【新品限定】低価格・激安PC.part199【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
デスクトップで低価格・激安格安PCの話題・情報のスレ
その実態は暇人の雑談スレ

※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。
※次スレは>>950以降の立てられる方が立ててください。一言あると良い。
※たまに在庫を処分したい業者が自演しますので注意してください。

前スレ
【新品限定】低価格・激安PC.part198【デスクトップ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1289658041/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1146439753/315-317,318
2名無しさん:2010/11/19(金) 00:22:24 0
【大手メーカー直販】
HP    http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/
デル    http://www.dell.co.jp/
NEC   http://www.necdirect.jp/
富士通   http://www.fujitsu-webmart.com/pc/index0
エプソン  http://shop.epson.jp/pc/np11/
【家電系量販店】
ソフマップ http://www.sofmap.com/
ツクモ   http://shop.tsukumo.co.jp/
ジョーシン http://joshinweb.jp/top.html
ケーズ電気 http://www.ksdenkiweb.com/
ビックカメラhttp://www.biccamera.com/
ヨドバシ  http://www.yodobashi.com/
ヤマダ電気 http://www.yamada-denkiweb.com/
【その他】
キャラバンYU http://www.caravan-yu.com/shop/default.aspx
NTT-X Store http://nttxstore.jp/
楽天PCショップ一覧 http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s3tz211368/
ヤフーショッピング http://shopping.yahoo.co.jp/category/2502/recommend
3名無しさん:2010/11/19(金) 00:23:05 0
4名無しさん:2010/11/19(金) 00:23:46 0
Oneness  http://www.oneness-corp.com/
プロサイド  http://www.proside.co.jp/
オリオ  http://www.oliospec.com/
uniV  http://www.univ2000.com/
アプライド  http://www.applied.ne.jp/
ワクツー  http://www.waku2mall.com/
トランサクト  http://www.pc-transact.com/
SYSTEM WORKS  http://www.systemworks.co.jp/
アークジャパン  http://www.arkjapan.com/
アーク  http://www.ark-pc.co.jp/btohtml/
Do夢  http://www.at-mac.com/
カスタムPC工房  http://www.interq.or.jp/power/custompc/
デュアルコンピュータ  http://www.dual.jp/
USER SIDE  http://www.users-side.co.jp/
PCアクロス  http://www.nature-net.co.jp/
Ken's PC Factory  http://www.pc-take.com/
pc-take  http://kens-factory.net/
PCサポート倶楽部  http://www.pcclub.ne.jp/
アイスクエアダイレクト  http://direct.isquare.co.jp/
Windy Online  http://windy-online.com/
5名無しさん:2010/11/19(金) 00:29:36 0
合法スレッド作成乙
6名無しさん:2010/11/19(金) 00:33:07 0
乙w
7名無しさん:2010/11/19(金) 17:57:12 0
せやな
8名無しさん:2010/11/19(金) 18:15:35 0
フルタワーorミニタワー、Win7、i7-870、6GBで送料込み6万円台にならないと買わないからな
9名無しさん:2010/11/19(金) 18:22:34 0
i7(冷笑)
10名無しさん:2010/11/19(金) 18:23:42 0
i3とかi5なんてゴミいらんねん
11名無しさん:2010/11/19(金) 18:27:08 0
i7の方がゴミです
大人しくさんでえ待ちましょう
12名無しさん:2010/11/19(金) 18:30:38 0
13名無しさん:2010/11/19(金) 18:41:14 0
でも>>8の構成で6万なら買うだろjk
14名無しさん:2010/11/19(金) 18:55:57 O
買わないじゃなくて
金が無くて買えないんだろ
15名無しさん:2010/11/19(金) 19:02:33 0
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。
よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。
ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。
いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。
すなおなこで、でふらぐも、とくいです。
すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、
いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。
いままでつかえないこで、・ごめんなさい..
そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。
あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。
ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。
あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。
どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
16名無しさん:2010/11/19(金) 19:03:23 0
      新スレえいさー !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_  
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさー!  
        O_ .ノ      l      l  
          .(ノ       `'ー---‐´   
         i||         i||
         ━━        ━━ 
17名無しさん:2010/11/19(金) 19:14:44 0
このスレに生息している厨の種類

風呂厨 電源厨 ゲフォ厨 5770厨 geno厨 core i3厨
PCI厨 HDMI厨 マウス厨 dell厨 冷蔵庫厨 実質厨
SSD厨 暴言厨 P厨 転売厨 通報厨 脳内厨 AMD厨
草生やし厨 自演厨 省電力厨(笑) DDR3厨 インテル厨
OEM厨 静音厨 追加厨 フェイス厨 割れ厨 展示品厨
ジョーシン厨 Secret厨 自作厨 ハリケーン厨 AA厨
64bit厨 エロゲ厨 32bit厨 ポチった厨 コピペ厨 ヤマダ厨 
レノボ厨 情弱認定厨 反中厨 安鯖厨 ないわ厨 かにちゅ!
18名無しさん:2010/11/19(金) 19:26:06 0
半角スペースか全角スペースかどっちか統一しろよ
19名無しさん:2010/11/19(金) 19:55:15 0
神経質なOTAKUはどこ行っても嫌われるYO
20名無しさん:2010/11/19(金) 19:57:45 0
>>18
お前だけそれ拘ってるけど普通はいちいち半角全角切り替えるタイミング決めてないでしょ
21名無しさん:2010/11/19(金) 20:02:19 O
「全角」に脊髄反射しちゃう奴w
22名無しさん:2010/11/19(金) 20:18:40 0
>>12
のCPUは実質i7ね
23名無しさん:2010/11/19(金) 20:40:14 P
★CPU: Intel Core i5-650
★OS:Windows 7 Home Premium
★メモリ(標準/最大):4GB(2GB×2)/8GB
(DDR3 SDRAM デュアル チャンネル対応 空きスロット x 2)
★HDD容量: 500GB 7200rpm、SATA
★モニター:なし
★光学ドライブ:DVD スーパーマルチドライブ
★Office:なし
49,800円
24名無しさん:2010/11/19(金) 20:41:59 P
25名無しさん:2010/11/19(金) 20:42:34 0
全角に反応しちゃうのは、アスペの特徴
これ豆
26名無しさん:2010/11/19(金) 21:24:22 0
おまえらpawar抜けよww
27名無しさん:2010/11/19(金) 21:26:28 0
何貼られてもサンデヰが控えてる限りかわねゑよ
28名無しさん:2010/11/19(金) 21:32:54 0
情強  Sandy待ち
情弱  i3、i5-6xxを買っちゃう
情糞  i5-7xx、i7を買っちゃう
馬鹿  Sandy発売でCore-iが安くなると思い込みそれを待つ
池沼  ウンコDELLで購入
29名無しさん:2010/11/19(金) 21:33:22 0
>>26
ゆとり乙www
30名無しさん:2010/11/19(金) 21:35:24 0
>>27
何でここにいるの?
31名無しさん:2010/11/19(金) 21:36:20 0
落ち着くから
32名無しさん:2010/11/19(金) 21:36:50 0
情強  Sandy待ち
情弱  i3、i5-6xxを買っちゃう
情糞  i5-7xx、i7を買っちゃう
馬鹿  Sandy発売でCore-iが安くなると思い込みそれを待つ
池沼  ウンコDELLで購入
ゆとり  pawar
33名無しさん:2010/11/19(金) 21:50:12 0
情強は Ivy 待ちですよ^^
34名無しさん:2010/11/19(金) 21:53:50 0
あと2年もペン3で我慢するとは胸熱だな
35名無しさん:2010/11/19(金) 21:54:32 0
>>33
情弱乙
単に処理速度が上がっただけのIvyとSandyとでは全然違う
36名無しさん:2010/11/19(金) 21:58:36 0
>>35
何がどう全然違うんだ?
37名無しさん:2010/11/19(金) 22:02:13 0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        >>36
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
38名無しさん:2010/11/19(金) 22:02:38 0
名前
39名無しさん:2010/11/19(金) 22:03:10 0
>>37
ん?答えられないの?
40名無しさん:2010/11/19(金) 22:05:20 0
サンディーは単に処理速度が上がっただけではないという事
言わせんな恥ずかしい
41名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:19 0
>>40
え?え?え?え?え?
42名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:21 0
釣られんな恥ずかしい
43名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:55 0
>>40
そりゃ恥ずかしいわなw
44名無しさん:2010/11/19(金) 22:07:40 0
せやな
45名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:00 0
またi7買った馬鹿が発狂してるのか
46名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:16 0
せやで
47名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:45 0
あははw
48名無しさん:2010/11/19(金) 22:12:39 0
(‘ -‘ ) 情えりにお勧めのコスメチックパケはどこかしら?
49名無しさん:2010/11/19(金) 22:13:56 0
50名無しさん:2010/11/19(金) 22:16:34 0
51名無しさん:2010/11/19(金) 22:19:12 0
>>49
( ‘ -‘) おっさんが喜びそうね・・・

>>50
CPU:VIA NehemiahMMX-1.0GHzってなに? (‘ -‘ )
52名無しさん:2010/11/19(金) 22:21:28 0
>>51
ちょーしに乗っちゃだめぇー(´・ω・`)m9
53名無しさん:2010/11/19(金) 22:22:16 0
んでんでんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん:2010/11/19(金) 22:22:36 0
鼻毛鯖来たら教えろ
55名無しさん:2010/11/19(金) 22:26:54 0
教えてやるから電話番号晒せよ
56名無しさん:2010/11/19(金) 22:28:48 0
>>54
おい今メルマガ来たぞ
57名無しさん:2010/11/19(金) 22:30:54 0
嘘乙
58名無しさん:2010/11/19(金) 22:34:04 0
>>57
m9(^Д^)プギャー!
59名無しさん:2010/11/19(金) 22:34:15 0
鼻毛鯖の再販は12月1日以降まで無いって聞いた
60名無しさん:2010/11/19(金) 22:36:22 0
ほんまどすか
61名無しさん:2010/11/19(金) 22:37:02 0
信じない
62名無しさん:2010/11/19(金) 22:38:16 0
信じる者は救われる
63名無しさん:2010/11/19(金) 22:42:40 0
>>55
ポケベルでおながいします
64名無しさん:2010/11/19(金) 22:44:00 0
ポケベル?何それ?うめえの?
65名無しさん:2010/11/19(金) 22:44:13 0
( ‘ -‘) ここでラブ鼻毛鯖チャットすればいいじゃない
66名無しさん:2010/11/19(金) 22:46:36 P
★CPU: Intel Core i5-650
★OS:Windows 7 Home Premium
★メモリ(標準/最大):4GB(2GB×2)/8GB
(DDR3 SDRAM デュアル チャンネル対応 空きスロット x 2)
★HDD容量: 500GB 7200rpm、SATA
★モニター:なし
★光学ドライブ:DVD スーパーマルチドライブ
★Office:なし
47,000円
http://www.revalue.jp/SHOP/101122-030-00022-S.html
67名無しさん:2010/11/19(金) 22:47:33 0
68名無しさん:2010/11/19(金) 22:48:58 0
ここまでパケ無し
69名無しさん:2010/11/19(金) 23:02:56 0
70名無しさん:2010/11/19(金) 23:06:33 0
せやな
71名無しさん:2010/11/19(金) 23:09:15 0
>>69
中古はOUTOF眼中なんでよろしく
72名無しさん:2010/11/19(金) 23:10:01 0
せやな
73名無しさん:2010/11/19(金) 23:53:53 0
鼻毛鯖
74名無しさん:2010/11/20(土) 00:18:30 0
キチガイいないと静かでいいな。 マターリ行こうや。
75名無しさん:2010/11/20(土) 01:08:35 0
★OS:Windows 7 Home Premium
★CPU:インテル Core i5 750
★メモリ(標準/最大):4GB(2GB×2)/8GB (DDR3 PC3-10600)(空きスロット×2)
★HD容量:1TB 7200rpm SATA
★モニター:なし
★光学ドライブ:DVD±R/±RW/RAM/±RD
★Office:なし
59,000円
http://www.revalue.jp/SHOP/101122-030-00021-S.html
76名無しさん:2010/11/20(土) 01:12:51 0
中古はいらんで
77名無しさん:2010/11/20(土) 01:42:02 0
せやな
78名無しさん:2010/11/20(土) 01:47:20 0
せやろか
79名無しさん:2010/11/20(土) 01:47:42 0
モノによる
80名無しさん:2010/11/20(土) 06:41:56 0
>>75
再生品か。
81名無しさん:2010/11/20(土) 08:00:32 0
>>75
ポチッた
82名無しさん:2010/11/20(土) 08:05:31 0
安すぎ
ボチった
83名無しさん:2010/11/20(土) 08:08:16 0
俺もポチった
84名無しさん:2010/11/20(土) 08:22:30 0
ポチろうとしたが、在庫なしだった。
85名無しさん:2010/11/20(土) 08:24:46 0
ポチ逝った
86名無しさん:2010/11/20(土) 09:48:12 0
(´;ω;`)ブワッ
87名無しさん:2010/11/20(土) 09:48:21 0
再生品、買っちゃったのかよ。

88名無しさん:2010/11/20(土) 09:56:09 0
再生品だっていいじゃない

                  みつを
89名無しさん:2010/11/20(土) 10:33:56 0
情強  Sandy待ち
情弱  i3、i5-6xxを買っちゃう
情糞  i5-7xx、i7を買っちゃう
馬鹿  Sandy発売でCore-iが安くなると思い込みそれを待つ
池沼  ウンコDELLで購入
ゆとり  pawar
みつを 再生品をポチる
90Pさん ◆7IVvVn3LPs :2010/11/20(土) 10:45:58 P
サンディ前に買うことがあるとすれば
どんなレベルになるかね

 win7 i3-5xx 2GB → 30k
 win7 i5-7xx 4GB → 45k
 win7 i5-7xx 4GB HD5770 → 55k

これくらいなら買っても全然後悔しないだろう
91名無しさん:2010/11/20(土) 10:50:44 0
そんなのねーよばーか
92名無しさん:2010/11/20(土) 10:52:48 0
知障 Pさん
93名無しさん:2010/11/20(土) 10:59:03 0
思い知った
パソコンが昔より安くなったというのは錯覚
94名無しさん:2010/11/20(土) 10:59:57 0
後悔しないが、そんなもんはさすがにない。
95名無しさん:2010/11/20(土) 11:00:55 0
昔よりミドルレンジや低スペックPCが増えただけだった
96名無しさん:2010/11/20(土) 11:02:58 0
それは勘違いしていると思う
97名無しさん:2010/11/20(土) 11:05:45 0
この世にOSというものが存在している限り、新品PCがそんな投げ売りされることはあり得んのです
98名無しさん:2010/11/20(土) 11:10:10 0
Dell Studio XPS 8100 ベーシックパッケージ

 ・Core i7 860 ⇒ Core i7 870
 ・メモリ4GB ⇒ メモリ8GB
 ・HD5770 1GB ⇒ GTS240 1GB
 ・価格¥99,990 ⇒ ¥94,980

・Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
・インテル(R) Core(TM) i7-870 プロセッサー (2.93GHz)
・8GBメモリ
・500GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIA(R) GeForce(R) GTS 240 1024MB
・1年間スタンダードサービスプラン(保守パーツ含む)
・セキュリティーソフト15ヶ月付
99名無しさん:2010/11/20(土) 11:16:41 0
たかーい やだー
100名無しさん:2010/11/20(土) 11:39:24 0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11438602/-/gid=PC01170600

Windows 7 Home Premium 64bit
Core i5-750 2.66GHz)
DVDスーパーマルチドライブ
HDD 500GB(Serial ATA,7200rpm)
標準4GB(最大8GB,PC3-8500,DDR3 SDRAM)
nVIDIA GeForce 310
\72,800 (税込) ポイント:7,280
101名無しさん:2010/11/20(土) 12:01:22 0
だめだこのスレのおかげですっかりDell苦手意識が刷り込まれた
102名無しさん:2010/11/20(土) 13:19:41 0
DELLから価格のモニタ外し56000円のやつ届いた。
103名無しさん:2010/11/20(土) 13:21:12 O
うんこデルw
104名無しさん:2010/11/20(土) 14:15:20 0
ぶりぶりっ
105名無しさん:2010/11/20(土) 16:16:03 0
サンディ(笑)
106名無しさん:2010/11/20(土) 16:37:13 0
情強は来年まで待ってサンデーブリッヂにするぞ!
※ただし激高PCになります
107名無しさん:2010/11/20(土) 16:44:51 O
乞食は再来年まで待ってろw
108名無しさん:2010/11/20(土) 16:50:20 0
Sandyはそれほど高くない。というか現行並み。
最上位のi7-2600ですら3万。i5なら2万前後、i3なら1万2千からの見込み。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4296.html

現行買うのがバカらしい理由の一つ。
109名無しさん:2010/11/20(土) 16:52:02 0
※このスレは買わないでここにいる事が目的の人達で構成されています
110名無しさん:2010/11/20(土) 16:57:16 0
なんかわかんないけどいろいろと死ね
111名無しさん:2010/11/20(土) 16:58:11 0
無差別殺人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
112名無しさん:2010/11/20(土) 17:42:14 0
早く>>8出せよクズ
113名無しさん:2010/11/20(土) 17:53:49 0
>>108
そうなんだよね。
自分もあまり高くないと分ってSundy待ちにスイッチした
114名無しさん:2010/11/20(土) 18:14:55 0
>>108
マザボーはどうなん? Sandy付加価値がついて、値上がりしている気がするが。
115名無しさん:2010/11/20(土) 18:33:15 0
Intel的にはさっさと1156を市場から消したいはずだから
値段は同じぐらいになる、もしくはちょっと安いきがする
116名無しさん:2010/11/20(土) 18:40:13 0
なんで1156を市場から消したいのさ
コスパが最悪だから?
117名無しさん:2010/11/20(土) 18:45:20 0
新参は半年ROMれ
118名無しさん:2010/11/20(土) 18:50:46 0
了解ググって解決した
119名無しさん:2010/11/20(土) 19:05:07 0
>Sandy
安定性を考えると結局半年ぐらいは待たなきゃいけないからなぁ…
120名無しさん:2010/11/20(土) 19:06:29 0
電源容量は最低500Wはないと糞だわ
121名無しさん:2010/11/20(土) 19:09:10 0
電気食いの石なんて要りません
122名無しさん:2010/11/20(土) 19:09:14 P
せやな
123名無しさん:2010/11/20(土) 19:11:19 O
結局糞Pが関西弁で荒らしてたのか
124名無しさん:2010/11/20(土) 19:20:37 0
>>123
ウザイ
125名無しさん:2010/11/20(土) 19:23:01 0
新機種が出るたび省エネ化が進んでるって言われるけど
必要な電源容量は昔より上がってるよね
126名無しさん:2010/11/20(土) 19:25:14 0
>>125
ペンティアム4マシンとi5 750マシンをそれぞれの
標準的なマザーボードやグラフィックボードで
組み立てた場合、大体どれくらい違う?
127名無しさん:2010/11/20(土) 19:30:05 0
日本で海外と同じ価格になると思うなよ・・・
128名無しさん:2010/11/20(土) 19:30:54 0
電源容量上がってるか?
5年前のPCでも500W積んだりしてたけどなぁ
129名無しさん:2010/11/20(土) 19:31:54 0
標準的かどうかはわからないけど今書き込んでるPCがペンティアム4なんでカキコ。

グラボ:G400MAX
HDD:三台
電源:350W
130名無しさん:2010/11/20(土) 19:34:49 0
131名無しさん:2010/11/20(土) 19:35:03 0
>>126
使い方によるわあ
フルロードではi5の方がやや上だが、アイドルでは逆になる。
一般的な用途ではi5の方が省電力だろうな!
といっても電源はフルロード時に合わせて選ばないといけないからw
132名無しさん:2010/11/20(土) 19:35:14 0
>>129
性能は数倍になって、電源、消費電力はあまり変わらないって感じかな。
133名無しさん:2010/11/20(土) 20:06:11 0
せやな
134名無しさん:2010/11/20(土) 20:10:19 0
P4からとかなら激速になって脳汁でるレベル
135名無しさん:2010/11/20(土) 20:43:46 0
フルロード時にi5の方が消費電力上だとしても、i5の方が先に処理し終わる。
こういうのはワットパフォーマンスで比較するもんだ。
Pen4なんかと比べたら何使ってもワッパ上
136名無しさん:2010/11/20(土) 20:54:47 0
http://www.revalue.jp/SHOP/101122-030-00022-S.html
★CPU: Intel Core i5-650
★OS:Windows 7 Home Premium
★メモリ(標準/最大):4GB(2GB×2)/8GB
(DDR3 SDRAM デュアル チャンネル対応 空きスロット x 2)
★HDD容量: 500GB 7200rpm、SATA
★モニター:なし
★光学ドライブ:DVD スーパーマルチドライブ
44,000円
137名無しさん:2010/11/20(土) 21:14:00 0
>>136
i3 より安いじゃねえか・・・て思ったら再生品なのね。
138名無しさん:2010/11/20(土) 21:14:55 0
中古かよ
139名無しさん:2010/11/20(土) 21:26:41 0
せやで
140名無しさん:2010/11/20(土) 21:49:20 0
(‘ -‘ ) 何度言ったら分かるの?リバリューはノーバリューなの!
141名無しさん:2010/11/20(土) 21:50:35 0
142名無しさん:2010/11/20(土) 21:54:22 0
>>141
バカ?
143名無しさん:2010/11/20(土) 21:55:07 0
>>141
3000円安くなったのか。
144名無しさん:2010/11/20(土) 21:56:14 0
そんだけ売れないんだろw
145名無しさん:2010/11/20(土) 22:36:35 0
鼻毛鯖は?
146名無しさん:2010/11/20(土) 22:42:48 0
情強  Sandy待ち
情弱  i3、i5-6xxを買っちゃう
情糞  i5-7xx、i7を買っちゃう
馬鹿  Sandy発売でCore-iが安くなると思い込みそれを待つ
池沼  ウンコDELLで購入
ゆとり  pawar
みつを 再生品をポチる
乞食 鼻毛鯖待ち
147名無しさん:2010/11/20(土) 22:47:45 0
>>146
なんで乞食なんだよwww
148名無しさん:2010/11/20(土) 23:01:39 0
149名無しさん:2010/11/20(土) 23:06:42 0
AthlonUX2 220のOS無しで29980円とか高いんちゃう?
150名無しさん:2010/11/20(土) 23:12:31 0
異様に高い
151名無しさん:2010/11/20(土) 23:13:37 0
だよなw
152名無しさん:2010/11/20(土) 23:14:33 0
i5だったら買ってた
153名無しさん:2010/11/20(土) 23:20:25 0
ゴミはいりません
154名無しさん:2010/11/20(土) 23:22:41 0
鼻毛鯖にグラボ積んでHDDメモリ増設が最強だから
ってOS無しで6万超えそうだな
155名無しさん:2010/11/20(土) 23:28:53 0
そんなの使い回しの余ってる物持ってる人だから言えるんだぜ
全部買い揃えてたら只のアホだろ
156名無しさん:2010/11/20(土) 23:30:04 0
まあな
157名無しさん:2010/11/20(土) 23:30:13 0
鼻毛カッターなら余ってる
158名無しさん:2010/11/20(土) 23:34:14 0
カッター以外クレクレ
159名無しさん:2010/11/21(日) 00:12:56 0
ヒグチカッターなら余っている
160名無しさん:2010/11/21(日) 00:17:34 0
迷ってたら売り切れたw
161名無しさん:2010/11/21(日) 00:57:53 0
ざまあwwwwwwwwww
162名無しさん:2010/11/21(日) 01:20:07 0
i7 870の神パケこねぇかなぁ
163名無しさん:2010/11/21(日) 01:25:39 0
今更来ても遅い
164名無しさん:2010/11/21(日) 01:27:40 P
小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」

ケータイ小説「ドカーン!私はふりかえった。死んだ。」

ラノベ「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁとか、そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」

蟹工船 「資本家の搾取を打ち倒す最初の号砲が鳴り響いた。俺は労働者とともに立ち上がった。ふと、今までの搾取されていた日々を振り返った。」
165名無しさん:2010/11/21(日) 01:40:23 0
Sandyが控えてるからこその鼻毛鯖なんだよな
あれなら出費も痛くないし
166名無しさん:2010/11/21(日) 01:42:28 0
鯖毛鼻
167名無しさん:2010/11/21(日) 03:07:53 0
hpの価格i7パケ買い損ねたorz
168名無しさん:2010/11/21(日) 03:09:10 0
すまんスレ違いだった
hpの10万越えてるもんね
169名無しさん:2010/11/21(日) 06:30:52 0
雑談スレにスレチも糞もない気にスンナ
※ただし自演はお断り
170名無しさん:2010/11/21(日) 07:10:47 0
スレチは違法です。(キリッ
171名無しさん:2010/11/21(日) 09:52:29 0
Sandy出たら全力出すよ
172名無しさん:2010/11/21(日) 09:52:46 0
「せやな」っていうやつは99%えせ関西人
173名無しさん:2010/11/21(日) 09:54:35 0
ほんまもんは「さいでっしゃろ」やな
174名無しさん:2010/11/21(日) 10:17:25 0
そうでっせ
175名無しさん:2010/11/21(日) 10:35:23 O
「せやな」はPの自演だから
176名無しさん:2010/11/21(日) 10:35:48 O
ちゃいまんがな
177名無しさん:2010/11/21(日) 10:54:42 0
ほないくでぇ〜
178名無しさん:2010/11/21(日) 11:05:24 0
せやな
179名無しさん:2010/11/21(日) 11:46:57 0
プラッチック
180名無しさん:2010/11/21(日) 11:51:16 0
ところてんはスイーツ
181名無しさん:2010/11/21(日) 12:56:36 0
さいでっしゃろ
182名無しさん:2010/11/21(日) 13:10:12 0
そうでっか
183名無しさん:2010/11/21(日) 13:16:42 0
ほなさいなら
184名無しさん:2010/11/21(日) 13:50:46 0
クソスレでんがな
185名無しさん:2010/11/21(日) 13:54:31 0
そやろか?
186名無しさん:2010/11/21(日) 14:15:17 0
ちゃいまんがな
187名無しさん:2010/11/21(日) 14:32:33 0
ほんまでっか
188名無しさん:2010/11/21(日) 14:34:00 0
主要な関西弁NGにしてるから半分以上見えん
189名無しさん:2010/11/21(日) 14:35:54 0
そんなことありまっかいな
190名無しさん:2010/11/21(日) 14:45:03 0
>>188
せ や な
191名無しさん:2010/11/21(日) 14:47:52 0
>>190
見えた!
192名無しさん:2010/11/21(日) 14:50:24 0
そ や ろ か ?
193名無しさん:2010/11/21(日) 15:00:02 0
せ や で
194名無しさん:2010/11/21(日) 15:16:20 0
せ や ろ ?
195名無しさん:2010/11/21(日) 15:21:31 0
小学生かよ
幼稚すぎる
196名無しさん:2010/11/21(日) 15:43:05 0
ホンマどすなあ
197名無しさん:2010/11/21(日) 15:53:48 0
そやさ
198名無しさん:2010/11/21(日) 16:05:18 0
この人間味あふれる流れに拒否反応が出る奴は
人間嫌いなんだろうな。さもしい奴やで
199名無しさん:2010/11/21(日) 16:12:14 0
人間味溢れる?
200名無しさん:2010/11/21(日) 16:12:59 0
Pはさもしい奴だからな。
201名無しさん:2010/11/21(日) 16:15:15 0
>>200
PPPPPうるせーよ
202名無しさん:2010/11/21(日) 16:16:46 0
P()
203名無しさん:2010/11/21(日) 16:18:30 0
ここでP叩きに拒否反応が出る奴は
本人なんだろうな。さもしい奴やで
204名無しさん:2010/11/21(日) 16:21:01 0
所でPとかiってどういう意味?
205名無しさん:2010/11/21(日) 16:22:26 0
P=自演キチガイ
i=もしもしキチガイ
206名無しさん:2010/11/21(日) 16:24:32 0
せやな
207名無しさん:2010/11/21(日) 16:28:21 0
>>203
P叩きしてる奴の方がウザイだろ
別に変なことしているPはそんなにいるわけでもなし
208名無しさん:2010/11/21(日) 16:28:37 0
これどや?i3\44,000やで
http://kakaku.com/item/K0000161597/
209名無しさん:2010/11/21(日) 16:29:03 0
210名無しさん:2010/11/21(日) 16:30:47 0
>>209
ほんとウザイ
211名無しさん:2010/11/21(日) 16:31:52 0
新参か?Pは総じてカスだからいいんだよ
212名無しさん:2010/11/21(日) 16:33:25 0
P本人だろ
213名無しさん:2010/11/21(日) 16:36:11 0
まあどうでもいいからパケ貼れやカスども
214名無しさん:2010/11/21(日) 16:37:39 0
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn514aa2x4-special_main.php
Windows 7
Athlon II X4 640
4GBメモリ
500GBハードディスク
Radeon HD 5450
これで49,980円。送料無料キャンペーン明日までだぞ!!
215名無しさん:2010/11/21(日) 16:40:21 P
またPが荒らしてるのか
216名無しさん:2010/11/21(日) 16:40:50 0
つまんねーよ糞P
217名無しさん:2010/11/21(日) 16:42:33 0
【厳選ブランドモジュールメモリ指定】DDR3 1333 4GB×2 (計8GB) [+ 23,500 ]
218名無しさん:2010/11/21(日) 16:50:05 0
>>217
BTOはカスタマイズするほど割高になるという仮説があるが本当に割高だな
219名無しさん:2010/11/21(日) 17:02:10 0
仮説(笑)
220名無しさん:2010/11/21(日) 17:05:46 0
定説(爆)
221名無しさん:2010/11/21(日) 17:18:35 0
222名無しさん:2010/11/21(日) 18:12:03 0
>>208
どや顔してるけど、情報ふるっw
しかもメモリ2GBw

カッコ悪w

223名無しさん:2010/11/21(日) 18:16:17 0
ドスパラ(苦笑)
224名無しさん:2010/11/21(日) 18:22:18 0
せやで
225名無しさん:2010/11/21(日) 18:46:13 0
セックス・・・セックス・・・
226名無しさん:2010/11/21(日) 18:51:41 0
カンチ、セックスしよ♪
227名無しさん:2010/11/21(日) 19:18:05 0
キャンペーンとかいろいろ来てるぞ
228名無しさん:2010/11/21(日) 19:20:26 0
>>226
断る
229名無しさん:2010/11/21(日) 19:22:39 0
カンチってだれ?アニメキャラ?
230名無しさん:2010/11/21(日) 19:23:53 0
ゆとり登場www
231名無しさん:2010/11/21(日) 19:26:41 0
26 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 21:24:22 0
おまえらpawar抜けよww
232名無しさん:2010/11/21(日) 19:28:48 0
>>229
おっさんネタですまんかった
織田雄二だよ
233名無しさん:2010/11/21(日) 19:31:55 0
放送期間 1991年1月7日 - 3月18日(11回)
19年前のドラマですか
234名無しさん:2010/11/21(日) 19:32:43 0
いい年して乞食かよwww
235名無しさん:2010/11/21(日) 19:33:29 0
>>234
230 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 19:23:53 0
ゆとり登場www


お前もおっさんやろ?
236名無しさん:2010/11/21(日) 19:36:43 0
送料1000円以上はOUTOF眼中なんでよろしく
237名無しさん:2010/11/21(日) 20:07:26 0
せやな
238名無しさん:2010/11/21(日) 20:10:22 0
i7の良パケが出たら起こしてくれ
239名無しさん:2010/11/21(日) 20:29:49 0
基準がわからないから永眠してください
240名無しさん:2010/11/21(日) 20:31:52 0
情強  Sandy待ち
情弱  i3、i5-6xxを買っちゃう
情糞  i5-7xx、i7を買っちゃう
馬鹿  Sandy発売でCore-iが安くなると思い込みそれを待つ
池沼  ウンコDELLで購入
ゆとり  pawar
みつを 再生品をポチる
乞食 鼻毛鯖待ち
241名無しさん:2010/11/21(日) 20:34:51 0
Sandy待ちとか言ってる新物好きの馬鹿
242名無しさん:2010/11/21(日) 20:37:55 0
せやな
243名無しさん:2010/11/21(日) 20:39:02 0
本体 タワー(スリム除)
OS  Win7-64bit
CPU i7-870
RAM 6GB
Video オンボ
HDD 適当
DRV DVD-SM
USB 3.0
送料 3000以下

たったこれだけを満たすだけでいいのに、9万とかふざけてるの?
6万円台じゃないと誰も買わないから
244名無しさん:2010/11/21(日) 20:39:51 0
>>243
こいつ最高にバカ
245名無しさん:2010/11/21(日) 20:40:36 0
>>243
無茶言うな
246名無しさん:2010/11/21(日) 20:42:22 0
釣りにしても酷いレベル。
247名無しさん:2010/11/21(日) 20:42:48 0
せやな
248名無しさん:2010/11/21(日) 20:44:47 0
そうでゴワス
249名無しさん:2010/11/21(日) 20:49:20 0
一昔前のDELLは神パケだらけだった

XP-home
E8500
2GB
オンボ
320GB
DVD-ROM
20インチ液晶
送料無料

これで6〜7万とかザラだった
今ではどうだ、見る影もないじゃないか
250名無しさん:2010/11/21(日) 20:50:02 0
うんこデルに期待する方がマヌケ
251名無しさん:2010/11/21(日) 20:52:42 0
12月のクリスマスシーズンに向けて神パッケが出るよ
252名無しさん:2010/11/21(日) 20:52:55 0
>>249
今となってはi3以下のゴミパケだな
253名無しさん:2010/11/21(日) 20:53:55 0
パッケwww
254名無しさん:2010/11/21(日) 20:55:47 0
ここまでパケ無し
255名無しさん:2010/11/21(日) 20:57:23 0
安く増強のパターンで
ぼちぼちいいパケ出てきてる
256名無しさん:2010/11/21(日) 21:02:23 0
たとえば?貼れやカス!
257名無しさん:2010/11/21(日) 21:07:14 0
>>243
どこかでバルク詰め合わせキットでも見てきてほざいてるんだろ?w
258名無しさん:2010/11/21(日) 21:07:44 0
まあ人それぞれ用途が違うしな
259名無しさん:2010/11/21(日) 21:12:05 0
20インチモニタが1万くらい?
i3のWin7付で4.6万くらい?
合計5.6万くらい?
260名無しさん:2010/11/21(日) 21:21:27 0
>>214
Sandyが出てくるとHD5450以下のグラボは投売りされるのかな
261名無しさん:2010/11/21(日) 21:22:09 0
>>243
CPU25K電源付ケース5KUSB3対応マザー8Kドライブ2K
4GBメモリ2枚組み9K 500GBHDD3K OEM版Windowsオクで7K

自作ならメモリ8GBでもギリギリ5万台だぞ
グラボ積めば6万台だが
262名無しさん:2010/11/21(日) 21:23:49 0
Sandyでリアル彼女出来ない
263名無しさん:2010/11/21(日) 21:29:28 0
>>259
http://kakaku.com/item/K0000138905/
これどうだろうか
264名無しさん:2010/11/21(日) 21:32:12 0
>>260
されるだろうな
一方AMDのLlanoはHD5770以上らしいけどインテルのシェアを奪えず5770以下を駆逐できないだろう
265名無しさん:2010/11/21(日) 21:34:49 0
>>257
新参は糞して寝てろ
266名無しさん:2010/11/21(日) 21:37:49 0
乞食スレで古参気取りwいつまでいるのw虚しくないのw
267名無しさん:2010/11/21(日) 21:39:37 0
図星かよw
268名無しさん:2010/11/21(日) 21:49:37 0
新参でも古参でも

> CPU i7-870
> Video オンボ

ここで見抜けない人は掲示版を使うのは難しい

269名無しさん:2010/11/21(日) 21:50:21 0
>>214
Sandyまで待てるなら微妙だが他の構成含めても一定レベル超えてる良いパケだね
Sandy発売当初でこの価格では無理だろうし
270名無しさん:2010/11/21(日) 21:50:56 0
それがどうかしたのか?
自前のがあるからそれを挿すってことじゃないの
271名無しさん:2010/11/21(日) 21:51:40 0
>>268
え?w
272名無しさん:2010/11/21(日) 21:53:49 0
>>252
いや同じくらいだよ
273名無しさん:2010/11/21(日) 21:55:11 0
i3がリネームという事も知らないカスもいるんだな
274名無しさん:2010/11/21(日) 21:58:32 0
>>273
ぜひ詳しく頼むわ
275名無しさん:2010/11/21(日) 21:58:49 0
>>272
えっ?
276名無しさん:2010/11/21(日) 21:59:13 0
今日も良パケなし
277名無しさん:2010/11/21(日) 21:59:16 0
>>249
モニタによるけど
iシリーズが普及価格に来た時点で魅力半減だな
278名無しさん:2010/11/21(日) 22:00:58 0
20インチってフルHDじゃないだろw
279名無しさん:2010/11/21(日) 22:02:23 0
280名無しさん:2010/11/21(日) 22:03:28 0
>>274
ggrks
281名無しさん:2010/11/21(日) 22:04:20 0
>>280
便利な言葉だなw
282名無しさん:2010/11/21(日) 22:04:49 0
E8xxxがi3に勝ってるとこって発熱量くらい?
283名無しさん:2010/11/21(日) 22:04:50 0
>>280
結局答えられないのかカス
284名無しさん:2010/11/21(日) 22:05:37 0
せやな
285名無しさん:2010/11/21(日) 22:07:09 0
i3はリネームw
286名無しさん:2010/11/21(日) 22:08:12 0
>>249
時期にもよるがメモリも2GだしROMだしXPはしょうがないが
オンボってG45?
今のレベルで見るとイマイチな印象が否めない
デルなら2、3月のi3-メモリ4Gが時期的にピークだったな
287名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:01 0
>>273
えw
288名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:09 0
>>275
i3過信してるみたいだけど、そんなに性能高く無いよ
289名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:45 P
>>263
凄い迷うけどどうなんだろうか
290名無しさん:2010/11/21(日) 22:10:13 0
よくおまいら
291名無しさん:2010/11/21(日) 22:10:30 0
>>288
     /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::
292名無しさん:2010/11/21(日) 22:10:34 0
>>288
>>275をどう読んだらi3が性能高いって文脈になるの?
293名無しさん:2010/11/21(日) 22:11:17 0
>>292
えっ?
294名無しさん:2010/11/21(日) 22:12:13 0
>>292
>今となってはi3以下のゴミパケだな
これってつまりi3以下ってことでしょ?
でもi3とE8500はそれほど性能変わらないって話だよ
頭大丈夫?
295名無しさん:2010/11/21(日) 22:12:26 0
i3のコスパとワットパフォーマンスは自作erにも好評だがsandyの前では完全に霞む
ようするにあと少しだけ待つべしということ
296名無しさん:2010/11/21(日) 22:12:53 0
>>292
275のどこを読めばいいのかkwsk
297名無しさん:2010/11/21(日) 22:13:11 0
>>289
自演糞Pはポチっとけw

75 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:01:27 P
http://kakaku.com/item/K0000138905/

これ買いかな?

76 名前:75[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:03:06 P
ゴメンスレ違だった…
298名無しさん:2010/11/21(日) 22:15:03 P
>>297
確かに俺が他スレで貼った奴だが
こっちに貼られてたからレスしたんだよ
p2無しじゃ書き込めないのにどうやって自演すんだよ
299名無しさん:2010/11/21(日) 22:15:34 0
>>298
えw
300名無しさん:2010/11/21(日) 22:16:28 0
つまり当時>>249買ったやつは超勝ち組って訳か
301名無しさん:2010/11/21(日) 22:17:06 0
間違ってもそれだけは無い
302名無しさん:2010/11/21(日) 22:17:09 0
せやな
303名無しさん:2010/11/21(日) 22:18:30 0
せやでウンコデル買うた奴は情弱やで
304名無しさん:2010/11/21(日) 22:19:02 0
マジレスするとこれ買えたやつが最強

Dell Precision T3400 <Fax&オンライン限定! 高性能30インチモニター付パフォーマンスパッケージ(WindowsRXP Professioanlで出荷)>

Windows Vista(R) Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows(R) XP Professional 日本語版)
インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ (800MHz, ECC)
ATI(R) FireGL(TM) V3600 256MB DDR2 (PCI Express, DVIx2ポート、DB-15変換 コネクタx2付)
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD (7200回転)
DVD/CD-RWコンボドライブ (ソフトウェア:CyberLink PowerDVD(TM)8.1)
3年間 当日対応オンサイト保守サービス (平日のみ対応)

35,730円(送料・税込み
305名無しさん:2010/11/21(日) 22:19:38 0
306名無しさん:2010/11/21(日) 22:21:59 0
Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付高性能パッケージ(3月23日まで)
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
メモリ:-- 3GB 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out)
Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
DVDスーパーマルチドライブ
デル製モニタ:-- デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶
RAID構成ハードディスク:-- Raid 1 2台構成:320GB x 2台 SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 
↑1Gのハードディスクを外してこれに変更

1台あたり79,000円以上ご注文で3,000円OFF
クーポンコード:C4JGGTG$DHJKV9
合計金額 79.130円


どう考えてもこっちだろ
この性能以上になると今はi7しかないしな
307名無しさん:2010/11/21(日) 22:22:59 0
>>306
これっていつ頃?
308名無しさん:2010/11/21(日) 22:23:29 0
うぜーからDELLスレで好きなだけやってください。
309名無しさん:2010/11/21(日) 22:24:00 0
>>307
信じられないかもしれねーけど去年の3月だぜ、今でも十分現役で通じる
310名無しさん:2010/11/21(日) 22:24:24 0
モニタ抱き合わせとDELLはOUTOF眼中なんでよろしく
311名無しさん:2010/11/21(日) 22:24:44 0
去年の3月でこの価格は安いね
312名無しさん:2010/11/21(日) 22:25:16 0
i3はリネーム
313名無しさん:2010/11/21(日) 22:26:37 0
自信あるなら>>249もいつ頃か言えよ
314名無しさん:2010/11/21(日) 22:30:24 0
>>313
多分、昨日の夢で見た。
315名無しさん:2010/11/21(日) 22:30:52 0
うんこデル〜
316名無しさん:2010/11/21(日) 22:31:28 0
>>306
Vistaか、、
基本価格も高いしモニタもグラボも選べない
人を選ぶ構成だな
317名無しさん:2010/11/21(日) 22:33:49 0
なんか臭くなってきたw
318名無しさん:2010/11/21(日) 22:37:14 0
うn
319名無しさん:2010/11/21(日) 22:37:40 0
i3はリネーム
320名無しさん:2010/11/21(日) 22:38:42 0
>>294
7だとHTTが最適化されるらしいから差がつくんじゃないか
321名無しさん:2010/11/21(日) 22:40:09 0
>>320
実際はそうでもねーんだなこれが
i3は所詮エントリーCPUだわ
322名無しさん:2010/11/21(日) 22:46:42 0
要するにi3はリネームでしょぼいってことか
323名無しさん:2010/11/21(日) 22:49:23 0
E8xxxは1万以下で買えるi3よりGPU、HTT、消費電力、OC耐性など全て劣っているわけだが
324名無しさん:2010/11/21(日) 22:50:24 0
はいそうですね^^
325名無しさん:2010/11/21(日) 22:50:31 0
だからリネームだという事を詳しく書け
気になって昼しか寝られん

i3がしょぼいのは認める
326名無しさん:2010/11/21(日) 22:51:06 0
i3をOCできるマザボって少なくね?
327名無しさん:2010/11/21(日) 22:51:25 0
E8500VSi3 530

http://www.anandtech.com/bench/Product/55?vs=118

HTTが効くベンチでは結構、大差がついてる

どちらかくれると言うならi3をもらう
328名無しさん:2010/11/21(日) 22:52:52 0
だからリネームだという事を詳しく
329名無しさん:2010/11/21(日) 22:53:02 0
>>249
時期も書かないから脳内構成で釣りだろうがG43だったら更にいらない
330名無しさん:2010/11/21(日) 22:53:22 0
いやこれのどこが大差?
331名無しさん:2010/11/21(日) 22:54:11 0
>>321
脳内でやってろ
332名無しさん:2010/11/21(日) 22:54:16 0
>>330
i3厨にとっては大差に見えるんだろ
333名無しさん:2010/11/21(日) 22:54:38 0
334名無しさん:2010/11/21(日) 22:55:17 0
i3がしょぼいのは認める
だからリネームだという事を詳しく書け
335名無しさん:2010/11/21(日) 22:55:48 0
どっちにしろ>>306買ったやつが勝ち組なのは確かだろ
Pen3やPen4で1年半以上我慢してたような馬鹿なんて相手にならね
336名無しさん:2010/11/21(日) 22:56:59 0
>>326
メーカー品やBTOでは現状聞かないな
カス工でM/B選べば別だが
337名無しさん:2010/11/21(日) 22:57:11 0
i3の良さは性能じゃなくて、低消費電力とGPU&動画再生機能が付いてるコスパ勝負だろ
C2Dとか過去の遺物は捨て値じゃないと誰も選ばないわな
338名無しさん:2010/11/21(日) 22:57:42 0
デル買って勝ち組とか聞いた事ない。
安いの買って失敗したならあるけど。
339名無しさん:2010/11/21(日) 22:58:28 0
i3は平野綾が見た夢だよ
340名無しさん:2010/11/21(日) 22:58:39 0
1月のドスパラi3はAsrock H55ProだからOC簡単にできたし、HDMIとDVI両方付いてたよ
ここは勝手にマザボ買えるから今は違うかもしれないけど
341名無しさん:2010/11/21(日) 22:59:26 0
ドスパラはないわー
342名無しさん:2010/11/21(日) 22:59:51 0
カス工はマザボ選べるのが非常にでかい
俺は買わんがね
343名無しさん:2010/11/21(日) 23:00:07 0
1月に神パケなんてあったっけ?
344名無しさん:2010/11/21(日) 23:00:16 0
ハルヒ

ヘキサゴン

伸介のペニス

i3はリネームという逃避

生まれ変わってまっさらになった平野綾 ←いまここ
345名無しさん:2010/11/21(日) 23:01:19 0
「i3はリネーム」
346名無しさん:2010/11/21(日) 23:06:33 0
>>330
>>332
大差とか程度の問題は個人差あるからどうでもいい
リネームに見えるか?
347名無しさん:2010/11/21(日) 23:07:47 0
リネーム?
348名無しさん:2010/11/21(日) 23:08:27 0
いや俺はリネームなんて言ってないが・・・
このキチガイは誰と戦ってるんだよ
349名無しさん:2010/11/21(日) 23:10:18 0
安価付けたら自分だけに振られてると思ってやがる・・・
終わってるな
350名無しさん:2010/11/21(日) 23:11:38 0
せやで
351名無しさん:2010/11/21(日) 23:11:45 0
>>348
トリップついてない板で何いってんのコイツ
352名無しさん:2010/11/21(日) 23:11:58 0
俺?誰?
353名無しさん:2010/11/21(日) 23:12:53 0
トリップ?
354名無しさん:2010/11/21(日) 23:13:28 0
ここ、どこ?
355 ◆XSSH/ryx32 :2010/11/21(日) 23:13:35 0
トリップならあるんちゃうか?
356名無しさん:2010/11/21(日) 23:13:39 0
俺は言ってない?馬鹿じゃね
357名無しさん:2010/11/21(日) 23:13:50 0
(‘ -‘ ) エリッペが来たよ
358名無しさん:2010/11/21(日) 23:13:54 0
>>348
役者やのー
359名無しさん:2010/11/21(日) 23:15:11 0
あーキチガイがまた発作起こしやがった
自作板に避難すっか
360名無しさん:2010/11/21(日) 23:16:01 0
>>359
どうぞwどうぞw
361 ◆v1NTsUdAsc :2010/11/21(日) 23:16:11 0
>>351
トリップならあるだろばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん:2010/11/21(日) 23:17:04 0
>>359
さっさといけよwww
気持ち悪いからこのスレに粘着はやめてね
363名無しさん:2010/11/21(日) 23:17:56 0
トリップを知らないアホがいると聞いて飛んできた
364名無しさん:2010/11/21(日) 23:17:57 0
i3リネーム君とトリップ君は同一人物なのかい?
365名無しさん:2010/11/21(日) 23:18:03 0
京都負け乞食w

273 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:55:11 0
i3がリネームという事も知らないカスもいるんだな

366名無しさん:2010/11/21(日) 23:18:44 0
リネーム? ゲフォじゃあるまいしw
367名無しさん:2010/11/21(日) 23:18:52 0
コロシアムでエリクサー賭けたら出てくるよ
368名無しさん:2010/11/21(日) 23:19:38 0
トリップが?
369名無しさん:2010/11/21(日) 23:20:07 0
今はラデもリネーム商法っすよ
370名無しさん:2010/11/21(日) 23:20:34 0
ベンチのラデ実用のゲフォ
371名無しさん:2010/11/21(日) 23:22:58 0
乞食のi3
372名無しさん:2010/11/21(日) 23:24:11 0
乞食のi7
373名無しさん:2010/11/21(日) 23:25:20 0
情弱のi5
374名無しさん:2010/11/21(日) 23:26:10 0
京都負け乞食のデルE8500
375名無しさん:2010/11/21(日) 23:28:16 0
>>304
俺が買ったのがこんなところにwwwwwwwwwww

i7で6万のパケまだかよハゲとっととみつけてこい
376名無しさん:2010/11/21(日) 23:28:18 0
高学歴高身長イケメンのカス工
377名無しさん:2010/11/21(日) 23:29:58 0
>>375
>>261の構成でUSB3に拘らずメモリ4GBで良ければ53000円くらいで組めるよ
378名無しさん:2010/11/21(日) 23:30:44 0
>>375
あれ?自作板に避難したんじゃないのw
379名無しさん:2010/11/21(日) 23:32:01 0
>>377
自作するならこここねーよwwwwwwwwwwwww
>>378
おまえだれ?
380名無しさん:2010/11/21(日) 23:34:12 0
ぷぷぷっ
381名無しさん:2010/11/21(日) 23:34:45 0
ここまでパケ無し
382名無しさん:2010/11/22(月) 00:13:58 0
383名無しさん:2010/11/22(月) 00:17:04 0
そのゴミ業者のURLもうええわ
毎日張ってるやないか
384名無しさん:2010/11/22(月) 00:17:38 0
Core i7 860だったら買ってた
AtomD525+IONでつえええぇ〜w
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/7/24/product_234492.html
386名無しさん:2010/11/22(月) 00:30:49 0
>>383
文句あるならお前が貼れやタコ
387名無しさん:2010/11/22(月) 00:58:11 0
イカタコスレ
俺のために神パケ貼って
389名無しさん:2010/11/22(月) 01:11:26 0
390名無しさん:2010/11/22(月) 01:23:04 0
>>304
コンボドライブじゃなかったら買ってた
つーか、何時の話だよこれw
391名無しさん:2010/11/22(月) 01:25:13 0
しつこいね^^
392名無しさん:2010/11/22(月) 01:30:49 0
>>390
マルチドライブに変更が無料だった
Q9650と一緒で2009/03のパケだな
393名無しさん:2010/11/22(月) 01:33:14 0
T3400のバグパケは買えなかったろw
買えたのはRAIDパケだけ
394名無しさん:2010/11/22(月) 01:33:57 0
必死すなぁ
395名無しさん:2010/11/22(月) 07:02:22 0
で、結局神パケはまだかね
396名無しさん:2010/11/22(月) 08:06:31 0
>>154
鼻毛鯖をここの住人が好む構成に盛ると
大体六万くらいだな
外したパーツをオクで売れば一万くらいになってwin7 OS代も賄える
まあここの住人は面倒くさがりとパーツ交換もできない情弱ばっかだからまずこんなことしないがw

i5-760    16000円
HD5750   13000円
メモリ4G   5000円
HDD 1T   5000円
DVDRAM  3000円
鼻毛    16800円
397名無しさん:2010/11/22(月) 08:11:45 0
つまんね
398名無しさん:2010/11/22(月) 08:14:22 0
> 外したパーツをオクで売れば一万くらいになってwin7 OS代も賄える
貧乏クサw
399名無しさん:2010/11/22(月) 08:17:47 0
外観むさいだろ、早いところ中身だけでも見せろ。改造できたら胸張ればいい。
400名無しさん:2010/11/22(月) 08:22:48 0
>>398
お前みたいな貧乏人にお似合いだろ(笑)
401名無しさん:2010/11/22(月) 10:13:17 0
>>396
5750に13kも出すなら5770買うだろ
402名無しさん:2010/11/22(月) 10:20:28 O
負け乞食が目覚めたな
5750に13kも出すなら6850選択するわなJK
404名無しさん:2010/11/22(月) 11:45:51 0
熱でぶっ壊れるぞ
405名無しさん:2010/11/22(月) 11:53:51 0
ラデオンを実際に使っちゃうのは情弱
406名無しさん:2010/11/22(月) 12:38:27 O
リネーム(笑)
407名無しさん:2010/11/22(月) 12:42:58 0
273 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 21:55:11 0
i3がリネームという事も知らないカスもいるんだな
408名無しさん:2010/11/22(月) 12:44:24 0
>>407
俺知らなかった。
409名無しさん:2010/11/22(月) 12:48:01 0
なわけねーだろ
410名無しさん:2010/11/22(月) 12:49:25 0
いまはBTO系値下がりの時期か。
411名無しさん:2010/11/22(月) 12:53:19 0
リネーム(笑)
412名無しさん:2010/11/22(月) 14:55:15 O
パソコン峨物こわれて携帯しか使えない
今携帯しか使えないんだけど携帯で買えて安いの教えて
急ぎだから早くして
413名無しさん:2010/11/22(月) 14:56:53 0
>>412
急ぎなら店で買え。ヤマダやヨドバシ行けばHPとかも売ってるぞ
急ぎなら価格comで選べ
415名無しさん:2010/11/22(月) 15:04:04 0
俺は大学の時同じ目に合って大学のPCからウンコ出したな
即日出荷の通販でおkならネカフェにでも行けば?
クレカの不正使用が気になる場合は使用前使用後に再起動すれば問題無し
ネカフェのPCは再起動ごとに一定の状態まで復元され客がインスコしたソフトとかも全て消される
416名無しさん:2010/11/22(月) 15:11:25 O
安いのって言ってるだろ馬鹿か
電気屋じゃ安いのないだろ
417名無しさん:2010/11/22(月) 15:12:00 0
そうですね
418412:2010/11/22(月) 15:13:06 P
お前ら本当にカスだな
419名無しさん:2010/11/22(月) 15:34:30 0
カスでサーセン
420名無しさん:2010/11/22(月) 15:38:51 0
このスレで安いと言ったら6万〜7万円クラスだろ
421名無しさん:2010/11/22(月) 15:40:22 0
迷ったらi3を買えば損はしないと思います
422名無しさん:2010/11/22(月) 15:48:13 0
迷ったら待つのが吉
423名無しさん:2010/11/22(月) 15:49:07 0
(‘ -‘ ) 来た?
424名無しさん:2010/11/22(月) 15:55:25 0
あと一月半待て
425名無しさん:2010/11/22(月) 16:01:24 0
 ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
426名無しさん:2010/11/22(月) 18:10:42 0
i7かi5で1年位もたせてsandyスルーでIvy?待つのがもっとも賢いやりかた
427名無しさん:2010/11/22(月) 18:13:43 0
ていうかSandyから1年で次のCPU出るの知らない人多いのか?
428名無しさん:2010/11/22(月) 18:14:15 0
wwwwwww
429名無しさん:2010/11/22(月) 18:15:56 0
情弱が笑っておるわ
430名無しさん:2010/11/22(月) 18:18:57 0
1年以上も待てんわ
431名無しさん:2010/11/22(月) 18:19:55 0
せやせや
432名無しさん:2010/11/22(月) 18:20:10 0
i5はQ9650のリネーム
433名無しさん:2010/11/22(月) 18:21:06 0
出たばかりの3Dに飛びつくのはバカのすることだよな
不具合で阿鼻叫喚が目に浮かんでくる
434名無しさん:2010/11/22(月) 18:24:21 0
もう始まってるぜ年末セールは
今買わないと後悔する
3D待ちで運良く何も起こらなければいいがな
435名無しさん:2010/11/22(月) 18:28:00 0
>>427
新しいモデルなら良いってもんじゃない
ハイエンド志向ならアイビー一択だしワットパフォーマンス重視ならサンディというだけの話
まぁi7とか使いこなす層ならアイビーの方がいいかもな
436名無しさん:2010/11/22(月) 18:29:30 0
俺はもう買う
そして3Dに不具合が起こったら
新年早々苦労しているバカどもで
メシウマしてやるのさ
437名無しさん:2010/11/22(月) 18:31:22 0
イスラエルチーム舐めとんのか!
438名無しさん:2010/11/22(月) 18:32:00 0
Xeonなんか一般人には浸透しなかったしな
439名無しさん:2010/11/22(月) 18:32:30 0
イスラエル人のおっぱいは大きかったです
440名無しさん:2010/11/22(月) 18:33:57 0
イスラエル厨うぜぇ
441名無しさん:2010/11/22(月) 18:36:19 0
セレロンからi7飛びで鼻血ブーで半年
落ち着いて使いこなして1年はいける
余裕で3Dスルーさw
442名無しさん:2010/11/22(月) 18:47:01 0
一般人ならセレロンでも十分
紙芝居エロゲとか萌えMMOとかペーパーマンとかサドンアタックなら
5年前のPCのオンボでもサクサクだしメモリは2GBあれば余裕すぎる
激安スレなのにお前らの基準が高すぎるんだよ
443名無しさん:2010/11/22(月) 18:48:49 0
だってさ
かっこいいの欲しいじゃん
444名無しさん:2010/11/22(月) 18:53:14 0
不具合てH55のマザボにi5とグラボ挿したら異常発熱した件みたいな事か?
445名無しさん:2010/11/22(月) 19:13:01 0
>>442
今時セレロン、i3、i5、AMD(笑)を選ぶ奴は情弱
446名無しさん:2010/11/22(月) 19:17:23 0
そういう必要もないスペックに手を出すのは情報に踊らされてるっていうんだよ
447名無しさん:2010/11/22(月) 19:23:51 0
病を処方するスペックがほしい
448名無しさん:2010/11/22(月) 19:24:58 0
バカは死ななきゃ治らないと、昔の人が言ってます
449名無しさん:2010/11/22(月) 19:25:48 0
逝ってきます
450名無しさん:2010/11/22(月) 19:34:40 0
情弱の証明サンデーブリッジ
451 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/11/22(月) 19:38:51 0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
452名無しさん:2010/11/22(月) 19:42:02 0
ivyが本命なのに3Dとか言ってる奴アホなん?
453名無しさん:2010/11/22(月) 19:43:20 0
Ivyなんか使って何するの?次世代ゲーム機のエミュ?
454名無しさん:2010/11/22(月) 19:46:02 0
FF17
455名無しさん:2010/11/22(月) 19:53:16 0
ベンチマーク
456名無しさん:2010/11/22(月) 20:01:41 0
リアル彼女
457名無しさん:2010/11/22(月) 20:26:40 0
i3はリネーム(キリッ
458名無しさん:2010/11/22(月) 20:36:01 0
1人キチガイ消えると急に過疎って・・・
459名無しさん:2010/11/22(月) 20:36:43 0
>>457
許してやれよ
460名無しさん:2010/11/22(月) 20:41:11 0
え?ご本人さま?
461名無しさん:2010/11/22(月) 20:42:40 0
>>459
許して下さいだろw
462名無しさん:2010/11/22(月) 20:44:26 0
>>459
リネームさんチーッス
463名無しさん:2010/11/22(月) 20:48:05 0
>>459
今日もオモロイの頼むで
464名無しさん:2010/11/22(月) 20:54:35 0
リネームの意味もわからず言ったのかかわいそうな奴
465名無しさん:2010/11/22(月) 20:57:26 0
2コア2スレッドと2コア4スレッドって違いすぎるのに
ボクでも分かるよ
466名無しさん:2010/11/22(月) 21:03:50 0
i3彼女
467名無しさん:2010/11/22(月) 21:08:44 0
Core i3 5xxはCore 2 Duo E7xxxのリネームだろ?
468名無しさん:2010/11/22(月) 21:12:07 0
2番煎じ、とはどういう意味ですか? - Yahoo!知恵袋
469名無しさん:2010/11/22(月) 21:12:56 0
(‘ -‘ ) なにゆってるの?あなたがとても遠くに見えるわ
470名無しさん:2010/11/22(月) 21:18:34 0
ゆとりは早く寝ようね
471名無しさん:2010/11/22(月) 21:24:25 0
スレッドってなんか淫靡な響きだよな
472名無しさん:2010/11/22(月) 21:40:42 0
>>465
どう違うんだよ?
473名無しさん:2010/11/22(月) 21:44:21 0
>>465
FPSネトゲやりながらHD動画鑑賞とエンコでもしない限り2コア2スレッドと2コア4スレッドは一緒
474名無しさん:2010/11/22(月) 22:00:13 0
リネームさんチーッス
475名無しさん:2010/11/22(月) 22:07:16 0
>>396
なんか結局自作したほうが最終的に安くなりそうだな
476名無しさん:2010/11/22(月) 22:10:30 0
自作だとメーカー製PCのカスパーツに悩まされずに済む
477名無しさん:2010/11/22(月) 22:17:10 0
さっさよ自作板行けよw
478名無しさん:2010/11/22(月) 22:19:05 0
ここまでパケ無し
479名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:14 0
i5はQ9550のリネーム
480名無しさん:2010/11/22(月) 22:36:58 0
またリネーム勘違い厨か
481名無しさん:2010/11/22(月) 22:43:17 0
勘違い厨w

京都はんは沢山蔑称あってええどすなあw
482名無しさん:2010/11/22(月) 23:00:08 0
蟹は京都のリネーム
483名無しさん:2010/11/22(月) 23:01:19 0
・Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
・インテル(R) Core(TM) i7-870 プロセッサー (2.93GHz)
・8GBメモリ
・500GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・NVIDIA(R) GeForce(R) GTS 240 1024MB
・1年間スタンダードサービスプラン(保守パーツ含む)
・セキュリティーソフト15ヶ月付


¥94,980-送料無料

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/studio-xps-8100/pd.aspx?refid=studio-xps-8100&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn&dgc=LS&cid=21501&lid=1334407&acd=SgpZqNw9Iyk-JrQ6FnV3rzu2MOY*3kqYYg
484名無しさん:2010/11/22(月) 23:02:18 P
>>483
これ、昨日かおととくらいに既出だね。
485名無しさん:2010/11/22(月) 23:03:34 0
アフィ付けるなハゲ
486名無しさん:2010/11/22(月) 23:03:51 0
だから何だよハゲ
487名無しさん:2010/11/22(月) 23:04:52 0
ビル・ジョブスとスティーブ・ゲイツでFA
488名無しさん:2010/11/22(月) 23:05:48 0
>>483
ドブネズミの方がまだマシ 送料高いから糞だけどw
ATI Radeon? HD5770 / 1GB→今ならATI Radeon? HD5850へ無償アップグレード!
Win7 64bit
i7-870
4GB
500GB
DVDスーパーマルチ
500W 電源
79,800円
489名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:39 0
蟹は京都のリネーム
490名無しさん:2010/11/22(月) 23:13:56 0
蟹と言えばゲームpcスレが廃墟になっててワロタ
491名無しさん:2010/11/22(月) 23:16:28 0
自作板のスレも保守で毎日1レスのみ
492名無しさん:2010/11/22(月) 23:17:56 0
どっちも一人しかいないの丸出しでげすな
493名無しさん:2010/11/22(月) 23:26:49 0
>>488
迷うわ
494名無しさん:2010/11/22(月) 23:33:28 0
>>493
CPUファン 4000円
まともなケース 10000円〜
ケースファン 2000円

結局10万かかるよ
そのままだと誇張無しでドライヤー並みの爆音間違い無しだし
マザボの液コンもHDDもCPUもすぐ死ぬ
495名無しさん:2010/11/22(月) 23:33:28 0
マウスはやめとけ
496名無しさん:2010/11/22(月) 23:37:04 0
>>494
誇張ってw 保障で何とかならんの?

>>495
まじで?
497名無しさん:2010/11/22(月) 23:49:03 P
>>496
マウスはいい話を聞かないね。
最近はよくなってきたって記事は見たことあるけど。
498名無しさん:2010/11/22(月) 23:58:44 0
マウスとソーテックだけはないわ〜
499名無しさん:2010/11/22(月) 23:59:07 0
もういいや、これ付けてポチッた
安心パックサービス(専用ダイヤル/即日修理)+3年間無償ピックアップ修理保証
[ \ 15,750 ]

商品小計 \ 95,550
送料/手数料\ 3,150
合計 \ 98,700

爆音だったらCPUクーラー変えて保障切れる3年後にIvy Bridge買うわ
お前らありがとな
500名無しさん:2010/11/23(火) 00:01:08 P
>>499
おめ?

決断早いなw
501名無しさん:2010/11/23(火) 00:04:32 0
ぽちった詐欺キタワァ*・゜゚・*。。*・゜(n‘∀‘)η゚・*。。*・゜゚・*
502名無しさん:2010/11/23(火) 00:04:33 0
タカス
503名無しさん:2010/11/23(火) 00:04:55 0
>>499
i7でHD5850がその値段なら安いっちゃ安いが
マウスアンチが増えない事を祈るw
504名無しさん:2010/11/23(火) 00:07:50 0
いや全然安くないからw
505名無しさん:2010/11/23(火) 00:10:23 0
>>504
よしお前その安いパケ持って来い
506名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:28 0
つーか普通の勤め人ならPC購入費で10万なんて安い買物だろ。
507名無しさん:2010/11/23(火) 00:14:38 0
今は普通の勤め人でも5〜7万程度
もうハイエンドが飛ぶように売れる時代じゃない
10万が安いなら国内メーカーが撤退しないから
508名無しさん:2010/11/23(火) 00:14:47 0
リネーム君はニート乞食だから4万以上は出せないのさ
509名無しさん:2010/11/23(火) 00:15:33 0
>>507
どこが撤退したんだよ
510名無しさん:2010/11/23(火) 00:17:05 0
蟹と京都とリネーム
511名無しさん:2010/11/23(火) 00:17:15 0
シャープ撤退
512名無しさん:2010/11/23(火) 00:17:54 0
シャープwww
513名無しさん:2010/11/23(火) 00:18:20 0
パソコンに10万っていつの時代の話だよw
数年前からエントリーばかり売れるからハイエンドが投げ売りされてんだろ
514名無しさん:2010/11/23(火) 00:19:02 0
富士通も半ば撤退してる、今残ってるのはNECの一部とソニーくらい
515名無しさん:2010/11/23(火) 00:20:14 0
蟹と京都とリネーム君も撤退してますが?
516名無しさん:2010/11/23(火) 00:21:08 0
数年前から?マジで?
517名無しさん:2010/11/23(火) 00:21:51 0
蟹はともかくリネームさんは許してやれ
518名無しさん:2010/11/23(火) 00:22:48 0
>>516
何でデスクトップだけで無くノートの相場まで下がってるか考えたことあるか?w
519名無しさん:2010/11/23(火) 00:23:32 0
許してくださいと言えw
520名無しさん:2010/11/23(火) 00:25:51 0
PC性能頭打ちだからね・・・普通の人はX2 4600辺りに
8600GTとか付いてれば全く困らないし
521名無しさん:2010/11/23(火) 00:30:11 0
金出してまでAMDとかいらね
522名無しさん:2010/11/23(火) 00:31:16 0
シャープはX68000発売した功績だけで許されるんだよ
523名無しさん:2010/11/23(火) 00:31:17 0
こういう時に張り切っちゃう奴1人いるだろ。 最後にボロ出して涙目な奴が。
524名無しさん:2010/11/23(火) 00:31:31 0
今からこのスペック買うって話じゃないよ?病気かな?
525名無しさん:2010/11/23(火) 00:32:39 0
NECがもっと賢くて光通信情報ハイウェイ構想とか国産OS開発に少しでも援助してたらこうはってなかった
526名無しさん:2010/11/23(火) 00:33:27 0
世界の亀頭モデル 3こすり半でいくシャープ
527名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:07 0
国産OSはどっちにしろ無理だよ
15年以上前から日本に根付いてたMS-DOS越えられるわけないし
528名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:28 0
あ?X68kなめてんの?
529名無しさん:2010/11/23(火) 00:34:56 0
おや?リネームさんチーッス
530名無しさん:2010/11/23(火) 00:36:00 0
PC本体とOSのパッケージ販売なのにいつまでもMSDOSとか馬鹿だった
531名無しさん:2010/11/23(火) 00:36:43 0
こういう時に張り切っちゃう奴1人いるだろ。 最後にボロ出して涙目な奴が。
532名無しさん:2010/11/23(火) 00:37:16 0
コピペ厨はそろそろ通報すっかな
533名無しさん:2010/11/23(火) 00:37:36 0
>>527
トロン.. あれ独りでやって実用化手前までいったんだからそこそこの援助で完成してたと専らの噂
しかも初期windowsなんかより圧倒的に安定
534名無しさん:2010/11/23(火) 00:38:52 0
>>532
どうぞどうぞw
535名無しさん:2010/11/23(火) 00:40:30 0
>>533
その話は知ってるよ
でも汎用性やレスポンスだけでなく、OSにはセールスが伴うでしょ
日本が巨額投資してただ同然でばら撒くと思う?絶対に無いよ
だから結局シェア取れなくて消えるだけ
家電とかでもそうだけど、良い物は必ず売れるわけじゃないよ
536名無しさん:2010/11/23(火) 00:41:47 0
京都はん、あんはんの好きなスレチどすえ
537名無しさん:2010/11/23(火) 00:43:49 0
>>535
それって日本が韓国に家電で負けてる理由だなw
日本企業は売り方がマジ下手すぎ
538名無しさん:2010/11/23(火) 00:44:08 0
>>535
そうかもね
539名無しさん:2010/11/23(火) 00:44:42 0
何で俺がリネームさんになってんだよふざけんな
540名無しさん:2010/11/23(火) 00:45:14 0
じゃあリネーム君で
541名無しさん:2010/11/23(火) 00:45:39 0
光通信情報ハイウェイ構想と国産OSはセットでやるべきだったから総務省が反対してた状況じゃ
どのみち無理だったけどさ
542名無しさん:2010/11/23(火) 00:45:49 0
こういう時に張り切っちゃう奴1人いるだろ。 最後にボロ出して涙目な奴が。
543名無しさん:2010/11/23(火) 00:47:00 0
ここまでパケ無し
544名無しさん:2010/11/23(火) 00:48:59 0
>>488
これ結構いいな、パソコン下取りで-3150円だし
適当な法人名にしておけばあと1000円くらい下がる
どうせお前らならPC捨てずに分解するだろ?
545名無しさん:2010/11/23(火) 00:49:54 0
>>535
PC本体とOSのパッケージ販売前提のNECならまた別だから
MAC出た後でもまだ間に合ったわけで
全社PC本体とOSのパッケージ販売だったからシャープとも提携して出来たら良かったけど
546名無しさん:2010/11/23(火) 00:53:08 0
グダグダやってないで隔離スレ保守してきたら?
547名無しさん:2010/11/23(火) 01:02:47 0
>>545
シャープほど汎用性無いOS作るところは無いだろw
つい最近IS01でAndroidカスタムしまくってアップデートできなくしたばっかじゃねwww
548名無しさん:2010/11/23(火) 01:08:37 0
つまんね
549名無しさん:2010/11/23(火) 01:20:04 0
ごめんよ
550名無しさん:2010/11/23(火) 01:21:05 0
>>547
OS開発できるレベルの理系はみんなトヨタとか日産、ホンダが取っていくからシャープいくなんてカスだもの
551名無しさん:2010/11/23(火) 01:32:12 0
(・∀・)スッポン!
552名無しさん:2010/11/23(火) 01:41:23 0
11月の良パケは>>488にきまりそうな予感がする
553名無しさん:2010/11/23(火) 01:43:00 0
割安と激安は似て非なるもの
554名無しさん:2010/11/23(火) 01:45:10 0
んなこたぁーない
555名無しさん:2010/11/23(火) 01:49:26 0
鼻毛鯖買ったし当分はこれにグラボ足すだけでいいや
CPUは必要になったら変えよっと
556名無しさん:2010/11/23(火) 01:53:33 0
>>488
商品型名: Lm-i724X【OSセットモデル】
商品単価: \79,800
商品台数: 1
【 OS 】● Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (OEM) 【64bit】
【 パソコン下取りキャンペーン 】★-\3,150
【 リサイクル 】法人向け(リサイクル料金が含まれません。回収時に別途料金がかかります)
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) i7-870 プロセッサー (クアッドコア/2.93GHz/TB時最大3.60GHz/HT対応)
【 CPUファン 】LGA 1156用 CPU FAN
【 メモリ 】4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル]
【 HDD1 】500GB SerialATAII 7200rpm
【 マザーボード 】インテル(R) H55 Expressチップセット (mATX)
【 VGA 】【無償アップグレード】○ATI Radeon(TM) HD5850 /1GB/Dual DVI (DVI-HDMI変換コネクタ付属)
【 ドライブ1 】22倍速DVDスーパーマルチドライブ
【 ケース 】■ ミニタワーデスクトップ (ブラック)

小計(税込):          \76,650
送料(税込):          \2,100
合計(税込):          \78,750

ここまでになった、でドル箱を通してマウスコンピュータ買うから小計の2%ポイント
クレジットカード決済のポイントもつくから税込み76,000円くらいまで下がるな
1年保証だけどこれでポチるぞー
557名無しさん:2010/11/23(火) 01:55:37 P
犠牲者が一人
558名無しさん:2010/11/23(火) 01:57:17 0
あーあ
559名無しさん:2010/11/23(火) 01:57:42 0
そんなのポチルならHPかDELLで似たようなの買うわ
560名無しさん:2010/11/23(火) 02:00:16 0
くやしいのうwくやしいのうww
561名無しさん:2010/11/23(火) 02:07:26 0
>>551
やっぱそうだよな。
自作できない奴がCPUクーラー付け替えとか無謀だわ
562名無しさん:2010/11/23(火) 02:10:15 0
普通に自作できるけど、面倒だし高いしやってられん
自作できるからgenoはゴミの詰め合わせだと見抜いてスルーしたんだし
少し起動して温めて取り替えるんよ
あたりまえだけど
564名無しさん:2010/11/23(火) 02:12:18 0
安価も付けれないなんて
565名無しさん:2010/11/23(火) 02:13:46 0
>>561
いや>>556みたいな構成なら最低でもCPUファンだけは換えるべき
そうしないと煽り抜きで絶対後悔する
ケースのサイズからして大型のは無理だろうけど(CPUファンをカスタマイズできないのはそのせいか?)
そんなお手軽作業も出来ないようならこんなマシン買うなよというだけの話
566名無しさん:2010/11/23(火) 02:18:57 0
Windows 7 Home Premium
Pentium Dual-Core E5700(3.0GHz)
メモリ2GB メモリスロット(空き) : 2(0)
DVDスーパーマルチ
320GB
キーボード
ディスプレイ18.5型ワイド液晶
46,000(税込)祝日限定 送料無料
http://www.ec-current.com/shop/g/g4515777531306
567名無しさん:2010/11/23(火) 02:20:05 0
>>566
ゴミじゃん
568名無しさん:2010/11/23(火) 02:22:54 0
>>566
OSだけ普通で他全部ゴミとか爽快だな
569名無しさん:2010/11/23(火) 02:23:17 0
18.5インチワイドって小さすぎだろw
オレがうなる神パケまだかよ
571名無しさん:2010/11/23(火) 02:24:49 0
むしろでかすぎ
ハーバード大学パソコン文化学部での研究は17スクエアが一番落ち着くという結論に達した
572名無しさん:2010/11/23(火) 02:26:08 0
そりゃスクウェアだからだろ。
ワイドでこのサイズが縦が狭くてみれたもんじゃない
573名無しさん:2010/11/23(火) 02:29:01 0
エロ動画は24インチが最適だから無理
574名無しさん:2010/11/23(火) 02:29:37 0
じゃあ俺は32インチ
575名無しさん:2010/11/23(火) 02:29:46 0
一度27ワイド使うともう戻れない
576名無しさん:2010/11/23(火) 02:31:43 0
結論 18.5インチワイドは女性用
577名無しさん:2010/11/23(火) 02:32:41 0
Windows(r) 7 Home Premium 32bit 正規版(DSP) プリインストール
Core i3-540
メモリ 4GB(2GBx2)
内蔵HDD 1TB 32MB S-ATA2 7200rpm
DVDスーパーマルチ
\49,800
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=144305
578名無しさん:2010/11/23(火) 02:33:55 0
>>577
60点
579名無しさん:2010/11/23(火) 02:34:29 0
起動ドライブが2TBだったら買ってた
580名無しさん:2010/11/23(火) 02:35:11 0
2TBにOS入れるんか?
581名無しさん:2010/11/23(火) 02:36:22 0
裁判な
582名無しさん:2010/11/23(火) 02:38:38 0
やっぱりマウスは…。Gtuneとかも候補に考えていたけれども。

HDD増設くらいはできても自作まで自信のない自分はDELL買うことにする
>>483にするか、
予算オーバーでATI Radeon(TM) HD 5770 1GB、HDD1TBで、
WLEDバックライト21.5モニタセットのもうちょい高い119,980円のやつにするか迷ってる。
583名無しさん:2010/11/23(火) 02:39:12 0
寝ろよ屑共
584名無しさん:2010/11/23(火) 02:39:30 0
>>577
これ普通に買いだろ
585名無しさん:2010/11/23(火) 02:40:26 0
>>584
完売しました
586名無しさん:2010/11/23(火) 02:42:09 0
売り切れとる
お前ら乙
587名無しさん:2010/11/23(火) 02:43:03 0
>>577
ポチった
588名無しさん:2010/11/23(火) 02:43:28 0
>>577
11月の良パケ決定
589名無しさん:2010/11/23(火) 02:45:27 0
HPE-360jp価格.com限定パケ
http://kakaku.com/item/K0000161598/spec/
グラボをHD5770にして+2100円
590名無しさん:2010/11/23(火) 02:46:21 0
>>589
神パケキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
591名無しさん:2010/11/23(火) 02:48:01 0
高い
592名無しさん:2010/11/23(火) 02:59:10 0
電源は?
593名無しさん:2010/11/23(火) 03:01:25 0
もちろん付いてるだろ
594名無しさん:2010/11/23(火) 03:05:33 0
AMD Phenom II X6 6コア・プロセッサ1045T
とHD5770、HDD500GB、メモリ4GBで7万か
595名無しさん:2010/11/23(火) 03:21:37 0
>>589
これは良いな
596名無しさん:2010/11/23(火) 03:26:25 0
売り切れてるけどね
597名無しさん:2010/11/23(火) 03:44:00 0
配送料3150円がなぁ
取りに行くからただにしてくれ
598名無しさん:2010/11/23(火) 03:44:59 0
送料1000円以上はOUTOF眼中なんでよろしく
599名無しさん:2010/11/23(火) 04:25:22 0
>>589
HD5770
最大消費電力が108Wで補助電源コネクタに6ピンを1つの接続が必要でアイドル時は18W
HD5770
HD5670の基本性能を低くしたモデルです。最大消費電力は42.7Wでアイドル時は9.69W

市場価格からして2100円で5770にできるのはお買い得
ゲームはしなくてもフルHD画質を楽しむのはお勧め

そりゃ細かい電源を気にしだしたら性能が低いほうがいいのは確かなわけで
性能と価格とのバランス的にいって、5770は省電力で性能がいいので人気

いずれにせよ買う人の判断で
5770は人気でちょくちょく在庫無で納期がかかる場合もあるので
急ぎでほしい場合は価格コム標準のままでいいかも
600名無しさん:2010/11/23(火) 04:40:53 0
HD5770は5670の3割増しくらいだが?
601名無しさん:2010/11/23(火) 04:41:56 0
>>589
67000円なら絶対買うんだけどな
602名無しさん:2010/11/23(火) 04:43:15 0
HPはDELLみたいに電話注文したら嬢の采配で送料無料にならないのか?
603名無しさん:2010/11/23(火) 04:45:53 0
遅いわ
既に5770の在庫切れてるっつの
604名無しさん:2010/11/23(火) 04:46:57 0
sandyと5570は大差ある?
605名無しさん:2010/11/23(火) 04:47:47 0
HPの在庫なんて直ぐに復活するじゃん
606名無しさん:2010/11/23(火) 04:49:41 0
そうじゃん
607名無しさん:2010/11/23(火) 04:51:21 0
月末に間に合うかどうかもわからないしな
608名無しさん:2010/11/23(火) 04:51:40 0
来月末な
609名無しさん:2010/11/23(火) 04:52:35 0
買えるじゃん
610名無しさん:2010/11/23(火) 04:54:22 0
ゲームもしないし6コアもいらない高い
611名無しさん:2010/11/23(火) 04:54:58 0
俺は価格380のほうに目をつけたが
迷ってる内に売り切れた
612名無しさん:2010/11/23(火) 04:55:07 0
16コアが6万になったら起こして
613名無しさん:2010/11/23(火) 04:55:43 0
だな。このスレの多くの者が欲してるのは、
i3 4GB 500GB \45000
614名無しさん:2010/11/23(火) 04:56:59 0
もう一つi7で目をつけたのがあるが
迷ってる助けてくれw
どうなんだこのメーカーは
615名無しさん:2010/11/23(火) 04:58:00 0
HPは信用できそうだったんだけどなー。・・・
616名無しさん:2010/11/23(火) 05:06:08 0
Sandy前 基準構成 価格 i5 4GB HD 5450 \54,800
617名無しさん:2010/11/23(火) 05:08:53 0
世界シェアNO.1のhpを信用できなくてどこを信用するんだよ
618名無しさん:2010/11/23(火) 05:14:13 0
サポート糞だぞ
619名無しさん:2010/11/23(火) 06:15:30 0
糞が糞とか言うなw
620名無しさん:2010/11/23(火) 06:29:09 0
HPとか糞だから^^ 送料高いしCPU以外粗悪だし^^
621名無しさん:2010/11/23(火) 06:34:38 0
だな。このスレの多くの者が欲してるのは、
送料無料
622名無しさん:2010/11/23(火) 06:36:40 0
送料無料メーカー見つけた
623名無しさん:2010/11/23(火) 06:39:10 0
乞食見つけた
624名無しさん:2010/11/23(火) 07:54:27 0
Seed Micro X61055X/DVR-W7H

[web限定・先着50台 HDD500GB⇒容量2倍の1TBに無償アップグレード!]
6コア・2.8GHzのPhenomUX6 1055Tを搭載。コストパフォーマンスの高いマイクロタワーです。Windows 7 プリインストールでお買い得!

OS Microsoft Windows(r) 7 Home Premium 32bit 正規版(DSP) プリインストール
CPU AMD PhenomUX6 1055T (2.8GHz/L2=512KBx6/L3=6MB/6Core/TDP=95W)
マザーボード AMD785Gチップセット搭載MicroATX DVI-D+HDMI(排他利用)/D-Sub (※PS/2ポートなし)
メモリ PC10600 DDR3 2GB 1333MHz(1GBx2)
内蔵HDD ★無償アップグレード! 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm ⇒ 【容量2倍】1TB 32MB S-ATA2 7200rpm
パーティション設定 パーティション設定なし
ビデオカード オンボード搭載 (PCI-E x16 空きあり)
3.5インチベイ なし ※増設される際はケースの空きベイをご確認ください
光学ドライブ 【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
サウンドカード 3D Sound オンボード搭載
スピーカー なし ※音を鳴らすにはアンプ内蔵スピーカーが必要です
ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボード
PCケース Seed Micro-ATX ミニタワーケース IW-EM020(背面12cmファンx1、450W電源搭載)
マウス 【黒】光学式 USB スクロール付 マウス
キーボード 【黒】USB 日本語キーボード
モニタ なし ※デジタル放送を楽しむにはHDCP対応モニタにDVIまたはHDMIで接続する必要があります
パソコン保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
販売価格:\59,800 (税別\56,953 )
+4500円で1090Tに変更出来る。

http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/bto_body.uc?id=143367&qid=
625名無しさん:2010/11/23(火) 10:37:40 0
>>613
39800円にせい!
626名無しさん:2010/11/23(火) 10:39:49 0
せやせや^^
627名無しさん:2010/11/23(火) 10:40:30 0
>>577
これは良いものだ
なぜ売り切れた
628名無しさん:2010/11/23(火) 10:51:22 0
顔悲惨ww
629名無しさん:2010/11/23(火) 11:31:51 P
>>624
電源の素性が分からんのとRAMの容量が惜しいな
630名無しさん:2010/11/23(火) 13:27:20 0
>>624
2GB * 1なら救いようがあったのに・・・。
1GBでスロット埋まっちゃってるじゃん
631名無しさん:2010/11/23(火) 13:46:11 0
5万程度出せばまともなPCが買えるいい時代になったよな
632名無しさん:2010/11/23(火) 13:56:38 0
genoきえた
633名無しさん:2010/11/23(火) 13:57:56 0
>5万出せばまとも

ただしディスプレイは別売
634名無しさん:2010/11/23(火) 14:02:41 0
ヂスプレイとOSが高いんだ
( ´,_ゝ`)プッ
636名無しさん:2010/11/23(火) 14:37:43 0
http://kakaku.com/item/K0000114898/spec/
モニタならこれでいいだろ
2560x1440にしたら世界が変わるぞ
637名無しさん:2010/11/23(火) 14:41:52 0
無理
638名無しさん:2010/11/23(火) 14:51:11 P
>>636
三年後? 29800円くらいに落ちてきたら買う。
639名無しさん:2010/11/23(火) 15:41:09 0
>>589のグラボをHD577にした場合内臓HDD増設は出来るの?0
640名無しさん:2010/11/23(火) 15:46:40 0
HDDとなんの関係があんね?
641名無しさん:2010/11/23(火) 15:50:03 0
>>640
NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460(1GB)はPavilion史上、最高峰のグラフィックカード
。最新と最強のゆとりをあなたに提供します。HD5770、GTX460選択された場合は、
2ブロック分の高さがある為、PCI Express x16 のほかPCI Express x4 スロットが使用できなくなります。

これ違うか?HDD無関係か?
642名無しさん:2010/11/23(火) 15:58:07 O
最強のゆとり乙
643名無しさん:2010/11/23(火) 15:59:48 0
ばかにされた!
644名無しさん:2010/11/23(火) 16:03:02 0
スロット少ないよね。
ところでこの電源ユニットにはファン付いてるの?リアから見ると無さそうなんだけど。
645名無しさん:2010/11/23(火) 16:03:39 0
電源関係は不明です
ワット数から不明
646名無しさん:2010/11/23(火) 16:08:28 0
型番違うけど、俺これ見てる。参考にならんかい
ttp://www.the-hikaku.com/pc/hp/HPEx80jp.html
647名無しさん:2010/11/23(火) 16:17:35 0
電源
最大460Wの電源です。

460Wとか完全に独自生産だな
648名無しさん:2010/11/23(火) 16:20:28 0
3年保証付けてHPかLenovo買おうと思うんだけど
3年以内に会社なくなりそうなのはどっちよ
649名無しさん:2010/11/23(火) 16:20:59 0
ピーク460は定格400くらいか?PC構成の割りに糞電源だな
650名無しさん:2010/11/23(火) 16:23:00 0
i3はリネーム(キリッ
651名無しさん:2010/11/23(火) 16:28:55 0
>>649
定格460Wじゃないの?
ピーク460だとHD5570と内臓HDD増設したらぎりぎりだし
652名無しさん:2010/11/23(火) 16:30:39 0
スリムタイプが300w前後でタワーが最大460Wって意味かと
653名無しさん:2010/11/23(火) 16:34:51 0
いい加減許してください
654名無しさん:2010/11/23(火) 16:39:27 0
655名無しさん:2010/11/23(火) 16:39:51 0
>>651
>>647音読5回
656名無しさん:2010/11/23(火) 16:40:17 0
>>639
ポチろうと思ったら納期未確定になってたんだが目安でも良いからどの位かかるんだろう
657名無しさん:2010/11/23(火) 16:40:34 0
ええい「女王さま」とお呼び
658名無しさん:2010/11/23(火) 16:41:23 0
>>656
安価ミスでした>>589
659名無しさん:2010/11/23(火) 16:43:15 0
>>655
652 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:30:39 0
スリムタイプが300w前後でタワーが最大460Wって意味かと
660名無しさん:2010/11/23(火) 16:44:39 0
>>655
CPUとかメモリとか他の項目みたら”最大”の意味分かるだろ
661名無しさん:2010/11/23(火) 16:50:46 0
最大出力460W
12V1 18A
12V2 15A
糞電源www
662名無しさん:2010/11/23(火) 16:51:16 0
最大の意味?詳しく頼むわ
663名無しさん:2010/11/23(火) 16:51:52 0
12V2 15A?使えねえwww
664名無しさん:2010/11/23(火) 16:56:47 0
>>663
え?
665名無しさん:2010/11/23(火) 16:57:48 0
数字捏造w
666名無しさん:2010/11/23(火) 16:59:15 0
最大出力460Wじゃ構成で目一杯追加したら最悪落ちるだろ
667名無しさん:2010/11/23(火) 16:59:16 0
いい加減許してください
668名無しさん:2010/11/23(火) 17:01:09 0
早く最大の意味教えてくれw
669名無しさん:2010/11/23(火) 17:02:31 0
最大はどういう意味なのか誰にも分からないんだよ。。
みんな分からないから定格を基準にするんだ。
670名無しさん:2010/11/23(火) 17:03:19 0
660 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:44:39 0
>>655
CPUとかメモリとか他の項目みたら”最大”の意味分かるだろ
671名無しさん:2010/11/23(火) 17:03:28 0
>>668
652 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:30:39 0
スリムタイプが300w前後でタワーが最大460Wって意味かと
672名無しさん:2010/11/23(火) 17:04:53 0
今時のスリムは350W〜450Wは普通でしょ
673名無しさん:2010/11/23(火) 17:06:37 0
早く教えろ、いや教えて下さい

649 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:20:59 0
ピーク460は定格400くらいか?PC構成の割りに糞電源だな

651 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:28:55 0
>>649
定格460Wじゃないの?
ピーク460だとHD5570と内臓HDD増設したらぎりぎりだし

655 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:39:51 0
>>651
>>647音読5回

660 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 16:44:39 0
>>655
CPUとかメモリとか他の項目みたら”最大”の意味分かるだろ
674名無しさん:2010/11/23(火) 17:07:12 0
定格460Wね
終わり
675名無しさん:2010/11/23(火) 17:08:39 0
え?定格=最大?
676名無しさん:2010/11/23(火) 17:10:02 0
>>675
何を発狂してるの?後は自分でググれよ
それとお礼もわすれんなよ
677名無しさん:2010/11/23(火) 17:10:31 0
>>676
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
678名無しさん:2010/11/23(火) 17:11:19 0
うわぁ
679>>651:2010/11/23(火) 17:12:55 0
>>655
>>647も俺が張ったんだがw
680名無しさん:2010/11/23(火) 17:13:18 0
シール見ろよ。思いっきりMAX POWERって書いてある
681名無しさん:2010/11/23(火) 17:13:34 0
またリネーム君かw
682名無しさん:2010/11/23(火) 17:14:23 0
CPUとかメモリとか他の項目みたら”最大”の意味分かるだろ

わかりませーん

最大とは定格の事だ(キリッ

本当?

後はググれ

これは酷いwww
683名無しさん:2010/11/23(火) 17:15:41 0
こういう時に張り切っちゃう奴1人いるだろ。 最後にボロ出して涙目な奴が。
684名無しさん:2010/11/23(火) 17:17:01 0
MAX431.24W 定格460W
685名無しさん:2010/11/23(火) 17:17:44 0
>>682
え?w 今お前以外に低脳居るの?
686名無しさん:2010/11/23(火) 17:17:53 0
素晴らしい電源だな
687名無しさん:2010/11/23(火) 17:18:18 0
>>685
最大とは定格の事だ(キリッ
688名無しさん:2010/11/23(火) 17:21:10 0
【メーカー】Gateway
【型番】SX2311-H42C/L
【CPU】AMD AthlonU X4 620 (2.6GHz/クアッドコア)
【メモリ】2GB
【HDD】320GB
【光学ドライブ】DVDスーパマルチドライブ
【グラフィック】nVIDIA GeForce9200 (チップセット内蔵)
【有線LAN】10/100/1000LAN
【OS】Windows7 HomePremium 64bit
【Office】なし
【その他】マルチカードリーダー付き

【スピーカー】USB給電スピーカー(2.5W+2.5W)
【保証期間】メーカーのセンドバック修理保証3ヶ月間
【付属品】箱・キーボード・マウス・電源ケーブル

※リカバリはHDD内のリカバリ領域から行うシステムです。

税込価格:42,700円
689名無しさん:2010/11/23(火) 17:22:11 0
>>682
>>673>>680>>684

http://www.the-hikaku.com/pc/hp/image/hpe-380-powerx1024.jpg
最大とは定格の事って言ってるのお前だけだよ
もう寝ろ
情弱ばっかりやね
691名無しさん:2010/11/23(火) 17:24:02 0
いやいやお前だろw ごまかすなよリネーム君w
692名無しさん:2010/11/23(火) 17:24:39 0
>>689
電源の最大とは定格の事だ(キリッ
693名無しさん:2010/11/23(火) 17:27:35 0
馬鹿ってなんで粘着するんだろうね
ありがとう。って言えないのかねw
694名無しさん:2010/11/23(火) 17:28:49 0
>>693
人に謝ったり感謝できるなら通院して薬漬けになったり
ネットでコピペ荒らしなんてしないんじゃね?
695名無しさん:2010/11/23(火) 17:30:28 0
ぷぷぷwww
696名無しさん:2010/11/23(火) 17:30:32 0
>>692
>>689にお礼は?w
697名無しさん:2010/11/23(火) 17:32:39 0
>>696
無恥晒してまでご苦労さんw
698名無しさん:2010/11/23(火) 17:33:24 0
699名無しさん:2010/11/23(火) 17:34:16 0
>>697
Σ(゚ё゚ノ)ノ クサッ!!
700名無しさん:2010/11/23(火) 17:34:48 0
>>699
電源の最大とは定格の事だ(キリッ

くやしいのうwww
701名無しさん:2010/11/23(火) 17:39:46 0
>>700
最大とは定格の事だ(キリッ
702名無しさん:2010/11/23(火) 17:40:12 0
つまんね
703名無しさん:2010/11/23(火) 17:41:33 0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア            | | |  ⌒/     入
  〉  ̄.二)            | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'    わりと     | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   どうでもいい!  | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |              _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |              >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|               \    r'     ヽ、    |
神パケ貼れよ
705名無しさん:2010/11/23(火) 17:42:04 0
お礼は?w
706名無しさん:2010/11/23(火) 17:47:02 0
飯食ってからな
707名無しさん:2010/11/23(火) 17:56:17 0
HPE-360jp価格.com限定パケ
http://kakaku.com/item/K0000161598/spec/
グラボをHD5770にして+2100円

これで良いんだけど来月末とかに来そうで嫌だな
708名無しさん:2010/11/23(火) 18:19:02 0
定格くん逃亡?
709名無しさん:2010/11/23(火) 19:26:38 0
HPのは早くポチらんとなくなるよ
710名無しさん:2010/11/23(火) 19:29:06 0
1万台限定が2日3日で売り切れたからな
711名無しさん:2010/11/23(火) 20:04:36 0
HPはゴミでんがな
712名無しさん:2010/11/23(火) 20:05:50 0
AMDいらない
713名無しさん:2010/11/23(火) 20:13:02 0
>>708
お礼いえやw
714名無しさん:2010/11/23(火) 20:14:05 0
意味分からん
715名無しさん:2010/11/23(火) 20:29:26 0
半年ぶりに来たけど、↓みたいな神パケが来てたんだな。

[GENO] 34990 円:Core i3-530/ DDR3 4GB(2GBx2)/ SATA 500GB
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB10021030.html

4月に↓を買って、いい買い物したと思ったけど
半年以上経つと結構違うもんだね

[GENO] 39980 円:Core i3-530/ DDR3 1GBx2枚/ SATA 320GB
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB10001410.html
716名無しさん:2010/11/23(火) 20:31:38 0
HPE-360jp価格.com限定パケ
http://kakaku.com/item/K0000161598/spec/
グラボをHD5770にして+2100円

↑特価スレで袋だたきだぞ
717名無しさん:2010/11/23(火) 20:32:55 0
HP(笑)
718名無しさん:2010/11/23(火) 20:35:06 0
6コア(笑)
719名無しさん:2010/11/23(火) 20:35:35 0
定格(笑)
720名無しさん:2010/11/23(火) 20:37:10 0
リネーム(笑)
721名無しさん:2010/11/23(火) 20:41:38 0
おい馬鹿、hpの悪口はよせ
オレ様の愛用機だ
722名無しさん:2010/11/23(火) 20:43:51 0
ウンコデルと乞食HPどっちがいいんだ?
723名無しさん:2010/11/23(火) 20:44:27 0
まあ、HP は DELL よりかはマシという感じかな
724名無しさん:2010/11/23(火) 20:44:39 0
定格500Wの電源を載せたE8000のリネームのi3搭載の
725名無しさん:2010/11/23(火) 20:47:50 0
HPの方が安いけどマシなのか ウンコデルは選択肢から外すか
726名無しさん:2010/11/23(火) 20:55:05 0
シリーズ名 Pavilion Desktop PC 筐体 タワー
CPU種類 Phenom II X6 1045T CPU周波数 2.7GHz 15000
メモリー4GB DDR3 PC3-10600             10000
ビデオチップ RADEON HDHD5770            10000
HDD容量 500GB HDDインターフェイス SATA300   5000
OS Windows 7 Home Premium              10000
電源とケースとドライブとキーボードマウス       5000  
727名無しさん:2010/11/23(火) 20:56:23 0
シリーズ名 Pavilion Desktop PC 筐体 タワー
CPU種類 Phenom II X6 1045T CPU周波数 2.7GHz 15000
メモリー4GB DDR3 PC3-10600             10000
ビデオチップ RADEON HDHD5770            10000
HDD容量 500GB HDDインターフェイス SATA300   5000
OS Windows 7 Home Premium              10000
電源とケースとドライブとキーボードマウス       5000 
マザボと送料                         8000

計 63000
728名無しさん:2010/11/23(火) 20:59:39 0
意味分からん
729名無しさん:2010/11/23(火) 21:00:36 0
坊やだからさ
730名無しさん:2010/11/23(火) 21:00:54 0
グラボいらんから53kで売れや
731名無しさん:2010/11/23(火) 21:05:19 0
特価品スレのパクリ?本人?
732名無しさん:2010/11/23(火) 21:06:45 0
ああ、よく見たらコッチの方が先だな。すまんかった。
733名無しさん:2010/11/23(火) 21:09:21 0
>>732
両方見てるんだな
本人が貼った
734名無しさん:2010/11/23(火) 21:19:20 0
IDポップアップしたら顔文字が出てきたw
735名無しさん:2010/11/23(火) 21:41:11 0
ここまで神パケ無し
736名無しさん:2010/11/23(火) 22:12:19 0
計 63000(キリッ
737名無しさん:2010/11/23(火) 22:19:09 0
そもそもな。DELLやHPは特別価格で仕入れてんだから
ショップが価格で対抗できるわけないんだよ。
738名無しさん:2010/11/23(火) 22:20:20 0
などと意味不明の供述を繰り返しており動機は不明
739名無しさん:2010/11/23(火) 22:21:01 0
ていうかBTOメーカー多すぎだろ
どれもこれもほぼ同じ値段だし
これじゃ乞食がHPやDELLに逃げるのもしょうがない
740名無しさん:2010/11/23(火) 22:21:13 0
>>727
こいつ最高にアホ
741名無しさん:2010/11/23(火) 22:22:57 0
なんでGENOスレ
消えたんだ?
742名無しさん:2010/11/23(火) 23:01:09 0
社員が必死に埋めた
743名無しさん:2010/11/23(火) 23:11:06 0
マジだww
GENOスレなくなってんじゃん
全く意味のないスレだったが
744名無しさん:2010/11/23(火) 23:17:46 0
ここんところアンチの活動が活発化していたしねえ
745名無しさん:2010/11/23(火) 23:19:35 0
でもさすがに2chの書き込みを真に受けるバカは少ないだろ
746名無しさん:2010/11/23(火) 23:21:48 0
ゴミパーツパケのげの
747名無しさん:2010/11/24(水) 00:26:25 0
>>744
ここんところ?ウイルス騒動前からずっと叩かれまくってたが?
Genoとかゴミ
749名無しさん:2010/11/24(水) 01:18:35 0
ダークネス・ファントムとか厨二病全開の名前で恥ずかしくないの?
750名無しさん:2010/11/24(水) 01:28:13 0
やっぱエロゲのPhantomから取ったんかね?
751名無しさん:2010/11/24(水) 01:44:35 0
迷ってる間ににボーナスセールが終わっていくううう
752名無しさん:2010/11/24(水) 01:47:42 0
おばけだったんですよ
753名無しさん:2010/11/24(水) 01:50:08 0
ぃなぃぃなぃBAR〜
754名無しさん:2010/11/24(水) 02:00:37 0
ちゃんと7を狙ってください
755名無しさん:2010/11/24(水) 02:48:38 0
756名無しさん:2010/11/24(水) 05:16:58 0
>>755
神パケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
757名無しさん:2010/11/24(水) 05:32:08 0
マウスコンピュータって何で OS 無しとかバカフィー無しが選択できないのかね。
それだけで終わってる
758名無しさん:2010/11/24(水) 05:33:01 0
神さん系統は高いもんだよ、御布施だもんね
759名無しさん:2010/11/24(水) 05:34:51 0
>>755
メーカーが引っかかるが…
安いことは安いな。
XP8100とどちらにするか悩む。
760名無しさん:2010/11/24(水) 05:49:32 0
>>755
キテタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
761名無しさん:2010/11/24(水) 06:24:45 0
マウスコンピューターって初期不良率5割ぐらいだろ
しかもサポートが最悪
典型的な安かろう悪かろうのショップだ
762名無しさん:2010/11/24(水) 06:29:53 0
初期不良5割くらいだろ(キリッ
763名無しさん:2010/11/24(水) 06:35:35 0
やっぱりやめておくか。
764名無しさん:2010/11/24(水) 06:46:40 0
マウス買おう言ってる人ほとんど見かけないし不安だ
765名無しさん:2010/11/24(水) 06:47:29 P
>>755
これは安いよなあ。

766名無しさん:2010/11/24(水) 06:51:06 0
みんなマウスで買うの敬遠してるし
罠に飛び込むようなもの、警戒に値する
767名無しさん:2010/11/24(水) 07:01:59 0
>>755
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもHD5850外して7万円台にしろよと
768名無しさん:2010/11/24(水) 07:06:53 0
>>755
ポチった
769名無しさん:2010/11/24(水) 07:50:27 0
神パッケ決定
770名無しさん:2010/11/24(水) 07:52:20 0
マウスのリカバリはどうなってるんだ?
771名無しさん:2010/11/24(水) 08:43:43 P
>>755
電源がどこのメーカーか分からんのが怖いが安いからポチっとく
772名無しさん:2010/11/24(水) 09:12:08 0
マウスが地雷だったのは昔の話
773Pさん ◆7IVvVn3LPs :2010/11/24(水) 09:17:17 P
マウスはないわ〜
774名無しさん:2010/11/24(水) 09:53:50 0
いったいどっちよー?
775名無しさん:2010/11/24(水) 09:57:12 0
ないわぁ
776名無しさん:2010/11/24(水) 11:06:17 0
>>755
ナイワ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
777名無しさん:2010/11/24(水) 11:07:59 0
デルよりはマシ
778名無しさん:2010/11/24(水) 11:22:15 0
>>755
ポチった^^v
779名無しさん:2010/11/24(水) 11:26:17 0
今のPC2台ともマウスコンピュータだけれど2台とも電源いかれてHDDぶっ壊れた
でも保証期間だったので1台は電源を無償で交換してもらえたよ!!
HDDは寿命だったのかもしれない
780名無しさん:2010/11/24(水) 12:00:09 0
>>779
何年くらい使っていかれちゃいました?
781名無しさん:2010/11/24(水) 12:44:46 0
2日です
782名無しさん:2010/11/24(水) 13:20:48 0
>>780
電源は1台が1年過ぎでもう1台が1年半位でしたよ〜。
HDDは3年位だったと思います。
変えてもらった電源も少し不安定になってきたので自分で後から購入してつけました。
アンチコメみたいになっちゃいそうなんでフォローを
1台の電源交換は保証期間を少し過ぎていましたが保証でしてもらえたのでそれは良心的?な気がします。
ちなみにOSは両方XPでした。
783名無しさん:2010/11/24(水) 13:20:49 0
>>755
神パケだが電源がネックだな・・・
784名無しさん:2010/11/24(水) 13:23:11 0
Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス 15ヶ月版
デル E2011H 20インチ ワイド TFT 液晶パネルモニタ
4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
Dell Backup and Recovery Manager(Windows7用)
DVD-ROMドライブ(読み取り専用)
合計金額 47,481円

11月上旬との比較
3Kオフクーポン使用で 52k モニタはE2211H(21.5インチ:今回のモニタから+2625円)
モニタをE2211Hに変更して約2千円安くなった。

【Vostro/OptiPlex/Latitude/Precision デスクトップ・ノートPCシリーズ 】
【デル製モニタ・プリンタ・プロジェクタ 】
ご注文金額に関わらず本体価格から5%OFF (税込・配送料別)
クーポンコード: 12月3日(日)まで : 270SPG9BCBPFS?
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/segments/bsd/misc/dm/fax_email_dt?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

OSを64ビットにするにはプロフェッショナル(+5k)にする必要有
785名無しさん:2010/11/24(水) 13:26:08 0
マウスのサポートは24時間365日フリーダイアルだから使える
786名無しさん:2010/11/24(水) 13:27:31 0
>>785
これでも使えると言えるか?w
http://www.youtube.com/watch?v=aG-x4wHeDpU&fmt=35
787名無しさん:2010/11/24(水) 14:27:22 0
>>782
なるほど参考になります。
ありがとう!
788名無しさん:2010/11/24(水) 14:36:29 0
なんでパーティション分割で金取るBTO多いんだろ
インスコ時にちょっと数字入力するだけだろ
789名無しさん:2010/11/24(水) 14:48:50 0
>>782
HDDが3年で、ってのはよっぽどの大ハズレか熱のせいで寿命大幅短縮喰らったかのどっちか
多分後者
HDDのSMART見れるソフトでHDD温度調べてみた?

>>755のようなホットPCをデフォ構成で使いHDDを高熱に曝しつつ
「HDDは2〜3年で壊れるもん(キリッ」とか言ってる情弱もいるが騙されないように
790名無しさん:2010/11/24(水) 15:15:47 0
ケースの重要性やリテールファンのクソさを理解できるのは
自作erになってからだからな
791名無しさん:2010/11/24(水) 16:42:09 0
>>755
これ安すぎだろww
792名無しさん:2010/11/24(水) 16:45:09 0
普通に使ってればマウスでも壊れないだろ。
廃人ゲーマーがCPU使用率100%で何日も使い続けるから、寿命が短くなるんだよ
793名無しさん:2010/11/24(水) 17:12:01 0
>>755が11月の神パケでおk?
794名無しさん:2010/11/24(水) 17:13:50 0
>>793
異論はない
795名無しさん:2010/11/24(水) 17:13:51 P
8万越えって低価格なのか
796名無しさん:2010/11/24(水) 17:15:21 0
i7はアウトオブ眼中なんでよろしく
797名無しさん:2010/11/24(水) 17:16:46 0
>>789
熱のせいだと思うよ
HDD温度いつもちょい高めなのを気にしてたから
ゲームはしていないけれど1台は画像加工等で負荷高めな時はあった。
そういえばマウスカーソルも両方飛び飛びにもなってた。
結論から言うと自分ではもうマウスで買うことはないけれどサポートが
それほどクソだとは思わなかった。 かなー
798名無しさん:2010/11/24(水) 17:50:57 0
>>795
8万でも安いと思えるくらいの構成だからな・・・
799名無しさん:2010/11/24(水) 18:13:24 0
>>792
友人のデル製のマウスが半年もたないで左クリック効かなくなって壊れてた
ゲームもしないライトユーザーだけど
800名無しさん:2010/11/24(水) 18:32:01 0
安すぎでは無いと思う
他が高いだけ
801名無しさん:2010/11/24(水) 18:34:08 0
マウスは初期不良率高くて返品とか交換対応最悪だよ
DELLの初期不良対応悪くした劣化版がマウス
802名無しさん:2010/11/24(水) 18:39:36 0
>>801
中傷するならお前の実名も出さなきゃフェアではないな
803名無しさん:2010/11/24(水) 18:46:44 0
804名無しさん:2010/11/24(水) 18:48:06 0
>>799
チャタリングでしょ。分解すればすぐ直せるよ。
805名無しさん:2010/11/24(水) 18:51:17 0
DELL=不良品を大量に出荷するが不良品対応のコストを削減するためにスムーズな交換対応
マウス=難物パーツで構成された不良品を大量に出荷して交換対応すら拒否
     (最初からけんか腰の客や完全に切れている客には交換対応w)
806名無しさん:2010/11/24(水) 18:53:50 0
マウスが糞、デルは糞とか書いてる奴は何でこのスレにいるの?
ドスパラはいいとか思ってるの?
807名無しさん:2010/11/24(水) 18:57:33 0
フェイス最強
808名無しさん:2010/11/24(水) 19:02:17 0
>>806
え?
809名無しさん:2010/11/24(水) 19:05:28 0
マウス社員の自演がひどいな
神パケどころか良パケですらない
810名無しさん:2010/11/24(水) 19:13:10 0
情弱が最初に覚えることはマウスは避ける事
ここは情弱が多いから当然マウスは歓迎されない
811名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:47 0
>>810
え?w
情弱も糞もないだろ?マウスは全ての層からうんこ扱いされてるのに
お前のそのアピールはなんなの?
812名無しさん:2010/11/24(水) 19:16:24 0
マウスのことは専スレでやれよ。
813名無しさん:2010/11/24(水) 19:36:22 0
>>811
>情弱も糞もないだろ?マウスは全ての層からうんこ扱いされてるのに

得意になってマウス叩いてる奴はそうは思ってないよ
814名無しさん:2010/11/24(水) 19:39:38 0
60k以上はアウトオブ眼中
815名無しさん:2010/11/24(水) 19:40:47 0
>>813
さっきから意味不明なんだが池沼か?
816名無しさん:2010/11/24(水) 19:41:26 P
>>788
BTO は基本構成がお買い得であって、オプションで儲けるビジネスモデル。

>>804
チャタリングとはちょっと意味合いが違うと思うけど。
817名無しさん:2010/11/24(水) 19:45:01 0
>>815
意味不明なのはお前じゃね?
818名無しさん:2010/11/24(水) 19:49:38 0
>>817
え?w
819名無しさん:2010/11/24(水) 19:50:23 0
>>810
の日本語訳まだ?
820名無しさん:2010/11/24(水) 19:57:59 0
ラクダいんだろラクダ。砂漠にいるやつ。
人乗せて砂漠歩くなんて凄いと思うだろ?


だけどよ、一度に飲む水の量は100Lだってw



人間より水飲んでるよw

無くなっちゃうよwwwオアシスの水無くなっちゃうよw
821名無しさん:2010/11/24(水) 20:00:03 0
ラクダと言えばキャラバンか・・・・
そろそろ神パケ来そうだな
822名無しさん:2010/11/24(水) 20:00:42 0
<DVDマルチドライブにOffice 2007が搭載してこの価格は超お買い得![限定1台]>
 ────────────────────────────────────
■ 『Acer デスクトップPC Veriton L460 [VTL460-B4DF]』
当店通常価格:81,800円 → 限定特価:14,800円
823名無しさん:2010/11/24(水) 20:01:50 0
>>815
結局お前も情強のつもりでマウス叩いてた口かw

俺のはマウス擁護じゃなくてないわ厨叩き
察しろよカス
824名無しさん:2010/11/24(水) 20:05:10 0
>>823
え?w
825名無しさん:2010/11/24(水) 20:05:56 0
>>823
え?w
826名無しさん:2010/11/24(水) 20:07:43 0
>>823
>>823
え?w
827名無しさん:2010/11/24(水) 20:09:40 0
>>823
えーーーー!w
828名無しさん:2010/11/24(水) 20:10:52 0
お前らは一体何と戦ってるんだ?
829名無しさん:2010/11/24(水) 20:11:57 0
ないわ厨
830名無しさん:2010/11/24(水) 20:12:58 0
>>823
えーーーー!www
831名無しさん:2010/11/24(水) 20:13:47 0
マウスで買う奴は情強
832名無しさん:2010/11/24(水) 20:17:21 0
察しろよカス
833名無しさん:2010/11/24(水) 20:19:20 0
でもお高いんでしょう?
834名無しさん:2010/11/24(水) 20:24:12 0
俺のマウスが臭いらしい・・・
835名無しさん:2010/11/24(水) 20:26:15 0
磨けよ
836名無しさん:2010/11/24(水) 20:35:18 0
お断りします。
837名無しさん:2010/11/24(水) 20:54:31 0
ピーク出力の意味が分からなかった情弱がマウス叩いてるんだよ
838名無しさん:2010/11/24(水) 20:59:54 0
ここはあくまで安いの探すスレだろ
初期不良が怖いんなら最初からエプソン行くわ
まあ、マウスは俺も買わないけどな
839名無しさん:2010/11/24(水) 21:00:47 0
キャラバーゲンはカスしかないな。
840名無しさん:2010/11/24(水) 21:01:46 0
>>837
え?w 今起きたん?
841名無しさん:2010/11/24(水) 21:04:57 0
>>837
え?w
842名無しさん:2010/11/24(水) 21:14:29 0
マウス、geno、フェイス
この3つは間違いない
843名無しさん:2010/11/24(水) 21:16:20 0
その下にDELL
844名無しさん:2010/11/24(水) 21:16:59 0
安いって意味か?
それとも・・・
845名無しさん:2010/11/24(水) 21:18:23 0
Vostro 430 i7 870 GT 220 \75,980
846名無しさん:2010/11/24(水) 21:19:36 0
i7買うならBloomfieldじゃないと・・・
Lynnfieldは完全に終わコンでしょ
847名無しさん:2010/11/24(水) 21:24:45 0
Lynnfieldが終わっててBloomfieldは終わってないって意味が分からんし
性能は大差ないしどうでもいい
848名無しさん:2010/11/24(水) 21:27:38 0
お前が無知だから意味が分からんだけだろ
性能も大分違う
Lynnfieldは価格含めた全てにおいてSandyの完全下位互換でもはやしょーもないゴミだが
Bloomfieldは速度面ではSandyに匹敵する超ハイエンドCPUとしてIvy登場まで生きる道がある
849名無しさん:2010/11/24(水) 21:31:30 0
ここの住民がi7-960とか使ったら三ヶ月で石が焼ける
850名無しさん:2010/11/24(水) 21:34:31 0
乞食なめんな! 買えるわけねーだろ!
851名無しさん:2010/11/24(水) 21:42:42 0
みんな結構頻繁に買ってんのか?
852名無しさん:2010/11/24(水) 21:43:44 0
その辺りは買って何すんの?って話だからなぁ
853名無しさん:2010/11/24(水) 21:46:48 0
キモヲタが1人でニタニタしながらベンチ動かすくらいかな?
854名無しさん:2010/11/24(水) 21:48:12 0
そもそも頻繁に買うんなら自作にするかパーツ買ってたほうが良いかと
855名無しさん:2010/11/24(水) 21:54:15 0
乞食なめんな! できるわけねーだろ!
856名無しさん:2010/11/24(水) 21:59:07 0
暇と知識だけは無駄にあるが金とスキルは皆無だからな
857名無しさん:2010/11/24(水) 22:06:39 0
知識って北森換算とか?
858名無しさん:2010/11/24(水) 22:11:07 0
ナニその風説の流布
859名無しさん:2010/11/24(水) 22:13:44 0
情弱しかおらんようやね^^
860名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:22 0
情弱のお前が言うんだから間違いないな
861名無しさん:2010/11/24(水) 22:17:53 0
情強はとっくに風呂買ってるしな
862名無しさん:2010/11/24(水) 22:19:11 0
オレみたいのもいるのに、ここには情弱しかいないとか言ってる時点でそいつ情弱だわ
863名無しさん:2010/11/24(水) 22:20:18 0
Sandyに匹敵する(キリッ
価格性能ともにSandyに負けるゴミじゃねーかw
864名無しさん:2010/11/24(水) 22:23:45 0
>>862
情弱のお前が言うんだから間違いないなw
865名無しさん:2010/11/24(水) 22:24:13 0
そもそも価格度外視する層しか買っちゃいけない代物だろ
866名無しさん:2010/11/24(水) 22:26:54 0
×価格度外視する層しか買っちゃいけない
○価格度外視する層しか買えない
867名無しさん:2010/11/24(水) 22:27:24 0
5万でなんかないかね
868名無しさん:2010/11/24(水) 22:27:59 0
ハイスペックPC買ってもどうせ一年もすれば陳腐化
するんだから安いの買えばいいんだよ。
869名無しさん:2010/11/24(水) 22:28:08 0
あるよ!
870名無しさん:2010/11/24(水) 22:30:59 0
そろそろおまいら本気出してくれよ、頼むよホント
クリスマスは優雅に過ごしたいんだ
871名無しさん:2010/11/24(水) 22:32:28 0
>>868
Q9550持ちだけど、全く陳腐化なんてしてないけど?
872名無しさん:2010/11/24(水) 22:33:35 0
水樹奈々が半裸で訪問組立てしてくれるパケ出せや
873名無しさん:2010/11/24(水) 22:34:59 0
マジレスするとイカ娘か咲の痛PCが欲しい
874名無しさん:2010/11/24(水) 22:37:30 0
咲はないわ〜終わコンだろ
875名無しさん:2010/11/24(水) 22:37:48 0
イカ娘は分かるが先は知らない
Q9XXX持ちってプライドだけ高い
自作スレ行けばそれがよくわかる
877名無しさん:2010/11/24(水) 22:42:47 0
Q9550は終わコン
878名無しさん:2010/11/24(水) 22:44:22 0
オワコンといえばハルヒ
879名無しさん:2010/11/24(水) 22:51:08 0
情弱でアニヲタとか気持ち悪いわ〜
880名無しさん:2010/11/24(水) 22:52:47 0
ハルヒも分かるわ〜
881名無しさん:2010/11/24(水) 22:52:55 0
情強アニメファンしかいないな
882名無しさん:2010/11/24(水) 22:57:59 0
咲よりのどちゃんがいいじょ
883名無しさん:2010/11/24(水) 22:58:57 0
情弱のアニヲタが自演とか気持ち悪いわ〜
884名無しさん:2010/11/24(水) 22:59:15 0
萌えアニメ見てるやつは情弱低脳
885名無しさん:2010/11/24(水) 23:00:32 0
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn502ici3_main.php
i3ミニタワーで35k切りktkr
886名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:05 0
パソコン工房って電源がやばいんだっけ
まあそんなこといってたら全部選べるサイコムが最強になるか
887名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:32 0
でも450Wなんだぜ
888名無しさん:2010/11/24(水) 23:04:13 0
OSなし
889名無しさん:2010/11/24(水) 23:06:43 0
OS無はOUTOF眼中なんでよろしく
890名無しさん:2010/11/24(水) 23:06:49 0
http://www.a-price.co.jp/sub/search_ret.jsp?searchword=4560209777739&ctgupid=&x=13&y=6
15.6インチ、2コア、Win7で5万イカの神パケはっけそ
891名無しさん:2010/11/24(水) 23:07:50 0
>>885
540じゃねーか・・・
892名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:28 0
だから何だよタコ
893名無しさん:2010/11/24(水) 23:09:26 0
>>885
これに5770は乗るのん?
894名無しさん:2010/11/24(水) 23:10:05 0
>>890
250GB P6100じゃなーか
895名無しさん:2010/11/24(水) 23:11:17 0
>>893
しらねーよハゲ
896名無しさん:2010/11/24(水) 23:11:47 0
http://www.geno-web.jp/Goods/GA10174150.html
在庫あと1コ

●OS : Windows 7 Home Premium
●グラフィックボード : RADEON HD 5750
●CPU : Core i7 870  2.93GHz
●メモリ : 4GB
●HDD : 1TB
●ドライブ : DVD±R/±RW/RAM/±RDL
●LAN : 10/100/1000Mbps
●その他:HDMI端子

[販売価格] 79,990 円
[ポイント] 799 point

★2010年9月発売モデル★
897名無しさん:2010/11/24(水) 23:12:39 0
>>893
よゆー
CFだってできる
898名無しさん:2010/11/24(水) 23:19:06 0
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777017343/
Acer VTL460-B4DF Veriton L460 (Pentium E2220(2.4GHz)/1G/160G/DVDマルチ/XP Pro SP2(DG)/OF2007)
販売価格: 14,800円

神パケ
899名無しさん:2010/11/24(水) 23:20:47 0
Pがいないと平和だな
900名無しさん:2010/11/24(水) 23:21:13 0
>>897
メーカー保障無くなって、
誰が触ったかもわかんなくて、
たった8000円引きとか誰得だよ
901名無しさん:2010/11/24(水) 23:21:31 0
せやな
902名無しさん:2010/11/24(水) 23:21:59 0
せやで
903名無しさん:2010/11/24(水) 23:22:35 0
ほんまに
904名無しさん:2010/11/24(水) 23:24:25 0
http://www.geno-web.jp/Goods/GA10177690.html
geno様きたよー
905名無しさん:2010/11/24(水) 23:25:20 0
お帰りくださいー
906名無しさん:2010/11/24(水) 23:25:53 0
>>904
頼むからゴミは貼るなよ
907名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:20 0
またアンチかよ
どうみても激安だろ
908名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:43 0
えっ?
909名無しさん:2010/11/24(水) 23:27:49 0
タダでもイラナイもの貼る奴って絶対人格障害だよね
910名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:20 0
>>907
え?w
911名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:40 0
やはり本当にあるんだなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1kvCTJ3zyrQ
912名無しさん:2010/11/24(水) 23:42:02 0
神パケきたああああああああ

http://kakaku.com/item/K0000137800/
Vostro 430 価格.com限定ハイスペックモデル(モニタなし) Corei7-870搭載パッケージ
5%オフクーポン 270SPG9BCBPFS?
合計金額 72,180円
913名無しさん:2010/11/24(水) 23:43:22 0
GeForce GT 220()
914名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:24 0
>>912
デルゴミ
915名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:35 0
ウンコデル()
916名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:49 0
GT 220
DVD-ROM
917名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:52 P
>>912
送料が酷い。
918名無しさん:2010/11/24(水) 23:44:55 0
>>912
頼むからゴミは貼るなよ
919名無しさん:2010/11/24(水) 23:45:29 0
デルとエイサーどっちが強いん?
920名無しさん:2010/11/24(水) 23:45:58 0
921名無しさん:2010/11/24(水) 23:46:26 0
うちしらん
922名無しさん:2010/11/24(水) 23:48:10 0
ウンコデルのバグパケまだ?
923名無しさん:2010/11/24(水) 23:48:44 0
エイサーとレノボならどっちのほうがマシ?
924名無しさん:2010/11/24(水) 23:49:13 0
レノヴォ
925名無しさん:2010/11/24(水) 23:49:32 0
そりゃ聯想集団だろ
926名無しさん:2010/11/24(水) 23:50:20 0
ディ・エル
927名無しさん:2010/11/24(水) 23:52:58 0
vaio買えば良いんじゃね?
928名無しさん:2010/11/24(水) 23:57:36 0
ソニーは終わコン
929名無しさん:2010/11/25(木) 00:04:30 0

パソコンのことはよくわからないので、教えてください.
これってどっちがお買い得でしょうか?

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=1338&sn=58


http://kakaku.com/item/K0000151420/spec/




930名無しさん:2010/11/25(木) 00:06:04 0
>>929
>>896が安いよ
931名無しさん:2010/11/25(木) 00:07:19 P
>>929
>>755でいいとおもおうよ
932名無しさん:2010/11/25(木) 00:10:58 0
ここはひどいインターネットですね
933名無しさん:2010/11/25(木) 00:13:33 0
>>929
その2つならさほど変わらんけど
載ってるスペックだけ見るならGTS450よりHD5750の方
んで安くない
934名無しさん:2010/11/25(木) 00:13:54 0
エイサーはいいよ
935929:2010/11/25(木) 00:16:52 0
>>931

信じていい?
936名無しさん:2010/11/25(木) 00:18:13 0
>>935
2chを信じるな
937名無しさん:2010/11/25(木) 00:19:02 0
マウスにムチュー
938名無しさん:2010/11/25(木) 00:20:11 0
ゲームやるならラデオンよりゲフォ
これは鉄則
939名無しさん:2010/11/25(木) 00:21:17 0
ゲームやらなかったらi3と785G無双だからラデオンの存在価値ないやんけ
940名無しさん:2010/11/25(木) 00:24:19 0
941名無しさん:2010/11/25(木) 00:25:59 0
売り切れました
942名無しさん:2010/11/25(木) 00:26:48 0
展示処分品
943名無しさん:2010/11/25(木) 00:29:15 0
944名無しさん:2010/11/25(木) 00:33:20 0
光沢液晶とかいらんから
945名無しさん:2010/11/25(木) 00:34:15 0
テカテカは綺麗でええで
ハンサムな顔も映っとるし
946名無しさん:2010/11/25(木) 00:44:37 0
俺みたいなニートでヒッキーで18時間PCに向かってるような人間はグレアだと疲れるんだよ
947名無しさん:2010/11/25(木) 00:46:15 0
そうか
948名無しさん:2010/11/25(木) 00:53:20 0
さよか
949名無しさん:2010/11/25(木) 00:54:17 0
せやな
950名無しさん:2010/11/25(木) 01:07:30 0
民主「ちょっと1回操縦させろよ」
自民「遊びじゃないんだからやめろ」
民主「お前らよりかなり上手いぞ」
乗客「まあ1回くらいなら」
自民「ちょっと飛行機傾いてるよ!」
民主「お前らだって操縦下手だったじゃないか!」
乗客「このままじゃ墜落する!」
民主「まだ初心者だから見守ってください」
自民「俺らと代われ!」
民主「石にかじりついてでもやる」
自民「せめて機長を変えろ!」」
民主「コントロールしてるのは副操縦士だから安心しろ」
乗務員「乗客から不安の声が・・・」
副操縦士「不健全な乗客だ。機内では発言禁止にしろ」
951名無しさん:2010/11/25(木) 01:11:40 0
【乞食速報】dellで神パケ win7 i7 RAM:4GB GT220で¥75,980
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290608861/
952名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:01 0
>>951
評判悪すぎワロタwww
953名無しさん:2010/11/25(木) 01:13:49 0
954名無しさん:2010/11/25(木) 01:15:57 0
>>951
つうか、こんなんで誰が立てたんだよ
絶対dellの社員だろ
ニュー速って、スレ立てるのに1万モリタポくらい必要なんだろ
955名無しさん:2010/11/25(木) 01:27:17 0
低脳にも程があるな
あーれもほしい これもほしい
957名無しさん:2010/11/25(木) 01:48:25 0
もっとほしい
958名無しさん:2010/11/25(木) 02:28:21 P
俺は自作の天才なのでDELLやHPの50万相当を5万で作れるからまだいいけど
出来ない人は大変なんですねえ、応援してるので頑張ってください。
959名無しさん:2010/11/25(木) 02:36:57 0
Pで自慢w はらいてぇwww
960名無しさん:2010/11/25(木) 02:46:14 P
Pはバカが多くていけねぇ
961名無しさん:2010/11/25(木) 04:33:56 0
HPE-360jp価格.com限定パケ
http://kakaku.com/item/K0000161598/spec/
グラボをHD5770にして+2100円
962名無しさん:2010/11/25(木) 05:26:34 0
i7-860
GTS250
BD-RE
2G*2
2TB
win7 64bit

これで83kだってさ。買い?
963名無しさん:2010/11/25(木) 05:43:44 0
モニタ月なら考えなくもない
964名無しさん:2010/11/25(木) 06:39:58 0
965名無しさん:2010/11/25(木) 08:03:53 0
>>958
5万$かよw
966名無しさん:2010/11/25(木) 09:11:36 O
在庫投げ売りマダー?
967名無しさん:2010/11/25(木) 09:31:34 0
GENOパケ以降ゴミばっかだな
968名無しさん:2010/11/25(木) 09:33:12 0
それを言うなら風呂パケな
genoパケ自体ゴミだし
969名無しさん:2010/11/25(木) 14:08:03 0
ここまで良パケなし
970名無しさん:2010/11/25(木) 18:56:21 0
971名無しさん:2010/11/25(木) 18:58:37 0
買えば?
972名無しさん:2010/11/25(木) 19:20:54 0
973名無しさん:2010/11/25(木) 19:25:21 0
安いけどこんなん不要
974名無しさん:2010/11/25(木) 19:33:14 0
びす太(懐)
975名無しさん:2010/11/25(木) 19:37:09 0
爆熱CPUに時代遅れのビデオカードか
これでリファビッシュでこれじゃねえ
976名無しさん:2010/11/25(木) 19:38:04 0
まーた最新VGA厨か
977名無しさん:2010/11/25(木) 19:38:46 0
<DVDマルチドライブにOffice 2007が搭載してこの価格は超お買い得![限定1台]>
 ────────────────────────────────────
■ 『Acer デスクトップPC Veriton L460 [VTL460-B3DF]』
当店通常価格:89,800円 → 限定特価:14,800円
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4515777017336/?uiaid=caramail

CPU:Celeron E1400 2.00GHz
メモリー:1GB
HDD:160GB
対応:DVDスーパーマルチ
OS:Windows VISTA Business XP Proダウングレードモデル
オフィスソフト:Office2007 Personal


20時開始!限定1台!
978名無しさん:2010/11/25(木) 19:39:30 0
この構成なら7の64bitでメモリ6〜8GB積みたいところだろ
なんでVista
てか売り切れたな
979名無しさん:2010/11/25(木) 19:40:22 0
ほんとだww
980名無しさん:2010/11/25(木) 20:42:25 0
とある事情でXPほめかプロ、
CPU低発熱だけどできるだけ高性能だといい、
メモリは1GB(これ必須)
HDDは80GB以上
DIV-I(もしくはD)(これ必須)
できるだけ少スペース。

で買えるパソコン下さい。
981名無しさん:2010/11/25(木) 20:54:51 0
予算
>>977
うんこっこ
983名無しさん:2010/11/25(木) 21:06:58 0
>>982
死ねよカス
984名無しさん:2010/11/25(木) 21:15:32 0
(‘ -‘ ) 片思いが両思いになる恋の魔法がかけられたパケ下さいな
985名無しさん:2010/11/25(木) 21:20:24 0
どうぞ
>>727
986名無しさん:2010/11/25(木) 21:22:19 0
( ‘ -‘) それはもう良いの、終わった恋に価値はないのよ
987名無しさん:2010/11/25(木) 21:23:35 0
どうぞ
>>977
988名無しさん:2010/11/25(木) 21:24:46 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!これは祟りだって
      良くないことが起きる予兆だって
989名無しさん:2010/11/25(木) 21:41:17 0
>>(‘ -‘ )
へいへいw
990名無しさん:2010/11/25(木) 21:44:04 0
いよいよ勝負の12月が来るな
991名無しさん:2010/11/25(木) 21:58:21 0
結局11月の良パケは何?
992名無しさん:2010/11/25(木) 21:58:59 0
マウス
993名無しさん:2010/11/25(木) 22:05:58 0
>>977でいいよ
994名無しさん:2010/11/25(木) 22:49:21 0
>>991
リファありならリバリューのi5 4GB 640GB 44800円

995名無しさん:2010/11/25(木) 23:08:16 0
ボーナスセール来てるっつの
わkんねーよどのショップがいいのか
996名無しさん:2010/11/25(木) 23:11:23 0
電源の良いところが良い
997名無しさん:2010/11/25(木) 23:15:43 0
ドスパラええで
998名無しさん:2010/11/25(木) 23:29:05 0
999名無しさん:2010/11/25(木) 23:30:03 0
1000名無しさん:2010/11/25(木) 23:31:02 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。