【激安PC】5万以下 新品限定part2【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
デスクトップで5万以下・新品・激安PCの価格スレ
30k〜40k中心のPCのスレ
激安パケをまったりと探したい人のスレ
グラボ・電源厨にうんざりの人のスレ

ここでのお約束
OS無しOK
アウトレット・リファビッシュはOK
PC本体+周辺機器は50k超えでもOK

中古・リフレッシュはNG
ゲームに関する話題は一切禁止
グラボ・電源の増設・交換・モニタの解像度・ケースに関しての話題は一切禁止
パケの価格に対しての評価はOK(高い・安い等はOK)
性能・パーツに対しての評価はNG(くそ・ゴミ等は絶対禁止)

荒らしはスルーで
業者の自演はスルーで
新スレは970が立てる(立てられなかったら依頼)
テンプレートは一切変更不可

関連スレ
【新品限定】低価格・激安PC.part189【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287036220/
【新品限定】低価格・激安ゲーム用PC12【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288670619/

前スレ
【激安PC】5万以下 新品限定part1【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1285033190/
2名無しさん:2011/01/17(月) 21:39:47 0
あなた様がテンプレ見てお気に召しましたらどうかここの住人になって下さい
テンプレがお気に召さないお方はご自分のお好きな条件でご自由にスレを御立てになるか
自分に合うスレをお探し下さい<(_ _)>

3名無しさん:2011/01/17(月) 21:41:00 0
【大手メーカー直販】
HP    http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/
デル    http://www.dell.co.jp/
NEC   http://www.necdirect.jp/
富士通   http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0
エプソン  http://shop.epson.jp/pc/np11/
【家電系量販店】
ソフマップ http://www.sofmap.com/
ツクモ   http://shop.tsukumo.co.jp/
ジョーシン http://joshinweb.jp/top.html
ケーズ電気 http://www.ksdenkiweb.com/
ビックカメラhttp://www.biccamera.com/
ヨドバシ  http://www.yodobashi.com/
ヤマダ電気 http://www.yamada-denkiweb.com/




4名無しさん:2011/01/17(月) 21:41:42 0
Oneness  http://www.oneness-corp.com/
プロサイド  http://www.proside.co.jp/
オリオ  http://www.oliospec.com/
uniV  http://www.univ2000.com/
アプライド  http://www.applied.ne.jp/
ワクツー  http://www.waku2mall.com/
トランサクト  http://www.pc-transact.com/
SYSTEM WORKS  http://www.systemworks.co.jp/
アークジャパン  http://www.arkjapan.com/
アーク  http://www.ark-pc.co.jp/btohtml/
Do夢  http://www.at-mac.com/
カスタムPC工房  http://www.interq.or.jp/power/custompc/
デュアルコンピュータ  http://www.dual.jp/
USER SIDE  http://www.users-side.co.jp/
PCアクロス  http://www.nature-net.co.jp/
Ken's PC Factory  http://www.pc-take.com/
pc-take  http://kens-factory.net/
PCサポート倶楽部  http://www.pcclub.ne.jp/
アイスクエアダイレクト  http://direct.isquare.co.jp/
Windy Online  http://windy-online.com/

5名無しさん:2011/01/17(月) 21:45:36 0
参考スレ
【構成】BTO購入相談室【見積もり】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1294302669/
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1294986452/
パソコン一般板総合質問スレッドVol.84
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1294737771/
6名無しさん:2011/01/18(火) 02:04:46 0
WindowsR 7 Home Premium 正規版 (32bit)
インテルR Core? i3 -540
メモリ 2GB(1GB×2) 500GB HDD
DVDスーパーマルチドライブ
¥40,950
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1655&ProductSKU=BASE:8204
7名無しさん:2011/01/18(火) 02:06:25 0
WindowsR 7 Home Premium 正規版 (64bit)
AMD Phenom? II X6 6コア・プロセッサ 1045T
(2.7GHz/2MB L2 キャッシュ + 6MB L3 キャッシュ/4,000MHz Hyper Transport?)
メモリ 4GB(2GB×2) 500GB HDD
DVDスーパーマルチドライブ
¥45,150
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:1655&ProductSKU=BASE:8206
8名無しさん:2011/01/18(火) 05:02:39 0
WindowsR 7って何? バカ専門用語?
9名無しさん:2011/01/18(火) 06:22:49 0
>>8
バカ乙
10名無しさん:2011/01/18(火) 06:31:33 0
このスレでokなのは次のうちどれか答えなさい

リファビッシュ
リフレッシュ
ダルビッシュ
11名無しさん:2011/01/18(火) 08:12:30 0
>>8
らめえぇぇーーっのR
12名無しさん:2011/01/18(火) 12:48:12 0
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20101224_100yen_cam/#model2

OS WindowsR 7 Home Premium 正規版 (64bit)
CPU AMD Athlon? II X2 デュアルコア・プロセッサ 220(2.8GHz/1MB L2 キャッシュ/4,000MHz Hyper Transport?)
メモリ 2GB (1GB x 2)
HDD 250GB
DVD スーパーマルチドライブ
ATI Radeon? 3000 グラフィックス ( チップセット内蔵 )

キャンペーン特典 : いずれか1つのオプションが105円!

AMD Phenom? II X6 6コア・プロセッサ 1045T
8GB ( 2GB x 4 ) メモリ
1TB HDD
HP 2210m 21.5インチワイド液晶モニター

¥40,005 (税込)
13名無しさん:2011/01/18(火) 13:28:12 0
これは欲しい…
HPは安心メーカーでおk?
14名無しさん:2011/01/18(火) 16:04:32 0
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20101224_100yen_cam/#model2

OS WindowsR 7 Home Premium 正規版 (32bit)
CPU インテルR Core? i3 -540 プロセッサー
(3.06GHz/512KB L2 キャッシュ + 4MB L3 キャッシュ)
メモリ 2GB (1GB x 2)
ハードドライブ 250GB HDD
オプティカルドライブ DVD-ROMドライブ
グラフィックスタイプ インテルR HD グラフィックス (CPU内蔵)

■キャンペーン特典 : いずれか1つのオプションが105円!

1.インテルR Core? i5 -650 プロセッサー
2.4GB ( 2GB x 2 ) メモリ
3.1TB HDD

15名無しさん:2011/01/18(火) 18:21:02 0
DVD-ROMドライブ
16名無しさん:2011/01/18(火) 19:36:08 0
どいひーだな
17名無しさん:2011/01/19(水) 09:03:29 0
>>7
いつまで売ってるかな
18名無しさん:2011/01/19(水) 09:53:15 0
hp新パケ 560
AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ 1065T
メモリ4GB HDD 1TB
53550円
19名無しさん:2011/01/19(水) 09:59:34 0
DVD−ROMドライブ吹いたw
20名無しさん:2011/01/19(水) 10:21:40 0
5万以上貼るなよ冷める
21名無しさん:2011/01/19(水) 12:01:19 0
5万ちょうど問題をぶち上げたな
22名無しさん:2011/01/19(水) 12:30:13 0
スレタイが5万以下になってるから五万ちょうどはokだろう

×5万以上貼るなよ冷める
○5万1円以上貼るなよ冷める
23名無しさん:2011/01/19(水) 12:42:39 0
おらおらHPの4万のパケ以上の良パケねーのかよ
24名無しさん:2011/01/19(水) 13:07:38 0
>>21
5万ちょうど問題www
2000年問題みたいに言うなよw
噴いたw
25名無しさん:2011/01/19(水) 13:39:45 0
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4517/-/sid=6/-/tid=SHOPPING&scmp=twit

CPU Intel Core i3-550(3.20GHz)
メモリ 標準2GB(1GB×2)/最大4GB
HDD/SSD 500GB 7200rpm、SATA
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
OS Windows 7 Home Premium 32ビット
その他
販売価格:\49,800 (税込) 10%還元 (4,980ポイント)


イーマシーンズも高くなったもんだよな。
26名無しさん:2011/01/19(水) 13:53:06 0
おらおらレノボの3万のパケ以上のあぶなっかしいのねーのかよ
27名無しさん:2011/01/19(水) 13:55:07 0
\49,800 (税込) 10%還元 (4,980ポイント) だったら安いじゃん

買わないけど
28名無しさん:2011/01/19(水) 19:00:05 0
★CPU:Intel Core i7-2600 (4コア/8スレッド・3.4GHz x4・TB=3.8GHz,L3=8MB ・TDP95W)
★DDR3-1333 2GB(1GBX2枚 デュアルチャンネル )
★500GBハードデスク(S-ATA2 7200rpm
★スーパーマルチドライブ:LG:GH22NS50
49800
http://www.interq.or.jp/power/custompc/spi7h67m.htm
29名無しさん:2011/01/19(水) 20:40:45 0
だれかコレ勝ったひといない?
OSナシだけがネックなんだが
30名無しさん:2011/01/19(水) 20:42:28 0
31名無しさん:2011/01/19(水) 21:07:59 0
高い、OS入れるだけで5万超える
32名無しさん:2011/01/19(水) 22:52:59 0
2万円のキーボード一体型PC登場、
新顔のx86 CPU「PMX-1000」搭載
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110122/image/swkb16.jpg
 小型キーボードに一体化されたPCがサンコーから発売された。

 往年の8bitパソコン、PC-8001やMSXなどを思わせるコンセプトと、PC用では見かけなかったDMP
Electronicsのx86互換CPU「PMX-1000」を搭載した仕様が特徴だ。

 製品名は「キーボードPC」(KYEPCTV2)で、実売価格はOS込みで19,800円(詳細は「今週見つ
けた新製品」参照のこと)と比較的安価。

 ただし、プリインストールOSはWindows XPの英語版。サンコーは「OSはサポート外」としてい
る。キーボードも英語配列だ。
33名無しさん:2011/01/19(水) 23:17:39 0
>>28
たしかに5万以下だなw
34名無しさん:2011/01/20(木) 22:02:27 0
>>25のポイントが10→15%になってる
販売価格:\49,800 (税込) 15%還元 (7,470ポイント)
35名無しさん:2011/01/20(木) 22:11:33 0
OS WindowsR 7 Home Premium 正規版 (64bit)
CPU インテルR Core? i5 -2300 プロセッサー
メモリ 4GB (2GB x 2)
ハードドライブ 500GB HDD
オプティカルドライブ DVD-ROMドライブ
49980
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2232&ProductSKU=BASE:8494
36名無しさん:2011/01/21(金) 01:17:38 0
DVD-ROM
もう飽きたよ
37名無しさん:2011/01/21(金) 12:34:43 0
>34
夜特価とか、週末特価で下がっただけだったな。
もとに戻ってる。
38名無しさん:2011/01/23(日) 13:00:53 0
★CPU:インテル Core i5-650 プロセッサー
★OS:Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版
★メモリ(標準/最大):2GB(2GB ×1)/8GB(1333MHz DDR3 SDRAM/空きスロット×3)
★HD容量:640GB 7200rpm SATA
★光学ドライブ:スーパーマルチDVD±RWドライブ
50,000円(税込)
http://www.revalue.jp/SHOP/101213-030-00016-S.html
39名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:41 0
>>38
リバリューは自社で直してるだけだから中古
40名無しさん:2011/01/23(日) 17:19:21 0
Corei3 540/4G/500GB/Sマルチ/OFなし/W7HP64bit
20インチディスプレイ
¥49,800
キャラバーゲン 24日25日
http://www.caravan-yu.com/shop/default.aspx
41名無しさん:2011/01/24(月) 01:27:49 0
Pentium DualCore E5700/2G/320G/Sマルチ/APなし/W7HP32bit)
18.5型ワイド
43,162円  送料無料
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777531306/?uiaid=kakakucom
42名無しさん:2011/01/24(月) 02:28:00 0
メモリスロット(空/全) 0/2
43名無しさん:2011/01/24(月) 03:29:40 0
1G×2枚でデュアルになってるのか
増設出来ないおらにはちょっとうれしいw
44名無しさん:2011/01/24(月) 03:54:56 0
イーマも牛もそうだけど、増設するには、光学とか外さないとできないようになってる
32bitOSなら2GBであまり不自由感じない
でも、今メモリ安いから増設しておきたいよね。古くなると高くなるもの

オンボではグラフィック弱いから拡張する。勿論それ用のポートも備えてる。
電源容量もカツカツで、増設には無理がある。ポートは飾りのように思う。
増設した時点で保証が効かなくなるそうだ、これまた合点がいかない
45名無しさん:2011/01/24(月) 19:29:15 0
合点が行かなくても
メモリもグラボも増設しないんだ ウン^−^
46名無しさん:2011/01/24(月) 19:36:57 0
5人乗りの車の後部座席に人を乗せたらオーバーヒートするのと同じだろう
47名無しさん:2011/01/24(月) 19:42:51 0
「どんなグラボ載せましたか」と訊くのではなくて
「増設してますね、それでは保証効きません。
電源オーバーヒートしてあたり前です。修理費2万5千円頂戴します」・・・なんでしょ?不可解よ
48名無しさん:2011/01/24(月) 20:39:15 0
プリウス後部座席に人を乗せて5人乗ってもオーバーヒートせんけど・・・
49名無しさん:2011/01/24(月) 20:55:00 0
CPUCorei3-540
メインメモリ(標準)4096MB.メインメモリ(最大)8192MB
HDD容量500GB.
DVD スーパーマルチドライブ
マルチカードリーダ
ディスプレイサイズ20.解像度1600x900
Windows7HomePremium正規版(64bit).
49,800円
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777526784/?uiaid=caramail
50名無しさん:2011/01/24(月) 20:55:45 0
あのPCにプリウスはムリポ
51名無しさん:2011/01/24(月) 20:58:38 0
電源220W
52名無しさん:2011/01/25(火) 17:22:42 0
省電力イイナ♪
53名無しさん:2011/01/25(火) 18:41:37 0
600Wの延長コードと1500Wの延長コード、つながる電化製品で消費電力変わるの。

電源も同じなのよ。小さくギリギリで使うより余裕あるほうがいいよ、潰すことがない。省エネにつながる
54名無しさん:2011/01/25(火) 19:14:50 0
>>1
グラボ・電源の増設・交換・モニタの解像度・ケースに関しての話題は一切禁止
55名無しさん:2011/01/26(水) 01:41:12 0
>>41
E5700にメモリ、グラボ増設してもあんまりな
このままで使ったほうがいいだろ
買わないが
56名無しさん:2011/01/26(水) 01:58:43 0
あれにグラボ増設すると電源逝かれる、かといってそのまんまではデジタル出力もない
そういうこと気にしない人向き。
もちろんディスプレイもD-sub端子のみの1366x768、ノートと同じ解像度、ブラウジングするのも狭いの
57名無しさん:2011/01/26(水) 02:02:20 0
>>55
メモリは2GBじゃネットブック並みで心許ないぞ
せめて4GB程度積むのがデフォだろ
3Dゲーム用と言うより動画の再生支援目当てでローエンドグラボぐらいは
あってもいい気もするが、あんまり金と手間掛けるほどの代物ではないし
そこまでするなら最初からもう少しマシな物を選びたい所だな
58名無しさん:2011/01/26(水) 02:11:44 0
W732bitだし2GBでいいだろ
つか18インチだし動画もたいして見ない人用だな
買わないが
59名無しさん:2011/01/26(水) 02:15:20 0
32bitでも3GB余り+共有VRAM分は使えるだろ
60名無しさん:2011/01/26(水) 02:21:53 0
3GBを何に使うんだってことだろ
買わないが
61名無しさん:2011/01/26(水) 02:26:14 0
複数のツールやブラウザのタブを幾つか開いているだけで2GBぐらいすぐ使うだろ
62名無しさん:2011/01/26(水) 02:28:43 0
すぐは使わないなw
しかもメモリより先にE5700がヘたるだろ
63名無しさん:2011/01/26(水) 02:33:55 0
メモリより先にCPUがへたるって意味分からない事言ってんなよ
64名無しさん:2011/01/26(水) 02:38:43 0
Vistaじゃあるまいし7はそんなにメモリ食わないからなw
65名無しさん:2011/01/26(水) 02:49:49 0
動画再生支援もないPCでデュアルコアならメモリ2GBで上等
キャッシュに使えるし安いから増設したければしとけってことだな
66名無しさん:2011/01/26(水) 02:56:44 0
>>61
えっ
67名無しさん:2011/01/26(水) 03:03:49 0
親用にいいかなと思うが
俺のかーちゃん動画見ないし
2Gで十分な希ガス

68名無しさん:2011/01/26(水) 14:24:54 0
hpの49800円のやつに+100円で4Gにすればええ。
69名無しさん:2011/01/26(水) 23:22:53 0
普通にネットサーフィンだけならDualCore、2Gで十分すぎるくらい
まあかーちゃんがオンゲに嵌る可能性を加味するならCORE
70名無しさん:2011/01/26(水) 23:24:02 0
途中で送信してしまった
加味するならCOREiで4Gだな
71名無しさん:2011/01/26(水) 23:46:02 0
加味せんでいい・・・・
72名無しさん:2011/01/27(木) 00:26:43 0
OS Windows7 Home Premium 64bit 正規版
CPU AMD Athlon(TM)IIX4-605e (2.3GHz)
メモリ 4GB DDR3 SODIMM モジュール(1333MHz,2DIMM)
HDD 500GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
グラフィック ATI RADEON HD5450
液晶 20インチ ワイドBrightView LCDタッチ パネル (輝点ゼロ保証付)
52,800円(税込)送料無料
http://nttxstore.jp/_II_HP13431018?sess=c038084b2e9dc17170a2665a50b711f1

73名無しさん:2011/01/27(木) 00:34:23 0
・インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 450 (2.20GHz)
・Windows(R) 7 Home Premium 32ビット 正規版(日本語版)
・2GB (1x2GB) DDR3-SDRAM メモリ
・250GB SATA HDD
・デル E1910H 19インチワイド液晶モニタ
・DVD-ROM ドライブ
37,980円
クーポン利用で¥36,081-送料無料
クーポンコード: W1SCR580T4P3VS
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2089O1441AF&s=bsd&dgc=LS&cid=58322&lid=1571392&acd=SgpZqNw9Iyk-f1kOTIN1aIOkpgP1sbca6w
74名無しさん:2011/01/27(木) 01:34:07 0
二年前だったら神パケだな。
75名無しさん:2011/01/27(木) 02:06:16 0
俺よく知らんから間違ってたら正してくれ、
2001年くらいのメーカー製PCにはPEN4 1.5GHz なんてのが載ってた
2003,2004年くらいにはPEN4 3.0GHz なんてのを好きな人は使ってたと思うの

セロリンのことよく知らんし、過去を知っても仕方ないから調べもしてないけど、
何が悲しくて、いまどきシングルコアのセロリン使うの? オツム不自由にとっての2年前なのか?
76名無しさん:2011/01/27(木) 02:33:08 0
だいたいどこの家庭もテレビ買い換えてるから経験済みだろう、インチマジック
4:3で29インチ見てたから、16:9なら32インチでいいか・・・なんてしたら、テロップ読めないや
19インチのモニタで我慢できるかい?文書やエクセル開けるのも縦狭くて見づらくないか?

悪い物・かたわ・B級品・売れ残りの使いにくいものを紹介してくれても仕方ないの
買い換えると全くの無駄が出るでしょう かえって高いものになるでしょう  

ごく普通の一般的で安いものを紹介してよ  お互いロスだろう
77名無しさん:2011/01/27(木) 02:44:14 0
だったらOSにWindowsなんてやめちまえよ、とか言うと怒られるんだろうな…
78名無しさん:2011/01/27(木) 02:45:17 0
よく見ると、E1910H 18.5インチワイド TFT液晶モニタ となってるね
すると解像度1366x768だな、たぶん1440x900ではないよね

紛らわしい表示だなぁ 騙して売るなよ 
79名無しさん:2011/01/27(木) 13:52:25 0
4万以下のセット商品についてる液晶なんてそんなもんだろ。
80名無しさん:2011/01/27(木) 14:29:03 0
今まで安いのは三菱フルHD21.5インチ付いて4万があったよ
でもそれはそれで貶すんだよ。経験者の声だよ
81名無しさん:2011/01/27(木) 17:38:09 0
エプソン 22,050円
http://shop.epson.jp/pc/np12/
82名無しさん:2011/01/28(金) 08:53:30 0
ワロタw
これたしか値引きクーポンで¥25000くらいで売ってた奴だね
更に値引きか
どんだけ誰も買わないんだよ
83名無しさん:2011/01/28(金) 11:36:33 0
OS無しにして15000円ぐらいにしてくれたらlinuxマシンとして買うのにな
84名無しさん:2011/01/28(金) 12:01:23 0
これでYOUTUBE見たとき、カクカクせずに再生できる?
85名無しさん:2011/01/28(金) 12:27:24 0
ATOM+IONは驚くような性能だったんですよね、しかしIONの発熱がすごかったかと
その聞き慣れないチップセットはどんな性能なんでしょうね
放っておいても、このタイプのPCは確実に進化を続ける
86名無しさん:2011/01/28(金) 14:39:08 0
コンパクト買うならノート買うわな。
ノートみたいなデスクトップ誰が買うねん。
87名無しさん:2011/01/30(日) 02:30:59 0
日本優勝( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
88名無しさん:2011/02/01(火) 11:54:00 0
>>86
分離しているものには分離しているものなりのメリットがあるのだよ。
89名無しさん:2011/02/01(火) 21:24:22 0
鼻毛鯖: NTT-X Store Express5800/S70 タイプRB 入荷状況速報 (登録しておくと入荷時メール通知してくれる)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nttx-s70rb/

NTT-X Store > Express5800/S70 タイプRB NP8100-9021PS01
http://nttxstore.jp/_II_P813463504
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004844 (1GBメモリ追加セットモデル +\3,000)

鼻毛鯖まとめWiki
http://wiki.nothing.sh/2511.html

■NGワード推奨
"_II_P813280396" (同社の別製品 Express5800/GT110b への騙しリンク)
騙されてGT110bをポチってしまってもみかかは基本的に客都合での返品は不可

本物は 「ハイ三四郎さんこれよ」_II_P813463504
90名無しさん:2011/02/03(木) 09:08:38 0
ないわー
91名無しさん:2011/02/03(木) 21:24:47 0
ゴミスレ
92名無しさん:2011/02/05(土) 00:14:40 0
93名無しさん:2011/02/05(土) 11:36:05 0
94名無しさん:2011/02/05(土) 13:43:00 0
OS WindowsR 7 Home Premium 正規版 (32bit)
CPU インテルR CeleronR プロセッサー 450
メモリ 1GB (1GB × 1)
HDD 250GB HDD
オプティカルドライブ DVD-ROMドライブ
オフィスソフト MicrosoftR Office Personal 2010
モニター HP 2010f 20インチワイド液晶モニター
¥49,980
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2224&ProductSKU=BASE:8524
95名無しさん:2011/02/05(土) 16:28:34 0
>新生活に必須!Microsoft Office Personal 2010プリインストール
もうそんな時期か・・もう神パケは5月まで来ないのかな
96名無しさん:2011/02/05(土) 16:40:43 0
鼻毛再販待ちでいいんでないのw
97名無しさん:2011/02/06(日) 12:56:44 0
情弱乙
98名無しさん:2011/02/06(日) 22:45:03 0
OS WindowsR 7 Home Premium 正規版 (32bit)
CPU AMD Athlon? II X2 デュアルコア・プロセッサ 250(3.00GHz/2MB L2 キャッシュ/4,000MHz Hyper Transport?)
メモリ 2GB (1GB x 2)
ハードドライブ 250GB HDD
オプティカルドライブ DVD スーパーマルチドライブ
■キャンペーン特典 : いずれか1つのオプションが105円!
1.AMD Phenom? II X6 6コア・プロセッサ 1065T
2.8GB ( 2GB x 4 ) メモリ
3.2TB HDD
4.HP 2010f 20インチワイド液晶モニター

¥45,990 (税込)〜
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2236&ProductSKU=BASE:8525
99名無しさん:2011/02/06(日) 23:47:47 0
>>98
送料+\3.150円
105円アップデート使用で
税込み\50.295円
100名無しさん:2011/02/07(月) 08:51:27 0
101名無しさん:2011/02/07(月) 08:54:54 0
>>99
50円か安いな
102名無しさん:2011/02/07(月) 09:22:27 0
カンマコンマ
103名無しさん:2011/02/07(月) 09:26:46 0
8Gメモリ・・・
104名無しさん:2011/02/07(月) 12:37:48 0
モニターだけ送料が1050円増えるね
105名無しさん:2011/02/08(火) 19:26:29 0
>>98
キャンペーン1を使うのが金額的にお得だろ
106名無しさん:2011/02/08(火) 19:57:37 0
買わないのが一番お得
107名無しさん:2011/02/08(火) 21:12:44 0
メモリ 2GB (1GB x 2)

2GBx2だったら・・・ 
108名無しさん:2011/02/08(火) 21:13:45 0
送料3,150はボッタクリ
109名無しさん:2011/02/09(水) 06:38:16 0
>>105
得っていうかそれしかありえない感じ。
110名無しさん:2011/02/09(水) 09:26:53 0
安く一式揃えたいならモニタ
111名無しさん:2011/02/09(水) 20:55:25 0
メモリは実質64bitリカバリメディアの抱き合わせだな
実用的にはHDD増量かモニタしかありえない
112名無しさん:2011/02/10(木) 01:03:33 0
32bitで8GBは選択しないわな
113名無しさん:2011/02/21(月) 02:26:12.32 0
Windows 7 Home Premium 32bit 正規版

インテル(R) Celeron(R) 450
HP純正20インチモニター
Microsoft Office Personal 2010プリインストール
1GB DDR3 SDRAM (1DIMM)
250GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
DVD-ROMドライブ
49800

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CatalogCategoryID=CIMQ8gZPqwkAAAEtlph7siwY&ProductID=wPUQ8gZPf3YAAAEthLt7ssvL
114名無しさん:2011/02/21(月) 04:16:21.20 0
Microsoft Office Personal 2010だけ浮いてみえるw
115名無しさん:2011/02/21(月) 04:34:20.99 0
送料で5万オーバーしてるし、オフィス付きでも割高だな。
事務用途とネットだけならHDDは問題ないだろうが、
ドライブは再生のみ、モニタは縦900、メモリ1G等辺りがネック。
116名無しさん:2011/02/21(月) 06:23:24.77 0
ボッタクリ 余程のPC音痴でもそんなセロリン買わない
今どき5、6台PC並べてないと信用もなくなるし、貧乏な会社が体裁だけで入れておくガワだよ
117名無しさん:2011/02/21(月) 15:53:31.35 0
スタンドアローン運用なら何でもいいけど、
メイン機ならシングルは拷問だな。ストリートビューとかpen4時代のPCだと重いし
118名無しさん:2011/02/21(月) 16:34:11.18 0
スタンドアローンとメインって言葉の区別ついてる?
119名無しさん:2011/02/21(月) 16:58:27.69 0
>スタンドアローン運用なら何でもいいけど

どういうことだよスタンドアローンなら
>ストリートビューとかpen4時代のPCだと重いし
それに困らないと?
120名無しさん:2011/02/21(月) 17:22:43.74 0
>>118>>119
スタンドアローン→サブ機ってつもりなんだけど、その説明必要だったのか?

俺の中じゃスタンドアローン=LANにもネットにも他機器にも繋がない単独&オフライン運用なんだが、
その認識が間違ってるのか?
当然こんなマシンをメインにするなんてのは一般的にはありえない。
121名無しさん:2011/02/21(月) 17:34:41.14 0
サブ機としてスタンドアローン運用するなら何でもいいけど、
メイン機ならシングルは拷問だな。ストリートビューとかpen4時代のPCだと重いし

これでもおかしいなら添削でもなんでもどうぞ。

現行ハイエンドをオフライン機として運用するのが個人向けも含めて一般的であるなら
俺の認識が間違っていたと謝罪しておく。
122名無しさん:2011/02/21(月) 17:37:00.66 0
オフライン機のほうはCore i7にしてるよ
オンライン機もCore i7だけど
123名無しさん:2011/02/21(月) 17:41:18.61 0
>>122
このスレに用なくね?
124名無しさん:2011/02/21(月) 17:42:37.37 P
たぶん>>117の中ではメイン機はオンラインで、サブ機はスタンドアロンで運用するもの。
たぶん>>118の中ではメイン:サブとオンライン:スタンドアロンは全く別の概念の話で、
メイン・サブともオンラインやメイン・サブともスタンドアロンというのが普通にある話。
たぶん>>119は馬鹿
これらが組み合わさってちょっと話が掛け違ったと推測
125名無しさん:2011/02/21(月) 17:56:15.99 0
スタンドアローン運用=PC1台
なにもおかしくない

126117:2011/02/21(月) 18:00:20.33 0
サブ機でもネットに繋いだりしてるけど、

>メイン・サブともスタンドアロンというのが普通にある話。
これがちょっと意外だった。そういうもんなんだな、認識を改めるよ。

>>119は意味わからんけど、サービス元のサーバーに接続しなくても使える
オフラインのストリートビューソフトがあれば辻褄は合うのかな。
127名無しさん:2011/02/21(月) 18:02:16.38 0
単独オフライン運用で何をするのだろうか

なんでもいいってことは動画鯖とか変換用途にもならんな
CDからのMP3変換機?とかお店とかでエクセル扱うとかか
128名無しさん:2011/02/21(月) 18:10:28.90 0
>>127
ネットワークに繋ぐリスクを排除したい用途向き。

データのやり取りするメディアが感染してないのが条件だけども、
セキュリティソフト入れずに使うことも出来るな
129名無しさん:2011/02/21(月) 21:58:04.94 0
相変わらず分かりやすい奴だな
130名無しさん:2011/02/21(月) 22:06:18.76 0
誰も書かないからかいとく

スタンドアローン っていいたいだけちゃうんか
131名無しさん:2011/02/21(月) 22:15:04.50 0
あーあ、おめぇ空気読めよ
132名無しさん:2011/02/21(月) 22:51:23.16 0
133名無しさん:2011/02/22(火) 12:38:55.78 0
スタンドアロ〜ン
134名無しさん:2011/02/22(火) 14:30:29.75 0
スタローン
135名無しさん:2011/02/22(火) 16:13:57.76 0
新手の
136名無しさん:2011/02/22(火) 16:22:37.66 0
スタンド使いか。
137名無しさん:2011/02/22(火) 19:09:54.75 0
ゴゴゴゴゴゴゴ
138名無しさん:2011/02/22(火) 22:14:18.48 0
鼻毛見てから ほかのPC見ても安く感じない・・・
139名無しさん:2011/02/23(水) 01:40:43.55 0
そろそろSandyi3が5万以下
140名無しさん:2011/02/23(水) 02:30:45.67 0
Snadyi3 キャッシュ量が減ってるから微妙なんだよな
鼻毛よりは断然上だが
141名無しさん:2011/02/23(水) 02:31:04.88 0
WindowsR 7 Home Premium 32ビット
CeleronR プロセッサー 450(2.20GHz)
メモリ2GB(2GB×1)DDR3
HDD250GB
DVD-ROM
デル E1910H 18.5インチワイド液晶モニタ

39,980円 (税込・配送料込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=2089B1080&s=bsd
142名無しさん:2011/02/23(水) 02:38:36.93 0
WindowsR 7 Home Premium
22050
http://shop.epson.jp/pc/np12/?wapr=4d63f439
143名無しさん:2011/02/23(水) 02:40:15.08 0
格安モデルでよく見るけど、18.5インチワイド液晶モニタって流行ってんの?
144名無しさん:2011/02/23(水) 02:59:45.71 0
不良在庫になるだけだから、早く処分したいよ
つまり、メーカー側でなるかユーザー側でなるか、保管場所が変わるだけなんだよ
だから、まっさらの未使用、ビニール付きのモニタをオクで素人が売ってるよ
145名無しさん:2011/02/23(水) 03:10:12.28 0
ネットトップってどういう使い方するんだろう?そういうプレゼンがメーカーでさえ出来てないんだな
どんな使わせ方させたくて、そんな仕様になるんだろう、メモリ1GB足りるか?160GB足りるか?
ホームLANにおいてネットトップをどこに置くと、考えたんだろうな設計者は?
146名無しさん:2011/02/23(水) 03:15:44.59 0
いったん決めた仕様だから、最後まで突っ走るじゃなくて、
直販所くらい、ドンドン仕様変更していかないと。今どきメモリも安いよ 
メーカーの姿勢が問われるんだ。誰が不自由な思いをするか
147名無しさん:2011/02/23(水) 03:34:54.44 0
新品の間はいいよ。でも1年も使ったら、どうなるだろう。どこでもホコリはあるからな
モニターの裏に置くなんて提案するなら、そのあたり考えてあるんだろうな

IONはすごい熱だったけど、そのチップセットは熱を出さないのか
フルHDモニタの裏につけるなら、フルHDの動画再生させるんだろう、CPUもチップセットもフル回転するぞ
初心者にカバー開けさせて掃除させるのか?

ブルーレイ動画約50GB、どこに保存してあるんだ?ホームサーバーか?それに外付けHDDつけるのか

ざっと見ただけでツッコミどころ満載なんだよ、ね
148名無しさん:2011/02/23(水) 03:37:32.95 O
そんなに買ったのが悔しかったんだろうな
連投までして可哀想に
149名無しさん:2011/02/23(水) 03:56:50.86 0
理論で考えるんじゃなくて、より現実を考えるんだよ
すると、その仕様のおかげで、自分の生活がどのくらい破壊されるか予想つくんだね
150名無しさん:2011/02/23(水) 04:54:02.41 0
PCを眺めて、こんなふうに使えるなと想像して、ユーザーは楽しくなるんだよ

楽しませないと技術屋じゃないよね、メーカーもそういう技術屋にバリバリ仕事させるんだよ
夢を売る商売なんだぞ

そんな筐体に、電源コード、モニター用のVGAコード、AUDIOのコード、
USBには無線子機かな、あるいはLANコードかな。
線が生えてる図を想像するんだ。 見苦しくないか? 本体よりコードが勝つんじゃないか 

企画立案時に判るかと思うよ 「右に倣え」的な仕事ではないか? プライド持てよ  
151名無しさん:2011/02/23(水) 08:11:44.31 0
HP Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT(3年保証付)48,500円

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k133293254
152名無しさん:2011/02/27(日) 09:54:57.17 0
Core i5 2400 メモリー容量:2GB HDD容量:500GB OS:Windows 7 タワー USB3.0
\49,980
http://kakaku.com/item/K0000229701/
153名無しさん:2011/02/27(日) 10:32:40.54 0
>>152
マルチうざい
154名無しさん:2011/02/27(日) 10:33:35.74 0
実店舗でネットトップを見てきたが改めてこんなに小さかったっけと驚いたわ
タワー使ってるとケースの大きさに隠れてケーブルの存在感が薄れているが
実際にはケースの大きさ+ケーブルの煩わしさがあり
空間を占拠、とぐろを巻くウザさは健在
ネットトップは忘れていたケーブルの存在に気づかされるくらいコンパクトだった
その省スペース性は言葉では表現できないほど圧倒的な存在感の無さとして体感できる素晴らしさがある

買わなかったけど
155名無しさん:2011/02/27(日) 16:05:04.75 0
>>152
マウスはバグsandyじゃん
156名無しさん:2011/03/01(火) 13:46:11.72 0
マウスは販売一時中止してんな
店では売ってるみたいだけど
157名無しさん:2011/03/03(木) 09:51:59.21 0
E3400 液晶21型 39,800円〜
ttp://kakaku.com/item/K0000232833/
158名無しさん:2011/03/03(木) 10:07:04.84 0
これ安いね
159名無しさん:2011/03/03(木) 12:34:25.21 0
一体型を欲しがる情弱ちゃんがいるとはw
160名無しさん:2011/03/03(木) 13:02:04.31 0
タワー型しか受け付けない旧来の情弱がいたとは
161名無しさん:2011/03/03(木) 13:51:18.70 0
一体型www
162名無しさん:2011/03/03(木) 14:21:47.83 0
煽りまで古い!
163名無しさん:2011/03/03(木) 15:36:18.07 0
m9(^Д^)プギャ---ッ
164名無しさん:2011/03/03(木) 17:23:52.77 0
一体型()
165名無しさん:2011/03/05(土) 00:13:31.86 0
yahooショッピングでマウスのSandy2400ポチってきた
スレ見ると不安だけど安いから割り切るわ
5月に17倍のポイント入るからそれでメモリー買う予定
166名無しさん:2011/03/05(土) 01:22:07.18 0
おいくらまんえんで?@@
167名無しさん:2011/03/05(土) 02:00:33.05 0



スタンドアロンとメインやサブは関係ないだろ
168名無しさん:2011/03/05(土) 12:22:59.07 0
スタンドアロンとメインやサブは関係ないだろ (キリッ
169名無しさん:2011/03/06(日) 00:32:10.63 0
170名無しさん:2011/03/06(日) 11:59:32.22 0
コード挿した図をイメージしてごらんよ。ゲジゲジだよ
すべてのコードがイヤホンコードくらいのしなやかさならいいけど、硬くて太いコードあるよね
そうなると、そこそこの重さ、大きさの筐体のほうが見栄えはいいね
171名無しさん:2011/03/07(月) 13:22:45.89 0
HP 下取りCPでCore i5が3万円
172名無しさん:2011/03/08(火) 19:17:05.58 0
OS Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
CPU インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2 TB時 3.46/512KB+4MB)
メモリ 2GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
HDD 250GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
メディアスロット 15 in 1 メディアスロット
39,900円(税込)送料無料
http://nttxstore.jp/_II_HP13564847?LID=mm&FMID=mm
173名無しさん:2011/03/08(火) 19:20:51.92 0
OS Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
CPU インテル(R) Celeron(TM) E3400 (2.6/1/800)
メモリ 2GB PC3-10600 SODIMM (1×2GB)
HDD 250GB (7,200prm)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
液晶 21.5インチ ワイド非光沢 LCDパネルLEDバックライト (輝点ゼロ保証付)
Webカメラ HP Webcam(ディスプレイ内蔵) 640 x 480 VGA
メディアスロット 6in1メディアスロット
39,900円(税込)送料無料
http://nttxstore.jp/_II_HP13564933?LID=mm&FMID=mm
174名無しさん:2011/03/08(火) 19:24:16.44 0
ProLiant ML110 G6 (CeleronG1101 2.26GHz/2GB/SATA160GB)
OS無し
13800円送料無料
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513?LID=mm&FMID=mm
175名無しさん:2011/03/16(水) 02:41:14.45 0
WindowsR 7 Home Premium 32-bit
セレクタブルOSメディア付属)
AMD Athlon? II X2 プロセッサ 220(2.8GHz / 2コア)
4GB DDR3-SDRAM PC3-10600
500GB HDD 7200rpm
マルチカードリーダー
DVDスーパーマルチドライブ
[21.5型ワイド液晶(Full HD)]3年保証
【+3,150円で[24型ワイド液晶(Full HD)】


49,980円(税込)
http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1012LM-AS410E-P22L
176名無しさん:2011/03/16(水) 02:51:42.36 0
>>175
それパッと見た感じ、全然安くないんだ
モニタ21.5で文字見える?映して試した?
こういうところ販売店の不誠実さを感じるよ、ユーザーをリードするんだよ
177名無しさん:2011/03/16(水) 18:54:10.05 0
自分が全てじゃないんだからよ・・・
確かに万人に薦められるもんじゃないだろうが
十分見えるやつだってゴマンといるよ
178名無しさん:2011/03/16(水) 23:08:42.43 0
ごちゃごちゃ言うのめんどくさい
貴方を説き伏せようなんて思わない
聞く耳を持つ人は考えるよ
179名無しさん:2011/03/16(水) 23:35:05.72 0
>>177
万人からマンコに見えた
180名無しさん:2011/03/18(金) 05:32:27.29 0
>>176
21.5で見えないとかどんだけ目悪いんだよ
181名無しさん:2011/03/18(金) 07:52:55.24 0
そう思うならおまえは21.5を3枚並べて、悦に入れよ

友達には羨ましがられるよ・・・「あほや」と
182名無しさん:2011/03/18(金) 20:29:52.51 0
目が悪いと頭も悪くなるということは分かった
183名無しさん:2011/03/19(土) 05:26:40.69 0
>悦に入れよ

まさかはいれって変換しちゃったの?
わかってて悦にいれよなんて語呂の悪い言葉使うくらいなら並べて喜んでろと吐き捨てた方が自然なのにね。

24インチのWUXGAと21.5のフルどっちも持ってるけど、
テキスト用途だとむしろ縦解像度の狭さのが気になる。
184名無しさん:2011/03/20(日) 05:57:45.75 0
3流のボケだな、どうしてもツッコミ入れさせる それも何箇所も・・・拾い難いのいこうか

WUXGAは解像度が1920×1200
に対してフルHDは1920×1080   そりゃ縦の広さ違うに決まってるよ 
同じ24インチでもフルHDならば縦の広さ(行数)は同じなる。文字の大きさが変わるんだ
21.5インチではダメだから、割高なWUXGA買ったんだよね 

な、違う個性でいがみ合ってるようで、実は意見が合ってるんだよ 同じような時間に入れてやったわ
185名無しさん:2011/03/20(日) 06:06:40.40 0
つまり、ツッコミ入れて欲しいほうを軽くぼけるの。入れてもらうと困るほうは、きつくボケるの
誰がおまえに協力的にツッコムかよ。  このことが貴方の3つ目のボケです
186 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/21(月) 20:00:05.86 0
こないな
187名無しさん:2011/03/23(水) 22:48:29.36 0
CPU Core i3 550(3.2GHz)
メモリ(標準) 2GB メモリ(最大) 8GB
付属ディスプレイタイプ TFT液晶 付属ディスプレイサイズ 21.5型ワイド
最大解像度 1920×1080
HDD容量 500GB
搭載ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
Windows 7 Home Premium 64ビット
53,224円
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560209801588/100510000000000/
188名無しさん:2011/03/24(木) 00:02:35.45 0
フルPCIさえなければ安いPC多いなぁorz
189名無しさん:2011/03/24(木) 01:32:47.61 0
190名無しさん:2011/03/24(木) 02:06:27.98 0
セロリン430、貧乏事務所にはイイね。30台も並べるとハッタリ効くよ
191名無しさん:2011/03/24(木) 02:07:22.86 0
\15000なら買う
192名無しさん:2011/03/24(木) 02:21:28.50 0
セロリンだと個人使用では堪えられないよ。金貰っても要らんレベル 
193名無しさん:2011/03/24(木) 02:26:30.32 0
お前の糞レスの方が要らんレベル 
194名無しさん:2011/03/24(木) 02:37:48.37 0
でも、自分で貼ってるだけで自演でレスするの、虚しくないか?
そのほうがいいなら今後遠慮しておくよ
195名無しさん:2011/03/24(木) 02:41:28.29 0
いくらおまえが高校生程度の言い返ししかできないお股パリパリ野郎でも
やっぱり見てくれる人いるから、貼るんだろう?
196名無しさん:2011/03/24(木) 12:51:04.49 0
さすがキチガイP 素晴らしいwww
197名無しさん:2011/03/24(木) 13:58:21.78 0
ケンカするほどの事には見えないんだけど…
198名無しさん:2011/03/24(木) 16:15:28.18 0
356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>305
100/2 点

437 名前:山本ザビ太[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:09:30 ID:hBkdHOaJ0 ?2BP(250)
100/2 点って何だよ?w

468 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:10:57 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>437
100点満点中2点って意味だけど?
お前死ぬほど読解力無いな。頭おかしいんじゃないの?

546 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:14:08 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>494
100/2がダメで、2/100が絶対という
書式ルールについて証明できるソースよろ
はい詰み(笑)

708 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/06(金) 00:19:54 ID:eVZP/mUP0
処 刑 人( し ょ け い に ん )  さ ん へ
http://math1.edu.mie-u.ac.jp/~koyamach/htm/ichigi2.htm
分数(ぶんすう)の決まり(きまり)だよ。
ブラクラ(ぶらくら)じゃないから安心(あんしん)してみてね
199名無しさん:2011/03/26(土) 01:11:42.92 0
200名無しさん:2011/03/26(土) 05:51:51.19 0
>>199
カス貼るな
このドチンポ野郎
201名無しさん:2011/03/26(土) 08:16:57.73 0
いや、これから節電の時代だからAtom以外を買う奴は国賊
202名無しさん:2011/03/26(土) 08:37:32.14 0
ブラウン管のでっかいモニタつけてたらしばくぞ
203名無しさん:2011/03/26(土) 13:32:14.70 0
>>200
ここは安けりゃいいんだよカス
安いのけなしてりゃどこかのスレみたいに張るものなくなって雑談スレになる
204名無しさん:2011/03/27(日) 00:16:47.44 0
でも超省スペースAtomで事足りるなら
1万弱足せば
モニター+どこでも使えるネットブックが買える
ドライブ付きのネットブックだってあるし
この超省スペース系だけは使い道わからんわw
205名無しさん:2011/03/28(月) 17:53:04.06 0
  ↑
頭悪そう
206名無しさん:2011/03/28(月) 18:55:47.37 0
俺もそう思うよ、204とは他人だけど。
例えば、AGPコード、電源コード、音声コード、LANケーブルささったところを想像するんだ
小さくてかっこいい筐体だけだと、コードが刺さると表に出せないよな

常時起動させておくホームサーバー辺りには良いけど、
もうちょっと上のスペック(デュアル)あるし、何より見てくれはスケルトンのキューブのほうがいいよね
この辺りのニーズがサンディでカバーされるのかと思ってた 
207名無しさん:2011/03/28(月) 21:04:29.19 0
  ↑
頭悪そう
208名無しさん:2011/03/28(月) 21:44:02.64 0
どこネットトップも内部クーラーファンのみで下から上へのエアフローになっていて
大体寝かして使うとダメ。菱形上に立たせて使うんだよね

こっち側にこのコード、向こう側からあのコードと、まるで虫みたいになるんだ
もし太くて硬いコードでも挿せば、コードに本体が負けて、ヒックリカエルになるんだ。いややん
考えただけでブサイクやん。好みだけどね。 まあ、モニターの裏に隠して付ければいいんだよ
209名無しさん:2011/03/28(月) 22:04:36.90 0
むかしAUDIOのアンプでリアのジャックをフロントに持ってきたのあったの
抜き差しには便利なんだ。ジャックの部分のことだけをイメージしてたんだ
実際はコードもあるんだ。そのコードがからまったりするんだ

それらを見てるとイヤだろう センスの問題なんだけど。
最近のLAN周りの機器でコードが増えたテーブルタップなども隠したいだろう 気持ちイイ?
210名無しさん:2011/03/29(火) 14:58:25.80 0
オレはモニターの背面にセットして使ってる
邪魔にならなくてわりといいよ
211名無しさん:2011/03/29(火) 16:14:08.05 0
それでは、先ず、手始めに
電源のON/OFFはキーボードにあるんですか?
212名無しさん:2011/03/29(火) 16:24:30.51 0
VESAマウントでぐぐれ
213名無しさん:2011/03/29(火) 17:12:51.53 0
この人は会話にならない人だなあ、と思わせて逃げる気かな
話の流れからいくと、コードがじゃらじゃらして見てくれ悪いと言ってる
マウントアームなど付けるともっとコードが目立つように思うけど・・・・・アームにくくりつけるのかな

では、ネットトップはどういう部屋でお使いですか?
それを背面にセットされてるモニターはどのくらいの大きさですか?
214名無しさん:2011/03/29(火) 17:36:00.65 0
きもいやつだなおまえ。。。。
215名無しさん:2011/03/29(火) 18:03:09.74 0
この人は会話にならない人だなあ
216名無しさん:2011/03/29(火) 18:22:41.85 0
おまえ以外は、そう思わないだろうね

モニタのACコードとネットトップのACアダプタのコードはアームに這わせるのか
それともブランブランさせるのか?
音声はS/PDIFが付いてるのかな、これもAUDIO機器に繋げるよね

アームで引き寄せて裏に手を廻して電源ON/OFFするのは判ったよ
でも、それ以上にますます疑問がでてきたよ
217名無しさん:2011/03/29(火) 18:28:06.12 0
図をイメージしろよ  安もんの凧みたいやん 余計イライラくるがな モニタ裏に隠す意味ある?
218名無しさん:2011/03/30(水) 01:27:25.11 0
OS WindowsR 7 Home Premium 正規版 (32bit)
CPU AMD Athlon? II X2 デュアルコア・プロセッサ 250(3.00GHz)
メモリ 2GB (1GB x 2)
ハードドライブ 250GB HDD
オプティカルドライブ DVD スーパーマルチドライブ
■キャンペーン特典 : いずれか1つのオプションが105円!
1.AMD Phenom? II X6 6コア・プロセッサ 1065T
2.8GB ( 2GB x 4 ) メモリ
3.2TB HDD
4.MicrosoftR Office Personal 2010
¥46,095 (税込)〜

http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2236&ProductSKU=BASE:8525
219名無しさん:2011/03/30(水) 01:28:57.83 0
OS WindowsR 7 Home Premium 正規版 (32bit)
CPU インテルR Core? i5 -650 プロセッサー
(3.20GHz、TB時最大 3.46GHz)
メモリ 2GB (1GB x 2)
ハードドライブ 500GB HDD
オプティカルドライブ DVD スーパーマルチドライブ
■キャンペーン特典 : いずれか1つのオプションが105円!
1.MicrosoftR Office Personal 2010
2.HP 2310e 23インチLEDワイド液晶モニター
¥53,655 (税込)〜
http://h20547.www2.hp.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/WFS/Directplus-Customer-Site/ja_JP/-/JPY/DisplayProductInformationForConsumer-Frame?CategoryName=SERI:2228&ProductSKU=BASE:8493

220名無しさん:2011/03/30(水) 09:43:43.64 0
>>219
スレタイも読めないキチガイは死ねよ。
221名無しさん:2011/03/30(水) 12:07:13.92 0
>>220
スレタイも読めないキチガイは死ねよ。

>>1
PC本体+周辺機器は50k超えでもOK
222名無しさん:2011/03/30(水) 15:21:41.12 0
i3 メモリ2G HPG6鯖
17,980円
http://nttxstore.jp/_II_HP13536337
223名無しさん:2011/03/30(水) 21:17:24.76 0
鯖買ってどうするん?
224名無しさん:2011/03/30(水) 21:22:08.99 0
ggrks
225名無しさん:2011/03/30(水) 22:02:27.74 0
>>219
これモニタ付きだと結構いいよな
悩む
226名無しさん:2011/03/30(水) 22:38:23.56 0
んん、あんまり貶すポイントがないな。強いてあげるならi5-650かな

このモニタってACアダプタ付いてるんだね。コンセントを塞がないコード中ほど。
DisplayPortなんて端子もついてるね。使うかどうか判らんけど、いいね
227名無しさん:2011/03/31(木) 00:22:36.88 0
いらね
228名無しさん:2011/03/31(木) 04:02:07.94 0
いいと思うなら買えば良い
229名無しさん:2011/03/31(木) 17:17:37.06 0
よくねーし
230名無しさん:2011/03/31(木) 17:43:54.29 0
21.5インチのモニタでいいのなら、変更しないはずだよ
ネットでもごちゃごちゃ言い出してる
21.5では文字小さいし縦狭いし24、23あたり必要なんだ
メーカーもそう思ってたんだ

それができるメーカーはマシよ 訊く耳もってるよ 全然できないメーカーもあるよ
でも、俺サンディ買っちゃった 後手後手なんだよ おまえら
231名無しさん:2011/03/31(木) 17:57:06.31 0
お前はグダグダだけどな
232名無しさん:2011/03/31(木) 18:16:19.47 0
>>221
スレタイも読めないキチガイは死ねよ。
233名無しさん:2011/03/31(木) 18:31:03.33 0
>>232
意味が理解できないキチガイは死ねよ。
234名無しさん:2011/03/31(木) 19:17:00.52 0
>>233
スレタイも読めないキチガイは死ねよ。
235名無しさん:2011/03/31(木) 19:21:43.88 0
>>234
繰り返しのキチガイは死ねよ。
236名無しさん:2011/03/31(木) 22:32:05.41 0
「3万〜3万5千円・デュアルコア」で何か良い物件ありませんか?
237名無しさん:2011/04/01(金) 21:08:42.73 0
検索くらいしろよカス
238名無しさん:2011/04/01(金) 21:18:12.48 0
いい物件の条件は?

俺はツクモで十分いい条件に当てはまるが既出すぎる情報だから
それをみつけられないわけはない
ってことで条件書いたらいいんじゃね

239名無しさん:2011/04/01(金) 22:56:22.68 0
在日の方ですか
240名無しさん:2011/05/02(月) 06:34:41.15 0
デスクトップで考えていたが、モニタ込みだと
同じ価格でノートのが性能よくて安いことに気がついた
241名無しさん:2011/05/02(月) 11:05:00.13 0
242名無しさん:2011/05/04(水) 13:28:20.29 0
>>240
安ノートって解像度と画面サイズで制約受けるだろう。
極端な例だと上の方で21.5フルで文句いってる奴いるけど
15-17で高解像度モデルになると常人だと憤死するんじゃね

俺は15インチUXGA(1600x1200)でも文句無かったけど
横1400未満の低解像度だけは無理。
243名無しさん:2011/05/04(水) 23:22:47.31 0
244名無しさん:2011/05/05(木) 23:53:47.82 0
ProLiant ML110 G6 (CeleronG1101 2.26GHz/2GB/SATA160GB)
12800円
http://nttxstore.jp/_II_HP13476513

10日程で届いた
XPで鼻毛と並んで稼動中
245名無しさん:2011/05/06(金) 15:05:56.88 0
ダウト
246名無しさん:2011/05/13(金) 19:50:57.12 0
HP Pavilion Desktop PC p6720jp/CT 東京生
27,980円(税込)
送料無料
http://nttxstore.jp/_II_HP13524615?LID=mm&FMID=mm
247名無しさん:2011/05/13(金) 20:35:04.61 0
ROMドライブにメモリ1Gか
ちょっと考える
248名無しさん:2011/05/13(金) 21:00:56.72 0
東京生って246の脱字かとおもったら・・

なんだよ 東京生って!!!
249名無しさん:2011/05/14(土) 16:17:51.28 0
東京生産だけど
250名無しさん:2011/05/14(土) 16:42:49.10 0
生はいいぞ
251名無しさん:2011/05/20(金) 20:46:23.14 0
252名無しさん:2011/05/26(木) 23:13:07.79 0
253名無しさん:2011/05/26(木) 23:47:16.25 0
今372台 30分経つのに28台しか売れてない

そりゃ世代遅れだもんな 完璧新古品だよね 
で、なおかつ嫌がらせとも思える1GBメモリセット販売。今時1GBメモリ買う人もいないよね
254名無しさん:2011/05/26(木) 23:48:33.39 0
鼻毛はオワコン
255名無しさん:2011/05/27(金) 04:33:03.23 0
>>253
これって、メモリなしに1Gついてるの?
1Gに1Gプラスで2G?
256名無しさん:2011/05/27(金) 04:43:05.98 0
1G+1G=2G
257名無しさん:2011/05/27(金) 04:53:24.05 0
ハッキリ言うけど1GBは要らんの 外して4GBを2枚挿すの  ものすごく迷惑なの

トチ狂って32bitOS使う人も2GB2枚挿し、4GB1枚挿しでもいいけど・・・・・・・・・・モノスゴク迷惑なの
258名無しさん:2011/05/27(金) 04:58:05.56 0
その時その時なにを付ければ喜んでもらえるか、、考えるべきなの

よって大名商売なのは明らかなの  
まあ企業姿勢をよく見て、注文すればいいよ
259名無しさん:2011/05/27(金) 05:00:55.45 0
おれのFMVの事務所のお下がりの512MBだから
1Gでもすげぇ早く感じるだろうな。
260名無しさん:2011/05/27(金) 08:22:34.10 0
Lenovo H320 40,000円以下で売ってる店しらんかね?
261名無しさん:2011/05/27(金) 12:33:33.95 0
しらんよ
262名無しさん:2011/05/27(金) 12:35:33.58 0
しれよ!!
263名無しさん:2011/06/02(木) 10:38:27.41 0
最近5万円のPCって上等過ぎるよね
264名無しさん:2011/06/02(木) 15:42:39.44 0
しねよ!
265名無しさん:2011/06/13(月) 01:25:46.47 0
サンデーブレッジとか言うので良いのないか!
266名無しさん:2011/06/13(月) 09:00:21.93 0
あいびーでおk
267名無しさん:2011/06/13(月) 11:08:42.31 0
メモリ1Gがものすごい型落ち感出してる
値段のぼり方も含めて
268 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/16(木) 06:07:45.21 0
 
269名無しさん:2011/07/03(日) 19:33:48.59 0
鼻毛って何?
270名無しさん:2011/07/03(日) 19:50:03.56 0
鼻毛サーバでググレ
271名無しさん:2011/08/26(金) 11:01:20.24 0
復帰
272名無しさん:2011/08/26(金) 11:40:00.97 0
test
273名無しさん:2011/08/26(金) 11:42:37.20 0
ok
274名無しさん:2011/09/19(月) 16:20:25.19 0
今、世界のトレンドは朝鮮飲み

【政治】野田首相、水を飲む(画像あり)★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316229905/l50

鳩山・管・野田の3総理
http://uproda.2ch-library.com/429738wLf/lib429738.jpg
275名無しさん:2011/10/01(土) 23:45:06.42 0
巷はノートばっかりだもんな
デスクトップなんて見向きもされねぇ
276 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/23(日) 05:58:18.10 0
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
277名無しさん:2011/11/23(水) 08:52:53.75 0
CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい。
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない。
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK。
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる。
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい。
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい。
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫。
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう。
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう。
278名無しさん:2011/11/23(水) 10:43:54.46 0
CPUは、安いの探すとシングルコアCeleron/Sempronとかある
そこまでいくと十分に高性能とはいえない
279名無しさん:2011/12/21(水) 20:35:17.14 0
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
鼻毛12800
280 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/28(火) 00:59:30.48 0
不可視なので
281名無しさん:2012/03/02(金) 18:16:58.34 0
鼻毛鯖
2010年に16800円で売り出された鯖機、当時としては安値良スペックだった
名前の由来は何故かおまけで鼻毛カッターが付いて来た事
後継機も出たがCPUの飛躍的進化と共にスペック不足となりそのお買い得感は薄れ今は粗大ゴミ地雷鯖と化す
一部悪質業者が在庫を捌く為に嘘八百でステルスマーケティングをしている、要注意。
282名無しさん:2012/03/21(水) 22:16:19.59 0
ちゅーい?
283名無しさん:2012/03/26(月) 00:27:54.20 0
激安と聞いてやって来ました。
284名無しさん:2012/04/08(日) 21:16:25.04 0
アレはサーバーがバンドルされた鼻毛カッターだったはず
サーバー自体には何の意味もない
285名無しさん:2012/04/24(火) 02:01:48.91 0
ここも鼻毛のキチガイ常駐してるのか・・・
286名無しさん:2012/04/30(月) 07:20:30.95 0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ア  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  グ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     ネ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    ス  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
287名無しさん:2012/05/12(土) 19:15:07.40 0
>>265
i52320のレノボK330モニタ付が在庫処分で42000円だから買ってきた
288名無しさん:2012/05/13(日) 00:45:04.59 0
476 名無しさん sage 2012/05/12(土) 21:40:04.53 0
>>459
スリムはごみみたいなのでH330の隣にあった
k330モニタつきの方を39800で買いました
289名無しさん:2012/05/26(土) 16:34:12.66 0
つい先日いいのがあったのになあ
39800で

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1337330038/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1295267916/
とりあえずココらへん
290名無しさん:2012/05/27(日) 22:02:12.28 0
>>289
死ねゴミ
291名無しさん:2012/07/10(火) 18:54:41.13 0
「H61、どんだけ余ってんの?正直に言ってみ」
風呂「あれ・・・(巨大なダンボールを指差す)」
「あ、それだけか。じゃあもう捌けるね」
風呂「ううん、あの建物全部・・・」

┏┓  ┏┓┏━━┓┏━┓┏┓      ┏┓┏┓
┃┃  ┃┃┃┏━┛┗┓┃┃┃      ┃┃┃┃
┃┗━┛┃┃┗━┓  ┃┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃
┃┏━┓┃┃┏┓┃  ┃┃┃┗━┛┃┗┛┃┃
┃┃  ┃┃┃┗┛┃  ┃┃┃┏━┓┃  ┏┛┃
┗┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛  ┗┛  ┗━┛
292名無しさん:2012/12/06(木) 16:19:30.44 0
293名無しさん:2012/12/06(木) 16:20:24.25 0
294名無しさん:2012/12/10(月) 21:29:21.33 0
295名無しさん:2012/12/11(火) 21:45:43.92 0
17800円

Vostro Desktop 260s スリムタワー インテル(R) Celeron(R) G460 プロセッサーWindows 72GB(2GBx1)500GBDVD-SuperMulti

http://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=dimension&nav=all
296名無しさん:2012/12/18(火) 21:21:01.55 0
あげとこう
297名無しさん:2012/12/29(土) 01:49:55.51 0
もったいないから↓の続きはこのスレ使おうぜ

前スレ
【新品限定】低価格・激安PC part377【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1355758780/
298名無しさん:2012/12/29(土) 03:09:00.79 0
おk
299名無しさん:2013/02/15(金) 01:43:08.66 0
そこ自作板に変わったのでしばらくこっちに
300名無しさん:2013/02/15(金) 01:46:04.52 0
Inspiron Desktop 660s インテル(R) Pentium(R) G645 プロセッサー/ブラック
\29,925
http://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=dimension&range=1
301名無しさん:2013/02/15(金) 02:06:09.40 0
302名無しさん:2013/02/15(金) 13:11:16.26 0
DELL駅
Vostro 260s スリムタワー/インテル(R) Celeron(R) プロセッサー G460
¥23,350
http://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=dimension&range=1
303名無しさん:2013/02/15(金) 22:30:20.71 0
DELL デスクトップパソコン Vostro 260S Sim Tower /Pentium G630 2.7GHz/2GB/500GB/マルチ/モニター無/
OS無し
19,999円
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/002002000604
304名無しさん:2013/02/15(金) 22:32:32.21 0
DELL デスクトップパソコン Vostro 260S /Celeron G465 1.8GHz/2GB/500GB/マルチ/モニター無/
OS無し
19,999円
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/002002000564
305名無しさん:2013/02/15(金) 22:34:08.50 0
DELL デスクトップパソコン Vostro 260S Sim Tower(リカバリディスク付) /Pentium G630 2.7GHz/2GB/500GB/マルチ/モニター無/
OS無し
24,999円
http://www.dennobaio.jp/shopdetail/002002000605
306名無しさん:2013/02/15(金) 22:46:12.90 0
ML110 G7 OSレス 箱蹴り
9980円
http://nttxstore.jp/_II_HP13894432
307名無しさん:2013/02/15(金) 23:00:52.49 0
↑箱蹴りじゃないみたい(笑)
308名無しさん:2013/02/15(金) 23:52:01.30 0
薄毛 Express5800/S70 タイプhf  
13980円
http://nttxstore.jp/_II_P814164395
309名無しさん:2013/02/16(土) 00:56:38.88 0
薄毛9980カモ------ン!! щ___(゜ロ゜щ|壁|
310名無しさん:2013/02/16(土) 23:37:59.14 0
EeeBox PC EB1021【OUTLET】 
19800円
http://shop.asus.co.jp/item/EeeBox%20PC%20EB1021【OUTLET】/
311名無しさん:2013/02/21(木) 22:12:45.89 0
Vostro260s Core i3搭載18.5型液晶付き
¥39,980-送料無料
モニタ無し - 5,250円
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=SgpZqNw9Iyk&offerid=250805.10003628&type=3&subid=0
312名無しさん:2013/02/21(木) 23:21:20.37 0
Vostro260sPentiumG630
¥29,980-送料無料
モニタ無し - 5,250円
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=v22260i01xjp&model_id=vostro-260s&c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1
313名無しさん:2013/03/22(金) 19:11:55.33 0
age
314名無しさん:2013/03/22(金) 19:16:22.16 0
ステマスレ
315名無しさん:2013/03/23(土) 03:10:03.11 0
第1位
レノボ・ジャパン
Lenovo H505s 32301AJ
\25980
http://nttxstore.jp/_II_LN14154286
316名無しさん:2013/04/16(火) 12:10:07.29 0
317名無しさん:2013/04/16(火) 17:41:22.98 O
>>316
法人にしか売らないって書いてあんだろバーカw
日本語も理解出来ないチョンが書き込むなカス
318名無しさん:2013/04/17(水) 03:41:17.59 0
法人で登録しちゃえばいいだけでしょ?
今できないんだっけか?

どっち道いらんけど
319名無しさん:2013/04/17(水) 15:17:34.67 0
登記簿とかの提出が必要だろ
320名無しさん:2013/04/18(木) 20:24:18.67 0
登記簿なんていらない、ホームページでもあればOK。
あとはメールがフリーメールでないことくらいだったぞ
321名無しさん:2013/04/18(木) 23:11:32.71 0
領収書でいけたぉw
322名無しさん:2013/04/24(水) 18:54:16.79 0
>>317の頭の悪さだけわかったw
323名無しさん:2013/05/21(火) 07:29:56.18 0
詐欺罪です
324名無しさん:2013/05/23(木) 06:52:17.31 0
犯罪推奨スレ
325名無しさん:2013/05/23(木) 22:28:18.13 0
悔しいのぉ(笑)
326名無しさん:2013/05/24(金) 09:40:51.23 0
でも訴えられたら一発アウトなのは確実だからなあ
327名無しさん:2013/05/24(金) 22:31:32.41 0
2万ほどの損を弁護士使って企業が訴える(笑)
328名無しさん:2013/05/24(金) 23:30:26.97 0
?OS:Windows 8
?液晶サイズ:21.5 インチ
?CPU:Core i3-3220 プロセッサー
?HDD容量:1TB
?メモリ容量:4GB
?ドライブ:DVDスーパーマルチ・ドライブ
38,800円

http://www.pc-bomber.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=251051000824600
329名無しさん:2013/05/28(火) 13:18:00.07 0
Core? i5-3470S
WindowsR 7
2GBメモリ
500GB HDD
DVDスーパーマルチドライブ
18.5インチ ワイドモニタ
29980円
 モニターはずしで-5250
http://www.dell.com/Learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/new-customer-coupon?c=jp&l=ja&s=bsd
330名無しさん:2013/05/28(火) 19:38:11.30 0
法人はスレチだぼけかすキチガイ朝鮮人
331名無しさん:2013/05/28(火) 22:50:55.24 0
テンプレ1万回見てこい(笑)
332名無しさん:2013/05/29(水) 06:39:09.02 0
AMDならAMDならまだイケルんだ…
333名無しさん:2013/05/29(水) 09:29:23.89 0
在庫過剰で売りたいAMDゴミステマストア
334名無しさん:2013/06/02(日) 20:39:30.65 0
AMD選ぶくらいならセロリンで我慢する
335名無しさん:2013/12/05(木) 09:55:51.98 0
2014年半ばに策定完了予定の「USB 3.1」
転送速度10Gビット/秒
サイズはMicroUSBと同程度
後方互換性なし
336名無しさん:2013/12/11(水) 17:38:35.07 0
i7-49xx 金持ちのエンコ用、コスパ悪
i7-47xx  エンコ用、i7に安いビデオカード積むならi5に落としてその分良いビデオカード積んだ方が賢い
i5-46xx ビデオカード搭載させてコスパ重視のミドルゲームPC用鉄板構成
FX-83xx エンコ用、ドブ金

A10-6xxx 宗教上の理由でコスパワッパが悪くてもビデオカード絶対積まない変人向け、超ドブ金
i3-4xxx こんなもんオンボードでゲーム用として使うならpenceleにビデオカードつけた方がコスパ高い
A4-xxxx 非常にドブ金

Pentium/Celeron 軽作業用及びビデオカード搭載させて安値ローエンドゲームマシンにコスパ最高
Atom/E350・450 壮絶にドブ金

【新生FFXIVベンチ】
A10-6800K → 1300前後
G1610 + GTX650 → 2600前後
【ベンチ時のシステム全体の消費電力】
A10-6800K → 150W前後
G1610 + GTX650 → 100W前後
【価格】
A10-6800K(14,500円)
G1610(3,864円) + GTX650(9980円)
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ

(゚д゚)A10-6800Kは性能、値段、消費電力、全ての面においてG1610+GTX650に惨敗しました
http://www.faith-go.co.jp/gwpc/benchmark.php
337名無しさん:2013/12/11(水) 17:42:09.90 0
A10-6800K
FF XIV benchmark, 1920x1080 最高設定
1306
DQX benchmark, 1920x1080 最高設定
2694
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6897.html
1368
http://www.faith-go.co.jp/gwpc/benchmark.php
1106
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2013/06/05/richland/images/graph036l.jpg
http://news.mynavi.jp/articles/2013/06/05/richland/008.html

お値段高くて低性能で消費電力の高いAPU(笑)がDQベンチ最高品質で2000超えでヒィヒィ言ってる一方で
セロリにGTX650を積むと…DQベンチ最高品質でなんとびっくり5000超え!
Celeron Dual-Core G1620
グラボ 玄人志向の650
http://dqxlyn.up.n.seesaa.net/dqxlyn/image/BPtC_FuCAAAWBAY.png-large.png?d=a1
http://dqxlyn.seesaa.net/article/369933249.html
338名無しさん:2013/12/23(月) 13:30:40.13 0
Mini-ITXの完成品でいいのない?
339名無しさん:2013/12/23(月) 19:42:58.29 0
NAIYO
340名無しさん:2013/12/29(日) 18:00:56.77 0
セロリじゃ性能低いってならG3220でも積めばいいよ
http://kakaku.com/item/K0000568207/

安くて省電力で中性能
セロリよりCPU性能上にして安い自作ならお勧め

コスパワッパ最悪の地雷AMD()の出る幕は 無 い
341名無しさん:2013/12/29(日) 20:09:09.43 0
セレで性能足りなかったらG3220でも足りないけどな
342名無しさん:2014/01/01(水) 16:49:02.37 0
だな
343名無しさん:2014/01/02(木) 01:03:56.52 0
>>340
セレで性能足りない使い方のやつがなんでG3220を積むのか?
344名無しさん:2014/01/02(木) 13:31:26.91 0
最近謎のG3220押しが流行ってるから
345名無しさん:2014/01/04(土) 17:18:47.13 0
346名無しさん:2014/01/12(日) 10:29:29.33 0
消費増税前に買うべきは白物家電やスマホ、PCは消費増税後が吉
http://getnews.jp/archives/491900
347名無しさん:2014/01/27(月) 23:30:44.20 0
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=cad0110w23sc04an2ojp&c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1

ベース OptiPlex 3020 SFF BTX ベース
OS WindowsR 7 Home Premium 64 ビット (日本語版)
CPU インテルR CeleronR プロセッサー G1820 (2 コア, 2MB キャッシュ, 2.7GHz, インテル HD グラフィックス付き)
メモリ 4GB (4GBx1) NECC,1600MHz,OptiPlex
ハードディスク 500GB 3.5インチ SATA HDD(7,200 回転)
CD ROM/DVD ROM DVDスーパーマルチドライブ(スリムライン)
スピーカー デル ビジネス オーディオスピーカー(内蔵)
ハードウェアサポート [ベーシック]1年間 翌営業日対応オンサイト保守サービス
テクニカルサポート 通常業務時間内対応電話サポート

クーポン適用で2000円off WCHHFBCR79WQSH

小計(税込) 33,980円
348名無しさん:2014/02/03(月) 12:29:13.32 0
>>347
法人向け
しかもceleG1820はクーポン適用外の嘘値段
349名無しさん:2014/02/03(月) 22:28:30.36 0
>>348
個人で買える上にクーポンも使えるんだが
350名無しさん:2014/02/08(土) 05:52:59.63 0
対象顧客・条件:
・弊社にて初めてご購入または3年以上未購入の従業員数6〜99名までの法人のお客様
(2010年2月1日以降にシステム、周辺機器および有償保守サービスにおいて購入履歴がないお客様)
※個人および個人事業主、上記の条件に当てはまらないお客様、不特定多数顧客への
転売を目的としての購入に対する特別価格のご利用はお断りさせていただいております。
351名無しさん:2014/02/09(日) 01:36:56.88 0
>>347は2月3日の時点では個人でも買えたしクーポンも使えた
その数日後に変更されて>>350の条件&クーポン不可になった
352名無しさん:2014/02/09(日) 20:34:33.18 0
1820なら4万切るぐらいのどこでもでてくるだろうと思ったけど結局ドスパラのメモリ2G
のとDELLしかないのかな?
353名無しさん:2014/02/10(月) 22:39:39.88 0
今はそうだね
354名無しさん:2014/02/16(日) 08:46:29.57 0
自作に勝る神パケなし
355名無しさん:2014/02/16(日) 13:33:07.32 0
>>347
こういう安いのって音出るのかな?別途スピーカー買わないとダメ??
356名無しさん:2014/02/16(日) 14:03:50.14 0
>>355
スピーカー デル ビジネス オーディオスピーカー(内蔵)
357名無しさん:2014/02/16(日) 14:15:43.49 0
>>356
付いてるんだありがと

これにリカバリーCDつけても4万行かないなら安いよね?
358名無しさん:2014/02/18(火) 07:56:11.85 0
>>351
もともと法人向けで条件も変わってない
359名無しさん:2014/02/22(土) 08:35:53.36 0
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/desktops/dp_pavilion500_14spr/
これ酷いな・・・構成同じでキャンペーンと通常販売が変わらないって詐欺じゃねーか
360名無しさん:2014/02/23(日) 00:34:20.16 0
自作に勝る神パケなし
361名無しさん:2014/02/25(火) 16:37:21.08 0
送料別マジックはよくある
362名無しさん:2014/02/25(火) 23:50:37.98 0
長寿スレ
363名無しさん:2014/03/01(土) 23:08:55.59 0
364名無しさん:2014/03/02(日) 03:11:22.11 0
>>363
4万でペンか最近の値段考えたら中々だな
365名無しさん:2014/03/02(日) 10:56:22.95 0
366名無しさん:2014/03/02(日) 12:55:53.01 0
>>347


販売価格 68,479円 やんけ
367名無しさん:2014/03/02(日) 13:52:28.79 0
ペンG3220とセレG1820
pentium/celeronの差が縮まったもんだよな
368名無しさん:2014/03/02(日) 14:01:22.31 0
鼻毛とほぼ同じじゃんか
誰が買うねん
369名無しさん:2014/03/02(日) 15:44:10.54 0
今は買うな時期が悪い
370名無しさん:2014/03/03(月) 00:55:44.42 0
光いれたら
Adslより遅くなった
俺のXPノートじゃもう無理だ・・・。
371名無しさん:2014/03/03(月) 22:35:29.52 0
>>365
いいんじゃない?
372名無しさん:2014/03/11(火) 22:45:02.59 0
HP ProDesk 400 G1 SF-CT 買いました。
これで、XP卒業だ!
373名無しさん:2014/03/12(水) 00:20:49.26 0
>>372
納品されんのいつよ?
5月頭とかじゃないの?
374名無しさん:2014/03/12(水) 06:48:07.49 0
5日後で来たよ。月頭に。
375名無しさん:2014/03/12(水) 06:55:03.84 0
>>373
受注生産はデルな
376名無しさん:2014/03/17(月) 21:00:25.29 0
XPバブルが終わった後のおこぼれに期待している
5月後半から6月くらいにはくるかな?
377名無しさん:2014/03/21(金) 01:39:04.60 0
OSやCPU出るわけじゃないのにあるわけないやろ
中古か?
378名無しさん:2014/03/30(日) 03:50:00.20 0
379名無しさん:2014/04/16(水) 08:37:14.39 0
sevenは二重価格
380名無しさん:2014/04/22(火) 01:23:07.24 0
セレが3万で来たら教えて
381名無しさん:2014/04/22(火) 14:18:23.98 0
きたよ
382名無しさん:2014/05/28(水) 04:42:32.15 0
僕パーマパーマーン
383名無しさん:2014/12/05(金) 19:09:31.64 0
もう疲れたよパトラッシュ
384名無しさん:2014/12/06(土) 21:07:26.65 0
DELLにくっついてくるOFFICEってオクで売っちゃってもいいの?
それともマザボ認識して他のPCじゃダメとかあるの?
385名無しさん:2014/12/07(日) 20:07:45.04 0
さてそろそろ初売りの時期なんだが仙台行くやつはいるか?
386名無しさん:2014/12/11(木) 22:05:39.95 0
PCじゃなくて申し訳ないんだけど
http://nttxstore.jp/_II_HS14388720
これってどうかな?
いまのTVが録画できないんでこれだと録画できていいなと
387名無しさん
PS4と箱1買ってよかった
円安なのでなのかロクなパソコンないのね