【FRONTIER】フロンティア神代その17【KOUZIRO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん:2012/01/16(月) 17:52:47.43 0
>>917
おめ
928名無しさん:2012/01/18(水) 18:22:30.93 0
FRONTIER DSシリーズが届いたんだけど、
起動時に

FRONTIER

って表示されたまま3分くらい固まってから起動するのだが
これって不具合なのかな?
929名無しさん:2012/01/18(水) 22:05:03.07 0
>>928
メモリーチェックしてるんじゃない?
BIOSで「高速起動」みたいな項目のとこは有効になってるかい?
930名無しさん:2012/01/19(木) 10:37:17.57 0
>>928
ネットワーク関連かUSB関連かも
LANケーブルとかUSBとか抜いても同じ?
抜いても同じなら929の言うようにメモリかも
メモリ一枚ずつ抜いて確かめてみたら?
931名無しさん:2012/01/22(日) 14:11:46.26 0
まーたしょっぼいのだしてきたな。どんどん劣化していくってなんなのよw
932名無しさん:2012/01/23(月) 20:24:15.45 0
FRS211 /20Aにhttp://amazon.co.jp/dp/B004X8A398
って使えますかね?
933名無しさん:2012/01/24(火) 00:35:52.42 0
250W電源でも付ける事は可能。

>>932が何をしたくて付ける気なのか不明だが、
個人的にはGT430の方がよくね?と思ってしまう・・・が、
そんな事は気にせんで買いなさい。
934名無しさん:2012/01/24(火) 04:12:49.98 0
ありがとうございます
メモリクロックに大きく差が出るんですね
GT430の方にしておきます
935名無しさん:2012/01/25(水) 18:44:49.67 P
912/23Aってこれ電源ユニットどうやって変えるの?
上蓋が空かないし外せないんだが…
936名無しさん:2012/01/26(木) 00:25:29.25 0
FRM906/21AのBIOSアップデートしたらiPhoneの同期できない不具合って治るの?
0108D -> 0109A
937名無しさん:2012/01/26(木) 15:34:26.14 0
ここのノートpcで、ssdのを買おうかと思っているんだけど
あれはファンの音がするのだろうか
教えてください
938名無しさん:2012/01/26(木) 16:41:07.21 0
SSDはファンないけどノートのファンは動くだろ
939名無しさん:2012/01/26(木) 17:34:35.98 0
>>938
無音ではないのですか
940名無しさん:2012/01/26(木) 18:49:53.58 0
理解力ないな
ファンレスじゃなければ当然ファンの音はするだろ
941名無しさん:2012/01/26(木) 19:14:10.90 0
ノートのファンなんて耳あてないとわからないぐらい静かだよ
ゲーム用のハイスペックノートは知らなけど
942名無しさん:2012/01/26(木) 19:35:02.54 0
スタンダードノートでも結構うなるぞ
デスクトップのファンよりサイズが小さくて高回転な分だけ耳障りな音が出る
943名無しさん:2012/01/28(土) 18:28:54.18 0
912/23A、たまに轟音とともにユーチューブ等の動画が停止するんだけど同じ症状の人いる?
ガリガリ音どころじゃなく、扇風機に硬いものを巻き込んだような爆音です
944名無しさん:2012/01/28(土) 22:22:26.44 0
止まるのは動画だけ?
音の表現から受ける印象は、ファンが壊れかけて熱暴走してるかHDDが壊れかけっぽいけど・・・
945名無しさん:2012/01/28(土) 23:10:47.79 0
>>944
動画だけです
しかも普段は何ともなくて突発的になるため、修理出しても問題なしで返ってきそうで…
保証期間は過ぎてないので、試しに連絡してみようと思います
946名無しさん:2012/01/28(土) 23:13:29.98 0
FRM911をトリプルディスプレイで使うのに
一番簡単な方法はUSBのディスプレイアダプタとか?
947名無しさん:2012/01/29(日) 02:07:34.39 0
これの23インチのモニタ使ってるんだけど色とかどう調整したらいい感じになるの?
948名無しさん:2012/01/29(日) 09:31:13.41 0
ならない
949名無しさん:2012/01/29(日) 17:14:38.65 0
FRM906でスカイリムをプレイしようとしてるんだけど
必要環境は満たしているはずなのに開始3分ほどで急に画面が真っ暗になって止まっちゃう。

MODも何も入れてないし、画質を最低まで落としてみてもやっぱり駄目。
同じ症状の方いますか?
950名無しさん:2012/01/29(日) 19:12:47.75 0
912概ね静かで満足してるけど鉄板ぺラペラだな 
早速角ぶつけて凹ました
951名無しさん:2012/01/30(月) 18:51:17.64 0
ふっかつのじゅもん
952名無しさん:2012/02/01(水) 08:41:39.66 0
912/23Aのエクスペリエンスwindows Aeroのパフォーマンスが5.1なんだけどこんなもん?
ドライバも最新にしてある
GT520とはいえゲーム用グラは6.5なのに
ちなみにsandyのノート持ってるけどそっちはメモリ8Gにしただけでwindows Aeroとゲーム用グラが両方とも6.2くらいになった
953名無しさん:2012/02/01(水) 12:12:31.98 0
GT520はずしたほうが幸せになれるんじゃねーの?www
954名無しさん:2012/02/02(木) 22:44:48.42 0
>>928
俺の512/23Aもだ。どうやらカードリーダーがぶっ壊れているのが原因の模様。
修理出すのがマンドクサいんで対処考え中。
955名無しさん:2012/02/03(金) 00:46:37.80 0
カードリーダーの配線抜いとけば
956名無しさん:2012/02/03(金) 06:12:26.36 0
911/23Aでなったけど
デバイスマネージャーいじったら改善されたぞ
957名無しさん:2012/02/03(金) 23:39:12.38 0
ヤマダで買ったFRS507使ってます。最近モニターがパソコンの電源を入れても一発で点きません。一度モニターのコンセントを抜いてもう一度やると点きます。モニターの静電スイッチが効かなくなったり青色で点滅することがあります。どなたか原因わかりませんか?
958名無しさん:2012/02/04(土) 01:10:11.37 0
静電気じゃね
959名無しさん:2012/02/04(土) 13:57:15.09 0
寒いと電源がつかない時があるから部屋温めたらいいんじゃない?
960名無しさん:2012/02/04(土) 16:51:32.78 0
これって買いですか?主にオークションする感じです。http://gnet8.com/ProductShow.aspx?pcid=FRS113-20A&AspxAutoDetectCookieSupport=1
↑以外で4万前半でいいのあったら教えてください。ノートPCでも可。よろしくお願いします( ´・ω・)o」
961名無しさん:2012/02/04(土) 17:44:27.08 0
なるほど。ありがとうございました。
962名無しさん:2012/02/04(土) 22:33:36.39 0
>>960
4万前半でオークションならFRS512/23A
963名無しさん:2012/02/05(日) 16:19:26.23 0
スカイリムがやりたくてfrm913/23のグラボかえたいんですけど、オススメのグラボはありますか?

皆さんの使ってるグラボも知りたいです
964名無しさん:2012/02/05(日) 19:25:04.32 0
>>963
グラボ変えるなら電源の容量にも気をつけた方がいいよ。
カタログみると460Wだから、補助電源が必要なグラボだと電源交換もしなきゃならなくなるかも。
その場合、ケースから電源が外せるか心配。
というのも、オレはFRM911使ってるけど電源外せなくてケースごと交換しちゃったし、ちょい前にFRM912でも電源外せないって書き込みあったからね。

ちなみに600WにしてGTX560Tiでスカイリムやってるけど概ね快適だよ。
965名無しさん:2012/02/05(日) 21:24:47.16 0
まぁ買って五日で原因不明のブルースクリーンにかかって修理工場いったんですけどねwwww

http://s.kakaku.com/item/K0000221769/
これなら電源交換しなくて大丈夫ですか?
966名無しさん:2012/02/05(日) 22:31:31.70 0
460W電源ならGTX460辺りが余裕で動くから特に困らないな

俺はLABIで買った限定特価i7スリムをケース&電源交換したが
967名無しさん:2012/02/05(日) 23:50:52.36 0
http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85109/
これとかスペック高くてすごく安いんですが、なにか罠とかありますか?
BTOで買ったことないんでなんか不安です、
ここの製品て普通に使えるのかなぁ
968名無しさん:2012/02/05(日) 23:58:04.65 0
>>967
OSがHome
マザボがH61
メモリが4GB
液晶ディスプレイ無し
全体的に安めのパーツを使ってる

テキトーに考えてみた
969名無しさん:2012/02/06(月) 00:01:17.00 0
>>968
ありがとお、
OSはいまもvistaのhome使ってるし、
メモリは数千円で8Gにできそう、
液晶は2枚持ってる、
マザーボードはよく分からないけど選べないよね?
どうしよう。。。壊れないならよさそうだと思ったんだけどなぁ
970名無しさん:2012/02/06(月) 00:03:02.36 0
>>969
思うだけなら誰でも出来る!
971名無しさん:2012/02/06(月) 00:15:53.13 0
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&ic=268788&lf=0
これなんか値段のわりにスペックが高くてスカイリムもヌルヌルできそうなんですけど、frm913/23につけられるでしょうか?
972名無しさん:2012/02/06(月) 00:16:01.42 0
グラボとHDDもやろなあ
973名無しさん:2012/02/06(月) 00:23:53.46 0
>>971
電源が460Wらしい
で、GTX560Tiは500W以上推奨らしい
詳しい事は知らんけど
974名無しさん:2012/02/06(月) 00:26:42.73 0
>>973
ごめん
>電源が460Wらしい
これ違う機種見てたwww
975名無しさん:2012/02/06(月) 00:27:50.19 0
僕じゃなくてコウジローさんに誤ってください!!
976名無しさん
かみしろ こうじろう って人が作ってるの?