【別途】電脳売王ってどう?20台目【梱包料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
PCパーツ、周辺機器、サプライ販売の電脳売王スレッドです
電脳売王サイト
ttp://www.dennobaio.jp/

前スレ
【アウト】電脳売王ってどう? 19台目【レット】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1303983539/

スレ立たな過ぎ泣いた
2名無しさん:2011/05/19(木) 12:47:52.54 0
※確認していない不具合があるかもしれませんが一切不問でお願いします。
3名無しさん:2011/05/19(木) 12:56:34.26 P
乙、良く立てられたね。昨日からずっとスレ立て規制でダメだったよ。
ちなみにスレタイは
【赤札】電脳売王ってどう?20台目【梱包料\700】
で建てようとしてたんで、>>1のスレタイみてワラタ。
4名無しさん:2011/05/19(木) 12:58:27.97 0
>950あたりで次スレ立てろよ…
5名無しさん:2011/05/19(木) 14:15:29.42 0
>>4
※次スレが遅くなる場合があるかもしれませんが一切不問でお願いします。
6名無しさん:2011/05/19(木) 15:08:38.92 0
梱包料抜きの値段で宣伝するのは明らかにおかしい。
詐欺的商売
7名無しさん:2011/05/19(木) 15:09:56.65 0
何をいまさらw
8名無しさん:2011/05/19(木) 15:24:08.77 0
梱包ビジネス
9名無しさん:2011/05/19(木) 16:17:09.33 0
高速11n対応無線LANルータ899円というのは
有線接続すると100BASEになるという以外にもっと強烈なオチあるの?
10名無しさん:2011/05/19(木) 17:14:04.60 0
>>1乙。 やっとチンコたったよ!
11名無しさん:2011/05/19(木) 17:30:29.35 0
>>6
近くの奴なら直接引き取りに行ってみろよ。
12名無しさん:2011/05/19(木) 17:50:51.98 0
倉庫からの移動手数料が掛かります
13名無しさん:2011/05/19(木) 18:12:45.99 0
入場料じゃないのか?
14名無しさん:2011/05/19(木) 18:22:22.16 0
手渡し手数料は700円だろ。
15名無しさん:2011/05/19(木) 20:18:09.96 0
>>9
天下無双のプラネックソだ
期待は裏切るまい
16名無しさん:2011/05/19(木) 21:03:01.59 0
なにが強烈なオチなのかさっぱりわからん。 
てか、まだいるんだな。11n製品の有線機能けちつける奴。
11nの規格を理解してない証拠だよ。
17名無しさん:2011/05/19(木) 22:02:33.89 0
やっと3月に誤配された商品に対する返金が電脳売王から振り込まれたぜ…
なんでこんなに対応悪くなってしまったんだろうか
配送もそうだけど、昔は注文から1週間なんて掛かるとこじゃなかったのにな
18名無しさん:2011/05/20(金) 01:15:42.72 0
業務は拡大したけど、出荷の人が増えてないんじゃないの?
ダンボール内のクッションが適当だし、リンクをクリックしても商品がありませんとか、何時まで経っても売り切れのままの商品が残ってるとか
19名無しさん:2011/05/20(金) 01:21:31.18 0
数年前から一緒だよ
過去スレを見ればわかる
出来立ての頃はしらないけど
20名無しさん:2011/05/20(金) 09:36:12.23 0
MarineView買ったよ〜!
なんと!受話器でスカイプが使えました。
CPUはハンダ付けで無く、載せ替えできるっぽいがジャンパピン等は分からなかった。
メモリはDDR333PC2700。前スレで512Mに換装した報告あったけど、1G載らないかな?
21名無しさん:2011/05/20(金) 09:56:54.71 0
マイクとスピーカーなんだから当たり前だろ
22名無しさん:2011/05/20(金) 11:02:10.49 0
いや、ただの飾りだと思った。
23名無しさん:2011/05/20(金) 11:06:52.07 0
skypeで長時間受話器持って話したくないな
24名無しさん:2011/05/20(金) 11:18:42.96 P
>>23
元々はジジババ用だし、
電話機の形じゃないと使われにくいと考えたんでしょ。
25名無しさん:2011/05/20(金) 19:50:03.01 0
プラネッ糞祭りかよ…
26名無しさん:2011/05/20(金) 21:41:57.29 0
やっとトップが変わった
27名無しさん:2011/05/20(金) 21:51:33.35 0
今日もロクな商品無くて、スレ伸びんかったなぁ
GENOにつづいてオワコン
28名無しさん:2011/05/20(金) 21:51:36.47 0
新品なのかリファービッシュ品なのか
どっちだよ
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/004001000270/037/004/

★元々は新品ですが、保管状態が悪かったせいか、本体に色褪せ、
 汚れ、キズ等があります。
 このため外観不良の【B級品】にて【新古B級品】となります。
 リファービッシュ品や新品と性能は変わりません。

★メーカー修理上がり品で、箱には入っていますが状態がバラバラです。
 本体とACアダプタ以外の添付品が付いていない場合があります。
 使える状態ではありますが、別途LANケーブルが必要だったり、ドライバを
 ダウンロードしたりという手間が必要になる場合があります。
 あらかじめご了承ください。
29名無しさん:2011/05/20(金) 21:52:33.75 0
ゴミも元々は新品です
30名無しさん:2011/05/20(金) 21:56:04.83 0
メーカー修理上がり品を新品と解釈する売王
31名無しさん:2011/05/20(金) 21:59:47.07 0
ゴミと一言書けば問題ない
32名無しさん:2011/05/20(金) 22:00:20.22 0
中国人窃盗団からでもいいから、マトモな商品仕入れろよ
33名無しさん:2011/05/20(金) 22:05:41.69 0
たまに、いや万が一くらいにマトモがあるからomikuji的で楽しいんじゃないか
34名無しさん:2011/05/20(金) 22:53:19.64 0
【元々は新品】

名文句きたな
35名無しさん:2011/05/20(金) 23:33:20.78 0
元々新品じゃない品物って世の中にあるのかよ?
支那物だったらあるのかも知れんが。
36名無しさん:2011/05/21(土) 00:34:32.33 0
>28
日焼けする新品は展示品と言わないか?
言葉が浮かばなかったのねww

ところで、黒色が日焼けするぐらいって野外展示?

別名 雨ざらし
37名無しさん:2011/05/21(土) 04:18:07.54 0
元々は新品

もう禅問答だな
卵が先か鶏が先かみたいだ
38名無しさん:2011/05/21(土) 05:36:53.54 0
うるせー
ヲレの女の悪口言うな
39名無しさん:2011/05/21(土) 07:13:46.82 0
今日はまだ処女
40名無しさん:2011/05/21(土) 07:30:31.43 0
保管が悪くて色黒
41名無しさん:2011/05/21(土) 07:35:02.98 0
ビラビラ満開商品売王
中古の商品を新品に見せかけて売る商法
ゴミをを中古に見せかけて売る商法
42名無しさん:2011/05/21(土) 08:18:53.85 0
うるせー
ヲレの女の悪口言うな
43名無しさん:2011/05/21(土) 08:27:57.65 0
売王商品写真=風俗の女の写真と一緒
見た目は最高、実際は糞
44名無しさん:2011/05/21(土) 08:30:08.87 0
朝鮮デリヘルの写真加工技術は異常
45名無しさん:2011/05/21(土) 08:31:45.64 0
指名料は別途かかります
46名無しさん:2011/05/21(土) 08:32:40.92 0
満古B級品
47名無しさん:2011/05/21(土) 09:03:25.81 0
売王のジャンク=CPUメモリなし、通電しない、ケース破損
垂れたオッパイ、毛つげバーガー、悪臭、顔面破損みたいな物だろ
48名無しさん:2011/05/21(土) 09:21:10.60 0


        8888888     気づいた時は、もう遅い ニダよ〜♪
        <ヽ`∀´>
49名無しさん:2011/05/21(土) 14:35:53.70 0
気づいた時は入金後
50名無しさん:2011/05/21(土) 15:18:21.49 P
これをベアボーンと言い張る店もあるぐらいだ
売王なんて普通ですよ
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-sagami/10000510/
51名無しさん:2011/05/21(土) 15:25:22.63 0
>ドライブ・CPU・メモリ・HD等はお客様にてご用意ください
等が問題だ。クーラーも含まれてるよね。他はなんだろう
外すほうが面倒な気がするけど
52名無しさん:2011/05/21(土) 15:37:21.20 0
当店通常価格   12,980円 (税込)
   価格       8,280円 (税込)  送料別 (キリッ
同時購入も可能です。
CPU・メモリ・HD・ドライブ等の在庫はお問い合わせください (キリッ
53名無しさん:2011/05/21(土) 15:47:50.03 0
CPU・メモリ・HD・ドライブはどれも別途梱包料700円がかかります。
54名無しさん:2011/05/21(土) 18:06:51.63 0
トワイライトゾーンに迷い込んだのか俺?
とか思うよな
55名無しさん:2011/05/21(土) 18:11:51.10 P
まあ、今更なんだけど、
BIOSロックされたリファービッシュとか笑えてしまう。

http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001001000122/054/004/brandname/
56名無しさん:2011/05/21(土) 18:51:49.35 0
通常はジャンクだろ
それ
57名無しさん:2011/05/21(土) 18:55:38.03 0
値段は五萬
58名無しさん:2011/05/21(土) 19:04:29.74 0
BIOSロックされてるくらいなら解除ツール使えばすむ話 
59名無しさん:2011/05/21(土) 19:15:44.26 0
メーカー再生品でBIOSロックってありえないだろ
60名無しさん:2011/05/21(土) 19:18:28.00 0
それは日本語としておかしい、とbaio店員以外は思う
61名無しさん:2011/05/21(土) 19:18:36.81 0
>>58
パスワード入れないとブートしない機種かもなんだぜ
どうやってツール起動すんの?

62名無しさん:2011/05/21(土) 19:21:33.63 0
>>58
最近の機種は強化されてるんじゃないの?
63名無しさん:2011/05/21(土) 20:04:22.69 0
売り王がバイオス解除できなかったゴミ
64名無しさん:2011/05/21(土) 20:15:19.26 0
昔のIBMのノートとかだと裏からBIOSのバッテリー外せるのが多かったからBIOSロック解除は楽だったよ
最新のノートかはよく分からないけど最近やったコア2のノートパソコンは見える範囲に付いてなくて

バッテリーが基盤の裏側でハンダ付けだったから完全分解になったし壊す可能性もあったんで大変だった
65名無しさん:2011/05/21(土) 20:21:12.84 0
>>55のノートは持ち運び用途を想定しているから
セキュリティや暗号化が施されてて簡単に解除出来ないタイプかもしれない

簡単に出来るんだったらメーカーでさくっと解除してるだろうし
66名無しさん:2011/05/21(土) 20:35:09.74 P
>簡単に出来るんだったらメーカーでさくっと解除してるだろうし

いやいやメーカーに送ったりしてないから。


67名無しさん:2011/05/21(土) 20:35:56.39 0
メーカーに送ってないリファービッシュだと!?
68名無しさん:2011/05/21(土) 20:40:44.88 0
自社リファービッシュかwww

まあ簡単に外れるBIOSロックってあんまり意味ないよな
マザーのBIOSロックなんてCMOSクリアのジャンパ一つで解除できるんじゃ無意味な気もするよ
69名無しさん:2011/05/21(土) 20:41:00.06 0
売王=メーカw
70名無しさん:2011/05/21(土) 20:54:48.06 0
スレ立ってたのかw
もう立たないかと思ったよ

いちおつ
71名無しさん:2011/05/21(土) 22:53:02.34 0
>>55
50k払うなら新品買うほうがよっぽどいい
こいつ買う奴って無知以外ないな
72名無しさん:2011/05/21(土) 23:00:25.76 0
プラネ糞は新品でも地雷が多い
返品商品は初期不良品が多い
ゴミの可能性が高い、他のメーカのOEMなら買いだけど
73名無しさん:2011/05/21(土) 23:06:08.13 0
売王で売り始めた新品同様は糞
74名無しさん:2011/05/22(日) 03:02:28.01 0
75名無しさん:2011/05/22(日) 03:59:12.60 0
>>74
同じ向きの写真3枚もいらねー
76名無しさん:2011/05/22(日) 04:41:23.45 0
ノートって光学の交換、うっとしかったよね。マスタスレイブ
77名無しさん:2011/05/22(日) 08:30:17.16 0
>シックな大人の雰囲気を漂わせる、落ち着いた真っ黒なボディ。

汚れと手垢で真っ黒ですね、わかります
78名無しさん:2011/05/22(日) 08:52:02.98 0
写真の並べ方がいいよね。真下にジャンクメモリつきOfficeが4999円
ノートは5千円ということになるよね、置物としても安いよね
79名無しさん:2011/05/22(日) 12:16:46.91 0
捨てるにも金が掛かる訳だが
80名無しさん:2011/05/22(日) 13:09:02.74 0
>75
他の向きは見せられない理由が…

ベゼルが無いとか、塗装ハゲとか


>また一回のご注文につき、一セットの付属となります。
コピーすらマトモに出来ないからな
81名無しさん:2011/05/22(日) 13:58:45.44 0
お見合い写真はこの角度で!
82名無しさん:2011/05/23(月) 13:55:44.20 0
勝手に違う商品送ってきて、
気にいってもらえるはずですとかわけのわからない文面そえられていて、
3ヵ月後にそれ使おうとおもったら壊れていたことがあったな・・・・・・・・
呆れたを通り越した・・・・・・・
83名無しさん:2011/05/23(月) 14:58:13.97 0
返さなかった=気に入った
84名無しさん:2011/05/23(月) 18:19:31.26 0
おれなんか、お詫びの品をお納めくださいとか書いてたけど
そんなもの入ってなかったよ
85名無しさん:2011/05/23(月) 18:27:40.11 0
>>84
いつもより多めの梱包材だろ
86名無しさん:2011/05/23(月) 19:00:22.08 0
>82
なぜ3ヶ月も放置した
基本は2週間保証だろ
87名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:59.10 0
売王商品の消費期限は短い
箱を空けた時に故障しているからな
88名無しさん:2011/05/23(月) 19:06:13.82 0
もとから壊れてるのを送ってるだけだろう。
不良品率は異様に高いし。
89名無しさん:2011/05/23(月) 19:16:20.76 0
届いたら即確認
サポートの電話は客同士の回線争奪戦
90名無しさん:2011/05/23(月) 19:49:22.48 0
売王は一般ショップより1つづつランクずらさないとな

売王と一般

??=新品
新品=中古
中古=ジャンク
ジャンク=ゴミ

・・・あれ?ちょっとおかしいな
91名無しさん:2011/05/23(月) 20:18:57.60 0
1500台かすごいな 全部粗利
92名無しさん:2011/05/23(月) 22:34:22.30 0
君らMarineViewどうした?
まさか捨てた?
93名無しさん:2011/05/23(月) 22:39:00.79 0
そろそろ押入れにしまい込んだ頃
94名無しさん:2011/05/23(月) 22:54:56.10 0
MarineViewなんて”なかった”
95名無しさん:2011/05/23(月) 23:07:24.14 0
おい
売王に嫌がらせ注文した奴いるだろ
いっぱい在庫復帰してるぞ
96名無しさん:2011/05/23(月) 23:30:21.01 0
あんまりいじめるなよw
余計にゴミばかり出すようになるだろうがw
97名無しさん:2011/05/24(火) 00:54:09.52 0
いやいや、忘れた頃に話題に上げて処分処分
98名無しさん:2011/05/24(火) 02:46:49.62 0
DSP版を4月に買ったんだが、
別送のジャンクメモリがまだ来ない。
99名無しさん:2011/05/24(火) 02:47:12.26 0
店も客もジャンクだらけw
100名無しさん:2011/05/24(火) 04:26:14.22 0
食品類を空買いされると賞味期限が迫ってきて売王にダメージが
101名無しさん:2011/05/24(火) 11:40:32.56 0
>>98
返品待ち
102名無しさん:2011/05/24(火) 14:13:21.20 0
>>92
MarineView余ってたメモリ512に換装したら普通に使えた、256じゃちょっと無理。
とは言っても職場で使うメールと軽いネット検索、スカイプ程度までで、動画はよろしくない。
起動がトロイので、浮いてるSATASSDを変換アダプタ噛ませて使おうと思ったら、4ピン電源がなくて諦めた。
今度お役御免になる予定の古いノート(PV-650)に使っているIDESSD32GBを試そうと思う。
103名無しさん:2011/05/24(火) 14:18:00.35 0
いまさらエンクロージャーセット追加とか…
もう遅いんだけどな

[ジャンク扱/エンクロジャー+16本]HP ブレードPCx16台+エンクロージャー bc1500
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/014004000018/048/001/

\ 24,999

http://www2.dennobaio.jp/shopimages/dennobaio/0140040000182.jpg
104名無しさん:2011/05/24(火) 14:43:55.86 0
1台で2999円
16台だと24999円 一台あたり1562円 ものすごくお得
105名無しさん:2011/05/24(火) 15:27:11.20 0
>>104
今日から
1台で1999円に代わってんだけど
106名無しさん:2011/05/24(火) 15:27:42.77 0
ゴミはいくつ集まってもゴミ
107名無しさん:2011/05/24(火) 15:39:02.55 0
あ、ほんとだ。HOMEページの写真付きは修正されてないんだね

512MBx16なんと8GB、40GBx16なんと640GB  
「なんと」ではなく「それでも」なんだよね。なおかつ、またもや45000時間超えなんだろうな
108名無しさん:2011/05/24(火) 16:59:48.43 0
>>103
エンクロージャーなんて重くてバカでかいのに別途梱包料が掛からない不思議
109名無しさん:2011/05/24(火) 18:16:55.76 0
俺、スピーカー以外でエンクロージャーなんて聞いたの初めてだった

まとめて掃ければ、万々歳よね 2999円を1999円にしてるんだもん 
1台も売れなかったんだよ。なんぼ千葉でも保管費用は必要なんだ
110名無しさん:2011/05/24(火) 18:37:51.48 0
性能的にもゴミなんだから売れないのは仕方ないよねえ
111名無しさん:2011/05/24(火) 19:18:24.38 0
いかに魅了的に紹介するかが腕の見せ所・・・
112名無しさん:2011/05/24(火) 19:48:48.48 0
魅了に未納
113名無しさん:2011/05/24(火) 20:22:46.99 0
ゴミはどうやってもゴミ
114名無しさん:2011/05/24(火) 21:29:15.19 0
A4 電動卓上シュレッダー\ 525 
型番不問
 ※型番等をお選びになることはできません。
 ※断り無く他の商品に変更になる場合があります。
★通電・可動可否、動作、状態に関しては一切、不問にて願います。
★付属品に関しても不問にてお願いします。
★汚れ、黄ばみ、シール痕などがあります。
★通電及びご使用はお客様の責でお願いいたします。

2000円で新品買えるのに、500円のゴミ買わねぇよ
115名無しさん:2011/05/24(火) 21:36:09.95 0
【リファービッシュ】
日立GST
★サーバー用高耐久性エンタープライズ向 高級タイプHDD。MTBF(平均故障間隔)120万時間をうたう高信頼性。
 複数のHDDを搭載した場合に懸念される回転振動による性能低下を防ぐという“RVS技術”。
 HDDへの処理過負荷を防ぐため、許容入出力を調整する“Self Protection Throttling"。
★新品同様に整備された、信頼のメーカーリファービッシュ品。静電気防止袋にキッチリと封緘された、極上再製品化HDDです。

今までとは違うリファービッシュ
116名無しさん:2011/05/24(火) 21:44:24.95 0
>静電気防止袋にキッチリと封緘された

ゴミを極上の袋に入れると売れそうニダ
117名無しさん:2011/05/24(火) 22:03:57.68 0
ついにパウチの機械導入したか
6000円で売ってる
118名無しさん:2011/05/24(火) 22:13:09.21 0
日立GSTは本当にリファービシュで出してんのかな
代理店で再梱包してるとかないよな
119名無しさん:2011/05/24(火) 23:22:31.43 0
もうすぐWDだから・・・
120名無しさん:2011/05/24(火) 23:46:28.72 0
>>118
この店が自分で袋に詰めてるんじゃないのか?
ジャンクをリファービッシュとか偽って。
リファービッシュだかファブリーズだか知らんがこれで高く売れるぞ
ウッシッシーとか言ってさw
121名無しさん:2011/05/25(水) 00:13:59.41 0


               ..。.:。.:・*":・: 。..
       ∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:":・ ∧_∧   アイゴー!!!
         IIII下    ":・*.゚ <丶`Д´>
         」  L_     ":・・*..。
       /ウリ王用\ シュッ シュッ!  ":゚.
       | ファビョリーズ |
       | <#ヽ`Д´> |
       \_____/
122名無しさん:2011/05/25(水) 04:56:53.94 0
HDD単体のリファービッシュなら、HDDそのものに故障があってそれを修理したということに成るんだろうか?

外付けHDDの場合、ケースとHDD本体の両方が独立してるから分かり難いなぁ・・・

HDDの修理品って怖いなぁ。
メーカーなら使用時間も0に戻せるのかもしれないけど・・・
123名無しさん:2011/05/25(水) 05:04:00.01 0
修理っていうか、返品されたのチェックしてエラーが出なけりゃファービッシュ。
124名無しさん:2011/05/25(水) 05:29:33.93 0
外付けの場合はどっちが悪いことが大井んだろうな
125名無しさん:2011/05/25(水) 08:40:39.17 0
HDDとかルータもだけど、牛とか哀王って自分で販路持ってるじゃん。
どっちも質が悪いのを出せるのがさ。

それがありながら、リファービッシュなんて名前で売王に流れるのが不明。
なにか勘ぐってしまうわ。
>>133くらいなら自分のリユースで売ると思う。手間もないし。

流さないといけない理由があるってことだよな。
126名無しさん:2011/05/25(水) 09:33:02.34 0
あなたもジャンクにしてあげるわぁ
127名無しさん:2011/05/25(水) 09:40:15.66 0
c3チンク999にしてくれ
128名無しさん:2011/05/25(水) 10:22:50.10 0
売切れた
[ジャンク][中古]HP ブレードPC bc1500 Blade PC /Athlon64 1500+/512MB/40GB/コア無 \1999

60個ぐらい在庫があったのに
129名無しさん:2011/05/25(水) 10:46:54.31 0
ローカルに使えれば凄い良かった。
見過ごして買うところだった

マジで部品取りかよ
130名無しさん:2011/05/25(水) 11:56:29.49 0
リファービシュって、ほんとうに整備してあるのか?
ただの中古だと困る
131名無しさん:2011/05/25(水) 12:01:59.49 0
>>128
>売切れた

ほんとに売り切れたのかな? 通販とかの小口注文で売り切れたとはちょっと考えづらい。
この板の人で「買っちゃいました」とか「届きました」報告とか見当たらないしw
大口でまとめて引き取ってくれる先があったのか、それとも?
132名無しさん:2011/05/25(水) 12:19:05.25 0
>>118
日立に直接メールでHDDの型番とか色々書いて問い合わせしたんだけど、何もしてないって回答だった
売王のリファは、HDDをフォーマット+プチプチで包んだだけでリファっていってるんじゃないかな
新品同様って表記だけど、使用時間がも0とまではいかなくとも、数時間くらいじゃないのか?って思ったりしてみた
133名無しさん:2011/05/25(水) 12:32:18.78 0
そもそもこの店リファービッシュの意味をわかってないからw

これだと思ってそう
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC
134名無しさん:2011/05/25(水) 12:44:07.52 0
>>132
これは酷い
キングオソロシス
135名無しさん:2011/05/25(水) 12:48:40.63 P
タッチパネルと電磁誘導デジタイザの違いも未だに分かってないしなあ
136名無しさん:2011/05/25(水) 13:06:17.36 0
>>132
メーカーリファービッシュって嘘だったのかよ

売王
やっちまったなあ
137名無しさん:2011/05/25(水) 13:19:24.13 0
嘘つきは売王の始まり
138名無しさん:2011/05/25(水) 13:21:33.28 0
売王=トラブルメーカーってことだろ
139名無しさん:2011/05/25(水) 15:12:54.07 0
>128
売りきれたのではなく元のエンクロージャに戻してセット販売に路線変更かな
たぶんブレード単品だとぜんぜん売れなかったからだと思うけどエンクロセットで25kってのも現実感の無い数字でワロエルw
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/014004000018/048/001/brandname/

25kあったらそこそこ素敵なwパーツが新品で買えるからジャンカーはまず手を出さない
25kを簡単にポンと出せるような余裕のある人間は売王なんかで動くかどうかわからん怪しい買い物はしない 
結局売り残りで放置の余寒w 仕入れ担当も良い勉強したな
140名無しさん:2011/05/25(水) 16:01:37.92 0
来年の福袋 内容不問
141名無しさん:2011/05/25(水) 16:02:35.25 0
>>118
本来はシールドルームで分解し、その後調整などするので
下手すると新品買ったほうが安くなる

こいつの場合100%ウソ情報だよ
142名無しさん:2011/05/25(水) 17:33:23.78 0
エンクロージャーはセットのブレードPC減らして値下げしたの?

ブレードPCの在庫復活
143名無しさん:2011/05/25(水) 18:06:08.98 0
>130
メーカーで整備したら、BIOSロックが掛かっていたり、本体のパーツが欠品したりしていないだろ
メーカーに返品された廃棄商品
144名無しさん:2011/05/25(水) 18:11:00.25 P
メーカーに返品すらされてないと思うな。
145名無しさん:2011/05/25(水) 18:46:24.84 0
整備、梱包 承ります

有限会社 メーカー
146名無しさん:2011/05/25(水) 18:59:27.67 0
ブレード在庫復活 ¥1999
147名無しさん:2011/05/25(水) 19:12:51.25 0
16の端数
148名無しさん:2011/05/25(水) 19:28:58.72 0
荷物預かります

倉庫業
有限会社 メーカー

もしくは、運送業
149名無しさん:2011/05/25(水) 21:30:17.65 0
3Uラックマウント型のエンクロージャを通常送料(700円)で届けてくれるのは良心的 …というか、売王らしくないな
以前、別な店で4U筐体(重量35kg超)を購入したとき着払いで2000円ちょっと支払った記憶がある。
とにかくでかくておもいんだわ  
150名無しさん:2011/05/25(水) 21:34:42.37 0
良心的?

動くものならともかく、ゴミだぜ
151名無しさん:2011/05/25(水) 21:58:24.17 0
業者はお金を貰って廃棄品を廃棄したい会社から引き取る(廃棄処分費用)
業者はお金を貰って廃棄品を我々に送る(販売価格)
業者は廃棄作業をしないから、作業費や最終処分場の費用がかからない

3度ウマー
152名無しさん:2011/05/25(水) 22:10:06.81 0
↑それは売れ残り無しの理想の経営状態の時の話
実際は売れ残りの山抱えて大変だろうな
電化製品なんてある意味生モノで
プレミアとかの希少価値が付かない限りただのゴミだし
153名無しさん:2011/05/25(水) 22:31:51.25 0
何が何だか値下げなのか、減量したのか?


●メーカー:HP
●商品名:[ジャンク扱/エンクロジャー+16本]HP ブレードPCx5台+エンクロージャー bc1500 Blade PC
●備考:
●商品番号:014004000018

ブレードPCx5台+エンクロージャーセット!
bc1500 PC blade

【詳細】
★手のひらサイズのクライアント統合ソリューションPC!
 ブレードサーバーx16本とエンクロージャー(20台搭載可能)とのセットです。

\ 14,999
154名無しさん:2011/05/25(水) 22:40:27.87 P
5台なのか16台なのか
どっちなんだろ

つか16台実装するとどのくらい電気を食うんだろう
155名無しさん:2011/05/25(水) 22:46:47.01 0
構成がコロコロ変わるのに、前の説明文を中途半端に流用するからごちゃごちゃになったんだろうね。 作業者のやる気の無さが伝わってくるわ。 
156名無しさん:2011/05/25(水) 22:49:48.28 0
つか、エンクロージャーとのセットを「手のひらサイズ 」の説明で売り出したらマズイだろwww
157名無しさん:2011/05/25(水) 22:51:23.51 0
リンク切れまくりの通販サイトだからな

普通はその時点で買おうと思わないw
158名無しさん:2011/05/25(水) 22:51:49.75 0
500wくらいかな
一台25w程度じゃなかったか
長さ40センチあるから1台でも手のひらサイズじゃねえw
159名無しさん:2011/05/25(水) 22:57:32.27 P
そういや値下げした(?)M200に辿りつけないな。
160名無しさん:2011/05/25(水) 23:00:41.61 P
と思ったら1万9千円の方のが値下がりしてた
リンク切れだけか。
161名無しさん:2011/05/25(水) 23:17:33.33 0
どうせ売れなきゃゴミなんだからもっと値下げろよ
162名無しさん:2011/05/25(水) 23:23:11.41 0
ブレードはHDD外して他のPCに繋いでLINUXインストールしても使えないな
エンクロージャーないとマジでパーツ取り
163名無しさん:2011/05/25(水) 23:45:40.34 0
t5730w2999で出してくれよ
164名無しさん:2011/05/26(木) 00:22:16.30 0
>>151
>業者はお金を貰って廃棄品を我々に送る(販売価格)

使えないから捨てる
また拾う(引き取る)
以下略

永久機関ウマー
165名無しさん:2011/05/26(木) 00:53:51.06 0
>158
店員は猿だから手が長いんです
166名無しさん:2011/05/26(木) 01:52:26.46 P
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001004000031/048/002/brandname/

なにげに、富士通がthinkpadを作ってるとは知らなかった
167名無しさん:2011/05/26(木) 02:01:37.29 0
写真ってメーカーサイトから丸パクリしていいものなの?
168名無しさん:2011/05/26(木) 02:07:17.15 0
いいから早く物を発送しろカス
169名無しさん:2011/05/26(木) 02:17:55.30 0
>>166
>【ジャンク】
>DELL

もうね・・・
170名無しさん:2011/05/26(木) 02:32:38.12 0
でも、◆メーカーリンクはあってる不思議。
171名無しさん:2011/05/26(木) 02:59:48.27 0
写真の無断盗用はやばいだろ。
訴えたら面白いことになりそうだからメーカーにメール送っておくわ。
172名無しさん:2011/05/26(木) 03:58:44.49 0
静電袋に入れて新品同様とのたまう極意

ジャンクなのに写真盗用して新品に見せかけるの極意
173名無しさん:2011/05/26(木) 08:21:36.46 0
宣伝販売その他メーカーの利益につながるような画像の使い方なら
メーカーもいちいちうるさいこと言わないと思うけど
売王の場合、小汚い本体を新品画像で売る手法だから限りなく詐欺に近い。
そんな詐欺まがいの店の商品に自社の製品が使われたらメーカー的にも
イメージを損なうわけで。。。まぁそのうち問題になるんだろうな
174名無しさん:2011/05/26(木) 09:21:53.14 0


    。゜ 。∧売∧  。 ゜    アイゴォオオオオオ !!!
       <丶`Д´>   ゜
       ⊂'  と)          そのうち問題になる ニカーーー !!!
       丶⌒)ノ                知らなかった ニダァー !!!!!
  ε −=≡ レ'
175名無しさん:2011/05/26(木) 09:47:12.61 0
>数十台一晩販売!3999円携帯

これって赤札で10台限定じゃないの?
よくわからないけど
176名無しさん:2011/05/26(木) 09:51:01.05 P
海外旅行用に買おうかと思ったけどヤフオクで調べたら
もっと安く落札されていたのでパスした
177名無しさん:2011/05/26(木) 10:32:50.69 0
ドスパラ中古で外装交換品が3980で出てる
新品もたまに出る
178名無しさん:2011/05/26(木) 10:44:47.37 0
>赤札

リファービッシュと同じ使い方?
179名無しさん:2011/05/26(木) 10:48:29.73 0
リファービッシュって、故障品を修理完撞品って意味じゃないの?
おれは、これなら単なる中古より安心だと勝手に思っていたよ
180名無しさん:2011/05/26(木) 10:59:17.99 0
売王:予の辞書には「安心」という言葉はない!
181名無しさん:2011/05/26(木) 11:04:29.64 0
どう転ぼうが損はない、安心安全。ただ悩むのはあほな社員への仕事の段取りだけ
182名無しさん:2011/05/26(木) 11:20:20.59 P
「赤札」って赤字覚悟の値札って事だと思う
183名無しさん:2011/05/26(木) 11:24:22.93 0
売王の赤札

赤[い値]札
184名無しさん:2011/05/26(木) 11:29:09.74 P
1人一台しか売らねーよ札なんだろうけど、
意味あるのかなあ。
185名無しさん:2011/05/26(木) 11:40:58.59 0
送料稼げる
186名無しさん:2011/05/26(木) 11:46:31.52 0
一回の注文で一品だろう、後日ならいいのだろう
一回頼むと700円なら他のゴミもついでに注文するよね 
187名無しさん:2011/05/26(木) 12:08:23.89 0
いいから早く送ってこいカス
188名無しさん:2011/05/26(木) 13:04:48.22 0
買った客の顔が赤くなる札なんじゃないの
189名無しさん:2011/05/26(木) 15:22:23.09 P
前に話題になってたCF-82のニ画面タイプ出てきてるよ
http://item.rakuten.co.jp/alfsystem/ud918413/
190名無しさん:2011/05/26(木) 15:23:23.06 0
赤札以外も一人一台とか多くない?
191名無しさん:2011/05/26(木) 15:46:00.29 0
送料は元がなくても利益でるんだ
192名無しさん:2011/05/26(木) 16:34:00.59 0
>190
1商品のまとめ買いは、別送料となります
193名無しさん:2011/05/26(木) 18:10:58.01 0
CDラジカセはカテゴリーを変えたのか?売れなくて諦めたのか?東北へ行商に持って行ったのか?
194名無しさん:2011/05/26(木) 18:12:17.20 0
スタッフがおいしく・・・
195名無しさん:2011/05/26(木) 18:30:36.27 P
今回のジャンクメモリーはホントにジャンクだったお
容量は認識するがmemtest真っ赤になった
196名無しさん:2011/05/26(木) 18:42:45.97 0
赤札に偽りなし!
197名無しさん:2011/05/26(木) 19:04:47.54 0
>>195
俺、普通のリテールパッケージのメモリしか使ったこと無いからmemtestは青の画面しか見たこと無いんだけど
あれってメモリに不具合あると赤くなるの? なんか見てみたい気もするけど危ないメモリ持ってないし。
198名無しさん:2011/05/26(木) 19:16:04.78 0
199名無しさん:2011/05/26(木) 19:16:58.45 0
熱で壊れちゃうんだろうね。ファンレス仕様使ってる人は勇気あるよな。
200名無しさん:2011/05/26(木) 19:30:14.95 0
>>195
安物買いの銭失いを具現化したようね。(C)鼻ゴリラ
201名無しさん:2011/05/26(木) 19:41:23.62 0
真っ赤なmemtest拝めたんだから十分楽しめてるだろ。
202名無しさん:2011/05/26(木) 19:47:49.97 P
ギャンブラーの心理に陥ってる
前回ゴミ掴まされたから、今回の赤札で損を取り返してやる!!
って感じで
203名無しさん:2011/05/26(木) 20:33:57.23 0
安物買いの銭失いなんて思っちゃう奴は、この店には向いてないのだがなぁ。
204名無しさん:2011/05/26(木) 20:53:08.12 0
安くない物買いのカモネギさん乙
205名無しさん:2011/05/26(木) 21:06:47.01 0
荷造り梱包料1000円頂きます
206名無しさん:2011/05/26(木) 21:10:28.56 0
送料無料
支払い方法:代金引換がご利用可能
△ 在庫僅少ございます。
出荷・・・平日2営業日以内に発送予定
※お急ぎの場合、最新の在庫状況をご確認下さい。
http://nttxstore.jp/campaign/images/spot/s70_naka.jpg
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844
207名無しさん:2011/05/26(木) 21:28:36.10 0
鼻毛厨はどこにでも涌くな
208名無しさん:2011/05/26(木) 21:53:22.15 0
今となってはなんの面白味も無い仕様だよな
209名無しさん:2011/05/26(木) 22:05:43.16 P
普通に動く安鯖PCなんてわくわくドキドキが無いね
210名無しさん:2011/05/26(木) 22:06:19.54 0


            ∧_∧
            @ノノノヽ@     ウリ王のほうが面白い ニダよ〜♪
             < ヽ`∀´>
211名無しさん:2011/05/26(木) 22:18:49.65 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
212名無しさん:2011/05/26(木) 22:22:01.27 0
経営者が面白い(おかしい?)
213名無しさん:2011/05/26(木) 23:20:04.55 0
※この商品は大型商品につき、「追加梱包料 1000円」が加算されております。
\ 1,999 個数
最初から2000円にしろよ
214名無しさん:2011/05/26(木) 23:45:54.23 0
>>204
こんな店で本気で買い物してる貧乏人乙
215名無しさん:2011/05/26(木) 23:47:53.75 0
本気を出したらスゴイんですのよ!
216名無しさん:2011/05/27(金) 00:25:05.62 0
騙されてファビョるとか本気になるなよ。
ギャグで買うのが通だぜ?
217名無しさん:2011/05/27(金) 00:26:37.69 0
前園さんの言うとーり
前園さんの言うとーり
218名無しさん:2011/05/27(金) 00:27:43.05 P
ここで話のタネにして笑うためにあるのであって
買うために売王があるわけではないのです。
219名無しさん:2011/05/27(金) 00:48:23.18 0


               ∧_∧
             ∩#`Д´>')
              ヽ    ノ
220名無しさん:2011/05/27(金) 01:15:59.45 0
PCがジャンクならパーツ取りなとできるけど
メモリがダメだとどうしようもないよね

スカッとエラーでただけでも幸運だったよね  できればそのくらいのチェックはゴミ屋さんでしてほしいね
221名無しさん:2011/05/27(金) 01:29:40.53 0
壊したモノはさすがにイヤだが、なんとなくわかるので避ける。
壊れたモノは別にイヤじゃない。
222名無しさん:2011/05/27(金) 02:09:12.52 0
( ´,_ゝ`) プッ
223名無しさん:2011/05/27(金) 07:59:59.37 0
>>220
エラーが出たからジャンクで売りつけてんだろ言わせんな恥ずかしい
224名無しさん:2011/05/27(金) 08:54:42.15 0
赤札:客が赤字
青字:客が真っ青
黒字:店が黒字
225名無しさん:2011/05/27(金) 09:07:55.46 0
>>224
ガイアかよwww
226名無しさん:2011/05/27(金) 09:51:14.14 0
携帯の中古とか赤ロムが来そうだよな、ここの店だと
227名無しさん:2011/05/27(金) 10:00:08.02 P
赤ROMってアンテナマークが赤くなるんでしょ、
一回見てみたいなあ。
228名無しさん:2011/05/27(金) 11:52:01.33 0
>>224
黒字: 腹黒い店
229名無しさん:2011/05/27(金) 12:32:58.90 0
ジャンクでギャンブルって、当たりなんかないじゃんwwwwwwww
カイジのティッシュクジか
230名無しさん:2011/05/27(金) 16:08:49.73 0
                , -─- .、
        _,/ ,;;    '' \    梱包料だっ・・・!
        \ \ ,;      ,, ヽ
        ,イ,.へ、 ヽ、         |  長い間・・・
      ,ノ//-、// ヽ、 ヽ、    ;!  オレはこの梱包料
      ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./    ってやつが苦手だった
.   /   lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、!   なんか…
 /   ,.H'´ 〜 r   く・-イ┘ `   かるーい詐欺のような
 ‐r‐''"´ :|.! u r= 、 `   〈 r'´       気がして・・・・・・
. │    |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
  ト、   ::\  ' ,   `''<._      しかし・・・・・・ もうそんな・・・
.   ヽ\ :::::::\  '  ,  /      ひっかかり… こだわりからも
    \ヽ、 ::/,> 、 /\       飛び立たなきゃいけない・・・
l|  .;:  \'V/  |l`´ \ \
.!|     //!;リ|`\ ||  ;:   \冫、    いけないんだ・・・!
231名無しさん:2011/05/27(金) 16:20:14.57 0
::::::::::::::::::::::::::/ー//l|!l|i|l\::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/--__// ̄ ̄l|!|l|\「\__ゝ
:::::::::::::/:|:::::::::::νー―-' U /         ああっ・・・・・・?
::/ ̄ ̄| |  / ̄ ̄ ̄\    /
|/⌒ | |:: |       ||  /          追加梱包料・・・・・・!?
|r   | |:: |     ┃| ::::=\
||  | |::::::\____/ ::::::::=\       強欲だっ・・・・・・・・・・
||/' | |::::::        ::::::u:::::=\      こいつ・・・!
|ヽ. | |:::::        :::::::::::::::::::::::\
:::\_| |:: U      :::::::::::::(::::_:::: )   凄ぇっ・・・!
:::::::::::::| |:::::  v_______ゝ       腹の中 真っ黒っ・・・!
|::::::::|.|::::::::  |─────'
:|:::::::::|\::::::: |_____          どす黒い・・・・・・!
::|::::::::|  \::::::|___l___|__
:::|::::::|    \::::::::      _)       金勘定と 陰謀 策略・・・・・・・・
::::|:::::|     \::::::    |
:::::|:::|        \:::::    |
::::::|::|         \:::_ノ
232名無しさん:2011/05/27(金) 16:27:13.26 0
                                  \           インチキ!
               -=== ̄ ̄ ̄ ̄===ヽ       \      /  インチキ!
             //     ̄・---・ ̄w  ヽヽ       \   /    インチキ!
            //  __  `ゝ-´/ ̄ ̄. ヽヽ       \/
           /| u    ゛| u  j  ._   ヽ|       / ̄ ̄`ー  この店はインチキ・・・・!
           | j  ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´  う uゝ|_     /
          .-|(  |j|  ゛ヾ |  |/´   `) ((ゝ|   / ̄`ー・、   偽リファービッシュっ・・・・・・
          |仁=|.u ミし゜  j.( u ヽ゜  J〃 》コ(.  へ          真っ赤なエラーメモリっ・・・・・・・・!
          ヽ±`》   三∪/    ゞ三U杉 《J) /  ヽ
           (ヒ《. ―、  .|     ヽ_...〇ヽ 》_//     ヽ      送料詐欺っ・・・・!
            .(  ii@i;〜(_    _)iiiiiiii ))/       ヽ
             | (ココヽiiiiiU`−´ iiiiiイロヽ.j         |
             | |   ヽlココココココ/  )|         |
             | j               ( |〇       |
            /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |  ヽ       |
          ./  | ゞlコココココココココココ/ |   ヽ      |
  _――― ̄/   ゝ___w u三三  u___/ヽ    ヽ      |
/       /    / | |iiiiii^―-______.-iiiiiiiiii||  ヽ   |      | /
       /    /  || iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ||    |    |       |
      /    /    ||      u    ||    |   |     |
233名無しさん:2011/05/27(金) 17:02:48.22 0
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | この返品の山はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  送料が 全部・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ うち持ちじゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
234名無しさん:2011/05/27(金) 17:08:05.17 0
なんだ梱包料だの追加送料だの買った後に請求されるのかと思いきや店覗いてみたら買う前から分かるんじゃんw

ここの連中は、何をそんな騒いでるんだ?
それでも欲しいなら買う。気に入らないなら買わなければいいだけじゃんw

拒否る権利があるのにそれで泣き言とは、
ゆとりの成せる技か…
何かいろいろ問題ある店みたいだけど、
客にも問題ありそうだなw
235名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:39.56 0
>234
発送作業に戻れ
236名無しさん:2011/05/27(金) 17:57:24.72 0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d119085947
絶対ここから買ったやつだろw誰か止めてあげて><
237名無しさん:2011/05/27(金) 18:00:03.57 0
俺はまだ詐欺られたことが無いから上のAAを見ても笑っていられるけど
騙された奴は笑えないよなw
238名無しさん:2011/05/27(金) 18:08:43.12 0
買う前"に"分かるから騒いでるんジャン
239名無しさん:2011/05/27(金) 18:37:03.04 0
売り王で買ったジャンク→ヤフオクで被害が減らせるぜw
240名無しさん:2011/05/27(金) 19:19:15.92 0
チェーン・メールならぬチェーン・ジャンクか…
241名無しさん:2011/05/27(金) 19:45:09.29 0
怨念の渦が
242名無しさん:2011/05/27(金) 19:45:40.97 0
HP更新したな
シャープの20インチの液晶が安いかなと思って検索したら、
な、なんと2002/10/16の登録が・・・・・
はっきり言ってとっくに現役引退して終わったモニタじゃん。・・・・
そんな値段でまだ売るのかよ
243名無しさん:2011/05/27(金) 19:48:11.69 0
新たなホラーの領域が開拓されたようだ。
244名無しさん:2011/05/27(金) 19:49:35.50 0
>>236
トライウインのカーナビか

※動作は一切未確認の為 ジャンク品としての出品と致します。

DCアダプタ付属で動作未確認っていかがなもんでしょう
ぜってー動かないな・・・
245名無しさん:2011/05/27(金) 19:49:48.04 0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             返品処理なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         売ったざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       ジャンク扱い、返品不可で・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       注意書きを・・・・ 書いて・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         オクの価格よりちょっと高いだけで・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       この便所スレで叩く・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     利益も少ない・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``.
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ 
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
246名無しさん:2011/05/27(金) 19:52:23.22 0
未確認とか普通やらないッスよ
人騙して楽しいんですかね

japan_selfdefenseforce さんや

ジャンクを未確認を偽って売るなんて。

Googleで引っかかるように書いておきますよ
japan_selfdefenseforce さんや
247名無しさん:2011/05/27(金) 19:58:48.58 0
>>カイジAAの奴
何度も言わせんなよ。お前のくだらない妄想でスレ汚すなっての(怒)
何度も聞くけどさ、他人が見て面白いと思ってやってるわけ? とりあえず病院逝けや。
248名無しさん:2011/05/27(金) 20:01:36.40 0
いや、前の人間とは別人だが。
249名無しさん:2011/05/27(金) 20:06:42.34 0
売王ネタじゃないからスレチだが
未確認をジャンクで売ったらいけないんだろか?
250名無しさん:2011/05/27(金) 20:15:47.73 0
別にいけなくはないが、通電しないのを知っていて未確認と偽っているのは
如何なものかと。

よって japan_selfdefenseforce は売王クラスのクズ。
251名無しさん:2011/05/27(金) 20:19:36.51 0
だからジャンクでいいんでしょ?
252名無しさん:2011/05/27(金) 20:19:56.77 0
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    japan_selfdefenseforceさんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    危険というか
.   | /            |,|_ノ   |    アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 売王の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
        /
253名無しさん:2011/05/27(金) 20:28:00.30 0
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513

買って遊ぶならこの一台、クーポン適用9980円で送料無料〜
254名無しさん:2011/05/27(金) 20:28:28.97 0
オク板でやれクズ
255名無しさん:2011/05/27(金) 20:34:16.45 O
売王でジャンク品を購入するのはショッピングに見せかけたエクストリームスポーツだろ
256名無しさん:2011/05/27(金) 20:36:51.37 0
目の前にアダプタと本体が、手の届くところにコンセントがあるのに
動作確認してませんとか胡散臭いを通り越してるわ
257名無しさん:2011/05/27(金) 20:38:28.38 0
以前カーナビ祭のLEDがつくだけの通電OKにはワロタ
まちがってはいないんだけどね
258名無しさん:2011/05/27(金) 21:36:42.83 0
アタッシュケースPC … 確かに珍しいけど、似たようなもの自作できそうだな
つかモニタと電源、MicroATXのMBを内蔵できるケースって需要あるんじゃね? ゼロハリとか作んねーかな。
259名無しさん:2011/05/27(金) 21:42:30.80 0
通電可能ジャンクとジャンク
通電可能のジャンクの動作率が高そうだけど両方ゴミ
両方とも動作チェックをしてLED点灯できる商品を通電可能と書いて客を釣るテクニック
OSジャンクもCDが割れてたり
リファービッシュも売王で梱包した商品だったりする
260名無しさん:2011/05/27(金) 21:42:57.42 0
>>258
残り1台だとよ


誰が買ったんだか…
261名無しさん:2011/05/27(金) 21:45:26.43 0
>※画像は実際の商品を撮影したものです。

進歩!
262名無しさん:2011/05/27(金) 21:46:00.57 P
263名無しさん:2011/05/27(金) 22:00:05.22 0

             ヽ|/
         / ̄ ̄`ヽ、
        /          ヽ    OSジャンクもCDが割れてたり
          /    \,, ,,/  |      リファービッシュも
       |  |||(●) (●) |      売王で梱包した商品だったりする…
       |   / ̄⌒ ̄ヽ U|
       |   | .l~ ̄~ヽ |  |          ・・・・・・・・・ ゴクリ。
       | U ヽ  ̄~ ̄ ノ  |
        |      ̄ ̄ ̄   |
264名無しさん:2011/05/27(金) 23:19:58.46 0
>258
昔AC電源だけのポータブルPCって有ったけど、これもバッテリー無いだろ
モニターはノートのほうが解像度高いし

ゼロハリはシグマリオンで終わったんじゃ
265名無しさん:2011/05/27(金) 23:21:21.04 0
>261
前からメーカーの写真が見つからないときは実物写真だったよ
266名無しさん:2011/05/27(金) 23:28:06.26 0
しょぼーん
267名無しさん:2011/05/28(土) 00:21:10.39 0
>>242
頼む。LL-T2020について、これだけは言わせてくれ。
高品質な国産パネル「シャープASVブラックTFT」を搭載したシャープ最後の名機だ。
目に優しいスレでも非常に評判が高い。
これに勝る黒が美しいパネルは未だ存在しない。
以後のシャープ製モニタは自社パネルと決別し、
LG製などチョンパネへと劣化していくことになる。
ナナオの名機L885、L887へ供給されたASVパネルはブラックTFTではない。
液晶パネルの質は、カタログスペックでは計り知れないし、新しいモノが良いとは限らない。
今や、高品質な「国産パネル」はナナオL997を除いて根絶されてしまった。
ナナオや三菱含めて質の悪い目潰しチョンパネばかりの悲しい現実。
もはやASVパネルを採用したモニタが発売される事は無いであろう。
液晶マニアとしては、一台は確保しておきたい名機中の名機なのだ。
ただしウリ王では買わない。
268名無しさん:2011/05/28(土) 00:36:59.29 0
その辺知ってる人は未だ昔の液晶大事に使ってるけども
ジャンク買って動かないからって怒ってる人たちがそんな情報を理解できるとも思えんが…
269名無しさん:2011/05/28(土) 01:02:13.17 0
懐古厨。逆立ちしても10年はダメなの 
メーカーが意地でも買い換えさせるよう設計するの

何も考えずに製造すると100年もつの・・・・それでは商売あがったり
5〜10年で買い換えてもらえるよう、持ちうる技術の全てを注ぎ潰れるよう仕込むの
270名無しさん:2011/05/28(土) 01:12:40.61 0
んな意味不明なことせんでも、法人向け高価格機種は、リースアップと同時に買い替えだろ・・・
ホームユースの低価格機種は、小細工せんでも壊れるわ・・・
271名無しさん:2011/05/28(土) 01:12:45.49 0
FTF一体型アタッシュケースPC   
これだろ?2週間保証。  
限定2台!・・・・・・・・・・・・と言いながら後からウジャウジャ出てくる
272名無しさん:2011/05/28(土) 01:16:11.98 0
SHARPの嫌なところはこーゆー国産にこだわる気持ち悪いユーザーが多いとこなんだよな。
開発の現場にいると国産=高品質なんて認識とっくに吹っ飛んでいるのは常識なんだがw
273名無しさん:2011/05/28(土) 01:28:46.90 0
国産パネルのシャープ液晶は腐っても鯛・・・・
と言いたいが、バックライトの寿命は6万時間位
10年近く前の品となると間もなく切れる?
シャープのモニタはあ稼働時間が表示できるはずだが、これはいったいどのくらいだろう
274名無しさん:2011/05/28(土) 01:32:17.42 0
流行りの扇風機は売らんのかね?

古いものは発火に注意なんてTVで出ちゃったから無理か
275名無しさん:2011/05/28(土) 01:45:42.80 0
新志向か?間違い探しか?

IDE 対応高速SSD

■IDE(PATA)
■DDR2 533
■ECC
■Resisterd


SSDだからECCは付いているとは思うが、一番の間違いは高速ってことか?
276名無しさん:2011/05/28(土) 02:03:17.74 0
運送に高速を使った
277名無しさん:2011/05/28(土) 08:26:28.02 0
>>272
キモひきこもりニートが何を開発してんだwww
278名無しさん:2011/05/28(土) 09:04:15.14 P
[新品/バルク]ノーブランド microSD 4GB Class6 \299
が来たけどオマケのSDアダプタが不良品だった
メモリー自体はまともだった
Sequential Read : 15.359 MB/s
Sequential Write : 9.592 MB/s
Random Read 512KB : 15.209 MB/s
Random Write 512KB : 1.952 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.791 MB/s
Random Write 4KB (QD=1) : 0.024 MB/s [
279名無しさん:2011/05/28(土) 09:10:45.22 0
IDE 対応高速SSD って寿命とか大丈夫なん?
280名無しさん:2011/05/28(土) 10:56:53.98 0
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z      あれあれECC?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     どうしてこんなところに高速の表記が・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰なんだ・・・? こんな表記間違いをした奴は・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
281名無しさん:2011/05/28(土) 10:58:01.67 0
福本AAがいい加減ウザイんだが・・・
282名無しさん:2011/05/28(土) 11:19:14.01 0
オク落札でいくら・・・・・・・
そうやって煽る
それなら、オクで裁けや、アホか
いやらしい、あまりにもいやらしい
283名無しさん:2011/05/28(土) 11:27:21.80 0
以前張られていたAAより面白いから俺はかまわないけどな
284名無しさん:2011/05/28(土) 11:36:30.62 0
なめてんのか?
285名無しさん:2011/05/28(土) 11:36:58.97 0
>>281
発送作業に戻れ
286名無しさん:2011/05/28(土) 11:49:15.16 0
AAのネタ元がわからない
ツマンネとか以前の問題
287名無しさん:2011/05/28(土) 11:51:41.17 0
だな
288名無しさん:2011/05/28(土) 12:11:38.06 0
カイジくらい読んどけよ
289名無しさん:2011/05/28(土) 12:13:43.73 0
売王でリファービッシュで売ってたら読む
290名無しさん:2011/05/28(土) 12:22:52.58 0
売王愛しすぎw
291名無しさん:2011/05/28(土) 13:02:25.31 0
AAのネタ元は漫画か
ググッてチラ見したが恐ろしくツマンナそ
画は小学生の落書きレベル シナリオは意味不明 
作品が低レベルなら読者も低レベルのいい見本
292名無しさん:2011/05/28(土) 13:08:25.72 0
ゴミ買って喜んでるレベルだからな・・・
293名無しさん:2011/05/28(土) 13:12:00.40 0
>>289
コピー紙での提供になります
294名無しさん:2011/05/28(土) 13:35:29.78 0
裁断加工済み。自炊マニアは見のがせません。オークションでは(ry
※乱丁・落丁・ページ汚れ・水濡れによるシワ・カバー欠品は保証外です。その他確認していない不具合が(ry
295名無しさん:2011/05/28(土) 13:57:18.31 0
くだらん漫画なんてどーでもいい。
はいはい、リセット、リセット。
次のネタ方どぞー!
296名無しさん:2011/05/28(土) 16:16:04.31 0
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
297名無しさん:2011/05/28(土) 16:29:55.40 0
       // ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳丿       lヽ
      入丿ー□-□ーヽミ.
       l : .: (_:.::::._) :.:: :)  カイジつまんないブヒー
       ( ::..∴.ノ3(∴: ノ
      ⌒\_____ノ⌒
298名無しさん:2011/05/28(土) 16:47:08.94 0
AA厨に本気ジャンクばかりが当たりますように
299名無しさん:2011/05/28(土) 16:49:44.99 0
自治廚はどこでも嫌われる件・・・
300名無しさん:2011/05/28(土) 16:59:42.15 0
AA廚もどこでも嫌われる件・・・
301名無しさん:2011/05/28(土) 17:07:03.49 0
くやしいのう…
302名無しさん:2011/05/28(土) 17:12:03.99 0
くやしいのう… くやしいのう… w
303名無しさん:2011/05/28(土) 17:12:13.29 0
カイジAAの内容ってスレ違いでもないよな?
反対する人は絵が自分の容姿に似てて自分が馬鹿にされてると錯覚したとか?
304名無しさん:2011/05/28(土) 17:40:35.50 0
LL-T2020に一瞬触手が動いたがこれ約10年前に発売されたものなんだよな…
バックライト交換できる人じゃないと購入は厳しいような
305名無しさん:2011/05/28(土) 17:40:54.23 0
>>298
本気ジャンク… ちょっとワロタ
306名無しさん:2011/05/28(土) 18:03:59.92 0
オイオイ、    〇〇坊、相手にすると居ついてしまうぞ。
ココでもパーツの話出来なくなっても、オレは別に困らんが・・・スルー症例!!

あんなのは、鳩山スレでやっとれば面白いが、場違いだからな。
307名無しさん:2011/05/28(土) 18:35:38.61 0
>282
ttp://storeuser15.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shopdennobaio

ストアって金掛かるんじゃないの?
308名無しさん:2011/05/28(土) 19:05:13.71 0
>>304
LL-T2020は使用時間が表示できるから、
オクとかで使用時間が明記されてるのを買ったほうがいいね。
50000時間持つらしいが、売王だけにやたらと使用時間長いの多そうだしな。
309名無しさん:2011/05/28(土) 19:46:42.42 0
LL-T2020は地元の役所にいっぱいあったな
310名無しさん:2011/05/29(日) 00:35:48.67 0
ネタなくなった?
311名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:44.84 0
やっと、売り切れ商品を消したぐらいで、追加は無かったような
312名無しさん:2011/05/29(日) 01:30:31.99 0
IDE 対応高速SSD は完売したんだね
現行のSSDみたいなキャッシュが無いからプチフリ対策が必要とかで悩んでたけど
買った人レポートをお願い
313名無しさん:2011/05/29(日) 02:07:38.98 0
レノボのOSなしアウトレットPCが売れ行き不振で、なんとリカバリして再登場w
お値段据え置き 笑 
http://www.dennobaio.jp/teiban/pc.html

★基本OSインストール済み。 これは・・・DSP版をクリーンインストールして
認証はコアシールで通したのかね? レノボはドライバと電源管理ソフトは公式で落とせるから
クリーンインスト状態でもいいけど。あとレノボリカバリ用ソフトも公式にある。
一例 G550用 Lenovo OneKey Recovery Windows 7
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/Drivers_Show_2420

売王が直リン貼ってるOSバックアップ有料ソフトは必要なしw
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/008003000003/040/003/brandname/
314名無しさん:2011/05/29(日) 09:16:42.22 P
これ珍しいな、まあ今時Pen4とかいらないけど
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/002012000020/
315名無しさん:2011/05/29(日) 09:58:59.89 0
それまだ売れてなかったのか 2台だから瞬殺だと思っていたが。
珍しいけど用途が見つからん。携行PCならフツーにノートだし。一体型なら普通のPCでもあるし。ほんと珍しいだけ。
中のパーツが規格品だったら総入れ替えで何とかなりそうだけど、なんか特殊系っぽいからめんどくさそうだし。    でも気になるぉ
316名無しさん:2011/05/29(日) 10:06:16.64 0
アタッシュケース大の産廃をほしがるのは、珍品マニアぐらいしか需要がないだろな。
317名無しさん:2011/05/29(日) 10:32:41.39 0
この値段だったら普通にノート買うよなあ
持ち運びまくってたら液晶も傷ついたりしてそうだ
318名無しさん:2011/05/29(日) 12:35:48.77 0
■液晶:サイズ不明

サイズぐらい判るだろうが、解像度はSVGAなんだろうな
319名無しさん:2011/05/29(日) 12:38:35.18 P
売り王リファービッシュ 1,499円
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/025007000017

エレコム わけありショップ 399円
http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4040587136637/
320名無しさん:2011/05/29(日) 12:41:02.73 0
FTF一体型アタッシュケースPC \15,999

久しぶりの変り種だね
使える用途が・・・・
紙芝居の代わりでどうだ!
インバータ付の発電機が要るな

それより液晶付の珍品とはいえPen4に1.6マン払うのはどうかと思う


321名無しさん:2011/05/29(日) 12:56:48.91 0
>>319
はじめてサイト利用者の情弱購入狙いだな。WEBカメラなんて結局使い道ねえな。
322名無しさん:2011/05/29(日) 13:03:24.32 0
オマエは知らんが、使い道がある人だっているんじゃないかな。
323名無しさん:2011/05/29(日) 13:35:50.26 0
そして迷い道くねくね
324名無しさん:2011/05/29(日) 13:40:02.20 P
てんばいやーの目にも留まったのだろうか
140個あったのが残り8個になってる。
325名無しさん:2011/05/29(日) 14:15:07.39 0
実は俺もそれを買った。届いてみたら箱入り未開封の新品だった。
箱がつぶれている訳でもないし、何だったんだろう。
326名無しさん:2011/05/29(日) 15:07:22.20 0
>>319
ありがとう!
ちょうど、マウスとキーボードが欲しくて、安くていいのが有ったよ
光学マウスが¥336
売王より断然安いと思う(高いので売王ならぬ倍王だな)

http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103213326?s-id=stp5_log6_browsehist

¥3150で送料無料なので予備のマウスや、ついでの雑物購入
楽天のカード使ったので振込手数料も無し・・・・また無駄使いしちまったぜ
327名無しさん:2011/05/29(日) 15:13:10.78 0
もはや売王より安く買うスレになりつつあるなw
328名無しさん:2011/05/29(日) 15:16:52.92 0
売王のアウトレット品よりメーカーのアウトレットの方が安いってこと?
329名無しさん:2011/05/29(日) 15:21:26.19 0
>>324
後日売王に……
330名無しさん:2011/05/29(日) 15:42:19.56 0
メーカーのアウトレットは使えそうだが、

売王のアウトレットってもうゴミだな
331名無しさん:2011/05/29(日) 15:55:42.39 0
もしかして、
メーカーアウトレットで売れ残る
   ↓ 叩き売り
売王へ流れる
   ↓
協力店に買わせた残り
   ↓
Web販売した残り
   ↓
店舗で販売した残り →店舗でジャンク売 
   ↓
Webでジャンク売
332名無しさん:2011/05/29(日) 15:58:57.65 0
お前ら雨の日決して家から出るなよ
放射能の雨だ
放射能の雨を浴びるとどうなるか・・・
放射能の雨を浴びるともう未来はなくなる
放射能の雨を浴びると後で一生後悔するぞ!!!
333名無しさん:2011/05/29(日) 16:36:48.66 0
ハゲるかな?
334 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 16:43:25.27 P
今日はセシウム温泉の日か
335名無しさん:2011/05/29(日) 16:53:45.75 P
酒と一緒で放射線も少量なら身体が温まって健康に良いんですよ。
336名無しさん:2011/05/29(日) 18:46:30.08 0
>>335
たーんと召し上がれ
337名無しさん:2011/05/29(日) 22:11:37.17 0
ネットや各種メディアではその手の怪情報が氾濫してるが
せめてここだけはそーゆーの抜きで純粋に売王話で情報交換したいんだよな。 
ただでさえ連日のニュースでウンザリしてんのにさ、わざわざ売王スレでやることでもないだろ

>>332
つまんねーこと始めんなや。このクソボケが
338名無しさん:2011/05/29(日) 22:19:23.86 0
仕切り屋登場
339名無しさん:2011/05/29(日) 22:23:29.85 0
別途、仕切り料をいただきます。
340名無しさん:2011/05/29(日) 22:31:54.73 0
規制されて場違いが ”流入” したか
341名無しさん:2011/05/29(日) 22:57:39.61 0
そろそろ福本AA↓
342名無しさん:2011/05/29(日) 23:06:18.07 0
文句ばかり言って仕切る奴と福本AAが嫌いな奴は同一?
343名無しさん:2011/05/29(日) 23:11:01.58 0
.               M ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォッ!!!!!
            M;, ゚\゚,; M
.            `;:,)`'(、:';、
            "'//゙;':` ババババババババババババババババババ
     ,ヘ   、,ッ/ ./
   _(li ) ゞ n'",./
  (´,_/_ ̄`ヽ'、l、=  <セシウム光線!
  / /   ゾヽ._,!
.  l l   /
344名無しさん:2011/05/29(日) 23:11:43.67 0
何、このスレに漂う腐敗臭は
も寝よ 
345名無しさん:2011/05/30(月) 07:25:40.59 0
売り王の仕切値は安いよ
ゴミだから
346名無しさん:2011/05/30(月) 10:37:53.48 0
>>320
http://www.koseki.co.jp/e-eizo/e_syuroku.html
コレ見たい
"Sonicfoundry mediasite"で画像検索かけると今の機種が出てくる
347名無しさん:2011/05/30(月) 11:21:36.19 0
会社の所在地見てなるほどとオモタ
348名無しさん:2011/05/30(月) 12:38:22.51 0
カーナビ中古 DTN-X500届いたから報告
本体のみとの明記はあったので付属品が無いということは無かった。
電源はちゃんと入りナビの方も問題なく動いた。
動画再生のためSDカードもちゃんと認識、再生も出来た。
しかし、内蔵スピーカー死亡、ヘッドフォン端子は生きてた。
外観としてはまあそれなりに使われた中古という印象。
ここからは売王は関係ないこの機種自身の感想
ナビ機能は安い価格帯なりの普通だと思う。タッチパネルの感度もまずまず。
電源が電源ボタンを押さないと入ら無いのは頂けない。
売りのひとつである動画再生機能だが、デコーダが糞なのか液晶が糞なのか
ものすごく画質が悪く画面の調整項目も無い、さらに内部でフォルダわけしても
何故か動画すべてが表示されるので続き物を複数入れると目的の物を探すのに凄く時間がかかる。
動画再生機能はDivX出だしの頃の中華メディアプレーヤー並みと思ったほうがいい。
349名無しさん:2011/05/30(月) 18:36:17.33 0
ジャンクならまだしも「中古」で不具合アリアリってのはウリ王オリジナルだよな
2週間保証が付いてるようだしさっさと送り返そうぜ
350名無しさん:2011/05/30(月) 19:49:50.38 0
返品でおk
351名無しさん:2011/05/30(月) 21:38:39.89 0
別途梱包料取られたものの返金・返品って
自分も別途梱包料上乗せしていいの?
352名無しさん:2011/05/30(月) 21:39:44.81 0
もちろん上乗せして良いに決まってる
353名無しさん:2011/05/30(月) 21:47:46.77 0
その発想は無かったw
354名無しさん:2011/05/30(月) 22:03:18.25 0
いいなそれww
355名無しさん:2011/05/30(月) 22:37:41.45 0
その発送は無かったわ、普通は着払いで送りつけるだろ
356名無しさん:2011/05/30(月) 23:19:43.59 0
OUGHBOOK 18 CF-18KW1AXS dennobaio
なんで、こんなに高い?
357名無しさん:2011/05/30(月) 23:31:49.12 0
アウチブックか
危なそうだな

売れなきゃ、値下げするし
358名無しさん:2011/05/31(火) 01:36:11.80 0
>>351
素人じゃないな、プロだな
359名無しさん:2011/05/31(火) 03:39:50.55 0
液晶テレビの画像に無断で仮面ライダーの画像使ってるけど著作権とか理解
できてるのここ?
訴えられたらどうするんだろ?
360名無しさん:2011/05/31(火) 04:00:40.21 0
売王は大企業だから、仮面ライダーの版権を買い取ったんだろw
361名無しさん:2011/05/31(火) 05:26:34.47 0
16msは普通に映る?  ダメだろ?アナログ放送ならおkなの?
362名無しさん:2011/05/31(火) 08:17:22.15 0
【詳細】
★かなり使い込まれた中古が多いこのシリーズですが、
 比較的使用感の浅い品です。
 (写真をご参照下さい)

都合のいい時だけ写真載せるなよ
363名無しさん:2011/05/31(火) 09:01:37.42 0
まぁいいんじゃない。写真無い場合は都合悪いんだな。と危険商品の目安になるわけで
364名無しさん:2011/05/31(火) 11:21:09.65 0
リカバリ炭 とか書いてあるのに、くわしくみるとOS無しって・・・・・・・・・・・・
よくお店として続いているね
365名無しさん:2011/05/31(火) 13:11:30.73 0
>>364
このスレは売王の中の人もチェックしてんだから、そんな記述があるなら
リンク貼って教えてやれよ。訂正するから 笑
366名無しさん:2011/05/31(火) 13:39:55.12 0
中古品でリカバリ済みはOS無しであってる
367名無しさん:2011/05/31(火) 13:44:07.34 0
>>364
素人がしたり顏で書き込むと恥を書く典型だな。
368名無しさん:2011/05/31(火) 14:46:58.41 0
仮面ライダーの画像は店員の趣味だろうな。
画像を作ってるときに好きな画像をはめ込んでみましたみたいな。

もし無断使用なら↓で許可貰わないと損害賠償来るぞw
http://www.toei.co.jp/annai/inquiry/copyright.html
369名無しさん:2011/05/31(火) 16:16:40.60 0
仮面ライダーに似たなにかだからおk
「レッツゴー仮面ライダー」の文字もはっきり読めないからおk
視覚情報に脳内補正を加えてるからそう読めるんだぉ
370名無しさん:2011/05/31(火) 17:51:30.83 0
もしかして、いろんなジャンクを集めてくる会社は
電脳買王 とかになってんの?
371名無しさん:2011/05/31(火) 18:19:47.84 0
[新品]ビデオカメラ 一眼レフ型ミニビデオカメラ SRVC-720MSD-W /WHITE/
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/025007000028/041/007/
372名無しさん:2011/05/31(火) 18:23:34.76 0
アドビの中古、違法でもバリバリ売る店だからな
373名無しさん:2011/05/31(火) 20:10:43.80 0
今度はデュアル液晶ノートか

早く発送してください
374名無しさん:2011/05/31(火) 20:17:05.18 0
不謹慎だが、トップページの「がんばろうニッポン」が

かっぱらうニッポン

に見えたw
375名無しさん:2011/05/31(火) 20:21:51.55 0
なんでばれたニカ?
376名無しさん:2011/05/31(火) 20:45:59.92 0
>>373
これ去年の年末ソフマップ通販で3万で買ったんだよな…
未開封だよ

なんで赤札なのに高いのか理解に苦しむ
377名無しさん:2011/05/31(火) 21:08:34.30 P
WXGA*2版がこの値段ならまだわかるけどねえ
378名無しさん:2011/05/31(火) 21:30:18.74 0
コンクリート集音マイク 
FS-WLD100

【詳細】
★圧電マイク部を壁に軽く押し当てると、壁に反響した壁向こうの
 音をイヤホンで聞くことが可能。 

なんだよこれ売れるのか
379名無しさん:2011/05/31(火) 21:40:13.29 0
>>378
返品されそうな荷物につけとけよ
380!omikuji:2011/06/01(水) 00:29:30.68 0
ゴクリ…
381名無しさん:2011/06/01(水) 00:32:56.01 0
HD映像対応ドライブレコーダー
夜は見えにくいからな CCDカメラ採用とか他のメーカーのほうがいいぞ
382名無しさん:2011/06/01(水) 08:02:35.94 0
省エネルックのジャンク品マダー?
383 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 08:09:28.86 0
省エネルックって服装やん
384 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 08:48:37.54 P
>>382
空調服の事?
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/10000350/
これだったらバッテリーと電動ファンの組み合わせだから売王でも取り扱いそう
385名無しさん:2011/06/01(水) 10:38:35.32 0
きっと満足してもらえると思います!  勝手にちがうもの送るな
386名無しさん:2011/06/01(水) 10:45:41.07 0
メーカー不問 IDE マルチドライブ注文した・・・
387名無しさん:2011/06/01(水) 12:17:11.10 P
>>385
何が何に変わったの?
388名無しさん:2011/06/01(水) 14:50:18.33 0
iPAQ rx3715 ジャンク品 ¥1999
売切れになっている
どーしても使い道を見出せないのだが・・・・
スマートフォンの方がいいな
389名無しさん:2011/06/01(水) 15:33:03.49 0
起動不良のジャンク品の使い道を考えるおばかさん乙
390名無しさん:2011/06/01(水) 17:35:07.48 0
http://www.dennobaio.jp/main3.html へのリンクをいい加減修正しろよw
もしくはmain3からリダイレクトかけろってーの・・・
391名無しさん:2011/06/01(水) 17:37:06.28 P
うん、それはいつも思う
392名無しさん:2011/06/01(水) 17:52:24.38 0
リンクも不問でお願いします。
393名無しさん:2011/06/01(水) 19:11:39.23 0
工人舎OEMのシンクラ値下げしてるな

ちょっと欲しいが500MHzて・・・
394名無しさん:2011/06/01(水) 23:36:39.76 0
欲しいと思ったら負け
395名無しさん:2011/06/01(水) 23:47:25.74 0
>>393
元々はあの価格が最初のスタート価格だった。
反響が大きくで売れたから値上げしてずーーーーーっと売れ残ってた在庫 笑
396名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:50.43 0
工人舎OEMのシンクラ買う位なら、中古の工人舎製買った方がマシ
祖父で14000円程度のOS&HDD内蔵してる同等品が買える
397名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:23.76 0
>>393
メモリアクセス・処理速度ともに糞遅いから単体では使い物にならんぞ
これ買うくらいなら中華パッドでも買っとけ
398名無しさん:2011/06/02(木) 00:02:09.78 0
勘違いってやつか?

売ってみた→完売
儲かるからもっと仕入れて高く売り出す
在庫←今ここ

反響というか、面白そうで飛びついてタンスの肥やしだな

しかし、いつもながらの物は言いようで楽しませてくれる
>ネットブックの初期から玄人に人気のメーカー。
素人じゃ使いこなせないってことじゃ..

>ですがネットブックコーナーにはデモ機がハイエンド代表でおかれています。
どこの田舎の電気屋だよ、それとも中古屋の事?

>数年間、メインデザインに変更の少ない熟成された筐体。
売れなくて、バリエーションの展開が出来なかっただけじゃ
399名無しさん:2011/06/02(木) 00:31:16.35 0
いいマシンだけど相当我慢しないと常用きついぞ
400名無しさん:2011/06/02(木) 00:33:49.61 0
工人舎のHP行って見たらONKYO屋さんになってたw
SOTEC系?
401名無しさん:2011/06/02(木) 01:18:53.05 0
TN07PならXPでそこそこ使えてるんだけど、既に完売のようだね。
402名無しさん:2011/06/02(木) 07:54:49.95 0
TN07Pも似たようなもの
性能が悪いと結局新しいのが欲しくなり使わなくなる
403名無しさん:2011/06/02(木) 08:04:51.12 0
今までズーッと、そうだったもんな。
404名無しさん:2011/06/02(木) 08:31:11.64 0
■■デュアルディスプレイモバイル! 一面でも使える面白ノート!
[新品]ONKYO DX1015 Athlon Neo MV-40 1.6GHz/1GB/160GB/10.1"x2/Win7 HP
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001012000022/

http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001007000048/050/006/brandname/
と同額www
405名無しさん:2011/06/02(木) 08:43:08.27 0
あれが強烈だったから、今ひとつピンとこないな
ピボットどころか向こうにも向いちゃうんだよ。。。。。何に使えるか見当もつかないけど
406名無しさん:2011/06/02(木) 09:53:44.69 0
2面なら縦に並べたほうが使い勝手良くない?
だから全然面白くない
407名無しさん:2011/06/02(木) 10:00:51.77 0
面白さ以前に39999の売値でポチる奴居ないと思う
あの2画面ギミックを楽しむために4万は高い。新品i3ノートが買える値段だ

中古で2万ならポチるのに
408名無しさん:2011/06/02(木) 10:07:50.39 0
それ新品3万で去年末にポチってまだ開封していない馬鹿がココにいますよ…
409名無しさん:2011/06/02(木) 12:03:42.38 0
ピボットできるノート欲しいなぁ。常用のデスクPCも縦画面だし。
でもマルチモニタでその分だけバッテリーの消耗が激しいならいらん。
410名無しさん:2011/06/02(木) 12:24:38.44 P
ニ画面の奴はタッチパネルもついてたら面白いのになあ。
411名無しさん:2011/06/02(木) 16:14:16.14 0
売り切れやん
412名無しさん:2011/06/02(木) 16:23:08.93 0
オクでずっと33000〜34800だったのになあw
413名無しさん:2011/06/02(木) 19:09:23.74 0
こんな貧弱CPUのノート買うとか情弱過ぎるw
414 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:03:54.79 0
店員も客もジャンクなんだろう
415名無しさん:2011/06/02(木) 22:25:52.07 0
2画面PCはキワモノアイテム好きが集まる売王らしく完売したのね
あのトランクケース型PCも売り切る顧客層を抱える売王ならではw
2画面PCやトランク型PCをマクドナルドで使ったら異様に目立つだろうなぁ〜
416名無しさん:2011/06/02(木) 22:27:23.51 0
変人としては目立つだろうね
417名無しさん:2011/06/02(木) 22:28:02.78 0
トランクのは流石にキーボードやマウスと電源要るからダメだろ
418名無しさん:2011/06/02(木) 22:33:35.39 0
>>417
マクドナルドはPC用の電源コンセントが無料で使える客席あるよ
パソコン用と書いてあるからマックの店員も文句は言えない筈

キーボードとマウスは携帯電話の文字入力で打ち込むタイプの
キーボード&マウス内蔵型のキワモノがアキバで売ってるよw
419名無しさん:2011/06/03(金) 01:16:27.70 0
マクド「ただし、売王のは除く」
420名無しさん:2011/06/03(金) 07:30:08.02 0
マックの電源席は普通の国内仕様のコンセントだが
マクドは220VでCタイプのコンセントだから要注意な
421名無しさん:2011/06/03(金) 10:38:44.57 0
よくあんな煽るメール送ってくるね
だれが考えているんだろ
さもしい奴だ
422名無しさん:2011/06/03(金) 15:55:34.27 0
マルチドライブ買って今日届いたんだが、
CD・DVD問わず読み込まないorz
423名無しさん:2011/06/03(金) 16:15:14.12 0
ざまあwwwwwwwwwww
424名無しさん:2011/06/03(金) 16:24:23.43 0
オブジェです
425名無しさん:2011/06/03(金) 16:32:16.80 0
基本、モーター製品の中古はスルーするのが常識
というか、赤札500GB-HDDのorzな報告マダー??
426名無しさん:2011/06/03(金) 16:52:59.76 0
ドライブ類はリファ・中古では買わない
光学ドライブなんて外観が凄く綺麗でもレンズ焼けしたらゴミ
427名無しさん:2011/06/03(金) 19:02:04.74 P
どうでもいいけど
ttp://www2.dennobaio.jp/shopdetail/002007000026/049/011/brandname/


いや、ノートじゃないだろ
428名無しさん:2011/06/03(金) 19:09:27.17 0
返品はノーと
429名無しさん:2011/06/03(金) 21:01:02.33 P
>>427
大体あってる
ノート用の部品が多用されているから
430名無しさん:2011/06/03(金) 21:12:48.92 0
なにこののびのびサロンシップ祭り…
431名無しさん:2011/06/03(金) 21:15:59.96 0
Pen4 PenD celDの非省エネフェスティバル
432名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:35.65 0
国策を邪魔するとか正気のショップとは思えない
433名無しさん:2011/06/03(金) 22:17:44.85 0
シンクラの次はタッチパネルで、今度は一体型祭りかよ
434名無しさん:2011/06/03(金) 22:34:36.69 0
>>432
産廃処理促進
435名無しさん:2011/06/03(金) 22:38:04.60 0
>>422
魔流血怒雷舞
436名無しさん:2011/06/03(金) 22:48:29.60 0
>>427
バックライト交換するにもスタイリッシュな一体型はバラすの大変なんだよな
437名無しさん:2011/06/03(金) 22:53:00.35 0
再販したら産廃処理にならんやないか
438名無しさん:2011/06/03(金) 22:55:25.79 0
CelDとかPen4とか一体型には入れちゃいけないCPUだらけwww
いつ故障してもおかしくない。というか動いていること自体が不思議。
439名無しさん:2011/06/03(金) 22:58:02.66 0
バックライト交換すべきなものを13000円で売るのか、それもE4400

今日どっかのスレで教えてもらったけど
NECダイレクトのアウトレットで25000くらいであったぞ
440名無しさん:2011/06/03(金) 22:58:53.03 P
売王だぜ、動くわけないだろw
441名無しさん:2011/06/03(金) 23:38:04.52 0
セレロンMの一体型ポチってみた
数年ぶりの売王だわ
442名無しさん:2011/06/03(金) 23:45:32.09 0
一体型がジャンク出てきたのはアナログ放送が終わるからなのかな?
443名無しさん:2011/06/04(土) 00:36:34.11 0
みんな捨てるの うるさいし、熱いし、掃除しづらいし、のろいし、カクカクしてるし
444名無しさん:2011/06/04(土) 00:43:04.08 P
日本語、変な人、ひさしぶり
445名無しさん:2011/06/04(土) 00:45:40.78 0
単機能で、たまに使う用途向け。
壊れてもすぐ代わりが手に入るから・・・ って人向け  > ネトバ
446名無しさん:2011/06/04(土) 00:48:49.36 0
見事に問題有りそうなのが売れ残ったなww

最初にこのクラスの一体型を買った人は子供用とかTVが見られるからだったのだろうけど、生活様式が変わったり、30インチのTVが3万円台で買えるから、邪魔になって捨ててるのだろう
447名無しさん:2011/06/04(土) 01:13:47.48 0
横から見ると変なスタイルだよ。ぶっさいくな
処分に困るんだよ。ハードオフでも数百円で置いてあるけど売れないよ
448名無しさん:2011/06/04(土) 02:24:49.99 0
あの一体型は殆ど内蔵液晶モニターがHDCP非対応だから
外付け地デジチューナー付けても見れないわ
改造TS抜き地デジチューナーならHDCP非対応でも見れるようになるが・・・
スペックが低くてカクカクだもの 捨てるしてないわなw
449名無しさん:2011/06/04(土) 03:02:21.94 0
中身を丸ごと入れ替えてハイスペックPCにするとかどうだろ?
マザーは形状が特殊だろうから交換無理っぽいけどw
450名無しさん:2011/06/04(土) 03:16:49.39 0
分厚い一体型を弄ってハイスペックにしても、飽きたら邪魔になるのが最大のネック
451名無しさん:2011/06/04(土) 04:22:43.06 0
なるか!大体潰れて困ってる人がどんなにいるか、
妊娠コンデンサもいっぱい、電源もやられてるし、どうかすりゃチップセットも。
452名無しさん:2011/06/04(土) 09:52:41.31 0
何が きたぁー じゃボケ…!カス…!
453名無しさん:2011/06/04(土) 09:57:29.69 0
現在の量販店とかに並んでる一体型はすっきりしたデザインが主流だから、売王の昔の一体型はとても野暮ったく見えるな 

結論:MacintoshPlus/SE30を超えるデスクトップ一体型はいまだ存在しない
454名無しさん:2011/06/04(土) 10:07:54.44 0
PEN3の一体型はまだスッキリしてたの
Pen4を入れるのが無茶だった。すごい回り道
455名無しさん:2011/06/04(土) 10:23:36.41 0
456名無しさん:2011/06/04(土) 10:34:02.38 0
俺は文豪か書院かと思った
6502のIIj持ってたんだけど、どこにしまったかな
457名無しさん:2011/06/04(土) 10:56:31.14 0
17インチ一体型って大きすぎて置き場所に困るんだよな
ノートなら邪魔なときは畳んでしまえるが、一体型は仕舞う場所がない

TransmetaとかAMDが居なかったら、Intelは世界一の電熱器具メーカーだったんだろうな
爆熱=爆音だし
458名無しさん:2011/06/04(土) 11:52:16.77 0
宗教戦争は自作PC板でやれ
459名無しさん:2011/06/04(土) 12:04:47.70 0
うちの実家にもある。富士通の一体型PC。
知らぬ間にオヤジが勝手に自分用で買ったみたい。16万。
本体だけなら自作なら5万でつりがくる性能だったから大激怒したっけ。
あんなもんに16万も払ったかと思うと無性に腹が立つ。自分の金じゃねーけど
460名無しさん:2011/06/04(土) 12:28:39.39 0
>>441
そんなゴミ買うくらいなら何でLenezza M15買わなかったんだよ…
本当に馬鹿だなぁ…
461名無しさん:2011/06/04(土) 12:47:37.96 P
ゴミとゴミを比べてもなあ。
でもCeleronMの400番台以降かcore2duoのっけてる一体型はそこそこ便利だよ。
462名無しさん:2011/06/04(土) 13:31:02.96 0
>>461
つーか400番台の一体型なんて売王で売ってないぞ
463名無しさん:2011/06/04(土) 13:50:12.09 P
なにがなんでも売王で買うつもりかよ
464名無しさん:2011/06/04(土) 14:19:25.63 0
シングルコアは  や・め・と・け
465名無しさん:2011/06/04(土) 15:35:49.18 0
400番台+多メモリが常用の最低レベル
466名無しさん:2011/06/04(土) 16:12:55.19 0
5万円でSandyBridge搭載新品i5ノートを他所の通販でも買えるのに
売王のキタ━(゚∀゚)━! HPノートは酷いボッタだわ
467名無しさん:2011/06/04(土) 16:22:05.25 0
酷いボッタがヤッテキタ━(゚∀゚)━! なんだよ。別に嘘はついてない。
468名無しさん:2011/06/04(土) 20:40:22.51 0
売王に空クジなし!   全部ハズレだけど…
469名無しさん:2011/06/04(土) 20:51:24.74 0
まぁまぁ、ハズレも楽しんだもの勝ちだよw
昔のメール見てたら

ご注文受付日時 : 2005/04/28
 シャープ  【GW大特価祭】マニア向け液晶一体型パソコン<PC-DJ85> (PentiumIII-850MHz/128MB/15"TFT液晶)「中古保証期間1ヶ月」
 販売価格 : 9,999円   消費税込 / 送料別

こんなん買ってたわ、懐かしのPC-STATIONでw
そして更にメール見てると


このたびご注文いただきました商品マニア向け液晶一体型パソコン
(PentiumIII-850MHz/128MB/15"TFT液晶)につきまして、
発送が遅れており大変ご迷惑をお掛け致しております。

上記商品ですが、現在、6月中旬の発送予定となっております、
詳しい期日は判明次第、ご連絡差し上げます。


ヒデーナーw
470名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:00.45 0
6年前から全然変わってないのに驚いたw
471名無しさん:2011/06/05(日) 00:37:40.04 0
6年間、未発送だったら笑うけどな
472名無しさん:2011/06/05(日) 01:03:37.22 0
ていうか2005年って6年前なのか・・・
473名無しさん:2011/06/05(日) 01:05:13.67 0
今年は何年だ?
474名無しさん:2011/06/05(日) 01:35:46.78 0
大正100年
475名無しさん:2011/06/05(日) 01:47:05.97 0
             ↑ここら辺に書いてあったろ
476名無しさん:2011/06/05(日) 01:49:25.79 0
発送する・・・!発送するが・・・
今回まだその期日と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり我々がその気になれば商品の発送は
10年後20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・!
477名無しさん:2011/06/05(日) 02:13:25.80 0
売王なら当たり前ですね
478名無しさん:2011/06/05(日) 02:14:46.98 0
当たりがないのが売王
479名無しさん:2011/06/05(日) 06:28:58.19 0
ジャンクコーナーのシュレッダーは絶対に買わないでね!間違いなくジャンク品だから。

その機種が出たての頃は値段の割には比較的静音のシュレッダーだったから、
試しに購入してしてみたんだけど、案の定見事に不良品だったよ。

ただ分解すれば分かるんだけど、不良の程度は致命的なものじゃないから、
物を分解するのが好きな人とか、ジャンク品の再生を趣味にしてる人だったら簡単に直せると思うけど。
480名無しさん:2011/06/05(日) 08:36:37.50 0
前年前の過去スレの内容見ると今と同じw
進歩なし オークションの相場より高い等
481名無しさん:2011/06/05(日) 08:39:26.35 0
後年後の将来スレの内容思うと今と同じw
進歩なし オークションの相場より高い等
482名無しさん:2011/06/05(日) 08:51:19.76 0
【中古】電脳売王ってどう? 
http://logsoku.com/thread/pc8.2ch.net/pc/1121826494/
初代スレ
483名無しさん:2011/06/05(日) 10:23:04.57 0
ノートが凄い安いけどみんななぜ買わないの
484名無しさん:2011/06/05(日) 10:38:58.39 0
安くないから
485名無しさん:2011/06/05(日) 10:41:07.05 0
ウリ王のぼったくりノートのどこが安いのか説明して貰えると聞いてパン板から来ました
486名無しさん:2011/06/05(日) 11:10:53.02 0
大手メーカーの省エネ製品の開発が激化してるし、一般企業も省エネ対策でシステム再構築している。
中古市場はレンタル/リースアウト品で飽和状態になりつつあるわけで、低価格化が更に加速するとバカでも予想できる。
程度が良い品物がもっと安く中古市場に出回るのわけだから、今、わざわざ高い値段で買う必要もないだろ。
487名無しさん:2011/06/05(日) 11:14:13.39 0
中古ノート1〜2台の値段で
新品corei5ノート買った方がいい

早いし消費電力も低い
488名無しさん:2011/06/05(日) 11:45:32.47 0
なんかいつの間にかありきたりな中古PC+雑貨の店になってるし
以前の売王って中古分野ではちょっと変り種の要素があったけど
この様子だとGENO同様に普通の中古屋の列に埋もれるね 残念
489名無しさん:2011/06/05(日) 13:00:56.45 0
>>486
商売でやる以上、
管理費・維持費・人件費等いろいろあって最低価格というものがある。
最低価格で売るほど良心的でも大規模でない ウリ王は・・・


            ∧_∧
            @ノノノヽ@     ボッたくるしかない ニダよ〜♪
             < ヽ`∀´>
490名無しさん:2011/06/05(日) 13:15:58.83 0
価格comの最安値より高いリファービッシュとか泣ける
491名無しさん:2011/06/05(日) 13:23:08.63 0
案外それ多いんだ。。。。中古屋は教えて貰えないらしいんだ
広告チラシの値段より高いリファビッシュ多いよ。。。。中古屋さんだけ蚊帳の外なんだな
492名無しさん:2011/06/05(日) 13:27:58.84 0
だから、いつまでも在庫抱えてるの。
メーカーによって特約店みたいなの、あるよね ksとかじょうしんとか
今も値段落として新品を売り捌いてるよね 
一般消費者はその値段知ってるものだから、リファでその値段!その保証期間!買えないの、無理
493名無しさん:2011/06/05(日) 15:45:28.35 0
価格やチラシを見てあの値段を付けてんだ言わせんな
494名無しさん:2011/06/05(日) 15:51:46.87 0
Lenezza M15はminiPCIeが付いていたらリビングPCに欲しかったな。
シンクライアント系の扱いでは売王評価している。手軽なおもちゃが買えるという意味で。
495名無しさん:2011/06/05(日) 15:55:28.93 0
その値段の数倍で、何百倍の性能の新品が買える
496 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:03:14.71 0
いやいや、いじくり用なんだってば
497名無しさん:2011/06/05(日) 16:52:05.09 0
古いほうが良いこともあるよな。
498名無しさん:2011/06/05(日) 17:15:46.28 0
耐久消費財に関しては一切無いだろ
499名無しさん:2011/06/05(日) 17:16:40.25 0
500名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:35.79 0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /
501名無しさん:2011/06/05(日) 20:23:33.79 P
いじくり三年かき(ry
502名無しさん:2011/06/05(日) 20:26:38.58 0
いじくり浣腸
503名無しさん:2011/06/05(日) 20:59:40.03 0
>>482
インターネットアーガイブで売王のHPサルベージしてきた
最古のデータは2005年8月
http://web.archive.org/web/20050803233742/http://www.dennobaio.com/
http://web.archive.org/web/20051210051326/http://www.dennobaio.com/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000011&GoodsID=00000438

昔から対して変わってないなw
504名無しさん:2011/06/05(日) 21:14:27.50 0
秋葉原にヨドバシがオープンした頃だな
あの頃、Pen3 650MHzノートの中古が2万もしたのか
505名無しさん:2011/06/05(日) 22:25:18.83 0
525円のジャンクシュレッダー報告
届いたのはバッファローのAPSP03WHでした
紙を入れても全然動かなかったが、分解してみたらアナログのセンサーが外れてただけでした。
元に戻したら普通に使えてる
俺にとっては久々の当たりだけどこのスレじゃあんま評判良くないみたいだね
506名無しさん:2011/06/05(日) 22:43:12.24 0
しょんべん液晶に泣かされたな
507名無しさん:2011/06/06(月) 00:38:31.01 0
犬の小便は臭いもんね
508名無しさん:2011/06/06(月) 00:41:21.01 0
せやな
509名無しさん:2011/06/06(月) 07:26:12.66 0
猫のションベンはなお臭い
510名無しさん:2011/06/06(月) 08:02:27.92 0
以上カスどもの自己紹介でした。。。
511名無しさん:2011/06/06(月) 10:38:08.36 0
売王と官って、似ているなwwwwwwwww
512名無しさん:2011/06/06(月) 23:31:32.58 0
>>494
それ何気にVista Businessのコアシールが付いてるんだよね
513名無しさん:2011/06/07(火) 06:25:21.47 0
モニタ型の一体型そんなに邪魔にならんぞ
PenMやCelMなら熱も少ないし液晶の方が熱いくらい
ただし電源UNITには綿ゴミがびっしり詰まってるけど
514名無しさん:2011/06/07(火) 07:06:52.48 0
家庭用なんだ。どこに置いてあったか考える。
ヤニ吸ってるのもあるし、どうかすると油煙すってるのもある
室内犬や猫飼ってる家もある。ものすごく貯まるよ
515名無しさん:2011/06/07(火) 07:22:15.95 0
それでも腕を振るってみたい猛者には、VAIOをお勧めする。
複雑怪奇な組み立て方。組み立ててあるんだから分解くらいできるよ。
何も見ずチャレンジしてごらんよ

いま在庫ないけど、ものすごいヒートシンクが付いてる機種もあったよ
どうせ買うなら、モバイルCPUなんてつまらんよ。。。メカタで勝負
516名無しさん:2011/06/07(火) 13:57:12.67 0
昔はVAIOでずいぶんと苦労したものだ
何でソニーはあんな訳の解らんハードウェア構成にしたがるんだろうな
517名無しさん:2011/06/07(火) 16:12:39.32 0
俺もVAIOで苦労したクチだ おかげで今Vaio見ても素通りできる
あんなモノがカッコイイと思い込んでた自分が恥ずかしい
別にSonyは嫌いじゃないけど、Vaio買うことは当分ありえんな
518名無しさん:2011/06/07(火) 16:32:18.27 0
電脳VAIO
519名無しさん:2011/06/07(火) 16:36:15.49 P
[中古]富士通 デスクトップ FMV-K5230 \10,699 別途荷造り梱包料¥700
ttp://www2.dennobaio.jp/shopdetail/002004000031/049/003/price/
って追加された?少し興味ある。
買わないけど。
520名無しさん:2011/06/07(火) 16:48:29.92 0
OS インスコ不可だったりして・・・
521名無しさん:2011/06/07(火) 16:52:14.17 0
あれで鍛えられた人は少なくない

力入れるところ、入れてはいけないところ、テレコで襲ってくるんだ
あるときは、カミソリのような金属があなたの指を狙う
作るほうは大変だと思うよ。デザイナーに妥協はない。これぞVAIOテイスティ

ある時、ハッと気付くこともあるよ。なぜこんな造りなのか!
あまり頭使わない修理人の口車に乗せられなさんな。彼らは考え込むことは禁じられてる
機械のように素早く元通りに戻すことだけを求められる・・・・遊びの我々はいくら悩もうがタダなんだ
522名無しさん:2011/06/07(火) 16:59:43.25 0
ドライバーじゃ回せない位置にネジがあってそれでHDDが固定されてたり何に使っているのか全くわからない器具がついてたり…
523名無しさん:2011/06/07(火) 18:02:40.09 0
>>518
今年見た中で1番の天才。
524名無しさん:2011/06/07(火) 18:09:06.61 0
天才つか、ガイシュツネタだしw
525名無しさん:2011/06/07(火) 18:41:29.15 0
ネタだろw
526名無しさん:2011/06/07(火) 19:04:01.47 0
ジャンク界の天才 売王
ジャンクを高値で売りさばく
527名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:04.40 0
>>524
こういう純粋なバカを熱湯の中にぶち込んで上から見下ろしたい
528名無しさん:2011/06/07(火) 19:59:22.77 P
更新されたな。
車載 Classembly Devices Interface ETC-A913 \9,999が面白そう。
529名無しさん:2011/06/07(火) 20:34:01.92 0
>>524の乳首にバター塗って猫に舐めさせたい。
530名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:12.21 0
>>526
今年見た中で、一番つまらない。
531名無しさん:2011/06/07(火) 21:05:09.44 0
>528
チップセットが組み込み機器用だな
532名無しさん:2011/06/07(火) 21:54:01.68 0
>>521
98時代のものだと容易に改造可能だったけど
XP以降は本当に糞設計が多くなったな
533名無しさん:2011/06/07(火) 22:09:31.21 0
>>528
車載といっても乗用車向けじゃない車載だな
534名無しさん:2011/06/07(火) 22:41:59.51 0
社債
535名無しさん:2011/06/07(火) 22:52:47.51 0
面白そうだけど、用途が思いつかんのでスルー
本体開けたらSATAコネクタが隠れてたとかいうサプライズがあれば速攻でポチるけど。
あとメモリスロット無しで1GB直付け固定ってのも萎える。
536名無しさん:2011/06/07(火) 23:00:06.85 0
車載も出来ちゃうPCってのは分かるけど、車載用の液晶なきゃダメじゃね?
537名無しさん:2011/06/07(火) 23:00:31.85 0
有線LANあってもなあ
538名無しさん:2011/06/07(火) 23:05:46.57 0
オプションでETCユニットとか有るからトラックや配送車の運行管理用かな
CANバスで車の情報拾ってデジタルタコメーターだろうな
振動対策でメモリ直付けだからSSDも直付だろうし、専用基板だろうから本体開けて増設できる可能性は少ない
539名無しさん:2011/06/07(火) 23:13:13.71 0
[リファービッシュ]BUFFALO NAS/Pro 横型 + 1.6TB HDDセット [NAS/ラックマウント無/400GBx4]
※画像は実物をサンプル撮影した物です。

HDDの殻割品はやだなぁ
540名無しさん:2011/06/08(水) 02:32:34.50 0
それ、RAIDの実験には最適だぞ
5万時間使用したHDDがセットだから短時間で耐久試験の結果が出せる
541名無しさん:2011/06/08(水) 07:51:28.43 0
【詳細】
★EIZOの現行品19インチモニター。
 自然な発色とアンチグレアで長時間使用しても疲れにくい。
 イラスト作成やデザイナーなど、プロ使用に耐えうるモニターです。

廃盤商品ジャン
542名無しさん:2011/06/08(水) 08:44:04.59 0
廃品
543名無しさん:2011/06/08(水) 10:50:47.77 0
社債Atom売り切れてるね
動くように手を加えれば結構面白いモノかもね
届いた人はレポよろ
544名無しさん:2011/06/08(水) 11:25:45.22 P
Atom Z520のジャンクネットブック(液晶割れ)が1万円で売ってたら
買うかな?と考えてなんとか買い留まった俺。
545名無しさん:2011/06/08(水) 11:46:07.80 0
車載の安い電源欲しい人には良かったんじゃないの?
俺はいらないけど
546名無しさん:2011/06/08(水) 12:12:11.51 0
>>541
20ならいいが、いまさら19なんて猫もまたぐわ
547名無しさん:2011/06/08(水) 12:16:39.17 0
>>546
スクエア19インチ使ったこともないのに
こんな馬鹿丸出しのレス書くって…

猫もまたぐ理由書けよw
548名無しさん:2011/06/08(水) 12:22:33.74 P
まあゴミであることに違いは無いよ
どこの馬鹿が中古の液晶に1万払うんだろう。
549名無しさん:2011/06/08(水) 12:26:25.41 0
550名無しさん:2011/06/08(水) 12:28:17.37 0
551名無しさん:2011/06/08(水) 14:14:09.97 0
どこもかしこも普段俺がいない時間帯にいいもの売りやがって
今日はポチってやったぞ、ばいおうじゃないけどな
552名無しさん:2011/06/08(水) 14:30:37.58 0
売王の商品全部ジャンク表示すればいい
誰も文句言わせねぇぜ
553名無しさん:2011/06/08(水) 14:51:09.28 0
S1921なんて目潰しサムスンS-PVAだろ・・・タダでもいらん。
その値段で、L797だったら欲しいかもな。
554名無しさん:2011/06/08(水) 14:54:52.17 P
ジ ャ ン ク
電 脳 売 王

ってルビをふればいいんじゃないかな
555名無しさん:2011/06/08(水) 14:59:09.09 0

  ゴ ミ
 電 脳 売 王

ってルビをふればいいんじゃないかな
556名無しさん:2011/06/08(水) 17:25:11.00 0
>>550
液晶に興味なかったけど価格ソートでみてみたら安いのは殆ど韓国とかなのな
557名無しさん:2011/06/08(水) 17:50:32.55 0
>>556
国内メーカーの製品でも、安いのは全て韓国か台湾のOEMだろうけどな。
高いのでも一部の業務用とL997除いて全て韓国か台湾の液晶パネルだしな。
558名無しさん:2011/06/08(水) 18:03:43.44 0
ナナオ液晶の現行品中古と戯言垂れてる訳は、カカクコムの売れ残り在庫販売店が
2店舗あるのが根拠なんだな ワロスwww

売王の値付け担当者の基準では2006年製液晶も現行品w
559名無しさん:2011/06/08(水) 19:01:45.66 0
>>558
あの二つの店は在庫もっていない空売りが多い店
だから実質0だよ
560名無しさん:2011/06/08(水) 20:40:24.32 0
PenMノート秋田
561名無しさん:2011/06/08(水) 21:56:23.35 0
お空まで売るのか
562名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:14.18 0

これって、メーカー修理上がり品なのか、元々は新品なのかどっちなんだろう?


【新古】【B級品】

★元々は新品ですが、保管状態が悪かったせいか、本体に色褪せ、
 汚れ、キズ等があります。
 このため外観不良の【B級品】にて【新古B級品】となります。
 リファービッシュ品や新品と性能は変わりません。

★メーカー修理上がり品で、箱には入っていますが状態がバラバラです。
 本体とACアダプタ以外の添付品が付いていない場合があります。
 使える状態ではありますが、別途LANケーブルが必要だったり、ドライバを
 ダウンロードしたりという手間が必要になる場合があります。
 あらかじめご了承ください。
563名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:43.28 0
>>562
中古です
564名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:07.02 0
中古も最初に工場から出荷されたときは新品だった
どんな商品も元々新品です


>箱には入っていますが状態がバラバラです。
>添付品が付いていない場合があります。

故障やクレームでメーカーに返品された場合、添付品が不足していることがあるから、良くてメーカーでチェック、悪くてスルーで廃棄された商品です
一度使用されていたので、どう見ても中古です
565名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:10.00 0
中古ですか…

電脳売王の注意書きが、
はぐらかすというか、文章の捕らえ方で意味合いが変わってくる文章ですね
566名無しさん:2011/06/09(木) 00:51:34.98 0
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001011000016/
◆メーカー戻り品につき、付属品、構成品に欠品がある場合があります。
◆また商品に重大な欠陥がある場合があります。 
リファービッシュなの?ジャンクじゃなくて?
567名無しさん:2011/06/09(木) 01:03:09.09 0
賭けで、Acar 14型ノート(リファービッシュ)を買った時は、
箱こすれ傷で、中身は新品のように思えたから印象が良かったんだけどね。
今でも無事に使えてます。

最近、注意書きが気持ち悪くて、買いたくても買いにくい。。
568名無しさん:2011/06/09(木) 02:49:24.46 0
重大な欠陥があるリファービッシュ!!
569名無しさん:2011/06/09(木) 02:57:15.83 0
シリアル剥がさないと売れない商品→状態良し・欠品無しでもジャンク扱い
シリアル剥がさなくても売れる商品→リファービッシュ
570名無しさん:2011/06/09(木) 05:34:16.64 0
>>569
今までで一番分かり易い!
571名無しさん:2011/06/09(木) 09:17:53.65 0
リファービッシュ

   ↓

タバコ臭いからファブリーズを吹きかけました
572名無しさん:2011/06/09(木) 09:25:27.11 0
オーバーホールしてマザボもHDDもコネクタも全部浸け置き洗いするの
ホットブローで乾かしてフラックス塗り直すんだよ。虫の卵ついてるの嫌だろう
どんな汚い奴が触ってるか判んないよ。放射能も薄れるだろう
573名無しさん:2011/06/09(木) 10:12:06.89 0
奇跡の再入荷 爆熱HDD 復活。
 夏はジゴクnida
574名無しさん:2011/06/09(木) 11:54:49.86 0
>>569
くそワロタ
575名無しさん:2011/06/09(木) 16:51:29.69 0
日立400GBHDD7台ポチったお
届いたらレポするわ
576名無しさん:2011/06/09(木) 16:56:37.81 0
50000時間 ハイ&ロー
577名無しさん:2011/06/09(木) 17:47:17.70 0
50000時間以上に
100万売王
578名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:38.12 0
もう新古B級だの新ゴマで登場してわけ分かんね。

A-Dにしとけw
579名無しさん:2011/06/09(木) 19:22:49.06 0
【リファービッシュ】
日立グローバルストレージテクノロジーズ
【詳細】
★沈みがちな気分をブッとばすために、利益還元 赤字特価で、ニッポンを
 元気づけます!!。 
 お一人様一台限りですが、赤字超特価でご提供いたします。

嘘つきは泥棒の始まりだぞ
580名無しさん:2011/06/09(木) 20:31:28.90 0
>利益還元 赤字特価

赤字では利益は出ないし・・・
581名無しさん:2011/06/09(木) 20:59:58.49 0
今までのボッタクリな価格で得た利益を還元するってことだろ・・・分かってやれよ
582名無しさん:2011/06/09(木) 21:01:35.01 0
あらいやだ
赤字なのはお客様のほうに決まってるじゃないですか
食えない人ねほんとに
583名無しさん:2011/06/09(木) 22:44:41.16 0
過去に中古HDDが長時間稼動でorz的な何件かあるけど、その後はどうなのかな? 
すぐ壊れたってカキコも見当たらないので、普通に使えてるってことなのかな
ちょっと使う分には問題無いというなら、サブ機用に買ってみてもいいかな…と、気づいたら売王ペースにハマリ気味 あぶねぇあぶねぇ。
584名無しさん:2011/06/09(木) 22:56:24.16 0
不良セクタの報告なかったっけ?
どのみち保証なんかないんだろうけど
585名無しさん:2011/06/09(木) 23:18:19.95 0
不良セクタ5個あったけど、外付けケースに入れて
データ一時保管用だから問題なし
586名無しさん:2011/06/10(金) 00:07:24.74 0
やっぱあったのかw
とんでもないリファービッシュだな
587名無しさん:2011/06/10(金) 00:37:18.89 0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>     元々は新品だったの!文句ゆうな!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从  かんしゃくおこる!!!
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

588名無しさん:2011/06/10(金) 00:57:53.64 0
売王の稼ぎ頭だったDSP版Win7Home Premiumが完売状態。どーした??
在庫切れたこと無かったのに
とうとう、マイクロソフト側から出荷停止されたのか 笑
アマゾンで売ってた売王DSPWin7Home Premiumも消えたし

格安販売してマイクロソフトには目障りだったネットショップだったんだろうな・・・。
あーポチっとけば良かった
589名無しさん:2011/06/10(金) 01:22:56.06 0
組み立てパソコンの販売実態が無かったからな
この前の、リカバリーディスクのコピー添付でM$の査察が入ったんじゃないか?
590名無しさん:2011/06/10(金) 01:35:21.23 0
>>587
リファビョ━━ンシュ
591名無しさん:2011/06/10(金) 03:00:40.64 0
>>588
既に購入していた俺勝ち組ってことか
お陰でウマウマできました
592名無しさん:2011/06/10(金) 04:00:33.40 0
何故かリファービッシュってメーカー修理したものだと思ってた
長いこと勘違いしてた恥ずかしい
593名無しさん:2011/06/10(金) 06:03:10.10 0
http://www2.dennobaio.jp/shopbrand/040/001/Y
売王、MSから見放されたか・・・ Vistaの売れ残りだけしかないw
Win7 すべて在庫なし
594名無しさん:2011/06/10(金) 06:42:05.15 0
7HOMEっていくらで売られてたん?
595名無しさん:2011/06/10(金) 06:54:57.24 0
125000ウォンくらい
596名無しさん:2011/06/10(金) 08:47:07.86 0
Windws7ってSP1不具合あるんだよ
入荷遅れてるんじゃない?
597名無しさん:2011/06/10(金) 09:31:51.26 0
他のネットショップではWin7普通に売ってるけど。
そもそも、売王がSP1に不具合有っても販売取りやめるようなショップかよ?  笑
売王は平気で売るだろw
598名無しさん:2011/06/10(金) 10:03:47.34 0
むしろプレミアつけるだろ
xpの時も稼いだ店なのに
599名無しさん:2011/06/10(金) 10:22:09.13 0
http://www.geno-web.jp/ShopCategory/s2027_n1.html
genoはWin7全シリーズ在庫あり
MSに見放されたんだろ 売王は

ライセンス無視したWin7リカバリ売ったツケ・・・代償大きく付いたなー売王社長!
600名無しさん:2011/06/10(金) 10:30:28.69 0
違うだろ
もともとMSから仕入れてない…
601名無しさん:2011/06/10(金) 10:37:05.78 0
genoのはどちらかというと高くて売れ残ってる状態

NTTXで大量に安売りしたからgenoや売王で買う人が減ったんだろうよ
売王は取扱いやめるかもね
602名無しさん:2011/06/10(金) 10:53:40.63 0
Win7Home Premium
売王 9299円 送料700円 代引き手数料700円  合計10699円
geno 9999円 送料700円 代引き手数料420円  合計11119円
603名無しさん:2011/06/10(金) 11:04:06.37 0


             ヽ|/
         / ̄ ̄`ヽ、   ライセンス無視したWin7リカバリ売ったツケ・・・
        /          ヽ
          /    \,, ,,/  |    もともとMSから仕入れてない…
       |  |||(●) (●) |
       |   / ̄⌒ ̄ヽ U|             ・・・・・・・・・ ゴクリ。
       |   | .l~ ̄~ヽ |  |
       | U ヽ  ̄~ ̄ ノ  |
        |      ̄ ̄ ̄   |
604名無しさん:2011/06/10(金) 11:07:28.68 0
NTTXで普通買うだろ
売り王で買うやつなんて物好きいないだろ
605名無しさん:2011/06/10(金) 11:11:04.04 0
gmarketとか楽天だと普通に買えるみたいだけど
実際は在庫ないのか
606名無しさん:2011/06/10(金) 11:13:04.26 0
売王はOSだけ発送の納期早かったぜ
アマゾン枠で売王がWin7販売してたけど、納期の速さと価格の安さで売れてたし。
607名無しさん:2011/06/10(金) 11:16:25.00 0
>>605
楽天も前から売切れてるよ
608名無しさん:2011/06/10(金) 11:18:20.92 0
アマゾンの売王ショップ評価・フィードバック欄のユーザーコメント欄は
売王とは思えない迅速・満足・・・とのコメント多いんだよなぁ〜
やれば出来るショップなのに・・・笑
609名無しさん:2011/06/10(金) 11:21:24.29 0
>>607
ホントだ
proしか見てなかった
610名無しさん:2011/06/10(金) 11:22:16.60 0
NTT-Xは送料込で9980円だっけ?
で、パーツはUSB3インターフェイスカードがついてる
中古メモリより絶対いい

しかもDSPライセンス的にOS移し替えが楽
611名無しさん:2011/06/10(金) 11:25:11.12 0
NTT-XはSP1発売前の一時的な在庫処分だったからね。
612名無しさん:2011/06/10(金) 14:38:43.93 0
それでもNTT-Xのほうが安心感あるな
たいして売王は胡散臭さで信用なんか皆無
613名無しさん:2011/06/10(金) 14:49:17.56 0
サトウのごはん 銀シャリ200g ニダ
614名無しさん:2011/06/10(金) 14:59:37.35 0
 | |l ̄|
 | |l売|
 | |l王|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
615名無しさん:2011/06/10(金) 15:08:11.74 0
やはり、一日米四合と味噌と少しの野菜を食べたいけど、200gって米何合にあたるの?
616名無しさん:2011/06/10(金) 15:31:54.32 0
精米した白米を炊く事で、質量・重量とも大幅(約2.2倍)に増加する。
生白米1合(約150g)→炊飯→炊飯米1合(約330g)
617名無しさん:2011/06/10(金) 15:39:56.50 0
ありがとう。6勺だな
618名無しさん:2011/06/10(金) 17:44:18.84 0
玄米4合だろ
619名無しさん:2011/06/10(金) 18:32:53.35 0
またプロジェクターが増えた?
交換用ランプが5万円ですかそうですか
620名無しさん:2011/06/10(金) 19:55:58.76 0
>>615
トーホグの童帝こと賢さんチーッス
621名無しさん:2011/06/10(金) 20:31:24.38 0
ヤマトさんから謎の配達メールが来てたけど売子からだろうか
届いたらレポしよー
622名無しさん:2011/06/10(金) 23:27:24.88 0
プロジェクタ100台投入ってガセ?
623名無しさん:2011/06/10(金) 23:35:28.91 0
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/002003000040/ (天才)
 まあ、もしかしてッ、しばらくしたらミカカで新品を安売りするまで待ちか?
G6のときもそうだったからな。慌てる古事記はもらいが少ないニダ〜〜〜〜
624名無しさん:2011/06/11(土) 00:09:57.64 0
昔のASUS Terminatorシリーズみたいな鯖か
前の所有者が施したTPMは解除出来る物なのかな?
625名無しさん:2011/06/11(土) 06:27:34.83 0
■店長より
これほどまでに高性能で、かつ洗練されたノートパソコンを1万円を切りました。
仕入れ先段階で、すでに赤字特価となっています。
http://www2.dennobaio.jp/html/page8.html

                           仕入れ先段階で、すでに赤字…
                    ´ - 、、__,
                    '叨¨ヽ     `ー-、、,
                     ` ー     /叨¨)
                           ヽ
                         .___´,      それ、マジっすか?
                          `ニ´
626名無しさん:2011/06/11(土) 06:37:32.40 0
つぶれた店から仕入れたとか?
627名無しさん:2011/06/11(土) 07:31:37.85 0
PC使ってた会社は売り値0円だから買った時より下がって赤字だよね
売り王は0円で仕入れて1万だからぼろ儲け
628名無しさん:2011/06/11(土) 07:41:17.39 0
いつも何か書き込みされたら、更新あるのかと思って覗かせてもらってる
何が更新されたのか判りづらいんだ。
本日更新分だけでも黒い縁取りを付けるとか、お花を供えるとか、できないものだろうか
629名無しさん:2011/06/11(土) 07:53:33.98 0
最近のPC系ってどこもチキンレース過ぎ
でもそうじゃないと売れないんだろうな〜
630名無しさん:2011/06/11(土) 08:57:34.88 0
決算超特価と書いてあるのに
価格が安くなっていない件 
631名無しさん:2011/06/11(土) 09:09:03.44 0
売王のスタイルはわざとゴチャゴチャ並べて更新商品以外の他の商品も見せるための工夫
利用者の立場からすると628の要求も理解できるが、他の商品の宣伝効果が薄れるわけだから売王がやるわけない
632名無しさん:2011/06/11(土) 09:11:45.78 0
>>628は黒い縁取りとか花を供えるとか面白いブラックジョークを言ったつもりの単なるアホだろ
633名無しさん:2011/06/11(土) 09:38:59.85 0
いや、もう赤いのとかピンクの縁取りあったの。だから黒って言っただけ。
あんまりだから、お花も添えようかと。深い意味はないよ
634名無しさん:2011/06/11(土) 11:03:43.63 0
     ,__     
    /  ./\    
  /  ./( ・ ).\               ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
635名無しさん:2011/06/11(土) 11:21:41.77 0
超高級真空管アンプ搭載iPod用ハイブリッドアンプ
なんだこれは管球アンプなのに出力トランスが無いぞ
メインでなくてプリに球使うの? はあ〜ぁ素人騙しな 
マジックアイでも付ければいいのに、アンプに使い途ないかな
636名無しさん:2011/06/11(土) 12:00:19.63 0
iPod、iPad関連というかApple製品全般的に基本は素人騙しでしょ
ソフトもハードも使えそうで使えない。便利そうに見えて不自由
プロやマニアから見れば、なんだこれ?の物ばかり
別に悪いとは思わないが、ある程度知識を持った人間なら手元には置きたくないと感じるのが普通
637名無しさん:2011/06/11(土) 12:06:37.95 0
宗教批判は他でどうぞ
638名無しさん:2011/06/11(土) 12:15:25.11 0
>>625
これ買おうかと思ってるんだけど、このスレ読んだら
ここの店で買うのが不安になって来たんだけど、
ジャンクとか書いてない物でもまともに動いたらラッキーくらいの
覚悟で買わないとダメなの?
週刊アスキーとかに毎週広告出してる店だし、
そんな酷い商売する訳ないとは思ってはいるんだけど
639名無しさん:2011/06/11(土) 12:18:01.10 0
12AX7A 双三極管ですね 
12BH7Aとか終段に使ってメインアンプ組んだよ。ノイズ少なくていい音なんです
ギターアンプにも使ってあるよね
640名無しさん:2011/06/11(土) 12:34:47.67 0
>>638
サポートは万全です
価格も安いです
買いなさい
641名無しさん:2011/06/11(土) 12:40:01.52 0
おれもレボノスタンドやメモリ安くて利用した。

 1万NOTEはお買い得、買うべきだな
642名無しさん:2011/06/11(土) 12:43:39.19 0
>>640
早速の返答ありがとうございます
サポートは万全とのことなので、万が一不具合があっても
大丈夫でしょうから注文することに決めました
他の店も色々と探してみたのですが、この性能で
この値段はやはりお買い得ですよね
643名無しさん:2011/06/11(土) 12:55:44.58 0
買うべきだと思う。
お買い得かどうかは知らん。
とっとと売り切って新しい品仕入れてくれ。
644名無しさん:2011/06/11(土) 13:00:13.32 0
2年前でしたか?9999円ノートって1500台か売れたの
時は経ってるんだ。古くなってるよね。なぜ同じ値段なの?不思議で堪らん
645名無しさん:2011/06/11(土) 13:35:48.83 0
2年前から現在まで売れ残ってるからじゃないの?
赤字ってのはもちろん嘘だろうがw
646名無しさん:2011/06/11(土) 13:35:54.77 0
>>644
そんなにたってねーよw
1年未満だろ-2ぐらい過去スレ見ろよ
647名無しさん:2011/06/11(土) 13:44:17.53 0
>>645 一票
648名無しさん:2011/06/11(土) 13:46:39.85 0
自社物流倉庫まで作ったから資金はそれなりに持ってる売王。
倉庫移転後、やたら高くなったのが残念だけど。
649名無しさん:2011/06/11(土) 16:20:53.00 0
確かに一括仕入れ出来る資金はあるようだな
資金無きゃ出来ない売り方だし
650名無しさん:2011/06/11(土) 16:21:48.20 0
>>642
値段の安さだけにつられて騙されるアホはここでここで買って懲りれば良いよ。
9999円で済むんだから安い授業料だろw
651名無しさん:2011/06/11(土) 16:31:27.82 0
やはり分解厨としてはノートもVAIOがほしいな
手付かずのVAIOが。
652名無しさん:2011/06/11(土) 16:34:56.58 0
>>640>>650 ?
653名無しさん:2011/06/11(土) 17:16:57.81 0
ゴミは
ばらしても
ゴミ
654名無しさん:2011/06/11(土) 18:04:50.72 0
>>649
在庫を持たない商法なのに何言ってるの
655名無しさん:2011/06/11(土) 18:20:08.45 0
バッタ屋売王は現金でダブつき在庫や倒産在庫品を現金決済で
買い叩いて仕入れるショップなんですけどねーw
自社倉庫まで立てちまったんだから。

インバースやgenoとセール品被ることが多いね 最近は。
656名無しさん:2011/06/11(土) 18:30:27.07 0
在庫持ちまくってんじゃん
657名無しさん:2011/06/11(土) 18:31:16.23 0
>>654
注文後2週間後発送の商品があるからな
注文したら.3週間後キャンセルメールだったよ
ジャンクで2週間はないだろw
658名無しさん:2011/06/11(土) 19:04:57.35 0
売王は逆にいい店だよ
659名無しさん:2011/06/11(土) 19:10:37.68 0
いや、それはないよ
660名無しさん:2011/06/11(土) 19:15:16.71 0
梱包料金を別途請求する二重価格表示してるネットショップは売王くらいだもんなw
いい店がこんな姑息なことはしない。
ヤフオクで法外な梱包料金と送料ボッタクる悪徳出品者と同レベル
661名無しさん:2011/06/11(土) 19:17:10.89 0
しかもヤフオクや楽天の方が送料が安いってどういうこと?
同じ店じゃないの?
662名無しさん:2011/06/11(土) 19:24:39.25 0
アマゾンに出店してる売王も送料安いけど、商品価格が
売王直営で売ってる価格より高く設定してるからな。
販売ルートは別でも利益はきっちり上乗せしちゃう売王w
663名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:27.76 0
OS復活したな
今度はスリムドライブか
何台余ってんだよww
664名無しさん:2011/06/11(土) 19:41:39.22 0
尼のWin7Home Premiumも復活キタ━(゚∀゚)━!

尼売王 32bit Win7Home Premium 10800円 送料無料
売王直 32bit Win7Home Premium 9699円 送料700円 笑
665名無しさん:2011/06/11(土) 19:46:55.88 0
アマゾン側に取られる手数料分? 尼売王価格は399円割り増しか
666名無しさん:2011/06/11(土) 20:49:44.81 0
ただ復活じゃなくてSP1で復活してる
商品入れ替えだったか
667名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:18.18 0
数週間前からSP1だったぞ 売王は。
SP1が売り切れてただけ。
668名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:34.33 0
>>664
楽天の方も尼と同じ10800円 送料無料だな
ただこっちは今なら楽天ポイントが540ポイント付くから尼より得か
669 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/11(土) 21:06:06.20 0
みかかのSP1 なしのUSB3カードバンドルのほうは我慢できたが(買った)
スリムクラブは嫌だ
670名無しさん:2011/06/11(土) 23:42:13.56 0
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/002005000001/049/004/price/
CPUはSocket478のHT付きPentium4
RAMはDDRの512MB(たぶん空きスロット無し)
HDDはIDEの40GB
光学もIDEのCD-ROM
これで\ 3,699はそれなりには安いんだろうがもう需要ないんじゃないか?
671名無しさん:2011/06/11(土) 23:47:55.83 0
安かろう悪かろう

けど情弱が買うので良いんじゃない?
672名無しさん:2011/06/11(土) 23:52:45.73 0
プロセッサー・ナンバー書いてない時点で情弱向けだ罠。
まぁ、中古PC を買う時はメモリー 1GBのを買っておくことだな  > 情弱
673名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:33.39 0
>>670
型番調べたらチップセットから分かるんじゃね
1万ノートを買ってモニタにつなげた方が性能も電力消費もいいと思う
674名無しさん:2011/06/12(日) 00:07:44.37 0
同じPen4でも775のなら此れ見よがしに5XXか6XXって書いてるな
PenDをPentiumのデュアルコアとかデュアルコアペンティアムって書くのだけは直して欲しい
675名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:56.61 0
>>673
普通にぐぐったら出たで
676名無しさん:2011/06/12(日) 00:11:29.99 P
これから夏だというのに暖房を買うのは、お父さん、感心しないなあ。
677名無しさん:2011/06/12(日) 00:18:02.40 0
父さん、暖房ではなく調理器具です。
これから毎日目玉焼きが焼けますよ。
678名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:47.89 0
1万ノートの場合セレMなのに血筋がいいとか言い出してるからな
679名無しさん:2011/06/12(日) 00:28:38.99 0
>>642 がネタでありますように・・・
680名無しさん:2011/06/12(日) 00:33:01.22 0
CPUを擬人化して兄弟にしてるからね
次はドライブとか高速で走る東芝兄さん 焼きが早いパイオニア姉さん 読み込み遅いサムソンじいさんとか出そうだな
681名無しさん:2011/06/12(日) 00:33:58.58 0
笑った
なかなか上手いな
682名無しさん:2011/06/12(日) 00:38:16.44 0
>>670
TDP103Wか89W
どっちにしても爆熱地獄
683名無しさん:2011/06/12(日) 00:58:01.23 0
>>678
血筋とかワロタwww


でもこっちのが安くて性能良いよな?
これは雑種なの?
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001004000037
684名無しさん:2011/06/12(日) 01:03:09.85 0
いかりや「血筋の良いあんちゃん(9999円)が奇跡の入荷だぞ」
中本「お前本当にあんちゃん(9999円)か?」
中本「あ、3日で壊れた、やっぱりあんちゃん(9999円)だ」
685名無しさん:2011/06/12(日) 01:03:17.17 0
>>683
CelMに対してはPenMの方が本家だろ
686名無しさん:2011/06/12(日) 01:11:40.40 0
>>683
CPUは上だけどチップセットも確認したほうがいいぞ
映像出力でハイビジョン出力できる、できないが混ざってる時期だから
映像出力しないなら関係ないけど
687名無しさん:2011/06/12(日) 03:30:13.41 0
木製スピーカー 999円

買ってみました。まずまずいい音です。
低音域が少し足りません。「ならし」をすれば出るかもしれません。
688名無しさん:2011/06/12(日) 08:20:26.32 0
Pen4マシンなんて2,999でも笑えるのに、梱包料、送料、
振込みor代引き手数料含めたら約5千円。もうね、アフォかとw

つかさPen4だのPenDCだのってのはもうこのご時勢じゃ課税対象だろ
売り手買い手両者から5千円ぐらい徴収してもいいと思う
689名無しさん:2011/06/12(日) 08:25:32.07 0
全部ばらせば、パーツとして、売れません
690名無しさん:2011/06/12(日) 08:26:47.06 0
>>670
RAM/HDD/光学
すべて新品に交換しないと使い物にならないが
そんなことするなら本体丸ごと新品が買える罠
691名無しさん:2011/06/12(日) 08:43:44.67 0
いままで潰れたPCあるよね
何が潰れたか理解していれば、何を交換すれば使えるか判るはず
その勉強用に使ってみるのもいいよ

でもそんなこと勉強しても何の役にも立たないんだ
すぐ規格は変わるから、いつも追っかけてないと墓守みたいなんだ
修理ブログみてると判るだろう、チンケな技術を凄いことのように隠すし、あの覇気の無い様子、生きる屍そのもの

ただ、趣味というのは、他人からするとくだらないことを、ああだこうだと理屈こねて楽しむんだ
692名無しさん:2011/06/12(日) 09:00:24.66 0
>>691
修理ブログ  kwsk!  wktk !!
693名無しさん:2011/06/12(日) 09:25:19.45 0
C2Dになって故障少なくなったんだよ。
それほど冷やさなくても冷えるし、もちろん埃も貯まりにくくなる。故障少なくなったの
で、外注などの修理部隊が人員削減されるよね。世の中にウジャウジャしてるの
何ぐぐってもぶちあたるの。あっちこっちどこでも、営業ルート持ってないらしいんだ。もう必死だよ

あなたが、本当に困っていて自力で直そうと、或いは誰かが困っていて助けてやろうと
ネットを検索していれば見えてるはず
694名無しさん:2011/06/12(日) 09:33:12.44 0
なんでもかんでもお膳立てしてもらう姿勢では
どれ見ても買ってもゴミにしかならんよ

一番楽なのは、ネットで困ってるフリしてる奴いるだろう?
あの演目をあなたがぐぐって解決してあげるんだ。
触ったこともないPCをヴァーチャルで分解して掃除したり修理した気になるの

その延長がココだよ。ちょっぴりリアルに発展させて、ジャンクを手に入れ検証するんだ
695名無しさん:2011/06/12(日) 09:47:26.00 0
なに言ってんだコイツ
696名無しさん:2011/06/12(日) 09:53:52.93 0
ネットでもそうだよ。。。。。。。。。。力抜き過ぎ

頑張れば頑張るほど自分のものになるんだ
費用かかるから手間かかるからチェックできない・・・・どこぞのジャンク屋を見習うとだめよ
697名無しさん:2011/06/12(日) 09:58:09.11 0
たまに現れる日本語と頭のおかしい人だよ、
本人はおかしいのがわからないらしいし、気にせずスルーしておけ
698名無しさん:2011/06/12(日) 10:01:20.23 0
書き込みひとつとっても、その人が日頃どれだけ怠けてるか、判るんだよ
今頑張っておかないと頑張る時ないよ 将来の糧なんだ

仕事で疲れてるから・・・・。違うよ。仕事できる奴は遊びも思いっきり行くんだよ
ダラダラ生きてるからなにごともダラダラ、全部他人任せなんだよ
699名無しさん:2011/06/12(日) 10:04:27.36 0
こんなところで長々とグチってないで
さっさと発送作業しろよ
店員
700名無しさん:2011/06/12(日) 10:06:12.74 0
みんなの足を引っ張るな。おまえだけ下のほうで澱んでいろよ。

店員がこんな意欲あるなら、もうちょっとマシなもの送ってくるよ
いかに社長がエネルギー・意欲を削いでいるか判るよ
701名無しさん:2011/06/12(日) 10:10:58.84 0


            ∧_∧
            @ノノノヽ@     いい思いをするのは
             < ヽ`∀´>           社長だけ ニダよ〜♪
702名無しさん:2011/06/12(日) 10:12:17.34 0
つぶやき口調の書き込みって、ウザいというよりはキモいというか、キショいというか、ゲロキモっ!というか。
書き込んでる本人のジメジメした性格がよく表れている文だよな
703名無しさん:2011/06/12(日) 10:13:13.25 0
修理ブログってDYNAのこと?
704名無しさん:2011/06/12(日) 10:13:35.85 0
商品説明はかなり騙す気マンマンですげえエネルギー注いでるってわかるじゃんw
705名無しさん:2011/06/12(日) 11:03:50.34 0
ダラダラ長文自己顕示アナニー気持ちいいお(´;ω;`)
みんなにもっといじってほしいお(´;ω;`)
706名無しさん:2011/06/12(日) 13:09:24.05 0
おまいら暇だったら発送手伝えよ
707名無しさん:2011/06/12(日) 13:50:15.88 0
陰毛を混入させて信用を落とそうぜ!
708名無しさん:2011/06/12(日) 14:04:38.43 0
とっくに信用ガタ落ちだからこれ以上は落ちないよ
709名無しさん:2011/06/12(日) 14:15:06.84 0
陰毛入っても「私女子高生ですぅー」と言って写真送れば
「家宝にします」と許してもらえるからさっさと発送しろよ
710名無しさん:2011/06/12(日) 15:04:35.74 0
なっ、類は友を呼ぶというか、日頃のお仕事どおりの内容というか
いかに血を頭に送らないように生きてるかわかるね

そうよ。気の向くまま、本能のまま、生きていればいい
あまり考えたらあかんよ。信号は脊髄で折り返すの。残された能力はテンポとチンポ
711名無しさん:2011/06/12(日) 15:07:53.99 0
>>710
訳わかんない事言ってないで早く発送しろよ
712名無しさん:2011/06/12(日) 15:25:43.35 0
ん?陰毛が別途梱包料なの?
713名無しさん:2011/06/12(日) 15:29:50.25 0
流れを遮るようでアレだが

赤札で大して安くも無いIDE20GB(¥999)ってさ
説明読むと20GBクリッピングらしいし、クリッピング解除できれば安くね?

古い機種のリストア用とかさ。
714名無しさん:2011/06/12(日) 15:40:24.76 0
ジャンク品 動けばよくね?
715名無しさん:2011/06/12(日) 16:16:10.96 0
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認 していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
716名無しさん:2011/06/12(日) 16:45:09.44 0
BAIOU 中古クソ液晶 < フ○ンティア 糞LED液晶
717名無しさん:2011/06/12(日) 16:54:06.17 0
昔と比べるとPCはどんどん安く高性能になっていく
でもね その引き換えに製品はどんどんコモディティー化して
途上国に追い上げられているんだよ

いくらオンリーワン目指して付加価値つけようとしてもだめなのは
今の国産メーカー見れば分かるし

だからもう目を閉じて全てを受け入れていしくかないんだ
718名無しさん:2011/06/12(日) 16:59:32.67 0
昔はゲーム専用機に追い上げられていたけど
いまやそのゲーム専用機がケータイのゲームに追い上げられている

すべてが使い捨て、ブラックボックス化して
壊れたらまるごと交換

でもそれはPCだけじゃなくて、僕たちも社会から使い捨てにされているんだよ
719名無しさん:2011/06/12(日) 17:06:48.63 0
だからといってもう後戻りはできないんだ
星野金属が付加価値つけて高級PCケース販売してたけど
誰も見向きもしなくなった

安いものを買ってうれしいけど、その実自分の首を絞めているんだよ
そうして気づいたときは、何も無くなっていたんだ
720名無しさん:2011/06/12(日) 17:14:19.03 0
兄貴もいなくなったし、神様もいなくなる
アキバも商品化されて消費され尽くしていく
今はもう断末魔の状態になってるよね
かつて社会にあった隙間はどんどんなくなって、いまやインターネットの閉じた世界に
追いやられようとしている

その閉塞感が書き込みひとつひとつに現れている
でもそれはこういう時代に対する無意識の恐怖からなんだ
721名無しさん:2011/06/12(日) 17:27:36.98 0
この頭のおかしい奴何とかしてくれ
722名無しさん:2011/06/12(日) 17:38:06.02 0
売王のジャンク店員じゃないのか?
暇なら汚いノートの外装でも磨いてろよ
723名無しさん:2011/06/12(日) 17:49:15.87 0
キワモノでもいいから、購買意欲をそそる商品を仕入れろよ。
円高なんだしな。
724名無しさん:2011/06/12(日) 17:51:36.82 0
>>721
キチガイ専門の医者ですら匙を投げてんだよ
察してやれよ
725名無しさん:2011/06/12(日) 18:34:29.91 0
ひたすらキモいな。
周囲をキモがらせて不快反応を楽しむタイプだろ
マジ狂ってる
726名無しさん:2011/06/12(日) 18:56:09.79 0
自分の場合何か使う目的があって中古パソコンを買ってないな
中古パソコンを買う事自体が目的になってるw

727名無しさん:2011/06/12(日) 19:07:49.93 0
同じくw
728名無しさん:2011/06/12(日) 19:32:37.02 0
>>721
コテ付けてくれりゃNGもしやすいのにな
729名無しさん:2011/06/12(日) 19:33:39.08 0
ほら、手段が目的化している
投資効率からすると、全ての設備が十分に稼動していなければならないことを考えるといい
人間が言語を使うようになってからというもの、動物的な欲動が飽くことのない欲望となった

欲望は欲望を生み、満たされることは永遠に来ない
すべてを受け入れることだ
730726:2011/06/12(日) 19:41:29.49 0
ほら、とか言われても困るけどw
車なんかと同じだよ、あれこれ触ってる事自体が楽しいんだ
性能を求めてる訳でも効率を求めてる訳でもない、それ自体が趣味だしね
731名無しさん:2011/06/12(日) 19:44:18.04 0
なんか勝手に自分自身に酔いしれてるし。。。
AA荒らしも嫌だが、こーゆーブルーレスも萎えるな。
732731:2011/06/12(日) 19:49:45.11 0
あ、>>729のことね
733名無しさん:2011/06/12(日) 19:53:00.38 0
自分でブログでも作ってそこで思う存分電波垂れ流せばいいのに
734名無しさん:2011/06/12(日) 21:04:36.92 0
>>693
アトムで工人舎糞熱いけど何か
735名無しさん:2011/06/12(日) 21:12:38.59 0
Pen4で工人舎だったら・・・
736名無しさん:2011/06/12(日) 21:15:15.46 0
>>735
ドカーン(AA略
737名無しさん:2011/06/12(日) 21:17:18.96 0
売り王のノート購入、常に65度で不安定ファンが高速回転
分解して綺麗にしたら45度で安定FANも静かになったよ
中古売王2週間保障でこんな物が来る
738名無しさん:2011/06/12(日) 21:21:08.63 0
食い物のカスや正体不明の毛が付いているのはデフォ
筐体内のファンやヒートシンクにこびりついた埃も値段の内

良品中古の証です
739名無しさん:2011/06/12(日) 21:38:49.14 0
おめえら、考え方が間違ってる。
前所有者って誰よ?それ集めてきて、一泊でもするところってどこよ?
どんなバイキンや病原菌、虫の卵が付いてると思うの? 最近はそれ以上のものも付いてくる

送ってきたら、部屋に上げる前に、ダンボールでも用意してバルサン焚くの。
それが済んだら、オーバーホール隅々まで掃除、アルコール除菌消毒。
全部外してマザボも洗剤洗いしたい。そのあとブローで乾かし、パターン面はフラックス塗り直すの
740名無しさん:2011/06/12(日) 21:43:58.17 0
ここの商品の値段おもしれーな
ネットオークションの相場平均百円単位まで一緒w新品も混ざってるのに
売王中古品はオークションより高いな
741名無しさん:2011/06/12(日) 21:51:45.82 0
オークションの落札価格なんて千差万別。だいたいなどないバラバラ。
742名無しさん:2011/06/12(日) 22:04:47.35 0
売王のオークション転売可能は99%嘘
743名無しさん:2011/06/12(日) 22:34:13.59 P
いや100%でしょ
744名無しさん:2011/06/12(日) 23:32:22.37 0
ジャンクの場合転売できる場合がある
オークション評価悪い付くけどね
745名無しさん:2011/06/13(月) 00:41:31.79 0
ちょっと見なかったらまた面白いのが沸いてんなw
>>729とか一人で厨ニ全開自己完結しちゃってるみたいな感じになっちゃってw
将来このスレ思い返して恥ずかしい思いしちゃうんだろうなwww
まあ、俺らもこのスレじゃ恥ずかしいレスしちゃってるわけなので生暖かく見守る方向でw
7インチモニターとリアカメラが届いたので経過報告
注文してから5日目に振込みしたところ翌日にヤマトのメールが来た。
配達日時変更して次の日配達。
中身は新品、、、のはずなのだがいやにACとか包んでいるビニールがくたびれている気がする。
本体に使用感は無いものの、展示処分品を買ったときのような違和感があった。
別に店に確認取ったわけじゃないし気のせいだとは思うんだけどね。
746名無しさん:2011/06/13(月) 01:29:46.59 0
729はね、「すべてを受け入れることだ」でカッコ良くキメたつもりになってんだよ。
悟ったような文を書いてるけど、実質的には何かの文のパクリ。
どっかで聞いたようなフレーズばかりでオリジナリティは極めて低い。 27点
747名無しさん:2011/06/13(月) 01:47:01.24 0
>>715 わろたw

電脳 400GB HDD(999円)買った。品物到着待ち

昨日、じゃんぱらで、IO-DATA 外付けハード HDC-U500(500GB)980円で購入。
CrystalDiskInfoで確認したら、電源投入14回、使用時間82時間のエラーなしだったw
748名無しさん:2011/06/13(月) 03:36:05.36 0
それはすごく怪しい
749名無しさん:2011/06/13(月) 08:02:05.94 0
同じく怪しいと思った
でもあらゆる可能性を考慮するとありえない話でもないので
ここは素直に>>747の運の良さを認めるべきだな おめ
750名無しさん:2011/06/13(月) 08:11:33.04 P
>>747
400GB999円と500GB1,499円両方買ってみたが
500GB1,499円のほうがコストパフォーマンスが良いと思う
751名無しさん:2011/06/13(月) 08:34:57.50 0
400GB 500GB共購入したが どちらも4万時間超だった
エラーもぼちぼち出て・・・・・
752名無しさん:2011/06/13(月) 08:38:27.02 0
それがbaioテイステイ  多い日も安心
753名無しさん:2011/06/13(月) 08:41:47.35 0
5万時間に比べれば、4万なんて少ないじゃん。     ハッ!! ヤベぇ、感覚麻痺してるオレ
754名無しさん:2011/06/13(月) 08:56:24.41 0
売王がリファービッシュのため、1万時間テスト

だから発送が遅れるのか…
755 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/13(月) 09:38:16.17 0
>>747
店員乙
756名無しさん:2011/06/13(月) 09:57:00.36 0
基本、情弱だからラッキー報告とか信じちゃうんだよな。
今度じゃんぱら行ったら冷静な判断できずに変なもの買いそうで怖い
757名無しさん:2011/06/13(月) 10:05:34.23 0
なんでココで酷評されてるHDDを買うのかわからん
金をドブに捨てたいのか
IOのアウトレッドHDD買うほうがいいぞ
758名無しさん:2011/06/13(月) 10:13:43.25 0
アウトでレッドってものすごく危険な雰囲気なんですれど、、、釣り?ネタ?
759名無しさん:2011/06/13(月) 10:23:11.76 0
そろそろB級の一体型パソコンの報告上がってもいい頃なんだが
どうだったん?
760名無しさん:2011/06/13(月) 10:23:56.82 0
このスレで買うやついないだろ
761名無しさん:2011/06/13(月) 10:59:08.15 0
アウトレッドの心
762名無しさん:2011/06/13(月) 11:06:59.12 P
レッドの外側ならセーフなんじゃね?
763名無しさん:2011/06/13(月) 12:52:24.91 0
外にあるのはブラックばかり
764名無しさん:2011/06/13(月) 13:16:26.78 0
店員じゃないって
765名無しさん:2011/06/13(月) 14:21:09.57 0
500GB1,499円を買いましたが9800時間でした。
電源投入回数は4000回でした。
AV機器組込用のHDDみたいですね。
766名無しさん:2011/06/13(月) 14:56:04.14 0
1日1回電源入れて2.45時間使って11年弱
1日2回電源入れて4.9時間使って5年半

新品HDDでも4000出せばお釣りくるよね、どう考えても買えない
量販店の1TB外付け5、6千円でもいいよね
767名無しさん:2011/06/13(月) 14:59:50.42 0
9800hの4000回ってのもリアルに微妙なな数字だね

今、どうでもいいデータ保存用のWD1TBが9300hで1200回程なんだけど、代替処理保留中がポコポコと。。。
こわくて重要なデータは入れられないな
768名無しさん:2011/06/13(月) 15:09:14.00 0
>>765
2時間ごとに電源落とされてるのか
スピンアップは負荷掛かるから電源投入回数が多いのはちょっとこわいな
769名無しさん:2011/06/13(月) 15:36:51.14 0
代替処理保留中があっても録画には問題ない?
770名無しさん:2011/06/13(月) 15:58:28.87 P
中古のHDDやSSDを買うとかありえない
771名無しさん:2011/06/13(月) 16:04:24.16 0
新品で手に入れられぬものは中古を買うしかないんだ。古いPC弄りだすと制限あるから
772名無しさん:2011/06/13(月) 16:13:32.70 0
保守用であるだろ
773441:2011/06/13(月) 16:18:23.33 0
売王一体型ようやくセット出来たのでレビュー

買ったのはPC-VS700というセレロンMのマシン
到着後開梱してまず大量のホコリが付着しててクソワロタw
梱包材のプチプチにまでベットリと塊で付着してるレベル
前使用者は購入してから売り払うまで全く掃除していなかったと断言出来る汚さ
そしてその大量のホコリをそのまま送ってくる売王、やってくれる

DtoDのリカバリが出来る機種だけどHDDの中身は完全に消去されてた
ご丁寧に「データ消去済」のシールまで付けて、ありがとう
幸いWinXPHomeのコアシールは付いてたのでHPのリカバリCD突っ込んでインストール、
認証でライセンスキーの再入力をして無事インスコ完了
774441:2011/06/13(月) 16:19:35.61 0
当っていないデバイスドライバはビデオ、サウンド、キャプチャカード、SMバス?、CFカードなど
CFカードは公式、ビデオはOMEGA、サウンドは他機種を突っ込んで動作確認
キャプチャカードとSMバスはよく解らないけどいいのかな・・・?

ここまで確認して清掃を開始、絶対にこのままじゃ使えないレベルの汚さだし
バックパネルを開けてビックリ、ホコリがミッチリと隙間に埋まっていてまるで緩衝材
茶色く煤汚れた電源からはケミ臭までしてるしなんだこれは
ケーブル留めを見る限り前使用者は内部には一切手を加えていなかった様子
本体殆ど全てバラして清掃、ホコリ全部集めたらマウス2個分くらいになりそう(これマジ)
一体型ゆえ分解が本当に困難なせいもあり分解清掃組立で丸1日掛かった
もちろんネジが1個余りましたよ
775441:2011/06/13(月) 16:21:35.53 0
清掃が済んだ本体はまるで別物のようにピカピカに、なんと打ち傷や擦り傷は殆ど無し
ホコリまみれにはしても傷を付けたりという手荒な使用はされていなかった模様
DVDマルチドライブも正常操作しているし液晶も綺麗、遊び用に良い感じ
キャプチャー機能を使ってみたいけどリカバリCDが欲しいけど取り寄せると5000円以上掛かるらしい
ムリダナ

と言うことでトータルとしては良い買い物でしたよ

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1307949128924.jpg
776名無しさん:2011/06/13(月) 16:23:22.57 0
マウス2つ分てwww
その内、電源内部の埃から発火しそう
777名無しさん:2011/06/13(月) 16:27:06.89 0
あ、、、写真見るといい感じ
778名無しさん:2011/06/13(月) 16:44:43.49 0
いらないものは、いらない
779名無しさん:2011/06/13(月) 16:45:44.21 0
なんでやねん、キーボードもマウスも無線のはずよ
そんなコードが有ったら、ブサイクで仕方ない。何のための一体型よ
早くキーボードも全解体して掃除消毒する

エエエエ、
>★キーボード・マウス等は付属したしません。
ばかたれやな
780名無しさん:2011/06/13(月) 17:10:30.78 0
>>773
レビュー乙
読める説明と現物画像有りのレビューは売王ユーザーの鏡だね。 (突っこんでくれ)
781名無しさん:2011/06/13(月) 17:13:31.44 0
中古はどれも付いてないみたいだな
VAIOの59999円のだけ付いてるのか、でもコード見えるね

ノートでキーボードなかって、USBキーボード付けろ、と言われたら怒るだろう?
NECなんか10年以上前から一体型は無線よ

売るほうも売るほうやけど、買うほうも・・・・・・同じくらいアホやの
782名無しさん:2011/06/13(月) 17:26:58.11 0
レビューもぜんぶ信用できるわかじゃないな
自作自演かもしれないし
783441:2011/06/13(月) 17:32:26.14 0
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1307953887528.jpg
一応専用の無線キーボードは付いてましたよ、ちゃんと動きました
ただキートップのAの部分とかが若干塗装消えしててカッコ悪いし汚いのでこれは封印します
784名無しさん:2011/06/13(月) 17:32:30.81 0
ポータブルのモニタとコモドールみたいなキーボードにPC本体は入ったの
あれ合わせて「ノートじゃい」と小脇に抱えて歩けるだろう?

あまり、メーカーのデザイナーを無視してやるなよ  根本だよ 
そやな、同じ個性に見える。これぞまさしく店員だ
785名無しさん:2011/06/13(月) 17:37:14.07 0
え、付いてたの?  でも付いてないと書いてある。

今準備したの?仕事早いやん。。。。そういうふうに発送も頑張ってよ
786名無しさん:2011/06/13(月) 18:27:06.26 0
漫才弁ウザス
787名無しさん:2011/06/13(月) 18:44:38.40 0
>>775
チューナーカードスマートビジョンの可能性あるな
ジャンク屋にドライバつきで転がってるけど
アナログだしわざわざ買う必要もないな
788名無しさん:2011/06/13(月) 18:49:16.34 0
んなもん、付いてるって書いてても付いてない場合もあるんだからその逆もあるだろ。
でも、ヘタったキーボード置いてても意味ないし大人しく本体下部の収納スペースにしまっとこうか。
無線キーボード、マウスのセット使う手もあるけどなんで売ってるキーボードとかって
メーカーパソコンにあわない無骨なデザインしかないのかね。
789名無しさん:2011/06/13(月) 18:57:10.05 0
>>775
この機種か
電源が弱いんだよなこれ
790名無しさん:2011/06/13(月) 20:04:21.40 0
5,6年使ってキーボードがへばるか。俺の11年前のsimplemの無線キーボードまだ何ともない
どんな文章タイプしてるのよ。ならば、ここでももう少しマシなこと書けるよ
保管が難しくてその辺にバラバラになっとるだけよ。ガムテームで本体に括り付けとけ
791名無しさん:2011/06/13(月) 20:15:39.65 0
少し安心した、ネタが無いとはいえキモ過ぎる書き込み続いたから…
無線は最近だと小型USBアダプタでBluetoothでもアリといえばアリかな
Bluetoothだと小型系多いから選ぶの楽しい
792名無しさん:2011/06/13(月) 20:27:14.43 0
これの事か

【新品】
ELECOM

BluetoothUSBアダプタ
LBT-UAN01C1

【詳細】
★あなたのPCが簡単にBluetooth対応に!
 ハンズフリーのBluetooth ヘッドセット。
 軽いし、配線も無く便利です。
 仕様に必要なBluetoothUSBアダプタ。
 高性能Class1、信頼のELECOM性です。

突込みどころが多すぎて、訳判らんかったが
793名無しさん:2011/06/13(月) 20:40:13.88 0
狭枠のモニタを見慣れてると、その分厚いモニタ枠はなんか違和感感じるよ
ポストイットスペースで有効利用できそうだな
794名無しさん:2011/06/13(月) 20:43:19.59 0
ようやく切り返せたか、それつけて売るかい。任意でこっちが選ぶことなの
使う使わないは別として、元のキーボード・マウスは付けておく必要がある
それが一体型の機能なのです
795名無しさん:2011/06/13(月) 20:45:10.37 0
まだいたのかよこいつ
796名無しさん:2011/06/13(月) 20:48:15.41 0
>>793
NECのコレはSoundVuという全面パネルがスピーカーになるシステムでエキサイターが搭載されてる
797名無しさん:2011/06/13(月) 21:01:16.41 0
>>796
そっか、スピーカーになるならポストイットはまずいか
説明あんがと。また一つおりこうさんになった
798名無しさん:2011/06/13(月) 21:52:01.18 0
正直欲しくない
799名無しさん:2011/06/13(月) 22:06:27.37 0
新品マウスお勧め(尼)
BSMLU07L
800名無しさん:2011/06/13(月) 22:14:10.36 0
しばらく見ないうちにPC-98もえらくデザインが変わったな。
一体型ってことはCanBeか。 何代目だ?
801名無しさん:2011/06/13(月) 22:17:28.86 0
>>799
おすすめ度 星1つじゃねえかw
802名無しさん:2011/06/13(月) 22:17:52.22 0
おっさん懐古の予感
803名無しさん:2011/06/14(火) 01:01:43.68 0
同じ値段で17インチノート買えるんじゃね
804名無しさん:2011/06/14(火) 07:01:20.27 0
>>801
ハズレを引かなきゃ良いだけのこと
805名無しさん:2011/06/14(火) 07:20:19.22 0
アタリがないのに?
806名無しさん:2011/06/14(火) 07:35:08.60 0
それは売り王。
807名無しさん:2011/06/14(火) 10:28:41.27 0
電脳売王って、注文しても「注文内容の確認」メールとか来ないの?
銀行振り込みにしてるんだけど、確認がないからこのまま振り込んいいのかわからない。。
808名無しさん:2011/06/14(火) 10:44:44.12 0
>807
注文のボタン押したら直ぐ
【電脳売王】ご注文ありがとうございます

が来る
振込後か代引なら 発送の準備が云々のメールが来てから、発送されるまで小一週間
809名無しさん:2011/06/14(火) 11:03:10.61 0
【電脳売王】ご注文ありがとうございます

このメールが来ない…
買いたくて注文2回しているのに何か自然消滅キャンセルになってしまってる。。
そのうちに商品がなくなってるという…
810名無しさん:2011/06/14(火) 11:06:08.07 0
まさかの迷惑メールフィルタ
811名無しさん:2011/06/14(火) 11:12:01.52 0
迷惑メール指定してないんだけどな。。弱った

メールソフト Mozilla Thunderbird 使用中
812名無しさん:2011/06/14(火) 11:16:13.80 0
メールソフト Mozilla Thunderbirdで、
dennobaioと検索したら、過去に購入した注文確認メールしかなかった。
もうあきらめます。
813名無しさん:2011/06/14(火) 11:19:49.09 0
買わず(騙されず)に済んで良かったじゃんw

ここの報告を見てまだ買おうとしてる奴はよっぽどのマゾなんだろうな
814名無しさん:2011/06/14(火) 12:12:50.92 0
過去って何年前の?
プロバイダーがspamチェック始めて、弾かれている可能性が高いが、売王のメルアドを再設定してみると良いかも?

ヤフオクのストアで落札して、メールをヤフーで受信していたら、そのストアからのメールはspamですってヤフーが判断していたことがある
ヤフー認定spamなヤフオクストア((((;゚Д゚))))
815名無しさん:2011/06/14(火) 13:58:26.96 0
Yahooプロバイダ「このメールは嘘をついている味だ!スパム行きッ!」
816名無しさん:2011/06/14(火) 15:40:02.46 0
まさかの売王BL 
心当たり無い? クレーム返品の常連とか
817名無しさん:2011/06/14(火) 16:23:30.04 0
>>809
俺もメール来なかったな〜。
一日待っても確認メール来なかったけど
どうしても欲しい物だったから怖かったけど振り込んだ。
んで、一応大丈夫だった。
HPの作りもアレだし、もうここで買い物する事はないかな。
818名無しさん:2011/06/14(火) 16:40:36.89 0
本来は皆さんの物だったはず…
http://www2.dennobaio.jp/shopbrand/035/006/Y/
819名無しさん:2011/06/14(火) 17:04:57.30 0
>818
意味が良く解らんが、ヤフオクの落札価格が
Pen4 620辺りなら500円ぐらい
Cel D 331 2.66GHzなら50円ぐらい
Pen4 M も500円ぐらいから
820名無しさん:2011/06/14(火) 17:06:24.79 0
っ 抜き取り
821名無しさん:2011/06/14(火) 17:13:41.66 0
C2DもE4000番台なら2000円から
E8400が8000円から

メール便で送料160円、支払い口座がゆうちょ銀行間なら振込手数料0円

売王の何倍もPCをバラしてパーツで売っている店や人が多いから
822名無しさん:2011/06/14(火) 17:26:06.18 P
ジャンクPCを買ったらCPUが抜かれてましたって話だと思うけど
そんなものを買ってない俺には無関係だな
823名無しさん:2011/06/14(火) 18:26:28.94 0
そもそも、パーツが抜かれるようなPCって、本体よりパーツのほうが価値が有るってことじゃ…
824名無しさん:2011/06/14(火) 18:57:34.82 0
>>816
心当たりはないんだけど、
過去にノートを何台か買ったことはある。クレームなんか言ったこともない。
825名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:46.76 0
↑何の文句も言わない健全な客を、
万が一、自己中心的にブラックリスト入りするようなショップではもう二度と買いません。
826名無しさん:2011/06/14(火) 19:11:05.68 0
主要パーツが揃ってそのまま動けば中古
そうじゃないからジャンク
827名無しさん:2011/06/14(火) 19:20:46.70 0
中古は高確率で動かない
B級品は不動の産廃が漏れなくついてくる
ジャンク?言うまでもないだろ
828名無しさん:2011/06/14(火) 21:37:23.67 0
パーツが動くか動かないかそれはもう既に決まっているの
買う前から否仕入れる前から決まっているの

買ってみて届いて動かしてみてようやく壊れているかどうか分かる
そしてそのときになって初めて不良品だったと気づく
だからがんばってチェックしなければならない どの店でもそうだよ
829名無しさん:2011/06/14(火) 21:44:55.88 0
でもそれを繰り返している内にたまに当たりを引くことがある。
リアルのギャンブルと同じことなの。

そんなときに自分は引きが強いんだと思えばいい。そうすればまた買うことができるから。
830名無しさん:2011/06/14(火) 21:49:04.89 0
そのうち感覚が研ぎ澄まされて、一見動くかどうかわかるようになる。そうすればしめたもの。
むしろリアルに販売店になったらいい。

でも、そうなるまでには家中ジャンクだらけになるまで買い続けねばならない。
リアルの世界は有限だからね。部屋も汚くなって幽玄でなくなるし
831名無しさん:2011/06/14(火) 21:52:18.73 0
だから、ヴァーチャルで分解して掃除したり修理した気になってればいいの

嘘か真か。虚実ない交ぜの世界を自ら演出できるようになるよ。ミスター長嶋みたいに。
832名無しさん:2011/06/14(火) 21:53:39.70 0
失せろカス
833名無しさん:2011/06/14(火) 22:07:51.95 0
長文バカの知ったかぶりチラ裏レスばかりでキモチ悪いスレになってきたな
834名無しさん:2011/06/14(火) 22:14:00.04 0
昔は数ヶ月でスレ消費してたのにゴミを売るから人気店になったね
835名無しさん:2011/06/14(火) 22:15:46.73 0
ほんと無意味なオナニー長文。
連投で書くほどのことでも無いだろ。簡潔にまとめれば1行で済む。「ぼくわばかです」
836名無しさん:2011/06/14(火) 22:19:32.01 0
キチガイに構うな
伝染るぞ
837名無しさん:2011/06/14(火) 22:22:29.10 0
東芝Pen4がやっとトップページから下がったかと思ったら今度はDELL-Pen4かよ。 
客寄せの目玉商品のポジションなんだから最低セレ430ぐらいのPCを投入すべきだろ。
838名無しさん:2011/06/14(火) 22:28:43.59 0
<丶`Д´> リース落ちに文句言うなニダ!
839名無しさん:2011/06/14(火) 22:37:37.40 0
トップページの赤札になってるDELL/Optiplexが欲しくなった…
840名無しさん:2011/06/14(火) 22:53:58.94 0
リンクPDFを見る限りチップセットが945G
あれってConroeコアのCPU乗るんだっけ?
E1200が1個余ってるんだけど、使えるならちょと欲しい鴨

BTXか… やっぱいらない鴨
841名無しさん:2011/06/14(火) 23:37:14.55 0
BDがまだ売り切れないのが笑える。ゴミだろ
842名無しさん:2011/06/14(火) 23:53:54.77 0
メルマガ来たわ
またプラネックソ追加したのか?
843名無しさん:2011/06/15(水) 00:01:09.55 0
赤札Dellのデスクトップと同じ個体、先週アキバのジャンク屋で売ってたわ
「基盤不良」で4台程度。排熱でコンデンサー死亡してるんだろうねー。
売王の赤札Dellも似たようなもんだな
844名無しさん:2011/06/15(水) 00:30:47.88 0
DellだのHpだのの廉価PCって基板、電源共に品質悪いイメージだな。
いや、買ったことも無いし、触ったこともないから実際どうか知らんけど。
845名無しさん:2011/06/15(水) 00:49:41.76 0
GX2xxシリーズあたりはコンデンサ不良だらけだったじゃん。
その頃のやつだから怖いわw
846名無しさん:2011/06/15(水) 00:54:48.16 0
DELLのOptiシリーズは殆どがマザー・電源共にコンデンサ死亡
HPは少しマシな程度
IBMは結構頑健だけどデザインが今ひとつ人気が無い
847名無しさん:2011/06/15(水) 03:17:43.87 0
【中古】【B級】HP TFTフラットパネルモニタ LP2065  ¥3999
【詳細】
★画面に縦縞の入るB級品です

おいおい、どーしたらこんなのがB級品っていえるんだ
縦縞が入る液晶っていったら普通はジャンク品・・・・
そう!ジャンク品
ゴミだよゴミ
改めて思うがヒデー店だな
848名無しさん:2011/06/15(水) 03:26:07.84 0
売王的には通電OKで何かが映っていればB級品なんだよ
液晶が割れてても映ればB級品だった
849名無しさん:2011/06/15(水) 03:29:22.90 0
基準が世間一般とずれてるよな
850名無しさん:2011/06/15(水) 03:43:20.89 0
商魂たくましい大阪商人でもここまの悪行はしない。

電脳売王関係者…日本人じゃないのでは?
851名無しさん:2011/06/15(水) 04:11:43.98 0
リファービッシュなのに欠品/傷有りとかザラだもん
852名無しさん:2011/06/15(水) 04:16:17.72 0
B級品=Bottakuri(ボッタクリ)級品
853名無しさん:2011/06/15(水) 05:25:26.33 0
B級品=Bakaがまた凝りもせず下心丸出しで買ってくれるから儲かって笑いが止まりませんぜ旦那、級品
854名無しさん:2011/06/15(水) 06:31:52.80 0
B級品=Back (返品・出戻り)級品
855名無しさん:2011/06/15(水) 06:57:14.33 O
B級品=売王級品
856名無しさん:2011/06/15(水) 07:07:19.87 0
BDはゴミ
857名無しさん:2011/06/15(水) 07:15:06.17 0
>>855
納得した
858名無しさん:2011/06/15(水) 08:16:31.39 0
ジョーク商品みたいなものか
859名無しさん:2011/06/15(水) 08:19:51.99 P
店全体がジョークと言って良いかと

重大な不具合があるかもしれないリファビッシュとか、なかなか良い冗談だ。
860名無しさん:2011/06/15(水) 08:37:40.74 0
Joke => Junk
861名無しさん:2011/06/15(水) 09:47:35.77 0
客「おいこれ壊れてたぞ!」
店「ジョーク品ですからw」
862名無しさん:2011/06/15(水) 10:01:48.27 0
【リファービッシュ】【赤札】
eMachines20インチワイドモニターセット
EL1352-F22C/T

【状態】
◆メーカー戻り品につき、付属品、構成品に欠品がある場合があります。
◆また商品に重大な欠陥がある場合があります。 

ゴミじゃね
863名無しさん:2011/06/15(水) 10:28:12.06 0
>>862
ジョーク商品ですよ^^
864名無しさん:2011/06/15(水) 10:39:38.60 0
重大な欠陥があるリファービッシュ
865名無しさん:2011/06/15(水) 10:46:34.14 0
これ買った人 カワイソス...
http://www2.dennobaio.jp/shopdetail/001011000018/
866名無しさん:2011/06/15(水) 11:17:15.22 0
売王の商品を楽天で探すと1年保障ついて同じ値段だったりする
867名無しさん:2011/06/15(水) 11:40:30.73 0
売王の商品を尼で探すと、尼の方が安かったりする(送料は無料 d^^*)
868名無しさん:2011/06/15(水) 11:42:37.19 0
売王は尼、楽天のように商品評価できるシステムがない
あると困るから
869名無しさん:2011/06/15(水) 11:50:02.55 0
πのBDドライブもアキバだと980円だもんなぁ・・・
870名無しさん:2011/06/15(水) 12:44:51.23 0
店:まあうちは商品で笑いを取ってる分値段が高いんだよねw
871名無しさん:2011/06/15(水) 12:45:23.36 0
>>868
店員の仕事が増えて発送がますます遅れちゃうからな
872名無しさん:2011/06/15(水) 13:56:47.74 0
楽天に売王の店があるのをお忘れかなw
本店から選りすぐった物しか置いていない
ノークレーム楽天
873名無しさん:2011/06/15(水) 13:57:24.72 0
●メーカーリファービッシュ品とは

メーカー自ら、組み込み品やデッドストック品、初期
不良品を再検査して新たにシール等を貼り直してから、
市場に再投入する商品です。
外箱等にヤブレやヨゴレがある場合もありますが、
本体自体は基本的に未使用扱いのため、本体自体に
キズやヨゴレ等はありません。
HDDやドライブは封緘されているため、貼付したシール
等でしか新品と見分けがつかないほどです。
メーカーで再チェックしているため、逆に新品よりも信頼度が
高くなるのか、不良率は極めて低いです。
短いながらもメーカー保証があるものもあり、安心して
お勧めできる商品になってきています。

【リファービッシュ】【赤札】
【状態】
◆メーカー戻り品につき、付属品、構成品に欠品がある場合があります。
◆また商品に重大な欠陥がある場合があります。 
874名無しさん:2011/06/15(水) 13:59:52.53 0
http://www.dennobaio.jp/navigation/baio-quality.html
当店の商品状態の定義について
875名無しさん:2011/06/15(水) 14:01:37.41 0
876名無しさん:2011/06/15(水) 14:04:23.27 0
ジョーク品なのでたまにモックが混ざる場合がございます。(返品不可)
877名無しさん:2011/06/15(水) 14:05:38.48 0
興奮する究極のリファービッシュ品
878名無しさん:2011/06/15(水) 14:06:34.97 0
ありがとうございます
やめます
879名無しさん:2011/06/15(水) 14:14:19.43 0
>>873>>874
>●メーカーリファービッシュ品とは
>外箱等にヤブレやヨゴレがある場合もありますが、
>本体自体は基本的に未使用扱いのため、
>本体自体にキズやヨゴレ等はありません。

>●メーカーリファービッシュ品とは
>本体自体にキズやヨゴレ等はありません。

>>875
>※リファービッシュ品につき、外装、本体に汚れ、傷などがある場合があります。

うーん??? これも売王ジョーク???
880名無しさん:2011/06/15(水) 14:24:40.95 0
売王語
基本的=ごく、稀に
881名無しさん:2011/06/15(水) 14:26:35.50 0
メーカーリファービッシュ≠リファービッシュ
882名無しさん:2011/06/15(水) 14:37:00.26 P
国民生活センターにちくって指導してもらおうよ
ttp://www.kokusen.go.jp/
883名無しさん:2011/06/15(水) 14:40:22.10 0
りふぁーびりっしゅじぎょう 【リファービッシュ事業】

中古工業製品を回収し、現在の環境基準にかなうように手入れして、
リサイクルする事業。
欧米では、リデュース、リユース、リサイクルの「3R」に加え、
第4のRとして注目されている。日本ではモデル事業として、
京浜臨海部でのエコロジー産業モデル事業や、
環境省の地球環境温暖化対策事業などがある。
特に、車の分野でのリファービッシュが盛んで、
年々厳しくなる排ガス規制に中古車を対応させ、
販売している。
このことは、最終的には海外に流れていくことが多い中古車の
「公害の輸出」を抑制することなるメリットもあると言われている。

http://yougo.ascii.jp/caltar/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E4%BA%8B%E6%A5%AD
884名無しさん:2011/06/15(水) 14:44:14.39 0
リファービッシュで、もし、重大な欠陥があるならゴミじゃん
分類 ゴミで売ればいいよ
だいたい、メーカーがほんとうに検査しているのかよ
885名無しさん:2011/06/15(水) 14:48:15.67 0
>>872
それいったらAmazonもあるんだがw
886名無しさん:2011/06/15(水) 17:07:56.97 0
リファービッシュって再生品って意味だよな?

昔GENOで再生品のノートPCを買ったときはきちんと3ヶ月のメーカー保証書
まで付いてきたけど、ここのは見た目綺麗なジャンクをそう言ってるだけ?
887名無しさん:2011/06/15(水) 17:09:55.55 0
>>886 → >>569
888名無しさん:2011/06/15(水) 17:18:04.89 0
ここのもメーカー3ヶ月保証書は入ってたよ
ただ分厚い説明書とかそう言うのは入ってなかった
Acerとか元々入ってないのかも知れないけど
889名無しさん:2011/06/15(水) 17:30:33.18 0
[中古]DELL 24インチワイドモニター 2407WFPb(または2407WFPc)
解像度:1920x1200(WUXGA)

  これはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 買いやん















 消費電力110 Wwwwww
890名無しさん:2011/06/15(水) 17:31:37.39 0
売王のリファの件>>132でいいんじゃないの?
891名無しさん:2011/06/15(水) 17:49:40.22 0
>>890
5万時間も使ったHDDをプチプチで包んだだけだよリファHDD
鯖の中に入ってるから見た目は綺麗。中は死にかけ
892名無しさん:2011/06/15(水) 18:22:53.51 0
>>889
安心の電脳売王ニダ
893名無しさん:2011/06/15(水) 18:59:12.30 0
さすがに、この売り方は行政指導もん
894名無しさん:2011/06/15(水) 19:06:04.87 0
>>891
鯖も埃っぽくない場所で管理されてるとHDDなんて手垢がベタベタ付いてなければ
数年後に取り出しても外観は埃を掃えば新品同様だもんな
895名無しさん:2011/06/15(水) 20:11:01.47 0
ほら、ものごとの使用価値と交換価値の違いに気づけばゴールは見えた。
本来使用価値そのものであるパーツに関して外観は無関係なの。

要は使って壊れなければいいの。
896名無しさん:2011/06/15(水) 20:15:44.82 0
たまたまツールで使用時間が分かったからいいようなものの
ほとんどのパーツはどんな使われ方してたか分からない。

それどころか店自体仕入れる前に空売りしてるんだから状態を知らない。
いつもいつも、我々はそれを知るのが遅すぎたということだけなんだ。
897名無しさん:2011/06/15(水) 20:24:07.72 0
ゴミだと思ってたものが実はお宝だと、自分のスキルはゴミをお宝に変えることができると
幻想の対象を買い続けているだけなんだ。

結局本当に壊れていた到底直せないと知ったとき、お宝はやっぱりゴミとなる。
だけど、その忌々しいゴミは実は己自身なんだ。
898名無しさん:2011/06/15(水) 20:26:06.14 0
結局本当にゴミだったものを忌々しく思う。
気の済むまで繰り返したらいい。

だけど、君の眼前にある忌々しいゴミは実は君自身なんだ。
899名無しさん:2011/06/15(水) 20:30:44.50 0
そう。あんなに焦がれて購入したお宝は、
今眼の前に忌々しいゴミとして確かに存在しているの。

その忌々しいゴミは君の欲望それ自身なんだ。
ゴミをお宝と勘違いしていた君に見えなかったもの、見ようとしなかったもの
それは君自身の欲望であり、その見えなかった欲望が今、ゴミとして現実界に現れているの。
900名無しさん:2011/06/15(水) 20:32:50.11 0
このゴミのような書込みをするゴミはなんなの?
901名無しさん:2011/06/15(水) 20:34:50.83 0
ほかに挿してるUSBデバイスも関係するのかよw
難易度高いなあww
902名無しさん:2011/06/15(水) 20:45:55.16 P
>>895-899
必ず改行をいれる変な奴
無駄にスレを浪費してんだから
次スレはお前が責任もって立てろよ
903名無しさん:2011/06/15(水) 20:49:47.34 0
ごみも積もればごみ屋敷
904 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/15(水) 21:00:12.18 0
IDでないから自演が多すぎるな
905名無しさん:2011/06/15(水) 21:22:24.32 0
ほんと無意味なオナニー長文。
連投で書くほどのことでも無いだろ。簡潔にまとめれば1行で済む。「ぼくわばかです」

あれ!?昨日も書いたなコレ。 この調子だと明日もあるのか… トホホだよ
906名無しさん:2011/06/15(水) 21:27:53.06 0
中古モニター追加されたけれども、デフレで需要ないやろな。
907名無しさん:2011/06/15(水) 21:41:01.99 0
医療用ディスプレイ、QXGAかよ
908名無しさん:2011/06/15(水) 22:25:37.62 0
T221レベルなら買ったのに
909名無しさん:2011/06/15(水) 22:57:56.77 0
T221レベルで30W程度なら買ったのに
910名無しさん:2011/06/15(水) 23:04:22.31 0
電気料金の値上げは避けられそうもないこの時期に、
中古でバックライト消耗してるモニターはハイリスクハイリターン。
911名無しさん:2011/06/15(水) 23:06:27.45 0
ハイリターン?
912名無しさん:2011/06/15(水) 23:13:31.65 0
長文無駄レスオナニー野郎も森光博(シマコ)にはまだ遠く及ばん
913名無しさん:2011/06/15(水) 23:51:04.76 0
うあ〜このDELLの24インチWUXGA欲しい!!
でも先々週にヒュンダイのW241DGを買ったばかりなんだよなぁ
WUXGAじゃないと愛せない体になってしまったから、モニター買う時選択肢が少ないんだぜ
914名無しさん:2011/06/16(木) 00:03:37.07 P
■応答速度:16ms
この辺があとで悲しくなるかも

KDL-32CX400ってテレビがちょっと前に安かったのでディスプレイ替わりに買った
なかなか快適。
915名無しさん:2011/06/16(木) 07:05:55.68 0
5年使ったモニタを何が悲しゅうて1万3千円も出すのよ
新品いくらで買えるか調べろよ
916名無しさん:2011/06/16(木) 07:26:58.78 P
>>913
DELLのは確かVAパネルだったよな?
人によってはギラツキが気になるかもしれない。
917名無しさん:2011/06/16(木) 07:49:25.31 0
恥なんて知らない ニダ!!!
918名無しさん:2011/06/16(木) 12:11:08.53 0
【ジャンク扱い】【中古】
PanasonicCATVセットトップボックス
TZ-DCH2800本体
【詳細】
★通電のみ確認のノーチェック品です。
 ジャンク扱いでの販売です。

通電のみ確認ほど怖い物はないな21000円のゴミ
CATVリース落ち
919名無しさん:2011/06/16(木) 15:12:19.40 0
あんな、どこみればその商品に辿り着けるの


常識を考えて、ネタふれよ  俺らは一般人なのよ
920名無しさん:2011/06/16(木) 15:22:48.87 0
>>919は一般人なんかじゃないじゃないですか。
日本語と頭のおかしい人でしょ。
921名無しさん:2011/06/16(木) 15:25:17.62 0
というか、このスレにまともな人なんかいるの
922名無しさん:2011/06/16(木) 15:28:33.27 0
923名無しさん:2011/06/16(木) 15:35:56.01 0
ここの店は危ないけど、ほんとに安いから見るのは楽しいな
924名無しさん:2011/06/16(木) 15:41:14.34 0
×リファービッシュ
○リファ−ビッシュ
925名無しさん:2011/06/16(木) 15:46:23.88 0
ホットコ
926名無しさん:2011/06/16(木) 15:56:39.34 0
            まあゴミだわな。
あまり、直リンはアラシ呼びこむから止めたほうが委員ちゃう
キーワードでググりゃー出てくる支那
927名無しさん:2011/06/16(木) 16:40:09.27 0
常陸キュキュキュ
928名無しさん:2011/06/16(木) 18:36:22.23 0
[ジャンク]DELL ノート XPS M1330[AC無・HDD無・電源不良] /Celeron 440 1.86GHz/4GB/-/DVD±RW/13インチW/Vistaコア
Wwwwwwwwwゥオォメ----メモリ : 4096MB
929名無しさん:2011/06/16(木) 18:38:09.15 0
930名無しさん:2011/06/16(木) 18:58:29.39 0
>>928
電源不良PCに4G積んでても まったく魅力なし
あの値段では。
931名無しさん:2011/06/16(木) 19:44:54.24 0
電源不良なのにCPUとかメモリ量がわかるの?

昔は電源が入らないため、詳しいスペックは一切わかりません
(CPUもメモリも無い可能性がある)

だったのに…
932名無しさん:2011/06/16(木) 19:58:29.01 P
ジャンクは部品取り目的が基本
933名無しさん:2011/06/16(木) 20:00:30.17 0
ちょっとでも興味を唆るようにウリ王もガンバってるんです。
934名無しさん:2011/06/16(木) 20:05:12.53 0
売王のジャンクは高いから部品取りに使えないけどな
935名無しさん:2011/06/16(木) 20:07:40.32 0
というかパーツついてないし。
いつもついてない。

確認したけど、やっぱり仕様も不問になってた
936名無しさん:2011/06/16(木) 20:10:06.55 0
つこうた用HDD999売り切れたけど、チョットしか仕入れなかったんか。
小出しにしてるかやな。
937名無しさん:2011/06/16(木) 20:35:17.00 0
>>936
大丈夫いつも入金しないやつがいるから
在庫増えるw
938名無しさん:2011/06/16(木) 20:39:23.90 0
なるほど、あんた賢いな
939名無しさん:2011/06/16(木) 22:14:09.61 0
部品取りという名目でどんどん買ったらいいよ
いつか使えると思えばどんどん押入れにパーツがたまっていくから

でもそんなに溜め込んでも何の役にも立たないんだ
すぐ規格は変わるから、いつも追っかけてないと墓守みたいなんだ
940名無しさん:2011/06/16(木) 22:16:38.92 0
そのうち飽きちゃってオクで処分したりジャンパらでうっぱらったり
でも買い叩かれてスズメの涙くらいにしかならないだろう

そのころになるとあんなに得したと思っていたパーツがほんとのゴミになってるの。
941名無しさん:2011/06/16(木) 22:19:51.17 0
動いた動かなかったと一喜一憂して、動いたら得した気分になっても
結局使い道なんてない。ネットサーフィンしてても皆何でも同じなの。

つまり、ゴミであるとかないとかそれは事物の側にあるのでなくて
自分の心の内にあるのよ。
942名無しさん:2011/06/16(木) 22:20:33.53 0
オナニータイム入りました―
943名無しさん:2011/06/16(木) 22:25:38.76 0
それならば最初から何も買わなければいいんだ。
ゴミの輪廻転生から逃れ出るのよ。

そしたら世の中に有意義な仕事が増えて、困った人が仕事にありつけるよ。

944名無しさん:2011/06/16(木) 22:53:11.90 0
誰かポエム板に引き取り依頼を出してきてくれ
日課にされたら堪らんわ
945名無しさん:2011/06/16(木) 23:07:36.37 0
コテ付けてくれ NG入れるから
946名無しさん:2011/06/17(金) 03:21:49.67 0
買う人の自由だし売る人の自由
要らなきゃ買わなければいいのになんという粘着…
買う買わないくらい自分で判断しなよ、鬱陶しい
素人に優しくない店ではあるがな
947名無しさん:2011/06/17(金) 06:36:20.18 P
趣味を損得で考える奴はバカ
948名無しさん:2011/06/17(金) 06:52:22.34 0
売王の客は馬鹿だからうちにも来てほしいわ
ゴミ売っても怒られないから
949名無しさん:2011/06/17(金) 07:09:01.37 P
エスキモーに冷蔵庫に売るのが営業
無理ならサラリーマンでもしてろってこと
950名無しさん:2011/06/17(金) 07:23:57.46 0
営業もリーマンですが・・・
951名無しさん:2011/06/17(金) 08:17:07.48 0
Sir!ハートマン軍曹の冷凍マン庫スレはここですか?Sir!
952名無しさん:2011/06/17(金) 09:30:21.99 0
情弱が鬱憤を晴らすスレに様変わりしてやがる…
953名無しさん:2011/06/17(金) 09:34:33.65 0
ポエムに過剰反応してる連中は
ゴミに引っ掛かってイラついてる
奴なんだろうなw
954名無しさん:2011/06/17(金) 09:45:25.35 0
心温まるポエムならいいけど、あいつはあちこちのスレで馬鹿丸出しの自論垂れ流して目障り以外の何者でもないだろ
955名無しさん:2011/06/17(金) 09:56:14.53 0
>趣味を損得で考える奴はバカ

売王を趣味で利用してるのはお前くらいだよ。
俺らプロだから!! 転売や修理で稼いでるの!!!
売王もオクの価格を出してあおってるだろ。
ここのスレ住人も状態が悪いのに高いって言ってるだろ。
俺らは売王から買ってるんじゃないよ。仕入れてるんだ!!!
956名無しさん:2011/06/17(金) 10:03:58.72 0
売王のゴミ収集が趣味?
売王のゴミ収集が仕事?


ぼかぁ、どっちもイヤだなぁ(´・ω・`)
957名無しさん:2011/06/17(金) 10:10:13.72 0

        ___
       /ヽ /\ キリッ!
     / (ー −)\    俺らは 売王から買ってるんじゃないよ。
     (   (_人_)  )                 仕入れてるんだ !!!
     ノ   `-'  ヽ
    (_つ    _つ


        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\        だっておwwwww
     (  o゚ (_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) ))  バン!!
    (_つ ))`-'  _つ ))   バン!!
958 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:49:46.89 0
このスレで買ってるやついないだろw
959名無しさん:2011/06/17(金) 11:09:43.33 P
>>958
じゃぁオマエは何しにこのスレに来てんだよw
960名無しさん:2011/06/17(金) 11:20:33.09 0
売王HP見る→ヤフオク、他の店で買う→2ch見る
961名無しさん:2011/06/17(金) 11:24:03.76 0
俺は
売王HP見る→2ch見る→ヤフオク、他の店を見る→やっぱり買えない→新品を買う
だな
962名無しさん:2011/06/17(金) 11:28:39.19 0
キワモノの報告が上がるのをまってる
963名無しさん:2011/06/17(金) 12:07:07.50 0
一度ゴミを買うと2度と買わなくなる→嫌な事されると人間はずっと覚えている
商売の基本だろ  売王は1度きりの客を騙そうとしている
一度女とHをすると飽きてしまうと同じじゃね
964名無しさん:2011/06/17(金) 12:11:49.04 P
ここは売王があの手この手で客を騙そうとしてるのをウオッチングして楽しむスレだよ。
965名無しさん:2011/06/17(金) 12:51:20.22 0
そういう商売をしてると最後は・・・客がいなくなるかとおもいきや
人口は多いから問題ないんだよね−
966名無しさん:2011/06/17(金) 14:57:02.56 0
ゴミ   分類 ゴミ  ゴミ科
967名無しさん:2011/06/17(金) 15:20:09.41 0
国の調査が必要なほど、コンプライアンスが欠落している電脳売王
968名無しさん:2011/06/17(金) 15:41:44.43 0
>>962
ここまで売王憎しになるにはどんな事されたのかとふと思う。
漏れはジャンクとか買わないし納期も早いなしか買わないからいまいち分からんw
969名無しさん:2011/06/17(金) 15:42:21.99 0
>>967の間違いだ。スマソ
970名無しさん:2011/06/17(金) 17:28:29.75 0
1スレの中にどのくらい買った報告があるのだろうか?
971名無しさん:2011/06/17(金) 17:30:47.93 0
一体型はキーボード・マウス付いてないこと教わったし、
シンクライアントはしょぼすぎたし、リファビッシュデスクトップは新品のほうが安いし
ならし45000時間のHDDなんて欲しくないし

残されてるのはノートだけ、でも何年か前と同じ価格では随分お損感があるんだな
お得感が必要なんだよ。もう少しおもしろいのないかな、人の心を惹きつけるような・・・週末なのに・・・     
972名無しさん:2011/06/17(金) 17:34:53.21 0
[新古/B級]PLANEX 300Mbps対応 無線LAN マルチポケットルータ MZK-MF300N買いました。
某カメラ店の値札が貼ってあり、欠品なし。
傷、色あせ等無く、コンバーターモードで普通に使えてます。
他のモードは使っていません。
973名無しさん:2011/06/17(金) 19:04:11.48 0
なんでも鑑定団でもやってるよ。我が家のお宝ですと自慢気に出した品が二束三文で鑑定士に逆切れするの。
思い出の品なのにって顔真っ赤にして怒ってんだ。あれと同じこと・・・・

ジャンクと書いてあるから高くてもジャンクなんだ。期待したら店の思うツボ秘孔

974名無しさん:2011/06/17(金) 19:05:50.35 0
いずれ何を見ても何も感じなくなって買うこともなくなるよ。
デフレの世の中タンス預金が最強。好き好んでゴミと交換することはもう最後。

いずれこの国財政破綻。待っているのは転落パターン。
975名無しさん:2011/06/17(金) 19:07:43.95 P
>>974
おい!改行野郎、そろそろ次レス立てとけよ。
976名無しさん:2011/06/17(金) 19:34:37.52 0
>>972
棚卸で旧製品をまとめて引き取り処分したやつだな
福袋によく使われるデッドストック品だ
977名無しさん:2011/06/17(金) 19:38:10.89 0
ウリキングウィルスの無償配布はまだですか?
978名無しさん:2011/06/17(金) 19:50:30.04 0
ウィルスの配布は有罪に決まりましたので、
別途罰金30万円をお支払いいただきます。
979名無しさん:2011/06/17(金) 19:59:38.39 0
C2Dが1万5千円。OS入れると2万5千円になるよね・・・・・新品買えるよね
980名無しさん:2011/06/17(金) 20:03:21.95 0
MZK-MF300Nは設定いじる余地もかなりあってイイルータだと思ってる
ただネットワークに疎い人が使うと詰みやすいのがプラネックス
バッファローでも詰む人いるからなぁ…あれだけ設定殆ど無いのに
981名無しさん:2011/06/17(金) 20:19:46.44 0
ルータは進歩がすごいんだよ。単価も安いんだよ。故障も案外あるんだよ。
通販とか中古買うなんて考えられない。元が数千円なんだよ どこで買おうが大して変わらないんだよ 
サポート考えるべきなんだ。電話で説明するの得意か? 近所の店もっていくの、楽だろう  

マシな情報だせよ
982名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:08.83 0
ルーターなんかなかなか壊れない
通信速度も無線LAN54bpsで十分と言う人もいる
プラネ糞はすぐ壊れる、設定が糞で人気がない=ゴミ
983名無しさん:2011/06/17(金) 20:46:02.35 0
プラネックソとウンコレガはゴミの代名詞
984名無しさん:2011/06/17(金) 20:46:11.70 0
俺壊れたよ。半年で。購入店持っていった。2つ返事で交換してくれたよ

もっとごねられると思って、
故障した時のハードコピーとかとって落雷関係ないことを準備してたけど、一つも見ないんだ
よくあるみたい。。。。。。快く新品と交換してくれたよ    

いい加減なこと言うなよ、みんな経験済みよ
985名無しさん:2011/06/17(金) 20:53:00.03 0
廉価品のルーターはメーカー検品を殆どやっていないから
さくっと交換してくれる場合が多いよ
986名無しさん:2011/06/17(金) 21:20:58.73 P
そうやって引き取られた不良品が売王に流れるんだろ
987名無しさん:2011/06/17(金) 21:28:50.97 0
なるほど
988名無しさん:2011/06/17(金) 21:28:59.12 0
>>985
違う。最初は大丈夫だったの。半年で潰れたの。検品で気付けるのかな
989名無しさん:2011/06/17(金) 21:35:02.85 0
モニターもコスト減の為に検査ほとんどしないで
保障期間内に不具合が出たら、新品と交換みたいな感じだったような
990 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 22:02:27.08 0
次スレ立てるわ
ポエム君がやらないなら
991名無しさん:2011/06/17(金) 22:03:47.62 0
【リファ】電脳売王ってどう?21台目【中古】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308315807/
992名無しさん:2011/06/17(金) 22:13:00.37 0
993名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:55.98 0


週末の発送マダァ〜〜〜チンチン
994名無しさん:2011/06/17(金) 22:48:21.70 0

                ___
                   /
                  /
                /
               (     /
                 ̄ ̄ ̄
995名無しさん:2011/06/17(金) 22:56:10.11 0
>>993
すんません今茹でてるとこなんすよ
996名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:10.20 0
無線LANにHDD繋げれる安いのがほしい
997名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:43.11 0
NAS のこと?
998名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:03.45 0
クレクレカ?
ここはジャンクのマガイモンしか無いぞ
999名無しさん:2011/06/18(土) 00:08:21.32 0
1000get
1000名無しさん:2011/06/18(土) 00:10:22.49 0


       ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓   マンセーーー!!!
 ``)    ┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃    ∧_∧   モラッタニダー!!!!!
 ;;`)⌒    ┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    <丶`Д´>
 ;;;⌒`)    ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─<□(  ヽ┰U  ギュゴコゴコココ…
;⌒`)⌒`)◎―◎――◎―◎――◎―◎――◎―◎―ミ'┘◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。