◆オンキヨー総合スレッド[67]◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
購入したマシンのレビュー等を書き込む場合は「購入年月日」「機種名」「OS」 
を記入すると非常に参考になります(分からない部分は「不明」で。最低限機種名は書いたほうがいいでしょう。
ちなみにデマを書き込んでいるアンチはまったく書きません)。
●マシンに関する質問において明確な回答が得られなかった場合は以下で聞いてみてください。
http://pc-support.jp.onkyo.com/club/(初心者クラブ)
●サポートの電話接続状況はこちらで確認してください。空いている時間に掛けましょう。
http://pc-support.jp.onkyo.com/service/guide_tech03.html

このスレのローカルルール
●過去スレの事象をコピぺする等の連続コピペ及びコピペ荒らし・宣伝行為
個人サイト攻撃過度な悪口及び誹謗中傷はなるべく控えてください
●削除ガイドラインに違反する行為を見つけたら削除依頼へご報告ください
●粘着アンチは偽故障情報や自作自演によるスレ潰し目的の煽り書き込み、
ユーザーと偽ってのデマ書き込みや誹謗中傷を行っているのでご注意ください

過去スレ・過去ログ等は●を買って見てください

前スレ
◆オンキヨー総合スレッド[66]◆
http://hibari.2ch.net/pc/kako/1268/12685/1268569858.html
2名無しさん:2011/02/02(水) 17:36:50 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20110202_423891.html

■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
30年前のPC普及戦略を繰り返す、オンキヨーのスレート戦略とは
3名無しさん:2011/02/02(水) 17:37:28 0
「30年前のPC黎明期に取り組んだ施策を、今、スレートPCで繰り返すことになる」。

オンキヨーデジタルソリューションズの菅正雄社長は、オンキヨーが打ち出すスレート戦略をこう表現する。

オンキヨーは、2010年10月22日から、Windows 7を搭載したスレートPCとして、11.6型液晶の「TW317A5」、
10.1型液晶で32GB SSDを搭載した「TW217A5」、10.1型液晶で160GB HDDを搭載した「TW117A4」の3機種を
TWシリーズとして出荷した。


国内メーカーとしては競合他社に先行。1月25日時点で、累計出荷は約15,000台に達したという。

 さらに、12月27日には、Android 2.2搭載のスレートパッドとして、10.1型液晶で、16GBフラッシュ
メモリ搭載の「TA117C3」、同じく8GBフラッシュメモリ搭載の「TA117C1」の2機種を「TAシリーズ」
として出荷。こちらの累計出荷は約2,000台に到達したという。
4名無しさん:2011/02/02(水) 17:38:11 0
 菅社長によると、「中には、200〜300台単位での商談も出ているが、現時点では評価用として
数台のスレートPCを試験導入するというケースがほとんど。量販店店頭でも販売しているが、
個人の購入は少ない状況にある。実売はまだまだこれから」と慎重な姿勢をみせる。

 だが、その一方で、顧客からの要望は多岐に渡っている。いち早く製品を投入したことで、
顧客の声を収集できるというメリットも生まれている。


 「CPUをもっと強化してほしい、あるいは通信モジュールを内蔵してほしいといった要求のほか、
建設業では、設計図面を電子化して現場に持っていくので、太陽の下でも見やすいものが
ほしいという声がある。また、医療分野では、電子カルテとして活用したり、血圧の測定結果などを
BluetoothでスレートPCに取り込んだり、スレートPCを使用して症状や回復状態を患者に説明する
といった使い方ができないかという話も出ている。さらに、電力会社やガス会社などでは、
電子マニュアル、電子図面としての活用、流通業ではレストランなどにおいて導入されている
専用端末からの置き換え用途の要求もある」。

5名無しさん:2011/02/02(水) 17:38:52 0
 こうした声に共通しているのは、「ノートブックPCを置き換えるというものよりも、
専用端末を置き換えたいというもの。さらに、いままで使われなかったところに
浸透しはじめているというのが実感だ」とする。

もちろん、営業マンが販売促進ツールとしてスレートPCを活用したいという
用途では置き換えも発生している。その多くは、クラムシェルタイプのノート
ブックPCでは、商談の席で、相手にプレゼンテーションしにくいこと、
短時間で起動させたいという理由がその多くだ。しかし、スレートPCの需要は、
金融業での金融商品の説明や、学校におけるデジタル教科書の採用などといった、
むしろ新たな市場開拓という側面が強いといえる。

 「新たなデジタル機器の使い方では、欧米やアジア諸国よりも、日本の方が
進んでいる。モバイルプロードバンド環境の整備も含めて、新たな利用シーンの
実験を行なうのに日本は適した市場である」とも菅社長は語る。

6名無しさん:2011/02/02(水) 17:39:50 0
 菅社長は、Windows搭載のスレートPCでは、3G通信モジュール搭載のほか、
CPUにOakTrailやCedarTrailを搭載した製品、堅牢性を重視した製品、特定機能
に特化した単機能型の製品投入の計画を明らかにし、Android搭載のスレートパッドでは、
3Gなどの通信モジュールを搭載するとともに、7型ディスプレイを搭載した製品の投入を明らかにしている。

 「スレートパッドで投入する7型液晶タイプでは、4:3と、16:9のディスプレイサイズを
それぞれ用意して、用途によって使い分けてもらえるようにする」とした。
そうした中で、菅社長は、スレート端末黎明期の普及戦略において、30年前のPCの普及戦略と同じことに取り組もうとしている。
それが、冒頭のコメントに繋がっているのだ。
では、30年前の施策とはなにか。
それは、スレート上でのソフトウェアの動作を確認するために、ハードウェアを積極的に貸し出し、
動作検証済みのソフトウェアを増やしていこうという取り組みだ。

  1981年8月に、米IBMは、IBM PCを発売した。これは、PCの世界標準となり、その後の日本における
DOS/Vの普及へとつながっている。また、1982年10月には日本でNECから PC-9800シリーズが発売され、
1997年にPC98NXシリーズを発売されるまでの間、国内市場において、ガリバーともいわれるほどの
圧倒的シェアを獲得した。そして、1989年には、世界初のノートブックPCが東芝から登場。現在では
市場の過半数をノートブックPCが占めている。

7名無しさん:2011/02/02(水) 17:40:51 0
 こうした新たな製品が登場した時に共通して行なわれたのは、ソフトメーカーや
周辺機器メーカーなどのサードパーティーに対して、ハードメーカーが新たな
プラットフォームの製品を貸し出し、対応製品の開発を促進させたということだ。

 とくに黎明期はアーキテクチャー間の競争が激しく、とりわけ日本の市場では、
NECのPC-9800シリーズ用に開発されたアプリケーションソフトは、富士通の
FMRシリーズでは動作しないというように、他社製品と互換性がない状況が
生まれていた。つまり、ソフトウェアの数の差がシェアの差に直結したのであった。

 東芝がノートブックPCを投入したときも、それまで主流だった5インチFD
(フロッピーディスク)から、ノートブックPCに搭載された3.5インチFDへとメディアを
シフトするという変化が必要となり、東芝の社員は、世界規模で、アプリケーションソフトを
3.5インチへの移行してもらえるようにソフトメーカーへの働き掛けを行なってきた。
実は、この中に、当時、東芝に在籍していた、オンキヨーデジタルソリューションズの菅正雄社長の姿もあった。

 「黎明期には何をしなくてはならないか。それを身を持って体験した経験を生かし、
今、30年前と同じことに取り組むことにした」と菅社長は語る。

8名無しさん:2011/02/02(水) 17:41:29 0
 スレート普及戦略として、菅社長が掲げたのが、ハードウェアプラットフォームの提供だ。

 ソフトウェアメーカー、周辺機器メーカー、またシステムインテグレータに、スレートPCおよび
スレートパッドを提供し、ソフトウェアやソリューション、接続する周辺機器の動作を確認してもらい、
その上で製品をリリースをしてもらうというわけだ。

 「オンキヨーのスレートPCで動作を確認したことをサードパーティーも当社も訴求することができる。
これによって、ユーザーが安心して利用できる環境が提供できる」

 オンキヨーがスレートPCを出荷して以降、ここ数カ月の間に、企業ユーザーから寄せられた声の中には、
「本当にビジネスシーンで使えるのか」、「安定した利用は可能なのか」、「継続的に製品が提供されるのか」
というものばかりだ。裏を返せば、その問題が解決されない限り、企業へのスレートPC普及はままならないといえよう。

 いち早く製品を投入した強みを生かして、企業が安心して利用できるための動作確認を自ら構築することで、
サードパーティーがこれを利用。スレート端末の標準製品としての位置づけを獲得しようというのが
オンキヨーにとっての大きな狙いということになる。

 まさに約30年前にみられたPC黎明期やノートブックPC黎明期と同じ手法で、標準的に地位を狙うということになる。

 そして、機器を貸し出すことで、スレートPCに最適化したアプリケーションの開発が促進され、
それがスレートPC市場の拡大につながるともみている。

9名無しさん:2011/02/02(水) 17:43:16 0
 「Android環境は、いよいよこれからアプリケーションが増加する段階。また、Windows環境においても
従来からのソフトウェアが動作するとはいうものの、マウスとキーボードに最適化したインターフェイスと
なっていることが多く、マルチタッチに最適化したアプリケーションはまだ少ない。例えば、画面の四隅を
クリックするというのはマウスでは操作しやすいが、指でタッチするには使いにくい。こうした点での改善も、
実際の機器が手元にあることで気がつくことができる」という。

そして、もう1つ同社が取り組むのが、2月末をめどに開設する「オンキヨースレートプラザ」である。
これはWeb上に開設する同社スレートの関連情報をまとめたポータルサイトともいえるものだが、
オンキヨーのスレート端末での動作が確認されたソフトウェアや周辺機器をここで紹介。さらには、
企業における導入事例の紹介も同サイトを通じて行なっていくという。
これもかつてのPC黎明期の成功事例の1つだ。
かつて、NECはPC-9800シリーズにおいて、同製品で動作するソフトウェアを網羅した「PC-9800シリーズ
アプリケーションガイド」を冊子として発行。これによって、アプリケーションソフトの豊富さを訴求してみせ、
その安心感が企業ユーザーの導入、個人ユーザーの購入を後押しした。
オンキヨーのスレートPCで、安心して使えるアプリケーションや周辺機器が数多いことが確認できれば、
企業や個人がオンキヨーのスレートPCを指名買いするケースが増加するのは確かだろう。




10名無しさん:2011/02/02(水) 17:43:23 0
 現在、オンキヨーは、PC市場においては国内市場シェアは10位以内にも入っていない。
 スレートという新たな市場が対象とはいえ、そこで、まだPC市場でシェアが小さいオンキヨーが、
この市場でどれだけ存在感を発揮できるかも大きな課題だろう。
それはオンキヨーでも強く認識している。
菅社長は、「スレート端末は、デスクトップPC、ノートブックPCと並ぶ、PC市場の第3の柱になるのは確実。
今後2〜3年で、200〜300万台の新たな市場を創出することになるだろう」と予測する一方、
「急拡大する市場の広がりにおいて、我々がどう追随していくかが課題になる」との見解を示す。
「今は他社に先行することができた。このチャンスを生かして、スレート分野におけるナンバーワンを目指したい」と、菅社長は語る。
スレートといえば、オンキヨーというブランドを作り上げることができるか。オンキヨーは、PC黎明期の経験を生かして、新たな市場で戦おうとしている。
11名無しさん:2011/02/02(水) 19:35:05 0
馬鹿か、そんな記事を長々とコピペして何の意味があるんだよ
12名無しさん:2011/02/02(水) 20:14:56 0
「タブレット型端末がパソコン市場をけん引」−−オンキヨー講演
Android展示会でオンキヨーの菅取締役が動向などを紹介

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110125/1029808/
13名無しさん:2011/02/03(木) 01:43:31 0
前スレ

◆オンキヨー総合スレッド[66]◆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268569858/
14名無しさん:2011/02/03(木) 10:55:58 0
「TW317A7」

先着5名様に限り、2011年2月10日までにご予約をいただき、
キャンペーン期間内にご来店いただける方。
単品販売

一括 69,800円

一括 57,750円

セット販売
「TW317A7」専用カバーをプレゼント(予定)

http://ameblo.jp/aushop/entry-10787722878.html
15名無しさん:2011/02/04(金) 00:14:40 0
もっさりタブレットは要らん
16名無しさん:2011/02/04(金) 01:03:59 0
マカフィー消すだけでかなり
もっさりが解消される
17名無しさん:2011/02/04(金) 01:14:11 0
前スレ落ちてから1月半も経過してるのにw
思い出したように被害妄想さんが在日在日と騒ぐためだけのスレが立つw
18名無しさん:2011/02/04(金) 01:21:21 0
>>15
TW117A4
マカフィーのセキュリティソフト等をアンインストール
したらかなり早くなりました。
かわりにアバストの無料ソフトをインストールしてます。


19名無しさん:2011/02/04(金) 08:07:13 0
昨日注文したんだが駄目なのかなあ
20名無しさん:2011/02/04(金) 09:44:32 0
>>19
マカフィー消さないとかなりきついね
消せば及第点
21名無しさん:2011/02/04(金) 09:55:19 0
ちなみにS715a7b ね
22名無しさん:2011/02/04(金) 13:30:35 0
TW117の事かと思った…
23名無しさん:2011/02/04(金) 16:34:24 0
>>21
いくらで注文したの?
24名無しさん:2011/02/04(金) 20:32:11 0
106000位
25名無しさん:2011/02/04(金) 21:05:17 0
オンキヨー株式会社:お知らせ>「インテルR 6」シリーズチップセット(P67/H67)に関する不具合報道について
http://www.jp.onkyo.com/news/information/topics/20110201intel.htm

なんだろう、この中身の無さに歯切れの悪さ。
どういった不具合なのか、対象機種は何なのか、影響は出るのか出ないのか、
intelと協議中で「回収・改修する」までは発表できないにしても、もっと書くべきことがあるだろうw
26名無しさん:2011/02/04(金) 21:55:10 0
>>24
モニタなしのDS715が59800円
http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/ds715/
27名無しさん:2011/02/04(金) 23:41:18 0
>>26
同等仕様にするためにオプション付けると117800円になって価格が逆転するな
28名無しさん:2011/02/04(金) 23:58:47 0
>>26
そこのレビュー


緊急買い替え
今回は使っていたXPのHDDが壊れてしまい、修理に出したらDVDドライブも
故障で11万の修理代と言われたため、買い替えに踏み切りました。
WINDOWS7の64bitで使えないソフトもあるとのことで心配していましたが、
私の持っているハードは対応しているものばかりだったので購入を決めました。
今のところ、快適に動いています。

だって
29名無しさん:2011/02/05(土) 01:30:02 0
>>28
ド初心者が書いたレビューだと言うのはよく分かった
HDDとDVDドライブの交換ぐらい自分でやれば安く直せるのに
30名無しさん:2011/02/05(土) 02:39:54 0
それが出来ない人はかなり多い
31名無しさん:2011/02/05(土) 14:10:21 0
ここのパソコンはいらないよ
なんせソーテックだからね
32名無しさん:2011/02/05(土) 15:57:05 0
>>29
リカバリメディアが付いてなくて、作れもしない機種が多いから仕方ないと思われ。
DtoDなんてHDD壊れたらおしまいだからね〜。

で、ここは作れないメーカーの1つだったかw
33名無しさん:2011/02/05(土) 19:22:37 0
USBメモリを使ってバックアップが利口
34名無しさん:2011/02/05(土) 19:32:38 0
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/20110202_423891.html
温故知新って言葉があるけどこの社長頭いいわ
35名無しさん:2011/02/05(土) 19:59:05 0
ソーテックなんて久しぶりに聞いた
俺もここのパソコンは買いたくない
36名無しさん:2011/02/05(土) 22:50:40 0
>>19
他の機種も楽天のレビュー見ると
高評価だからダメではないと思うよ
37名無しさん:2011/02/06(日) 00:07:40 0
ソーテックの生き残りか
さっさと潰れりゃいいのに
38名無しさん:2011/02/06(日) 00:31:49 0
DC413の高い評価は異常
39名無しさん:2011/02/06(日) 07:21:19 0
株主優待って
楽天じゃ使えない? (・ω・)
40名無しさん:2011/02/07(月) 15:51:53 0
無理
41名無しさん:2011/02/07(月) 21:38:14 0
42名無しさん:2011/02/07(月) 22:06:22 0
このメーカーのパソコンは絶対いらない
43名無しさん:2011/02/08(火) 02:00:27 0
sotec2ch死んだの?このスレの流れにあのキチガイっぷりが見られないんだけどwww
44名無しさん:2011/02/08(火) 03:22:33 0
ハングル板での釣りに必死過ぎてそれどころではないのだろう。
45名無しさん:2011/02/08(火) 13:05:01 0
46名無しさん:2011/02/09(水) 00:54:52 0
相変わらず朝鮮製ですか
さすが在日が欲しがるトップメーカー(笑)ですね
47名無しさん:2011/02/09(水) 01:09:41 0
48名無しさん:2011/02/09(水) 01:35:32 0
「タブレット型端末がパソコン市場をけん引」−−オンキヨー講演
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110126/356465/
49名無しさん:2011/02/09(水) 02:52:20 0
いらないねどこのパクリなんだろう
50名無しさん:2011/02/09(水) 08:58:37 0
7型ってのがいいな
今まではでかすぎた
51名無しさん:2011/02/09(水) 22:21:35 0
そんなのよりBX407の後継機だしてほしかった
52名無しさん:2011/02/09(水) 22:39:31 0
それもいらないけどね
53名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:15 0
>>51
BXは大元のメーカーが倒産したので
後継機はもう出ないと思う
54名無しさん:2011/02/10(木) 00:29:17 0
朝鮮製かいらないなあ
55名無しさん:2011/02/10(木) 01:45:23 0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1291222116/
BXの後継機を望む人は多い
56名無しさん:2011/02/10(木) 11:56:00 0
440BXと聞いてdできました
57名無しさん:2011/02/10(木) 13:30:17 0
朝鮮朝鮮言ってるキチガイは何なん?
純日本製だっつーのw
58名無しさん:2011/02/10(木) 15:53:28 0
C413買った人、使い勝手どう?
やっぱバッテリー少ないと辛い?
59名無しさん:2011/02/10(木) 19:22:09 0
>>57
全部が日本製じゃない
安いノートとかは中国製
ただ韓国製はなかったはず
60名無しさん:2011/02/10(木) 20:20:27 P
>純日本製だっつーのw
漢字間違ってるよ。
オンキヨーは準日本産だっつーのw
61名無しさん:2011/02/10(木) 22:05:43 0
チョン製マジイラネ
62名無しさん:2011/02/11(金) 00:57:13 0
>>56
違うってw
63名無しさん:2011/02/11(金) 23:18:48 0
>>58
値段相応で一々操作が遅い
ネットやるだけなら十分だが
バッテリーは足りないというなら大容量買った方がいい
コストパフォーマンスは良い
64名無しさん:2011/02/13(日) 22:26:50 0
バッテリーは大容量必須だね
コスパは確かにいいと思うよ
65名無しさん:2011/02/15(火) 12:26:26 0
Intel 6シリーズチップセット問題 リンク集
http://pc.watch.impress.co.jp/backno/intel6/

オンキヨー対応おっせーな。何やってるの?
66名無しさん:2011/02/17(木) 00:44:15 0
>>58
全国売上ランキングで半年近く一位付近を
キープし続けているネトブだから
悪くはないかと
67名無しさん:2011/02/18(金) 01:31:27 0
オンキヨー、7型Android端末を2011年前半にも投入

オンキヨーの取締役であり、オンキヨーデジタルソリューションズの代表取締役社長
を務める菅正雄氏が25日、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催された
「DiS×Android展 2011」の講演で、新たなスレート端末の投入と普及戦略について言及した。

 「Android搭載スレートとして新たに7型モデルを追加する。さらに、スレートの普及に向けて
ハードウェアプラットフォームを提供する新たな仕組みを構築する」。


ソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110126_422588.html
本体写真
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/422/588/html/386.jpg.html
68名無しさん:2011/02/18(金) 01:35:24 0
で?
20日以上経ってからニュース速報気取りで無駄コピペして楽しいの?
69名無しさん:2011/02/18(金) 02:01:26 0
>>67
BX並みの4型とかだったら
面白かったのでは
70名無しさん:2011/02/18(金) 02:41:10 0
製品買わないファンボーイな彼なりに頑張ってネタを振ってるんだよ。
生暖かい目で見守ってあげて!
71名無しさん:2011/02/18(金) 10:12:13 0
自由にOSの入れ替えができるようになれば
いいんだけどね
72名無しさん:2011/02/18(金) 10:23:49 0
73名無しさん:2011/02/18(金) 16:46:50 0
>>71
そうできない取り決めがあるらしい
74名無しさん:2011/02/20(日) 13:11:13.22 0
BCN信じてるキチガイってwww
75名無しさん:2011/02/20(日) 13:17:26.65 0
>>73
そうなの?
談合か
76名無しさん:2011/02/21(月) 22:22:29.73 0
s715
CPU 8G
OS 7home
なんだがマカフィー消せばもっと早くなるのか?
77名無しさん:2011/02/21(月) 22:43:06.16 0
8GのCPUを積んでいて遅いなんて!なんて贅沢な!!!
78名無しさん:2011/02/21(月) 22:50:19.89 0
>>76
消した方がいい
最新版のノートンのほうがはるかに軽い
79名無しさん:2011/02/24(木) 17:21:40.76 0
>>73
もし根拠もなしにデタラメなことを言うキチガイでないならば、
BCNのランキング順位は信用できないという何か根拠でもあるの!?
80名無しさん:2011/02/25(金) 00:11:49.85 0
>>79
アンカーずれてるぞw
81名無しさん:2011/02/25(金) 13:31:18.73 0
誰かTW217A5の内蔵無線LANのドライバの入手方法ご存じの方教えてくれませんでしょうか
WIN7proをクリーンインストールしたらnしか繋がらなくなってしまって・・・
b/gが使えなくなってしまい悩んでいます

リカバリディスクはありますが業務端末としての設定がやっと終わったところで
出来ればリカバリして取り出し再設定は避けたいのです

現在USB to LAN的なものでネットワーク接続しています
82名無しさん:2011/02/26(土) 01:15:26.95 0
ノートPC板へ行った方が情報は集まりやすいんじゃない?ここは廃墟だから聞くだけ無駄だよ。
83名無しさん:2011/02/26(土) 01:34:41.83 0
>>81
サポートでは教えてくれないの?
84名無しさん:2011/02/26(土) 11:04:24.90 0
>>82
Σ(・ω・ノ)ノえっ!廃墟ですか^^;
でもそれを教えてくれる人がいてくれてありがたい

>>83
やっぱりサポートに聞いたほうが良さそうですかね
私レベルではにググっても判らなかったし
以前サポセンに別のドライバ教えてもらった時に併せて聞けなかったのを後悔
実を言うと、その時のサポの対応が良かっただけに聞きづらかったのです

このスレの方々に調べて欲しいわけじゃなくて
それなら知ってるって人がいたら嬉しい程度だったんで

つまらないことでスレ汚し申し訳ない┏○ペコ
85名無しさん:2011/02/26(土) 15:28:09.50 0
>>84
>実を言うと、その時のサポの対応が良かった

ほほう そうなんだ
86名無しさん:2011/02/27(日) 21:05:41.53 0
業務端末として複数のPCを将来的にも購入してくれる需要が見込めるから
親切になっただけで、お金になる客にはサポートも手厚いということか…
87名無しさん:2011/02/27(日) 21:24:58.32 0
サポートの良いメーカーなのですね (=^・^=)
88名無しさん:2011/02/28(月) 21:43:48.58 0
【製品】オンキヨー、7型Android端末を2011年前半にも投入
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1297698936/10
> 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:46:50 ID:???
> オンキョウっていつも後出しなんだよな。
> パクリメーカー。
89名無しさん:2011/02/28(月) 21:53:31.61 0
Q: オンキヨー、アホですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000135134/SortID=11845053/

A: オンキヨーユーザーがアホなだけでつよw
90名無しさん:2011/02/28(月) 22:28:36.42 0
そこの「ごーひちご」がアホなだけだろ
91名無しさん:2011/02/28(月) 23:04:36.38 0
>>87
サポートの対応は非常によかったですね。
ほんとこちらが恐縮するぐらいでした。
92名無しさん:2011/03/01(火) 20:43:10.53 0
突然FC2アダルトの動画をダウンロードできなくなったんだけど
原因分かる方いませんか?
DC103です
93名無しさん:2011/03/05(土) 21:32:55.93 0
それはFC2のほうでなんらかの
ダウンロード対策がなされたのでは?
94名無しさん:2011/03/06(日) 18:20:48.47 0
ソーテック時代のリサイクルシールで
リサイクル申し込みしたけど
これ自分で郵送しないといけないんですかね?
95名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:15.14 0
>>94
どこに申し込んだんだ?
廃棄の手順では専用の「エコゆうパック伝票」が送られてくる事になっているけど
ttp://www.pc3r.jp/home/recycle_flow.html
ttp://www.pc3r.jp/home/pc3rassociation.html
96名無しさん:2011/03/07(月) 23:34:42.18 0
>>95
どうもです

申し込んだのは
ttp://www.jp.onkyo.com/pc/recycle/index3.html
でして、今日留守電にメッセージが入ってました
その伝票を待ってみます
97名無しさん:2011/03/10(木) 12:15:42.89 0
http://onkyodirect.jp/pc/de715/
デザインが良い
98名無しさん:2011/03/10(木) 16:11:47.73 0
マススに乾電池3個もいるんだな・・・・キーボードも乾電池だし。
99名無しさん:2011/03/10(木) 17:23:57.91 0
DE715ってデフォルトでDとCの構成比はどれぐらい?
100名無しさん:2011/03/10(木) 17:28:47.89 0
電池使うマウスは重くて
101名無しさん:2011/03/10(木) 19:17:02.78 0
sandy乗せないで一世代前のCPUとか
情弱を騙して買わせるあくどい商売そのものじゃん
デザインもだっさいなぁ
102名無しさん:2011/03/10(木) 19:58:50.55 0
http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/dc413/

こういうシンプルなデザインのほうが好みだな

103名無しさん:2011/03/10(木) 20:22:50.20 0
>>97
デフォで3年補償が付いてるが、これは品質に自信があるからなのか?
104名無しさん:2011/03/10(木) 22:08:14.42 0
>>103
型落ちパーツ使ってるから
そのぶん浮いた金を三年保証で誤魔化してる感じ
105名無しさん:2011/03/10(木) 22:54:29.83 0
>>104
まあでも型落ちパーツでも3年補償のほうがいいかなw
なんせ元Sだから。
106名無しさん:2011/03/11(金) 00:11:09.66 0
107名無しさん:2011/03/11(金) 00:28:48.39 0
i3で13万なんて情弱用か
108名無しさん:2011/03/11(金) 00:35:36.63 0
i3以外の部分が目に入らないのか?
http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/de715/
109名無しさん:2011/03/11(金) 00:37:58.68 0
薄さ10mmのスピーカーユニットとは
どんなものなんだろ?
オンキヨーらしいと言えばらしいが。
110名無しさん:2011/03/11(金) 00:44:42.51 0
>>108
しょうもない機能をオーバーに自画自賛してるな
111名無しさん:2011/03/11(金) 01:14:37.90 0
ipodドッグは使いやすいらしい
112名無しさん:2011/03/11(金) 01:37:38.80 0
ipod自体使ってないからどーでもいーわ
113名無しさん:2011/03/11(金) 01:48:29.71 0

ipod使ってる人にはかなり重宝するんだろうね
114名無しさん:2011/03/11(金) 02:00:52.09 0
ドックが必要ならiPodのオプションにもあるだろ
115名無しさん:2011/03/11(金) 02:06:47.98 0
部品品質・サポート DELLとどっちが上?
116名無しさん:2011/03/11(金) 02:54:11.03 0
DELLってまだあるの?
117名無しさん:2011/03/11(金) 03:38:06.80 0
>>116
健在w
法人だけじゃなく最近は個人向けも展開。
118名無しさん:2011/03/11(金) 10:32:13.39 0
iPhoneならまだしも今時iPod対応がウリとかありえねーw
CPUも古いし所詮は内蔵スピーカーだし、こんなの誰が買うんだよw

ほ ん と に ひ ど い
119名無しさん:2011/03/11(金) 11:08:45.68 0
DT615-A2を買おうと思う
補償は5年つけといたほうがいい?
120名無しさん:2011/03/15(火) 23:54:19.16 0
>>119
DT6200でいいじゃん
121名無しさん:2011/03/21(月) 10:23:54.60 0
去年の6月に買ったのに、突然マウスとキーボードが動かなくなってしまいました。
iPhoneを差しても認識しなくなってしまいました。
もう買い換えようかな。
122名無しさん:2011/03/21(月) 13:58:54.52 0
ここのPCって人気ないの?
123名無しさん:2011/03/22(火) 00:03:14.62 P
ごく稀に小さなhitを飛ばす事はあるけど、話題性は常に乏しい。
124名無しさん:2011/03/22(火) 00:15:13.93 0
>>122
半年近くずっと全国売り上げ一位のミニノートを排出している。
それを考えると人気は結構あるほうだろう。
125名無しさん:2011/03/22(火) 14:59:18.34 0
そうなんだ。ミニノートが人気なのか。
126名無しさん:2011/03/22(火) 15:33:53.33 0
>>122
人気は全くと言っていいほどありません。
下記ページのメーカーシェアをご覧ください。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/04/news031.html

オンキヨーは”その他”に含まれており、いかに売れていないかが分かると思います。
その為、2ch等でも情報交換がほとんどなされない過疎状態となっております。
127名無しさん:2011/03/22(火) 20:16:50.00 0
>>125
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0113.html
この全国売り上げ三位のオンキヨー C413A4
というやつが、去年の夏前あたりからずっと
上位をキープしている人気機種です。

オンキヨーはC101というミニノートによって
知名度が上がったといっていいでしょう。

企業的に小さいため、メーカーとしてのシェアで上位に食い込むことはないでしょうが
BX407といった根強い人気をもつ機種も排出しています。
2ちゃんでもスレが立ち、発売からしばらくの間は盛況でした。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1291222116/
128名無しさん:2011/03/22(火) 20:33:44.28 0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…ONKYOのシェア低すぎ…
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 >>1さんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
129名無しさん:2011/03/22(火) 23:11:53.22 0
NECが…シェアトップ?
130名無しさん:2011/03/23(水) 13:43:28.44 0
>>129
そこに突っ込んではいけないw
131名無しさん:2011/04/13(水) 23:47:02.97 0
株価安いなここ
132名無しさん:2011/04/13(水) 23:57:19.72 0
>>127
BX407持ってるぜ
ほんとこのメーカーは神メーカーだ
後継機が待たれる
133名無しさん:2011/04/13(水) 23:59:58.86 0
BX407は工人舎じゃないのか
134名無しさん:2011/04/14(木) 00:08:27.83 0
工人舎はオンキヨーの子会社
135名無しさん:2011/04/14(木) 01:48:49.78 0
恩貴楊
136名無しさん:2011/04/23(土) 00:02:53.44 0
オンキヨーのパソコンってどうなんだい?
137名無しさん:2011/04/23(土) 00:17:33.63 O
S715A7Bを購入しました、パソコン初購入なのですが、デザインに惹かれ購入に至りました
今は一体型ばっかりですね、多分弄りたくなると思うのでタワー型のこれにしたのですが
店員曰く、これは改造には不向きと言われました…
色々困った時はよろしくお願いします
138名無しさん:2011/04/23(土) 01:16:53.77 0
これはタワーではなくブック型と言って、不向きどころか考えない方がいいくらいのシロモノですが。
139名無しさん:2011/04/23(土) 08:34:54.83 0
まあ、一体型よりはあるからいいんじゃね
140名無しさん:2011/04/23(土) 12:19:45.02 O
本当ですか!?店員も意地が悪いなー、そういうの全然言われませんでしたよ、デポで
まあ、他にはほぼ一体型だけで、NECのしょぼいのが一台あっただけなんで…
まあ、最初はニコ動やつべ見たりするだけなので良いか
別のを買うまで改めて宜しくお願いします
141名無しさん:2011/04/23(土) 12:39:32.86 0
かわいそうな情弱くん
142名無しさん:2011/04/23(土) 15:13:13.82 0
まあ山仲克実みたいな粘着よりはマシかな

http://bbs.avi.jp/photo2/6/455054/455054-44345-0-89388-pc.jpg

143名無しさん:2011/04/23(土) 21:02:17.47 0
安いには安いなりの理由がある
初心者は気づかんし上級者ほど想定外な
144名無しさん:2011/04/23(土) 21:35:37.78 0
http://review.rakuten.co.jp/item/1/218931_10000846/1.1/

オンキヨーのパソコンは安くても評価が
結構高いので驚かされる

145名無しさん:2011/04/29(金) 21:18:11.50 0
ここのパソコンは朝鮮製だから注意が必要だね
俺はいらないけど
146名無しさん:2011/04/29(金) 21:18:53.21 0
日本の会社じゃないの?
147名無しさん:2011/04/30(土) 00:39:24.42 0
『リネージュ』『リネージュ2』『タワー オブ アイオン』
オンキヨーの推奨キムチパソコンが順次展開開始!
〜ホンタクはプリインストール済み!最新スペックのトンスルモデルが続々発売〜
http://www.ncjapan.co.jp/pressroom/news_view.ncj?nid=2347

ゲームPC(パソコン)ラインアップ
http://onkyodirect.jp/pc/game/

「タワーオブアイオン」推奨モデル DT6200-A1
http://onkyodirect.jp/pc/aion2

「リネージュII」推奨モデル DT6200-L2
http://onkyodirect.jp/pc/lineage2

「リネージュ」推奨モデル DC423-L
http://onkyodirect.jp/pc/lineage
148名無しさん:2011/04/30(土) 02:34:22.46 0
>>146
日本の会社だよ
このメーカーには平気でデマを流す粘着アンチがいるから注意したほうがいいよ


粘着してるアンチには在日朝鮮人がいるけどね
山仲克実っていう有名人
ググれば顔写真もでてくるよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B1%B1%E4%BB%B2%E5%85%8B%E5%AE%9F&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&wrapid=tlif130409839821711&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1003&bih=537
149名無しさん:2011/04/30(土) 13:29:04.98 0
在日御用達のメーカーってことかキモッ
150名無しさん:2011/04/30(土) 14:33:07.65 0
キムチPC(パチョコン)ラインアップ
http://onkyodirect.jp/pc/game/

「タワーオブアイオン」
http://aion.plaync.co.kr/

「リネージュII」
http://lineage2.plaync.co.kr/

「リネージュ」
http://lineage.plaync.co.kr/
151名無しさん:2011/04/30(土) 22:29:26.40 0
キムチ臭いパソコンはいらないよ!
だからここもいらない!
152名無しさん:2011/05/01(日) 00:37:36.68 0
相変わらずデマを流している山仲克実

実はキムチはソーテック時代から粘着しているアンチだって
みんな知っている


http://enq-maker.com/result/23LpA7z

153名無しさん:2011/05/01(日) 11:14:50.50 0
推奨ゲームが全てチョンゲーとかww
相変わらず韓国とは切っても切れない仲なのね♪
パソコン買うならやっぱりONKYOニダ<丶`∀´>
154名無しさん:2011/05/01(日) 17:39:19.68 0
>>153
そうやっていつまでもデマを流し続けるから
ソーテック被害者の会こと皇子倶楽部の山仲克実は糞野郎だって
言われるってそろそろ気づいてもいいんじゃない?
155名無しさん:2011/05/02(月) 20:45:26.52 0
オンキヨーの謝罪と賠償モデルは最強だねw
156名無しさん:2011/05/03(火) 02:51:17.97 0
>>155
いまだにオンキヨーに謝罪と賠償を要求している
山仲克実って恥ずかしいねw
157名無しさん:2011/05/03(火) 10:46:38.41 0
つまり、こーいう事だな。

ソーテック被害者の会管理人、在日朝鮮人の山仲勝美こと株式会社オンキヨーは、
オンキヨーと韓国NC Softの日本支社が提携して、韓国製MMOとのタイアップモデルを発売するというデマを流した、と。

これは許しがたいw
158名無しさん:2011/05/03(火) 11:30:57.40 0
>オンキヨー
別のブランド名を考えた方が・・・
159名無しさん:2011/05/03(火) 13:28:45.01 0
>>157
>在日朝鮮人の山仲勝美

山仲勝美って山仲克実の事ですよね?

皇子倶楽部の山仲克実は在日朝鮮人だったんですか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
160名無しさん:2011/05/03(火) 14:24:52.19 0
未だにアンチと戦ってる統合失調症患者のせいで機能しないんだね、ここ。
161名無しさん:2011/05/03(火) 16:41:10.82 0
それ以前に購入者が皆無ですし。。。
162名無しさん:2011/05/03(火) 20:57:22.60 0
>>160-161
粘着アンチの山仲克実さん、
あんた在日って言われてるけどなんで否定しないの?

163名無しさん:2011/05/03(火) 21:48:04.78 0
ここを買うのは在日だけ
日本人は買わないよ
164名無しさん:2011/05/03(火) 22:47:18.81 0
>>163
で、粘着アンチの山仲克実さん、
あんた在日って言われてるけどなんで否定しないの?
165名無しさん:2011/05/03(火) 22:48:42.70 0

゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ξミミミミミミミミミミミミミ+・  o |*
 o○+ |  |iξξミミミミミミミミミミミミミ ゚| o ○。
・+     ・ lミミξミミミミミミミミミミミミミミ・|*゚ + |
゚ |i    | + ミ-=☆=- i、 -=☆=- |!     |       げろげろっぷり
o。!    |! ゚o ミミlミ  / ー-' ヽ   l;;;|ミ *  ゚ |      ヘッヘッヘラっプリろww ッ
  。*゚  l ・ ゚ ミlミ::: ー===-' ../彡|o  ゚。・ ゚     否定する必要がないからじゃww !
        /            |
       (_ )   ・   ・   ||
         l⌒ヽ        _ノ |
          |  r ` (;;;U;;)   )__)
        (_ノ  ̄  / /
               ( _)
166名無しさん:2011/05/04(水) 11:25:54.06 0
在日同士仲良くせないかんでホンマに
167名無しさん:2011/05/04(水) 20:34:14.39 0
既知外同士が仲良くケンカするスレになっちまったな
168名無しさん:2011/05/04(水) 20:51:42.39 0
>>166
山仲克実と他のアンチは昔から仲が悪い
169名無しさん:2011/05/04(水) 22:13:32.94 0
怨狂はいつまで韓国に粘着し続けるの?
170名無しさん:2011/05/04(水) 22:39:46.19 0
恩貴楊
171名無しさん:2011/05/05(木) 01:54:44.66 0
>>169
粘着アンチの山仲克実さん、
あんた在日って言われてるけどなんで否定しないの?
172名無しさん:2011/05/05(木) 16:22:41.01 0
ソニー嫌いが増えている「嫌いな」家電ブランド (週刊ダイヤモンド調べ)
http://i54.tinypic.com/xenckl.jpg

1位ソニー
2位サムスン
3位LG
4位ソーテック(現・オンキヨー)
5位アイワ(ソニー)
173名無しさん:2011/05/05(木) 18:13:27.60 0
2005年ってあんた…
174名無しさん:2011/05/05(木) 22:21:18.06 0
>>172
在日朝鮮人と言われても一切否定しない粘着アンチの山仲克実さん
ソーテックとオンキヨーはほぼ別物ですよ?
175名無しさん:2011/05/06(金) 13:31:01.66 0
                  山中が気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
176名無しさん:2011/05/06(金) 16:36:45.19 0
まさに狂信そのものの姿だなw
177名無しさん:2011/05/06(金) 22:44:42.25 0
>>175-176
粘着アンチの山仲克実さん、
あんた在日って言われてるけどなんで否定しないの?
178名無しさん:2011/05/07(土) 00:34:31.10 0
俺も在日が嫌いなんでここのPCは買わない
179名無しさん:2011/05/07(土) 01:43:52.65 0
現在オンキヨーに粘着している
アンチソーテックに関するアンケートです
http://enq-maker.com/23LpA7z
ぜひお答えください

180名無しさん:2011/05/14(土) 11:23:36.73 0
         /    狂信    \ 早く反応してよ・・・
        i'    \  / u   i 山中くん・・・・山中くぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
181名無しさん:2011/05/14(土) 17:28:11.67 0
876 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/07(土) 01:56:02.83 ID:CRcWuxXd
とあるスレで
「リネージュのようなチョンゲーとタイアップしてるパソコンは買わない」
「リネージュ日本 謝罪と賠償価格3000円」
というように、リネージュやそれをインストールしたパソコンが
叩かれています。
特にリネージュをプリインストールしたパソコンメーカーの
スレは酷い事になっています。


892 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 19:31:14.15 ID:TQ9uNjzR
>>876
それ、随分前から粘着してるキチガイ
無視しとけ
182名無しさん:2011/05/14(土) 17:53:07.82 0
俺は嫌韓だから韓国製のモノは一切買わない。
キムチも食べないし韓国ノリも日本のノリに塩かければいいだけ。
ナイキのシューズもコリア製だったら絶対買わないし何を買うにも原産地を必ずチェック、
とにかく韓国産は避ける。

そんな我が家に韓国製は2つだけある。父親と母親だ。
183名無しさん:2011/05/14(土) 23:42:50.13 0
アンチに在日ってレッテル貼って叩いたり、チョンゲーのスレにすり寄ってみたり。
マイナーブランドを擁護するのも大変なんだな。
184名無しさん:2011/05/14(土) 23:57:17.36 0
>183
で、ずっとアンチ活動を続けている山仲克実さんは
どうして在日朝鮮人って指摘されても
まったく反論しないんですか?


http://unkar.org/r/pc/1242810188

185名無しさん:2011/05/15(日) 23:13:14.62 0
ぼくは在日デス
186名無しさん:2011/05/17(火) 17:23:35.63 0
  ξノノλミ
 ξ `∀´>    л
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
187名無しさん:2011/05/17(火) 18:24:44.36 0
  ξノノλミ   オッス! オラ山仲克実!
 ξ `∀´>    л
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
188名無しさん:2011/05/17(火) 20:03:47.62 0
このスレ見ると同胞が多くてホッとする
在日であることが誇らしくなるそんな良スレ
189名無しさん:2011/05/17(火) 20:38:55.56 0
現在オンキヨーに粘着している
アンチソーテックに関するアンケートです
http://enq-maker.com/23LpA7z
ぜひお答えください
190名無しさん:2011/05/17(火) 20:55:30.75 0
在日ぱそちょん
191名無しさん:2011/05/17(火) 21:17:05.35 0
日本人の粘着にとって山仲克実は邪魔な
存在なんだろうか?
山仲も在日でないならそうでないと
言えばいいのに

否定できないと言う事はやはり…

192名無しさん:2011/05/18(水) 18:35:53.43 O
今、メモリ8GBキャンペーンやってるけど釣られてもいい物だろうか?
ここは保証とかサポートとかはどうなの?
193名無しさん:2011/05/18(水) 19:33:36.77 0
今4Gメモリは4千円以下で買える
わけわからんメーカーの安メモリ付けられるのなら
自分で付けた方が断然お得
サポートは言わずもがな
サポート求めるなら国産大手メーカの買え
194名無しさん:2011/05/18(水) 23:09:04.11 0
あなたが在日なら「買い」ですよ!
195名無しさん:2011/05/18(水) 23:14:51.78 0
コプチャン クッ
196名無しさん:2011/05/20(金) 10:04:10.29 0
http://enq-maker.com/23LpA7z
山仲克実でおなじみ
粘着アンチソーテックに関するアンケートです

ぜひお答えください
197名無しさん:2011/05/20(金) 10:56:54.62 0
わつぃ在日
あなた在日
198名無しさん:2011/05/20(金) 14:00:39.42 0
おまえ在日やろ!?
199名無しさん:2011/05/20(金) 15:37:26.53 0
>>192
保証は5年まで付けられる
サポートはまあまあいい

前に買ったパソコンのメモリは
バッファローだった
今はどうか知らん
200名無しさん:2011/05/20(金) 16:53:27.35 O
SE-300PCIEでCreativeみたいなチョン企業と結託したのが
まあそれでもASUSやSBシリーズよりは良いが
201名無しさん:2011/05/20(金) 17:44:18.83 0
http://kakaku.com/item/K0000241617/

売れてるんだなオンキヨーのサウンドカード
202名無しさん:2011/05/20(金) 19:10:40.90 0
在日カードか
203名無しさん:2011/05/20(金) 19:22:11.16 0
いいえ、在日は粘着アンチソーテックの
山仲克実ですw

http://unkar.org/r/korea/1211872056

204名無しさん:2011/05/20(金) 21:51:41.47 0
在日ング
205名無しさん:2011/05/20(金) 21:55:34.15 0
>>196
この結果は当然だな
206名無しさん:2011/05/21(土) 15:21:54.94 0
在りし
日の出来事
207名無しさん:2011/05/22(日) 03:10:41.52 0







http://unkar.org/r/pc/1242810188
208名無しさん:2011/05/22(日) 11:54:56.38 0
マウスコンピューターで買おうと思います。
209名無しさん:2011/05/22(日) 13:51:33.60 0
正解
210名無しさん:2011/05/22(日) 13:56:25.01 0
はCMのあとで!
211名無しさん:2011/05/22(日) 23:06:37.97 0
てか、なんでマウスなんか選んでんだか
212名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:13.06 0
>211
低価格なONKYOとマウスコンピューターの2つに絞って情報を集めていました。
それにてまともな情報交換が多くできるマウスコンピューターが良いと思ったわけです。
213名無しさん:2011/05/23(月) 12:44:59.12 0

アンチガー デマガー ザイニチガー

そりゃこんな書き込みしかないんじゃ避けるのは当然だわなw
214名無しさん:2011/05/23(月) 12:59:51.05 0
>>212-213
粘着アンチの山仲克実さんはどうして在日と言われても
一切否定しないんですか?
215名無しさん:2011/05/23(月) 15:00:45.78 0

ネンチャクガー アンチガー ヤマナカガー
216名無しさん:2011/05/23(月) 15:39:47.90 0
>>212-213
分かりやすい自演ですね
粘着アンチソーテックの山仲克実さん
今年で42歳になるんだから
そろそろ落ち着いたらどうですか?
217名無しさん:2011/05/23(月) 16:14:24.24 0

ジエンガー ネンチャクガー アンチガー
218名無しさん:2011/05/23(月) 16:30:19.56 0
219名無しさん:2011/05/23(月) 19:30:52.57 0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 狂 や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  逃 新
 信 っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  げ 規
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  た が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
220名無しさん:2011/05/23(月) 22:01:05.57 0
山仲ってコピペしかできないの?w
221名無しさん:2011/05/23(月) 23:13:51.79 0
同じ内容の文をその都度手打ちで何十年と書き続けている人の言葉は説得力がありますね
222名無しさん:2011/05/24(火) 00:07:45.16 0
http://kakaku.com/item/K0000241617/
オンキヨーのサウンドカード売れ筋ランキング2位

バカ売れでソーテック時代から粘着している
アンチの山仲克実涙目w
223名無しさん:2011/05/24(火) 01:14:07.35 0
マイナーなPCパーツの2位で鼻高々
エッヘン!すごいでしょ!
224名無しさん:2011/05/24(火) 01:19:52.18 0
>>223
粘着アンチの山仲克実さんはどうして在日と言われても
一切否定しないんですか?
そろそろ答えてくれませんか?
225名無しさん:2011/05/24(火) 01:28:10.73 0
http://kakaku.com/item/K0000169000/
オンキヨーのデスクトップパソコン売れ筋ランキング545位

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
226名無しさん:2011/05/24(火) 01:41:52.39 0
227名無しさん:2011/05/24(火) 23:17:28.98 0
サウンドカードを追加してまで使う時代は既に終わってるからなぁ。
228名無しさん:2011/05/25(水) 00:24:25.72 0
どうして粘着アンチソーテックはオンキヨーも叩いてるの?
キチガイ?
229名無しさん:2011/05/25(水) 00:27:21.64 0
ソーテツク=オンキョーだから
230名無しさん:2011/05/25(水) 00:41:39.82 0
>>229
山仲克実さん、オンキヨーはソーテックとは
もう無関係だと思いますよ

もういい歳なんだからいつまでもそうやって
粘着するのはやめた方がいいと思いますよ
231名無しさん:2011/05/25(水) 09:11:46.87 0
総鉄屑になっちゃったからね
232名無しさん:2011/05/25(水) 10:39:49.19 0
>>231
確かに山仲は屑だけどw
233名無しさん:2011/05/25(水) 11:32:50.58 0
粘着ってお前が粘着してんじゃん
人に言う前に自分が手本示せよ
234名無しさん:2011/05/25(水) 11:52:52.00 0
>>233
山仲克実さんはどうしてオンキヨーとソーテックは完全に
別会社と言っていいのにオンキヨーに粘着してるんですか?
235名無しさん:2011/05/25(水) 12:20:02.27 0
E515買ったけどキーボードが貧相
それ以外は満足している
売りにしてるわりに音質はそれほど良くはなかったが及第点
236名無しさん:2011/05/25(水) 12:23:17.22 0
また狂信の偽購入書き込みか
237名無しさん:2011/05/25(水) 13:07:26.08 0
>>233
>>236の書き込みを見てどう思う?
どっちが粘着してると思う?

始まりは全部在日朝鮮人のアンチソーテック
山仲克実からだよな?
238名無しさん:2011/05/25(水) 14:06:09.31 0
>>235
いつまで在日パソチョンを使い続けるつもりなの?
239名無しさん:2011/05/25(水) 14:16:06.78 0
>>238
在日パソチョンってどういう意味ですか?
よく分かりません
240名無しさん:2011/05/25(水) 14:29:29.90 0
241名無しさん:2011/05/25(水) 19:49:54.16 0
>>239
山仲ソーテツクズはオンキョーパソコンってことだよ
242名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:51.35 0
http://pc-support.jp.onkyo.com/main_view.aspx?tblname=BOARD_INFORMATION&num=921

(1)BIOS画面でフリーズする事がある問題の改善
(2)休止状態から復帰しない事がある問題の改善
(3)Windows起動中にUSB機器を接続すると希にブルースクリーンが発生する問題の改善

なかなか素晴らしい改善項目wよくこんなの販売したなw
243名無しさん:2011/05/26(木) 00:10:05.03 0
http://pc-support.jp.onkyo.com/main_view.aspx?tblname=BOARD_INFORMATION&num=914

PCI-E x1スロットへデバイスを増設した際にPCが起動しなくなる場合がある問題の修正。

こちらも酷いな。ソーテックの最悪期並に製品のチェックしてないw
244名無しさん:2011/05/26(木) 11:48:24.26 0
>>235
DE715と同じスピーカーかね?
ネットで買うと三年保証つくらしいんだが
245名無しさん:2011/05/26(木) 19:02:53.22 0
>>242
これが音恐クオリティです
246名無しさん:2011/05/29(日) 17:18:31.89 0
皇子倶楽部(プリンスクラブ)山仲克実
大阪在住在日朝鮮人の粘着アンチソーテック。
アンチサイト「ソーテックユーザーの会」閉鎖後も
毎日毎日、壷とふたばでソーテック叩き……アホか?

皇子倶楽部で犬料理を出したら少しは繁盛するんじゃないか?
そしたら山仲もソーテックに粘着する暇もなく働くのではないだろうか?

「アンチソーテックの在日朝鮮人.山仲克実うざい」 より
http://www.uwasa2ch.net/pc_game/1191570164.html
247名無しさん:2011/06/08(水) 20:54:57.56 0
TW117A4 ナイトセール価格 39,800円

http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/tw117a4/
248名無しさん:2011/06/09(木) 20:14:20.22 0
ナイト オンライン クロス」動作推奨パソコン
http://onkyodirect.jp/pc/knight/
249名無しさん:2011/06/10(金) 02:21:59.29 0
TW217A5ほしい
250名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:36.86 0
>>248

ナイトオンライン
http://knight.mgame.com/

はい、またチョンゲーですね。
251名無しさん:2011/06/19(日) 00:03:26.36 0
>>250
粘着アンチソーテック
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1152539984/710
の法則発動w
252名無しさん:2011/06/19(日) 01:56:57.75 0
はい、オンキヨーに法則発動ですね。
253名無しさん:2011/06/19(日) 09:57:50.01 0
山仲克実さんキレちゃいまっしたか?
キレちゃいまっしたか?

大阪皇子倶楽部の山仲克実さん!

http://unkar.org/r/pc/1242810188
254名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:58.47 0
どう見てもキレている、というか逝ってるのが>>253。明日はきちんと病院行きなさい。
255名無しさん:2011/06/20(月) 00:44:34.14 0
>>254
山仲さんもう40過ぎてるんだっけ?
いい加減恥ずかしくないの?
256名無しさん:2011/06/20(月) 19:51:31.06 0
257名無しさん:2011/06/21(火) 03:06:08.76 0
誰でも死ななければ40歳になるのに、恥ずかしいとかありえないよな。
258名無しさん:2011/06/21(火) 12:01:23.94 0
あのな、韓国人は脳か未発達なんや

会話の成り立たない猿に説教しても無駄や。
259名無しさん:2011/06/21(火) 12:10:25.13 0
馬は(・∀・)カエレ!!
260名無しさん:2011/06/21(火) 13:56:06.33 0
ちょwwwwwwww
261名無しさん:2011/06/23(木) 05:43:42.38 0
トンキン土人の同類チョンコロ
262名無しさん:2011/06/23(木) 10:39:38.14 0
>>249
217A5はiPadの比べますと、若干肉厚ですか。重さの違いはあまり感じませんが、
厚みを感じます。タッチパネルの反応が細かいボタンを押すとなると、なかなか
反応してくれずイライラします。iPadはそういうイライラは感じません。

ただ、ネットビュー、既存の持っているソフトを使えるというところがやはりWindowsのいいところ。
設定も変更すれば、実に軽快にソフトは動いてくれますので満足しています。

263名無しさん:2011/06/24(金) 21:25:19.38 0
http://blog.livedoor.jp/naosan_n/archives/51732840.html

秋葉のファーストポイント跡地がなんかよく判らん店になるようだ。
何ヶ月持つかなw
264名無しさん:2011/06/24(金) 22:59:57.55 0
http://beat-on.jp/
秋葉の大通りに面してるイオシスの系列店か?
265名無しさん:2011/06/24(金) 23:05:06.80 0
竹島くれてやるから朝鮮人は朝鮮に帰っていただきたい
日本から朝鮮人がいなくなるのなら、竹島くらいくれてやっていいよ
266名無しさん:2011/06/25(土) 02:12:25.71 0
竹島くらいとか言う奴よくいるけど
侵略の第一歩くれてやって「それくらいで済むなら」もないもんだ
まともな外交感覚もないのがただの差別で朝鮮がどうとか言うなよ
って甚だしくスレチな話にマジレスすまん

俺の爆熱ノートR505A5が今日の関東酷暑でも意外と平気で動いてたんで
自慢しにきたのが本題
しかし裏蓋の一部がいつの間にか軽く溶けかけたようにツルツルになってるのが怖い
267名無しさん:2011/06/25(土) 18:22:29.32 0
>>266
いやいやおめぇ、朝鮮人が日本からきれいさっぱり除去できるんならマジで安いってば
これから先、どんだけ日本をむしばむかもわからないんだぜ?
268名無しさん:2011/06/25(土) 23:10:08.31 0
269名無しさん:2011/06/26(日) 02:09:08.32 0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1305216172/567
>株主の質問の内容
>3.正規ルート以外から物が流れていて市場の値段が下がっていて儲からない
> 流通ルートに問題があるのではないか。販売店も儲かるように販促に力を入れてくれ(お願い)
そりゃ言われるよなぁ
270名無しさん:2011/06/26(日) 12:40:44.86 0
>>268
転売できるレベルだ
行こうかな
271名無しさん:2011/06/27(月) 08:40:52.69 0
>>267
言ってることが矛盾してて意味ないって話でしょ
ヤクザ嫌いだから金やれって言ってるようなもんだよ

>>268
ONKYO率高いね、マジで流通ルートに問題ありそう
ISPのヒモつきでなくてその値段ならサブに欲しい
並ぼうかなー
272名無しさん:2011/06/28(火) 23:08:17.99 0
新潟県中頸城郡中郷村(現・上越市中郷区)と中頸城郡新井町(現・妙高市)の朝鮮人集落で、
大規模な密造酒の醸造が行われていた。

取締りを徹底的に行うため、翌年春まで関係機関で綿密な計画を用意し準備を行ったため、
実際の取締りが行われたのは翌年4月であった。

4月7日午前6時頃、取締部隊は朝鮮人集落に到着し一斉取締を開始した。
早朝であったため、この取締そのものは整然と行われ、午前8時30分頃には引き上げた。

午前10時40分頃から朝鮮人たちが高田市警察署に集結し始め、正午頃になると200人に膨れ上がり、
検挙者の釈放を要求した。しかし警察側が断固拒否したため、
警察署に向かって投石を行い窓ガラス十数枚を破損させた。

4月8日も朝鮮人約200人が警察署前に集結し、釈放を要求した。
273名無しさん:2011/06/30(木) 19:40:55.39 0
ここのネットブック持ってるけどもっと軽いの欲しくなった
子会社の工人舎でもう6〜8型とか作らないのかな?
274名無しさん:2011/06/30(木) 22:13:37.90 0
部落で韓国人朝鮮人イジメる童話
275名無しさん:2011/07/01(金) 00:24:33.61 0
スマートフォンに持って行かれたから
6型のウルトラモバイルはもう作らないかも
276名無しさん:2011/07/01(金) 17:46:28.30 0
>>268
DX1015が安すぎる
平日狙いで言ってみようかな…
277名無しさん:2011/07/02(土) 18:40:45.49 0
朝から行かないとだめかね?
278名無しさん:2011/07/06(水) 20:01:22.72 0
279名無しさん:2011/07/06(水) 20:39:31.04 0
>>278
もしかして山仲克実だったりしてw
280名無しさん:2011/07/07(木) 01:32:48.45 0
アンチが総鉄屑を買うという発想がまずおかしいよねw
281名無しさん:2011/07/07(木) 01:37:55.38 0
オンキヨーのパソコンのほうが
デザインがいいな
282名無しさん:2011/07/07(木) 02:18:29.25 0
あんなもののどこがいいんだ
283名無しさん:2011/07/07(木) 02:55:47.02 0
>>268
今日行ってくるぜ
ちょっと遠いけど
284名無しさん:2011/07/07(木) 15:57:49.37 0
児ポ犯ご愛用パソコン
きっもちわるーっ
285名無しさん:2011/07/07(木) 17:10:21.57 0
皇子倶楽部の山仲克実もソーテックユーザーだったな
そういえばw
286名無しさん:2011/07/07(木) 23:25:08.84 0
>>268
行ってきたが新規開店のためか結構混んでた
裏通りだが人通りが多いところにオープンしたせいもあるかと
激安パソコンの半分近くがアウトレットだった
目の前でDX1015が売れていった
1015は新品だった気がする
ヘッドフォンが安かったんで買ってきた
287名無しさん:2011/07/08(金) 01:31:22.52 0
http://blog.livedoor.jp/naosan_n/archives/51750656.html

速報!7/7 ビートオン秋葉原店 オープンの様子!
本日オープンしました、ビートオン秋葉原店、おかげさまで大盛況です!
オープン時の速報です!
朝から
オンキヨーエンターテイメントテクノロジー株式会社 代表取締役社長 大朏時久様
エヌ・シー・ジャパン株式会社 ゲームユニット シニアマネージャー 朴宰勲様
のご挨拶も頂きました!
僕も下手な挨拶をしましたが・・・^^;
こっそりお忍びで、オンキヨー株式会社 名誉会長 大朏直人様もお見えになりました!



法則まっしぐらw
288名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:08.93 0
>>281
http://onkyodirect.jp/pc/aion2/face.html
このマイクロタワーのデザインが格好いい
289名無しさん:2011/07/08(金) 01:41:03.33 0
タワーオブアイオン推奨PCだからかっこいいに決まってるニダ
290名無しさん:2011/07/08(金) 01:54:24.57 0
http://onkyodirect.jp/pc/dp315/face.html
このデザインもコンパクトでいい
291名無しさん:2011/07/08(金) 02:11:06.92 0
キムチモデルじゃないからダサいニダ
292名無しさん:2011/07/08(金) 02:15:24.32 0
こんなしょぼくてださいの誰が買うんだよw
293名無しさん:2011/07/08(金) 02:19:00.72 0
正面のSDスロットが総てをぶち壊しているいいデザインだ。
HDMIが無いのも致命的で、ほんと誰が買うんだこれ?ってな素晴らしいPCに仕上がっているね。
294名無しさん:2011/07/08(金) 02:20:42.60 0
295名無しさん:2011/07/08(金) 02:23:04.85 0
法則スレに書き込みたくなる程にワンパターンな紹介3連発w
296名無しさん:2011/07/08(金) 02:27:25.80 0
工作員が宣伝必死だなとしか言いようがないな
こんな所でこんな時間に宣伝する意味って一体何なんだろう
297名無しさん:2011/07/08(金) 02:29:43.03 0
298名無しさん:2011/07/08(金) 02:32:44.85 0
http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx500hd/index.htm

パソコンオーディオのデザイン
299名無しさん:2011/07/08(金) 02:39:08.08 0
>>296 こんなurl+1行の惨めなネタ振りも、当人にとってはせいいっぱいの「オンキヨーパソコンの話題」なんだよw

【低脳】アンチソーテックの法則【迂闊】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1152539984/

738 :まちがって名前消しちゃいました。:2011/07/08(金) 02:23:12.13 ID:???
オンキヨーパソコンの話題が書き込まれると
どんな過疎スレでも
否定する文章を書き込まないと気が済まない
300名無しさん:2011/07/08(金) 02:50:22.55 0
301名無しさん:2011/07/08(金) 02:56:11.00 0
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4931143.html

>PCスピーカーで、デザインの良い(ONKYO D108-Mのようなもの)、
>お勧めを教えてください
302名無しさん:2011/07/08(金) 03:03:56.38 0
どっかの原発の自演メールみたいな紹介の仕方だな
303名無しさん:2011/07/08(金) 03:15:03.97 0
粘着アンチソーテックとして悪名高い山仲克実は
自分のHPの掲示板で
自演を繰り返していたんだよね
304名無しさん:2011/07/08(金) 03:15:57.72 0
305名無しさん:2011/07/08(金) 12:06:02.65 0
テコ入れにネタを振る

内容が無さ過ぎてアンチしか食いつかない

思惑が外れてヤマナカガーとファビョる

今日もオンキヨースレは平壌運転
306名無しさん:2011/07/08(金) 14:04:42.74 0
児童ポルノの犯人が使っていたパソコンメーカーはここですか?
307名無しさん:2011/07/08(金) 16:54:46.99 0
>>305
おせーよ山仲
もっと早くレスしろよ
308名無しさん:2011/07/08(金) 16:55:41.75 0
>>306
山仲克実の家に家宅捜索でも入ったのか?w
309名無しさん:2011/07/08(金) 19:05:48.46 0
児ポで拘留されてるのか煽ってるのかどっちなんだよw
310名無しさん:2011/07/08(金) 19:10:08.21 0
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
311名無しさん:2011/07/08(金) 19:10:23.39 0
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
312名無しさん:2011/07/08(金) 19:10:44.18 0
          人
         (_)
         (___)
        (,,・∀・)  ウンコー
         ( O┬O
     ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
313名無しさん:2011/07/08(金) 19:11:13.72 0
                人
               (_)
               (___)
              (,,・∀・)  ウンコー
               ( O┬O
           ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
314名無しさん:2011/07/08(金) 19:11:40.23 0
                                     人
                                    (_)
                                    (___)
                                   (,,・∀・)  ウンコー
                                    ( O┬O
                                ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
315名無しさん:2011/07/08(金) 20:02:50.79 0
児ポ野郎も使ってるチョンパソ
いらないね
316名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:19.23 0
オンキヨーとは無関係だからなぁ
317名無しさん:2011/07/08(金) 21:01:15.82 0
アンチソーテックに延々と粘着するスレでそんな事言われましてもw
318名無しさん:2011/07/08(金) 21:08:08.75 0
オンキヨーパソコンの良さは
音の良さにあると思う
319名無しさん:2011/07/08(金) 22:51:02.74 0
音を求める人は外部スピーカー接続して
音に無頓着な人な音さえ出ればいいから
内蔵PCで音がいいとか何の意味もないんだよね

ユーザーのニーズを本当にわかってないよね
320名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:02.29 0
オンキヨーの外部スピーカーは
こちらがオススメ
http://onkyodirect.jp/pc/shop/c/cAA04/
321名無しさん:2011/07/08(金) 23:29:48.18 0
http://beat-on.jp/
オンキヨーのアウトレットショップかと思ったら
イオシスの別店舗だった
322名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:58.52 0
>>319
そこはオンキヨーも馬鹿じゃないから、オーディオに特化したモデルって既にラインナップから消えてるでしょw
323名無しさん:2011/07/08(金) 23:53:20.30 0
http://onkyodirect.jp/pc/se300pcie/
このへんだろ買うとしたら

ユーザーのニーズは
324名無しさん:2011/07/09(土) 13:11:17.85 0
>>322
その辺はちゃんと学習してるってか
でも音響メーカーの利点を生かすっていったら音なのに
それをウリにできないって痛し痒しだな
325名無しさん:2011/07/09(土) 13:12:44.03 0
オーディオで培った技術を惜しみなく投入したONKYO製スピーカーを搭載した
モニタを作っていますね

http://www.jp.onkyo.com/pc/options/la23/
326名無しさん:2011/07/09(土) 13:25:16.21 0
327名無しさん:2011/07/09(土) 21:00:32.73 0
せっかく秋葉原行ったのに、↑のバッタ屋に寄ってくるのを忘れた件w
まぁいいやw潰れるまでに一度は行けるだろうw
328名無しさん:2011/07/09(土) 21:44:03.01 0
大行列に粘着アンチ山仲克実涙目w
329名無しさん:2011/07/09(土) 21:49:39.56 0
ざまあ
330名無しさん:2011/07/09(土) 22:33:26.58 0
キモヲタとジジイばっかwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん:2011/07/09(土) 22:45:19.79 0
キモヲタとジジイといえば
40過ぎてまだ粘着してるアンチの山仲克実を思い出すな
332名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:40.54 0
>321 名無しさん [] 2011/07/08(金) 23:29:48.18 0 ID: Be:
> http://beat-on.jp/
> オンキヨーのアウトレットショップかと思ったら
> イオシスの別店舗だった

オンキヨーの行列じゃないんですけどなんでアンチが涙目になるんでしょうか?

www

333名無しさん:2011/07/09(土) 23:08:07.96 0
>>332
オンキヨーのパソコンを買うために行列ができたんですよ
粘着アンチには残念な事実だと思うけど
334名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:51.05 0
ざまあ
335名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:43.78 0
信者の中ではオンキヨー様のパソコンが大人気って解釈でホルホルしてるんだなw
安けりゃなんでもいい情弱が群がってるだけなのに
336名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:42.01 0
>>335
40代の粘着アンチ山仲克実としては
オンキヨーに少しでも人気があるのが気に入らないんですよね?w
337名無しさん:2011/07/10(日) 02:03:17.85 0
大行列ってwあれならソフマップのレジ待ちの方が長いぞw
338名無しさん:2011/07/10(日) 06:24:38.55 0
信者脳だと大行列に見えるんだろうw
339名無しさん:2011/07/10(日) 09:25:34.04 0
パソコンオーディオショップビートオンが秋葉原に開店

ちらし
http://beat-on.jp/BOFLYER1.pdf

オンキヨーのパソコンメイン商品のようです

開店当日の様子
http://livedoor.2.blogimg.jp/naosan_n/imgs/5/c/5c2a346e.jpg

結構列が出来て枚ね
340名無しさん:2011/07/10(日) 12:39:57.97 0
ピザデブと爺さんだらけwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん:2011/07/10(日) 12:58:17.29 0
ヨドバシでも無く、ビックカメラのソフマップでも無く、
ヤマダ電機のツクモでも無く、エディオンの石丸でも無く、

     バ ッ タ 屋 の イ オ シ ス (笑)

三月兎やGENOじゃなかっただけマシと見るべきなのかなw
342名無しさん:2011/07/10(日) 19:19:06.38 0
>>337-338
>>340-341
いつも全部口調が同じだけど
343名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:03.48 0
行ってきた。
目玉商品は殆どそのまま残ってた。そりゃそうだ、今どきネットブックで客が呼べるかよってなw

1Fはイオシス。手前に サ イ ズ とかのスピーカーが置いてあって、奥にキョーのアウトレット。
2Fはチョンゲー一押し、次点でキョー製じゃないヘッドホンアンプ。何屋なんだここはw

正直、店先に版権表示の無い抱きマクラやおっぱいマウスパッドが並ぶ日はそう遠くないと感じた。
344名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:21.62 0
>>343
>目玉商品は殆どそのまま残ってた
馬鹿だな山仲は
毎日何点も用意してんだから当然だろw

初日は売れまくってたぞw

まあわざわざ悪口書き込むため店見に行くなんて本当に
粘着アンチここに極まれりだなw
345名無しさん:2011/07/10(日) 21:10:14.96 0
初日ってw
平日の日中に行った奴が何を言ってるのやらw
346名無しさん:2011/07/10(日) 22:53:46.28 0
平日に並ぶ中年無職ブサメン達wwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん:2011/07/10(日) 23:38:04.49 0
>まあわざわざ悪口書き込むため店見に行くなんて本当に
>粘着アンチここに極まれりだなw

40過ぎのブサメン山仲克実w
粘着アンチきんもーw
348名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:23.70 0
    / キ王_イ言 \
   /             ヽ
   | / rー-ヽ_rー-ヽ \ |
   |/  ̄ヽ_ノ⌒ヽ_ノ ̄ .`|   うわっ…山中の年齢若すぎ…?
. i~`|    /(_n_n_)ヽ    | 0
 .__   、     。・  //7!    (48歳 狂信さんの場合)
   ヘ   ヽ _,. '-‐''"´y'  //
    へ , '´   __,,,/  //
     /   '"´   , '´ //|
     |         ..// |
349名無しさん:2011/07/11(月) 00:32:11.79 0
http://web.archive.org/web/20030817155352/www.tcct.zaq.ne.jp/yamanaka/ouzi/1craft.htm

山仲 克実
1969年 12月28日生まれ

40歳過ぎてもまだ粘着ですか?
恥ずかしくないの?

40歳過ぎてもまだ粘着ですか?

プププw
350名無しさん:2011/07/11(月) 00:36:41.86 0
40歳過ぎ40歳過ぎって、可哀相だからやめてやれよw
オンキヨーが扱ってるオーディオ製品なんて中途半端なオッサンしか買わないんだからw
351名無しさん:2011/07/11(月) 00:37:56.28 0
>http://web.archive.org/web/20030817155352/www.tcct.zaq.ne.jp/yamanaka/ouzi/1craft.htm
>山仲 克実
>1969年 12月28日生まれ

いい歳して恥ずかしくないのかね
オンキヨー叩く事に人生かけてるんですか?
352名無しさん:2011/07/11(月) 00:40:54.89 0
そーいう病気だから仕方ないんだろうけど、お前は何年粘着すれば相手が山仲じゃないって認識できるのかねw
353名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:32.03 0
>>352
粘着アンチ山仲さんこんばんわ
今日も午前2時になったら一斉に
うんともすんとも言わなくなるんでしょうか?
354名無しさん:2011/07/11(月) 03:16:59.64 0
またヤマナカガー2時ガーか
狂信の馬鹿の一つ覚えだな
355名無しさん:2011/07/11(月) 11:33:08.77 0
>>354
夜遅くまで頑張ったねw
けど連日は無理なんだよね
今日は午前三時過ぎまで頑張れないんだよねw

アンチが複数いるように見せかけるのも大変だよね山仲ちゃんw
356名無しさん:2011/07/12(火) 02:52:28.93 0
ニジガーの次はサンジガーかw

↓ヨジガーwww
357名無しさん:2011/07/12(火) 12:25:10.89 0
>>356
昨日も夜遅くまで1人で頑張ったんだねw
ところで他のアンチさんはどうしたのかな?w
出てこない日は本当に静かだよね
出てくる時は一斉に出てくるのにw

まあ連日夜遅くまでごくろうさまですと
今日はさすがに午前三時過ぎまで頑張れないでしょうけどw

358名無しさん:2011/07/12(火) 21:43:46.45 0
AM3:00
   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw また3時前で逃亡かよw
/    /    \  今日もアンチ大敗北w
     | |ニート| |   よーし明日もアンチからオンキヨーを守るぞw
___/ ./無職 | |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   狂ちゃん、まだ起きてたの?
.   と ノ       一般の社会人はもうとっくに眠っている時間よ・・・
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  うるせぇ!今アンチに勝利宣言してんだ!
/    γ⌒\             勝手に入ってくんなババア!
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
359名無しさん:2011/07/13(水) 02:35:45.04 0
AM11:33〜PM00:25
   |___
.  /   (^ν^ )  ちょw また3時前で逃亡かよw
/    /怨 狂\  今日もアンチ大敗北w

で、実際はこうw
3時になれば一斉にと言ってる本人が3時前後でいなくなるw
360名無しさん:2011/07/13(水) 03:05:10.87 0
秋葉で買ったDX1015A4転売できたぜ
情報サンクス
361名無しさん:2011/07/13(水) 03:31:52.86 0
クズ転売ヤー御用達メーカー
それが、音凶クオリティw
362名無しさん:2011/07/13(水) 04:16:30.30 0
狂ちゃん涙目だな
363名無しさん:2011/07/13(水) 10:12:17.85 0
>>361-362
昨日も夜遅くまで1人で頑張ったんだねw
自演をする時は少しは文体を変えた方がいいですよw

さすがに今日は深夜まで起きてるのは辛いでしょうね
というか普段の悪口書き込みが激減してるのは
寝不足だからですか?

まあ今夜も1人で頑張ってくださいよ山仲ちゃんw
364名無しさん:2011/07/13(水) 10:56:36.11 0
よーし今日もアンチからオンキヨーを守るぞw
365名無しさん:2011/07/13(水) 15:56:17.55 0
アンチと言っても皇子倶楽部の
山仲克実だけなんだけどねw
366名無しさん:2011/07/13(水) 17:08:02.14 0
文体を変えようが語録が少なく常に同じ事しか書かないワンパターン狂ちゃん
367名無しさん:2011/07/13(水) 17:35:59.56 0
>>366
おっ、レスが早いなチョン山
今日は暴れちゃう日なのか?
そうなのか?
368名無しさん:2011/07/13(水) 17:37:42.37 0
狂ちゃんって何の仕事してんの?
369名無しさん:2011/07/13(水) 17:42:42.26 0
>>368
狂人山仲は確か皇子倶楽部ってバーのマスターやってる
370名無しさん:2011/07/13(水) 17:45:36.64 0
>>369
そんなこと聞いてないよ
君の職業だよ
無職なの?
371名無しさん:2011/07/13(水) 18:00:21.79 0
372名無しさん:2011/07/13(水) 18:12:36.93 0
>>371
ねぇねぇ君の職業は何なの?
話逸らさないで答えてよ
373名無しさん:2011/07/13(水) 18:15:40.57 0
>>372
ソープランドでバスマットやってますw
374名無しさん:2011/07/13(水) 18:19:45.79 0
>>373
え?バスマットって何?
375名無しさん:2011/07/13(水) 18:20:00.92 0
店長名  山仲 克実

自己紹介  とにかくアマチュアのための、アマチュアの事を中心に考えた店作りをしている。
もちろんセッションのための「譜面」までそろえて、立ち寄ったお客様が思いつきで参加できるようにしています。

お勧め料理品目  キムチ冷めん

チョンチョン
376名無しさん:2011/07/13(水) 19:36:43.16 0
ほら、彼は無職のひきこもりだからw

大阪で店長やってる奴が秋葉原のビートン(笑)を見にやってくると距離を全く考慮しないで妄想したり、
誰もが寝ている午前3時にアンチはいなくなる、だから1人なんだという電波を飛ばしたりするw
377名無しさん:2011/07/13(水) 20:28:05.89 0
>今日は暴れちゃう日なのか?
チョンチョン山仲山仲と大暴れしてる気違いがいるわな〜
ハン板でやってれば乗ってくれるお仲間もいるのに、わざわざPC一般でパカじゃねーのかとw
378名無しさん:2011/07/14(木) 03:00:14.35 0
アンチが午前3時くらいをお知らせいたしますw
379名無しさん:2011/07/14(木) 04:40:12.05 0
>>375
自己紹介か
チョンキョー信者君
380名無しさん:2011/07/14(木) 09:11:46.86 0
山仲克実店長、昨日も夜遅くまでごくろうさまですw

粘着アンチの心意気見せてもらいましたw

1人で大変かと思いますが
今夜も深夜まで頑張ってください

期待してますぞw
381名無しさん:2011/07/14(木) 16:33:35.46 0
アンチは1人しかいないから3時までしか書き込みできない
アンチは3時過ぎても1人で頑張っている
いや〜、気違いってのは凄いねw


こういった矛盾を指摘する仲間が皆無なあたり、信者ちゃんが孤独なのはよく分かるけどw
382名無しさん:2011/07/14(木) 23:37:51.88 0
383名無しさん:2011/07/14(木) 23:55:36.99 0
狂ちゃんは工作が下手だな
自演してるのが見え見えだよ
384名無しさん:2011/07/15(金) 00:57:15.40 0
オンキヨーがNCJとタイアップして最高にキムチ臭くなってる現状、
叩く奴は在日なんだって方便は通らないだろうw
385名無しさん:2011/07/15(金) 03:03:58.87 0
では今日もw午前3時ぐらいをお知らせいたしますw
386名無しさん:2011/07/15(金) 04:18:25.54 0
じゃ俺は4時過ぎを知らせとこう
387名無しさん:2011/07/15(金) 16:27:20.85 0
皇子倶楽部の粘着アンチ山仲克実店長
昨夜も遅くまでごくろう様ですw

今日もアンチは1人゛しゃないという事を
披露するため深夜の書き込みお待ちしています

分かりやすい自演と合わせて頑張ってくださいw
388名無しさん:2011/07/15(金) 21:26:05.06 0
それよりも、アンチ騙って動員かけて、両方のスレにエサ巻きまくってもなお孤立無援なんだけどw
信者ちゃん大丈夫なの?w
389名無しさん:2011/07/16(土) 03:07:37.82 0
深夜に書き込めば1人じゃないんだ!って条件付けた当人がダンマリ続きなのはどう解釈すればいいんだろうなぁw
390名無しさん:2011/07/16(土) 05:54:03.39 0
おめでたい脳味噌の持ち主の狂信は
自分に都合のいい解釈しかできないんだよねえ
391名無しさん:2011/07/16(土) 11:13:24.67 0
392名無しさん:2011/07/16(土) 20:19:05.38 0
902 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 16:40:42.43 ID:mjr7QaIu
パソコン一般板見てるとアンチオンキヨーの
あからさま過ぎる自演が見てて痛々しい

この板では自演しないのはなんでなんだろ?


ああ、ID出るからかw
393名無しさん:2011/07/16(土) 21:50:22.52 0
アンチとハン板の間で対立を煽ってる蝙蝠信者ちゃんの空回りっぷりが痛々しいw
394名無しさん:2011/07/17(日) 02:55:01.99 0
アンチソーテックの法則
アンチは1人で自作自演しているので、夜中の2時3時で居なくなるか、4時過ぎても頑張る。

捜査のプロが分析
20〜30代もしくは40〜50代の犯行

オンキヨーの法則
「アンチは1人んしかいないから2時3時で居なくなる!」と言う当人達(笑)が2時3時で居なくなる。
395名無しさん:2011/07/17(日) 08:02:00.86 0
http://www.nttxstore.jp/_II_QZZ0004644
オンキヨーのこれどうなん?
396名無しさん:2011/07/17(日) 11:42:44.47 0
話題そらそうと必死だね狂ちゃん
397名無しさん:2011/07/17(日) 13:29:12.92 0
どうなん?って、今どきデスクトップなんて売れねぇよとw
398名無しさん:2011/07/17(日) 23:28:27.22 0
ネットブックが廃れたので
これからはiPadのパクリを中心に
売っていきたいと思います
399名無しさん:2011/07/18(月) 03:38:21.21 0
タブレット全体をiPadのパクリ扱いするのは無理があるが
オンキヨーのはWin7積んでるくせに、au専売モデルと企業向け以外は公式にはメモリ上限1GBでユーザーをなめてんのかと
400名無しさん:2011/07/18(月) 04:07:22.73 0
>>395
CPUだけ豪華で半端なスペック厨が喜びそうだなw
401名無しさん:2011/07/18(月) 20:49:27.70 0
今日再びビートン行ってきたけど、まだ目玉商品残ってるよw
イオシスだから違法でもお構いなく道路に商品積み上げて、呼び込みまでやってるのになぁw
色々な意味でオンキヨーが可哀相に見えたw
402名無しさん:2011/07/18(月) 22:07:33.73 0
所で、オンキヨーのイメージ的にはイオシスってどうなの?
道路に商品積み上げてあったり、入っていきなりiPodのパチモノが置いてあるような店に、
オンキヨーのアウトレットPCとスピーカーが置いてあるワケだけどw
403名無しさん:2011/07/20(水) 00:37:41.80 0
969 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 19:55:33.66 ID:TngR16TP
現在はオンキヨーに粘着している山仲克実だが
パソコン一般板では必死に自演でアンチ活動を
盛り上げようとしている。

しかしはたから見てもバレバレw
アンチはそれまでいくら大勢いても
深夜になるとなぜか一斉に姿を消すという不自然な状態にw

それを指摘されると深夜まで頑張っちゃうと言う
なんとも涙ぐましい一面もw
404名無しさん:2011/07/21(木) 14:23:10.33 0
http://onkyodirect.jp/pc/camp/bonus/
夏のボーナスキャンペーン
405名無しさん:2011/07/21(木) 22:35:44.47 0
今更大容量に!
1TB→1.5TB PowerUP!
と見えて吹いたw
406名無しさん:2011/08/14(日) 01:53:13.23 0
ONKYOの謝罪と賠償モデル DT-6200ERA
http://onkyodirect.jp/pc/game/tera/

ERA公式サイト
http://tera.hangame.com/

ERAの月額料金
韓国→1500円
米国→1500円
日本→3000円 (謝罪と賠償価格!)

光復節(※反日祭り)には恨キヨーのPCを買って謝罪と賠償をしよう!<丶`∀´> < パンニハムハサムニダ!!!
407名無しさん:2011/08/15(月) 00:37:04.80 0
まーたはじまったw
408名無しさん:2011/08/16(火) 18:29:36.91 0
謝罪賠償とか妄想に逃避する弱々しいチョン男
お前らは負け犬根性丸出しま、女の腐った女々しい草食や
女は強い男が好きや、チョン女も日本人の男に憧れとる

日本人女性はチョンコロ男のチンコなんてくわえん、圧倒的に大多数のチョン女が日本男児チンコくわえとる、喜んで
女は強い男が好きなんや
お前ら弱い土人、植民地にして文明を授けたのも日本人様や
文盲の土人に文字ハングルを教えてやったのも日本人様や

それでも劣等民族は教育しても賢くならん
409名無しさん:2011/09/04(日) 08:33:23.72 0
410名無しさん:2011/09/15(木) 23:44:24.92 0
カラバリ展開してるAndroidに負けてるだとw
411名無しさん:2011/09/16(金) 00:30:39.13 0
TERA用にDT6200買った
今までのがスペック低すぎたんで別次元だね
412名無しさん:2011/09/16(金) 09:40:52.93 0
ネットブック持ってる
スマホ買ってから使わなくなった
ネット代はスマホのほうがかかるけど
413名無しさん:2011/10/03(月) 23:51:20.71 0
BX407のバッテリーが手にはいらねぇ… orz
414名無しさん:2011/10/11(火) 23:38:20.48 0
ナイトセールでノート安く買えた
415名無しさん:2011/10/13(木) 00:45:52.82 0
>>413
海外のコンパチが手に入るらしい
ノート板で前に見た
416名無しさん:2011/10/14(金) 16:34:40.07 O
R511A5を一年ほど前に購入した
ここ数ヶ月で何回も電源入れるとリカバリーツールが起動するようになった
パソコン専門店で診断してもらったらHDD付近のエラーだとか
そういう不具合体験した人他にいる?
417名無しさん:2011/10/18(火) 14:22:41.81 0
C413価格comの最安値店より
安く売ってる店ある?
418名無しさん:2011/10/26(水) 21:38:19.13 0
C103に入れてたノートンが期限切れた
新しいの入れ直すの面倒だな…
あまり使ってないからこのままでいいか
419名無しさん:2011/11/27(日) 06:40:23.33 0
G270があまりトラブルが無かったので良い印象を持っていた。
日立の770Gを自分用にして家内が使っていたが寿命で廃棄した。
PT9510Bをアウトレットで秋葉原のソーテックで買った。
暫らくして不具合で無償修理。その後何も問題が無く使用して
いたが、頻繁に落ちるようになりリカバリする。
オフィスのディスクが無いことに気がつきサポートに連絡したが、
引き継ぐ前の会社がした事の責任は取れないとの返事。
症状も改善しないので富士通D550を購入する。
勿体無いのでプリウスのバックアップ用にと、600Wの電源に交換
して使っている。
日立 ありがとう、富士通 今後とも宜しく・・・
引継ぎ後の会社 そのうち機会があれば、こちらからご連絡いたします。
420名無しさん:2011/11/27(日) 23:07:20.16 0
OS無しモデルも売ってくれ
421名無しさん:2011/12/03(土) 01:41:10.46 0
いまさらですが298になってたのでTW317購入。
ネットではボロクソ言われてたりするけど、結構いいわ。
お仲間に入れてね♪(←おっさんがやると自分でもきもかったりw)
422名無しさん:2011/12/03(土) 01:43:08.90 0
魂響
423名無しさん:2011/12/03(土) 01:43:57.14 0
しかも陵辱side
424名無しさん:2011/12/03(土) 17:00:12.15 O
オンキヨーダイレクトの下取りは高く買取してくれるのかな?
425名無しさん:2011/12/03(土) 21:22:25.25 0
何でそう思ったのか詳しく。
426名無しさん:2011/12/04(日) 00:58:37.78 O
>>425
特に理由はないが下取りを出した人に納得が出来る金額だったか知りたいだけです。
427名無しさん:2011/12/04(日) 06:03:29.11 0
ほう(゚ω゚)
428名無しさん:2011/12/05(月) 22:01:33.46 0
納得できるかどうかなんて主観の問題だから個人差ありまくりだろ
そんな事を聞いても仕方ないと思うが
429名無しさん:2011/12/05(月) 22:57:10.75 0
だよな。俺もそう思ったんだよ。
430名無しさん:2011/12/25(日) 10:30:54.63 O
オンキヨーのパソコンを買ったんだけど友達にボロクソ言われて笑われた。値段も手頃だし結構いいパソコンだと思うんだけど何で笑われるのかわからない?何で?
431名無しさん:2011/12/25(日) 21:29:23.59 0
>>430
思い当たるところが多すぎてわからん
友達になんて笑われたの?
型名は?
432名無しさん:2011/12/25(日) 21:53:54.65 O
オンキョーというと、ソーテックかSE-PCI
サウンドカードについては期待度が高かったせいか…
433名無しさん:2011/12/30(金) 11:58:23.08 0
【PC】オンキヨー、量販向けパソコン撤退 価格下落で収益悪化 日本経済新聞報道[11/12/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325210220/
434 ◆orz8qSotec :2012/01/01(日) 21:34:17.78 0
あけおめ

あらら、オンキヨーのパソコンが終わっちゃうのか。

秋葉原のビートオンも撤退するのかな〜。
当初からチョンゲショウルームと化していた2Fへ登る階段のシャッターは閉めっきりだし、
店頭にはおっぱいマウスパッド()が並んでて他のイオシスと変わらないし。もう存在する価値が無いよねw
435名無しさん:2012/01/02(月) 06:39:00.67 0
DELLやレノボと同じようなPC売ってたんじゃ商売になるわけないわな
ゲーム用だとか音楽用だとか、ニッチな需要を狙って細々とやるしかないのに

あのキチガイさんは今どうしてるだろうか
436名無しさん:2012/01/02(月) 20:53:37.75 0
これ買っちゃったやつどうすんの?在庫は?
あ、今なら不幸袋にぶちこめばいいのか
437名無しさん:2012/01/03(火) 00:04:11.45 0
まさかソーテックとは知らずに、一応メイドインジャパンの倉吉市製造の買ったよ。
DT515、HDD320GB、メモリー4GB、Windows7 64bit
23型のディスプレイもついてお得な値段だったし。
でも、撤退しちゃったらどうすすんのさ?今のところ順調で問題ないけど。
438名無しさん:2012/01/03(火) 20:08:46.93 0
会社が消滅したわけじゃないんだからサポートはするでしょ
439名無しさん:2012/01/04(水) 17:36:46.27 0
そっか、レスありがd
440名無しさん:2012/01/04(水) 17:47:14.97 0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |          __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_総鉄屑__|_|r'"


                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                d⌒) ./| _ノ  __ノ
441名無しさん:2012/01/04(水) 20:16:37.81 0
撤退に続きまた新ネタ出てたぞ
これ会社やべえよ
442名無しさん:2012/01/04(水) 20:49:14.57 0
東京駅近くのアウトレット店で買った
2006年製SOTECのノートPC(Core2DUO T7200)使ってる
電源いれっぱで使用してるけど何の故障もない

443名無しさん:2012/01/05(木) 01:13:39.78 0
最初から起動せず、リカバリ何度やっても全く起動しないってどういうことだよ。ゴミクズが

444 ◆orz8qSotec :2012/01/05(木) 01:23:58.97 0
ギブソンw
オンキヨー製造のギターアンプでも売るんだろうか。
445名無しさん:2012/01/05(木) 03:49:45.45 0
>>443
電源繋がなきゃ
446名無しさん:2012/01/05(木) 05:10:21.88 0
オンキヨーと米ギブソンが提携

音響機器メーカーのオンキヨーは4日、米大手楽器メーカーのギブソン・ギターと
資本業務提携を結んだと発表した。

 老舗メーカーのオンキヨーと、有名ギターブランドとして知名度が高いギブソンが
ブランドを相互利用するほか、双方の販路を活用して販売拡大につなげる。共同で
スピーカーやイヤホンなどの商品開発を推進。アジア市場を開拓する目的で、
合弁会社も設立する予定だ。

 オンキヨーが1月20日に第三者割当増資を実施し、新株824万株と、新株予約権
50万株をギブソンに対し新規発行する。ギブソンが新株予約権を全て行使した場合、
オンキヨーの発行済み株式総数の15・45%となり、第二位の株主となる。
オンキヨーもギブソン株の1・0%を取得する。相互に取締役1人を派遣する方針。

 これにともない、オンキヨーの米国子会社はギブソン傘下に移管する。

 またオンキヨーは4日、競争激化を受けて、量販店でのパソコン販売を当面休止
すると発表した。インターネットでの直販は続ける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000528-san-bus_all

447名無しさん:2012/01/05(木) 11:12:10.88 0
マジで負の遺産だったソーテックハゲワロスwwwwwwwww
こんな疫病神買収して糞ブランド名継続させりゃこうなる罠wwwwwwww
自ら貧乏くじ引いてるドMっぷりwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん:2012/01/05(木) 17:31:37.51 0
その疫病神のPCから2ちゃんやってる俺乙
449 ◆orz8qSotec :2012/01/05(木) 21:40:01.38 0
B E A T - O N と は 何 だ っ た の か

とりあえず無くなる前に見納めに行っておくか〜。
入り口はもう酷い有り様だから、二階がどうなってるかも興味あるしw
450名無しさん:2012/01/05(木) 21:44:55.16 0
ギブソンモデルのホームシアタースピーカーとか出たら欲しいぜ
451名無しさん:2012/01/05(木) 23:07:49.90 0
ソーテック狂信ってまだいるの?
さすがにもう意味ないからやめたのかな?
452名無しさん:2012/01/05(木) 23:20:28.32 0
>>449
酷い有り様ってどんなの?
453名無しさん:2012/01/06(金) 03:28:54.35 0
けいおん平沢唯モデルのギターとかでそうだな
454名無しさん:2012/01/06(金) 11:08:30.36 0
>>451
最近見ない
アンチソーテックはまだいるけど
455 ◆orz8qSotec :2012/01/06(金) 19:23:28.92 0
>>452
http://rubese.net/twichan/?id=9413674762502144
店頭にこんなのが並んでるw
456名無しさん:2012/01/06(金) 19:25:14.17 0
>>454
いた
457名無しさん:2012/01/06(金) 20:46:05.06 0
>>455
安いな
買いに行こうかな
458名無しさん:2012/01/11(水) 22:24:25.29 0
義父のE413A5Bが壊れた。買ってから一年しかたってないのに。
買ったところ(PCDEPOT)に持っていったら、

直りません。
直すと新しいの買うくらいかかります。
新しいのかってください。

っていわれて、腹立てて帰ってきたらしい。
で、見に行ったら、HDDがいかれてるだけ。
ただ変にリカバリーしようとしたのか、データが全部なくなって、Windowsの下もきれいに消えてた。
HDD入れ替えて、Windowsを入れなおすとして、問題は、ドライバー類なんだけど、ONKYOってドライバー公開してないよね。
買う前に言ってくれればこんな糞メーカーなんか買わせなかったのにブツブツ

Ubuntuとか、KNOPPIXはテレビが見れないだけでフツーに動くね。ビックリ
自分のならUbuntuいれて終わりにするところなのに・・・
459名無しさん:2012/01/12(木) 20:27:44.31 0
ドライバー公開してなかったりいろいろマイナスがあるぶんお安くなってるから修理するより買い換えた方がお得
460名無しさん:2012/01/14(土) 05:05:01.81 0
まあ、基本的に大事なデータはPCのHDDに保存せず
外付けHDDにしまい込むのがいいね
んで、PCアボンしたら買い換えて、外付けHDDからデータコピー
461名無しさん:2012/01/21(土) 02:17:30.05 0
外付けHDDも死ぬぞ
複数台用意して同じデータをコピーしてバックアップするか
RAID1以上にしておかないと
462名無しさん:2012/01/21(土) 21:58:12.28 0
そうなんだよなー・・・外付けもSSDなら大丈夫?
463名無しさん:2012/01/22(日) 04:08:56.93 0
SSDに使われるフラッシュメモリも、長期保存するとセルに溜まった電子が抜けて情報が消えてしまうとされている。

もう石碑にでも刻んどけよ。
464名無しさん:2012/01/22(日) 14:21:06.76 0
石碑も欠けたり風化したり持ち逃げされたりする
465名無しさん:2012/01/22(日) 20:53:50.01 0
マイクロフィルムが1000年もつんだっけ
466名無しさん:2012/01/23(月) 04:05:59.98 0
1000年www
そんな寿命いらんよ
俺が呆けるまで持てばいいっすwww
あと40年ぐらい消えなきゃおk
467名無しさん:2012/02/08(水) 15:08:56.57 0
         ___
         | 総  |
         | 鉄  |
         | 屑  |
         | 之  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄2012年永眠 ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                       糸冬
                  ---------------
                  制作・著作 ONKYO
468名無しさん:2012/02/09(木) 17:27:57.20 0
http://onkyodirect.jp/pc/wavio/gxw100hv/

GX-W100HV(B)は、お持ちのスマートフォン・タブレット・ノートPC・デスクトップ
PCに保存されている音楽をワイヤレスで再生することができる、 DLNA対
ワイヤレス受信機を内蔵した「ワイヤレススピーカーシステム」です。


469名無しさん:2012/02/14(火) 21:02:55.46 0
>>468
もはやPCですらない
必死だなw
470名無しさん:2012/02/16(木) 00:41:18.23 0
うちのPCはONKYOで、まだ新品じゃあー!
なのにサポートもされずに会社が撤退すんのかよwwwwww

\(^o^)/オワタ
471名無しさん:2012/02/16(木) 01:09:18.98 0
Windows VistaR 搭載モデル買替応援キャンペーン だって

http://onkyodirect.jp/pc/used/

472名無しさん:2012/02/16(木) 17:00:50.13 0
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
473名無しさん:2012/02/16(木) 21:05:54.89 0
撤退したとおもったらまだやるのか
474名無しさん:2012/02/16(木) 21:20:19.32 0
「量販店でのパソコン販売を休止する」だけだからな
インターネットでの直販は残すし、それまでのパソコンサポートや修理受託はまだ続く
475名無しさん:2012/02/16(木) 22:05:14.80 0
イバラの道が続く
476名無しさん:2012/02/16(木) 22:49:56.57 0
>>473

オンキヨーと米ギブソンが提携

音響機器メーカーのオンキヨーは4日、米大手楽器メーカーのギブソン・ギターと
資本業務提携を結んだと発表した。

 老舗メーカーのオンキヨーと、有名ギターブランドとして知名度が高いギブソンが
ブランドを相互利用するほか、双方の販路を活用して販売拡大につなげる。共同で
スピーカーやイヤホンなどの商品開発を推進。アジア市場を開拓する目的で、
合弁会社も設立する予定だ。

 オンキヨーが1月20日に第三者割当増資を実施し、新株824万株と、新株予約権
50万株をギブソンに対し新規発行する。ギブソンが新株予約権を全て行使した場合、
オンキヨーの発行済み株式総数の15・45%となり、第二位の株主となる。
オンキヨーもギブソン株の1・0%を取得する。相互に取締役1人を派遣する方針。

 これにともない、オンキヨーの米国子会社はギブソン傘下に移管する。

 またオンキヨーは4日、競争激化を受けて、量販店でのパソコン販売を当面休止
すると発表した。インターネットでの直販は続ける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000528-san-bus_all
477名無しさん:2012/02/16(木) 23:12:14.86 0
なんだ、そういうことか
478名無しさん:2012/02/16(木) 23:14:01.22 0
まだまだ続くよ!の直後に終わりが来るのはお約束。
479名無しさん:2012/02/16(木) 23:32:18.89 0
おいおい、やめてくれよ・・・
480名無しさん:2012/02/16(木) 23:48:34.38 0
山仲ざまあW
481名無しさん:2012/02/17(金) 02:14:10.35 0
ほとんど使わなくなったBX407A4を売りに出したが
思いのほか高い値がついて驚いている
482名無しさん:2012/02/18(土) 13:05:39.53 0
韓国製パソコンは在日に需要があるからな
483名無しさん:2012/02/18(土) 21:02:06.27 0
いまだにアンチやってるのか
お可哀そうにw
484名無しさん:2012/02/18(土) 23:15:01.65 0
未だアンチと戦ってるのか。
オンキヨー事実上の撤退で完全に終結したのに、時間に取り残された信者は大変だな。
485名無しさん:2012/02/19(日) 01:25:05.27 0
>>484
BX407の事が書き込まれると即韓国製

指摘されると即「アンチと戦ってるのか」

死ぬまでやってろ
486名無しさん:2012/02/19(日) 03:15:37.66 0
死ぬまでやるには、指摘とやらをする人物も続けなければいけないって事だから〜
無くなるブランドのディスコンした製品を守るためにがんばれw死ぬまでがんばれwww
487名無しさん:2012/02/19(日) 03:40:52.19 0
未だ信者と戦ってるのか。
オンキヨー事実上の撤退で完全に終結したのに、時間に取り残されたアンチは大変だな。
488名無しさん:2012/02/19(日) 04:03:28.01 0
オンキヨーにはネットブックでお世話になってる
けどブラウザゲーム始めてから
パワー不足を痛感する...
そろそろ買い変えだな
489名無しさん:2012/02/19(日) 10:46:07.34 0
ネットブックってすげぇ勢いで廃れたよな…
それを見抜けないでこんな利益の低いオワコンジャンルに注力してたんだから
今の悲惨な状態になったのも頷ける話だは
490名無しさん:2012/02/19(日) 13:03:14.80 0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0113.html

ネトブの世界では天下取ったが
ノーパソ全体で見るといかんせん売上げが低すぎる
今後はタブレットに力入れるそうだが
ipadのせいでどうあがいても売れない気が

C423のサイズで1kg前後の軽量Coreiミニノートを
5万ぐらいで作ってくれたら即買うんだが

491名無しさん:2012/02/19(日) 19:53:03.64 0
鸚鵡返しとはずいぶんと悔しかったのだろうな。とりあえず死ぬまでがんばれw
492名無しさん:2012/02/19(日) 19:54:14.87 0
ASUSとacerの二強だったのに天下を取ったとな!?
493名無しさん:2012/02/19(日) 20:33:21.84 0
バリエーションモデルを出さなければランクを稼ぎやすいというApple商法そのまんまやるからランキングでは目立てる、と。
494名無しさん:2012/02/19(日) 21:16:36.51 0
>>492
都合のいいランキングだけ信じてわるいのは信じない人種だからでは
495名無しさん:2012/02/20(月) 00:38:16.92 0
C423A4はここしばらくずっと一位だね
ずっと粘着続けてる誰かさんにとっては
相当悔しい現実みたいだけど
496名無しさん:2012/02/20(月) 00:50:27.65 0
もうお前しかランキングをヲチしてないから、悔しいも何もなぁ。
むしろ、まだやってたのかよ(笑)って感じw
497名無しさん:2012/02/20(月) 00:59:22.45 0
>>490
http://onkyodirect.jp/pc/dr3a/
こいつが1.2kgぐらいだったらパナソニックに勝ってた
498名無しさん:2012/02/20(月) 01:00:16.85 0
>>496
そうやって一々煽らないと気が済まないの?
なんで?
499名無しさん:2012/02/20(月) 01:52:36.52 0
ここは公開された掲示板で誰でも書けるのに、なんでそんな事を疑問に思うの?なんで?
500名無しさん:2012/02/20(月) 03:30:39.68 0
山仲克実って可哀そうだね
ソーテックから始まっていまだに
粘着を続けてるんだから
今年で10年目になるのかな?
501名無しさん:2012/02/20(月) 10:26:22.67 0
工人社 SH・PAシリーズの後継を出してくれれば・・・・
A5でWindowsが動いてフルキーボードって需要はあるんだけどな
タブレットはいらないが、ディスプレイ脇のポインティングデバイスは欲しい
502名無しさん:2012/02/20(月) 11:25:57.07 0
当時流行りに乗ってDC103買ったけど、
最近始めたフラッシュ使ったブラウザゲームが重すぎる
普通にネット見る分には問題ないけど

あとバッテリーが重い

後継機は相変わらずアトムだから
買い替えても遅いまんまだよね?
503名無しさん:2012/02/20(月) 17:03:52.44 0
>>500
狂信いたのかw
最近見かけなかったから死んだと思ってたわw
504名無しさん:2012/02/20(月) 17:06:01.07 0
>>501
工人社はオンキヨーの子会社になってから
新製品出さなくなったからね
505名無しさん:2012/02/20(月) 19:40:15.72 0
>>503
狂信入院してたんじゃないのかw
506名無しさん:2012/02/20(月) 21:08:16.92 0
>>502
アトムに期待してはいけない
507名無しさん:2012/02/20(月) 21:08:38.80 0
>>503
>>505
未だ狂信と戦ってるのか。
オンキヨー事実上の撤退で完全に終結したのに、時間に取り残されたアンチは大変だな。
508名無しさん:2012/02/20(月) 21:25:30.98 0
狂信タンは相変わらずの発狂っぷりで会話が成り立たないから、どう相手にしていいか困るけどw
まぁ、これじゃぁオンキヨーも撤退するわなw
509名無しさん:2012/02/20(月) 21:37:32.71 0
EIZO forisディスプレイと各種ハイスペックパソコンが9,800円OFF

http://onkyodirect.jp/pc/camp/nanao/



510名無しさん:2012/02/20(月) 21:53:57.75 0
>>501
PAシリーズは至高
後継機は俺も期待してた
511名無しさん:2012/02/20(月) 22:24:25.75 0
今年ONKYOのPC購入して、最近このスレ開いたんで
なにとなにが戦っているのか理解できません。
512名無しさん:2012/02/20(月) 22:43:36.23 0
>>511
狂信、韓国
辺りをNGワードにしておけば問題なし
気にすんな
513名無しさん:2012/02/20(月) 22:51:59.83 0
514名無しさん:2012/02/20(月) 22:57:44.56 0
何でC423にCorei3あたり積んだノート作ってくれないのか
515名無しさん:2012/02/20(月) 23:16:51.40 0
>>513
ラインナップ全滅ワロタw
516名無しさん:2012/02/20(月) 23:50:59.33 0
>>513
価格com見てみると12月からあまり平均価格変わってない
生産は終了したが叩き売りではなさそう
517名無しさん:2012/02/21(火) 01:22:48.71 0
>>512
了解です。
518名無しさん:2012/02/21(火) 01:29:23.64 0
>>508
>狂信タンは相変わらずの発狂っぷりで会話が成り立たないから、どう相手にしていいか困るけどw
>まぁ、これじゃぁオンキヨーも撤退するわなw
一人でメーカー潰したのかw
訴訟もんだなw
オンキョーにメール打つておくかw
519名無しさん:2012/02/21(火) 01:33:56.15 0
>>513
先月は二万円台だったから逆に値段あがってる
生産終了後に価格アップとか意味分からんが
520名無しさん:2012/02/21(火) 03:28:55.97 0
アンチガーヤマナカガーと大暴れしなければ、品質が他社同等になる頃には通常進行出来たし、
アンチ憎さにザイニチガーと言い出さなければ製品やタイアップモデルの話も出来た。
狂信タンは2ちゃんねるって大きなコミュニティでソーテックやオンキヨーのスレを潰して、
最終的にブランドの寿命を著しく縮めた最大の功労者だわなw

って事でお疲れさんw
521名無しさん:2012/02/21(火) 08:16:03.80 0
いきなりあぼーんだ
522名無しさん:2012/02/21(火) 08:17:53.37 0
>>519
日経の報道で2月には流通在庫がなくなるとかやってたから
希少性があって高まっているのかも
523名無しさん:2012/02/21(火) 19:25:00.12 0
>>522
一応量販店から撤退ってだけだけど、
へたすると工人舎みたいに後継機すら
出なくなる可能性あるからねぇ。
524名無しさん:2012/02/21(火) 20:24:15.72 0
キャンペーンディスプレイ付きのスリムタワー、買った
かっこいいし値段もまぁまぁだし
いいね!
オンキョー撤退するんかぁ
残念
525名無しさん:2012/02/21(火) 20:59:55.26 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120104-00000006-zdn_n-inet

撤退ではなく、量販店向けPCを「一時的に休止」ってことらしいけど
このまま撤退が正しいんだろうな
まあサポートは続けてくれるみたいだからいいけど
526名無しさん:2012/02/22(水) 14:05:59.27 0
オワコンチョン凶
527名無しさん:2012/02/22(水) 15:39:53.29 0
>>526
チョンとか(苦笑)
おれもディスプレイ付き、買ったわ
値段、デザイン文句ないよ
サポートも親身で良い
ソーテック知らんから、先入観がねーのかな?
528名無しさん:2012/02/22(水) 16:47:53.39 0
チョンもNGワード登録推奨
529名無しさん:2012/02/22(水) 17:13:25.19 0
登録推奨とか言ってる本人がNGにしてないのが滑稽だな
スルーできずにすぐ食いつく
530名無しさん:2012/02/22(水) 18:21:31.20 0
>>529
79800円のノートのデザインがかっこいいと思うが、どう思う?
なくなってしまうのであれば、デスクについで、買ってしまおうと思っているが
531名無しさん:2012/02/22(水) 19:37:51.21 0
>>529
んだw
532名無しさん:2012/02/22(水) 20:35:55.09 0
>>
74800円ノートならあるけど?
533名無しさん:2012/02/22(水) 22:16:41.26 O
機種名・型番BA9715P 購入日 2007年ぐらい
前壊れた時と同じ症状でまた壊れました。症状、本体だけ電源は入っているけど画面がつかず、本体のファンみたいなのが音出しているときのみ
パソコンの本体変え時かな
534名無しさん:2012/02/22(水) 22:26:03.81 0
オンキヨーはノートよりデスクトップのほうが
デザインいいっしょ
535名無しさん:2012/02/22(水) 22:39:42.88 0
>>533
あきらめろ
536名無しさん:2012/02/22(水) 22:46:39.76 0
>>533
買い替えはどんなパソコン狙ってるの?
ゲームとかが目的かな?
537名無しさん:2012/02/22(水) 22:50:51.25 O
>>536
そうですね。 予算は十万ぐらいで買い替えしようかなと思っています
538名無しさん:2012/02/22(水) 23:12:57.45 0
本体だけ?
539名無しさん:2012/02/23(木) 00:18:18.21 0
総鉄屑の名前が消えても同じ故障が頻発する部分は受け継がれているのか
540名無しさん:2012/02/23(木) 00:33:59.67 0
総鉄屑もNGワードで
541名無しさん:2012/02/23(木) 00:40:20.42 0
>>524
スリムタワーいいよね
量販店からは撤退だけど
通販は続けるのかな?
542名無しさん:2012/02/23(木) 00:41:42.15 0
>>532
74800円だったね
かっこいいよなw
デスク買ったから買えないけど
今日から金利0キャンペーンやってんだな
分割するやつは、いいなーw
543名無しさん:2012/02/23(木) 02:03:13.60 0
ここのネットブック買って後悔した
とにかく遅い
けど友人が買ったASUSのネットブックも同じように遅くて
結局atomというCPUが駄目なんだと悟った

最新モデルが積んでるAtom? プロセッサー N455
ってのはどうなの?
三年前からまったく進歩なし?
544名無しさん:2012/02/23(木) 03:20:57.86 0
最新のatomはN2800だよ。
世代が新しくなるほどグラフィック性能が上がっているようだが、atomはatomだ。買うな。
545名無しさん:2012/02/23(木) 08:54:02.46 0
ここのっていうより、CPUに関する関心や知識のなさが原因じゃん。
546名無しさん:2012/02/23(木) 11:33:20.03 0
ネットやるだけなら十分だけど
フラッシュ使ったゲームとかに手を出すと
コマ送りの世界になるぜ
547名無しさん:2012/02/23(木) 12:28:46.20 0
ネットブックなんてPCに詳しくない情弱の金がない底辺貧乏人専用マシンだろ
それを販売のメインに据え置くとか先見性なさすぎで笑えるわ
548名無しさん:2012/02/23(木) 17:28:38.10 0
>>547
ASUSとかはそういうメーカーだから仕方ない
オンキヨーはゲームパソコンを販売のメインに
据えてるみたいだけど
549名無しさん:2012/02/23(木) 20:01:38.53 0
>>548
ASUSとオンキョーを同じレベルで語ってよいのだろうか

>>547
ほんとネットブックを買う奴は情弱と馬鹿ばっか
Atomが役立たずだってわかって買う奴はごくわずか
そしてパソコンてのは情弱と馬鹿が買うと悲劇と喜劇しか起こらないんだよな
ネットブックを主力にするってことは情弱と馬鹿だけを相手に商売するってこと…
550名無しさん:2012/02/23(木) 21:02:59.85 0
http://onkyodirect.jp/pc/dr3a/

このCore i3-2330Mというのは早いですか?


551名無しさん:2012/02/23(木) 21:40:51.12 0
Atomに比べると劇的に速いよ
552名無しさん:2012/02/23(木) 21:54:55.60 0
ネットブックからの買い替えを考えてるけど
Core i3とCore i7ではどのぐらい違うんだろう?
動画とかの再生でかなり違ってくるもの?
553名無しさん:2012/02/23(木) 21:57:52.62 0
>>552
マジレスすると今のサンディーブリッジCPUは見送って
今年後半に登場するアイヴィーブリッジCPUにすると低価格で高性能、グラフィック機能はさらに向上する
来年まで待てば革命的なハスウェルCPUがでるけどな!
554名無しさん:2012/02/23(木) 22:08:50.56 0
>>552
ほとんどベンチマークテスト用に近い4k2kみたいなものは別にして
フルHD30fpsぐらいの一般的な動画の中で重いクラスでもi3で余裕で再生出来る
555名無しさん:2012/02/23(木) 22:28:23.87 0
>来年まで待てば革命的なハスウェルCPUがでるけどな!
さすがにそこまで待てん


>フルHD30fpsぐらいの一般的な動画の中で重いクラスでもi3で余裕で再生出来る
まじで?そうなるとほんとネットブックってなんだったんだろうな…
556名無しさん:2012/02/23(木) 23:16:24.15 0
>>555
>ネットブックってなんだったんだろうな…
ターボ無しの箱型軽自動車のような物かな
非力なエンジンと重い車体の組み合わせだから、上り坂に差し掛かって負荷が高まると一気に失速して走らなくなる
非力なAtomと重いWindowsの組み合わせのネットブックで動画を扱って負荷がかかると、耐えられないぐらい遅くなるのと同じだ
Atomでもエンジンで言う所のターボに相当する動画用のデコーダー(再生支援機能)やエンコーダー、
それらの機能を含んだグラフィックスチップなどを組み合わせてやれば大分マシになるけどね
557名無しさん:2012/02/23(木) 23:30:53.18 0
確か数年前はマイクロソフトの縛りがあって
ああいう小さいノートに載せられるCPUは
非力なものに制限されていたはず

今はそれがなくなりハイパワーな小さいノートが
選択可能となった
558名無しさん:2012/02/23(木) 23:35:02.76 0
>>556
今はウルトラブック買っとけば間違いないんだけど
情弱や馬鹿がウルトラブックを買うとハードディスクwの容量が少ない!とかDVDドライブがない!とかクレームつけるんだろうな
559名無しさん:2012/02/24(金) 00:00:53.04 0
>>557
普通に作る分には縛りはないぞ
昔から当時の中級上級グレードのパーツを使った
サブノートPCは比較的高価ながらも存在したでしょ

ネットブックの場合は、低価格を実現するために
一定の条件を満たした低コスト仕様のPC向けとして
通常より格安でOSを提供してもらう選択肢があると考えるのが正しいと思う
560名無しさん:2012/02/24(金) 00:13:09.64 0
>>542
このデスクいいっすなー
かっこいいわ
561名無しさん:2012/02/24(金) 00:20:59.02 0
非力なネトブより絶対Core i3ノート買うべし
値段は倍ぐらい違うが
それだけの価値はある
実際両方買った俺が言うのだから間違いない
562名無しさん:2012/02/24(金) 00:23:33.96 0
狂信の脳内会話が進行中です。
しばらくお待ちください。
563名無しさん:2012/02/24(金) 00:29:07.73 0
おっ、あぼーんだ
564名無しさん:2012/02/24(金) 00:30:28.34 0
>>559
三年ぐらい前に10型程度で高機能のノートってあったっけ?
記憶にないんだが…
565名無しさん:2012/02/24(金) 01:11:08.46 0
Let'snote Rとかあったじゃん
566名無しさん:2012/02/24(金) 03:42:40.43 0
ノートはバッテリーのことばかり気になってろくにネットできましぇん。
そんな私はこれからもずっとデスクタワー。
567名無しさん:2012/02/25(土) 00:59:43.41 0
イーモバ爆笑
568名無しさん:2012/02/25(土) 01:29:02.39 0
>>565
当時は12万ぐらいしてとても手が出なかった
あのスペックでバッテリー込み重量1kg切るのは脅威
現在でもあんなマシンはない
569名無しさん:2012/02/26(日) 21:21:25.29 0
Corei3のノート54800円か…
570名無しさん:2012/02/27(月) 03:02:34.36 0
デザイン最高のノート
corei7のハードディスク500メモリー8GBで89800円
買おうか悩んでます
背中を押して下さい
571名無しさん:2012/02/27(月) 03:20:24.87 0
ノートにcorei7とか必要か?
ゲームか?
572名無しさん:2012/02/27(月) 19:18:49.33 0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
573名無しさん:2012/02/27(月) 20:11:04.71 0
>>570
ハードディスクが足をひっぱる構成だな
自分でSSDに交換すればいいんだけどオンキョーはリカバリディスクついてないから面倒なんだよね
574名無しさん:2012/02/28(火) 11:18:59.34 0
デスクトップで8GBだったら買ったな
575名無しさん:2012/02/28(火) 14:47:54.60 0
とりあえず用途ぐらいは書こう
576名無しさん:2012/02/28(火) 15:14:59.43 0
A415S
サイコー
577名無しさん:2012/02/28(火) 16:04:59.11 0
>>573
コメントありがとう!
でも、リカバリーとか、SSDとか、わからない素人ですw

>>575
用途は動画再生、UST放送、Skype、などです

でも、メモリー8GBキャンペーンおわた
578名無しさん:2012/02/28(火) 18:32:16.37 0
送料無料キャンペーンも終わってる
残念だが次回キャンペーンまでしばし待て

579名無しさん:2012/03/01(木) 01:57:32.34 0
自演でスレ正常化を図る、お涙頂戴かw
580名無しさん:2012/03/01(木) 03:45:48.44 0
自演もNGワードでお願いします
581名無しさん:2012/03/01(木) 14:11:34.59 0
自演って空しいよね
582名無しさん:2012/03/01(木) 18:12:07.09 0
狂信はソーテック〜オンキョーに至るまで10年に渡って2ch、価格.com、ヤフー掲示板、ふたば、虹裏などでコミュニティ潰しに奔走。その結果オンキョーはPC事業から撤退を余儀なくされた。
本人もそれに気が付いて、今更ながら火消しだってさw
583名無しさん:2012/03/01(木) 22:18:32.98 0
あぼーん続くな
584名無しさん:2012/03/01(木) 23:10:42.12 0
スルーできずにあぼーん報告する馬鹿って何なの?
585名無しさん:2012/03/02(金) 02:26:02.32 0
586名無しさん:2012/03/02(金) 13:35:07.84 0
まーた白々しい宣伝が始まった
587名無しさん:2012/03/02(金) 13:41:14.17 0
atom n270自体はディスコンになってるから、これは再販ってーか不良在庫の蔵出しだろう。
しかしまぁ初代atomの癖に高過ぎるな。これならエプダイあたりのネットトップか、
少し足してmac miniを買った方がいいだろう。
588名無しさん:2012/03/02(金) 17:21:04.41 0
なんか、ONKYOっていいんだよなw
初めて買ったコンポが ONKYOなんだ
パソコン、始めて知りました
ソーテックとか関係なく買いたいね
サイト見たら、パソコンかっこいいし
589名無しさん:2012/03/02(金) 18:27:08.99 0
> 初めて買ったコンポが ONKYOなんだ

40代のオッサン乙
590名無しさん:2012/03/02(金) 21:08:03.43 0
>>587
2年前のパソコンの在庫まだあるんだ、、、

ちなみにAtom終了のお知らせ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120302_516173.html
>2世代のプロセス技術の進歩で、メインストリームCPUコアがAtomの占めていた部分に入って来たと言える。

591名無しさん:2012/03/02(金) 21:23:13.14 0
在庫処分のくせに随分ふっかけてんな
592名無しさん:2012/03/02(金) 23:26:29.16 0
http://kakaku.com/item/K0000107544/

オンキヨーの通販以外は完売で買えない

593名無しさん:2012/03/02(金) 23:54:43.40 0
で?だから貴重だとでも言うつもりかw
594名無しさん:2012/03/03(土) 00:03:19.32 0
【デザイン】
人によって違うのかもしれませんが、
私にとっては最高のデザインです。
なにより小さいのが最高にいい。
他のメーカーも見習ってもらいたい部分だと思います。
まぁ、パソコンの性能には関係ないですけど。

【処理速度】
Atom搭載パソコンのためか、
全体的に処理がもたつきます。
4年前のPenMノートパソコンよりも処理が遅いことがままあります。
メモリとHDDからくる処理の遅さは感じられませんでした。
やはりCPUが処理速度のネックになっているみたいです。

ちなみにセキュリティソフトはAvira AntiVirを入れていますが、
それによる遅さはあまり感じられません。

595名無しさん:2012/03/03(土) 00:03:47.11 0
【グラフィック性能】
NVIDIA IONを採用しているだけあって、かなり性能は高いです。
まず地デジ視聴は完全に問題なくできます。
次にYouTubeHDですが、FlashPlayer10.1を導入すればコマ落ちすることなく
スムーズに再生可能になります。
最後に動画ファイルですが、再生に必要なコーデックを導入し、
ネットでテスト用にダウンロードしたHDDVDのデモ動画(MKV)でテストしたところ、
FullHDの動画はきちんと再生できませんでした。
そこでMediaPlayerClassicHomeCinemaを導入し、
プレイヤーの設定でDXVAを有効にしたところ、
問題なく再生できました。

つまり、動画再生の際にDXVAを利用できる場合、
HD動画だろうとFullHD動画だろうとストレス無く再生できるということです。
(ION搭載なので当たり前っちゃ当たり前ですがw)
逆に言えばその設定ができない人にとっては、
動画再生機能を活かせことになります。

デスクトップなので、FullHD液晶でそれら動画を楽しめることは、
他のION搭載のノートパソコンに対する有利な点だと思いました。

596名無しさん:2012/03/03(土) 00:19:29.42 0
ION積んでようが、今頃になって初代Atomをボッタ価格で買う奴は情弱乙としか言えない
AMDのAPU積んでるエプダイやコンパックのネットトップがいいな
597名無しさん:2012/03/03(土) 00:26:38.65 0
オンキヨーのパソコン買うならこれ買え
http://onkyodirect.jp/pc/shop/u/gN1155A0501/
598名無しさん:2012/03/03(土) 00:28:29.45 0
>>594-595
ステマにすらなってないベタな工作員のカキコに吹いた
599名無しさん:2012/03/03(土) 00:30:09.14 0
工作員もNGワードだな
600名無しさん:2012/03/03(土) 00:31:59.00 0
>>592にあるユーザーレビューのコピペを
工作員のカキコってw
601名無しさん:2012/03/03(土) 00:38:12.12 0
ユーザーレビューw
ステマの失敗作だろw
602名無しさん:2012/03/03(土) 07:56:46.64 0
しつこい
ステマもNGワードにした
603名無しさん:2012/03/03(土) 08:32:14.14 0
狂信は何を怖れているのか、突如工作員となりステマと脳内会話でオナってまつw
604名無しさん:2012/03/03(土) 09:12:04.53 0
メモリアップグレードキャンペーン
再開したとおもったらデスクトップだけだった

http://onkyodirect.jp/pc/camp/memory/
605名無しさん:2012/03/03(土) 10:31:03.44 0
まーた白々しい宣伝が始まった
606名無しさん:2012/03/03(土) 13:34:47.76 0
ステマって難しいよねwブロガー(笑)がそんな方法で収入を得られるのは、
商品を褒めて薦めて購入へと誘導するのは難しいって事の現れだしw

コピペと気に入らない書き込みを押し流す事しか出来ない狂信には無理って事だな。
607名無しさん:2012/03/03(土) 14:02:16.98 0
宣伝、ステマ もNGワード推奨
608名無しさん:2012/03/03(土) 14:44:06.34 0
怨狂自体がNGだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん:2012/03/03(土) 14:47:07.57 0
ONKYO HDC-1.0 出品中です
よろしく

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r87457094
610名無しさん:2012/03/03(土) 14:52:24.96 0
役に立つかどうかわからんけど不動作報告
DN3000のVIAチップセットがメモリ4GBまで対応だったので2GB*2枚を購入
取り付けるもOS起動時のカーソル点滅で停止してそのまま・・・
F2でBIOS画面には行ける。BIOS上の表示は2800MBくらい(細かくは憶えてない)
2GB+1GBでも同じ状況。BIOS上で同じく2800MBくらいの表示
2GB+512MBでOS起動した。BIOS上で正しく認識された。
2GBを1枚でもOS起動した。BIOS上でも無問題。
ググっても2GB*2枚を試した例が無く、自機固有の問題かどうかもわからない
VIA-VN896は4GBまで対応しているはずだが、DN3000、mitac 8615P 共に2GBモデルまでしか無い
BIOSでどうにかなるかと思ったが、mitacのBIOSはDN3000の物と同じみたい(見た目で)
試された方がいましたら結果を教えてください。
役に立たなかったらすまん
611名無しさん:2012/03/03(土) 17:54:20.45 0
>>609
パソコンに見えねぇ
612名無しさん:2012/03/03(土) 21:24:09.33 0
一昔前に流行ったLDプレイヤーかよ
613名無しさん:2012/03/03(土) 22:40:15.12 0
デザインは結構好きだなONKYOは
614名無しさん:2012/03/04(日) 01:01:28.31 0
古臭いミニコンポの佇まいで、おじいちゃんのオーディオルームではよく隠れる迷彩になるだろうな。
615名無しさん:2012/03/04(日) 03:29:50.31 0
2年前にここでデスクを買い、ビスタから7へのアップデートに非常に手間取ったが、電話での対応が親切だった
それ以来、応援している
オンキョーは、日本が誇る素晴らしいメーカーだ
616名無しさん:2012/03/04(日) 03:34:51.07 0
>>610
まずメモリを2GBにして起動
スタートメニューからファイル名を指定して実行、開いたらmsconfigって入力してokを押す
システム構成ユーティリティってのが立ち上がるから、それのBOOT.INIのタブを開いて詳細オプションのボタンを押す
/MAXMEM(M)=の左のチェックボックスをチェックして、右の窓に2048って入力してokを押す
再起動を促されるからキャンセルして電源off
4GBに増設してから電源on

これで起動しないならBIOSの問題で対処不能。欠陥って事であきらめろ。
起動するならドライバの問題で、自力で最新ドライバかき集めれば解消できるかも。
617名無しさん:2012/03/04(日) 05:07:33.88 0
真夜中の脳内会話by狂信が進行中ですw
618名無しさん:2012/03/04(日) 11:24:44.77 0
わたしもサポートが良好なのでONKYOのファンになりました
応援しています
619名無しさん:2012/03/04(日) 11:40:28.84 0
このまま通販も終了してパソコン事業から撤退
サポートも打ちきりとか言う事になると怖い
620名無しさん:2012/03/04(日) 11:50:50.28 0
だよな
某メモリーモジュールが永久保証とか言って販売されとるが
その会社が永久存続される保証はない
倒産時に債権でも争うか?
621名無しさん:2012/03/04(日) 13:17:21.47 0
サポートは良好です
デマを流すのはやめてください
622名無しさん:2012/03/04(日) 14:16:07.12 0
サポートがいいって書き込みの連発と撤退後の懸念ぐらいしか書かれていないが、
この状態でデマと云々と言うのであれば、恐らくサポートが良好というのがデマなんだろうw
623名無しさん:2012/03/04(日) 16:04:19.83 0
実は漏れもオンキヨーの隠れファンでつw
デザインがカッコイイ!!
624名無しさん:2012/03/04(日) 16:32:54.37 0
>>142
>まあ山仲克実みたいな粘着よりはマシかな

http://bbs.avi.jp/photo2/6/455054/455054-44345-0-89388-pc.jpg
625名無しさん:2012/03/04(日) 16:49:45.07 0
オンキヨースレ衰退の元凶がアンチへの逆恨みを垂れ流すようになれば、もうオンキヨーの未来は決まったようなものw
頑張れ狂信、アンチに代わって元総鉄屑を打ち滅ぼすその日まで!!!wwwww
626名無しさん:2012/03/04(日) 18:27:46.23 0
>>148
>>146
>日本の会社だよ
>このメーカーには平気でデマを流す粘着アンチがいるから注意したほうがいいよ


>粘着してるアンチには在日朝鮮人がいるけどね
>山仲克実っていう有名人
>ググれば顔写真もでてくるよ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B1%B1%E4%BB%B2%E5%85%8B%E5%AE%9F&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&wrapid=tlif130409839821711&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1003&bih=537
627名無しさん:2012/03/04(日) 19:23:41.91 0
堪え性のない奴だな
もう耐えきれなくなってヤマナカガー病発症かよ
628名無しさん:2012/03/04(日) 21:26:43.16 0
彼に出来ることは、ヤマナカガーとオンキヨースレで喚き散らすことと、
ハングル板で山仲を名乗って荒らすことだけなんだよw

こんなんじゃぁ盛り上がらないよなぁwそりゃ撤退するわwwwww
629名無しさん:2012/03/04(日) 22:59:17.28 0
パソコン事業から完全撤退したとしても
サポートだけは最後までやるだろ
630名無しさん:2012/03/05(月) 19:48:43.66 0
age
631名無しさん:2012/03/05(月) 20:22:18.99 0
褒め殺し作戦もうやめちゃったの?
632名無しさん:2012/03/05(月) 20:30:42.63 0
サポート終了する前に本体買い替えると思う
現在のスペックでは辛くなってきた
633名無しさん:2012/03/06(火) 11:16:54.31 0
違うメーカー選んだ方が無難ですぞ
634名無しさん:2012/03/06(火) 12:45:14.06 0
エルピーダが潰れるようなご時世だからどこ選んでも同じ
次はシャープとかヤバそう
結局自作が一番
635名無しさん:2012/03/06(火) 14:18:59.72 0
シャープは既に撤退してる
636名無しさん:2012/03/06(火) 19:58:15.10 0
>>152
>相変わらずデマを流している山仲克実

>実はキムチはソーテック時代から粘着しているアンチだって
>みんな知っている
>↓

http://enq-maker.com/result/23LpA7z
637名無しさん:2012/03/06(火) 19:59:02.51 0
>>154
>>153
>そうやっていつまでもデマを流し続けるから
>ソーテック被害者の会こと皇子倶楽部の山仲克実は糞野郎だって
>言われるってそろそろ気づいてもいいんじゃない?
638名無しさん:2012/03/06(火) 20:02:43.79 0
>>156
>>155
>いまだにオンキヨーに謝罪と賠償を要求している
>山仲克実って恥ずかしいねw
639名無しさん:2012/03/06(火) 21:02:42.87 0
>シャープは既に撤退してる

知らなかった
ちょっと前までメビウスっての売れまくってた
気がしたけど
640名無しさん:2012/03/07(水) 06:54:48.07 0
アンチをぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧       
 ( ・ω・)=つ≡つ  ←狂信
 (っ ≡つ=つ  
641名無しさん:2012/03/07(水) 06:55:41.30 0
   __        /         \  {       レ'     }      /: :       |
/二    ̄ニ=-、  {        . : : :ー、   __」  r'⌒ヽ|      /: : : : .    {
: : : : : : : : .ヽ  〉        /ヽ、 \ヘ\ 7   く二アフ    /: : : . r     |
: : : : : : : : : \ r、  /´   |レ'  ̄ ̄ヽフ{       〈{     /: : : : . {:    〈
: : : : : : : : : : :レ  \l             } ヾ  r'´  }ヲ   /: : : :    ヽ    __
: : : : : : : : : : : \  /^ヽ__/l ヽ  r' ノ  `ーァ=ー'_/   /: : :    _,、-=ー' ̄   `\
: : : : : : : : : : : : V rヘ    {`ー-rー'´     /   ァ―=' rへ: : :  /            「ヽ
: rへ           : : : : : : : : |  {       /  r'^X: : : :}  i   /: :             | }
_/  >=' ニ ̄ ニ=-、       -、  ,| ∧,,∧  (_ァ_,ソ {          /: : : :          r'  レ'
  /          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l_ノ (・ω・`;)っ∧,,∧ 〉 r‐  __ /: : : : :  ヽ      {   }
∨             `ー'    ̄` ク   (_っ   ノ (;´・ω) ヽ__/ __,ス: : : : : .  }  __イ  /
、                       }    ∧,,∧  (っ   ∧,,∧  \     ̄7: :  r'  ̄  |  {
 \              }    ノ (( c(ω・´;) ∧,,∧ ( ;ω; )   }      厂7  }   /   |
   }   r、      ,ィ  ト=-"     〉  ぅ (・ω・#) っ c∧,,∧ヽ`  '´ ノ /  /   /  /
   {   〈 トーr―-" {  {       〈_,ー、c=c-   c) u-u(; ・ω) `ー ‐´  (_, ノ   `ー'
    \  \\_,)    \ \_            uーァ_ノ   ノ っ゛,っ゛
642名無しさん:2012/03/07(水) 13:13:47.31 0
>>609に便乗して
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104325891
R501A7 出品中です
こちらは最低落札価格ありません
よろしければどうぞ
643名無しさん:2012/03/07(水) 13:36:59.14 0
ノート買った
軽いし、かっこいい!
質感もいいから文句がないかも
スペックはcorei7 8GB 500です
99800円
ちょっと、高かったかな?
644名無しさん:2012/03/07(水) 13:41:04.48 0
>>159
>>157
>>在日朝鮮人の山仲勝美

>山仲勝美って山仲克実の事ですよね?

>皇子倶楽部の山仲克実は在日朝鮮人だったんですか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
645名無しさん:2012/03/07(水) 15:24:50.99 0
>>643
わたしもノート買いましたぁ!!奇遇ですね!!
サポートも評判いいみたいだし、それを考えると安い買い物ですね。
646名無しさん:2012/03/07(水) 17:24:25.12 0
漏れも買いますたw
大ファンでつ
647名無しさん:2012/03/07(水) 20:16:05.46 0
またこのパターンか
よく飽きずにやるもんだわ
648名無しさん:2012/03/07(水) 21:49:08.30 0
通販番組のサクラみたいなレスが多いスレだな
649名無しさん:2012/03/07(水) 22:02:36.67 0
いま流行りの(?)ステマなんだろ
650名無しさん:2012/03/08(木) 00:54:00.26 0
>>609
一体最低落札価格いくらなん?
651名無しさん:2012/03/08(木) 01:45:34.54 0
何で買ったの報告したらステマなんだよw
ってか、サクラとか、もうね
俺は643だが、全てのメーカーと比べてこれを購入した
カッコいいし、サポートも文句なしだった
はっきり言って、買いたい人はオススメ
それでも悪口言いたい人は、ソニーとか、富士通を買えばいいんじゃないかな?
652名無しさん:2012/03/08(木) 04:17:10.51 0
ONKYOのはかっこいいし問題もなく使えてるけど
今度買い換える場合は自作したい
653名無しさん:2012/03/08(木) 09:52:38.60 0
俺も今のデスクトップは自作だ
ノートはオンキヨーとパナソニックだけど
654名無しさん:2012/03/08(木) 12:41:35.93 0
ONKYOのノート(笑)
街で見かけたら失笑されるレベルwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん:2012/03/08(木) 15:07:53.61 0
15インチくらいのオンキヨー(笑)製ノートでモバイルしてる高校生くらいの豪傑を一度だけ見たことがある。
失笑する以前に、よくそんなクソ重たいもの操作しながら歩けるなと驚いたよ。

他には一度も見かけたこと無いな。重たいとかバッテリー持たないとか、
総鉄屑からオンキヨー(笑)にかけて、モバイルに適した機種がそんなにないのが理由だろう。
656名無しさん:2012/03/08(木) 15:32:59.36 0
654と655(苦笑)
654、人それぞれなんだから、いーじゃない?
655、お前はそれでいいや。
657名無しさん:2012/03/08(木) 18:29:42.93 0
>>655
可哀想な高校生
ちゃんとしたメーカー品買えない貧乏な家庭なんだろうな
658名無しさん:2012/03/08(木) 19:55:01.92 0
またあぼーんが
659名無しさん:2012/03/08(木) 20:05:25.91 0
お前の頭がアボーンしてるんだろw
660名無しさん:2012/03/08(木) 20:10:05.10 0
(笑)もNGワードにするといい
検索すると凄い分かりやすい
661名無しさん:2012/03/09(金) 01:23:46.35 0
つまり、このスレは

R5A-910Aすげぇ!
C893A買った!いい!サポートも満足!
山仲氏ね
山仲氏ね
山仲氏ね
山仲氏ね
NGワード推奨またあぼーん

こんなスレになるのかwそりゃ撤退するわなw
662名無しさん:2012/03/09(金) 07:09:46.71 0
生産が追い付いていなかった
TW2A-A25Z7Dの受注再開を開始
http://onkyodirect.jp/pc/tw2a/
663名無しさん:2012/03/09(金) 08:43:28.04 0
>>661
ノートって、DR6ABS25ってやつのことだろ?
ホムペぐらいみろよ、めんどくせー
664名無しさん:2012/03/09(金) 16:19:01.29 0
まだスパイウェアのJ-WORDが全機種にプリインスコされてんのかよ
未だにこのソフト入ってるのってここぐらいなもんだな
665名無しさん:2012/03/09(金) 16:41:38.43 0
J-WORDなんて削除すればいいだけなのに
情弱乙w
666名無しさん:2012/03/09(金) 17:54:11.69 0
よう、アンインストールだけで完全に削除できると思ってる情弱さん
667名無しさん:2012/03/09(金) 17:58:16.72 0
そもそも削除すればとかいう問題じゃなく
そういったソフトを入れておく企業姿勢が気持ち悪い
668名無しさん:2012/03/09(金) 17:59:42.65 0
ウンコ踏んだ靴をウンコ洗い流せば問題ないだろって言ってるようなもん
まぁPCそのものがウンコみたいなもんだがw
669名無しさん:2012/03/09(金) 18:25:16.33 0
狂信の一人脳内会話が進行中です
しばらくお待ち下さい(^-^)/
670名無しさん:2012/03/09(金) 19:37:08.39 0
J-WORDもNGワードな
過去ログ参照w
671名無しさん:2012/03/09(金) 19:51:21.78 0
一人で勝手にNGしてればw
672名無しさん:2012/03/09(金) 20:03:19.81 0
いつも同じワードを何年も繰り返し使っているから
バレバレなんすよw
673名無しさん:2012/03/09(金) 20:05:37.54 0
そうね、山仲山仲って馬鹿みたいにねw
674名無しさん:2012/03/09(金) 20:12:33.98 0
675名無しさん:2012/03/09(金) 21:30:04.70 0
アンチ成分無さ過ぎて他人としか言い様が無いけどwそうそう、そんな感じw

指摘してやったんだから、そろそろアンチである事を思い出すべき。
中の人がオンキヨー叩きを嫌悪してるのは判るけど、恨板の変な人を釣って連れて来る為には仕方あるまいw
オンキヨーが敗北して撤退することを大勝利だと誇張しまくって暴れてくるがいいw
676名無しさん:2012/03/09(金) 22:16:39.59 0
何言ってるのか理解できない
うぜえ
677名無しさん:2012/03/09(金) 23:22:03.46 0
>>413
>こんな板違いのスレを建てた山仲に対しては一切批判をしない卑怯者のID:wNpSonbl
>ま、こいつ山仲の自作自演だけどなw

>>412
>日本人に対して異様な差別感情を持ってる根っからの朝鮮人
>日本人を虫けらのようになぶり殺しにすることが三度の飯より大好きな生粋の殺人鬼
アンチを騙って街宣活動かw
頭の悪い右翼のように香ばしいな。
678名無しさん:2012/03/09(金) 23:23:57.46 0
>>642
残り24時間になりました
宜しくお願い致します
679名無しさん:2012/03/10(土) 04:43:29.08 0
はい。
680名無しさん:2012/03/10(土) 07:40:35.09 0
はいじゃないが
681名無しさん:2012/03/10(土) 11:46:37.34 0
>>642
ソフマップに売ったほうが高くね?
682名無しさん:2012/03/10(土) 13:25:21.64 0
発狂
宗教
音響
683名無しさん:2012/03/10(土) 15:47:55.41 0
チョ…チョン凶!
684名無しさん:2012/03/10(土) 17:07:23.56 0
チョンキョーがお薦めするチョンゲータイトル別ラインナップ!
ttp://onkyodirect.jp/pc/game/

The Tower of AION
ttp://aion.plaync.co.kr/

LineageII
http://lineage2.plaync.co.kr/

TERA
http://tera.hangame.com/

BLUE TEARS
C9
ふぉーなんとか
ゆぐどら汁
ないとんらいん

ごめん面倒くさい後は狂チョン者に任すわ。
685名無しさん:2012/03/10(土) 19:18:38.59 0
マジでチョンゲー推奨してんだな
さすがッス
686名無しさん:2012/03/10(土) 19:28:27.96 0
あぼーんが続くな…
687名無しさん:2012/03/10(土) 19:32:33.57 0
チョソン
688名無しさん:2012/03/10(土) 20:22:03.08 0
ドメインもjpじゃなくてkrに変えればいいのにね★
689名無しさん:2012/03/10(土) 20:40:01.63 0
本社も新大久保に移転だな
690642:2012/03/10(土) 23:28:04.12 0
おかげさまで2万超えました
有難う御座います
こんなに多くの入札があり驚いています
本当に有難う御座いました
691名無しさん:2012/03/11(日) 09:18:42.10 0
狂信主義者の活動は2002年3月に始まる。この3月でちょうど十年になる。よくも続くものだ。彼の24時間 2chべったり生活
は2002年3月に始まる。
今年でちょうど十年目だw。つまるところ
自宅警備員を10年もやっているわけで、親御さんはさぞかし悲しんでるだろうなww
692名無しさん:2012/03/11(日) 11:38:27.66 0
>>681
マップじゃ多分もっと安かったろ
693名無しさん:2012/03/15(木) 07:59:02.25 0
いいんじゃない?
694名無しさん:2012/03/15(木) 12:18:45.91 0
まあソフマップとかに売るぐらいなら
ヤフオクに流して正解だろうね
手間はかかるけどね
695名無しさん:2012/03/16(金) 16:31:13.61 0
>>691
ナマポ貰ってたら24時間粘着できるぞ。
ってか現行法ではガイジンにナマポを支給する筋合いは無いんだが、しかも不法在留の2世3世が……
まるでカルデロン一味みたいだ。
696名無しさん:2012/03/16(金) 18:18:49.77 0
http://onkyodirect.jp/pc/typhoon/

なにこれかっこいい
697名無しさん:2012/03/17(土) 03:56:59.94 0
質問です
DR6ABS25ノートパソコンには、ステレオミキサーがついていますか?
使っている人がいたら教えて下さい
698名無しさん:2012/03/17(土) 11:19:48.81 0
http://onkyodirect.jp/pc/dr6a/

DR6A-BS25にはオンキヨーオリジナル音楽視聴・管理ソフト「PureSpace MUSIC?」
をプリインストールしました。音質劣化の要因となる音量ミキサーをバイパスし、
音声信号をサウンドデバイスにダイレクトで伝送する「PDAP(Pure Direct Audio Path)
テクノロジー」を採用、メールの着信音などを完全にシャットアウト、
快適な音楽再生環境を実現しました。

とあるけど上記の音量ミキサーってのがそうなのかな?
699名無しさん:2012/03/17(土) 15:46:12.18 0
>>697
ループバックで録音できる(PCで鳴らしてる音全てを録音できる出力)ってことじゃないの?
一般的にはステレオミックス。
ttp://www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix-vista0.html
700名無しさん:2012/03/17(土) 18:25:05.59 0
ステレオミキサーについてのレス、ありがとございます
大抵のデスクにはついてるんで、ノートはどうなのかと思いました
来週、オンキヨーに電話で聞いてみたいと思います
701名無しさん:2012/03/19(月) 21:08:49.15 0
ステミキ、確認しました
ついてました
買いますw
702名無しさん:2012/03/19(月) 22:20:53.73 0
超キミステじゃんがあんだってんだ・・・
703名無しさん:2012/03/19(月) 22:50:06.41 0
TW317A5再販売とか信じられない
あれに再販するだけの需要があったとは…

せめてCPUをCore i3にしろよと言いたい
704名無しさん:2012/03/20(火) 00:14:34.76 0
倉庫に残ってた不良在庫の処分だろ
705名無しさん:2012/03/20(火) 00:54:31.50 0
>>704
品切れの期間を考えると
いきなり倉庫から不良在庫が見つかったってことはないだろ
706名無しさん:2012/03/20(火) 01:12:49.78 0
在庫管理が甘くてザルだったんだなw
707名無しさん:2012/03/20(火) 01:19:12.30 0
価格comを見る限り量販店でもほぼ品切れ状態だから
再生産だろう
708名無しさん:2012/03/20(火) 01:24:17.56 0
必死やね
709名無しさん:2012/03/20(火) 01:36:58.59 0
>>708
まあ何かにつけて難癖つけないと気が済まない人なんだろうね
710名無しさん:2012/03/20(火) 01:38:53.52 0
今を生きるしかない、祈るよなオンキヨー
711名無しさん:2012/03/20(火) 01:45:41.93 0
買うならTW2A-A25Z7CKのほうがいい
動きもっさりしてないから
712名無しさん:2012/03/20(火) 07:55:09.76 0
>>708
反論してくるアホは棚卸資産評価損も知らないようだなw
ニート10年選手で24時間自ページの宣伝ばかりやってる低学歴の馬鹿だから仕方がないとも言えるがw
713名無しさん:2012/03/20(火) 09:22:25.55 0
>>705
>>707
1年以上前のパソコンの部品を掻き集めて再生産ってのはありえるのか?
年度末だし量販店の流通在庫を回収して販売しているんじゃねーの
714名無しさん:2012/03/20(火) 09:26:25.99 0
スリムタワーにファンついてますか?
なさげにみえる
715名無しさん:2012/03/20(火) 09:28:49.36 0
信じること それだけが真実
716名無しさん:2012/03/20(火) 16:42:24.06 0
>>714
ついてますよ
717名無しさん:2012/03/20(火) 18:00:27.96 0
>>714
最低限、電源ユニット部にはファン付いてるだろ
718名無しさん:2012/03/20(火) 22:10:18.89 0
スリムならやっぱオールファンレスじゃないとな!
オンキヨーもっとがんだれ!!!
719名無しさん:2012/03/20(火) 22:13:09.49 0
こんなものファンレスにしたら即壊れそうだが
720名無しさん:2012/03/20(火) 22:19:09.37 0
だからこそ、頑張るんだよ
オンキヨーは。
721名無しさん:2012/03/20(火) 22:51:01.48 0
オンキヨー、約8.6時間駆動の14型Ultrabook「DR6A-US31」

オンキヨー株式会社は、14型Ultrabook「DR6A-US31」シリーズを3月下旬より発売する。
価格はオープンプライス。販売は直販サイト「オンキヨーダイレクト」で行なう。

 天板にヘアライン加工のアルミ素材、底面にマグネシウム合金を採用し、デザイン性と
堅牢性を持たせつつ、薄型化した。本体サイズは332×228×15.8〜19.3mm
(幅×奥行き×高さ)、重量は約1.69kg。バッテリ駆動時間は約8.6時間。

 独自のサウンド技術「Pure Direct Audio Path」(PDAP)を採用した音楽再生・管理ソフト
「PureSpace MUSIC」を搭載。PDAPはサウンドミキサーをバイパスし、音声信号をデバイスへ
直接伝送でき、システム音などシャットアウトした音楽再生が可能としている。

 主な仕様は、Core i7-2637M(1.70GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB(最大4GB)、
SSD 128GB、Intel HM65 Expressチップセット、1,366×768ドット表示対応14型ワイド液晶、
Windows 7 Home Premium(SP1、64bit)を搭載。直販価格は89,800円。

 Office Home and Business 2010搭載モデルは114,800円。

 インターフェイスはUSB 2.0×3、Gigabit Ethernet、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、
ミニD-Sub15ピン、HDMI出力、SDカード/メモリースティック対応スロット、音声入出力などを備える。

http://onkyodirect.jp/pc/dr6a-us31/

722名無しさん:2012/03/21(水) 15:38:56.88 0
Core i7搭載のスレートPC「TW3A」をオンキヨーが発表

オンキヨーは19日、世界で初めて第2世代Core i7プロセッサーを搭載した
「スレートPC」など、タブレットやノートパソコンの新製品を発表した

タブレット型のスレートPC新製品として発表された「TW3A-A31」は、
スレートPCとしては世界で初めて、第2世代Core i7プロセッサーをCPUに
採用したタブレット型パソコンである。市場で流通しているスレートPCは、
Atomプロセッサーを搭載する製品がほとんどで、Windows 7を動作させる
際のパフォーマンスが不足しがちである。その点TW3A-A31シリーズは、
上はUltrabookと同じCore i7-2677M(1.80GHz)から、下はCeleron 867(1.30GHz)
を搭載することで、Windows 7を快適に動作させるだけの性能を備えている。

 また、公式にサポートされているわけではないが、Windows 8のConsumer Preview版も
動作しており、Windows 8の動作検証用スレートPCとしても適するとしている
(照度センサーなど一部機能で問題が確認されているとのこと)。

http://ascii.jp/elem/000/000/679/679391/
723名無しさん:2012/03/22(木) 17:43:13.36 0
この薄いのいいね
どうすっかな
724名無しさん:2012/03/22(木) 19:13:55.78 0
スレートは随分ボッてるな
同じi7-2677Mでウルトラブックと比べたら、SSD容量4分の1・メモリ半分・Officeなしで更に5000円高って
725名無しさん:2012/03/22(木) 23:03:11.76 0
これしかない需要とタッチパネルの分ってことで
726名無しさん:2012/03/22(木) 23:07:45.49 0
ウルトラブックの方は、http://onkyodirect.jp/pc/dr6a-us31/
14インチ、i7-2637、4GB(最大らしい)、128GB、1366*768、1.69kg、8.6時間(バッテリは、7.4V 7,800mAh)
オフィス無し89800円、H&B搭載が114800円。
重さが、1.69kgって。更にUSB3は積んでない。青歯もない。
非常に中途半端なスペック。この重さなら、VAIO SBの方がまし。

一方、スレートPCは、http://onkyodirect.jp/pc/tw3aa31/
11.6インチ、i7-2677(i3-2367, Celeron 867)、2GB、32GB-SSD、1366*768、1.09kg、6.5時間(i3/i7)
i7が119800円。i3が94800円。Celeronが84800円。
OSは、32bitのHome。メモリ4GB積んでくれてもよかったのに。
こっちは、ASUSのi5-470UMタブレット Eee Slate B121と比べても
安くて強力。ストレージが32GBだけれど、SDXC対応で増設可能。
USB2なのがちょっと残念だけど、Win7タブレットとしては秀逸。
もっとソフトウェアキーボードが使いやすければ、買っちゃいそう。
OSは入れ替えできるにしても、メモリ、SSD増設不可は痛いなぁ。
727名無しさん:2012/03/23(金) 02:16:15.35 0
>>726
ソニー見たが、デザインも中途半端だし、高いわ!w
オンキョーは、8GBにして欲しいが、やはり価格とデザインが魅力だ
728名無しさん:2012/03/23(金) 02:46:26.66 0
狂信乙
729名無しさん:2012/03/23(金) 07:22:52.71 0
>>728
あぼーん
730名無しさん:2012/03/23(金) 20:01:04.21 0
そうやくatom以外のスレートでたのね
731名無しさん:2012/03/23(金) 21:03:18.03 0
http://item.rakuten.co.jp/onkyodirect/dp312-lpf10/?scid=rm_218931

わたし、本当はこれが欲しかったんですよ。
ところがいざ注文しようって時には販売終了だったんで、別のタワー買ったんですよ。
んで、今頃わけあり商品として再登場なわけですよ。
こんなことってあるんですかね。
基本かじっただけのPC初心者にはコレ、ぴったりでしょ?
732名無しさん:2012/03/23(金) 23:07:42.31 0
狂 信 の 一人芝居が続いております。
733名無しさん:2012/03/23(金) 23:11:07.41 0
>>730
>>571
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
734名無しさん:2012/03/23(金) 23:23:25.54 0
>>731
別のタワーがなんなのか知らんが
そのスペックじゃ買わなくて正解だろ
735名無しさん:2012/03/23(金) 23:29:56.72 0
>>727
デザインは俺も好みかも
736名無しさん:2012/03/23(金) 23:39:36.16 0
>>734
そうなんですかね。
じゃあ、わたしは運が良かったんでしょうかね、逆に。
737名無しさん:2012/03/24(土) 00:36:00.64 0
>>736
そういう事になるね
738名無しさん:2012/03/24(土) 03:24:38.38 0
>>737
ありがとうございました。
これで未練が吹っ切れました。
739名無しさん:2012/04/03(火) 08:43:42.16 0
スリムタワーのEIZO付きのやつ、i5で4GBでいいから、8万台にならないかなー?
740名無しさん:2012/04/03(火) 22:38:00.35 0
>>739
きょうしんたんあさから仕事もいかずに2chですか・・・
まあ君が書かなければ誰も書かないからなw
741名無しさん:2012/04/04(水) 00:17:38.65 0
きょうしん

NGワード推奨
742名無しさん:2012/04/04(水) 01:57:15.44 0
NGワードにしてるのはお前だけだろ
こいつの持ってるスレのログには自分のレスしか表示されてないんだろうな
743名無しさん:2012/04/04(水) 02:15:49.57 0
>>739
アウトレットとかならな
744名無しさん:2012/04/06(金) 22:43:17.30 0
ホームページ見ると、スリムタワー選択の幅が広がったんだけど、高くなった?
745名無しさん:2012/04/06(金) 23:17:08.00 0
誰も見てないから知らない
746名無しさん:2012/04/06(金) 23:24:09.51 0
>>745
独り言にレスとはマメですな
747名無しさん:2012/04/06(金) 23:28:10.95 0
>>744
見て来たがよくわからん
748名無しさん:2012/04/11(水) 09:24:02.07 0
新作のデスクトップは出るのかな?
749名無しさん:2012/04/11(水) 20:00:06.70 0
液晶一体型PC E723A5B-D1専用ページにて販売を開始しました!

http://onkyodirect.jp/pc/e723a5b/

750名無しさん:2012/04/11(水) 20:34:29.20 0
今更i3-550って
低レベルな使い回しが得意な会社だな
751名無しさん:2012/04/11(水) 21:19:59.50 0
>>750
2年前のCPUだよね
>>749にインテル製最新CPUって書いてるけどこれ問題だろ

新製品かと思ったが(2010年10月現在)って記述もあるから量販店から回収した在庫の再販売かな?
752名無しさん:2012/04/11(水) 21:32:13.72 0
E723A5B自体は去年の五月に発売されたモデル
予想通りすぐ噛みついてきて吹いたw
753名無しさん:2012/04/11(水) 21:33:38.55 0
 オンキヨーは3月12日、同社製ノートPCにベスタクス製DJコントローラなどを
付属したセットパッケージ「DR6A-BS25-TY」を発表、本日より「オンキヨーダ
イレクト」および「Vestax TO THE CORE」受注を開始する。価格は9万9800
円から(税込み)。

 1366×768ドット表示対応14型ワイド液晶/Core i3-2330M搭載ノートPC
「DR6A-BS25」に、DJコントローラ/アクティブスピーカー/インナーイヤフォン
を付属したセットパッケージ。DJコントローラにはベスタクス製「Typhoon BLACK」
を付属、DJソフト/ドライバなどもプリインストール済みとなっている。

 ノートPC本体の仕様はDR6A-BS25に準拠。メモリは8Gバイト、HDDは500Gバイト、
光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを標準装備した。
OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120312-00000064-zdn_pc-sci
754名無しさん:2012/04/12(木) 03:34:13.20 0
所詮ゴミメーカー
755名無しさん:2012/04/12(木) 09:04:44.86 0
はあ
756名無しさん:2012/04/13(金) 12:31:29.27 0
スリムタワーを1万安くして
そしたら、買う
757名無しさん:2012/04/13(金) 15:14:46.81 0
オンキヨーは>>756が避けるギリギリのところを突いてるんだろうな。
安すぎると難癖つけて乞食が騒ぐし、高すぎると売れない。
758名無しさん:2012/04/13(金) 16:02:41.21 0
そうなのかな
759名無しさん:2012/04/13(金) 16:08:54.31 0
ヒント:金持ち喧嘩せず
760名無しさん:2012/04/13(金) 20:29:37.40 0
・ブランド力がない
・オーディオPCの需要がない
・たいして安くない
・デザイン性なし

売れるわけねーわwwwwwwwwww
761名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:01.24 0
売れて困るのは誰なんだろう?
762名無しさん:2012/04/13(金) 21:32:58.79 0
オーディオPCとしてもHDC以外は中途半端だよな
ステミキをバイパスするアプリ入れただけでオーディオPC名乗るとか片腹痛いわ
763名無しさん:2012/04/13(金) 21:40:46.86 0
デジタルオーディオボード はこれがお薦め
http://onkyodirect.jp/pc/se300pcie/

764名無しさん:2012/04/13(金) 21:54:26.16 0
>>761
リストラされた社員
765名無しさん:2012/04/13(金) 23:56:07.09 0
違うんじゃないかな
766名無しさん:2012/04/17(火) 14:49:49.10 0
TW3A-A31C77H
Core i7 モデル 完売

http://onkyodirect.jp/pc/tw3aa31/


767名無しさん:2012/04/23(月) 00:27:40.41 0
工人舎の資産を生かしてまた8型のノート
出してほしい
768名無しさん:2012/04/23(月) 23:50:51.97 0
今ごろになってリコールは無ぇだろw
動作品に限って不良在庫のネットブックと交換とかナメてんのかw
769名無しさん:2012/04/24(火) 00:00:51.28 0
オンキヨーは、世界で初めてCPUに第2世代Intel Core i7を搭載したという11.6型Windowsタブレット
PC「TW3A-A31C77H」を販売開始した。2012年4月上旬より出荷する。直販価格は11万9800円。

CPUに超低電圧版のデュアルコアCore i7-2677M(1.80GHz)を搭載する。動作周波数を2.90GHz
まで高めることが可能で、優れたグラフィック性能、複数アプリケーションなどの並行処理、
省電力性などが特徴だ。バッテリーの稼働時間は約6.1時間。

メモリー容量は2GB、SSD容量は32GB。外部記録媒体として32GBまでのSDHCメモリーカードに
対応する。OSはWindows Home Premiumで、オフィスソフトなどは後から別途入手する必要がある。

ディスプレイは11.6型1366×768ドット液晶。従来の10.1型に比べ画面サイズが約15%広く、視認性に優れ、
Windowsのマルチタッチ操作がしやすい。また本体の傾きを検知し自動で画面を縦横回転表示する
加速度センサーを備え、利用場面に合わせ表示を簡単に切り替えられる。本体前面に
有効130万画素のWebカメラも搭載する。

無線LANはIEEE 802.11 b/g/n準拠で、Bluetooth Ver3.0 + HSにも対応する。インタフェースは
miniHDMI出力、USB 2.0、音声入出力となっている。

本体サイズは約299×209×18mm、重さは約1.09kg。本体カラーは、ディスプレイ周囲がブラック、
バックカバーはライトグレー。


ソース
http://mt.business.nifty.com/articles/14218.html
770名無しさん:2012/04/24(火) 00:34:37.72 0
リコールとか都合の悪い情報がでると必ず既出のニュースで流そうとする
771名無しさん:2012/04/24(火) 00:35:14.37 0
汚いやり方だ!
772名無しさん:2012/04/24(火) 00:50:06.99 0
>>767
工人舎からの新製品
もう出ないのかな
773名無しさん:2012/05/07(月) 21:39:51.19 i
あげときますわ
774名無しさん:2012/05/09(水) 00:51:48.89 i
sotecのbj3313b使ってます
グラフィックカードはIntel Graphics Media Accelerator 950のチップ内臓です

マビノギ英雄伝やりたいのですが現状でプレイできないので新しくグラフィックカード増設できるのでしょうか?
また増設出来るならどれを使えば良いか教えて下さい
増設出来ないなら新規購入も考えてます
おすすめ品で8万前後の物があれば紹介して下さい
775名無しさん:2012/05/09(水) 01:52:05.89 0
>>774
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1286172455/

ソーテックスレへどうぞ
776名無しさん:2012/05/09(水) 02:26:00.01 0
>>774
そのPCでMMO?wあwりwえwねwえw増設するのも無駄だから買い替えろw

グラボは色々あるが、電源容量と放熱とCPUの性能に難がありまくってまずまともに動作しないだろう。
777名無しさん:2012/05/09(水) 03:11:19.57 0
>>774
8万前後ならこれでいいんじゃね?

http://onkyodirect.jp/pc/lineage2/

778名無しさん:2012/05/09(水) 11:03:22.65 0
↑はやめておけ。1世代落ちの不良在庫だ。
CPUとGPUが刷新された新モデルを待つか、
在庫一掃のバーゲンを待て。

あ、待たなくても他社製品を漁るっていう堅実な選択肢もあるぞ。
779名無しさん:2012/05/09(水) 12:18:19.23 i
>>778
他社はどこが良いの?
780名無しさん:2012/05/09(水) 12:41:56.90 0
マビノギ英雄伝なら>>774で十分
781名無しさん:2012/05/09(水) 12:42:33.71 0
>>774
マビノギ英雄伝なら>>777で十分
782名無しさん:2012/05/09(水) 12:56:47.79 0
783名無しさん:2012/05/10(木) 01:23:40.07 0
デザインがいいな
784名無しさん:2012/05/10(木) 21:28:01.13 0
785名無しさん:2012/05/17(木) 23:57:09.40 0
昨日7000円引きのナイトセールやってた
786名無しさん:2012/06/25(月) 18:56:14.94 0
>>784
http://onkyodirect.jp/pc/corporate/signage/
こいつのデザインも恰好いいと思いませんか?
787名無しさん:2012/06/26(火) 13:12:18.03 0
そんなの作ってたのか
788名無しさん:2012/06/28(木) 01:50:32.02 0
たけぇw
789名無しさん:2012/06/28(木) 03:47:30.71 0
>>788
これを使って広告主から金もらう仕事ができるんだ、高いとかおかしいだろ、無いと仕事にならないんだぞ。
790名無しさん:2012/06/28(木) 09:18:10.54 0
他社の同種の機械でいいよな
791名無しさん:2012/06/28(木) 13:50:47.41 0
>>790
たとえばどんなの?
なんで他社のがいいの?
792名無しさん:2012/06/29(金) 00:25:36.02 0
>>790
粘着乙
793名無しさん:2012/06/30(土) 03:49:52.03 0
無知乙
794名無しさん:2012/06/30(土) 13:12:53.28 0
>>791
結局在日山仲のいつもの煽りみたいだったね
795名無しさん:2012/06/30(土) 13:41:14.54 0
32inchのフルHD液晶にION2かぁ。PC一式として考えたら異様な高さだな。
796名無しさん:2012/06/30(土) 14:48:05.56 0
モニタメーカーや産業機器を得意とするメーカーでもない会社が試しに作ってみた製品を
積極的に導入しようとする酔狂な会社が多いとは思えないがな
797名無しさん:2012/06/30(土) 15:40:01.82 0
>>796
オーテクのように多角経営でうまくいった(寿司飯シャリ製造機)事例もあるからな、
あれがだめこれがいいとか、判断を今行うのは尚早。
798名無しさん:2012/06/30(土) 16:08:07.84 0
ボッタ価格でも買ってくれそうな用途向けに出してみて、うまく売れれば儲けものってとこだろうなw
799名無しさん:2012/06/30(土) 18:09:25.44 0
で、結局他社の同種の機械は出てこないとw
800名無しさん:2012/06/30(土) 19:11:30.08 0
“デジタルサイネージ+販売価格”でググれない哀れな低能狂信タンに教えてあげよう
ttp://www.presen.co.jp/HANBAI-NET.html
信頼のNEC製だと32型で186000円、42型でも228000円
どこかの3流メーカーの製品はネットトップを使いまわして29万円
801名無しさん:2012/06/30(土) 19:13:02.36 0
>>796
素材はサムスン主流みたい。

コンテンツの送出などの規格はここに入ってないと
情報キャッチが遅いだろう。
http://www.digital-signage.jp/memlist/

こういう団体は、クロスライセンスの商談をする場なので
売れるノウハウやパテントを持ってないと、メーカーなのに金を払うだけの立場になる。
802名無しさん:2012/06/30(土) 20:16:58.55 0
狂信タンって言い回ししてるってことは
在日山仲克実かw

まだ生きてたんだw
803名無しさん:2012/06/30(土) 20:28:50.61 0
ベアボーンの販売始めた
http://onkyodirect.jp/pc/barebone/
804名無しさん:2012/06/30(土) 21:17:41.47 0
>>803
売れ残りのBTO在庫をどうにかして売ろうと必死だな
805名無しさん:2012/06/30(土) 22:41:14.61 0
そのあぼーんも高くね?
806名無しさん:2012/06/30(土) 23:09:16.19 0
R425A7-Rが53,800円

http://onkyodirect.jp/pc/outlet/
807名無しさん:2012/06/30(土) 23:36:20.61 0
>>803-805
ベアボーンの販売開始はいいけどパーツ保証なし・ドライバディスクや簡易マニュアルもなしで本当に売る気あるのかと言いたくなる
完成品を売るためにベアボーンの見かけの価格で客寄せしてるとしか思えない
808名無しさん:2012/06/30(土) 23:53:30.74 0
>>806
>保証期間 3ヶ月
809名無しさん:2012/07/01(日) 00:02:01.00 0
アウトレットなら当然だろ

まあヤフオクで中古買うよかマシかな
810名無しさん:2012/07/01(日) 04:11:44.30 0
>>808
アウトレットの保証期間ってそんなもんじゃないの?
811名無しさん:2012/07/05(木) 01:02:30.25 0
http://onkyodirect.jp/pc/tw3aa31/
TW3Aシリーズに約5,000円相当のプレゼントを実施中
812名無しさん:2012/07/21(土) 11:34:23.81 0
http://onkyodirect.jp/pc/wakeari/
外箱傷あり商品が安い
813名無しさん:2012/07/21(土) 14:35:39.40 0
安い!?割高な不良在庫にしか見えない件。
型落ちの在庫が捌けなかったり、財務状況が悪かったりワケがあるのは分かる。
814名無しさん:2012/07/21(土) 15:06:40.12 0
傷ついた箱多くね?
815名無しさん:2012/07/21(土) 22:24:00.93 0
そんだけ梱包後の取り扱いが雑なんだろう。
蹴って投げて倒して落としてと佐川も真っ青なくらいに。
816名無しさん:2012/07/22(日) 02:30:58.99 0
台数限定特価商材
http://onkyodirect.jp/pc/speed/weekend/
817名無しさん:2012/07/29(日) 10:54:05.11 0
818名無しさん:2012/08/06(月) 11:09:09.93 0
直販サイトは即完売! コアi7搭載スレートPC、オンキヨー『TW3A-A31C77H』実機レビュー

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/084/84375/
819名無しさん:2012/08/23(木) 22:43:22.82 0
エヴァンゲリオンポータブルナビを売り始めた
820名無しさん:2012/08/23(木) 23:38:20.07 0
821名無しさん:2012/09/01(土) 16:40:46.60 0
http://onkyodirect.jp/pc/eva/

オンキヨーとなんの関係があるのか?
822名無しさん:2012/09/02(日) 10:28:16.16 0
823名無しさん:2012/09/02(日) 16:41:20.55 0
日テレで深夜に通販されてた限定品だな
確か
824名無しさん:2012/09/07(金) 15:50:59.56 0
マイクロタワーのゲームモデル限定!メモリ4GB→16GBが無料だって
825名無しさん:2012/09/08(土) 11:56:55.20 0
Windows7 home は、64bitでもメモリ16Gまでだっけか
826名無しさん:2012/09/11(火) 10:30:24.18 0
もう新製品つくらないのかな
このままパソコン部門廃止になるかも
827名無しさん:2012/09/23(日) 01:58:35.39 0
http://onkyodirect.jp/pc/speed/weekend/
秋の収穫セールってのが始まった
828名無しさん:2012/09/23(日) 04:59:02.92 0
地味に販売復帰してたのかw
829名無しさん:2012/09/23(日) 12:14:25.62 0
■中国製品不買運動を広めよう■

 暴力的圧力を繰り返す中国に対し、中国製品不買を徹底し、
中国製品不買を、個人、企業、日本中、世界中に拡大していって、
日本人の力と意地とプライドを中国に示そう!行動を!

 中国は、日本がどんなに謝罪や工場建設、技術援助等をしても、
将来、延々と暴力的反日デモを繰り返すだろう。
遅かれ早かれ、将来、あらゆる面で脱中国は必要不可欠。

■中国製PC、出荷時からマルウェア混入■

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという
マイクロソフトの調査で判明した事実は無警戒な人も多いので要注意。

※ソースのリンク先は直接貼りませんが、
中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト
上記用語などをコピペしてネット検索すれば一目瞭然。
830名無しさん:2012/09/23(日) 12:45:21.37 0
>>829
日本人は中国人みたいに馬鹿じゃないから
反中デモとか不買運動とかには乗せられないよ

中国人が政府の先導者に乗せられて
すぐデモとか不買運動とかに飛び付くのは
他に不満をはらすはけ口がないからだろうね
831名無しさん:2012/09/29(土) 21:40:45.81 0
>318 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/09/18(火) 11:03:54.82 ID:APER+dTh
>ぶっちゃけこれオンキョー(SOTEC)が放出な
>今年の初めにPC製造事業一時休止してるが契約の都合で調達は続いてたので
>価値がなくなってしまう前に決算前に処分
久々に総鉄屑の名前を見たなぁw
832名無しさん:2012/10/02(火) 11:20:05.08 0
http://profile.e-onkyo.com/what/oet_pr120918.pdf

[2012/09/18]
【ドラゴンハーツ2】新感覚バトルオンラインRPG「ドラゴンハーツ2」GREEにてサービス開始



833名無しさん:2012/10/04(木) 05:26:32.67 0
834名無しさん:2012/10/04(木) 11:50:45.54 0
先行する商品が全く話題になってないだけに、オンキヨーがどこまで踏ん張れるかが見物だな。
835名無しさん:2012/10/09(火) 11:06:44.13 0
なんかまたへんなもの売り始めた
http://onkyodirect.jp/pc/options/witv/

最近こういうの多い
836名無しさん:2012/10/10(水) 13:39:42.28 0
よっぽど売るものがないんだろうな
837名無しさん:2012/10/11(木) 01:11:38.18 0
元々音響メーカーがパソコン売り始めたんだから
他にもいろいろ手を出して当然だろう

http://onkyodirect.jp/av/speaker/
838名無しさん:2012/10/11(木) 03:58:08.43 0
売り方が下手なのに手を広げすぎて自滅するパターンかw
839名無しさん:2012/10/11(木) 04:16:40.71 0
まあパソコン事業は縮小したから失敗だろうね
けど13年3月期は1億円の黒字に急浮上らしいから本業はうまくいってるようだ
840名無しさん:2012/10/12(金) 02:40:02.27 0
スピーカーの国内生産を止めるってニュースも出てたしなぁ。どんだけフラグ立ててんのってね。
841名無しさん:2012/10/12(金) 11:08:59.51 0
これか
オンキヨー、13年3月期は最終黒字に浮上へ [JQ]
http://kabutan.jp/news/?b=k201205110794
842五関敏之:2012/10/14(日) 23:35:19.86 0
せやな
843名無しさん:2012/10/18(木) 23:39:43.72 0
TW3A-A31C37Hが59,980円

http://nttxstore.jp/_II_ON13931004

844名無しさん:2012/10/19(金) 00:09:27.51 0
んなもん買わなくたって、あと一週間もすればWin8モデルが出るだろwwww




……出る……よね?
845名無しさん:2012/10/22(月) 21:31:23.81 0
決算資料見てもよく理解できんのだが
パソコン事業を韓国企業に売却したの?
でも撤退しないで続けるの?
846名無しさん:2012/10/23(火) 11:10:33.19 0
オンキヨーPC終了のお知らせ、か
http://onkyodirect.jp/pc/sonamu/
http://www.sonamupc.co.kr/
847名無しさん:2012/10/23(火) 11:25:21.05 0
http://lnews.jp/2012/06/e061509.html
オンキヨー/韓国モニュエル社と合弁会社設立
2012年06月15日

オンキヨーは6月15日、韓国モニュエル社と合弁会社を6月13日に設立したと発表した。

合弁会社設立に伴いオンキヨー子会社のオンキヨーデジタルソリューションズの全株式を合弁会社に譲渡する。

■合弁会社の概要
商号:Moneual Onkyo Lifestyle Inc.(MOL)
本店所在地:Rm. 1301, Partners Tower I, 345-13, Gasan-dong, Geumcheon-gu, Seoul 153-802, Korea
事業内容:PC、PC周辺機器および家電機器や家電製品の製造、卸・小売、貿易、研究開発
資本金:約5億円
設立年月日:2012年6月13日
総資産:約5億7000万円
株主:オンキヨー28.57%、モニュエル71.43%

なるほどこりゃあ韓
848名無しさん:2012/10/23(火) 15:06:44.43 0
6月のニュースが今頃になって何故話題になっているのか…と思ったら合弁会社の新製品が発表されたんだな
849名無しさん:2012/10/23(火) 17:00:47.14 0
さすが山仲克実w
850名無しさん:2012/10/23(火) 20:06:44.07 0
お前とうとうPCメーカーひとつ潰したな。
851名無しさん:2012/10/23(火) 21:51:06.29 0
>>849
まだ戦ってんのかw
6月のニュースが今出てくるくらいにだれもヲチしてないのに、いつまでおかしな陰謀論を吹聴し続けんだよ糖質w
852名無しさん:2012/10/23(火) 22:05:14.44 0
ってーか、潰れてないじゃんw
国産謡ってた怪しい商品が韓国製になるだけでしょw

いやーよかったね、これでもう架空の在日と戦わなくてすむじゃんw
明日からは自ら在日となって総鉄屑を叩く国士と戦いなさいw
853名無しさん:2012/10/24(水) 01:16:26.28 0
23 名前:はぼっく ◆eyIbm5aesQ [sage] 投稿日:2012/10/24(水) 00:37:48.78 桜 ID:735gL9pv ?PLT(22422)
>>21
まじすか(笑)
山仲て なんでこんなに無能なの?(笑)
854名無しさん:2012/10/24(水) 21:18:18.08 0
まだ在日アンチ騙って工作しつづけてるみたいだけど、そんなんでキムチ臭いPCが売れるの?www
855名無しさん:2012/10/24(水) 21:23:01.85 0
>>854が在日のアンチの存在をかたくなに認めないのは
何故なんだろうか?
856名無しさん:2012/10/24(水) 22:33:35.35 0
むしろ、ハングル板で反日コピペに明け暮れるだけの気違いをアンチとするのは何故なのか聞きたいw
こう突っ込んだときだけ慌てて取り繕うような偽アンチなんぞ、アンチじゃないだろw
857名無しさん:2012/10/25(木) 00:05:09.78 0
オンキヨーが 21.5型フルHDディスプレイのWindows 8 タブレット TW21A シリーズを発表しました。
背面に2種類の角度調節式スタンドを備えて自立するほか、テーブルに寝かせれば10点マルチ
タッチ画面を複数人数で操作できることが特徴です。

21.5型で約5kgという大きさ重さからタブレットと呼ぶべきか単に液晶画面一体型PCと呼ぶべきか
悩むところですが、メーカーでは「世界初、Windows 8・21.5型・インテル Core i7 搭載 タブレット
PC(スレートPC)を発売」としっかりタブレットを名のっています。またバッテリーパックを内蔵し、
起動したまま移動させることも可能です。バッテリーは16.8V 2200mAh、駆動時間は余裕の「測定中」。


主な仕様は10点マルチタッチの21.5インチ1920 x 1080 液晶ディスプレイ、Core i7-3520M
または Core i5-3210M または Celeron B-830プロセッサ、チップセットは共通のHM76 Express、
最大8GB RAM、64GBまたは128GB SSDなど。無線は 802.11b/g/n WiFi、Bluetooth 4.0。
インターフェース類は USB 2.0 x3、USB 3.0 x1、有線LAN、マイクとヘッドホン端子、100万
画素ウェブカメラ、MS / SDXC対応SD / MMC共用スロットなど。

OSは Windows 8 64bit のほか、Windows 7版も Core i7 / i5 / Celeron で3モデル用意されます。
発売はいずれも11月上旬より順次。ONKYO DIRECT 直販価格は、Core i7モデル 15万4800円、
Core i5モデル 11万9800円、Celeronモデル 9万9800円。

ソース
http://japanese.engadget.com/2012/10/22/onkyo-21-5-windows-8-core-i7/

写真
http://onkyodirect.jp/pc/tw21a/images/main_ttl.jpg
858名無しさん:2012/10/25(木) 00:10:27.42 0
都合の悪い情報があると必ず既出のニュースで流そうとする
859名無しさん:2012/10/25(木) 00:19:11.65 0
31 名前:ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg [] 投稿日:2012/10/24(水) 17:06:01.77 ID:GoQklD6K [2/2]
はあ、山仲に>>2>>3を答えて欲しいものだ。歴史や社会問題は文系に該当すると思うが、どうなんだ?
860名無しさん:2012/10/25(木) 00:37:56.68 0
自演コピペで何かをやった気になる馬鹿w
861名無しさん:2012/10/25(木) 00:58:19.28 0
12 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 17:31:16.79 ID:Q5cj2bxB
山仲がまともね。

治癒出来ないだろうから、半島に逝ってニダーさんとニホンジンガー
・ニホンガーと死ぬまで唱えているしかないだろうな。
862名無しさん:2012/10/25(木) 03:08:49.66 0
ハン板の人たちは韓国が嫌いなだけで日本が好きな訳ではないから、
オンキヨーを日本の象徴として擁護するよう誘導し続けても思い通りにはならなかったし、
その擁護したかったオンキヨーがチョンキヨーになってしまえばもうあの板では敵でしかない。

もうどーにもならないよなw
山仲憎しでやってるだけなんだから、もう総鉄屑やオンキヨーは忘れてそこ1点に絞って工作しなよw
863名無しさん:2012/10/25(木) 04:33:10.76 0
.オンキヨー、タブレットPCで世界初Core i7を搭載するWindows 8モデルなど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000034-rbb-sci
864名無しさん:2012/10/25(木) 04:39:52.76 0
無念 Name としあき 12/10/25(木)04:15:32 No.151481388
何年経っても同じ芸風だからな山仲は
韓国製がどうのチョンがどうのって

別にどうでもいいんだよ 
ここまで出張してくんな

死ね
865名無しさん:2012/10/25(木) 06:30:37.06 0
狂信くん=>>1 がオンキョーPC部門を潰したのだが、この後に及んで隠蔽工作すかwww
866名無しさん:2012/10/25(木) 10:45:18.19 0
>>863
ドッキング・キーボード別売りなのか
まあいらん人にはいらんが
867名無しさん:2012/10/25(木) 18:48:29.59 0
オンキヨー、Core i7モデルなどWindows 8搭載の11.6型タブレット4機種

オンキヨーは、Windows 8を搭載した11.6型タブレット「TW3A-B36」シリーズを発表。
本日より同社直販サイト「オンキョーダイレクト」にて受注を開始し、11月上旬より順次発売する。

ラインアップとして、64bit版Windows 8搭載モデル「TW3A-B36C79」「TW3A-B36E88」と、
64bit版Windows 8 Professional搭載モデル「TW3A-B36C79P」「TW3A-B36E88P」の計4機種を用意する。

いずれも、10点マルチタッチ対応の11.6型ワイド液晶ディスプレイ(1366×768ドット)を搭載。
CPUは、「TW3A-B36C79」と「TW3A-B36C79P」に超低電圧版「Core i7 3517U」を、
「TW3A-B36E88」と「TW3A-B36E88P」に超低電圧版「Celeron 887」を搭載している。
ストレージは、「TW3A-B36C79」と「TW3A-B36C79P」に128GB SSDを、「TW3A-B36E88」と
「TW3A-B36E88P」に64GB SSDを装備。メモリーは、全機種とも4GB DDR3を採用している。

通信機能は、IEEE802.11a/b/g/n準拠の無線LAN、Bluetooth 4.0を搭載。インターフェイスは、
miniHDMIコネクター×1、ヘッドホン端子/モノラルマイク入力端子×1、USB 3.0×1、ドッキング
ポートなどを備える。バッテリーには、容量4200mAhのリチウムイオンバッテリーを内蔵。
バッテリー駆動時間は測定中となっている。

このほか、オプションとして、有線LANポートやUSB 2.0ポートを備えたドッキング・キーボード
「PDS3A-AB35DK」を用意。装着することで、本製品をノートパソコンのようにして使用することが
可能だ。加えて、ドッキング・キーボードにはサブバッテリーも(2200mAh)内蔵し、装着時の
使用時間を大幅に伸ばすことができる。また、タブレット本体と接続した状態で充電も行える。



http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=25781/
868名無しさん:2012/10/25(木) 19:40:24.71 0
そんなキムチ臭いタブレットいらないよw
869名無しさん:2012/10/25(木) 20:18:15.81 0
馬鹿の一つ覚えみたいにCore i7タブレットは「世界初」とか「当社だけ」とかオナニー発言だらけの気持ち悪い会社だよな
本当は狭い範囲限定のクラス初でしかないのに
無かったことにされている「Let's note AX2」とか「VAIO Duo 11」とか「VAIO Tap 20」などの方がよっぽど魅力的だよ
870名無しさん:2012/10/25(木) 20:31:45.43 0
「Core i7搭載タブは当社だけ」──法人ニーズのすき間を埋めるWin 8タブレット、オンキヨーが投入

オンキヨーデジタルソリューションズは10月22日、Windows 8を採用したタブレットの新モデルを発表。同日より受注をはじめた。

 ラインアップは11.6型サイズのキーボード着脱型コンバーチブルタブレット「TW3A-B36/A35」シリーズと、
バッテリー+タッチパネル搭載の21.5型モデル「TW21A-B36/A35」の2シリーズ。いずれもビジネスシーンへ
の導入を想定した法人向けモデルとして主に展開し、タブレットであってもより高いパフォーマンスを望む層に
向けたCore i7モデルを用意する点、Windows 8 Proの選択肢、およびWindows 7搭載モデル(A35)も用意する点を特長とする。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1210/22/news075.html
871名無しさん:2012/10/25(木) 23:25:18.47 0
>>857
こいつがN-trigペン載せてたら結構需要あったと思うんだよね
872名無しさん:2012/10/26(金) 00:05:35.38 0
>>847
韓国資本になったってことか?
873名無しさん:2012/10/26(金) 00:55:48.49 0
TW3Aの
Celeron プロセッサー 887
Core i7-3517U プロセッサー

どのぐらい違うの?
874名無しさん:2012/10/26(金) 01:57:09.68 0
日本(オンキヨー)の28.57%と、
韓国(モニュエル)の71.43%くらい違う

つまり、韓国資本のキムチ臭いタブレットなんていらないって事だ
875名無しさん:2012/10/26(金) 03:39:57.74 0
http://nttxstore.jp/_II_ON13930998

値下げが始まった
876名無しさん:2012/10/26(金) 05:45:23.26 0
メモリとSSDが少な過ぎるゴミ
877名無しさん:2012/10/26(金) 06:12:36.62 0
http://nttxstore.jp/_II_ON14132756
これもいずれ半額ぐらいになるかな
878名無しさん:2012/10/26(金) 15:24:13.97 0
SSDが256だったらなぁ
879名無しさん:2012/10/26(金) 19:10:37.23 0
チョンキヨーじゃなければなぁ。
880名無しさん:2012/10/27(土) 00:59:31.01 0
>>857
磁気センサー埋め込んだカード使った
カードゲームとかできそう
881名無しさん:2012/10/27(土) 16:40:58.47 0
マイクロソフトの最新OS「Windows(ウィンドウズ)8」の日本発売が2012年10月26日0時、始まった。
スマートフォン・タブレット時代の到来に対応し、タッチパネルでの操作に最適化されたのが大きな特徴で、
公式サイトなどでもこの点を前面に押し出したPRが行われている。

ところがそれが「裏目」に出てか、思わぬ勘違いが広がっているとの指摘がネット上で出ている。いわく、
「パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、普通のモニタもタッチパネルになる」
と思っている人が続出しているというのだ。

PCショップではクレームも!?
もちろん、そんなことは不可能だ。ウィンドウズ8をモニタから操作したければ、タッチパネル対応の
機種を購入する必要がある。しかしテレビ番組などでは、「きょうウィンドウズ8発売 
パソコンがタブレットに…」(とくダネ!)といった調子でこのニュースを伝えるところも少なくなく、
Twitter(ツイッター)でも、「PCショップ行ったら既に店員さんがWindows8いれたのにタッチパネルに
ならんというクレームに対応している…」という目撃証言が1000回以上もリツイートされた。

http://www.j-cast.com/mono/2012/10/26151632.html?p=all


882名無しさん:2012/10/27(土) 18:01:05.26 0
そんな記事を持ってきちゃったら、ありもしないRFIDリーダの機能を妄想してまでネタを振った信者さんが可哀相!
883名無しさん:2012/10/27(土) 18:11:22.84 0
>>881
店の売り方が下手だねえ
Win8単体で買おうとしている客にはタッチパネル対応を求めているかどうか確認して、
タッチ対応を望んでいる客で手持ちPCがタッチ対応していない場合は
タッチパネル化キット・タッチ機能付きモニタ・タッチ機能付きPCのいずれかを勧めるようにすれば
理不尽なクレーム対策にもなるし売り上げ増も狙えるのに
Win8対応PCを買おうとしている客にも同様に買い間違い防止の為に確認するのがいいかもね
884名無しさん:2012/10/27(土) 19:03:59.89 0
売る時に韓国資本のパソコンだと説明すべきかどうか
885名無しさん:2012/10/27(土) 21:51:12.37 0
>>883
今後パソコンにはタッチパネル対応かどうかの記述が
必須になるかもな
886名無しさん:2012/10/30(火) 15:41:09.13 0
オンキヨーは、韓国とつながっているのか
ということは同社製品も韓国製か・・
887名無しさん:2012/10/30(火) 21:32:30.47 0
業務提携しただけで韓国製になったわけでもない亀田製菓が不買運動の対象になるのだもの。
ソナム(笑)なんてあちらそのまんまなPCを投入したチョンキヨー製品を買う情弱なぞいる訳がないw
888名無しさん:2012/10/31(水) 15:02:18.04 0
http://nttxstore.jp/_II_ON14132753
こんなでかくて重いのでも送料無料なのか
値引きしてくれるのはここだけかね?
889名無しさん:2012/10/31(水) 17:06:26.31 0
びっくりする程の事か?
そこの店ではサーバマシンでも送料無料だろ
21インチモニタ一体型なんか小さい方だ
890名無しさん:2012/10/31(水) 19:41:56.95 0
ちなみに15kgの冷蔵庫は
送料 + 設置サービス料金5,250円
891名無しさん:2012/11/01(木) 16:08:02.55 0
ちなみに88kgの原付バイクは
送料+納車整備サービス料金で42000円
892名無しさん:2012/11/01(木) 17:53:06.84 0
ONKYOノートのACアダプタが溶けたらしい
恐ろしいね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1342968649/851-858
893名無しさん:2012/11/01(木) 21:58:57.13 0
チョンキヨーのパソチョンがファビョったのかwまさに法則コリアまいった。
894名無しさん:2012/11/01(木) 21:58:59.92 0
下手すりゃリコールものだぜ
895名無しさん:2012/11/01(木) 22:37:35.12 0
896名無しさん:2012/11/02(金) 21:54:28.34 0
コジマで売ってるの見た
タブレットの
897名無しさん:2012/11/03(土) 00:54:36.22 0
ジョーシンでは売り場のヌシと化してるよ
898名無しさん:2012/12/25(火) 17:05:46.80 0
2009年に買ったSOTEC DS503Aが電源が入らなくなりました。
買い換えましたので、HDDを取り外そうと思って中開けたのですが、どこをどう外して良いかわからず困っております。
ご存じの方いらっしゃいましたら、何卒ご教授のほど、よろしくお願い致します。
899名無しさん:2012/12/25(火) 22:45:31.03 0
どーせ捨てるんだろ?見えてる部分のネジ全部外して力ずくでやればいいじゃんw

その手の筐体は、フロントとサイドのネジ外してDVD-RW乗ってる台を外せば
その台の裏か本体側にHDDがあるよ。
900名無しさん:2012/12/26(水) 14:57:27.49 0
赤髪のサンクスです
901 ◆orz8qSotec :2013/01/01(火) 00:12:55.42 0
あけおめ。

総鉄屑の厚生と再生を祈り続けてはや幾年、もう語ることは無いっすなw
902名無しさん:2013/04/13(土) 20:02:20.29 O
今さっきオンキョーパソの電源ユニットが火花噴いて沈黙したから慌てて修理頼もうとしたら、いつの間にか土日祝日対応不可になってたんだな
しかも修理代金ボリすぎじゃね?
出張料金+作業料金だけで24000円とか、故障検査だけで20000円ぶんどる店よりひでーじゃねーか…
もはや故障時のサポートになってねぇよw
903名無しさん:2013/04/13(土) 21:07:17.51 0
出張修理で万単位ならふつーふつー。
営業所なんざー殆どないであろう泡沫ブランドに格安の出張修理なんて望んじゃダメ。

ただ、故障モードの1つとして発火はマズ過ぎるから、そこを押しまくれば有利な条件で修理してもらえると思うよ。
904名無しさん:2013/04/13(土) 22:00:32.35 O
マジで?
発火って言ってもPC起動中に突然電源がオフに

電源ボタン押しても無反応

一端全てのケーブル抜いて一時放置

その後電源ケーブル差し込んだ瞬間に電源ユニットから青い火花がパリパリッと(網の隙間から見えた)
って感じなんだけど
とりあえず明日故障検査と見積もり無料の地元の個人経営修理店に持ってこうと思ってたが、月曜まで待ってカスタマーサポートしたほうがいいかな?
905名無しさん:2013/04/19(金) 01:16:04.56 0
発火じゃないじゃんw
906名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0
ぬるぽ
907名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN 0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ガッ はセルフサービスになりました。>>906
908名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0
セルフか・・・なんでも省エネの時代になったな・・
909名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN 0
test
910名無しさん:2013/09/04(水) 12:01:25.87 0
あげ
911名無しさん:2013/09/09(月) 12:34:30.90 0
オンキョーって日本企業ですか?
912名無しさん:2013/09/09(月) 23:05:54.75 0
オンキヨーは日本企業ですが、オンキョーはどうでしょうね?
913名無しさん:2013/09/10(火) 00:28:33.59 0
ここオンキヨーだったんですか
914名無しさん:2013/09/10(火) 00:34:58.35 0
スレタイ読めないバカ発見。
915名無しさん:2013/09/10(火) 00:47:51.70 0
レス早いね
916名無しさん:2013/09/10(火) 03:56:27.14 0
だって自演だもんwwwww
917名無しさん:2013/09/11(水) 16:51:03.35 0
はげ
918名無しさん:2014/02/04(火) 23:12:44.82 0
新通販サイトオープンとか言って商品がなんもないんだけど
ナメてるの?
919名無しさん:2014/02/05(水) 22:36:31.28 0
韓国に里子に出したの
920名無しさん:2014/02/05(水) 23:07:56.81 0
え?
PCだけじゃなくサイトの運営自体韓国企業に投げたのか?
921名無しさん:2014/02/23(日) 01:45:33.37 0
久しぶりにサイト見たらR5A-51C57Pとかいう結構使えそうなウルトラブックもどきを出したんだな
過去のウルトラブック系だとSSD版のUltrabookとHDD版のSlimbookとかいう独自基準のものの2種類出していたのに
今回はSSD版が無くてHDD版だけみたいなのが謎だが
922名無しさん:2014/03/22(土) 14:02:18.32 0
ビジネス向けだしコストダウンだろう
対衝撃性がちょっと心配
923名無しさん:2014/03/31(月) 22:47:35.25 0
サポートに電話するだけで2500円取られる
それもカード決済のみ
ここは完全に終わった気がする
924名無しさん:2014/04/12(土) 23:54:54.60 0
なんで他社のパソコンより安いのかわかったでしょ
925名無しさん:2014/04/17(木) 04:12:33.68 0
サポートなんか使わないからどうということはない
926名無しさん:2014/05/30(金) 23:25:40.07 0
C103って当時いくらだったか覚えてる人いますか?
927名無しさん:2014/07/31(木) 21:48:38.77 0
>>926
29800円
928名無しさん:2014/07/31(木) 21:51:31.92 0
>>926
29800円
929名無しさん:2014/08/01(金) 00:13:42.88 0
>>926
29800ウォン
930名無しさん:2014/08/01(金) 14:19:30.40 0
ネットブック懐かしいな
当時はバカ売れしたけど
今は誰も使ってないよな
931名無しさん:2014/08/02(土) 02:48:59.68 0
パソコン売れないOSも一緒だからOSも売れない、だから低性能PCに限ってOSライセンス料下げて
低価格PC作ったら売れるんじゃね、って事で売ったのがネットトップやネットブック。
PCメーカーもPC需要にぶら下がってたマイクロソフトも冬の時代だったんだよ。

>>930
UMPC http://ja.wikipedia.org/wiki/Ultra-Mobile_PC
932名無しさん:2014/08/02(土) 03:17:20.04 0
そんな時代すら終わってしまい、マイクロソフトは氷河期へ
933名無しさん:2014/08/02(土) 04:49:20.05 0
ネットブックからCULV、そしてウルトラブックへと発展したんだから意義はあったと思う
別の流れとしてはAtom系CPUを今でも採用している低価格タブレットにつながっている部分もあるな
934名無しさん:2014/08/02(土) 05:46:29.70 0
でもなーCeleron(Atom)は止めてほしい所、堂々とAtomの名で売れよ!
935名無しさん:2014/10/07(火) 01:53:16.48 0
オンキヨーってパイオニアのAV機器子会社に吸収合併されたんだな
936名無しさん:2014/10/09(木) 19:45:40.13 0
>>935
  2014年(平成26年)6月24日、オンキヨーはパイオニアの子会社であるパイオニアホーム
 エレクトロニクスの株式の一部を中国・香港の投資ファンドであるベアリング・プライベート
 ・エクイティ・アジアと共に買収することで基本合意したと発表したが、9月中旬に一転して
 これを白紙撤回、同社によるパイオニアホームエレクトロニクスの吸収合併して後者の親
 会社であるパイオニアからの出資を仰ぎ筆頭株主になると発表。

これをどう読めばπの子会社になったと読めるのか教えてくれ。

 ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア:πの子会社買うで!
 オンキヨー:その買う話乗ったで!
  ↓
 π:悪いけど子会社を吸収するわ。
  ↓
 ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア:……
 オンキヨー:……

どう読んでもこんな感じにしか見えないんだが。
937名無しさん:2014/10/09(木) 23:05:32.93 0
>>935-936
パイオニアがAV事業再編のため子会社をオンキヨーと統合したんだよ

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16H81_W4A910C1000000/
938名無しさん:2014/10/10(金) 13:07:17.07 0
>>937
そんな事したらπが終わってしまうやんけ。カロッツェリア以外頼るもん無くなってまうって事やがな。
939名無しさん:2014/10/14(火) 19:20:19.30 0
>>938
将来性のあるカー用品部門はパイが堅持
収益性のあるDJ部門は投資グループがゲット
どうしようもないホームオーディオ部門はオンキョーにパス!

オンキョーとしても決算上は経営が健全化するのかな?

とこんな感じでみんな得する予想
940名無しさん:2014/10/16(木) 23:35:53.00 0
キムチ臭いPC部門には関係なさそうだなw
941名無しさん:2014/10/17(金) 21:06:39.46 0
PC部門は経営権も韓国企業に移譲してるんじゃなかったっけ?
942名無しさん:2014/10/18(土) 17:36:32.76 0
>>941
その情報の根拠になるオンキヨーのIR情報プリーズ。
943名無しさん:2014/10/18(土) 17:44:47.69 0
>>942
普通にIRリリースに載ってるから自分で探せよ
モニュエル オンキヨー でググったら解説してるサイトもある
944名無しさん:2014/10/18(土) 18:35:18.95 O
前回SOTECのPC買ったが、地デジは一度も映らず、修理も異常無しの一点張り。
あとで知ったが、会社再生請負人の人ですら再生を投げ出すくらい、酷い
経営の会社だったらしいな。もう懲りたわ。
945名無しさん:2014/11/11(火) 13:46:47.48 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141105_674590.html
> 更生手続きに至る詳しい経緯や状況についてはニュースリリースに言及されていないほか、
>ZALMANのWebサイトにも掲載されていないが、同社の親会社である家電メーカーの
>韓国Moneualが10月27日に更生手続きに入ったことを発表しており、その影響を受けたものと見られる。
あらあらまぁまぁ
946名無しさん:2014/11/11(火) 23:02:59.62 0
>>945
モニュエルがつぶれたらオンキョーブランドのパソコンとタブレットは完全終了なのかな
947名無しさん:2015/02/23(月) 21:01:42.93 0
http://onkyo-ds.com/fs/smile/tab/tw08a55z8set
このデザインがいね
948名無しさん
ただの板っきれみたいなものでデザインがいいとかねえよ