【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ810【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しさん
今VDSL装置VH-70Eを使っているんですがこれで家電量販店に売っている無線lanを繋げてデスクトップとノートのPC二台ともインターネットを利用することは出来るでしょうか?
431名無しさん:2011/03/12(土) 17:16:43.31 0
うん
432名無しさん:2011/03/12(土) 17:17:21.05 0
両方に無線受信機ついてれば
433名無しさん:2011/03/12(土) 17:44:36.78 0
>>431-432
迅速な回答有難うございます、ノートには無線LANが内蔵されているのですがデスクトップには付いてないです
USBのとこに子機を付ければいいと言われたのですがお勧めの物があれば教えていただきたいです
ちなみに回線はBフレッツです
434名無しさん:2011/03/12(土) 17:48:05.56 0
無理に無線化しなくても、LANケーブルで繋いでもええんやで
435名無しさん:2011/03/12(土) 17:52:03.20 0
>>434
有線だと扉が閉められなくなる&邪魔だと家族の方の言われました
436430:2011/03/12(土) 17:53:43.77 0
pa-wr8700n-hp
これはVH-70Eでも繋げるのでしょうか?
437名無しさん:2011/03/12(土) 18:08:41.16 0
こんなええの買わんでもええんやで
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
好きなの選んで
438名無しさん:2011/03/12(土) 18:13:04.15 0
ホントに日本終わりそうなのにお前らは。。。
439430:2011/03/12(土) 18:19:40.70 0
440名無しさん:2011/03/12(土) 18:58:14.58 0
441名無しさん:2011/03/12(土) 19:03:50.89 0
>>440
なるたけ早く回答が欲しかったもので、スイマセンです
442名無しさん:2011/03/12(土) 19:09:13.31 0
お前さんの事情なんか知るかよ。
『たとえどんな理由があっても』マルチはマルチだ。

せめて隠してなけりゃ・・いや、それでもダメだな。
(どっちのスレでも>>1 に明記されてるからね)
443名無しさん:2011/03/12(土) 19:52:18.36 0
ttp://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga1366/p6x58d_e/index.html

上記のP6X58D-Eというマザーボードを用いてBTOで注文したのですが、
ケース背面から青色のUSB(おそらくUSB3.0)のコード(コネクタのオスの部分)が
飛び出ているのですが、何に使用するものなのでしょうか?
444名無しさん:2011/03/12(土) 20:08:54.55 0
使用しない。
445名無しさん:2011/03/12(土) 20:16:20.24 0
マルチマルチと何かといえばマルチ
うぜー奴がいるから、俺は質問しない
446名無しさん:2011/03/12(土) 20:16:24.68 0
>>443
そのマザーに付属しているものではなく、BTO構成に
由来するものだったら、その情報だけではわからん
447名無しさん:2011/03/12(土) 20:17:07.78 0
>>445
質問しないで解決できるならそれが一番いいんだから問題ない
448名無しさん:2011/03/12(土) 20:27:17.76 0
>>442
>>1読んでませんでした、今後気をつけます
449名無しさん:2011/03/12(土) 20:30:11.45 0
>>443
画像貼れ
450名無しさん:2011/03/12(土) 21:21:35.18 0
最近メモリのRAMディスク化というのを知ったのだけれども、512MB程度をRAMにしたってなんの
変化もない?RAM化について書いている人たちはたいてい4Gあるけど3.XX以上は認識しないから
1GくらいをRAM化とかもしくはるかそれ以上の容量をRAM化しているので気になった。
普段コミットチャージが1Gを超えることはないので作ってみようかと考えたんだが
ちなみにXP SP3 DDR2 2G
451名無しさん:2011/03/12(土) 21:31:22.06 0
RAMディスクを作って何に使うのか?って話です。
具体的に使いたい事があるなら意味がある。無いなら気休め。
452名無しさん:2011/03/12(土) 21:39:13.08 0
>>450
えーと>>451に関してとりあえず>>1よめ

さて
RAMディスクっていうのはRAMの上にあるから機械的駆動がないから早い。
といってもそれように使わないと早さの意味はない。電源切ると消える。
早くて便利で消えてもいい用途…テンポラリとか使い捨てに使う程度。
初心者的には解らないなら使わなくても問題ないもの。
453450:2011/03/12(土) 22:26:53.78 0
250MB程度の動画を編集(中で何が行われているかはわかりません。)するソフトでreadme.txt
にハードディスクに読み込んで同時に書き込み、アクセスが頻繁に発生するため出来れば
その作業を一時ファイルRAMドライブに指定するとよい。とあったのです。
454名無しさん:2011/03/12(土) 22:38:03.05 0
編集して結局はHDDに入れるのなら、大して変わりないと思う。
俺の場合は、ブラウザ丸ごととプレイヤーやらデコーダーやら。
あとはCドラがSSDなので、長持ちさせるためにTemp系を移すとかそんなもん。
455名無しさん:2011/03/12(土) 22:50:16.00 0
23インチと21.5インチを比べたら大きさ結構違う?
少しでも大き目買っておいたほうがいいかな?
ちなみに一体型なんだけど。
456名無しさん:2011/03/12(土) 22:55:35.04 0
1.5インチ違うとしか言いようがない

店に行って見てこい
457名無しさん:2011/03/12(土) 22:56:01.71 0
>>453
一時ファイルは使い捨てなのでソレでいい。
わかるならやってみて違いがあるか試してみるといい。
458名無しさん:2011/03/12(土) 22:57:07.41 0
大きい方が無難だろう。
一体型は容易にモニターを変更できないからな。
459名無しさん:2011/03/12(土) 23:01:24.10 0
>>455
置き場所に余裕があるなら少しでも大きい方がいいんじゃないの
460名無しさん:2011/03/12(土) 23:40:01.32 0
質問です。
余震が続く中パソコン利用しています。
HDDは振動に弱いとされていますが、
こういう時PCは使わない方がいいでしょうか。
当方デスクトップPCです。
なおノートPCは振動に強い仕様なのでしょうか?
被災地の安否確認にデスクトップPCを利用しています。マジレスです。
461名無しさん:2011/03/12(土) 23:40:50.26 0
一体型買うような池沼に違いなど分かる筈もない
462名無しさん:2011/03/12(土) 23:41:47.72 0
電源の容量が大きいほど消費電力は上がりますか?
463名無しさん:2011/03/12(土) 23:45:00.44 0
>>460
使っても使わなくても振動に弱い部品は壊れる時は壊れる
ノートだろうと同様だ
壊したくなければ緩衝材にくるんで厳重に保管しとけばいい
464名無しさん:2011/03/12(土) 23:47:08.16 0
>>462
上がるよ
465460:2011/03/12(土) 23:54:08.88 0
>>463
ありがとう。いずれにしても節電も兼ねてPC使用中止します。
466名無しさん:2011/03/13(日) 00:07:01.22 0
>>458-459
そうですね。
467450:2011/03/13(日) 00:15:22.10 0
>>454,457
どうもありがとうございます。挑戦してみます
468名無しさん:2011/03/13(日) 00:22:06.49 0
>>462
豆球に単一電池ついてるか単三電池がついていようが使う量は同じ
消費電力は豆球で決まる。その電源が供給する先によって消費電力きまる
469名無しさん:2011/03/13(日) 00:27:59.78 0
dell のPC使ってるんですが、CDだけのドライブからスーパーマルチに変えたとこ
ドライブは動いてるのにPCでは反応していないです
どうしたらいいでしょうか?
470名無しさん:2011/03/13(日) 00:31:32.29 P
ケーブルが繋がっていない。
471名無しさん:2011/03/13(日) 00:32:16.77 0
ドライブは動いてるというのは
どうやって確認したの?
472名無しさん:2011/03/13(日) 00:35:16.69 0
>>469
PCでは反応していないとは、どこで確認したの?
473名無しさん:2011/03/13(日) 00:40:11.36 0
>>472
質問しているのはわたしです
質問を質問で返すな
あと、ここはID出ないからなのかも知れないけれど、素人が堂々とドヤ顔でレスするんだが、あんたのレスは典型的なそれ
はっきりいって迷惑千万。自重してくれ
次、同じこと言わせるなよ
474名無しさん:2011/03/13(日) 00:41:24.13 0
下手すぎる
475名無しさん:2011/03/13(日) 00:41:41.50 0
>>469
ちなみに「WindowsでDVDドライブを認識していない」
というのは、通常、
「デバイスマネージャでDVDドライブが表示されない」
ことをさします
476名無しさん:2011/03/13(日) 00:42:46.49 0
>>473
回答者同士でもめるなよ
477名無しさん:2011/03/13(日) 00:44:51.91 0
と思ったら、>>473が質問者ってことか
478469:2011/03/13(日) 00:50:04.91 0
ドライブはウィーンと音がしてDVD入れたら回ったたので動いてるんだと思いました
BIOSのとこで、なにも無いって表示が出ててマイコンピューターのとこは以前のCDRのままです
479名無しさん:2011/03/13(日) 00:50:33.88 0
PCが反応してるからドライブが動いてるんだよ
480名無しさん:2011/03/13(日) 00:56:03.47 0
>>478
だとしたら、>>470の可能性大。
電源ケーブルは繋がっているが
信号ケーブルが繋がっていないか、
信号ケーブルの接続漏れ。
信号ケーブル不良。など
481名無しさん:2011/03/13(日) 00:56:17.83 0
>>478
ドライバを入れ替えてみたらいいとおもうよ
482名無しさん:2011/03/13(日) 00:57:39.64 0
繋がっていないと接続漏れは同じだね、スマン
483名無しさん:2011/03/13(日) 00:58:20.14 0
>>479
電源がはいってりゃードライブは勝手に動くで
きみ何にもしらないのな
PCが認識して反応するのとドライブが動くのはまた別の話や
もっと色々勉強してから、レスしような
ホント恥ずかしいで
484名無しさん:2011/03/13(日) 02:24:48.16 0
Pen4-HT-2.8GHZ
Pentium4 3.0GHz

どっちが性能いいですか?
485名無しさん:2011/03/13(日) 03:31:32.24 O
>>484
どっちもショボい。
486名無しさん:2011/03/13(日) 04:36:31.36 0
うん
487名無しさん:2011/03/13(日) 08:32:50.82 0
クロスケーブルでデータ意向しようと思っているのですが
フォルダの共有のプロパティを見てもそこにチェックが入れられない状態になっています
(新規作成フォルダやドライブ変更しても不可)
多分スタートアップのなにかしらのサービスをいじったせいだと思うのですが
ファイル共有に関するサービス名を教えていただけませんか?
488名無しさん:2011/03/13(日) 08:44:50.56 P
ネットワーク共有設定したのか?
http://www.geocities.jp/endlessmydesire/netsettei.html
489名無しさん:2011/03/13(日) 08:44:51.37 0
490名無しさん:2011/03/13(日) 09:05:13.71 0
>>488-489
レスありがとうございます
fit itもやってみたのですが、フォルダのプロパティ→共有のところの設定弄る箇所がグレーのままで設定できませんorz
OSはXPHOMESP3なのですが他に原因と思われる箇所はあれはご教示いただければと思います
491名無しさん:2011/03/13(日) 09:09:06.85 0
今気付いたのですが、コンピューター名は設定できてもワークグループ名が設定できないようです
どうすればいいんだろうか……
492名無しさん:2011/03/13(日) 09:17:50.25 0
念のため聞くけど、admin権限はあるよね?
493名無しさん:2011/03/13(日) 09:33:33.23 0
admin権限として、
マイコンピュータを右クリック

プロパティ

コンピュータ名 タブ

変更(c)...「ボタン」

494名無しさん:2011/03/13(日) 10:16:37.77 0
MS-DOS上でhttp://uproda.2ch-library.com/351672SRM/lib351672.jpg
カレントディレクトリがC:\>となっているもののドライブレターをD:\>に変えたいのですが
コマンドプロンプト(XP)の場合だとcd /d D:\で移動が可能です。
しかしMS-DOS上で同じボタンを押しても\が表示されないため、移動が出来ません。どうやっていどうするのでしょうか。
495名無しさん:2011/03/13(日) 10:18:19.08 0
単にD:と入力したら
496名無しさん:2011/03/13(日) 10:21:50.86 0
>>495すみません、ありがとうございます。出来ました。一応乗っけておきます。
http://www.geocities.jp/siliconvalley1968/command.html
(ドライブ名):\ または (ドライブ名):

ドライブを移動します。
497名無しさん:2011/03/13(日) 12:34:22.68 0
チェンジディレクトリ(chdir、cd)のdオプション(/d)は、
Win2000以降のコマンドプロンプト用だからね。
498名無しさん:2011/03/13(日) 12:36:17.62 0
質問です
突然PCの片方のディスプレイが壊れてしまったのですが
いきなりDVI端子抜き差しして双方のPC行き来するとグラボとか壊れたりしないですかね?
499名無しさん:2011/03/13(日) 12:38:10.43 0
ショートさせる可能性は否定できない。
切替器でも買ってきた方が無難。
500名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:37.00 0
>>498
俺のも壊れたよ

【東日本大震災】ネットで節電を呼びかける「ヤシマ作戦」広がる 〜輪番停電だけでは不十分 J-CAST
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299981242/262

262 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 11:57:15.23 ID:USRcepB/0
俺に節電するように液晶モニタが自らお亡くなりになったんだぜ・・
501名無しさん:2011/03/13(日) 13:13:22.65 0
>>497勉強になりました。ということは他にもいろいろとそういうのがありそうですね。
XPで中途半端にコマンドプロンプトを使ってしたり顔をしている為気をつけます、ありがとうございます。
502名無しさん:2011/03/13(日) 13:34:28.65 0
今新しいPCが届いて初期設定などをしてりるのですが、RADEONのドライバは今すぐ最新のものにした方がいいでしょうか?

あと、HDMI端子をディスプレイに出力ができないです。(DVI端子のみできる)
503名無しさん:2011/03/13(日) 13:41:09.13 0
MS-DOS3の世代のオレは、cdに /d なんてオプションが追加された
ことに気付かなかった。ドライブレター:\ しか入力しないからね。
504名無しさん:2011/03/13(日) 14:52:49.74 0
現在ヤフーADSLの50Mを使ってネットをしていて実際の速さは4.5M程度しか出ていません。
使用感に不満はありませんが料金が若干高いと思います。

もし8Mか12Mにプラン変更したら実際の速さはだいぶ落ちることが予想されますか?
505名無しさん:2011/03/13(日) 14:58:46.22 0
実測で5Mぐらいになっちゃうよ
506名無しさん:2011/03/13(日) 15:02:23.84 0
50Mbpsでそんなに落ちる距離なら、8や12Mbpsのプランでも大して変わらないんじゃね?
507名無しさん:2011/03/13(日) 15:02:45.75 0
>>505
実測4.5なんですが
508名無しさん:2011/03/13(日) 15:04:08.34 0
ほぼ当てずっぽうだけど3M〜4Mくらいじゃないかな
509名無しさん:2011/03/13(日) 15:21:07.30 0
>>508
だ・か・ら、実測4.5なんです
わかる?
つーか、他のスレで訊きます
ここはレベルが低すぎる^^;
510名無しさん:2011/03/13(日) 15:22:36.42 0
あ、間違えた
511504:2011/03/13(日) 15:49:15.77 0
うわー>>509は自分ではないのでキチガイ荒らしです

自分の書き込みは>>504>>507なので回答してくれた方ありがとう

以降自分は書き込みませんので次に>>509みたいな書き込みがあればスルーよろです
512名無しさん:2011/03/13(日) 15:57:07.00 0
>>504
ADSLってしってる?
家からどのくらいの距離に交換局があるのかとか。
そういう情報も書かずに、質問者のレベルが低すぎる。

あっ 超初心者スレか、すまんw
513名無しさん:2011/03/13(日) 16:07:33.61 0
ホントのことを言われちゃってふぁびょらずにはいられなかったのかな?
>512は。。。
ごめんね。レベル低いって言っちゃって。
514名無しさん:2011/03/13(日) 16:22:52.26 0
俺がADSL使ってた時は線路距離1.5kmで
フレッツ1.5Mの時で1,2M
ACCA10Mの時で8M 24Mの時で13Mくらいだったよ
線路距離と損失見ればだいたい予測つくよ
515名無しさん:2011/03/13(日) 17:15:11.78 0
本日新しいノートPCを購入したのですが、
内蔵の無線LANと家の無線LANルーターの相性がわるいのか、
MACアドレスフィルタリングがうまく働きません。

フィルタリングを有効にすると接続に失敗し、無効にすると接続できます。
他のPCではフィルタリングを有効にして使ってきたので、今後も同じようにしたいのですが、なにか対処法はないでしょうか。

516名無しさん:2011/03/13(日) 17:25:34.78 0
ルーターと同じメーカーのUSB無線LANアダプタ使えばいいんじゃない
517名無しさん:2011/03/13(日) 17:26:43.21 0
>MACアドレスフィルタリングがうまく働きません。

相性でMACアドレスフィルタリングに失敗したことはないけどなぁ
接続時のログで確認してるとは思うけど、MACアドレスが間違いなく
無線NICのMACアドレスなのか再確認

518名無しさん:2011/03/13(日) 17:33:16.41 0
>>515
多分相性問題だと思うけど、試しにMACアドレスフィルタリング無効で接続させて
ipconfig /all でMACアドレスを再確認してみれば
519名無しさん:2011/03/13(日) 17:34:40.43 0
USBの転送速度って新しいPC買うと速くなりますか?
同じUSB2.0のUSBメモリで
たとえば
PEN M 1.5Gとi5とか
520名無しさん:2011/03/13(日) 17:36:07.64 0
>>519
かわらない。
521519:2011/03/13(日) 17:39:34.42 0
>>520
ありがとうございます
522名無しさん:2011/03/13(日) 17:54:05.63 0
一つ質問をさせてください
PC購入を検討しています

寿命の長いPCを選ぶ際に
廃熱処理、高品質のHDD、高品質の電源
の他に何か気をつけなきゃいけないことってありますか
523名無しさん:2011/03/13(日) 17:55:07.94 0
そこまで「長寿」にこだわるなら
通電せずに耐火金庫にでも入れておけ
524名無しさん:2011/03/13(日) 17:56:43.74 0
>>522
保証期間の長いメーカーを選ぶ。保証期間が切れたらあとは余生。
動かなくなるか調子が悪くなったら買い替えだ。

何年を期待してるのか分からないけど、パーツの寿命なんて買う前から期待できるものじゃないよ。
525522:2011/03/13(日) 18:01:36.42 0
>>524
レスありがとうございます
パーツの寿命なんて買う前から期待できるものじゃないとのことですが
だからといってサムスンのHDDは見送りますよね
出来る限りでいいので長く使えるPCを検討しています
526名無しさん:2011/03/13(日) 18:16:24.73 0
>>525
室温は常に19〜25℃ぐらいにしておけ。湿度も20〜80の間だな。
冷却パーツはいいもの使って、エアフローは十分に確保しろ。
ケースなんかで密閉しないでパーツごとに扇風機みたいなもので風を当てるのもいいぞ。
HDDはSASを勧めておく。

あとはPC使うときには負荷はかけるな。HDDはもちろんだが
CPUやグラフィックスチップが40度を超えるような使い方は避けたほうがいいな。
チップセットの温度にも気をつけろ。最近のものは熱いぞ。
標準で付いてくるものなんて当てにしないでファン付きのチップセットクーラーを使え。
527名無しさん:2011/03/13(日) 18:21:05.58 O
はじめまして。今日初めてインターネットカフェでPCを使ったのですが無料で音楽をCDに落とす事は出来るでしょうか??

また改行の仕方が全くわかりません…

よかったらどうしたらいいか教えて下さい…
528そもそもメディアに金かかるし:2011/03/13(日) 18:23:05.10 0
>>527
無理です。あきらめましょう。
529名無しさん:2011/03/13(日) 18:23:21.26 0
できますん
530522:2011/03/13(日) 18:25:40.93 0
>>526
レスありがとうございます
PCへの負荷、ファン、温度ですね
参考になります
531名無しさん:2011/03/13(日) 18:32:42.65 0
>>527
無料で音楽を
>■また、以下に関する質問には答えません
> ・白黒がはっきりしてない法律問題
> ・明らかに黒い質問

改行はEnter
532名無しさん:2011/03/13(日) 18:40:09.90 O
>>531

回答ありがとうございます。


後、2Chのスレの文字が小さすぎて見にくいのですが大きくしたり出来ませんか?

何回もすみません…
533名無しさん:2011/03/13(日) 18:46:36.81 0
>>532
使っている電話機の説明書読め
534名無しさん:2011/03/13(日) 18:50:53.91 0
>>532
ブラウザによるが表示メニューの中に項目あるだろ
535名無しさん:2011/03/13(日) 19:05:20.86 O
いきなりネットに接続が出来なくなりました
接続すると『webページを表示できません』と出ます
IEとクロームどちらも試したのでブラウザのせいではない様です

設定をいじったり等していません

無線LANを使用しているのですが、状態を見ると接続になっているのに繋がらない状況です

一旦モデムを切ったり、再起動もしましたが、変化ありません

どうしたらいいのでしょう
536名無しさん:2011/03/13(日) 19:08:44.91 0
接続の修復
537名無しさん:2011/03/13(日) 19:08:55.87 0
みなさんどうですか?最近。
538名無しさん:2011/03/13(日) 19:13:02.87 0
おまえらに殺意がわいてる
539535:2011/03/13(日) 19:13:25.14 O
>>536
レスありがとうございます
書き忘れましたが、修復も試しました
もちろん変化なしです

最初に修復やったとき、エラーかなんかが出て強制的に再起動させられたんですけど
これも何かしら関係あるんですかね?
540名無しさん:2011/03/13(日) 19:21:42.39 O
突然モニターが暗くなりました。目を凝らせば辛うじてポインターの位置は確認できてます。
再起動してもダメでした
モニターの寿命なんでしょうか?他にモニターがないので確認すらできません。
再設定等で治らないものなんでしょうか?
541名無しさん:2011/03/13(日) 19:30:32.59 0
もうだめぽ
542名無しさん:2011/03/13(日) 19:32:10.46 0
>>540
バックライトがお亡くなりやね
修理より買い替えのほうが安いと思うよ
543名無しさん:2011/03/13(日) 19:40:05.58 O
やっぱダメっぽいですか?
他は正常に機能してるのにライトひとつで買い替えって悲しい( i_i)
544名無しさん:2011/03/13(日) 19:51:59.71 0
モニタ買ってくれば使える
545名無しさん:2011/03/13(日) 19:54:46.01 0
1万円くらいで買えるおすすめのパソコンデスク&チェアを教えてください!
546名無しさん:2011/03/13(日) 19:55:05.17 0
身の回りの朝鮮人殺せば万事解決
547名無しさん:2011/03/13(日) 19:55:55.98 0
何年使ったのか知らないがディスプレイの最後なんてそんなもの
一応ノートPCでもディスプレイ買えばつなげられるのあるから確認してみれ
548名無しさん:2011/03/13(日) 20:03:44.28 0
>>545
かかく。こむ
いけばありますよ
549名無しさん:2011/03/13(日) 20:07:50.51 0
>>543
事前に表示が黄ばむとか赤っぽくなるとかの前兆あった?
「バックライト 交換」で検索すると自分で交換した事例やメーカー修理よりも安そうな修理業者が出てくるぞ
550名無しさん:2011/03/13(日) 20:30:17.65 O
デスクトップPCなんですが本体の電源コンセントを抜く場合、筐体の裏にある電源スイッチを切ってからのほうが良いんですか?
551名無しさん:2011/03/13(日) 20:32:38.17 0
>>550
そうだな
552名無しさん:2011/03/13(日) 20:37:06.49 0
火狐でホームを押すと選択中のタブをホームに設定したページにするのと同時にもう一つタブを開く方法を教えてください
553名無しさん:2011/03/13(日) 20:39:27.84 0
今ペン4なんだけど、3万ぐらいで本体だけ買うつもりなんだ
そんで
554名無しさん:2011/03/13(日) 20:40:00.09 0
>>552
ツール
 ↓
オプション
 ↓
現在のタググループを使用
555名無しさん:2011/03/13(日) 21:16:39.20 0
>>539
とりあえずリカバリしてみろ
556名無しさん:2011/03/13(日) 21:24:03.88 O
>>549
再起動するとメーカーのロゴだけ一瞬でるんですが確かに赤っぽいです
皆さんありがとです
モニターだけ買えば使えますか?今と同じ14〜15インチで良いのですけど幾らくらいするのでしょ?画面みえなくとも接続できますかね?
557名無しさん:2011/03/13(日) 21:26:09.45 0
>>553

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
558名無しさん:2011/03/13(日) 21:26:52.38 0
フレッツ光マンションタイプの回線を利用しているのですが回線が断続的に切れているような感じで安定しません
症状としては大きなデータのDLなどをしようとすると途中でエラーをはいたり
ゲームなどのパッチも途中で止まったりしてしまいます
ルーターの故障かと思い買い換えてみたのですが症状は改善されませんでした
どなたか解決方法などわかる方いらっしゃればお願いいたします
559名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:11.91 0
だから、朝鮮人殺せば解決するってば
560539:2011/03/13(日) 22:01:31.08 O
>>555
バックアップしてないからリカバリーできないのでそれは最終手段に取っておきます

リカバリーせずに解決できませんかね?
たまーに接続出来るときがあったりするので本体の不具合的ななにかなのかな…
561名無しさん:2011/03/13(日) 22:07:25.82 0
>>560
今からでもバックアップしろよ・・・

いつも思うけど、こういうヤツってHDDが突然死したらどうするんだろうね。
何の前触れもなく突然死する可能性もゼロじゃないよ。会社で100台くらい
運用していると何年に1台くらいは遭遇する。
たとえ確率は低くても、もしも自分の身に起こったらって考えないのかな。
562名無しさん:2011/03/13(日) 22:15:47.13 0
石橋→ブリッジストーン
キャノン→観音
563名無しさん:2011/03/13(日) 22:18:43.61 0
ブリッジストーン
564名無しさん:2011/03/13(日) 22:20:04.24 0
>>561
今回の地震もそう。地震があってから電気屋の懐中電灯売り切れた。
前もって準備しておきましょう
565名無しさん:2011/03/13(日) 22:33:05.15 O
キーボードが何かの拍子にロックしてしまい、全く操作を受けつけなくなりました。
DELLのvostroの黒いキーボードです。
キーボードの右上の「DELL」の刻印の上のロック?のマークみたいなのが光っています。

どうすれば元に戻りますか?
566名無しさん:2011/03/13(日) 22:36:18.28 0
リカバリすれば解決するような事をバックアップ取ってないとかグズグズ言い訳して
訳もわからずいじくり回して余計おかしくでもなれば嫌でもリカバリするしかなくなる
横着な奴は1度泣かなきゃ分からないんだろうから放置しとけばいい
567名無しさん:2011/03/13(日) 22:37:34.82 0
バックアップって普通なにに取るんですか?
外付けHDDとかも突然死するかもしれないし
DVDも読み込めなくなるかもしれないし
568名無しさん:2011/03/13(日) 22:40:35.55 0
>>567
涙目になる確率が減る。何をどうしようとも100%の安全は無い。
569名無しさん:2011/03/13(日) 22:43:19.56 0
>>567
可能なメディア全てにバックアップをとっておけばそのうちのどれかが突然死しないかもしれないし、読み込めるかもしれない。
570名無しさん:2011/03/13(日) 22:43:35.43 0
>>567
それを言い始めたらRAID1だって2台同時に飛んだら意味がないしな。

たしかに内蔵HDDと外付けHDDが「同時に」突然死する可能性もゼロではない。
が、1台のHDDの確率が1%としたら0.01%に下がる。0.1%なら0.0001%だ。
その確率が高いか低いかは自分で判断しろ。

オレはRAID1のNASにバックアップしてるけどな(過剰設備だとは自分でも思う)。

571名無しさん:2011/03/13(日) 22:45:19.46 0
>>567
決まりは無いが消えられたら困るもん確保が目的だから自分で考えろ
撮った写真や動画だの大事なソフトだのエロ関連だの
俺は再構築面倒だからとりあえずブラウザのプロファイルバックアップがいくつもある
572名無しさん:2011/03/13(日) 22:46:29.11 0
オンラインストレージ、外付けHDD、DVDなど複数のメディアに保存しとけばいい
バックアップ取っておくのは常識なんだけど無くなっても構わない程度のデータしか
入ってない奴なんだろうからそのままリカバリしても問題ないだろ
573名無しさん:2011/03/13(日) 22:56:40.29 0
多分「バックアップしていない」という>>560はバックアップしないといけないような
データがないんだろう。普通は「これだけは飛んだら困る」ってデータはバックアップ
するものだからな。

オレの場合、ブラウザ関係はFirefox+Syncで完結してるな(Syncキーだけメモってる)。
あとは音楽と動画とメーラのデータだけをrobocopyで別HDDにバックアップしてる。
メーラもメインがGMailに移行しているから、ISPのメールアドレスのデータで要るような
ものはないんだけどね。以前からの惰性でいまだに保存してる。
574名無しさん:2011/03/13(日) 23:18:17.59 0
>>565
Windowsキーと一緒に光ってるマークと同じ文字が書かれてるボタンを押せば
光ってるランプは消えるはずだ
575名無しさん:2011/03/13(日) 23:26:47.06 0
大帝国ワロタw夏まで延期ktkr
576名無しさん:2011/03/13(日) 23:27:22.55 O
>>574
その「光ってるマークと同じ文字が書かれてるボタン」がないです…

一般的なデルのキーボードだと思うんですが、キーボードのどこら辺とか分かりませんか?
577名無しさん:2011/03/13(日) 23:32:13.06 0
すでに3年ほど使ってるPCのパーティションを
データを消さずに切る方法ってある?
切るというか切りかたを変えるというか
578名無しさん:2011/03/13(日) 23:36:34.26 0
>>577
現在のパーティションと空き容量とOSをどうぞ
579名無しさん:2011/03/13(日) 23:39:51.43 0
>>565>>576
Vostroの操作を受け付けなくなるキーは知らないけど、
キーボードによくある「○○Lockキー」と言ったら
「Num Lock」「Caps Lock」「Scroll Lock」の3つだよ
よく見てごらん
http://azby.fmworld.net/kids/pc/hontoko/30/
580名無しさん:2011/03/13(日) 23:40:33.64 0
C:200/280GB
D:5/10GB
Vista
581名無しさん:2011/03/13(日) 23:48:56.67 0
>>580
http://www.coolandcool.net/blops/20070908.htm
この辺参考にやってみれ

OS標準の機能だが、自分なら一応バックアップ取ってからやる
582名無しさん:2011/03/13(日) 23:56:19.08 0
ローマ 「日本軍のせいだ」

 「大体、日本人があんなことをしなければ……」。元兵士はようやく言えたという顔をした。
1941年12月の旧日本軍による真珠湾攻撃のことだ。「アメリカは参戦せず、
我々は勝てたんだ」

 ローマ南方の海辺の町ネットゥーノに暮らすサンテ・ペリッチャさん(85)は連合軍と独伊軍が
激突した42年のエジプト戦線、エル・アラメインの戦いの生き残りだ。独伊軍は兵員で13倍、
戦車数で70倍もの敵と戦い、2300人の犠牲者が出た。

 当時19歳だったペリッチャさんは穴に隠れ、敵の戦車を地雷や火炎瓶で襲う体当たり攻撃を
続けた末、捕まった。部隊340人のうち残ったのは80人だった。

 「人は簡単に、静かに死ぬ」「英国人はずるいね。自分たちは戦車に乗り、歩兵はアフリカや
アジアの植民地人にやらせていた」。戦場や虐殺などを目にした人によくあるが、
実体験を淡々と、時に冗談交じりに語る。

 「日本軍もそのころ」と口をはさむと、険しい顔になり、冒頭の言葉が飛び出した。
「米軍が英軍の後方支援をしなければ、我々はあれほど死なずに済んだはずだ」との
思いは強い。

 イタリアでは最近、ムソリーニ政権のファシズムを再評価する声がよく聞かれる。背後には
「パルチザン、左派の台頭で戦後ずっと無視されてきた」と語るペリッチャさんらの声もある。

 「歴史は勝者が好きなようにつくる。我々だけが悪かったのではない」。ムソリーニの
元兵士にはそんな思いが、くすぶっている。
http://mainichi.jp/select/world/news/20081102ddm007070091000c.html

てめーが勝手に敵増やして負けてナチスに尻ぬぐいしてもらって
結果モスクワ入りと冬将軍が重なったんじゃねぇかボケェェ

583名無しさん:2011/03/14(月) 00:05:09.08 0
VALUESTAR N VN770/Cを使っているのですが
このパソコンに電気なしで利用できるような機能はついてますか?
584名無しさん:2011/03/14(月) 00:07:33.24 0
あるわけない
585名無しさん:2011/03/14(月) 00:17:17.56 0
>>583
停電対策なら発電機を用意しろ
もしくは長時間のバッテリ駆動に対応したノートを探して買え
586名無しさん:2011/03/14(月) 00:25:15.94 0
>>585
わかりましたありがとうございました
587名無しさん:2011/03/14(月) 00:43:18.26 0
教えてください。
ネットで画像なんかをみると
一時的?にパソコンに保存されてしまうと思います。
それを消したいのですがやり方を教えてくください
お願いします。
588名無しさん:2011/03/14(月) 00:46:26.21 0
ディスク クリーンアップ
589名無しさん:2011/03/14(月) 00:47:22.03 0
>>587
せめてネットを見るのに使っているブラウザの種類・バージョンぐらい書け。
590名無しさん:2011/03/14(月) 00:52:03.35 0
テンポラリー
591名無しさん:2011/03/14(月) 00:52:24.14 0
>>588
ありがとうございます。
それどうやったらたどりつけるでしょうか
>>589
すみません
ブラウザとはウィンドウズとかのことでしょうか?
ウィンドウズXPです
592名無しさん:2011/03/14(月) 00:58:35.05 0
明日からの停電に備えて、停電する3時間の間デスクトップPCをどうしても電源きりたくないのですが
オススメの予備電源とかないでしょうか?
593名無しさん:2011/03/14(月) 01:24:12.17 0
うめ
594名無しさん:2011/03/14(月) 01:27:10.11 0
>>588
ありがとうございました
アクセサリのシステムツールにて発見いたしました!
595名無しさん:2011/03/14(月) 01:40:27.38 0
以下のCPU性能はどっちが上ですか?

インテル・Celeron ・E3400 (2.6/1/800)

AMD・Turion・64×2・モバイルテクノロジー(1.9GHz)
596名無しさん:2011/03/14(月) 01:41:16.79 0
>>592
3時間も持つようなUPSはないし、自家発電設備は今からでは
間に合わないな。

ノートPC買いに行く方が早いと思うぞ(バッテリー駆動時間が
異常に短い、据え置きノートPCをチィスしないようにな)。
597名無しさん:2011/03/14(月) 02:09:54.38 0
>>592
大きめのホームセンターなどに行けば発電機を売ってるだろう
場合によっては取り寄せ扱いになるかも知れないが
ttp://www.honda.co.jp/generator/
ttp://www.yamaha-motor.jp/generator/
庭やベランダなどに設置場所の確保と、騒音で近所から苦情が出ないかなどの問題はあるけどね
598名無しさん:2011/03/14(月) 04:17:30.42 0
すみません 質問よろしくお願いします。

近日PC PS3 wii 3DS 携帯電話ソフトバンク(wifi) TVをネットに接続しようと思っております

現在の状態は、フレッツ光マンションタイプでルータには3ポートあります。

PC2台 ソフトバンクで無料でもらったFONのを利用して携帯とDSはwifi繋いでます。
残りの1ポートはwiiに接続してます (FONルータに1つポートあり)

TVとPCは有線で接続したいので無線にしても無線ルータのポートから3つは使う予定です。

ゲーム機と携帯wifiのみを無線にて接続したいと考えております

はじめはwifiゲーマーズ(バッファロー)で良いかと考えていたのですが携帯電話は無理そうなので
無線ルータにしようと思った次第です。 

もしかしたらPC1台は無線で繋ぐかもしれません。 繋ぐ予定のPCはレノボs10eです

おススメの、または適した無線ルータを教えていただきますでしょうか?よろしくお願いします。
599名無しさん:2011/03/14(月) 05:53:14.02 0
停電の時にモデムとルーターに発電機から電源供給したらネット出来ますか?
600名無しさん:2011/03/14(月) 05:58:52.75 0
>>599
電話がつながるならできる可能性は高いかもね。
ただ、今回のは規模が大きすぎて途中で途切れてたらつながらないと思うけど。
601名無しさん:2011/03/14(月) 06:42:54.48 0
>>598
ある程度は知識を持っておくことは必要です
しかし、購入は近所の電器屋がいい。というのは無線ルーターが案外故障してます
自分も保証期間内に潰れました。すぐ交換してもらいました
TVもだとあなたのLANは生活の根幹になります
だから、電気屋で相談されてクレームの少ない、実績のあるルーターを求められるがいい
向こうのお勧めを買うんです。もし何かあったら、対応してもらいやすいでしょう
安くなってますので、微々たる金額差なんです
そんな安価なルーターをまともにメーカーサポートしてもらえるとは考えにくいのです
602名無しさん:2011/03/14(月) 07:29:45.99 0
XPの再インストールをしようと思うのですが
Cドライブをフォーマットしてインストールした場合
Dドライブにインストールしてあるプログラム等はそのまま動作しますか?
603名無しさん:2011/03/14(月) 07:34:51.77 0
インストールという意味を理解していれば質問内容が変わるはず
604名無しさん:2011/03/14(月) 08:09:10.14 0
>>602
インストーラを使ってインストールしたソフトは、まず使えない、
一見使えるように見えて何かしら問題があると思って置くといい。
605名無しさん:2011/03/14(月) 09:13:48.03 0
http://f21batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/4/7/4/1/greenmark_jp-imgbatch_1299385787/600x450-2011030500082.jpg
http://f21batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/4/7/4/1/greenmark_jp-imgbatch_1299385787/600x450-2011030500084.jpg
マザボIntel DP965LT
C2D E6600 2.4GHz 2GB 500GB 8600GT
これ買ったんですが今使ってるモニタでDIV変換機付ければ映るかおしえてください
今使ってるのが
http://www.nec-display.com/jp/display/old/model/lcd1525m.html
606名無しさん:2011/03/14(月) 09:15:58.77 0
映るよ
607605:2011/03/14(月) 09:21:06.03 0
>>606
ありがとうございます変換機買ってきます
608599:2011/03/14(月) 09:28:02.63 0
回答ありがとうございました。
インバーター発電機を購入することにしました。
609名無しさん:2011/03/14(月) 11:37:28.05 0
すいませんXP再インストールしたのですが
色々なサービスが動いてないらしく
まともに使えない状態です
とりあえずDHCPClientを開始したらネットは繋がりましたが
再起動すると自動なのに開始されてません
ビデオカードのドライバのセットアップもできません
直そうと思ってmsconfig打ってみても見つかりません
610名無しさん:2011/03/14(月) 11:44:25.01 0
>再起動すると自動なのに開始されてません

だったらイベントログに開始出来なかった原因が書かれてるだろ。

再インストールした状態で(通常起動するハズの)サービスが起動出来ないなんて
普通はあり得ないんだが、何か特殊なインストールでもしたのか?

#多分、再インストールやり直すことになりそうな予感はするけどwww
611名無しさん:2011/03/14(月) 13:10:43.80 0
チップセット入れてみようか
612名無しさん:2011/03/14(月) 13:22:21.60 0
超初心者以外の質問はスレチだから答えんなよ
613名無しさん:2011/03/14(月) 13:46:06.10 0
チップセットは、入れるものではない
マザーボードに搭載された主要部品
614名無しさん:2011/03/14(月) 14:40:38.39 0
ctrlキー押すたびに検索結果のウインドウが出てうざいんだけどどうにかなりませんか
615名無しさん:2011/03/14(月) 14:42:24.23 0
自分は出ないから大丈夫です
616名無しさん:2011/03/14(月) 14:43:30.01 0
>>614
どのソフトの?
Ctrl+Fででる画面ならキーボードがおかしいんじゃね。
617名無しさん:2011/03/14(月) 14:43:35.26 0
わたしもでません
618名無しさん:2011/03/14(月) 14:44:58.54 0
>>614
どうにかしろ
619名無しさん:2011/03/14(月) 14:46:50.72 0
キーボード変えろ
620名無しさん:2011/03/14(月) 14:48:49.17 0
だいたいウィンドウじゃないよね。検索パアーいやいや検索バーだよね
621名無しさん:2011/03/14(月) 16:52:15.54 0
質問です。

本のPDF化についてです。

出来上がったPDFファイルを、コピペしようとしました。

しかし、「画像をコピー」になってしまいます。

通常のPDFのコピペのようにできないものでしょうか。

PDF化された本は、いずれもこのような形式のPDFになるのでしょうか。

宜しくご教示ください。
622名無しさん:2011/03/14(月) 16:55:07.00 0
623名無しさん:2011/03/14(月) 16:57:16.47 O
昨日、モニタの件で質問させてもらった者です。中古ですが代用のモニタを買いましてさっそく接続してみたのですが何も映らないのです。お店の人はAltとF10キーを押せば映るからね。みたいなこと言ってたのですが・・
何がいけないのですか?(T^T)
624名無しさん:2011/03/14(月) 17:06:40.02 0
>>623
なにか勘違いしていないか
http://lottie.blog42.fc2.com/blog-entry-322.html
ではなくて
再起動 F8 連打でセーフモードで起動
画面のプロパティの設定じゃないか
625名無しさん:2011/03/14(月) 17:10:08.73 0
忍法帖のレベル上がっても投稿間隔が減りません
ずっと120秒です
samba規制云々とかでますが書き込めます
意味がわかりません
626名無しさん:2011/03/14(月) 17:11:25.36 0
627名無しさん:2011/03/14(月) 17:12:18.56 0
>>623
>>540か?(元質問番号くらい書いてくれよ)

PCは何?Alt+F10が何に割り当てられているかもわからんよ。
628名無しさん:2011/03/14(月) 17:16:58.01 O
>>624
大変恐縮なのですが、全く無知なので、いちから誘導していただけませんでしょうか。
ポインタの位置すらさがすのに時間がかかる状態ですが、取り敢えず今、電源を切ったところですm(_ _)m
629名無しさん:2011/03/14(月) 17:22:55.83 0
>>628
パワースイッチ・オン
F8 連打
http://www.higaitaisaku.com/safemode.html
セーフモードで起動
OS 起動後、画面の何もないところで、右クリック
プロパティをクリック
設定のタブより
630名無しさん:2011/03/14(月) 17:24:55.06 O
>>627
はい540だと思います。
機種FMVのNB55STです
F10キーにはモニタのマークが付いてるのですが、店頭では、これとAltキーを同時に押せばすぐ映りますよと言われたのですが
631621:2011/03/14(月) 17:26:26.61 0
>>622
ありがとうございました。
632名無しさん:2011/03/14(月) 17:26:50.43 0
>>630
それは「Fn」とF10の間違いじゃないのか?
Altなんかとは使わないだろjk

緑のAltじゃなくて、Fnっていう青いキーが左下にあるだろ
633名無しさん:2011/03/14(月) 17:28:38.00 0
ノートで5年! くわばらくわばら
634名無しさん:2011/03/14(月) 17:31:39.99 O
PCが帰って来ました!!
ありがとうございます!!!!!
635名無しさん:2011/03/14(月) 17:32:43.40 O
>>632
Fnあります
これとF10を同時に押せば良いのでしょうか?
636名無しさん:2011/03/14(月) 17:36:29.13 0
637名無しさん:2011/03/14(月) 17:37:43.01 O
>>632
出ました!!!!
凄い感動です!!!
絶対に自分一人では出来なかったと思うので本当に感謝です
手伝ってくれた皆さんホント有り難う御座いましたm(_ _)m
638名無しさん:2011/03/14(月) 17:50:01.57 0
>>637
というか、

  『 取 説 読 め 』

って話だぞ

手元になければダウンロードしておけ。
ttps://azby.fmworld.net/cgi-bin/machineselect/search.cgi
639名無しさん:2011/03/14(月) 17:51:41.94 0
最新のノート使えば、どんな感動もらったんだろう
640名無しさん:2011/03/14(月) 18:03:26.69 O
地震以降立ち上げる度にエラー756が出てきてネット繋げないんだけど地震と関係あったりする?
一応再起動なりルーターの電源入れなおしたりはしてるんだけれど…。
641名無しさん:2011/03/14(月) 18:08:10.91 O
了解しました
残しておきます(^^ゞ
642名無しさん:2011/03/14(月) 18:09:01.57 0
プロパイダによってはネット不通のところもある
643名無しさん:2011/03/14(月) 18:11:25.65 O
>>642
一応確認はしたんだけど関東は問題無かったはずなんだよなぁ…。
644名無しさん:2011/03/14(月) 18:32:10.52 0
機器故障の可能性もある
645名無しさん:2011/03/14(月) 18:49:25.31 O
アダルトサイトにつながらなくしたいのですがどこに頼めば設定してくれますか?
646名無しさん:2011/03/14(月) 19:14:15.61 0
tasukete

nihonngoga utenai
647422:2011/03/14(月) 19:15:51.73 0
422です。
HDDのUSB変換ケーブルも届き無事読み込むことができました。
そこで古いHDDから新しいHDDへプログラムとかも含めて丸ごとコピーしたく、
調べたところEASEUS Disk Copyというものを見つけました。
ですが、これだとOSごと丸ごとコピーしちゃうみたいで、XP→VISTAなのでOSだけはコピーしたくないのです。
また、データCDもなく、このままHDDを剥き出しで保存したくないので、今できる方法がいいのですが…。
何か簡単な方法はないでしょうか?
648名無しさん:2011/03/14(月) 19:29:51.48 0
>>645
一応、インターネットオプションでできるようになってるけど
駄々漏れになったりあまり役に立たない。
別途ツールを使ったほうがいい。

有害サイト フィルタリング ソフト で検索してみれば
いろいろ出てくるから、ソフトのレビューとか見て
皆がお勧めするものを選べばいいと思う。
649名無しさん:2011/03/14(月) 19:29:57.18 0
丸ごとコピーした後でupdate版OSを適用するという方法もあるけど、
データだけ移行させてOSとアプリは再セットアップしたほうが確実で安全。
650名無しさん:2011/03/14(月) 19:37:29.72 0
>>649
再セットアップというのは再インストールということですか?
osはあるのですがアプリのCDがないので、厳しいと思います。
丸ごとコピーというのはデフォルトでプログラムもコピーできるのですか?
前者の方法をやろうと思うのですが、確実でないというのはどういう意味でしょうか?
651名無しさん:2011/03/14(月) 20:15:09.36 0
>>645
臭いものに蓋をしても解決しないよ
それじゃ子どもが余計なトラブルに巻き込まれるだけだ
652名無しさん:2011/03/14(月) 20:34:00.43 0
いろんなソフトのset upのアプリケーションて消してもいいの?
653名無しさん:2011/03/14(月) 20:52:54.14 0
set up終わったらいらんやろ
654名無しさん:2011/03/14(月) 21:51:31.80 0
すみません、質問です。
もうすくPCを買うことになりそうなんですが、ノートパソコンというのは
狭い空間に機械が詰め込んであるので、やはりデスクトップと比べて
熱くなり易いのでしょうか?
PCの使用温度条件が35℃までと聞いたので、ノートの方がデスクトップより
熱くなりやすいのなら、ノートを敬遠しようとも考えています。
655名無しさん:2011/03/14(月) 21:55:13.96 0
んな事気にしてたら何も買えないよ
656名無しさん:2011/03/14(月) 21:56:10.68 0
>>654
熱いよ安物ノートは特にやばい

で35度というのは室温のことだろうと思うぞ
657名無しさん:2011/03/14(月) 21:59:22.70 0
一般論で言うならノートのほうが熱いのは確か

ただしデスクトップでも薄型、小型の奴は
熱くなりやすいから、熱を気にするなら
でっかいケースのやつを買っとくといい
658654:2011/03/14(月) 22:01:44.55 0
レス、ありがとう御座います。
ノートは熱くなりますか…。
デスクトップの方が良さげですね。
659名無しさん:2011/03/14(月) 22:08:00.54 0
ノートて本当に低音やけどするから困る
660名無しさん:2011/03/15(火) 00:09:38.47 0
アバスト入れてればウインドウズのファイアーウォールは停止して問題ないですか?
661名無しさん:2011/03/15(火) 00:24:38.14 0
なくはない
662名無しさん:2011/03/15(火) 00:26:27.09 0
うちのノートは低音はあんまり出ない
663名無しさん:2011/03/15(火) 00:28:54.70 0
>>660
FWついてるなら問題ないけどついてないんじゃないの
664名無しさん:2011/03/15(火) 00:28:56.86 0
もってる音楽DVDをPCの中にデータ入れて音楽DVD抜いて
空のDVD入れてそこにさっき入れた音楽DVDを移すにはどうしたらいいですか?
簡単にできるソフトあったら教えてください
665名無しさん:2011/03/15(火) 00:38:19.85 0
>>664
原発2号機がさらにやばくなっっちゃったら教える
666名無しさん:2011/03/15(火) 00:47:54.17 0
>>664
リッピングツールでぐぐれ
667名無しさん:2011/03/15(火) 01:44:37.51 0
Express5800/S70 タイプRB
メモリ8G
グラボゲフォ9500GT

地デジチューナーつけようと思ってるんだけど
グラボ交換したほうがCPU使用率下がる?
668名無しさん:2011/03/15(火) 01:46:53.29 0
地デジはMPEG2なんで変わらない。
669名無しさん:2011/03/15(火) 02:05:49.40 0
>>667
CPU使用率を下げてもGPUに処理が回るだけ
どうかするとどっちのほうが電気食う(そういう意味で言ってないのかな)
録画するにあたりグラフィックはさほど必要ない
670名無しさん:2011/03/15(火) 02:23:03.15 0
変わらないならグラボが壊れるまでこのままにしようかと思います
ありがとうございました
671名無しさん:2011/03/15(火) 03:22:59.68 0
Vistaで火狐3.6.15使ってて
雀龍門やるにはIEじゃなきゃだめみたいだからIEtubを導入したんだけど
ゲーム起動すると毎回必ずブラウザがフリーズ→強制終了になる
その後ブラウザ開きなおしてゲーム起動すれば普通にランチャーとやらが開いてゲーム始まるんだが
いちいち毎回フリーズするのを直せないかな
672名無しさん:2011/03/15(火) 03:33:09.48 0
別にIE入れればいいじゃないか
賢いから拘るんだ。自分で何とかできるから拘るんだ
訊かないと判らないやつは何でも入れておくの
673名無しさん:2011/03/15(火) 03:54:52.68 0
それがいやだからアドオン入れてるのに本末転倒じゃないか
674名無しさん:2011/03/15(火) 03:59:44.37 0
では違うブラウザ入れれば。
どっちか言うと、スペック足りないPCには火狐向いてないんだよ
675名無しさん:2011/03/15(火) 04:05:19.83 0
ソフト板の当該スレで話題になってるがな
然るべきところを読むことも出来ないやつが選り好みするとは、ふざけた話よ
何の話題も振り撒けんぜよ
676名無しさん:2011/03/15(火) 05:10:33.03 0
専ブラを最小化するとたまにブラウザのツールバーあたりにjaneが残るんだけど
原因と対策おしえてちょ
677名無しさん:2011/03/15(火) 05:29:19.75 0
678名無しさん:2011/03/15(火) 07:56:47.30 0
余震がまだ続いてる状況でPCを利用しているのですが
PCショップで買った縦置きのデスクトップなのですが 横置きにして起動したらマズいでしょうか?

馬鹿らしい質問かもしませんが横置きにしてPC起動させるということを今までしたことが無かったため気になります
679名無しさん:2011/03/15(火) 08:49:47.40 0
マニュアルにそういう説明が無い限りしてはいけません。PCは呼吸してます
CPU、チップセット、メモリ、HDD、光学、電源などから発生した熱を効率良く排気してます
排気ファンをなくして、熱い空気は上に昇るという自然排気のものがよくあります
横にすることでケース内のエアーフローはガラッと変わってしまいます
680名無しさん:2011/03/15(火) 08:54:42.99 0
仕事の緊急だのバックアップだの緊急じゃなきゃ使わない方が無難やん
混乱停電でいきなり止められたらPC関連の中身が痛む可能性もあるぞ
681名無しさん:2011/03/15(火) 09:01:36.13 0
放射能はチップとかに影響しますか?
682名無しさん:2011/03/15(火) 09:04:23.13 0
ノートPCなら振動に対するHDDプロテクションユーティリティとかあるけど
デスクトップなら一発でHDDが飛ぶ可能性高いよ>余震。
もちろん「停電」したときも(UPSがないのなら)一気にやられるかもしれない。

縦横は(タワー筐体でなく)デスクトップ筐体なら横置きを考慮した設計に
なっているものもある(なっていないものもある)。説明書で横置き可と明記
されていなければ、すべきではない(>>679に同意)。
683名無しさん:2011/03/15(火) 09:05:48.08 0
>>681
今、放出されているレベルなら何の問題もない。
チップに影響するほどの放射能なら、人間が危ないぞ。
684名無しさん:2011/03/15(火) 09:10:48.59 0
統率官というか指揮官というかは時局を読むのが仕事です
イタリアに帰られたでしょう。やはり読めてるのです
少しずつ西に向かってもいいかと。自然なエアーフローです
安全が確認できれば戻ればいいのですから。仕事で縛られていたら仕方ないです
685名無しさん:2011/03/15(火) 13:16:30.47 0
http://scythe.co.jp/vga/gf8600gt.html
これかったんですが、モニタから刺すとこ同じの2個あるんですがっどちらにしたらいいんでしょうか?
686名無しさん:2011/03/15(火) 13:19:04.28 0
大抵はどっちでもいい。
ダメでも反対にすればいいだけ。
687名無しさん:2011/03/15(火) 13:40:32.25 O
デルとドスパラ、どっちの方が高性能のパソコンを頼めますか?
予算は12、3万前後
デスクトップ型です
688名無しさん:2011/03/15(火) 13:49:28.62 0
「高性能」が何を指しているかわからないけど、
ビジネス用途メインならDell。ゲーマーならドスパラでいいんじゃないの?

#今現在、適当な機種があるかどうかは知らんけどwww
689名無しさん:2011/03/15(火) 14:15:48.38 0
acerのノートパソコンを買ったのですがなんらかをダウンロードしてインストール
しようとすると画像のように文字化けしてしまいます。
解決策を教えてください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1426440.png
690名無しさん:2011/03/15(火) 14:21:30.97 0
>>689
最初からそうなの?
リカバリしてその直後でもそれならメーカーに相談してみたほうがいいかも。
691名無しさん:2011/03/15(火) 16:03:51.36 0
なんとかフジコみたいだなw
692689:2011/03/15(火) 16:10:02.53 0
カスタマーサービスセンターに電話して解決しました。
693名無しさん:2011/03/15(火) 16:10:18.61 0
Windows Media Player 12を消す方法を教えてください。
曲を保存することができないので消したいです。お願いします。
694名無しさん:2011/03/15(火) 16:12:43.40 0
>>693
アンインストール
695名無しさん:2011/03/15(火) 16:17:59.87 0
うっとしいから消す。ではなくて置いておけばいいのです
己にとって気に入らないものはいくらでもあります。考え方を改めるべきです
引越し引越しさっさと引越し、彼女は不幸続きで心の病いを患ってたの
696名無しさん:2011/03/15(火) 16:22:36.02 0
>>695
そのアンインストールの方法を教えて欲しいんです
697名無しさん:2011/03/15(火) 16:29:37.75 0
>>696
ぐぐれ
698名無しさん:2011/03/15(火) 16:32:55.24 0
>>695
外人臭がする
699名無しさん:2011/03/15(火) 16:41:29.42 0
ttp://support.microsoft.com/kb/2484830/ja
これみると、アンインストールできない
何を困ってるのか知らないけど共存するしか仕方ないよ
別にWindows7を捨ててもいいよ
700名無しさん:2011/03/15(火) 19:41:33.31 0
>>671
IETabだから全部巻き込まれる
IEView使え
701名無しさん:2011/03/15(火) 19:42:48.99 0
>>693
別のソフトを使えばいいじゃない
702名無しさん:2011/03/15(火) 19:46:43.34 0
電源を入れたらCPUファンとVGAのファンが微かに動いてすぐに電源が切れてしまうのは電源が壊れてるんですか?
それともマザーボードを疑ったほうがいいですか?
703名無しさん:2011/03/15(火) 19:53:52.65 0
両方
704名無しさん:2011/03/15(火) 20:10:54.52 0
>>702
両方疑わしいが、自分なら電源をまず交換してみる
電源は経年劣化しやすいし、
予備で持っていても損はないから
705名無しさん:2011/03/15(火) 21:08:45.92 0
ピクチャやミュージックなどつまりライブラリDドライブに移すことはできないんでしょうか?
デフォでDドライブに保存するような形にしたいです
と、いうのも、Cドライブはなるべく開けてたほうが良いと聞いたからです
よろしくお願い致します
706名無しさん:2011/03/15(火) 21:10:38.71 0
>>705
できる
707名無しさん:2011/03/15(火) 21:13:22.70 0
>>705
マイドキュメント 移動
でぐぐれ
708名無しさん:2011/03/15(火) 21:16:16.74 0
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1427664.png

自分のレス及びそのレスに対するレスが黒文字なります
解除方法を教えてください
709名無しさん:2011/03/15(火) 21:29:17.46 0
したいじゃないか
710名無しさん:2011/03/15(火) 21:29:36.95 O
OSのシステム以外をDドライブに移動させ、運用することはできますか?


SSDのため、デスクトップやプログラムファイルなどをDのHDDにしておきたいです。
711名無しさん:2011/03/15(火) 21:35:03.20 0
>>710
できません
500GBのSSDなら余裕あるだろ
712名無しさん:2011/03/15(火) 21:36:40.02 0
>>710
SSDだからこそ、デスクトップやプログラムファイルはCだろ
713名無しさん:2011/03/15(火) 21:38:00.97 0
>>708
そういう設定にしてるからでしょ
わけもわからずスキンいれるなよ
714名無しさん:2011/03/15(火) 21:39:01.58 O
>>711
十分の一しかありません(´・ω・`)

>>712
たしかに言われてみればそうですね。
パソコンの起動が早くなるくらいしか認識がありませんでした。
715名無しさん:2011/03/15(火) 21:39:28.67 0
>>710
頻繁に書き込みするフォルダ以外は
SSDに置かないと意味ないがな
特にプログラムファイルをSSDから移してどうすんだって感じ
716名無しさん:2011/03/15(火) 21:45:47.94 0
負荷軽減の為にソフト毎の固有アイコンを使用したくないのですが
設定する方法はありますか?
717名無しさん:2011/03/15(火) 21:50:07.83 0
あるよ
718名無しさん:2011/03/15(火) 21:51:18.65 0
え?あるのかよ、ふざけんな無くせよ
719名無しさん:2011/03/15(火) 21:53:10.58 0
>>716
どれだけ負荷軽減の効果があるかは知らないが、
本来はセキュリティ対策用の「Fix it」と言うツールを使えば
ショートカットアイコンを非表示に出来る
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100722_382349.html
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100721/1026280/
720名無しさん:2011/03/15(火) 21:58:32.93 0
>>710
デスクトップはDでいーじゃん
721名無しさん:2011/03/15(火) 22:09:42.32 0
どなたか良い本があったら教えてください。

会社でWindowsサーバを構築したり、管理したりしたいです。
(今の会社でPC管理はしているのですが、雑務担当で
上記のような業務は未経験です)

近日、知人の会社にお世話になる可能性があり、
自分で上記のような事がしたいと思っています。

業者に頼むのが確実で安心だとは思いますが、
今回はまずは自分で勉強してみたいと思っています。

内容は、例えば
・サーバOSのインストールについて
・サーバでできること(ドメイン・ファイル・メール)サーバなど

などの超初心者用がいいのですが。
722名無しさん:2011/03/15(火) 22:30:31.68 0
>>721
サーバー管理入門ぽい名前の本を探して目次見て自分が理解できそうなのを探してみればいい
ただサーバー以前に基本的な知識が足りてないようなのでもっと初歩的な勉強が必要じゃないかと
よちよち歩きの赤ちゃんがいきなりマラソンなんてできないよ
723名無しさん:2011/03/15(火) 22:34:51.36 0
やる気は買うけど、できないことをできると言って
失敗すると、著しく信用を損なうことになるよ
724721:2011/03/15(火) 23:38:37.79 O
>>722
>>723
やっぱりそうですか・・・
でも何から手をつけたらいいかわからないんですよね。

知識的な事を詰め込むのは昔からやってるんですが、実務についてもっと詳しくなりたい・・・
725名無しさん:2011/03/15(火) 23:52:00.41 0
>>724
本読んだって理解できて使用できなきゃ意味がない
練習用にローカルで環境構築してみればいい

知識があるのに何から手を付けたら分からないってのは
理解したつもりなだけで実際にはわかってないんだろ
とりあえずITパスポートあたりの本でも見てみればいいんじゃね
726名無しさん:2011/03/16(水) 00:42:40.71 0
>>721
サーバ建てるほどお前の会社仕事あんの?
727名無しさん:2011/03/16(水) 06:19:54.81 0
DVD今度初めて焼くけど、DVD-RWで何回も練習したほうがいいですよね?
728名無しさん:2011/03/16(水) 06:23:21.47 0
>>727
したければすればいい。
729名無しさん:2011/03/16(水) 06:31:17.55 0
安いからRでいいと思う。
俺の光学は安物らしくてRWは焼けるけど読めない(焼けてない)場合がある
PCの内部構成にもよりますが何枚連続焼きすると筐体内の温度上がります
俺のは光学とHDDが隣り合わせのスリムなのでHDD温度が徐々に上がりました
それを見て、10枚連続なんてのは焼けません。そんな注意書きなんてどこにもない
730名無しさん:2011/03/16(水) 08:17:18.88 0
質問、jpgの動画があったんですけど。これってmp4に変換できますか?
jpgって静止画だとばかり思ってたんですけど。動画もあるんですね。
731名無しさん:2011/03/16(水) 08:35:02.96 P
拡張子なんて信用するな。
JPEGの動画つーとMotion JPEGってのがあるけどな。まー余談。
732名無しさん:2011/03/16(水) 08:35:27.97 0
>>730
拡張子表示してる?
それとも拡張子だけ変えたタイプかな
どこで拾ったの?
733名無しさん:2011/03/16(水) 08:50:12.32 0
ユーコーで拾いました
734名無しさん:2011/03/16(水) 09:17:33.55 0
この人は、質問している意識が薄いね
735名無しさん:2011/03/16(水) 09:41:01.84 0
736名無しさん:2011/03/16(水) 10:46:47.73 0
優酷か
マジレスできるけどやる気が起きんな
737名無しさん:2011/03/16(水) 10:53:27.44 0
計画停電により電源が落ちたのですが起動しようとしても「windowsを起動しています」の表示でフリーズしてしまいます。
別のpcにhddつないで中を確認すると中を確認できます。
osを再インストールしようとし試しましたが読み込み中で止まります。
別のhddにosを入れようとつないで起動させてみましたが読み込み中で止まります。
どこが原因かエスパーの方々マジレスお願いします
738名無しさん:2011/03/16(水) 10:54:00.21 O
ノートパソコンのバッテリーは何年持つの?
739名無しさん:2011/03/16(水) 10:56:49.68 0
人それぞれ
740名無しさん:2011/03/16(水) 11:30:50.13 0
ノートPC板には、ときどき
「バッテリーを長持ちさせるためにバッテリーを使わないで保管している」
というのがいるな。

本末転倒。無駄に寿命を縮める使い方をすることはないが、それ以外はガンガン使って
バッテリーが消耗したら「元は取った」と思って新しいバッテリーを買うのが吉。

#多分(普通に使っていて消耗する頃には)本体も買い替えたくなってる頃なので
#バッテリーを買うか、本体ごと新調するかで悩むけど。
741名無しさん:2011/03/16(水) 11:50:11.14 O
質問です

ある時いきなり繋がらなくなった
原因も何も思いつかない

ルーター再起動、LANケーブル抜いて再起動しても無理
ファイアウォール一度無効にしても無理

マイネットワークでローカルエリア接続修復試してみるとこれは問題なく修復される

けどインターネット ゲートウェイのインターネット接続しようとしても失敗して繋がらない


どうすればいいの?
742名無しさん:2011/03/16(水) 11:52:07.23 0
>>741
インターネットオプション>接続タブ>LANの設定>LANにプロキシサーバーを使用する にチェックが入ってたら外す
チェックが入ってなかったらファイアウオールソフトを一旦アンインストールして入れ直し
743741:2011/03/16(水) 12:09:38.06 O
>>742
プロキシ辺りも試してみたけど何も変化は無し

ファイアウォールアンストは怖いけど試してみるしかないのかな


後他に気になる事と言えばこれって俺のパソコンだけじゃなく隣の弟、下のお父さんのパソコンも繋がらなくなっているのね
ルーターの無線異常かDNSに繋がっていないかと思ってたんだけどDNSアドレスはあるみたいだし

今までならローカルエリア接続も出来なくてルーター再起動で大抵直ってたけど今回はローカルエリア接続だけ出来てるからさっぱり分からない
744名無しさん:2011/03/16(水) 12:24:11.23 0
ルーター外して直で確かめようよ
745名無しさん:2011/03/16(水) 12:26:13.32 i
サーバーが停電してるね
746名無しさん:2011/03/16(水) 12:30:36.23 O
XPのデスクトップPCとビスタのノートPCを使ってるんですが
倉庫用に2TのHDD買いました
このHDDをビスタでフォーマットしてもXPで倉庫として使うことってできますか?

デスクトップの方は普段から使ってるのでフォーマットみたいな時間のかかる作業は
ノートにUSB接続してやろうと思ってるんですが
XPで使うならフォーマットもXPでしなきゃいけないですかね?
747名無しさん:2011/03/16(水) 12:32:22.67 O
>>741
時期的に住んでる地域も関係あるかも
748名無しさん:2011/03/16(水) 12:44:42.21 0
まずは、ルータの管理画面でWAN側の接続状況を確認すること。
749名無しさん:2011/03/16(水) 12:47:14.65 0
>>746
フォーマット形式が書かれていないけど、
NTFSでフォーマットするなら、XP以降は同じ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NT_File_System
exFATでフォーマットするなら、WinXPは更新プログラムの適用が必要
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1CBE3906-DDD1-4CA2-B727-C2DFF5E30F61&displaylang=ja
750名無しさん:2011/03/16(水) 12:48:13.51 0
>>743
ADSLならADSLモデムの光ならONUの電源切って入れ直しもしてみる
751名無しさん:2011/03/16(水) 13:02:55.51 0
バッテリーが長持ちするノートパソコンが欲しいです
電源に繋がなくても5時間以上ブラウザでネット閲覧できるものはどこのメーカーがいいですか?
752名無しさん:2011/03/16(水) 13:05:25.06 0
>>751
パナのレッツかな。お値段それなりだけど。
753名無しさん:2011/03/16(水) 13:06:38.67 O
一体型PCではデュアルモニタ出来ないんですか?優しい方お願いします。
754名無しさん:2011/03/16(水) 13:10:21.66 0
>>753
機能が付いていればできる。なくてもUSBのディスプレイアダプタつければできる。
755名無しさん:2011/03/16(水) 13:18:40.59 0
>>751
ThnikpadのX100e+大容量バッテリで10時間前後かな(公称13.6h)
ttp://shopap.lenovo.com/jp/products/professional-grade/thinkpad/x-series

#回線にWiMAXとか使えば、その分短くなるけど・・・
756名無しさん:2011/03/16(水) 13:52:24.62 O
>>754
ありがとうございます。ちなみにVAIO VPCL138FJ/Sを使っているのですが、必要な環境があれば教えて下さい。
757名無しさん:2011/03/16(水) 13:53:42.12 0
>>735
特亜のユーコーです
758名無しさん:2011/03/16(水) 13:59:43.92 0
>>756
http://bizmakoto.jp/makoto/kw/usb_display_adapter.html
基本的につなぐだけのはず。あとは買った製品マニュアル読んでね。
759名無しさん:2011/03/16(水) 14:10:00.52 0
>>757
特亜のユーコーってなに?
760名無しさん:2011/03/16(水) 14:11:30.88 0
761名無しさん:2011/03/16(水) 14:11:58.19 0
中国かどこかのエロ動画サイトに違いない
762名無しさん:2011/03/16(水) 14:13:55.32 0
763名無しさん:2011/03/16(水) 15:12:06.98 0
一体型とセパレート型はどう違うんでしょうか?
スペースだけ?
764名無しさん:2011/03/16(水) 15:16:22.72 0
skypeでHS-MC01WHを使っているんですが、マイクをさすとcpu使用率が90%以上になってしまいskypeがフリーズしてます。
マイクを抜くとcpu使用率は元に戻るのですが・・・
何回かマイクを付け直すとたまにcpu使用率が上がらずに接続できたりするのですが、つけたまま再起動をかけるとまたあがってしまいます。
解決方法はないでしょうか・

osはwindows7 homepremiumu 64bitでskypeのバージョンは5.1.0.112、cpuはamd910eです。
よろしくお願いします。
765名無しさん:2011/03/16(水) 15:17:15.53 0
>>763
一体型は基本、ノートと同じ。
セパレート型はスリムとタワーがあるが
スリムも基本、ノートから
モニタとキーボードを別にしただけ
766名無しさん:2011/03/16(水) 15:18:55.92 0
故障したら、モニタ部分だけの故障でも丸ごと修理行きなのが一体型。

省スペースだけど、PC内部も省スペースなので、スペースがない(増設する余裕が
ない)のがあとあと堪えてくると思う(これはスリムケースも同じだけどね)。
767名無しさん:2011/03/16(水) 15:30:49.49 0
>>765-766
ありがとうございます。

今度一人暮らしをする際に新しくPCを買ってもらうんですが、どの型が一番いいのでしょうか?
動画は見ますが、ネトゲとかはしません。

もしこの質問がだったらすみません。
768名無しさん:2011/03/16(水) 15:40:45.88 0
置き場所さえ確保できるなら(PCデスクとかも揃えられるなら)
タワー型推奨。掃除も換装・増設も楽。
769名無しさん:2011/03/16(水) 16:04:07.42 0
770名無しさん:2011/03/16(水) 16:05:13.68 O
推奨スペック見たのですがよく分からなかったので質問します

eMachines EL1352 EL1352-F22C

プロセッサー: AMD Athlon? II X2 デュアルコア・プロセッサ 255 1
(動作周波数/3.1GHz, L2キャッシュ/2MB)
オペレーティングシステム: WindowsR7 Home Premium 32ビット

チップセット: NVIDIAR nForceR 430
メモリ: 標準2GB(1GB × 2)/最大4GB
DDR3-1333MHz SDRAM/DIMM、デュアルチャンネル対応
DIMMスロット×2(空きスロット×0) 2
ハードドライブ: 320GB 7200rpm SATA

ビデオ: NVIDIARGeForceR 6150SE (チップセットに内蔵)

これで東方全作プレイできるでしょうか?
771名無しさん:2011/03/16(水) 16:07:51.30 0
>>770
どうせ割れなんでしょ?
違うなら全作パッケうp
772名無しさん:2011/03/16(水) 16:12:31.67 O
>>771
いえ、友達のでプレイして面白かったのでこれから始めようかと。
773名無しさん:2011/03/16(水) 16:29:03.53 0
割れです
774名無しさん:2011/03/16(水) 16:31:44.69 0
>>772
どっちも持ってて試したわけじゃないから断言はできないが
スペック的には大丈夫なはずだが、OSが対応してるのか?

ここで聞くより、東方(ゲーム)のスレでも探して聞いたほうがよさそう。
775名無しさん:2011/03/16(水) 16:40:44.33 O
>>774
友達のも7だったので多分大丈夫です!

ありがとうございます!
776名無しさん:2011/03/16(水) 16:43:36.90 0
>>768-769
ありがとうございます。
スペースが確保できるか分かりませんが、念頭にいれて探してみようとおもいます。

スレチだったら申し訳ないですが、おすすめとかはどのスレで聞けばいいのでしょうか?
777名無しさん:2011/03/16(水) 17:28:17.14 0
>>763 水着と一緒
ビキニならブラ部だけでも交換できる
778名無しさん:2011/03/16(水) 18:39:02.98 0
メインで使ってマシンが壊れて、サブのマシンで今ネットやってるんですがメール設定などを忘れてしまい、
メインのHDDを外してサブの方で起動させたいのですがこういうことはできるのでしょうか?

OSはどっちもvistaです
779730:2011/03/16(水) 18:42:30.86 0
だれか質問に答えてください、
後733は俺じゃないです。
780名無しさん:2011/03/16(水) 18:42:31.18 0
>>778
メールソフトによる。使ってたメールソフトの名前とデータ移行などの単語でググれば参考にできるページが出てくるよ。
781名無しさん:2011/03/16(水) 18:43:11.59 0
>>779
無理
782名無しさん:2011/03/16(水) 19:01:07.00 0
>>779
モーションJPEG 変換 とかでググッてみれ
783名無しさん:2011/03/16(水) 19:16:45.40 0
先週の日曜日にNTT?どこからか分からないですが、母親が電話出たんですが
私はヤフーADSL50M4年ぐらい使ってます
母親が言うにはモデムを変えたら今だいたい5500円前後払ってるのが安くなると言ってたんですがどういう意味か分からないので教えてほしいです
私の名前で契約してて自分の口座から落としてるので、いままでこういうのなかったのでお願いします
784名無しさん:2011/03/16(水) 19:17:47.95 0
785名無しさん:2011/03/16(水) 19:21:52.91 0
>>783
NTTの光回線に変えて、電話もIP電話にすれば
ADSL5500円+固定電話xxxx円よりも安くなるという話だろう
786名無しさん:2011/03/16(水) 19:23:32.87 0
>>783
NTTの代理店○○と名乗るフレッツ光の押売
787名無しさん:2011/03/16(水) 19:30:39.30 O
直接繋げたりしてみたけど無理だった
ルーター画面はユーザーとパスワードが分からないので通信状況が分からず

メッセンジャー診断ではではDNSとキー ポートに異常アリと出たんだけどDNS再接続方法は色々試したけど無理

これってサーバー側から無視されてるということか…?
788名無しさん:2011/03/16(水) 19:32:43.89 0
お前誰だよ
789名無しさん:2011/03/16(水) 19:35:56.96 0
>>778
ハードのパーツ構成などが違うなら、OSなどを入れたままのHDD載せ替えはドライバ設定なども要るからメールの設定以上に面倒だぞ
使っているプロバイダの公式サイトで設定方法書いてあるサポートページなどを見ながら再設定するのがいい
790名無しさん:2011/03/16(水) 19:37:27.51 0
>>783
自分で払ってて気になるなら一度自分でしっかり調べたほうがいい
マンションタイプなら光でも安くなるだろうけどなあ
791名無しさん:2011/03/16(水) 19:44:28.62 0
SkypeなどでPC上の音を相手に聞かせれる、ステレオミキサー(?、違うかも)が使えるPCはどう探せばいいんでしょうか?
792名無しさん:2011/03/16(水) 19:47:43.74 0
>ルーター画面はユーザーとパスワードが分からないので通信状況が分からず

誰の持ち物なんだよ>ルータ。自分のものなら取説あるだろ
793名無しさん:2011/03/16(水) 19:51:52.96 0
>>791
店頭で展示されてるのでステレオミキサーがあるのを確認してから買えばいいんじゃないかな
794名無しさん:2011/03/16(水) 19:54:12.12 0
>>793
通販で購入しようと思ってるんですが、これがあれば見たいな目印ないですかね・・?
795名無しさん:2011/03/16(水) 19:54:40.58 0
ACERのAspire3600ってモデルなんですが
リカバリーする場合、工場出荷状態になるのでしょうか?それとも
winもドライバも無い悲惨な状況なのでしょうか?

D2Dによりリカバリー方法
(Disk to Disk)

alt + F10
システムを初期状態に復元します
パスワード入力
画面従いリカバリー・・・・

---
このモデルにはDVD-Rが付属していないため
リカバリーディスクが作成できません。
またDVD-Rを購入する予定もありません。

よろしくお願いします。m><m
796名無しさん:2011/03/16(水) 19:56:28.32 0
>>795
工場出荷状態に戻る
797名無しさん:2011/03/16(水) 19:57:38.65 0
うむ
798名無しさん:2011/03/16(水) 19:57:54.89 0
ありがとうございます
799741:2011/03/16(水) 19:58:30.85 O
ルーターは貰い物なんだ…
ルーター元所持者にも聞いてみたが、無いってさ

だから調べようが無い
800名無しさん:2011/03/16(水) 20:00:28.99 0
>>799
ルーターにプロバイダへの接続IDとか設定してるはずだけど
誰がやったん?
801783:2011/03/16(水) 20:01:21.33 0
>>785
>>786
>>790
ありがとうございます。去年12月ぐらいにマンションに光ファイバー通ったと紙入ってたの覚えてました
今のADSLで特に問題なく使ってたのですが、この際に光に変えようと思います
いろんな会社のHP見てもキャンペーンとかで実際いくらか分かりにくいです
ネット料金スレ比較みたいな感じのとこありませんか?
私は大阪北部に住んでいます
802名無しさん:2011/03/16(水) 20:02:05.45 0
>>791
メーカーサイト行けば取説くらいあるだろ、
自分で調べる気がないなら、型番書けよ。
803名無しさん:2011/03/16(水) 20:02:09.56 0
>>799
ユーザー名とパスワードを聞けばいいだろうに
それが分からなければ初期化ボタンを探せ
804名無しさん:2011/03/16(水) 20:03:24.79 0
>>799
ルータ本体に初期設定のSSIDとセキュリティキーのシール貼ってないかい?
805名無しさん:2011/03/16(水) 20:06:01.89 0
>>794
ネット上の製品情報から確実に確認できる方法はないと思うなぁ。なんでも例外はあるから
販売されてるPCのすべてを知ってるわけじゃないからね。地道に調べてミキサーが乗ってる
という確実な情報があるPCを探すしかないんじゃないの。
806名無しさん:2011/03/16(水) 20:07:14.30 0
>>799
ルータのメーカー名や型番で調べて、取説をメーカーサイトでダウンロードするか、メーカーから取り寄せ出来るか聞いてみろよ
前のユーザーがパスワードなどの設定変えていて、リセットスイッチなどで設定をクリアできないならどうしようもないけどな
無理だったら諦めて新しいルータを自分で買え
807741:2011/03/16(水) 20:20:25.80 O
>>800
親父
親父が取り付けた後に暫くしたら要らないだろって捨てたし忘れちゃったらしい

ルーター初期化、その後のセットアップとか出来るかな…
808名無しさん:2011/03/16(水) 20:26:42.83 0
>>807
じゃ、親父に文句言って新しいルータ買ってもらえ。

自分でわからないなら、メーカー・型番晒せと言ってるのに・・・
809名無しさん:2011/03/16(水) 20:32:34.18 0
>>801
キャンペーン以外のページもしっかり読めば載ってるよ
料金比較だけならぐぐればでてくるだろ
810名無しさん:2011/03/16(水) 20:48:02.52 0
最近CPUが非力の感じてきたので、もっと性能の良いCPUに交換しようと思うのですが、
GatewayのML6020jで使えるCPUで高性能な物を教えてください。

今のCPU:Celeron 560
811名無しさん:2011/03/16(水) 20:51:19.54 0
>>810
それは本当にCPUだけなの?なんでそういう結論に至ったの?
812名無しさん:2011/03/16(水) 20:53:14.72 0
>>810
古いノートだから仮にCPUまでたどり着けたとしても今では手に入りにくい

結果新しいの買え
813名無しさん:2011/03/16(水) 20:55:05.95 P
>>810
ノートでCPU交換なんて基本できない
それがノートPC
814名無しさん:2011/03/16(水) 21:03:55.56 0
>>810
それノートだろう
改造バカみたいに道楽で試すならいいけど、読んだ感じじゃそうは見えないから止めといた方がいいんじゃない?
どうしてもやりたいなら、ソケットタイプのCPUみたいだから動くかどうかは別として、分解組み立てできる技術があれば交換自体は可能っぽい

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Celeron
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Core_2
Celeron560はMerom・SocketP・FSB533MT/sとなっているから近い仕様のCPUなら動く可能性はある
815名無しさん:2011/03/16(水) 21:06:23.01 0
ノートパソコンのメモリ交換でまず重要なのはDDR2、SDRAMとかだと思いますが、ピン数が
違っていても大丈夫なのでしょうか?
816名無しさん:2011/03/16(水) 21:07:54.08 0
>>815
ダメだ
817名無しさん:2011/03/16(水) 21:12:47.29 0
なるほど、現在172pinのものを使っているが例えば同じDDR2でも200pinや240pinのものは
使えないということでよろしいのですね?
818名無しさん:2011/03/16(水) 21:14:16.90 P
物理的に刺さらない
819名無しさん:2011/03/16(水) 21:17:19.14 0
なるほど、完全にわかりました。物理的に刺さらないならもうこうれはあれですね。
ありがとうございました。
820名無しさん:2011/03/16(水) 21:22:18.79 0
ソケットに入らないし無理に入れて使おうとすると壊れるよ
ノート用のSO-DIMMをデスクトップ用のDIMMに変換するアダプタもあるにはあるが、
はっきり言ってキワモノの類だから万人向けではないし
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080119/ni_cdimm.html
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x168658677
821名無しさん:2011/03/16(水) 21:23:00.32 0
あしたこそ新鵜沼に大集合だッ!
822810:2011/03/16(水) 21:31:28.16 0
>>811
動画のエンコとかに時間がかかりすぎるので。

>>813
メンテ、メモリ交換用のカバー開けて、ネジ数本外せばCPUが外せるようになってます。

>>814
改造してPCぶっ壊れたら授業料と割りきって諦めるのでまぁ大丈夫です。
近い仕様のCPU買って試してみることにします。
823名無しさん:2011/03/16(水) 21:32:58.68 O
東京民なんだが、計画停電後にPCが起動しなくなった
停電前は電源は落としてた

これだけで電源逝く事ある?
824名無しさん:2011/03/16(水) 21:34:20.96 0
825名無しさん:2011/03/16(水) 21:40:04.22 0
最近アマゾンでメモリを探しているとpin数が書かれていないものがいくつかあります。
みなさんはそれをどうやって判断しているんですか?今使っているのが172pinなので
検索窓に172pinとやると
http://www.amazon.co.jp/Kingston-533MHz-Non-ECC-KVR533D2S4-1G/dp/B0006VX0CI/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1300278749&sr=1-1
が出てきたのですが、ページのどこを探しても172pinと言う項目はありません。
これではピン数が重要な項目でないように思っても仕方ないように思うのですが・・。
※ページ内で「172」を検索すると他の商品の説明に対しては2つ引っかかります。
826名無しさん:2011/03/16(水) 21:40:10.61 0
停電とは関係なく言ったと思われる
827名無しさん:2011/03/16(水) 21:42:57.24 0
828741:2011/03/16(水) 21:44:10.17 O
>>808
モデルナンバーはBLW-04FM
メーカーはプラネックスかこれ?

road runner waveって奴

俺の部屋の無線受信機はGW-EN11Hって奴


前に一度調べたことあるけど古い奴で今だともう販売してなかったような…
829810:2011/03/16(水) 21:44:29.20 0
>>812
CPUには簡単にたどり着けます。
できれば買い換えたいんですが、そこまでお金はないので・・・。
830名無しさん:2011/03/16(水) 21:49:40.54 0
>>829
金をドブに捨てたいなら好きにすればいいけど貯めたほうがいいとおもうよ
831名無しさん:2011/03/16(水) 21:53:58.03 0
メモリの2GB×4と4GB×2は何がどう違うのでしょうか?
832名無しさん:2011/03/16(水) 21:58:19.82 0
(`・д・´)タマエ
833名無しさん:2011/03/16(水) 22:01:25.42 O
>>749
カメだけどNTFSでフォーマットするから気にしないでやります
ありがとう!
834名無しさん:2011/03/16(水) 22:02:08.32 0
>>831
メモリが2枚か4枚かの違い
スロットを2つ使うか4つ使うかの違い
835名無しさん:2011/03/16(水) 22:02:25.02 0
>>829
ちょっと興味があったので検索すると同系統の海外向けモデルにはPentium DC搭載機もあるらしい
動作保証まではしないけど参考までに
ttp://kettya.com/notebook2/report_det.php?key=gateway_mt60
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_Dual-Core
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=T2330&auccat=2084039480
ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=T2390&auccat=2084039480
836名無しさん:2011/03/16(水) 22:03:10.15 0
2ギガ4枚か
4ギガ2枚
837名無しさん:2011/03/16(水) 22:03:17.92 0
>>831
枚数が違うだろが!
838名無しさん:2011/03/16(水) 22:10:18.55 0
なるほど使用するスロットの数が違うだけで性能面では変わらないのですね
みなさんご回答ありがとうございました
839名無しさん:2011/03/16(水) 22:12:02.21 0
相性については誰も教えてくれなかったな
840名無しさん:2011/03/16(水) 22:12:29.48 0
横町でvmぽちった
841810:2011/03/16(水) 22:21:17.49 0
>>835
おぉ、ありがとうございます。
さらにそのCPUと互換があれば動く可能性が高いかもしれませんね・・・。
Celeron540→T7250、T7700に載せ替えても動くみたいなので、T7xxx系統も行けるかもしれません。
842840:2011/03/16(水) 22:23:50.91 0
誤爆です
843名無しさん:2011/03/16(水) 22:36:28.52 0
【目的】ゲーム(RO・FEZ)、動画鑑賞、スカイプ
レノボの→を購入しhttp://www.sakatsu.co.jp/?view=item_detail&page=1&page_unit=10&item_sysno=41915
自作PCを練習しようと思うんですが。
今後もし4コアやi5などのこの板では旧式かもしれませんが上位のパーツに組み替えることはできますか?
またビデオボードはSAPPHIRE HD5670 512Mと9800GTのどちらがお勧めですか?
マザーボードが何か、どうやって選ぶのかすら判らない状況なのでBTOをベースにしていきたいのでお願いします。
電源は400Wでメモリは2G予定です。
844名無しさん:2011/03/16(水) 22:37:36.04 0
タスクスケジューラサービス開始しようとしたら「指定されたモジュールが見つかりません」ってでてきたんだけど
これはどうしたらいいんですか

845名無しさん:2011/03/16(水) 22:42:48.56 0
>>843
君の場合ここがいい

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■151
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1299754812/
846名無しさん:2011/03/16(水) 23:00:13.53 0
32bit Risc CPUの限界って何MHzか分かる?
俺が調べたところ40MHz〜165MHzがいいところなんだが・・・
おしえておくんなまし (´・ω・`)人
847名無しさん:2011/03/16(水) 23:02:21.15 0
>>843
PentiumE5700はソケット775なので2世代は前のもの、i5はソケット1155、1156なので組み替えは無理
HD5670と9800GTだと後者の方が性能がいい、おすすめも何も自分がどっちが良いかで選ぶしかない
自分でいじりながら使うとなると今は買うな時期が悪い
848名無しさん:2011/03/16(水) 23:15:05.61 0
なんか親父のVistaのDVDROMドライバが読み込まなくなったらしくて修理を依頼されている。
いったんデバイスマネージャでデバイスドライバを削除してまたDVDを投入しても
デバイスマネージャをのぞくとびっくりマークがついている。どうしたものか
849848:2011/03/16(水) 23:18:26.02 0
ちなみに俺はXPです。
ドライバソフトの更新を行っても「デバイス用のドライバソフトウェアが最新であることが確認されました。」
とは出てくるもののDVDを入れても正常に作動しない。(再生できない)
850名無しさん:2011/03/16(水) 23:20:46.14 0
>>848
修理に出せよ
851名無しさん:2011/03/16(水) 23:20:59.29 0
単純にDVDROMが壊れたんじゃないの
デスクトップなら開けて修理してみたらどう?
ノートならシラネ。自分で開けて修理するか、それとも業者に3万払って修理してもらうか
どっちでもええで
852名無しさん:2011/03/16(水) 23:25:43.50 0
>>848
診断ツール Fix It : CD や DVD ドライブが認識されない、読み取れない、書き込みできない問題
http://support.microsoft.com/mats/cd_dvd_drive_problems/ja

CD ドライブまたは DVD ドライブが見つからないか Windows やその他のプログラムにより認識されない
http://support.microsoft.com/kb/982116/ja
853848:2011/03/16(水) 23:28:25.42 0
サンクスちょっと今から出ないといけないもんであとでその診断ツール遣わさせていただきます
854名無しさん:2011/03/16(水) 23:41:11.54 0
今のノートなら簡単にdvdだって交換できるでしょ。
レンズクリーナとか試す価値あり
855名無しさん:2011/03/17(木) 00:24:06.84 O
すみません、教えて下さい><
5年前のDELLのデスクトップでXPです。
何も変更してないのに急にリンク先をクリックしたら新しいタブで開いてしまうようになり、
ページの下を見ようとマウスのホイールを回すと開いてるページの全体が縮小してしまいページの下をみれません(逆に回すと拡大)。
本当に何も設定変えてないしいじってもいません。急にです。
対処法を教えて下さい><
856名無しさん:2011/03/17(木) 00:26:12.76 0
ctrlキーの下にゴミでも入ってんちゃうか
857855:2011/03/17(木) 00:31:18.47 O
エアーで掃除してキーボード裏にして叩きましたが(笑)ダメです><
858名無しさん:2011/03/17(木) 00:44:07.96 0
>>855
マウスのプロパティかユーティリティ、ブラウザの設定などでホイールがズーム機能に割り当てられていないか確認
859名無しさん:2011/03/17(木) 00:48:36.45 0
>>857
なにがおもしろいの?
Ctrlキーは複数あるんじゃね
860名無しさん:2011/03/17(木) 00:54:18.60 0
質問です。
HDDは70%ぐらい入れると重くなると聞きましたが、私の使っているノートはSSDです。
SSDもやはり、データを入れるほど重くなりますか?
重くなるとしたら、何%ぐらいを目安にするべきですか?
861名無しさん:2011/03/17(木) 01:01:40.11 P
HDDも重くなりません。
862名無しさん:2011/03/17(木) 01:04:09.64 0
>>860
前提が間違ってる
863名無しさん:2011/03/17(木) 01:09:26.16 0
>>861-862
コンピュータのデータ整理に関する本で、
ギリギリまでデータを詰め込みすぎると、動作がもたつくとあった気がするのですが……。
864名無しさん:2011/03/17(木) 01:13:02.49 0
>>863
そりゃそうだけど70%くらいじゃぎりぎりってわけでもない
つーか遅くなる理由は本に載ってないの?
865名無しさん:2011/03/17(木) 01:15:37.34 0
>>864
立ち読みで得たうろ覚えの知識なので、そこまではわかりません。
……もう一度勉強し直します。ありがとうございました。
866名無しさん:2011/03/17(木) 01:19:16.50 0
HDD容量の15%(だったかな?)は空けとけじゃなかったっけ?
867名無しさん:2011/03/17(木) 01:29:00.31 0
使い方次第だから、そういうこともある、レベルの話だぞ>詰め込むと遅く
SSDは機種によるから、これまたカテゴリひとまとめで答えられる話じゃない。
868名無しさん:2011/03/17(木) 01:31:58.55 0
何パーセントとかじゃなく、テンポラリファイルやスワップファイルの分だけ空けておかないと正常動作の妨げになるのが問題だな
他に容量が関係するとすれば、HDDの場合は外周部と内周部で速度が変わるからデータの保存量が増えるほど遅くなるんじゃなかったか
869名無しさん:2011/03/17(木) 01:33:42.00 0
今は買いなの?
Ivy待つべきなの?
Sandyちゃんで買っちゃっていいの?
全然わからん
870名無しさん:2011/03/17(木) 01:37:18.43 0
人生なんて分からない事だらけさ
871名無しさん:2011/03/17(木) 01:38:08.22 0
Ivyもsandyと同じLGA1155だっていうしsandy買っても良い
でもそのsandyが不良チップがどうのこうのであれだから今は買うな時期が悪い
872名無しさん:2011/03/17(木) 01:38:18.48 0
ivyが出る頃には、そのまた先が見えてきて
また買えなくなるんだよ、きっと
873名無しさん:2011/03/17(木) 01:44:03.58 0
>>870
>>871
>>872
サンクス!
sandyちゃんと一緒に過ごすよ
不良チップどうたらこうたらは知らないから
いい時期になったら教えて下し///
874名無しさん:2011/03/17(木) 01:47:29.64 0
その通り
と言うか既にIvyの次にHaswell、Haswellの次にRockwellが出るのは既定路線だから
よっぽど開発中に致命的な問題が出てポシャらない限りはね
875870:2011/03/17(木) 01:55:56.14 0
まさか礼を貰うとは・・
\(_ _ ;)ハンセイ
876名無しさん:2011/03/17(木) 02:11:36.44 0
ばあちゃんが電波の関係でラジオに頻繁に雑音が入るんで
インターネットラジオで聞きたいと言い出しました

ラジオ代わりに使うので中古の安いノートでいいだろうと思っているのですが
AC接続で使っていて電源を入れたそのままACを抜いてバッテリーで稼動は可能ですか?
ノートPCは今まで使ったことがないので…

なにか分からないことがあったら
上記の方法で自分の部屋に持ってきてもらって対応、って感じで考えているものですから
877名無しさん:2011/03/17(木) 02:13:08.30 0
可能
878名無しさん:2011/03/17(木) 02:13:36.88 0
可能
879名無しさん:2011/03/17(木) 02:14:09.46 0
以下同文
880名無しさん:2011/03/17(木) 03:02:52.96 0
HDD容量重くなるって言うのはどういうこと?
自分のPCはHDD500に250の2個分けてて、1個は普通に使っててもう1個は空で250Gあいてる
買ってからよくわかんないからいじってないけど
881名無しさん:2011/03/17(木) 03:05:25.43 0
主に断片化が原因。
通常ベンチマークなどでしか分からない差だから気にしなくていいよ。
882名無しさん:2011/03/17(木) 03:17:23.45 0
引っ越ししようと思うんですが、今使ってるパソコンってのは大阪あたりでも使えるんですかね?
60キロヘルツ?ってので互換性無いとかっていってたんで、
883名無しさん:2011/03/17(木) 03:35:34.24 0
える
884名無しさん:2011/03/17(木) 09:59:49.19 0
>1個は普通に使っててもう1個は空で250Gあいてる

半分(250GB)は完全未使用ってことだね。無駄だなぁ・・・。

>>882
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%86%E7%94%A8%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0#50Hz.E3.81.A7.E3.82.8260Hz.E3.81.A7.E3.82.82.E3.81.9D.E3.81.AE.E3.81.BE.E3.81.BE.E4.BD.BF.E3.81.88.E3.82.8B.E3.82.82.E3.81.AE
885名無しさん:2011/03/17(木) 10:13:48.89 0
>>882
凄い高周波電源だな。
886名無しさん:2011/03/17(木) 10:29:27.99 0
長波だな
887名無しさん:2011/03/17(木) 12:20:51.31 0
>>882
アダプターに適合範囲が書いてるから確認すればOK
888884:2011/03/17(木) 13:05:04.96 0
>>884で引用したWikiのとおり、テレビや照明やPCは
50/60Hzのどちらでも問題にならない。
>>882は、引っ越すにあたって他の電化製品は調べて
ないんだろうかね。ちょっと心配になるんだけどwww
889名無しさん:2011/03/17(木) 13:22:26.71 0
>>888
照明は要チェックやで、
白熱灯は問題ないけど、
蛍光灯は使えないこともある。
890名無しさん:2011/03/17(木) 13:24:18.86 0
>>889
電子レンジがいちばん怖いんですが
891名無しさん:2011/03/17(木) 13:51:11.13 0
被災地に電気ストーブ送ろうかと思ったらダメっていわれた・・・
892名無しさん:2011/03/17(木) 14:19:43.89 0
>>891
というか、配送自体が止まってるんだから
個人では何も送ることは出来ないだろ。
893名無しさん:2011/03/17(木) 15:33:43.59 0
外付けHDDを導入する場合、PC電源連動機能とeSATA使用可ではどちらがメリットありますか?
894名無しさん:2011/03/17(木) 15:36:52.57 0
>>893
電源連動
895名無しさん:2011/03/17(木) 15:36:58.15 0
>>893
どっちもそれぞれにメリットがある。自分の使用目的に合わせて購入するべき。
896名無しさん:2011/03/17(木) 16:22:27.05 O
VISTAのOSを再インストールし、更新プログラムが106個きました。
更新プログラムのため再起動しましたが、更新プログラムが26/106から進みません。
コンピュータの電源を切らないでください。更新プログラムをインストール中という表示が出ているので切るわけにもいかず、どう対処すればいいのかわかりません。
教えてください。お願いします
897名無しさん:2011/03/17(木) 16:24:43.39 0
>>896
あきらめて、OSの再インストールからやり直すのをお勧めする。
898名無しさん:2011/03/17(木) 16:32:23.28 0
丸一日放置して同じ状況(26/106)だったら、再インストール
899名無しさん:2011/03/17(木) 16:37:38.69 O
>>897>>898
ありがとうございます。一晩放置してだめなら再インストールしてみます
900名無しさん:2011/03/17(木) 16:42:19.18 0
マックのノートパソコン買うならどれがいいですか?
価格は十万円前後で
ベスト電器で聞いたら今が新作出る前で買い時っていってたけどほんと?
baiduとか海外のサイトを早く見れるのがいいです
901名無しさん:2011/03/17(木) 16:45:43.07 0
>>900
マックなんて選択肢はほとんどない。
10万前後で新型といったらMacBookPro13インチだな。
新型はすでに出てる。
海外サイトを早く見えるかどうかは回線の問題のほうが大きいと思う。
902名無しさん:2011/03/17(木) 16:47:55.12 0
早速レス感謝です
お勧めの回線を教えてください
903名無しさん:2011/03/17(木) 16:49:34.38 0
XPのときはSP1からSP3までパッチあてるのに、数時間ノーガードの
オンラインで直接ではなく、前もって落としておいてスタンドアロンであてましょう
なんて聞いたことありますが、VISTAの場合は安全ですか?
904名無しさん:2011/03/17(木) 16:53:15.03 0
>>903
いや、安全ではないね。XPよりはましかもしれないけど。
スタンドアローンでセキュリティパッチやアンチウィルスソフトやファイヤーウォールソフトをあらかじめ入れられるならその方がいいよ。
だめなら、ルーターをかませるとかだな。
905名無しさん:2011/03/17(木) 16:59:13.68 0
>>904
セキュリティパッチはバグフィックスもあるだろうからSPの中に入ってませんか?
順番にいれる必要ありましたね
つまり、超初心者の>>896さんへの回答を完結させてください
906903,905:2011/03/17(木) 17:08:39.83 0
自分はもうXP使いません。VISTAも一生使わないでしょう
でも7は使います。常時接続してるので更新プログラムあたっております
だからいまSP1あてておりません。今後バグフィクス以外に有益なパッチでれば
SP1から順にあてようかと思ってます。そんな方も多いかと。
その時の参考の為にお願いします。
907名無しさん:2011/03/17(木) 17:12:55.01 0
>>906
>VISTAも一生使わないでしょう
ってヤツが
>VISTAの場合は安全ですか?
て質問するのは何故?
908名無しさん:2011/03/17(木) 17:15:08.22 0
VISTAは安全ですか? → 安全ではない。

ですでに完結してると思うんだけど、何を聞いてるんだろ?
909名無しさん:2011/03/17(木) 17:16:21.43 0
>>907
そのことを>>906で説明してるのです
みんながあなたをあてにしてます。みんなが見てるのです
参考にして近い将来SP1、SP2、SP3とあてていくのです
910名無しさん:2011/03/17(木) 17:18:23.50 O
すいません質問です。
YOUTUBEのHDの動画やニコニコ動画を観ていると動画の一部や全面が黒くなったり所々飛んでしまってカクカクしてしまうんですがスペックの問題なのでしょうか?
スペックの問題ならば、サクサクなめらかに観るためにはどの箇所(CPU?メモリ?グラフィックボード?)を向上させると動作が良くなるのか教えていただけると有り難いです。
後、HDの画質でダウンロードするとサイズが大きくなるであろうからダウンロードのスピードは遅くなるとは思うのですが、
HDの画質の動画をサクサクダウンロードできるようにするのに、通信会社との契約プランを変更しないで速度を向上させるにはどうすれば良いでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m
911名無しさん:2011/03/17(木) 17:21:44.73 0
>>910
> スペックの問題なのでしょうか?
それだけじゃ何とも言えない。

> サクサクなめらかに観るためにはどの箇所を向上させると動作が良くなるのか
基本的にCPU、動画再生支援をつかうならグラボ

> HDの画質の動画をサクサクダウンロードできるようにするのに、通信会社との契約プランを変更しないで速度を向上
無理
912名無しさん:2011/03/17(木) 17:23:52.17 0
>>910
まずPCのスペック晒せ
接続回線晒せ
交換可能、増設可能なら教えれる範囲で教える
HD動画再生だけなら、ハードウェア再生支援がある機種ならそこそこ見れる

913名無しさん:2011/03/17(木) 17:25:22.85 0
>>910
グラフィック機能をになってるノースブリッジ(チップセット)
これは交換できません。グラフィックボードの増設で対応可能です
でもあまり古いマザーボードの場合は意味なかったりします
どんな機械つかってるのかスペック晒すほうがよろしい
また回線も低速だとカクカクします。動画を落としてみて見るべきです

契約プラン云々は知らん。そちらで相談されるべきです
914名無しさん:2011/03/17(木) 17:34:03.64 0
>>910
動画が黒くうんぬんはわからんが、ストリーミング高速化なら
SpeedBit Video Acceleratorってソフトある。
915名無しさん:2011/03/17(木) 17:49:46.19 O
>>911
>>912
>>913

迅速な解答ありがとうございます。
書き込んだ後で申し訳無いのですが、自分のPCがノートでしたので板違いかと書き込もうと思ったらもう解答してあり恐縮です。
スペックは
FMV-BIBLO NF/C50 で
CPU: Core2Duo P8400 2.2GHz
メモリ:DDR2 PC2-6400 2GB
ビデオチップ:Mobile intel GM45 Express
ビデオメモリ:783MB
LAN:10/100Mbps

この項目で大丈夫でしょうか?
携帯で書き込んでいるので返信が遅くて申し訳ないです。
916名無しさん:2011/03/17(木) 17:50:46.19 0
>>914
それフリー版ではHD動画に効かない
917名無しさん:2011/03/17(木) 17:52:31.07 O
>>914
貴重な情報ありがとうございます。

ダウンロードの速度の事は回線の問題のようですので回線の方へ質問させていただくことにします。
ダウンロードの速度への解答ありがとうございました。
918名無しさん:2011/03/17(木) 17:56:55.83 0
>>915
Core2Duo P8400 2.2GHz
再生には十分でしょう
Mobile intel GM45 Express
ttp://www.intel.com/jp/products/notebook/chipsets/gm45/gm45-overview.htm
再生支援ついてる
そこまで酷いなら、回線の問題では?
まだ、DLして映像を見る場合は再生プレ−ヤ−を他のプレイヤ−にかえる

919名無しさん:2011/03/17(木) 18:07:49.72 O
>>918
解答ありがとうございます。十分なのですか。では回線関係を改善させてみようと思います。
プレーヤーの事まで教えていただきありがとうございます。
920名無しさん:2011/03/17(木) 18:08:37.70 0
>>915
INTELグラフィックのドライバをFlash10.2以降のハードウェアアクセラレーションに対応したものまで更新しろ。
最近のFlashは標準でハードウェアアクセラレーションがオンになってるが中途半端に対応してるチップで
ドライバが古いと問題が起きる。ドライバ更新がめんどくさいなら動画画面を右クリックしてポップアップする
メニューの設定を選んでハードウェアアクセラレーションのチェックをはずしてみるといい。
921名無しさん:2011/03/17(木) 18:17:46.40 O
>>920
有用な情報をわかりやすくありがとうございます。
922名無しさん:2011/03/17(木) 19:01:07.31 0
HDDのクローンを作ってそれを他のノートPCに入れたらどうなるの?
923名無しさん:2011/03/17(木) 19:04:10.72 0
>>922
ほとんどの場合で起動しない。
924名無しさん:2011/03/17(木) 19:05:42.36 0
むしろ起動する場合があるの?
925名無しさん:2011/03/17(木) 19:13:52.96 0
>>924
同一機種なら高い可能性で起動する。似た構成なら起動する可能性はある(特にDPS使ってるノート間)。
926名無しさん:2011/03/17(木) 19:17:33.35 0
>>920さんの御指導通り、
youtube 見ていて右クリックすると設定がグレーアウトしてる場合がるのです。
IE、火狐、safari、Lunascape、GoogleChromeで試してみました。
どういう場合グレーアウトするのでしょう。
ハードウェアアクセラレーションのチェックをどうやって弄ればいいですか?
927名無しさん:2011/03/17(木) 19:24:41.27 0
>>925
ほえー、なら自分が持ってるのと同じノートパソコンをヤフオクとかにあるOSはいってない
ノートパソコン買ってそれにクローン突っ込めば場合によっては起動できる場合があるという
ことか。なんか前にアクティベーションとかって聞いたことあるんだがそれのせいでたいていは
起動しないのかな
928名無しさん:2011/03/17(木) 19:32:29.13 0
core duoとcore 2 duoの違いってなんですか?どっちもデュアルコアではあるんですよね?
929名無しさん:2011/03/17(木) 19:38:10.27 0
>>927
ノートPCなら(OEMだろうから)ライセンスは本体に付属しているんだから
リカバリすればいいじゃん。HDDのリカバリエリアが消えてても、リカバリ
ディスクが(手元のノートPCで)作れるだろ。

#メーカーから買うリカバリディスクと違って(自分で作ったディスクには)
#本体のシリアルチェックがあって・・なんてのには、まだ遭遇していない
930名無しさん:2011/03/17(木) 19:38:29.27 0
>>926
最近のFlashはなんか設定がグレーアウトするみたいだね。
今試してみるまで知らんかった。うちのPCはIEでは設定ができたけど、条件はよくわからない。

>>927
アクティベーションは起動の後の問題。IDが競合すればこのOSは違法ですみたいな警告が出続けることになる。

>>928
2のほうが新しい。それだけ。プレイステーションとプレイステーション2みたいなものだ。

931名無しさん:2011/03/17(木) 19:38:40.21 0
>>928
"core duo"の検索結果 約 350,000 件
"core 2 duo"の検索結果 約 23,100,000 件
それだけでてくるから、読むしか仕方ないよ。
それでも理解できない人間にここの数行で説明するのって難しいのじゃないかな
932名無しさん:2011/03/17(木) 19:42:31.52 0
core 2 duoの次ってi3だっけ?core 2 duoとi3って性能ぜんぜん違うの?
933名無しさん:2011/03/17(木) 19:43:43.60 0
機動隊 放水するも届かず退避

島第一原子力発電所では、3号機を冷却するため、警視庁の機動隊は高圧放水車を使って
地上から放水を行いましたが、目標に届かず、放射線量が高く危険なため、作業を中断して
安全な場所に退避しました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014744361000.html
934名無しさん:2011/03/17(木) 19:49:23.62 0
>>928
まずは検索しろ
途中まで入れたら検索キーワードの候補に自動で出てくるぐらいありがちな疑問なのに
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=core+duo+core+2+duo+違い
935名無しさん:2011/03/17(木) 19:54:35.70 0
>>932
その辺りが専門家でもうまく説明できません。INTELマジックです
ttp://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
こういうサイトでCPUの性能を調べます
しかし実際換装された方によるとC2Dあたりの1000くらいの数字差は体感できないそうです
CPUだけでなくチップセットなどトータルで性能変わりますので、説明し辛いのでしょう
936名無しさん:2011/03/17(木) 20:01:02.57 0
現状で、重いゲームをしたり動画を見たりする位の用途で
メモリ16G積んで有用な場面て何かありますかね?

この程度の用途であれば、4G程度でも余る位でしょうか?
937名無しさん:2011/03/17(木) 20:05:15.31 0
水ぶっ掛けてしまってキーボード壊れてしまったんですが
かいなおすしか無いでしょうか?
ウィンドウズ7つかってます
938名無しさん:2011/03/17(木) 20:05:33.09 0
>>936
実際使ってみて、メモリが不足するとなると追加します
考えてみてください。最初からPCにメモリ追加して注文すると高くなります
後で自分で追加するほうが無駄はでますが、確実に割安です
つまり、心配すること自体が愚かなことです。要らぬ心配です
939名無しさん:2011/03/17(木) 20:06:08.11 0
>>937
乾かして使えればOK
940名無しさん:2011/03/17(木) 20:07:30.77 0
>>936
>有用な場面
RAMディスク
4GBあれば困ることはほぼ無いと思う
>>937
だめ元で分解して水気飛ばす
941名無しさん:2011/03/17(木) 20:09:20.80 0
一応ばらして今日日中放置してました
だめっぽいですね
5000もしたのに・・・
942名無しさん:2011/03/17(木) 20:10:07.21 0
>>937
キーボードのうらの十数本ネジ付いてます
それらを外します。で、裏蓋と本体と中にフィルム状の回路、ラバーが付いてます
大きく4つの構成です。で拭けばいいのです。キートップも外れます。一個ずつ外して磨けます
しかし、やってる最中に、こんなことするくらいなら、「新品買うわ」と気付くのが普通人です
943名無しさん:2011/03/17(木) 20:10:57.59 0
>>937
不具合の原因になっている箇所による
キー接点部分が水気で誤作動しているだけなら乾けば直る
コントローラチップがショートで死んでいれば乾いても直らない
944名無しさん:2011/03/17(木) 20:22:29.92 0
キーボードやマウスはある意味消耗品なんだから、買い替えた方がいいと思う。
オレは定期的に買い替えてる。会社用と自宅用を一緒に買い替えるから出費も痛いけどww
945名無しさん:2011/03/17(木) 20:28:06.08 0
ありがとうございました
買い換えることにします
まだ二週間も使ってなくて
こんなミスをするとは・・・
月末まで1000円で買ったやすっちいの使います
なんかもうやすいのでいいきもしますが使いにくい・・・
946名無しさん:2011/03/17(木) 20:30:06.28 0
かつおの刺身をにんにく醤油につけて食ったら美味かったわ
やっぱ疲れてる時にはにんにくだな
947名無しさん:2011/03/17(木) 20:30:33.01 0
>>936
・大容量でRAMディスクが使える
・スーパーフェッチ切らなくていい
・仮想PC立ち上げれば2PC操作と同じ感覚で使える(OSによるがメモリいります)
・なんだか気持ち的に余裕。

重いゲームということはネトゲだろうと思うが、
積めるならメモリは多いにこしたことない。
後で追加とかめんどいしリスクあるし。
確かに普通のBTOショップだと追加メモリは割高だから、
自作するかワンズみたいなとこで組むかだな。
948名無しさん:2011/03/17(木) 20:35:30.78 0
>>876
中古はバッテリが持たないだろ
知らずに中古買うと逆に高くつくよ
949名無しさん:2011/03/17(木) 20:36:28.77 0
キーボードなんてPCと同様何台も家にあるだろう
その一台でいいよ。分解してみろ。行動が伴えば質問もかわるよ。無用な心配なんだ。
昔のキーボードが複雑、今のは作りやすいようになってるから安いんだ。
元に戻せなかったら買えばいいんだ。安いのもあるよ
950名無しさん:2011/03/17(木) 20:37:13.54 0
>>934
ありがとうございます。いつも何度もググレカスと言われるのですが未だに自ら検索する
習慣が身につかないんですよね・・。それで検索しろよと言われて初めて、ああそうか検索
すればよかったな。とかもうアホすぎて。
提示されたURL内のいくつかのページを開いたら今まで気になっていたCore Soloについての
情報も手に入れることができました。また自分で検索することの大事さを身にしみて感じました。
951名無しさん:2011/03/17(木) 20:38:18.81 0
>>948
この用途なら部屋移動の短時間だけ持てば十分だろ
952名無しさん:2011/03/17(木) 20:39:52.11 0
>>949
いつもの気持ち悪い自己完結野郎乙
953名無しさん:2011/03/17(木) 20:40:11.01 0
今日のネタフリ、程度が低くて、つまんない
あまり難しいのもいやだけど、ばからしい、でてるのはおまえと俺。
見てる奴のことも考えろよ
954名無しさん:2011/03/17(木) 20:44:22.63 0
ネタフリだから、頭の中だけで考えてしまうんだよ。行動が伴わないの

だから、少しだけ違う空気入れてあげたの。
やりにくいだろうけど、見てる人のことも考えてよ
貴方の書き込みで動いてしまう人、参考にしてしまう人が、全世界を探せば、1人くらい居るのよ
955名無しさん:2011/03/17(木) 20:56:05.15 O
エクセルで出力した結果で複数ある中の任意のランプを光らせたい。
そういった質問はここでいいのかしら?
956名無しさん:2011/03/17(木) 21:03:04.08 0
こっちの方がいいんじゃねーか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1299582492/
957名無しさん:2011/03/17(木) 21:03:15.76 0
どのランプ光らせるんだと確定した上でそれなりのスレで質問したほうが答えを貰いやすい
958名無しさん:2011/03/17(木) 21:10:35.39 0
デスクトップをうpするスレ誘導お願いします
959名無しさん:2011/03/17(木) 21:20:39.45 0
ライブラリをDドライブに移動する方法を教えてください
動画や画像、音楽などをデフォでDドライブへ保存するようにしたいです
960名無しさん:2011/03/17(木) 21:23:12.68 0
いくらでもググれば出てくるかと…
961名無しさん:2011/03/17(木) 21:26:06.73 0
>>959
C:\Users\ユーザー名 の下の各フォルダを右クリックして
プロパティを開ければ「場所」タブがあるだろ
962名無しさん:2011/03/17(木) 21:29:32.02 0
関係ないけど、安物の容量の少ないSSD以外パテ分ける理由が判らん
それより楽に便利にバックアップできるほうが知りたいな

OSのクリアインストールなんて信じられないんだ。
俺はカスタマイズしまくる。だから初期に戻したくないんだ。バックアップから戻したいよ
HDDも安い、いくらでも替えを調達できる。パテ切る意味が判らん
963名無しさん:2011/03/17(木) 21:31:21.45 0
スペックをテキストとして出力する方法を教えてください
型番でググッたんですが詳細スペックが出てきませんでした
964名無しさん:2011/03/17(木) 21:36:31.58 0
965名無しさん:2011/03/17(木) 21:37:53.96 0
>>963
DxDiagで出して必要な所だけでも編集すればどうでしょう
いろいろ見えておもしろいかと
966名無しさん:2011/03/17(木) 22:04:33.02 0
ひとりでやってると、枝葉が分かれないんだ
でも、他人が入ると予想しない答えが入るから、すぐにありがとうなんて返答で済まなくなる
これが普通なんだ。至極当然なんだ。

いっぱいよれば思わぬ回答も出てきて、悩みまくるんだ。返答まで時間必要になるよ
967名無しさん:2011/03/17(木) 23:01:51.01 0
>>963
PCのスペックをテキストに出力するソフト「My Pasokon Memo」
http://favorite256.blog115.fc2.com/blog-entry-147.html
968名無しさん:2011/03/17(木) 23:04:19.76 0
969名無しさん:2011/03/17(木) 23:22:12.38 O
970名無しさん:2011/03/17(木) 23:33:07.51 0
971名無しさん:2011/03/17(木) 23:34:02.87 0
972名無しさん:2011/03/17(木) 23:35:24.95 0
973名無しさん:2011/03/17(木) 23:36:55.07 O
はじめましてです。


私は東芝のQosmio、F40の88EBLを使ってます。


最近、パソコンを立ち上げると、勝手に再起動を始めます。

何度もです。

熱のせいかな?と思い、後ろにサーキュレーターを置いて、ガンガン風をあててます。

でも、ダメです。

どなたか、解決策があれば、また、こうしてみたら、というのがあれば、

お願いします。
974名無しさん:2011/03/17(木) 23:43:37.42 0
>>973
なんでそんなに無駄な改行が多いの?
OSのアップデートは最新になってる?
VistaっぽいけどSPはいくつ?
セキュリティソフトは最新になってる?
975名無しさん:2011/03/17(木) 23:45:13.70 0
>>973
(‘ -‘ ) ヴァイオに買い換えよ〜 それそれ〜
976名無しさん:2011/03/17(木) 23:50:46.78 0
>>973
リカバリして駄目なら修理か買い替え
977名無しさん:2011/03/17(木) 23:51:11.88 O
973です。

今、リカバリーというのをしている最中です。

SP2にしてましたが、リカバリしてるので、今はどうなのかわかりません。

VISTAです。

本当に、どうしていいかわかりません。

978名無しさん:2011/03/17(木) 23:56:33.32 O
973です。

立ち上げの時に、「再起動を無効にする」というのを選んだにもかかわらず、

また、再起動してます(笑)
979名無しさん:2011/03/17(木) 23:58:03.38 0
まず改行がうざいから市ね
980名無しさん:2011/03/18(金) 00:00:00.94 0
>>977
(‘ -‘ ) えりです!
981名無しさん:2011/03/18(金) 00:02:06.00 O
すいません。

携帯から書き込んでいるので…。

どのくらいで改行すればよろしいですか?
982名無しさん:2011/03/18(金) 00:09:44.14 0
>>981
改行は1つずつが基本
2つ以上連続で入れるな
983名無しさん:2011/03/18(金) 00:14:51.86 0
>>981
携帯でもPCでも関係ないよ
おバカなブログを見習ってはいけない
984名無しさん:2011/03/18(金) 00:15:14.96 0
avast!の必要環境にWindows XP Service Pack 2 以上
と書いてあったのですが、XP Proというのはこれに該当しますか?
985名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:08.15 0
 はじめましてです。
私は東芝のQosmio、F40の88EBLを使ってます。
 最近、パソコンを立ち上げると、何度も勝手に再起動を始めます。
熱のせいかな?と思い、後ろにサーキュレーターを置いて、ガンガン風をあててます。
でも、ダメです。
 どなたか、解決策があれば、また、こうしてみたら、というのがあれば、お願いします。
986名無しさん:2011/03/18(金) 00:16:52.57 0
二度も書かなくていいよ
987名無しさん:2011/03/18(金) 00:17:14.82 0
>>984
該当するものもあれば該当しないものもある
該当しない場合はSP2へアップデートすればいい
988名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:29.92 0
>>984

マイコンピュータを右クリックして


プロパティというのを選びます


そのあとWindowsキーを押してログオフします
そして電源を切るを選んで十分な睡眠をとります

おわり
989名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:56.14 O
973です。
どなたかが、書き直してくれたのでしょうか。
ありがとうございます。
本気で困っています。
よろしくおねがいします。
990名無しさん:2011/03/18(金) 00:23:15.75 0
次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ811【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1300375206/
991名無しさん:2011/03/18(金) 00:26:19.40 P
>>973
ビープ音とか無いのかな、ハードウェアの問題の気がしないでもない
それか起動ファイルの破損とか
992名無しさん:2011/03/18(金) 00:35:08.45 O
991さん、返事ありがとうございます。
どうすれば、それらを確かめることができますか?
993名無しさん:2011/03/18(金) 01:03:53.51 0
一番楽なのは、リカバリディスクからブートして購入時の状態に戻して再現するかどうかを見ればいい。
そもそもリカバリディスクまで再起動するようなら知らんが。
994名無しさん:2011/03/18(金) 01:37:10.71 0
やれやれ、今日もコレは書かなければ・・・



埋め
995名無しさん:2011/03/18(金) 08:51:14.00 0
>>962
容量の少ないSSDでパーティション切る意味はもっとわからんがww

#というか「意味も無く」パーティション切るヤツが多いからな

>それより楽に便利にバックアップできるほうが知りたいな

・RAID1にする。
・同容量のHDDを外付けして、定期的にEASEUS DiskCopyを実行。

オレは、カスタマイズした内容をメモしてるから、クリーンインストールして必要な
カスタマイズをやり直す(もう要らないって思ったのはその時に外せるし)。

>>984
SP2に該当するかどうかは「XP Pro」だけではわからん。
マイコンピュータを右クリックしてプロパティで確認しろ
996名無しさん:2011/03/18(金) 09:35:56.40 0
>>995
たぶん回答者のあんたはわかってるだろうけど、一応補足。

RAID1≒バックアップ

RAID1はHDDが障害にあった時は有効だけど、
誤ってファイル削除した時はミラー側も消えてしまうのでバックアップとしては未完全。
997名無しさん:2011/03/18(金) 11:36:46.50 0
なんかRAID0(ストライピング)、RAID3?5?(ミラーリング+ストライピング)とさらに復元データなんたらかんたらもあったな
998名無しさん:2011/03/18(金) 11:39:45.55 0
俺はレジストリまで綺麗にしたいから定期的にリカバリするよ
システムだけだから一日仕事になるわけじゃないし
何度かやってるとパターン化して面倒って事もない
999名無しさん:2011/03/18(金) 12:15:33.14 0
999
1000名無しさん:2011/03/18(金) 12:17:16.90 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。