(9800GTは既に死亡していて交換済み)

【1】SSD換装
SATA3対応してないのを承知でSSD(m4-128G)に換装して、vista32bit版を入れようとするが
BIOSをAHCIモードにするとインスコが途中で止まる、FATモードにするとインスコ完了するが、
その後AHCIモードに変えると、使ってる途中でフリーズするので、仕方なくFATモードで運用中

windows7-64bitとか入れたいところだけど、周辺機器のドライバがなくて
全部買い替えになるのは厳しく、vista32bit止まり。

【2】USB周り
vistaがスリープから復帰しなくなってしまった。グラボからの出力もなし。
仕方なく電源ボタン長押しで電源入れ直すと復帰するものの、USB機器の認識に10秒程度時間かかる

【3】HDD逝く
そうこうして電源ボタンを酷使しすぎて、購入時のHDDがお亡くなりに
SSDに換装したときに、RAIDの構成を切って1台外して保存していたので、
少し前のバックアップとして役に立つことに…
748名無しさん:2012/07/31(火) 22:51:13.79 0
>>747
ネタなのかマジなのか知らんが

>【1】SSD換装
インストール時のドライバは問題ないのか?SSDのファームやらマザーのBIOSは最新か?
両方とも最新で故障が無いと仮定するなら相性問題の可能性がある

>【2】USB周り
OSがおかしいだけじゃないのか?もしくはウイルス対策ソフトとかそっち系疑え
ダメならOS入れなおして様子見必須。それでも直らないなら上記のSSDの組み合わせの問題の可能性が高い。
もしくは電力不足

>【3】HDD逝く
電源押して落とすとか繰り返してるお前が100%悪い
749名無しさん:2012/07/31(火) 23:51:14.69 0
どうみても自分が悪いのに、不具合が目立ってきたとか機械の責任にする時点でお察し。
750名無しさん:2012/08/01(水) 19:26:53.90 0
>>747
vista-32bitで動く周辺機器ならwin7-64bitのドライバぐらい公開されてるだろ。
もしドライバが無くて動かないなら、それは三流の粗悪品を選択したあなたが悪い。
751名無しさん:2012/08/01(水) 23:34:00.53 0
今vostro430使っていて、hddをssdに載せ替えようと考えているんですが、6Gbps対応のssd(intel 520シリーズとかPLEXTOR PX-256M5S)はvostro430で使えますでしょうか?

752名無しさん:2012/08/02(木) 00:00:40.76 0
使えないと思う理由は?
753名無しさん:2012/08/03(金) 10:54:30.28 0
使えるよ
754名無しさん:2012/08/03(金) 20:28:18.42 0
>>752
>>753
書き込み規制されていて、返事遅れました。
vostro430はsata2の為使用出来ないのではないかと思いまして。
sata2でも6gbpsのssdは使用出来るのみたいで嬉しいです。
755名無しさん:2012/08/05(日) 00:41:17.15 0
基本的に下位互換はあるから問題ない
ただ、スペック上のMAX速度は出ない。まぁ規格通りの物に挿しても理論値だから難しいんだけどね。
756名無しさん:2012/08/05(日) 21:30:23.25 0
Vostro 470て460とどこが違うの?
わかるひとおしえて!
757名無しさん:2012/08/05(日) 22:53:11.03 0
真面目に全部違う
同じものってSATAケーブルとかそのレベルじゃねーの?

758名無しさん:2012/08/07(火) 13:19:32.59 0
470も460もたいした違いはない。
数字を変えればグレードアップしたように感じて買い換え需要を期待できるから
3年使ったら買い換え時期だね
759名無しさん:2012/08/07(火) 16:53:30.27 0
違うところはCPUとチップセットがアップデートされただけだろ。
まあ国内メーカーの四季ごとモデルよりは違いは大きいかなw
760名無しさん:2012/08/08(水) 21:52:32.96 0
チップセットが違ったら天地の差があると思うんですが
761名無しさん:2012/08/09(木) 03:13:56.35 0
メモリ倍増&1333から1600にスピードアップ
値段も5kアップ
762名無しさん:2012/08/09(木) 22:22:31.15 0
それは高すぎるな
763名無しさん:2012/08/11(土) 08:06:02.85 0
じゃあまだ買い換えには早すぎるな
764名無しさん:2012/08/11(土) 11:14:03.11 0
Vostro220ミニタワーのマザーボードが壊れたので、
中古を探していますが、見つかりません。

220sの中古ならありますが・・・。そこでお聞きします。
220sのマザーは220と同じものでしょうか?
765名無しさん:2012/08/11(土) 12:22:46.60 0
http://xps-dell.com/index.php?e=20
>Dell Vostro 220用のMotherboard。 Vostro 220sとの共用パーツでDell Parts Numberも「P301D」と同じです。
766名無しさん:2012/08/16(木) 21:33:32.56 0
200MTも電源そろそろヘタってきたかな、交換も考える
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-350SFE_S/SS-350SFES.html
こういうストレート排気の電源の方が良さそうな気もするけど
最近主流のは12センチファンのばっかりだね。温度は大丈夫だろうか?

使えるなら同じ300Wのこれが気になる
http://huntkey.co.jp/ayakaze/ayakaze300/index.html
767名無しさん:2012/08/16(木) 22:37:44.01 0
ストレートは静音化の流れでどうしても不利になるよね
絢風はGoldだけど300Wと容量少なく85℃品であんまり評判良くなかった気がするよ
自作板の電源1万円スレか5000円スレで吟味してもいいかも
あとこれも http://pc.usy.jp/wiki/164.html
768名無しさん:2012/08/16(木) 22:53:32.02 0
>>767
ありがとう。E6850にHD7750、HDD一つ、光学ドライブ一つだから
そんなに電源容量はいらないんだ。
今のボストロはファン増設してるのかどうか知らないが、本体が92ミリ排気ファンだけだから
ストレート排気の電源じゃないと温度がちょっと心配になる。
769名無しさん:2012/08/16(木) 23:19:22.21 0
前面にファン付けて正圧にしたいな
770名無しさん:2012/08/17(金) 04:54:58.57 0
よく議論されるけど、実際に正圧と負圧のどちらがいいのだろうか。
771名無しさん:2012/08/17(金) 10:16:36.46 0
dellのマシンはデフォの電源がストレート排気で
筐体が今主流の12センチファン電源を想定して無い気はする
そういうの買って排熱が大丈夫か心配にはなるな。
772名無しさん:2012/08/17(金) 21:01:34.03 0
デルに限らずメーカ製の電源は背面ファンがほとんどなのに、単体で売ってるATX電源は底面ファンがほとんど
あれはまったくどういうことなんだろ
773名無しさん:2012/08/17(金) 21:21:24.95 0
極限までコストカットされた結果なのかな
12センチファンが量産で8センチより安くなれば
メーカー製でも底面ファンが主流になるのかもしれない
774名無しさん:2012/08/17(金) 22:35:23.98 0
底面ファンがメーカー製でも主流になってくると
ケースのエアフローが変化して設計やり直さなきゃいけないから
面倒くさいし手間とコストかかるから嫌がってるんじゃない?
775名無しさん:2012/08/18(土) 13:31:26.16 0
純正電源から市販の底面ファンの物に交換した人はそこそこいるようだが
他の部品の温度や耐久性はどうなんだろう、悪影響は無い?
776名無しさん:2012/08/18(土) 16:26:42.18 0
悪影響は無い
777名無しさん:2012/08/18(土) 23:10:18.95 0
底面ファンでも問題無いなら良かった。一安心。
http://kakaku.com/item/K0000080177/
このあたりを検討している。

いろいろ相談に乗ってくれてありがとう。
しかし調べてみると評判いいのは大容量の電源ばかりだな
778名無しさん:2012/08/20(月) 03:15:12.50 0
メーカーの採用というより供給元の志向が大きいと思う
ラインも違うだろうし、方式変更するメリットとコストが釣り合ってないとか?
779名無しさん:2012/08/23(木) 14:05:50.80 0
結局EarthWatts EA 380D Greenをポチった。
決め手はケースファンだけではイマイチ不安なので、純正と同様のストレート排気に
大して容量もいらなかったし、そこそこ信用もあるからこれに決定。
絢風は魅力的だけど、+12Vの容量がギリギリだと電源計算機で出たから止めた。

純正電源の効率はどの程度だろう
http://item.rakuten.co.jp/hachimitu-create/topland-elemoni/
↑これあるから換装前と後で消費電力調べてみるかな
780名無しさん:2012/08/24(金) 14:03:26.23 0
効率気にするなら白金池よ
781名無しさん:2012/08/24(金) 16:37:46.65 0
vostro220Sがマザボ初期化できないエラーで逝った
前の起動ボタンが黄色く点滅してるので取説みると電源エラーということだった
けどファンは動くしHDDも回転してるしDVDドライブは開くしで、電源は生きてるみたい
完全にマザボだ・・・
修理依頼したら元の本体の値段並の見積もりきてムカついた
XP使いたいから、もうジャンク屋に修理頼むしかねぇ
782名無しさん:2012/08/24(金) 16:56:29.84 0
マザボだけ送ってもらえない上に
市販のマザボに交換するとOS認証ができなくなるんだっけか
783名無しさん:2012/08/25(土) 22:21:45.23 0
>>781
Windows7ぷろふぇっしょなるならXP使えるよ
784名無しさん:2012/08/26(日) 08:37:44.85 0
core2のXP機なら5年前くらいのハイエンド機が1〜2万くらいで手に入る
ただ最低限電源、HDDくらいは交換必要だから結局けっこう金かかるけどね
785名無しさん:2012/08/26(日) 11:54:45.00 0
今まさに電源が死んだボス200s神パケ?
約4年半手放したい反面愛着があって手元に置いてたけど、
やっと心置きなく処分出来るよ。
常にセカンドPCとしての役割だったけどちまちま増設して楽しませてもらった

これでMBPのみの環境となった。
やっぱ予備がないと不安だね


786785:2012/08/26(日) 12:29:19.43 0
と思ったら生き返ったw

症状と怪しい点
・何ヶ月か電源切ってて、久しぶりに電源入れたら問題なく起動
その後XPが立ち上がってからいきなり電源落ちる。
以降、ファンフル回転の爆音で、たまに電源が付いたと思ったら一瞬で落ちるのループ(ビープ音なし)
・部屋が暑かった
・数ヶ月コンセントから抜いてた
・サウンドカード、グラボで容量不足

試した事
・クーラーを付けた
・埃をエアダスターで飛ばす
・メモリの抜き差し
・cmosクリア
多分cmosクリアが効果あったっぽい


取り敢えず安定するかどうか様子を見ます
やっぱたまに電源入れてやらないかんね。
ThinkPadとその他ノートもそれで死亡したし

787名無しさん:2012/08/26(日) 13:51:53.04 0
>>785
電源だとすると(それっぽいけど)その状態で放置しない方がいいと思うな
完全に死ぬとマザボやらなんやら道ずれにする可能性があるし、最悪火災の危険も
788785:2012/08/26(日) 14:49:13.39 0
>>787
忠告ありがとう
ボスがあぼーんするのはまあいいとして、
火災はキツすぎる。。
今更金かける気ないからどうしようか迷う。


ちなみに構成
C2D E4500 2.2Ghz
mem 4G
hdd250G
グラボ(安物)
サウンドカード(安物)
DVDマルチ

自分の用途なら今でも現役(エンコはかなりキツイけど)で、今までのPCで一番長く手元に置いてたのとトラブル解決してきたんで愛着あるから、
完全に故障したら諦めが付いたんだけどなぁ。


789名無しさん:2012/08/26(日) 15:17:36.62 0
調べたらスリムだと電源がTFX規格で物が限られる
5000円は用意しないと
全然使わないなら処分してもいいんじゃね?
790名無しさん:2012/08/26(日) 15:44:07.38 0
>>789
わざわざ調べてくれてありがとう

やっぱ電源逝ってるっぽい
電源切った状態から、電源ボタン押してないのに、
いきなり爆音起動即ダウンのループになった
起動はなんとかできてOSも立ち上がったけどもう処分しようと思う。

レスくれた人ありがとう


791名無しさん:2012/08/26(日) 15:55:00.38 0
それでいいと思う。あぶねーよ
792名無しさん:2012/08/26(日) 16:04:02.82 0
793名無しさん:2012/08/27(月) 09:08:03.83 0
電源換えた。とりあえずこのマシンでXPサポート終了まで使うつもり。
ノートラブルだったが四年半以上使ったから不安でなw
電源自体があまり熱持たなくなったから一安心。保守用として買った。
80ブロンズでもアイドル-9W、ゆめりあと3DMARK06で10W程低下するみたい
市販電源はコネクタ多いから縛って上手く処理しましょう。
794名無しさん:2012/08/27(月) 12:33:07.67 0
電源何買ったの
795793:2012/08/27(月) 12:40:31.41 0
>>766>>768>>779だよ
買ったのはEA 380D Green
796名無しさん:2012/08/27(月) 14:11:01.26 0
ああ、すまんw
797名無しさん:2012/09/15(土) 09:52:50.45 0
ネタ無くなったかw
交換した電源は元気に稼動中です。
798名無しさん:2012/09/22(土) 21:54:18.42 0
220mtをリフレッシュ計画中

ASROCKのZ77Mに3770K、16GB、7750ファンレス、PT2×2、PV4の予定

散財っすよね・・・
799名無しさん:2012/09/22(土) 22:25:55.73 0
だがそれがいい
800名無しさん:2012/09/24(月) 17:17:47.20 0
箱と電源も買えよ
801名無しさん:2012/09/25(火) 15:47:42.94 0
200sと230sが手元にあるんだが、パーツ組み合わせたりしたらちょっとは幸せになれるんだろうか。

200がゲーム用でケース&電源交換済。E8400でメモリが4GB いろいろいじって遊んでいく予定。
230がエクセルくらいしか使わない。E7500で4GB
802名無しさん:2012/11/04(日) 16:48:56.49 0
年末にVostro470を買おうかな
803名無しさん:2012/11/04(日) 18:29:22.06 0
時期が悪い
804名無しさん:2012/11/04(日) 20:22:30.05 0
来年から本気出す
805名無しさん:2012/11/06(火) 09:23:03.43 0
DELL VOSTRO 220S の電源が故障したので
AOpenのH360K-300BKに載せ替えようとしてます
(拡張は考えていません、使い倒したいだけです)

バックパネルだけDellケースから切り取るか
自作するつもりですが、無茶ですか?

Vostro220Sのマザーボード規格はMicroATXでした
806名無しさん:2012/11/06(火) 16:07:35.96 0
普通にスリム用規格の電源買えばいいんでね
807名無しさん:2012/11/06(火) 18:12:55.32 0
そう思ってPC工房行ったんだけど・・・
店員に
「DELLなら絶対にねじ穴があわないから転がしとくことになるよ」
と言われたもんで

使うのが私だけならいいんですが、妹も使うので
808名無しさん:2012/11/06(火) 18:32:03.43 0
それは変な店員に当たったな
古い機種によってはそうかもしれないが220sにそんなことはない
220s 電源交換でぐぐるとわかる
809名無しさん:2012/11/06(火) 22:18:04.46 0
ありがとうございます

だからここは・・・

ありがとう
810名無しさん:2012/11/07(水) 22:32:07.53 0
まーPCの上に電源置くのも乙なデザインかと
配線をつなげれば稼動はするだけだしw
811名無しさん:2012/11/12(月) 21:52:55.25 0
 805のその後です
 Amazonで
 AOpem 300W スリム型PCケース専用電源FSP300-60SNT
 を購入しました
 本日届きましたので取り替えました

 コードを全部はずさずに電源ユニットを抜き
 一本ずつ差し替えていきましたが
 CPU電源のコードがいっぱいいっぱいでした
 大丈夫かな
 ヒートシンク脇を滑り抜けてます
 あとDVD用電源が?だったのでHDD用の分岐で済ませましたが・・・
 増設しないからいいか

 DELLのブルースクリーンチェックのあと
 無事起動できました
 必ず落ちてた動作もなんなくできました

 ありがとうございました
 まずはお礼方々ご報告まで
812名無しさん:2012/11/13(火) 09:17:57.30 0
事後報告おつ。自分もそろそろまた手入れしようかな
813名無しさん:2012/11/26(月) 19:44:21.13 0
Vostro420で64bitwin7入れた、64bit版のサポートはDELLではしてないけど問題なし
2Gx4で8G、電源は80PLUS銅の550W、グラボはHD7770換装済で3Dmark11でP3940出た、まだまだ現役で使える
尚チップセットは↓で入手
http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect?iid=dc_spotlight_home1
ビデオ、オーディオ、LANドライバはググって揃った、eSATAは32bitので問題なし
814名無しさん:2012/12/11(火) 11:44:39.22 0
HDD増設したらケース蓋から共振音?が鳴るようになった
留めネジに防振ゴム挟んでも変わらなかったんで
もしや他の振動源を変えればいいかも知れないと思って
試しにCPUファンやケースファンの回転数変えたら治まった
小手先な対策だけどこれでいいや
815名無しさん:2012/12/11(火) 20:51:15.58 0
と思ったがやっぱだめだわ
素直にケース蓋に板貼るか紙挟んだりしてみる
816名無しさん:2012/12/12(水) 04:38:13.75 0
以前にも書いたけど、raidで組んでる家の460も相変わらず共振音がうるさい。
あれこれやってみたのですが、さほど効果はありませんね。
たぶんケースの強度不足だとは思うのですが。
817名無しさん:2012/12/12(水) 08:30:33.79 0
共振って、ある帯域の振動に共鳴して鳴るから、なかなか消せない
818名無しさん:2012/12/13(木) 23:24:42.88 0
vostro430
windows7 32bit
i7
GT220

この環境で、Battlefield Play4Freeを始めましたがグラボを交換しないとカクカクひどすぎてPLAYに集中できません。
おすすめのグラボ、ありますでしょうか?
電源も交換しないとダメですかね??
819名無しさん:2012/12/15(土) 15:47:19.04 0
>>818
グラボと電源だけじゃなくOSも64bitに変えた方がいいし64bit化に合わせてメモリも増やした方がいいだろうな
CPUもi7とは言え3桁モデルナンバー世代の旧型だから欲を言えば換えたくなってくるし・・・
色々考えてたら1箇所変えると次々変えたくなってくるし、結局は1台丸ごと新調した方が手っ取り早くて確実だと思うよ
820名無しさん:2012/12/21(金) 17:35:05.60 0
>>535
私も同じ現象(Vostro 260s)でノイローゼ気味になってました。
共振個所を調べていたら、天板でHDDを取り外すレバーを押し付けていて
それが共振の原因みたいです。
対処として、天板のレバーが当たっている場所を外側に曲げてみたら静かになりました。
(力加減に気を付けて曲がったのが目立たないように…)
535さんと同じ原因かわかりませんが、参考までに。
821名無しさん:2012/12/24(月) 22:37:05.94 0
もう4年使ったし、動作も重く感じ出したので
次は自作してみるかと、パーツ集めもはじめたのだが、
メモリの最適化というのをしたら無茶苦茶軽くなったので、
もうちょっとvostro220 E8500をメインで使えそうだ
822名無しさん:2012/12/24(月) 23:21:17.15 0
ソフト何使ったの?
823名無しさん:2012/12/25(火) 00:13:00.81 0
>>821
同士よ。同じ機種、同じCPUだ。自分はXP/7のデュアルブートでXPメイン。

で、vostro220のpciex1ソケットの角を溶かしてpciex16用のビデオカードを挿してみた。
とりあえず大成功。レーンが少なくなった分カクつくが、きちんと2画面認識した。

http://kie.nu/EHk
パソコンって精密機器のくせにこういう野蛮なことができるのが面白いなw

来年になったらpciex16用のビデオカード2枚買って4画面にする。
824名無しさん:2012/12/27(木) 10:24:45.92 0
>>818
この構成で載せられる電源やグラボはなんになるんだろう。
825名無しさん:2012/12/28(金) 11:54:31.44 0
VOSTRO260s 7hp i5 メモリ2GBを買いました
メモリを8GBの増設したので
オンボードグラフィックのメモリ割り当てを増やそうと
BIOSを見たのですが それらしい項目が見当たりません
どこから設定できるのでしょうか?
826名無しさん:2012/12/28(金) 21:42:09.93 0
>>825
お前は俺か
827名無しさん:2012/12/28(金) 21:48:04.76 O
H61チップセット
828名無しさん:2012/12/29(土) 09:25:51.91 0
430のグラボ交換するんだけど、現在、ゲフォ装着。新しくのはラデオン。

この場合、ラデオンのドライバー入れてから電源オフ。
グラボ交換して起動。
ゲフォのドライバー削除で大丈夫ですか?
829名無しさん:2012/12/29(土) 13:50:21.05 0
全然大丈夫じゃない。

ゲフォを取り外してゲフォのドライバを削除、次に
ラデオンを取り付けてからラデオンのドライバをインスト。

まあ最近は適当にやっても困ったことにはならなんじゃないか。
830名無しさん:2012/12/29(土) 16:35:53.52 0
260SにHD7750LP刺したけど凄すぎるw
831名無しさん:2012/12/29(土) 19:01:11.10 0
>>826
25kならおまえはおれだ
832名無しさん:2012/12/30(日) 15:12:24.93 0
>>830
電源大丈夫?
833名無しさん:2012/12/30(日) 19:49:16.78 0
>>832
ocしても全然問題なく動いてる 定格でFF XIVベンチ4600
ちなみに電源は250w
834名無しさん:2012/12/30(日) 23:36:41.63 0
430にHD6670装着しました。
オーバークロックするとエラーでるけど、電源が足りないのかな?
83540:2013/01/01(火) 16:20:16.15 0
E8500に換装してみたよ
sSpec:SLB9K MALAY maxVID=1.3V
SetFSBで417x9.5 (3.95GHz動作) OCCT3.1.0 Linpack 1h通過 52℃(室温13℃)

BSELmodも試したが、ベースクロック400MHz設定だとM/Bが対応して無いのか
post前にビープ音が2回鳴る(メモリ検出されず)
biosでメモリクロックの比率を変えられるはずもなく撃沈
836名無しさん:2013/01/02(水) 23:41:06.95 0
足掻きの続き。メモリクロックの比率を333/400=5:6のままで
SetFSBでベースクロックを417MHzにすると、メモリクロックは約500MHzになる

CPUの倍率を低くしてもベースクロックは417MHzより上がらず→ メモリ側の問題
MemSetでメモリタイミングをかなーりゆるくしても状況は変わらず
メモリ個体差の場合も考えて、普通に耐性あるメモリに替えてもしダメなら
M/B側にメモリクロック500MHzの壁があるということなのかな

http://upjo.com/up2/data/E8500bclk417.jpg
837名無しさん:2013/01/02(水) 23:59:22.42 0
>>820
自分の場合サポートに電話して、HDDマウンタ送ってもらって交換したら多少マシになったけど、まだブーンと唸ってる、
休みあけたらサポート呼んで修理依頼するつもり。
仕様と言われる可能性もあるけど、夜仕事してるとかなり支障があるからそれで通すつもり。

ケチらずに3010買っておけばよかったと後悔してる。
838名無しさん:2013/01/03(木) 07:41:11.92 0
共振を止めるのは難しいんだよ
ある周波数帯に共鳴して振動してるんだからな

強制的にやるならゴム型のワッシャーやブチル等を使って
サイドパネルと筐体の隙間を埋めるとかかな・・・
それでも完全消すまでは結構大変だと思うよ

まあ、振動の元はHDDなので、SSDに換装しちゃえば消えるけどね
839名無しさん:2013/01/03(木) 21:47:58.37 0
>>838
とりあえずSSDは容量的に不足するから、遅くなるの覚悟で2.5インチ換装は考えてる。
840名無しさん:2013/01/06(日) 18:07:40.74 0
>>831
ディスプレイ付きにしたから
29.8kだから双子くらいだな
841名無しさん:2013/01/07(月) 08:59:20.34 0
>>837
少し訂正。
天板の加工で以前よりはだいぶ静かになりましたが、
まだ少しブーンと唸っています。
顔を近づけると気になる程度ですが、静かなオフィスだと結構気になるかなぁ。
>>837さんの修理結果が気になります。
842名無しさん:2013/01/07(月) 23:31:28.86 0
>>841
交換後も振動がテーブルまで響いて、夜は仕事にならないと説明したら、
一応プロサポートなのですが、仕様範囲か見てもらうため明日火曜日に引き取って検証してもらうことになりました。
843名無しさん:2013/01/08(火) 17:21:48.46 0
誰か270s買った人いる?
DELLのBTX機って地雷かな
844名無しさん:2013/01/09(水) 18:57:55.22 0
>>842
HDDやらFAN積んでる限りは多少なりとも絶対に振動があるんだし使い方の問題じゃないの?

>>843
うちの会社に2台あるけど極々普通だった
845名無しさん:2013/01/09(水) 19:38:04.05 0
以前にも書いたが、HDDが1台だとほとんど気にならない程度。
だが2台でraidを組んでると共振音がうるさく感じますね。
なんとかならんかなと思うけど、強度が十分でないと思われる
筐体に、同じ性能のHDDを至近距離で構成してあるから対策は
なかなか難しいかなと思う。
846名無しさん:2013/01/10(木) 00:02:21.58 0
>>844
使い方って言っても、事務机に縦置きで使ってるだけなんだけど、普通のFAN音とかHDDの回転音なら許容だと納得するけど、
土木工事のような低周波振動と共振音はちょっと作業に支障出よ…、自作もあるけど安物筐体でもあんな音出さない。
847名無しさん:2013/01/10(木) 00:38:05.44 0
>>846
それ単に机の材質と合ってないだけじゃないのw
848名無しさん:2013/01/10(木) 04:14:43.65 0
流れ読まずにすまん

やはりベースクロック(BCLK)419MHzの壁があるかもしれない(Vostro220)
CrystalCPUIDで倍率を下げて、動作周波数の範囲内であることを確認した後
SetFSBで333MHzから419MHzにするとフリーズする問題

E8500でも、E7400(BSELmodでBCLK333MHzに変更済)でも同じ
DDR2-800 1GBx2 Dual でもDDR2-667 1GBx2 Dual でも同じ
BIOSやSetFSBのバージョンを落としても同じ

たまたまメモリの耐性が同じだった可能性もあるが
おそらくマザーボードやBIOSの制限のような気がする

で、結局今はE8500で417x9.5の3.95GHzで使用
さらにVcore電圧を1.3v→1.25vに下げている(CrystalCPUIDの設定)
(OCCTのグラフ読みでは1.2v中心になる)
前のE7400ならVIDmod入れて1.3625v設定になっても 3.7GHz止まりだった

換装戦おわり
849名無しさん:2013/01/10(木) 09:47:18.31 0
もしかして本体を机の上に置いてるのか
さすがにそれはうるさいと思う

うるさいと思ったら本体を少し離れたとこに設置する
これができるのがデスクトップの利点の一つだと思う
850名無しさん:2013/01/10(木) 22:20:51.81 0
419Mhzの壁(キリッ)などど言ったものの、普通にメモリ耐性な気がしてきた
OCメモリで確かめれば分かるけど通常1.8vのまま回る個体に当たるかは別問題
とりあえず情報収集してうまくいったら報告します
851名無しさん:2013/01/10(木) 23:23:05.38 0
>>849
ミニタワーならともかくスリムタワーもそんな事しなくちゃいけないのか?
何台も使ってるがそんな使い方したことないし見たこと無い、他のオフィスでも普通モニタの近くに設置してると思うが。
852名無しさん:2013/01/10(木) 23:37:10.71 0
キチガイクレーマーってこういう奴の事を言うのか・・・
プロサポートの中の人も大変だな・・・
853名無しさん:2013/01/10(木) 23:44:04.86 0
>>852
共振しまくってる商品に苦情言って基地外扱いって何様?
初期不良とかもあるだろ馬鹿
854名無しさん:2013/01/10(木) 23:50:23.94 0
>>852
別に返金しろとか、グレードアップしろとか思ってないよ、
サポが仕様ですと言ったら2..5インチに変える覚悟もしてる。
支障が出るようなら、似た仕様でいままで問題無い3010購入するだけ。
855名無しさん:2013/01/10(木) 23:58:09.36 0
>>853
お前、共振の仕組みしってるの?
856名無しさん:2013/01/11(金) 00:06:26.56 0
本当に共振してるなら世の中大問題になってるはずだが・・・
アホ安売り繰り返してる機種なら数も出てるんだしそれなりのはず
机の材質とかと合って無いだけかもしれんよって助言も無視して本体が悪いと決め付ける辺りがキチガイ

まぁ、自覚のあるキチガイなんてそうそういませんけどね。
857名無しさん:2013/01/11(金) 04:56:26.63 0
まぁ助言したつもりが反発されて面食らうのも分かるが
そこで基地認定したらもう話進まんわな
858名無しさん:2013/01/11(金) 10:19:13.80 0
>>851
オフィスでもちゃんとしたシステム管理者がいれば
本体を机の上に置いたりせんだろ
倒れたときのリスクや実際の机の効率を考えるなら
ディスプレイやキーボードは机の上に置いても
本体は机の下で 飲み物とかが掛からないとこに置くもんだ

たまに机の上に本体置いてる奴見たら 
そんなことも考えずにPC使ってる初心者なんだなって思うぞ
いくら薄型とはいえ奥行きなんかへたなマイクロタワーよりでかいんだ
こんなの机の上に置いたら素直にじゃまにしかならない
オフィスなら机の下位しか置き場所ないが
個人ならどこに置くのも自由だ 
自分が快適な場所に設置する位の使いこなしはしろよ
こんな安物固体のPCにいろいろ求めてどうすんだよ
859名無しさん:2013/01/11(金) 11:56:51.82 0
>>851
>>841です
レスが大変なことになってきましたね(゚_゚;)
色々助言がありますが、引き取り修理待ちということで、回答を待ちましょう。

>>856>>858さん(同じ人?)
私の場合、机の上(縦置き、横置き)、PCラック(横置き)など
設置場所を変えてみましたが、かなりうるさいです(×-×;)
たぶん想像されているブーン(共振)というレベルではないです。
860名無しさん:2013/01/11(金) 13:27:02.56 0
どんだけ神経質なんだよ
お薬足りてねえんじゃねえの
861名無しさん:2013/01/11(金) 13:30:36.91 0
同僚の鼻歌が耳障りと感じる位です。
862名無しさん:2013/01/11(金) 17:13:58.74 0
それ、共振じゃなくて単なる異音の類じゃないの?w
HDDに10円玉をセロテープでくっ付けると幸せになれるかも

逆にそれで全く変わらないなら共振じゃないと思うよ・・・
863名無しさん:2013/01/11(金) 20:01:51.03 0
>>859
単調な振動音なら異音の類だと思いますが、どうなんでしょ。
内部のHDDの異音や振動音が筐体で増幅されてるんじゃないかな。
もしかしたらHDDが内部(または外部)に2台以上あるとか?
864名無しさん:2013/01/11(金) 20:32:22.87 0
まぁHDDのキュルキュル音が気になる時は自分もあるが
865名無しさん:2013/01/11(金) 23:56:10.02 0
>>863
スレが何か延びてるのと俺も気になって分解したけど、あれはHDDの振動音がまずあのプラのトレイの固定甘いので、振動が抑えられなくてHDDユニット取り外しの取っ手が振動増幅、
固定してある前面の部分の5インチドライブシャーシも振動抑えられなく、あげく全体で振動してるな、更に天板に振動増幅してるトレイの取っ手ほぼ接触してるからシャーシの振動も加わって天板全面で響いてる。

ちなみにHDDの電源抜いて起動するとさっきまでBIOS画面でも唸ってた異音が全くなくなった。
S-ATA電源ケーブルと長いS-ATAケーブルでHDDを外部に置くと同じく異音無し。

どうみてもシャーシとトレイにあたりハズレがあるみたいだな、このスレじゃクレーマー扱いかもしれんが、
明日電話して対応してもらうか。
866名無しさん:2013/01/12(土) 02:20:23.18 0
待て、HDDが振動していることに対して疑問を持たないのか?
正常なHDDなら振動なんてしないはずなんだが・・・
高速回転時ならいざ知らず通常時から目に見えて振動あるならHDDの故障だろう
867名無しさん:2013/01/12(土) 02:44:16.76 0
>>865
>あれはHDDの振動音がまずあのプラのトレイの固定甘いので、振動が抑えられなくてHDDユニット取り外しの取っ手が振動増幅

どうみてもHDDの故障だな
内部の軸劣化とかでブレが発生して振動してるんじゃね?
取り急ぎバックアップ取って交換してもらう方が吉
868名無しさん:2013/01/12(土) 22:46:59.91 0
キチガイクレーマーかと思ったら勘違い君だったでござるの巻
869名無しさん:2013/01/13(日) 00:54:55.50 0
220s画調子悪いんで買い替え検討中
260sか270s、予算6万円

4年持ってくれたらラッキー
870名無しさん:2013/01/13(日) 12:40:21.37 0
当初から付いてた光学ドライブGSA-H73Nは
DVD読み書きはいいんだけど、itunesとかに取り込む時の
CD読み込みが遅かったりエラーが出たりする。ドライバ変えても同じ。
今ドライブ安いから買ってもいいけど、使用頻度は低いから悩むな。
871名無しさん:2013/01/13(日) 18:19:04.75 0
260Sメモリ8gbにしたらリカバリディスクのライティング失敗する
872名無しさん:2013/01/13(日) 18:59:47.75 0
470 i7 7pro 60kか
まだまだこれから安くなるのかな
873名無しさん:2013/01/13(日) 20:09:35.34 0
デフレの時代は終わった。
11月以前の安い為替予約が切れたら10%単位で値上げ攻勢になるぞ。
パソコン関連は輸入品ばかりだから逃げ場はない。
874名無しさん:2013/01/13(日) 20:17:46.52 0
パソコンだけじゃなく大半のものを輸入に依存しているんだから
なんでも高騰するよ

ガソリンの高騰が国内生産物の値上げにもつながるだろうし
いいことなんて全くないですね
875名無しさん:2013/01/13(日) 22:38:26.46 0
>>865
節子、それ共振ちゃう。ただの異音や!


メモリとか相当値上げしてるし少し早いけど新しいマシンに更新しとこうかね
876名無しさん:2013/01/16(水) 21:05:29.20 0
877名無しさん:2013/01/17(木) 08:39:41.73 T
Vos200、400の頃は盛り上がったんだけどな
いまはすっかりビジネス色が強くなっちゃって
878名無しさん:2013/01/17(木) 09:17:01.72 0
>>872
買いかなぁ
879名無しさん:2013/01/17(木) 14:09:28.35 0
20周年キャンペーンって第3弾もあるの?
880名無しさん:2013/01/17(木) 21:40:34.86 0
>>873>>874>>875>>878
ありがとう 買う気になったよ
881名無しさん:2013/01/17(木) 22:03:39.89 0
>>880
そうと決まれば早く買ったほうがいい
うかうかしてると数千円単位で値上がりするかもだぜ?
882名無しさん:2013/01/17(木) 23:16:09.88 0
数千円じゃきかんだろ
5千〜クラスの値上がりで済むかどうかすら怪しいわけで。
少なくとも現状の20000円とかの馬鹿売りは無くなるだろうね
883名無しさん:2013/01/17(木) 23:23:21.99 0
長期的に見れば確実にそうなるな
とにかく、明日みたら5千円なんて平気で上がってるかもしれないのが今の情勢
884名無しさん:2013/01/19(土) 01:39:34.76 0
女 「今度買うんだけど、何使ってるか教えて?」
友人(男)「バイオ」
俺「スカト口」
女「えっ?」
俺「ボスト口」
885名無しさん:2013/01/19(土) 02:53:24.64 0
バイオw
886名無しさん:2013/01/19(土) 03:05:50.45 0
女 「今度買うんだけど、何使ってるか教えて?」
友人(男)「マクド」
俺「ボスト口」
女「えっ?」
俺「スカト口」
887848,850:2013/01/20(日) 08:56:45.32 0
ベースクロック419MHzはマザーボード(PLL?)の限界っぽい

DDR2-800, E5200でBCLK 265MHzの動作実績があり
この時メモリクロックは530MHz(BCLK:DRAM=1:2)

同メモリ, E8500でBCLK 419MHzだと
メモリクロックは502MHz(BCLK:DRAM=5:6)と、まだメモリ動作に余裕があるため
888名無しさん:2013/01/20(日) 13:08:38.67 0
わからないので教えてください。
vostro200ですが、以前起動した時にWindowsのインストール画面見たいのが出てきて0%SCANNINGなどの英文が出てきていたんですが、間違えて途中でpcの電源を落としてしまいました。
それ以降電源が入りません。
pcの中を開けて見たら電源BOX当たりにオレンジのランプが付いていました。どの部分の故障の可能性があるんでしょうか?
889名無しさん:2013/01/20(日) 19:31:36.25 0
一番やっちゃいけないタイミングで電源落としてますね。。。
890名無しさん:2013/01/20(日) 19:43:19.73 0
そのタイミングで間違えてってのがあり得ない
運悪く停電が起きて、とか事故なら別として・・・
891名無しさん:2013/01/20(日) 21:47:23.54 0
何らかの原因でブルースクリーンになって
再起動されてスキャンディスク実行時に電源を落としたってこと?
たぶん電源代えて復帰出来ればまだいいほう
ハードディスクやら色んなものが逝ってるかもしれん
892名無しさん:2013/01/21(月) 05:08:29.12 0
停電か何かで起動途中に落ちてもスキャン始まるね
893名無しさん:2013/01/21(月) 05:23:05.61 0
電源のコネクタを全部はずして、オレンジのランプが消えるか確認してみたら。
それでオレンジのランプが消えるようなら、コネクタを一つずつ挿してみる。
894名無しさん:2013/01/21(月) 08:01:45.22 0
508 : Socket774[sage] : 2009/05/14(木) 11:16:27 ID:Dj0ZK6Xd
>>506
マザーが何だかわからないが、BIOSで設定するCPUクロックの倍率は、
電源投入直後からその倍率になっているわけではなく、POSTの途中で変わる
ものもある。だからFSBやメモリクロックが問題なくても、FSB×最大倍率が
高すぎれば、やぱり起動しないことには変わりない。

いっぽうG31,G41系のマザーで、CPUがなんであってもFSBが340近辺で限界に
なるのは、クロックジェネレータ周りの設計仕様。チップセットの制限ではない。
これはPCIeクロックをアップすれば限界は伸びる。

このレスがヒントになった
駄目もとで試したらいつものフリーズはしない。思わず声を上げた
PCIeのクロックアップに応じてベースクロックの限界も伸びるのが分かり
早速それぞれの限界と安定値を探った

結果は PCIe=104MHz, BCLK=435MHz
@4.12GHz VcoreMax=1.3v(デフォルト) (CPU 55℃ 室温15℃)
http://upjo.com/up2/data/Vos220_bclk435.jpg

常用設定では PCIe=103MHz, BCLK=423MHz
@4GHz VcoreMax=1.263vとした (CPU51℃ 室温14℃)
895名無しさん:2013/01/22(火) 23:45:59.89 0
>>859
遅くなりましたが、引き取り検査依頼したものです。
検査してもらったところ、結果一応基準範囲内ということですが、ファン交換とHDD交換提案されました。
戻ってきて作動させましたが、気になるものの振動やビビリ音は低減してました、
HDDにあたりハズレがあるのかもしれません、メーカーは同じシーゲート製でした(500G)

ただBIOSもアップデートされてしまって、アイドル時CPU温30度後半でもCPUファンが高回転の爆音仕様になってしまいました。
今出てるBIOS、3xxx番台に対応してるならともかく気を付けた方がいいかもしれません。
896名無しさん:2013/01/22(火) 23:57:48.08 0
書き忘れましたがHDD交換はリカバリー関係はインストールされませんので、
システムディスク購入してない方はリカバリーは必ず作っておいてください、
これについて確認の電話来ました。

感想としては、宮崎のサポートセンターは、以前の中国のサポートと雲泥の差がありました。
897名無しさん:2013/01/23(水) 02:26:33.17 0
BIOSは元に戻したん?
898名無しさん:2013/01/23(水) 07:58:39.54 0
BIOSアップデートでファンが高速回転になったりはしない。
なにか異常が起きてるね。
899名無しさん:2013/01/23(水) 10:14:36.41 0
>>897
windows上からBIOSの古いバージョンダウンロードして試したけどエラーが出て不可能でした。
>>898
CPUファンじゃなくフロントファンの間違いでした。

結局電話して診断テスト行ってる間に、みるみるうちに2000回転オーバー、また修理に出すことになりました…
900名無しさん:2013/01/23(水) 12:50:00.50 O
買い換えたほうがいいな
901名無しさん:2013/01/23(水) 22:47:49.96 0
200を中身いろいろ弄ってまだ使ってるが
さすがにCPU性能が低すぎるw
買った当時は他のメーカーと比べてもかなりお得感があったが
今ここあまり魅力的なパケ無いね
902名無しさん:2013/01/23(水) 23:50:07.86 0
>>899
診断テストってDiagか?
あれはFAN類もMAX回転させるのが仕様だったはずだが、いつの間に仕様変わったの?
903名無しさん:2013/01/23(水) 23:54:03.79 0
そんな仕様にする理由が無いだろ
適当こくな
904名無しさん:2013/01/24(木) 00:11:27.65 0
>>902
FAN項目で一旦は最低と最高回転見るために、フルに回すけど、その後は通常に戻るはずだよ。
905名無しさん:2013/01/24(木) 09:17:11.26 0
>>899
>>859です
私のもHDDがハズレということかぁ _| ̄|○
自分はプロサポにしていなかったので、
天板をいじって軽減させた今の状態でガマンです。(だいぶ治まったので)
それにしても、修理品がまたトラブルとは…
906名無しさん:2013/01/25(金) 00:41:00.12 0
>>905
プロサポじゃなくても一年保証はあるから、期間内なら交換できると思うけど、HDDデーター初期化なのである程度使用してると、バックアップが大変だと思います。

これで戻ってもしばらくは試用用途で使うつもりです。
ちなみに今回のクレームの時サポートの人がちょっと漏らした一言…

一つ上のシリーズよりはかなり簡略化されてますが、最低限の基準は満たしてるとのことです…

まあO実際pふだんtiPlexシリーズも使用してるけどは、構造は似てるけどこんな不具合無かったなぁ。
今回余計なモニタ必要無かったから、こっち選んだのが失敗っだった。
907名無しさん:2013/01/25(金) 07:29:05.43 0
Vostro260Sを買って無線LANをあとづけしたいんですが
RADEON6450が刺さっている状態で無線LANのボード?を刺す場所ってまだありますか?
どんな無線LANをかえばいいんでしょうか
USBタイプは出っ張るのであまり使いたくないんです。。。
908名無しさん:2013/01/25(金) 16:27:51.41 0
>>907
USBで出っ張ると言っても5mm位だろ。
909名無しさん:2013/01/25(金) 16:32:02.17 0
>>880 おれも470買おうと思ってたんだけど買いそびれた
さっき見たら約13kの値上りorz
910名無しさん:2013/01/25(金) 17:01:56.10 0
無線LAN使うなら内蔵するよりUSBでケース外に出したほうが
感度良くなって速度出そう。只の主観にすぎないが
911名無しさん:2013/01/25(金) 18:53:37.28 0
ごめん今のナシで
912名無しさん:2013/01/25(金) 23:53:20.33 0
>>907
今はオプションで追加できないけど、以前は無線LANボードが選択できたよ、
ちなみに一番下に刺せば干渉はしないと思う、ただ市販品ボードの流通が少ないのでそっちの方が大変かも。
アンテナが基本後部直付けなので、USBタイプ使って延長ケーブルで感度のいいところに置いた方がいいかもしれない。
913名無しさん:2013/01/26(土) 00:15:59.65 0
Vostro260Sを買ったんですけどリアファンがやたらうるさくないですか?
914名無しさん:2013/01/26(土) 00:30:37.16 0
もっと詳しく書いてくれないと
起動時だけならヴォーン音が気になるかもしれんね、持ってないけど
915名無しさん:2013/01/26(土) 00:43:55.25 0
>>906
クレームという言葉は適切じゃないとは思うんだが・・・
それかクレームと自己認識してるならそりゃ過剰な要求が含まれてるって証拠
値段も用途も全く違うOptiplexと比べることがナンセンスだし、柔軟な対応が出来ない環境なら
最初から安牌選ぶべきだったねとしか言えない

>>907
出っ張らない小さなUSBアンテナもあるよ
後部に刺してもケースより出っ張ることはないと思う
バッファローとかだと1000円もしないから検討してみては?
逆にボード追加したってアンテナ伸ばしてたらそっちが邪魔になる可能性もある。
ボード自体はPCIEx1の物で通販なら余裕。店舗だとかなりマニアックな店でもないと見つからないと思う。
916名無しさん:2013/01/26(土) 05:11:54.79 0
ファンは1000円程度で静音ファンが買えるから取り替えればいい。
簡単だぞ。
917名無しさん:2013/01/26(土) 09:00:21.86 0
vostro200に
Windows 8 Pro、入れてみたけど評判ほど悪くないな
何しろすべてが軽いわ
5〜6年前のPCなんでセキュアブート非対応、
オンボードLAN非対応だったが
尼の3980円パケとLANカードで約5000円掛かった
918名無しさん:2013/01/26(土) 23:18:26.72 0
>>917
LANが対応してないのが残念だよなぁ、
評判悪いのはあの最初の画面とスタートメニューの廃止が主な理由だから、
SP1とかで選択できるようになれば評価変わると思うよ。
919名無しさん:2013/01/29(火) 13:03:54.40 0
スリムスレ落ちましたが合流していいですか
920名無しさん:2013/01/29(火) 14:54:47.12 0
260sの電源ってSFX規格限定かな?
マニュアルみても寸法的なもの確認できなかった
921名無しさん:2013/01/30(水) 01:37:48.42 0
260s本体の幅が102mmでこれ見るとSFXっぽい気もするね
ttp://www.pasonisan.com/rvw11_vostro260s/panel.html
922名無しさん:2013/01/30(水) 02:33:56.99 0
間違えた。よく見ると隙間あるしSFXの100mmは入らないね
いつもの85mmTFXかな細長いし
923名無しさん:2013/01/30(水) 04:31:58.38 0
>>919
おいで
924名無しさん:2013/01/30(水) 10:29:38.64 0
>>919
断る
925名無しさん:2013/02/01(金) 04:07:01.83 0
Vostroでなくても一般的に共通する話題や相談はいいと思うけど。
926名無しさん:2013/02/02(土) 07:54:38.72 0
米デルが近く身売りで合意、評価額240億ドル超える可能性=関係筋

 [ニューヨーク 1日 ロイター] 米パソコンメーカー大手のデル(DELL.O:)は、身売りに向けて
創業者のマイケル・デル最高経営責任者(CEO)と買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズが
率いる企業連合(コンソーシアム)と近く合意する見通しで、全体の評価額は240億ドルを超える
可能性がある。関係筋が1日明らかにした。

 2人の関係筋によると、コンソーシアムは1株当たり13─14ドルでデルの株式を取得し同社を
非公開化する方向で交渉している。この価格を基に試算したデルの株式評価は226億─244億ドルとなる。
927名無しさん:2013/02/02(土) 07:55:32.01 0
vosro200のXP機(32bit)をWindows8(64bit)にして
メモリをマザーボードが8GBまで対応してるから
取りあえず6GB(2GB2枚、1GB2枚)にしたら
PCが終了出来なくなってしまった
メモリ外して元に戻したんだけど、症状が変わらない…
昔のパソコンは32bit版の方がよかったのかな
メモリ上限4GBの壁が越えられるから64bit版買ってしまった
評価版→1200円のWindows 8、64bit版インスコして
数日間は少しカクカクしたけど動いたのに…
メモリを従来の4GB壁から更に上目指して増設したらおかしくなってしまった…
マザボは逝ってないと思う
DELLのサポートみたらメモリは4GBまでしか乗せられないってあるんだけど
マザーボート(G33チップセット)的には
2Gx4の8Gまでサポートってあったから入れたのになあ
電源も不安だったから250wから300wに変えたのに…
マイクロソフトのサイトみたら
1度4GB以上のメモリ乗せてしまうと
システム的な何かが変わってしまうらしく
それが原因なのかと思ってる
アップグレード版だからXP入れなおして
評価版入れて更に8入れなきゃ元に戻せないんかな
ハード的になにかが変わった(壊れた)というよりBIOSの何かが書き換わった
と見るべきかなだとしたらBIOS元に戻さないと(元に戻るのかな…)か

http://support.microsoft.com/kb/888575/ja
928名無しさん:2013/02/02(土) 08:54:55.76 0
>vosro200のXP機(32bit)をWindows8(64bit)にして
>メモリをマザーボードが8GBまで対応してるから
>取りあえず6GB(2GB2枚、1GB2枚)にしたら
>PCが終了出来なくなってしまった


すまんが、ワロタ
929名無しさん:2013/02/02(土) 10:25:55.27 0
助けてよ!!
パソコンこれしか持ってないんだ!
930名無しさん:2013/02/02(土) 11:09:23.22 0
マザボが合計8GBしか対応してないのに
64bit+8GBにする意味ほとんどないよ
64bitは一つの命令を動かすのに32bit幅でなく倍の64bit幅でメモリを使用
動画やらのちょっとしたでーた等は同じ32bit幅で良い
アプリなどの動作は倍の64bit幅になる
大雑把に言えば32bitメモリ4GBは64bitOSではメモリ8GBと同じ事
通常のアプリは32bitアプリを64bitOSで動かしているので32bitアプリの制限2GBに縛られているので、
メモリを大量に搭載するよりHDDより高速なSSDの方がメリットがでる
931名無しさん:2013/02/02(土) 12:38:02.68 0
>>927 >>929
自分ならどうするか考えてみた

・メモリーを1枚の最小構成で起動してみる
・復元を使ってみる
・Windows8のリフレッシュを実行して初期状態に戻してみる
・Windows8を上書きインストールしてみる
932名無しさん:2013/02/02(土) 15:18:47.61 0
米パソコンメーカー大手のデル<DELL.O>は、身売りに向けて創業者のマイケル・デル最高経営責任者(CEO)と買収ファンドのシルバー・レイク・パートナーズが率いる企業連合(コンソーシアム)と近く合意する見通しで、全体の評価額は240億ドルを超える可能性がある。
関係筋が1日明らかにした。(ロイター)
933名無しさん:2013/02/02(土) 16:35:42.97 0
220Sメモリ4GBに32bitの8入れてるけど、かなりサクサク動くよ。
メモリもそれほど食わないしvistaより相当軽くなった。
軽いwin8でカクカクなるなら、3万くらいのでも十分買い替えメリットあるんじゃない?

BIOSアップデートしてみてダメなら窓から捨てる
毎回強制終了
934名無しさん:2013/02/02(土) 17:18:18.39 0
やっぱりまだまだ32bitだよな
935名無しさん:2013/02/02(土) 17:18:38.69 0
せやな
936名無しさん:2013/02/02(土) 19:25:02.97 0
リカバリしてXPサポ終了まで粘る
買い替えはその後で十分
937名無しさん:2013/02/05(火) 21:32:35.72 0
サポート切れたらいよいよubuntuにするかな
938名無しさん:2013/02/06(水) 08:31:41.26 0
サポート切れたらオフライン作業専用機にするわ
939名無しさん:2013/02/06(水) 11:19:23.88 0
>>937
セレロンみたいなシングルCPUならLMDE
C2DならLINUX MINTのMATEかZorin OSをお勧めする

初めて入れるなら欲張ってデュアルブートとかにしないで
LINUXだけで1HDD使って運用すれば 
それだけで初心者が遭遇する問題の多くががおき難い
940名無しさん:2013/02/06(水) 12:19:22.33 0
ubuntuで無線LANは何とか出来たんだけど
windowsエミュレータのwineで躓いたんだよね
wubiで複雑にしてるのかどうも原因掴めてないけども
今度やる時はパーティション作ってそこでやってみる
941名無しさん:2013/02/06(水) 17:24:17.14 0
WUBIは挙動おかしい事多いからね

でもWINEも実用性は低いと思う
むしろWINEで動かせたという自己満的存在な気がする
実用を考えるならLINUX上に仮想OSとして
XPやVISTAを入れたほうがよほど捗る
942名無しさん:2013/02/06(水) 17:58:50.01 0
vostro260sにi7-2600載せた人いますか?
943名無しさん:2013/02/06(水) 22:24:17.55 0
260sの箱鳴りですが、天板裏に防振吸音材1.3k貼る(当然HDDマウンタの青取手部分は避けて貼る)。次にHDDマウンタの嵌合部(本体をペタンと寝かした時にマウンタ受ける部分)に、HDDシリコン防振シート0.3kを1センチ角に切って座布団みたいに敷く。そしたら劇的に騒音治った。
余ったシートを天板と前面カバー近くのレールに貼ったらほぼ完治でした。
苦労しました
944名無しさん:2013/02/07(木) 04:35:27.02 0
まだキチガイクレーマー残ってたのかよw
945名無しさん:2013/02/07(木) 05:05:56.33 0
>>927
>PCが終了出来なくなってしまった
>助けてよ!!
>パソコンこれしか持ってないんだ!

症状が不明だから、エスパー以外は答えられない。
946名無しさん:2013/02/07(木) 05:09:49.14 0
ただの個人ユーザーがMSのサポート期限を気にする理由が判らん
947名無しさん:2013/02/07(木) 05:57:16.50 0
           ____
         /       \
        /   ─   ― ヽ
      /    ( ●)  ( ●)'  
      |        __´ _   |  ___________
     /\        ̄  , ( ::)| |             |
__/      ー‐   ヽ ( ::) .| |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |    >>946       |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_
948名無しさん:2013/02/07(木) 06:52:30.65 0
949名無しさん:2013/02/07(木) 07:11:16.28 0
>>943
こちら460ですが、参考になります。
天板の上に外部HDDを置くと共振が少し改善されるので
そのあたりから試してみます。
950名無しさん:2013/02/07(木) 11:53:05.77 0
その後の>>927がどうなったか気になった
951名無しさん:2013/02/07(木) 12:18:57.45 0
メモリーの相性が悪くて暴走か
OSがXP機の状態で先に8GBのメモリ載せたんだろうな
952名無しさん:2013/02/07(木) 22:40:20.51 0
ボストロ220の電源が鳴き出したんでこの電源買った。
http://www.milestone-net.co.jp/product/hec/power_supply/win+power3.html

そろそろ新しいパソコンを買う時期なんだが、先月はメモリ買ったし、
こうやって少しずつ新しいのに入れ替えていると、ますます新しいパソコンが買えなくなる。

まあ、新しいパソコンは設定しなおすのがしんどいから気乗りしないというのもあるが。
953名無しさん:2013/02/08(金) 15:26:29.54 0
HDDが壊れてるって自分で分かってるのに交換せずグダグダやってる人々は何なんだw
954名無しさん:2013/02/08(金) 19:25:21.32 0
?
そんなカキコあった?
955名無しさん:2013/02/08(金) 22:18:24.00 0
>>947-948
日本語が不自由な人か、気の毒に。
956名無しさん:2013/02/08(金) 23:59:45.47 0
        ____
        /     \
     /   _ノ '' ⌒\  
   /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|     ___________
   \      `ー=-'  /  ( ::) | |             |
__/      ー‐   ヽ ( ::) | |             |
| | /      /^ー r ̄ ̄ ̄i     | |    >>955       |
| | |   i   /    ノ、___ノ    | |             |
| | |   l /  r‐´    ̄ |    ..|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l二二l二二  _|_|__|_
957名無しさん:2013/02/09(土) 07:22:56.69 0
脊椎反射か、可哀想に。
958名無しさん:2013/02/09(土) 08:27:33.20 0
220sの純正パーツがとうとうケース・マザボ・CPUだけになってしまった。。(´・ω・`)
959名無しさん:2013/02/09(土) 08:33:28.92 0
DELL VOSTRO200に(多分スリムじゃないからミニタワー?)
>>927
さんみたいに8G積もうとしてる。
OSはwindows8pro 64bit
現在のBIOSだと最大4G(1スロット最大1G)なのでBIOSアップデートで最大8G(
1スロット2G)に対応させたいけれど、めっちゃ怖いです。PC壊れたら絶対嫌・・・
マザーボード0CU409ってデュアルBIOSなんだろうか・・・だと失敗しても希望が?
よきアドバイスをお願いです!
あ、アップデートはやっぱりMS-DOSからですかね?フロッピーついてないですが;;
960名無しさん:2013/02/09(土) 08:37:27.61 0
961名無しさん:2013/02/09(土) 08:39:23.63 0
男は度胸、なんでも試してみるのさ
962名無しさん:2013/02/09(土) 20:05:32.28 0
963名無しさん:2013/02/09(土) 20:29:36.07 0
>>957
日本語が不自由な人か、気の毒に。
964名無しさん:2013/02/10(日) 04:04:46.95 0
>>946
そろそろマジレスすると期限切れたらアップデートが来なくなるじゃん。
965名無しさん:2013/02/10(日) 07:20:19.01 0
966名無しさん:2013/02/10(日) 14:58:38.29 0
ここまで引っぱるなんて、946も難しいやつだなぁ。。
967名無しさん:2013/02/10(日) 17:12:03.56 0
>>959
XPとVISTAはドライバーのアップデート同じように、Windows上で指示に従ってアップデートできるようになってる。
電源だけ消えないよう気を付けてれば大丈夫だけど。
7と8に関しては保証してないと思う、もしHDD換装して前のが残っていればそれ使えばできると思う。
968名無しさん:2013/02/20(水) 22:26:57.25 0
200MTに9600GT ECO突っ込んだけどデバイスが見つからなくて>>626状態
>>626も俺なんだけど本当ひでーわ

もう何挿しても起動する感じがしないわ
CPU性能に不満が無いから買い換えるの躊躇するわ


ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
969名無しさん:2013/02/20(水) 22:49:00.11 0
落ち着いてソケットにエアダスター&キムワイプするんだ
970名無しさん:2013/02/20(水) 23:13:44.89 0
自分は220MTでGT 520に付け替えたけどそういった問題ない
971名無しさん:2013/02/20(水) 23:42:47.74 0
グラボのファンは回ってるし
シグナルも来てるが真っ黒
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
972名無しさん:2013/02/21(木) 00:22:48.75 0
何かオクに出てるし落札しちゃいなよ
973名無しさん:2013/02/21(木) 00:54:29.41 0
マザーボード即決できるじゃん
嫌なら買い換えろ
974名無しさん:2013/02/21(木) 07:44:16.68 0
>>971
残念だけどママンが終わる頃合
975名無しさん:2013/02/21(木) 11:56:32.99 0
ママンと言えばマザーズじゃないのか。。。板違いか。
976名無しさん:2013/02/21(木) 20:56:12.34 0
疑問なんだけど、ママン替えたらOS起動するの?
認証し直し?
977名無しさん:2013/02/22(金) 01:39:59.99 0
大丈夫だ、問題ない
978名無しさん:2013/02/22(金) 17:33:49.99 0
OSはどこを見て同じシステムと判断してんだ?
979名無しさん:2013/02/22(金) 18:36:29.79 0
ママン情報にシリアルが含まれてるならアウトかもね
980名無しさん:2013/02/22(金) 22:17:56.00 0
ママンのような気がするね。
認証は最終的には電話などで通るだろうが
981名無しさん
ママー ドゥ ユー リメンバー