【EPSON】エプソンのデスクトップPC86【Direct】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
           __,,,,__
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   幅広く情報収集を行い、
          ゝ i、   ` `二´' 丿   必要な事柄を十分に満たすものを
              r|、` '' ー--‐f´    財布の中身と相談して選ぶのがよい。
         _/ | \    /|\_    その選択がエプソンなら、余は幸せである。
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

 皇太子殿下はDELLやhpのホームページも閲覧することを勧めています。

 ・エプソン ダイレクトショップ
   http://www.epsondirect.co.jp/

前スレ
【EPSON】エプソンのデスクトップPC84【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1295703530/

関連スレ
【EPSON】エプソンのノートPC 43【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1278953288/

テンプレは>>2-4あたり

次スレは>>950が建ててね
2名無しさん:2011/05/29(日) 00:36:12.71 0
エプソン ダイレクトショップ
 http://www.epsondirect.co.jp/
楽天市場 エプソンダイレクト市場
 http://event.rakuten.co.jp/computer/epsondirect/

価格情報 (デスクトップ)
 http://kakaku.com/itemlist/I00100010X5N101/
 http://www.coneco.net/list_catemaker/01011010/g0eDdoNcg5MvRVBTT04=.html
価格情報 (ノート)
 http://kakaku.com/itemlist/I00200020X5N101/
 http://www.coneco.net/list_catemaker/01012010/g0eDdoNcg5MvRVBTT04=.html
ユーザー評価
 http://shop.ecnavi.jp/review_list/?shop_id=10000206
 http://saiyasune.net/enquete/vote.cgi?mode=vote&no=5
 http://kakaku.com/shopreview/3905/PrdKey=0020X515957/
EPSON-DIRECT クチコミ掲示板
 http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=36

メモリ相性気にする人用にエプダイが採用してるSanMaxメモリを購入できる所

EpsonDirect PC用 SanMaxダイレクトショップ
 http://epson.3max.co.jp/
秋葉原アーク
 http://www.ark-pc.co.jp/
3名無しさん:2011/05/29(日) 00:37:10.94 0
エプソン、Core i7搭載ハイエンドタワーPC
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=5677/
インテル Core i7プロセッサ搭載「Endeavor Pro7000」新登場
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=36&list=89
エプソンダイレクト、Core i7 搭載のフラッグシップタワー「Endeavor Pro7000」を発売
http://japan.internet.com/webtech/20090115/3.html
エプソン、Core i7搭載ハイエンドデスクトップ「Endeavor Pro7000」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0114/epson1.htm
エプソン、ファンレス仕様のAtom搭載ネットトップ「Endeavor NP11-V」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212239.html
新・ビジネスクライアントPC『Endeavor AT971』
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=36&list=96
エプソン、デスクトップPC「Endeavor AT971」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0010/id=7944/
エプソン、高効率タイプ電源搭載のコンパクトPC 〜ネットブックは36,800円に値下げ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090701_298576.html
エプソンダイレクト、3万円台からのBTO対応スリムPC「Endeavor AT971」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/01/news043.html
エプソンダイレクト、Windows 7搭載のハイパワーデスクトップ「Endeavor Pro4700」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0910/19/news036.html
エプソン、Intel H57搭載のスリムPC「Endeavor MR4000」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100113_341890.html
エプソン、H57搭載で低価格化したミニタワーPC「Endeavor MR6700」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100406_359299.html
エプソンダイレクト、ミドルタワーPC「Endeavor Pro5000」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110517_446156.html
4名無しさん:2011/05/29(日) 00:38:54.50 0
本スレはこちら

【EPSON】エプソンのデスクトップPC86【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305656566/

ここは荒らしによって建てられた偽スレです
以後書き込みなさらぬようお願い致します。
5名無しさん:2011/05/29(日) 00:39:15.31 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6名無しさん:2011/05/29(日) 00:40:21.76 0
さすが自称、「国民機」w
今度は皇室を語るのかw
7名無しさん:2011/05/29(日) 00:40:27.90 0
>>1

前スレはこっちだな

【EPSON】エプソンのデスクトップPC85【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1299300832/

>>4
何おもしろいこと書いてるの?
テンプレも無い荒らし目的の偽スレ建てたキチガイさん
8名無しさん:2011/05/29(日) 00:41:08.69 0
エプソンの温度管理の実態w

664 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 00:03:27.23
>>661
それなんてましだろ。
それでだめなら、俺のエプソンなんてどうなるんだよw

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20110302000219.jpg
9名無しさん:2011/05/29(日) 00:41:51.59 0
此処のはお勧めしないよ
10名無しさん:2011/05/29(日) 00:42:21.00 0
>>8
本スレも荒らすの?画像泥棒さん
11名無しさん:2011/05/29(日) 00:43:59.38 0
画像泥棒もしつこいねえ
12名無しさん:2011/05/29(日) 00:48:18.10 0
後悔しても良いならお勧めです
13名無しさん:2011/05/29(日) 00:49:49.89 0
後悔なんて全然してないよ
14名無しさん:2011/05/29(日) 00:50:27.34 0
なんて言わないよ絶対
15重複スレにつき:2011/05/29(日) 00:51:14.69 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
16名無しさん:2011/05/29(日) 00:53:25.31 0
>>15
なに本スレでくだらないAA貼ってるのかな?
キミは偽スレの後始末って言う大事なお仕事残ってるんだから頑張ってね
17名無しさん:2011/05/29(日) 00:59:05.11 0
何やってんだ?また偽スレ立てたのかよ
どんだけファビョッてんだこの変態ホモドンキ
とっとと昔のと合わせて削除依頼出してこい
18名無しさん:2011/05/29(日) 01:00:46.60 0
>>17
いいかげんにしたら?みっともないよ
お前の建てた3つの偽スレなんで削除依頼出来ないの?荒らしてるのバレるの怖いの?

【EPSON】エプソンのデスクトップPC71【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1251733242/

【EPSON】 Endeavor Pro7000 第2部 【新モデル】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1250411515/

【EPSON】エプソンのデスクトップPC86【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305656566/
19名無しさん:2011/05/29(日) 01:17:01.25 0
たった瞬間からゴミスレ確定w
20名無しさん:2011/05/29(日) 01:17:20.22 0
ってか重複スレだよw
21名無しさん:2011/05/29(日) 01:24:43.87 0
>>19-20
真上のレス見えないの?自演してる暇ないんじゃない?
22名無しさん:2011/05/29(日) 01:53:43.58 0
元祖重複スレ
23名無しさん:2011/05/29(日) 01:59:23.07 0
>>22
>>18読めないのかな
24名無しさん:2011/05/29(日) 02:05:14.54 0
Fラン、情弱、オワコンなど、貶しに使う言葉は意味なく乱用するのが2ch
罵倒に使われる言葉ってのはその人のコンプレックスの裏返しなんだとさ
25名無しさん:2011/05/29(日) 03:11:16.45 0
tvは付けっ放しでも見てないけど
綺麗なオネイサンが映ると手が止まる。
それ以外はtvに求めてない。
一部の番組を除いて。
26名無しさん:2011/05/29(日) 09:29:45.01 0
エプソン「Endeavor Pro5000」
〜高い拡張性とメンテナンス性が魅力の高性能ミドルタワーPC

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20110523_447274.html
27名無しさん:2011/05/29(日) 12:55:15.95 0
ST150Eのファンは3pinぽいけどマザー側でファン制御してるのかな?
28名無しさん:2011/05/29(日) 13:07:51.70 0
ファンが自立で動くと思うのか?
バカァ?
29名無しさん:2011/05/29(日) 14:24:22.39 0
またリコール対象の回収メールが来たけどさ、
もう送ってるんだよね。
で、何が言いたいのか、っていうと、
送ったからそれまでなんだよね。別になーんにも無し。
そういうニュースを知ったから新しいパソコン買って、
メインパソコンを変えたんだよ。まあ、当然他社ね。
そりゃ金払って、その対価でそのパソコンもらってんだから対等なのかもしれないけどね。
30名無しさん:2011/05/29(日) 14:27:54.48 0
>>29
お前ここのパソコン買ったことあるの?
31名無しさん:2011/05/29(日) 15:31:17.88 0
>>27
3ピンで制御されてるのならママンの仕業だろう
32名無しさん:2011/05/29(日) 18:11:57.19 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
33名無しさん:2011/05/29(日) 18:46:33.04 0
まともな次スレないのかよ
34名無しさん:2011/05/29(日) 19:37:45.82 0
3ピンとか4ピンとかなんなの?
ドサンピン?
エプダイと関係あるの?
35名無しさん:2011/05/29(日) 20:00:06.69 0
>>33
まともな次スレ
【EPSON】エプソンのデスクトップPC86【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305656566/
36名無しさん:2011/05/29(日) 20:01:45.97 0
>>35
そこも基地外しかいねえじゃねえか
37名無しさん:2011/05/29(日) 20:31:11.48 0
自分から見れば自分自身はまともに見えて当然だよねー(プケラ
38名無しさん:2011/05/29(日) 20:39:22.61 0
            卍
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
39名無しさん:2011/05/29(日) 20:43:33.93 0
>>35
お前今日も暴れる気なのか?どんだけ頭おかしいんだよ
40名無しさん:2011/05/30(月) 09:17:47.10 0
それはそれはお気の毒。
41名無しさん:2011/05/30(月) 11:54:20.17 0
キチガイスレだらけだな
42名無しさん:2011/05/30(月) 14:33:53.49 0
クーポンきたああああああああああああああああああああああああ
43名無しさん:2011/05/30(月) 15:40:43.99 0
おめでとー
htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1306711203.jpg
htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1306711165.jpg
htp://bbs1.fc2.com//bbs/img/_498100/498025/full/498025_1306711121.jpg
44名無しさん:2011/05/30(月) 17:19:40.19 0
グロ禁止
45名無しさん:2011/05/30(月) 17:36:03.38 0
46名無しさん:2011/05/30(月) 19:37:52.70 0
なんか伸びてると思ったらゴキブリが一匹迷い込んでるんだな。
シカトしよう。ゴキブリに触ったら手ぇ汚くなるよ。
47名無しさん:2011/05/30(月) 23:44:40.15 0
お・ぼ・え・て・ろ
48名無しさん:2011/05/30(月) 23:49:03.86 0
49名無しさん:2011/05/31(火) 00:01:45.86 0
グロ禁!
50名無しさん:2011/05/31(火) 00:16:11.59 0
なにこのグロスレw
終わってるな
51名無しさん:2011/05/31(火) 09:16:05.87 0
>>50
自演してる暇あるなら偽スレにグロリンクの削除依頼しておけよキチガイ
52名無しさん:2011/05/31(火) 11:47:09.76 0
ユッケ食いたくなる画像貼るなよ
53名無しさん:2011/05/31(火) 12:11:32.53 0
ここのマシングロいの?
54名無しさん:2011/05/31(火) 12:34:35.12 0
よそでやれ
55名無しさん:2011/05/31(火) 14:17:54.54 0
頼むからグロだけはやめてくれ!
56名無しさん:2011/05/31(火) 14:52:52.35 0
踏まなきゃ良いのにw
57名無しさん:2011/05/31(火) 22:41:05.43 0
80G・160GSSDの表記が「X25-M」から「インテル製」に変わった気がするけど?
新モデルへ移行したと理解してよろしいのかな?
58名無しさん:2011/05/31(火) 23:26:31.42 0
もっと古い在庫だったりして・・・
59名無しさん:2011/05/31(火) 23:57:07.83 0
一般の人型番書かれても分からんしな
信頼のインテル製!ってのがアピールになるし
60名無しさん 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 23:57:23.73 0
忍法帳が上手くいけばこういうのも対処できるのかなぁ…。
61名無しさん:2011/06/01(水) 00:37:30.03 0
レベル1ってw
すいとんでもされたの?w
62名無しさん:2011/06/01(水) 05:55:46.79 0
みんなリセットされてレベル1になったよ
63名無しさん:2011/06/01(水) 07:56:17.86 0
なんで忍法帳なのかいまだにわからん
そもそもなんなのかすらわからん
64名無しさん:2011/06/01(水) 08:06:31.65 0
それはそれはお気の毒。
65 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 08:50:17.64 0
>>61
リセット騒動で最近知って試しているところです。
あまり書かないんですっとレベル1かも知れませんが…まだよく解らんので(^_^;
66名無しさん:2011/06/01(水) 11:49:56.03 0
●持ちでさえ、スレ立てできないからな……
67 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/01(水) 11:57:24.64 0
レベル10から立てられるけど、●もちだとレベルアップが異常に早いんだぜ
68 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:37:37.37 0
どれどれ
69名無しさん:2011/06/01(水) 21:08:01.86 0
>>67
あんたみたいに●買ってまで2chするってドンだけ中毒なんだよw
70名無しさん:2011/06/01(水) 21:12:00.02 0
いや、これはお試し●だよ。
無駄に使える金などもっておらぬわ
・・・というか、狐ポ集めてる時点で金出して買うよりもっとディープかもしれんがw
71名無しさん:2011/06/01(水) 23:30:45.09 P
NP15はもう在庫限りなのか
72名無しさん:2011/06/02(木) 00:35:39.47 0
メール来て激安ならNP15買っとくか、と思ったが別に安売りされてる訳じゃないんだよな
73名無しさん:2011/06/02(木) 07:28:30.09 0
ひょっとしてNPシリーズはもう終了なのか
コンパクトでネット専用としていつか買おうと思ってたけど
74名無しさん:2011/06/02(木) 09:04:13.51 0
エプソンダイレクトは、法人客が多いからなくなりはいないだろうけど、パソコンが売れない時代、規模縮小していくだろうね。
75名無しさん:2011/06/02(木) 11:34:10.27 0
後継機なしなら1個GETしとくk
76名無しさん:2011/06/02(木) 13:21:20.57 0
NP15まだ発売されたばかりなのに在庫限りとはどういうことなのだろうか
77名無しさん:2011/06/02(木) 19:39:11.49 0
安くなるのは
 新しい機種が出るから、ってのが普通だろ。
ここの場合は、さらに
 早く売り逃げよう、という魂胆だろうけど。
78名無しさん:2011/06/02(木) 21:04:29.32 0
売り逃げとか商売知らない馬鹿は黙ってたほうがいいんじゃないか
79名無しさん:2011/06/02(木) 21:44:57.72 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
80名無しさん:2011/06/02(木) 22:09:45.50 0
唯一「ま、高いけど買ってもいいか」と思える希少コンセプトのST150Eのパーツが未だに前世代って
やる気あるのかここ?
81名無しさん:2011/06/02(木) 22:09:51.05 0
いやいや、マジで
82名無しさん:2011/06/02(木) 22:11:08.05 0
それはそれはお気の毒。
83名無しさん:2011/06/02(木) 22:12:16.47 0
>>80
ご冗談がお好きで・・・(笑
84名無しさん:2011/06/02(木) 22:25:14.95 P
NP15はSSDつけられのかな?
85名無しさん:2011/06/02(木) 23:39:48.95 0
それはそれはお気の毒。
86名無しさん:2011/06/02(木) 23:41:36.89 0
おぼえてろ
87名無しさん:2011/06/02(木) 23:45:55.38 0
そしてさようなら
88名無しさん:2011/06/02(木) 23:46:34.55 0
そしてさようならいおん!
89名無しさん:2011/06/03(金) 13:35:39.79 0
デスクトップのクーポンはどのくらい割引できるものがくるの?
90名無しさん:2011/06/03(金) 21:55:55.80 0
またクーポンかよw
貧乏人はエプ買うなよw
金持ちの道楽パソだよw
91名無しさん:2011/06/04(土) 00:53:15.89 0
Pro5000の筐体マジ良いんだが
そのぼったくり精神もマジ気にくわねえ
9291:2011/06/04(土) 01:06:49.49 0
あと
上面や側面の"白"はやめてくれって感じだな
品の良い黒系で、一回で良いからそいつをリーズナブルな値段で出してみいや

…と言うか出してください
93名無しさん:2011/06/04(土) 01:45:49.40 0
黒は埃が目立つからメイドが掃除しない貧乏人には無理w
94名無しさん:2011/06/04(土) 01:54:54.28 0
今まで誰も気づかなかった事を指摘する世界一鋭い書き込み
>>93は偉大でござる
95名無しさん:2011/06/04(土) 02:10:06.06 0
>>93
金持ち推奨なら尚更"黒"が良いんじゃねえの?
96名無しさん:2011/06/04(土) 02:23:59.34 0
本当の金持ちは色なんか気にしないんだけどな
貧乏人>>93
97名無しさん:2011/06/04(土) 21:06:51.80 0
メシ喰ってるテーブルのぞき込んで「コレって旨いんですかぁ(^q^)?」って
聞く乞食と同じレベルなんだろうな
98名無しさん:2011/06/04(土) 23:11:28.01 0
心が貧しい人は嫌
99名無しさん:2011/06/04(土) 23:12:05.93 0
それはそれはお気の毒。
100名無しさん:2011/06/04(土) 23:20:40.89 0
こいつのコメントは本当か?

http://ascii.jp/elem/000/000/600/600228/
>電源ユニットの容量は300W。
>空冷ファンは非常に低騒音のものとなっており、
>CPUクーラーと合わせても、
>使用時にファン動作音はほとんど聞こえない。
>静かな私室で深夜に使っていても、
>わずかに「コツコツ」というHDDシーク音が聞こえるぐらいだ。
>背景騒音のあるオフィスで使うのなら、
>MR4100はほぼ無音のシステムと言っていいだろう。

>筆者紹介─池田圭一
101名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:36.95 0
もともとこのタイプの電源は静穏なのは確かだけど
これレビューはオンボードVGA(CPU内蔵)でしょ?
それなら静かなもんだよ

>背景騒音のあるオフィスで使うのなら、
>MR4100はほぼ無音のシステムと言っていいだろう。

「背景騒音のあるオフィスで使うのなら」
この時点で静かな家庭の部屋より10デシベルはうるさい環境、って事
102名無しさん:2011/06/05(日) 00:41:13.60 0
>>57-59
グラボの同じ型番ならクーラーが違うだけで基本性能は同じだから目隠しもありと思うけど
SSDがメーカー表示だけで新旧が目隠しってのは問題有りかもな
消費者庁に聞いてみたら?
103名無しさん:2011/06/05(日) 06:34:14.07 0
>>100
ほぼ無音は言い過ぎだけどかなり静か。
CDドライブは爆音だけどな
104名無しさん:2011/06/05(日) 15:20:40.15 0
>>103
ドライブも何種類かあるけどどれのことですか?
105名無しさん:2011/06/05(日) 15:41:24.48 0
DVDドライブ外してCDドライブ付けたんだよ
気にすんな
106名無しさん:2011/06/05(日) 19:19:52.95 0
ああ、なるほどね
107名無しさん:2011/06/05(日) 19:22:04.99 0
>>104
CD-ROMドライブというまんまCD-ROMしか読み込めないやつ。
俺の使ってるのはAT970だから必ずしも一致してるわけじゃないけど
エプソンのパソコンは大体そうだよ。
108名無しさん:2011/06/05(日) 19:52:13.81 0
前にMR6500だったかのマルチドライブはソニーオプティアーク製で静かだって書き込みあったけどな
109名無しさん:2011/06/05(日) 20:07:30.64 0
ソニーに頼りっきりだったてことかw
110名無しさん:2011/06/05(日) 20:11:01.90 0
いいえ、違います
111名無しさん:2011/06/05(日) 20:32:47.56 0
ドライブはドライブ作った人に頼るのが普通だと思うぞ
112名無しさん:2011/06/05(日) 22:02:57.05 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
113名無しさん:2011/06/06(月) 00:07:03.11 0
またまたご金玉を・・・(クスッ
114名無しさん:2011/06/06(月) 00:37:33.90 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
115名無しさん:2011/06/06(月) 11:52:09.67 0
あらしと戦うなよばか
116名無しさん:2011/06/06(月) 11:52:57.54 0
おっと
ブーメラン投げちまったぜ
117名無しさん:2011/06/06(月) 12:44:04.75 0
それはそれはお気の毒。
118名無しさん:2011/06/06(月) 12:47:22.62 0
PentiumGSeriesの内蔵GPUはHDGraphics2000からハードウェアエンコード機能がなくなっただけ?
119名無しさん:2011/06/07(火) 17:19:18.21 0
http://shop.epson.jp/pc/ay301/spec/

これ26000円台は安いけど、グラボ差し替えはできないんだな
120名無しさん:2011/06/07(火) 20:59:13.20 0
それはそれはお気の毒。
121名無しさん:2011/06/07(火) 21:44:19.61 0
>>119
鼻毛にしとけ
122名無しさん:2011/06/08(水) 08:42:46.67 0
省電力PC買えてメールきてた
モデルチェンジは当分ないってことか?
クーポンも無し
123名無しさん:2011/06/08(水) 11:56:10.33 0
ああ、鼻毛買ったのね。
とか言われるの恥ずかしいし
124名無しさん:2011/06/08(水) 18:10:55.14 0
MR6900買って4年保証にしたんだけど、
メモリ2Gを4G×4の16G
USB3.0を増設
HDD250G→2Tにしたんだけど、
故障したらもとに戻して、修理を受けなくてはならないのかな?

例えば初期状態の
電源ユニットやBRドライブなら、そのまま修理に出せばいいのかな?
125名無しさん:2011/06/08(水) 19:17:48.81 0
家族用にMR4000っての検討してるんだけどこの機種どんな評価かな?
126名無しさん:2011/06/08(水) 19:44:37.10 0
>>124
MR3100の光学ドライブを換装した状態で、何度か修理出したが
保証期間内は無料で修理受けれたよ

まあ交換ないし増設したパーツが不具合の原因なら
当然保証は受けられないんだから、修理出す際は戻したほうが無難かも

ちなみに俺もMR6900が明日到着するぜ
127名無しさん:2011/06/08(水) 20:20:37.54 0
>>124
本スレはこちら

【EPSON】エプソンのデスクトップPC86【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305656566/

ここは荒らしによって建てられた偽スレです
以後書き込みなさらぬようお願い致します。
128名無しさん:2011/06/08(水) 22:27:34.55 0
>>126
情報ありがとうございます。
面倒だから、純正のところが壊れたらそのまま出すよ。
>>127
他で質問したら偽スレでここに誘導されたんですが、
正規スレは一体どこですか?
129名無しさん:2011/06/08(水) 22:40:41.49 0
>>128
気にしないでくれ、ここが本スレ
ちょっとダメな人がいてな、気にしないでおくれ
130名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:56.53 0
C2D時代のオンボードGPUはWDDM1.1に対応するのか?
131名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:03.92 0
OSのメモリ機能だからCPUの世代は関係ないんじゃないか?
132名無しさん:2011/06/09(木) 04:14:43.85 0
Proシリーズの値段はグルーポン使えねえのか?!ってレベル…
マジ…どうにか…し・て・く・れ
133名無しさん:2011/06/09(木) 11:29:15.40 0
>>126
良かったら、MR6900の動作音レポお願いします
机の上の液晶の脇に置いて使う事を想定してます
134名無しさん:2011/06/09(木) 15:12:47.87 0
エプソンのデスクトップって性能低すぎでしょw

1GBとかアホかとw
135名無しさん:2011/06/09(木) 16:59:29.04 0
1GB?
136名無しさん:2011/06/09(木) 17:48:53.56 0
1GayBoy
137名無しさん:2011/06/09(木) 17:51:52.32 0
256MBがお似合いな方が何か言ってるw
138名無しさん:2011/06/09(木) 18:59:16.52 0

頭が8ビットな人w
139名無しさん:2011/06/09(木) 19:41:57.03 0
残念な人がまた暴れてるのか…
140126:2011/06/09(木) 19:49:16.44 0
>>133
動作音て、CPUファンのノイズって事でいいよね?幸いグラボは積んでない
MR3100に比べるとうるさいけど、気になるレベルじゃないな
俺も卓上使用だけど、モーターの動作音がわずかに聞こえる程度。風切音はしない
個人差があるから断定は出来ないけど、問題無いんじゃないかな
141名無しさん:2011/06/09(木) 20:34:13.74 0
>>138
お前何ビットなの?
ねえ?w答えてよwww
142名無しさん:2011/06/09(木) 20:51:41.31 0
個人的にモーターの動作音は風切り音よりネガティブファクター
143名無しさん:2011/06/10(金) 11:59:34.88 0
1ばいと
144名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:40.29 0

いい年してバイトかよ
早く正社員になれるといいなw
145名無しさん:2011/06/10(金) 19:07:27.94 0
今日も残念な人が暴れてるようですね…
146名無しさん:2011/06/10(金) 20:30:56.19 0
>>144
ワロタ
147名無しさん:2011/06/10(金) 22:51:51.00 0
自分のレスで自分で笑ってるとはなんて残念な人なんだろう
148名無しさん:2011/06/11(土) 01:36:21.81 0
MR3300に搭載されてる電源ユニット「ENP-5727」の温度が、
SpeedFanで確認してみると122℃などととてつもない数値になっていてビビる
実際に触ってみると温かいだけなんだけど
149名無しさん:2011/06/11(土) 01:41:06.76 0
Speedfanに(が)対応していないだけ
無問題ッス
150名無しさん:2011/06/11(土) 02:14:06.78 0
だまされるなよ
大問題だ!
151名無しさん:2011/06/11(土) 02:27:47.95 0
>>150
何年も粘着して荒らしてるお前が大問題だよ
152名無しさん:2011/06/11(土) 02:45:41.89 0
>>148
「speedfan AUX 122℃」でググってみそ
153名無しさん:2011/06/11(土) 11:30:41.11 0
NP15もう後継機でるのか
154名無しさん:2011/06/11(土) 13:25:31.81 0
>>153
発売からあまり時間が経ってないうちに販売終了になったからひょっとして終わりかなと思ったら
6月中旬頃に後継機種発売と書いてあるな
あまりスペックとかは変わらない気がするけど
155名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:50.70 0
ちょっとしたNASの方がいいCPU使ってるよね
156名無しさん:2011/06/12(日) 09:31:19.77 0
またまたぁ・・
157名無しさん:2011/06/12(日) 09:42:33.50 0
ちょっとしたNASって十万以上のNASのこと言ってるんだよねw
158名無しさん:2011/06/12(日) 12:48:13.90 0
MR3100使いなんですが、来年の8月までお預かり保証があります。
保証が切れた後の修理代金ってエプダイは高いですか・・?
159名無しさん:2011/06/12(日) 13:09:01.15 0
>>158
NECに比べれば良心的
160名無しさん:2011/06/12(日) 14:40:39.36 0
Pro7000の電源がうるさいので紫蘇の電源に交換した
だいぶ静かになってスッキリしたよ
161名無しさん:2011/06/12(日) 14:47:24.33 0
>>157
そもそも家庭内レベルで使われるNASに良いCPUなんて無用の長物じゃね?
hpのX510を使ってるがそれなりに速いコイツでも載ってるのはPentium E5200
162名無しさん:2011/06/12(日) 16:29:45.73 0
>>159
修理代金をHPに乗せてないとこのどこが良心的なんだ?
163名無しさん:2011/06/12(日) 16:31:16.82 0
>>161
なんで家庭用って決めつけてんの?w
ここは業務ユーザーが多いって豪語してたじゃんw
164名無しさん:2011/06/12(日) 16:42:07.03 0
>>163
X510は法人向けに位置づけられている製品でもあるが何か?

なにこの馬鹿
165名無しさん:2011/06/12(日) 17:24:35.40 0
>>162
保証非加入時の料金なんてずうっと掲載されてるわけだが?
どうせお前には関係ない話なんだからすっこんでろよ
166名無しさん:2011/06/12(日) 17:39:39.60 0
>>165
リンクは?
167名無しさん:2011/06/12(日) 17:47:36.14 0
>>166
ほら、リンク貼ってやるから二度と出て来るなよ

ttp://epsondirect.jp/support/afterservice/maintenance/teigaku_computer.asp
168名無しさん:2011/06/12(日) 17:58:57.61 0
>>167
166じゃないけどすごく参考になったので俺もお礼言っておくよありがとう
それみるとPROシリーズならともかくNPとか安い機種は保証切れ後故障した場合
捨てた方がいいな
169名無しさん:2011/06/12(日) 18:28:43.76 0
前は表示してなかったのにw
いつの間に追加したんだ?
やっぱ社員は2chみてるんだな?
170名無しさん:2011/06/12(日) 18:43:31.04 0
社員とかバカじゃねーのかコイツ
171名無しさん:2011/06/12(日) 19:22:30.12 0
>>169
そういや。ちょっと前のスレに、社販でかった、とか書き込みがあったな。
172名無しさん:2011/06/12(日) 19:40:10.27 0
恥の上塗りの自演とか相変わらず残念な人ですね
173158:2011/06/12(日) 19:41:30.32 0
僕の1つの質問で荒れたようで
申し訳ないです・・。
174名無しさん:2011/06/12(日) 19:52:50.03 0
>>171
2009年の73のスレまで見てきたけどそんな書き込みは一つも無いわけで…
あったのはお前が書いた虚偽の書き込みだけだったなw
なんでそんなに必死にバカの一つ覚えで荒らそうとするんだ?w


54 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:20:00 0
>>49
エプの社員がココに常駐して工作しているのは確実
ってか自分から社内システムで社販でかったとか自慢してたしねw

56 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:23:44 0
>>54
巣にお帰り下さい
もしかして逮捕にビビって自ら火消し「工作」ですか?

58 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:25:39 0
>>54
お前の虚偽の書き込みが工作って言うんだぜ?
早く捕まってくれよ


>>173
いつものキチガイさんだから気にすんな
175名無しさん:2011/06/12(日) 19:59:42.98 0
見えない敵と戦うのは大変だよな!!
176 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 20:48:05.30 0
ネットの場合、常に敵は見えない罠
177名無しさん:2011/06/12(日) 21:31:48.12 0
ウヨとそれを煽るバカのせめぎ合い
どちらも大して変わらんと気付かんマヌケが喘ぐスレ
178名無しさん:2011/06/12(日) 23:00:47.26 0
このスレも馬のゴミ広告がテンプレに混じってるな

>>2
saiyasune.netマジ氏ねよ
179名無しさん:2011/06/12(日) 23:01:08.62 0
このスレも馬のゴミ広告がテンプレに混じってるな

>>2
saiyasune.netマジ氏ねよ
180名無しさん:2011/06/12(日) 23:01:29.24 0
このスレも馬のゴミ広告がテンプレに混じってるな

>>2
saiyasune.netマジ氏ねよ
181名無しさん:2011/06/12(日) 23:02:33.63 0
ゴチャゴチャリンクをならべてごまかしてアフィを混ぜる。

マジ氏ねよ。
182名無しさん:2011/06/13(月) 00:18:41.41 0
『氏ね』

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  / お洒落・・・・・だよね。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
183名無しさん:2011/06/13(月) 01:58:01.46 0
そもそも直販なのに価格込むにのせる根性がわからんよw
広告代わりなんだろうけどなw
184 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/13(月) 04:40:22.79 0
そもそも載ってるのが「メーカー直販モデル」なんだから別にいいんじゃね?
DELLもセコいって事?
185名無しさん:2011/06/13(月) 11:49:35.62 0
当然
186名無しさん:2011/06/13(月) 12:31:31.70 0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  / pro5000ほしいんだ グラボとHDD構成で悩んでるんだ おまいら何にしたの?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

187 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/13(月) 14:55:54.02 0
テスト
188名無しさん:2011/06/13(月) 15:37:07.57 0
>>185
解った。価格に「メーカー直販モデル」があるのがいけないんだ。w
189名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:37.14 0
>>186
いまは買い時じゃないよ
190名無しさん:2011/06/13(月) 22:51:13.79 0
pro5000ってマザーボードがP67だけどi7 2600kに乗せ変えたらBIOSで
オーバークロック出来るかな?
やっぱりメーカーパソコンだから出来なくしてる?
191名無しさん:2011/06/13(月) 23:05:43.62 0
ここのバイオスは設定項目がほとんどない。
192名無しさん:2011/06/13(月) 23:23:41.12 0
まあ基本的に企業向けだからな
193名無しさん:2011/06/13(月) 23:44:29.33 0
顧客を小馬鹿にしてるんだよ
194名無しさん:2011/06/13(月) 23:44:58.34 0
どうせ使いこなせないだろって
195名無しさん:2011/06/13(月) 23:46:10.80 0
>>193
お前が大馬鹿なだけだな
196名無しさん:2011/06/14(火) 00:21:53.63 0
MR6900の購入迷っていた頃、CPU割引キャンペーン終了間際
あせって買うのもイヤだったし、同等のキャンペーンあると期待してたら
次はSSDでちょっとがっかり、次があるさとまっていたらキャンペーン終わっちゃった
197 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:51:39.79 0
自作パソコンを売ってると勘違いしてる人がいるようだ。
198名無しさん:2011/06/14(火) 05:52:28.91 0
ここの場合は発売日がクーポン使用や各種キャンペーンでなどで一番安い場合が多い
もしちょうど欲しいなら発売日近辺の方がいいよ
199名無しさん:2011/06/14(火) 13:37:41.95 0
>>191
サンクス
やっぱり駄目なのか・・・
とりあえずpro5000ポチろうかと思ってるけどキャンペーンが前回と同じSSD
割引だけでガッカリ。
200名無しさん:2011/06/14(火) 15:21:30.73 0
買う前からガッカリ
買ってガッカリ
201名無しさん:2011/06/14(火) 17:01:45.92 0
>>200
こっちは毎日毎日お前にガッカリだよ
202名無しさん:2011/06/14(火) 17:19:35.53 0
すいません、教えてください。
Pro3300にHDD増設したいのですが、
HDDとSATAケーブルとネジを買えばいいのでしょうか。
203名無しさん:2011/06/14(火) 17:22:28.12 0
電源ケーブルと冷却ファンは?複数台は暑いぞ
204名無しさん:2011/06/14(火) 17:44:09.00 0
電源ケーブルが必要なのかがわからなくて。冷却ファンもいるんですか?
205名無しさん:2011/06/14(火) 17:48:52.04 0
いらねえよ キチガイに釣られんな
206名無しさん:2011/06/14(火) 17:52:13.19 0
いらねーのはお前だけだろ
ふつうは付ける
207名無しさん:2011/06/14(火) 17:58:58.67 0
MR3100に2台、Pro4300に3台、買った当初から増設して載せてるが
ファンなど付けなくても何ともないけどね
エアフローも確保されてるから通常使うには支障ないけどねえ
208名無しさん:2011/06/14(火) 18:07:36.18 0
寿命を縮めてる悪寒
まぁ壊れたらすぐ買う厨には関係ねーか
209名無しさん:2011/06/14(火) 18:21:52.28 0
ファンは判断が分かれそうですね。
電源ケーブルは必要なんですよね?
210名無しさん:2011/06/14(火) 18:32:48.22 0
その程度の知識なら素直にメーカーに出せよw
あほかw
211名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:58.28 0
>>209
増設前にサイドパネル開けてみそ
212名無しさん:2011/06/14(火) 19:47:32.88 0
稟議書の印が全部押される前にキャンペーン終了\(^o^)/
213名無しさん:2011/06/14(火) 19:55:24.13 0
企業がキャンペーンを期待するってどんなブラック企業だよw
214名無しさん:2011/06/14(火) 20:10:05.18 0
企業勤めもしたことのない残念なお方が今日も暴れられるんですね…
215名無しさん:2011/06/14(火) 20:15:49.11 0
稟議書って言う言葉が使えたところは評価するわ
216名無しさん:2011/06/14(火) 20:31:52.70 0
>211
開けたら一台目のケーブルにもう一つコネクタありました。大丈夫そうです。
217名無しさん:2011/06/14(火) 22:05:40.35 0
NPシリーズの新型きてるけど保証の値段が高くなってるな
安心3年保証4000円くらいだったのが7350円になってる
218名無しさん:2011/06/14(火) 22:21:17.10 0
>>217
NPがSシリーズってなってお預かり保証+安心パックのみになったんだね
219名無しさん:2011/06/14(火) 22:58:26.81 0
ショボイのS
220名無しさん:2011/06/14(火) 23:15:37.03 0
人生ショボくて残念なお方がまだ粘着してるんですねえ…
221名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:23.98 0
>>220
おまえ!>>1に失礼だろ!非国民が!
222名無しさん:2011/06/14(火) 23:25:01.69 0
Impressの記事も読んだ、微妙に方向ずれてる気がせんでもないが
ほんとにパソコンちんぷんかんぷん、って人には向いてる変更なんだろうな
今同クラスで比較して値段安いのが正義、って世の中だし
223名無しさん:2011/06/14(火) 23:37:06.74 0
今時、小学生でもパソコンを自由自在に使う時代だぜ
ちんぷんかんぷんなんて相当のおっさんだけだろw
50代向け?
無意味だよw
224名無しさん:2011/06/14(火) 23:45:56.99 0
今ね、まだ中高生、大学入りたては携帯全盛、料金プランや機能は詳しいが
逆にPCの違いは全然分からんって世代が増えてるらしいんだな
そうすっとCPUの違いで1万違う、HDDの方が容量多いのにSSDの方が何倍も高い
ってのは全然理解されないんだよ
BTO自体が淘汰されつつあるのかもね
225 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:36:34.80 0
>>217
3年間部品保証が標準でついて無いぶん高くなるのかな。
226名無しさん:2011/06/15(水) 12:16:41.51 0
Pro4700使ってるんですが、最初の夏がやってきます
オンゲと仕事やってる関係でオンゲのメンテ日以外20日程落とさず連続稼動させ続けてるのですが
フタを開けて直で扇風機をMBに当てるのと、フタを開けないで吸気の穴が開いてる所に
直で風を当てるのとどっちがいいでしょうか?
後、室温が何度くらいまで冷房使わなくてPCの負担にならないでしょうか?
227名無しさん:2011/06/15(水) 12:30:37.99 0
>>226
そこまで神経質にならなくても大丈夫だけどねえ
とりあえず現在の状態(HDDやCPU等)の温度を確認してみたら?
比較対象する数値が無ければ高いも低いもわからないしね
人間もじっとしていられないような暑さのところに置くわけじゃないだろうし
常時稼働で心配ならファン増設も出来るスペースあるし
吸気も大切だけど排気にもPCIスロットに付けられるファンなんかもあるし
その辺り検討したほうが良いと私は思います
228名無しさん:2011/06/15(水) 14:12:03.01 0
まともなレスじゃ、このスレにまともなレスが書き込まれたぞい
229名無しさん:2011/06/15(水) 14:19:28.27 0
どうせアイツの自作自演なんだけどな
230名無しさん:2011/06/15(水) 19:03:42.25 0
やあ。そろそろデスクトップパソコンを買い換える予定だから、
3年ぶりにこのスレに来てみたけど、相変わらずの糞スレだな。
またまたご冗談を・・・(クスッ とか、まだ言ってるんだw

うちのPro4300は、3年間故障知らずで今でも頑張ってるよ。
次はPro7000にしようかPro5000にしようか迷ってる。
ついにXPともお別れだ。
じゃあな。バカども。
231名無しさん:2011/06/15(水) 19:48:47.42 0
>>230
うむ
確かにPro5000のデザイン、俺も惹かれる。
だが無謀(笑)と言っても良い様な標準最小構成にするとしてさえも、が
そのケースだけの為に5万超出せるか…ってとこだね。
232231:2011/06/15(水) 19:53:54.05 0
>5万超→プラス5万弱
233名無しさん:2011/06/15(水) 23:19:13.41 0
あの野暮ったいデザインがいいってw
どんだけ見る目がないんだよw
あほらしw
234名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:30.48 0
ケースの見た目だけを言えばpro7000の方が100倍マシ
pro5000ってバリバリなプラスチックでチープなプラモみたいな面構えwww
235名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:43.10 O
MR4000を購入してWindows7 64bit home premium・メモリ4GBで使用しているのですが
先日、システムでRAMの量の実装メモリを見ました
ら3.87GB使用可能となっていました

64bitなら4GB目一杯使えるハズなのに、なぜこの数字なのでしょうか?

マザーボードが対応していないとメモリ一杯使えないと見かけましたが、どうなんでしょうか?
何か制限でもかけられているとかでしょうか?

メモリを増やそうかと思っていたのですが
これではメモリを増やしても意味がないですよね

制限がかけられていてBIOSで何とかなるとかならいいのですが
マザーボードが対応していない場合はかなりショックです
236名無しさん:2011/06/16(木) 01:08:14.62 0
興奮して草生やしまくりのお前が一番踊らされてるように見えるよ。
237名無しさん:2011/06/16(木) 01:42:37.66 0
内蔵グラボに容量を取られてるとか?
238名無しさん:2011/06/16(木) 01:52:36.62 O
で、MR4000はメモリの増設できるの?できないの?どっち?
マザーボードは対応してるの?していないどっち?

対応していて尚且つメモリMAXまで使えるなら
今直ぐにでもエプダイでメモリたんまりポチりたいのだが
239名無しさん:2011/06/16(木) 04:28:21.59 0
携帯厨は仕様の読み方も分からないのか
お前にはパソコンなんて百年早い
240名無しさん:2011/06/16(木) 06:16:25.88 0
本体の代金の中にはサポート分も含んでるんだからサポートに連絡して聞け
あほらしい質問にも丁寧に答えてくれるよ
時間によってつながりにくいときがあるが
241名無しさん:2011/06/16(木) 06:42:04.26 0
でもあからさまに、失笑してくるよな
俺は恥ずかしくて電話できない
242名無しさん:2011/06/16(木) 07:03:12.08 0
>>238の質問なら問題ないだろうと思う全然普通で恥ずかしくない
ここで堂々と嘲笑されるよりいいと思うよ
243名無しさん:2011/06/16(木) 09:01:03.58 0
"全然"の後は否定の文が続くはずだが
なんか日本人じゃないのが混じってるな
244 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 09:21:28.45 0
最近はそうでもないから困る。
「全然大丈夫」は市民権を得ている。
245名無しさん:2011/06/16(木) 09:46:05.42 0
>>243 全然大丈夫、全然ラクちん・・・

世代によってはそれこそ全然違和感ないけどな、オッサン!
246名無しさん:2011/06/16(木) 09:48:28.51 0
正しいと思っているのはゆとり馬鹿だけだ
まともな戦後教育を受けた者なら違和感があって当然だよ
明治文学などでは全然の後に否定形じゃなく肯定形を組み合わせるのも正しい使い方の一種だったらしいが、
現在使っている連中は誤用以外の何者でもない
247名無しさん:2011/06/16(木) 10:06:46.64 0
正しいと思っているのは、いないと思うぞ。
違和感ない、通じるということだけだ。
そして、いちいち反応する話題じゃないw

国語の授業や、学校の先生でもない限りw
248名無しさん:2011/06/16(木) 10:13:03.66 0
「全然大丈夫」と誰かに言われても、腹が立つほど怒れる話じゃないと思うが。
嫌なら自分が使わなければ良いだけだし。
>>246は馬鹿とかまともとか、何を持って言っているのか知らんが、異常。
そこまで過剰反応する事じゃないと思う。マジで教師?
249名無しさん:2011/06/16(木) 10:16:41.65 0
どうでもいい
よそでやれ馬鹿共
250名無しさん:2011/06/16(木) 15:59:57.77 0
「全然問題ない」という否定の後に「大丈夫」肯定の文章を後に続けたい場合
「全然問題ない。大丈夫」になる
「全然大丈夫」には「全然(問題ない)大丈夫」の「(問題ない)」が省略されているだけで
用法が間違っているわけではない
「全然」で「「全然〜ない」の「〜ない」が省略された形でもう否定形は完結してるんだよ

242の場合の「全然普通で恥ずかしくない」は
「全然恥ずかしくない。普通だ」が「普通で」という形で文中に入っているだけで
「全然〜ない」になってるじゃないか
「全然」は「普通で」よりも「恥ずかしくない」にかかってると思うぞ
251名無しさん:2011/06/16(木) 16:51:41.76 0
どうでもいい
252名無しさん:2011/06/16(木) 19:00:05.91 0
エプサイトから写真を楽しむみなさんへ!レベル、スタイルに合わせて学べる、3種類のオススメ講座のご紹介!

ってメールが来たw
エプって自分のこと、やっぱり「エプ」っていうんだなw
253名無しさん:2011/06/16(木) 20:03:15.75 0
どうでもいい
254名無しさん:2011/06/16(木) 22:19:03.68 0
これから心置きなくエプ厨っていえるね
255 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 22:38:38.06 0
>>250
ここのスレとは全然関係ない。
256名無しさん:2011/06/17(金) 00:25:46.72 0
MR4100は、RADEONとGEFORCE、どっちがお薦め?
Windows XPにダウングレードします。
257名無しさん:2011/06/17(金) 00:33:03.48 0
まだXPダウングレードとかあったんだ
258名無しさん:2011/06/17(金) 01:41:52.13 0
メーカーが出荷時にXP入れるオプションは選べなくなったはずだが
ユーザー自身が自分でダウングレードするのは今でも可能
259名無しさん:2011/06/17(金) 01:54:18.91 0
頭の中がダウングレードしてるんだろうなw
260名無しさん:2011/06/17(金) 01:58:38.36 O
なんで3.87GBまでしか認識されないの?
261名無しさん:2011/06/17(金) 02:31:57.59 0
坊やだからさ・・・
262 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/17(金) 03:11:14.69 0
スペックでは16GBまで可能なんだから、
4GBの残りはビデオなどのシステムで使われてんじゃね?
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?028580
263名無しさん:2011/06/17(金) 06:45:12.33 0
ネタにマジレスかっこわるいぞw
264名無しさん:2011/06/17(金) 08:46:07.94 0
ぶっちゃけぇ〜
>>261さんとかぁ
>>263さんとかのぉ〜
底意地悪い低能丸出しな駄コメの方がカコ悪いと思うんですけどー。
265名無しさん:2011/06/17(金) 09:06:34.21 0
まぁまぁまぁ
266名無しさん:2011/06/17(金) 11:59:06.17 0
あらあら
267名無しさん:2011/06/17(金) 18:40:33.09 O
なにこの流れ
>>262さん感謝、有難う。
268196:2011/06/17(金) 18:59:44.84 0
>>198
なるほと ありがとう

量販店のぞいたら、NECや富士通の型落ちがバカみたい割引されてるし
デルやHPも節電やら夏のセールでキャンペーンうってるし、ちょっと気持ちが折れそう。
エプソンがかなり割高なのは納得してるから、同等とは言わないから
夏のボーナススペシャルキャンペーンとかで、ちょっと背中をおしてください。
269名無しさん:2011/06/17(金) 20:44:47.23 0
ここのはお勧めしないよ
270名無しさん:2011/06/17(金) 22:24:00.08 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
271名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:44.20 0
EIDENなど一部家電量販店で買うと3年保証が付いてきてオススメだったんだけど、
Sシリーズは1年なんだそうです。
3年保証は7,000円超。店頭やめてネットで買えと?

今見たらウイルスチェックソフトの項目に「ウイルスバスター2011 クラウド +保険&PCサポート 3年版」があってワロタ。
トレンドの保険なんて支払い条件知ってて入る人いるのかね?
間違って入っちゃった人なら2〜3人知ってるけど。
272名無しさん:2011/06/18(土) 00:04:10.35 0
儲かれば何でもいいんでしょ。
273名無しさん:2011/06/18(土) 19:54:12.69 0
色んな意見や見方あるけど現状ここほど安心できるサポート体制持っていて
信頼できるメーカーないでしょ
サポート電話していきなり外人とかまず無理だしありえない
274名無しさん:2011/06/18(土) 20:27:55.82 0
外人が出たら普通に英語で会話すればいいだけでは?
まさか英会話デキナイとか無いよね?w
275名無しさん:2011/06/18(土) 20:30:21.34 0
>>274
まともに日本語も出来ないお前が英会話とかwww
276名無しさん:2011/06/18(土) 20:51:41.42 0
>>275
ご苦労様。

( ´,_ゝ`)プッ
277名無しさん:2011/06/18(土) 23:16:42.86 0
pro5000(Win7 64bit)に日立の3TB HDDをつけたけど746Gしか認識しない・・・
278名無しさん:2011/06/18(土) 23:36:32.49 0
>>277
ググると事例、解決策はいっぱい載ってるよ
279277:2011/06/18(土) 23:54:46.99 0
>>278
ぐぐって最適な結果のリンク先のテキストを貼れよ
280名無しさん:2011/06/19(日) 01:44:23.21 0
>>274
ワタシ エイゴ ワカリマセ〜ンw
281277:2011/06/19(日) 01:46:38.92 0
>>278 d
>279
ニセモノ乙
282名無しさん:2011/06/19(日) 02:40:32.34 0
>>279
全角遣いでお前が誰だかバレてしまったなw
てめえで作った偽スレを必死で上げたり成りすましで荒らしたりとか
あいかわらず変わらねえ手口でくだらねえことやってるんだな
283277:2011/06/19(日) 08:36:32.79 0
ぽちったら最後にフリーメールアドレスだめとか言われた
さようなら〜
284名無しさん:2011/06/19(日) 08:38:05.47 0
>>280
英語ぐらい話せないと、おまえの正装である、ユニクロで買い物できなくなるぞw
285名無しさん:2011/06/19(日) 09:05:14.39 0
>>283-284
朝っぱらからいつもの日本語がまともに話せないキチガイ乙
286名無しさん:2011/06/19(日) 15:09:39.42 0
病院行けよ。
2chでID、書き込み時間、文体とか特徴がどうとか気になりだすようだと、
自分では気が付いてないだろうけど かなり重症だぞ。
こじらして事件起こして犯罪者になるまえに
治療しろよ。
誰か1人を憎んでなきゃ居られないとか
マジで不幸な性格だよね。誰が何を書こうと気にすんなよ
馬鹿じゃねーの(笑)
287名無しさん:2011/06/19(日) 15:46:50.92 0
だってよ>>283-284
288名無しさん:2011/06/20(月) 06:02:10.54 P
エプソンってまだNECの互換機?
289名無しさん:2011/06/20(月) 07:11:47.51 0
おっさんそんな時間に書き込んでいいのかよ。
仕事ないのか
290277 :2011/06/20(月) 07:39:40.11 0
自分のせいで荒れてしまってもうしわけない。

>>278
ググって色々調べて日立の3TB HDD用ツールで変換後にHD革命のパーティション
リサイズソフトでなんとか使えるようになった。
ただ、ツール上でのドライブの名前が化けるのが気になるけど。
Win7 64bitだとすんなり使えると思っていたのに、こんなに面倒だとは思わなかったな。
291名無しさん:2011/06/20(月) 20:15:41.19 0
まぁ、エプだから仕方が無いよ
292名無しさん:2011/06/20(月) 20:21:37.47 0
3TBHDDなど一生縁が無い残念な人がまた暴れそうですね…
293名無しさん:2011/06/20(月) 22:01:55.61 0
RAID組んでるから3Tなんでおもちゃみたいなもんだよw
294名無しさん:2011/06/20(月) 23:34:04.21 0

RADEON HD 5570で妥協してMR4100にするか、RADEON HD 5770のためにMR6900にするか?
難しい選択だ・・・・・・

295名無しさん:2011/06/20(月) 23:40:53.77 P
CPU内蔵で注文
好きなGPUを買ってきて自分で取り付け
に一票
296名無しさん:2011/06/20(月) 23:46:40.96 0
>>294
悪いことは言わん、MR6900にしとけ
297295:2011/06/20(月) 23:55:09.57 P
ああ、ごめんオレもMR6900推薦ね
298名無しさん:2011/06/21(火) 00:24:37.02 0


Windows XPにダウングレードして使用する場合、
RADEON HD 5770とGeForce GTS450では、どちらがお薦め?

299名無しさん:2011/06/21(火) 00:44:55.22 P
両方ともXP非対応のDirectX11世代
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012011/20100912002/
特にDirectX9(XPは9までしか入れられない)のテストじゃ5770に対して450は及ばないね

VGA換装は敷居高いかな?
ここのVGAは悪いもんじゃないが高いぞ
300名無しさん:2011/06/21(火) 01:30:10.50 0
>>298
Win8が出るって時に、まだ化石OSが好きなんて、変態だなw
301名無しさん:2011/06/21(火) 01:50:58.55 0
>>300
DELLの化石PC使ってる変態ロリコンが何言ってんだか
302名無しさん:2011/06/21(火) 01:58:53.29 0
Win7厨って、なんでこんなに必死なんだろう
XPのサポート切れから一年でサポート切れるから
あせってるのかな
303名無しさん:2011/06/21(火) 05:31:28.97 0
そもそもマイクロソフトがちゃんとしたOSリリースすればxp論争なんて起きないはずなんだよな
まともなOSだしてほしいわ
304名無しさん:2011/06/21(火) 07:22:07.84 0
初心者ですが安いAY301買ったんですがcdrに書込みでけませんでしたが。
人生ってみんなこんなもんでしょうか。
305名無しさん:2011/06/21(火) 08:10:16.29 0
それはそれはお気の毒。
306名無しさん:2011/06/21(火) 08:46:54.39 0
>>304
エプだからしょうがないよ

307名無しさん:2011/06/21(火) 09:32:52.30 0
>>304
安いって、Celeronの方?
仕様にDVD-ROMって書いて無かった?

安いDVD-R/RWドライブ買ってきて付け替えなよ。
修理出す時用にそのドライブはとっておいてさ。

ちなみに、書き込み機能のないDVD-ROMドライブは職場で重宝されます。
USBポート塞がないと意味無いんだけどさw
308名無しさん:2011/06/21(火) 09:35:54.75 0
>>307

そんなに機密主義な会社ってそんなにありますか?
周囲の大体の会社って、どこもテキトーですよ。
309名無しさん:2011/06/21(火) 09:47:54.58 0
うちの会社も工場のくせにけっこうやかましいぞ
カメラ付き携帯は社内持ち込み禁止で持ち込もうとすると入り口の守衛所で預かりになる
USBメモリなども社内持ち込み持ち出し禁止だし工場でこれなんだからもっと厳しいところは多いだろうな
310名無しさん:2011/06/21(火) 09:50:41.88 0
守衛がいるような工場っていうとまあまあ大きい方でしょ、しかもメーカー、もしくは下請けじゃないの?
技術の漏洩は厳しいでしょうねえ。命乗りになるし。
ショップとか、商店なら、大した情報持っていないよ。顧客情報って言ったって、どってことないし・・・
311名無しさん:2011/06/21(火) 10:35:01.30 0
そういや昔、新聞に載ってたDELLの安いノートPC買って、
DVDが書けないって言って返品した人いたなw
もちろん付いていたのはCD-ROMドライブ
312名無しさん:2011/06/21(火) 11:45:40.51 0
www
313名無しさん:2011/06/21(火) 20:34:33.50 0
銀行のコンピュータセンターは、金属探知機くぐって、持ち物はX線で検査される。
入館証がないとトイレにも行けない。
314名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:53.73 0
ROMドライブのほうが安いからわざわざ外部持ち出しできて
しかも高くつくRWドライブの付いたパソコンを導入するバカはいない

>>308
働いてから言おうな
315名無しさん:2011/06/21(火) 22:05:42.04 0
(・A・) イクナイ!イクナイ!イクナイ!
316名無しさん:2011/06/22(水) 09:33:01.16 0
MR6900買ったけど今はQuadro600選べるんだな
最初はQuadro FX380LPだったのにムカツク
その他は音も静かで満足してるけど
317名無しさん:2011/06/22(水) 11:32:41.59 0
秘匿するような大した情報も技術もないのに、漏洩だのに金を掛けすぎている会社が大杉w
セキュリティ業界の宣伝文句にのせられすぎ。
318名無しさん:2011/06/22(水) 11:53:27.50 0
>>317
こんな時間に書き込む人にそんなこと言われる筋合いないだろ
まず働けよw
319名無しさん:2011/06/22(水) 13:52:16.07 0
人に取られてどうにかなるような資産も財産もないのに、セコムのステッカー貼ってるようなもんだな。
泥棒にだって選ぶ権利はあるぞ、おまえんちなんて誰が入るかよという家だってあるじゃんw
320名無しさん:2011/06/22(水) 14:51:13.73 0
それは>>319の主観でしかない
321名無しさん:2011/06/22(水) 14:53:04.50 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
322名無しさん:2011/06/22(水) 14:54:56.87 0
会社ならたとえ社員のでも
個人情報が流れたら信用問題だし
323名無しさん:2011/06/22(水) 15:52:38.78 0
流れたらね。

そんなもんはセキュリティとかそういう次元じゃない。
ニュースでパソコン置き忘れたりするやついるけどさ、
各個人のだらしなさ、管理の問題。本末転倒もいいとこ。
324名無しさん:2011/06/22(水) 15:59:09.55 0
うっかりしても被害を最小限に食い止めるために
セキュリティ対策を講じるんだろ?
お前の会社はうっかりもミスも全くしない人間しかいないのかw
325名無しさん:2011/06/22(水) 16:05:54.30 0
まあ、そういう謳い文句を上手に商売に生かすんだろうけど
326名無しさん:2011/06/22(水) 16:08:42.43 0
ホント捻くれてるなw
327名無しさん:2011/06/22(水) 16:11:11.53 0
安いものならいくらでもするよ。
商売である以上信用は大事だが、費用対効果も一応は見る。
バランスよ。
過剰だと判断したところに金は払わん。それだけかな。
328名無しさん:2011/06/22(水) 16:14:44.44 0
世界一を争うようなメーカーでも「安全は金にならない」と言ってコストダウンに徹するくらい、日本は安全な国だよ。
329名無しさん:2011/06/22(水) 19:50:08.07 0
>>318
おまえが働けよw
330318:2011/06/23(木) 06:23:44.54 0
>>329
ヒント:学生

ま信じてもらえないだろうけどね
331名無しさん:2011/06/23(木) 08:54:20.24 0
「安全は金にならない。」
トヨタでは社是だよ、それ。
332名無しさん:2011/06/23(木) 08:59:15.81 0

かんけーねーーしwww
333名無しさん:2011/06/24(金) 20:37:21.49 0
久しぶりにこのスレ見たけど相変わらずののしりあいしかしていないなw
334名無しさん:2011/06/24(金) 20:40:51.25 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
335名無しさん:2011/06/25(土) 08:35:37.45 0
>>333
数時間ぶりに見ることを「久しぶり」と表現されるんですかw
336名無しさん:2011/06/25(土) 15:46:33.91 0
ゴミスレ確定w
337名無しさん:2011/06/26(日) 00:47:31.12 0
i3-2105まだぁー?
338名無しさん:2011/06/26(日) 16:36:45.39 0
自演だと感じるのはアスペルガーの症状だよね
339名無しさん:2011/06/26(日) 19:05:10.05 0
>>338
確かにw
340名無しさん:2011/06/26(日) 19:57:31.97 0
良スレの予感
341名無しさん:2011/06/26(日) 22:50:08.28 0
こんばんわはじめまして
mr4000のメモリー交換怖くてできない女子高生です
マニュアルはなんども読んだのですが
いざとなると怖くて怖くて・・・・
サポートさんに来てもらうしかないのかな
お金ないから無理だなー・・・
342名無しさん:2011/06/26(日) 23:27:01.11 0
日記はブログにでも書いてろ、くそデブw
343名無しさん:2011/06/26(日) 23:36:00.86 0
儲けにならない話は凹ですかそうですか
344名無しさん:2011/06/26(日) 23:39:55.58 0
それはそれはお気の毒。
345名無しさん:2011/06/26(日) 23:44:33.23 0
返しがキモすぎるwwwwwwwwww
346名無しさん:2011/06/27(月) 03:02:59.99 0
この程度の縦読みは等幅フォントに直さなくても読めるのが普通
347名無しさん:2011/06/27(月) 15:13:08.84 0
ここのサポートまじ神だろ
すげーわ・・・。
348名無しさん:2011/06/27(月) 16:39:14.18 0
ああ、確かに神だ。
ただし、疫病神だがな!
349名無しさん:2011/06/27(月) 20:51:03.73 0
お預かり保証中って「1日修理」で返ってきて早くていいんだけど、
保証切れたあとの修理期間ってどれくらいか分かる人いませんか・・・?
350名無しさん:2011/06/27(月) 20:55:57.93 0
>>349
同じ。 変わらんよ
351名無しさん:2011/06/27(月) 21:35:11.46 0
2日配送w
352名無しさん:2011/06/27(月) 22:21:55.80 0
修理はメチャクチャ早いよな。
中三日より早く届く修理なんて有り得ないと思った。
353名無しさん:2011/06/27(月) 22:22:05.68 0
アンケートに答えると1500ポイントというメール来てるな
354名無しさん:2011/06/27(月) 22:55:50.75 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
355名無しさん:2011/06/27(月) 23:09:05.11 0
そりゃ中身の交換だけだから速いだろうな
それで問題が解決すればだけどなw
356名無しさん:2011/06/27(月) 23:36:14.63 0
>>353
d!
早速アンケートと見積もり作成してきたよ
毎年誕生日にもポイントくれるしあいかわらず太っ腹だぜ
357名無しさん:2011/06/27(月) 23:44:25.67 0
>>355
したよ。
修理したのプリンターだったからw

で、貴方はどこのどんな対応と比較してるの?
358名無しさん:2011/06/28(火) 00:23:55.63 0
プリンターが壊れるなんて聞いたことないぞ
さすがエプだw
359名無しさん:2011/06/28(火) 00:57:18.77 0
…( ゚Д゚)ハァ?
360名無しさん:2011/06/28(火) 01:07:21.60 0
頭が「アレ」な残念な方はスルーしておきましょう
361名無しさん:2011/06/28(火) 01:09:12.00 0
ゲキ高インクでぼろ儲けw
362名無しさん:2011/06/28(火) 01:10:09.01 0
WindowsXPからWindows7にOutlookメール引越ししたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
最近こちらでPCを購入したのですが初心者なもので
どうしてよいいか・・・
363名無しさん:2011/06/28(火) 01:21:00.05 0
>>361
お前プリンターも持ってないのかw
どこのメーカーだって今はインクで利益出すのは当然
小容量タイプを出してるだけエプソンは良心的
いいからもう出て来んなよ
364名無しさん:2011/06/28(火) 01:25:54.92 0
>>362
「XP メール 移行」で検索してごらん
365名無しさん:2011/06/28(火) 01:29:45.63 0
>>362
貴方がお使いなのは銀色の封筒のアイコンですか?
それともこの金色の時計のアイコンですか?
366名無しさん:2011/06/28(火) 02:20:21.36 O
初心者にメールの引越は鬼門
諦めろ。
367名無しさん:2011/06/28(火) 02:23:34.35 0
この際ツンデレバードに移行するべき
368名無しさん:2011/06/28(火) 07:33:13.84 0
>>366
俺、小学生なんだから、やさしく教えてよ、訴えるぞ
369名無しさん:2011/06/28(火) 08:04:44.60 0
おぼえてろ
370名無しさん:2011/06/28(火) 10:15:47.54 0
他のメーカーだと親切丁寧に初心者でも分かりやすく
メールの引越し作業&手順の解説ページとかがHPにあるんだけどな
ここはないのか?
サポート完璧なんだろ?
ん?
それともお金絡まないと駄目なのか?
371名無しさん:2011/06/28(火) 10:20:54.16 0
>>370
普通にユーザーサポートのページでメール移行と検索語句入れれば解説してるが何か?
マヌケな煽りもほどほどにな
372名無しさん:2011/06/28(火) 10:51:03.79 0
>>370
自分の会社が売ったパソコン以外のパソコン使ってるユーザーをサポートする義理はないだろ
買ってサポート受けてみてから文句は言おうな
まあ買えないだろうけどw
373名無しさん:2011/06/28(火) 11:09:31.92 0
お金、お金ってどんだけ貧乏なんでしょうか…
本当に残念なお方ですね…
374名無しさん:2011/06/28(火) 11:51:00.40 0
ワープアっす
375名無しさん:2011/06/28(火) 12:59:06.20 0
ここは見事な釣りスレでつね。
376名無しさん:2011/06/28(火) 13:16:32.98 O
なにこのフル凹
377名無しさん:2011/06/28(火) 14:33:13.58 0
>>370
すみません、次のパソコン買うときの参考にしたいので、
解りやすい解説のあるメーカーを教えて下さい。
エプソン以外なら大丈夫ですか?
378名無しさん:2011/06/28(火) 14:45:40.20 0
>>377
悔しくて自演ですか?相変わらず惨めですねえwww
379名無しさん:2011/06/28(火) 14:56:08.29 0
STの新モデルまだなのかな?
380名無しさん:2011/06/28(火) 15:57:23.51 0
>>377
おまえパソコン変えるほどの財力あったっけ?
381377:2011/06/28(火) 20:23:33.27 0
>>370
エプソン以外のどのメーカーだったら解説ページがしっかりしてますか?
具体的に教えてください。
382名無しさん:2011/06/28(火) 21:05:43.80 0
こわいんですけど・・・。
383名無しさん:2011/06/28(火) 21:28:44.79 0
デスクトップはじめてなんですが
なんかHDDからずっと小さくカラカラカラカラ・・・?っと聞こえてくるんですけど
こういうもんなんですか?それとも不具合でしょうか?
384名無しさん:2011/06/28(火) 21:57:59.14 0
ここのはサムだからだろw
385名無しさん:2011/06/28(火) 22:07:42.66 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
386377:2011/06/28(火) 23:16:29.15 0
>>370
だから、早く教えてよ。
具体的に。
387名無しさん:2011/06/28(火) 23:20:10.22 0
何も言えねえ
388名無しさん:2011/06/29(水) 00:04:12.37 0
てすとお!!
389名無しさん:2011/06/29(水) 00:08:45.76 0
390名無しさん:2011/06/29(水) 00:23:43.01 0
>>389
検索乙。遅かったじゃないですかぁ〜。
さすがは富士通と言っておきましょう。
でも、あれぇ?ソニーじゃないのぉw

一応EPSONの場合も載せておきますねw
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?029094
391名無しさん:2011/06/29(水) 00:36:30.40 0
>>390
え、いや、俺>>370じゃねーし。
通りがかりで困ってそうだったから、施してあげただけ。

そんなドヤ顔で言われても、こっちも困るわ。
392名無しさん:2011/06/29(水) 00:43:52.49 0
>>391
そういう俺も>386じゃね〜しw
すまなかったな。
393名無しさん:2011/06/29(水) 01:59:51.67 0
>>389の方が解りやすくて見やすいね
エプの方は肝心のアカウントの引越しはどこw
リンクもないとかw
不親切すぐるw
394名無しさん:2011/06/29(水) 02:06:00.56 0
>>393
DELLの化石PC使ってるお前には関係ないんじゃね?
それにアカウントの引っ越し調べたかったら先頭で改めて検索語句入れればいいだけだしな
いちいち首つっこまないでくれるかな?
395名無しさん:2011/06/29(水) 02:28:30.85 O
私も初心者です、EPSON様の方は初心者には解りづらいように思います
データの引っ越し作業の中でもメールは難しい部類に入るのに
少々思い遣り気配り配慮がないように感じました
396名無しさん:2011/06/29(水) 03:08:23.55 0
携帯から自演とかフルボッコにされてよっぽど悔しかったんだな
悔しい思いするなら最初から荒らさなきゃいいのにな、毎日毎日
397名無しさん:2011/06/29(水) 07:57:29.05 0
>>395
自称初心者への配慮なんてするわけないでしょw
398名無しさん:2011/06/29(水) 09:08:54.22 0
>>393
リンクならあるけど?
探す気がないと見えないモンだねぇw
しかも、肝心ってww

まぁ、富士通の方があちこち飛ばなくてもまとまっている分
NECやEPSONより優しいわな。
399名無しさん:2011/06/29(水) 09:22:02.29 0
>>395
普通の初心者はメールの引越しなんてしないんですよ。
そもそも、アカウントのコピーなんて考えが初心者じゃないから。

コピーできるなんて知らないから、新しいパソコンには設定し直すモンなんです。
で、検索とかして初心者じゃなくなって行くワケ。

しっかし、「少々」の割には「思い遣り気配り配慮」とは沢山書いたねw
400 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/29(水) 09:35:37.79 0
もまいら盛り上がっているところ済まないが、大事なことを忘れてないか?

そもそも、初心者はEPSONのPCなんて買わない。
存在すら知らないんジャマイカ?
401名無しさん:2011/06/29(水) 09:47:34.19 0
EPSONに限らずネットでBTOというのは初心者にとって敷居が高いかもしれんな
店に行って店員おすすめの機種を買わされそうな気がする
402名無しさん:2011/06/29(水) 10:30:17.66 0
まあなんだかんだと煽りしか出来ないお方はいつもの残念なお方ですので…
しかし毎日飽きずに荒らせるものだと感心しきりです…
403名無しさん:2011/06/29(水) 11:19:09.45 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
404名無しさん:2011/06/29(水) 13:10:06.88 0
どこのサイトに行ってもエプのバナー貼ってあるし
メールもほとんど毎日
大丈夫かw
405名無しさん:2011/06/29(水) 13:20:27.27 0
自分の脳味噌の心配でもしてろよ
406名無しさん:2011/06/29(水) 13:26:03.88 0
初心者さん可哀想・・・
ここの人達って血も涙も心もない人非人ばかり
さすがエプユーザー
こわすぎ!
407名無しさん:2011/06/29(水) 13:42:05.21 0
>>406
やあ自称初心者さん
今日も自演開始ですか?
408名無しさん:2011/06/29(水) 14:36:30.27 0
>血も涙も心もない人非人
自分のこと棚に上げて何言ってるの?
409名無しさん:2011/06/29(水) 16:27:00.57 0
>>406
見たところあなたはまだ透明で純粋な心の持ち主とお見受けしました
ここは他の板でも類を見ない程の傍若無人で鬼畜のような蛆虫どもの溜り場です
悪いことは言わないから早々に良スレへお逃げなさい
ここの板以外ならどこのメーカー板も良スレですから
ここはあまりにも酷い・・・
410名無しさん:2011/06/29(水) 16:44:31.02 0
それはそれはお気の毒。
411名無しさん:2011/06/29(水) 17:03:16.07 0
>>409
自分にレスして楽しい?また発作起きたの?
412名無しさん:2011/06/30(木) 01:02:50.06 0
(・A・)
413名無しさん:2011/06/30(木) 01:56:58.62 0
昼間っからくだらないことでよくののしり合いできるなw
さすが無職だw
414名無しさん:2011/06/30(木) 02:09:59.87 O
無職ではないと思うのね、うん。
415名無しさん:2011/06/30(木) 14:08:12.70 0
朝、松本市に大きな地震きたけど
416名無しさん:2011/06/30(木) 16:51:43.60 0
素朴な質問なんですが
MR4000の横の丸い形の通風口は
風を取り入れるのですか?
それとも熱風を逃がすのですか?
417名無しさん:2011/06/30(木) 21:34:14.01 0
吹き流し作って試してみなYO
418名無しさん:2011/07/01(金) 02:14:07.55 0
たばこの煙を吹きかける方がいいだろw
419名無しさん:2011/07/01(金) 02:24:08.53 0
タバコ吸ってる人ってみんなこうやってほかの人もタバコ吸ってる前提で話するの?
まわりタバコ吸ってる人少ないからわからん
420名無しさん:2011/07/01(金) 03:12:29.59 0
たばこの味を
421名無しさん:2011/07/01(金) 03:13:27.23 0
わからないヤツはおこちゃまなんだよ
金玉ついてんのか?w
422名無しさん:2011/07/01(金) 03:25:42.91 0
くだらねえ事書いてんじゃねえよ
423名無しさん:2011/07/01(金) 08:12:58.19 0
それはそれはお気の毒。
424名無しさん:2011/07/01(金) 11:56:00.02 0
>>421
中二女子だけどどうしよう
425名無しさん:2011/07/01(金) 12:37:08.55 0
消えろカス
426名無しさん:2011/07/01(金) 12:37:24.19 0
おぼえてろ
427名無しさん:2011/07/01(金) 20:55:33.81 0
射精なう
428名無しさん:2011/07/01(金) 21:25:12.31 0
あらら
429名無しさん:2011/07/02(土) 01:38:41.66 0
こちらのパソコンはどちらで買えますか?
430名無しさん:2011/07/02(土) 01:42:48.25 0
>>1
431名無しさん:2011/07/02(土) 02:51:23.16 0
>>1を見てもちょっとわかり辛かったので今回は諦めます
レスありがとうございました
432名無しさん:2011/07/02(土) 08:26:15.92 0
また自称初心者かよw
電話でも買えるぞww
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=TEL_POP
433名無しさん:2011/07/02(土) 15:53:16.21 0
なんかHDDの回る音が毎回使う度にデカくなってきてる気がするんだけど
こんなもんなんの??
434名無しさん:2011/07/02(土) 17:48:57.81 0
HDD以外からも変な音出てるな
435名無しさん:2011/07/02(土) 18:59:07.12 0
かなり使ってるなら寿命が近いのかもな
バックアップ取っておけよ
436名無しさん:2011/07/02(土) 19:28:19.47 0
えw 買ってまだ半年もいかないんだけど???
もう寿命なのかw
ちょwwwwww
437名無しさん:2011/07/02(土) 19:31:17.53 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
438名無しさん:2011/07/02(土) 21:03:57.45 0
ひゃっほう!
439名無しさん:2011/07/02(土) 22:03:31.19 0
>>436
釣りスレ行ってこい。
440名無しさん:2011/07/02(土) 23:33:46.84 0
ここがゴミスレw
441名無しさん:2011/07/03(日) 00:26:58.98 0
>>440
やあ、いつものゴミカスくん
442名無しさん:2011/07/03(日) 00:32:58.06 0

化石PC所有者w
443名無しさん:2011/07/03(日) 00:33:27.24 0
>>436
デルのパソコンだから仕方ないよな
444名無しさん:2011/07/03(日) 00:54:42.68 0
またまたご冗談を・・・(クンッ
445名無しさん:2011/07/03(日) 01:06:17.84 0
>>442
何度もわざわざ自己紹介来なくていいからさ
糞して寝ろカス野郎です^^
446名無しさん:2011/07/03(日) 01:31:43.39 0
うるせえバカ
ばーかばーか
ゴミめ
447名無しさん:2011/07/03(日) 01:38:02.93 0
448名無しさん:2011/07/03(日) 01:40:18.13 0
オワコンスレw
449名無しさん:2011/07/03(日) 01:41:08.77 0
ここってドスパラとかと同じショップブランドだら?
450名無しさん:2011/07/03(日) 01:51:17.26 0
>>449
は?
451名無しさん:2011/07/03(日) 02:01:17.82 0
また今日も残念な人が暴れてるんですねえ…
452名無しさん:2011/07/03(日) 02:01:50.42 0

残念なPCしか買えない人w
453名無しさん:2011/07/03(日) 02:04:42.19 0
>>452
>>445
それとも>>446とレスしたほうが適切か(笑)
454名無しさん:2011/07/03(日) 02:08:27.23 0
>>452
残念どころかお前何一つ買えないじゃんwww
455名無しさん:2011/07/03(日) 02:28:58.67 0
>>454
自己紹介乙でありんす
456名無しさん:2011/07/03(日) 02:40:09.86 0
>>455
悔しかったの?毎回悔しい思いするなら荒らさなきゃいいじゃんwww
457名無しさん:2011/07/03(日) 02:44:22.59 0
射精なう
458名無しさん:2011/07/03(日) 02:47:12.11 0
変態野郎キタコレ
459名無しさん:2011/07/03(日) 09:34:54.31 0
>>456
と煽られて我慢できないニートが申しております
460名無しさん:2011/07/03(日) 10:08:50.09 0
461名無しさん:2011/07/03(日) 13:51:29.83 0
自分の腕に自信があるなら人の事なんぞ気にしないもんだ。
462名無しさん:2011/07/03(日) 13:52:54.80 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
463名無しさん:2011/07/03(日) 14:00:13.58 0
アウトの人がいると聞いて来ました!!
すげぇ!!
464名無しさん:2011/07/03(日) 14:02:27.00 0
>>449
それはドスパラに失礼だろw
465名無しさん:2011/07/03(日) 14:07:18.26 0
>>449
かつてNEC PC-9801互換機を作っていた
由緒あるPCメーカーです
互換機撤退後は通販だけに絞りました
ドスパラのようなパーツショップが組み立てたPCとは違います
466名無しさん:2011/07/03(日) 14:11:58.60 0
まがい物作りが「由緒ある」だってよw
朝鮮人が言いそうなこったw
467名無しさん:2011/07/03(日) 14:37:30.26 0
まあでも、
ドスパラのようなパーツショップが
組み立てたPCって、趣味の延長
という認識にどうしたってなるよね
468名無しさん:2011/07/03(日) 14:58:45.71 0
なるほど。
クレイジーと切れ痔をかけたのか。
469名無しさん:2011/07/03(日) 15:31:50.90 0
>>466
あら?腐れ朝鮮人まだ粘着してたの?
自己紹介にわざわざ出てこなくてもいいからすっこんでた方がいいよ
470名無しさん:2011/07/03(日) 16:40:15.56 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
471名無しさん:2011/07/03(日) 16:42:35.12 0
>>470
朝鮮人がバレちゃって本スレまで荒らしてるの?
472名無しさん:2011/07/03(日) 19:39:28.68 0
>>469
こうやって匿名のネットで息巻いてるやつはド三流の証しだなwwwザコレベル
473名無しさん:2011/07/03(日) 20:09:11.88 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
474名無しさん:2011/07/03(日) 20:45:39.24 0
おまえらあんまいじりすぎるなよw
わかりやすくファビョってるじゃねーかよwww
475名無しさん:2011/07/03(日) 20:59:42.82 0

一日中ファビョってるホモw
476名無しさん:2011/07/03(日) 21:04:10.87 0
>>475
自己紹介乙でござるwwww
477名無しさん:2011/07/03(日) 21:40:10.07 0
>>475
毎日必死だなお前
478名無しさん:2011/07/03(日) 21:41:10.38 0
それはそれはお気の毒。
479名無しさん:2011/07/03(日) 21:59:26.51 0
>>477
おじいちゃん
独り言はチラシの裏にって言ったでしょ?
480名無しさん:2011/07/03(日) 22:02:20.23 0
おぼえてろ
481名無しさん:2011/07/03(日) 22:51:20.69 0
>>479
またお前自己紹介かよw
482名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:55.15 0

馬鹿の一つ覚えの遠吠えw
483名無しさん:2011/07/03(日) 23:57:15.78 0
ポイントキャンペーンのうち、見積書作成の方は、どうすればエントリーしたことを確認できるんだ???


484名無しさん:2011/07/03(日) 23:58:57.77 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
485名無しさん:2011/07/04(月) 01:26:34.23 0
>>483
会員専用メニューのお見積もり一覧に作成した見積もりがあればおk
今月中にポイント付与のメール来ると思うよ
486名無しさん:2011/07/04(月) 02:10:01.12 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
487名無しさん:2011/07/04(月) 02:35:29.47 0
>>486
あれ?お前が立てた偽スレにその終了AA貼ってた奴を通報したんじゃなかったのか?
偽スレにAA貼った奴を通報したお前が本スレをAAで荒らすとかずいぶんおもしろいことするもんだな
何年も粘着してくだらないことして惨めにならないか?
488名無しさん:2011/07/04(月) 05:53:22.16 0
ポイントキャンペーンで見積書作成したら欲しくなってきた。
自作するの面倒だし・・・
489名無しさん:2011/07/04(月) 06:42:00.27 0
自作する能力がないの間違いではw
490名無しさん:2011/07/04(月) 12:54:22.24 0
>>489
荒らすしか能がない何一つ買えもしないお前が言ったってなあ
491名無しさん:2011/07/04(月) 13:38:21.44 0
都内69ヶ所緊急調査ホットスポット サンデーフロントライン
http://www.youtube.com/watch?v=cWauUOGNZlE
492名無しさん:2011/07/04(月) 13:43:11.90 0
よその3割増し
493名無しさん:2011/07/04(月) 18:10:02.67 0

不具合が?
494名無しさん:2011/07/04(月) 20:47:00.57 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
495名無しさん:2011/07/05(火) 03:57:41.05 0
キチガイ暴れ放題だな
496名無しさん:2011/07/05(火) 07:27:20.25 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
497名無しさん:2011/07/05(火) 11:45:27.06 0
わかりやすい野郎だなw
498名無しさん:2011/07/05(火) 19:51:16.77 0

わかりやすいホモだな
499名無しさん:2011/07/06(水) 23:50:43.15 0
ちょう、これ久しぶりに来たけどなんなんよ!
一体何事なん??
なんでこうなったんよ!!
500名無しさん:2011/07/07(木) 00:06:22.15 0
ん?
いつも通りだけど。
501名無しさん:2011/07/07(木) 11:48:20.00 0
既知外が二人ほど住み着いてます
502名無しさん:2011/07/07(木) 14:17:54.81 0
キチガイは一匹だけじゃん
どうしても仲間にしたいんだなこの馬鹿w
503名無しさん:2011/07/07(木) 18:35:38.22 0

自己紹介乙w
504名無しさん:2011/07/07(木) 18:45:41.86 0
>>503
基地害言われて悔しかったの?悔しい思いするならいつまでも粘着して荒らさなきゃいいのに・・・
505名無しさん:2011/07/07(木) 22:05:18.14 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
506名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:44.18 0
ちょう、これ久しぶりに来たけどなんなんよ!
一体何事なん??
なんでこうなったんよ!!
507名無しさん:2011/07/08(金) 00:55:36.34 0
MR6900今日の午後到着予定
今年も無事ボーナス出てよかったぜ!
508名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:15.35 0
という夢を見た
509名無しさん:2011/07/08(金) 01:05:16.34 0
夢オチかいw
510名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:11.62 0
ボーナスが出るかどうか心配な企業ってやだなw
ブラック過ぎるw
511名無しさん:2011/07/08(金) 01:40:11.68 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
512名無しさん:2011/07/08(金) 01:42:09.48 0
>>510
「企業」「ブラック」
お前の言うこといつも一緒だなw
妬んでないでいい加減働けよ
513名無しさん:2011/07/08(金) 02:45:04.83 0
>>512
ブラックで買えない人登場w
514名無しさん:2011/07/08(金) 02:49:42.96 0
終了 (・A・)イクナイ!!
515名無しさん:2011/07/08(金) 11:35:23.23 0
>>507
どんな構成で買ったですか?
516名無しさん:2011/07/08(金) 20:48:09.73 0
>>507
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
517名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:57.38 0
>>507
また、無職の、エアーボーナスかw
哀れよのぅ
518名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:43.63 0
チョンのくせに人を煽るのにチョンって言葉を使うとはw

わかってるのか?
お前たちをバカにする言葉なんだぜw
519名無しさん:2011/07/08(金) 23:29:17.06 0
新婚旅行の写真なんかよく載せるなぁ
520名無しさん:2011/07/09(土) 14:57:15.90 0
ポイント加算されたけど、今月25日までとはチト期間が短すぎるのぉ
521名無しさん:2011/07/10(日) 14:22:28.04 P
はよpro7000の新型出せや
522名無しさん:2011/07/10(日) 14:25:50.52 0
はよMR6900の新型出せ
他所より半周遅れてるぞ
523名無しさん:2011/07/10(日) 14:49:16.22 0
>>520
エネループでも買っとけ送料あるから若干出費があるが
524名無しさん:2011/07/10(日) 14:58:54.42 0
やたらハードディスクが壊れのはデフォですか。
525名無しさん:2011/07/10(日) 16:06:04.85 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
526名無しさん:2011/07/10(日) 17:27:31.26 0
>>520
PC買う予定がないなら消耗品等でポイント消費したほうがお得だよ
期限もそろそろだしね
527名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:40.11 0
おっ、よっぽどくやしかったみたいだな
また大勝利か。カリスマが証明されちゃったな
528名無しさん:2011/07/10(日) 20:49:18.87 0
何度やってもだめだ。。。
529名無しさん:2011/07/10(日) 20:53:52.58 0
>>520
Pro7000を注文した時のポイントが残ってたからそれも一緒に使って
PC床置き用の専用キャスターを注文したよ

Pro7000を机上に置くにはやはりデカすぎる
530名無しさん:2011/07/10(日) 21:17:46.60 0
Pro7000のことは専用スレで!
【EPSON】 Endeavor Pro7000 第2部 【新モデル】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1250411515/
531名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:34.10 0
>>530
偽スレ貼って楽しい?
532名無しさん:2011/07/11(月) 06:59:58.49 0
メモリやHDDなどずいぶん前に大量仕入れでもしているから高い?
変更するとバカ高
533名無しさん:2011/07/12(火) 12:02:51.61 0
なんかメールきた、TY5000S?
534名無しさん:2011/07/12(火) 13:02:53.01 0
TY5000Sは3年までしか保証入れないみたいだね
安心保証3年7350円より今まで通りピックアップ3年保証4200円or5年保証10500円の方がいいのに
あとポイント消化需要なのかエネループ単3単4とも売り切れてるな
535名無しさん:2011/07/12(火) 14:39:21.58 0
安売り路線に力を入れ始めたか?
536名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:26.61 0
つまり3年ぽっちで壊れるってことか?
537名無しさん:2011/07/12(火) 19:41:48.00 0
莫迦?
538名無しさん:2011/07/12(火) 21:22:41.17 0
MR4100か、MR6900か、迷っていたが、TY5000Sが発売になったことにより、
MRシリーズを選択する意味がなくなった。


539 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/12(火) 21:26:19.40 0
MTが9000までいっちゃったんでTYなのかなぁ…
どうせならKYとかにすればいいのにw
540名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:26.37 0
PCなんて3年も持てば十分だろ
特にこんなミニタワーなんて、保証が切れたら市販パーツに入れ替えて自家修理やアップグレードするのも簡単だからな
541名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:22.66 0
MR6900で5年保障も捨てがたいっす
542名無しさん:2011/07/13(水) 06:31:00.11 0
ようやくST150が変わるフラグ立ったか
543名無しさん:2011/07/13(水) 07:49:39.50 0
パソコン所有者からもNHK受信料を徴収したい 諮問機関答申
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310497392/
544名無しさん:2011/07/13(水) 10:59:18.86 0
SSDってやっぱり良いのかな?
545名無しさん:2011/07/14(木) 20:57:41.31 0
起動ドライブなら意味があるけど、
データドライブなら無意味w
546名無しさん:2011/07/14(木) 21:40:09.37 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
547名無しさん:2011/07/14(木) 23:35:10.30 0
>>546
偽スレにそれ貼っておけ
548名無しさん:2011/07/15(金) 16:27:40.05 O
pro5000買おうと思ってこのスレ見てみたら、精神疾患のゴミが粘着していたでござる

もうワケが分からないよ(AA略
549名無しさん:2011/07/15(金) 22:54:39.65 0
i7-2600Kまだぁー?
550名無しさん:2011/07/16(土) 00:09:28.81 O
パソコンに詳しくないので、教えて欲しいんですが
エプソンのサイト見てたら
Windows7の64ビット版なんだけど32ビット対応だったか…仮想32ビットだったかな?
とにかく32ビットも使えるようなんですが
その64ビットのWindows7を32ビットとして使えるようにした場合
64ビットの性能はだせなくて、32ビット並なんでしょうか?
サイトの説明がよく解らなくて
64か32を選択出来るというのなら、解るんですが
どなたか解る方いらっしゃいますか?
551名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:19.25 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
552名無しさん:2011/07/16(土) 00:26:06.62 0
>>550
素人には、高尚なエプソンのPCは無理です。
お帰りください。
553名無しさん:2011/07/16(土) 11:41:40.68 0
>>550
エプソンに限らず元々Windows7の64ビット版は32ビット専用ソフトでも動くように
互換性が高くなっているので「32ビット対応だったか…仮想32ビット」ってゆーのは
XPモードの事じゃないかな?

>その64ビットのWindows7を32ビットとして使えるようにした場合
>64ビットの性能はだせなくて、32ビット並なんでしょうか?

Windows7の64ビット版で32ビット専用ソフトを動かした場合はそりゃ32ビット並の
動作しかしないから64ビットの性能は出ていないけど、そのソフトを使っている時の
話で常に64ビットの性能が出せないってわけじゃ無いよ。
まあ気になるなら32ビットWindows7を買えば?
554名無しさん:2011/07/17(日) 04:49:19.67 0
>>545
無意味ということはない
HDDと比較してコスト高である点と数百ギガのSSDの容量で足りるので
あれば選んでも良い
555名無しさん:2011/07/17(日) 07:18:20.88 0
チョン業者乙
556名無しさん:2011/07/17(日) 08:08:14.44 0
パソコンで動画を見ようとすると「ディスク領域不足」とでてきて
動画が見れなくなってしまいます。
機器のことは全く分からないのですが、外付けハードディスクを買うと容量が増えると伺いました。
そこでそれを買おうと思ったのですが、どれを買ったらいいのかさっぱりわかりません。
分かる方がいらっしゃたら教えて頂けないでしょうか?
ちなみにうちのパソコンは
VALUE STARのWindows XP Home Edition
型名 PC-VC5002D です。
557名無しさん:2011/07/17(日) 08:39:14.74 0
純正キャスター届いた
箱に貼られてたラベルからシグマA.P.Oシステム製っぽい
558名無しさん:2011/07/17(日) 13:11:11.26 0



TY5000Sに、Windows XPをインストールされた人いますか?


559名無しさん:2011/07/17(日) 14:05:57.32 0
XPはサポートが終わるんだからやめとけ
バーカw
560名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:13.31 0
XPで十分
561名無しさん:2011/07/17(日) 14:43:59.65 O
荒しだから気にしない方がいいぞ

7proのXPモードでいいんじゃないか?
562 【東電 85.8 %】 :2011/07/17(日) 15:49:04.33 0
>>556
なぜEPSONスレで聞くの?

一応答えておくと、外付けHDDを足してもC:ドライブの容量は増えないので意味が無い。
D:ドライブの容量が余っているならパーティション変更ツールで容量を変えれば対応できるけど…。
PC-VC500/2Dって2002年のPCだよね。買い換えた方が幸せにならない?

パーティションをいじる前にCrystalDiskInfo等のツールでHDDに異常がないか必ず調べてください。
異常があるHDDをいじると一気に使えなくなるおそれがあります。(そうでなくても危険な行為ですから。)
SMARTにちゃんと対応しているHDDでなければ意味がありませんが…

上に書いてある事が理解できない場合は、業者に頼むか諦めて新しいパソコンを買いましょう。
注)ディスプレイは専用タイプみたいですので流用はできないと思います。
563名無しさん:2011/07/17(日) 18:43:16.62 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

564名無しさん:2011/07/17(日) 23:17:02.71 0
>>561

もう10年近くXPを使っているため、乗り換える気がしないんです。
サポートもまだ3年近く残ってるし。
オフィスも2003のまま。

565名無しさん:2011/07/17(日) 23:30:52.29 0
君さあ・・・。
構ってほしいの?
566名無しさん:2011/07/17(日) 23:32:37.41 0
>>558>>564
余分な空白入れるなよ
この機種に限らず比較的最近のチップセットを載せた機種にXPを入れる場合、
AHCIドライバを入れるのにコツが要る
詳しくは「H67 XP インストール IDE AHCI」でググれ
567名無しさん:2011/07/18(月) 06:57:34.48 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
568名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:27.11 0
やっぱり黄染めとドンキが戦ってる・・・・・
読んで損したorzorzorzorz
569名無しさん:2011/07/19(火) 11:32:42.21 0
ここって地味にコスパ高いよな。
同じ構成でbtoしたの比べたらdellやhpの方が3万高かった。
570名無しさん:2011/07/19(火) 11:49:30.06 0
マジッスか
571名無しさん:2011/07/19(火) 16:22:24.94 0
Sシリーズはいいんだよね
キャンペーン中とは言えCPUとメモリがかなり安め設定
ProとかMRもそこら辺の値段一緒にして欲しい
572名無しさん:2011/07/19(火) 16:30:56.34 0
元DELL信者で今エプソンユーザーの俺。

今のエプダイ機購入したとき、
構成近づけようとしたら、DELLは1世代前のしか選べなかったのよね。
チップセットG45を考えていたら、G35しかラインナップにないとか。
HD再生支援は絶対だったので、スンナリ脱退したわ

たまたま時期が悪かっただけかもしれないけどね。
DELLはそんな印象になっちゃった。
573名無しさん:2011/07/19(火) 16:33:11.19 0
>>569
そうなのかイメージ的にサポート良い代わりにdellやhpより若干割高になってると思ってた
574名無しさん:2011/07/19(火) 16:47:26.87 0
Dellとかは必ずいつもキャンペーン、クーポン
+いくらでモニター付いてきます
これの幅がデカイからね、ここらは企業のデカさの差
実績のない定価に関する不当価格を避けるためだけに
キャンペーンとクーポンどっちも効かない期間を
絶対に設けるんだってさ
575名無しさん:2011/07/19(火) 17:02:26.17 0
皆さんのお知恵を借ります。
EPSON ST150EにWindows Server 2008 R2をインストールしましたが、
ネットワークドライバーがインストールされないため、INTELのHPから以下のドライバーをダウンロードしました。
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&DwnldID=18725
http://downloadmirror.intel.com/18725/eng/PROWinx64.exe
しかし、「ドライバーをインストールできません。このコンピュータには。インテル(R)アダプターがありません。」
とでてインストールできません。
よろしくお願い致します。
576名無しさん:2011/07/19(火) 17:10:56.92 0
上のリンク読むとhomeserverはwin64を落とせって書いてる
下のリンクはwin”x”64、微妙に違うので落とし直し
577名無しさん:2011/07/19(火) 17:23:16.86 0
>>576
Which File Should you download?
PROWinx64.exe for 64-bit (x64) editions of Windows*.
PROWin64.exe for Windows Server 2008 R2 for IntelR ItaniumR Processors

なので、PROWinx64.exeで合っているはずですが。
PROWin64.exeはItanium-based Systemsとのことですし。
なぜなんでしょうか?
578名無しさん:2011/07/19(火) 17:44:26.26 0
しかしSシリーズ、リーズナブルなのは良いんだけど
HDDどうして1TBまでしか選べないんだろう。
他だと2TBぐらいは普通に選べるのに。
579名無しさん:2011/07/19(火) 18:40:57.15 0
基本、けちだからw
580名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:51.07 0
>>577
2008スレ見てきたが自動ではじかれたデバイスは
インストーラー使わずにハードウェアの追加で
NIC選んでドライバのアドレスも直で指定して
あげないとダメみたいだね
581名無しさん:2011/07/19(火) 21:23:41.66 0
よくわからないけど
めんどくさそうなことになってますね
がんばってください
582名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:30.06 0
お得意のサポートに聞けばいいのにw
583名無しさん:2011/07/19(火) 22:32:58.95 0
まぁ、馬鹿にサーバは無理ってことだw
584 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/20(水) 02:27:44.39 0
>>581
奥さん大変なんですね。
がんばってください。
いっぱい頑張ればきっと
いいことありますよ。
585名無しさん:2011/07/20(水) 08:57:46.11 0
>>580
なんとかインストールできました。
NOTE: The following devices do not have driver or software support for Windows Server 2008 R2:
- IntelR 82577LC Gigabit Network Connection
なので、とりあえず82577LMでいれて動いているので様子を見ます。

>>581
thx

>>582
意味不明

>>583
知識不足ですが、他人に馬鹿というのはいかがなものか
586名無しさん:2011/07/20(水) 08:58:01.62 0
>>578
確か、どれかの機種で2TのHDDでクリーンインストールしようとしたら、エラーが発生したからじゃ?
587名無しさん:2011/07/20(水) 11:56:00.30 0
なんとなくWDの悪寒
588名無しさん:2011/07/20(水) 15:29:44.07 0
EPSONは保障いらないね
マジでいつ壊れるんだよこれ
589名無しさん:2011/07/20(水) 15:51:12.48 0
そうでもない。 壊れたときこそサービスの迅速さにビッツラする。
590名無しさん:2011/07/20(水) 18:39:54.51 0
そして結果にがっかりする。
591名無しさん:2011/07/20(水) 18:43:05.30 0
個人ユーザーでも法人並にサービスマンすっ飛んでくるの?
592名無しさん:2011/07/20(水) 20:03:02.78 0
サービスウーマンの方がいいのぅ
593名無しさん:2011/07/21(木) 02:27:30.08 0
それはチェンジはきくのか?
594名無しさん:2011/07/21(木) 06:31:42.55 0
交換修理は早いよ。
でもそれ以外は、サポートに知識がないからDELLとどっこいどっこいまで落ちる。
595名無しさん:2011/07/21(木) 09:17:51.14 0
ポイント獲得のために見積もり保存したんだが、買う気ないので消去するのはどうやるのかな?
596名無しさん:2011/07/21(木) 23:31:40.23 0
MacminiにSandy+Radeon搭載モデルが出たね。
EPSONもSTシリーズでそういうの出してほしい。
597名無しさん:2011/07/21(木) 23:38:51.55 0
パクるのはうまいからすぐ出ると思うよ
598名無しさん:2011/07/22(金) 00:44:43.92 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

599名無しさん:2011/07/22(金) 01:08:05.56 0
>>595
そのまま放置でもおkだよ
600名無しさん:2011/07/22(金) 09:55:37.45 0
>>599
サンクス  んじゃ気にしないでほっとくわ
601名無しさん:2011/07/23(土) 12:40:57.95 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
602名無しさん:2011/07/23(土) 12:52:32.66 0
もう7年にもなろうかと言う職場のMT8000がいまだ現役だわ
見事なまでにトラブル知らず

ウチのPro7000も何の問題も無いし
603名無しさん:2011/07/23(土) 12:58:11.40 0
償却期間過ぎてるのに使い続けるってw
604名無しさん:2011/07/23(土) 13:17:01.77 0
後継のマシンとしてMR6700が入ってるが何か?
605名無しさん:2011/07/23(土) 13:32:35.64 0
朽ち果てて くち果てていた
この島はもう再びよみがえることはない
606名無しさん:2011/07/23(土) 14:55:07.91 0
名も知らぬ 遠き島より
流れ寄る 椰子の実一つ
607名無しさん:2011/07/23(土) 21:02:20.08 0
>>603
何が問題なのかワカラナイ
608名無しさん:2011/07/23(土) 21:46:39.56 0
>>607
なぜ問題がわからないのかワカラナイ
609名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:54.80 0
TY5000SにWindows XPをインストールする準備が調った
610名無しさん:2011/07/24(日) 01:03:26.34 0
という妄想をした
611名無しさん:2011/07/24(日) 11:35:39.24 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
612名無しさん:2011/07/24(日) 11:48:43.70 0
TYポチってみた
613名無しさん:2011/07/24(日) 12:00:09.68 0
>>612
3年保証は入ったか?
でも無しでも無料保証1年部品保証は3年あるんだよな無駄かなとも思う
あとEPSONで4台買ったがいままででほしょうのおせわになったことがいちどもない
何もないことはいい事だけどね
614612:2011/07/24(日) 12:23:07.22 0
>>613
一応入りました。何あるかわからないので保険のつもりですね
私も以前のMR3000の時3年付けましたがあまりにも壊れなくてw
そろそろ7も欲しくなったので良いタイミングかなと
何あるかわからないので保険のつもりですね
確かに何もない事は良いことですね
ちなみにi5-2400で注文しました。
615名無しさん:2011/07/24(日) 13:37:12.23 0
TYは絶対お買い得だよね
MR6900やMR4100と比べると、割安感大
25日までだと、より一層大
616名無しさん:2011/07/24(日) 13:45:42.11 0
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、STの新型まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
617名無しさん:2011/07/24(日) 13:47:03.03 0
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  STまだなのー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
618名無しさん:2011/07/24(日) 14:40:28.27 0
STなまじっか8月終わりまでキャンペーン張っちゃったからなw
あんま叩きすぎてどんぶり割るなよ
619名無しさん:2011/07/24(日) 18:44:57.19 0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ・・・買おうかな
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  買おうかな!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  買おうかな!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   買おうかな!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /


620名無しさん:2011/07/24(日) 19:21:40.87 0
パクリばかり作ってると追突して橋から落ちちゃうよ!
621名無しさん:2011/07/24(日) 21:44:52.94 0
>>619
C2D以前の環境なら買っちゃえ

何買うのか知らんがw
622名無しさん:2011/07/25(月) 02:55:49.96 0
Pro5000で地デジチューナー1000円か
MR6900にしようと思ってたけど心が揺らぐ
623名無しさん:2011/07/25(月) 07:16:43.60 0
そんなもんつけるとNHKから追加の受信料取りに来るぞ
624名無しさん:2011/07/25(月) 10:48:00.20 0
Proシリーズはもうちょっと小さく軽くなるとウレスイ
625名無しさん:2011/07/25(月) 18:37:17.41 0
>>623
え?NHKに個人情報ダダ漏れなの?
626名無しさん:2011/07/25(月) 20:53:35.64 0
TYシリーズが主流になるぞ、きっと
627名無しさん:2011/07/25(月) 22:14:30.93 0
でも世界的な主流はnote-bookだけどねw
628名無しさん:2011/07/25(月) 23:10:28.81 0
dellやらhpやらで買うよりTYの方がお得ってのは
ここだけでしか知られていない。
629名無しさん:2011/07/26(火) 00:08:42.14 0
>>628
だから、ひ・み・つ^^
630名無しさん:2011/07/26(火) 00:13:18.04 0
誰かが言ってたが、やっぱり最初の割引キャンペーンのときに買うのが一番お得!
631名無しさん:2011/07/26(火) 00:28:40.72 0
でも、平均寿命は短い。。。
632名無しさん:2011/07/26(火) 09:26:41.22 0
Sシリーズって他の奴より寿命短いの?
633名無しさん:2011/07/26(火) 11:35:46.99 0
いつもの基地害にマジレスしてんじゃねえよ
634名無しさん:2011/07/26(火) 13:19:33.56 0
ttp://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=AY301_OUTLET

これどうなんだろ。
買いなのか?
安物買い(ryなのか?
635名無しさん:2011/07/26(火) 15:50:07.17 0
C2Dでもいいやってのなら買いだと思うよ
636名無しさん:2011/07/29(金) 02:07:16.24 0
ゴミ処分を嬉々として買いあさる貧乏エプ信者w
637名無しさん:2011/07/29(金) 03:14:10.78 0
買えるだけマシだろ
お前みたいに何年も粘着してて何一つ買えなくて
他人のブログから写真かっぱらってきては自己所有アピールとか
相変わらず惨めなレスするんだなあ>>636の基地害は
638名無しさん:2011/07/29(金) 22:40:37.18 0
あんなゴミスペックタダでもイランわw
粗大塵になるだけw
639名無しさん:2011/07/29(金) 23:04:29.27 0
DELLの化石PC使ってるゴミ野郎が何言ってんだ?www
まだPen4なんだっけかお前 ( ´,_ゝ`)プッ
640名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:33.69 0
会社事務用マシンでAY311SセレロンモデルとNP25S、どっちにしようか悩む。
AtomD525とセレロン430ってほとんど同じじゃね-かという気がして。
641名無しさん:2011/07/30(土) 11:12:42.94 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
642名無しさん:2011/07/30(土) 11:19:31.37 0
>>640
俺ならAY311Sだな
CPUが交換可能なのはでかいぞ
643名無しさん:2011/07/30(土) 12:01:19.28 0
俺もAYに一票
644名無しさん:2011/07/30(土) 14:57:30.09 0
じゃあ俺も
645名無しさん:2011/07/30(土) 18:07:38.23 0
どうぞどうぞ
646名無しさん:2011/07/30(土) 18:24:40.04 0
事務用PCにCPU交換が必要かという疑問点。
廃棄時にパーツ取りやすいとかなら分かるが。
647名無しさん:2011/07/30(土) 21:54:32.41 0
省電力の観点からも企業はノートタイプを使うべきだけどな。
648名無しさん:2011/07/30(土) 22:47:44.41 0
個人用じゃなく、会社事務用でそこまで悩むところが賞賛に価する
649名無しさん:2011/07/30(土) 22:59:10.55 0
買って使ってみたらやっぱり遅いと感じたら、5000円くらいでCelDCかPenDCに換えられるな

>>647
ノートなら1万足してNY2100Sか
650名無しさん:2011/07/31(日) 01:36:47.82 0
いよいよXPから7に乗り換えることにした。
いつか、この時が来ると思っていたが、こんなに早く来るとは思わなかった。
651名無しさん:2011/07/31(日) 03:10:07.33 0
もうすぐ8が出るんですがw
652名無しさん:2011/07/31(日) 04:45:26.10 0
もうすぐって来年だろ
すぐ飛びつくのは情弱
653名無しさん:2011/07/31(日) 05:47:13.40 0
最近OSにこだわらない人は多い95から深夜販売とかで祭りになってたけど
654名無しさん:2011/07/31(日) 23:48:33.91 0
ハズレがあるから人柱待ちじゃねえと
655名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:37.99 0
なに?ここのはハズレなのか?w
656名無しさん:2011/08/02(火) 08:06:51.89 0
>>655
人生がハズレのお前、まだ粘着してるのか
657名無しさん:2011/08/02(火) 09:19:32.88 0
黄染とドンキが戦っているよorzorzorzorz
読んで損したorzorzorzorz
658名無しさん:2011/08/02(火) 11:14:37.19 0
オプションのWindows 7(32bit)とドライバCDを買ったら、
Windows 7はもろ盤面印刷、ドライバCDはもろThat'sのCDだった。
有料なんだから、もう少し、それらしい体裁にして欲しかった。
659名無しさん:2011/08/02(火) 11:53:13.23 0
ライセンス販売は違う会社だろ
660名無しさん:2011/08/02(火) 13:34:20.89 0
つまり下請けに丸投げかよ!
661 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/02(火) 14:49:58.43 0
ああ言えばじょうゆうw
662名無しさん:2011/08/02(火) 16:20:08.29 0
That'sはむしろ良いじゃん。太陽誘電クオリティ高いし。
わからないようにしろよとは思うがw
663名無しさん:2011/08/02(火) 19:50:37.40 0
>>661
なんか立入検査があったんだってな。
お前大丈夫か?
664名無しさん:2011/08/03(水) 00:22:59.47 0
質問なんですがエプソンのメール配信はどれ位来るんですか?
665名無しさん:2011/08/03(水) 01:50:36.70 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
666名無しさん:2011/08/03(水) 07:28:55.20 0
まだまだ終わらぬ
667名無しさん:2011/08/03(水) 09:22:01.64 0
>>664
月1〜2位か。いや週1位だったかもしれん。
登録内容によって変化するからな。
668名無しさん:2011/08/03(水) 20:03:31.30 0
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
669名無しさん:2011/08/03(水) 22:56:27.45 0
誤爆…
670名無しさん:2011/08/03(水) 23:37:14.73 0
どんな生物なのか気になって眠れねー
671名無しさん:2011/08/04(木) 22:14:44.70 0
むかしからあるこぴぺのようだ

1 :水先案名無い人:03/12/13 15:35 ID:aboXGqA9
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
672名無しさん:2011/08/04(木) 23:57:03.67 0
8年も前のコピペかよw

>>671サンクス。
673名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:50.65 0
この板に久々に行ってみたくなったw

ガイドライン
http://kamome.2ch.net/gline/
674名無しさん:2011/08/05(金) 00:24:42.93 0
Sシリーズの保証が3年までのしかないの何でだろ?
675名無しさん:2011/08/05(金) 00:40:15.10 0
需要が少ない無駄な選択項目削ってコストダウンするためだろ
676名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:35.33 0
単純に壊れるからだろw
677名無しさん:2011/08/05(金) 01:56:31.94 0
じゃ3年までは壊れずに持つってことか
そんだけ持てば十分だな
678名無しさん:2011/08/05(金) 09:46:05.36 0
3年ごとに何万も出すわけ?
679名無しさん:2011/08/05(金) 10:07:45.45 0
古いパーツだからメーカーサポートが残り少ないんだろ?
680名無しさん:2011/08/05(金) 12:09:48.33 0
>>679
お前いい加減もういいよ
681名無しさん:2011/08/05(金) 12:28:49.45 0
>>680
いえいえ、お前こそ
682名無しさん:2011/08/05(金) 20:14:37.84 0
いやいや、俺が俺が!
683名無しさん:2011/08/05(金) 20:22:37.46 0
ツマンネ
684名無しさん:2011/08/05(金) 21:19:50.63 0
MR4100の次、MRスリムはいつぐらいかね?
685名無しさん:2011/08/05(金) 22:14:53.06 0
冬に来るかどうかってところかも知れないね
4300って品番になるのかな
686名無しさん:2011/08/06(土) 06:16:17.06 0
8月に割引キャンペーン追加無しかな?

買い時期逃した予感( TДT)
687名無しさん:2011/08/06(土) 06:43:49.26 0
EPSON DIRECTって、Windows7はSLPですか?それともDSPですか。
688名無しさん:2011/08/06(土) 10:44:29.95 0
自己解決しました
689名無しさん:2011/08/06(土) 16:06:09.42 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
690名無しさん:2011/08/06(土) 17:47:24.28 0
再開
691名無しさん:2011/08/06(土) 18:23:23.08 0
なんで海外生産しないの?
692名無しさん:2011/08/06(土) 18:30:11.56 0
生産量てショップブランドより少ないんじゃないの?
693名無しさん:2011/08/06(土) 19:28:19.48 0
■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■
■■■□□□□□□□□□□□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■□■
■■■□□□□□□□□□□□■■■□■■■■■■■■■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■□□□□□□□□■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■□□□□□□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□□■■□■
■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
694名無しさん:2011/08/07(日) 20:38:30.92 0
ブランドもデザインも大量一括導入する役所や企業に受けそうな地味さだから
並みのショップブランドより数は出てるだろ
695名無しさん:2011/08/08(月) 00:15:36.72 0
買換えようとエプソンのHP見たら何かデザインが昔よりシンプルつかダサくなってるな…
696名無しさん:2011/08/08(月) 01:58:55.41 0
ここのはおすすめしないよ
697名無しさん:2011/08/08(月) 04:56:30.88 0
>>698
夏休みに間に合うようにココで買おうと思ってたのですが
ドコがオススメでしょうか?
698名無しさん:2011/08/08(月) 05:04:33.22 0
ザーメンピュピュピューーー
699名無しさん:2011/08/08(月) 05:28:09.04 0
MR6900より初カキコ
700名無しさん:2011/08/08(月) 14:24:48.72 0
MR3300を4年間使ってたけどグラボが壊れたのを気に買い換えるべく
TY5000Sを注文してみました。楽しみです
701名無しさん:2011/08/08(月) 14:58:16.35 0
pro500購入者だがエプソンから背面ファンが逆に取り付けられて出荷されている
本体があるから確認してひっくり返してくれって内容の手紙が届いた。
直さないとHDDが壊れる可能性があるそうなので速攻で確認すると俺のは見事に
逆に取り付けられていたので直した。
今まで本体前面から嫌な熱風が出ていたのが無くなったし50〜:60度近くまで熱く
なっていたHDDの温度も10度程下がった。
てっきり仕様だとばかり思ってたよ。
702名無しさん:2011/08/08(月) 17:16:28.04 0
>>700
オメ!。俺もTY5000S買ったばかりで、現在ソフトのインストールや環境設定中。

オフィスが似合いそうな事務機みたいな筐体デザインですが(笑)、その分飽きが来なくて長く使えそうですよ。

CドライブはSSDにしましたが、マシンの起動もソフトの起動も速くて、超快適です。
703名無しさん:2011/08/08(月) 17:50:30.76 0
>>702
>CドライブはSSDにしましたが
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

誰に見せる訳じゃないからさ、デザインよりも性能重視だよw
しかしコスパ最高だね
704名無しさん:2011/08/08(月) 19:47:44.26 0
>>701
自分でやらされるのかよw
最低のサポートだなぁ
普通ならサービスマンがとんでやってくるだろw
菓子折もってw
705名無しさん:2011/08/08(月) 20:02:09.46 0
ここのは、品質の割に高いよ。
706名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:55.71 0
粘着荒らしさん、今日は元気ですね
707名無しさん:2011/08/08(月) 20:54:41.58 0
◆まもなく修理サービス終了
---------------------------------------------------------

 以下の製品は修理サービスの提供がまもなく終了いたします。
 その他製品の情報はこちらをご覧ください。
 ┗ http://www.epsondirect.co.jp/support/mailservice/ind/repair.htm

 ○パソコン

 ・Endeavor Pro2500 2011/10/31まで
 ・Endeavor Pro3100 2011/9/30まで
 ・Endeavor MR2000 2011/9/30まで
 ・Endeavor LX2500 2011/10/31まで
 ・Endeavor NT2700 2011/10/31まで
 ・Endeavor NT340 2011/10/31まで

 ○ディスプレイ
 ・LD1952B 2011/10/31まで


俺のPro2500.........(´;ω;`)
まぁ一度も故障していないからいいかな
初代EDiもまだ現役だし当り外れあるとはいえ故障しにくい物だな
708名無しさん:2011/08/08(月) 22:47:19.60 0
既存ユーザを切り捨てかw
709名無しさん:2011/08/08(月) 23:13:08.29 0
>>708
発売から何年たってると思ってるんだ?
てか、DELLユーザーのお前が何ほざいてるんだか
710名無しさん:2011/08/09(火) 01:30:02.16 0
伝統あるソニーユーザですがw
711名無しさん:2011/08/09(火) 07:54:12.03 0
>>704
サポートに送るって選択肢もあるけど何日かパソコン使えなくなるのは嫌だし、ファンの
付け替え方法の説明書まで送って来てたから自分でやったよ。
この機種はほとんどネジ使わなくて弄れてメンテナンスが楽だし。
712名無しさん:2011/08/09(火) 08:05:13.79 0
>>711
そいつはお前さんの真上にもいるいつものキチさんだから放っておくが吉
713名無しさん:2011/08/09(火) 12:36:32.83 0
お盆休みはいつなんだろう?
714名無しさん:2011/08/09(火) 12:40:05.25 0
メルマガ来た
ノートしか安くならなかった・・・_ノ乙(、ン、)__ 
715名無しさん:2011/08/09(火) 12:47:44.50 0
>>713
トップに夏期休業のご案内載ってるよ
716名無しさん:2011/08/09(火) 15:05:00.49 0
お盆前にTY5000Sでも買おうかと。
MR6900よりコストパフォーマンスがよさげ。
717名無しさん:2011/08/09(火) 19:49:14.04 0
夏期休業の一覧見たんだけど、
「エプソンダイレクト MR6900 対応窓口」ってなんだ?
なんでこれだけ独立してんだ?
718名無しさん:2011/08/09(火) 20:52:45.02 0
窓口大杉w
ワンストップって言葉すら知らないんだろうなw
719名無しさん:2011/08/09(火) 21:53:13.93 0
>>718
DELLのロゴがSONYに見える基地害が何言ってんだか
720名無しさん:2011/08/09(火) 23:29:00.24 0
満足度ランキング一位とか歌ってるけどさ、
これって何の公的権威もない雑誌のヤツだろ?
スポンサーが上位になるんじゃないの?
ってかD○Cの「ほにゃららNo1!」ってCMとおんなじ感覚なんだけどw
721名無しさん:2011/08/09(火) 23:43:09.92 0
>>720
金積めば誰でも参加出来てなんとでもなるモンドセレクションにでも文句言ってろ
722名無しさん:2011/08/10(水) 00:40:30.72 0
歌ってるなんて書いてる時点で馬鹿丸出しw
723名無しさん:2011/08/10(水) 01:50:07.64 0
>>719
デルすら買えない底辺のくせしてw
724名無しさん:2011/08/10(水) 04:54:22.85 0
MR6900には何のキャンペーンも無い( TДT)
725名無しさん:2011/08/10(水) 07:08:28.82 0
MR9600でキャンペーンした事ってある?
CPUかSSDで何かやらないか待ってるんだが無理か…
726名無しさん:2011/08/10(水) 10:10:29.97 0
今の10年くらい使ってるデスクトップが逝かれたらMR6900かPro5000あたりを買いたいなあ
スペック的には今の用途だとこれで5年以上持ちそうだ
727名無しさん:2011/08/10(水) 11:05:31.63 0
お盆休みWeb限定クーポン来たー
728名無しさん:2011/08/10(水) 15:33:21.87 0
MR6900の最低スペックで
DVDFab や DVD Shrink で DVDのコピーとか不自由なく出来る?
出来るならお盆前にポチリたい。
729名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:34.09 0
突然死したPCの蘇生に金かかりすぎて予算苦しいのでTY5000Sにした。
CPUをi7にしたけど、SSDとかグラフィックボードとかメモリは我慢だな〜
730名無しさん:2011/08/10(水) 18:44:43.99 0
>>728
うわぁ!
エプユーザは不正コピーを堂々と宣言したよ!
731名無しさん:2011/08/10(水) 18:56:59.98 0
>>730
(´_ゝ`)ハイハイ・・
馬鹿は書き込まないでね
732名無しさん:2011/08/10(水) 19:31:30.56 0
>>730

誰が不正コピーすると書いてる?

ただの馬鹿だな。
733名無しさん:2011/08/10(水) 20:02:14.71 0
>>727
ドコにあるの?
マジで分からないよ( TДT)
734名無しさん:2011/08/10(水) 22:35:01.54 0
>>733
■Proシリーズをご愛用のお客様限定:高性能PCが今だけ【最大31,500円OFF】のビッグチャンス!!■2011年8月10日
735名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:42.79 0
高性能www
736名無しさん:2011/08/10(水) 23:06:34.44 0
>>733
メールでしょ?うちもきてたけどproシリーズ購入者にだけ送ってるみたい
737名無しさん:2011/08/10(水) 23:23:48.47 0
ようは、早く買い換えろ、ハゲw
って言われてるんだよw
738名無しさん:2011/08/10(水) 23:41:19.89 0
Pro4000で粘るのはやめろということか?
739名無しさん:2011/08/11(木) 00:02:50.88 0
>>737
お前には一生関係の無い話だからすっこんでろ禿
740名無しさん:2011/08/11(木) 00:48:56.74 0
ああ、確かに、毎年、最新機種に、買い換えてる、俺には、関係無い、話だなw
741名無しさん:2011/08/11(木) 00:49:46.12 0
>>739
ずっと買えなくて催促されてる哀れな人w
742名無しさん:2011/08/11(木) 01:52:37.75 0
>>740-741
自演癖、妄想癖がまだ直ってないのか?
やること変わらねえなお前
743名無しさん:2011/08/11(木) 02:50:41.15 0

簡単にいいかまされると、必ず無意味な反論をするw
744名無しさん:2011/08/11(木) 03:04:31.57 0
>いいかまされると

日本語もまともに使えないとまたチョン公言われちまうぞw
745名無しさん:2011/08/11(木) 09:28:43.18 0
>いいかまされると
かまされるんだろw
746 【東電 72.8 %】 :2011/08/11(木) 10:01:03.76 0
ほとほとかまってちゃんだな。
747名無しさん:2011/08/11(木) 11:52:09.57 0
www
748名無しさん:2011/08/11(木) 15:48:36.28 0
高いパフォーマンスとな拡張性を誇るミドルタワー『Pro7000』

メール読者様 Pro7000お盆休みWeb限定クーポン
〔クーポンコード〕RWXX-11H-PR7
〔値引き額〕−31,500円

[通常価格]175,770円〜 ⇒ 【クーポン適用価格】144,270円〜

【おすすめポイント】
Proの名にふさわしい高い性能と拡張性を誇る『Pro7000』には余裕の1000W電源を搭載。
電源容量を気にせずにお好みのグラフィックスを搭載できます。

また、最上位CPU「インテル Core i7-990Xプロセッサー Extreme Edition」を選べば、6コア12スレッドの
ハイパフォーマンスを心ゆくまでご堪能いただけます。

『Endeavor Pro7000』の詳細・ご注文はこちら
http://shop.epson.jp/pc/pro7000/
749名無しさん:2011/08/11(木) 15:49:45.33 0
最新テクノロジー搭載のプロユース向けミドルタワー『Pro5000』
メール読者様 Pro5000お盆休みWeb限定クーポン
〔クーポンコード〕RWXX-11H-PR5
〔値引き額〕−21,000円

[通常価格]106,680円〜 ⇒ 【クーポン適用価格】85,680円〜

【おすすめポイント】
インテル第2世代CPUを始め「SATA3.0」「USB3.0」などの最新テクノロジーを搭載した『Pro5000』には、
「シリアル」「パラレル」といったレガシーインタフェースも搭載。
最新テクノロジーと従来資産を同時に活用していただけます。

【キャンペーン情報】
今なら、地デジチューナーを1,050円(通常の90%OFF)にて追加可能です。

『Endeavor Pro5000』の詳細・ご注文はこちら
http://shop.epson.jp/pc/pro5000/
750名無しさん:2011/08/11(木) 19:49:55.34 0
在庫処分しようといつもクーポン出してくるなw
751名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:35.76 0
>また、最上位CPU「インテル Core i7-990Xプロセッサー Extreme Edition」を選べば、6コア12スレッドの
>ハイパフォーマンスを心ゆくまでご堪能いただけます。

ってな
SETIでも動かすんかね?
752名無しさん:2011/08/11(木) 20:52:38.81 0
リアル彼女を堪能するんだろw
753名無しさん:2011/08/11(木) 21:04:08.46 0
また今日もかまってちゃん大暴れか
754名無しさん:2011/08/11(木) 22:57:18.19 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
755名無しさん:2011/08/12(金) 00:36:05.45 0
明日届くTY5000Sが楽しみで眠れないw
756名無しさん:2011/08/12(金) 00:41:30.16 0
あすの夜中に突然届くといいね!
757名無しさん:2011/08/12(金) 02:23:20.65 0
Core i7-990X Extreme Editionといえば、ponanza
758名無しさん:2011/08/12(金) 07:36:22.87 0
>>755
ウチもTY5000Sが明日とどくよ。
データ引越しでお盆休みが半分消えちゃいそうだけど。
759名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:30.39 P
いくらProにクーポン付けてくれてもオプションの値段が
TYと全然違うから選ばれないという罠
760名無しさん:2011/08/12(金) 22:06:28.46 0
\あっかりーん!/
761名無しさん:2011/08/13(土) 01:41:36.23 0
エプ厨はアニオタかよw
762名無しさん:2011/08/13(土) 08:28:02.45 0
その一行でアニメ関係だってわかる方がよっぽどアニヲタだわな
てか、過去の自分の発言も忘れてよくぬけぬけとそんなこと言えるものだと関心するわ
763名無しさん:2011/08/13(土) 10:54:33.66 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
764名無しさん:2011/08/13(土) 11:24:03.42 0
TY5000Sまもなく届く
wktk
765名無しさん:2011/08/13(土) 12:28:56.57 0
そして初期不良で泣くはめにw
766名無しさん:2011/08/13(土) 12:41:56.35 0
>>765
デルスレとお間違いですよ?
誤爆乙です
767名無しさん:2011/08/13(土) 18:04:35.61 0
今頃泣いてるんだろうなw
768名無しさん:2011/08/13(土) 19:37:09.72 0
>>767
バカンス行かないの? ( ´,_ゝ`)プッ
769名無しさん:2011/08/13(土) 22:02:18.90 0
明日からハワイですがw
770名無しさん:2011/08/13(土) 23:03:13.79 0
毎年恒例の脳内バカンスさぞかし楽しいんだろうなぁ
771名無しさん:2011/08/13(土) 23:21:15.86 0
ワイアミのビーチは綺麗だぞ〜w
772名無しさん:2011/08/13(土) 23:58:32.26 0
今日もかまってちゃん大暴れですか
つっこむのもアホらしい
773名無しさん:2011/08/14(日) 13:12:35.03 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
774名無しさん:2011/08/14(日) 14:21:23.93 0
TY5000S、i5で充分速かったわ
セレ2GからC2Dに代えたとき以上の感動を味わえたw
775名無しさん:2011/08/14(日) 16:30:10.68 0
TY5000SはPro5000で
CPU:i7-2600
ビデオカード:HD6770
SSD:160GBとHD:1TB
で見積もると、15万と20万とかすごい差になるんだがw
これ何でなん?
776名無しさん:2011/08/14(日) 17:00:48.18 0
中身のパーツが違うんだから当然だろ
777名無しさん:2011/08/14(日) 18:39:59.94 0
わかってないなら
口だすんじゃねーよ、ぼけ
778名無しさん:2011/08/14(日) 18:46:40.10 0
ぅわぁ〜カスにぼけって言われたよぉ〜
779名無しさん:2011/08/15(月) 13:32:26.01 0
つか、こんなとこにクーポンコード貼りつけていいんだ?
780名無しさん:2011/08/15(月) 14:19:53.05 P
上のクーポンはもともとPro買って登録してる人に来てるものだから
メルアドで弾かれるんじゃないかな、確か前まではそんな感じだった
781名無しさん:2011/08/15(月) 17:56:11.98 0
dellは約6万円の値引き、エプソンは2万円の値引き。
dellとほぼ同じ構成で、クーポン使っても3〜4万円差が出る。
電源450Wと350Wの違いは気になるところだけど、差額でdllになっちゃうよな。
782名無しさん:2011/08/15(月) 19:48:10.11 0
>>781
エプダイPCを選ぶ理由はそこじゃないんだよ
何度もそんな話題は出てるし、スレが荒れるだけだからとりあえずデルスレに引っ込んでてくれ
783名無しさん:2011/08/15(月) 22:00:31.67 P
単純値段でDELLと比べてる時点でEPSON要らない人だろうからな
784名無しさん:2011/08/16(火) 00:11:30.06 0
俺はモニタくらいならDELLでもいいけどね
本体は別
785名無しさん:2011/08/16(火) 10:52:20.35 0
なんかエプダイじわじわ3年保障しか選べないPCを拡大させ始めてるな・・・MR6000シリーズの新型早く出せよ
786名無しさん:2011/08/16(火) 17:55:26.77 0
Pro5000の5万割引クーポンが出たら本気出す
787名無しさん:2011/08/16(火) 18:02:42.98 0
NP12久しぶりに触ったらWIN7SP1当たってなくて。
SP1当てたら沈黙して。
HP見たらパッチ出てて、当てようとしたら更新できないほど壊れてて、
仕方ないので、最初からインストール始めたらUpdateだけで半日経過。
サービスパックの構成が2時間経っても終わらないって、
カセットテープのロード時間でもそんなに待った事ないよ!
788名無しさん:2011/08/16(火) 20:20:00.44 0
TY5000はXPにダウグレードするドライバーがサポートされてないんだな
6900はあるのになんでだろ
TY5000をXPで使いたいんだけどな
789名無しさん:2011/08/16(火) 22:38:10.06 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
790名無しさん:2011/08/16(火) 22:57:48.16 0
>>788
その辺りの事情もあるからTYはあの価格で提供出来るんじゃないかなと思う
791名無しさん:2011/08/17(水) 11:28:03.66 0
>>788
自己責任だけど、おそらくMR6900やMR4100のXPドライバと同じ
792名無しさん:2011/08/20(土) 17:16:14.26 0
TY5000とMR6900、どっちの方が静音?
793名無しさん:2011/08/20(土) 18:11:57.27 0
俺んちにty5000の音を聞きに来な
794名無しさん:2011/08/20(土) 19:14:31.71 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
795名無しさん:2011/08/20(土) 19:25:51.43 0
>>793
MR6900も買って待ってて!
796名無しさん:2011/08/20(土) 19:36:50.54 0
■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■■■■■■□■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□■
■■■□□□□□□□□□□□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□□□□□□■■□□□□□□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■□■
■■■□□□□□□□□□□□■■■□■■■■■■■■■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■□□□□□□□□■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■□■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■□□□□□□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□□■■□■
■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■■□■■□■■■■□■
797名無しさん:2011/08/20(土) 19:54:26.98 0
>>795
あくまでも自分の感想だがMR6900は静かな部類だと思う
なんかTYのコスパの良さに惹かれて私も買っちゃいそうですわw
2台揃ったらウチにも来てねw
798名無しさん:2011/08/20(土) 20:50:30.43 0
MR6900静かですよ!
799名無しさん:2011/08/20(土) 22:23:19.66 0
ういーす
ただいま、ハワイから帰ってきましたよ
また常駐するんでよろしく!
800名無しさん:2011/08/20(土) 22:26:52.10 0
注文したら運送会社どこなんですか?
佐川だったら、ヤメようと思って。
801名無しさん:2011/08/20(土) 23:21:39.90 0
OHPにヤマトって書いてあるだろ。禿げ。二度とくんな!
802名無しさん:2011/08/20(土) 23:28:17.91 0
オーバーヘッド・プロジェクターがどうした?
803名無しさん:2011/08/20(土) 23:58:22.87 0
>>801
オマイは毛が3本生えてるのか?
804名無しさん:2011/08/21(日) 00:33:17.81 0
OHPの事が話題だと聞いてスッ飛んできますた!!!!!
805名無しさん:2011/08/21(日) 02:36:59.28 0
某社がスピンオフしてしまったのでここにきた
いつのまにかTYとかいう低価格路線が出来てたのか
エプダイの割りに安いような
806名無しさん:2011/08/21(日) 03:18:55.45 0
TYはSSDが安いんだな
807名無しさん:2011/08/21(日) 17:52:12.16 0
HPのパソコン部門をエプがかって欲しい。
そして世界ナンバー1のシェアと、
世界ナンバー1のサポートを展開するのだ!
808名無しさん:2011/08/21(日) 21:54:26.69 0
昔、家に知り合った女二人上げたらタワー型のデカイPC部屋に
置いてて「え?!オタク?ウッキャッキャッキャッ(笑)」ってパソコン
指さされてすげーバカにされて腹かかえて笑われてからデスクトップ
が嫌いになったわ、ぶん殴ってやりゃよかったあのくそ女ども
809名無しさん:2011/08/21(日) 23:28:51.70 0
普通の人は家にTY5000買いませんw
810名無しさん:2011/08/22(月) 00:29:57.00 0
パソコン自体買わないな
iPadとか買うんじゃね
811名無しさん:2011/08/22(月) 03:48:08.34 0
“普通の人”の定義がアレだが
今は、ノートとスマホ持ちが多いかと思う
ディスクトップに大きい液晶なんて、仕事で必要かオタクしかいないだろ

俺はオタクだが!
812名無しさん:2011/08/22(月) 08:02:28.13 0
どんな世界でも、世間的に標準的なレヴェルから外れていると、奇異な目で見てしまう輩は居る。
逆に、何事に付けても標準的なレヴェルに合わせることで、安心しているお嬢ちゃんが多杉。
でも標準を超えようとしないと、何でも世間並みで、みんながそれじゃぁ世の中何も発展もない。
いかなる分野でも、オタクが居なくなったらお仕舞いだってぇの。
813名無しさん:2011/08/22(月) 09:32:42.20 0
>>811
ノートしか置けない環境しかなくて、それでもわざわざノートを買ってまでPCを弄りたいという方がよほど
オタクなんじゃないかと思うのだが。
814名無しさん:2011/08/22(月) 14:03:52.03 0
タワーPCなんて大手家電屋でも陳列してないし
それが普通の部屋に鎮座してたら、なにこの人おかしいんじゃないのと思われるのは当然だわな
815名無しさん:2011/08/22(月) 15:34:25.78 0
んなこたぁない、ネットとメールしかやらない馬鹿ネェちゃんだけだろ
816名無しさん:2011/08/22(月) 15:44:21.18 0
家ではネットとメールしかやらないのが普通ですw

動画編集とかオタですよ
817名無しさん:2011/08/22(月) 15:56:44.85 0

>会員35万人分の個人情報が流出

最悪だぞエプ○ン!
818名無しさん:2011/08/22(月) 15:58:46.26 0
しかも

>同社は今月13日に個人情報流出を確認していながら、1週間公表していなかった。

だってよ
819名無しさん:2011/08/22(月) 16:11:52.93 0
個人情報、どこまでの情報が流れたかだよね
クレカの番号までもだと最悪だな(それは無いと思うが)
820!忍者:2011/08/22(月) 16:12:45.81 0
てすつ
821名無しさん:2011/08/22(月) 17:07:05.35 0
韓国エプソン?
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 17:20:54.96 0
韓国にエプソンあったんだw

「韓国エプソン、35万人分の個人情報流出」
http://www.chosunonline.com/news/20110822000005
823名無しさん:2011/08/22(月) 19:30:26.26 0
システムも共通だろうから日本も危ないな
ってかデータも共有してたりしてw
824名無しさん:2011/08/22(月) 19:35:13.95 0
世界のSEIKOだからな
どこにでもあるだろ
825名無しさん:2011/08/22(月) 19:40:39.95 0
>「個人情報は事実上、暗号化されていないに等しかった」

だめだめじゃんw
826名無しさん:2011/08/22(月) 19:57:44.52 0
日本人は臆病だから武士道が生まれ
中国人には道徳がないから儒教が生まれ
アングロサクソンは卑怯だからフェアプレーの精神が生まれ
韓国は何も無いから捏造する
827名無しさん:2011/08/22(月) 20:03:40.80 0
うんこ好きだからトンスルってオリジナルがあるよ
828名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:34.65 0
チョンが関わると碌なことが無い
829名無しさん:2011/08/22(月) 21:45:56.58 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
830名無しさん:2011/08/22(月) 22:24:45.63 0
チョンが関わると碌なことが無い
831名無しさん:2011/08/22(月) 22:30:48.60 0
実は色々な企業が韓国にデータセンターおいて顧客情報管理してるんだよね
832名無しさん:2011/08/23(火) 19:12:07.72 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
833名無しさん:2011/08/23(火) 19:17:58.61 0
チョンが関わると碌なことが無い
834名無しさん:2011/08/24(水) 00:02:03.33 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
835名無しさん:2011/08/24(水) 00:39:53.01 0
だからエプソンは貧乏人には不向きだって
836名無しさん:2011/08/24(水) 01:29:00.06 0

デルすら買えない無職貧乏ホモ太郎
837名無しさん:2011/08/24(水) 01:52:47.50 0
TY5000S届いた人はどうですか?
音とかCPU温度とか
838名無しさん:2011/08/24(水) 02:08:52.55 0
貧乏人はNECか富士通、デルの安価なのを選んでおけば間違いない。
839名無しさん:2011/08/24(水) 11:56:30.25 0
そこでドスパラですよ。
840名無しさん:2011/08/24(水) 17:23:06.80 0
DELLはともかくNECと富士通って安い?
841名無しさん:2011/08/24(水) 18:30:34.82 0
ALLサムチョン製のVAIOマジおすすめ
842名無しさん:2011/08/24(水) 18:51:55.23 0
チョンが関わると碌なことが無い
843名無しさん:2011/08/24(水) 21:22:12.04 0
向こうの法人があるってことは、日本にもいっぱいチョン社員がいるってことでしょ?
こわいこわいw
844名無しさん:2011/08/24(水) 22:26:20.04 0
チョンが何言ってんだ?
845名無しさん:2011/08/25(木) 01:10:57.00 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
846名無しさん:2011/08/25(木) 01:25:21.30 0
チョンが関わると碌なことが無い
847名無しさん:2011/08/25(木) 07:29:20.51 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

848名無しさん:2011/08/25(木) 10:08:07.13 0
チョンがファビョるとご覧の様である
849名無しさん:2011/08/25(木) 22:26:33.68 0
まあ、李は韓国代表合宿で、めちゃくちゃ差別されて日本人になったんだから
あんまり責めてやるな。日韓戦でも松田の追悼で天を指差してたし。君が代
謳って、韓国相手に本気で戦ったんだから、学会信者の茸とか森本よりは
よっぽど頼りになる。
850名無しさん:2011/08/26(金) 10:53:01.45 0
ts
851名無しさん:2011/08/26(金) 13:37:23.46 0
ノートPC板のEPSONスレ落ちた。
おじゃましま〜〜す
852名無しさん:2011/08/26(金) 16:29:30.97 0
先をこされたぞ

ASRock、モバイルCore i3/i5を搭載した小型ベアボーン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110826_473165.html?ref=rss
853名無しさん:2011/08/26(金) 19:41:28.84 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
854名無しさん:2011/08/26(金) 22:06:30.96 0
素人は騙されやすいからな
855名無しさん:2011/08/26(金) 23:54:49.01 0
だね
STの新しいのはゆっくり待つよ
856名無しさん:2011/08/27(土) 03:20:06.90 0
たぶんもう出ないと感じるよ?
857名無しさん:2011/08/27(土) 06:53:17.28 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
858名無しさん:2011/08/27(土) 11:39:58.52 0
新型ST期待薄かぁ TYにでもしておくか
859名無しさん:2011/08/27(土) 12:09:17.87 0
TYは「え?!オタク?ウッキャッキャッキャッ(笑)」だけど
STなら大丈夫
860名無しさん:2011/08/27(土) 12:55:26.75 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
861名無しさん:2011/08/27(土) 14:13:26.30 0
>>859
STはテレビの裏に置いておくのにちょうどいいんだよねえ。
862名無しさん:2011/08/27(土) 15:56:46.09 0
日本という国は、あのモンゴルを撃退し、清国を破り、ロシアを破り、
国際連盟の五大国に列し、大東亜戦争では全世界と戦い、フランスを破り、
イギリスを破り、オランダを破り、アメリカと丸4年の大戦争をやった。
しかもゲリラ戦ではなく、戦艦と航空兵力で堂々の大戦争である。
そして終戦後は即座に復興し、世界の経済大国にのし上がった。

このような栄光に満ちた歴史を持つ日本に対し、
惨めな歴史しか持たない韓国が嫉妬するのは無理もないことかもしれない。
863名無しさん:2011/08/28(日) 03:16:40.02 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
864名無しさん:2011/08/28(日) 07:51:07.72 0
5000ポイントくれたから、
インクかったよ。

僅かにポイントあったから、実質580円で6色パック買えた。
865名無しさん:2011/08/28(日) 09:43:07.19 0
それにしてもインクが高くて参る
866test:2011/08/28(日) 13:13:46.12 0
tp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0019200.jpg
tp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0019296.jpg
867名無しさん:2011/08/28(日) 18:10:53.57 0
>>865
純正インクなんて使って御布施するやつは馬鹿w
あんなのは互換品入れるか詰め替えれば十分だよ
868名無しさん:2011/08/28(日) 18:26:34.29 0
AT970の内蔵DVDレコーダーが壊れたので、自分で取り換えたいんだけど、どうすれば良い?
とりあえず左側の蓋はネジ2つで開くのは分かっているんだけど、その後が分らん
基盤とか全部取り外すして交換するのか?(もしこれなら自分では荷が重い)
それとも実は上とか右の蓋が開いたりするのか?
869名無しさん:2011/08/28(日) 19:18:43.54 0
USB接続の外付け買った方が簡単じゃないの? >>868
870名無しさん:2011/08/28(日) 19:22:50.23 0
>>868
ご自慢のサポートの連絡して修理してもらえよw
871名無しさん:2011/08/28(日) 20:07:08.55 0
>>869
外付けハードディスクを2つ付けているんで、もう机の上がいっぱいになっているんだ
なんか電源タップもタコ足になりまくっているし…

>>870
自分で直してみたいんだよ
872名無しさん:2011/08/28(日) 20:09:12.46 0
>>871
お前程度のボンクラな頭では一生かかっても無理だなw
873名無しさん:2011/08/28(日) 20:30:13.01 0
パソコンの右側とか上は開かないのか?これは普通のネジじゃないよね?
専用のドライバーでもあるのか?

>>872
そんなこと言わずにさぁ・・・ねぇ、せんせ
874名無しさん:2011/08/28(日) 21:07:44.20 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
875名無しさん:2011/08/28(日) 21:31:06.42 0
>>867
安かろう悪かろうで満足のキミはそれで良いんだろうけどさ
876名無しさん:2011/08/28(日) 22:02:07.40 0
>>873
>>872はいつもの基地害だ 放っておけ
877名無しさん:2011/08/28(日) 23:23:30.43 0
>>876
何言ってんの?お前がホモだろw
878名無しさん:2011/08/29(月) 09:54:13.07 0
頭の中エロゲだけかよ・・・
879名無しさん:2011/08/29(月) 13:42:42.68 0
MR4100買いました。
880名無しさん:2011/08/29(月) 14:25:14.57 0
おめでとう
881test:2011/08/29(月) 14:30:19.51 0
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
                   >>872
882名無しさん:2011/08/29(月) 20:14:50.19 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
883名無しさん:2011/08/29(月) 20:31:07.84 0
>>873
それはネジじゃなくてリベットだから普通の方法じゃ外せないよ
ttp://www.google.co.jp/#&q=PC+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9+%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88
どうしても外したいならドリルかニッパーを使って抜いて、組み直す時はハンドリベッターとかでリベット打ち直さないと
884名無しさん:2011/08/29(月) 22:34:35.73 0
>>883
ノウタリンにマジレスするなよw
ばかばかしい事に最後までつきあわされるぞw
885名無しさん:2011/08/29(月) 22:42:03.44 0
                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) クズヤロー  Λ_Λ
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)        | l    l |     /    \
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|.;|.   | |
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:, ゙ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ /\
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚; ',"/  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ :: ヾ(Д´)ノ。:;.: ヽ  <      / /
 〈  く    /  /    ゙;:ヘ(ヘ)゚:゙,゚"   \ \    / /
                   >>884
886名無しさん:2011/08/29(月) 23:08:34.02 0
>>884
同意。
だめなヤツはどんなに教えてもだめ。
887名無しさん:2011/08/29(月) 23:21:37.56 0
>>886
自分にレスして楽しい?
888名無しさん:2011/08/29(月) 23:23:24.13 0
AAでくだらないことやってるのはよしとしても
せめて質問とまともに答えてる人に絡むなよ
889名無しさん:2011/08/29(月) 23:25:07.65 0
ションベン掛けられて悔しくて毎度の自演とかあいかわらずのカスだな
890868:2011/08/29(月) 23:42:15.74 0
>>883
回答ありがとう。やはり外すのは無理そうだ…
外付けレコーダーにするか
891名無しさん:2011/08/29(月) 23:55:19.49 0
またまたご冗談を・・・(クスッ
892名無しさん:2011/08/30(火) 00:35:55.57 0
>>889
さすがチョンw糞尿が好きだなw
トンスロでも飲んでろw
893名無しさん:2011/08/30(火) 04:26:20.36 0
>>890
構造ぐらい見れば分かるだろ?
一見しただけじゃ分からなくても、HDDの次は電源ユニットと言うように手前から見える順に外して行けばいつか辿り着けるはずだ
戻し方が分からなくなりそうなら分解中に要所要所で、デジカメや携帯のカメラで備忘録代わりに撮影しとくのがいいぞ
894名無しさん:2011/08/30(火) 09:18:27.68 0
>>892
チョン公のくせにチョンってw
何度も自己紹介見飽きたから半島にお帰り下さい
895名無しさん:2011/08/30(火) 17:45:07.21 0
896名無しさん:2011/08/30(火) 17:46:29.88 0
897名無しさん:2011/08/30(火) 17:58:01.70 0
STとNPが区別つかないアフォ乙
898名無しさん:2011/08/30(火) 18:11:05.85 0
>>895-896
正直イラネ
899名無しさん:2011/08/30(火) 19:32:36.72 0
>>897-898
涙ふけよw
900名無しさん:2011/08/30(火) 20:32:12.23 0
お前だけは評価しない
901名無しさん:2011/08/30(火) 21:12:56.77 0
>>858>>895はわかるが
>>896で頭の弱さを示しちゃったねw
902名無しさん:2011/08/30(火) 21:25:46.61 0

こいつが一番頭が軽いw
903名無しさん:2011/08/30(火) 21:53:07.16 0
>>902
意味もわからずレスしてんじゃねえよキチガイw
904名無しさん:2011/08/30(火) 22:14:54.48 0
>>901
なんで?新パーツの小型ベアボーンやん?ST欲しがってる人なら気になっても不思議ないやん?
905名無しさん:2011/08/30(火) 22:27:01.03 0
ASROCKのモバイルSandyはともかく、ZOTACのE-350はAtomに毛が生えた程度の性能しかないから比較対象にするには無理があるだろJK
906名無しさん:2011/08/30(火) 22:54:37.99 0

頭に産毛すら生えてないかわいそうな人w
907名無しさん:2011/08/30(火) 22:54:46.14 0
>>905
は?>>858>>861からは新モデルと小型サイズ求めてることしか読み取れんけどな?どこから斜め読みすると高性能求めてるように見えるの?おまえエスパー?馬鹿?
908名無しさん:2011/08/30(火) 22:58:45.91 0
涙ふけよw
909名無しさん:2011/08/30(火) 22:59:28.66 0
新しければ何でもいいのか
初心者だなw
910名無しさん:2011/08/30(火) 23:19:23.10 0
馬鹿な初心者しか買わないだろ、ここのはw
911名無しさん:2011/08/30(火) 23:38:52.99 0
>>908-909
涙ふけよw
912test:2011/08/30(火) 23:41:28.70 0
チんポ吸えよ
913名無しさん:2011/08/30(火) 23:42:00.23 0
>>910
ほう。じゃあ賢い上級者は何を買うんだい?
あ、貧乏無職で何一つ買えなくて妬みでこのスレに粘着してる基地害に聞いても無駄かw
914名無しさん:2011/08/30(火) 23:47:32.48 0
>>907
俺は2つのレスからはST求めてるように見えるけどね
それより小型ならNPって選択肢もエプにはあるしね
NPじゃ非力なことがあるし、NPで充分ならSTやTYっては書かないと思う
915名無しさん:2011/08/30(火) 23:52:37.59 0
次スレ

【EPSON】エプソンのデスクトップPC87【Direct】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1305656566/
916test:2011/08/30(火) 23:54:47.43 0

もういいだろう。ノーザイドにしよう、もう。
917 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/30(火) 23:59:15.18 0
 
918名無しさん:2011/08/31(水) 00:00:04.28 0
>>915
だからよ、すぐファビョッてそうやって偽スレ貼るからキチガイ言われるんだろ?
キチガイ言われて悔しいならそういうことやめればいいんじゃないかい?
919名無しさん:2011/08/31(水) 00:32:19.70 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
920名無しさん:2011/08/31(水) 00:33:32.35 0
>>918
ファビョってるのはおまえだろw
こっちは至って冷静沈着。
921名無しさん:2011/08/31(水) 00:41:52.65 0
>>920
冷静沈着に偽スレ貼ってるのかwww
とりあえず医者逝け
922名無しさん:2011/08/31(水) 00:47:05.52 0

嘘ついてるうちに本当のような気になってきちゃうタイプ
文章が感情的だから信用できない
923名無しさん:2011/08/31(水) 00:54:44.46 0
>>921
  ( ・益・)   でも、私の言ってることはかなり理があったでしょう?
  ( つ旦O   要は「勝ち」か「負け」の問題であって、情報戦の一種
  と_)_)   情報戦ではアナタは勝てる要素ない
924922:2011/08/31(水) 00:55:55.34 0
レスは>>920に対してでした
925名無しさん:2011/08/31(水) 01:00:35.61 0

なりすましの朝鮮人w
926名無しさん:2011/08/31(水) 01:01:09.66 0
朝鮮人って外国行くと「俺、日本人!」って言うんだろw
927名無しさん:2011/08/31(水) 01:02:24.03 0
>>925
だからさ、キミがチョン公だってとっくにバレてるんだから自己紹介いらないってば
928名無しさん:2011/08/31(水) 01:04:46.17 0
>>927
何時も様に「勝った」という勝利?宣言して逃亡すれば?w
929名無しさん:2011/08/31(水) 01:05:11.53 0
「↑」でスレ内抽出するとおもしろいぞw 「↑」野郎は自分自身が言われて悔しかったことを全部他人になすりつけてるのなw
930名無しさん:2011/08/31(水) 01:06:45.40 0
>>928
日本語でおk
931名無しさん:2011/08/31(水) 01:16:29.84 0
>>929が一番悔しそうな件w
932名無しさん:2011/08/31(水) 01:18:58.30 0
誰がどう見て一番悔しいのはしつこくレス続ける>>931
933名無しさん:2011/08/31(水) 01:23:26.81 0
自己紹介乙!
934名無しさん:2011/08/31(水) 01:25:34.64 0
毎日荒らしててよく飽きねえな。何年粘着してスレ荒らしてんだよ
935名無しさん:2011/08/31(水) 01:58:59.65 0
2chに何を求めてるんだよw
フェースブックでもやってればwww
936名無しさん:2011/08/31(水) 02:15:07.35 0
>>935
>2chに何を求めてるんだよw

2ちゃん云々よりお前がいなくなることをみんなが望んでると思うよ
937名無しさん:2011/08/31(水) 02:31:41.80 0
いやなら見なきゃ良いじゃんw
938名無しさん:2011/08/31(水) 02:32:05.43 0
確かにw
939名無しさん:2011/08/31(水) 02:37:02.23 0
じゃあ、次スレは立てない方向で
940名無しさん:2011/08/31(水) 02:39:00.12 0
そうだね。
941名無しさん:2011/08/31(水) 08:21:31.29 0
>>91
Celeronですらベンチ性能倍くらい高いから?仰る通の可能性もあるよ?ただ多様な価値観が存在する中で提案すること自体を罵倒混じりで叩くのはおかしい思うよ?
942名無しさん:2011/08/31(水) 09:05:22.40 0
>>941
2Gメモリで光学ドライブなしだろ?どう考えてもNPのお友達だよ
943名無しさん:2011/08/31(水) 09:07:23.88 0
>>937-940
あいかわらずわかりやすいキチガイだねえ
944名無しさん:2011/08/31(水) 09:23:10.07 0
アンチレベル低wwww
945名無しさん:2011/08/31(水) 11:40:45.01 0
暇なんだ
946名無しさん:2011/08/31(水) 18:40:26.04 0
>>943-945
平日の昼間っからレスできるってやっぱり無職は気楽で良いなぁw
947名無しさん:2011/08/31(水) 21:10:24.50 0
今日も残念な人が自己紹介しながら早くも登場ですね♪
948名無しさん:2011/08/31(水) 21:28:41.95 0

                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、STの新型まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
949名無しさん:2011/08/31(水) 22:14:02.58 0
>>946
そんなのトイレやタバコのついでにできるだろ
950名無しさん:2011/08/31(水) 22:28:30.59 0
たばこ吸うヤツってIQ低いんだってね
951名無しさん:2011/08/31(水) 22:29:33.51 0
>>949
仕事投げ出して2chとかw
本当ならブラック過ぎるw
まぁ、無職の言い訳なんだろうけどww
952名無しさん:2011/08/31(水) 22:48:05.10 0
糞PCスレらしい荒れ具合だなwwww
もっと荒れろwwwww
953名無しさん:2011/08/31(水) 22:53:54.24 0
おぼえてろ
954名無しさん:2011/08/31(水) 23:13:00.41 0
>>950-952
今日もわかりやすいキチガイだねえ
955 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/01(木) 00:13:55.70 0
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0019507.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0019547.jpg
956名無しさん:2011/09/01(木) 00:47:32.24 0
>>954
明日はちゃんと職安に行けよw
957 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/01(木) 00:57:21.78 0
tesu
958名無しさん:2011/09/01(木) 01:05:26.47 0
>>956
あれ?ハロワ行くと貯金が出来るって自分でほざいてたの忘れちゃったの?
未だにハロワ通ってたのかお前w
問うに落ちず語るに落ちるか…
959名無しさん:2011/09/01(木) 02:06:30.20 0
毎度の事ながら、誰と勘違いしてるのやら、自己紹介乙!
960名無しさん:2011/09/01(木) 02:33:52.33 0
とうとう解離性健忘まで発病しちゃったかこの基地害
961名無しさん:2011/09/01(木) 21:22:13.85 0
新型ST期待薄かぁ
オヌヌメPC教えてちょ上級者
962 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/01(木) 21:43:43.64 0
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0019750.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0019254.jpg
htp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0019401.jpg
htp://livedoor.r.blogimg.jp/samplems-bakufu/imgs/c/0/c0eb17b7.jpg
963名無しさん:2011/09/01(木) 21:49:33.81 0
                      _ _
                     /::. ソ .::;;ヽ
                    /::.     ..:::;;;ヽ
                    /::.      ..::;;;;ヽ
                  /::.        ..::::;;;;i  
                  (::.        ..::;;;丿 
                   >::...___..::::;;;イ  
                   !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                     iミ:::ミC= ≡..::: )
                   |::::     ″. ´/
                   |::::: ヽ    / /;|
                   |::: ( '   ( .::;;;|
                   |::: | ミ   .ヽ\|
                   |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
               ___
    |_     /   |___|   _/__    | \
    |    /     |___|    /       |
  __|    \     |___|   /   ̄ ̄   |/ ̄ヽ
  \ノ\     \     ノ |_   / \___     _ノ

964名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:42.93 0
>>961
今や、TYシリーズが最強
MRシリーズは買う意味がなくなった
965名無しさん:2011/09/01(木) 22:25:35.69 0
>>961
CoreHTがオヌヌメ
966名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:13.06 0
>>964
え?!オタク?ウッキャッキャッキャッ(笑)
967名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:57.59 0
>>966
はい!お宅です!
968名無しさん:2011/09/01(木) 23:30:41.17 0
どうせエロゲしかやらないくせにw
969名無しさん:2011/09/01(木) 23:57:27.91 0
いえいえ、エロ画像、エロ動画専門です
970名無しさん:2011/09/02(金) 00:01:21.18 0
その程度の用途なら今のSTでも十分だろ
場合によってはAYでも十分すぎるぐらいだw
971名無しさん:2011/09/02(金) 00:22:09.01 0
>>961
STなんて性能も拡張性もノート並みだし、安くもないだろう
正直言ってノート買って必要に応じてキーボードとモニタ繋いで使う方がましだ
いざとなれば持ち運べるし、UPS代わりのバッテリもあるから停電対策にもなるからな
今のエプで選ぶとすればNY3200SかNJだな
972名無しさん:2011/09/02(金) 01:35:40.02 0
STってバッテリすらついてないの?
973名無しさん:2011/09/02(金) 01:50:18.86 0
デカい釣り針だな
974名無しさん:2011/09/02(金) 12:06:36.98 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
975名無しさん:2011/09/02(金) 13:15:51.97 0
ノートはNY、デスクトップはTY、 これコスパ最強
976名無しさん:2011/09/02(金) 13:40:55.51 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
977名無しさん:2011/09/02(金) 13:45:39.45 0
ノートはNY、デスクトップはTY、 これコスパ最強
978名無しさん:2011/09/02(金) 14:29:51.82 0
確かにMRはフロントに3.5インチベイもないし黒いし高いしTYに対してなんのお得感もないな
979名無しさん:2011/09/02(金) 15:50:59.91 0
MRはどうするんだろうね?TY買った方がお得だもんなあ
しかし「黒いし」にはワロタw
980名無しさん:2011/09/02(金) 17:10:51.36 0
MRよりTYって、スリムを含めた話か?
俺的にはスリム一択なのだが。
981名無しさん:2011/09/02(金) 17:48:27.08 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
982名無しさん:2011/09/02(金) 18:28:58.43 0
>>980
MR6900でしょ MR4xxx系はスリム派には需要あるしね
983名無しさん:2011/09/02(金) 20:26:36.30 0
スリムなんかを本気で省スペースだと思って買う奴の気が知れない
縦置き用スタンドを付けたら幅はミニタワーとほとんど変わらなくなるし、
特にMR4100はCPUの真上に通風孔があるから横の空間に物置いたらいけないからな
984名無しさん:2011/09/02(金) 20:29:38.52 0

そうそう、デスクトップを買うこと自体馬鹿。
世界の中軸はノートになってる。
985名無しさん:2011/09/02(金) 20:33:38.52 0
1台しか買えない賃貸住まいの貧乏ならそうだろうなwww
986名無しさん:2011/09/02(金) 20:37:20.19 0
まるでカルト宗教のような言い分だな
生き方を変えろ
祀らないと地獄に落ちる
エプ大明神かってのw
987名無しさん:2011/09/02(金) 20:45:16.70 0
貧乏ほざくなよW顔がひきつってるぞW
988名無しさん:2011/09/02(金) 20:51:48.54 0
今日も記憶障害を起こしている残念な人が暴れるんですね
989名無しさん:2011/09/02(金) 20:52:55.20 0
↑鏡見て吠えてろ
990名無しさん:2011/09/02(金) 20:55:16.53 0
>>384
なんで?めちゃめちゃでっかい画面とメチャメチャ打ちやすいキーボードで2chも快適やで
991名無しさん:2011/09/02(金) 21:03:53.77 0
>>989
「↑」野郎くんに関係ないんじゃないの?キミも記憶障害みたいだけどさ ( ´,_ゝ`)プッ
992名無しさん:2011/09/02(金) 21:07:00.16 0
TYは、何でオタクと言われるの?
993名無しさん:2011/09/02(金) 21:10:08.23 0
>>992
キチガイさんは自分がロリコンオタクで散々言われたから悔しくて言い返してるだけw
放っておけ
994名無しさん:2011/09/02(金) 21:24:20.12 0
>>992
昔、家に知り合った女二人上げたらタワー型のデカイPC部屋に 置いてて
「え?!オタク?エロ画像、エロ動画専門?ウッキャッキャッキャッ(笑)」
ってパソコン 指さされてすげーバカにされて腹かかえて笑われてから
デスクトップ が嫌いになったわ、ぶん殴ってやりゃよかったあのくそ女ども
995名無しさん:2011/09/02(金) 21:27:17.03 0
そのコピペ秋田
996名無しさん:2011/09/02(金) 22:37:25.57 0
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

997名無しさん:2011/09/03(土) 09:56:57.67 0
ume
998名無しさん:2011/09/03(土) 09:57:09.56 0
ume
999名無しさん:2011/09/03(土) 09:57:40.21 0
ume
1000名無しさん:2011/09/03(土) 10:28:47.90 0
1000だったら!ここに来て!

【女性がどんな質問にも真面目に答えるスレ―70】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1314508833/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。