【新品限定】低価格・激安PCpart214【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
デスクトップで低価格・激安格安PCの話題・情報のスレ
その実態は暇人の雑談スレ

※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
※次スレは>>950以降の立てられる方が立ててください。一言あると良い。

前スレ
【新品限定】低価格・激安PCpart213【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1295247503/
2名無しさん:2011/01/18(火) 10:11:49 0
王者3万PC
http://nttxstore.jp/_II_LN13404950

現在のスレ一押しHP 360
http://ime.nu/kakaku.com/item/K0000187463/

再販予定の鼻毛(買う気ならメーリングリスト登録必須)
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)
■NTT-X Store Twitter (3回目の入荷は30分以上前にここで予告された)
http://twitter.com/nttxstore
■有志の入荷状況速報メーリングリスト (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/
3名無しさん:2011/01/18(火) 10:12:41 0
□S70RB 16,800円
□メモリ
パソコンハウス東映・テクノハウス東映
SILICON POWER SP008GBLTU133V21(PC3-10600 DDR3 SDRAM DIMM,4GB×2枚) 5,980円
(通販だと最安値6,699円@上海問屋)
SILICON POWER SP004GBLTU133V21 [DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組] 3,399円
□2TBHDD 6,967円
スペックはG6950・5〜9GBメモリ・2160GBHDD
ここまでで27,166円〜29,747円

□グラボ
XFX Radeon HD 5670 512MB DDR5 DisplayPort HD-567X-YNF3 (PCIExp 512MB) 6,970円
MSI R5770 Storm 1G (PCIExp 1GB) \11,978円
5GBと5670で34,136円、5770で39,144円
9GBと5670で36,717円、5770で41,725円
4名無しさん:2011/01/18(火) 10:13:16 0
おらっ
5名無しさん:2011/01/18(火) 10:25:15 0
NECのS70 RBにSamsung SH-B123LかLITEON iHES108辺りを増設
メモリを4GB増設、OSは下記リンクから評価版を600日利用
ディスプレイはDVI-HDMIでテレビに出力するか、2万程度の液晶購入
ttp://showyoumovie.blog133.fc2.com/blog-entry-108.html

NEC Express5800/S70 タイプRB \16,800-
Silicon PowerSP004GBLTU133V21 \3,670-
LITEON iHES108か東芝サムスン SH-B123L \6,980-
PLANEX HDMI-DVI変換ケーブル 2.0m PL-HDDV02 \770-
\28,220-でblu-ray再生できるPCの出来上がり

スペック表
CPU:Pentium G6950 (youtubeFHD負荷50%)
MEM:5GB
HDD:160GB SATA
VGA:インテル HD グラフィックス(DVI-D、D-sub)
NIC:Intel 82578DM
SND:Realtek ALC888S
6名無しさん:2011/01/18(火) 10:40:22 0
  l ̄ 丶`゙ヽ、j// /\ヽ∨/∠, r ',´二二,.\\. \
  il    .:.\  \∠≠ニ二ニ≧//.:.:    li.  ', ヘ\ヽ.    / |  _|_ヽヽ
  |!    .:.:. ゝ ,r ‐´、_, '⌒`^ ゝ,' .:.:.:     l|   ヽヘ ヽ}   /  |    |
  |    , '´                ヾ.:     l!     Vl     ,    |  _|
   !  /                    \     .l    ヽ '     l   レ (__丿\
   ,ゞ                    ヽ  ,′    ヽ.\ │
  /       |                ヽノゝ     ト、 \|     |   ヽ
. /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |   ̄!     ̄| ̄ ヽ |
 l│  /  イ  l    l   ト、ヽ     / | :l :|   |  l    |      l    |
 | |   l_メ、」_,,./l    l、 l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、 │   ノ  ヽノ
 | ト.  |.____ ヽ    l ヽ,{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ .|
 | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´     |    |   _|_ヽヽ
 レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {       |     |    |
.     7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       |     |  _|
    λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:| |  ハ ',       |    レ(__丿\
     `、     レ'    ',     ,/| ::| :| | ./ ヽ_>    ノ
       ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l |´         \        ̄_)
             `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { | l           |
         _,.イ´ヽ.7   /  / \;八:V:ノ           |      |   ヽ
      /7  !  ○O'´  /  /ヽ.             ',    ̄| ̄ ヽ |
      /  /  レ'/ムヽ.  /  /   ヽ.               ヽ    l    |
.     /  ,'   !/ ハ      ;'    ',               ヽ.  ノ  ヽノ
7名無しさん:2011/01/18(火) 10:42:52 0
3万pcグラボささんない・・・
8名無しさん:2011/01/18(火) 10:45:19 0
そりゃカスリムだし
9名無しさん:2011/01/18(火) 10:45:40 0
kwsk
10名無しさん:2011/01/18(火) 10:45:53 0
intelの神パケよこせ
11名無しさん:2011/01/18(火) 10:47:42 0
3年待て
12名無しさん:2011/01/18(火) 10:51:06 0
グラボってゲームしない限り不必要なんじゃないの
13名無しさん:2011/01/18(火) 10:52:23 0
動画とか見るときに必要かな
14名無しさん:2011/01/18(火) 10:52:50 0
できるだけ安構成案を練ってるんだけどSSDはやっぱいい?
15名無しさん:2011/01/18(火) 10:53:58 0
SSD(笑)
16名無しさん:2011/01/18(火) 10:54:43 0
>>13
それを前スレ>>890が試して3万PCでヌルヌル見れるぜて話だと思ってたんだけど
あれじゃだめなのか
17名無しさん:2011/01/18(火) 10:59:42 0
>>16
安心しろ>>13が馬鹿なだけ
再生支援効く動画にはハードウェアアクセラレーションは有用だが
前スレの動画みたいに[email protected]以上のにはソフトウェアで再生するしか方法が無い
18名無しさん:2011/01/18(火) 11:02:53 0
グラボなしでHD動画ぬるぬる
FF11リネージュイマグソくらいならぬるぬる
FF14テラ無理
19名無しさん:2011/01/18(火) 11:06:49 0
CPUによるよね
20名無しさん:2011/01/18(火) 11:08:34 0
PC録画用にPT2あるし。
http://www16.atwiki.jp/pt2_wiki/
21名無しさん:2011/01/18(火) 11:10:18 0
内部構造どうなってるのか分からないから付けられる確証は無いけど
5570とかGT240だったらロープロあるから付くよ
性能はGT240がちょっと良いくらいで値段も大きさもあまり変わらない
5570なら設定落とせばFF14もできるよ
http://aluufa.blog29.fc2.com/blog-entry-63.html
22名無しさん:2011/01/18(火) 11:10:46 0
>>17
ありがとう
NTTに限らずまだ売ってるみたいだし様子見つつ買うわ
23名無しさん:2011/01/18(火) 11:14:42 0
やっぱ買い損なった以上の神パケは欲しいな2月に期待
24名無しさん:2011/01/18(火) 11:18:37 0
>>22
今はまだflashのDXVAが不完全だから[email protected]の動画でも
ブラウザ経由で見ると再生支援効かないが、そのうち改善されるだろうから
CPU負荷無くすと意味ではグラボはあった方がいいけどな
ファイルを直接再生するならHD68xxやGTX5xxで[email protected]の縛りすら無くなってる
俺は8600GT持ちだけど、ブラウザじゃカクつくyoutubeFHDをDLして再生した場合や
FHDのBDや地上波のm2ts等は全部再生支援効くので、シングルコアCPUで耐えてたw
25名無しさん:2011/01/18(火) 11:20:14 0
HPスレ見てきたけど360今日中になくなりそう
26名無しさん:2011/01/18(火) 11:22:08 0
え?BDってグラボ買うだけで再生できるの?
27名無しさん:2011/01/18(火) 11:26:55 0
>>26
あまり古いのだと無理だが、今売ってるのが付くマザーなら
CPUがゴミPen4だろうがセレロンだろうが、ドライブとグラボ買うだけで出来る
元々DXVAはblu-rayをグラボだけで再生する為にできたものだし、DVDとBDは確実にできる
28名無しさん:2011/01/18(火) 11:31:00 0
このスレたまに少し頭がいい人がいるよね
29名無しさん:2011/01/18(火) 11:31:21 0
360は今から注文しても到着まで1週間はかかるだな
30名無しさん:2011/01/18(火) 11:32:21 0
360は一週間以内に確実に来るなら買ってもいいけど一月くらい待つことになりそうなんで諦めた
31名無しさん:2011/01/18(火) 11:34:30 0
HPは一ヶ月なんて待たないよ、それDELLだけ
32名無しさん:2011/01/18(火) 11:35:04 0
DELLはクソだな
33名無しさん:2011/01/18(火) 11:35:06 0
10日間でなんとかなりませんかね?
34名無しさん:2011/01/18(火) 11:36:56 0
>>31
そうなのか
買うか迷ってきたわ・・・
35名無しさん:2011/01/18(火) 11:39:26 0
法人登録して問い合わせてみたら?
多分二週間くらいで届くだろうけど、法人だとちょっと融通きかせてくれるよ
36名無しさん:2011/01/18(火) 11:43:26 0
>>1
otu
37名無しさん:2011/01/18(火) 11:55:30 0
鼻毛って何か教えて
38名無しさん:2011/01/18(火) 11:57:36 0
鼻の中に生えてる毛
39名無しさん:2011/01/18(火) 11:59:44 0
社会人になったら身だしなみとしてマメに切っとくべきもの
40名無しさん:2011/01/18(火) 12:01:44 0
360ポチッた!
41名無しさん:2011/01/18(火) 12:02:36 0
360が価格.comで1位に浮上してるね
42名無しさん:2011/01/18(火) 12:04:21 0
昨日このスレだけで100台は売れたからな
43名無しさん:2011/01/18(火) 12:04:25 0
価格.comの売れ筋ランキングとか注目度ランキングってどういう仕組みなの?
44名無しさん:2011/01/18(火) 12:04:48 0
年末注文組には全員届いてる時期だしなw
レビューだって馬鹿みたいに増えてるし
ここで注目される前から相当売れてたってことだろ
45名無しさん:2011/01/18(火) 12:11:32 0
Phenom II X6 1045Tってどの程度なの?
インテルのCPUに例えて教えてくれ
46名無しさん:2011/01/18(火) 12:13:54 0
i5-760
47名無しさん:2011/01/18(火) 12:15:21 0
HPの買うならトルクスドライバーは必須だから気をつけろよー
無理にマイナスドライバーとかで開けるとネジ山潰して大変になるから
ホームセンターとかで買ってから開けろよー
48名無しさん:2011/01/18(火) 12:18:09 0
http://hardware-navi.com/cpu.php

ここで見るとi5-760より性能上だな
一概には比較出来んのだろうが
49名無しさん:2011/01/18(火) 12:21:11 0
50名無しさん:2011/01/18(火) 12:26:17 0
i5よりは上だよ
51名無しさん:2011/01/18(火) 12:32:23 0
HDD換装したらリカバリディスク使えないんだろ?
52名無しさん:2011/01/18(火) 12:32:55 0
今のはi7だな!
53名無しさん:2011/01/18(火) 12:34:01 0
>>51
使える
54名無しさん:2011/01/18(火) 12:38:24 0
最大 300W ATX電源...
HPダメジャン
なんでメーカーってどこも電源しょぼいの?
500Wぐらいほしいわ
55名無しさん:2011/01/18(火) 12:39:09 0






56名無しさん:2011/01/18(火) 12:51:03 0
57名無しさん:2011/01/18(火) 12:51:25 0
>>54
プッ
58名無しさん:2011/01/18(火) 12:54:04 0
>>54
お前がどこを見て言ってるのか知らんが、360は460W電源
ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/hpe_winter/specs/hpe360_model.html
59名無しさん:2011/01/18(火) 12:54:48 0
>>58
これで45000ってまじかよ
60名無しさん:2011/01/18(火) 12:55:28 0





61名無しさん:2011/01/18(火) 12:55:44 0
ネトゲ用のサブPC買おうとしてる俺はどれかえばいいんだ やるのはRO
62名無しさん:2011/01/18(火) 12:55:46 0
dellちゃんのうんこPCは貼らなくていいです
63名無しさん:2011/01/18(火) 12:55:47 0
>>58
オプションでGTX460あるってことは5870もいけるね
64名無しさん:2011/01/18(火) 12:56:08 0
360欲しくなって来た。買おうかな。納期次第で即決なんだけどな。
65名無しさん:2011/01/18(火) 12:57:50 0
360いいなーぽちるかなー セレロンから開放されたい・・
勝手にぽちったら嫁がキレそうだしなあorz
66名無しさん:2011/01/18(火) 12:58:35 0
>>61
鼻毛
67名無しさん:2011/01/18(火) 12:58:54 0
>>63
いや5870はちょっと危ない、5850なら確実にいける
GTX460は2ピン必須だが元々は1ピンで出すはずだった製品だしな
68名無しさん:2011/01/18(火) 12:59:25 0
360買う金があるなら同程度はほいほい出るんじゃね?
どうせ直ぐには届かないんだから焦って今決める必要ないと思うよ
69名無しさん:2011/01/18(火) 12:59:40 0
オプションで5770つけるより5850を別に買って自分で付けたほうがいい?
70名無しさん:2011/01/18(火) 13:00:22 0
先週の金曜にHPの購入前サポートに電話で聞いた段階で
360の在庫は残りわずかで早ければ土日遅くても週明け月火
には無くなるって言ってたから今日の注文分位でもう終了かも
71名無しさん:2011/01/18(火) 13:00:52 0
Intel Core i5-2400S @ 2.50GHz 5,128  $204.99*
AMD Phenom II X6 1045T     5,116  NA

これに惚れた!もう買う!決めた!!
72名無しさん:2011/01/18(火) 13:01:02 0
ありがと鼻毛買うわ
73名無しさん:2011/01/18(火) 13:02:13 0
>>69
そりゃ当たり前だ
74名無しさん:2011/01/18(火) 13:02:41 0
>>68
ほいほい出てくれたら嬉しいんだけどね
現実はなかなかそうもいかないようで
これからに期待だね
75名無しさん:2011/01/18(火) 13:04:46 0
鼻毛OSないじゃん 情弱でもOSいれたりできるかね
76名無しさん:2011/01/18(火) 13:06:03 0
>>58
360なんてかわんし
HPE-580jpだよ

インテル選ぶ
77名無しさん:2011/01/18(火) 13:07:20 0
>>75
余裕だろ
OSのCDぶち込んで、終わったら鼻毛添付CDぶち込んでドライバ入れれば終わるし

ノートンやバスターとかのウイルス対策ソフトとか自分で入れたことあるなら全然問題ないレベル
78名無しさん:2011/01/18(火) 13:08:50 0
>>74
嫁に財布握られてるならむしろ6〜8万クラスの買え
なぜかというと、鼻毛みたいな安鯖や3万や360のような低価格帯が
PCの価格だと思われると次買う時に困るぞ
もうPC1セットの価格は2年くらい前から変わってないし、これ以上下がることはない
そうなると安鯖や360のような良パケが無くなったら次が買えない
主婦が覗くような量販店やテレビ通販や広告なんて通販の良パケ以下だから
あと1万で高性能が買えると口説けば財布も緩むだろうよ
79名無しさん:2011/01/18(火) 13:08:50 0
鼻毛厨 風呂厨 電源厨 ゲフォ厨 5770厨 geno厨 core i7厨
PCI厨 HDMI厨 マウス厨 dell厨 冷蔵庫厨 実質厨
SSD厨 暴言厨 P厨 転売厨 通報厨 脳内厨 AMD厨
草生やし厨 自演厨 省電力厨 DDR3厨 インテル厨
OEM厨 静音厨 追加厨 フェイス厨 割れ厨 展示品厨
ジョーシン厨 Secret厨 自作厨 ハリケーン厨 AA厨
64bit厨 エロゲ厨 嫌ポイント厨 ポチった厨 コピペ厨 ヤマダ厨 
レノボ厨 情弱認定厨 反中厨 安鯖厨 ないわ厨 かみちゅ!
鼻毛厨 360厨 
80名無しさん:2011/01/18(火) 13:11:25 0
>>77 ありがと
丁度適当なサブがほしかった というかメインになるかもやね
81名無しさん:2011/01/18(火) 13:11:43 0
>>78
前々スレか何かの年単価の話かw
82名無しさん:2011/01/18(火) 13:11:46 0
>>76
HPE 580jpも460W電源なんだが?

お前の目腐ってんじゃねーか?
83名無しさん:2011/01/18(火) 13:12:21 0
360は微妙
580はクソ
84名無しさん:2011/01/18(火) 13:14:27 0
>>82
ほんとだ
ありがと!
85名無しさん:2011/01/18(火) 13:15:01 0
>>81
あれとはちょっと違うけど似たようなもんだなw
とにかく量販のゴミPC程度が相手なら低スペばかりだし
いくらでも高性能を武器に口説けるだろ
あの計算だと比較対象が良パケ同士だからミドルハイが霞んだが
量販のゴミパケ相手だったら一気にミドルハイの7万台がお得になる
86名無しさん:2011/01/18(火) 13:16:37 0
OS割るなり評価版使わなければ鼻毛って結構金かかるよね
モンスターテンプレの人みたいに割るの前提なの?
それともOS含めても十分にお買い得ですってこと?
87名無しさん:2011/01/18(火) 13:16:49 0
俺の鼻毛売ってやんよ
一本1万でどうだ?
88名無しさん:2011/01/18(火) 13:17:38 0
なんかイカくさいぞぉ〜
89名無しさん:2011/01/18(火) 13:17:43 0
そのうち新生活うんぬんキャンペーンやるっしょ
ちょっと待ってりゃ脱糞クラスの神パケくるよ
90名無しさん:2011/01/18(火) 13:20:10 0
鼻毛は手に入らないだろ
そのうち再販するのかもしれないが数分で売り切れるようなもの勧めてどうすんだ
91名無しさん:2011/01/18(火) 13:20:21 0
去年は全く来ませんでしたがね・・・
360ポチったからもういいけどさ
近くにビックあったら送料無料だったのにそれが悔しい><
92名無しさん:2011/01/18(火) 13:21:06 0
>>90
>>2テンプレのメーリングリスト登録
93名無しさん:2011/01/18(火) 13:22:01 0
>>86
鼻毛は正規OS買っても3万PCよりずっとCP高いが?
94名無しさん:2011/01/18(火) 13:22:11 0
>>86
割るの前提じゃね?情強様が買うんだよ きっと
95名無しさん:2011/01/18(火) 13:22:59 0
>>86
OSメモリセットで3万ちょい位になるけど
>>2の王者3万PCよりも優秀
96名無しさん:2011/01/18(火) 13:23:00 0
AMD嫌いの俺でも
さすがに360は心が動く
買わないけどね
97名無しさん:2011/01/18(火) 13:23:23 0
鼻毛が高いって言ってる人は>>3,5に1万足すこともできないの?
98名無しさん:2011/01/18(火) 13:23:31 0
メーリングリスト登録しますた 買いたいのう
99名無しさん:2011/01/18(火) 13:24:53 0
頑張れ
俺は他のもの買っちゃったから買えないけど
100名無しさん:2011/01/18(火) 13:25:19 0
>>92
だから数分で売り切れるだろ
そうやって宣伝してるおかげでライバル増えて手に入れづらくなってるんだけど
101名無しさん:2011/01/18(火) 13:26:12 0
騙されて買うとネットに繋がらないぞ
102名無しさん:2011/01/18(火) 13:26:15 O
360って送料無料じゃないのか
103名無しさん:2011/01/18(火) 13:26:21 0
>>93-95
サンクス
やっぱ性能に対してお買い得ってだけで真の貧乏人向けってわけじゃないのね割らないなら
同一人物なのかもしれないけど3万で運用できるって人を何回か見たから
104名無しさん:2011/01/18(火) 13:26:32 0
メーリングリスト登録してる連中なら買えるから安心しろ
平日しか売り出されないんだし、ここに張り付いてるようなお前なら確実に買える
105名無しさん:2011/01/18(火) 13:27:04 0
鼻毛なぞいらんわ
106名無しさん:2011/01/18(火) 13:27:48 0
>>91
同じく360ポチった
俺もビックが近くにないんだよなあ
送料無しとか、首都圏裏山

でもようやく開放された気分
今までありがとう激安板
107名無しさん:2011/01/18(火) 13:28:23 0
みんな卒業していく・・・
108名無しさん:2011/01/18(火) 13:29:09 0
>>103
鼻毛は拡張性が高いし、デフォで使うなら金額だって3万より安い
最終的に長く使えるかどうかはPC本体の拡張性の高さが重要になる
109名無しさん:2011/01/18(火) 13:29:31 0
鼻毛ほしい
110名無しさん:2011/01/18(火) 13:29:40 0
鼻毛でエンコするのはきついんかな そんなガツガツやるわけじゃないけど
111名無しさん:2011/01/18(火) 13:30:19 0
鼻毛はネットしかやらないなら最強のコスパ
112名無しさん:2011/01/18(火) 13:31:39 0
>>110
スマフォ用のエンコする程度なら大丈夫
でも地上波かたっぱしからエンコしたいなら360いっとけ
思いっきり時間短くなるし、鼻毛デフォじゃストレス貯まるだろうよ
113名無しさん:2011/01/18(火) 13:31:45 0
鼻毛鼻毛きたねーな
114名無しさん:2011/01/18(火) 13:32:47 0
エンコするなら鼻毛はだめだね
鼻毛は3万PCとコンセプトは一緒
ただ拡張性あるからゲームやるくらいまでなら平気なだけだよ
115名無しさん:2011/01/18(火) 13:33:33 0
鼻毛スレの人の自作ニコ生見たけど
めんどくせ〜
116名無しさん:2011/01/18(火) 13:33:44 0
なるほど 鼻毛はたとえばニコ生とかの配信はできるん?
いや俺ニコ生みないけどさ
117名無しさん:2011/01/18(火) 13:34:49 O
360ほしぃ
118名無しさん:2011/01/18(火) 13:35:16 0
配信程度なら問題無いな、あまりにも重いゲームとかだと厳しいが
ネトゲや会話メインの配信ならE6600とかの頃からやってる人多かった
119名無しさん:2011/01/18(火) 13:35:19 0
3万PCのエンコはどうなん?
120名無しさん:2011/01/18(火) 13:36:31 0
6コア確かにスゴイけど俺の使い方だと性能有り余してるな
121名無しさん:2011/01/18(火) 13:36:51 0
エンコが主用途ならsandy買えよ
122名無しさん:2011/01/18(火) 13:36:55 0
ジョウシンでも送料無料にしてほしい
ビックとおいわ
123名無しさん:2011/01/18(火) 13:37:38 0
>>119
数レス前までもどってよみなおしてくれー
124名無しさん:2011/01/18(火) 13:37:54 0
2010年で360以上にブームになったパケあったっけ
125名無しさん:2011/01/18(火) 13:39:29 O
オールラウンドになんでもこなせるのは360なんでしょ
買ったら増設しなくてもスペック高いし欲しいょーン
126名無しさん:2011/01/18(火) 13:39:44 0
>>3は鼻毛買うにあたってのオススメか やさしいなここのスレ
127名無しさん:2011/01/18(火) 13:40:44 0
>>123
すんまそ
128名無しさん:2011/01/18(火) 13:41:30 0
>>124
360以上かどうかは分からんが、祭りになったのは冷蔵庫と風呂パケだな
あれはあの当時じゃ本当に安かったし、今でも買った連中は満足してるだろうよ
やっぱデスクトップは拡張性高いのが売れる
129名無しさん:2011/01/18(火) 13:43:03 0
>>126
メモリ価格もうちょい下がってるから、今はもっと安く済むんだよな
まあ500〜1000円ほどだがw
130名無しさん:2011/01/18(火) 13:43:35 O
月末にバイト代入るけど三百六十間に合うかな?
131名無しさん:2011/01/18(火) 13:43:57 0
デスクトップで拡張性捨てるくらいならノート買った方がいいもんね
132名無しさん:2011/01/18(火) 13:44:24 0
360は故障率ナンバー1の実績と送料が糞だからポチれんな
133名無しさん:2011/01/18(火) 13:45:04 0
>>129
地方だから上海問屋でかうしかねぇ 情弱だけどグラボとかつけてみるのにもいい機会だし
なんか簡単にできそうだから鼻毛買ってトライしたいわ
134名無しさん:2011/01/18(火) 13:45:14 0
でもバイオ5出来るぐらいのノート買うとすると16万超えるよね・・・
135名無しさん:2011/01/18(火) 13:46:33 0
>>3
HDDが安すぎ。チョンしか買えない
136名無しさん:2011/01/18(火) 13:47:46 0
低価格PCなんて短期で乗り換えていくもんだ
鼻毛みたいな拡張性は無用なんだよ
137名無しさん:2011/01/18(火) 13:52:50 0
アンチが心地良いほどスルーされてて笑えるwwwwwwwwwwwww
138名無しさん:2011/01/18(火) 13:56:04 0
王者3万PCがHDD何気320GBじゃなくて500GBだったのをポチった後知ってちと得した気分w
139名無しさん:2011/01/18(火) 13:59:06 0
鼻毛は160GBだしな
あとからパーツ代で高くつくよ
140名無しさん:2011/01/18(火) 14:01:03 0
>>138
おめ
141名無しさん:2011/01/18(火) 14:01:31 0
>>138
そういうの地味に嬉しいよなw
142名無しさん:2011/01/18(火) 14:03:02 0
俺OSいれるの初めてだけど皆どこで買うの?ゲノだかジャノとかいうウイルス配ったところ?
143名無しさん:2011/01/18(火) 14:03:35 0
うぷんちゅ入れとけハゲ
144名無しさん:2011/01/18(火) 14:10:29 0
情弱はOS入り買っとけ
145名無しさん:2011/01/18(火) 14:11:16 0
146名無しさん:2011/01/18(火) 14:13:57 0
しかしなんでこんなスレ進行してるの?鼻毛とsandyのせい?
147名無しさん:2011/01/18(火) 14:14:33 0
鼻毛は関係ないだろ
148名無しさん:2011/01/18(火) 14:15:02 0
15kくらいでおすすめなモニター教えてけろ
149名無しさん:2011/01/18(火) 14:17:30 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy8yxAww.jpg

ヤマダで売ってるDELLの方が安い
150名無しさん:2011/01/18(火) 14:17:32 0
>>148
NTT-Xのナイトセールで探すのが情強だって 昨日このスレで教えてもらった
国産のやつね
151名無しさん:2011/01/18(火) 14:21:04 0
>>149
自分もそれ候補に入れてるわポイントつくのも大きい
152名無しさん:2011/01/18(火) 14:24:30 0
また創価か
153名無しさん:2011/01/18(火) 14:26:28 0
そうかそうか
154名無しさん:2011/01/18(火) 14:27:04 0
>>149
これ結局実売いくらなの?
155名無しさん:2011/01/18(火) 14:28:51 0
>>148
今ならG2420HDしかないな、今は16800円が最安値だが
ちょろちょろ15800円になる
156名無しさん:2011/01/18(火) 14:29:53 0
>>149
え、クソ高くない?
157名無しさん:2011/01/18(火) 14:30:39 0
>>149
360のほうが安いじゃん
158名無しさん:2011/01/18(火) 14:30:55 0
pen3を3年ぐらい使ってる、5年前はpen4使ってたが快適だった
こんな俺が360買って使ってみたらどうなるかな、ションベンもれるかな
159名無しさん:2011/01/18(火) 14:30:57 0
液晶買うならここらへん見とけばおk
http://nttxstore.jp/night_sale.asp
http://www.caravan-yu.com/shop/e/edaysale/
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1552/index.html
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/9/1553/index.html

これに尼と価格コム入れたら巡回ルートは完璧だ
160名無しさん:2011/01/18(火) 14:31:52 0
>>156-157
創価の相手すんあ
161名無しさん:2011/01/18(火) 14:37:25 0
みんなOSどこでかってるん
162名無しさん:2011/01/18(火) 14:38:41 0
OSなんて使わないよ
163名無しさん:2011/01/18(火) 14:40:04 0
パソコンと二進数で会話くらいできるようになれよ
164名無しさん:2011/01/18(火) 14:44:01 0
OSとか主要ソフトは安ノートに入っているので充分
165名無しさん:2011/01/18(火) 14:45:56 0
OSどこで買うかもわからないやつはOS付きを買えばいい
166名無しさん:2011/01/18(火) 14:50:57 0
いじわるだな!
167名無しさん:2011/01/18(火) 15:05:12 0
サドな奴らだな
これがホントのSOSなんちゃってw
168名無しさん:2011/01/18(火) 15:07:41 0
3万とか4万のPCで内1万がOS代とかアホらしいな
ただのデータなのに
169名無しさん:2011/01/18(火) 15:09:07 0
ヤマダー安くね?
うちの近所でもこの値段なんだろうか
170名無しさん:2011/01/18(火) 15:12:20 0
ヤマダはポイントで10000円分ぐらいつくし糞でもモニター付ならいいよな
171名無しさん:2011/01/18(火) 15:17:34 0
よく見たらブロードバンド加入だったw
172名無しさん:2011/01/18(火) 15:20:35 0
wwwwwwwwwwwww
173名無しさん:2011/01/18(火) 15:21:19 0
>>149
全然安くないじゃねーか
174名無しさん:2011/01/18(火) 15:21:29 0
モニタ21.5と24じゃ結構大きさ違う?
175名無しさん:2011/01/18(火) 15:22:29 0
20インチもあれば十分だと思うけど
176名無しさん:2011/01/18(火) 15:24:16 0
21インチがベスト
177名無しさん:2011/01/18(火) 15:24:57 0
21.5でもふるえいちでぃ
178名無しさん:2011/01/18(火) 15:25:48 0
ひかりだのプロバイダだのの契約込の割引価格をでっかく載せてる量販店はJAROに訴えてやろうかと思う
情弱が引っかかるからやるんだろうけど
179名無しさん:2011/01/18(火) 15:26:46 0
180名無しさん:2011/01/18(火) 15:27:07 0
>>178
くやしいのうw
181名無しさん:2011/01/18(火) 15:28:16 0
>>173
ちげえねぇ
182名無しさん:2011/01/18(火) 15:28:56 0
1366x768だと・・・
183名無しさん:2011/01/18(火) 15:33:36 0
>>174
モニターの大きさ以上にドットピッチの差がでかい
23以上は無いと表計算ソフトとかはキツい
184名無しさん:2011/01/18(火) 15:39:35 0
ワイド路線はいつまで続くのよ
185名無しさん:2011/01/18(火) 15:42:48 0
>>183
ちげえねぇ
186名無しさん:2011/01/18(火) 15:48:26 0
>>184
むしろスクウェアがいつまで売られるかって心配した方がいいんじゃw
フォトフレームですらどんどんワイド化されてるし
187名無しさん:2011/01/18(火) 15:49:55 0
>>155
G2420HDって価格8位かよ!これにするわ
188名無しさん:2011/01/18(火) 15:50:49 0
>>186
正方形の液晶とかめずらしいっすね
189名無しさん:2011/01/18(火) 15:51:04 0
スピーカー付いてないじゃん
190名無しさん:2011/01/18(火) 15:55:31 0
スピーカーなんていらんだろ
191名無しさん:2011/01/18(火) 15:55:54 0
今の時代はエニックススクエア
これ豆な
192名無しさん:2011/01/18(火) 15:56:12 0
じゃあ何で音出してんの?
193名無しさん:2011/01/18(火) 15:58:02 0
ミニコンポで音出してたけど
電気50w無駄に食ってる気がしてきた
194名無しさん:2011/01/18(火) 15:59:13 0
パソコンに付いてる安いスピーカーがあるだろ
なければスピーカーなんて数百円で売ってるし
195名無しさん:2011/01/18(火) 16:00:06 0
ヘッドフォンいいよー
196名無しさん:2011/01/18(火) 16:01:18 0
王者3万PC
890 :名無しさん:2011/01/18(火) 03:55:45 0
3万PCの動作報告
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13184950
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11123317

やったことは
メモリ4Gに増設
flash player 10.2(最新版?)のインストと
ニコ動の動画画面を右クリックして、設定でハードウェアアクセラレーションの有効化のチェックをはずす
(i7の人もチェックはずさないとカクつくらしい、自分もはずしたほうがよくなった)

両方ヌルヌル見れる
上の動画はフルスクリーンにしてもヌルヌル
下の動画はフルスクリーンにすると若干ヌルヌルじゃない気がする
CPUは小画面もフルスクも90%前後だった 

他にやったことは、ようつべでHDで検索して、検索結果の動画を10個開き
ある程度DLしてから全部再生してもすべて再生される
同時に、2chなんかも普通にできる
CPU60%、メモリ1.6Gだった?
IEが32bitだからインターネットなら2Gまでしか使用しない?
どんな作業でメモリ4Gなんて使いきれるのだろう?w

上の動画はニコ動でも最上位クラスの重い動画だろうけど
H310では、特にフルスクリーンではこれぐらいが限界だと思う
重いグラフィック動かしたり、ゲームしない人はlenovoH310でいいと思う
ゲームやグラフィックにこだわりがある人はhp360とかのほうがいいかもね
197名無しさん:2011/01/18(火) 16:02:00 P
同じ型でもワイドはスクエアより縦の長さが2割短いからな
ワイドで20型以下とかありえない
198名無しさん:2011/01/18(火) 16:02:04 0
百均で売ってるスピーカーも使えるんじゃないの?
199名無しさん:2011/01/18(火) 16:02:58 0
PCの性能には随分こだわるくせにスピーカーは適当なんだな
200名無しさん:2011/01/18(火) 16:03:15 0
百均のスピーカーはモノラルだろw
201名無しさん:2011/01/18(火) 16:04:03 0
スピーカーなんて使ってたらエロゲやってるのバレるじゃん
情強プロはヘッドフォンでしょ
202名無しさん:2011/01/18(火) 16:04:29 0
>>188つまんね
203名無しさん:2011/01/18(火) 16:05:32 0
>>161
ubuntu
ウンコDELLでついてたXPを一生使うかな ウインドウズはあまりいらね
ネトゲは動かないんだよな
204名無しさん:2011/01/18(火) 16:05:51 0
スピーカーのおすすめよろ
205名無しさん:2011/01/18(火) 16:07:01 0
俺はモニターに付いてるスピーカーだけど
Webカメラも付いてる
206名無しさん:2011/01/18(火) 16:07:26 0
>>204
百均のイヤホンかヘッドホンかスピーカー
207名無しさん:2011/01/18(火) 16:07:27 0
来年の今頃はi3かi5の3万PC出てるだろう
208名無しさん:2011/01/18(火) 16:07:54 0
ubuntu使てみたけどサブとして使うなら我慢できるけど
メイン使いなら1万出して7買った方がいいわな
それかオクでXPのシリアル落とすか
209名無しさん:2011/01/18(火) 16:08:48 0
>>207
お前のPC来年まで動くのか?
210名無しさん:2011/01/18(火) 16:09:30 0
>>209
夏を乗り切れるかどうかだな
211名無しさん:2011/01/18(火) 16:09:40 0
212名無しさん:2011/01/18(火) 16:10:26 0
パソコンに音なんていらねーだろ
213名無しさん:2011/01/18(火) 16:11:50 0
>>204
http://kakaku.com/item/01704010868/

見た目でえらんだ音質はわからない
214名無しさん:2011/01/18(火) 16:13:19 0
>>211
安いな
215名無しさん:2011/01/18(火) 16:15:51 0
もっさんは血尿
216名無しさん:2011/01/18(火) 16:16:49 0
モニターに付いてるスピーカーって音質悪いの?
217名無しさん:2011/01/18(火) 16:17:08 0
安くてそこそこまともな音出るのはここら辺だな
http://kakaku.com/item/01704010436/
http://kakaku.com/item/K0000061369/
http://kakaku.com/item/K0000161802/
http://kakaku.com/item/01702610649/

これはたまに1000円くらいで売られる、俺は祖父で500円だった時に旧型番買った
http://kakaku.com/item/01703010824/
218名無しさん:2011/01/18(火) 16:18:24 0
>>216
悪いなんてもんじゃない、ノートPCでCD再生するようなもん
219名無しさん:2011/01/18(火) 16:19:38 0
220名無しさん:2011/01/18(火) 16:24:24 0
モニタのスピーカーなんて必要なし
221名無しさん:2011/01/18(火) 16:35:07 0
222名無しさん:2011/01/18(火) 16:35:35 0
画像貼ってるのは荒らし?
223名無しさん:2011/01/18(火) 16:38:10 0
だろうな
224名無しさん:2011/01/18(火) 16:52:26 O
ここに書くのもスレチなんだけどスピーカーオススメありますか?
225名無しさん:2011/01/18(火) 16:56:23 0
>>224
ないあるよ
226名無しさん:2011/01/18(火) 16:57:48 0
227名無しさん:2011/01/18(火) 16:59:16 0
228名無しさん:2011/01/18(火) 17:00:37 0
神パケ来た?
229名無しさん:2011/01/18(火) 17:01:00 0
360
230名無しさん:2011/01/18(火) 17:01:19 0
鼻毛
231名無しさん:2011/01/18(火) 17:02:56 0
参萬PC
232名無しさん:2011/01/18(火) 17:05:31 0
糸冬
233名無しさん:2011/01/18(火) 17:07:50 0
HPの25インチモニターいいな
スピーカー・カメラ・マイク・USBハブ全部ついてる
234名無しさん:2011/01/18(火) 17:09:25 0
自分を写してどうするつもり
235名無しさん:2011/01/18(火) 17:10:25 0
これで21000円だよな
236名無しさん:2011/01/18(火) 17:11:53 0
9000円の21.5型のほうがいい
237名無しさん:2011/01/18(火) 17:13:29 0
238名無しさん:2011/01/18(火) 17:17:43 0
>>236
どれ?
239名無しさん:2011/01/18(火) 17:20:28 0
240名無しさん:2011/01/18(火) 17:23:57 0
241名無しさん:2011/01/18(火) 17:26:15 0
adobe flash playerの最新版は10.1?
242名無しさん:2011/01/18(火) 17:26:38 0
>>239
安いけど光沢は無理だわ
243名無しさん:2011/01/18(火) 17:29:46 0
244名無しさん:2011/01/18(火) 17:30:44 0
>>179
現状15インチで満足してる俺にはこのサイズで十分だけど
acerはどうなん?
245名無しさん:2011/01/18(火) 17:32:11 0
246名無しさん:2011/01/18(火) 17:33:22 0
247名無しさん:2011/01/18(火) 17:38:17 0
360にこれはサイズも電源もOK?
http://kakaku.com/item/K0000161693/
248名無しさん:2011/01/18(火) 17:40:41 0
http://nttxstore.jp/_II_EI13352252
これクソ安いななんだこれ
249名無しさん:2011/01/18(火) 17:43:16 0
>>247
大丈夫
250名無しさん:2011/01/18(火) 17:43:30 0
6コアはオーバースペックなんだよなぁ、ビデオカード追加せんといかんから
結局6万近く行くし、鼻毛にビデオカードが俺にはちょうどええわ、はよ再販
251名無しさん:2011/01/18(火) 17:49:13 0
ビックに360なかった
252名無しさん:2011/01/18(火) 17:49:59 0
ざまぁwwwww
253名無しさん:2011/01/18(火) 17:50:25 0
まだ注文できるだろ
254名無しさん:2011/01/18(火) 17:51:41 0
ここへ行ったんじゃ・・・
http://www.bigboyjapan.co.jp/
255名無しさん:2011/01/18(火) 17:52:18 0
360今在庫ある?
256名無しさん:2011/01/18(火) 17:53:02 0
>>255
在庫はないけど注文できる
257名無しさん:2011/01/18(火) 17:53:40 0
>>256
まじかありがとう
258名無しさん:2011/01/18(火) 17:57:31 0
25型か27型で非光沢の安い液晶教えてください
259名無しさん:2011/01/18(火) 17:57:38 0
vipperがこんにゃく畑を買い占めて売り切れ続出させたように
360も、、、、ガクガクブルブル
260名無しさん:2011/01/18(火) 17:59:45 0
360価格.comで売れ筋も注目度も1位になってんじゃねぇか
261名無しさん:2011/01/18(火) 18:01:17 0
販売区切る前の去年もなってたyo
262名無しさん:2011/01/18(火) 18:01:31 0
これだけ売れてるなら360まだまだ続くんじゃねーの
終わる終わる詐欺で売れるだけ売りそうな気がする
263名無しさん:2011/01/18(火) 18:03:26 0
1045Tがなくなり次第販売終了
264名無しさん:2011/01/18(火) 18:03:30 0
hpスレによると1045Tの在庫が切れるまでらしい
ベースユニット含め他のパーツは現行モデルと一緒なんだって。
265名無しさん:2011/01/18(火) 18:04:00 0
鼻毛まだか
266名無しさん:2011/01/18(火) 18:10:17 0
鼻毛最強過ぎるわほんと
267名無しさん:2011/01/18(火) 18:11:11 0
鼻毛って人気ないよな
268名無しさん:2011/01/18(火) 18:14:30 0
なんば店に360売ってなかったよ
269名無しさん:2011/01/18(火) 18:15:30 0
鼻毛はそっとしておいてくれ買えなくなる
270名無しさん:2011/01/18(火) 18:15:34 0
もう必然的に鼻毛待ちしか選択しなくなったな
271名無しさん:2011/01/18(火) 18:16:57 0
>>268
HPの販売員に言えば買える
272名無しさん:2011/01/18(火) 18:17:08 0
360にBulldozer載せられるといいなぁ
273名無しさん:2011/01/18(火) 18:24:39 0
6850が一番バランス取れると思う
274名無しさん:2011/01/18(火) 18:26:22 0
ジャニュアリートラベル
275名無しさん:2011/01/18(火) 18:51:06 0
オークに鼻毛あったで
276名無しさん:2011/01/18(火) 18:55:22 0
しかし鼻毛買うとか意味わかんね
伸びしろのないオンボロPCの拡張性なんてどうでもよくね
素直にエントリークラスを渡り歩く方がコスパも↑で快適にゃんにゃん
277名無しさん:2011/01/18(火) 18:55:55 0
ぽまいりが360かいまくったおかげでめんどいことになった。
いいかげんにちるぽ。
278名無しさん:2011/01/18(火) 18:58:17 0
ちゅごくのかたれすか?
279名無しさん:2011/01/18(火) 19:00:09 0
やべー王者PC発送メールきたがまだモニタ買ってなかったよママン
280名無しさん:2011/01/18(火) 19:00:49 0
今目の前にあるのがモニタだ
281名無しさん:2011/01/18(火) 19:01:52 0
エントリークラスとしても16000円で買えるパソコンなんてないだろ
282名無しさん:2011/01/18(火) 19:03:52 0
今使ってるの一体式なんだよ
283名無しさん:2011/01/18(火) 19:03:58 0
モニター持ってないけど別に買っても360はお得?
284名無しさん:2011/01/18(火) 19:04:35 0
25型はかなりお得だぞ
285名無しさん:2011/01/18(火) 19:05:31 0
だからその王者を一体式に繋げばいいだろ
286名無しさん:2011/01/18(火) 19:07:35 0
>>248でいいじゃん
287名無しさん:2011/01/18(火) 19:12:26 0
結局拡張がつっても
規格が変わって拡張できなくなるんよねw
288名無しさん:2011/01/18(火) 19:13:12 0
>>241
10.2
289名無しさん:2011/01/18(火) 19:13:59 0
>>250
何でビデオカード必要なの?
290名無しさん:2011/01/18(火) 19:15:43 0
そんなん人それぞれやろ
291名無しさん:2011/01/18(火) 19:16:22 0
6コアはオーバースペックといいつつグラボ必要なんて言ってるからじゃね?
292名無しさん:2011/01/18(火) 19:17:09 0
馬鹿だからグラボ無いと映らないって考えてると予想
293名無しさん:2011/01/18(火) 19:18:36 0
ゲームなんかするなら6コアよりグラボに金かけたほうが幸せやん
294名無しさん:2011/01/18(火) 19:26:05 0
手ごろな4コアパケがないお
295名無しさん:2011/01/18(火) 19:26:16 0
ディスプレイなければ、前々スレで一押しの1万5千円のディスプレイとPCセットがあったのに
http://item.rakuten.co.jp/onestep/ja0829/
296名無しさん:2011/01/18(火) 19:26:33 0
360買ったけどモニターがない・・・
297名無しさん:2011/01/18(火) 19:26:54 0
6コア最強すぎだな
無理やり欠点を挙げるとすればintelじゃないくらいだろ
298名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:01 0
ゲームしないひとにはオーバースペック
する人にはグラボ必要
こういうことじゃないの?
299名無しさん:2011/01/18(火) 19:27:38 0
>>295
なにこれどういうことなの?
300名無しさん:2011/01/18(火) 19:28:41 0
>>295
4Gのメモリ刺さります?
301名無しさん:2011/01/18(火) 19:29:10 0
模型ってどういう意味だよww
302名無しさん:2011/01/18(火) 19:29:46 0
>>295 ポチった(,,・ω・,,)
303名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:43 0
>>300
頑張れば刺せる
304名無しさん:2011/01/18(火) 19:31:06 0
鼻毛って何か新参の俺にkwsk
305名無しさん:2011/01/18(火) 19:32:00 0
>>304
鏡みろよ
306名無しさん:2011/01/18(火) 19:32:48 0
模型かうなwwwwwwwwww
307名無しさん:2011/01/18(火) 19:40:38 0
模型を何で売ってんだろw
308名無しさん:2011/01/18(火) 19:48:06 0
309名無しさん:2011/01/18(火) 19:48:31 0
三万PCも6コアPCもマザボが糞な時点でありえん
310名無しさん:2011/01/18(火) 19:49:04 0
はいはい鼻毛鼻毛
311名無しさん:2011/01/18(火) 19:56:15 0
鼻毛のマザーも糞だよな
312名無しさん:2011/01/18(火) 19:57:40 0
たしかに
313名無しさん:2011/01/18(火) 20:01:27 0
314名無しさん:2011/01/18(火) 20:01:54 0
なにしろ鼻毛だからな
315名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:52 0
/やべえ\
316名無しさん:2011/01/18(火) 20:14:25 0

飯山のモニタって買い?
317名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:02 0
お前らママンだけはいいの積んどけ捻るぞ
318名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:14 0






319名無しさん:2011/01/18(火) 20:17:59 0
>>316
27インチのつかってるけど全く問題はない
320名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:08 0
>>316
AcerやLGよりは良い
321名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:29 0
HPの25型っていい?
322名無しさん:2011/01/18(火) 20:19:42 0
モニタの話ってスレチじゃね
323名無しさん:2011/01/18(火) 20:20:35 0
324名無しさん:2011/01/18(火) 20:21:06 0
>>316
これ使ってる。
かなり満足。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DNLI7W/
325名無しさん:2011/01/18(火) 20:21:51 0
>>320
モニターに関してだけはLG悪くなぃょ
326名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:18 0
>>324
鼻毛にはオーバースペック
327名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:18 0
HPの25型って実はめっちゃお得だったんじゃね?
328名無しさん:2011/01/18(火) 20:23:21 0
まぁ話すことないやろ
329名無しさん:2011/01/18(火) 20:24:28 0
>>328
ちげえねぇ
330名無しさん:2011/01/18(火) 20:24:58 0
8000円ので十分だろ
液晶なんて違いわからね
2年前にビックで一番安かったacerの液晶使ってるけど、問題ないぜ
331名無しさん:2011/01/18(火) 20:25:58 0
俺360が届いたらデュアルモニタにするんだ
332名無しさん:2011/01/18(火) 20:26:24 0
昔ゲーム用に買った14インチのアナログテレビにも繋げる?
333名無しさん:2011/01/18(火) 20:26:29 0
モニターオプションで付けたの?
334名無しさん:2011/01/18(火) 20:26:51 0
デュアルモニタでAVに取り囲まれるんだぜグヘヘヘヘ
335名無しさん:2011/01/18(火) 20:28:30 0
\やべえ/
336名無しさん:2011/01/18(火) 20:29:05 0
/パネェ\
337名無しさん:2011/01/18(火) 20:29:15 0
>>330
ちげえねぇ
338名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:11 0
IIYAMA ProLite 23.6型フルHD非光沢液晶
15,980円
http://nttxstore.jp/_II_ID12829987

まー今買うならこれくらいのは欲しいわな
339名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:25 0
在庫がなくなってくると無性に欲しくなる
340名無しさん:2011/01/18(火) 20:30:40 0
早く360売り切れないかなぁ
そしたらスッパリあきらめるのに
341名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:39 0
>>340
ちげえねぇ
342名無しさん:2011/01/18(火) 20:31:46 0
360厨の煽りに乗ったら負けだぞ
343名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:49 0
>>327
たいして安く無いてこのスレで見た
344名無しさん:2011/01/18(火) 20:32:56 0
次の神パケは旧i5だと思う
根拠はない
345名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:26 0
360を初期構成で買った奴が大量にモニターを求めてるな
346名無しさん:2011/01/18(火) 20:33:58 0
>>342
ちげえねぇ
347名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:46 0
ちげえねぇ厨が目障りすぎる
348名無しさん:2011/01/18(火) 20:34:52 0
>>345
みんな卒業しちゃうの?(´;ω;`)
349名無しさん:2011/01/18(火) 20:35:08 0
なんか360のあとは390が4万で投げ売りされるって噂があるんだが・・・。
350名無しさん:2011/01/18(火) 20:35:22 0
お前らモニター探しすぎw
まぁ俺もだがwww
351名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:29 0
今量販店でモニター見てきたけど光沢はかなり安い
でもエロを少しでも考慮してる奴には不向きだよな
352名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:30 0
昔使ってた15型液晶あるからって360のみ買ったが非常に液晶が欲しい

だが金がない
353名無しさん:2011/01/18(火) 20:36:34 0
なぜ2509をオプションで付けなかったの?
354名無しさん:2011/01/18(火) 20:37:36 0
>>353
ゴミやから
355名無しさん:2011/01/18(火) 20:37:39 0
>>347
なんでも厨つけりゃいいってもんじゃねーぞ!
356名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:18 0
グレアだけは絶対にないわ
ふとした瞬間に自分の顔が写るとかない絶対無い
357名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:27 0
360売れ杉w俺も買うわ
358名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:32 0
>>355
ちげえねぇ
359名無しさん:2011/01/18(火) 20:38:54 0
三万でPC買って15kでモニターとかなんなの
360名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:19 0
>>359
shitすんなよ
361名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:24 0
俺天然パーマだけど自分の顔が反射して映り込むのは嫌だな
362名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:25 0
全員360買って卒業しよかw
363名無しさん:2011/01/18(火) 20:39:30 0
価格.comで360がとんでもないことになってるじゃねぇかw
364名無しさん:2011/01/18(火) 20:40:16 0
これ逃したら次は半年後だろうな
365名無しさん:2011/01/18(火) 20:40:26 0
チリチリとか絶望だろ
366名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:50 0
http://kakaku.com/item/K0000161838/
360買えなかった人は2位のこれでいいんぢゃない?大してかわらんよ
367名無しさん:2011/01/18(火) 20:43:18 0
3万PCは買った人の使った感じどんな感じか書き込みあるけど
360は全然いないね、買ってないんじゃ、、、
368名無しさん:2011/01/18(火) 20:43:22 0
2コアやん・・・
369名無しさん:2011/01/18(火) 20:43:34 0
今月末のバイト代が入った時に360残ってたら買う
370名無しさん:2011/01/18(火) 20:43:50 0
>>71でSandy並だってのは証明されたしな
Sandyがこの価格帯に来るのは来年だろ
371名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:22 0
カスリム(笑)
372名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:24 0
今は時期が悪い
決算セールまで待て
373名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:26 0
>>366
それ買うなら3万パソでいいだろw
374名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:56 0
>>367
ここで注目されたのは一昨日くらいからなのに届いてるわけねーよw
375名無しさん:2011/01/18(火) 20:44:57 0
>>355
ちげえねぇ
376名無しさん:2011/01/18(火) 20:45:42 0
え、まじで360買ってる奴いるの?
377名無しさん:2011/01/18(火) 20:45:54 0
年末から360大人気だっただろ・・・
378名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:28 0
>>373
ちげえねぇ
379名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:45 0
Sandy出るまでは6コア()だったのに、Sandyがあまりにショボすぎて6コア最強になった
380名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:48 0
PCIない360だとPT2刺せないじゃん
381名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:08 0
>>377
年末はsandy待ちだったから
382名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:27 0
サンディまで待て(キリッ
383名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:31 0
アンチの活動はじまったよー!
384名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:43 0
Sandyとはなんだったのか
385名無しさん:2011/01/18(火) 20:47:53 0
6コアは5年闘える
386名無しさん:2011/01/18(火) 20:48:07 0
6コアつええw
387名無しさん:2011/01/18(火) 20:48:11 0
サンデー
388名無しさん:2011/01/18(火) 20:49:02 0
360で>>196の動画見てみて
389名無しさん:2011/01/18(火) 20:49:17 0
1年もしたら12コアくらいになってるだろ
390名無しさん:2011/01/18(火) 20:49:27 0
サンディーと360を比較してみたけど
サンディーの方が2倍だったよ。
やっぱりサンディーのいいパケでるのまったほうがいいよ。


391名無しさん:2011/01/18(火) 20:49:43 0
サンデーなんて名前つけるからだよなw
少年サンデーかよみたいなw
チャンピオンやないだけましかw
392名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:02 0
6コア買うと下取り保証もあるのかよw
古いパソ最低5千円以上で引き取ってくれるらしいぞ
393名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:14 0
>>378
無駄レスしてんじゃねえぞゴルァ!
394名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:28 0
>>391
王者PCに喧嘩うっとるんか?あ?
395名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:40 0
来年の今頃は80コアが標準
396名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:44 0
>>388
ヌルヌル余裕
397名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:52 0
まぁサンディ出始めの今は時期が悪いな
398名無しさん:2011/01/18(火) 20:51:35 0
AMDの次世代の奴は8コアらしいよwwww
流石になにすんのってはなしだろ
399名無しさん:2011/01/18(火) 20:52:00 0
>>398
エンコ
400名無しさん:2011/01/18(火) 20:52:18 0
>>396
一般会員のエコノミーモード注意
401名無しさん:2011/01/18(火) 20:56:07 0
DELLスレ見てくる
402名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:44 0
>>393
何故報告するしwwww
403名無しさん:2011/01/18(火) 20:57:50 0
エンコなんか多少時間かかろうがどーでもいいんだわ
なんか作業しながら裏で動かしてるだけだし
やっぱりどんな映像もヌルヌルに流すのが高スペックに与えられた仕事ね
404名無しさん:2011/01/18(火) 20:58:38 0
求めるは4コア!
405名無しさん:2011/01/18(火) 20:58:54 0
アマゾンで買ったDVIケーブル返品したいんだけどできる?
送料かかるなら訴える
406名無しさん:2011/01/18(火) 20:59:11 0
エンコしながら裏で別の作業を快適に
だと最低4コアからかな
407名無しさん:2011/01/18(火) 20:59:17 0
>>400
一般会員でも混雑時以外はHQで表示されるぞ
408名無しさん:2011/01/18(火) 20:59:37 0
>>405
おしりに挿して、けつ毛ー!と叫んで
409名無しさん:2011/01/18(火) 21:00:11 0
エンコってどういう意味かわからないんですけど
マンコの別名でしょうか?
410名無しさん:2011/01/18(火) 21:00:41 0
>>406
2コアでも使用制限かければできないことは無い
代わりにエンコ時間長くなるけどね
411名無しさん:2011/01/18(火) 21:01:59 0
コアデュオから360に買えたらどうなる?
412名無しさん:2011/01/18(火) 21:02:09 0
>409の意味で>406を読むと興奮する
413名無しさん:2011/01/18(火) 21:02:15 0
そういえば飯山液晶のイチオシな部分があったわ
飯山はD-SUB・DVI・HDMIケーブル全てが最初から同梱されてる
これって結構デカい
414名無しさん:2011/01/18(火) 21:04:30 0
>>413
画質じゃねーのかよw
415名無しさん:2011/01/18(火) 21:04:53 0
630MHZ メモリ2Gのネットブックで
mp4→flvにエンコしながらニコ動みてましたが
コアがないとボク達エンコできませんとか、ぽまえらヤワすぎだな
416名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:07 0
>>414
画質はTNだからどこも大して変わらない
ちゃんとカラーマッチングすればいいだけ
俺は飯山と便器使いだけど両方同じ色が出るように調整できてる
417名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:28 0
王者買おうかな
418名無しさん:2011/01/18(火) 21:06:56 0
>>415
まだ生きてたの?早く死んだ方がいいよ
419名無しさん:2011/01/18(火) 21:07:12 0
査定0円でも買取5000円か・・・。
ちょっと欲しくなってきた
420名無しさん:2011/01/18(火) 21:08:32 0
360買うやつは買い取りキャンペーン忘れるなよー!
421名無しさん:2011/01/18(火) 21:09:13 0
買い取りってノートPCの壊れた奴でもいいの?
422名無しさん:2011/01/18(火) 21:09:43 0
まともなのじゃないと買い取ってくれないよ
423名無しさん:2011/01/18(火) 21:10:35 0
まともなんだけど、臭いんです
424名無しさん:2011/01/18(火) 21:11:04 0
ノートでもいけるんか?
425名無しさん:2011/01/18(火) 21:12:15 0
電源が入れば下取り対象になる
426名無しさん:2011/01/18(火) 21:12:43 0
臭くても
427名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:04 0
冬なら3時間ぐらいなら動くノートいけるか
428Pさん ◆7IVvVn3LPs :2011/01/18(火) 21:13:47 P
>>421
かなり前だがhpのスレで故障PCを買い取ってもらった奴がいたよ
まあ故障の程度にもよるだろうけどね

ちなみに5千円から送金手数料(840円とか)を差引かれて振り込まれる
429名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:23 0
meたん搭載の10年以上前のVAIOでも5000円下取りしてくれんの?
430名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:29 0
前に電話で聞いたら壊れててもおkって言ってたぞ
保証はしないけどな
431名無しさん:2011/01/18(火) 21:14:56 0
6コアよりsandyがいい
432名無しさん:2011/01/18(火) 21:15:10 0
とりまここでウダウダしてても始まらないな
バイトしよう
433名無しさん:2011/01/18(火) 21:15:26 0
ソフマップに持っていけばいいの?
434名無しさん:2011/01/18(火) 21:15:49 0
6コアってシングル一個あたりの性能がウンコってきいたけどマジっすいか?
435名無しさん:2011/01/18(火) 21:16:11 0
雑談してねーで神ぱけ張れよカス共
436名無しさん:2011/01/18(火) 21:16:34 0
>>433
らくらく引き取りだから都合のいい時に取りに来てくれる
437名無しさん:2011/01/18(火) 21:17:57 0
438名無しさん:2011/01/18(火) 21:18:58 0
360買った人どんな感じかよろしく
439名無しさん:2011/01/18(火) 21:19:46 0
6000円で買って壊れた壊れたノートが1万になるのか・・・
胸熱
440名無しさん:2011/01/18(火) 21:20:19 0
ペン4機でも下取金額が1万5千とか報告あったから下取り出さないと損だぞ
441名無しさん:2011/01/18(火) 21:21:50 0
エロゲもアドビもトレントで転売マジウメェ
442名無しさん:2011/01/18(火) 21:21:50 0
15000とかになったら3万で6コアじゃんwwwwwwwパネェwwwwwwww
443名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:02 0
今使ってるこのpen3を5000円で買い取ってくれるのか?360買おうかなあ
444名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:28 0
hp工作員いるでしょw
445名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:32 0
>>440
ちげえねぇ
446名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:04 0
鼻毛もうむりなん、明日またあるん?
447名無しさん:2011/01/18(火) 21:23:28 0
448名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:01 0
360厨が層化級にうざいからhp以外にする
449名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:29 0
>>448
全角アンチさんちーっすwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん:2011/01/18(火) 21:24:32 0
360は下取りアップの上限5000円
451Pさん ◆7IVvVn3LPs :2011/01/18(火) 21:26:01 P
それにしてもサンディ過小評価されすぎだろ
旧i7と同じ性能なんだから当然7〜8万が妥当な値段だぜ?
それが5〜6万で出てることの恩恵が分かってない

おまいらがそれをi3と同じ値段で買おうとしてることに問題がある
で、高いだのショボイだの文句言うことになるんだわ
452名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:51 0






453名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:58 0
454名無しさん:2011/01/18(火) 21:27:33 0
Pでも誰でもいいから5万まででいいパケ教えてください
360以外
455名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:11 0
i3なら5万で買えるだろ
456名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:14 0
5000円うpでも十分だわ
処分料逃れにバラそうと思ってたくらいなんだし
457名無しさん:2011/01/18(火) 21:28:56 0
>>454
3万PCでも買っとけ
458名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:42 0
ビックで買ったら4万で6コアとかマジありえん
459名無しさん:2011/01/18(火) 21:29:43 0
◎ 増額キャンペーン対象商品は、国内主要メーカー製品となり、自作パソコンは対象外となります。
460名無しさん:2011/01/18(火) 21:31:06 0
サンディでOS込みで5マソ以内のパケくだしあ
461名無しさん:2011/01/18(火) 21:31:22 0
保証切れるや否や潰れるとみた。でも1年3万。安いよ
462名無しさん:2011/01/18(火) 21:31:48 0
463名無しさん:2011/01/18(火) 21:32:33 0
不安なら3年保証付ければ良い
464名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:12 0
>>462
3万PCよりゴミ貼るな
465名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:34 0
ビック経由で、おんぼろPC買取キャンペーン利用したら最強
466名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:50 0
サンディi5がメモリHDD増やす必要なく5.5万になったら買う
467名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:08 0
ttp://www.sofmap.com/kaitori/hpdirectplus/item.htm
ここを見るとxp以降のものって書いてあるが
やっぱりme時代のノートは無理だよなぁ
468名無しさん:2011/01/18(火) 21:34:14 0
ところで価格.comの注目ランキングって何?
469名無しさん:2011/01/18(火) 21:35:03 0
アクセス数とかじゃねーの知らんけど
470名無しさん:2011/01/18(火) 21:36:24 0
>>464
i3 550メモリ4G 44115円+キャッシュバック3千円がゴミか
471名無しさん:2011/01/18(火) 21:36:39 0
省スペとかいらねーよボケ
472名無しさん:2011/01/18(火) 21:37:11 0
>>467
あほか、今回は買い取り上限額0円でも買い取るんだよ
473名無しさん:2011/01/18(火) 21:37:50 0
>>470
どうみてもゴミ
i3のCPUいくらだと思ってるんだ?
474名無しさん:2011/01/18(火) 21:37:51 0
この買取キャンペーンってビッグで買ったのでもいいよね
475名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:04 0
素朴な質問だけどボロCP買い取りは誰得?
476名無しさん:2011/01/18(火) 21:38:53 0
xpノートでも0円査定だった
477名無しさん:2011/01/18(火) 21:39:34 0
電源つかないとダメなのか・・・
つかない・・・
478名無しさん:2011/01/18(火) 21:39:40 0
>>475
レアメタルの都市鉱脈的なもんでないの?しらんけど
479名無しさん:2011/01/18(火) 21:39:55 0
HP Directplusオンラインストアで、購入いただいたお客様限定

ってかいてあるけどビッグ経由なんてあんの?
480名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:08 0
>>477
今どのPCから書いてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwつまんねーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん:2011/01/18(火) 21:42:44 0
>>480
お前PC1台しか持ってないの?
482名無しさん:2011/01/18(火) 21:43:17 0
>>481
おまえなにいってんの?
483名無しさん:2011/01/18(火) 21:43:32 0
書院も含めれば2台持ってるわwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん:2011/01/18(火) 21:43:32 0
>>481
今書いてるPC売れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:02 0
360アンチがウザ過ぎる
486名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:16 0
PC2台も持ってるブルジョワがこのスレにいるとわ!
487名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:45 0
360アンチというより全ネガのキチガイだけどね

本当に何でここに来るんだろ
488名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:47 0
>>482
お前が何言ってんの?
489名無しさん:2011/01/18(火) 21:44:50 0
カスリムって言葉にネット流行語賞を与えたい
490名無しさん:2011/01/18(火) 21:45:01 0
お前らどうせ浮いた5000円でフィギュアとか買うんだろ?
491名無しさん:2011/01/18(火) 21:45:45 0
7 0 メーン!ネガキャンアターック!!!!!!!
492名無しさん:2011/01/18(火) 21:46:49 0
みんな仲良くしよかw
493名無しさん:2011/01/18(火) 21:47:45 0
てかまだ360買おうか迷走してるやついるん
494名無しさん:2011/01/18(火) 21:48:33 0
>>493
もうみんな液晶選びに移ってる
495名無しさん:2011/01/18(火) 21:48:33 0
ってかもう買えないから
496名無しさん:2011/01/18(火) 21:48:54 0
嘘はやめろネガ厨
497名無しさん:2011/01/18(火) 21:49:05 0
んで神パッケどれだよ
まだ360しかねぇのか
498名無しさん:2011/01/18(火) 21:50:06 0
ねぇよ
499名無しさん:2011/01/18(火) 21:50:19 0
i3ってどうなの実際?ここだけの話し
500名無しさん:2011/01/18(火) 21:50:26 0
本当に360ポチったやつはここ見てないと思うよ
次の神パケ認めるの怖いから
501名無しさん:2011/01/18(火) 21:51:11 0
まだあせる時期じゃない。
一ヶ月ある
502名無しさん:2011/01/18(火) 21:51:15 0
>>499
3万や鼻毛よりちょっと良い程度
503名無しさん:2011/01/18(火) 21:54:16 0
つーか3万PCはkore2duoより劣るカスCPU
504名無しさん:2011/01/18(火) 21:55:27 0
kore2duoって弄って欲しくて書いたんだろうなー
うはwwwwwwwkore2wwwwwwwとか言って欲しかったんだろうなー
いやーかわいいとこあるなー
505名無しさん:2011/01/18(火) 21:55:30 0
コア2デュオなめんなks
506名無しさん:2011/01/18(火) 21:57:12 0
鼻毛も3万もE8400同等の処理能力だから
i3と思いっきり変わるわけじゃないさ
507名無しさん:2011/01/18(火) 21:58:19 0
win95のが一応電源入るが下取りしてくれんのか?
508名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:00 0
とりあえず現状をまとめるとこういうことか?

性能
360>>>>3万>>鼻毛

コスパ
360>鼻毛>>3

需要
鼻毛>>>360>>>>3
509名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:02 0
0円でな
510名無しさん:2011/01/18(火) 21:59:04 0
おk
511名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:31 0
このスレの鼻毛信者がキモイ
512名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:57 0
360が売れ筋1位よりも、12万もする一体型(笑)が売れ筋3位なのが驚きだw
http://kakaku.com/item/K0000156129/
513名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:58 0
360俺のレスでここだけで5人はポチったな
514名無しさん:2011/01/18(火) 22:05:14 0
俺hp社員だけどこのスレだけで200人はポチってたぜ
515名無しさん:2011/01/18(火) 22:05:33 0
>>512
OS・Office・地デジチューナー・モニタ・BDドライブ・1TBHDD・Webカメラ
全部付いてるんだぜ?
516名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:18 0
もし360買ってもこのスレさえ見なければ3年は幸せになれる
517名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:18 0
一体型はデザインもいいしかさばらないから人気はあるんだろ
518名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:27 0
360買って 5770刺すかな
519名無しさん:2011/01/18(火) 22:08:33 0
筆ぐるめインスコしても余裕余裕w
520名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:08 0
360ってGPU内臓じゃ無いの?
521名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:39 0
予算3万までなら鼻毛カスタマイズ
4,5〜6.5までなら360+グラボ
7以上ならサンディ
522名無しさん:2011/01/18(火) 22:09:48 0
一体型は画面がでかいノートと思えば別にいいと思うが
523名無しさん:2011/01/18(火) 22:10:14 0
5770って+2万だろ?もったいないだろ
524名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:29 0
一万だろ
525名無しさん:2011/01/18(火) 22:11:47 0
価格の限定モデルの安い方+2Gのメモリ9450円で360+4Gメモリで8400円
なんで逆転現象すんの?
526名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:01 0
鼻毛は素人には危険
すぐに3万超える
一般用途なら3万PCのほうがいいよ
527名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:13 0
俺の部屋はまともな冷暖房が完備されてないから
持ち運びするとなるとノートよりまマシな一体型も捨てがたい
528名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:33 0
1万だなw
529名無しさん:2011/01/18(火) 22:12:58 0
i3-550 1万円
530名無しさん:2011/01/18(火) 22:16:34 0
一体型持ち運ぶって頭おかしいんか?
バッテリー駆動できないのに電源どうすんだよ
531名無しさん:2011/01/18(火) 22:17:21 0
明らかに一体型買うぐらいならノートのほうがいいだろ
532名無しさん:2011/01/18(火) 22:18:10 0
3万
旧IBM  intel 超一流 

360
旧コンパック(笑)AMD(笑) 2流
533名無しさん:2011/01/18(火) 22:20:37 0
持ち運びって自宅内だよ違う部屋へ移動するだけだから電源は大丈V
534名無しさん:2011/01/18(火) 22:20:46 0
IBMのノートのブランド買っただけでしょ?レノボが 
535名無しさん:2011/01/18(火) 22:23:44 0
鼻毛一丁!
536名無しさん:2011/01/18(火) 22:24:44 0
3万は即納か?
537名無しさん:2011/01/18(火) 22:26:34 0
3万PCって影薄いよね
538名無しさん:2011/01/18(火) 22:26:49 0
6コアつええwの書き込みをひたすら繰り返してたものだけど卒業しますさようなら
539名無しさん:2011/01/18(火) 22:27:37 0
>>534
デスクトップも、てかIBMのPC事業=lenovo
540名無しさん:2011/01/18(火) 22:30:32 0
>>538
俺が引き継ぐよばいばい
541名無しさん:2011/01/18(火) 22:31:59 0
>>539
あーそうなん? レノボってIBMの子会社だったんだ
542名無しさん:2011/01/18(火) 22:32:18 0
鼻毛はモンスター
543名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:09 0
>>520
オンボードだろ。マザーボードに標準搭載
544名無しさん:2011/01/18(火) 22:33:29 0
>>541
IBMのPC事業をレノボに売ったんでしょ
だからレノボの中の人も旧IBMの人
組み立ててるのは中国人だろうけど
545名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:32 0
6コアつええwww
546名無しさん:2011/01/18(火) 22:34:44 0
メモリ底打ったからこれからパソコンは値上がりするよ
エルピーダがメモリ10%値上げするみたいだし
547名無しさん:2011/01/18(火) 22:40:11 0
6コア買ったんで大丈夫です
後はモニターだー
548名無しさん:2011/01/18(火) 22:41:15 0
21000円の25型買わなかったの?
549名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:06 0
そんなことより、ピーナッツチョコとぼんち揚げがうめええええええええええええええええ
計200円
550名無しさん:2011/01/18(火) 22:44:38 0
鼻毛にあれこれ載せて5年くらい頑張っちゃうつもりなのかい
でかいウンコだと気づくのに2年はかからないと思うけどね
551名無しさん:2011/01/18(火) 22:47:20 0
>>550
満足すぎて鼻毛にビックリマンのシール貼ったよ^^
特に静音性が異常
552名無しさん:2011/01/18(火) 22:47:46 0
でかいウンコwwwwwwwww
553名無しさん:2011/01/18(火) 22:48:15 0
360はケースのかっこ良さだけだろ
554名無しさん:2011/01/18(火) 22:48:22 0
>>548
それ買うと情弱らしい 昨日情強が言ってた
555名無しさん:2011/01/18(火) 22:48:47 0
先週の木曜日にポチった360が明日届く
でもまだモニタが無いんだけど
360に負けないぐらいのお得なモニタありますか?
556名無しさん:2011/01/18(火) 22:51:42 0
羨ましいんや〜 鼻毛が羨ましくて仕方ないんや〜w
ぷぷぷ
557名無しさん:2011/01/18(火) 22:53:04 0
ウンコwww プププーwwwww
558名無しさん:2011/01/18(火) 22:53:21 0
>>555
予算はどれくらい?
559名無しさん:2011/01/18(火) 22:54:28 0
なんでもかんでもここで聞くなようぜーな
モニタースレいけや
560名無しさん:2011/01/18(火) 22:54:30 0
拡張性が高いと言っても
元がアレだから延命しづらいだろね鼻毛ちゃん
561名無しさん:2011/01/18(火) 22:56:23 0
サーバーなのに延命しずらいって馬鹿?
元々3年程度で買い換える予定だし
3万4万だぞw
562名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:01 0
E5700で20型ワイド液晶付いて48k
DVD-ROM ドライブって・・・
http://ecomm.apj.dell.com/dellstore/basket.aspx?itemtype=CFG&s=bsd&l=ja&cs=jpbsd1&c=jp&&details=false
3万PCのすごさがわかる
563名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:12 0
>>559
誘導よろ
564名無しさん:2011/01/18(火) 22:57:34 0
>>558
1万5千円以内で出来るだけ大きいサイズで高性能なのがいいです。
565名無しさん:2011/01/18(火) 22:58:51 0
>>562
わかりにくいです、こういう風にしないとわかりにくいです

鼻毛
CPU インテル Pentium G6950 (2.8GHz) ←モンスター!
Cooler でかくて綺麗なの ←モンスター!
ファン でかくてサンヨーの ←モンスター!
メモリ9GB ←スーパーモンスター!
HDD 2160GB ←ウルトラモンスター!
グラボ HD5770 Storm ←ハイパーモンスター!
電源 400w 80+銅 ←パーツの女神!

計41,725円

出来ないゲームは無い
566名無しさん:2011/01/18(火) 22:59:54 0
販売してないものを凄い、ヤバイって言っててもしゃーなくね
567名無しさん:2011/01/18(火) 23:00:07 0
つまり鼻毛は

でかいウンコwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん:2011/01/18(火) 23:00:26 0
鼻毛って買い取ってもらえるよね
569名無しさん:2011/01/18(火) 23:00:50 0
>>550
2年後には中古で1万くらいになったi7載せるわ
570名無しさん:2011/01/18(火) 23:01:01 0
鼻毛じゃ>>196の動画ヌルヌルに見えないらしいじゃん
鼻毛スレで言ってた
571名無しさん:2011/01/18(火) 23:01:54 0
俺、ゾンビっす
572名無しさん:2011/01/18(火) 23:01:56 0
妬いてるんや〜w
573名無しさん:2011/01/18(火) 23:02:14 0
>>570
結局設定ミスってただけだったじゃねw
574名無しさん:2011/01/18(火) 23:05:12 0
いいよもう
ローキックの練習とかで使えよ鼻毛は
575名無しさん:2011/01/18(火) 23:06:14 0
鼻毛ってノリで買っちゃった奴が騒いでるだけだろ?
576名無しさん:2011/01/18(火) 23:06:42 0
鯖だから情弱にはきつい
577名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:23 0
鼻毛はネタになるだけ
578名無しさん:2011/01/18(火) 23:07:50 0
でっかいウンコwwwwwwwww
579名無しさん:2011/01/18(火) 23:09:07 0
今日もアンチの嫉妬が心地良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん:2011/01/18(火) 23:09:29 0
んでんでwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん:2011/01/18(火) 23:10:11 0
普通にスリム買ってろ
低価格なんてどうせ使い捨てなんだから場所取らないだけいい
582名無しさん:2011/01/18(火) 23:11:17 0
悔しいんや〜 鼻毛かえんくて 
悔しいんや〜w
583名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:00 0
鼻毛=三島由紀夫
584名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:12 0
23と24とかなんだよ
どっちが買いなのかわかんね
585名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:16 0
在庫さばけたメーカー一人勝ち
586名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:17 0
鼻毛って何?
587名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:54 0
>>586
宝石箱だよ^^
588名無しさん:2011/01/18(火) 23:13:09 0
>>586
鼻毛でスレタイ検索
589名無しさん:2011/01/18(火) 23:13:49 0
モニター買うなら実物見てからがいいだろ
大きさ確認だけでもやってこいよ
590名無しさん:2011/01/18(火) 23:14:50 0
>>565
それなら6コアにグラボつけただけののほうがよっぽどいいし
591名無しさん:2011/01/18(火) 23:15:45 0
俺は今日見てきたけど23以上はデカすぎたわ
なんで21.5を買うことにしたがなかなか選択肢がないのな
592名無しさん:2011/01/18(火) 23:15:56 0
やっすいパーツの寄せ集め
593名無しさん:2011/01/18(火) 23:16:14 0
泣いてるんや〜w
594名無しさん:2011/01/18(火) 23:18:15 0
わいどじゃない17型使ってるけど気持ちもう少し大きくてもいいと思う
かといって新しいのを買う気がなく我慢できるレベル
595名無しさん:2011/01/18(火) 23:20:25 0
20あれば十分だよ
俺の今使ってるモニタ19だけど小さいと感じたことないな
596名無しさん:2011/01/18(火) 23:21:26 0
Pさん5万でいいの教えてください
597名無しさん:2011/01/18(火) 23:21:53 0
3万PCでちゃったから、次の鼻毛販売買いやすいだろう
598名無しさん:2011/01/18(火) 23:23:22 0
>>596
360買っとけよ
5万の予算であれが最強
599名無しさん:2011/01/18(火) 23:23:38 0
モニターは使い回せるし、21.5〜のフルHDで
HDMI端子がついてるやつがいいんじゃね
600名無しさん:2011/01/18(火) 23:24:55 0
360一ヶ月かかるじゃん
一ヶ月中にいいパケきたらどうすんねん?
601名無しさん:2011/01/18(火) 23:25:30 0
かかんねーよw
602名無しさん:2011/01/18(火) 23:26:19 0
何日やねん?
603名無しさん:2011/01/18(火) 23:26:37 0
2月の第1週
604名無しさん:2011/01/18(火) 23:26:45 0
>>600
パソコンが無限に安くなるとでも思ってるの?
円高、メモリ暴落してる今が大底
605名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:40 0
3万PC、他にもっと安く売っていないか調べていたら
面白いことがわかった
1月2日ぐらいにsofmapで発売されてるのを、一度このスレに書かれてるけどスルーされてる
それがそのまま残ってて、1週間後ぐらいにここで騒がれだす
翌日に売り切れ、お取り寄せになり継続、お取り寄せがなくなり値上げされる
NTT-Xに流れる
606名無しさん:2011/01/18(火) 23:29:34 0
>>565
>CPU インテル Pentium G6950 (2.8GHz) ←モンスター!


モンスターでも何でもないだろ
607名無しさん:2011/01/18(火) 23:30:02 0
intel信者でなければ5万以内は360一択だよなあ
608名無しさん:2011/01/18(火) 23:30:24 0
インテルはいってるぅぅぅ
609名無しさん:2011/01/18(火) 23:31:55 0
360は百円オプションないの
610名無しさん:2011/01/18(火) 23:32:11 0
安くなるどころかレノボi3、i5はソフのポイント少なくなってるし
新商品の予約価格見ればこれから値上がりするのは確実な状況
611名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:10 0
360に100円オプションあったら神ってレベルじゃねーぞwwwww神の上か!!?
612名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:14 0
>>606
お前が使ってるCPUの100倍は強い
613名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:30 0
旧ソケCPUを値上げてどーすんのよ
614名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:35 0
>>606
wwwwwwwwwwwwww

だよねw
615名無しさん:2011/01/18(火) 23:34:09 0
それにしても360のモニター半額で21kって高くね?
普通に買ったら42kすんのか(゚д゚)
616名無しさん:2011/01/18(火) 23:37:26 0
360に百円でモニターついたらhp信者になりますので
どうかご一考くだされい
617名無しさん:2011/01/18(火) 23:37:58 0
インチキだインチキ!
618名無しさん:2011/01/18(火) 23:38:02 0
とりあえずHP関係者は誰もこのスレは見てないだろう
619名無しさん:2011/01/18(火) 23:38:10 0
急がないと無くなっちゃうぞぉ
620名無しさん:2011/01/18(火) 23:38:45 0
hp工作員うぜぇ
621名無しさん:2011/01/18(火) 23:39:18 0
622名無しさん:2011/01/18(火) 23:41:18 0
1156がたんまり余ってんだろ
さっさと吐き出せオラ
623名無しさん:2011/01/18(火) 23:41:31 0
おしながき
・鼻毛
・360
・王者
624名無しさん:2011/01/18(火) 23:43:17 0
早くしないと360が買えなくなるぞ
625名無しさん:2011/01/18(火) 23:43:30 0
>>615
2509pは¥35,910(税込)だな
値下げ前は42000したのかも
ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitors/
626名無しさん:2011/01/18(火) 23:44:06 0
360納入がわからないからポチれない
627名無しさん:2011/01/18(火) 23:44:06 0
鼻毛って名称そろそろやめようぜ
もっと尊厳のある名称で呼ぶべき
628名無しさん:2011/01/18(火) 23:44:54 0
ウンコってのはどうかな
629名無しさん:2011/01/18(火) 23:45:04 0
陰毛
630名無しさん:2011/01/18(火) 23:45:25 0
>>627
ケツ毛でどう?
631名無しさん:2011/01/18(火) 23:46:20 0
オマエラ中学生だろ
632名無しさん:2011/01/18(火) 23:46:51 0
>>627
普通にRBでいいと思う
鼻毛シェーバーおまけに付いてたのは最初だけで今買うと付いてないし
633名無しさん:2011/01/18(火) 23:46:58 0
スカトロファイターで
634名無しさん:2011/01/18(火) 23:47:38 0
鼻毛はしょせん鼻毛さ
635名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:20 0
モンスタァ!!!!!!!!!!!!!111111
636名無しさん:2011/01/18(火) 23:48:20 0
A:「ねえねえ皆、パソコンなに使ってる?俺バイオ」
B:「俺はラヴィ」
C:「俺は富士通」
D:「俺は鼻毛」
637名無しさん:2011/01/18(火) 23:49:13 0
鼻毛くうきよめえええええええええ
638名無しさん:2011/01/18(火) 23:49:58 0
>>633
マニアまでいたとは・・
639名無しさん:2011/01/18(火) 23:50:46 0
モンスターまっしーーんで
640名無しさん:2011/01/18(火) 23:50:57 0
おめえらさっさと買えよ
641名無しさん:2011/01/18(火) 23:51:49 0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 鼻毛は任せろー
 チュイーンC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
642名無しさん:2011/01/18(火) 23:53:06 0
>>625
まぁ定価は売値じゃないから42000円しちゃうのかもしれんなー
今だったら4万ありゃ32型のテレビ買えちゃうもんなぁ
643名無しさん:2011/01/18(火) 23:55:59 0
20型8万した頃買った俺涙目(´;ω;`)
644名無しさん:2011/01/18(火) 23:56:13 0
HPの天下だな

DELL何やってんの!!神パケうすいぞ!
645名無しさん:2011/01/18(火) 23:56:14 0
じゃあテレビ買って繋げたらボロ勝ちか
646名無しさん:2011/01/18(火) 23:57:27 0
DELLは安売りより利益率重視路線にシフトしました
647名無しさん:2011/01/18(火) 23:57:48 0
鼻毛への嫉妬レスが五割あるな
648名無しさん:2011/01/18(火) 23:57:58 0
DELLの本気に酔わされたい奴は2月まで待ちな
649名無しさん:2011/01/18(火) 23:58:00 0
360まだ買えるね
今日で売りきれるという話はどうなった
650名無しさん:2011/01/19(水) 00:00:21 0
>>643

犠 牲 に な っ た の だ
651名無しさん:2011/01/19(水) 00:01:28 0
502 名前:193[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 14:52:34 0
360今注文した。電話で聞いたら今日、明日中に売り切れそうらしい
届くのが2月の1週か2週だってさ

613 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 00:15:00 0
>>609
先週の金曜にHPの購入前サポートに電話で聞いた段階で
360の在庫は残りわずかで早ければ土日遅くても週明け月火
には無くなるって言ってたから今日の注文分位でもう終了かも

781 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/18(火) 19:29:06 0
HPから見積もりの件で電話かかってきた
もう今日明日には無くなるってさ
360の価格コムモデルはこれで最後らしい
652名無しさん:2011/01/19(水) 00:01:38 0
360は終わコン
653名無しさん:2011/01/19(水) 00:04:05 0
ポチっとな
654名無しさん:2011/01/19(水) 00:04:05 0
560も出てるし仕方ないわな
655名無しさん:2011/01/19(水) 00:04:41 0
360一つで利益どんくらいだろ
656名無しさん:2011/01/19(水) 00:06:59 0
>>651
3万PCがこのスレに君臨するまであと3日か
657名無しさん:2011/01/19(水) 00:08:53 0
安定した供給こそ王者たる所以
658名無しさん:2011/01/19(水) 00:10:03 0
人気がないだけだったりして(ボソッ
659名無しさん:2011/01/19(水) 00:14:46 0
地味だけど良心的
660名無しさん:2011/01/19(水) 00:15:14 0
話題変えよう オススメのモニタ教えて
661名無しさん:2011/01/19(水) 00:15:28 0
>>658
確かに
662名無しさん:2011/01/19(水) 00:16:20 0
レノボ買うならノートって思考になっちゃう不思議
663名無しさん:2011/01/19(水) 00:19:49 0
コンパック(笑)AMD(笑)価格コム仕様(笑)
664名無しさん:2011/01/19(水) 00:19:59 0
五万以内で全部揃う安ノートもありだろ実際
665名無しさん:2011/01/19(水) 00:20:06 0
360にしようかと思ったけど結局今のところは
エロゲーの大帝国しか興味ないから
これなら2、3月のでいいかなと思えて止めた。
666名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:09 0
ちょくちょくレスがあるけど
旧型iシリーズの年内大放出は十分ありえる
667名無しさん:2011/01/19(水) 00:24:32 0
8年前わたしは18万のノートPC pen3 オンボード 20GB 256mem
いまでもつかってまふ。
668名無しさん:2011/01/19(水) 00:25:52 0
それVAIO?
669名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:33 0
AMD6コア販売終了→旧型iシリーズ在庫整理→サンディ値下げ の順?
670名無しさん:2011/01/19(水) 00:28:04 0
時期は未定だけどね
671名無しさん:2011/01/19(水) 00:28:32 0
いいんじゃない
ノート一台であれもこれもとはいかないけど、
限定した使用法なら10年くらい現役でいられる
672名無しさん:2011/01/19(水) 00:32:11 0
だいなぼっく
673名無しさん:2011/01/19(水) 00:35:34 0
Core i5 2500      13500←モンスター!
Phenom II X6 1045T  9400
Pentium G6950     8200

http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html

サンディ>>>>>>>360>>鼻毛
674名無しさん:2011/01/19(水) 00:35:52 0
今年は1156だけ狙ってりゃいいのよ
フェノムも候補にいれてもいい
675名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:51 0
360にグラボ積んでHDD増設したら6万超えるな
鼻毛は4万で大容量ゲーミングマシンなのに
676名無しさん:2011/01/19(水) 00:41:46 0
モンスターパケの実力を検証した動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11938254
677名無しさん:2011/01/19(水) 00:43:29 0
ノートPC板の激安スレ覗いてみたら
こっちより賢そうで知性のある会話してたよ・・・・・・・
678名無しさん:2011/01/19(水) 00:45:01 0
ふーん、ほじほじ、ブッ
679名無しさん:2011/01/19(水) 00:45:26 0
知性モンスター
680名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:08 0
馬鹿のふりしてるんが分からへんのか?
681名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:24 0
ぼくのあなるだって知性的な外観だとよくいわれてますよ
682名無しさん:2011/01/19(水) 00:49:06 0
683名無しさん:2011/01/19(水) 00:49:21 0
        /::〉__r、_    _
         /::/ |:::l:」:」   /::ロ::/   o          °
.       ∨ |::」   〈:/7:/                   ゚
  /::〉__r、_     _    〈:/  o ,.‐-.、  __        ○
. /::/ |:::l:」:」   /::ロ::/      /_ ..<´-‐、 ̄ > ..
. ∨ |::」   〈:/7:/     __ / .:  , '   ..::..   、 `ヽ. / `ヽ
.            〈:/     |l/ .://| 〃.::/j人  ハ ..::V:-.、   〉 o
                 ∧/ .:/ \ ヽl/-─‐ ∨ .}.::_::.:}::::::  /
            〃 ∨ .::ゝ'⌒゛   " ̄ ヽ./ .:./イ 〉::l/`ヽ
                /,.イ.:{            / .::..|7// ..イ  ヾ
             i| {{   '´ /::人   ヘ    ..:/ .::ハ:|':/ /::: |   }}
         ヽ二ニ=‐ /イ∧l≧=====彡/ .:/ ,.jl  / |:::/.)
.             !l ヾ  __ l/ :::>=r:ュ===ィ/イ/ '´ / }} ∠.イ   〃
                 ( // .::/ / 《ノ  l  V:. /  〃  |:::: |\ "
            ミ  / .::/ / 《j  /   ヽ./   <二) |:::: |〉::.〉
          ,..-─ ´..:::::/_/__.《ノ_/     /        |:::: |/
           //  ̄>-‐' ,.:::  .....  ̄ ̄ {  l\   ノ:|:::: |
.           j/  〈イ¨`ヽ..{::r'´ ̄ `ヽ   l   \)'´.::人:::.ヽ.
            / 〈  ̄ ̄ ̄ `ヽ      |    / .:/   ヽ::.ハ
     ノ ー'` /   >─- ..._\::_:_.. /    {  {     }:: l
     )   /   . ´ ̄ ̄` ‐-─<::__/ -'` 、ヽ _>   ノ::.ノ
      `ヽ  ヽ-‐ ´      /::〉__r、_     _  (       ´ ̄
       ⌒ `ヽ'⌒ヽ'´ /::/ |:::l:」:」   /::ロ::/  '´
                     ∨ |::」   〈:/7:/
                           〈:/
684名無しさん:2011/01/19(水) 00:50:28 0
何が知性や!馬鹿にすんな
685名無しさん:2011/01/19(水) 00:50:31 0
              \
              や
              べ
              え
              /
686名無しさん:2011/01/19(水) 00:55:20 0
>>590
いや、そりゃそうだけどw6万近いじゃんw
687名無しさん:2011/01/19(水) 00:57:21 0
>>673
6個もコアあんのに2コアにそんな差しかないの?AMDうんこやな
688名無しさん:2011/01/19(水) 00:57:34 0
スレ物凄い伸びしてるから、超特価情報来たかと思ったら…
689名無しさん:2011/01/19(水) 00:58:26 0

                ,. '"~ ̄⌒゙'⌒ヽ、
              〃     ,,.   '″リヘ、
          /)/⌒Y" ヽ    ノ人、 ヽ
   /     / i /)    ノ _彡'  ヾ、))  こまけぇこたぁいいの!!
  /      /i /  つ~_/'"~         ヘハ
    /   ,i  ,二⊃)) リ  ●     ● ))リ
   /    ノ   il゙フ  ,(( *    o .  (( ハ)
      ,イ「ト、 ,!,!  〃人ヾ、  _ ノ)'))〃)ノ
     / iトヽ_/ ィ" '( ((/⌒ '))'、__ (´ /ヽ
690名無しさん:2011/01/19(水) 00:58:38 0
>>686
CPUの性能差がありすぎる
691名無しさん:2011/01/19(水) 01:00:49 0
マルチコア対応してくれるゲームって意外に少ないからなぁ特にネトゲ
692名無しさん:2011/01/19(水) 01:01:07 0
知性
693名無しさん:2011/01/19(水) 01:02:02 0
>>688
前も似たようなこと言ってなかったか
いい加減、超特価情報なんてなくても伸びるスレだと気付けよ乞食
694名無しさん:2011/01/19(水) 01:03:44 0
2月に大本命がくるさ
695名無しさん:2011/01/19(水) 01:05:29 0
(‘ -‘ ) えりの鼻毛が羨ましくて仕方ないんだ〜 ふ〜ん
696名無しさん:2011/01/19(水) 01:17:17 0
去年の11月あたりはメチャクチャ過疎ってたよね。
697名無しさん:2011/01/19(水) 01:30:02 0
なんか自作PC板の方の激安がものっそい過疎ってる
698名無しさん:2011/01/19(水) 01:33:26 0
そりゃそうだろ
重複立てたの全部同じ奴だからメインの重複があれじゃあサブ重複のあそこはあんなもん
699名無しさん:2011/01/19(水) 01:43:29 0
>>675
割れ前提で値段比較はヘンタイ
700名無しさん:2011/01/19(水) 01:44:53 0
自作PCは安いという常識を破ったのが3万PCらしい
701名無しさん:2011/01/19(水) 01:47:29 0
王者3万ポチるわ
702名無しさん:2011/01/19(水) 01:50:27 0
360に5770オプションで付けたのが最強
703名無しさん:2011/01/19(水) 01:51:54 0
3万が限界だろうね
CPUがどんなものになるかの違いだけで
安売り=労働の安売りのため、さすがに3万切るとモラル破壊になると思う
704名無しさん:2011/01/19(水) 01:52:39 0
なに言ってんだコイツ
705名無しさん:2011/01/19(水) 01:53:48 0
706名無しさん:2011/01/19(水) 01:54:11 0
割れ前提にしなくても3万(3千)円PCよりは鼻毛だけどな
DSP版7の1万足しても、メモリ1GB版で6000円・メモリ2GB版でも3000円は安い
パーツ価格はメモリ1GBで1000-1500円・HDDが500GBか1TBで3000-4000円・DVDスーパーマルチが2000-3000円でほぼ同等
E5700とG41よりはG6950の方が動画の再生支援機能などを含めて考えれば強力だし、
どうしてもスリムじゃなければ置き場所が確保できない人や今すぐ急ぎで欲しい人でもないなら3万円PCに飛び付かなくていいんじゃないか
707名無しさん:2011/01/19(水) 01:56:01 0
業務用丸出しデザインの鼻毛なんてイラネ
708名無しさん:2011/01/19(水) 01:56:19 0
3万って電源どうなん
709名無しさん:2011/01/19(水) 01:58:55 0
>>707
そこが重厚感あっていいんじゃないか
テカテカしたプラスチッキーで安っぽいデザインが好きな奴には分からんだろうがな
710名無しさん:2011/01/19(水) 01:59:39 0
鼻毛なぜか静音仕様ってマジ?
711名無しさん:2011/01/19(水) 02:00:00 0
鼻毛って
712名無しさん:2011/01/19(水) 02:00:21 0
>>706
1万ケチるためにOSなし機を望むやつはそんなにいないって
713名無しさん:2011/01/19(水) 02:01:53 0
鼻毛はもう売ってないじゃん
714名無しさん:2011/01/19(水) 02:03:36 0
一月下旬に入庫するんだと
715名無しさん:2011/01/19(水) 02:07:07 0
16800+DSP版7の1万+メモリ1GB1500+HDD4000円+DVDスーパーマルチ3000円=35,300
送料別
工賃別
保証消える

716名無しさん:2011/01/19(水) 02:11:42 0
360ポチった俺は高みの見物
717名無しさん:2011/01/19(水) 02:13:32 0
4〜5万が売れ筋か
安く、かつ人よりいいのが欲しいのかなぁ
718名無しさん:2011/01/19(水) 02:14:17 0
>>715
追加パーツは実店舗で買えば送料不要
工賃は当然自分で作業するのが前提だから不要
CPU交換とかじゃなく、この程度のパーツ付けたぐらいで保証なんか無くならないし、
別に買ったパーツ以外の本体部分の故障で、どうしても気になるなら増設したパーツを外して出せば良し
719名無しさん:2011/01/19(水) 02:15:19 0
>>718
社会人には無理だお
その労力で2,3万の価値だお
720名無しさん:2011/01/19(水) 02:15:51 0
バカがゴミパケ買って退場してくれると、サンディパケ手に入り易くなって助かる。
721名無しさん:2011/01/19(水) 02:16:53 0
>>705
どんなに安くても、それはデザインが笑われる・・・
722名無しさん:2011/01/19(水) 02:17:47 0
>>719
単にお前が情弱なPC音痴なだけだろ
723名無しさん:2011/01/19(水) 02:21:56 0
実店舗で買うと最安値じゃかえんしもっと高くなる
しかも田舎で店まで遠いヤツは無視かよ
724名無しさん:2011/01/19(水) 02:23:05 0
H310買ったけど360もいいと思うよ
ニコ動のベンチマーク動画あったけど、310や鼻毛はギリギリヌルヌル再生な感じでしょ
画像や動画が糞重いフルHDがあたりまえの世の中になってきたらしんどいと思うよ
360は次世代先取りしてる感じある
ただ310でもそんな世の中になれば、またいい安パケに買い換えればいいだけだけどね
725名無しさん:2011/01/19(水) 02:24:43 0
得かどうか別としてメモリさして、HDDさして、5分もかからん
ドライブは別にかえなくていいし、これで2万3万ってどんだけ高給取りやねん
726名無しさん:2011/01/19(水) 02:40:33 0
創価はしね
727名無しさん:2011/01/19(水) 03:00:31 P
728名無しさん:2011/01/19(水) 03:06:28 0
何がしたいんだPは
729Pさん ◆7IVvVn3LPs :2011/01/19(水) 03:17:16 P
Inspiron 580 価格.com限定モニタセットパッケージ
http://kakaku.com/item/K0000165795/spec/

CPU種類 Core i5 760
メモリー容量 4GB
HDD容量 320GB HDDインターフェイス SATA
光学ドライブ DVD±R/±RW/RAM/±RDL
ビデオチップ GeForce G310 ビデオメモリ 512 MB
OS Windows 7 Home Premium
画面サイズ 21.5 インチ
解像度 1920x1080

\57,979

もしdellのクーポンが使えればなお安い
730名無しさん:2011/01/19(水) 03:21:33 0
>>729
おおおおおおおおおおおおおおお




電源300wか
731名無しさん:2011/01/19(水) 03:27:44 0
>>729
それDELLのサイトで内容確認するとメモリ2GBでHDD500GBになってんだけどどゆこと?
732名無しさん:2011/01/19(水) 03:32:21 0
CPUもPentium プロセッサー G6960 (2.93GHz、1066MHz FSB、3MB キャッシュ)になってるな
733名無しさん:2011/01/19(水) 03:32:47 0
>>729
悪くないけど今更i5-760はちょっとな
734名無しさん:2011/01/19(水) 03:35:29 0
>>731
CPUもちがくね?
735名無しさん:2011/01/19(水) 03:39:56 0
超神パケきたwwwwww
736名無しさん:2011/01/19(水) 03:49:18 0
>>715
16800+DSP版7の1万+メモリ1GB1500+HDD4000円+DVDスーパーマルチ3000円=35,300

3.5K出して低スペになっちゃうな
737名無しさん:2011/01/19(水) 03:50:12 0
蓮がなぁ・・・・
738名無しさん:2011/01/19(水) 03:51:23 0
詐欺パケキタコレ
739名無しさん:2011/01/19(水) 03:52:34 0
>>729
詐欺なのか?語表記なのか?マジなのか?
ポチろうか躊躇ってる
740名無しさん:2011/01/19(水) 03:52:36 0
とりあえず寝るぞお前ら
741名無しさん:2011/01/19(水) 03:53:51 0
ウンコでりゅうううううううううううううううううううう
742名無しさん:2011/01/19(水) 03:54:47 0
>>715
5万以下スレのHPi3を4万でかったほうがよさげ
743名無しさん:2011/01/19(水) 04:10:02 0
そんな律儀に一個一個OS買いたいのかお前ら偉いなw
744名無しさん:2011/01/19(水) 04:11:13 0
>>736
鼻毛
CPU インテル Pentium G6950 (2.8GHz) ←モンスター!
Cooler でかくて綺麗なの ←モンスター!
ファン でかくてサンヨーの ←モンスター!
メモリ9GB ←スーパーモンスター!
HDD 2160GB ←ウルトラモンスター!
グラボ HD5770 Storm ←ハイパーモンスター!
電源 400w 80+銅 ←パーツの女神!

計41,725円

出来ないゲームは無い
745名無しさん:2011/01/19(水) 04:11:17 0
ディスプレイ持ってるから360のほうがいいなぁ
ビックで買えば40950円で買えるんでしょ?
CPUもi5、i7に匹敵すると言うし
746名無しさん:2011/01/19(水) 04:12:24 0
DVDスーパーマルチ3000円

光学ドライブで焼くことなんて普通はないだろw
747名無しさん:2011/01/19(水) 04:13:01 0
>>729
買おうとするとCPUが鼻毛CPUに摩り替わるじゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん:2011/01/19(水) 04:14:18 0
マルチドライブとか使ってないのあげたいくらいだけども
749名無しさん:2011/01/19(水) 04:15:16 0
あ、鼻毛の1つ上のCPUか
でもi5じゃないし
750名無しさん:2011/01/19(水) 04:16:15 0
俺も余ってるけど換装せずにそのままだわ
751名無しさん:2011/01/19(水) 04:18:44 0
価格comにコメントされてるけど
360のcpuはi7と同じぐらいってマジ?
i7PCが4万で買えるの?
なんか罠ないの?
752名無しさん:2011/01/19(水) 04:22:14 0
消費電力と発熱は勝ってるよ
753Pさん ◆7IVvVn3LPs :2011/01/19(水) 04:25:34 P
    |┃
    |┃.三 ガラッ ┌───┐ミ 
    |┃       | どっきり|  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ 
754名無しさん:2011/01/19(水) 04:26:36 P
>>751
i7といっても色々あるからな
勝ってるのもあれば負けてるのもある
http://hardware-navi.com/cpu.php
ここでもみてこい
755名無しさん:2011/01/19(水) 04:32:26 0
明日、仕事帰りにビック行って360注文してくる!!!!!!!!!
まだ売り切れていませんよーに。なかったらネットで注文しよう。
不要PC下取りもしてもらおう。OSの壊れたPen3のノートなんだけど金になるかなぁ・・・
756名無しさん:2011/01/19(水) 04:42:28 P
まだビッグで買えるの?
757名無しさん:2011/01/19(水) 05:52:18 0
http://www.interq.or.jp/power/custompc/spi7h67m.htm
Core i7-2600
49800円

メモリ自分で増設
4G×2 6000円
OS 10000円
66000でサンデーI7
758名無しさん:2011/01/19(水) 06:07:20 0
>>754
360売れるはずだね
3万PCのも結構上位なんだな、3万とバカにできねえ
すごい
759名無しさん:2011/01/19(水) 06:16:05 0
360買うのってOS入れられない人だろ
鯖PCに増設して適当なグラボや増設したら4万で360以上のコスパ簡単に出せるのにさ
760名無しさん:2011/01/19(水) 06:16:56 0
3万PCはHD動画の再生支援があればもっとよかったな
支援規格外のCPU処理だとギリみたいだし規格内でもCPU処理だから負荷高そうだ
761名無しさん:2011/01/19(水) 06:22:02 0
支援規格外の動画のほうがマイナーだからな
わざと規格外にしてベンチにする向きもあるわけで
762名無しさん:2011/01/19(水) 06:23:51 0
それでもやっぱり王者と呼ばれるにふさわしいと思うよ3万で
763名無しさん:2011/01/19(水) 06:25:10 0
支援アリ6コアが売れるわけです
764名無しさん:2011/01/19(水) 06:26:09 0
3万PCのグラボ増設の報告あった?
765名無しさん:2011/01/19(水) 06:29:58 0
安いグラボが載って快適に使えるかどうかでかなり変わるな>>3万PC
766名無しさん:2011/01/19(水) 06:30:37 0
>>729はどうなるんだよ
あれが本当にあの値段なら360以上の神パケだろ
767名無しさん:2011/01/19(水) 06:36:12 0
今日モニター物色してくるお
768名無しさん:2011/01/19(水) 06:48:42 0
3万も360も電源いいの?
769名無しさん:2011/01/19(水) 06:49:52 0
モニタがセットだとそのぶんだけ買い手の自由度が下がるんだよな
流用する奴には無駄だし自分が求めるモニタやサイズが違えば神どころか割高になる
条件の合う少数にとっては神になりえるがどこでも買えそうな21型のモニタをセットで欲しがるかな
770名無しさん:2011/01/19(水) 06:50:46 0
そんな事もググレないお前は電源気にしなくていいわ
771名無しさん:2011/01/19(水) 06:57:45 0
俺のボロ一体式が壊れる前に王者買えて良かったw
772名無しさん:2011/01/19(水) 07:13:54 0
サンデー待ちだったけど
もう360にしちゃおうかな
2コアのウンコデルがもう悲鳴あげてるし
773名無しさん:2011/01/19(水) 07:16:51 0
>>769
ちげえねぇ
774名無しさん:2011/01/19(水) 07:31:21 0
>>773
ちげえねぇな
775学生浪人生w:2011/01/19(水) 07:35:30 0
>>773
ちげえねぇw
776名無しさん:2011/01/19(水) 07:46:12 0
カスリム三万PCはない
777名無しさん:2011/01/19(水) 07:52:30 0
人それぞれの用途があるでしょ
778名無しさん:2011/01/19(水) 08:01:51 0
PCIないのは論外な
779名無しさん:2011/01/19(水) 08:08:07 0
マザボも糞だしな
780名無しさん:2011/01/19(水) 08:13:36 0
うむ
781名無しさん:2011/01/19(水) 08:19:46 0
>>772
デルなんか買うからさ
さっさとポチって360の在庫処分早めろ
俺は次のを買う
782名無しさん:2011/01/19(水) 08:21:29 0
360なんてゲームできない安かろう悪かろうやろ
783名無しさん:2011/01/19(水) 08:27:21 0
>>782
一生ゲームやってろ
中学脳
784名無しさん:2011/01/19(水) 08:36:01 0
長く使おうと思って拡張性を重視するのは失敗する
今すぐ必要ならオタワーを選べ
785名無しさん:2011/01/19(水) 08:36:32 0
>>783
創価学会員は死ね
786名無しさん:2011/01/19(水) 08:47:39 0
>>785
なんで創価がでてくんだよ包茎
787名無しさん:2011/01/19(水) 09:00:40 P
今夜仕事後ビッグまで360の在庫残っててくれええ

それとも、今ネットでポチったほうがいいのか?
788名無しさん:2011/01/19(水) 09:03:15 0
今買っても届くの1ヶ月後だぞ?
789名無しさん:2011/01/19(水) 09:46:25 0
hp新パケ来てるよ。
AMD1065T HDD1TB メモリ4GB
53550円
360と同じページに。
790名無しさん:2011/01/19(水) 09:49:38 0
>>789
どうなのこれ
791名無しさん:2011/01/19(水) 10:01:45 0
>>789
送料込みかどうなのか
792名無しさん:2011/01/19(水) 10:03:10 P
>>789
送料込みならポチる
793名無しさん:2011/01/19(水) 10:03:12 P
>>757
これどうなの?
俺的には神パケなんだが
794名無しさん:2011/01/19(水) 10:04:19 0
新パケだとSSDかなり安くなってるね
795名無しさん:2011/01/19(水) 10:04:25 0
送料3150円
796名無しさん:2011/01/19(水) 10:05:12 0
360から8400円+で
500GB→1TB
1045T→1065T
他は全く一緒
797名無しさん:2011/01/19(水) 10:06:38 0
オプションで安くなってるものがある。
798名無しさん:2011/01/19(水) 10:07:56 0
>>789
メモリ1GBが4枚か…
799名無しさん:2011/01/19(水) 10:10:13 0
>>796
安いよね・・・
800名無しさん:2011/01/19(水) 10:10:17 0
>>796
>>798にもあるように
メモリ2GB×2枚→1GB×4枚になってる
801名無しさん:2011/01/19(水) 10:13:22 0
ここの住人はCPUしか見ないから
802名無しさん:2011/01/19(水) 10:16:54 0
>>789
でもこれって下取金額5000円増額キャンペーン対象商品じゃないんだな・・・
http://www.sofmap.com/kaitori/hpdirectplus/20101201_campaign.htm
803名無しさん:2011/01/19(水) 10:17:42 0
やけに引っ張るが普通に無しだろw
804名無しさん:2011/01/19(水) 10:18:53 0
5万8千出すなら…
805名無しさん:2011/01/19(水) 10:28:48 0
>>789
メモリが1GB*4だし、この程度の盛り合わせで1万うpは高すぎる
まー俺は昨日ビックで360注文したから届くの待つだけだけどな!
806名無しさん:2011/01/19(水) 10:29:53 0
PCIないんのか
807名無しさん:2011/01/19(水) 10:31:06 0
時代の流れなのかなあ
808名無しさん:2011/01/19(水) 10:31:28 0
>>744
5770だとFHDの最高設定でバイオ5出来るし完璧やな
809名無しさん:2011/01/19(水) 10:32:19 0
1GB*4だと何が悪いの?
810名無しさん:2011/01/19(水) 10:34:22 0
>>755
今気付いたけど、ビックで注文する時はHP担当の人に
kakaku.com限定モデル買いたいって伝えればいいだけ
結局ビックからweb経由で注文するのと一緒だから、webの在庫切れたら注文できなくなる
つまりwebで買えるものは全部ビックで送料無料になるってこと
811名無しさん:2011/01/19(水) 10:35:03 0
>>809の頭が悪い
812名無しさん:2011/01/19(水) 10:38:41 0
>>809
メモリ増やそうとした時外さなきゃいけなくなる
813名無しさん:2011/01/19(水) 10:39:04 P
>>809
使い道がない
814名無しさん:2011/01/19(水) 10:40:53 0
>>724
ベンチ動画は60fps超えてる規格外のやつなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtubeFHDだと40〜50%で再生できるわアホwwwwwwwwwwwww
815名無しさん:2011/01/19(水) 10:44:08 0
2GB×2にすると+2100円だね。
実質+10500円か…
816名無しさん:2011/01/19(水) 10:44:50 0
1045Tと1060Tってどんぐらい違うんだ?
817名無しさん:2011/01/19(水) 10:49:25 0
ここらへんまで来ると大して変わらない
ぶっちゃけ1045T以上のCPU求めるのは趣味の世界だな
818名無しさん:2011/01/19(水) 10:50:56 0
今360頼んだらどれくらい待つの?
819名無しさん:2011/01/19(水) 10:51:43 0
1G×4とか在庫処分見え見えだろw
820名無しさん:2011/01/19(水) 10:52:26 0
でも1TBは欲しいなぁ
821名無しさん:2011/01/19(水) 10:53:39 0
7000円で2TB増設できるんだから、HDDは買い足した方がいいよ
822名無しさん:2011/01/19(水) 10:54:42 0
2〜3千円追加して500GB容量増やすくらいなら自分で増設しろよw
823名無しさん:2011/01/19(水) 10:57:19 0
>>821
メモリもそう。
4GB×2枚セットが特価で5千5百円を割り込んだりしてるし。
特価じゃなくても 8GBが6千円前後で買える。
824名無しさん:2011/01/19(水) 10:58:26 0
そうすると最初から付いてるのが無駄になるし
825名無しさん:2011/01/19(水) 10:58:28 0
結論:360最強
826名無しさん:2011/01/19(水) 11:01:53 0
827名無しさん:2011/01/19(水) 11:04:34 0
>>824
2スロだけしか無いのってどれだ?
828名無しさん:2011/01/19(水) 11:06:41 0
王者が2スロだね
でも2GB1枚しか刺さってないから、4GB1枚足せばいいだけ
829名無しさん:2011/01/19(水) 11:10:25 0
王者に6GBとか出来るんだ
830名無しさん:2011/01/19(水) 11:12:29 0
>>816
京浜東北線と山手線のデータイム以外
品川〜田端間くらいの違い
831名無しさん:2011/01/19(水) 11:14:33 0
>>830
実は山手線ほうが早い
832名無しさん:2011/01/19(水) 11:20:13 P
>>810
ビックカメラのオンラインショップにゃ360出てないぞ?

ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pc/index.jsp
833名無しさん:2011/01/19(水) 11:21:44 0
>>829
あーそっか王者ってG41だったね
PC-8500だから2GB足して終わり、しかもG単価2kだから高め
834名無しさん:2011/01/19(水) 11:25:07 0
王者は4GBまでなのか、危うく買うところだった
835名無しさん:2011/01/19(水) 11:27:26 0
360ほしい奴は今ポチっとけ
今日の夕方終了だよ
836名無しさん:2011/01/19(水) 11:28:46 0
鼻毛か360か鼻毛か360か鼻毛か360か鼻毛か360か鼻毛か360か鼻毛か360か
悩むぅううううううううううううう
837名無しさん:2011/01/19(水) 11:29:23 0
俺もそれで悩んでる
838名無しさん:2011/01/19(水) 11:31:28 0
ビックで買っても下取り申し込めるの?
ビックで送料分3150円引いてもらうより
オンラインで買って5000円で古いPC買い取ってもらうほうが
いいかと思ったんだけど
併用できるならビック行けばよかった
839名無しさん:2011/01/19(水) 11:31:59 0
今使ってる液晶もポンコツだから>>729が欲しいって思ったのにいざ買おうとしたら内容が違うがな・・(´・ω・`)
840名無しさん:2011/01/19(水) 11:32:56 0
>>838
ビッグじゃ無理案内が来ない
841名無しさん:2011/01/19(水) 11:35:07 0
360ポチったー
842名無しさん:2011/01/19(水) 11:36:59 P
俺のC2DのPC早く壊れないかな 新しいPC早く買いたいのに
843名無しさん:2011/01/19(水) 11:37:55 0
>>838
ビックは無理だけど下取りキャンペーンは結構面倒臭い
844名無しさん:2011/01/19(水) 11:39:03 0
>>840
ありがとう
良かった、交通費で足が出るとこだったよ
845名無しさん:2011/01/19(水) 11:39:46 0
>>841
おめ
846名無しさん:2011/01/19(水) 11:40:39 0
360以上の神パケが来たと思ったら不発だったのか・・・
847名無しさん:2011/01/19(水) 11:42:42 0
今頼んだら360がいつ来るか教えろ
848名無しさん:2011/01/19(水) 11:43:19 0
営業に電話で聞けば?
849名無しさん:2011/01/19(水) 11:43:36 0
>>832
hpのダイレクモデルが買える一部のビック店舗のみ
850名無しさん:2011/01/19(水) 11:43:44 0
コミュ障だから無理なんだよボケ
はよおしえろや
851名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:13 0
560紙パケなの?
852名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:16 0
>>832
オンラインショップ?
853名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:32 0
1ヶ月後だっつてんだろボケ
854名無しさん:2011/01/19(水) 11:44:52 0
PはNGExで弾いとけよ、こいつただのキチガイだろ
855名無しさん:2011/01/19(水) 11:45:11 0
いや今週中にくるから今すぐ買え
856名無しさん:2011/01/19(水) 11:46:11 0
電話したら30分以内で届けるって言ってた
857名無しさん:2011/01/19(水) 11:46:12 0
ご注文いただきました製品について本日お支払い等(*注)の確認ができました。
ありがとうございます。

これより在庫の確認を行いますので、納品日につきましては別途ご連絡させていただきます。
858名無しさん:2011/01/19(水) 11:47:05 0
お急ぎ便なら翌日だ
859名無しさん:2011/01/19(水) 11:47:21 0
>850に返品新古品が送られてきますように
860名無しさん:2011/01/19(水) 11:49:12 0
王者にゃ4GBもあれば十分な層だろ
861名無しさん:2011/01/19(水) 11:50:46 0
sandyの神パケが3月までにきそうだから待ちだな
862名無しさん:2011/01/19(水) 11:51:17 0
そうか
863名無しさん:2011/01/19(水) 11:53:57 0
そうだよ
864名無しさん:2011/01/19(水) 11:54:32 P
貧乏人どもが必死で笑えるw
865名無しさん:2011/01/19(水) 11:55:49 0
>>864
ヤセ我慢はもうよせ
866名無しさん:2011/01/19(水) 11:56:59 0
貧乏人も節約することで金持ちになり得る
867名無しさん:2011/01/19(水) 11:57:49 0
年末からずっとkakaku.com 1位の神パケ叩いてるやつって何なんだろうな
アウトサイダーってやつですか?
868名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:20 0
鼻毛ってなんだろうな
869名無しさん:2011/01/19(水) 12:02:38 0
>>868
きにするな
もう少しまてば 耳毛が爆安ででる
そのときは乗り遅れるなよw
870名無しさん:2011/01/19(水) 12:05:59 P
>>835
ソースは?
今夜ビックカメラ行こうと思うけど遅い?
871名無しさん:2011/01/19(水) 12:08:46 0
>>870
迷わず行けよ 行けばわかるさ
872名無しさん:2011/01/19(水) 12:10:26 0
360、昨日からどれだけ売れてるんだ
注文したけど在庫切れでキャンセルなんてこともありそう
873名無しさん:2011/01/19(水) 12:11:12 0
全部自演だと信じたい
874名無しさん:2011/01/19(水) 12:11:23 0
560の新価格パケが登場した今
コスパがより高い360を並行して売る意味が無い
875名無しさん:2011/01/19(水) 12:11:43 P
>>847
問い合わせたら、注文受けてから生産みたいに。二週間はかかるかも?
876名無しさん:2011/01/19(水) 12:12:35 0
2月の第1週から2週あたりの納品らしい
877名無しさん:2011/01/19(水) 12:12:42 0
二週間とか余裕で待てるわ
878名無しさん:2011/01/19(水) 12:18:18 P
>>871
いま仕事中なんだよ(´・ω・`)
879名無しさん:2011/01/19(水) 12:19:27 0
船荷は時間がかかる
880名無しさん:2011/01/19(水) 12:26:52 0
え?
881名無しさん:2011/01/19(水) 12:31:45 0
世界最高峰のグラフィック再現技術に君のマシンはついて来られるか?世界の一流PCゲーマーが認めたFPSの最新作に挑め!
動作環境:
対応OS:XP/Vista/7
CPU:Core 2 Duo 、2Ghz以上 Core 2 Duo、2.66Ghz以上 Core i7、3Ghz以上
メモリ:2Gb以上 3Gb以上 4Gb以上
メディア:DVD-ROM
その他:Direct X 9 9 11** 、VRAM 512Mb 1Gb 1.8Gb 、グラフィックボード、NVidia Card
882名無しさん:2011/01/19(水) 12:32:38 0
田舎だからない
883名無しさん:2011/01/19(水) 12:33:07 0
>>814
ベンチ動画は再生できないのか・・・とんだモンスターだな
884名無しさん:2011/01/19(水) 12:37:28 0
885名無しさん:2011/01/19(水) 12:47:41 0
鼻毛(笑)
886名無しさん:2011/01/19(水) 12:47:51 0
>>875,876
ありがとうございます
887名無しさん:2011/01/19(水) 12:58:42 P
お前らのスペックの基準はff14とニコニコ動画しかないのかよ
888名無しさん:2011/01/19(水) 13:00:02 0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が >
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>888ゲットだ!! >
889名無しさん:2011/01/19(水) 13:03:10 0
>>887
わかりやすいの他に頼むわ〜
890名無しさん:2011/01/19(水) 13:10:24 0
DELLの詐欺パケまだ修正してないのかよ
891名無しさん:2011/01/19(水) 13:11:58 0
Pですしおすし
892名無しさん:2011/01/19(水) 13:12:30 0
DELLはいつものやり口だろ
893名無しさん:2011/01/19(水) 13:15:33 0
エンコ職人でもないかぎりSandyなど不要 360最高
894名無しさん:2011/01/19(水) 13:16:46 0
いやそのエンコ能力がSandy並だから売れてるんだが
895名無しさん:2011/01/19(水) 13:18:14 0
んなこたーない
896名無しさん:2011/01/19(水) 13:20:03 0
また360アンチですか^^;
897名無しさん:2011/01/19(水) 13:21:18 0
マジかよ糞箱売ってくる
898名無しさん:2011/01/19(水) 13:22:34 0
AMDの6コアとかコアが多ければなんかええなぁって人用だろw
899名無しさん:2011/01/19(水) 13:22:44 0
>>883
良い読みだ
900名無しさん:2011/01/19(水) 13:28:56 0
360への嫉妬が心地よい
901名無しさん:2011/01/19(水) 13:32:06 0
そら多いほうがええわ
902名無しさん:2011/01/19(水) 13:33:37 0
6コアきたwwwwwwwwww
903名無しさん:2011/01/19(水) 13:35:02 0
>>45-46
それくらいだと思う
ありえない構成だが360のCPUが1045Tとi5-760が選べたら迷う
904名無しさん:2011/01/19(水) 13:37:59 0
6コアつええwww
905名無しさん:2011/01/19(水) 13:38:06 0
そらi5選ぶわ・・・
906名無しさん:2011/01/19(水) 13:39:04 0
一足先に注文してた360届いたけどストレスとは無縁の世界だね。
同時にあれこれ目一杯開いてもサクサク動くわ。
ニコニコベンチとか言うのも試してみたけど普通に見れた。
907名無しさん:2011/01/19(水) 13:39:36 0
Sandyに嫉妬しすぎw
908名無しさん:2011/01/19(水) 13:40:42 0
Sandyには嫉妬どころか失望させられました
909名無しさん:2011/01/19(水) 13:41:23 0
1週間前まではサンデー最強だったんだがな・・・蓋を開けたらごらんの有様さ!
910名無しさん:2011/01/19(水) 13:41:52 0
鼻毛のライバルがいい感じに減ってきたな
911名無しさん:2011/01/19(水) 13:42:09 0
使った事もない癖に()
912名無しさん:2011/01/19(水) 13:43:39 0
セレロンとは何だったのか
913名無しさん:2011/01/19(水) 13:43:55 0
Sandyは自作erが人柱してくれて安定構成がわかって
BTOなりが数多く売り始めた頃が買い時だな
914名無しさん:2011/01/19(水) 13:44:11 0
まー素人が長く使うならどうみても360の方がいいからな
ある程度知識あったり、自作する練習台にしたいって人でないと
鼻毛は勧められない
915名無しさん:2011/01/19(水) 13:46:35 0
sandyはまだ出来損ないの板しかないからな
916名無しさん:2011/01/19(水) 13:47:25 0
鼻毛鯖 玄人向け
360 素人向け
ってことか
917名無しさん:2011/01/19(水) 13:48:49 0
918名無しさん:2011/01/19(水) 13:49:17 0
PはP外すなよシネ
919名無しさん:2011/01/19(水) 13:50:44 0
Pじゃないから生きる
        _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
921名無しさん:2011/01/19(水) 13:52:06 0
>>917
詐欺パケ
922名無しさん:2011/01/19(水) 13:55:31 0
Pは詐欺師
923名無しさん:2011/01/19(水) 13:58:29 0
サムスンもDDR3減産だとさ
メモリ高くなる可能性あるから、買うなら今のうちに4GB*2を買っとけよ
あとで足そうとした時に高くなったら倍の値段払う可能性だってある
924名無しさん:2011/01/19(水) 13:58:33 0
鼻毛が売ってたのは去年でゲソ
925名無しさん:2011/01/19(水) 13:58:35 0
表示はCore i5 760なのに実際に送られてくるのはG6960



926名無しさん:2011/01/19(水) 14:02:39 0
i5パケを買ったと思ったら鼻毛が届いたでござるの巻
927名無しさん:2011/01/19(水) 14:33:29 0
韓国宇宙最強時代ラインナップ
作成者 : 麦
作成日 : 2011-01-19 13:33:45 (163.239.99.208) .

鳥の尾頭 キム・ビョンジ
Miuraキラー チェ・ヨンイル
永遠のリベロ ゲミョンボ

東京大勝 イ・ミンソン
こま イ・サンユン
しなやかマン ソ・ジョンオン

左足の達人 ハ・ソッチュ
コウノトリ ファン・ソンホン
イーグル チェ・ヨンス

劉備 ユ・サンチョル
赤兎馬 コ・ジョンウン
悪知恵石が ユン・ジョンファン

黒サメ パク・チョンベ
テリウス アン・ジョンファン

プレーメーカー キム・トグン
宇宙最高美男 チャン・デイル
928名無しさん:2011/01/19(水) 14:34:00 0
鼻毛カッターカッターら
PCが付いてきた
929名無しさん:2011/01/19(水) 14:42:55 0
よくできましたw
930名無しさん:2011/01/19(水) 14:46:18 0
>>928
去年でゲソ
931名無しさん:2011/01/19(水) 15:02:45 0
漏れの鼻毛欲しいヤシいる?
932名無しさん:2011/01/19(水) 15:23:36 0
次々と新型発表してくるから、
ガツンと金つっこんで買うのが躊躇われる
とりあえずローエンドに乗って2年くらい様子見が良いのかね
933名無しさん:2011/01/19(水) 15:24:14 0
5万以上のPCを買う奴は馬鹿
934名無しさん:2011/01/19(水) 15:25:42 0
ローで2年使うんはしんどいよ
ミドル〜ハイなら多少の我慢で2〜3年はいける
935名無しさん:2011/01/19(水) 15:25:43 0
となるとやっぱり鼻毛ですかね
936名無しさん:2011/01/19(水) 15:27:16 0
低価格スレにいてローエンドがしんどいってなめてんのか
937名無しさん:2011/01/19(水) 15:27:24 0
ローエンド(笑)ミドルエンド(笑)
938名無しさん:2011/01/19(水) 15:27:32 0
ですわね
939名無しさん:2011/01/19(水) 15:27:40 P
鼻毛の白い筐体みてたらムカツイてきた
940名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:00 0
360より上の性能は正直いらない
941名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:03 0
ミドルエンドってまた70 メーン!!!!!!!!!!!!ですか?
942名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:23 0
鼻毛のCPUで2年はきつくないか?
360なら2年はいけるかも
3月まで待てばサンディーの神パケ出るだろうから
待てるなら待ったほうがいいと思うが
943名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:26 0
>>935
ちげえねぇ
944名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:45 0
いまはAPUパソコンへの過渡期
様子見が最良と践んでる
945名無しさん:2011/01/19(水) 15:28:55 0
ミドルエンドって何だよw
946名無しさん:2011/01/19(水) 15:29:55 0
今は買うな時期が悪い
947名無しさん:2011/01/19(水) 15:29:57 0
日本代表MF遠藤保仁
948名無しさん:2011/01/19(水) 15:30:31 0
360じゃ満足できないなら今は様子見がベスト
949名無しさん:2011/01/19(水) 15:31:24 0
サンディk無しはグラボ的な機能無いってことなの?
950名無しさん:2011/01/19(水) 15:31:32 0
ゲームやってるようなやつ意外なら5年以上余裕でもつだろ
951名無しさん:2011/01/19(水) 15:31:42 0
年が明けたらサンディ発売で神パケが・・・
2月になったらサンディの神パケが・・・
3月まで待てばばきっとサンディの神パケが・・・ ←今ここ
952名無しさん:2011/01/19(水) 15:31:50 0
8コアSSDブルーレイぐらいが標準になるまで我慢するか
953名無しさん:2011/01/19(水) 15:32:28 0
【新品限定】低価格・激安PCpart215【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1295418715/
954名無しさん:2011/01/19(水) 15:32:32 P
360とsandyの性能の違いをガンダムで例えてくれ
955名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:02 0
コアが増えた時みたいに、もうすぐステージが変わるはず
低価格で日和見ってよろしい
956名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:10 0
>>942
2年後にi7にすりゃいい
957名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:42 0
958名無しさん:2011/01/19(水) 15:33:44 0
8スレッドの間違いだろ
959名無しさん:2011/01/19(水) 15:34:13 0
パーツ乗せ買え前提ならどれでもいいだろ
960名無しさん:2011/01/19(水) 15:34:23 0
ローエンドで5年は余裕です
961名無しさん:2011/01/19(水) 15:34:46 0
>>942
具体的に何できつくなるんだ
962名無しさん:2011/01/19(水) 15:35:04 0
>>957
フロントエンド/ミドルエンド/バックエンド
ハイエンド/ミドルレンジ/ローエンド(エントリー)
963名無しさん:2011/01/19(水) 15:35:12 0
バイオ6の推奨スペックを教えてくれ
964名無しさん:2011/01/19(水) 15:36:24 0
CPU載せ替えだけで済むならそれが一番いい
よって鼻毛最強
965名無しさん:2011/01/19(水) 15:37:22 0
CPU載せ替えとかもう負けた気がするから駄目だ
966名無しさん:2011/01/19(水) 15:37:47 0
>>964
まー鼻毛もUSB3.0という杞憂を抱えてはいるけどなw
インターフェイスボード刺すだけだからどうにかなるが
フロントに出せないのは面倒ではある
967名無しさん:2011/01/19(水) 15:38:05 0
全買い替えに比べれば大勝利じゃん
968名無しさん:2011/01/19(水) 15:38:42 0
北森のマザーなんてCPU買えてもゴミなんだぞ!
969名無しさん:2011/01/19(水) 15:38:43 0
CPU・GPU・電源・OS買ったら360の値段超えるよね
970名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:21 0
結局6コア最強ってことか
971名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:25 0
>>969
CPUは2年後に買えばいいだけじゃね?
i7の上位を中古で買えば360の性能超えるんだし
972名無しさん:2011/01/19(水) 15:39:34 0
2年で色々と規格が変わるから低価格帯で我慢してろ
973名無しさん:2011/01/19(水) 15:40:08 0
中古ってwwwwww
974名無しさん:2011/01/19(水) 15:41:18 0
CPUを中古で買うのは普通
975名無しさん:2011/01/19(水) 15:41:37 0
2年後に買い換え予定なら格安2コアが最高のコスパだと断言する
976名無しさん:2011/01/19(水) 15:41:38 0
CPUとメモリは中古で買っても問題無いものだぞ?
977名無しさん:2011/01/19(水) 15:42:59 0
2コアで満足できるならもうなんでも良くね?
978名無しさん:2011/01/19(水) 15:43:02 0
2年ならcore2でも戦えるよ
6コアなら5年は余裕
979名無しさん:2011/01/19(水) 15:43:49 0
死んだ規格にしがみついてもな
乗り換えていけば快適生活じゃないっすか
980名無しさん:2011/01/19(水) 15:45:34 0
俺Celeron Dual-Coreだがもう限界を感じてきた
981名無しさん:2011/01/19(水) 15:46:00 0
鼻毛あるなら買いたいけどねえんだもん、360でいいじゃん
982名無しさん:2011/01/19(水) 15:46:30 0

セ レ ロ ン と は な ん だ っ た の か
983名無しさん:2011/01/19(水) 15:47:29 0
セレロンでも3年持ったんだぞ!
984名無しさん:2011/01/19(水) 15:48:17 0
AMDは消費電力が気になる・・・
985名無しさん:2011/01/19(水) 15:48:39 0
Pen3の人は耐えすぎだが、北森世代がいままで我慢できたくらいCPUへの負荷は牛歩だし
デュアルコアなら5年後も通常使用では困らないレベルのCPUだよ
今重いのってFHDの動画くらいじゃないか、それが王者や鼻毛で負荷50%以下ってことは
もうエンコードくらいしかCPUの性能使い切るようなものが無い
あと考えられるのはgoogleが開発したwebスクリプト上での3Dゲーム環境だけど
あれも結局DirectX通した方が手っ取り早いってことで落ち着いたから実現するか微妙
986名無しさん:2011/01/19(水) 15:48:56 0
セレロンの4コアがでるのは2コアがおしまいになるときかな
987名無しさん:2011/01/19(水) 15:49:21 0
どうせソケット変わるから5年も持たんよ
988名無しさん:2011/01/19(水) 15:49:30 0
初期の2コアならともかく、
現在の3G2コアなら2年は持つさね
しかもやっすいし、かなりお買い得じゃないか
989名無しさん:2011/01/19(水) 15:49:51 0
セレロンVALUSTARですがもう限界です
990名無しさん:2011/01/19(水) 15:49:52 0
じゃあさっさと再販しろカス
991名無しさん:2011/01/19(水) 15:50:47 0
ということはE6850だと
まだ2年待ったほうがいいですかね
992名無しさん:2011/01/19(水) 15:51:04 0
>>987
ソケット変わって終わりならもうSandy以前のは全部ゴミだろwwwwwwwwwwwアホスwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん:2011/01/19(水) 15:51:28 0
↓次スレよろ
994名無しさん:2011/01/19(水) 15:51:37 0
本当にE6850持ちならここにいないねw
995名無しさん:2011/01/19(水) 15:51:43 0
お前らはPCを安く買って浮いた金で何するつもりなの?
996名無しさん:2011/01/19(水) 15:52:42 0
いやE6850持ちだけど
エンコしながらHD動画視聴が重くなるもんで
メモリは4Gつんでますが;^^
997名無しさん:2011/01/19(水) 15:52:46 0
鼻毛ってどれだよ
998名無しさん:2011/01/19(水) 15:53:00 0
999名無しさん:2011/01/19(水) 15:53:36 0
>>996
それお前が馬鹿なだけ
1000名無しさん:2011/01/19(水) 15:53:52 0
負荷制限すればいいだけじゃ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。