【新品限定】低価格・激安PC part235【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
デスクトップで低価格・激安格安PCの話題・情報のスレ
その実態は暇人の雑談スレ

※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
※次スレは>>950以降の立てられる方が立ててください。一言あると良い。
※Pさん ◆7IVvVn3LPs は構わずにNG推奨。
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。

前スレ
【新品限定】低価格・激安PC part234【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1297340390/
2名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:48 0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/4c0b56f46303764d898565f57cb4b0b7.jpg
3名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:06 0
鼻毛鯖: NTT-X Store Express5800/S70 タイプRB 入荷状況速報 (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)

鼻毛鯖まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■NGワード推奨
"_II_P813280396" (同社の別製品 Express5800/GT110b への騙しリンク)
騙されてGT110bをポチってしまってもみかかは基本的に客都合での返品は不可

CPU インテル Pentium G6950 (2.8GHz) ←モンスター!
Cooler でかくて綺麗なの ←モンスター!
ファン でかくてサンヨーの ←モンスター!
メモリ 9GB ←スーパーモンスター!
HDD 2160GB ←ウルトラモンスター!
グラボ HD6850 ←ハイパーモンスター!
電源 400w 80+銅 ←パーツの女神!

計44,150円

OS Windows7 Home Premium 64bit DSP版 ←パソコン界の神!

総計55,290円

出来ないゲームは無い
4名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:30 0
      新スレえいさー !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさー!  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━ 
5名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:11 0
(゚д゚ )乙 これは>>1乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
6名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:54 0
このスレは 【新品限定】低価格・激安PC part236【デスクトップ】 です

>>1前スレ修正
【新品限定】低価格・激安PC part235【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1297583569/
7名無しさん:2011/02/15(火) 21:33:10 0
風呂厨 電源厨 ゲフォ厨 5770厨 geno厨 core i7厨
PCI厨 HDMI厨 マウス厨 dell厨 冷蔵庫厨 実質厨
SSD厨 暴言厨 P厨 転売厨 通報厨 脳内厨 AMD厨
草生やし厨 自演厨 省電力厨(笑) DDR3厨 インテル厨
OEM厨 静音厨 追加厨 フェイス厨 割れ厨 展示厨
ジョーシン厨 Secret厨 自作厨 ハリケーン厨 AA厨 3Dゲーム厨
64bit厨 エロゲ厨 嫌ポイント厨 ポチった厨 コピペ厨 ヤマダ厨 
レノボ厨 情弱認定厨 反中厨 安鯖厨 ないわ厨 かみちゅ!
鼻糞 360厨 在庫処分厨 カスタムメイド厨 HP厨 Sandy厨
8名無しさん:2011/02/15(火) 21:34:16 0
2009年
10月 p6250ソフ20% 40k
11月 イーマE5200+モニタ 40k
12月 DELLモニタキャンセルE8400 41k
2010年
1月 ドスパラ白i3OS無し 36k
2月 キャラバンQ8300+モニタ 52k
3月 DELLvostro230+モニタ 41k
4月 GENO冷蔵庫i5-750 60k
5月 イーマathlon215 30k
6月 風呂GX2010i3モニタ無し 47k
7月 ジョーシンhpi5-750+モニタ 63k
8月 祖父レノボi5-750+FullHDモニタ 63k(ポイント還元)
9月 楽天レノボE7500 31k(ポイント還元)
10月 GENO自作KIT i7-870+GTX460 60k
11月 みかかX Express5800/S70RB+鼻毛カッター 16.8k
12月 レノボK320 i5-760 4GB 51k
2011年
1月 マウスWin7pro i7-870+HD5770 FF14モデル 54.8k
2月 ツクモ名古屋 DELL XPS8100 i7-870 6GB 1.5T 24インチ 59.8k
9名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:03 0
なんで235を2回もやるんだよ
鼻毛厨にはマジでむかついてきた
10名無しさん:2011/02/15(火) 21:36:52 0
スレ番なんて飾りです
11名無しさん:2011/02/15(火) 21:39:45 0
>>2>>8も酷い・・・
12名無しさん:2011/02/15(火) 21:40:57 0
>>11
>>8みりゃ分かるだろ、こいつは一昨年からずっと住み着いてるってことだ
キチガイに構わずにNGWordに設定しとけ
13名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:21 0
2010年
1月 ドスパラ白i3OS無し 36k
2月 キャラバンQ8300+モニタ 52k
3月 DELLvostro230+モニタ 41k
4月 GENO冷蔵庫i5-750 60k
5月 イーマathlon215 30k
6月 風呂GX2010i3モニタ無し 47k
7月 ジョーシンhpi5-750+モニタ 63k
8月 祖父レノボi5-750+FullHDモニタ 63k(ポイント還元)
9月 楽天レノボE7500 31k(ポイント還元)
10月 GENO自作KIT i7-870+GTX460 60k
11月 みかかX Express5800/S70RB+鼻毛カッター 16.8k
12月 レノボK320 i5-760 4GB 51k
2011年
1月 HPE-360jp/CT 価格.com限定 X6-1045T 4GB 45K
2月 審議中
14名無しさん:2011/02/15(火) 21:43:36 0
ここは実質236だから次スレ237な
鼻毛厨のスレ建ては禁止すべき
15名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:29 0
俺は>>1だけど鼻毛厨じゃないぞ
Pとパケアンチが嫌いなだけだ
16名無しさん:2011/02/15(火) 21:45:23 0
>>14
一昨年からずっと住み着いてるPさん涙目っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:17 0
鼻毛の実力
9600GT XP32bitの場合
SF4ベンチ デフォ:ランクA スコア9926 MaximumQuality720p:ランクA スコア6519
FF14ベンチ HIGH:1271 LOW:2465
MHFベンチ 720p:6107 1080p:3059
カスタムメイド3Dベンチ デフォ:6019 AAx8セルフシャドウ512:6162
HD5670 XP32bitの場合
ゆめりあベンチ 1024x768 最高:71600 1280x960 最高:50000

他社参考 Vostro420 XP32bit Q9650 HD4850の場合
FF14ベンチ HIGH:1723 LOW:3274
MHFベンチ 1080p:3727
カスタムメイド3Dベンチ 1080p AAx8:6217
18名無しさん:2011/02/15(火) 21:47:26 0
PさんHPとAMD嫌いだから、最近のHPマンセーが許せないんだろうね。
19名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:19 0
※Pさん ◆7IVvVn3LPs は構わずにNG推奨。
20名無しさん:2011/02/15(火) 21:48:45 0
Pさんは神パケ買う全ての敵だよ^^
21名無しさん:2011/02/15(火) 21:49:52 0
もう鼻毛はいいって…しつこいよ
22名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:04 0
鼻毛超えるパケ貼れないアンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん:2011/02/15(火) 21:53:20 0
今は鼻毛再販か560が下がるの待つしかないんだから仕方ない
この状況が嫌なら当分スレから離れればいい、Sandyコケた今の状況だと
i5やSandyの神パケは夏辺りまで来ないしな
24名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:00 0
鼻毛のコスパは最強だから話題になるのも無理ない
25名無しさん:2011/02/15(火) 22:03:25 0
OS割れば最高だな☆
26名無しさん:2011/02/15(火) 22:03:30 0
                     鼻毛が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __ NGにしたなんて嘘ニダ
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
27名無しさん:2011/02/15(火) 22:05:19 0
神パケ待つくらいなら、ヤフーショッピングや楽天のポイント20倍とかで
お得に買ったほうがいいとか思った
俺は昨夜買い損ねたので25日にぽちってくるぜ
28名無しさん:2011/02/15(火) 22:06:48 P
>>27
ポイント20倍でもいいけど、タイミングが難しいよね。
使えるのが期間限定だったりするし。
29名無しさん:2011/02/15(火) 22:07:14 0
yahooや楽天の20倍ってプラチナでも厳しいんだが
プラチナランクで実質10倍程度が限度
30名無しさん:2011/02/15(火) 22:07:28 0
ネ申パケなんてそうそうないから俺はチラシ限定品狙いだ
始発電車に乗ってどこまでも行くでえー
31名無しさん:2011/02/15(火) 22:08:56 0
電車に乗ってまで中古買いに行くとか無いわw
どうでもいいけどここは新品限定だからくんなよwww
32名無しさん:2011/02/15(火) 22:11:30 0
5のつく日で10倍、月金で5倍、ウオレットで5倍、モバイルでいつでも2倍
最大22倍でポイントは2ヵ月後にくる。ランクはあまり関係なくね?
そのポイントでデフォで少なかったメモリ買う
33名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:01 0
鼻毛じゃスペック足りないって言ってるアンチ鼻毛は何で360買わなかったの?
34名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:03 0
鼻毛はやくこねーかな 他はつまんねーパケばっかだしな
35名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:20 0
 <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○

↑これをNGでおk
36名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:34 0
ポイントはスレ違い、ポイント・マイル板行ってくれ。
37名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:44 0
※Pさん ◆7IVvVn3LPs は構わずにNG推奨。
38名無しさん:2011/02/15(火) 22:12:57 0
>>32
ショップポイント入れて計算とか馬鹿だろ?
そう簡単に10倍付く商品ばかりだったら苦労しない
39名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:29 0
                     鼻毛が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __ NGにしたなんて嘘ニダ
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
40名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:54 0
新品になるか展示品=中古になるかは当日買うまでのお楽しみだ
最近よく出ている870の新品は俺がいただく
41名無しさん:2011/02/15(火) 22:14:05 0
>>33
頭の中がお花畑のSandy信者なんだろ多分
42名無しさん:2011/02/15(火) 22:14:06 0
| をNGでおk
43名無しさん:2011/02/15(火) 22:15:09 0
Sandyか560かで迷ってるのに鼻毛は無いわw
44名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:08 0
>>33
2年前からここに住み着いて、毎日スレ荒らすのが生き甲斐なだけ
鼻毛すら買う金無い病人
45名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:51 0
>>38ショップポイントは入れてないけど
どの店で買ってもそうなる。ただし、モバイルにかぎるが
46名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:43 0
鼻毛をNGにしたらレスがほとんど消えたwww
47名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:43 0
性能や仕様についての質問は専用スレでやってください

【HP】HPE 360jp 価格コム限定モデル 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1297034187/
lenovo デスクトップPC総合
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1289855701/
【NEC】Express5800/S70 RB 専用 34本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297486683/
48名無しさん:2011/02/15(火) 22:19:40 0
王者といえど、3GのCPUが2つか
セロリン1G orz
世の中進んでるんだな
49名無しさん:2011/02/15(火) 22:19:42 0
360は快適だよ
6コアは伊達じゃないわ
インテル厨が哀れでならない
50名無しさん:2011/02/15(火) 22:20:51 0

こうやって荒らすのが鼻毛厨
51名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:00 0
PCスペック自慢大会 8台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1289037260/
52名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:34 0
>>45
もしかしてT-POINTのやつか?
あれはYahoo!ショッピングでご購入時にTポイントを選択してないと意味無い
しかも月金限定を含めるとかそれこそ詐欺だ
53名無しさん:2011/02/15(火) 22:22:24 0
鼻毛再犯まだかよ
54名無しさん:2011/02/15(火) 22:23:20 0
鼻毛以上のパケが無いのに鼻毛安置してる奴はなんあの?
55名無しさん:2011/02/15(火) 22:23:38 0
>>54
スルー厨の荒らし
56名無しさん:2011/02/15(火) 22:24:20 0
57名無しさん:2011/02/15(火) 22:24:41 0
パケ放題じゃない携帯で買い物とか無謀だよな
58名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:58 0
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/?cid=l01

前スレでも紹介されてたけど、鼠とか気にならないなら・・・
59名無しさん:2011/02/15(火) 22:26:21 0
>>52
詐欺ってwちゃんと説明見れば簡単だろ
お安く買うならそれなりに努力
楽天の複雑さよりはヤフーのほうが分かり易いと思うけどな
60名無しさん:2011/02/15(火) 22:26:32 0
>>53
いや再犯はいかんだろ
再販ならいいが
61名無しさん:2011/02/15(火) 22:26:38 0
>>35
普通に鼻毛をNGにしろよ
62名無しさん:2011/02/15(火) 22:27:51 0
>>59
yahooポイントでなく、Tポイントで還元じゃ意味無いだろ
どちらにせよポイントはスレチになるから他所でやってくれ
63名無しさん:2011/02/15(火) 22:28:33 0
今1番安いのは>>58のマウス49800円を25日にヤフーショッピングで買う
最大で1万ポイント入るかもしれないから4万円ちょいで欠陥sandyが手に入る
64名無しさん:2011/02/15(火) 22:28:34 0
>>58
アフィ厨死ね
?以降は必要ない
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/
65名無しさん:2011/02/15(火) 22:30:01 0
アヒィ
66名無しさん:2011/02/15(火) 22:30:41 0
>>64
日本語使え馬鹿、おまえがPさんか。
67名無しさん:2011/02/15(火) 22:30:53 0
>最大で1万ポイント入るかもしれないから
(;^ω^)・・・
68名無しさん:2011/02/15(火) 22:31:34 0
>>66
どうみてもPさんは>>58ですが^^;
69名無しさん:2011/02/15(火) 22:31:54 0
>>67
(^ω^)ペロペロ
70名無しさん:2011/02/15(火) 22:32:23 0
>>66
日本語ですが何か問題でも?
71名無しさん:2011/02/15(火) 22:32:55 0
>>66=糞P
72名無しさん:2011/02/15(火) 22:33:01 0
Pさんはなんでコテ外して潜伏してるの?
NG登録しやすいようにコテつけてるんじゃなかったの?
73名無しさん:2011/02/15(火) 22:33:38 0
エロゲーは4月が新作ラッシュだからそれまでに神パケ頼むや!
74名無しさん:2011/02/15(火) 22:34:29 0
不具合があるからIntelから補償された分だけ値引きしてるだけだろ
75名無しさん:2011/02/15(火) 22:34:48 0
スレがあほだから話が・・・
76名無しさん:2011/02/15(火) 22:34:50 0
>>62
買う時はTポイントを選択
2ヵ月後付与される時はヤフーポイント、TポイントどっちでもOK

俺は同じ物でも買う場所や時期に気をつければ安く買えるよ
って提案しているだけ。このスレは安く買えてナンポだろ
ヤフーIDない、Tポイントない、楽天IDないとかいう人には関係ないけどさ
77名無しさん:2011/02/15(火) 22:34:51 0
またPが荒らしてるのか
78名無しさん:2011/02/15(火) 22:35:43 0
>>72
コテ付けるような痛いやつなんだから
2chで相手にされないことは生死に関わる問題
つまりただ構って欲しいだけ
79名無しさん:2011/02/15(火) 22:36:47 0
ポイント厨うぜーよ
実質価格が好きなら1円PCでも買っとけボケ
80名無しさん:2011/02/15(火) 22:38:00 0
実質4万円でsandy買えるなら悪くないな
でもマウスか。最低でもHP位のがいいけど
そうなると5万円台からだしなあ
安い物っていうのはどこかで妥協しなきゃなんのよね
81名無しさん:2011/02/15(火) 22:39:11 0
そもそもカスリムでそこまでCPUに拘る理由がない
そういう意味では王者は良かった
82名無しさん:2011/02/15(火) 22:39:49 0
火の無いところに王者を立てる
83名無しさん:2011/02/15(火) 22:40:05 0
不具合ない奴ならありだけど不具合考えたら安くないよ
本来売ってはいけない商品を無理やり売ってるんだから
84名無しさん:2011/02/15(火) 22:41:55 0
>>81
ちげえねぇ
85名無しさん:2011/02/15(火) 22:42:22 0
インテル公認なんでしょ。
86名無しさん:2011/02/15(火) 22:42:35 0
>>83
まうちゅ!でもhpでも不具合マザボの交換なしで念書を書かせる所よりマシだろ
87名無しさん:2011/02/15(火) 22:42:43 0
鼻毛、360よりはポイントのお得情報はいいと思うけどな
俺はマウス買わないから関係ないけどw

自分に関係ない話が続くからって人を煽るのはどうなん?
88名無しさん:2011/02/15(火) 22:43:41 0
実質価格が好きなら1円PCでも買っとけボケ
89名無しさん:2011/02/15(火) 22:43:57 0
HPは新品と交換だからね
不良品を売るようなことはしないよ
90名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:30 0
マウスは修理対応だけどHPは全交換だよね
91名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:55 0
欠陥のまま販売している、マウス、ユニットコムは必死だな
よっぽど売り上げ欲しいんだろうな
92名無しさん:2011/02/15(火) 22:45:21 0
ねずみの修理対応って確か送料自己負担だろ
93名無しさん:2011/02/15(火) 22:45:39 0
そりゃ2月決算通らなかったら3月倒産だし
94名無しさん:2011/02/15(火) 22:49:10 0
今すぐ欲しい人にはいいんじゃない
標準のSATAポートが2つでいい人なら困らないし
95名無しさん:2011/02/15(火) 22:49:35 0
マウスと世界のHPを比べてもなw
気になるのはHPの交換したのはどうなるかだ
どこに流れるのか楽しみwww
96名無しさん:2011/02/15(火) 22:49:54 0
今すぐ欲しい人なら間違いなく560買うわ
97名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:32 0
メーカーによっては新品と交換するような不具合なのにそのまま開拓ねー
98名無しさん:2011/02/15(火) 22:50:41 0
本来リコールしてでも回収しなきゃならないものを売るんだから鼠はなんでもありだな
99名無しさん:2011/02/15(火) 22:51:08 0
>>95
マザボ交換してリファビッシュ送りか、修理用パーツとしてストックするか、この両方に分散させるか
100名無しさん:2011/02/15(火) 22:52:53 0
>>98
どこの工作員ですか?
101名無しさん:2011/02/15(火) 22:54:01 0
マウスとユニットコムでは買うなってばっちゃが言ってた
102名無しさん:2011/02/15(火) 22:54:33 0
大本のインテルが悪いんだよね。
103名無しさん:2011/02/15(火) 22:55:22 0
俺は鼠でいいわ
いますぐにでもぽちりたいが
ポイントの話を聞いたらぽちれなくなった
あと10日待ってみる
104名無しさん:2011/02/15(火) 22:55:54 0
マウスもユニットコム系列だから同じ物だろ
105名無しさん:2011/02/15(火) 22:56:35 0
鼠で買ったパソコンが初期不良の場合の対応を見た気がする
これを売ったら鼠の信用は地に堕ちるだろ
106名無しさん:2011/02/15(火) 22:56:59 0
マウスは修理に出したら2ヶ月くらい返ってこないらしいけどいいのか?
107名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:09 0
>>105
日本語でおk
108名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:11 0
ほかのスレにこんなん書いてあった

2chの報告だと、不具合無いとされてる6GbpsのSATAも怪しいとか。
109名無しさん:2011/02/15(火) 22:59:28 0
4月に入ったら一斉に交換依頼するだろうから時間かかるだろうなw
2ヶ月って事はないだろうけど
110名無しさん:2011/02/15(火) 23:00:15 0
>>109
マウスは通常修理ですら2週間以上かかる
111名無しさん:2011/02/15(火) 23:02:08 0
設計ミス言われると修正版出てもどうも信用できないな
かといって今更1156を定価で買うのもなあー
高性能型落ちで安いのはHPの870が6万円くらいか?
112名無しさん:2011/02/15(火) 23:02:47 0
560でよくね?
113名無しさん:2011/02/15(火) 23:04:06 0
>>108
本当なら大変なことになるね。
sandy販売再開したところはインテルと話し合いしたんだよね?
114名無しさん:2011/02/15(火) 23:04:52 0
してるわけねーだろw
あのユニットコムだぞ
115名無しさん:2011/02/15(火) 23:05:02 0
hpより評価高かっただろ皆買えよマウス
116名無しさん:2011/02/15(火) 23:05:41 0
そりゃkakakuなんて工作すりゃいくらでも評価上がるんで
117名無しさん:2011/02/15(火) 23:05:56 0
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs70/spec.html

これの一番左はだめかな?
下取り使ったら3k安くなるし・・・
118名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:00 0
鼻毛買うよりいいんではなかろうか
119名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:58 0
自分の金なんだから好きにすりゃええ
120名無しさん:2011/02/15(火) 23:08:35 0
電源500wだね
121名無しさん:2011/02/15(火) 23:11:08 0
>>117
マウスはさっきから散々出てるから
25日に買えばポイント20倍って
122名無しさん:2011/02/15(火) 23:11:09 0
不良があったときの保証が心配なんだよ
HPは新品と交換してくれるけどテープ貼って不具合品売ってるの見たら不安になる
123名無しさん:2011/02/15(火) 23:12:03 0
sandyはイスラエルチームが作ってるのか
北朝鮮みたいな国だから
intel信者やめてamd信者になる
124名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:38 0
ポインヨ20倍になって価格が上がって
ポインヨを現金で買うなんておバカよね〜
125名無しさん:2011/02/15(火) 23:14:02 0
AMD厨の涙目Pさん乙です^^
126名無しさん:2011/02/15(火) 23:14:57 0
sandy不具合解消しても少し様子見したい気分。
127名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:35 0
>>125
Pさんは生粋のIntel厨でおまえの仲間やで
128名無しさん:2011/02/15(火) 23:16:05 0
>>126
ちげえねぇ
129名無しさん:2011/02/15(火) 23:16:31 0
Sandyの不具合が解消する頃にはIvyやブルドーザーが目前
130名無しさん:2011/02/15(火) 23:19:15 0
Sandyはオワコン
131名無しさん:2011/02/15(火) 23:19:51 0
lenovoはamd機種ある?
132名無しさん:2011/02/15(火) 23:21:32 0
ナイアルヨ!
133名無しさん:2011/02/15(火) 23:25:15 0
>>123
インテル、ユダヤ企業なのか
134名無しさん:2011/02/15(火) 23:29:15 0
多国籍企業だろjk
135名無しさん:2011/02/15(火) 23:29:20 0
【ボーナスポイント進呈時期】

通常、ご購入月の2か月後の上旬以降を予定しておりますが、ストアの注文処理状況によって、最大で9か月後の進呈となる場合もあります。詳細は各ストアにお問い合わせください。
136名無しさん:2011/02/15(火) 23:37:02 0
>>134
ユダヤ人は世界支配を目指してるから、ユダヤ企業も多国籍になる
137名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:23 0
>>132
だからlenovo高いのか(hpに比べて)
138名無しさん:2011/02/15(火) 23:38:51 0
>>122
全てが不安なド素人は格安モデルなんて狙わずに近所の電器屋で長期保証付けて買えよ
139名無しさん:2011/02/15(火) 23:44:40 0
ちげえねぇ
140名無しさん:2011/02/15(火) 23:51:30 0
格安PCなんか使い捨てだしな。
141名無しさん:2011/02/15(火) 23:51:41 0
なにかいいのはきたかね
142名無しさん:2011/02/15(火) 23:54:23 0
>>136
ユダヤ人は頭いいからな
143名無しさん:2011/02/15(火) 23:59:56 0
>>142
頭良くない
FRB乗っ取って、都合の悪い人物は殺しまくって(ケネディ等)このザマですよ
144名無しさん:2011/02/16(水) 00:10:30 0
ここはユダヤスレですか?
145名無しさん:2011/02/16(水) 00:11:11 0
いいえユダスレです
146名無しさん:2011/02/16(水) 00:15:34 0
ユダの血統
147名無しさん:2011/02/16(水) 00:17:55 0
南斗紅鶴拳の時代がきたか
148名無しさん:2011/02/16(水) 00:39:23 0
Sandyはマザボの不具合さえなかったら今頃激安特価セール真っ只中だったはずなのに
5月までSandyパケ出ないって去年のDELLの新生活パケの遅延事件と全く一緒じゃねえか
149名無しさん:2011/02/16(水) 00:41:28 0
sandyの再開を待っているのだが再開後もやはり心配
sandyを諦めて870のパケを買おうと思うんだけどどこが安い?
HPのi5-650構成を100円で870にして6万円のかな?
150名無しさん:2011/02/16(水) 00:44:15 0
うん
151名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:31 0
>>148
激安はないんじゃんw
去年の遅延事件ってどんなの?おしえてけろ
152名無しさん:2011/02/16(水) 01:17:14 0
2月にDELL専用のHD5770の不具合発生入荷されるのに5月中旬までかかった
だからi7-860パケを買った人は半年でSandyパケの激安さに撃沈と思いきや
今回はDELLは悪くないんだけどなw
153名無しさん:2011/02/16(水) 01:38:42 0
欲しい時が買いどきなのは間違いないんだが
次世代CPUはかなり性能が上がりそうだということが判ってる今
時期が悪いよなー やっぱ俺は今は待ちってことでPT2でも買うかな
154名無しさん:2011/02/16(水) 01:47:59 0
PT2だけ買っても本体がないと使えないよ
今使ってる本体がC2D世代などそこそこ新しくていいものなら買い急ぐ必要ないけど、
激古とかナイコンなら適当に安い機種でも、本命が出たらサブマシンにするか使い捨てる積もりで確保するのがいいんじゃない
155名無しさん:2011/02/16(水) 01:50:39 0
>>152
ありがとう。今DEL+スレ見てきたけどえらい混乱してたんだね
XPS8100欲しいな、今週末の特売あればいいな
156名無しさん:2011/02/16(水) 01:53:04 0
C2Dの8500手放して置き場所を確保してから
sandy買いに行こうと思ったらこのザマだ
やっぱ8500以上を求めたいから悩むわ
157名無しさん:2011/02/16(水) 01:57:30 0
>>154
Q6600+HD5670+Mem3G+Vistaだからまだ戦えるんだけど
・・・・調子があまりよくないんで、探してたんだが。
このスレ(か、類似スレ)で紹介してくれた人のおかげで安く手に入って
もう2年以上使ってる 
地デジのボードは今、恵安の抜けるやつを使ってるんだけど
改造するのに手順読んでるうちに眠くなっちゃってさぁ

スレチですみません
158名無しさん:2011/02/16(水) 02:18:08 0
>>157
元が結構いいだけにショップブランドの廉価モデルにある王者ぐらいの性能のものにグレード落とすのは厳しいかな
後継機としては、鼻毛でも同等以上の性能にするにはCPU換装した方がいいだろうし、そのままだとX3430積んだML110 G6ぐらいか
ttp://www.network1.jp/products/detail.php?product_id=46521
グラボは不調の原因になってるんじゃなければ使い回せそうだけど、メモリはDDR2とDDR3で違うはずだから多分無理だし、
OSもパッケージ版か適当なパーツと一緒にDSP版を買ってるのじゃなければ使い回しは厳しいか
今のPCを延命するために、不調の原因がマザボなのか電源なのかメモリなのか何処なのかを切り分けて、該当パーツだけを買い換えて直ればいいだけどね
お節介かもしれないけど気になったので色々書いてみた、ごめん
159名無しさん:2011/02/16(水) 02:27:04 0
イキマスワッ
160名無しさん:2011/02/16(水) 02:44:13 0
>>157
今でもi3-550並か、当時高かったんだろうなぁ
161名無しさん:2011/02/16(水) 02:48:43 0
>>160
コア数倍違うのに同等とかバカなの?しぬの?
162名無しさん:2011/02/16(水) 02:54:29 0
>>161
プッ
163名無しさん:2011/02/16(水) 02:54:50 O
>>158
優しいな
164名無しさん:2011/02/16(水) 02:57:02 0
>>162
プ
165名無しさん:2011/02/16(水) 02:58:02 0
>>161
cpuベンチマーク同じぐらいだぞ
166名無しさん:2011/02/16(水) 03:04:03 0
\ちげえねぇ/
167名無しさん:2011/02/16(水) 03:41:39 0
>>161
えっ?
168名無しさん:2011/02/16(水) 03:43:10 0
ゲームしながらキャプチャとかすると
4コアと2コアの使い勝手全然違うけどな
2コアは所詮2コア
169名無しさん:2011/02/16(水) 03:44:07 0
i3のHTはまがいものだしな
170名無しさん:2011/02/16(水) 03:53:09 0
コア数の意味もわかってない情弱が結構いるな
171名無しさん:2011/02/16(水) 03:53:27 0
また廃人ゲーマーが来てるのか
172名無しさん:2011/02/16(水) 04:04:31 0
コーディングすりゃコア数の差は歴然
173名無しさん:2011/02/16(水) 04:06:50 0
PT2買ってテレビ見たいヴァカいるんだ・・・
MADの素材落としてくれるから役に立ってるけどねw
174名無しさん:2011/02/16(水) 04:07:40 0
>>161
まだ生きてるの?
175名無しさん:2011/02/16(水) 04:09:45 0
>>172
ちげえねぇ
176名無しさん:2011/02/16(水) 04:11:38 0
>>160
マジレスすると67k OSもついてたよ
GATEWAYGT5228jで、メモリ増設+GF8500からHD5670に換装しただけ

俺の場合は、主にネットなんで、グラボはこれで十分。
やってることといえば、たまにエンコードするからクアッド欲しかっただけで
sandyでた時に勢いで買わなくてよかったと今では思う。

スレチですみません
177名無しさん:2011/02/16(水) 04:13:14 0
>>157はどれぐらい安く手に入れたの?メーカーも気になる
178名無しさん:2011/02/16(水) 04:14:08 0
2年前でそれは安いな
179名無しさん:2011/02/16(水) 04:14:27 0
>>177
頭大丈夫?
180名無しさん:2011/02/16(水) 04:17:02 0
>>177
志村ー
真上、真上!
181名無しさん:2011/02/16(水) 04:18:18 0
はらへった
182名無しさん:2011/02/16(水) 04:48:50 0
ちげえねぇ
183名無しさん:2011/02/16(水) 05:04:13 O
おまえらのちんちんしゃぶりたい。
184名無しさん:2011/02/16(水) 05:08:56 0
>>161が正解
シングルコアの性能は似たようなものであるが複数コアを使う場面を考えると4コアの方が圧倒的に強い
185名無しさん:2011/02/16(水) 06:51:15 0
長く使えて高くていいの買っても2年しか使えないならどうしようもねえじゃん
どういう不具合?
hpも要注意だな、電源がやばいと書いてる人いるし
186名無しさん:2011/02/16(水) 07:04:55 0
???
187名無しさん:2011/02/16(水) 07:30:48 0
日本語で
188名無しさん:2011/02/16(水) 07:33:14 0
電源がやばいといえばマウス。
本当にあそこだけは・・・
189名無しさん:2011/02/16(水) 07:47:46 0
>>184
晒されてるぞwww自演乙www
190名無しさん:2011/02/16(水) 07:58:09 0
>>189
どこで晒されてるんだ?
191名無しさん:2011/02/16(水) 08:01:46 0
情弱が必死すぎワロタ
192名無しさん:2011/02/16(水) 08:04:57 0
>>184
Q6600程度の4コアは2コア並みだってw
193名無しさん:2011/02/16(水) 08:05:23 0
神パケ来ないからsandy復活まで冬眠する
194名無しさん:2011/02/16(水) 08:05:58 O
360と560は電源が糞
195名無しさん:2011/02/16(水) 08:25:13 0
電源厨入りました
196名無しさん:2011/02/16(水) 08:36:36 0
ようござんすか、どちらさんも張った張った
197名無しさん:2011/02/16(水) 08:40:20 0
創価学会員は死ね
198名無しさん:2011/02/16(水) 08:41:37 0
電源厨が現れたと言うことは
鼠の自演が始まると言うことだな
199名無しさん:2011/02/16(水) 08:46:27 0
ゲーム嫌いのマウス嫌い
ゲームスレ維持に活躍
200名無しさん:2011/02/16(水) 09:15:23 0
>>157
GATEWAY関連スレ見てて既知ならスルーで

Q、GT52xxjですが勝手に再起動します。
A、原因は古いBIOSなので、最新純正BIOS(0298以上)にアップデートしてください。
201名無しさん:2011/02/16(水) 09:21:55 0
カミパケマダカ?
202名無しさん:2011/02/16(水) 10:01:16 0
カミパケキトクスグカエレ
203名無しさん:2011/02/16(水) 10:07:42 0
カムナガラノミチ
204名無しさん:2011/02/16(水) 10:33:05 0
オウジャキトク
205名無しさん:2011/02/16(水) 10:35:39 0
オウジャキノドク
206名無しさん:2011/02/16(水) 10:37:12 0
オチムシャ
207名無しさん:2011/02/16(水) 10:38:01 0
オウジャウチクビ
208名無しさん:2011/02/16(水) 10:39:29 0
ヘンタイオウジャ
209名無しさん:2011/02/16(水) 10:39:51 0
オウジャカッコワライ
210名無しさん:2011/02/16(水) 10:40:55 0
>>157
2年で調子悪いとか
とんだ不良品だなw
211360:2011/02/16(水) 10:54:52 0

HP HPE-360jp/CT 価格.com限定モデル(通称:360)

【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】PhenomU X6 1045T(2.7GHz / 6コア / L3:6B)
【メモリ】6GB(2GB×2+1GB×2 / DDR3-1333)
【グラフィック】9800GT(512MB / ドライバー:266.58)

【プロセッサ】7.4
【メモリ】7.4
【グラフィックス】6.9
【ゲーム】6.9
【プライマリHDD】5.9

【3DMark06】  《スコア》12867 《CPU》4885
【FF14】 《LOW》2977 《HIGH》1658
【MHF絆】 《720P》6980 《1080P》3567
【バイオハザード5】 《720P》ランク:S / Ave:96.2fps 《1080P》ランク:B / Ave:59.2fps
【カスタムメイド3D】《720P》スコア:6176 / とても快適《1080P》スコア:3283 / まぁまぁ快適
212鼻毛:2011/02/16(水) 10:56:11 0
NEC Express5800/S70 RB(通称:鼻毛)

【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPU】Pentium G6950(2.8GHz / 2コア / L3:3MB)
【メモリ】6GB(2GB×2+1GB×2 / DDR3-1333)
【グラフィック】9800GT(512MB / ドライバー:266.58)

【プロセッサ】6.5
【メモリ】7.4
【グラフィックス】6.9
【ゲーム】6.9
【プライマリHDD】5.9

【3DMark06】  《スコア》11830 《CPU》2707
【FF14】 《LOW》2959 《HIGH》1724
【MHF絆】 《720P》8389 《1080P》4247
【バイオハザード5】 《720P》ランク:A / Ave:83.1fps 《1080P》ランク:A / Ave:61.8fps
【カスタムメイド3D】《720P》スコア:6182 / とても快適《1080P》スコア:3971 / まぁまぁ快適
213名無しさん:2011/02/16(水) 10:57:15 0
しつけーよ
上手くまとめられないなら貼るなボケ
214Vostoro 420:2011/02/16(水) 10:57:41 0
DELL Vostoro 420(参考)

【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPU】Core 2 Quad Q9650(3.0GHz / 4コア / L2:12MB)
【メモリ】6GB(2GB×3 / DDR2-800)
【グラフィック】9800GT(512MB / ドライバー:266.58)

【プロセッサ】7.3
【メモリ】7.3
【グラフィックス】6.9
【ゲーム】6.9
【プライマリHDD】5.9

【3DMark06】  《スコア》12919 《CPU》4367
【FF14】 《LOW》3041 《HIGH》1680
【MHF絆】 《720P》8677 《1080P》4595
【バイオハザード5】 《720P》ランク:S / Ave:95.9fps 《1080P》ランク:B / Ave:58.5fps
【カスタムメイド3D】《720P》スコア:6143 / とても快適《1080P》スコア:4018 / とても快適
215名無しさん:2011/02/16(水) 11:00:03 0




216名無しさん:2011/02/16(水) 11:14:33 0
>>211-212
6コアの360とあんま変わらんやん。鼻毛ってすげえな。
217名無しさん:2011/02/16(水) 11:15:27 0
馬鹿が調子に乗るからレスするのやめてもらえません?
218名無しさん:2011/02/16(水) 11:15:32 0
.
219名無しさん:2011/02/16(水) 11:18:30 0
220名無しさん:2011/02/16(水) 11:19:19 0
王者厨もベンチうPすれば良いのに
まぁ悲惨な結果しか出ないだろうけどW
221名無しさん:2011/02/16(水) 11:20:34 0
低価格スレでゲームベンチはスレチ
222名無しさん:2011/02/16(水) 11:25:05 0
1度や2度張るならいいけど
ドヤ顔で何度も張られると萎える
223名無しさん:2011/02/16(水) 11:30:53 0
王者厨は心がせまい
224名無しさん:2011/02/16(水) 11:33:41 0
王者とかカンケーねーし
225名無しさん:2011/02/16(水) 11:34:37 0
狭いのはケースの幅だけどな
226名無しさん:2011/02/16(水) 11:35:57 0
2月神パケくるというのはガセだったな
227名無しさん:2011/02/16(水) 11:36:26 0
>>225
UMAI
228名無しさん:2011/02/16(水) 11:39:45 0
>>220
王者のHPはもう0よ!
229名無しさん:2011/02/16(水) 11:40:49 0
でも王者厨は何でベンチうPしないの?王者は鼻毛より高性能とか
王者にグラボ載せたら最強とか言ってた奴いたよね?
230名無しさん:2011/02/16(水) 11:45:52 0
実用本位の王者に厨なんていないだろ
買ったらスレから卒業するだけ
231名無しさん:2011/02/16(水) 11:46:02 0
PC購入したからスレからいなくなったんだろ
購入済なのにいつまでも居つく鼻毛がおかしいと気付けよw
232名無しさん:2011/02/16(水) 11:46:56 0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、自作PCをやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
小中学生とかPCの知識が全くない人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは諸君だけでやってくれやノシ
233名無しさん:2011/02/16(水) 11:48:09 0
鼻毛厨のせいでまともな人がどんどん居なくなる
234名無しさん:2011/02/16(水) 11:49:11 0
おうじゃってどこがおうじゃなの?
型落ちの2コアCPUだよね?
235名無しさん:2011/02/16(水) 11:50:34 0
鼻毛と王者のCPUはどっちが上?C2Dから乗り換え検討中。
236名無しさん:2011/02/16(水) 11:51:09 0
単なるネックネームだろ
誰も本当の王者とは思ってないよ
237名無しさん:2011/02/16(水) 11:53:23 0
昨日は会社の意中の人(10歳年下で、前々からお気にだった)からチョコを貰って
「義理でも嬉しい」と内心ニンマリしていた。
帰り、駅の近くでその人とバッタリ会った。実はお互いけっこう家が近くて
電車で一緒の方向だ。
一緒に帰ることになった。車内で社内の話が盛り上がって
俺のアパートに遊びに来る流れになった。
外は雪が降るシチュエーション。夜のなのに白く明るい。
1時間くらい経って、自然にエチーな流れになって、セックスした。
彼女の陰茎は大きかった。
最高のバレンタインだった。
238名無しさん:2011/02/16(水) 11:53:36 O
ロープロのグラボ刺せば、王者でもゲームできるんだろうけど
ゲーム命の人は王者買わない
ゲームに興味はないが、ベンチに興味あったから
モンスターハンターのベンチ試したら354だったぜw
もちろんグラボなしで
239名無しさん:2011/02/16(水) 11:54:38 0
鼻毛+グラボで出来ないことは無い
240名無しさん:2011/02/16(水) 12:07:29 0
>>235
そりゃ鼻毛のが上に決まってんだろw
比べんのかわいそうだけどな。鼻毛が安いのは鯖だからだし

王者()笑は30Kの割には使えるって事で一時期持ち上げられた。
今は値上げして35Kになったからもう価値なし。落ち武者と呼ばれているw
241名無しさん:2011/02/16(水) 12:15:53 0
買えないパケの話するなカス
買える神パケ持ってこいよ
242名無しさん:2011/02/16(水) 12:20:46 0
鼻毛はまだ再販のチャンスがあるし、360も後継の560が若干値段が
上がったけどまだ買えるよね360=560みたいなもんだし
243名無しさん:2011/02/16(水) 12:21:17 0
(再販予定のある)鼻毛以上のパケが存在しないから仕方ない
悔しかったら鼻毛を超えるパケ貼ってみろ
244名無しさん:2011/02/16(水) 12:24:29 0
MHFベンチに関しては
鼻毛>360
なんだな
245名無しさん:2011/02/16(水) 12:25:53 0
鼻毛とか360の足元にも及ばない
246名無しさん:2011/02/16(水) 12:27:31 0
鼻毛が凄い()のはもう十分わかったよ
247名無しさん:2011/02/16(水) 12:31:41 0
>>3>>17を見ろよ
スレ公認の神パケだからテンプレ化してるんだろ
鼻毛アンチが惨め過ぎて笑えるがw
248名無しさん:2011/02/16(水) 12:44:23 0
>>244
グラボの差だろw
249名無しさん:2011/02/16(水) 12:51:56 0
>>248
グラボは同じ9800GTだが?
>>211-212
250名無しさん:2011/02/16(水) 13:15:35 0
シングルコアからデュアルコアに変更した時
たいしてスピードのアップは感じられなかった。
4コアにしても、たいして変わらないんだろなー。

結局、CPU一個を使う作業しかしないのに
4コアとか無駄だし、あーでも欲しい
251名無しさん:2011/02/16(水) 13:26:57 0
>>250
4コアを使った後でシングルに戻ると物凄くかったるいぞ
サブ機に使えないかと7年前のNECの水冷(TX)を引っ張り出してみたけど
何をするにもモッサリでもう戻れないんだなと実感したわ
252名無しさん:2011/02/16(水) 13:31:05 0
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/spec.html
これのエントリー構成と
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mousecompute/1122lm-i740e-r-59507.html
これってなんで値段違うの?
構成一緒じゃないこれ
253名無しさん:2011/02/16(水) 13:34:50 0
自己解決したわ
送料込みって見逃してた
254名無しさん:2011/02/16(水) 13:35:05 0
正直2コア>6コアでもそんなに体感速度の差は感じない
255名無しさん:2011/02/16(水) 13:35:47 0
>>251
へー、戻れないほどなのかー

デュアルが壊れたらシングルの旧PC引っ張り出して使おうと思ってたりもするw
256名無しさん:2011/02/16(水) 13:50:56 0
鼻毛鼻毛うるせえなあと
鼻毛買ってここに来てるヤツなんて、それこそニワカだろ。
ここの住人なら鼻毛なんざ眼中ねえって
257名無しさん:2011/02/16(水) 14:16:27 0
>>252
25日のポイント祭りまで値上げされないといいね
欠陥sandyだけど、無償マザボ交換してくれるし
ポイントで1万戻ってくるから4万ちょいで買えるのはいい
258名無しさん:2011/02/16(水) 14:18:01 0
ちげえねぇ
259名無しさん:2011/02/16(水) 14:30:52 0
                     鼻毛が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __ NGにしたなんて嘘ニダ
      <# `Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
260名無しさん:2011/02/16(水) 14:32:06 0
ポイントキャッシュバックで実質○○円ってどうなんだろうな
2ヶ月後に入ってくる期間限定のお金じゃちょっとな、換金できるわけでもないし
ヤフーストアでメモリ買って、残りのポイントは無理くりなにかに使うわけだろ
いまいち感あるよな
261名無しさん:2011/02/16(水) 14:33:49 0
実質厨に構うな
262名無しさん:2011/02/16(水) 14:34:52 0
ちんげねぇ
263名無しさん:2011/02/16(水) 14:51:43 0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297833028/

通電15分で爆発、通販で販売数トップのPC用電源=中国

中国のIT製品情報サイトPCPOP(泡泡網)は15日、通販サイト大手の陶宝で最も販売数が多いパソコン(PC)用電源装置の試験を行ったところ、
通電後15分で爆発したとのリポートを発表した。

電源装置には安全のためのヒューズ管があるが、きちんとつながれておらず、大電流が近くの金属部分をショートして過熱し、爆発したという。
塗料や放熱部分なども低品質のもので、金属部品には「さびで色とりどり」だったという。構造そのものにも問題があった。

電源装置としては実績あるブランドとして売られていたが、「偽物であることは明らか」で、製品につけられたラベルも正規品とは違っていた。
その他の製品も、正常に作動しないものがほとんどだった。売り上げランキング1位から順番に試して、第7位の製品がようやく「まともに機能した」という。
爆発した500ワット用電源は、89元(約1130円)で売られていた。製造コストを考えてみれば、きちんとした製品ではありえない価格という。
しかし、さらに安価な製品も多いため、89元は「これなら、本物かも知れない」と判断しかねない、“微妙な金額”だ。
中国では、小売店が部品を仕入れてPCを組み立て、販売することも多い。自分の考えに合った製品を探しやすく、価格も低い場合が多いので、購入者も多い。
自分で組み立てる人も、相当数いる。PCPOPの記者は「電源装置が“事故”を起こしたケースも多い。私は(自分で組み立てる場合)、
電源をあまりにも安く仕入れる勇気を持てなくなった」と論評した。

http://news.livedoor.com/article/detail/5347229/
264名無しさん:2011/02/16(水) 14:51:50 0
改めて確認したいんだが鼻毛は最強で鼻毛を
超えるパケは現在存在しないって事でおk?
265名無しさん:2011/02/16(水) 15:18:02 0
爆発は中国のお家芸だな
レノボ買った売国奴、ご愁傷様^^
266名無しさん:2011/02/16(水) 15:24:40 0
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん:2011/02/16(水) 15:24:53 0
王者大爆発?
268名無しさん:2011/02/16(水) 15:25:41 0
>>177
当時ですでに型落ち品だったんだけど、その時の新製品は同じクアッドで
Q7***かQ8***だったんで、消費電力以外にさほど性能差が上がるわけでもなかったので
結果的にはお買い得だったといまでは思ってるもちろん偶然だけどね。 

>>200
BIOSはもちろんUPグレードしてあります
起きる事象は再起動なので電源周りが怪しいと思ってますが、
換装すると新しいのに買い替え時期を見誤ってしまうような気がしてました。

メーカー品のいいところは同じものを持ってる人が多いので、
トラブルがあった際にネットで自己解決できる可能性が上がることだと思ってます。
269名無しさん:2011/02/16(水) 15:34:15 0
2月も半分終わった訳だが良パケすら出てないな。
このままだと初の2月良パケなしになるか!?
270名無しさん:2011/02/16(水) 15:35:00 O
もうビックで神パケ出たし
271名無しさん:2011/02/16(水) 15:38:52 O
あれはいくらなんでも台数少なすぎ
272名無しさん:2011/02/16(水) 15:39:11 O
>>265
hpもdellも中身はちうごく製だろとマジレス
273名無しさん:2011/02/16(水) 15:43:50 0
最近中国製以外の電源ユニット見たことあるか?
274名無しさん:2011/02/16(水) 15:46:21 0
>>260
同じ物を同じ値段で鼠のサイトで買うよりもお得ではあるから
ドケチな俺はそうするな、でも鼠はいらんw
275名無しさん:2011/02/16(水) 15:46:41 0
2世代前のグラボだけど性能的には5750並で値段は半分以下!
鼻毛、360ユーザーにはアリな選択じゃね?
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11270422/-/gid=PS03010000
276名無しさん:2011/02/16(水) 15:55:24 0
4850だと500w電源が欲しくね?
アイドル時はともかくピークだと結構食うぞ
277名無しさん:2011/02/16(水) 15:56:19 0
マジかよ!?ちょっとスカイプ買ってくる
278名無しさん:2011/02/16(水) 15:58:43 0
「安い」中国製は爆発する
安い中国製と言えば・・・落ち武者w
279名無しさん:2011/02/16(水) 15:59:16 0
>>276
4850のTDPは110Wで5770並だから400Wあれば
十分だと思うけど?
280名無しさん:2011/02/16(水) 16:05:57 O
安いのはhpだし
通販1位といえば、後進国で売上台数稼いで世界シェア1位のhpが浮かぶなあ
281名無しさん:2011/02/16(水) 16:07:48 0
中華なめんなよ
282名無しさん:2011/02/16(水) 16:08:02 0
>>275
鼻毛で安いグラボ探しててそれ欲しいけどHDMIないみたいだから、
これはダメなのでしょうか?まぁ変換使えばいいんだけど・・・
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11563369/-/gid=PS03010000
283名無しさん:2011/02/16(水) 16:08:15 0
>>279
どこぞのサイトでの実測値(システム全体)だと
バイオのベンチで320W位いってたからなあ
まあ400で間に合うっちゃ間に合うんだろうけどさ
284名無しさん:2011/02/16(水) 16:10:45 0
DELLは圧倒的にHPに負けてるね

HPは日本で生産してるのに
DELLは中国だし。

価格面でも、HPの方が断然安いし。
285名無しさん:2011/02/16(水) 16:14:31 0
>>282
4850とGT220じゃ性能が違いすぎるし>>275はHDMI変換アダプター
同梱されてるから別途購入する必要ないよ
当然HDMIオーディオにも対応してる
286名無しさん:2011/02/16(水) 16:14:43 0
俺の場合グラボにこだわってもモニターが17インチのsub15ピンだしww
早くモニター買いたいわ別世界だろうなあ
287名無しさん:2011/02/16(水) 16:19:49 0
DVIってHDMIに変換できるんだ、知らなかったw

560買って、変換コネクタ買おうかな
288名無しさん:2011/02/16(水) 16:21:42 0
hpのミニタワーってどんな感じ?
メモリやHDDの増設ぐらいなら手こずらず作業できそうかい?
289名無しさん:2011/02/16(水) 16:21:53 0
いくら安くても4850みたいなアッチッチカードは(゚听)イラネ
290名無しさん:2011/02/16(水) 16:24:16 0
AV関係もS-VHSとかD端子とか余計な穴開けすぎ
291名無しさん:2011/02/16(水) 16:28:50 0
ATIだと、一部のカード以外にはosx86が乗らん。
292名無しさん:2011/02/16(水) 16:29:04 0
アーチッチーアッチー
293名無しさん:2011/02/16(水) 16:29:35 0
>>282の方が>>275よりTDP低くて安いし、
今つけてる4350よりはずっと性能良いみたいだから、
これ買っちゃおうかな
294名無しさん:2011/02/16(水) 16:38:53 0
GT220と4350なんてそれこそドングリの背比べだが
295名無しさん:2011/02/16(水) 16:39:39 0
>>282はVRAMがDDR2だからなぁ、ゲームやるのには辛いかも
せめてDDR3なら良かったんだけどな、後ロープロ版のMSIGT220
のレビュー見つけた
http://pcreport.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/geforce-gt220.html
296名無しさん:2011/02/16(水) 16:43:44 0
つーか素直に6850買っとけよ
今時9800GTGE同等のHD4850は無いだろ
297名無しさん:2011/02/16(水) 16:44:53 0
2月16日

                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /             □←Sandy Bridge      .\

298名無しさん:2011/02/16(水) 16:48:57 0
>>263
500Wの電源か
やっぱり電源は素性の知れない物を使っちゃダメだな
安いのはhpだし>>280、hpの安いPCを買った奴気をつけろよ
煽りじゃなくてマジで
299名無しさん:2011/02/16(水) 16:51:24 0
今日も頭おかしいアンチが工作してますね
メーカー工場にそんな怪しい電源が納品されると思ってる?
300名無しさん:2011/02/16(水) 16:52:12 0
>>297
イミフ
301名無しさん:2011/02/16(水) 16:54:05 0
>>299
全く、困るあるね
302名無しさん:2011/02/16(水) 16:55:41 0
>>296
R4850-2D1G-OCは6pin必須の方だし、6850買った方がいいな
303名無しさん:2011/02/16(水) 16:55:54 0
>>296
そりゃ金があれば俺も6850が欲しいわw
304名無しさん:2011/02/16(水) 16:58:06 0
金無いなら今だとHD5670がよくね?
305名無しさん:2011/02/16(水) 16:59:18 0
R4850-2D1G-OCは結構煩いカードだな
それでも良ければケチればいい
306名無しさん:2011/02/16(水) 17:01:39 0
>>302
6850も補助電源(6ピン)が必要だが?
それとR4850-2D1G-OCのレビュー見つけた
http://club.coneco.net/user/15163/review/46602/
307名無しさん:2011/02/16(水) 17:04:36 0
>>306
だから6850を推してるんだろうに
誰が補助電源無しになるなんて言った?
ちなみに4850は補助電源無いタイプもある
もしそっちだったら4850でも良いかもしれないが
R4850-2D1G-OCは6pin必須
308名無しさん:2011/02/16(水) 17:05:48 0
   ∧_∧      ∧∧
  ( ´∀`).     (゚Д゚,,)
  (     )      (   )
(( 人  Y       |  |  ))
  し(__,)      し'ヽ)

       ∧∧ ∧_∧
.      (゚Д゚,( ´∀`)
       (   (     )
        | (( 人  Y
       し'ヽし(__,)

     ∧∧      ∧_∧
.    (゚Д゚,,)     ( ´∀`)
     (   )     (     )
      |  | ))  (( 人  Y
     し'ヽ)     し(__,)

  ,.'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !    す れ 違 い    !
  ヽ、              ノ
     ̄`V´ ̄ ̄ ̄ ̄`V´ ̄

.     ∧∧      ∧_∧
     (,゚Д゚,)     ( ´∀` )
.      ( c0m     (  c0m
     〈 fヽヽ     / /ゝ 〉
     U  J    (__)、_,)
309名無しさん:2011/02/16(水) 17:06:14 0
>>306
どうせならこっち貼ってやれよw
http://club.coneco.net/user/15291/review/56302/
310名無しさん:2011/02/16(水) 17:08:13 0
>>306
ここは本格的にゲームやってる人もいるから
生半可な知識で対抗すると叩かれるだけだよ
311名無しさん:2011/02/16(水) 17:09:31 0
前のスレで出た、ビックのp6640jp 買ったら、Bestec ATX0300D5WC っていう電源だった
312名無しさん:2011/02/16(水) 17:10:30 0
 - 総評 -
カード長の面や、ファンがちょっとうるさいので、きちんと対策が打てる人にオススメします。
要はある程度知ってる人向けです。別売りVGAクーラーもバカにならん値段ですし。
DirectX10.1ですし、特売らしい商品。

やかましい事に目を瞑れるのであれば、誰にでもという事になります。
一昔前のハイエンドという事もあってそれ相応に使うことは出来ますが、
定期的にPCケース内のホコリのメンテナンス(内部清掃)をする必要は有ると思います。


やめた方がよさそうですね・・・
313名無しさん:2011/02/16(水) 17:15:15 0
>>303
鼻毛で金浮かしたんならHD6850の金くらいはどうにかなるだろw
314名無しさん:2011/02/16(水) 17:17:15 0
>>313
まぁそうなんだけどなw
315名無しさん:2011/02/16(水) 17:26:31 0
横レスだが、15k程度のグラボなら迷わず買った方がいい
グラボやCPUほど使い捨てになるパーツは無いので
ある程度の性能を長く使った方が結果的に安上がりにはなる
仮に今4850を5kで買う、1〜2年後に6850相当のを同程度の値段で買うとする
一見投資金額は10kに納まるが、1〜2年間HDサイズに
解像度落としたり画質落としたりして使うことになる
つまりその間の快適さに5000円プラスしたと考えれば安くなるだろう?
しかしそれが1万となると迷うものだ、だから2万は出す必要は無いと思う
316名無しさん:2011/02/16(水) 17:29:36 0
OS割った分浮いたんだから買えよ
317名無しさん:2011/02/16(水) 17:30:47 0
その金で鼻毛もう1台いっとくべき
318名無しさん:2011/02/16(水) 17:34:20 0
sandyや890GX程度のオンボで十分だろ
319名無しさん:2011/02/16(水) 17:35:58 0
15k前後のグラボなら6850一択だよなやっぱり
320名無しさん:2011/02/16(水) 17:36:39 0
HD6850が5kになるのは2年後だろうなw
ゲフォ全盛期だった頃と違って、今はGPUの性能アホみたいに上がってねーし
7600GS→8600GT→9600GTの頃は毎年のように、ほぼ倍スコアになったのによ
321名無しさん:2011/02/16(水) 17:40:10 0
5850⇒6850は逆に下ったしなw
322名無しさん:2011/02/16(水) 17:42:46 0
ところでOS割れってどういう意味?
323名無しさん:2011/02/16(水) 17:45:23 0
324名無しさん:2011/02/16(水) 17:45:35 0
オタク
少女の
割れ目
325名無しさん:2011/02/16(水) 17:47:58 0
>>320
そのおかげでまだ8600GT程度でもぎりぎり最新ゲームができてるとも言える
スレに貼られたベンチでも9600GTや9800GTがまだ現役でいられることを示唆してる
9600GTの発売日は2008年初頭で、今から3年も前の話
その倍スコアになったのが5850や6850で
ミドルのグラボが倍の性能になるのに、3年の月日がかかってる
5850の頃はまだハイエンドだったがそれでも2年間
326名無しさん:2011/02/16(水) 17:53:17 0
9600GTってもう3年も前だったのかよw
PenD+9600GTとかでゲームやってるやつがまだいるわけだわw
327名無しさん:2011/02/16(水) 18:00:03 0
GPU性能Uアップって技術的に行き詰ってるって事なんだろうね
328名無しさん:2011/02/16(水) 18:00:22 0
まともなパケは560しかないな
329名無しさん:2011/02/16(水) 18:01:38 0
5770かっときゃ問題ない
5年は戦える
330名無しさん:2011/02/16(水) 18:02:38 0
オンボで5年戦うよ
331名無しさん:2011/02/16(水) 18:02:42 0
>>326
PCI-EとS-ATAがある世代ならまだシングルでも我慢できる状況だからな
処理が重いH.264/AVC再生問題もDXVAで解決されたのが大きい
332名無しさん:2011/02/16(水) 18:09:10 0
>>329
今HD5770買う利点が無いだろw
HD5750とHD5770はCP悪い見本みたいなゴミカードに成り下がったw
333名無しさん:2011/02/16(水) 18:13:12 0
5770が7k台なら相当良いカードだろうが
6850が早く値下がりしたから今の価格では微妙だな
334名無しさん:2011/02/16(水) 18:13:23 0
5850は1万切る前に無くなりそうだけど6850は1万切るかな?
335名無しさん:2011/02/16(水) 18:13:32 O
王者は売上1位のままなのに560は順位下げてるな
336名無しさん:2011/02/16(水) 18:15:04 0
オウジャハダイバクハツ
337名無しさん:2011/02/16(水) 18:16:56 0
>>3に書いてあるスペックってガチなの?
338名無しさん:2011/02/16(水) 18:23:21 0
339名無しさん:2011/02/16(水) 18:23:51 O
それは顔ですか?
340名無しさん:2011/02/16(水) 18:24:36 0
いいえそれはトムです
341名無しさん:2011/02/16(水) 18:25:15 0
>>338
ポイント20%でやっと悩むレベル
342名無しさん:2011/02/16(水) 18:26:30 0
>>341
マジかよ…モニタもついてんだぜ?
343名無しさん:2011/02/16(水) 18:27:59 0
モニターいらねーから安くしてほしい
344名無しさん:2011/02/16(水) 18:32:31 0
そんなちいさいモニターでエロ動画見ても抜けない
345名無しさん:2011/02/16(水) 18:33:32 0
モニタは40インチ以上じゃないと無理
346名無しさん:2011/02/16(水) 18:34:05 0
パソコンが値上がりしてるな
工房の640はスリムになって値段据え置きか性能大幅ダウンの910で3千円値上げ
347名無しさん:2011/02/16(水) 18:34:13 0
それテレビじゃねーかw
348名無しさん:2011/02/16(水) 18:35:49 0
本格的に鼻毛以外の選択肢が無くなってきた・・・
349名無しさん:2011/02/16(水) 18:36:03 0
フェブラリーブリザードで市場が冷え切ってしまったな
350名無しさん:2011/02/16(水) 18:36:06 0
351名無しさん:2011/02/16(水) 18:37:32 0
>>350
自分で500GB HDDに選び直さなくてよくなっただけじゃねーかw
352名無しさん:2011/02/16(水) 18:38:42 0
560以外まともなパケがない
メモリが2GB×2になって3千円値下げされたらプチ祭りになるんだけど
353名無しさん:2011/02/16(水) 18:40:56 0
>>350
クソワロタw
とにかく4万円台にしたかったんだな
354名無しさん:2011/02/16(水) 18:41:41 0
今が底値
これからは型落ちでもそんなに値下げしないから早く560ポチった方がいいぞ
355名無しさん:2011/02/16(水) 18:41:44 0
値段今のままでも100円アップグレードで
HDD2TBかメモリ8GBかBD再生ドライブになれば神だな
356名無しさん:2011/02/16(水) 18:42:13 0
他のパソコンが軒並み値上げされてるから560はさらに人気するな
357名無しさん:2011/02/16(水) 18:42:52 0
>>350
cpuがなぁ
358名無しさん:2011/02/16(水) 18:43:07 0
人気するな ← シナ人?
359名無しさん:2011/02/16(水) 18:43:48 0
>>356
ニホンゴマチガテルアルヨ
360名無しさん:2011/02/16(水) 18:45:15 0
>>355
それなら360と同じくらいお得だな
自分で買い足す予定のものをHPに足して貰うだけだしw
361名無しさん:2011/02/16(水) 18:47:13 0
パソコンは1月が一番安かった
362名無しさん:2011/02/16(水) 18:49:46 0
一月は時期が悪いと言われて買うの我慢したのに…
363名無しさん:2011/02/16(水) 18:50:52 0
>>3の鼻毛、携帯で見ると…
364名無しさん:2011/02/16(水) 18:51:44 0
sandyが復活するまでは買えないなあ
ここで妥協してAMDなんて買ったら
一生後悔することになりそうだ
365名無しさん:2011/02/16(水) 18:52:13 0
Sandy発売後はそんなことなかったろ、Sandyパケが高すぎたからな
すぐ欲しい人は王者・そこそこ性能にこだわる人は360・安くてゲームもしたいなら鼻毛
みんな1月中にポチったから今過疎ってんだろw
366名無しさん:2011/02/16(水) 18:53:22 0
ゲームしないけど動画見る俺は鼻毛でも大丈夫かな?
367名無しさん:2011/02/16(水) 18:54:50 0
sandyがいつ復活するか微妙だが
本当にチップ交換で済むような問題なのかが
対応があまりに早すぎて不透明すぎる
リビジョン版もまた不具合なんてことが起こりそうでならん
368名無しさん:2011/02/16(水) 18:56:47 0
富士通は2月18日からと発表があったが...
369名無しさん:2011/02/16(水) 18:57:51 0
2/18だと間違いなくポート塞いだだけのじゃね?
ユニットコム以外にも糞メーカーあったんだなw
370名無しさん:2011/02/16(水) 18:59:20 0
ここにはsandy狙いなんてほとんどいないけどね
みんなsandy発売で売れなくなった旧機種処分を待ってるから
371名無しさん:2011/02/16(水) 18:59:29 0
発表読めば分かる
372名無しさん:2011/02/16(水) 19:00:15 0
560安いな、ポチるか悩むなぁ
373名無しさん:2011/02/16(水) 19:00:39 0
>>370
しかしSandyが派手にコケて旧機種馬鹿売れだったというw
2月は決算処分があるはずなのに今年は期待できねーなw
374名無しさん:2011/02/16(水) 19:00:49 0
旧パケの処分は12、1月で終わってる件
375名無しさん:2011/02/16(水) 19:01:44 0
sandyの不具合があって
値下げせずとも売れる状況だからな
376名無しさん:2011/02/16(水) 19:03:44 0
スルー厨にとって本格的な冬の時代が・・・
377名無しさん:2011/02/16(水) 19:03:48 0
時期が一月ずれる、ただそれだけ
早漏だけが後悔する
378名無しさん:2011/02/16(水) 19:03:51 0
3月になれば新生活スタートで値上げされるし
2月なのに安くならない
379名無しさん:2011/02/16(水) 19:03:58 0
サンディショック事件
380名無しさん:2011/02/16(水) 19:04:47 0
今買うなら鼻毛か560くらいしか無いだろ、次点で6640が入るくらい
381名無しさん:2011/02/16(水) 19:06:12 0
3月は爆上げくるだろw
値下げしないでも売れる時期に値下げするメーカーなんてねーよw
382名無しさん:2011/02/16(水) 19:06:41 0
王者は?
383名無しさん:2011/02/16(水) 19:07:02 0
560の再値下げも微妙になってきた
384名無しさん:2011/02/16(水) 19:09:34 0
ゲームしないのに560買うのヤダなぁ
鼻毛もっかい来いよ俺が見てるときに
385名無しさん:2011/02/16(水) 19:23:45 0
386名無しさん:2011/02/16(水) 19:26:41 0
1割高とは安いな
387名無しさん:2011/02/16(水) 19:36:32 0
388名無しさん:2011/02/16(水) 19:40:36 0
アマゾン発送早すぎワロタ
389名無しさん:2011/02/16(水) 19:56:05 0
今ましなのは560と鼠Sandy i5 2400くらいだな
390名無しさん:2011/02/16(水) 19:57:42 0
>>248
>>249
ゲームによって変動するベンチマーク結果

バイオハザード5
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100212020/TN/017.gif

マルチスレッド処理に最適化された
Left 4 Dead 2 
http://www.4gamer.net/games/065/G006504/20100212020/TN/015.gif
391名無しさん:2011/02/16(水) 20:10:16 0
わざわざ別パケで来るとは560のこれ以上の値下げは期待薄かな
あるとしたら売れ残りGTX460が半額でとかそんな感じだろうな
392名無しさん:2011/02/16(水) 20:12:02 0
メモリを2GB×2にした別バージョンが最後に登場すると予想
393名無しさん:2011/02/16(水) 20:13:50 0
>>350
送料で53kじゃねーかw
394名無しさん:2011/02/16(水) 20:14:24 0
560は6850が選択できるようになったらもうそれ以上の変化はないと思う
395名無しさん:2011/02/16(水) 20:16:07 0
逆にGTX460載せて59,980円とかありそうじゃね?
396名無しさん:2011/02/16(水) 20:17:20 0
まだ分からんよ
HPなら何かをやってくれそうな気がする
397名無しさん:2011/02/16(水) 20:19:13 0
>>396
DVD-ROMになって2000円値下げ
398名無しさん:2011/02/16(水) 20:19:18 0
399名無しさん:2011/02/16(水) 20:19:42 0
今買うのが賢い希ガス、まあ俺は待つが
400名無しさん:2011/02/16(水) 20:23:01 0
>>398
ぽちった
401名無しさん:2011/02/16(水) 20:23:15 0
>>364
たかだか数万円で一生・・・ケチな人生だな
402名無しさん:2011/02/16(水) 20:23:52 0
560は神パケとまでは行かないけど、買っても絶対に後悔しない良パケだと思う
403名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:13 0
360っていくらだったの?
404名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:57 0
560はケースの大きさがちょうどいい感じだな
拡張性があって蓋も開けやすいし
405名無しさん:2011/02/16(水) 20:26:30 0
>>403
45,150円+送料3150円
406名無しさん:2011/02/16(水) 20:27:13 0
>>403
ビクで買うと45150円
ビックで買わなくても下取りで5千円アップ
407名無しさん:2011/02/16(水) 20:28:52 0
HPのミニタワーってシャドウベイの空きが1つしか無いから
HDDの増設が1台しか出来ないからそれだけは残念だよね
408名無しさん:2011/02/16(水) 20:28:56 0
>>405-406
560とあんまり変わらないじゃないか、もう560買うわ
409名無しさん:2011/02/16(水) 20:30:06 0
メモリが1GB×4じゃなくて2GB×2だったら今の価格でも即ポチるんだけどな
410名無しさん:2011/02/16(水) 20:31:16 0
>>407
少し工夫すれば増設できるお
411名無しさん:2011/02/16(水) 20:31:18 0
4GBあれば十分じゃね?何する気だよ
412名無しさん:2011/02/16(水) 20:32:08 0
正直いうけど360にメモリ4GB×2を増設したけどメモリ3GB超えたことない
413名無しさん:2011/02/16(水) 20:32:16 0
>>409
外して捨てても1GBメモリなんて安いものだろ
414名無しさん:2011/02/16(水) 20:32:48 0
用途によって必要な容量は変わるから一概には言えない
415名無しさん:2011/02/16(水) 20:33:34 0
>>390
どっちもi3つええ
416名無しさん:2011/02/16(水) 20:34:59 0
>>415
そこはIntel提灯サイトで有名だから
Intelに都合のいいベンチしか使わないので有名だよ
417名無しさん:2011/02/16(水) 20:35:41 0
HPはよく頑張ってるけど他のメーカーはどうした・・・
418名無しさん:2011/02/16(水) 20:37:09 0
>>416
マルチ最適化のほうは鼻毛のIntel G6950が最低の数字になってるよ
419名無しさん:2011/02/16(水) 20:38:01 0
神パケ見つけたけどここに貼るか迷うな
420名無しさん:2011/02/16(水) 20:38:06 0
>>417
2年くらい前まではDELLの方が頑張っていたのにね
421名無しさん:2011/02/16(水) 20:38:31 0
560買うならi5 2400買いなさいな
422名無しさん:2011/02/16(水) 20:39:25 0
>>419
迷うな!取り合えず貼れ!考えるのはそれからだ!
423名無しさん:2011/02/16(水) 20:39:40 0
まだ他にも不具合が潜んでそうなサンディはちょっと・・・
424名無しさん:2011/02/16(水) 20:39:49 0
どっちも買わずにAMDの攻勢を待つのが吉
425名無しさん:2011/02/16(水) 20:40:55 0
DELLはリカバリメディアを無くして値上げしてからダメになった
去年の3月頃まではリカバリメディアが付いてたはず
426名無しさん:2011/02/16(水) 20:41:48 0
>>419
ちゃんと貼らないと単なるレスのほしがりさんに見える。
427名無しさん:2011/02/16(水) 20:42:14 0
販売店が強気で既存機種の値上げをしている状況を見るとsandyは改良されても敬遠されそうだな
428名無しさん:2011/02/16(水) 20:43:59 0
ヘボい攻勢になりそうだな
429名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:36 0
>>350はこのスレの人?
430名無しさん:2011/02/16(水) 20:44:39 0
販売店が値上げしてるんじゃなくて海外メーカーが日本人をなめて値上げしてるんだろ
431名無しさん:2011/02/16(水) 20:45:38 0
>>350はこのスレの人だろ
432名無しさん:2011/02/16(水) 20:46:24 0
喪男板の者ですが
433名無しさん:2011/02/16(水) 20:47:33 0
DELLって7発売前にXPダウングレードモデルを買えば7、Vista、XPの
OSメディアが手に入ったんだよね
434名無しさん:2011/02/16(水) 20:50:14 0
うんこDELLは貧民層を相手にするのをやめただけ
435名無しさん:2011/02/16(水) 21:01:38 0
560にTVチューナーつけたら26kも上がるのかよ
436名無しさん:2011/02/16(水) 21:02:41 0
26Kでテレビ買えよ
437名無しさん:2011/02/16(水) 21:02:43 0
>>398
1000000個注文したwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
438名無しさん:2011/02/16(水) 21:05:38 0
やすくねぇよ
439名無しさん:2011/02/16(水) 21:06:33 0
440名無しさん:2011/02/16(水) 21:07:34 0
>>437
訴訟レベル
441名無しさん:2011/02/16(水) 21:09:42 0
DELLのXPのOSメディアあるけど、自作で使えるのけ?
442名無しさん:2011/02/16(水) 21:50:02 0
過疎やばい
443名無しさん:2011/02/16(水) 21:56:32 0
ちげえねぇ
444名無しさん:2011/02/16(水) 22:03:41 0
>>443
お前のせいだろが
445名無しさん:2011/02/16(水) 22:06:17 0
>>350
つーか5万も出してグラボ無しとかふざけんなし
446名無しさん:2011/02/16(水) 22:07:48 0
スリムpcというかmicroATXのケースの安いのってないのかな
光学ドライブを横で使いたいがあまり高さがあると机の関係上置けない
あとHDD2台積みたいのでスリムだと1台しか乗らないし
447名無しさん:2011/02/16(水) 22:12:07 0
360+HD6850
Black Opsも余裕
448名無しさん:2011/02/16(水) 22:15:59 0
>>444
ちげえねぇ
449名無しさん:2011/02/16(水) 22:26:57 0
ミニタワーケースだった
ミニタワーで安いのありませんか
450名無しさん:2011/02/16(水) 22:28:22 0
トーマ!私は神パケが欲しいんだよ!ねぇ聞いてるのトーマ!
451名無しさん:2011/02/16(水) 22:31:16 0
トーマ「翅無しどもめ…」 
452名無しさん:2011/02/16(水) 22:31:40 0
糞グラボの話終わった?
453名無しさん:2011/02/16(水) 22:35:40 0
マヨラー!
454名無しさん:2011/02/16(水) 22:36:47 0
私はNECのPCを買いました。
455名無しさん:2011/02/16(水) 22:38:18 O
誰かちんちんしゃぶらせて。
456名無しさん:2011/02/16(水) 22:40:55 0
ええで
457名無しさん:2011/02/16(水) 22:48:16 O
>>456
マジでしゃぶらせて。
458名無しさん:2011/02/16(水) 22:48:58 0
ええよ
459名無しさん:2011/02/16(水) 22:51:34 0
おっとそいつは俺がいただく
460名無しさん:2011/02/16(水) 22:57:12 0
>>457
どこ住みなん?
461名無しさん:2011/02/16(水) 23:01:17 0
相変わらずのホモスレで安心した
462名無しさん:2011/02/16(水) 23:18:51 0
Pentiumとアムド以外の神パケさっさと貼れやカスども
463名無しさん:2011/02/16(水) 23:23:55 0
464名無しさん:2011/02/16(水) 23:31:34 0
465名無しさん:2011/02/16(水) 23:55:22 0
466名無しさん:2011/02/16(水) 23:58:07 0
   ∧∧
  ( ・ω・) 神パケは?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467名無しさん:2011/02/17(木) 00:00:46 0
468名無しさん:2011/02/17(木) 00:08:55 0
a
469名無しさん:2011/02/17(木) 00:15:41 0
>>466
560でもポチっとけ
470名無しさん:2011/02/17(木) 00:24:54 0
アムド01アムド02
471名無しさん:2011/02/17(木) 01:04:13 0
すべてコミコミ47980円
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn514aa2x4-sr_main.php
神パケ降臨
472名無しさん:2011/02/17(木) 01:06:00 0
工房かよ
鼠の次ぐらいに嫌なメーカーだな
473名無しさん:2011/02/17(木) 01:15:59 0
ケチつけるのが自分の使命だと思ってるやつがいるスレッドはここですか?
474名無しさん:2011/02/17(木) 01:17:10 0
スレッド()
475名無しさん:2011/02/17(木) 01:23:19 0
>>471
神パケキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
476名無しさん:2011/02/17(木) 01:31:26 O
X4ってTOP125Wじゃなかった?
これ買うなら560をHDD500にして買ったほうがいい。
477名無しさん:2011/02/17(木) 01:33:08 0
>>471
普通パケだろ。360は45kで6コアだぞ
478名無しさん:2011/02/17(木) 01:36:22 0
>>471
これ良いね
少し考えてみるわ
479名無しさん:2011/02/17(木) 01:38:28 O
工房の工作員乙
480名無しさん:2011/02/17(木) 01:39:36 0
Phenom II X4 910 2.6GHz TDP95W

i3-540にもAthlon II X4 640にも劣るしな
アップグレード?いいえ在庫処分です
481名無しさん:2011/02/17(木) 01:40:26 0
6コア厨キモイ
482名無しさん:2011/02/17(木) 01:43:09 0
普通の人なら同じような価格なら4コアより6コアがいいのは当たり前
483名無しさん:2011/02/17(木) 01:44:34 0
鼻毛よりは良いと思うけど6コアと比べたら流石にな…
484名無しさん:2011/02/17(木) 01:44:59 0
560ポチるんでだれか5マン+モニタ代貸して
勿論ある時払いの催促無しで
485名無しさん:2011/02/17(木) 01:47:29 0
今時47000円出してこの性能はないわw
486名無しさん:2011/02/17(木) 01:48:49 0
このスレに常駐しているやつなら目が肥えているから
>>478みたいな発言はしない
487名無しさん:2011/02/17(木) 01:50:56 O
>>480
TOP95Wですか。
勘違いしてました。
AMDは最近CPU値下げしましたよね。
560に反映してほしいなぁ。
488名無しさん:2011/02/17(木) 01:50:57 0
工房でカッコ悪い人に見せるのも恥ずかしいようなケースのPCに
5万円も出すならHPのほうが絶対にいい
彼女が家に来てPC見たらどん引きされる
489名無しさん:2011/02/17(木) 01:54:45 0
またまたー
見栄張っちゃって
本当はそんなものいないくせに
490名無しさん:2011/02/17(木) 01:56:35 0
ホモの癖に彼女とかいってんじゃねーよ
彼の間違いだろが!!!
491名無しさん:2011/02/17(木) 01:57:09 0
俺の県にはビックカメラがない
だからhp購入しようとしたら送料3150円は必須orz
560は500GBモデルでも53000円になる
492名無しさん:2011/02/17(木) 01:59:24 0
3000円ぐらいケチケチすんなよ貧乏臭い
493名無しさん:2011/02/17(木) 02:02:21 O
>>484
しゃぶらせてくれて、アナル舐めさせてくれたらいいよ
マジでやらせてくれるなら、好きなPC買ってあげる
494名無しさん:2011/02/17(木) 02:02:54 0
hpwwwwwwww
発展途上国でバカ売れのPCだろwwwwww
495名無しさん:2011/02/17(木) 02:04:53 0
未開国に本社のあるレノボにはかなわんわ
496名無しさん:2011/02/17(木) 02:04:59 0
それだけ信頼性が高いってことですね
497名無しさん:2011/02/17(木) 02:05:07 O
>>494工房社員?
498名無しさん:2011/02/17(木) 02:05:16 0
デスクトップはヲタ臭だし
かっこつけたいならVAIOノート買え
499名無しさん:2011/02/17(木) 02:07:29 0
オサレ気取り勘違い情弱臭のするVAIOノートか
500名無しさん:2011/02/17(木) 02:08:14 0
>>491
でも下取りすればビック組より勝ち組になれる
501名無しさん:2011/02/17(木) 02:08:43 0
誰も彼もが社員に見えるのか
502名無しさん:2011/02/17(木) 02:09:03 0
昔はVAIOもかっこよかったな。
ペンTの時代だけどw
503名無しさん:2011/02/17(木) 02:09:47 0
どこにも社員って書いてないのにw
工房社員は誰と戦っているんだw
504名無しさん:2011/02/17(木) 02:12:38 0
HPは送料安くするか無料にすれば神になれるのに
送料で価格が1割弱増すのはきつい
505名無しさん:2011/02/17(木) 02:13:09 0
もうお嫁にいけない・・・



        秋山澪
506名無しさん:2011/02/17(木) 02:13:59 0
送料見越して価格付けてるんだろ
507名無しさん:2011/02/17(木) 02:14:26 0
3kで1割弱ってPC買う客としては客単価が低いにもほどがあるだろ
508名無しさん:2011/02/17(木) 02:17:03 0
工房社員涙目で逃走wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん:2011/02/17(木) 02:18:29 0
送料3150円っていろいろ乗せてないかw
今時そんなしねえだろw
510名無しさん:2011/02/17(木) 02:19:15 0
アンチ工房 一人
HP工作員 一人
の計二人のスレですか?
511名無しさん:2011/02/17(木) 02:19:29 0
屁飲910w
512名無しさん:2011/02/17(木) 02:20:58 0
560はMBのチップセット古いな
513名無しさん:2011/02/17(木) 02:21:55 0
鼻毛と違ってCPU換装なんてしないんだから
そこらへんはどうでもいいだろ
514名無しさん:2011/02/17(木) 02:22:05 0
工房社員一人のスレッド()です
515名無しさん:2011/02/17(木) 02:22:12 0
確かに
屁飲むの方は880やからどっちかってーとマザボは上
516名無しさん:2011/02/17(木) 02:22:55 0
みんなおほもだち
517名無しさん:2011/02/17(木) 02:23:28 0
>>513
ちげえねぇ
518名無しさん:2011/02/17(木) 02:23:35 0
>>513
ちげえねぇ
519名無しさん:2011/02/17(木) 02:24:33 0
グラボ差すならオンボのGPUなんてどうでもいいな
520名無しさん:2011/02/17(木) 02:28:23 0
もうあれこれ悩むの面倒だから工房のポチるわ。
おまえらって本当にクズだなw
氏ねばいいのに。

521名無しさん:2011/02/17(木) 02:28:24 0
グラボ差さなくても今時のオンボチップならどうでもよくね?
どっちにしろyoutubeFHDの再生支援は
HD6xxx系の最新グラボ付けないとできねーし
4コア以上なら再生支援切っても何の問題もねーし
522名無しさん:2011/02/17(木) 02:29:18 0
>>520
ネタじゃないならマジでやめとけ
素直に560買った方が得だし
523名無しさん:2011/02/17(木) 02:29:59 0
待て今は時期が悪い
524名無しさん:2011/02/17(木) 02:30:28 0
あれこれ悩むの面倒なら560の方買うだろw
525名無しさん:2011/02/17(木) 02:30:59 0
>>522
もうほっとけ
捨て台詞はいて去るような奴なんかどうなってもいいよ
526名無しさん:2011/02/17(木) 02:31:53 0
この流れワロタ
527名無しさん:2011/02/17(木) 02:31:59 0
廃人ゲーマーでもあるまいし、グラボなんていらねーだろ
普通の人はオンボで充分なんだよ
528名無しさん:2011/02/17(木) 02:32:31 0
ユニットコム系でPC買うやつがいることに驚く
529名無しさん:2011/02/17(木) 02:33:54 0
普通の人はノートを買う気がしないでもない
530名無しさん:2011/02/17(木) 02:36:39 0
>>527
廃人ゲーマーじゃなくてもデュアルモニタしたりするのにグラボは必要だな
それに積んでるのと積んでないのとじゃ出来ることが大幅に変わる
MMD等をやりたいと思ってメタセコ弄りたくなったらやはりそれなりのグラボは必要
デスクトップ選びではある程度の拡張はできる機種を買っておいた方がいいのは確か
531名無しさん:2011/02/17(木) 02:37:46 0
>>528
ちげえねぇ
532名無しさん:2011/02/17(木) 02:37:51 0
ゲームは、社会人になったのと同時期ぐらいにやらなくなったなー
我慢できるというか、やりたいと思わないというか、面倒というか
大人になるにつれて、ときめきをなくしていくもんよ
なんちゅうか、大人になってもゲームにときめけるおまえらすごいね
半分バカにしてるんだけど
533名無しさん:2011/02/17(木) 02:39:04 0
グラボ=ゲームって考えしか思い浮かばない人って
それこそノート買った方がいいんじゃない?
534名無しさん:2011/02/17(木) 02:39:09 O
>>530
あなたのアナル拡張したいよ。
535名無しさん:2011/02/17(木) 02:39:46 0
>>532
マイホームデザイナー使う時にもグラボ必須だぜ?
536名無しさん:2011/02/17(木) 02:40:40 0
>>532
煽りは、社会人になったのと同時期ぐらいにやらなくなったなー
我慢できるというか、やりたいと思わないというか、面倒というか
大人になるにつれて、ときめきをなくしていくもんよ
なんちゅうか、大人になっても2ちゃんにときめけるおまえらすごいね
半分バカにしてるんだけど
537名無しさん:2011/02/17(木) 02:41:05 0
ユニットコム系は必死です
sandy不具合でみんな販売停止しているのに独りだけ再開
欠陥品売ってまでそんなに売り上げ欲しいんか?
ソフマップや他の小売も再開すれば買う気になるが
ユニットコム系だけっていうのがどうも躊躇してしまう
538名無しさん:2011/02/17(木) 02:41:57 0
>>535
ちげえねぇ
539名無しさん:2011/02/17(木) 02:44:19 0
>>537
しかも販売再開後に買った客にはマザボ交換なしで客に念書まで書かせると言う念の入れようだしな
マウスは交換あるらしいが
540名無しさん:2011/02/17(木) 02:44:37 0
グラボ付けたらエロ動画のモザイクが消えた
541名無しさん:2011/02/17(木) 02:47:15 0
GPGPUで高画質化するソフトでブロックノイズ除去したのか
542名無しさん:2011/02/17(木) 02:47:42 0
例えば、illustratorを快適に使いたいときも、グラボを乗せると効果出るの?

例えば、こういうとき
・3D効果を多用するとき
・グラデーションや透明効果使ったレイヤーを重ねまくるとき

それともメモリ増やしたほうがいい?
現状は、メモリ4GBで、グラボなし(オンボ)
543名無しさん:2011/02/17(木) 02:50:37 0
>>539
工房やフェイスのBTOよりもマウスの方が安くて
マザー交換までしてくれるってどうなってんの?
工房とかで買う意味なくね?
544名無しさん:2011/02/17(木) 02:51:02 0
>>542
イラレやAFのコーディングはCPUがメインだな
ただ3D効果を出す為の加工中は当然グラボの性能で描画速度が変わる
レイヤーを重ねる場合はメインメモリ量が必要、当然64bitOSの方がいい
全部違うものだし必要な部分も当然変わる
545名無しさん:2011/02/17(木) 02:55:56 0
プロの絵描きのPCって本当にハイスペばかりじゃん
仕事でも無い限り、快適さにこだわったらキリねーよなw
546名無しさん:2011/02/17(木) 02:56:11 0
>>390
i3 530でこんなにスコア上がるのか!
550とかSandyi3なら相当良いんだろうな
547名無しさん:2011/02/17(木) 02:57:03 0
>>544
ありがとうございます

両方欲しいけど予算が限られていて・・・
メモリの価格が2月下旬あたりから上がりそうなことを、
メモリ価格スレで聞いたから、とりあえずメモリ増設優先で行こうかな
548名無しさん:2011/02/17(木) 02:57:10 O
おまえらのちんちんしゃぶりたい。
549名無しさん:2011/02/17(木) 02:58:20 0
>>546
こんなにってほど変わって無いだろwww
550名無しさん:2011/02/17(木) 03:01:14 0
>>549
まさかこれほど変わるとは!
551名無しさん:2011/02/17(木) 03:02:19 0
ゲームするためなのに、デュアルモニタとかマイホームデザイナーとか
する気もさらさらないものを、グラボつける理由につけなくていいからなw
552名無しさん:2011/02/17(木) 03:03:14 0
>>551
ちげえねぇ
553名無しさん:2011/02/17(木) 03:03:40 0
>>547
イラレ使いだと絵師じゃなくて広告やMAD画像とか作る方か?
とりあえず加工がメインならメモリが最優先だな
どうしてもレイヤー枚数多くなるからまずはメモリ
そして加工時のCPU使用率みてCPU換装も考えればいい
3Dエフェクトはある程度慣れれば、傾きや奥行きを数値で指定できるようになる
動画でAE特効とかやる人にならグラボが最優先だが
多分君はそうじゃないだろうから一番後で良いと思う
554名無しさん:2011/02/17(木) 03:03:41 0
>>550
胡散臭い通販番組のサクラじゃないんだから
555名無しさん:2011/02/17(木) 03:04:47 0
つかほとんどの用途でi3あれば十分そうだな
エンコや動画編集するならi5かi7,Phenom6コアって感じか
556名無しさん:2011/02/17(木) 03:04:55 0
>>551
デュアルモニタは今じゃメジャーですが?昭和の人?
557名無しさん:2011/02/17(木) 03:05:11 0
今日って平日だよな?
おまえら何でこんな時間に起きてるの?
仕事は?学校は?
558名無しさん:2011/02/17(木) 03:06:15 0
そう言うお前はどうなんだって話だが
559名無しさん:2011/02/17(木) 03:06:35 0
>>556
Pen4使いなんだろ・・・分かってやれ・・・
560名無しさん:2011/02/17(木) 03:07:17 0
自演すんな
561名無しさん:2011/02/17(木) 03:09:11 0
Pen4ユーザーで鼻毛か360買ってないやつなんていないだろw
いないよなwwwまさかwww
562名無しさん:2011/02/17(木) 03:09:42 O
あずにゃゃゃゃゃゃん!!!!!!!!!!
563名無しさん:2011/02/17(木) 03:11:45 0
>>547
まず7の64bitからはじめようぜ
564名無しさん:2011/02/17(木) 03:12:59 0
>>563
一番後回しでいいな
565名無しさん:2011/02/17(木) 03:13:01 0
>>561
スルー厨とsandy厨とパケアンチはPen4使い・・・
566名無しさん:2011/02/17(木) 03:14:05 0
違う・・PEN4じゃない・・・
まさか、PEN3だというのか!?
567名無しさん:2011/02/17(木) 03:14:06 0
>>563
OS統合環境でやりたいなら最優先だが
一応32bit環境でもRAMDISKという抜け道もあるにはある
568名無しさん:2011/02/17(木) 03:14:43 0
>>556
メジャーでもする気さらさらないんだろwww
ゲームなんだろwww
569名無しさん:2011/02/17(木) 03:15:15 0
>>471と560の価格差は6000円
CPUは560の勝ちだが、マザボは>>471のが性能上
悩むなぁ
570名無しさん:2011/02/17(木) 03:15:40 0
OCすりゃCPUの能力なんか直ぐにupするじゃん
571名無しさん:2011/02/17(木) 03:15:51 0
360が残した傷跡はでかいね
572名無しさん:2011/02/17(木) 03:16:17 0
工房のいいとこはDSPディスクがついてくるところか?
573名無しさん:2011/02/17(木) 03:16:22 0
>>558
俺は無職だよ。今からゴミ出してくる。

>>561
ペン4使いだけど、360納期未定と言われキャンセルしてしまった。
後悔はしてない。
574名無しさん:2011/02/17(木) 03:16:51 0
>>554
でもお高いんでしょう?
575名無しさん:2011/02/17(木) 03:18:36 0
sandyまで待つとはなんだったのか
576名無しさん:2011/02/17(木) 03:20:06 0
>>568
普通にデュアル環境だけど?逆に聞きたいけどどんだけ貧乏なの?
577名無しさん:2011/02/17(木) 03:21:01 0
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃
     ┃/ < ●>:::<●>.\ ┃
     ┃|    (__人_)   |.┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ 
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
     ┗━━━━━━━━┛
    サンディブリッジちゃん 0歳
578名無しさん:2011/02/17(木) 03:21:01 0
グラボなんて今そこそこの性能のが5000円なのに
それすら買えないやついんのかよ・・・
579名無しさん:2011/02/17(木) 03:24:16 0
>>578
そりゃ鼻毛すら買う金無いくらいだからなw
580名無しさん:2011/02/17(木) 03:24:25 0
グラボを取り付けた結果、電源の劣化、又爆熱による耐久性の低下が懸念される。
自らの使用環境を考え、必要なければ付けないほうが良いこともある
581名無しさん:2011/02/17(木) 03:25:01 0
>>578
送料の3000円とか価格差の6000円程度で悩んでいる連中>>569が多いスレだからな
582名無しさん:2011/02/17(木) 03:25:29 0
デュアルモニタするためのグラボなら4Kくらいのでいいだろ
拡張性とか電源も関係なくね?ノートじゃあるまいし
583名無しさん:2011/02/17(木) 03:26:08 0
>>578
そんな安いの買ったら、百害あって一利なしだからな
584名無しさん:2011/02/17(木) 03:26:23 0
あとはDVD書き込みドライブの差額の3000円で騒いでいる奴もいたか
585名無しさん:2011/02/17(木) 03:26:34 0
1kを削るのにあーだこーだ言うスレだったのに、いつの間にブルジャワ層が増えたんだよ
586名無しさん:2011/02/17(木) 03:27:10 0
\そーだそーだ!/
587名無しさん:2011/02/17(木) 03:27:25 0
>>581
悩むだろカス
お前もこのスレにいる貧乏人のくせに、上から目線とかムカつくわー
588名無しさん:2011/02/17(木) 03:28:16 0
いらないパーツの1k削るのと
5kのパーツ買えないのとは話が別だろwww
今変に騒いでるのはパーツ買えない貧乏人w
589名無しさん:2011/02/17(木) 03:28:36 0
>>587
普通のお得情報ぐらいでいいのに貧乏臭すぎる奴見るとイライラするんだよ
590名無しさん:2011/02/17(木) 03:28:58 0
>>583
むしょくのおじちゃん、あたまだいじょうぶ?
591名無しさん:2011/02/17(木) 03:29:11 0
>>589
まるで鏡を見ているようだから、ね
592名無しさん:2011/02/17(木) 03:29:33 0
>>591
何が?
593名無しさん:2011/02/17(木) 03:29:38 0
>>589
ちげえねぇ
594名無しさん:2011/02/17(木) 03:30:10 0
この時間にこのスレいる時点で、みんな同類ってことに気がつけよ
595名無しさん:2011/02/17(木) 03:30:12 0
書き込み資格
年収二百万以下 シングルコアのCPU使用
596名無しさん:2011/02/17(木) 03:30:47 0
>>593
ですよねー
597名無しさん:2011/02/17(木) 03:31:03 0
>>582
Pen4ユーザーは時間が止まってるからさ・・・
グラボがまだ高級品だった頃しか知らないんだよ・・・
598名無しさん:2011/02/17(木) 03:31:26 0
>>589
普通のお得情報www
こんなスレ見てないで、普通に好きなところで買えよw
599名無しさん:2011/02/17(木) 03:31:32 0
>>595
なら俺はお呼びじゃないな
じゃあな
600名無しさん:2011/02/17(木) 03:32:18 0
電源劣化、ファンがウルサイ
必要ないのにグラボつけるやつヴぁか
必要が出てからつけろ
601名無しさん:2011/02/17(木) 03:32:19 0
>>598
むしょくのおじちゃんはどうして360かわなかったの?
おかねないの?
602名無しさん:2011/02/17(木) 03:32:35 0
と言いつつ、このスレに潜伏して激安パケを待ち続ける>>599であった
603名無しさん:2011/02/17(木) 03:33:01 0
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
604名無しさん:2011/02/17(木) 03:33:01 0
〜fin〜
605名無しさん:2011/02/17(木) 03:33:33 0
>>602
鼻毛増備したいんだよ
606名無しさん:2011/02/17(木) 03:34:05 0
増備 ← ???
607名無しさん:2011/02/17(木) 03:34:42 0
おい、そんな増備(藁)で大丈夫か?wwwwwwwwwww
608名無しさん:2011/02/17(木) 03:34:51 0
なんだ荒らしてたのはシナチョンか、国帰れよ
609名無しさん:2011/02/17(木) 03:35:01 0
鼻毛増毛ですね
わかります
610名無しさん:2011/02/17(木) 03:35:04 0
グラボ増備しよかw
611名無しさん:2011/02/17(木) 03:35:19 0
612名無しさん:2011/02/17(木) 03:35:23 0
グラボの発熱には充分注意して下さい。PCの寿命を縮める結果になることもあります
613名無しさん:2011/02/17(木) 03:35:53 0
はい
614名無しさん:2011/02/17(木) 03:36:14 0
久しぶりに発熱厨が来てるなw
615名無しさん:2011/02/17(木) 03:36:22 0
>>611
どうみてもPC増やす時に使う言葉じゃないが?
616名無しさん:2011/02/17(木) 03:36:24 0
>>612
窒息ケースですね、わかります
617名無しさん:2011/02/17(木) 03:36:26 0
>>611
日本語の辞書で覚えたのか?
でも、実際はそういう言い回ししないんだよね、日本人は
618名無しさん:2011/02/17(木) 03:37:27 0
>>611
パソコンは増設だろ
619名無しさん:2011/02/17(木) 03:37:52 0
>>617
ああ、お前には馴染みのない言葉だったか
日本人でも業界によってはよく使う言葉だから
620名無しさん:2011/02/17(木) 03:37:54 0
てかお前らニコ動見るのに、グラボなきゃ見れない程のスペックなの?www
621名無しさん:2011/02/17(木) 03:38:19 0
日本人でも業界によってはよく使う言葉だから(キリッ

だっておwwwwwwwwwwww
622名無しさん:2011/02/17(木) 03:38:29 0
ぎょwwwうwwwwwかwwwwっうぃwwww
623名無しさん:2011/02/17(木) 03:39:00 0
>>612
王者みたいなカスリムならね
624名無しさん:2011/02/17(木) 03:40:26 0
増備でググっても鉄道関係しか出てこない件
しかもPCなんて全くかすりもしないし
何よりATOKで変換できんぞこのぞうびって熟語は
625名無しさん:2011/02/17(木) 03:40:41 0
ぞうび(←なぜか変換できない)
626名無しさん:2011/02/17(木) 03:41:36 0
>>624
その通りの鉄道業界だよ
いつもの癖で出ただけだスマンね
627名無しさん:2011/02/17(木) 03:42:53 0
この時間帯に随分と伸びてるなw
明日大丈夫か?
628名無しさん:2011/02/17(木) 03:43:01 0
>>626
いや鉄道関係でもPCに関する用語じゃないだろ
多分鉄道業界でもPCは増設と言うはず
お前はただの鉄男だから使うんだろうが、本職は多分PCには使ってない
629名無しさん:2011/02/17(木) 03:43:33 0
          ____ ..::/     \  自演するでーw
        /     \  ─    ─\      ___
神パケキタ?/  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  このスレが一番おちつくわww
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
630名無しさん:2011/02/17(木) 03:44:36 0
なになに?鉄ヲタ涙目?
631名無しさん:2011/02/17(木) 03:44:44 0
>>628
増設はストレージなどの内部部品だろ
632名無しさん:2011/02/17(木) 03:46:02 0
ちょっと訂正する
内蔵に限らず外付け含めた部品か
633名無しさん:2011/02/17(木) 03:46:09 0
>>631
サーバ増設・クライアント増設等、PCの台数増やすのは増設
メモリなどのパーツに限ったことじゃない
634名無しさん:2011/02/17(木) 03:46:34 0
なんでもいいから神パケはよ
635名無しさん:2011/02/17(木) 03:46:54 0
鉄オタ素直に謝ればいいじゃんw
636名無しさん:2011/02/17(木) 03:47:26 0
>>633
お前の中ではそうなんだろうな
俺ネットワーク関連じゃないから
637名無しさん:2011/02/17(木) 03:47:42 0
どっちにしろ増備なんてつかわんだろwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん:2011/02/17(木) 03:48:18 0
まあいいや
じゃあな
639名無しさん:2011/02/17(木) 03:48:49 0
>>636
信じられないならググってみろ、そうすればはっきりするだろうに
台数増やすことは増設だ、HDDだって1台2台だろ?本体だって同じ
640名無しさん:2011/02/17(木) 03:48:51 O
鉄オタのちんちんしゃぶりたい。
641名無しさん:2011/02/17(木) 03:49:10 0
これから釣りに使われそうだね ぞうび
642名無しさん:2011/02/17(木) 03:49:36 0
おれi3-530なんだが、Windowsエクスペリエンスていう数値は
プロセッサ:6.7
メモリ:7.3
グラフィックス:4.9
ゲーム用グラフィックス:5.2

\5,000ぐらいのグラボを付けたら、もっと数値が良くなるの?
643名無しさん:2011/02/17(木) 03:50:25 0
>>637
いや俺は毎日のように使ってるし、これからはPCにも増備を使っていくつもり
たった今そう決めた!
644名無しさん:2011/02/17(木) 03:50:43 0
増備 ←変換できない
増設 ←変換できる

この時点でどっちが正当かは明らかだろ
645名無しさん:2011/02/17(木) 03:51:18 0
>>644
あんたのIMEがアフォなだけ
646名無しさん:2011/02/17(木) 03:51:29 0
鉄ヲタ用語:増備(ぞうび)
647名無しさん:2011/02/17(木) 03:52:05 0
増備って単語が出るたびに、この自称鉄道マンのシナだかキムの人が顔真っ赤にしちゃうと思うと、
胸が熱くなるなwwww

あ、胸にファンを増備しないとwwwww
648名無しさん:2011/02/17(木) 03:52:13 0
じゃぁなといって置きつつまだいるのかよw
649名無しさん:2011/02/17(木) 03:53:17 0
>>642
金額だけじゃ決まらないけど、例えばこのクラスなら良くなると思う
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11270422/-/gid=PS03010000
650名無しさん:2011/02/17(木) 03:53:28 0
鉄道wwwwwwwwwwwwwwww
増備wwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん:2011/02/17(木) 03:53:44 0
グラボ増備したいんだがオススメ教えてくれ!!!11!1
652名無しさん:2011/02/17(木) 03:54:30 0
グラボ増築したい
653名無しさん:2011/02/17(木) 03:54:44 0
>>649
それさりげなく電気食いだから電源気をつけろよ
654名無しさん:2011/02/17(木) 03:55:01 0
グラボ増床だな
655名無しさん:2011/02/17(木) 03:55:20 0
>>647
お前はもうちょっと発想を増備したほうが良い
あ、無理か
656名無しさん:2011/02/17(木) 03:56:05 0
>>649
d
欲しくなったから、今からちょっと調べてみる。
657名無しさん:2011/02/17(木) 03:56:42 0
>>654
増床は普通に使う言葉だな、しかし増備は本当に使わない
658名無しさん:2011/02/17(木) 03:57:00 0
電気代高いって、最近のPCは冷蔵庫並に電気喰うの?
659名無しさん:2011/02/17(木) 03:57:25 0
専用グラフィックメモリがつけばメインメモリとられなくてすむしな
660名無しさん:2011/02/17(木) 03:58:41 0
増備なんて生まれて初めて目にしたwwwwwwwwwwATOKで変換できないとか日本語じゃないだろwwwwwwwwwwww
661名無しさん:2011/02/17(木) 03:59:29 0
>>649
オレもそれ考えてたけど、どうせなら5850とか買いたいなって思って、結局何も買ってない
グラボとりあえず必要ないんだよな、オレの場合は、要するに
662名無しさん:2011/02/17(木) 04:00:02 0
663名無しさん:2011/02/17(木) 04:00:23 0
鼻毛にグラボを増毛だ
664名無しさん:2011/02/17(木) 04:01:07 0
>>662
アウトレット未使用品か、しかしポイント無しとはまた強気だな
665名無しさん:2011/02/17(木) 04:01:51 0
ポイントあったらぽちってた
666名無しさん:2011/02/17(木) 04:01:53 0
今ライバルパケが無いからどこも強気だよね
667名無しさん:2011/02/17(木) 04:04:00 0
>>662
結構いいな、もう一歩何かが足りないが
668名無しさん:2011/02/17(木) 04:05:32 0
これはゾウビですか?
669名無しさん:2011/02/17(木) 04:06:08 0
>>662
買ってもいいかと思わせるけど、絶対買いたいほどでもない
よくあるやや良パケだなあ
670名無しさん:2011/02/17(木) 04:06:21 0
いいえ、鉄道用語です
671名無しさん:2011/02/17(木) 04:07:24 0
i3-550ぐらいなら4万で結構あるからなぁ
スリムダケド
672名無しさん:2011/02/17(木) 04:07:28 0
実質厨が大喜びする、ポイント引けば39800円ならポチってた
673名無しさん:2011/02/17(木) 04:07:52 0
ポイントついてりゃそれでグラボ買えたのに惜しい
674名無しさん:2011/02/17(木) 04:08:40 0
みんな王者360鼻毛に馴れてしまったからね、この程度じゃ・・・
675名無しさん:2011/02/17(木) 04:09:16 0
>>642
360よりいい結果だね
676名無しさん:2011/02/17(木) 04:09:29 0
66xxjpシリーズはタワーなのに電源が300Wってところがマイナス
せめて400Wあれば・・・
677名無しさん:2011/02/17(木) 04:12:34 0
王者まだ売れてるぞ、、、w
678名無しさん:2011/02/17(木) 04:15:15 0
http://kakaku.com/item/K0000161836/
前より3000円アップか、キャッシュバック分が値上がりで相殺されてるな
679名無しさん:2011/02/17(木) 04:16:12 0
>>678
問い合わせじゃキャッシュバックに間に合わないよ
今月中までだし
680名無しさん:2011/02/17(木) 04:17:09 0
ttp://kakaku.com/item/K0000161836/pricehistory/
2月になって一気に上がっててもうダメポwwwwwwwww
681名無しさん:2011/02/17(木) 04:17:26 0
>>653
今調べたら300Wの電源みたいです。既にHDDを増備してるのですが、大丈夫でしょうか?
682名無しさん:2011/02/17(木) 04:19:01 0
それにしても増日ってなんだ?
683名無しさん:2011/02/17(木) 04:19:32 0
>>679
lenovoのキャッシュバックは購入日まで対象だった気がしたが?
祖父でクレカ購入すると注文日=購入日になるから祖父ならいけるな
他は店によるから確かなことは言えない
684名無しさん:2011/02/17(木) 04:20:28 0
>>681
無理、諦めろ
300WにHDD増設してるとGT240でも危ないくらいだ
685名無しさん:2011/02/17(木) 04:20:31 0
>>390を見てから>>662を見る

おしいな
686名無しさん:2011/02/17(木) 04:23:49 0
>>684
そうでしたか・・・・orz
残念です・・・・
687名無しさん:2011/02/17(木) 04:23:59 0
5670ならいけるんじゃね?
俺なら電源変えていいグラボ載せるけどwww
688名無しさん:2011/02/17(木) 04:26:09 0
容量だけ増やしたいなら、電源も安いからなぁ
689名無しさん:2011/02/17(木) 04:26:34 0
電源換装は配線が大変! 素人にはお勧めできない
690名無しさん:2011/02/17(木) 04:27:21 0
電源の品質の問題もあるしな
300Wはあまり良い電源使ってるメーカー無いから危ない
80+銅なんてまずないしな
691名無しさん:2011/02/17(木) 04:27:29 0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155141/
この辺なんて以前から5kも上がってるのか
必死なショップも必死さが価格のほうに向かないし、三ディショック良い事ナッシング
692名無しさん:2011/02/17(木) 04:28:59 0
>>691
2/10に上げるとか、完全に連休の客狙ってやがるwww
693名無しさん:2011/02/17(木) 04:29:35 0
電源換装は失敗すると火事だすぞ
694名無しさん:2011/02/17(木) 04:30:20 0
>>691
1日で最安値が7000円上がってるんですが・・・
695名無しさん:2011/02/17(木) 04:31:30 0
連休直前に7k上げて、連休直後に5k下げたのか
696名無しさん:2011/02/17(木) 04:32:20 0
>>691
三ディショックで草生やして喜ぶのは
すでに購買の済んだ次世代神パケアンチだけだな
697名無しさん:2011/02/17(木) 04:33:24 0
>>696
むしょくのおじちゃん、あたまだいじょうぶ?
698名無しさん:2011/02/17(木) 04:39:00 0
しっ、見ちゃいけません
699名無しさん:2011/02/17(木) 04:39:38 0
次世代神パケってsandyパケのことか?
マウス以外無いし、神パケでも何でも無いただの不良品だろうに
700名無しさん:2011/02/17(木) 04:43:02 0
アンチの発想は貧困だなぁ
701名無しさん:2011/02/17(木) 04:45:07 0
何のアンチかすらわかんねwww
702名無しさん:2011/02/17(木) 04:46:30 0
購買済みでPC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨
703名無しさん:2011/02/17(木) 04:47:43 0
>>700
お前は髪を増備でもしてろ
704名無しさん:2011/02/17(木) 04:48:35 0
増備さんがまだ荒らしてるんですね、よくわかります
705名無しさん:2011/02/17(木) 04:48:56 0
360買った奴は560を買う気はないわな
706名無しさん:2011/02/17(木) 04:49:33 0
ユニットコム社員=増備だってことだけは分かった
707名無しさん:2011/02/17(木) 04:52:44 0
購買済みでPC買う気が全く無いパケアンチはスルー推奨
708名無しさん:2011/02/17(木) 04:56:39 0
560にアンチはいないだろw
709名無しさん:2011/02/17(木) 05:34:56 0
みんな寝たのか。
710名無しさん:2011/02/17(木) 05:41:45 0
むしょくのおじちゃんはいつねてるの?
711名無しさん:2011/02/17(木) 05:46:47 0
>>710
眠たくなったら寝るよ。
712名無しさん:2011/02/17(木) 06:05:15 0
王者()
713名無しさん:2011/02/17(木) 06:27:11 0
560は高周波音がするらしいけど360はFANノイズはどう?
昔に比べて静音化が進んでいるとは言えDELLはその中でも静音で驚かされるから
またDELLが欲しいんだが高いんだな異常なほどに 
だからhpに鞍替えしようと思っている
714名無しさん:2011/02/17(木) 06:31:52 0
おとなしく360買っとけばよかったわ・・・
結局7k余分に出して560ポチろうとしてる自分がいる
715名無しさん:2011/02/17(木) 06:35:14 0
今は選択肢が非常に狭まってるからな。
半年待つべきだろ。
716名無しさん:2011/02/17(木) 06:39:43 0
真夏使用時の評価を見てからでも遅くない
717名無しさん:2011/02/17(木) 06:53:18 0
創価学会員は死ね
718名無しさん:2011/02/17(木) 07:02:26 0
夏には6850が10k切ってるかな
719名無しさん:2011/02/17(木) 07:06:04 0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11531803

HD6850も今や14,800円。今更HD5770は無いだろ。
720名無しさん:2011/02/17(木) 07:06:45 0
>>714
7kもあったらメモリとグラボ増設できたのに・・・
721名無しさん:2011/02/17(木) 07:11:33 0
スルー厨の悲鳴が今日も心地良い
722名無しさん:2011/02/17(木) 07:14:46 0
>>471
560にするか
これにするか、迷うなー
723名無しさん:2011/02/17(木) 07:15:37 0
鼻毛とか王者とか買う位なら
>>471の方が100倍まし
724名無しさん:2011/02/17(木) 07:19:15 0
BTOは下取りに出せないからなぁ
725名無しさん:2011/02/17(木) 07:24:23 0
値上げした王者はもう良パケですらないだろ
鼻毛は弄り用になら欲しい
726名無しさん:2011/02/17(木) 07:35:13 0
ttp://p.tl/caHm
どうでもいいけど結構高く売れるんだね
727名無しさん:2011/02/17(木) 08:18:36 0
>>471
コミコミじゃないし44980円から値上がりしてるじゃん
728名無しさん:2011/02/17(木) 09:18:30 0
王者が爆発するって聞いたのですが本当ですか?
729名無しさん:2011/02/17(木) 09:19:31 0
そりゃ中国製だからな。当然爆発する
730名無しさん:2011/02/17(木) 09:31:41 0
731名無しさん:2011/02/17(木) 09:36:50 0
732名無しさん:2011/02/17(木) 09:43:27 0
360辺りと比べちゃうと微妙だな
やっぱ当分神パケは無理かね
733名無しさん:2011/02/17(木) 09:45:27 0
それぞれ後1万安ければそれこそ神なんだけどねw
734名無しさん:2011/02/17(木) 10:28:39 0
>>730-731はこのクーポンコード使うと5%OFFになる

クーポンコード: TLGBBGZSNNP7B9
735名無しさん:2011/02/17(木) 10:34:43 0
2年前に買ったデルのVostro220 E8500の方が安い件について
736名無しさん:2011/02/17(木) 10:49:53 0
デルは高くなったね。
俺は3年前にデルの神パケでお得な買い物したけどね。
ヤフオクで+2〜3万で売ってた奴多かったし(笑)

ジョーシンのATHRONX4の3万9800の奴にしようかな。
店頭に普通にこの値段でうってるけど、なぜかNETでは高い。
737名無しさん:2011/02/17(木) 10:52:34 0
>>730
モニタ付なら、まぁまぁだろ


DELLは、バグパケを認めなくなったから
祭りが行われる可能性はなくなった。
738名無しさん:2011/02/17(木) 10:58:49 0
2年前のQ9650+メモリ3GB+HDD500GB+9800GT+22インチモニタ
で8万ってパケが当時最強だったなw
739名無しさん:2011/02/17(木) 11:09:48 0
2年前にQ9650とは最高のタイミングじゃないか
Q9650は今でも現役バリバリだし
740名無しさん:2011/02/17(木) 11:11:20 0
OSのタイミングが悪い
741名無しさん:2011/02/17(木) 11:12:10 0
大損
742名無しさん:2011/02/17(木) 11:14:56 0
詳細は知らんが
4月 GENO冷蔵庫i5-750 60k
のタイミングが上々だろうな
743名無しさん:2011/02/17(木) 11:19:25 0
安くないDELLになんの価値が
744名無しさん:2011/02/17(木) 11:20:48 0
DELLの代わりはHPが引き継いだ
745名無しさん:2011/02/17(木) 11:26:25 0
>>740
確かにw俺もVistaで購入したけど別購入のDELLノートXPメディアを
使ってXPにしたからなぁw
746名無しさん:2011/02/17(木) 11:31:47 0
パソコンの価格はもう底打ったな
3月は値上げの季節だから今のうちに560ポチっとけよ
747名無しさん:2011/02/17(木) 11:44:40 0
        ゙ (・ω・`)
         ○={=}〇
  (○)     |:::::::\
Ww.ヽ|〃wWww.,し,,.,,,(.@)wwwwwwww



        _  (・ω・ )
     ,,´\|__|)⊂    )
  (○)     |:::::::::::|
Ww.ヽ|〃wWww.,.,し,,.,.,J,.,.-(.@)wwwwww
748名無しさん:2011/02/17(木) 11:45:11 0
>>746
sandy向きの改良済みチップセットが3月半ばには入ってくるとしたら、
旧モデルは投げ売り状態になると思うがどうおもう?
749名無しさん:2011/02/17(木) 11:48:01 0
旧モデルが値上げされてるのに投げ売りとかありえないよ
750名無しさん:2011/02/17(木) 11:48:31 0
正直ケチの付いたsandyを今更欲しいか?お前ら
751名無しさん:2011/02/17(木) 11:51:23 0
この期に及んでsandy!sandy!と言っている信者がいるんだよ
752名無しさん:2011/02/17(木) 11:51:53 0
ケチが付いても高性能だというのは変わらないからな
鼠SandyもHDDとドライブは1台ずつ増設できるわけだし
普通1台増設出来ればなんの問題もない
753名無しさん:2011/02/17(木) 11:53:38 0
問題なく1台ずつ増設したら今度は電源が爆発するんですね
754名無しさん:2011/02/17(木) 11:54:51 0
あの値段でグラボも付いてるんだから鼠Sandyはあり
755名無しさん:2011/02/17(木) 11:57:36 0
>>752
1台づつしか付けれないから増設は出来ないだろ
そしてその問題が無いポートも実は怪しいんじゃないかとの噂がある
756名無しさん:2011/02/17(木) 11:58:34 0
757名無しさん:2011/02/17(木) 12:01:20 0
今マウスのサイト見てきたら本当に増設できないみたいだな
758名無しさん:2011/02/17(木) 12:01:42 0
今Sandyを販売してるのはサポートと品質がプギャーな鼠だけなんだろ?
普通まともなメーカーだったら改良版のチップセットが出る前に販売再開
なんてしないよなぁ何考えてるんだろ?
759名無しさん:2011/02/17(木) 12:02:47 0
760名無しさん:2011/02/17(木) 12:04:50 0
>>759
え?富士通も鼠と同レベルって事?マジ引くわ
761名無しさん:2011/02/17(木) 12:10:52 0
同レベルな分けないだろゆとり
762名無しさん:2011/02/17(木) 12:12:18 0
ある意味、富士通のほうが怪しい
763名無しさん:2011/02/17(木) 12:12:34 0
正式に出荷再開してから半年は様子みたい
しかしそうするとivy目前か
764名無しさん:2011/02/17(木) 12:19:36 0
良識のメーカーならこんな不完全な対策のまま出荷再開なんかしないはず
他メーカーが同様の対応をしないのがそれを物語ってる
765名無しさん:2011/02/17(木) 12:23:12 0
素直に読むと在庫がある限り空いていた別の端子に差し替えで対応ってことだよな
ネズミと同じじゃん
766名無しさん:2011/02/17(木) 12:42:57 0
AMDの春モデルが凄いらしい。
767名無しさん:2011/02/17(木) 13:14:51 0
多分HPなら1100T+HD6850+メモリー4GB(2GB×2)+HDD1TBで69,800円
くらいの神パケを出してくれるよと勝手に希望w
768名無しさん:2011/02/17(木) 13:15:05 0
貧乏ですがsandyがほしいので最安価な鼠にします
スレ見るとヤフーショッピングで買うともっと安くなるみたいだし
769名無しさん:2011/02/17(木) 13:21:21 0
>>767
あと2万安くすりゃ買うぜ
770名無しさん:2011/02/17(木) 13:35:18 0
なんで買う宣言するんだろ
勝手に買えばいいのに
771名無しさん:2011/02/17(木) 13:55:25 0
ちくわ買ってくる
772名無しさん:2011/02/17(木) 13:58:50 0
i3 メモリ2G でミニタワー4.5万 もちOS付なら買いたい
HDDとかメモリとか後から交換するものは最低容量でかまわない 安いならメモリ1Gでもいい
773名無しさん:2011/02/17(木) 14:06:33 0
774名無しさん:2011/02/17(木) 14:16:03 0
なんだ、自演か
775名無しさん:2011/02/17(木) 14:19:48 0
32ビットとか、絶対に買わんわー
776名無しさん:2011/02/17(木) 14:22:34 0
hpのダブルリカバリはいいサービスだな
でもちょっと高すぎるから300円で売るべき
777名無しさん:2011/02/17(木) 14:41:27 0
>>662のってミニタワーでも大きくないですか?
5インチベイ1段ぐらい低いものがほしい

でも安いな
モニターの後ろに置くので出来ればキューブ型のものがいいが超迷う
778名無しさん:2011/02/17(木) 14:51:25 0
写真上は大きく見えるだけじゃね
779名無しさん:2011/02/17(木) 14:52:20 0
4コア メモリ4G ケースがタワー

が最低ライン
 
780名無しさん:2011/02/17(木) 15:00:55 0
インテル信者でなければ560が正にうってつけ
781名無しさん:2011/02/17(木) 15:08:15 0
Phenom II X6 1065T メモリー容量:4GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 Home Premium

49980円

http://kakaku.com/item/K0000228747/spec/
782名無しさん:2011/02/17(木) 15:11:25 0
Phenom II X6 1065T メモリー容量:4GB HDD容量:1TB OS:Windows 7 Home Premium

39800円

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k133293254

783名無しさん:2011/02/17(木) 15:14:49 0
>>782
ウンコが付いてるような中古品貼るなよ
784名無しさん:2011/02/17(木) 15:15:31 0
糞高い糞パケ貼ってる奴死ねよ、リアルで
785名無しさん:2011/02/17(木) 15:15:55 0
>>471買うなら
>>781買った方がいいね
786名無しさん:2011/02/17(木) 15:19:50 0
>>782
出品者乙
787名無しさん:2011/02/17(木) 15:23:46 0
DVI HDMI変換って画質劣化しないんだな
よし560買うか
788名無しさん:2011/02/17(木) 15:34:57 0
なんで購入後即出品なんだろう。未使用品じゃないよね
FANノイズが酷かったのかな小さい排気FANが高回転なので高周波音がするって聞くけど
そういう話はここじゃ出てこないけどブログや価格コムのレビューに書いてあったから気になる
排気FANくらい静音の使ってくれればいいのに
789名無しさん:2011/02/17(木) 15:38:45 0
買った後別のパソコンが欲しくなることはよくあるよ
360買った後鼠のi7 870とHD 5770セットがでた時ちょっと後悔した
790名無しさん:2011/02/17(木) 15:40:37 0
低価格パケでファンに気を使ってるPCなんてないだろw
電源ですら微妙なの使って少しでも原価下げてるのに
791名無しさん:2011/02/17(木) 15:49:18 0
360が静音で有名なのに当然560も静音でしょ
792名無しさん:2011/02/17(木) 15:52:59 0
爆熱爆音かよ
793名無しさん:2011/02/17(木) 15:54:29 0
やはり鼻毛一択かよ・・・
794名無しさん:2011/02/17(木) 15:55:54 0
PhenomU×6はCPUの温度が低いよ
1045Tは15度くらい。パソコンのどこを触っても冷たい
795名無しさん:2011/02/17(木) 15:57:54 0
796名無しさん:2011/02/17(木) 15:58:01 0
でもAMDw
797名無しさん:2011/02/17(木) 15:58:45 0
コールドCPUかよ
798名無しさん:2011/02/17(木) 16:04:36 0
そういえば7年くらいAMD使ってるなー
全く問題ないけど。
まぁゲームやらないからか。
799名無しさん:2011/02/17(木) 16:09:06 0
インテル入ってなきゃ2流パケ
800名無しさん:2011/02/17(木) 16:12:45 0
インテルよりミラン
801名無しさん:2011/02/17(木) 16:13:13 0
Intelでもピンきりだから
802名無しさん:2011/02/17(木) 16:14:39 0
今あるパケのなかでは560が一番いいな
803名無しさん:2011/02/17(木) 16:18:48 0
加部インテル
804名無しさん:2011/02/17(木) 16:19:48 0
>>471はもっと評価されて良いと思う。
805名無しさん:2011/02/17(木) 16:21:04 0
んなわけねーだろ、いいかげんにしろ糞社員
806名無しさん:2011/02/17(木) 16:22:16 O
インテルは同じ性能でAMDより1万高い
しかしAMDもよく立ち直ったな
ヘノムでた時も不具合出て、史上最悪のCPUと揶揄されてたのに
807名無しさん:2011/02/17(木) 16:22:25 0
思う。 ← 元Pさんだから相手にしないようにw
808名無しさん:2011/02/17(木) 16:23:45 0
sandy不具合なんて一般人知らなそうだし、あんま影響なさそう。
809名無しさん:2011/02/17(木) 16:25:06 0
CPU業界は寡占すぎるな。
もっと他社の参入を期待する。その為には2番手のAMDが頑張らなければ
810名無しさん:2011/02/17(木) 16:25:36 0
>>471いいな〜 鼻毛買わずにこれにすればよかった
811名無しさん:2011/02/17(木) 16:27:21 0
HPやDELLが嫌いな人もいるから、>>471も選択肢の一つとして取り上げたほうが良い。
自ら選択肢を縮めるのは賢明とは言えない
812名無しさん:2011/02/17(木) 16:28:41 0
>>471は前の640に比べて性能が大幅ダウンなのに値段は3千円アップの糞パケ
http://hardware-navi.com/cpu.php
813名無しさん:2011/02/17(木) 16:29:04 0
NGWord:pc-koubou.jp
814名無しさん:2011/02/17(木) 16:29:13 O
>>471
命名 忍者5万PC
815名無しさん:2011/02/17(木) 16:32:07 0
bullで一気に逆転しそうだなamd
lianoはオンボグラの性能が上がるだけでいまいちっぽい
816名無しさん:2011/02/17(木) 16:32:34 0
何この急な>>471ageはw
そこって鼠系なんでしょ?
817名無しさん:2011/02/17(木) 16:34:09 0
>>816
その通り、最悪な企業グループ
818名無しさん:2011/02/17(木) 16:34:38 0
どんなPCか見てないから分からんけど乗っておこうかな〜と
819名無しさん:2011/02/17(木) 16:34:42 0
560のマザー、PCIスロット無いのかよ
キャプボが移植できんからパス
820名無しさん:2011/02/17(木) 16:35:09 0
マウス・フェイス・ツートップ・パソコン工房
全部ユニットコム
821名無しさん:2011/02/17(木) 16:38:16 0
PCI欲しいなら鼻毛再販に賭けるしかないね
822名無しさん:2011/02/17(木) 16:39:32 0
>>471買うなら
>>781買った方がよくね?
823名無しさん:2011/02/17(木) 16:40:05 0
みんなそう言ってるのに、一部社員らしき工作員が誘導してるだけだ
824名無しさん:2011/02/17(木) 16:40:56 0
HP信者多すぎwww
ワロタwwww
825名無しさん:2011/02/17(木) 16:41:41 0
AthlonU×4 640 M 5400 S 1350
PhenomU×4 910 M 4680 S 1170
前の640モデルが45K、910モデルが48Kどう考えてもゴミ
826名無しさん:2011/02/17(木) 16:41:52 0
HPの他に対抗できるパケが無いだけだろ
827名無しさん:2011/02/17(木) 16:42:09 0
時代は移るものだね、昔はgeno工作員が頑張って・・・
828名無しさん:2011/02/17(木) 16:43:44 0
>>825必死にネガキャンしててワロタw
829名無しさん:2011/02/17(木) 16:44:27 0
Phenom II X4 840
Phenom II X4 635
このへんが格安でだったら考えたかもしれない
830名無しさん:2011/02/17(木) 16:44:44 0
kakakuで条件検索してみたけどPCI付はもうロクでもない物しかないんだな
あっはっは
831名無しさん:2011/02/17(木) 16:45:15 0
けけけ
832名無しさん:2011/02/17(木) 16:47:36 0
後2千円で560買えるのに>>471はありえん
833名無しさん:2011/02/17(木) 16:50:05 0
送料含めると5000円の開きがあるけどなw
834名無しさん:2011/02/17(木) 16:51:12 0
中途半端なパケじゃ、王者360鼻毛の凄さが際立つだけ
835名無しさん:2011/02/17(木) 16:51:15 0
560は下取り5千円アップかビックで買えば送料無料な
836名無しさん:2011/02/17(木) 16:51:25 0
その頃鼻毛買った人はパソコンライフを満喫していた
837名無しさん:2011/02/17(木) 16:52:06 0
838名無しさん:2011/02/17(木) 16:53:10 0
鼻毛無駄にかっけえwww
839名無しさん:2011/02/17(木) 16:53:34 0
良い仏壇だな
840名無しさん:2011/02/17(木) 16:53:51 0
かっこいい・・・のか・・・?w
841名無しさん:2011/02/17(木) 16:54:17 0
と思ったら>>471辺りはPCI挿せるのか
でも工房は以前買って轟音PCでウンザリしたのでスルー
842名無しさん:2011/02/17(木) 16:54:28 0
このレトロ感たまらないね〜
843名無しさん:2011/02/17(木) 16:54:31 0
コタツにPCとか、なにその極楽
844名無しさん:2011/02/17(木) 16:54:32 0
こうやってみるとケース格好良いな
845名無しさん:2011/02/17(木) 16:55:16 0
かっこいい!!冷蔵庫のドア開けてるみたいだw
846名無しさん:2011/02/17(木) 16:55:22 0
和室に似合うな
847名無しさん:2011/02/17(木) 16:55:22 0
こうやって見ると560のケースのカッコ良さは別格だな
848名無しさん:2011/02/17(木) 16:56:10 0
今時ここまでCRTと合うPC無いなw
849名無しさん:2011/02/17(木) 16:56:26 0
木目があったら鼻毛最高。
850名無しさん:2011/02/17(木) 16:56:33 0
鼻毛はケースカバーかけて使うものだとあれほどry
851名無しさん:2011/02/17(木) 16:56:38 0
コタツの上って静電気が心配だけど、大丈夫なの?
852名無しさん:2011/02/17(木) 16:56:39 0
今は560一択だな
853名無しさん:2011/02/17(木) 16:57:17 0
>>851 なぜコタツと静電気?
854名無しさん:2011/02/17(木) 16:57:47 0
2万しないのに20万くらいの高級感あってワロタwww
855名無しさん:2011/02/17(木) 16:57:50 0
モニターちけえ
856名無しさん:2011/02/17(木) 16:58:15 0
>>837
俺も10年くらい前にこんなケースのPC持ってたw
857名無しさん:2011/02/17(木) 17:05:56 0
>>837
なにこれw
モニターCRTで超ださいしw
タワーも10年前のデザインだよねw
858名無しさん:2011/02/17(木) 17:06:50 0
構って欲しいからって無理に叩かなくていいよ
859名無しさん:2011/02/17(木) 17:07:13 0
鼻毛厨涙目
860名無しさん:2011/02/17(木) 17:07:38 0
こういう時のゆとりは可哀想だな・・・
861名無しさん:2011/02/17(木) 17:09:09 0
>>837
コタツトップいいな
俺も前してたわ
862名無しさん:2011/02/17(木) 17:10:22 P
仏壇の前でオナヌーするってどういうことだってばよ
863名無しさん:2011/02/17(木) 17:10:29 0
畳+コタツ+CRT+鼻毛はレトロ感満載で合うけど、俺のシャレオツな部屋には間違いなく合わないな
864名無しさん:2011/02/17(木) 17:11:05 0
やばい笑い死にそうだ
865名無しさん:2011/02/17(木) 17:12:19 0
鼻毛ってHDMIだけじゃなかったけ?
よくCRTつながったよね
866名無しさん:2011/02/17(木) 17:13:15 0
いやそれ王者な
鼻毛はD-sub&DVI
867名無しさん:2011/02/17(木) 17:14:43 0
おまえら鼻毛大好きだな
868名無しさん:2011/02/17(木) 17:14:47 0
>>863
ちょうど白ケースで痛ケースにしやすそうだしそうすれば合うでしょ
869名無しさん:2011/02/17(木) 17:16:39 0
560が45Kになるのも時間の問題だな
焦って360買った奴は馬鹿w
870名無しさん:2011/02/17(木) 17:16:53 0
>>867
鼻毛はスレのネタ要員だから
871名無しさん:2011/02/17(木) 17:17:53 0
王者もネタ提供するべき
872名無しさん:2011/02/17(木) 17:17:59 0
>>837
いっちょまえにBDドライブ付いてるのがウケル
873名無しさん:2011/02/17(木) 17:20:24 0
>>872
NECは常に最先端を歩んでるからな
874名無しさん:2011/02/17(木) 17:21:04 0
CRTなのにBDドライブってwwwwwwwwww腹痛いwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん:2011/02/17(木) 17:22:02 0
>>874
可哀想だから黙っててやれよ
876名無しさん:2011/02/17(木) 17:23:00 0
>>837
机の上に置く人って邪魔じゃないの?
877名無しさん:2011/02/17(木) 17:24:50 0
このモニタ懐かしいw
OSがmeの頃のだよな
878名無しさん:2011/02/17(木) 17:25:06 0
CRTってすっげぇえ重いよねw
879名無しさん:2011/02/17(木) 17:25:50 0
CPRM認証通らないから再生できんなw
880名無しさん:2011/02/17(木) 17:26:01 0
こういう人が鼻毛の素晴らしさを説いてたのかと思うと胸熱
881名無しさん:2011/02/17(木) 17:26:51 0
この人は24インチ液晶も持ってるみたいだし、再生はできるようだぞw
882名無しさん:2011/02/17(木) 17:28:11 0
>>881
まあ当たり前だよなw
自分で増設できるやつが再生できない環境のわけがねえw
883名無しさん:2011/02/17(木) 17:30:39 0
なんだサブ機使用か
884名無しさん:2011/02/17(木) 17:30:41 0
鼻毛厨というのは殆ど中高生だな
885名無しさん:2011/02/17(木) 17:31:52 0
わざわざネタとしてうpしたんじゃね?w
ここまでCRTとマッチする本体今ねーしw
886名無しさん:2011/02/17(木) 17:33:20 0
冬になって足がかなり寒くなったから俺も液晶のモニタをこたつに置いた
極楽だぜ
887名無しさん:2011/02/17(木) 17:33:40 0
>>837
貧乏臭い部屋
888名無しさん:2011/02/17(木) 17:33:51 0
今でもAV板とかに生息しているCRTこそ至高って類の人かもしれんぞ?
889名無しさん:2011/02/17(木) 17:34:33 0
>>887
この仏壇多分数千万すると思うが
890名無しさん:2011/02/17(木) 17:34:51 0
仏壇があるということは親元だろ
891名無しさん:2011/02/17(木) 17:35:45 0
>>887
貧乏人乙w
襖表や仏壇でどうみても田舎の金持ちの家
892名無しさん:2011/02/17(木) 17:37:03 0
このこたつは数百万はする
893名無しさん:2011/02/17(木) 17:37:26 0
田舎の普通の仏壇だよ
真宗はみんなどこもキラキラでこれだと地味なぐらい
894名無しさん:2011/02/17(木) 17:39:13 0
>>893
半間仏壇だからデカイ方だと思うよ
895名無しさん:2011/02/17(木) 17:39:24 0
どうみても金持ちじゃないだろ
896名無しさん:2011/02/17(木) 17:39:27 0
まあ柱がいまいち気合を感じないから普通の家かな
金持ちのはもっとごつい
897名無しさん:2011/02/17(木) 17:39:42 0
おまいら分かってないな
死んだ人が生き返って鼻毛を使っているんだ
898名無しさん:2011/02/17(木) 17:41:25 O
絶滅したとされるCRTが写ってないか?
さかなくんに知らせよう
899名無しさん:2011/02/17(木) 17:41:48 0
線香の煙を吸い込むPCも珍しいな
900名無しさん:2011/02/17(木) 17:41:50 0
この鼻毛がお経を唱えるわけか
901名無しさん:2011/02/17(木) 17:42:58 0
とりあえず鼻毛の筐体が格好良いってことだけは分かった
902名無しさん:2011/02/17(木) 17:43:23 0
仏壇なんて数十万
903名無しさん:2011/02/17(木) 17:44:04 0
>>891
ねー、これは金持ちだよね
904名無しさん:2011/02/17(木) 17:45:21 0
>>837の一番下の画像で卓上でUSBに繋がってるのは鼻毛カッターなの?
905名無しさん:2011/02/17(木) 17:46:45 0
>>904
どうみてもUSBメモリじゃね?
眼科行け
906名無しさん:2011/02/17(木) 17:47:00 0
最初の写真がジャジャーンって感じだよな
907名無しさん:2011/02/17(木) 17:47:04 0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1297170878/
マウスがネットで評判悪いのは↑のスレの>>9のような
粘着クレーマーが騒いでるだからじゃね?
908名無しさん:2011/02/17(木) 17:47:24 0
田舎の仏間はデカくて当然
お金なくても仏壇には金かけるし
金持ちかどうかとは違う
909名無しさん:2011/02/17(木) 17:50:59 0
一応言っとくけどこのスレ実質236だから次スレ237な
910名無しさん:2011/02/17(木) 17:52:42 0
>>887
お前の部屋も見せろよ
911名無しさん:2011/02/17(木) 17:53:40 0
>>910
四畳半の風呂トイレ無しアパートだから無理
912名無しさん:2011/02/17(木) 17:55:14 0
だから鼻毛買う金すらなくて叩いてるのか
913名無しさん:2011/02/17(木) 17:55:47 0
俺んちの住所晒とくから遊びにこいよ鼻毛見したるわ
千代田1−1
914名無しさん:2011/02/17(木) 17:56:02 0
アンチ鼻毛の底辺っぷりにワロタw
915名無しさん:2011/02/17(木) 17:56:30 P
仏間を常用するって貧乏人の家だろ
916名無しさん:2011/02/17(木) 17:56:38 0
>>887
金もないのにどうしてこのスレにいるの?
917名無しさん:2011/02/17(木) 17:57:10 0
宮内庁装うと逮捕されるの知らないのかこいつ・・・やっちまったな・・・
918名無しさん:2011/02/17(木) 17:57:51 0
>>913
通報した
919887:2011/02/17(木) 17:58:44 0
許してくださいwwwwwwwwwwwww
920名無しさん:2011/02/17(木) 18:00:16 0
360ほしい
921名無しさん:2011/02/17(木) 18:02:11 0
http://blog.919.bz/archives/51211606.html
神パケキタ━(゚∀゚)━!
・インテル(R) Core2 Duo プロセッサー E7500(2.93GHz)
・Windows(R) 7 Professional 32ビット 正規版(日本語版)
・4GB (2GB×2) DDR3-SDRAM メモリ
・デル E2011H 20インチワイド液晶モニタ
・500GB SATA HDD
・DVD-ROMドライブ
・【ベーシック】1年間 翌営業日対応オンサイト保守サービス
・【無料アップグレード】ウイルスバスタービジネスセキュリティサービス 15ヶ月版

¥56,977-送料無料ナリ!

去年のキャラバンと同等のパケだな。
922名無しさん:2011/02/17(木) 18:02:27 0
今頃言われても・・・560買ってくれ
923名無しさん:2011/02/17(木) 18:03:33 0
旧Pさん=現age厨

糞パケ貼りだからNGな
924名無しさん:2011/02/17(木) 18:03:34 0
560買ったんだけど21.5型のワイドモニターでいいのないか教えてくれ
925名無しさん:2011/02/17(木) 18:04:18 0
>>887
はいはい、部屋も晒せない自称金持ち乙
926名無しさん:2011/02/17(木) 18:05:06 0
23インチでよろしければ
¥13,980-送料無料ナリ!
http://blog.919.bz/archives/51200727.html
927名無しさん:2011/02/17(木) 18:05:15 0
win7sp1って23日からってそのあと買ったらosはsp1?
928名無しさん:2011/02/17(木) 18:06:36 0
32bit DVD-ROM 20インチ液晶モニタ ウイルスバスターがダメ

       
             却下
929名無しさん:2011/02/17(木) 18:07:03 0
いや併売
序々に変わってく
DSPは特に切り替わりが遅い
930名無しさん:2011/02/17(木) 18:07:50 0
マウスを超える神パケまだかよ
931名無しさん:2011/02/17(木) 18:08:54 0
>>924
夜8時を過ぎるとクーポン2900円が付く
http://nttxstore.jp/_II_IO12862117
932名無しさん:2011/02/17(木) 18:09:08 0
マウスって時点で紙パケ
933名無しさん:2011/02/17(木) 18:17:57 0
934名無しさん:2011/02/17(木) 18:21:17 0
これなら560のほうがまし
935名無しさん:2011/02/17(木) 18:22:32 0
メモリとHDDがウンコ
936名無しさん:2011/02/17(木) 18:26:06 0
もう560でいいだろ
937名無しさん:2011/02/17(木) 18:28:25 0
AMDを否定するつもりはないけど自分はインテル待ちだから
938名無しさん:2011/02/17(木) 18:28:49 0
俺は痔持ち
939名無しさん:2011/02/17(木) 18:29:18 0
6000シリーズは300wなのがいかん
940名無しさん:2011/02/17(木) 18:29:43 0
560は遊ぶにしてもガチ押しにしても中途半端
941名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:29 0
942名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:35 0
どこが?電源も460Wだし、6コアだし文句無いじゃん
943名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:43 0
そういう層はもっと金かけて廃スペックなの買うでそ
944名無しさん:2011/02/17(木) 18:30:50 0
560以上の性能ってSandyかi7しかないんだけど
945名無しさん:2011/02/17(木) 18:31:36 0
>>942
鼻毛すら買えない貧乏人のアンチだから無視しろ
946名無しさん:2011/02/17(木) 18:32:56 0
王者のインパクトにすら負けてるから楽しくない>560
947名無しさん:2011/02/17(木) 18:32:59 O
>>938
アナル舐めたい
948名無しさん:2011/02/17(木) 18:33:53 0
今あるパケのなかでは560が一番バランス取れてる
949名無しさん:2011/02/17(木) 18:36:28 0
360ブーム終焉一ヵ月後に割高560買っちゃうん
950名無しさん:2011/02/17(木) 18:37:09 0
560はビックで買えば送料無料だしビックで買わなくても下取り5千円アップ
電源460WでHD6850挿せばゲームパソコンにもなる
951名無しさん:2011/02/17(木) 18:37:15 0
スルーした報いなんだからしゃーないだろ
952名無しさん:2011/02/17(木) 18:40:05 0
わかった それじゃオレ560厨として盛り上げる
953名無しさん:2011/02/17(木) 18:40:55 0
次スレ
【新品限定】低価格・激安PC part237【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1297935594/
954名無しさん:2011/02/17(木) 18:42:52 0
6コアつええええええ
955名無しさん:2011/02/17(木) 18:43:45 0
また糞Pが立てたんですね
956名無しさん:2011/02/17(木) 18:44:48 0
6コアというのはCPUが6個付いてるようなもんだからな。
処理が遅く感じることはまずないな。
快適に感じないのは、メモリ又はグラフィック能力の問題
957名無しさん:2011/02/17(木) 18:45:14 0
958名無しさん:2011/02/17(木) 18:45:43 0
560を買ったら5年は余裕で戦える
959名無しさん:2011/02/17(木) 18:46:37 0
グロ中佐
960名無しさん:2011/02/17(木) 18:47:06 0
特価品スレで相手にされなかったからって
こっちに来んでええ
961名無しさん:2011/02/17(木) 18:47:19 0
サムネがなんかグロっぽいんだけど何?
962名無しさん:2011/02/17(木) 18:47:23 0
>>957
これは激ヤバ
963名無しさん:2011/02/17(木) 18:48:46 0
このスレ最近、雰囲気悪いな
鼻毛、王者、360の基地外がうざいわ
964名無しさん:2011/02/17(木) 18:49:00 0
965名無しさん:2011/02/17(木) 18:49:42 0
なんのスレだよ
966名無しさん:2011/02/17(木) 18:49:45 0
王者、360はもういない気がするんだが
967名無しさん:2011/02/17(木) 18:49:48 0
360厨はまともだろ
このスレをおかしくしたのは鼻毛厨
968名無しさん:2011/02/17(木) 18:50:25 0
鼻毛厨もまともだろ
ここをおかしくしたのはスルー厨
969名無しさん:2011/02/17(木) 18:51:06 0
>>968
ちげえねえ
970名無しさん:2011/02/17(木) 18:51:08 0
おい、ウイルス入りの画像じゃねーかふざけんな!!
971名無しさん:2011/02/17(木) 18:51:16 0
スルー厨はいつまでPen4使う気だよ・・・
972名無しさん:2011/02/17(木) 18:51:47 0
>>963
鼻毛にあらされる前から居ついてるんですか^^;
973名無しさん:2011/02/17(木) 18:52:14 0
>>970
俺のには反応しないぞ。記事も含めて普通に見れるぞ。
子供を食ったのかよ・・・
974名無しさん:2011/02/17(木) 18:52:25 0
>>972
スルー厨の荒らしは一昨年からいよるで
975名無しさん:2011/02/17(木) 18:53:23 0
>>972
このageキチガイは2年前からここ荒らしてる病人
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1297935594/5
976名無しさん:2011/02/17(木) 18:54:16 0
※Pさん ◆7IVvVn3LPs は構わずにNG推奨。
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
977名無しさん:2011/02/17(木) 18:54:17 0
2009年10月てwwwwwwガチ基地害wwwwwwwwww
978名無しさん:2011/02/17(木) 18:54:29 0
おまえら、落ち着け今は時期が悪い
979名無しさん:2011/02/17(木) 18:55:31 0
神パケが出てくればスレの雰囲気は直ぐに変わるさ。
デルが最近大人しすぎるな
980名無しさん:2011/02/17(木) 18:55:48 0
このパケアンチ早くしなねーかな、本気でウザいわ
981名無しさん:2011/02/17(木) 18:56:26 0
>>947
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
982名無しさん:2011/02/17(木) 18:57:41 0
>>980
社会的には死んでるやろ
こんな辺境スレ荒らすのが生きがいっておわっとるで
983名無しさん:2011/02/17(木) 18:58:48 0
                     鼻毛が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __ NGにしたなんて嘘ニダ
      <# `Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
984名無しさん:2011/02/17(木) 18:59:22 0
おまえらスルー厨に踊らされたのか かわいそうに
985名無しさん:2011/02/17(木) 19:00:58 0
梅ますよ
ところで松なくなりましたね
986名無しさん:2011/02/17(木) 19:01:02 0
360逃して痛かったけど、シングル卒業の為に鼻毛は買ったよ
鼻毛をサブにできるようにメイン欲しいけど今良いの無いね
987名無しさん:2011/02/17(木) 19:02:27 0
鼻毛の再販はあるの?
988名無しさん:2011/02/17(木) 19:02:30 0
560は良さそうだけど、今焦って買うのは賢明とは言えない気がする。
見送っても公開はしないな。360は思いっきり後悔してるがw
989名無しさん:2011/02/17(木) 19:03:20 0
>>987
あと1000台あるらしいが定かではない
990名無しさん:2011/02/17(木) 19:03:30 0
>>986
メインでなにするん?
991名無しさん:2011/02/17(木) 19:03:59 0
>>837
何このレトロ感
992名無しさん:2011/02/17(木) 19:04:59 0
1000台か・・・平日昼間に出されたらチャンスないな・・・
993名無しさん:2011/02/17(木) 19:05:01 0
こたつにPC、ME時代のCRT、これぞ鼻毛道
994名無しさん:2011/02/17(木) 19:05:51 0
液晶なんて贅沢、これぞ鼻毛道
995名無しさん:2011/02/17(木) 19:06:25 0
サブって意味わからない
使う人はおまえら一人なのに
一人で2台も同時に使うってこと?
同時になにしているの?
996名無しさん:2011/02/17(木) 19:06:49 0
>>990
動画編集とエンコがもっと快適になればなーってね
でも鼻毛でだいぶ楽になったよ、pen4と比べるとエンコ時間1/4になったし
だから欲出してi7辺りが欲しくなってるw
997名無しさん:2011/02/17(木) 19:07:02 0
光学式マウスなんて贅沢、トラックボールマウス、これぞ鼻毛道
998名無しさん:2011/02/17(木) 19:07:30 0
エンコニ6コアほど向いてるの無いだろ
999名無しさん:2011/02/17(木) 19:07:48 0
自分はエンコ用と一般作業用(含む2ちゃん)にわけてる
1000名無しさん:2011/02/17(木) 19:08:01 0
鼻毛道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。