DELL OptiPlex シリーズ part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
DELL OptiPlexシリーズについて語るスレ [Part4] です。
OptiPlexならどの機種の話題でも基本OK。

質問はもちろん結構ですが、機種名や最低限の構成などは書きましょう。
情報の小出しは嫌われます。質問ルールとして最初に情報提示しましょう。

過去
DELL OptiPlex シリーズ 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1282921277/
【ATX】 DELL OptiPlex シリーズ 2台目 【BTX】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235004522/
DELL OptiPlexシリーズ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1195797899/

Dell サポートページ
http://supportapj.dell.com/support/index.aspx

Dell@互助会 アプロダ掲示板
http://xps-700.com/dell/
2名無しさん:2010/11/09(火) 22:10:30 0
誰も居ないスレで2get
3名無しさん:2010/11/10(水) 09:19:57 0
GX280 加油!
4名無しさん:2010/11/24(水) 05:20:19 0
GX150健在なり。
HDD入れ替えたいです。
30から120くらいにしたい
5名無しさん:2010/11/25(木) 07:01:21 0
G1が壊れた
電源がイカレタかも
直すの大変そうだし、愛着あるから悲しい
6名無しさん:2010/11/26(金) 18:08:34 0
まだGX280SFで当分頑張る。
購入以来無意味にグラボ積みたい誘惑に駆られ続けてるけど、
動作保障付きのでも積んだ瞬間に電源飛びそうでいまだに実行してない。
7名無しさん:2010/12/03(金) 18:36:11 0
OptiPlex 960 SFF
買った記念カキコ
8名無しさん:2010/12/04(土) 07:41:57 0
いいなぁ
core2なんて夢のような性能だろうね
GX260SFFからカキコ
9名無しさん:2010/12/05(日) 11:57:57 0
OptiPlex GX100
Win2000で安定してるけど、USBが遅いのが難点
内蔵HDDの容量不足にも泣ける
10名無しさん:2010/12/05(日) 22:08:27 0
SFFは拡張性が低いとか電源が弱いとか熱対策が厳しいとか難点もあるが、
他バージョンと見比べると魅力的に見えるから困る。
むしろ他バージョンが「基本スペック同じでこんなにデカい必要あるのか」
と思えてしまう。
11名無しさん:2010/12/11(土) 19:04:42 0
どなたか知恵をおかりしたくカキコしてみます
OptiPlex740を格安で手に入れたのですが
スペックがAMD64 オンボードタイプの使用なんですが
少々ゲームやろうかと玄人志向のGF-GT430-LE1GHDを買ってきて
挿そうしたら。。はいらんとま〜ここは、ハードディスクの殻を
ぶった切りで乗り越えたんですが、その前にBIOS更新しとこと
思いDELLのHPに行きダウンロードしようとするとなぜかダウンできなくて
ほかのページもいってみたのですが、まったくできなく途方にくれてます
なにかオカシイとこありますでしょうか?HPに行ったときそのリンク先が
見当たりませんとなるのが?でした どうか知恵をおかしください
12名無しさん:2010/12/12(日) 01:32:40 0
読めるような日本語で書け
13名無しさん:2010/12/12(日) 02:13:20 0
>>11
>なにかオカシイとこありますでしょうか?

あんた様の頭と日本語がオカシイんだと思うよw
14名無しさん:2010/12/12(日) 02:57:02 0
>>11
どうしようもなく頭悪そうな書き込みだなぁ… 大丈夫かい?

つか、OptiPlex740のBIOSも以下から普通にDLできるようだが。
http://ftp.us.dell.com/bios/O740-225.EXE
15名無しさん:2010/12/14(火) 02:51:58 0
745のスモールファクタ健在
16名無しさん:2010/12/14(火) 06:34:14 0
で?
17名無しさん:2010/12/15(水) 00:44:38 0
GX280のスモールミニタワー中古で買ったお。
XPのサポート切れまでマザボと電源持ちますように。
しかしこれどこがスモールなんだ。
18名無しさん:2010/12/18(土) 09:03:44 0
GX520のSFFを苦し紛れにメモリ増設(1G→2G)してみたが
そんな変わった感じしなかったぜ
19名無しさん:2010/12/19(日) 06:31:39 0
>>18
XPなら変わるっしょ?
Vis子や7夫だったら焼け石にガソリンだけどね
20名無しさん:2010/12/19(日) 07:30:37 0
>>19
xpだけど、数字上は倍だから期待しすぎたのかもしれん
そのうち爆音軽減のためにCPU換えてみるつもり
このシリーズは箱開けやすいからついいじりたくなる…
21名無しさん:2010/12/23(木) 22:57:15 0
メイン(のはずの)クアッドマシンより稼働率が高いウチのGX60ラブ(はーと

なぜかいつもGXの電源を入れてしまう。
最初は”今日も生きてるかな”って気分で。
でもいつの間にかフツーに使ってフツーに作業してフツーに寝るまで使ってるw

動画編集とエンコ作業とレンダリングくらいだな、性能の限界を感じるのは。
22名無しさん:2010/12/27(月) 00:00:20 0
質問です。

ASUSのゲタ"CT-479"は、Dellの純正マザーボードで動作するものでしょうか?
望み薄なのは重々承知、つまりは人柱になった方がもし居れば知りたい、ですが・・。。

ちなみに私の環境は、
 ・OptipexGX260前期型
 ・チップセット:845G
 ・FSB:400/533MHz
です。

宜しければお付き合い下さい。
23名無しさん:2011/01/03(月) 14:03:18 0
現行モデルで静音性重視で選ぶとしたらどれがオススメですか?
24名無しさん:2011/01/16(日) 10:20:39 0
GX270(SMT)使ってて、DVDドライブ(SM-352F)のトレイが時々勝手に開くのが嫌で交換を考えてます。

そこでお聞きしたいのですが
・交換にあたっての注意点
・スリムタイプじゃないタイプのドライブでも大丈夫か
について教えて頂きたく存じます。

また、+-DL対応のマルチドライブでお勧めのドライブがありましたら併せて教えて頂けたら幸いです。
25名無しさん:2011/01/17(月) 00:33:42 0
よくわからないなら外付け買うのが無難
26名無しさん:2011/01/20(木) 22:23:09 0
>>6

2年前に中古のGX280(スモールフォームファクター)を購入し
最近になって、動画再生支援機能の為にSAPPHIRE HD 4350 256MBを取り付けた。

youtubeの1080p HDが見れるようになった。
youtube上ではCPU使用率は高いけど、ダウンロードして
動画再生支援機能があるプレイヤーで再生させればCPU使用率は低い。5%〜20%ぐらいかな。
27名無しさん:2011/01/26(水) 21:28:35 0
test
28名無しさん:2011/02/01(火) 15:48:38 0
Optiplex745のCPUを、E6300からE6700に交換したところ、ブートと同時にファンが凄い勢いで
回ったままBIOS画面すら立ち上がってくれません

745のモデルでは元々E6700まであるので対応してると思ったのですが、何か勘違いしてるでしょうか?
一応、BIOSアップデートをしてリトライしてみましたがダメでした。
29名無しさん:2011/02/01(火) 19:54:44 0
Core 2Duo E6700 ですか?
30名無しさん:2011/02/01(火) 20:06:58 O
セレD347→Q6700で普通に運用してるよ。
例のHDDマウンターのファンは追加したけどね。

そのE6700、PentiumDCってオチじゃない?
31名無しさん:2011/02/01(火) 20:22:07 0
明日出社したら、確認みます。
32名無しさん:2011/02/01(火) 21:19:56 0
>>30
落ちでしたorz
でも、原因が分かってすっきりしました。ありがとうございます。


さらに教えて頂きたいのですが、745に乗せられる一番いいCPUは、C2D E6700が限界でしょうか?
33名無しさん:2011/02/02(水) 19:56:02 O
やっぱりかw

745は65nプロセスでFSB1066までのCore2かPenDC。
だからCore2DuoはE6700、Core2QuadはQ6700が上限だよ。
34名無しさん:2011/02/11(金) 21:43:37 0
OptiPlex 745 ってOCできる?
できるっていう人がいたんだが
外国のサイト麻っても無理だった
icsはCY505YC56DTでいいのかな?
半日頑張ったけどもう無理ポ
できるのであれば誰か教えてくださいませエロイ方

ちなみに3台持ってるからocして壊れてもいい
35名無しさん:2011/02/15(火) 08:37:18 0
OptiPlex GX620 USFFを4、5年ほど使っているのですが、
今年に入ってから突然電源が落ちるようになってしまいました。
最近ではゲームをやったり(ハイスペックを要求するものではありません)、
音楽を聴いたり、DVDを見たりするだけで電源が落ちてしまいます。
電源が落ちたあとは自動的に再起動します。
これはどこの故障が疑わしいのでしょうか?
また、もう寿命でPCを買い換えた方がいいのでしょうか?
36名無しさん:2011/02/15(火) 08:41:16 0
追記
現在ネット、メール、2chブラウザしか使えない状況です。
他のことをするとたいてい電源が落ちてしまいます。
37名無しさん:2011/02/15(火) 21:43:06 0
内部の掃除はしましたか?
38名無しさん:2011/02/16(水) 08:06:47 0
PCに詳しくないので、カバーを開けて掃除機でほこりを吸い取る位の掃除はしました。
39名無しさん:2011/02/18(金) 04:21:04 O
パッと思い浮かんだ程度の意見だと、
電源かメモリーが御臨終っぽいような気がするけど。

埃が滞積しての熱落ちなら再起動はしないしね。
40名無しさん:2011/02/20(日) 04:33:31.36 0
GX260静音性ぱねえ

秋葉でワゴンセールのゴミPCと思ってナメてたわ。
デスクトップで一通り遊んだ後で自作買ったけど、ファンがうるさくてGX260に戻ってきた

Linuxサーバーにすればあと5年は戦える。マジ
CPU選べば消費も抑えられるし、
地デジは無理としても、オーディオとワンセグ専用機ぐらいにはなりそう
41名無しさん:2011/02/25(金) 11:29:15.46 0
ウチのGX60、さすがに26インチ1920×1200は出力できないよなと思ったらあっさり表示w
もうね、呆れるっていうか健気すぎて涙出そうになったw
GX60はAGPも付いてないから最悪PCIから出してみようと思ってたけど、
まさかオンボードでいけるとはね。
オレはゲームするわけじゃないから、まだ3年は戦える。

そういえばメインのi7マシン、エンコするときくらいしか使ってねーなww
42名無しさん:2011/02/25(金) 14:58:09.62 0
>>41
うちのgx60はpciのグラボとオンボで3画面出力してる
ここまで戦えるものだとは思わなかったわw
4341:2011/02/25(金) 17:29:06.52 0
グラボ何使ってる?玄人?
参考までに教えてくれ。
ついでにアナログ出力の最高解像度も。
4442:2011/02/26(土) 04:02:23.91 0
>>43
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/index.php?iid=34
これ
前にも書いたことあるけど、公式では対応してることになってるラデの2400は動かなった

出力はグラボのdviで1920*1200、d-subで1920*1080
オンボd-subで1920*1200
オンボだとこれ以上は無理だったはず
4541:2011/02/26(土) 06:17:05.21 0
>>44
thx
やっぱりコレなんだねー、グラボ。
これって同時出力できるのかぁ。。
っていうかdviで1920x1200が出力できるということにまず驚いた。凄いね。
さすがに能力の限界でどれかの出力で描画遅れたり残像が残ったりしない?

オンボはウチのでは1920x1440, 2048x1536までイケるみたい(試したことはない)。

グラボも欲しくなってきた。。でも3枚液晶になんてしたら、GX60は机上で完全にメインPCの風格じゃんww
4642:2011/02/26(土) 07:25:33.09 0
>>45
普通に使う分で描画の遅れとかははない
動画も不満なく見れると思う
ただ最近のエロゲをプライマリ以外でやると重い
移行がめんどくさくて今年買ったi7はfps専用機w
47名無しさん:2011/02/27(日) 12:22:28.00 0
>>6
お、久しぶり2chに来てみたら耳寄りな体験談が。ありがとう。
このマシンで3Dバリバリのゲームをやろうって訳じゃないから、
動画でちょっとCPUに楽させてあげられれば充分なんだよね。
4350購入も考えてみるわ。
48名無しさん:2011/02/27(日) 12:23:40.70 0
あ御免>>26
49名無しさん:2011/02/27(日) 13:30:50.08 0
DELL Optiplex GX280にグラフィックカードRADEON HD5450を増設する
http://www.yoshi-systemservice.com/computerservice_dell-optiplex-gx280_graphic-card.htm

Flash Player 10.1以上にしないとYoutubeでの動画再生支援機能が
働かないので気をつけよう。
HD5450の方がHD4350よりも電力を使わないんじゃなかったっけ。

ロープロファイルだとHDMIが端っこにくるので、実質使えないよね。
50名無しさん:2011/02/28(月) 07:11:32.16 0
gx520SFFにも積めるグラボってないかな…
51名無しさん:2011/03/01(火) 00:19:48.19 0
PCIのビデオカード 21枚目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262697541/

>>50
PCI版のHD5450が最近発売されたようだけど
値段が高いですね。

HIS「HIS 5450 Silence 512MB DDR3 PCI HDMI/DVI/VGA」Lowprofile対応
http://ascii.jp/elem/000/000/580/580468/
52名無しさん:2011/03/03(木) 05:54:15.85 0
>>51
そんなスレがあったのか
ありがとう

53名無しさん:2011/03/05(土) 22:57:10.42 0
GX620スモールファクターってのをつこうてるんですけど
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx620/ja/ug/sindex.htm
掃除機のような排気音なんとかなりませんか?
ウェブ閲覧くらいなら静かなんですけど
絵が動くようなソフトウェア(GoogleEarth等)を起動すると
バオオオオオオオオって
すんごい勢いで電源ファンが回転し出します。
中身ギッシリでファン増設も無理っぽいし
でっかいスカスカのケースに移植したい。
出来ますか?
54名無しさん:2011/03/06(日) 03:09:03.45 0
>>49
新品時ならともかく年季が入ると電源の問題は一番のネックだよなあ。
GF8400GS積んでる人はたまにいる様で、カードのメーカーもGX280SFFを対応確認してたりする。
けど8400GSって結構電力食うよね。CPUが楽になっても電源に無理させたらあんまり意味がない。
>>53
絶対に出来ないことはないだろうけど、かなり難しそう。
ケースを大きくしてファンを増設したとしても、結局負荷が掛かればCPUクーラーがブン回る。
交換しようにもDELLのCPUクーラーマウントにポン付け対応する社外品がほぼない。
自力で配線を作り直すとかマウントを自作するとかの手間が掛かりそう。
55名無しさん:2011/03/06(日) 13:43:59.72 0
>>54
RADEON HD5450なら電気食わないから電源の負担大丈夫なんですかね。
オンボのままなんでこのまま我慢して動画観るか増設するか迷う@GX280 ミニタワー
56名無しさん:2011/03/06(日) 17:21:47.23 0
>>53
ケースからパーツ全部出してそのまま使う
つまりケースレス
57名無しさん:2011/03/06(日) 18:28:30.49 0
GX620って石はなんだっけ?
Pen4のプレスコとか載ってるわけ?

オレ、GX60にPen4北森の2.8だけど真夏でない限り静かだけどなぁ。。
58名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:50.68 0
「Optiplex 980SFF スモールシャーシ スタンダードパッケージ
お届けは、正式受注後、通常納期+8週間前後の予定です」

どうしたデル?って感じだな。
Sandy Bridgeがトラブって当面は見送るのが正解だとしても
2010 core i世代まで納期が掛かるってのは如何なものか。
二世代前のcore 2搭載機種(960とか)に変えれば通常納期なんだが、
「今時ノートだってcore i5以上が当然でしょ」って言われたのが一番悔しい訳で。
59名無しさん:2011/03/06(日) 18:53:27.00 0
>>55
190ワットのSFFに積める物なら250or305ワットのSMTにも大丈夫だと思いますけど。
しかしASUSの簡易ワット数計算機で計算してみると、
俺のPCはメーカー出荷状態でも電力が足りてない事になってしまうwなんだそりゃASUS
ttp://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp

ピーク消費だと8400GS>HD5450≧HD4350
ベンチ性能だとHD5450≧HD4350>8400GS
市価安値順だと8400GS>HD5450≧HD4350
しかしHD5450とHD4350はファンレスが多いな。それだけ8400GSより発熱しにくいのかもしれないけど
熱的に厳しいコンパクトPCにファンレスグラボは恐い。けどファンが付くといきなり値段が上がる。
60名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:49.13 0
>>58
オレはそういう対外的な上昇志向ってまるで無いからなぁ。
一昔前と違って、最新マシンじゃなきゃ”できない”こと、”どうしようもない”ことって今はそんなに無いわけよ。
以前は動画カクカクして見てられない、とかっていう切実で強烈な購買動機があったわけで。
正直、ウチのi7マシンなんかも映像編集とエンコするとき以外ほとんど使っていない。

だから重い最新ゲームなんかにはまってるヤツがスペック厨になるのはある程度理解はできるし当然だろうなと思う。
(オレはゲームは全くしないが)
おそらくYouTubeなんかがマシンが遅いと満足に閲覧できない、なんて状況になったらPCは売れるだろうね。
61名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:50.47 0
>>54

電源よりもコンデンサの劣化の早いんじゃないかな。
コンデンサが劣化すると、冬の寒い時期は一発で電源が入らなくなり、
何度か電源ボタンを押してやっと起動する。

ドライヤーなどでPCの内部を暖めると起動させやすいとか。
62名無しさん:2011/03/06(日) 20:19:30.17 0

寒い日にわりと良くおきるPCトラブル「朝だけPCが起動しない」
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/pcpc.html

PCは熱に弱いイメージがありますが、寒さにも弱いです。

●寒さに弱いパーツ2:電源ユニット
PCパーツの中で、一番寒さに弱い部分は電源ユニットです。
というか、電源ユニット内で使われている電解コンデンサが寒さに弱いです。
(詳しく知りたい人は「電解コンデンサ 低温特性」で検索。)

安物・寿命間近・スペックギリギリの電源ユニットは、
室温10℃以下になった場合に出力不足でPCが起動できないって症状が割と良くあります。
-----------------------------------------------------------------------------
●解決策
とにかく部屋を暖めましょう。暖房器具のスイッチ入れて、30分程度待って、
それからPCの電源を入れるのが一番です。

裏技的なものとして、「PCの電源スイッチを5〜6回ON/OFF繰り返す」ってのがあります。
何度もON/OFFしているうちにコンデンサに必要な電気量が貯まりますので、なんとかPCが起動する事が可能です。
ただし、PCにかける負担は半端じゃなく大きいので故障の原因になります。超急ぎの用が無い限りやっちゃダメです。
63名無しさん:2011/03/06(日) 20:30:39.57 0
まぁ、コンデンサーの問題はPCに限ったことじゃないけどね。
寒い日の起動時といえばLCDのバックライト(冷陰管)もヘタると画面真っ赤になったりするよね。
最近出てるLEDバックライトのモニタ買おうかな・・・。
6455:2011/03/06(日) 21:47:33.39 0
>>59
レスありがとうです。
動画再生支援があればそれでいいんでとにかく消費電力低いHD選んだほうがよさそうですね。
ほぼネットだから常識的な使い方なら大丈夫かな。

おいらもそのサイトで250Wで納まらなかったw
CPU100%ギンギンで動画観てたらもれなく落ちるんだろうか。
65名無しさん:2011/03/06(日) 23:44:52.95 0
>>53
GX620SFFはたしかにそれ以前のシリーズよりは五月蠅いね。
しかし、動画再生やGoogleEarth位で爆音モードになるのは何か変だな。
何となくOSやアプリケーションソフト、ドライバ関係に問題を抱えてそうな気がする。
再インストールしたら症状でなくなったりしてw
って、実際会社に似た症状の個体があって、再インストールしたら症状改善したんで。

>>57
LGAのプレスコPen4〜PrnD、熱いよ。俺が会社で使っているのはPen4 3.2GHz/L2=2MB
筐体変わってGX270や280のプレスコ搭載機のような熱暴走は起きなくなったけどw
これより前に使っていたGX270SFF北森Pen4 2.4Cは静かで排熱も少なく良かった。
66名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:09.10 0
>熱に弱いイメージがありますが、寒さにも弱いです。

なんだ俺か
67名無しさん:2011/03/08(火) 17:01:19.44 0
DELL GX270 SFのw2k使ってます
xpのDVDとプロダキトキー貰ったんですが
今のPCはDVD読めなくて困ってす
差込みみたら少し特殊で同じようなのあまりないので
外付けのUSBで刺して読めるDVD-ROMでもOS入れたりできるんですか?
出来るなら週末買いに行こうと思ってます
68名無しさん:2011/03/08(火) 23:27:03.00 0
>>67
むしろ後々のことを考えたら光学ドライブをスーパーマルチあたりに換えたら?
今は光学ドライブもすごく安いし、dellPCはそのへんの互換や相性はあまり気にしなくていいから。
69名無しさん:2011/03/08(火) 23:41:25.66 0
>>68
すぐほしくてあまり考えてなかったです
もうこれ注文しちゃった
http://www.teac.co.jp/storage/pc/dvdcd/dw224e/index.html
じゃあノート用みたいなのでもいいってことですか?
70名無しさん:2011/03/09(水) 00:24:17.74 0
>>69
まぁ、DVD読めればいいだけならそれでもいいけど。
そう、ノート用っていうか、スリムタイプ(ATAPI)のものであればコンボでもスーパーマルチでも
たいてい載る(認識する)と思う。ただベゼルの形状に気をつけてな(加工が必要になるものもある)。
それからできればファームウェアは最新のバージョンにしておいたほうがいい。
新しい型番の新品ドライブだと認識しないことがあるし、USB機器の対応とか恩恵ある場合があるから。

オレはSDT型なんで5インチドライブしか具体的な型番を教えてやれないけど。。
GX60にスーパーマルチ載せてるから。普通に使えることは言える。
71名無しさん:2011/03/09(水) 00:52:39.81 0
>>67
DVD読めればいいだけなら>>69で十分と思うよ。
IDE-ATAPIのスリムスーパーマルチってあまり見かけないよね。最近はSATAばかりで。
GX270SFFは1系統のSATAがあるのでそれを使う手もあるけど、すでにHDDで使っていると思うし、
販売時期や構成によっては、SATA端子が省略されている可能性もあるだろう。
あと、外付けUSBタイプはUSBブートをサポートしてなかったと思うので、多分無理かと。
72名無しさん:2011/03/09(水) 01:14:00.25 0
270SFFのドライブの接続部ってカバーが邪魔で付けにくかった覚えがある
あのペラペラのプラスチックのとこが当たってイラってしたような
73名無しさん:2011/03/09(水) 22:57:06.58 0
>>72
あれは設計ミスじゃないかと思ったよ。最初は。
シャーシに凹部があって、そこにフィルムの端が引っかかることでコネクタ変換基板の
抜け止め効果を持たせているようだけど、それにしても固いよな。
ドライブのコネクタを破損するんじゃないかと思うぐらいにね。
74名無しさん:2011/03/10(木) 22:59:02.55 0
オークションでGX620 SSFを4000円でゲットしました。
内蔵光学メディアドライブをBD-R対応に変えようと思うのですが
SSFってATAPIでIDE接続のスリムドライブじゃないと付かないですよね?
探したんだけどみんなSATAなんすよ。
対応製品ってあります?予算は1万5000円程度です。
75名無しさん:2011/03/10(木) 23:07:49.07 0
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら?
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
76名無しさん:2011/03/11(金) 00:47:43.98 0
           __,..-――- 、             トミ>,ir、i
         //rニミミヽ彡ニミミヽ\        r'三ニ´‐''´:::::| ト、
        ////イミ、ヾ、∨frヽヽ ヽヽ\       `|  〉  :::::::| !ヽ
        l  /| ,,,,, |   |‖  ヽヽヽ      ヽ_/   :::/ r ノ
       |  ‖|  ii / | ;;; |‖    ヘ       |    | i::i
        ! ‖ ||,.ノヘ に,|-、,_|‖‖    ハ,      |    ヽソ
       |ii‖‖ir_rユ〉 、,|∠rュ,|‖‖i i i ii‖      l
      ‖‖ | |ト r'/  `|  ヽ, r|‖‖‖‖||       ',
       ‖‖‖| i ! ト、ー、 |   !i|‖‖‖‖|       ヽ    /
       ‖‖ | | u _二..._ |  ii ‖‖‖‖‖|       ヽ  /
       ‖‖| |   i┘└┴|;  ii ‖‖‖‖‖|        ヽ/_,.-''´
       ‖‖ ||、 '~ ̄ ̄` |  ij|‖‖‖‖ |       ,.-'''´
       ‖ ‖ハ       |_,. -|‖‖‖‖‖|      /
       ‖  ‖ |ヽ、_,. -'"|::: /イ‖     ‖   /
77名無しさん:2011/03/11(金) 00:50:03.26 0
業者とかオクでGX270SF多く流してるけどなんで?
78名無しさん:2011/03/11(金) 06:32:38.17 0
>>74
オークションってことはXPですかね?たぶんXP・Pen4でBD書き込みは厳しいです。
いや厳密には無理ではないけどメモリ搭載量やグラボの有無で
おそらくカクカクしてストレス溜まりまくりです。スリムドライブの装着だけが目的なら
シルバーストーン SST-TOB02(ATAPI)  BD-ROM 実売価格不明
パナソニック UJ-120(ATAPI)  BD-ROM 実売9000円前後
パナソニック UJ-220(ATAPI)  BD-R 実売16000円前後
あたりがオススメ。まあ、オススメってかこれくらいしかないと思うよ。
特にBD書き込み対応のIDEスリムドライブはUJ-220ほぼ1択。他は聞いたこと無い。

あとGX620はSATA2個刺さると思うので
内蔵HDDの交換を全然考えてないなら
SATAに付けちゃえば?認識の問題とか大変そうだけど。

もし動いたら報告してね。
79名無しさん:2011/03/11(金) 23:37:32.18 0
>>78
SFFはSATA2個刺さりそうで実は1個しかない。基板には2個分のパターンあるけどね。
HDD交換すら難儀する糞構造。
80名無しさん:2011/03/12(土) 00:19:22.89 0
オレも光学ディスク外そうとしてフィルムケーブル破っちまったことあるなぁ。。

ていうか地震に遭った皆様、お見舞い申し上げます。。
81名無しさん:2011/03/12(土) 01:22:15.63 0
>>77
中古のタマ数が特別多いとは感じないけど、企業の機器更新での放出品を
流しているんじゃないかと思うよ。
しかしGX520や620は丁度更新時期を迎えていて中古放出が多いのは納得だけど、
GX270はそのピークを数年前に過ぎているのにね。
俺の職場ではコンデンサ不具合事件で散々な目にあったから、3年の保証切れと同時に
GX270SFFは全機引退させたけど、最近までまとまった数使っていたところがあったんだろうな
82名無しさん:2011/03/12(土) 01:31:05.38 0
本日俺のGX280さんが机から落下してお亡くなりになりました。
83名無しさん:2011/03/12(土) 06:13:35.88 0
>>82
警戒警報に起こされてまともに眠れなかったよ。
お気の毒だが落下したのがお前じゃなくて良かった。
GX280はお前の身代わりになってくれたのだと思って労ってやれ。
84名無しさん:2011/03/12(土) 07:07:19.01 0
まぁ、悲嘆に暮れても何も生み出さない。
オレは今日も変わらず目の前の仕事をしっかりやるぜ。
85名無しさん:2011/03/13(日) 00:52:04.32 0
GX270のボタン電池全然とれないんだけど。。。BIOS初期にしたいのに硬すぎる
8669:2011/03/13(日) 09:59:51.13 0
>>69
2日前にDVDドライブ来たんですが、いまあるCD-Rのteac cd-224e抜いて
注文したの付けて電源入れたんですが、Drive 1 not foundで認識してくれません
差し込んだらDVDは回って反応してました。なんどかやってダメだったのでCD-Rに変えたら正常に起動しました
何が原因でしょうか?同じ会社の物だからうまく行くとばかり
87名無しさん:2011/03/13(日) 11:39:45.79 0
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/paoons/13647036.html
http://blogs.yahoo.co.jp/zizake_maru/archive/2010/11/27

>>86
スリムATAPIドライブの交換はやったことがないが、
Master/Slaveを設定しないと上手くいかないんじゃないかな。

まずは、teac cd-224eがMasterなのかSlaveなのか知らないと

http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/cdrom/cdrom_1.htm

スリムATAPIドライブの交換って面倒じゃなかったっけ?
8869:2011/03/13(日) 12:06:30.45 0
>>87
再起動してBIOSみたらMasterのところにCD-ROMって書いてたので
Master設定にするには47ピンをショートさせる(short状態)
って書いてたので折るほうが楽だったかもしれないですが
8969:2011/03/13(日) 12:21:07.86 0
アルミホイル買って来てやってみます
9069:2011/03/13(日) 16:05:15.41 0
私には無理のようでした
91名無しさん:2011/03/13(日) 16:40:22.79 0
TEAC CD-224E がMasterなら HDD はSlaveだね。

で、DVDドライブだけ接続した時のBIOS画面ではMasterかSlaveどっち?
おそらくSlaveなんじゃないかな。
もしそうならHDD のジャンパをMasterに設定すればいいのでは。
92名無しさん:2011/03/13(日) 16:44:58.69 0
http://uproda.2ch-library.com/351868OhJ/lib351868.jpg
マスターだったんですサブ機なんでこのまま使おうと思います
93名無しさん:2011/03/13(日) 18:27:43.55 0
お亡くなりになったGX620を復活させようと
パーツをamazonで注文したら、今日になって
強制キャンセルのメールが来た。
カスタマーサービスセンターに電話して
返金しなくていいからその金を被災地に送れと言った。


orz
94名無しさん:2011/03/14(月) 13:47:22.93 0
Amazonの市川倉庫(千葉県)は、地震により液状化しているとか。
千葉県の湾岸沿いは、かなり液状化しているらしい。
9587:2011/03/14(月) 16:15:04.44 0
>>88-90

CD-224EからDW-224Eに換装(マスター化)
http://comingsoon.exblog.jp/6614016/

http://mahito9.blog23.fc2.com/blog-entry-1822.html#comment
http://www.nextftp.com/acho/CD/koukan.htm

49 47 45 43 41 ・ ・
50 48 46 44 42 ・ ・

47ピンと45ピンをアルミホイルでショートさせれば、マスターに設定できるらしいね。
41ピンと42ピンは、5Vの電流が流れているらしいから、気を付けて下さい。

CD-224EからDW-224Eに換装(マスター化)
http://comingsoon.exblog.jp/6614016/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200712/28/02/a0008202_2317284.jpg

半田ごてを使用する場合、スリムドライブの蓋を外しコネクタの裏側から
45ピンと47ピン(43 45-47 49)をショートさせるようですね。

私自身スリムATAPIドライブの交換をした事がないので、あしからず。
9687:2011/03/14(月) 16:47:47.28 0
Bが47ピン Aが45ピン だと思う。
http://blog.livedoor.jp/plug_in/archives/50890038.html

スリムATAPIドライブのコネクタの裏側は、こっちの画像の方が分かり易いかな。
97新製品:2011/03/17(木) 22:10:00.33 0
現時点でニュースリリースも無く、ひっそりとSandy Bridge.
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/desktops/optiplex-990/pd.aspx?refid=optiplex-990&s=bsd&cs=jpbsd1&
98名無しさん:2011/03/21(月) 07:15:16.63 0
OptiPlex GX270 の一番小さいの使ってるんですが調子悪くなったので
メモリ2GとGF6200だけ他のつけようと思ってるんですが
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/d325sf_ct/amd_model.html
これにメモリとグラボ合うか教えてください
99</8400GS>:2011/04/02(土) 14:26:56.20 0 BE:2580188459-2BP(765)
</8400GS>
100名無しさん:2011/04/08(金) 00:26:36.14 0
Optiplex 755 MTなのですが、グラボを乗せるとしたら何が良いでしょうか?
用途はBD・DVD・ネット動画鑑賞がメインです、後はネットサーフィンやメール
くらいです。
よろしくお願いします。
101名無しさん:2011/04/10(日) 09:16:18.79 0
>>100

Radeon だとこれとか

つ SAPPHIRE HD5670 1G GDDR5 PCI-E (ATI Radeon HD 5670)

( ttp://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100113063/ )

PCIe外部電源を要求されずに だとこのくらい?

nVIDIA は使ったことないので不明
102名無しさん:2011/04/11(月) 22:21:09.86 0
>>101
ありがとうございます
教えていただいた商品を調べてみます
103名無しさん:2011/04/13(水) 16:24:16.41 0
先生質問です。
OPTIPLEX745 C2D E6600搭載モデルなのですが、
2.4GHzが1.6GHzで動作しています。

倍率がx6になっているので、SpeedStepが有効になっているのだろうと重い
F2押して、パフォーマンス、SpeedStep→OffにしてSaveしたのですが
やはり1.6GHzで動作します。

コンパネで、電源のパフォーマンスを最大限にしても、やはり変わりません。
2.4GHz常用設定するにはどうすればいいでしょうか?
104名無しさん:2011/04/16(土) 06:35:48.02 0
>>103
何を見てCPU名と倍率x6や周波数1.6GHzを知りましたか?
負荷が掛かれば自動的に2.4GHzに切り替わると思うが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/05100011070/SortID=6268738/
Enhanced Halt State (C1E) の方もDisableにすれば良いらしいが、
それらしい設定項目が無さそうだな。
http://support.dell.com/support/edocs/systems/Op745/ja/UG_JA/advfeat.htm#wp1132957

BIOSのアップデートで直るかもしれないが、素人にはお勧めしない。
私自身はアップデートに失敗した経験は無いけどね。
105104:2011/04/19(火) 04:10:37.12 0
>>103
昨日試してみたが、やっぱり倍率固定は無理っぽい。
でもCPU-Zとかで見てるとx6⇔x9を頻繁に行ったり来たりしてる。
ベンチマークを走らせたとしても差は出ないんぢゃないかなぁ。
106103:2011/04/19(火) 09:30:08.97 0
>>104-105
CPU-Zで確認、やっぱり倍率行き来するよね。
ただ、うちの環境だと、ほぼずっと1.6Gで固定だなぁ・・・

機能的にはSSやらC1Eなんだろうけど、SSしか設定ないし・・・
電源パフォーマンスでも効果ないから仕方ないと割り切るしかないか。。。

会社PCがこいつで、使用する環境としてはモッサリしてて
フリーズやらで辛くて、CPU-Z見てみると1.6Gとサボってるから2.4Gフル稼働させたら
マシになるかな、と

OCを内緒でコッソリやろうにも、DELLじゃ出来ないしorz
107名無しさん:2011/04/21(木) 09:27:08.74 0
2.4G固定出来ないってDELLのサポセンに問い合わせたら
後日おかけ直ししますといわれ、連絡来たのだが
DELLじゃどうしようもないから、Intelに聞いてくれって言われた・・・

DELL・・・
108名無しさん:2011/04/30(土) 04:20:06.43 0
多分モッサリしている真の原因は別にあるんだろうけど、
それをCPUパワーでねじ伏せようというのは嫌いじゃない。
趣味的には遅い原因を一つ一つ調べて潰していきたいが
業務用だとそんなに遊んでられないので(傍目にはそう見える)
HDD初期化→再インストールが早道かもしれない。

HDDが壊れてかけていたら話は早い。
別の機種だがDell DiagnosticsとIDE Drive Diagnosticsの両方でNGだったので
出張修理かなと電話したら、自分で交換しても良いという話になった。
(普通は指定の業者以外が作業したら以後の保証が無くなるんだろうけど)
朝電話したら夕方バイク便で部品が届いて、即日、再インストール完了。

外したHDDは後日回収に来るので、可能な限りデータを救出してから完全消去。
購入時にHDD返却不要にしてれば、慌てて消さずに済むんだけど、
使わなくても予備パーツを有償で預けておくようなものと思って、ケチってしまった。
保証が切れなくて高速・大容量HDDにアップグレードされるから、実は得なのかも。

保証が切れても責任もてる方は↓へ
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233065108/
109名無しさん:2011/05/03(火) 19:21:52.48 0
3Dゲームがそこそこできればいいのですが
745SFFで今でも普通に売っててお勧めのグラボってなにかありますでしょうか?
110名無しさん:2011/05/05(木) 01:18:49.87 0
祝: 790販売開始
http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/04/19/dell/
990に一本化しても良かったような気がするが。

企業向けのリースアップ品・保証切れてリプレースしたのが中古市場に流れてくるので
お勧めグラボとかを↓あたりに纏めていくと便利かも。
http://xps-700.com/test/read.php/dell/1211170224/l50
111名無しさん:2011/05/06(金) 01:09:00.37 0
>>110
営業に聞いたら790は i3 の下が出るとか。
790/990は4画面がサポされてるから金融関係で導入が多いかもね。
112名無しさん:2011/05/07(土) 00:15:59.22 0
>>111
4画面やるならシャーシはMT/DTの方が良いんですかね。
昔、2画面やりたくて755SFFの純正グラボ付を買ったら熱暴走するので
結局グラボ抜きました。 向かいの席から廃熱暑いと言われたせいもあるけど。
自前でグラボ買い足した人や760以降ではSFFでも熱がヤバいって話は聞かないので、
たまたま外れを引いたのかなぁ...確か、Radeon HD 2400 XTだったと思う。

i3の下っていうと5/22に発表予定のPentium G620/G840/G840のことでしょうね。
790と990のi3モデルをRAM容量とか揃えてオンラインで見積ると990の方が安いんですが、
現状、780のcore2duoのRAM 1GBモデルで十分って業務には最適な後継機になりそう。
113112:2011/05/07(土) 00:21:29.26 0
>>112 自己レス。
G840がダブってた...上位機種はG850ですた。
さらに数ヶ月後にはCeleron G440, G530, G540が追加され...
114名無しさん:2011/05/08(日) 16:27:19.40 0
GX520を捨てようと思って起動したら
愛着がわいてきた

メモリの増設でもしてみたいのだが、バッファローのとかでも
いいのかな?

しかしまじファンが煩いんだよなあ…
115名無しさん:2011/05/09(月) 01:31:52.37 0
>>114
一口にGX520と言ってもCPUの型番は幾つもあるから、
バッファローならここで適合を検索 ttp://buffalo.jp/search/pc/
IOデータだったらここで検索 ttp://www.iodata.jp/product/memory/
他メーカーも公式サイトに適合リストがあるはずだし、
ショップ独自に適合リストを作ってる所もあるからメーカー廃番メモリも探せる。
自分のCPUを調べて「dell gx520 メモリ 適合」辺りのキーワードでググれ。

もうやったかも知れないけど、ファンはカバーを外して徹底的に掃除してみるといい。
俺のGX280もいつの間にか唸る様になったので開けてみたら、
埃の塊がファンの羽根にくっ付いてて、掃除したら見違えるほど静かになった。
116名無しさん:2011/05/09(月) 06:58:58.59 0
>>115
早速ありがとう
適合の検索ができるのか、知らなかったよ

今度ファンの掃除するかなあ…
けっこうみんな古いPC使ってるんだな
117名無しさん:2011/05/09(月) 11:11:19.19 0
ファン大感謝祭
118名無しさん:2011/05/10(火) 05:37:05.15 0
セレD2.8のDimension3100Cの筐体にOptiplex745SFのマザーを入れてCore2 E4600入れたら
バックパネルの位置が合わないわ、ファン全力でうなるわリアファンない言われるわで大変だった・・

しかしバックパネル以外全部克服してベンチマークスコア4倍になって幸せ。
さすがに筐体削るのには抵抗あったのでバックパネルは思案中。
119名無しさん:2011/05/10(火) 08:23:47.95 P
>>118
Optiplex745SFの中古買ったほうが安くつくんでない?
120名無しさん:2011/05/10(火) 19:07:49.73 0
>>119
計算してみたけどCPUとマザボとセンサーと追加リアファンで6500円+送料。
E4600の載った745SFをオクで落とすよりは安くないかな?

121名無しさん:2011/05/12(木) 23:41:07.30 0
>>114
IOのDX800のSPD覗いたら533/667/800のタイミングデータ持っていたから
俺が職場で使っているGX520や620では問題なく533MHz/CL4で動いている。
・・・これでいいんじゃないかな?一応533対応は非公式だけど。

バッファローD2/800-2GX2なら667/533へ公式に下位互換対応しているね。

とりあえずこのへんのメーカー箱入り品なら、、まず動かないことはないだろう、
122名無しさん:2011/05/13(金) 21:51:57.71 0
780のスリムタイプのやつなんだけど
どうも電源逝ったっぽい
んで見てみたらママンの接続コネクタが普通の?電源のとは違うみたいな・・
なんかちっこい??
これって専用品?
123名無しさん:2011/05/13(金) 23:36:46.28 0
GX520SFF、HDD下あたりにあるマザボ上の電解コン妊娠
6.3V2200uFと6.3V1800uFのやつ。ことごとくルビコン製。

もう5年過ぎているしなぁ・・・
124名無しさん:2011/05/14(土) 20:56:44.72 0
>>121
結局バッファローのバルク品を買ってみたよ
512M→1.2Gになったらすごく速い
まだまだ現役で行けそうだw

ファンの掃除もすこししたら、異様にほこりが詰まっててびびった


あとは起動時にlow battery と出るからこれを何とかしたい、
電池交換すればいいらしいけど
125112:2011/05/14(土) 21:38:48.55 0
>>124
もうオンラインマニュアル読み終わるまで来なくていいよ。
http://support.ap.dell.com/support/edocs/systems/opgx520/ja/
スモールフォームファクターコンピュータの仕様のところの
電源の表のバックアップバッテリーの所に電池の型番書いてあるから。
CR2032なんて100円ショップで売ってるし(量販店だと倍以上するが)。
交換終わって電源入れたらすぐにF2押せよな。
126名無しさん:2011/05/14(土) 23:45:26.49 0
990だけど、内蔵GPUとPCIeのGPUが共存できないんだな。
3画面必要なのでHD6350x2発注、開封するまでは内蔵GPU動作を少しだけ期待してたんだけどね。
127名無しさん:2011/05/16(月) 19:05:28.28 0
>>125
なんだかんだで親切な人が多いwありがとう
マニュアル読むよ
128名無しさん:2011/05/22(日) 18:26:52.26 0
GX620 SFFのFANが異常にやかましくなってきたので、バラして掃除しました。
エアコンのフィルタみたいなふかふかの板が挟まってて、よく見たらワタボコリでしたwww
で、一通り掃除終わって組み立てたら、電源ボタン押してもウンともスンとも言わなくなてしまいました。
マザボ上のAUX PWR LEDは点灯してるんで、通電自体はしているようです。
静電気でクラッシュしちゃったのかなあorz どなたか原因と対処法を教えてください。
129名無しさん:2011/05/22(日) 19:47:00.73 0
いやです。
130名無しさん:2011/05/23(月) 05:17:11.56 O
ふかふかの板ワロタw
131名無しさん:2011/05/23(月) 18:07:31.60 0
>>128
コネクタの接触不良。
も一回抜き差ししてみれ。
132名無しさん:2011/05/23(月) 18:46:02.72 0
GX260で長年使ってきた15インチモニタを24インチにしてみた。
あまりに広くて落ち着かないw
これでまだ戦える。
133名無しさん:2011/05/23(月) 21:46:23.50 0
>>128
@電源ケーブル、USBケーブル、その他ケーブル類をPCから全部引っこ抜く。
Aスライドレバーを引いて本体フタをあける
BHDDを取る。脱着レバーを引くとはずれる。
Cグラボ(付いてれば)取る。ふちの脱着レバーを引くとはずれる。
D光学メディアドライブを取る。同じく脱着レバー引くとはずれる。
Eフロッピディスクドライブ(あれば)を取る。
Fメモリを全て外す。
Gドライブ類のケーブル全て引っこ抜いてマザボから分離。
HCR2032ボタン電池をはずす。
Iプラスドライバーでマザボの四角のネジを取る。
Jマザボ真ん中のCPUクーラーマウンタのネジを取る。 →マザボが外れる。
KCPUクーラーをはずす。グリスが取れるけど気にしない。
LCPU FANと電源をはずす。
Mお掃除お掃除 ヤニ・ホコリ・チン毛等の除去。グリスふき取り。
  掃除が終わったら逆の手順で今度は組み立てる。CPUにグリス忘れるな。
Nケーブルコネクタの接触不良がないか全力でチェック。
134名無しさん:2011/05/23(月) 21:53:16.98 0
>>128
O組み立てる。組み立てが終わったらコンセント刺せ。
P電源ボタンを押しても反応しなけりゃ、コンセント刺したまま30分放置しろ。勝手に入る。
Q画面が映らないと思うが、やはり1時間とか放置しろ。そのうちBIOS画面になる。
RF1キーでセーフモードになるので、そのまま立ち上げろ。
Sデスクトップ画面になったら再起動。それで完全に元に戻る。電源ボタンも使えるようになる。


ポイントはPQだ。しばらく放置する。これ重要。
電源入らないからってコンセント引っこ抜くのはご法度。
これやったらまた電池外すところからやり直さなければならない。
あとはR・セーフモード以外で立ち上げようとすると画面が真っ黒のままだぞ。

135名無しさん:2011/05/24(火) 17:10:11.65 0
へぇー。
オレは128ではないけど、その17,18の空白時間て、PCは何をやってるの?
まさかコンデンサに蓄電してるとか?
136名無しさん:2011/05/25(水) 13:47:07.65 0
 秋葉でGX60(CEL2.4,512M,40G,CDD)が山積みで¥2Kなのでポチりました。
 今の事務機がCEL1.3,384M,60GでOFFICE2K専用なので、大幅機能アップです。
 もちろんゲーム、動画は別機ですが、こんなPCが¥2Kとは、いい(ひどい)
 時代になりましたね。
137名無しさん:2011/05/25(水) 20:47:36.97 0
>>135たぶん墾田差不漁だろ。てかGX620使ってる奴多いなこのスレ。
138名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:12.94 0
なんか忍法帳がどうたらとかで書き込めない板があるんだけど、
これって規制に巻き込まれているってことなのか?
おもいっきりスレ違いですまんが。。
139名無しさん:2011/05/31(火) 08:29:21.15 0
>>138
忍法帳でググれば解決、ずっと前に実装された
140名無しさん:2011/06/09(木) 06:10:48.32 0
test
141名無しさん:2011/06/09(木) 06:17:12.01 0
あ、規制終わってた!

ということで質問させて下さい。
GX620のデスクトップ型を使用しています。
今流行りのminecraftをやりたいなーと思っていて、
グラフィックボードを増設したいんですが、
電源280wでこのタイプに適合するグラボって
どんなものがあるでしょうか…?
142名無しさん:2011/06/09(木) 11:11:05.06 0
>>141
フタがしまらなくていいなら
結構ラインナップはある。
143名無しさん:2011/06/09(木) 14:25:03.63 0
>>142
できればフタは閉まった方がいいんですが…
やはり開けてサイズを測るとこから始めた方がいいでしょうか
144名無しさん:2011/06/20(月) 07:43:02.65 0
?’?’a
145名無しさん:2011/06/20(月) 08:45:13.90 0
友人のPC(GX270)でバイオ5やってるのがいる
メモリ2GB、グラボはAH3450でfps20だそうだが、それなりに動くから楽しんでるみたい
146名無しさん:2011/06/20(月) 19:05:27.52 0
>>145
前にGX280(Pen4 2.8GHz )とRadeon HD4350で、バイオ4を遊びました。

GX280とRadeon HD4350で、バイオ5のベンチマークをやってみたけど
800×600でfps19、1280×720でfps13だった。

800×600の解像度なら、それなりに遊べるのかな。
147名無しさん:2011/06/21(火) 23:33:46.45 0
>>143
フタを電ノコで削って穴あけろ
俺はそうしてる。
148名無しさん:2011/06/23(木) 16:29:06.74 0
今日なんとなくi7マシンを買ってしまったよ。
中途半端にカネを財布に入れていたのがいけなかった。
GX270のpen4 2.8Gに慣れた体感には、さすがに速いなw
でも普段使いにはこの性能、ほとんど使わない気が...。
149名無しさん:2011/06/23(木) 17:38:04.22 0
Optiplex745のオンボードNICが死んだようだ。DHCPでアドレスが取れない。ほこりでスパーク飛んだかな?こんなこともあるんだ〜
150名無しさん:2011/06/24(金) 05:45:11.52 0
GX280のSFF使用ですが、ラデ5450のDDR2版とDDR3版のどちら選べば良いですか?
151名無しさん:2011/06/24(金) 09:23:35.43 0
DDR3版の方が消費電力を喰わないようだからDDR3版でいいんじゃない
152名無しさん:2011/06/25(土) 01:17:17.85 0
GX280 SFFは放熱が厳しいからHD5450がファンレスだと持つのかな。
ていうか、マザー交換済み?うちは11台購入して全部コンデンサお漏らしで交換。
153名無しさん:2011/06/25(土) 08:15:36.33 0
>>152
いくら何でもこの時期だから、非該当or交換済みだろうよw
あれって確か使用開始2年〜2年半ぐらいで発動だったよな?
154名無しさん:2011/06/25(土) 13:14:39.93 0
いやー今年もファン全開の季節がやってまいりましたな。
熱で落ちることはないんだが、この時期だけはセレ石に変えるか毎年悩む。
今年は筐体開放作戦でも試してみようかな。
原発のドア開放みたいに放射能は放出しないだろうしw←無関係
155名無しさん:2011/06/26(日) 11:17:26.75 0
>>154
そりゃ放射能は出ないけど、CPUが放出するノイズはすさまじいぞ
その為にガワがあるわけで
近くに家電が無いなら問題無いけど、ケーブル類はノイズ拾い捲りになる
筐体開放するとPCのGNDがやや弱くなるし、更に静電気にも弱くなるので悪い影響しかない
それでも普通に動けば問題は無いけどね
故障しやすくはなる
156名無しさん:2011/06/26(日) 11:51:34.80 0
>>155
ノイズって騒音じゃなくて電気的ノイズってことだよね?
ん〜〜〜。
じゃぁ逆に暑い(熱い)分には耐久性はあるわけ?
今まで暴走したことはないけど、そっちのほうが余程故障しやすい(リスクがある)ような気がするわ。
157名無しさん:2011/06/26(日) 18:07:36.36 0
筐体開放はエアフローが崩れて局所的に過熱が起きる場合もあるのが油断ならない。
裸にすれば確実に冷えたのはPower PC後期のiMacみたいな、
ダクトでガチガチに誘導して元々エアフローに無理があった機種。
こういうのを開放して扇風機でガンガン送風してやれば標準より冷えるだろうけど。
>>152
SFFにファンレスグラボはちょっと怖いね。グラボ自体の熱劣化もだけど、
シンクだけで放熱されると周りが炙られるのが。
158名無しさん:2011/06/27(月) 15:22:20.97 0
質問です
GX620 ペンティアムD3Gでオンボードグラフィックでオンラインゲームをすると起動するとすぐにCPUファンがとてもうるさくなります
これはつまりCPUの温度が急上昇してるからなのでしょうか?
それとこのPCにGeforce8600GSというカードを挿したら今と比べてゲームをするときに静かになるでしょうか?
159名無しさん:2011/06/27(月) 16:56:44.28 0
冷蔵庫に入れる
160名無しさん:2011/06/28(火) 01:37:12.91 0
>>158
>これはつまりCPUの温度が急上昇してるからなのでしょうか?
多分。どこか壊れてるんでない限り。
>それとこのPCにGeforce8600GSというカードを挿したら今と比べてゲームをするときに静かになるでしょうか?
CPUファンは多分静かになる。筐体ファンと電源ファンとグラボファンはうるさくなる。多分。
161名無しさん:2011/06/29(水) 11:01:46.27 0
GX240 でPen4の2.4G(FSB400M) メモリ1G グラボ128MB で
Windows7 pro をインストール動作可能でしょうか?
もちろんエアロなしでw
162名無しさん:2011/06/29(水) 11:12:44.45 0
>>161
余裕のよっちゃんでいけます
163名無しさん:2011/06/29(水) 12:32:47.12 0
>>162
まじですか、それは良かった。素早いレスどうもありがとう。
実は中古屋巡って急ピッチで底上げして、昨日CPUファンを防振加工して
箱に無理矢理付け外部電源化静音状態にしたんです。コレで夏も静かに過ごせます。
ああ、報われました。
164名無しさん:2011/06/29(水) 15:23:13.46 0
GX240(ミニタワー) に果たしてPen4の2.8Gは載ったんでしょうか?
英語出来ないのに英語のサイト見てなんか不穏だったので止めたんですけど。
BIOSやらなんやらと。
165名無しさん:2011/06/29(水) 15:26:45.22 0
そりゃ載る
なんかBIOSで弄くるとこあったかな
その程度のCPU載せ換えは何も無い気するけど
166名無しさん:2011/06/29(水) 15:35:35.66 0
>>165
どうもです。もう一度2.8Gに換装してみようかな。

あと、GX240(ミニタワー)の電源が逝かれた場合代用出来る
電源って今手に入るんですかね?どなたか教えてください。
コレもググっても確証は得られませんでした。一人だけグラボの
換装で答えて貰ってた人のレスに電源の事が書かれてましたけど
はっきりしません。
167名無しさん:2011/06/29(水) 18:26:24.96 0
ていうか、なぜそこまでGX240にこだわるのか分からん。
電源壊れたらオクでgx260とか270とか落としたほうがよほど安上がりだろうに。
電源単体でオクで手配するより手間も値段も手軽だぞ。
168名無しさん:2011/06/29(水) 18:29:27.72 0
それを言っちゃあおしまいよ
169名無しさん:2011/06/29(水) 19:11:10.10 0
じゃぁそのまま終えろよ
170名無しさん:2011/06/29(水) 21:32:48.79 0
>>167
正直お金はあるんですが、生まれて初めて買ったPC
が挙動不審で何回も保守センターに持ち込んでノイローゼ
になったんです。PC知識当時全くのゼロ。40万近くもしたのにwしかも初任給。
もちろん、当時win95だったのでそれも原因の一つらしいことが最近になって分かったんですけど
まあ、どうでもいいことなんでしょうけど。
なので、あまりPC自体を買いたくないんですわ。3Dゲームもしないですし。
楽しみは去年の暮れから覚えた2chのみwあと、勉強にもなると思いますし。

あと、自分が中学出て直ぐ働いたことと関係があるのかもw
171名無しさん:2011/06/29(水) 22:03:23.60 0
それは関係ないやろ
172名無しさん:2011/06/30(木) 00:26:03.83 0
ちょっと質問です
今780-USFFをオールインワンスタンドとP190Sで使ってます
モニタだけフルHDのE2311Hに変更したかったんですが↓のマニュアルだとP190S/1909W/P2210が指定されてました
ttp://143.166.11.21/support/edocs/monitors/p190s/ja/Stand_UG/about.htm
実物がないんでわからんのですが物理的に取り付くかどうか分かれば誰か教えてくれませんか?(重量とか重心とかはとりあえず抜きとします)
もしくはE2311H以外でも使えるものがあれば教えてくれると助かります
よろしくお願いします
173 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 00:52:14.91 0
下記のメモリはGX520で使えますか?


トランセンド
JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)

トランセンド
JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
174名無しさん:2011/07/01(金) 17:44:13.47 0
Optiplex 755 MTなのですが、GeForce 8800クラスのグラボはのりますでしょうか用途は3Dゲームです
175名無しさん:2011/07/01(金) 19:26:00.18 0
ミスターボンバーマン
http://ameblo.jp/xxxbomb/
176名無しさん:2011/07/02(土) 15:51:23.93 0
ヒートシンクとかCPUファンとか、みんなどうやって選んでるのかな?
合わすの難しくない? CPU付属のファンOptiplexに取り付けられない。
177名無しさん:2011/07/03(日) 09:44:46.18 0
>>158
いったんバラして、CPUにグリス塗りなおすと結構違う。
中古はグリスが乾いてたり接着してなかったりするのでやってみろ。
熱伝導の効率の良い金属粉入りのチョット高そうなグリス買え。
178名無しさん:2011/07/03(日) 17:58:12.77 0
>>176
何故かどのメーカーもDellポン付けは出してない。
社外品に交換する人はリテンションを自分で改造した社外品に変えてるようだ。
179名無しさん:2011/07/03(日) 18:13:57.24 0
>>178
なるほど、レスありがとうございました。
はあ、改造しかないか。中古cpuに付属してた
ソケ775用のシンクとCPUファンをソケ478用に
転用すんの難しいっす。

中古p4 2.4G(fsb400M)になんで775用のクーラーが
付いてンのかな。中古屋の表でも400のものは全部478に
区分されてたけど。俺が鞭なのかな。
180名無しさん:2011/07/03(日) 18:26:53.88 0
>>173
マニュアルのメモリモジュール仕様とメモリの仕様を照らし合わせて
合ってるなら使えると思う。
でもトランセンドの公式サイトで適合表見た方が早いんじゃないか。
181名無しさん:2011/07/05(火) 12:47:14.47 0
昼休み乙彼さんです。

GX240(250W)の者なんですけど、先日このモデルよりも下位と思われるマシン(160W)に
比較的最近のグラボ載せて自慢してたレスを発見しました。自分は相性問題にびびって、ググり
まくった挙げ句の果てに、中古屋で、ATI9550(128MB)を取り付けたんですけど、
もっとエエやつつけれたんか?っと悶々としています。
一体、このPCのAGP(x4)に何処まで新しいグラボ載せられるのか、
エロくて詳しい人教えて下さい。もっとメモリ増やせるのかとか。
もしかして、GX240でプル−レイ動画みれるかもと思うと海老ゾル毎日です。
182名無しさん:2011/07/05(火) 13:07:56.89 0
だーかーらー、
GX260くらいならいざしらず、今時GX240なんぞでそんなことグダグダ考えて悶々としてるアホなんざ
お前ぐらいしかいないんだから勝手に一人で人柱やってろよ。
183名無しさん:2011/07/05(火) 20:49:29.80 0
そんなん嫌や。学歴差別や。
184158:2011/07/06(水) 13:14:43.02 0
>>177
メインPCに6670つんでお下がりの8400GS入れてみました
相変わらずCPUファンがうるさい・・・
そういえば開けてチラ見してみたらグリス少なかったような・・・
試してみますありがとう
185名無しさん:2011/07/12(火) 15:03:12.91 0
Optiplex755SFF に
メモリPC2 5300 1GB×4
CPU Core2 Duo E4500
VGA Radeon HD5450/512MB

て仕様にいじくったんだけど、まだやれる事ありますかねぇ?Win7 HP
186名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:15.87 0
GX240の者です。KMPlayer+CoreAVC使ってBlue−rayに挑戦。
1280×720までは、なんと、駒落ちなく再生。でも、VLC単体の方が
もっと軽かったのに笑劇走るw 流石にフルHD(1920*1080)は全く
歯が立ちませんでした! やはりマザボメモリの限界なのか。
もっとグラボのメモリを増やせば可能になるのか。

誰か助けて下さい!今日も愚愚ってますからw
187名無しさん:2011/07/12(火) 23:02:38.71 0
補足。

[ OS: Windows XP2  CPU: Pentium 4 2.0GHz  メモリ:1024MB 
グラフィックボード:NVIDIA GeForce2 MX(AGP4Xモード動作) ビデオメモリ:16MB ]

このスペックより勝ってるのに同じ結果なんて嫌だwCoreAVCをしのぐデコださんどこ〜?
188名無しさん:2011/07/13(水) 14:31:35.17 0
愚痴ですみません。

オクで落札したOPTIPLEX 745
通電から1時間足らずでブルースクリーン
深刻なエラーで、以後起動せず…
出品者にメール送るも、返信なし。

だんなには「ゴミをつかまされた!」
と罵られる始末…
同等品と交換して欲しい。でなければ30000円返して欲しい。
189名無しさん:2011/07/13(水) 14:49:14.02 0
>>188
まず、フタをあけて、HDDや光学メディアドライブ、メモリ類を全てはずす。
マザボ上にボタン電池が見えると思うから外して交換してください。
ボタンはコンビニで150円くらいで売ってる。
1時間くらい放置した後、ボタン電池を入れ替えて、組み立てなおしてください。
たぶんこれでブルースクリーンは治る。
このとき、念のためセーフモードで一旦起動してシャットダウンし
その後普通に電源入れてみてください。

これで治らなければCPUの熱暴走が原因かもしれない。
熱暴走の場合、CPUにグリスを塗りなおすといい。
190名無しさん:2011/07/13(水) 15:13:40.56 0
>>189
詳しいやり方、どうもありがとうございます。

冷房ガンガンかけてるんで、熱暴走は大丈夫だと思います。
(節電ですが商品が腐っちゃうんで許してください)

もうすこし返信待ってみて、来ないようならやってみます。
以前、ブルースクリーンで同じような症状出た時は
修理に出してももう直らなかったんで
ちょっと落ち込んでしまいました___orz

ほんとにどうもありがとう。
191名無しさん:2011/07/13(水) 19:55:32.24 0
>>190
内部にホコリが溜まって熱暴走しているか、あるいはコンデンサの液漏れを起こしているか。
前者なら開けて掃除すればよいと思いますが。
192名無しさん:2011/07/13(水) 23:33:39.59 0
PowerDVD11のvideofilter+media player classic でさらに、
GX240での動画再生が快適に。フルHD(1920*1080)が
スロー再生される迄に至ったのは喜ばしいw さらにググるぞ。
193名無しさん:2011/07/14(木) 11:50:45.89 0
>>190
単純に配送中の振動でメモリやコネクタが外れかかってるだけの場合もあるよ。
オレ以前、GX系落札したとき、一発目の起動からいきなりビープ音鳴って起動せずにビビったことあったけど、
メモリが浮いて外れかかってたよw
あとはHDになんらかのダメージいった可能性も考えられるな。OSリストアし直せればいいけど。

それにしてもオクは最低な出品者多いね。それも最近は業者でヒドイのが多いわ。
カテゴリに限らず。
説明とまるで違うもの送って来といて音信不通とかしらばっくれとか、平気でいる。
PCではないけどオレもこの前、最低な思いしたとこ。

オクで3万って結構それなりに投資突っ込んだPCね。
こればっかりは予防できないんで、
あまり落ち込まないでいきましょうね。
194名無しさん:2011/07/14(木) 12:25:17.15 0
745がオクで3万って結構高いよね。
Q6600あたりでも載ってるのかな?
195名無しさん:2011/07/14(木) 14:37:29.10 0
うん。高いね。
クアッドコアかi3あたり載ってないと出せない額だな。
196名無しさん:2011/07/18(月) 04:39:43.17 0
GX60が使い道なく休車状態
GX270も火を入れず積んである

愛着だけはあるんで取っておきたいけど
嫁からの廃車勧告に風前の灯
とりあえずオクで流すのが吉?
197名無しさん:2011/07/18(月) 09:00:08.27 0
う〜ん・・・1000円なら買う
198名無しさん:2011/07/19(火) 18:33:58.53 0
本体が1000円で送料が2000円という落ちやな。
おれ、そういう感じで買ったら一ヶ月くらいで突然死しました。コンデンサは見た目吹いていないんだけどな〜。
ま、とりあえずコンデンサ取り寄せて交換する予定。コンデンサ代で1000円は軽くオーバーですな。
199名無しさん:2011/07/21(木) 14:11:05.21 0
optiplex755を買おうと思いますが、無線LANカードはさせますか?
200名無しさん:2011/07/21(木) 14:44:46.87 0
199です。やっぱり子機買います。
201名無しさん:2011/07/23(土) 01:23:47.68 0
optiplex755と745だとやはり消費電力にかなり差がありますか?
202名無しさん:2011/07/23(土) 12:50:16.08 0
なぜそう思ったのか聞いてみたい
203201:2011/07/23(土) 14:53:43.80 0
マザーのチップセットが変更されたから
204名無しさん:2011/07/23(土) 15:31:10.30 0
そのくらいじゃ「かなり」の差は無いよ
205名無しさん:2011/07/29(金) 20:06:25.10 0
Gx280へWin7インストールしていてVideoドライバだけ適用できずに困っています。
Intell915GのWin7ドライバは提供されていない様子ですが。
XP用を適用する方法はありませんか?
206名無しさん:2011/07/30(土) 21:50:34.64 0
ググったら、Win7用のドライバは用意する予定は無いけど、XP用のドライバは使えるって書いてあったぜ
手動で当てればいいんじゃね
207名無しさん:2011/07/31(日) 12:44:22.19 0
>>206
XP用のドライバをインストールしようとすると、対象のOSではないと言われます。
手動でインストールするにはどうしたらいいでしょう?
208名無しさん:2011/07/31(日) 13:29:40.33 0
209名無しさん:2011/07/31(日) 14:33:51.19 0
先日、愛用のoptplex740 Athlon 64 X2 5400B がフリーズを繰り返すので
メモリーを疑っていたが、電源ライトがオレンジのまま起ち上がらない。
マザーボードが逝ってしまったようです。まだ5年目なのに・・・グスン。
(メモリーは他のPCでは認識して動作も無問題)
optplexが5年で逝くのは早いですよね?

210名無しさん:2011/07/31(日) 14:35:26.75 0
>>208
ありがとうございます。努力してみます!
211名無しさん:2011/07/31(日) 14:55:19.00 0
>>210
早速、試してみましたところ、「互換モードで実行する」で簡単に適用できました。
212名無しさん:2011/08/01(月) 14:59:21.61 0
質問1
OptiplexGX620USFFがある日突然電源が入らなくなりました。
内蔵ボタン電池は何年も交換してないのですが、関係あるでしょうか。

質問2
Optiplex760SFFに標準装備のeSATAはポートマルチプライヤ対応ですか?

以上よろしくお願いします
213212:2011/08/01(月) 16:03:49.38 0
すみません質問1は自己解決しました。
よく見たらコンデンサが液漏れしていました。もっと古い型だけの問題かと思ってたら違ったんですね。

ついでに質問2に追加です。
ポートマルチプライヤ非対応だった場合、対応のeSATAカードを増設したいと思います。
eSATAカードといっても色々と規格の違いがあるようですが、その辺りさっぱりわかりません。
Optiplex760SFFに挿すにはどういうのを買えばいいのか教えてください。
214212:2011/08/07(日) 18:56:32.87 0
自己解決しました。もういいです。
215名無しさん:2011/08/11(木) 17:45:40.53 0
Optiplex745に市販の電源を付けることができますか。
216名無しさん:2011/08/11(木) 17:46:53.13 0
Optiplex745MTです。
217 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/15(月) 17:58:10.21 0
>>216
同じくOptiplex745MT(C2D 2.66)だが、
鎌力弐400Wってのに載せ変えて、もう3年くらい使ってる。

ネジ穴が一箇所止まらない所があるが、固定出来てるので
普通のATX電源だったら、使えるのでは?
218名無しさん:2011/08/16(火) 21:20:40.73 0
>>217
ありがとうございます。
早速、載せ替えます。
219名無しさん:2011/08/26(金) 13:16:19.76 0
age
220名無しさん:2011/08/29(月) 13:11:12.03 0
さっき、なんとなく秋葉うろついててi7マシンを買ってしまいました。。

でっ・・・でも、べつにGX60は手放したりしないんだからねっっ!!
221名無しさん:2011/08/29(月) 14:10:13.74 0
手放しはしないだろうけど、滅多に起動しなくなると断言できる
222名無しさん:2011/08/29(月) 14:48:13.03 0
世界線をとうとう越えたかっ!
223名無しさん:2011/08/29(月) 16:22:22.36 0
会社でGX60がリース落ちで大量入荷したことあったな(200台位)
で、売れないんで全数解体で資源ごみになったけどw
224名無しさん:2011/08/30(火) 13:11:53.76 0
ちょっと教えて
Optiplex745 でうちのはCPU ペンD945なんです
それでこのパソコンの型式で乗せられる可能なCPUを調べようと
↓を見たらE6600、E6700まで書いてあった。でもD945とFSBが違う 
http://www.dell.com/downloads/jp/products/optix/OptiPlex745vista_0206.pdf
同じ広告で型式も同じPC。チップ瀬戸をCPU-Zで調べたらうちのもQ945Express
当然ですが広告の内容と同じ

こういうのは、同じマザーボードにペンDやE6000系を乗せてるということですか?
それともE6000系は違う設計のマザーボードなのですか?

もしマザボが違うならE6700を買ってきて乗せ変えても失敗するということなんでしょうか?
225220:2011/08/30(火) 15:03:46.61 0
>>221
いやー、すごく手を掛けたからね、愛着もひとしおで。
トラブルもないし静かだし安定してるし。不満なんかなかったんだけど。

しかし地デジカードを買いに行ったつもりがこんなことになってしまうとは。。
遅ればせながらwindows7勉強しなきゃなw

>>224
その前に、CPUベースでモノを考えないで、マザーが何か(なにが載ってるか)を先に当たれよ。
ハードウェアインフォが得られるアプリいろいろあるだろ?
同系統マザボでも末尾のアルファベット一つ違うだけでFSBが対応してるしてないが変わるなんてざらにあること。
そのどのマザーが載ってるのかを調べたりするプロセスこそが楽しいんじゃんよ。
もし、載せたいCPUに対応してるマザーが使われていたら、断言はできないがdell PCの場合そのCPUが載る(走る)可能性が高い。
(ただしbiosやドライバをあらかじめ最新のものにしておいたりするのは言うまでもないこと)

うちのGX60はpen4搭載のメーカーラインナップはなかったが、pen4の2.8が絶好調で走ってる。
そんなことをちまちまやってきたから・・・手放したりしないんだからねっっ!!ってなるw

頑張って泥沼にはまってくれ。
226名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:14.41 0
>>225
どうも、レス付けてもらってありがたい

知恵袋とかでこんな質問すると
「メーカーパソコンは原則CPU変えれないようになってる」だの
「ビジネスパソコンは電源も小さいし拡張性はない」「動かないリスクがどうのこうの」
とかありふれた通り一遍の回答しか付かないのでこっちで聞いて見た

まあ実際に交換してみます
動かなかったらオクで転売、と
227名無しさん:2011/09/04(日) 01:14:12.74 0
知恵遅れで質問すると
すぐにメーカーのURLを貼られるからウンコ。
見てわかんないから来たんだよ!
228名無しさん:2011/09/07(水) 19:16:12.01 0
OptiPlex 745でPC内での音を録音したいと思ってるのですが無理なのでしょうか?

検索でサウンドカード、マザーボードが対応してないから
ソフトウエアを更新して解決するようなことではないというのが
あったのですが。
229名無しさん:2011/09/07(水) 22:00:45.93 0
マイク端子にマイク突っ込んで、そのマイクをPC内に突っ込めばよい。
230名無しさん:2011/09/14(水) 07:52:52.62 0
ついに来るもんが来た。GX280SFF、ペン4、2.8GHz。
ファンが爆音を上げるだけで画面真っ黒。コンデンサが汁を吹いてた。
自前交換に挑んでみるかなあ。それで救えるといいんだけど。
231名無しさん:2011/09/14(水) 10:14:12.87 P
ペン4の後期か。
オクに5000円以内で安く出てるからHDDだけ交換すればいい。
別に280にこだわらないならHDDだけ救えばなんとかなるさ。
232名無しさん:2011/09/14(水) 15:21:47.47 0
HDD交換といえば、
今使用中のOptiPlex 745と、HDDなしのOptiPlex 755があるのですが、
HDDを乗せ換えるだけで755動きますか?
233名無しさん:2011/09/14(水) 21:47:38.59 0
上の>>224ですが745のCPU交換の結果報告します
結論からいうとE6600、E6700問題なく動きます
そればかりか一部のクワッドコアもXeonの3000番台も動きますね
クワッドだと発熱対策という別の問題が出てくるので
簡単に済ませたい人はE6600、E6700あたりに止めとくほうが無難かも

思えば数年前この交換の疑問が湧いてきて知恵袋で質問したんだが
カテゴリマスターというのが出てきて
「ビジネスパソコンでユーザーができるのはメモリーを差す、PCIスロットを使うくらいで
CPU交換だのできないようになってる」
とか言われて信じてしまって馬鹿だった
もっと早く気がつくべきだった

このスレの達人の皆様には旧聞ネタかもしれないが
一応報告まで
234225:2011/09/14(水) 22:04:54.97 0
>>233
おう、やったか。
泥沼へようこそ。
問題無かったろ? デルってそういうメーカーw
ただ、他のメーカーのビジネスパソコンではそう簡単に行かない場合も確かにあることはある。
ま、あんなところでイレギュラーなネタは聞かないほうがいい。
ついでに恋愛相談や夫婦ネタもご法度だw
そういうのもすべてレアケースだからな。

そういうオレは今i7に泥沼なんだが。
235名無しさん:2011/09/15(木) 17:43:41.29 O
ってか過去ログを読んでれば、745対応CPUのレスは
何回も触れてると思うが…横槍スマン。

自分も745SFFでQ6700にHD4550構成で使用中。
長く使えそうなモデルだから、お互いガッツリ使い倒そう!
236名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:02.21 0
最近、GX260(SDT)の中身を普通のATXケースに移動できないかなと思ってるんだけど、
やったことある人います?
電源だけは、そのまま設置できないんで汎用を安く手に入れようと思ってるんだけど、
それ以外は放り込めるかなぁ?

以前からどうしても筐体デザインが好きになれなくてね。。
237名無しさん:2011/09/16(金) 12:07:19.27 0
コンデンサ換えようと思って検索してたらアメリカ人面白えw
www.badcaps.netという情報交換サイトがある。(悪コン.ネット、かw)
「交換作業に入る前に」ってのが良かった。
「もし失敗しても君はそのボードなしで生きていけるね?」
「もしハンダゴテで火傷しても君は周りに物を投げたりしないね?」
「今までに君は6層のPCBをハンダ付けした事がある?」
「君は正しい工具を持ってる?」
「君は無帯電作業室を持ってる?または帯電除去の方法を知ってる?」
と質問が続き「O.K.4つ以上Yesだった?なら君にも出来る!」
すっかりその気になった俺も早速コンデンサを取り寄せる事にした。
238名無しさん:2011/09/17(土) 00:25:10.30 0
質問良いですかね?GX260SFFなんですけど、内蔵で最大何GBのHDD積めます?

因みにBIOSバージョンA09で本体の中は物理的には手を加えてません
239名無しさん:2011/09/17(土) 03:14:19.69 0
>>238
たしか2Gじゃなかったかな。
つかそれくらいググろうぜ。
240名無しさん:2011/09/17(土) 07:26:15.44 0
コンデンサ交換成功、GX280は復活した。
ついでにメモリも増やしたし、まだまだ戦える。
「ビビって小W数のコテを使うな。60W級を使えば驚く程簡単」
という教訓も得た。またいつでも汁を吹け。準備は出来てる。

だがハンダを買いに行った筈が745も買ってしまったのはどうした訳だ。
多分俺は駄目な部分も含めてOptiplexを愛してしまった。
241名無しさん:2011/09/17(土) 07:56:25.59 0
GX280てCPUは何?Pen4?
他人が気に入って持ってるPCにケチ付けるつもりはさらさらないけど
さすがにこの時代、それではって言う気もして来る
242名無しさん:2011/09/17(土) 09:05:40.61 0
>>241
直せば蘇る物は直したい。持ってる物は使いたい。俺のやりたい事ぐらいはPen4でも充分に出来る。
『この時代』に1965年製のオートバイや1939年製のカメラを使ってる俺はそういう趣味。
漢字Talk時代のMacも実働で維持してるよ。流石にもう現在のweb環境には適応しないけど。
スペックの高いのが必要不可欠な時には新しいのも持ってるから困らないのだ。
243名無しさん:2011/09/17(土) 13:35:21.93 0
>>239
いや、調べたんて240GBまでは居たんですがそれ以上は行けるのかな〜
と思ったもので
244名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:28.48 0
>>241
それがそうでもないんだな。
オレこないだi7買って今使ってるけど、あらためて普段用途ではpen4 & XPの組み合わせでまだ全然いいなって実感してる。
GXに戻ってきた時のこの安心感って、ちょうど実家に帰省した時のような感覚に似ているよww

i7ではっきりとその性能実感するのは、オレの場合動画エンコの時くらい。
pen4で1時間半かかってた作業が7分になった。
しかも、他の作業もサクサク並行できる。
ただ、それくらいといえばそれくらいだな。
寝る前に、作業予約してたものをそうしなくてよくなったってくらい。

あと、まだ使い始めでよく分からないけど電気代の差がどのくらい出るかも今興味があるところ。

ただ、今はハイエンドPCも安いからね。まぁ買うのはいつでも買えるし、
逆に言えば持ってても性能使いきらなきゃっていう変な気負いもないわけだけど。


>>242
わかる。
でも時々熱病にかかったみたいに最新リッタースーパースポーツにかっ飛びたくなる時もあるだろ?
もしかしてトライアンフやBSA、ハッセルとかライカあたり持ってるの?
オレと趣味合いそうだな。
オレも今だにSE/30持ってるしね。
乗り物は空冷、カメラはレンジファインダーの銀塩、macはスノーホワイト、最高よねw
245名無しさん:2011/09/18(日) 02:08:21.31 0
>>244
>トライアンフやBSA

そんな高級なもんじゃないよwヤマハの古いの。ライカはIIIa。
ちょっと有名になったイタリア人の自主制作3DCG映画がPen4マシンで作られたと知ると、
(ナチスロボとアメリカロボとサムライロボが戦うヤツ)
俺なんかPen4の能力の足の小指の爪ぐらいしか使ってないんだと思う。
新しいのはCore2DuoとFJ1300ぐらいでお腹一杯。

そんなこんなで二号さんの745にはメモリ・グラボ・HDD、三種の神器を新調してやる事にした。
「アルミの放熱板がイカス!」とか「ライムグリーンのファンがクール!」とかで選んだw
…まーたPen4だよ。しかも最末期の灼熱仕様だ。あれがシングルコアの限界だったんだろうなあ。
でもカッコいいからいいんだよ。古いMacと古いDellは。
246244:2011/09/18(日) 20:31:15.80 0
>>245
>ライカはIIIa
いいね。ルックスが最高。
オレはM4あたりが好きなんだよね(憧れがある)。
けれどカメラには近づかないようにしてる。なぜならヘタクソだから(才能がまるでない)w
カメラって楽器なんかと似てて、腕がないヘタクソが、物フェチマニア根性で名機を並べてる図ってこの上なくダサいでしょ?w
だからオレは銀塩は持ってないです。その代わりデジカメは10年前の最初の一台からライカw
あとGRD(←4代目が一昨日出たよね)の初代と仕事(記録)用にD80。

>イタリア人の自主制作3DCG映画がPen4マシンで作られたと知ると
あぁ「Code Guardian」ねw

>FJ1300ぐらいでお腹一杯
FJエンジンいいよね。骨っぽさと暖かさがあって、タフなエンジン。
オレ、FJ1200のエンジンが載ったbimotaのYB-5ってのに乗ってたんだけどめちゃくちゃよかったよ。
FJエンジンとクロモリトラスフレームのハンドリングが合致してて。
機会があったら乗ってみることをお勧めします。オレも出物があったら買い戻したいくらいw
今はGUZZIとagusta、italjetってイタリア体制なんで、入る余地が無いんだよねw

年代は40代半ばくらい?オレよりやや上っぽい気がするけど。

247名無しさん:2011/09/18(日) 20:58:34.86 0
>>246
>年代は40代半ばくらい?オレよりやや上っぽい気がするけど。
>物フェチマニア根性で名機を並べてる図ってこの上なくダサいでしょ?w

まだそんな行ってないw趣味がジジイ臭いだけ。
いいんだよ。いい物持ってるのはそれだけで気持ちいいし。
何年使っててもたまに「いいよなあこれ」って思える物はいい。

ところで気を付けろ。GiadaのGT520は745DTに鬼門だ。
内装フラットケーブルが短くてD-Subブラケットを付けられない。
グラボの上はもうHDDだ。汎用品にこの仕様はどうかと思う。
仕方ないのでケーブルを自作しようと思う。またハンダ付けだよ。
248 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/19(月) 01:42:07.13 0
>>232
HDD内のソフトのライセンス再認証が微妙ですが、
745で使用中のHDDを755に付けてWindowsは立ち上がると思う。
LANがBroadcomからIntelに変わるので事前にドライバを入手しておく必要有り。
その他のドライバもデルのサポートページからダウンロードすればOK。

まぁ、755用のHDDを調達して、755添付のWindowsを新規インストールした方が
動作も安定すると思うけどね。
私ならSSDとDSP版のWindows7を買ってきて遊ぶ。
メーカーのサポートは無いけど745も755もWin7は動くので。520以前は知らん。
249名無しさん:2011/09/19(月) 01:57:11.01 0
>>246
>物フェチマニア根性で名機を並べてる図ってこの上なくダサいでしょ?w

同意。
客観性がないやつは何やってもみっともない。
黙ってテメーの部屋ん中でやってる分にはいいが、そういう奴に限って手前勝手な趣向を公衆の面前で晒して
「いいんだよ」とかヘラついたり能書きたれるからからウザイんだよな。
自分が気持いってんなら自分だけがいる自分の部屋だけで独りでニヤけてろって感じ。
250名無しさん:2011/09/19(月) 02:33:14.80 0
物を使うのと、物に酔っ払って使われるのは別だからな。

251名無しさん:2011/09/19(月) 11:41:17.21 0
俺もカメラやバイクは好きだけど、だが、このスレでやるなと言いたい
252名無しさん:2011/09/20(火) 02:58:53.40 0
普段から大したネタもない超過疎スレが神経質に高尚なローカル自治っぷり気取ってもね
253名無しさん:2011/09/20(火) 09:15:17.48 0
 755SFF ¥6Kで買いました。仲間に入れてね。
 http://used.prins.co.jp/shop/akihabara/
254名無しさん:2011/09/20(火) 13:14:41.25 0
過疎スレだからダラダラと無関係の長文を書いていいと思われてもね
255名無しさん:2011/09/20(火) 13:42:12.73 0
>>248
詳しく教えてくれてありがとうございます
乗せ換える「だけ」じゃダメなのかー
だったら素直に新しいHDD入れよっかな
256名無しさん:2011/09/22(木) 10:16:14.95 0
GX620にモデムをインストールしたいんですが、DELLのサイトではCD-ROMが必要だと言われています。
http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&l=ja&docid=233554_ja
これって何処からかダウンロード出来ないでしょうか?
257256:2011/09/22(木) 11:56:01.07 0
ああ、そう言えばFAXモデム自体がないから無理なんですね。
258名無しさん:2011/09/24(土) 13:59:50.10 0
完結で優良なネタの投下もできない木偶の坊が、
グダグダとスレ自治気取るわりに挙句やることはオウム返しじゃただのリア厨なわけでね
259名無しさん:2011/09/24(土) 14:02:05.30 0
オウム返しでキレイに返されたお前の方がバカに見えるよ
260名無しさん:2011/09/24(土) 14:17:02.88 0
>>259
お前、リア厨手法を思わず使っちゃうほどそんなに悔しかったか?
悔しいのう悔しいのうww
キレイに返されたとか恥ずかしいこと言ってるお前頭の弱さを心配しろよ。
261名無しさん:2011/09/24(土) 14:20:39.24 0
>>259
あ、お前の腐りかけた粗末な脳じゃ
あれは会心の出来だったんだなw
すまんすまん、お前をフツーの馬鹿と勘違いしてたわ。
262名無しさん:2011/09/24(土) 16:13:56.93 0
わざわざ古いもの使って悦に入ってるヤツって、やっぱどこかおかしいんだな
263名無しさん:2011/09/25(日) 14:10:55.25 0
GX280sff
CPUファンのケース下側とっぱずして付け直したらスゴイ静かになった。。
264名無しさん:2011/09/25(日) 14:33:41.50 0
と、思ったらフル回転ではあんまり変わらんかったw
低速時は多少静か
265名無しさん:2011/09/26(月) 11:59:44.15 0
すいません、識者の方に質問です。
photoshopを満足に使うにはどのグレードを購入すべきでしょうか?
266名無しさん:2011/09/26(月) 15:37:41.89 0
メモリ積んどけ

それだけ
267名無しさん:2011/09/27(火) 10:16:06.77 0
745SFFにHD5450乗せたら発熱が半端じゃないな
30分ほどで85〜90度くらい。価格comで調べたらスリムパソコンに乗せた人はみんなそうらしい
HDDの直ぐ側だし、うちのHDDのマウントはFANなしタイプだし。速攻取り外して断念。
DELLの純正のグラボがあるけど低性能でHDCP非対応だから使いづらい。
268名無しさん:2011/09/27(火) 13:43:08.58 0
>>262
自己紹介乙

>>265
フォトショのバージョンにもよるけど最低Pen4 2.4Gマシン以上。
あとメモリも1G以上な。
269名無しさん:2011/09/27(火) 18:41:20.67 0
>>267
GT520で起動1時間以降60℃台後半〜70℃台前半。
グラボファンの回転数は10%台だから、このGPUにとっては正常な範囲らしいので問題ない。
CPUファンも危機を感じてないらしく、ゆるゆるとしか回らない。

問題は両方の廃熱をまともに拾うHDD。殆ど仕事をさせてないのに52℃で安定状態。
実はグラボを外しても49℃と大差ない。グラボは大して悪さをしてないんだな。
積み替えた日立の1TB HDD自体も相当発熱するらしく、負荷を掛けると短時間だが70℃に届く。
側板を外すと2℃位は下がるが焼け石に水。純正HDDファンを探してみようと思ってる。
あれはcoreモデル用らしいが、pen4モデルでBIOSが認識してくれるかどうか。
それで駄目なら側板に穴を開けてUSB給電で5Vファンを付けるよ。なんとか冷やさないとヤバイ。
270名無しさん:2011/10/01(土) 08:35:47.77 0
GX620のグラボ交換を考えています
消費電力やパフォーマンスで
最良になる製品をお教え願えませんか?
CPU  PEN4 3.0G
です

何がしたいかといいますと
いろいろな形式の動画を液晶TVにてヌルりと見れれば、
というささやかな(?)目的です
ゲームはしません

よろしくお願い致します
271名無しさん:2011/10/01(土) 11:16:57.47 0
>>269
グラボファンということはファン付きなんですね
あまり知識がなくて、グラボ買う前に玄人志向のHPとかで品定めしてるときに
ファン無しを「スリムパソコンに最適」とか書いてあって、これに騙された

近くのショップに出かけて玄人志向がなかったのでHD5450同系統のSapphire製FAN無しを購入
なぜかインストール障害にあった。これの前にグラフィックカードなんか入れてないから
他社製のグラボのドライバーの残がいなどあるわけないし
オンボード用のintelのドライバーを削除してもダメ

Linuxで立ち上げるとちゃんとATIドライバーのインストールできて正常に動作するから
製品不良でもないし、とかやってるうちに発熱に気がついて断念
別のデスクトップPCに入れて活躍中、周囲に空間があればヒートシンクでも何の問題もなし
FAN無しは排熱に難があるスリムPCで使うもんじゃないという知恵がひとつ増えました

仕切りなおして別のグラボを買ってつける予定


272名無しさん:2011/10/01(土) 11:41:12.47 0
>>270
GX620にも電源容量と筐体サイズが色々あるので条件は変わってくるです。
『交換』と言う事なら、現在付いている物と同級で新しい世代の物が無難。
いずれにしても電力・画質・発熱の、3つの内2つは捨てる割り切りは必要じゃないかと。
消費電力と発熱量から言って、選べるほどのGPUは残ってないんでは。
273名無しさん:2011/10/01(土) 11:45:05.46 0
>>272続き
電力消費とGPU温度でGT520と5450がほぼ同格の現行世代最低クラス、
動画再生支援能力に絞れば3D性能を切り捨てた設計のGT520優位か?
ただし仮にあなたの620がスモール、ミニ系筐体なら、
上で出てる話の通り、そのGT520や5450でさえ熱に苦しんでるのも現実。
もっと古い世代のGPUを選んでも、ほんの数度発熱が低い代わりに支援能力が劣るか、
悪くすれば発熱は酷く電力は食って能力も劣るのが関の山。
274名無しさん:2011/10/01(土) 12:31:50.40 0
>>271
…まあファンレスは大きさだけで言えば確かに小型筐体向きなんでしょうが。
ドライバ不具合も永遠に繰り返されるテーマ。最近問題になったwin7機能衝突とかね。
CPUもチップセットもOSもBIOSも千差万別なPCの基本機能の部分を、
標準的汎用品でまとめてカバーするってのはそれだけ難しいんでしょうね。

不屈のユーザ達が努力と工夫と忍耐で問題を解決するのが普通になっちゃってるグラボの世界だけど、
考えてみればこれ、量産工業製品としても家電品としても相当異色な話。
グラボは難しいです。趣味の玩具と思ってるから許せてますけどw
275名無しさん:2011/10/01(土) 13:51:16.28 0
SapphireのHD5450買った時「500円で相性保証付きますけどどうしますか?」
とレジの女の子に聞かれて速攻お断りしました
こんな低価格のエントリーモデルで保証とか付けてる場合じゃないぞ、とw

それで今たててる745SFF改良作戦は
1)DELLの純正HDDファンをつける
BBSにBIOSをごまかす方法を何人もの人が書いてるけど、検討した結果
あれやってBIOSごまかしても、「あるべきところにFANがない」という根本問題は残る
したがってこの方法は取らない
2)GeForce 210搭載の型遅れ?のGIGABYTEの安物を発見
GPU消費電力14W、FAN付き、
これを付ける予定
3)余ったPCIスロットにこれもつけようかなと
http://www.amazon.co.jp/dp/B0010XZMJK/
276名無しさん:2011/10/01(土) 15:50:25.67 0
>>272 >>273
ありがとうございます。
GX620はスモールタイプで
スロットはロープロです。

交換といいますより、オンボードのGMA950から
PCIeへの移行を考えています。

たいして変わんないからそのまま使っとけ
と言われればそれも仕方無いかと思いますが
少々でも描画能力が上がれば装着にチャレンジしてみたいんですね

情報提示不足ですみません
277名無しさん:2011/10/01(土) 16:34:08.12 0
>>276
使った事のないグラボの事までは言えませんが、その条件なら前に挙げたどちらかのGPU搭載モデル、
またはその上位・下位1段階のモデル、ファン付き、って候補になると思います。
価格.com辺りで「値段の安い順」と条件を入れて検索すれば、上位2ページ位はその辺のしか出てきません。
つまりどれでも性能や価格や要求電力に極端な違いはありません。
強いて言えば同GPUメーカーの同クラスグラボなら、新しいタイプの方が電力を食わない傾向があり、
能力の高い物の方が発熱が激しい傾向にあり、新しいタイプの方が新しい映像技術に対応しているとは言えそうです。

現行市販品なら少し古い世代のGPUを選んだとしても、映像が鮮明になったとか滑らかに動くとか、
(再生支援に対応したフォーマットの動画で、PC側の関連ソフト・プラグインを最新の物に更新すれば、ですが)
体感出来る効果は必ずあるはずです。
278名無しさん:2011/10/01(土) 16:51:37.51 0
ひとつ覚悟しておいて欲しいのは、グラボはどれでも博打です。いくら念入りに下調べしても、
付けて使ってみるまで分かりません。場合によったらヤスリでヒートシンクを削るとか、
内装ケーブルを自作しなきゃ付かないなんて事も起きます。(自分もやりました)
正常に組み込んでドライバもインストールしたのに、
原因不明のブルースクリーンエラーやフリーズに悩まされる事もあります。
古いPCの貧弱な電源には必ず無理が掛かります。熱対策も大変です。Dellは特に。
出来ればメールやwebブラウズだけでも安定して出来るPCをもう一台持っておくと心強いです。
トラブル解決を楽しむゲームのつもりでひとつ。
279名無しさん:2011/10/01(土) 17:22:48.67 0
>>275
BTXシリーズにHDDファンは、CPUに係らず必須なんじゃないかと。
何でDellは全機種標準装着しなかったんだろ。魔改造以外ではあれしか手がないのに。
グラボとHDDは独立して冷やさない限りダメっぽいですね。相性保障もヘッタクレもないw
今グラボを外し、Firefoxのタブ1枚とJaneを開いてるだけでHDD温度50℃。
冷却が悪いと言われたGX280ですら同条件42℃で済んでるのに。

アメリカのPCレビューサイトでDell BTX機の事を
「DellとIntelの利口なアイデアは馬鹿な現実を生んだ」と書いてたのには深く同意w
灼熱地獄以外は使い勝手のいいマシンなのになあ。
280名無しさん:2011/10/01(土) 21:31:23.37 0
どうもSFF筐体に関しては、BTX方式冷却は破綻してるんではないか。
思い付いて745のCPUクーラーとHDDの間に葉書を立ててみた。
側板を開けてあるから本来のエアフローではないんだろうが、
これだけでHDD温度が下がる。マザボやHDDを冷やす筈のCPUクーラー排気が、
逆にこれらを加熱している事になる。これならCPUクーラー排気を直後で吸い出す方がいい。
ここに負圧を掛ければ筐体背面排気口は逆に吸気口になり、HDD表面を室温外気が通過する。
側板を開けて扇風機の微風を当てるとHDDは50℃から一気に36℃まで下がる。
14℃の差は、やっぱり設計破綻と思えてならない。
281名無しさん:2011/10/01(土) 21:55:52.68 0
いじってないノーマルな状態の745という話なんだが
うちの745SFFは家に始めてきた時から異常に静か
元はどこかの会社で活躍していたはずの中古品
静音パソコンは実現されていた
家族は「このパソコン動いてるの?」とか言っている
それくらい静か、今でも

ネットで検索していたとき
「会社の745SFFが爆音でうるさい」とか書いているのを見て
同じパソコンで何で違うんだろう、と思ったが未だに理由がわからない
統計取ったわけではないが、この機種静かと答える人が多いと思うが、多分

で、結局何が言いたいかというと、本来つけるべきファンを削って静かというのも
なんだかなあ、というのが感想
282名無しさん:2011/10/02(日) 03:07:38.65 0
某PC専門店で
電源280WのPCにHD5450どうかと聞いてみたら
無理です、の一発回答w
GT210でも一か八かの賭けでお勧め出来ませんとの事

電源× 熱×
アカン OTZ
283名無しさん:2011/10/02(日) 03:38:09.99 0
俺は某スレで250Wでどうだと尋ねたら、
Radeon HD 4350
とレスられた。ホントかね?ただ、もっとロースペックの電源でも
フルHDを楽しめてるなんてプログみたんだが、しかもミニタワー。
どんなビデオカードだったんだか忘れてもーた。
284名無しさん:2011/10/02(日) 08:55:51.51 0
>>282
俺が店員でもリスクのある事には「無理です」「お勧めしません」と答えるだろうなあ。
個人として私的に聞かれれば「無理は掛かるが工夫で何とかなる」「覚悟と自己責任で」と。

ぶっちゃけ275W電源、あちこちのjava簡易計算機でグラボ抜き計算すると
「最低200W必要なシステム」「ピーク消費見込み175W」と出るシステムで、
グラボメーカー300W以上指定のボードが動いてます。
多分グラボ含めたシステム全体がフル消費する時、電源は全開で耐え切るか、
十数W足りなくてダウンするか、位の所なんでしょう。

現実にフル消費なんて事は滅多にないので一度も落ちた事はありませんが、
当然メーカーや店は立場上、そんな綱渡りシステムを口が裂けても薦められないw
丼勘定で100W位の余裕がないと「大丈夫ですよ」とは言わないでしょう。
285名無しさん:2011/10/02(日) 09:01:44.67 0
そりゃ店に聞いたらそう答える
俺が店員でもとりあえずそう言っとくよ。責任取りたくないから
「えっ何こいつDELLのスリムビジネスパソコンにグラフィックカード載せようとしてるのか
とりあえずおどかしとけ」、みたいな感じで警戒されてる

こんなケースではどっち道高い品物は買ってくれないから
売れてもロープロの低電力の一番安いやつ。店にある一番低価格帯のもの。
そんなもののために動いたとか動かないとか後で文句言われたらたまらないw

ここで諦めるか、冒険してみるか
どっちの道を選ぶか?それだけのこと
286名無しさん:2011/10/02(日) 11:05:06.82 0
HD4350で無問題ならもう4350でもいい気がしてきたわw
287名無しさん:2011/10/02(日) 12:12:45.69 0
SPS-S400に交換すれば良くね?と思うのだが駄目なのか?
288名無しさん:2011/10/02(日) 20:22:45.61 0
新しく電源取り替えるとか、エアフローのことで悩むならSFFなんか置いといて、
MTを買おう。リースアップの中古機なんてネトオクなら安く手に入れることができる。
ミニタワーって「ミニ」が付いてるんで小さいケースとおもってたら実は一番デカいのな。
サイドボード開けてみれば驚くぐらい「スカスカ」。
中身はPenD 945 3.4G DDR-2 2G 305W電源にZotak GT240 GDDR5 1Gを積んでHDDは
160G+500G Exp.x1にe-SATAポート増設して使用してるが、非常に静かです。
USB接続の地デジチューナー視聴の時、グラフィックボードが68℃まで上がることがあるが
HDD温度は通常時とほとんど変わらない。
Optiplex 745 755のCore2 マシンはMTを買ったら幸せになれるとおもう。w

289名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:55.55 0
寒い日はSFFを布団のなかに入れてアンカ替わりにして寝てる
290名無しさん:2011/10/02(日) 23:14:24.92 0
電源、熱、スペースの3重苦の中でなんとかしようとするから
人は知恵を絞り工夫をし、試行錯誤して成長する
291名無しさん:2011/10/02(日) 23:48:24.03 0
300万掛けてチューンした軽はスカイラインより遅いだろうし、
「中古のスカイラインに乗り換えれば?」というアドバイスは堅実な話だけど、
スカイラインより速い事でなく軽をチューンする事が目的だからいいのだ。

>>290
今や少年ジャンプのスローガン「努力・友情・勝利」を受け継ぐのはSFFだな。
292名無しさん:2011/10/02(日) 23:51:21.51 0
SFFとはPCを通じて人間修行をする場である byデカルト
293名無しさん:2011/10/03(月) 06:36:22.85 0
8400GSで妥協した俺
294名無しさん:2011/10/03(月) 17:41:42.24 0
前方吸気Dellいじりの基本みたいに言われてる、
「ファン逆付け」をまだやってなかったのを思い出し、745SFFに実行。
室温26℃でブラウザ3枚開いて1時間アイドリング。HDD 40℃。
続けてHDD書き込みやベンチ測定の意地悪を加えて45分。HDD 42℃。
CPUファン回転数が1段上がったのは1回・20秒程だけ。CPUに無理は行ってない様だ。
正規時に随分熱くなる電源に負荷が行くかと思ったら、電源ケースもほんのり温かい程度。
意地悪をやめて15分程で39℃に下がる。まさかここまで劇的に効くとは。
吸気が追いついているか疑問は残るので、チップセット周りのエアフローがどうか。
純正HDDファンが手に入ったらグラボも積んで再検証してみようと思う。
295名無しさん:2011/10/03(月) 17:54:29.80 0
>>294
それ加工無しでおk?
296名無しさん:2011/10/03(月) 17:54:51.42 0
Yahoo!億のDELL745/755純正HDDファンは普段ほとんど入札も無い部品なのに
パラパラと売れてるなw
297名無しさん:2011/10/03(月) 19:06:03.04 0
毎日誰かが買ってるな
買い占めてDELL純正HDDファンでせどり出来ないかな
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d123230299
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p252881128
298名無しさん:2011/10/03(月) 19:46:38.20 0
>>295
加工不用。幾つか注意。
1・オプティカルドライブを最初に外しておくと楽。
2・6xx/7xx系はCPUクーラーを外す時にCPUもぎ取りが良くある様なので、ちょっと予熱して慎重に。
3・マザボを外さずにファンブラケットを外すのはちょっとコツが要るので、無理して壊さない様に。
4・ファンのラバーブッシュを抜き差しする時は引きちぎらない様に、引っ掛かりを爪で押し込みながら。
5・ファンブラケットの再取り付けは、固定爪を折らないように注意。
6・クーラー再取り付け前に放熱グリス除去&塗り直しを忘れず。
http://iup.2ch-library.com/i/i0437246-1317638351.png

>>297
実は今も台湾で作ってる。オクでプレミア払わなくても、
PC純正補修部品屋に取り寄せを頼んで定価で買える。
299名無しさん:2011/10/03(月) 23:04:51.94 0
純正部品屋とかあるのw
何でも知ってるな
この際知識全部吐き出してくれw
300名無しさん:2011/10/04(火) 01:15:18.48 0
>>299
特別な事を知ってる訳じゃなくて「pc パソコン 保守部品 補修部品」
辺りのキーワードでググれば何件もヒットする。片っ端からブックマーク推奨。
小回りの利く業者もあれば、仕入れは融通が利かないが安い業者もあるから使い分けよう。
運賃を掛けても惜しくない部品はいっそアメリカへ注文した方がいい。
例えばhttp://www.txcesssurplus.com/servlet/StoreFront
アメリカの部品屋は品揃えが3桁位違う。運賃さえなきゃゃ値段もアホみたいに安い。
301名無しさん:2011/10/04(火) 09:52:09.80 0
>>298
サンクス
ファン&ヒートシンクユニットの着脱や分解掃除は何度もやってるので無問題。
ファンをひっくり返すって発想は無かったなぁ。
でも、GX2xxやGX60は吹き付けじゃなく吸出し式だったから、考えてみればアリだよね。
302名無しさん:2011/10/05(水) 21:21:12.87 0
これから手に入れるなら>>288が言うようにミニタワーを手に入れたら
とりあえず悩みの大半は消えるが

問題は既にSFFが手元にあるという動かしがたい現実なんだなw
だから弱ってるんだわ
使いかっての悪いどうしようもないPCなら売り飛ばすか廃棄だが
使うと可愛いやつなので手を掛けたくなる
303名無しさん:2011/10/06(木) 09:29:35.28 0
俺はとりあえずケース半開きにして使ってるけどなw
それだけでHDD温度が50度台から常用42度まで下がった
ファン逆付けもいいけど、HDDを2.5インチ化してフロッピーの所に入れちゃおうかなと考えてる
304名無しさん:2011/10/07(金) 10:07:28.32 0
夏はあの蓋完全に取ってるわ
あのケース蓋ハメてると夏は完全にやばい
最近涼しくなってきたからそろそろハメようかなww

SeagateのST〇〇ASシリーズに厚みが何割減かの薄型てのがあるらしくて
もうだいぶ前からあるモノで別に新製品てわけではないが
最近知って新古で手に入れたが確かにかなり薄いわ
ケース蓋とHDDの間に隙間が出来る
305名無しさん:2011/10/07(金) 10:22:14.58 0
俺の745もST3500418AS載せてるけど、SMART読みで最高62度まで行った
HDDファン付きの自作機に載せてた時は40度すら行った事無かったのに・・・
306名無しさん:2011/10/07(金) 19:47:00.79 0
>>282
DIMENSION 4700C(電源270W)に、RADEON HD5450を
GX280 SFF(電源160W)に、RADEON HD4350を挿してますが、何か。

推奨300Wって書いてあったけど、DIMENSION 4700C(電源160W・ベーシックモデル)でも
ビデオカードRADEON X300 SEを選べたから大丈夫だろうと挿した。
307名無しさん:2011/10/07(金) 21:54:32.10 0
4350挿しても現行ボードからすれば糞だからあんま意味ないような
1920×1080がサポされてればもっとクソ糞ボードでもいんじゃね?
308名無しさん:2011/10/07(金) 23:30:49.91 0
>>307
うちの液晶テレビ、D-Sub端子がないからHDMIじゃないと接続できないんだよね。
HD3450世代だとHDMI端子が付いてないモデルが多いみたい。
309名無しさん:2011/10/08(土) 00:04:27.83 0
>>307
「どういう目的にどのスペックのグラボが必要か」じゃなくて、
「低容量電源・小スペースに、どのクラスのグラボが積めて正常動作するか」って話だから、
当然それ以下のでもいいわな。もっとも、最近のグラボは選び方がちょっと変ってきた気がする。

グラボの評価って十年一日「激重ベンチマークでどれだけスコアが出るか」ばっかりだけど、
「最新激重3Dゲームを高画質でサクサク走らせたい」って人がOptiplexを買うわけもない。
そうなると3Dベンチ評価最低クラスの「ビデオエンハンサー」とか「ビデオアクセレーター」
とか名前を変えた方が良さそうな新世代グラボの方が「音響映像支援完備・低消費・低発熱」で
「糞ボード」どころか逆に「無理・無駄なしの優秀ボード」になるって事も起きる。
310名無しさん:2011/10/08(土) 01:17:13.65 0
で、買って挿してブルーバックw
311名無しさん:2011/10/08(土) 02:49:29.14 0
ブルーバックが出てくれるとむしろ安心するよな。答えは半分教えてくれるわけだから。
312名無しさん:2011/10/08(土) 08:53:41.32 0
うちがグラボを差す理由はHD画質で地デジを見るためなんだよね
HDCPに対応してるDVI端子が必要だから
ゲームやらないから低能力の中古のグラボでもいいがヤフオクで売ってるかなり前のものは
HDCP対応じゃないからどうしようもない
313名無しさん:2011/10/09(日) 02:06:46.98 0
ファン付きグラボつけたけど
めっちゃ静かやわ
もう秋だからかな

GX620
314288:2011/10/09(日) 20:20:30.17 0
>>302
だから、俺は「そんな糞パソ、窓から放り投げろ」なんて過激なことは言わないぞw
可愛いやつなら2千円ぐらいの有線ルーターなどで繋いでやって、天寿を真っ当するまで
使い切ってやれ。280さんの言うとおり「破綻したBTX冷却システム」のSFFの改造は、
無駄に寿命を縮めるだけ。だいたい500Wくらいのまともな電源買う費用でMTの中古
がある。業者や転売ヤロー入り乱れる「ヤフオク」以外の人気の無いオクサイトで気長に
待とう。
315名無しさん:2011/10/10(月) 11:26:31.80 0
まぁ、小さいからサブ機として買うわけで、タワー型買うつもりならOptiPlexシリーズなんて選ばないだろう
316名無しさん:2011/10/11(火) 07:06:22.87 0
何千円で中古買って
そこそこのパフォーマンスで動画を見たり
他一般作業に問題なく使えるので買う機種

単に節減用PC
317名無しさん:2011/10/11(火) 10:50:52.87 0
会社が自作はダメって言うのでoptiplexにした。
保証5年あるし。
でも、壊れた時の復旧は自作機の方がDELLのサポートより早いんだけどなw
318名無しさん:2011/10/11(火) 20:43:37.10 0
ビッダーズ終了みたいだ
禿オクがますます図に乗るな
319名無しさん:2011/10/11(火) 22:22:29.72 0
壊れないから安心しろ
320名無しさん:2011/10/12(水) 07:36:43.85 0
もう長い事ネットオークション自体使ってない。あれはテレビや煙草と同じで、
使わなくなってみると「何で俺あんなに使ってたんだろ?」と思う。
安いかっていうと決して安いと限らない。品物が安心出来るとも限らない。
一般市場に無い物が手に入るかっていうとそうでもない。
ジャンク・バルク品専門店や小売もする業販店が沢山あるPCパーツ・周辺機器は特に。
売る時だけだな。上手く行けば中古屋より得するのは。

Optiplexはどのモデルも数が出回ってるから尚更。今時PC98やFM-TOWNSのパーツだって揃えてる店がある。
「見付けた!」とか「競り勝った!」みたいな、博打やゲームを楽しんでいただけだったのかも知れない。
321名無しさん:2011/10/12(水) 18:31:05.72 0
xp Pro sp3が導入済み(リカバリディスク無し)のOptiplex 755 MTを
中古で手にいれました。ファイルシスティムがNTFSでしたので
FAT32にしたく、フォーマットし、持ってたXPリカバリディスクでクリンイストール作業中に
セットアップ ループ地獄にハマってしまいました。
最初の再起動の後、ブートメニューでHDDに切り替えてもHDDからは起動出来ません
何度やってもNGです。HDDを取り外し、他のPCで中を見てもちゃんとWindowsフォルダがインストールされてます。ひょっとして98seなどでやってたDOSコマンドFDISKで
きちんと基本領域とか、ちゃんとフォーマットしないとダメなのでしょうか?
アクティブにするなど。xpセットアップ時には、ちゃんとFAT32と認識されてます。

 



322名無しさん:2011/10/12(水) 18:37:54.26 0
もうFAT32でインスコしようなんて思わないから、どうなのか分からないので代案。
OS領域(C:)は普通にNTFS、データ領域(D:)だけFAT32じゃダメなのかい?
323名無しさん:2011/10/12(水) 19:57:35.37 0
横ヤリですみませんが、FAT32にシステム変更するメリットって何なんですか?
324名無しさん:2011/10/12(水) 20:45:09.77 0
最近不思議なことがあって
あるバックアップリカバリーソフトで保存してるイメージファイルをリストアするとき
Linux系のリストアCD使うんだけど
いままで調子よく何度もやってたのにこのCDを入れてもリストア画面が起動しない
おかしいな、CDに傷でもいったかと思って取り替えても同じ
Windowsは起動させてないわけだから、インストールさせてるソフトやOSも一切無関係
BIOSしか可能性がないわけだからここの設定やら色々やってもダメ
同じPCで調子よく何度も起動していたのに不思議でしょうがない
325名無しさん:2011/10/13(木) 08:47:12.47 0
FAT32に、こだわるのはバックアップの為なんです
昔から使ってたバックアップソフトで「D2F」てのがあって
ドライブそのものを、そっくり別ドライブにバックアップ出来て
復元も簡単っーか、バックアップはこのソフトした使った事がないんです
OSが起動f可能時によく助かりましたもので。
326名無しさん:2011/10/13(木) 10:18:22.30 0
なら、これを機会にバックアップソフトを「EASEUS Disk Copy」に代えたらいいと思うよ。
これもバックアップ元とバックアップ先を選ぶだけの簡単操作でクローンが作れる。
もちろんNTFS対応。
327名無しさん:2011/10/13(木) 10:23:58.48 0
あ、加えて、普段のバックアップは「EASEUS Todo Backup」で。
328名無しさん:2011/10/13(木) 10:45:27.08 0
ご丁寧に有難うございます
それもそうですね、FAT32には愛着がありましたが、確かに何かと制限が多いのが現状ですので、この際素直にNTFSにしようかと思いました。
EASEUS Disk Copy・EASEUS Todo Backupググってみます
有難う御座いました。
329名無しさん:2011/10/13(木) 15:11:42.86 0
>>319
届いて1週間でマザボ交換になりましたが何か。
330名無しさん:2011/10/13(木) 15:36:13.67 0
パソコンは佐川急便に運ばせたらダメだよ
331名無しさん:2011/10/13(木) 18:47:12.25 0
745の純正HDDファンが届いたんで>>294の続きをやってみた。
室温27℃、グラボ無しテストはHDD温度38℃以上に上がる気配すら無いので終了。
GT520グラボを付けて1時間アイドリング、GPU温度47℃、HDD温度38℃。
前回とほぼ同じ負荷を掛けてもGPUが58℃、HDDは39℃止まりと上げ幅が小さい。
Pen4機でもHDDファン制御が上手く効いている様だ。負荷を次々増やしてようやく41℃まで上がる。
負荷を止めると4分で38℃に戻る。実際触ってもHDDは生ぬるい。CPUファンの回転数は一度も上がらない。

煙を流すと「チップセット→CPU→排気」「グラボ→HDD→+外気→メモリ→電源→排気」の流れが出来てる。
専門家の設計を安直な小細工で壊した筈が結果オーライ。世の中にはこんな馬鹿な事もあるのか。
そんなわけで「1・ファン逆付け」「2・Pen4機にもHDDファン」「3・グラボはファン付き」
出来過ぎてて嘘みたいな話だが、ワンツースリーで745は「爆熱HDD殺し」から「小さな優秀機」に変身ですよ。
332名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:25.79 0
DELLだぞ
マザボ交換ってw

捨てろw
333名無しさん:2011/10/13(木) 23:29:27.44 0
安く手に入れ壊れりゃ捨てる

これがDELLの使い道
334名無しさん:2011/10/14(金) 10:23:07.05 0
まぁあれこれ工夫して延命させるPCではないよな
省スペースモデルなんかは特に
壊れたら使えるパーツ剥ぎ取って廃棄だわ
335名無しさん:2011/10/14(金) 15:05:10.10 0
そういう意見にはちょっと違和感があるね。
Optiplexシリーズは企業が使うビジネスパソコンだからDELLの他の家庭用PCスレと最初から立ち位置が違う
家庭でも役に立ちそうな動画再生支援機能なんかを削って、その代わりにvProだのintel AMTだの
その他のセキュリティ関係だの、家庭では絶対に使わないようなチップや技術を搭載したのがこのシリーズ

じゃあ企業のシステム管理者が見てる?見てるわけ無いよね
2chにこのスレがある時点で「ビジネスパソコンを中古で手に入れて家庭ユースで使ってる人」のスレ
つまり手に入れた時点でパソコンの第二の人生「延命行為」をしてるわけだ。別に改造しなくても。

それでこのスレに載ってる改造というのも純正ファンつけたり、CPU載せ替えたり、メモリ増設したり
これ別に延命行為というほど大げさなものじゃない。どのPCでも普通にやられてること。
実際には皆中古で本体1万円台の前半で手に入れた人がほとんだろうから、調達コストも掛かってない。
数千円程度の手を入れてもまだ安く済んでる。

>まぁあれこれ工夫して
工夫する人は工夫自体を楽しんでるから
PCライフは人それぞれ

>省スペースモデルなんかは特に
SFFこそOptiplexシリーズの花形中核機種ですわ
ミニタワーとかは「こういうのも品揃えしてますよ」というに過ぎない
3重苦のSFFが何か手が必要で。MTとかは触る必要がない。

>壊れたら使えるパーツ剥ぎ取って廃棄だわ
壊れたら廃棄ですわね。これはそのとおり。
336名無しさん:2011/10/14(金) 15:14:09.10 0
三行でまとめて
337名無しさん:2011/10/14(金) 15:23:56.07 0
そんなVIPののりで言われても知らん
338名無しさん:2011/10/14(金) 17:01:02.69 0
たとえ言葉足らずになろうとも、3行にまとめる努力をすべきだな
339名無しさん:2011/10/14(金) 17:03:16.17 0
>>338
三行で頼む
340名無しさん:2011/10/14(金) 20:44:16.18 0
ここはyahoo知恵袋かw
Q「この部品を交換したいんですがうまく外れません。経験者の方、何かコツはありますか?」
A「けいけんはないけど古いのをなおすのはむだだからぜんぶ買いかえたほうがいいよ」

「ジグソーパズルは無駄だから、初めから一枚の絵を買った方がいいよ」余計なお世話だw
業務備品流れのOptiplexはケースからマザボまで、ジャンク屋に二束三文でパーツが溢れてる。
独自ピンアサインとかが良く槍玉に上がるけど、Dell機種間の互換性は高いから結局困らない。
安く手に入れ、壊れても安く直して長く使える。安く手に入るから、気軽にいじって遊べる。
失敗して壊したって、また安く買い直せる。>>332-333は逆も真。
341名無しさん:2011/10/14(金) 21:58:10.24 0
だからそれがアリなら、何もせず素のまま使って壊れたら新しいの買うのも普通にアリだろ
人それぞれと言いながらお前が一番他人を否定してんだよ
342名無しさん:2011/10/14(金) 22:11:29.16 0
まぁそれ以前に壊れるまで使う事なんてないけどなw
安い中古を半年〜1年おきに買って次々乗り換えが基本。
無論メインPCじゃなくセカンドとして。
343名無しさん:2011/10/15(土) 06:46:15.68 0
モニタはイタダケナイけどな
そこんとこは諦めて使う

作業はDELL、
見るのは他のパソコンで
344名無しさん:2011/10/15(土) 16:45:58.64 0
幾つかPC持たざるをえないのはOSの問題が大きい
VISTA、WIN7、XPの3つ
メインPC、サブ、サブ。OSが増えるたびに増えていった。
Optiplexはサブ機の役割だ
3機それぞれをLinuxとのデュアルブートにしてる。

億でも745の数が減ってきて755が増えてきたね。
CPUの制限がなくなるからいいことだ。
345名無しさん:2011/10/15(土) 17:25:08.72 0
755はもう1万円台に入ってきたね
346名無しさん:2011/10/15(土) 18:37:07.81 0
>>343
モニタって買い増しはするけど案外買い換えないよな。
バックライトが暗くなるか壊れるまで使う。
347名無しさん:2011/10/15(土) 20:12:20.00 0
XPはエッチな動画のDRMを解除するのに重宝してる。
348名無しさん:2011/10/16(日) 15:55:01.79 0
やっぱりエロ動画とエロゲームですか・・・そこそこ馬力あるマシンだものね(苦笑)
349名無しさん:2011/10/18(火) 21:39:22.15 0
いいえ、映画です
350名無しさん:2011/10/20(木) 18:28:55.41 0
optplex740 が起動しなくなったので、メモリー交換でもダメ。
マザーボード交換でもダメ、電源交換でもダメ、もういいやってほって置いて「もしかしたら」
で電源入れてもダメ。まさかなーと思い、CPUを見っけて交換したら動きました。
捨てたほうがいいと言われながらもまだまだ使います。高かったもの・・・。
351名無しさん:2011/10/20(木) 23:37:21.85 0
このシリーズは745→755→760→780で終わりかと思ったらまだ続いていてたのか
http://www.dell.com/jp/business/p/optiplex-380/pd
いつまで金型使い回しする気だよ
352名無しさん:2011/10/21(金) 02:40:34.49 0
>>351
外見が全く違うシリーズでも外側のプラスチックだけが違っていて、
芯の鉄シャーシは共用してるのがあるらしいね。
Optilexの外見だけInspironだかVostroだかに着せ替えてる人がいた。
こういうのは現行部品にちょっと細工すれば廃版部品の代わりに出来るので有難い。
353名無しさん:2011/10/21(金) 22:26:06.30 0
>>351
745の前にGX520/620があるだろ?それから数えて6年だな・・・

380ももうそろそろおしまいだよ。年内いっぱい位かな?
354名無しさん:2011/10/21(金) 22:48:38.66 0
PCI-eにつないだSATAボードでブートできない

DELLお決まりのBIOS画面のどこにブート設定があるんだ
355名無しさん:2011/10/22(土) 06:29:06.54 0
グラボ挿したけど
BIOSいじらなくてもちゃんとグラボ経由で映ってるが
これっておかしい?

ドライバインストールディスクしか使ってないけど
356名無しさん:2011/10/22(土) 07:22:44.87 0
PCIブートなんて高度なことDELLにできるわけないお
357名無しさん:2011/10/22(土) 10:31:44.82 0
>>355
PCI-Eはハードウェアを検出すると自動的に映像信号はグラボから出力される仕様。
同時にドライバも自動でグラボ用を有効にするのがデフォルト設定。
358名無しさん:2011/10/22(土) 14:20:16.15 0
そうなんだ
ただし、オンボード側のドライバは削除してから
インストールしたけど
じゃあ、それも不要だったんだね
359名無しさん:2011/10/22(土) 15:03:43.77 0
このシリーズは745→755→760→780
脚台って付いてるの?
360名無しさん:2011/10/23(日) 09:15:02.19 0
>>350はネタで書いてるのかと思ってたらOptiplex740てマジであったのか
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/optix_740_rs/fs.aspx?refid=optix_740_rs&cs=jpbsd1&s=bsd
Optiplex580というやつもw
http://www.dell.com/jp/business/p/optiplex-580/pd
この筐体使い回しシリーズすごいな
361名無しさん:2011/10/23(日) 12:58:56.22 0
>>360
GX280も末期にBTX化されたのは意外と忘れられてるな。
あれはコレクター的には(いるのか?アメリカにはいそうだw)ちょっと美味しいんじゃないかw
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/04/news028.html
実はその後のInspironなんかにも外装のプラスチックを変えてあのシャーシを使い回したのがあるらしい。
「Dellは独自規格が多くて純正部品以外を使えない」と言われるけど、
実は膨大に出回ってるDell同士の部品が互換出来たりするから、これもDell式合理性なのかも。

>>359
BTXに縦置きスタンドはなかった筈。本体幅一杯に踏ん張るデザインだから要らないんじゃないか。
元々底を浮かせて通気とか放熱する必要がないし。SFF/USFの底にはATXみたいにネジ穴があるけど、
あれで純正モニタの裏側に固定してオールインワン風に使えた。多分それ以外の用途はないと思う。
あれ結構カッコ良かったし、オールインワン程無理がなくていいアイデア。
362名無しさん:2011/10/25(火) 21:31:18.03 0
Optiplex GX240 ペン4 2.4 メモリ1G グラボati 9550 128mb
旧Bsplayer + coreavc で何とか最近の動画を見てるんですが、
流石にH264系のフルHD1980×1080はキツイ。でも音ズレを
回避しつつヘロヘロ再生してるのが驚きなんですが、この環境で
フルHDを快適に視聴出来るグラボってありますか?AGP4*_ 
電源がミニタワー250Wです。この環境でフルHD可能でしょうか?
何とかこのモデルで実現したいんです。ペン4は2.8(400mh)まで
大丈夫ですが、あまり意味はないですよね。
363名無しさん:2011/10/25(火) 23:22:13.59 0
ヌルっとしてなきゃ動画は辛いからな
364名無しさん:2011/10/26(水) 22:03:29.92 0
中古で買ったOptiplex 755 SFFにGTS450(LowProfile)を乗せてみた。
改造概要 CPU:E6850(変更なし)
 メモリ:2G(1G+512x2)⇒2Gx2
 HDD:80GB⇒SSD(120GB)
 DVD-ROM⇒DVDマルチ
 PCIeにGTS450(LowProfile)を追加
・Windowsエクスペリエンス
 プロセッサ       :6.4
 メモリ         :5.9
 グラフィックス     :7.2
 ゲーム用グラフィックス :7.2
 プライマリハードディスク:7.1
・RightMark(CPU負荷)
 1時間稼動後のCPU温度:65℃未満
・FFXIVベンチ
 Low :2857
 High:2039  ベンチ後のGPU温度70度未満
・WizardryOnline
 基本設定
  画面サイズ:1920x1080
  アンチエイリアス:8xAA 最高品質
  影の表示:描画品質優先で表示
  エフェクトの表示:表示最優先
 上記設定でメリィ・ウェザー(チャンネル1)を16:00から約1時間プレイ
  プレイ後のGPU温度:70℃未満
とりあえず報告まで…。
365名無しさん:2011/10/26(水) 23:29:50.82 0
>>364です
ちょっと補足
当然の事ながら、GTS450はそのままではムリです。
・・が、行った作業自体はファンカバーを取り外して、ロープロファイルを1スロットのものに変更しただけです。
366名無しさん:2011/10/27(木) 21:39:15.16 0
>>364です
すみません、一部嘘書いてました。
各ベンチ後の温度ですが、側面カバーしてない時の温度を書いてました。。
カバーした状態で計測したら80度超えました。。。

また、補足のGTS450の変更は、ファンカバー(ファンごと)を取り外して、
60mm x 60mmの5vのファンに変更した結果です。

・・・なんとか冷却方法を考えないとか・・・。
367名無しさん:2011/10/29(土) 19:18:07.05 0
もっと簡潔に書け
で、何がしたくてそうしたのか
結果どういう効果があったのか

そこだけでいいわ
マンドクサイ
368名無しさん:2011/10/30(日) 04:09:39.06 0
日本語わからないバカがひとり居るわ

>とりあえず報告まで…。
単に報告してるだけの人
369名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:16.32 0
で?
370名無しさん:2011/11/01(火) 20:36:05.46 0
先月初めにBIOSの更新きてたんだな
更新するか迷うな
371名無しさん:2011/11/01(火) 21:47:41.09 0
せっかくF1アラートごまかしてるのに
また変な事になっったら嫌だからやめておきます
372名無しさん:2011/11/03(木) 21:20:40.17 0
>>364です

最終報告です。
筐体内冷却について、GPUの冷却ファンを(60x60x10)mm2個に変更してグラボ上部とPC背面側から当てるようにしました。
(前回使用したのは(60x60x25)mmを内部USBの電源5vに直結してたので結構うるさかったので、今回は多少能力の劣るファン2個を並列に接続)

また、CPUファンを逆向きにするといいというのをどっかで見たのでやってみました。
その結果、GPUの温度が70℃未満になりました。
その分、CPUの温度が上がりましたがw(GPUよりちょっと低いくらい)
筐体内の温度が上がるとCPUファンが検知して回転が上がる為、GPU含めて全体の温度を下げてくれます。
GPUファンが静かなので音はほとんど気になりません。

とりあえず、Optiplex 755 SFFへのGTS450載せは成功したようです。

>>367
ほとんど思いつきだし経過報告をだらだら書いたから分かりづらかったようで失礼。

当初の目的は、古くなったノートの代替品として購入。
ディスプレー無し、液晶TVにHDMIで接続する予定だったのでグラボ追加が必須。
ここまでは普通だったんだけど…どうせな載せるなら3Dゲームができるくらいには…
ということでグラボを調査した結果、GTS450のLowProfileならイケそうだとw

ちなみにグラボの補助電源はHDD用SATA電源とHDD用ファンコネクタから12vを取得。
HDD用ファンの信号線(2種類)はCPUファンの同信号に直結することで起動時のアラート対応。
HDDをSSDに変更した為、電源は余ってたFDD用電源から5vを取得。
GPUファン用電源は内部USBコネクタから5vを2つのファンへ供給。
こんな感じで今のところは元気に動いてるように見えますw

・・・いつまで耐えられるかわかりませんが、壊れたらまたカキコするかもですw
373名無しさん:2011/11/04(金) 17:25:52.64 0
話題のフィクションです。
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった日本を描いていて、
今の円高、TPPと通じています。
ほぼ毎日更新されており、1話が短いので、OptiPlexでどうぞ。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/archives/201110-1.html
374名無しさん:2011/11/04(金) 21:48:21.84 0
マルチコピペで宣伝するなクズ
375名無しさん:2011/11/05(土) 15:38:40.18 0
GX270 妊娠発覚あげ
376名無しさん:2011/11/06(日) 21:28:06.41 0
もう745はちょっと古いよね。さすがに。
最低でも755はいる。
SFFならDELL専門店のここの755SFFはほとんど入札が無いから値段がどんどん下がってる
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v201536856
たぶんCPUが貧弱、DVD-ROMが敬遠されてるのだと思うが
CPUなんか自分で替えたらお終い。DVDも自分で交換したら大してかからない。

ここに755DTの画像が載ってるが、PCIのところスカスカだね
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m94498235
これだと熱の問題は無いんじゃないのかな
SFFで苦労するよりこれから買う人はDT、MTの方が
377名無しさん:2011/11/06(日) 23:05:27.87 0
DTはともかく、MT買うつもりならOptiPlexシリーズなんて選びませんて
378名無しさん:2011/11/06(日) 23:30:15.46 0
MTてダメなのかw
上のほうでMT推奨してた人もいたようだが

DTはhpのSFFと寸法が似ている
379名無しさん:2011/11/06(日) 23:42:22.98 0
安いから買うっていうただの貧乏人は置いておいて、小さいからこそのOptiPlexシリーズじゃないかと。
ダメじゃないんだけどさ、チップセットの仕様とか同時期のDimensionやXPSシリーズより1ランク下だし、
ケース大きくていいなら自作とかも視野に入ってくるし、OptiPlexを積極的に選ぶ理由が無いというか。
380名無しさん:2011/11/06(日) 23:53:07.47 0
DTはアリだな
最近360のDT買ったけど、HDDがDVDドライブの下にあるのでグラボも安心して追加できた
PenD745SFFにグラボ載せた日にゃHDD温度が常時60度超えてたしw
381名無しさん:2011/11/07(月) 00:06:07.24 0
Optiplexなんかもとより積極的に選ぶ機種じゃないでしょ
畑違いのビジネスパソコン
余計な会社向けの機能が満載でチップセットも頭Qでビジネス仕様になってる

何かのめぐり合わせで我が家に来たサブの中古パソコンに過ぎない
382名無しさん:2011/11/07(月) 00:10:28.60 0
結局SFFて熱処理設計では大失敗の製品
同じ筐体使い続けてコストパフォーマンスは成功
販売営業的には成功した製品
てことか
383名無しさん:2011/11/07(月) 00:12:36.34 0
DT手に入れたらもうSFFには戻れない
745SFF→755DT→今後どうなるかわからないがSFF買うことはもう無いだろう
90度とか勘弁w
384名無しさん:2011/11/07(月) 01:16:45.29 0
禿げオクじゃない人気ない方のオクで先日OptiPlex745 MT(OSメディア付き)が、
締め切り直前で¥2000位だったので、思わずポチって最終値¥4100でGETできました。
リース上がりとはいえ外観も内部も非常に綺麗で満足してます。早速セットアップして
CrystalDiscInfoというソフトで使用時間調べてみるとHDDは700hとでました。??
法人使用でこの値は少なすぎ??不良後交換されたものなのかな?
385名無しさん:2011/11/08(火) 13:15:58.69 0
>>383
755SFF使ってるがCPU・HDD共に熱の心配は特に無いけどなぁ。
まぁグラボも挿してないしネット閲覧用途程度だからかもしれないけど。
ちなみにCel440をE6550に換装してPCIスロットカバーをメッシュタイプに換えてる程度。

>>384
多分交換してるんでね?


386383:2011/11/08(火) 14:34:33.13 0
>>385
うう〜〜ん
単に揚げ足とりたい、つっかかって絡みたいひとなのか
上の方から流れで読んでくれないと、そんなツッコミされてもどうしようない

このスレで熱熱熱言ってるのは当然「PCIにグラボを差した」ケース事
SFFタイプはグラボの直近にHDDがあるから、グラボの熱問題がHDDの熱問題に波及する

誰も素の状態の745や755が高熱になるなんて言ってないよ

Optiplexをほぼ素の状態で使ってる人はこのスレはほぼ無関係
スレッドタイトルに「改造」とは入ってないが
事実上「何かをした」(その改造内容が大したことでなくても)「何かをしようとする」人
が利用するスレだから

素の状態で使ってる、調子もいいなら、そもそも2chのこんなスレ見る必要もないんじゃないの?
知らんけどw
387名無しさん:2011/11/08(火) 14:37:24.67 0
>>385
それは書いてある通り、セロリン440やE6550だからだね
Pen4、PenD、C2Q辺り載せてグラボ挿したらHDDは地獄だよ
グラボも起動数分で60度オーバーになるし
388383:2011/11/08(火) 14:53:59.59 0
DELLのSFFとhpのSFFがあって
これ片方しか持ってなかったが最近hpのSFFも手に入れた
手に入れたのはhpのdc7800SFF
買う予定など全くなかったがオークションで難有り品で突発で安く買った
買って多少手を加えたが特に問題のないPCだった

名前はSFFだがhpのものはDELLのDTに相当するものだった
PCIスロットの所がゆったり空間があって非常によろしい
グラフィックボード、CPU温度も非常に低温で安定してる

745SFF→755SFF→755DT dc7800SFF

745SFF、755SFFで悪戦苦闘したあの時間は何だったのか
愛着あるし値崩れしていまさらオークションで数千円で叩き売る気も無いので
所有はし続けるが、、

 
389名無しさん:2011/11/09(水) 17:39:19.99 0
もうすぐVistaのサポート期限が切れるから
Vista Business以外のVista搭載Optiplex機は二束三文になるな
今でも安いのに、ほんとゴミ扱いになる
390名無しさん:2011/11/09(水) 21:06:47.98 0
いや元々Vistaは法人に人気なかったどころか、使用禁止にされてたところもあり、
ダウングレート権でXPをインスコし直したダメOS。法人専用機のOptiplexにはあんまり
関係ないんじゃね?
391名無しさん:2011/11/09(水) 23:58:19.92 0
392名無しさん:2011/11/12(土) 22:43:53.28 0
GX280のミニタワーにHD5450ファンレス刺してみた。
電源はプレスコ3.2Gだから多分250W?
ここ読んだら電源足りないって書いてるからびくびくながら
刺したらすんなり動いてくれて拍子抜けした。
ファンレスは温度がやばいって書いてるからCCCの温度みてたら
そんな負荷かけてないせいか48度くらいから動かない。
大人しく動画観てるくらいならなんとか大丈夫そうかも。
393名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:05.37 0
すばらしい
394名無しさん:2011/11/12(土) 22:58:36.96 0
ファンレスでやばいのはSFFとか省スペース筐体に増設した場合
余裕で80度とか超えるし、しかもなかなか下がらない
てか、俺の9600GTで最高50度くらいだから、HD5450で48度ならやっぱ高いんじゃないかと
395名無しさん:2011/11/12(土) 23:05:21.11 0
ミニタワーの人は別に実験しなくても温度は問題ないよ

問題はSFFの野郎ですわ
こいつが問題児で悩ましてる原因
396名無しさん:2011/11/12(土) 23:09:50.48 0
電源の容量が250Wでホン魔いけるん? 
その方が感動したw
397名無しさん:2011/11/13(日) 10:21:45.78 i
E8500が余ってたから、初Dellの755SFFのジャンク買ってみた。
中開けて頭抱えた。なんだ、このHDDのポジションは(´Д` )
これから宜しくお願いします。
398名無しさん:2011/11/13(日) 10:26:08.52 0
SFFの275W電源でも106WのGTS450が動いてるから意外といけるのかも。
399名無しさん:2011/11/13(日) 10:46:55.83 0
まじで?w
400名無しさん:2011/11/13(日) 11:10:23.71 0
>>396
何かと間違ってるんじゃないか?
HD5450ってローエンドの省電力グラボだよ。
250W電源なら、たとえCPUがPenDだったとしても大丈夫。

特殊なのは>>398=364=372の人。
よくもまぁSFFに追加電源必要なグラボ載せようなんて思ったもんだわw
401名無しさん:2011/11/13(日) 12:21:36.97 0
>>397
HDDを頻繁に交換取外す人には便利な設計なんだけど、ねww
402名無しさん:2011/11/14(月) 18:29:15.27 0
Optiplex990 sffの購入を考えています

これはディスプレイポートとアナログ出力は
どち
403名無しさん:2011/11/15(火) 20:04:01.42 0
早漏野郎乙!
404名無しさん:2011/11/15(火) 20:30:37.40 0
どちらいか・・・(阿波弁)
405397:2011/11/16(水) 04:34:16.68 0
余ってる 64GSSD+160G 2.5HDDの2階だて、GF8500(256M) おっ、eSATA付いてる
〜ブラケット買ってきた。スリムドライブ嫌いだから外して…何付けよう?

HDDディスク直下のファンで、日立の3.5HDDのチェックディスクでも熱くならず
かなり見直した。
406名無しさん:2011/11/19(土) 22:12:28.67 0
フロッピー外して、そこに8cmファン仕込んで、
ダクト作ってスリムドライブの所から排気するとか
407名無しさん:2011/11/20(日) 03:26:41.60 0
3.5'ベイの排気ファンって探せばあるだろうけど、なかなか見ないな
408名無しさん:2011/11/26(土) 14:07:50.95 0
>>405
SSDをスリムベイに入れちゃうのはどうだい。
以前、スリムベイ用のHDDマウンタを見た事あるよ。

>>407
5インチベイ用はよく見るけど、3.5インチベイ用は見たことないねぇ。
あるんだろうか?
409名無しさん:2011/11/26(土) 15:06:16.10 0
>>407-408
ファンコントローラとか作ってるAINEXが以前出してたけど絶版。
中国製のも1種類あったのを覚えてるけど、あっという間に見かけなくなった。
あのスペースに吸出しブロアーファンじゃ能力はたかが知れるだろうし、
FDDのすぐ隣に何か熱源があるPCならともかく、
電源一つ使って常時回すのに見合う効果は薄かったんじゃなかろうか。
余計な物付ける代わりに小奇麗な金網でも嵌め込んで吸気口にするのもいいかも知れない。
410名無しさん:2011/11/26(土) 17:20:05.27 0
普通のケースなら吸気の方がいいけど、SFFなら3.5inchベイ排気にした方がいいと思うんだがなぁ
元々ケースファンが無く、排気は電源ファン兼用の1個しかないわけだし、
下から吸って、上から吐き出す事で空気の流れも良くなりそうだし
411名無しさん:2011/11/26(土) 18:56:29.82 0
>>410
何でそう書いたかというと、BTXSFFで熱がこもる原因はCPUクーラーから後方に吐き出される排気。
FDD位置からでは焚き火に掛けた鍋の横で息を吸い込んで冷やそうとするようなもの。
無改造なら尚更3.5in'ブロアを付けるより先にCPUファン逆付けをやった方がいい。
CPUファン逆付け+3.5in'風穴化ならそれなりの意味はあるかも知れない。
以前報告したCPUファン逆付けetc.仕様の745SFFでは、
FDD/光学ドライブベゼルと前面パネルの隙間から結構空気を吸おうとしてるので。
という事はこの辺りが負圧になってるから、風穴が広がれば余計に空気を吸う。
もっとも、CPUファン逆付けと純正HDDファン取り付けだけで夏にも過熱がなくなったのは以前も書いた通り。
412名無しさん:2011/11/26(土) 20:03:48.27 0
760のSFFなんですが、市販の2.5→3.5マウンタを使って、2.5インチHDDを乗せてる人はいますか?

……実はこいつ、2年半で3台のHDDがトラぶってまして。特に今回は半年でトんだので、やはりこれはSFFの狭い筐体が原因ではないかと考えています。
一応、50度以上にはならないように監視してたんですが、ファンつきとはいえVGAを増設しているのはやはりまずいのかもしれません。

……内蔵VGA拡張ボード(Add+2)も試したのですが、KVM切替機を使うと上手く動かなくて……。
せめて、切替した後に自動認識してくれればよかったんですがねぇ。

っと、これは余談という事で、%一行目%に戻りまして、2.5にすれば多少は風通りがよくなる&VGAから離せるかな? と考えまして。
やったことのある人がいましたら、注意点などアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくおねがいします。
413名無しさん:2011/11/26(土) 20:13:03.80 0
>>412
ミニタワーのケースをヤフオクでゲットして入れ替えたら?
414名無しさん:2011/11/26(土) 20:44:19.53 0
>>413
へっ? マザボ同じなの?
415名無しさん:2011/11/26(土) 20:53:33.18 0
>>414
BTX規格のケースなら大抵入れ替えできるでしょ・・・
745とか755とかのミニタワー系のケースがお勧め
416412:2011/11/26(土) 21:28:18.80 0
>>415
少し調べて見ました。この形のものはおおむねBTXみたいですね
http://0799.jp/whr/ks/ks.htm
ミニタワーなら、マザボさえ移植できればあとは何とかなりますか……。
最後の手段として検討して見ましょう。
引き続き>>412の件についても情報を頂ければということで、まずは情報、ありがとうございました>>413
417412:2011/11/26(土) 21:34:29.33 0
追加
http://ja.wikipedia.org/wiki/BTX
なお、2009年現在においてもデルのサーバ・デスクトップPCでは独自でBTX規格に似た構造の製品を、Intel製CPU製品、AMD製CPU製品問わずに製造している。独自規格であるため市販されたBTX規格準拠製品との互換性は無い

という事みたいですね。流石に同じメーカー内で規格は合わせているでしょうが・・・。
418名無しさん:2011/11/26(土) 21:49:26.96 0
このケースならほぼ無難に収まるでしょう・・・

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83659798
419名無しさん:2011/11/26(土) 22:26:07.74 0
同じBTXでもタワーとSFFのマザーは大きさがまるで違うよ
タワーにSFFマザーは可能かもしれないけど、逆は載らない
420名無しさん:2011/11/26(土) 22:28:55.36 0
>>419
愚問だな・・・
今は熱対策の為にスモールからタワーへ拡大する話だから
421名無しさん:2011/11/26(土) 22:35:28.19 0
ああ、すまん
読み違えてたよ
422名無しさん:2011/12/02(金) 20:57:23.48 0
今日めっちゃ寒いけどアビテックス内は745SFFのお陰で常夏ですw
423名無しさん:2011/12/09(金) 01:26:25.31 0
ちくしょう、省スペース筐体にグラボ刺そうと思って買ったら
5ミリくらいハミ出してフタが閉まらなくなったorz
削ってなんとかなりそうだったのでガリガリ削ってたら
グラボがポッキリと折れたワロタ…ワロタ…
424名無しさん:2011/12/09(金) 01:28:28.66 0
ヤフオクでMT系のドン殻を落とせばよかったのに・・・
425名無しさん:2011/12/09(金) 11:12:32.69 0
>>423
ブラケットの高さを越えてるカードは無理だからね。
現物見てから買わないと入らないカードが多い。

うっかり買っちゃってケースのほうに穴あけようかどうか考えたことはある。
426名無しさん:2011/12/09(金) 17:19:04.21 0
熱地獄電源地獄スペース地獄

もうこんな生活は嫌だ
427名無しさん:2011/12/09(金) 19:19:22.04 O
熱ヂゴクいうならドノーマルで使えばええやん。
755SFFのドノーマルやけど、な〜んも熱の心配いらへんで?
428名無しさん:2011/12/10(土) 15:46:33.69 0
普通にロープロタイプでも削んなきゃいけなかったんか?
それはないやろ
429名無しさん:2011/12/10(土) 21:23:36.72 0
>>428
一部にはロープロ対応とはいうものの、ブラケットより基板のほうが大きい奴がある。
自作用のケースだとDELLのSFFタイプほど薄いものはほとんど無いから問題ないけど。

玄人志向の製品の画で説明すると、高さ(H)が70mm越えるようなやつ。
(この製品自体は69mmだから充分入る)
ttp://124.108.33.116/modules/display/images/select/graphic/nvidia_pci-ex/gf8400gs-le512h_d3_s.jpg

こっちはSAPPHIREのロープロ対応品だが、シンクが基板の裏側まで回り込んでるので
突起部が高さ73mmあって、これはたぶん入らない
ttp://www.sapphiretech.jp/images/stories/products/vd3741/11166-01-20rvd3741angle2.jpg
基板そのものは70mm以下のように見えるので、改造すれば入るかもね
430名無しさん:2011/12/14(水) 20:24:42.96 0
レンタル会社放出と見られる760のSFF 買ってきた。
早速、メモリ増設し、グラボを差そうとして、悩んでる。
サファイアの6450って、使えるかな?
一回、2スロットタイプを買ってきて、交換保証使うはめになったんだ。
あとは、ELSA の430LPも候補。

431430:2011/12/14(水) 22:29:50.49 0
429にあるように無理だった。
自作PCでつかってた ELSAの220LPだとついた。
432名無しさん:2011/12/15(木) 00:30:35.21 0
745SFFのHDDを交換したいんだけど
バックアップにAcronis True Image LEを使用する際に
事前に確認、注意した方が良い事ってなんかありますか?
因みにバックアップ用の外付けHDDはeSATAで繋いであります。
433名無しさん:2011/12/15(木) 00:47:59.08 0
>>432
EaseUS・TodoBackupを使おう
434名無しさん:2011/12/16(金) 20:53:55.89 0
390って他に使ってる人いるかなあ?
ロープロファイルグラボって今時ほんとに少ないね、なんかおすすめロープロファイルグラボ教えろい
435名無しさん:2011/12/17(土) 09:48:19.52 0
俺は360+クロシコのGefo210
ゲームはやらないし、ようつべサクサク見れるし、コレで十分
436名無しさん:2011/12/17(土) 17:33:55.50 0
2スロット占有タイプは使えない場合があるね
俺のはPCIE×16はスロット位置が悪くて
1スロットの薄さのものしか入らなかったよ
437名無しさん:2011/12/18(日) 01:57:57.89 0
745はHDDクーラーファンが付いてないんだね
755にしておいてよかった
438名無しさん:2011/12/18(日) 11:14:32.98 0
745はC2Dモデルしかファン付いてないんだよ
Pen4・PenDモデルにこそ付けるべきなのになw
439名無しさん:2011/12/18(日) 14:16:18.87 0
ファンくらい後付けすりゃいいと思うんだが・・・
440名無しさん:2011/12/18(日) 14:31:27.04 0
貧乏人の考え方だな
745+ファン後付けなら素直に755買った方がいい
441名無しさん:2011/12/18(日) 17:17:56.33 0
>>440
755自体も貧乏人の発想だろ・・・

財布に余裕があるならPrecisionかXPSもしくはせめて990を買えよ
442名無しさん:2011/12/18(日) 19:26:29.76 0
そりゃそうよ
443名無しさん:2011/12/18(日) 20:26:52.09 0
なんじゃそりゃ
というより
お金を使わずいかにして適正なシステムを構築するか
これが最大の目的なんだから

貧乏と言われようが気にしないよ
無駄な金は使わない
444名無しさん:2011/12/18(日) 21:31:12.68 0
755は中古価格もこなれてきてcore2シリーズ全部乗るからサブにはぴったりだよね
445名無しさん:2011/12/18(日) 22:25:12.98 0
親父用に755落札した
これの無改造ノーマルで十分だよ
446名無しさん:2011/12/18(日) 23:20:56.38 0
>>445
その程度の目的なら745でも十分でしょ・・・
447名無しさん:2011/12/19(月) 01:03:21.85 0
職場に745のセレD3.06GHzあるけどHDDが57℃とかで無理
メモリを500から1000にすれば755と価格同じだからね
745を選ぶ理由がない
448名無しさん:2011/12/19(月) 09:59:36.14 0
>>447
それはSFやSSFモデルを選ぶ奴が圧倒的に悪い
BTX規格のSF&SFFの熱設計は根本から間違っているし

MTモデルならDenDを積んでも大丈夫だぞ
449名無しさん:2011/12/19(月) 10:02:29.56 0
>>448
間違い訂正

DT&SFF&USFF
450名無しさん:2011/12/19(月) 10:35:23.31 0
だからそこまで求めてないんだって

755SFF(6000円台)が割高でもないし、むしろ745MT(セレロン在庫なしでCore2で14000円以上)のほうが高いくらい
俺が使うんじゃないからCore2までいらんし、サイズのデカさも嫌がるだろ

451名無しさん:2011/12/19(月) 12:52:25.58 0
745MTのセレD3.06GHzを使っているけど、電源のファンが静かなのが
気にいった。
自作PCにもこの電源を使いたいんだけど、誰かどこのメーカーのどんな
型式のものか知ってたら教えてほしいな。
452名無しさん:2011/12/19(月) 13:02:45.99 0
>>443
無駄な金を使いたくないなら、後でファン追加したりしなくてもいいように755を買っとくべきだろう
その程度をケチろうとするから貧乏だと言われるんだよw
453名無しさん:2011/12/19(月) 19:35:44.86 0
ファンなんてせいぜい数百円だろ・・・
旧マシンのファンを移植すればほぼ0円だし

木を見て森を見ずとはこの事だな・・・
454名無しさん:2011/12/19(月) 19:40:05.23 0
知らないなら黙ってなよ
HDDファンは数百円じゃ買えないし、旧マシンには付いてない
それ抜きに考えても、あれこれ手を入れるつもりがあるなら755の方がいい
わざわざ数千円の差しかないのに、745買うなんて安物買いの銭失いってヤツだ
455名無しさん:2011/12/19(月) 19:44:23.91 0
>>454
無能は既存のアイテムしか使えない(泣)・・・って事ですね?
もっともなことです

馬鹿は金で能力差をカバーするのは宿命だから仕方ないとして・・・
チップセットファンと適当な金具をブラケット代わりにして組み合わせれば
簡単に代用品が作れると思うんだけど・・・無理か?
456名無しさん:2011/12/19(月) 19:50:06.54 0
いやだからね、その程度の事なら数千円多く払えよ
どこまで貧乏なんだよw
つーかね、君があれこれやるつもりの人ならCPU交換とか当然考えるだろう
そうなった時、755ならCore2世代だいたい全部カバーできるんだから、そっちのが断然いいだろう?
457名無しさん:2011/12/19(月) 19:54:07.33 0
>>456
ジャンクファンの楽しみを放棄してどうする?

そもそも無難が好きなブルジョア様なら700番台のような
しみったれた太古機なんか買うなよ・・・

無能は無難で保証付いている新品を買えってこった
458名無しさん:2011/12/19(月) 19:55:52.16 0
何かズレてるね、君
459名無しさん:2011/12/19(月) 19:58:09.24 0
>>458
ブルジョア気取りのしみったれと、ジャンクファンとの見解の相違じゃないかな?
460名無しさん:2011/12/19(月) 19:59:31.08 0
いやいや、数千円の差も出せない貧乏人と普通人の差だよ
461名無しさん:2011/12/19(月) 20:04:07.89 0
>>460
いやいや
まっとうな普通人なら今更ジャンク級太古機の755は買わんだろ
普通に900番台を新品で買うって・・・

ジャンク遊び目的以外に700番台を買う理由なんて無いし
462名無しさん:2011/12/19(月) 20:08:40.33 0
だから、そりゃそうだって
俺も普通に2600K持ってるよ

745と数千円しか違わない1つ新しい755となら、
どう考えたって新しい方買った方がいいだろ?
それをケチるような事を言うから極貧だって言ってるんだよw
わかんねえかな?
463名無しさん:2011/12/19(月) 20:43:46.69 0
新しい方が好きなら990を買えばいいじゃん・・・
464名無しさん:2011/12/19(月) 20:50:26.41 0
中古市場で745と755は同じ価格帯で買えるってのがポイントなんだけどね
990は価格が全然違うでしょ?
子供みたいな事言うのはやめなさいよ
465名無しさん:2011/12/19(月) 20:55:56.71 0
金持ちなんだろ?
中古の755なんてしみったれたジャンク品よりもXPSを買えよ
まぁ本当の金持ちならDellの様な安物なんて買わないよな

そうですか
金持ち気取りの貧乏人なんだね?
466名無しさん:2011/12/19(月) 20:58:14.24 0
裕福なんかじゃないが、数千円の差も出せないほどの貧乏人ではないな
君、いい大人なら相当はずかしい言ってるからやめないさいよ
467名無しさん:2011/12/19(月) 21:03:14.36 0
>>466
なんだ
やっぱり吹かしのリアル貧乏人だったか・・・
たった数千円程度高いだけの中古の755で優越感に浸れるなんて
お安い自尊心をお持ちの様で羨ましいですよ・・・
468名無しさん:2011/12/19(月) 21:06:32.54 0
俺は別に755ユーザーじゃないけどなw
君には何を言っても無駄だとハッキリ分かったよ
いつまでも745にこだわってればいいんじゃねえの?w
469名無しさん:2011/12/19(月) 21:10:16.40 0
>>468
いや別に745には拘ってないよ
ジャンクから復活させた戦利品(745×3台)は押入れの肥やしだし

今週はジャンクのVostroとlatitudeで遊んでいる
470名無しさん:2011/12/20(火) 00:19:27.22 0
そんなジャンク遊びは卒業して
てっとり早く755程度の中古を稼働させたいだけ
471名無しさん:2011/12/20(火) 00:22:12.29 0
お前らどうぞ好きにして下さいましw
472名無しさん:2011/12/20(火) 00:58:45.77 0
>>470
755も完全にジャンク遊びの領域だよな
473名無しさん:2011/12/22(木) 19:01:40.66 0

ぶおぉぉぉんってウルサイので
自室の出窓のキコキコ回して開けるドア部分のガラス面がちょうど筐体と同じサイズなので
ガラスを外して出窓に筐体を埋め込んだ。スキ間はパテで生めて出窓と一体化させ外気で冷却。
快適過ぎワロタw
474名無しさん:2011/12/22(木) 20:54:13.44 0
なかなかのギャグで笑えたわ
475名無しさん:2011/12/22(木) 22:45:30.39 0
夏は西日であぼーん
476名無しさん:2011/12/23(金) 20:59:23.61 0
俺はタワー部だけ冷凍庫に入れて使ってる
477名無しさん:2011/12/24(土) 09:25:39.17 O
>>472
ジャンク感覚でイジれるPCとしては755は最高だよ。
CPU交換の範囲もそこそこあるしパーツも手に入れやすい。
いまだにメーカーから新しいBIOSやドライバーも出てる。
でも来年の半ば過ぎれば今度は760にそのポジションが移行かもね。
478名無しさん:2011/12/24(土) 12:25:37.42 0
755はBIOS最新でも45nmCPU無理なの?
479名無しさん:2011/12/24(土) 13:38:55.03 0
tesu
480名無しさん:2011/12/24(土) 13:42:53.53 0
書き込めたったw
もう随分前ですが、gx280 sffを\4000で買ってきてmsiのアンダークロック版のhd5450が余裕で動きました。
あまりに余裕すぎたから、OCしてやったけどまだ全然いけそうwそりゃ店員とかに聞けばダメって言うだろうけど、マジなんともないw
481名無しさん:2011/12/24(土) 14:11:32.15 0
HD5450ってHD5000世代のローエンドでしょ。
補助電源も要らないし、その程度は細工なしで動いてもらわんとな。
482名無しさん:2011/12/24(土) 17:04:58.45 0
>>481
そうなんだけど、romってたら躊躇してる人も居るみたいだから。亀レスすぎるがw
483名無しさん:2011/12/25(日) 10:16:11.89 0
test
484名無しさん:2011/12/25(日) 10:33:10.22 0
>>478
755のチップセットはQ35だからここの対応する製品のプロセッサーのとこ見ればわかるよ

http://ark.intel.com/ja/products/chipsets/28998

Quad Q9650から比較的新しいPentiumE6800やCeleronE3500が載るのは嬉しいね

ちなみに745のチップセットはQ965でCore2 Duo E6700が最高 E7000番台以降は載らない
485名無しさん:2011/12/25(日) 12:11:05.18 0
これだけ見ても745と755は価格以上の差があるね
内蔵GPUも965ほど悪評はないし
486名無しさん:2011/12/25(日) 18:03:24.68 0
ブルジョア気取りの755厨がまだ必死になっているの?
487名無しさん:2011/12/25(日) 23:38:38.89 0
数千円も余計にだせない貧乏は黙ってろってw
488名無しさん:2011/12/26(月) 00:23:39.35 0
悪いが755/SFFくらい持ってるよ・・・

戦利品入れの押入れに、な・・・

489名無しさん:2011/12/26(月) 00:33:52.87 0
だったら皆が言うように745より755買ったほうがいいことくらい分かるだろ
いまや同じ価格帯なんだし
それを金があるなら990買えだの、わけわからんことを言うから話にならんのだ
490名無しさん:2011/12/26(月) 01:17:28.29 0
いや実際問題メイン機用は990だろ?普通・・・
時代遅れのC2DやC2Qよりもi7の方が高性能だし

そもそも755や745や330はジャンク遊び用だから
性能についてはあまり意味が無い
必要なのは動作検証だけだからPen4でも十分だしな・・・

まぁジャンクショップで1000円で買える程度の755で
自慢しているブルジョア様から見たら理解はできない
のは仕方ないだろう・・・
491名無しさん:2011/12/26(月) 11:47:44.62 0
どこをどう読んだら自慢に見えるのか不思議
492名無しさん:2011/12/26(月) 18:35:19.06 0
どこをどう見ても金持ち自慢だろ
493名無しさん:2011/12/26(月) 18:39:54.19 0
慶應幼稚舎組が一連のレスを見たらどう思うか考えてみろ君等
494名無しさん:2011/12/26(月) 18:43:44.62 0
どう贔屓目に見ても755は金持ち自慢できるPCじゃないよな・・・
年代的には完全にジャンクPCなんだから
495名無しさん:2011/12/26(月) 19:55:11.53 0
そうなんだよ
それが金持ち自慢に見えるって言うんだから、どんだけ極貧なのかと・・・
496名無しさん:2011/12/26(月) 20:52:33.43 0
多分リアル受刑者なんだよ・・
497名無しさん:2011/12/26(月) 20:58:28.33 0
755... orz そろそろ電解コンの寿命時間帯じゃね? 容量抜けチェックか交換した?
498名無しさん:2011/12/26(月) 21:03:22.20 0
壊れたら別の買うまでだろ。
サブにちょうどいいから買うのであって、修理して延命させて使うようなPCじゃねえからな。
499名無しさん:2011/12/26(月) 21:13:21.73 0
745とのゴージャスさの違いを必死に自慢しているみたいだが・・・
傍目には貧乏人のプチ自慢にしか見えないのが滑稽なんだよな

755ごときで有頂天になっているのが笑える
500名無しさん:2011/12/26(月) 21:16:21.79 0
>>498
つーか7XXシリーズは既にサブにもならんだろ・・・
XP&VistaはOSとしてはもはや終わっているし
C2Dなんて子供の玩具レベルだし・・・

ジャンク修理遊び以外に価値は無いよ
501名無しさん:2011/12/26(月) 22:33:58.92 0
>>499
違いを指摘したら自慢に見えちゃうとか重症だろw
どんだけ745好きなんだよw
502名無しさん:2011/12/26(月) 22:39:11.55 0
>>500
お前がどんな使い方してんのか知らんけどC2D世代なら十分サブで使える
使えないならそれこそ990でも何でも買ってりゃいいんじゃねえの?
ジャンク遊びなんて卒業してさwww
503名無しさん:2011/12/26(月) 23:27:17.61 0
>>502
ジャンク遊びが嫌なら755なんかさっさと処分して最新を買えばいいじゃん

そもそもジャンク遊びに「卒業」なんて無いよ
あるのは「敗北」か「脱落」だ
504名無しさん:2011/12/26(月) 23:29:51.08 0
乳児のおしゃぶりPEN4使ってますよ〜
しかも3台もありますよ〜
505名無しさん:2011/12/26(月) 23:37:41.00 0
>>503
745と755なら755買ったほうがいいじゃんと言ってるだけで、755なんて持ってないっつーのw
ホントわけわからんヤツだなぁ
なんでそんなに必死に745推すの?
506名無しさん:2011/12/26(月) 23:40:27.91 0
>>505
ゴミ並みの値段でジャンク遊びが出来るからに決まっているだろ?
それ以外に何の目的で700番台のの様なガラクタを買う必要がある?
507名無しさん:2011/12/26(月) 23:42:31.11 0
>>506
だから、もうどっちも同じ価格帯だろっての
それなのの必死に745推すから、ちょっとの差も出せない貧乏人なの?って言ってるんだよ
普通に考えたら755だろ?それは分かるだろ?
508名無しさん:2011/12/26(月) 23:45:23.17 0
ジャンクという言葉で自分を納得させてるんだよ。
察してやれ。
509名無しさん:2011/12/26(月) 23:49:34.21 0
単純に修理がする事だけが趣味なんだろ。まぁその価値観であれこれ言われても困るが。
510名無しさん:2011/12/26(月) 23:52:23.19 0
>>507
同じじゃないだろ
1000円くらいは違うぞ

例えば1000円で買える745なら2台買って2回遊べるのに
2000円の755だと同じ予算だと1台で終わりだ・・・
同じ値段なら2回遊べる方が良いに決まっている

それにHDD冷却ファンが必要な欠陥機(755SFF)なんか要らんよ
(持っているけど)
745MTの方がよっぽど使える
511名無しさん:2011/12/26(月) 23:57:47.62 0
>>510
俺だったら1000円高くても755買う、君は1000円違うなら745買う
よく分かった、もうそれでいいよ

それはそれとして、MTでいいなら745も755も変わらんし、SFFなら載ってるCPUによるだろ・・・
やっぱり君の言う事は偏ってて理解の外だわ
512名無しさん:2011/12/27(火) 00:01:21.93 0
>>511
MTはいいよ
排熱に余裕があるし電源に余裕があるし、HDDを複数載せても平気だ
拡張カードはフルハイトが使えるしドライブベイも余裕だし
513名無しさん:2011/12/27(火) 09:21:24.15 0
ジャンクが安く手に入る環境にあるやつは良いのぉ
通販にしても下手すりゃ送料のほうが高くつく。
514名無しさん:2011/12/27(火) 21:41:08.47 0
>>513
gx60がガタがきてダメなところだらけで臓器移植をしたいのですが
ヤフオクでも送料がかかりすぎて困ってしまいますね
逆にgx60側から臓器移植をしてもいいんですが、候補のgx60・260・270もあたりも送料を含め
そこまでかけてって感じなんですよね

あと、ど素人の質問で悪いんですが、DDR 400 (PC-3200) Long-DIMM 1GB ddr sdram pc3200 1gb
は、gx280・520・620などの機種につけたら機能しますか?もし機能するのなら候補が広がるんですが。
誰か優しい人教えてください。多少ググったけど解りませんでした。
ここで評判の745や755に行きたいですが、3台目のマシンとしては価格が厳しそうです><
515名無しさん:2011/12/27(火) 21:44:14.01 0
>>514
VostroやInspironやDimensionって選択肢もあるぞ
516名無しさん:2011/12/27(火) 21:47:37.86 0
>>515
そうなんですか。ありがとうございます。
そちらもしらべてみます
517名無しさん:2011/12/27(火) 22:10:07.13 0
>>515
VostroやInspironってマシンは大きいタイプが多くて、いじり甲斐もありそうで形も格好良くていいですね
Dimensionはなんとなく知ってましたが、いろんなタイプのPCがあるのですね
メモリ交換くらいしかしたことがないので、このあたりの機種を紹介してもらえてとてもうれしいです
あとは、DR400タイプのメモリーがDX533やDX667やDX800などに流用できるかだけです
流用できなくても、いじり始めの機種として良い機種を教えてもらえてとてもラッキーです。ありがとう
518名無しさん:2011/12/27(火) 22:47:29.19 0
VostroやInspironってCPUやOSから見ると新しい機種だったのね。はずかしい><。
古くて大きの(MTタイプ)が多そうで初心者が失敗しても安心って感じではなかったのね
でも、新しいくてブツの供給量はありそうで中古なら値段に見合った価格っぽくていいですね
多分、名前の知ってるDimensionのほうは昔からあるシリーズなのでしょうね
519名無しさん:2011/12/27(火) 23:25:43.53 0
>>517
Socket478のGX60、260、270と、LGA775のGX280、520、620では、メモリの互換性は無い。
520名無しさん:2011/12/27(火) 23:55:26.08 0
>>519
ご丁寧にありがとうございます
予め、そういう事が解っているとガッカリがなくて安心できます
本当にありがとうございますm( )m
521名無しさん:2011/12/27(火) 23:59:12.93 0
職場のGX60
掃除のため初めてあけてみたら
CPUファンの排気口がリアじゃなくて内側に向いて取り付けてあった
外側に付け直したらHDD温度が10℃以上下がったよ
前任者に話を聞いてみると買って1年足らずでHDDあぼーんして交換したらしい
今のHDDもセクタ不良がいくらか発生している
522名無しさん:2011/12/28(水) 00:11:38.45 0
>>521
GX60ってまだまだ活躍してるんですね。驚きました。
でも、ネットやYOUTUBEや書類作成くらいなら全然大丈夫ですよね
内側に向けてるのはHDDを冷やそうとした意図なのかなあ?
GX60は愛着があるから、どうにかして長く付き合って行きたいです
523名無しさん:2011/12/28(水) 00:15:00.84 0
>>522
良く考えると、冷やしてないのかも><
HDDってどれくらい熱を持つのかな?
どれくらいの熱に耐えられるのかな?
524名無しさん:2011/12/28(水) 01:43:45.54 0
>>522
見たらわかると思うけど
排気口の向きに矢印があって「REAR」って書いてあるんだよ
どうみても組立のミス

525名無しさん:2011/12/28(水) 09:49:03.89 0
訪問修理に来る業者もピンキリいるからね。
マザボ交換後フロントのUSBが使えなくなって開けて見たらコネクタ外れてた。
526名無しさん:2011/12/28(水) 12:55:23.39 0
GX60はHDD交換するのにファン外す必要ないけどな
てかHDD壊れたのはファンの向きが逆だったからだろうからDELL出荷時からだろう
527名無しさん:2011/12/28(水) 13:57:14.65 0
>>526
たしかにGX60とかGX200シリーズは構造がそんなに複雑でなくて
カバーとか覆いもなくて構造が解り易いですよね
どこに何が付いているのかが一目瞭然ですね

GX520あたりから外箱が変わっているみたいで開いても
ただ、海苔の蓋を開けてるだけみたいっぽいし、中も所狭しとごちゃついてますね
GX280までは両開きケースで、HDD、FDD、CD、DVDはマザーの反対側のケースに付いていますね
おっしゃるとおり、ファンを外す必要も全くなく部品交換はGXシリーズは280までは容易そうに見えます

それにしても、>>524>>526さんの話とか>>525さんの訪問修理の話とこわいですね
528名無しさん:2011/12/28(水) 20:20:58.62 0
vostroがええぞ!
粘着性のホコリ掃除やって、電解コンを抜いて、ちょっと高耐圧のコンデンサーに変え、
各電源の電圧をチェック後に、必要ならFETを交換して...
これが出来れば、後50年は使える... w
529名無しさん:2011/12/28(水) 20:29:10.50 0
この年末にGX520×1台とDim2400×2台とEndeavorMT8800×1台
を解体処分すると言うのに・・・

GX60を使い続けようとは、天晴れなことじゃ
530名無しさん:2011/12/28(水) 23:18:17.96 0
>>528
vostroは箱も大きくて格好いいですし、新しい割に安めですからいいですね
GXの小さいのやつで、CPUファンがうなりを上げてる状態からみると本当に欲しいです
書かれてる内容も初心者にとっては面白く、なんだかラジオ作りを想像させてくれて最高です
そんな付き合い方ができたら、さぞ楽しいでしょうしやってみたいです
CPUもどこまで交換できるのかも非常に興味があります。メモリは460以外は4Gまでみたいですね

>>529
自作とか全然やったことなくて、自作まで行かなくてDELL製品を工夫して長く使ってる人を見ると
作った後も楽しめ、愛着も湧く大人のプラモ作りみたいで楽しそうです
ネット、2ちゃん、YOUTUBE、ニコなどの動画、3D以外のゲーム、書類作成レベルなら
まだまだ、GX60でも頑張れるだろうし、60に慣れてるしいじってみたいから、しばらく頑張ります
わざわざ解体するってことは、自作や改造の達人さんなのですね
531名無しさん:2011/12/29(木) 11:52:02.20 0
GX60ってセレロン1.2G程度の代物じゃなかったっけ
ネット閲覧くらいしかもはや用途は無いな
532名無しさん:2011/12/29(木) 12:51:44.61 0
>>531
こんな感じみたいです
http://www.dell.com/downloads/jp/products/optix/OptiplexGX60.pdf

ちなみに、私はCel2.4、2048MB、40G、DVD-ROMの状態です
メモリだけ増設しました
533名無しさん:2011/12/29(木) 13:14:35.88 0
CPUはFSB400のPen4 2.8GHzまでいけるとか。
(FSB533いける板もあるらしいが)
AGPも省略されてるようだしね。
最近の動画サイト見るには再生支援が利かないと厳しいが、
たとえAGPスロットがあっても対応してるビデオカードは無さそう。
534名無しさん:2011/12/29(木) 13:24:00.97 0
あ、FSB400のPen4は3.0GHzもあるか。TDPはかなり高くなるけど。
今となってはFSB400版は手に入れるのが難しいだろうけど。
535名無しさん:2011/12/29(木) 13:37:22.92 0
調べたところ、チップセットは845Gでしたので
対応FSBは400/533MHzのため、皆さんのおっしゃるとおりみたいです
知らない専門用語も多かったですが、ここに来て皆さんの専門用語をネットで訳しながら
書き込みを読んでみると非常に勉強になり知識が広がります
>>533さんのAGPとか>>534さんのTDPというワードについても後で調べますw
536名無しさん:2011/12/29(木) 13:58:14.75 0
>>533
AGPをしらべたら、専用のデータの通り道みたいですね
私のGX60はインテルR 82845G グラフィックス・コントローラーというのがついてるみたいです
http://www.intel.com/jp/support/graphics/intel845g/sb/cs-009072.htm
>>534
TDPは熱設計電力というやつなんですね
私のGX60は、おそらくスモールフォームファクタというタイプで箱が小さくて
電源も160Wみたいですし、載ってるCPUファンも性能は良くなさそうですから
あまり消費電力の高いCPUを載せかえるとおっしゃるとおり非常に厳しい事になりそうです
537名無しさん:2011/12/29(木) 18:59:48.28 0
何故にいまや値もつかないGX60にそれほどまでに拘るのか
ある意味気味悪いわ
538名無しさん:2011/12/29(木) 19:03:12.98 0
ジャンク遊びは好きだが、
今更シングルコアはありえないからな・・・
539名無しさん:2011/12/29(木) 19:52:58.03 0
いじった経験がなくて、60が手元にあるんですよ
構造が解りやすそうで初心者向きそうで。
廃棄にするなら、自ら延命処置を施しながら
同時に遊びながら改造を学習しても面白いなと思って
540名無しさん:2011/12/29(木) 20:40:53.17 0
いっその事廃棄するついでにバラバラに分解する方が勉強になるぞ
ビス一本残さずバラバラにした後に元に戻せれば「初級」は卒業だ

もし戻らなかったら?って?

新しいのを買う運命だったんだよ
541名無しさん:2011/12/29(木) 20:51:16.41 0
>>540
言ってる事は解ります。分解前の画像をそれぞれ取っておき
考えながら何体もばらせば相当詳しくなれそうな気がします
バラしてから、再組み立てなんてのも超有効だと思います
でも、何年も付き合ってくれたPCですし、動くうちはそれはできません
私の手では復活は無理でお亡くなりになってしまった時は
弔いとして頑張ってそれをやってみます
542名無しさん:2011/12/29(木) 21:53:51.44 0
>>541
大切なPCだからこそ真剣にバラせるんだよ
自らを窮地に追い込む事により開眼し次のステージに進めるんだよ
543名無しさん:2011/12/29(木) 23:49:20.49 0
>>542
非常に良い意見ですね
でも、動いてるのが60のみなんで実際は難しいんです
早めに立ち上げてない方のPCを稼動させないといけないですね
544名無しさん:2011/12/30(金) 00:09:03.19 0
>>543
うん、うん・・・
チキンでへタレなボクちゃんには自作や改造は無理だから
素直に国産メーカー品を買いまちょうね
545名無しさん:2011/12/30(金) 00:11:46.92 0
在日なお前なのに国産て・・・あほだなぁ
546名無しさん:2011/12/30(金) 00:14:10.35 0
>>545
本性が出ましたね?
547名無しさん:2011/12/30(金) 00:22:09.13 0
ああ、暇つぶしだよ。やっぱするーできんか。。。
548名無しさん:2011/12/30(金) 00:32:41.79 0
私のことでケンカをするのはやめてください
せっかく良い雰囲気の板が台無しです
549名無しさん:2011/12/30(金) 00:43:34.11 0
ID非表示だから自演やり放題だしな
755厨がGX60ネカマの振りして荒らしているし
550名無しさん:2011/12/30(金) 00:46:53.62 0
GX60について質問してるものですが
書き込むと荒れるだけですので当面はここから去ります
今までいろいろと教えてくださった皆さんありがとうございました
551名無しさん:2011/12/30(金) 02:10:43.72 0
複数台あると
トラブった時便利だから捨てる必要は無いよ
ネット見れるだけでも価値がある
552名無しさん:2011/12/30(金) 18:47:38.54 0
980は305Wより235Wの方が12Vに余裕があるんだな
ttp://www.scribd.com/doc/65878111/Optiplex-980-Tech-Guide
553名無しさん:2011/12/31(土) 05:50:38.78 0
他所様からお古のOptiplex 780が職場に転がってきた。
職場にはPentium4がのさばっているので
たとえPentium Dualモデルでもありがたい。

ところが、このお古、ディスクが付いてきていない orz
Windows7が入ってはいるけど、パスワードロックされていて
HDDにもリカバリー領域が無いことを確認済。

DSP版のWindows7 Proのディスクならあるんだけど
このお古のプロダクトIDとは適合しないって認識でいいんだよね。


ライセンス上、Windows7を買ってくる以外の手段は無いのかな?
Ubuntu11.10をUSBメモリー起動で普通に使えるから
MS Office依存しない職場なら、まだどうにかなったんだがなぁ…

同機のインストールディスクを秋葉原で見つけてくるっていうのは
正確には、ライセンス上どうなるんだろ?
Windowsなんか使ったことないから、いまいちライセンスがわかんね。
554名無しさん:2011/12/31(土) 07:48:42.58 0
会社で与えられたPCがGX520SFFの最低スペック構成で
セレロンD2. 8G/512Mでだったんで手持ちのPentiumD2.8Gに交換したが起動時に対応していないCPUと出てしまう。
BIOSのセーブとか検索した内容で設定変更したりしたけど駄目だった。
BIOSはA11で最新、ラインナップにも対応している範囲だし何が悪いんだろう。
TDPは84wから95wになるが問題ない範囲だと思うし。
みんなF1で毎回スキップしてるの?
555名無しさん:2011/12/31(土) 11:48:32.19 0
>>553
>同機のインストールディスクを秋葉原で見つけてくるっていうのは
>正確には、ライセンス上どうなるんだろ?

厳密に言えばグレーだけど企業みたいに大量導入している所では使ってる
ディスク1枚1枚に違いがあるわけではないので
「どのディスクからインストールされたか」は証明できないし
台数が多くなると同じメディアを複数枚保管するのは物理的に無駄

本体にきちんとライセンスがあれば実質的にOK
最悪Dellの他機種付属のメディアなら(かなりグレー度は上がるけど)
インストール可能。
ドライバディスクは無くてもダウンロードでOK
556名無しさん:2011/12/31(土) 11:59:09.49 0
>>554
自分もGX520SFFにPentiumD 820(2.8GHz)で同じことになった。
マザーのリビジョンがA00なので、対応しないマザーもあるのかなと思ってる。
手元にある3台とも全て同じリビジョンなので、比較した訳じゃないけど。
557名無しさん:2011/12/31(土) 12:44:31.10 0
>>556
2CPUも認識もしてるし、動作も問題ないが共用のPCで毎度F1というわけにもいかず
元に戻した。メモリは2Gを無事認識しているのでこれで我慢すべきか・・・。

ハードディスクが40GのWDを積んでいたし初期型のA00だったかもしれない。
DELL仕様ということであきらめるしかなさそうですね。

ハードディスクの遅さも半端なく、PC側が読み出しを待つレベルなんで
そっちの問題のが致命的かもしれない。
558名無しさん:2011/12/31(土) 16:43:27.02 0
デルのSFFに内臓HDDって追加できるのかな?
外に付けるより割安だからやってみたいんだけど
559名無しさん:2011/12/31(土) 18:22:47.32 0
>>553
本体にWin7のCOAシールが貼っているのならそれと同じバージョンの
Win7リカバリDVDをヤフオクで買ったら?

ライセンス的にはグレーだけどまぁ何とかなるんじゃないかな?
560名無しさん:2011/12/31(土) 18:30:45.32 0
>>554
もしかして入れているのは新型のPenD・920(2.8Ghz)じゃないですよね?
旧式のPenD820(2.8Ghz)とはちょっとだけ違うからな
561名無しさん:2012/01/01(日) 01:09:34.68 0
>>560
あけおめ。
820ですね。920はTDPが120wとかじゃなかったかな?
562名無しさん:2012/01/01(日) 11:18:56.62 0
>>558
簡単には付かんし、あまり安上がりになるとも思えないが。
563名無しさん:2012/01/01(日) 11:48:49.07 0
ヤフオクでオプチン3XXか7XXシリーズのMT(ミニタワー)の不動機か
殻を買ってマザーを移植すればHDDの搭載力は格段に向上するぞ
564名無しさん:2012/01/01(日) 12:55:09.11 0
>>558
3.5インチだと無理だから2.5インチになる。
結果として割高になると思う
あと、熱的にもSFFへの内部増設はお勧めしない

光学ドライブがPATAならこんなのもあるが、
PATAの2.5インチHDDが必要なのでとても高くつくのでお勧めしない
ttp://www.donya.jp/item/13427.html
565名無しさん:2012/01/01(日) 13:30:43.21 0
>>561
初期の940(3.2GHz)以上が130W、930以下は95W。
新ステッピングなら全てのモデルが95Wだけどね。
566名無しさん:2012/01/01(日) 14:00:22.03 0
>>564
760SFFユーザーだけど、サポートには「無理」と言われた。「責任をもてない」じゃなくて「方法が無い」とね。
まぁ(>>564の手段の含めて)文法的な意味で「皆無」ではないんだろうけど、相当に変則的な方法でないと無理ってコトでしょうな。
567566:2012/01/01(日) 14:13:11.66 0
>>566
今確認したら、760SFFは光学ドライブもSATAですな。
ただしマザーボードのSATAソケットも二つなんで空きは無い、と……。
568名無しさん:2012/01/01(日) 15:51:08.20 0
>567
HDDのうらにeSATA用のコネクタない?
569566:2012/01/01(日) 17:22:52.57 0
>>568
マニュアルには無かった。実機は未確認。
570名無しさん:2012/01/01(日) 17:42:18.37 0
なんかWDのHDDに代えてからというもの
PCが温風機の役割を果たさなくなったw
それはそれで大変好ましいんだが…足が冷たいw
571名無しさん:2012/01/07(土) 00:34:03.13 0
はじめまして。質問いたします。
745を使っているのですがHDDが壊れました。
パソコンショップでは適合するのが無いと言われたのでネットで買おうと思っているのですが、SATAであればどれを買ってもよいのでしょうか。
元々入っていたものはMaxtorの200GBなので、今回もそれくらいの容量のものを買うつもりでいます。
よろしくお願いします。
572名無しさん:2012/01/07(土) 00:52:57.84 0
>>571
どこのショップで、どういう聞き方をしたら
そんな答えが返ってくるんだろうか?
573名無しさん:2012/01/07(土) 17:41:06.46 0
200GBなんか売ってないだろ
574名無しさん:2012/01/07(土) 19:36:57.97 0
前のオーナーが換装したんじゃない?
575名無しさん:2012/01/07(土) 20:32:15.05 0
>>572
角のたばこ屋にでも聞いたんだろ
576名無しさん:2012/01/08(日) 00:48:03.13 0
760SFFなんだけど、これってシャットダウンしてもUSBに電源供給されてる?
577 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/08(日) 09:56:30.80 0
>>571-575
BUFFALOの対応情報だと在庫限り品しか出てこない、ロジテックも該当なし。
面倒臭い客にそれ見せて「無い」と答える店員は居るだろうね。
IODATAは現行品で対応している。
http://ss.iodata.jp/pio/MatchSeries?bodyCd=77673&productCd=117967

Windows XPだとAFT(Advanced Format Technology)に気を付ける必要があるが、
それ以外はSerial ATAだったら大抵は繋がるだろう。
よく判らないなら、交換保証のある店で買う。
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00147/-/sid=0
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/
578名無しさん:2012/01/09(月) 12:37:00.68 0
SFFはHDD取り替えるのに時間がかからないのでホント便利だわ
事実上使うことがない風呂ぴのS-ATA端子利用して、電源は二股買ってきて
HDD二台でコピーするのが便利
終わったらまた、元に戻して蓋をする

便利なのはそれだけだが、他はダメ
579名無しさん:2012/01/10(火) 19:48:11.62 0
760のSFFの displayportって、デイジーチェーンできたっけ?
580名無しさん:2012/01/13(金) 19:13:06.86 0
初めまして。
今までオンボードで使っていましたが、玄人志向のRadeonHD5450を買いました。
装着してBIOSでオンボードをOFF、Widowsのロゴまで表示されたあと黒い画面になるのですが
原因はなんでしょうか。画面は黒いままですがwindowsは立ち上がっているようです。

マシンはopti745SFF
CPU E6700 メモリは2GBを二枚刺しています。

電源が275wなので不足しているのでしょうか?
581名無しさん:2012/01/13(金) 23:58:01.50 0
俺も同じ経験あるけど、原因なんだったかなぁ・・・
とりあえずVGAモードで立ち上げてみたらどうだい?
582名無しさん:2012/01/14(土) 00:29:59.69 0
581さん返信ありがとうございます。
しかし、これがまたVGAモードでもダメだったんですよ…
グラフィックボードに関係なく立ち上がるはずですよね? メモリを変えてみたり、セーフモードにしてみたりと
色々試したのですが黒いままです…OTZ
違うの買った方がいいのかなぁ。
583名無しさん:2012/01/14(土) 09:30:54.76 0
>>582
オンボードに戻すとちゃんと起動する?
ログイン後画面が出なくなるのはVgaSave絡みの問題だったと思う
584名無しさん:2012/01/14(土) 10:47:14.77 0
>>582
Radeon側で起動して黒い画面になったときにオンボード側へモニタ繋ぎ替えたら映ったりしてw
585名無しさん:2012/01/14(土) 11:02:48.81 0
オンボードに戻すと起動できます。
ログインの設定はしてないので、windous画面の後すぐに立ち上がるはずなのですが…
ちなみに、VgaSave絡みの問題だとどうすればいいのでしょうか。
かなりググったのですが、僕と同じ症状が見あたらないのです。
586名無しさん:2012/01/14(土) 11:23:49.92 0
>>584
biosでoffにしてるので写らないような気がしますが一応試してみます。ありがとう☆

587名無しさん:2012/01/14(土) 15:17:56.57 0
OPTIREX760を中古で買ったのですが、これ3台目のHDDのマウンタって売ってますか?
それとも自作か筐体内に直置きしないと駄目ですか?
588名無しさん:2012/01/14(土) 16:48:44.99 0
>>587
たまにPC保守部品専門店やジャンク屋、またはオークションに出てますよ。
Dell日本も在庫を持ってるかも知れないけど、購入が面倒な上に高い。
急ぎでなければジャンク屋や保守部品屋のサイトを検索推奨。
見つかりさえすればオークションなんかよりよっぽど安くて安心。
589名無しさん:2012/01/14(土) 16:49:06.67 0
アウトレットに790SFFいっぱい出てて、win7proだけど32なのがだめだな。
590名無しさん:2012/01/14(土) 18:50:34.47 0
>>588
ありがとうございます!

よくよく観察してみれば、2つ目の5インチベイに5→3.5アダプタを装着したり、
FDDを外してそこに入れるとかも出来そうですね!
ありがとうございましたm(_ _)m
591名無しさん:2012/01/14(土) 20:10:11.26 0
>>589
ビジネスユーザーは32bitメインだからな
諦めろ
592 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/15(日) 23:15:24.91 0
>>589
バックアップメディアを有償販売してるみたいですが、
駄目元で聞いてみたら? 税別で3500円くらいだと思う。
ライセンスはPC本体側に付いているのですが「32bit限定で64bitはNG」とは思えないので。
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/news/2010/backupmedia_100203?c=jp&l=ja&s=dhs
以前XPダウングレードした時、メディアを買おうとしたら、新規に買わなくても以前買った
DELL製のXPパソコンに添付のDVD-ROMを使っても良いって聞いたことがある。

ところで当初Windows 7対応は760以降かと思ったんだが、
今は745/755も対応機種になってんだな。
全社的にWindows 7に統一するから買い換えようっていう口実にしてたんだが、
アップグレード版で延命ってことになりそうだ...
流石に620は買い換えられるけどね。
593名無しさん:2012/01/16(月) 15:21:58.34 0
>>592
XPダウングレードは非常にメディアの縛りがゆるいので
普通ならダメな事でも許される事が多い。かなり特例。

あと745と755もWindows7は64bit版でも普通に動く。というか使ってる。
MSの再生プログラムでWin7Pro入り32/64ビットメディア付で売られてたり

ただしDELLのWindows7はライセンス的にも機種チェック的にも使えないので
市販のWindows7を購入する必要あり
594名無しさん:2012/01/23(月) 05:31:23.11 O
すみませんOptiplex755を中古で買って手持ちのグラボ挿して使ってたんですが
別のグラボに挿し換えて起動しようとしたら電源スイッチのランプが点滅状態になったままになってしまったんですがどうすればよいのでしょうか?
中古なんでマニュアル等が一切ありません
なおOSは店の方でWin7を入れてます
595名無しさん:2012/01/23(月) 09:57:15.15 0
>>594
マニュアルはDELL日本サイトでダウンロードできます
電源ランプの点滅と言うことは電源系のトラブルの可能性が高いな

元のグラボに戻しても直らない場合はぶっ壊れた可能性が高い

あとは新しいグラボに電力が供給できてないか・・・・
596名無しさん:2012/01/24(火) 01:12:57.03 0
25W以下指定だから普通のではラデ5450くらいしか無理だな
597594:2012/01/24(火) 06:27:35.63 O
とりあえず元のグラボに戻したら正常に動きました
元のグラボ=RADEON HD 5570 1GB
挿し換えようとしたグラボ=GeForce 7600 GS 256MB
共にファンレス仕様なので電源供給云々ではなく恐らく挿し換えようとしたグラボが壊れてるんでしょう
ありがとうございました
598名無しさん:2012/01/24(火) 09:46:33.34 0
本体にダメージが出てないことを祈るよ
599名無しさん:2012/02/02(木) 18:17:48.91 0
Optiplex745スリムのcpuをpenD(925)3.0GHzからpenD(945)3.4GHzに
変えて見たところ、電源を入れたとたんにアラームがなりディスプレイも写らなくなり、
ファンも回りぱなしになってしまいました。cpuをもとにもどしても同じです。
何か対処法はありますか?
600名無しさん:2012/02/02(木) 22:07:21.52 0
元に戻しても直らないんだから、対処法とかって話じゃないだろw
壊したんだよ、君自身の手で
601名無しさん:2012/02/03(金) 11:23:19.83 0
対処法は…


もう1台買え
602名無しさん:2012/02/04(土) 15:58:34.70 0
745ならpenDC載るのに、何故そこまでpenDにこだわるのかがわからん

クロック()で選ぶ時代じゃないだろ
603名無しさん:2012/02/04(土) 18:03:16.27 0
BIOSリセットってなかったっけ?
もしかしたらそれで直るかもよ
604名無しさん:2012/02/05(日) 11:36:16.39 0
電源ONでファンが高回転で回りっぱなしになるのはCPUが動作してない可能性が高い。
CPU自体は壊れて無くても、その周辺回路(特に電源関係)にダメージ受けてるかも。

コンデンサが吹いて起動しないGX280が同じような症状だった。
605名無しさん:2012/02/05(日) 14:59:00.16 0
グリス切れだろ
606名無しさん:2012/02/05(日) 15:01:23.78 0
BIOSビープコード(Award) -
http://www.s124.net/errorcode/beepcode_award.html
607名無しさん:2012/02/06(月) 01:13:33.67 0
OptiはAWARDじゃないしビープコードも全然違う。
http://support.ap.dell.com/support/edocs/systems/op745/ja/ug_ja/trouble.htm#wp1120374
608名無しさん:2012/02/07(火) 13:12:47.66 0
>電源ONでファンが高回転で回りっぱなし

DELLじゃないけど、CPUソケットのリテンションが割れてヒートシンクが浮いた状態になり、
CPU温度上がりっぱなし、ファン回りっぱなしになった事ならある。会社で5台ぐらい続けて。
まあそれでもうるさいなりに起動してたから、起動しないのならばCPU壊したに一票。
609599:2012/02/08(水) 18:41:41.78 0
原因はメモリでした。挿し直したら治りましたwww
610名無しさん:2012/02/08(水) 22:20:23.18 0
>609 お疲れさん。念のため、memtest86+でメモリーエラーのチェックをしたほうがいいかもな
611名無しさん:2012/02/21(火) 16:54:02.01 0
optiplex745sffにクロシコのddr2版HD5450のせたら、起動がとんでもなく遅くなったんだが…

診断ライトは123が緑点灯

画面はNOT SUPPORTと表示されて使えない状態

この状態で5分程放置して電源さい投入したら不思議と通常起動する

因みにオンボードは普通に起動した

この状態の改善法わかる人いませんか?
612名無しさん:2012/02/21(火) 17:02:56.84 0
>611 まずはマニュアルのトラブルシューティングの項目を読もうか。
多分、相性じゃないかなー?
ちなみにサブPCがあれば、ソイツに745のマニュアル一式をダウンしておけば、色々はかどる
613名無しさん:2012/02/22(水) 10:31:46.98 0
>>611
BIOS最新にしてる?
614名無しさん:2012/02/22(水) 10:41:51.17 0
>>612
相性って言う人まだいるんだ・・・
相性って言葉はショップ店員の逃げ口上かと思ってたw

そもそも精密機器に相性なんていう言葉は当てはまらない
PCの部品など精密機器は規格に則って作られるもので
うまく動作しないものは規格外品および不良品という扱いになる
615名無しさん:2012/02/22(水) 10:53:08.18 0
はいはい
長くPC触ってる人なら、それを含めての「相性」って言葉だって分かってるハズなんだけどね
616名無しさん:2012/02/22(水) 11:27:33.57 0
まあ彼の使ってる精密機器には経年劣化は存在しないのだろう
617名無しさん:2012/02/22(水) 11:32:32.92 0
掲示板と相性の悪い人がいるな
618612:2012/02/22(水) 17:11:38.58 0
ちなみに俺の場合、OptiplexGX280 スモールタワーをお手軽デュアルディスプレイにしようとして、
その辺に転がっていた古いグラボを挿したら、OS標準ドライバで一発認識したのはいいものの、
いかんせん化石クラス(PCI接続)だったせいか、見事に不安定になったわ…orz
619名無しさん:2012/03/03(土) 00:44:17.26 0
390来たが
ドライバCDはXP対応してないのかよ
死ね
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 07:39:12.46 0
会社の PC が今頃 990 になった
何もこんな微妙な時期に変えなくてもw
2 年はコレだ
621名無しさん:2012/03/09(金) 15:59:27.74 O
昨日、OptiPlex 745SFFの電源が入らず近所のパソコンクリニックに診断してもらったところ、マザーボードが壊れていることが判明しました。
マザーボードを交換するとかなり高い費用がかかるので、マザーボード以外使える部品を再利用して新たにパソコンを構築していと考えていますが、どんな方法が最も安くつくのかアドバイスいただけないでしょうか?

↓現状のスペック
CPU:PenD 820(2.8GH)
メモリ:2GB(1GB×2)
HDD:80GB
OS:WinXP Pro
DVDドライブ
622名無しさん:2012/03/09(金) 17:44:46.90 0
623名無しさん:2012/03/09(金) 22:13:42.09 0
>>621
Wolfdaleが載る、755や760でも、一万円ぐらいで買えると思うけど。
http://aucfan.com/search1/sya-qoptiplex.20760-tl30d-ot1-cya_23336-vmode_0.html
624名無しさん:2012/03/09(金) 22:43:08.01 O
>>622-623

再度、同じ製品を買いなおした方が良いみたいですね。
625名無しさん:2012/03/09(金) 23:15:30.78 0
以前PenD 945(3.4GH)の載った中古の745を買って、
PenDC E2200(2.2Ghz)に積み替えたら、静かでキビキビ動くようになったけど、
その後 E5400(2.7Ghz)で自作したら、さらにキビキビ動いたので、
今は、そっちがメインになってる。
君がPenDに拘っているのなら別だが、
どうせ買い換えるならWolfdaleが載る奴の方が良いと思うんだが、
余計なお世話だったら失礼。
626名無しさん:2012/03/09(金) 23:58:00.69 0
OptiPlex買おうとカスタマイズするも
日に日にチョッとずつ値上がりしててムカつく
627名無しさん:2012/03/10(土) 13:53:28.93 0
>>621
こういうライセンス違反で儲けている奴には、
引っかからないようにしてくださいね。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k145718864
628名無しさん:2012/03/10(土) 15:57:11.12 0
>>627
いいなぁ、これ。
仕事のソフトの関係でXPじゃないと駄目なんで
去年、DELLでXP代行インスコで990買ったんだよね。
629名無しさん:2012/03/10(土) 17:36:20.44 0
3ブートってマニアックだなw
630名無しさん:2012/03/10(土) 18:11:43.38 0
>>625
別にPenDに拘っていません。

CPUを余らせて置くのが勿体無いので何かに使えないかと思ってお聞きしました。
631名無しさん:2012/03/10(土) 21:56:00.94 0
トリプルブートなんて、初めて構築する時に、
ワッサワッサするのが面白いだけだろ。
普通は、どれかひとつしか使わなくなる。

それに、ぶっちゃけ、760以降だったら、
7は、黙ってても通るんじゃないか。
632名無しさん:2012/03/10(土) 22:27:51.53 0
7と互換性があるのは740辺りからじゃなかったっけ?
…ドライバーダウンロードページに互換性のある機種リストがあったと思う
633名無しさん:2012/03/10(土) 22:55:36.55 0
>>632
認証の話だと思うけど。
634名無しさん:2012/03/10(土) 23:05:50.26 0
日本語の言語感覚が違う人がいて面白いんだが

745に元々入ってたPenDはC2Dか何かと交換したら普通は使わないでしょ
別にゴミ箱に捨てる必要はないが、あえて使う価値はない

>CPUを余らせて置くのが勿体無いので何かに使えないか
これを余らせたらもったいないという発想が浮かぶCPUではないねPenDは
そういうのを日本語でPenDにこだわる、と表現するが
本人さんは>別にPenDに拘っていません。と返してくる
ふむふむ
635名無しさん:2012/03/10(土) 23:21:38.72 0
>>634
それはちょっと勘ぐりすぎだと思う。
単純にパソコンに詳しくないだけ。
それにPenD820に、不満を感じていなかったんだと思う。
俺も745を買った口だけど、C2D系が載る割に安いというのが選んだ理由。
でも、後一万円出して、Wolfdaleが載る755を買っときゃ良かったと後悔した。
今だったら大して値段も変わらんので、755以降が吉だと思う。
636名無しさん:2012/03/12(月) 04:01:41.18 0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
637名無しさん:2012/03/12(月) 13:35:16.80 0
なんか解像度がテレビ側の値と一致しないから画面設定弄ってたら
無信号状態から元に戻らなくなった
セーフモードで変更して再起動してもxpロゴの後無信号になっちゃうんだけど
どうすりゃ良いの?
638名無しさん:2012/03/12(月) 17:30:02.95 0
>>634
単に使う価値もない物って事を解ってないだけだろ、
「新しい方のCPUが壊れた時に原因の切り分けぐらいにしか使いようがない」の一言で済む話。
639名無しさん:2012/03/12(月) 19:26:31.35 0
>>637
テレビの方の設定弄ったんじゃね?
640名無しさん:2012/03/14(水) 13:03:02.52 0
長い一言だなw一行の間違いじゃないのか
641名無しさん:2012/03/14(水) 23:35:46.57 P
OPTIPLEX GX520のファンがものすごくうるさいので
徐々に自作してこうと思ってとりあえずケースと電源買って交換しようと思ってます
しかしDELLのマザボは電源コネクタが特殊だと聞いたのですが
普通のATX電源じゃ無理なのでしょうか?
642641:2012/03/15(木) 10:11:12.79 P
ATX電源からBTXマザーへの変換ケーブル売ってました
失礼します
643名無しさん:2012/03/15(木) 10:47:35.03 0
BTX仕様の電源なんてあったっけ?
電源ぶっ壊れたGX520でATXのをそのまま使ってるけどね。

もし市販のケースにGX520のマザーを移植できるなら、自分もやってみたい。
スイッチとかランプ類の結線は独自のような気がする。
あとバックパネルをどうするかという問題もあるけど。
644名無しさん:2012/03/15(木) 14:15:10.23 0
745SFFでCPUファン逆付け+HDDファンでもHDD温度上がるなぁ・・・
C2Dに変えるかUSBファンでも付けなきゃダメなのかな。
もしくは蓋を外すか。
645名無しさん:2012/03/16(金) 01:51:23.79 0
>>644
PenD?Pen4だと同じ仕様で今ちょうど30°だよ。
646644:2012/03/16(金) 08:18:36.45 O
>>645
PenD820。2.8GHzのほう。
CPUの違いは大きいんだな。
単に何かミスしてる可能性もあるけど。
647名無しさん:2012/03/16(金) 22:43:18.43 0
個人でも法人(従業員500名以下)の
OptiPlex シリーズって購入可能でしょうか?
648名無しさん:2012/03/17(土) 01:14:09.53 0
>>647
発注フォームの事業所名を個人事業主とすれば可。
649名無しさん:2012/03/17(土) 01:44:08.52 0
了解しました、thx!
650名無しさん:2012/03/17(土) 15:02:28.45 0
>>646
電源ファンは中から掃き出し?外から吸い込み?生産時期によって違うらしい。
吸い込み電源ファンを逆付けしたら温度が下がったって言ってる人もいるよ。
絶対的にDのCPU発熱が大きいのはどうしようもないけどねえ。
651名無しさん:2012/03/17(土) 19:10:15.43 0
>>650
へー。それは知らなかった。
外から吸い込みだから、明日あたり試してみる。
ありがとう。
652名無しさん:2012/03/18(日) 12:05:29.55 0
ジャンクで落としたNEC一体型が画面が綺麗に写って気に入ってたんだけど突然死…
後継に今日745のE6400を買いました、総量込み13.5K。
これって相場的には高めですか?

XP入れてあるらしいんですがリカバリOSはついてこない?ような。
絵をかきたいのでGIMPって言うフリ-ソフトでリナックス化も考えたり…
オクでDELLのCD買えばいいんでしょうかね?
653名無しさん:2012/03/18(日) 14:47:20.54 0
>>652
送料込み13500円の間違いです。
654名無しさん:2012/03/18(日) 15:43:04.93 0
>>652
値段は状態や装備で変わるから何とも。内容を見ずに金額だけなら相場〜やや安か。

OSが入ってるんならリカバリディスクは自分で作ればいい。(作り方は「リカバリディスク」「自作」辺りで検索して)
GIMPはLinux版もWindows版もあるから、特にLinuxでやりたい事がない限りXPをそのまま使った方がいい。
わざわざLinuxをOSにしなくても、XPを入れたままCD1枚でLinuxを使えるKNOPPIXって便利なフリーウェアもある。
使える市販/フリーソフトの数で比べたら、XP=10・Mac OS=2・linux=0.1位のもん。

GIMPで絵を描きたいなら普通のGIMPでなくGIMP Painterを入れた方がいい。
GIMPはもうじき新バージョンでGIMP Painter以上の機能を持つ2.8が出る。
それまでは手描き線を自動的に滑らかにしてくれたり、キャンバス上で色をブレンドできるGIMP Painterをお薦め。
655名無しさん:2012/03/18(日) 16:35:37.61 0
>>652
相場的には高いと思う
745ならOSなしCPUなしで2000円である(安いとこは1000円以下ってとこも〜)
745に載るCPUの最上のE6700でも中古で4000円以下・・・足しても6000円が相場

リカバリのないOSはライセンス認証でひっかかる可能性が高い
よくOS入っているからすぐ使えますと書いてリカバリCDを付けない通販業者などは詐欺に近いよ
OS入りの中古のPC買うならマイクロソフト公認中古PCを買ったほうが安全

マイクロソフト公認中古PCはMARプログラムと言って
ソフマップやPCネットやアンカーネットワークなどが有名で日本には10社くらいあったはず

656名無しさん:2012/03/18(日) 16:48:25.71 0
そうかあ。DellダイレクトはリカバリCDを付けないで新品を売ってるから詐欺に近いのか。
ソニーもエプソンもHPもみんな詐欺に近いわけだね。
6000円でOS付きC2Dの745が相場の店があるなら是非教えて欲しい。俺が買うから。
657名無しさん:2012/03/18(日) 16:49:15.93 0
ジャンクの相場はどうでもいいよ
658名無しさん:2012/03/18(日) 16:49:55.32 0
>>655
>745ならOSなしCPUなしで2000円である(安いとこは1000円以下ってとこも〜)
>745に載るCPUの最上のE6700でも中古で4000円以下・・・足しても6000円が相場


具体的に売ってる店名を教えていただけませんか?


659名無しさん:2012/03/18(日) 17:04:04.80 0
>745に載るCPUの最上のE6700でも中古で4000円以下・・・足しても6000円が相場

そしてもう8万円でリテールパッケージ版XP Proを買うわけですね
660名無しさん:2012/03/18(日) 17:27:55.46 0
655の2行目よく読め
OSなしって書いてないかい?
661名無しさん:2012/03/18(日) 17:29:26.49 0
>>659
じゃんぱらでE6600が3980円だったな
662名無しさん:2012/03/18(日) 17:51:41.39 0
>>656
ここは文章の解読力ないやつ多いな
PCばっか触ってると漢字は読めるけど書けないってやつも多いしなw
新品ってどこに書いてあるんだよwOSなしと書いてるの俺の読み間違いか?
663名無しさん:2012/03/18(日) 18:01:37.90 0
>>654
色々貴重な情報ありがとうございました。
ぼちぼちと試行錯誤しながらやってみます。
自分もGIMP Painterを考えていましたが、
しかし2.8って言うのは凄そうですね。
期待。

>>655
詳しい人は安く手に入るんですね。
自分の半分の価格ですねー。
まぁ今ちょっと時間を割けない状態なんで
時間+勉強代って感じですかね。
664名無しさん:2012/03/18(日) 18:23:41.86 0
>>662
お前の読解力無さに比べればマシだろ
665名無しさん:2012/03/19(月) 10:16:38.27 0
今回はNEC一体型のボード不良での745購入ですが
DELLは同型のマザボの入手も容易そうで壊れても安心かな?とか思いました。
666名無しさん:2012/03/20(火) 18:50:48.46 0
この間745にcel420が乗ったのを6000で買ったんだが、やっぱ高いのか
667名無しさん:2012/03/20(火) 22:07:20.04 0
>>666
OS次第 OSなしなら高いといえるし
OSが付いててリカバリディスクがありなら安いといえる

Celeron420は少ない消費電力でそこそこ動くし発熱も少ない 静音PCと思えばいいんでね?
俺も実際2年前まで755にCore2DuoE8400載せてたけど熱を持つので夏場だけCeleron430に載せかえて使ってた
Celeronでも400番台はけっこう快適だった覚えがある
668名無しさん:2012/03/20(火) 22:22:13.20 0
>>667
osはxpプロが入ってました
それとキングソフトOffice2010付きですた
リカバリCDは付属してないから、知り合いからもらいました(ライセンス違反かな?)

因みにスペックは
CPU Cel420
メモリ 1GB
HDD 80GB
VGAは後からクロシコのHD5450付けました
ドライブはCDドライブ

そういえば、チップセット的にはQ6700いけるみたいですけど、どうなんでしょうか?
やっぱSFFでQ6700だと夏場きついですかね
669名無しさん:2012/03/20(火) 23:02:30.88 0
>>668
Q6700はQuadCoreでそ?
745のチップセットはQ965だからCore2DuoのE6700が最上位じゃなかったかな
755のトップセットはQ35で最上位はQuadCore9650でCeleronのDualCoreでも載るが…

Q965で載せかえるならPentium DualのE2000番台がベストマッチだと思う
Pentium DualはCore2Duoの6000番台と遜色ない能力があるので値段的にも安いしおすすめ
670名無しさん:2012/03/20(火) 23:10:39.65 0
>>668
745の電源は確か300ワットなかったはず
グラボ載せてるならCeleron400番台が電源的にギリかも

ASUSの電源のワット数計算機使ったらいいと思うよ↓

http://support.asus.com.tw/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
671名無しさん:2012/03/21(水) 03:43:36.11 O
745SFFをQ6700に換装して使ってますよ。

HDDは黒Caviarの1T、VGAはクロシコのHD4550。
あとサウンドブラスター5.1載せてる。

メインが漢のPenD機だから、夏の間だけのサブ機だけどね。

エンコやネトゲをしないから、とりあえず熱や電源の問題はないよ。
672名無しさん:2012/03/21(水) 03:48:14.18 O
補足
745SFFは確か275Wの電源だったと思う。
PCI-EXは25Wだったかな?

参考までに。
673名無しさん:2012/03/21(水) 09:25:32.18 0
>>669
どこで仕入れた知識かしらんがクアッドは普通に載る
ただし熱的に厳しいから、PenDC載せとけってのは同意
674名無しさん:2012/03/21(水) 12:38:56.82 0
745の対応CPUの話題は、このスレを1から読めば何回も出てるよね
675名無しさん:2012/03/21(水) 12:41:09.44 0
745SFFにはFSB1066MHz 65nm版のDuo、Quadまでだっけ?
FSB1066MHz 45nm版のDuoもあるけどいけんのかな?
676名無しさん:2012/03/21(水) 12:57:25.83 0
一般的に965系はFBS1066まで(生産が新しい年次モデルは対応する事もあるが稀)
BIOSのアップデートで対応できるマザボもあるがそれも稀と考えていい
インテルの対応する製品表では以下のようになってる
http://ark.intel.com/ja/products/chipsets/22755
このページの対応する製品(COMPATIBLE PRODUCTS)をクリックすればわかる
677名無しさん:2012/03/21(水) 13:01:23.68 0
すまそ 676のURLはQ936だった
Q965は
http://ark.intel.com/ja/products/chipsets/22754 だった
678666:2012/03/21(水) 15:15:23.67 0
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/bonz/diary/detail/201105040000/?scid=we_tag

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/bonz/diary/detail/201104300000/

この2つのサイトを見た感じ745にE6700とGT430の組み合わせで動いてるっぽいから電源的にはおkなのかな

省電力のHD5450とPenDCならおそらく大丈夫かな?

ちなみに、PenDC E2220は745にいけますかね?
無理そうならE6700載せるかなぁ・・・
679名無しさん:2012/03/21(水) 15:47:26.64 0
745にE21xxは載るしE2220はその倍率アップ版だから行けると思うけど保障はしない
680名無しさん:2012/03/21(水) 16:04:31.61 0
> ちなみに、PenDC E2220は745にいけますかね?
充分いける というか、Q695なら色んな意味で最高の組み合わせ
681名無しさん:2012/03/21(水) 18:23:09.16 0
一番お勧めは755にセレE3200
682名無しさん:2012/03/21(水) 21:35:06.71 0
BIOSVer2.6.6きてたんか
683名無しさん:2012/03/22(木) 12:24:55.62 0
optiplex 390というのを買ったのですがLAN端子にLANケーブルを
挿してもLEDとか何も光らないんですが、初期不良でしょうか?
684名無しさん:2012/03/22(木) 12:38:27.17 0
685名無しさん:2012/03/22(木) 12:51:01.29 0
>>683
で、そのLANケーブルの反対側はどこに繋がってるんだい?
686名無しさん:2012/03/22(木) 13:20:01.99 0
>>685
ハブにつながっています。
もう一個の今まで使ってたPCにつなぐとチカチカします。
687名無しさん:2012/03/22(木) 13:52:23.86 0
945ミニタワーが到着、馬鹿でかいんでビクーリ。
688名無しさん:2012/03/22(木) 16:03:53.99 0
>>680
低発熱 PenDC E2220>C2D E6700>>C2Q Q6700>>PenD
高性能 C2Q Q6700>C2D E6700>PenDC E2220>>>PenD
低価格 PenD>PenDC E2220>C2D E6700>>C2Q Q6700

バランス PenDC E2220>C2D E6700>C2Q Q6700>>PenD
というイメージでOKかな?
689名無しさん:2012/03/22(木) 18:44:51.18 0
>>688
あってる  >>>の表示は微妙だけどw
755ならVT機能のあるCeleronのE3000番台っていう選択肢もあるが745じゃ電源や熱を考慮したらPenDCは最適かも

ただ・・・再インストールディスクがないままCPU交換はリスクがともなう
特にシングルコアからデュアルコアへの載せ替えはOSの再インストールが必要になってくる事もある
(というか昔なら必須だった 今はBIOSで対応できる部分もあるらしいが・・・)

あとCPUはCeleronの400番台のままメモリを4Gにするのもおすすめ
XPだとメモリは2Gもあれば充分だけどそれをあえて4Gにするw

OSが32bitだといくらメモリを積んでも3.23Gしか認識されないが余ったメモリの領域をSSDのようにラムディスクとして使えば
Windowsの一時ファイルやブラウザのキャッシュ領域に割り当ててHDDのアクセスを減らすことで
Windowsを速くしたりアプリケーションを入れて起動を速くしたりできる
知ってる人も多いと思うけどBUFFALOのRAMDISKユーティリティというソフトが無料配布されてるから試す価値あり
(他社のメモリでも使える)

ダウンロードページ
http://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.html
690名無しさん:2012/03/22(木) 19:16:08.03 0
DELLのPCは全てACPIマルチプロセッサPCとしてプリインストールされているから問題ない。
691名無しさん:2012/03/23(金) 15:34:55.87 0
うちの760、メモリがデュアルチャネルにならない。
DDR2 2GB 800なバルクを二枚買ってきてデュアル動作しないから、
「相性かな、しょうがない。」と、CFDの「デュアルチャネル動作テスト済セット」を
買ってきて換装。動かねー!
チャネル1白(DIMM Slot1とDIMM Slot2)に二枚挿すがダメ。チャネル2黒(DIMM Slot3とDIMM Slot4)。
Slot1とSlot3に一枚ずつ挿した場合のみ正常起動(BIOSでSingle動作の表示)。
ダメなときはビープ音が数回鳴って画面現れず。BIOSの「System Logs」には
「POST Error」「Memory Size Different」って出てる。

何がおかしいのかな。皆様、お助けを。orz
692691:2012/03/23(金) 15:47:45.23 0
追記
スピードを求めているわけではないので、デュアル動作はどうでも良いのだけど、
チャネル1で2GBが二枚動かないと、4スロット全部埋めて8GBを載せることが
できないの。現状、4GBまでしか載せることができない。760って8GB乗せられる
はずなんだけど。
693名無しさん:2012/03/23(金) 16:31:06.88 0
>>691
760は持ってないので詳しくは解らないけど
シングルでは動くがデュアルチャンネルでは誤動作するメモリ2枚をシングルチャンネルの2枚挿しとして使えるようにする為に
BIOS設定でデュアルチャンネルをオフする機能があるマザボがあるのでBIOS設定を見直すといいかもです

ビープ音の鳴りかたでエラーがわかるんだけど例えば長音・短音ならメモリのエラー長音3回ならメモリの接触不良とか・・・
メモリ挿す前に目視でソケットの覗いたくらいではゴミがたまってたりするのを見つけるのは困難なのでエアダスター当てるといいかもですね
694691:2012/03/23(金) 18:23:04.24 0
>>693 レスありがとう。
ビープ音の鳴り方ですが、1-3-2かな〜?? 計6回鳴ってるけど、
区切りがわかりづらいです。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx240/ja/ug/problems.htm#1105025

BIOSは最新のA13。760のSFF。CPUはE8400。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/op760/ja/sm/memory.htm
上のユーザーガイド通りにやってるけど、どうもCPUから遠い方のコネクタ、
DIMMコネクタ2とコネクタ4が死んでるのかな。
一枚挿し、二枚挿し、三枚、四枚、どの組み合わせでも
DIMMコネクタ2かコネクタ4を使うとエラーが出てる。
コネクタ1、コネクタ3、1と3の両方使う、という三パターンでは正常です。
695691:2012/03/23(金) 18:50:28.45 0
BIOSにはメモリ関係をいじれる箇所は無さそう。
うむむ、今更買ったDDR2メモリが泣いてる。
いや、俺の財布が泣いてるだけかorz
696名無しさん:2012/03/23(金) 19:32:25.66 0
ふつうに保守を依頼すれば済む事じゃない?
697名無しさん:2012/03/24(土) 11:42:16.07 0
>>694
メモリのランク数が引っかかった?
760の仕様がどうなってるのか知らんけど、そういう制限があったはず。
698名無しさん:2012/03/27(火) 21:18:37.24 0
745のメモリを2G追加してみようと思って発注しました。
699名無しさん:2012/03/28(水) 22:09:54.78 0
誰か試しましたか?BIOSVer2.6.6
700名無しさん:2012/03/28(水) 22:55:20.13 0
何も考えずアップしたら2.6.6でした。今のところなんも問題なし
701名無しさん:2012/03/29(木) 00:25:44.53 0
2.6.6は2.6.4とどう違うのかねぇ?
702名無しさん:2012/03/30(金) 16:27:14.94 0
1G二枚注文してたメモリがきたっぽいので取りに行く。うまく認識してくれるかな?? ちょい不安だw
703名無しさん:2012/03/30(金) 21:02:55.97 0
高価な買い物だけに、相性保証は付けたか?www
704名無しさん:2012/03/31(土) 13:22:31.98 0
通販だからそこいらどうなってるかよくわからんない。
一応元からの500X2 新規1G(DDR2.100)X2 
認識されて3Gメモリ表示になりますた。
4Gまでは増やせるけどそれには500X2をほかして2GX2を追加という形になる。
1G増えるメリットってどんなんですかね?

705名無しさん:2012/03/31(土) 14:16:47.59 0
メモリを4GにするとOSが使えない領域が出てくるんで
その領域をRAMデスクにするという感じ?かな。
RAMデスクのメリットってどうなんでしょうね?
1G→3Gで表示速度はさくさく感アップしました。
706名無しさん:2012/03/31(土) 14:40:27.58 0
>>704
>500X2をほかして2GX2を追加
500X2をほかして1GX2を追加 です。
707名無しさん:2012/03/31(土) 18:10:26.53 0
32bitOSで8G積んでメモリの認識が3.2G で、残りはRAMデスクにしてる
体感はネット閲覧はめちゃ速くなった 
あと重いソフトも放り込んでそこから起動させると0.1秒で起動する
708名無しさん:2012/03/31(土) 18:16:34.10 0
RAMdeskも割と使い道がありそうなので1GX2の追加検討します。
709名無しさん:2012/03/31(土) 20:11:55.15 0
>>707
なるほど 割とよさそうですねー。
745の仕様見ると2G100はサポートしてないので
1G100を2枚買ってしまいました。
100以外のは高いのしか見つからないので
2Gの100以下でお手ごろ価格のを探すか
同じ1G100のを2枚増やすかという選択肢か…
710名無しさん:2012/03/31(土) 20:15:56.14 0
重いソフトっていってもGIMPペインタくらいなので
1G2枚増量くらいで自分の場合かまわないかも?
とか考え中…
711名無しさん:2012/03/31(土) 20:51:54.20 0
100じゃ無くて800でした、無知ですいません… 
712名無しさん:2012/04/01(日) 15:18:22.17 0
745のファン逆付けって前吸後吐でおk?
713名無しさん:2012/04/01(日) 17:54:18.53 0
>>712
それじゃメーカー出荷状態だよ。
CPUファン→本体ケースの中から外に向かって吐き出す
電源ファン→電源ケースのファン穴から中に向かって吸い込む=本体ケースの中から外に向かって吐き出す
HDDファン→普通に付ける
714名無しさん:2012/04/01(日) 22:37:35.15 0
>>713
ほう
こんな感じか
http://i.imgur.com/3NqYT.jpg
715名無しさん:2012/04/02(月) 10:23:31.56 0
自分で逆付けしたときも思ったけど、これってファン交換できないのかな。
もっと高冷却のやつとかに。
716名無しさん:2012/04/02(月) 12:06:59.93 0
>>714
普通はラベルの付いてるのが排気面じゃないの?
ケース前面通気口から温風が吹き出してなければ(標準状態なら吹き出さない)CPUファンをひっくり返す。
ケース後面通気口の電源プラグ横から温風が吹き出してなければ(生産時期で吸い込みと吹き出しの2種がある)
電源ファンをひっくり返す。初めからどっちも吹き出してるなら何もしない。これだけ。

>>715
サーミスタの代わりに自分でセンサを追加したり、オシロで制御パルス拾ったりして交換する人はいるみたい。
そこまでしても定格サイズの物しか入らないから能力は大同小異、無理するほどの価値はなさそう。
717名無しさん:2012/04/02(月) 13:57:16.92 0
>>716
やっぱり交換はローリターンかな。仕方ない。

排熱にさらに余裕ができたら、出まわるのを待ってHD7450あたりでもつけようかと思ったんだけど。
718名無しさん:2012/04/02(月) 16:27:24.74 0
>>717
でかいファンやクーラーが入る場所自体がもうないよね。そういう用途のデザインじゃないから当然なんだけど。
やるとすれば蓋をぶち抜いて無理やり市販クーラーを積んで、制御は諦めて手動コントローラで誤魔化すとか。
けどバカ高くて仰々しい市販クーラーにリテールより大幅に冷える物なんて殆んどないってテスト結果もあったし。
そこまでする位なら買い換えた方がいいなw
719名無しさん:2012/04/02(月) 17:12:08.42 0
>>718
じゃあせめて、どこぞのケースファンを改造したようなUSBファンを後ろに設置するとか・・・無意味かな。
あまり高望みしちゃだめってことね。
720名無しさん:2012/04/02(月) 17:44:47.09 0
>>719
それは俺も考えた。でも後ろパネルって空きスペースが少ないじゃない。横向きブロアファンじゃ邪魔だし。
それでケース蓋の補強材の上下を四角く切り抜けば60mmファンが2個付いて、
T字USBケーブルで二股給電すれば回転も落ちて丁度いいかなとか。
蓋を切り抜いてファン付けてる人とか、貼り付けヒートシンクを外に出してる人はネットで見た事がある。
結局今のCPUとグラボなら夏にエアコン無しでも凌げたんで面倒な事は止めたけど。
721名無しさん:2012/04/02(月) 18:23:12.91 0
>>720
なるほど…T字ケーブルで60mmを2つ付けるってのは思いつかなかった。
参考になったよ。

PenDCに変えたらHDD温度も10度近く下がったからもういいことにするかな…
グラボをどうするかが問題だけど。
722名無しさん:2012/04/02(月) 22:53:52.95 0
611でPCの起動について聞いたものですが、トラブルシューティングに書いてあること、BIOSの初期化、更新をしても変化ありませんでした

HDDやDVDドライブを外して起動したりもしてみましたが、やはり変化はありませんでした。

購入してから1,2ヶ月しか経っていないので一応修理保証効くのですが、今回不良品にあたったのでしょうか?
723名無しさん:2012/04/03(火) 01:04:25.69 0
BIOS Ver2.6.6にアップしてみた。
今のところ問題なして…
724名無しさん:2012/04/03(火) 07:46:57.49 O
新しいBIOSでwolfdale使えるようになってればいいなー(棒
725名無しさん:2012/04/03(火) 09:58:57.18 0
945 メモリ増設でTeamElite PC6400 DDR2の1GX2 って言うのを買って付けたんだが
永久保障とは書いてあるが相性保障は?ですたが認識してくれました。
で前からの500X2の代わりに同じ1GX2を追加購入して到着町なんだけど
新品が送料込み2200円、同じところで中古(ほぼ新品)は送料込みで5700円www 
なんつーか笑える。
726名無しさん:2012/04/03(火) 16:06:23.02 0
790一応注文したけど、振り込もうか迷う
Precisionみたいに、価格にかかわらず
10%OFFだったら割安感でるのに
727名無しさん:2012/04/05(木) 00:30:13.50 0
945にメモリ4G入れてシステムみたら3Gくらいしか認識してない。
あわてて起動し直して確認したら4Gちゃんと入ってるので安心した。
残りはラムディスクとして利用するしかない? どう利用するのがいいのか研究しなくりば…
728名無しさん:2012/04/05(木) 02:09:14.41 0
32bitウィンPCは3Gも入ってれば十分なんだろうな。
729名無しさん:2012/04/06(金) 06:45:57.63 0
620ではもうだめか?
PEN4 HT
730名無しさん:2012/04/07(土) 14:07:34.54 0
Cel-2.2で動いておりまする。
731名無しさん:2012/04/07(土) 22:17:57.21 0
4/9届く予定が今日の午前中に来てもうた(790モニタ無し
他で注文したモニタが明日じゃないと来ないのにー
ちゃんと予定通りに届いてくれなきゃ困るのよねえ・・
732名無しさん:2012/04/07(土) 23:19:22.47 0
745でAHCIに変更できますか
733名無しさん:2012/04/08(日) 18:00:37.74 0
E6400をE6700に替えると体感的に相当かわりますかね?
734名無しさん:2012/04/08(日) 18:41:46.15 0
745にCore2Quad Q6600てそのまま使えますか?
今はペンティアムD945です。
735名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:14.22 0
使えます
736名無しさん:2012/04/10(火) 01:55:00.09 0
745 sffに下記のUSB3.0のインターフェイスは使えますでしょうか?

PCI Express用 USB3.0増設 USB2ポート搭載 インターフェースボードhttp://www.planex.co.jp/product/interface/pl-us3if02pe/


PL-US3IF02PE [USB3.0]

737名無しさん:2012/04/17(火) 22:23:13.12 0
誰か物知り博士教えてくれw
Optiplex745 XPpro
ステミキ設定がしたくてプロパティ開いたがステミキがない
2006年版だったのでDELLからオーディオドライバーDLして入れて2009年版になったが
やっぱり同じ
現状は↓
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc011110.jpg
入れたのは↓
http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/jpbsd1/DriversHome/?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1
Analog Devices-Driver
R243724.exe (11MB)推奨2009/10/13 5.10.x.7265, A02

聞きたいのは
1)このPCではステミキ無理なのか
2)この入れたやつはそのままでいいのか

738名無しさん:2012/04/18(水) 00:21:09.12 0
>>737
XPはステミキ標準搭載じゃなかった?
SoundMAXのプロパティじゃなくサウンドとオーディオのプロパティの
オーディオのとこクリックして録音のSoundMAXの音量をクリックしたらステミキあるでそ?
739737:2012/04/18(水) 00:42:16.94 0
>>738
レスもらったのは大変ありがたいが

写ってる画像の左半分が
「SoundMAXのプロパティじゃなくサウンドとオーディオのプロパティの
オーディオのとこクリックして録音のSoundMAXの音量をクリックしたら」
出てくるものです(´・ω・`)
740名無しさん:2012/04/18(水) 03:37:21.10 0
>>739
デバイスプロパティ開いたってボリュームコントロールは出てこないよ。
コントロールパネルの詳細ボリュームコントロールかタスクアイコンの右クリックメニューを開かなきゃ。
ともあれ結論から言うとこれを開いてオプション全部入れたって745のオンボードにステレオミキサーは実装されてない。
ドライバはそれしかないんだからそのままにするしかない。ビジネス機なんだからしょうがないね。

俺は使ったこともないし使う気もないけど、考えられる解決策としては
A・ハード側にミキサーを持ってるサウンドボードかUSBオーディオを積む
B・仮想オーディオデバイスソフトを入れる
どっちかで何とかなるんじゃない?
741名無しさん:2012/04/18(水) 08:43:09.84 0
tasika, XPでHDオーディオを扱うためのパッチが、Dell System Softwareとして別にあるはず。
それを挿れてみてくれないか。

http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/jpbsd1/DriverDetails/DriverFileFormats?DriverId=V2FXX&FileId=2731096361&productCode=optiplex-745&urlProductCode=False
742737:2012/04/18(水) 09:13:53.68 0
ボリュームコントロールの開きかたとか聞いてませんてw(´・ω・`)

>全部入れたって745のオンボードにステレオミキサーは実装されてない
>ビジネス機なんだからしょうがないね。
これが聞きたかった答えです。ありがとう。
おさわがせしました。
743名無しさん:2012/04/20(金) 07:55:55.22 0
上の馬鹿2人はあの画像の左右ともデバイスプロパティと思い込んでるのかww
744名無しさん:2012/04/20(金) 09:03:42.63 0
まあそう突っ込んでやるな
わざわざ答えるやつも貴重なんだし
745名無しさん:2012/04/21(土) 00:56:28.31 0
答えてるっていっても>>738はまるまる大嘘のレベルだぞ
746名無しさん:2012/04/23(月) 07:12:19.41 0
:⊂⌒ヽ .:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …この糞スレをageて支えなければならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
747名無しさん:2012/04/24(火) 23:43:54.09 0
GX270使ってるんだけどファンが回らなくて熱暴走して電源落ちるどうしたらいい
ファンの掃除とかしたけどぜんぜん直らず・・・もうオンラインのゲームもできねーよ
748名無しさん:2012/04/24(火) 23:59:57.79 0
GX240な俺はPenIIからファンを横取りしてつけたり、さらに、
リテールCPU付属のファンを針金で取り付け防振加工して
本来何もないところに吸気口としてハッつけた。上のファンが
内側の熱を排気し、下のファンは外気を取り込む。夏になると
フロント部分を開いて無理矢理ファンを取り付ける。ああ、胸熱。
749名無しさん:2012/04/25(水) 03:14:32.25 0
>>747
SFFかSDTなら、ジャンクかなんかで探すしかないな。
FAN単体で出回ることはほとんど無いから、本体ごと買って部品取り。
GX60/160/260、Dimension2400C/4500C/4600Cも同等品のはず。

シロッコファンが入手できればいいんだけどね。
普通のFAN付けて、それと向き合う部分のケースに吸気穴開けるという手もw

ただし、入手しやすいショップで売ってるようなFANを付けるには、
センサとかコネクタの問題が有るので注意。
750名無しさん:2012/04/25(水) 07:28:42.94 0
ふたあけて扇風機でもあててりゃいいんだよ
751名無しさん:2012/04/25(水) 08:01:16.38 0
>>749
情報ありがとです
とりあえずは親父のPC使ってもいいらしいので
親父のPCでジャンクとかを探してみます
752名無しさん:2012/04/26(木) 06:34:50.71 0
というより、
PEN4の3G以上HTをタワーだけオクで入手汁
5000円程度であるから
妙に触るよりいいぞw
753名無しさん:2012/04/26(木) 11:16:45.48 0
>>752
タワーか俺の使ってた奴はスリムだったしな・・・
どうするか悩む
754名無しさん:2012/04/26(木) 15:09:40.93 0
GX270対応のCPUファンなら単体でヤフオクにあるよ。
送料込みで1500円くらいかな。
755名無しさん:2012/04/26(木) 17:04:45.78 0
個人輸入できるなら米amazonとかな
http://amzn.to/Jc62RT
756名無しさん:2012/04/27(金) 07:05:25.98 0
てかPCの電源ボタン押しても画面に何も出なくなった・・・CPU逝かれたかな
ファン単体買おうかと思ったけど・・・
757名無しさん:2012/04/27(金) 11:50:01.66 O
GX270ならコンデンサ御懐妊もありそう。
758名無しさん:2012/04/27(金) 12:21:45.42 0
270/280ならその線が濃厚だよね
759名無しさん:2012/04/27(金) 12:30:43.52 0
ファンが逝ってるならなおさら

あ〜、そろそろ熱の心配しなきゃならん季節だなぁ
760名無しさん:2012/04/27(金) 19:22:34.96 0
懐妊は無かったけどなぜか電源ボタン押しても何も出ないのよ
あれだ電源のランプとかはつくけど画面が真っ暗ってこと
761名無しさん:2012/04/27(金) 20:18:47.62 0
モニタがこわれてるんじゃなくて? 本体?
762名無しさん:2012/04/27(金) 21:43:31.42 0
うちのも電源入らないくなったんだけど、その前にOSが立ち上がったり急に落ちたり
画面に数字の羅列がマトリックスみたいな感じで出たりした。
これって電源というよりCPUがいかれたのか? とか疑い中。
763名無しさん:2012/04/28(土) 02:38:11.92 0
>>760
CMOSクリアはした?
電源投入時にビープ音は鳴る?
同じく電源投入時、背面の診断ライトの点灯状態は?

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx270/ja/ug/solve.htm
764名無しさん:2012/04/28(土) 03:30:22.80 0
CMOSクリアの真の意味と意義に付いて語って行けや
765名無しさん:2012/04/28(土) 08:47:35.27 0
>>763
CMOSクリアしたけどまったくだめ電源のボタンは光るけど画面が真っ黒のまま
診断ライトは全部オフのままだよ
766名無しさん:2012/04/28(土) 13:32:54.03 0
GX270未だ現役バリバリだが
大枚叩いて790購入
3日前に届いたは良いけど
今まで2kで慣れてた性かセブン使いこなせねー
順序を踏んでまずはXPでも入れるか・・

767名無しさん:2012/04/28(土) 17:46:19.16 0
>>766
Win7+XPモードでいいじゃん
768名無しさん:2012/04/29(日) 10:39:46.41 0
>>766
お手間でしょうがいくらでどこで買ったとか教えてくれると参考になる

話は変わって
この755本体の画像と後ろから見た画像
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s276107753
本体の中の拡張スロットには何も差してないのに
後ろからはDVIが見てる
たぶんDELLの例のあれがささってると思うが
悪意は無く画像間違ったのか
それとも本体画像使い回ししてるのかどちらかだな

こっちは本体画像でもささってるんだが
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s276107751
769名無しさん:2012/04/29(日) 18:55:56.93 0
>>768

つ http://aucfan.com/search1/smix-qoptiplex.20790-tl30d-ot1-vmode_0.html

ショップの画像は使い回しが多い。X16に挿す例のあれで間違いない。
770名無しさん:2012/04/29(日) 22:37:49.99 O
745sffに搭載できる安価でお薦めなグラボ紹介してくれませんか?
771名無しさん:2012/04/30(月) 18:42:23.30 0
主な用途がないと答え様ないよ
772名無しさん:2012/05/01(火) 13:39:08.28 0
うん、GX270、PEN4、2.4G
いまだに現役
ゲームやエンコしなければ十分使えるよ
773名無しさん:2012/05/01(火) 15:11:31.99 O
>>771

HDMI端子で地デジ映像の視聴&動画のエンコードです。
774名無しさん:2012/05/01(火) 17:55:27.05 0
GX270 ペヨン 2.6G
いまだ衰え知らず、P2P年中稼動
HDDが間に合わん 間に合わん
775名無しさん:2012/05/01(火) 19:01:22.91 0
>>773
SFFに収まるというだけで、選択肢は限られると>>429にある。
776名無しさん:2012/05/01(火) 19:27:26.83 0
>>773
動画エンコなんてCPU次第。動画支援ならGT520一択。これ見りゃ説明の必要はないだろう。
http://www.anandtech.com/show/4380/discrete-htpc-gpus-shootout/10

GIADA GT520LPならファン付きでSFFに入る。これからの季節SFFは少しでも冷却を助けた方がいい。
DVIも活かすならケーブル取り回しに一工夫要るが、HDMI専用なら何も考えなくていい。
777名無しさん:2012/05/01(火) 23:37:00.20 O

>>775

ゴメン。
ちゃんと確認してなかった。

>>776

↓ファン付きとはこちらの
商品のことでしょうか?


http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000280645&guid=ON
778名無しさん:2012/05/02(水) 01:53:50.45 0
>>777
「GIADA GT520LP」って書いてるのに何でわざわざ高いELZAを検索するかねw
http://www.giadatech.com/index.php?app=product&act=show&id=67
まあ寸法とスペックを比較して同じ範囲に収まってればELZAでもクロシコでZOTACでもMSIでもどこのブランドでもいいと思うよ。
779名無しさん:2012/05/02(水) 02:09:27.61 O
>>778
↓こちらでしたね。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000321144&guid=ON

因みに高い製品はどんなメリットがあるのでしょうか?
780名無しさん:2012/05/02(水) 03:31:58.84 0
windows7起動時にFDDアクセスチェックをしてるのは無くせませんか?
781名無しさん:2012/05/02(水) 11:22:05.80 0
>>780
FDD無くせば? どうせ今となっては使うことも無いだろうし。
782名無しさん:2012/05/02(水) 16:46:14.45 0
GX270が完璧に再起不能になったからHDD取り出して外付けにしてつかってるわ・・
783名無しさん:2012/05/02(水) 17:32:00.48 0
>>779
生産国の人件費や販売代理店の利益幅で値段が高いだけで、特に優れてはいない場合もあるだろうし、
単純に大きいメモリを積んでいるとか、性能的には変わらなくても耐久性の良い部品を使っている場合もあるだろうし、
結局スペックを読んでも値段の差の理由が分からないなら、使っても違いは分からないかもしれない。

GIADAを薦めたのは「自分が半年使って問題がないことを確認してるから」というだけの理由。
DIADAを選んだのも「購入当時ファン付きロープロGT520ボードでは一番安かったから」というだけの理由。
745SFFはちょっとヒートシンクが大きいグラボはそのままじゃ付かない位にスペースがないからね。
GIADAでも手前下側のフィン数枚を少し斜めに削ってやると精神衛生上良い。(付けてみれば分かる)
784名無しさん:2012/05/02(水) 18:26:18.43 0
>>781
次はFDDを外したら起動する時F1キーを押さないと先に進めない質問が来るよ
785名無しさん:2012/05/02(水) 23:17:50.87 0
ところで、最近ポツポツ中古市場にも出てきた、文字どおりニューフェイス960ってどんなん?
786名無しさん:2012/05/03(木) 02:28:40.67 0
787名無しさん:2012/05/03(木) 11:19:03.94 0
960のルックスダサすぎ
788名無しさん:2012/05/03(木) 12:55:34.21 0
745にC2Q積んだら幸せになれる?
789名無しさん:2012/05/03(木) 13:18:11.01 0
Q6xxxシリーズは電力・発熱共に高いので、筐体がSFFならオススメしない。
755にQ9xxxやQ8xxxならSFFでもアリ。
790名無しさん:2012/05/03(木) 13:45:28.01 0
ってことは745SFFは最大でE6700か
791名無しさん:2012/05/03(木) 16:03:46.65 0
そのあたりは中途半端だよなぁ
俺ならHDDが熱で死ぬのを覚悟でC2Q載せるか、省電力低発熱なPenDC載せるかって感じ
792名無しさん:2012/05/03(木) 20:34:54.62 0
793名無しさん:2012/05/06(日) 23:08:32.17 O
>>783
のコメントが気になるので教えてください。
とりあえず用途はおいといて745SFFに加工せず搭載できるグラボってありますか?
794名無しさん:2012/05/07(月) 00:20:02.42 0
>>793
HD5450
GT430だったかを745に付けられたって某ブログに乗ってた
795名無しさん:2012/05/07(月) 02:04:11.67 0
>>794
GPUの型番で言ってもこんなの買っちゃったらどう足掻いても付かない。
http://kakaku.com/item/K0000157616/
これ430のロープロ対応だぜ?GPUの問題じゃなくて寸法の問題。
グラボの基盤表面からの最大高が18mm以下でないと745SFFには入らない。
796名無しさん:2012/05/07(月) 10:08:15.43 0
入る入らんでグダグダ言ってる間に、このスレ頭から読めよ

読んで理解できない頭なら、増設なんて無理だから止めとけ。
797名無しさん:2012/05/07(月) 13:17:11.61 0
某ブログのGT430はELSAのやつだね。
自分はクロシコのGT520にしてるけど今のところは問題ない。

しかしどっちにしろ>>796だな。
グラボなんてさんざん既出の話題だし。

798名無しさん:2012/05/07(月) 15:42:31.15 O
>>797
自分はクロシコのGT520にしてるけど今のところは問題ない。

↓これと同じ物を使ってるようでしたら加工せずそのまま使えるってことでOKですか?
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1598
799797:2012/05/07(月) 17:30:06.11 0
>>798
安いから買ったし加工はしてないけど、貴方には正直おすすめできないかもね。
SFFの場合は、干渉部分ももちろん、HDDに直接当たる排熱も考えないといけない。
ぎりぎり設置はできたけど、写真を見た感じだとGIADAのものと大差ないだろうし。
>>783が精神衛生上云々って言ってるところをどう考えるかだけど。
800名無しさん:2012/05/07(月) 19:02:11.83 0
>>795が正解
買うときにグラボの商品寸法をいくら見ても突起物までは書いてないのが多い
定番のHD5450をサファイアで買ったんだが
放熱が何と裏にまで回りこんでこれが隣のTVチューナーとぶち当たるという落ち
SFFで小スペースにグラボ考えてる人はネットで購入するとリスクあるよ
現品手にとって見ないとね

↓これはグラボ裏向きだから放熱はそこには無いはずなんだが一部分だけ表から回りこんでる
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g109050238
これが結構厚みある





801名無しさん:2012/05/07(月) 21:53:34.32 0
>>800
ネットで探しても、画像が載ってればまだ参考になるんだけどね。
現物見て買うに勝るものなし。
まあ自分は現物見ることができたクロシコのRH5450-LE512HDにした訳だが。
他店と比べて安くても、中身見せてくれない店は止めた。

あとDVIやHDMIを使う人には関係ないが、ブラケットのコネクタ位置とケーブル
取り回しの関係で、アナログ出力をロープロで使えないことがあるね。
802名無しさん:2012/05/07(月) 22:41:36.50 0
>>801
俺GIADA GT520でDVIも生かしたかったんで、DVIソケットのフラットケーブル自作した。
上に回すことしか考えてないケーブルだとBTXは行き場がなくなっちゃうんだよな。
作った後で調べてみればケース内の隙間に入りそうな短いDVI延長ケーブルも売ってたんだけどw
けどあんまりケース内に余計な物は入れたくないやね。
803名無しさん:2012/05/08(火) 12:32:44.26 P
740のSFFで、玄人志向のGT210使ってるが、今のところ問題無し、ただDSUBのモニターなら
後ろのパネルを2つ使用しないとコネクタは出せない、五月の気温で負荷をかけて、グラボの温度は
大体最高で54度、夏には60度は越えると思う、筐体の前からミニ扇風機を当てるといくらかはマシ
804名無しさん:2012/05/08(火) 22:07:10.78 0
ファン付き買えばよかったのに
805名無しさん:2012/05/09(水) 08:12:44.00 0
玄人志向のGeForce 210のはファン付きですよね
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?cid=11
3つあって一つは4画面出力の特殊なやつだから
通常買うタイプは2つともファン付きしか販売してない

NVIDIAの「GeForce 210」は発表当時は頭にGだか付いていたが
余りにも低スペック過ぎてGを名乗らせられないということで
ただの「GeForce 210」になったあのチップですよね?
http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_210_jp.html

オンボードよりはマシってレベルか
低消費電力とか取り柄はあるので745/755/760SFFにはやむを得ないかな



806名無しさん:2012/05/09(水) 09:32:22.59 0
SFFにファン付きグラボは、かえってエアフローの邪魔なような気もする
807名無しさん:2012/05/09(水) 09:49:36.65 0
ファン無しだと全然温度下がらないよ
808名無しさん:2012/05/09(水) 10:33:16.49 0
>>805
加工する気があるなら別だけど、SFFには君の言う所のオンボよりマシってレベルのグラボしか載らない。
だから用途を書けと言ってる。
809名無しさん:2012/05/09(水) 10:38:12.33 0
>>808
何か狂った奴が出てきたが
お前何言ってんだw
>>804が変な事書いたから訂正しただけだろうが

あっそうか恥かいた>>804はお前かw
810名無しさん:2012/05/09(水) 10:39:02.41 0
>>807
ファン無しは全く温度下がりませんね
同感です
811805,809.810:2012/05/09(水) 10:41:22.51 0
ID出ないのかややこしいのうw
>>808のようなアホの煽り屋は煽り放題だな
812名無しさん:2012/05/09(水) 11:06:20.54 0
>>809
ん?745に載るグラボ教えれって言ってた人とは別人かい?なら済まなかった。
用途も書いてないのに、低スペックだなんだとグダグダ言ってるのかと思ってね。
813805,809.810:2012/05/09(水) 11:12:23.88 0
教えて君はひとりだけ(携帯)マークが出てるから識別出来るでしょ
それ以降は、それぞれの方が実際に組み込んだ感想を報告し合ってるだけですよ
814名無しさん:2012/05/09(水) 11:15:44.83 0
ホントだ、教えて君はOだな。いや済まなかった。
ちなみに>>804ではないよ。
俺も755+210を使ってるからファン付きかどうかは知ってるw
815名無しさん:2012/05/09(水) 15:14:55.94 P
>>803だが、玄人志向のGeForce210はファン付きだね、確かに210は性能は
低いと言われているが、OSがvistaビジネス、CPUがAthlon64X2+5600、メモリ4Gで
FF11のベンチがHモードで5000弱かちょい超え、まあCPUのパワーが大きいかな、
ウインドウズのシステムのゲーム用グラのスコアは、3後半から4.9になったし、そんなに悪くないとは思うが、
自分は一番安くてファン付きのを探して入れただけなので、電源に余裕があるなら、もっと良いロープロのグラボも普通にあるね

816名無しさん:2012/05/09(水) 20:59:25.34 0
8400GS挿してるが
210にするとだいぶ違うもんかね
817名無しさん:2012/05/09(水) 21:52:00.90 P
http://mirushiru.blog71.fc2.com/blog-entry-158.html

そんなに差はない気がするけどね
818名無しさん:2012/05/10(木) 09:37:41.23 0
うん、両方使った事あるけど、性能的にはそんなに差は無いね。
ちょっとだけ再生支援の効きが良くなったなぁって程度。
大きな違いは発熱・電力が下がり、S/PDIFつながなくてもHDMIで音声出力できるようになった事かな。
819名無しさん:2012/05/10(木) 12:57:37.47 0
8400って使ってるがホントがっかりするような性能だよね
真っ黒いファンが羽根径が大きそうだったから買ったけど
まあ仕方ない。色々我慢しなきゃねぇ
贅沢は言えないわ、動いてくれたらそれでいい
820名無しさん:2012/05/11(金) 10:20:08.74 0
いや、普通がっかりしないだろうw
動画再生支援が欲しいとか、DVI/HDMI出力が欲しいとか、
本体に無い機能を追加するって程度の気持ちで載せるグラボだし。
821名無しさん:2012/05/11(金) 10:47:11.74 0
8400GSって確か3種類あったよね?
最初のやつと9300GSにリネームされたやつとGeforce210の劣化版と。
822名無しさん:2012/05/11(金) 13:49:23.97 0
そうらしいけど、65nm版や40nm版は見たことないなぁ
823名無しさん:2012/05/11(金) 14:52:05.52 O
745SFFでWOLの機能使えるなら設定の仕方教えてくれませんか?
824名無しさん:2012/05/11(金) 14:58:05.80 P
755のPENデュアル使ってんだがCore2 Quadに変えたらなんかいい事ある?
825名無しさん:2012/05/12(土) 19:24:58.19 0
発熱が多くなる
826名無しさん:2012/05/12(土) 20:13:39.75 0
4コアの6600入れてる人に質問
Optiplex745と似た時期に現行品だったDELL 9200 DIMENSION
はCore 2 Quad はQ6600のB3ステッピングはOK、G-0ステッピングは×
という条件があるらしいです
同一メーカーでチップセットも両者似てるし
Optiplex745の場合はどうなんでしょう?
http://materialistica.livedoor.biz/archives/51103849.html
827名無しさん:2012/05/12(土) 21:57:23.29 0
745にはQ6700までは載るよ。
んで、Q6600のB0は確か後発のQ6700と一緒に出たはずなので、
Q6700が載るって事はB0もおそらく載るんじゃないかと。

ただし、出荷時期によってチップセットが微妙に違う(前期型では不可)って事は過去のモデルでもあった事なので、
必ず動くという保障は無いです。
828名無しさん:2012/05/14(月) 22:11:30.56 0
745にpenDC6x00はいけますか?
829名無しさん:2012/05/14(月) 23:49:02.99 0
745はE2000台までじゃまいか
830名無しさん:2012/05/15(火) 00:12:47.58 0
>>827
fanとかは換えずにいける?
831名無しさん:2012/05/15(火) 09:03:03.82 0
ファン交換の必要は無いよ。PenDモデルもあったわけだし。
まぁ、あの小さいファンじゃ冷却能力が足りてるとは思えないけどw
832名無しさん:2012/05/15(火) 22:12:58.82 0
gx620にq6700って乗る?
833名無しさん:2012/05/16(水) 02:46:49.87 0
Pentium Dまでじゃね?
834名無しさん:2012/05/17(木) 06:53:29.06 0
GX系はpenDまでだな
835名無しさん:2012/05/18(金) 10:45:47.71 0
745SFFの光学ドライブってスリムSATA?
なんかATAPI→SATAの変換基板通してるとか書いてあるものもあるし
ttp://k-flow.blog.so-net.ne.jp/2011-04-25
CD-ROMって書いてあるし、BTOだとHL GCR-8240NあたりがIDEドライブみたいだからそのせいかもしれないけど

HDDと光学ドライブ換装したいんだけどなあ・・・
836名無しさん:2012/05/18(金) 10:48:54.12 0
俺の745は変換基盤タイプだった
837名無しさん:2012/05/18(金) 10:56:31.72 0
>>836
やっぱりそういうのもあるのか

開けて確認すればいいだけなんだろうけど
838名無しさん:2012/05/18(金) 11:06:53.33 0
>>835
ドライブがどうであれ、マザー側はSATAしか無い。(HDDも)
SATAのドライブならケーブル直結だし、ATAPIなら変換基板が要る。

原状で変換基板付いてるんなら、ドライブはどっちのタイプにも交換できるだろう。
(SATAタイプに交換する場合は変換基板が余る。)
ドライブにケーブル直結してるならSATAタイプしか選択肢は無い。
839名無しさん:2012/05/18(金) 11:09:12.44 0
>>837
デバイスマネージャでドライブの型番判れば調べられると思うけど。
840名無しさん:2012/05/18(金) 11:18:17.44 0
>>838 >>839
おk ありがとう
SATAドライブだったから
ttp://freett.com/slimdrive/
この辺から探してみる

HDDは…もうちょっと安くならないかなあ…
841名無しさん:2012/05/20(日) 23:16:10.57 0
745SFF(210搭載)でBoinc回しているとどうしてもHDDが熱くなる。

側板外してやるとHDDがセ氏52度から49度まで冷えてくれるので、
側板にランエボみたいな穴を開けてやれば良さそうだが、こいつの側板はどうやって手に入れよう

金属加工はやったことがなくて失敗したらどうしようとなってちょっと怖いんだ(´・ω・`)
842名無しさん:2012/05/20(日) 23:51:35.06 0
>>841
穴を開けないHDD冷却なら10℃以上下がるよ。>>294>>331の対策で今現在38℃
穴を開けただけじゃ下がって1~2℃だろうね。過熱の原因は何も変わらないから。
穴を開けてHDDに貼り付けヒートシンク付けた人でようやく4〜5℃下がるとか言ってたな。
開けるだけ無駄。
843名無しさん:2012/05/21(月) 00:59:06.63 0
>>842
ありがとう、エアフローの設計は正しいけど風の向きが逆ということなんだね(´・ω・`)

HDD冷却ファンはCore2モデルのものをつかえばいいのかな?
ヤフオクで見たらCore2がファン付き、Pen4/Celeronがファンなしとあったから・・・
844名無しさん:2012/05/21(月) 01:44:13.84 0
>>843
HDDマウンタは全く同じ物だから同じファンでいいよ。というかネジ止め式の社外品を除けばあれ1種類しかない。
パーツ屋自身が即決定価で出してる物以外はオクで買うよりパーツ屋で買った方が多分安い。
ちゃんとした店で買えば中古を掴まされる心配もないし。「Optiplex 74系 75系 HDD ファン」で検索すれば見つかると思う。
>>716の「生産時期による電源ファンの向き」にも注意。
845名無しさん:2012/05/21(月) 03:19:42.42 0
>>844
電源はファンから吸い込んでいる様子なので問題はなさそうです。
リアに暖かいところ(電源吹きだし)と冷たいところ(本来の吸い込み?)があるので・・・。

HDDファンについてはヤフオクでストア即決がありますが、もう少し検索してみます。

ファンの向きを変えてみたところ、HDD温度は現在37度を示しています。

CPUGPUもBOINC100%でなかなか温度が上がらないので、暇つぶしに40分ぐらい
東方(弾幕を撮影するやつ)をやってましたが、終了した瞬間はCPUGPUとも48度ぐらい
まで上がっていましたが、すぐに46度45度と下がっていきました。

BOINCフル稼働が可能なようです、ありがとうございました。
846名無しさん:2012/05/21(月) 06:18:59.76 P
755SFなんですがUSB3.0インターフェース載りますか?入れた場合従来のUSB2.0は
そのまま使えますか?
お勧めのボードがあったら教えてください。
847名無しさん:2012/05/21(月) 11:25:26.13 0
>>845
別に回し者ではないが、参考までにどうぞ。
…同じ業者だけど。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-u-king-r/dell_optiplex_74x_75x_fan/
ttp://u-king.ow.shopserve.jp/SHOP/uk-dell_745_hdd_fan.html
848名無しさん:2012/05/21(月) 23:29:20.31 0
>>847
どうもありがとうございます。

調べて真っ先に出てきたのはここですね。
そこで注文しました。

淡路の業者はマウンターごと中古で売ってくるので・・・
849名無しさん:2012/05/26(土) 19:15:22.00 0
Optiplex 780
Q45 Express チップセット (ICH10DO 搭載)

Optiplex 760
Q43 Express チップセット (ICH10DO 搭載)

Optiplex 755
Q35 Express チップセット (ICH9DO 搭載)

Optiplex 745
Q965 Express チップセット
850名無しさん:2012/05/28(月) 17:29:07.80 0
排熱を良くしたいのと、ロープロファイル以外のカード刺したいので、745 SFFの筐体から出して、
ケースに入れずに裸で使いたいんだけど、なにか問題ありますか?
851名無しさん:2012/05/28(月) 19:29:44.68 0
ないアルヨ
852名無しさん:2012/05/29(火) 09:40:15.77 0
>>850
問題は無いが、CPUファンの固定方法が面倒かな
基板を貫通してシャーシ側にネジ止めされてるはずだから
853名無しさん:2012/05/29(火) 13:32:12.39 0
>>852
なるほど…情報ありがとうございます。
自作のバックプレートなどを作って対処したいと思います。
854名無しさん:2012/05/31(木) 09:23:31.34 0
Vista Businessだけサポート期間が長かったから
せっせせっせと何台かVista Businessに変えて完了してニヤニヤしてたら
他のVista もすべてサポート期間延長だってwふざけんなよマイクロソフト
この作業に費やした俺の時間と金を返してくれ
855名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:04.46 0
これが情弱です
856名無しさん:2012/06/02(土) 06:44:42.79 0
>>855
マイクロソフトがサポート期間の延長を発表する何ヶ月も前にお前はその情報を知ってたのか?w
857名無しさん:2012/06/02(土) 08:22:08.13 0

それ以前に今頃Vistaかよ

何故7を入れなかったのか
858名無しさん:2012/06/02(土) 09:01:39.73 0
今月の馬鹿レス
>>857>>855
859名無しさん:2012/06/02(土) 09:17:17.22 0
>何故7を入れなかったのか
Win7のプロダクトキーがなかったから。
無いものは導入しようがない。
メインPCはWin7だがこれは予備機の話しね

値崩れしたVISTAとWin7では費用が桁違いなのでどうしようもない
>>857がプレゼントしてくれるなら喜んで入れますが
単に煽りたいだけならもうちょっとひねって書いてよ

860名無しさん:2012/06/02(土) 10:08:51.03 0
お子様は親に買ってもらうから費用がかかるとかの発想自体ないよ
861名無しさん:2012/06/02(土) 10:50:38.89 0
横レスだが…

単に854がお馬鹿なだけだと思うがなぁ
しかもOptiPlex関係ないし…


>単に煽りたいだけならもうちょっとひねって書いてよ
単に愚痴りたいだけならチラ裏にでも書いてよ
862名無しさん:2012/06/02(土) 11:21:37.81 0
EnterpriseやUltimateからBusinessに落とすとも思えんし、
だとしたらHomeエディションを選んだ時点で…

ビジネス向けの方がサポートが手厚いのは今に始まったことじゃないし。
863名無しさん:2012/06/02(土) 13:54:25.58 0
選ぶってw頭わるいな
Optiplexスレは中古PCを手に入れた人が大半だから
たまたま手に入れたのがいろんな仕様だってこと
864名無しさん:2012/06/02(土) 19:11:30.16 0
>>854
何台ものPCのOSをVista Businessに変えたって?
正規OSを台数分だけ揃えて言ってるんだろうな。
865名無しさん:2012/06/03(日) 04:27:01.64 0
だから経費がかかったて書いてんじゃん
日本語読めないの?
866名無しさん:2012/06/03(日) 06:11:28.29 0
755SFF CPU E2160
クロックアップ2.82Gで30〜40℃で安定稼動中 やるじゃんDELL
867名無しさん:2012/06/03(日) 10:15:23.76 0
それはDELLというか、PenDCが優秀なんだよw
868名無しさん:2012/06/03(日) 11:36:34.45 0
ふむ そうとも言う。 しかし、エンコード連続3時間で落ちますた。
現在 2.69Gでエンコード中。
869名無しさん:2012/06/03(日) 12:12:02.15 0
なんか必死なのが張り付いてるなw


お金と手間かかって大変だったね。


こう言えば良かったのかな?
870名無しさん:2012/06/03(日) 19:51:57.77 0
>>868
クロックアップは何のソフト使ってるのでしょうか?
871名無しさん:2012/06/03(日) 20:55:01.60 0
>>870
SetFSB
872名無しさん:2012/06/04(月) 07:58:22.89 0
Pentium Dual-Core も使ってないクロックアップもしてないので
何の話かと検索してE2160のGHz知ってフイタ
そんなの有りなのか
873名無しさん:2012/06/04(月) 09:13:44.18 0
755SFF CPU:E2160
ソフトを使用したクロックアップは長時間の高負荷にどうも耐えられないことが判明

BSELmodで、FSB 800 → 1333Mhz に変更
2.99Gで10時間エンコードでも安定したのでこれでFAとシマス。 以上チラ裏報告デスタ。
874名無しさん:2012/06/04(月) 09:43:18.68 0
>>871
アルミホイルで1066MHz化したのかと思ったら違うのかい
875名無しさん:2012/06/04(月) 15:56:13.54 0
チップセットが違う745でもOCって出来るっけ?
876名無しさん:2012/06/11(月) 15:54:31.82 P
中古で購入した745DTのHDD交換しようと思って初めて側板をあけてみたのですが
ネットで探した交換手順が書いてあるPDFとHDDの配置場所が違っていたので
手をつけかねてます。
プラスチックのHDDホルダーにセットして電源の横に差し込むタイプのPDF
ファイルしか探せなかったのです
光学ドライブの奥に配置されてるHDDを交換したいのですが どなたかお知恵を
貸してください。
877名無しさん:2012/06/11(月) 20:13:34.72 0
>>876
DELLのページに普通にあるよ。

↓OptiPlex745 ユーザーズガイド
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/op745/ja/index.htm

↓745DTのドライブ関連
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/op745/ja/UG_JA/dt_drive.htm#wp1136008
878名無しさん:2012/06/12(火) 00:26:46.56 P
>>877
おお 助かりました ありがd
879名無しさん:2012/06/12(火) 22:35:16.67 0
仕事用で790SFが仕事用で入ったが、D-subしか無いんだなこれ、、、
電源240W、CPUi5-2500で、乗るグラボで選択肢ったら、
HD6450
GT520
ってとこが限度か?GT430(GT620)はきついかな、、、
880名無しさん:2012/06/13(水) 03:37:49.21 0
>>879
このスレでも何度も出てると思うが、スモールフォームの場合、消費電力も重要だが
物理的に収まるサイズかどうかが優先される。
881名無しさん:2012/06/13(水) 06:32:53.60 0
仕事用にグラボ載せて何すんの?
ゲーム?
882名無しさん:2012/06/13(水) 06:45:15.26 0
D-subしかないって言ってるからDVIが必要なんじゃない?

いまどきDVI-D入力しかないモニタも珍しいと思うが。
883名無しさん:2012/06/13(水) 12:20:32.35 0
755SFFにPT1載っけて録画鯖にしようと思ってたんだけど、
BIOSとOSの電源管理はちゃんと設定したのにスタンバイからwolで起きてくれないし、
録画開始時間になってもスタンバイから自動復帰してくれないときがあって録画失敗してたりする。(成功してるときもあるのが厄介)
失敗してるときは一度ファンの音がブオーンってなってるのに、すぐスタンバイに戻ってるっぽい。
OSはXP。
SFFにPT1乗っからないから中身出して壁掛けPCにまでしたのに…。
884名無しさん:2012/06/13(水) 18:59:29.50 0
755はIntel ME BIOSの方にもWOLがらみの設定があるので。
あとBIOSはアップデートした方がよい(A21)。
885名無しさん:2012/06/13(水) 19:26:00.39 0
Optiplexでぐぐってたらこんな機種もあったのか知らんかったわ
210L
http://www.dell.com/downloads/jp/solutions/insight/Insight07_p32_35_News.pdf

IntelRPentiumR4 HT 640,Prescott 2M,90nm,1c,3.20GHz,2MB L2,800MHz FSB,84W / W8403 PRC,80547,P4PD,640,SKT-T,M
IntelRPentiumR4 HT 630,Prescott-2M,90nm,1c,3.00GHz,2MB L2,800MHz FSB,84W / W8400 PRC,80547,P4PD,630,SKT-T,M
IntelRPentiumR4 HT 521,Prescott,90nm,1c,2.80GHz,1MB L2,800MHz FSB,84W / GG870 PRC,80547,P4PD,521,LGA,G1
IntelRCeleronRD 346,Prescott-256,90nm,1c,3.06GHz,256KB L2,533MHz FSB,84W
IntelRCeleronRD 336,Prescott-256,90nm,1c,2.80GHz,256KB L2,533MHz FSB,84W
IntelRCeleronRD 331,Prescott-256,90nm,1c,2.66GHz,256KB L2,533MHz FSB,84W / WJ300 PRC,80547,Celeron Prescott Desktop SKT-T,331 LGA,G1,Alternate

IntelR915GV(Grantsdale) 82915GV;GMCH:Integrated GMA 900,533/800MHz FSB,DDR-333/400;DDR2-400/533 4GB
IntelRICH6(82801FB),PentiumR4;CeleronRD

どうなんだろうね
2006年の段階でPentium4だのCeleronDだの機種を買うとは
このチップセットじゃあCPU交換も無理だし
よっぽど安くしてくれないとDELLボロ儲けだよ
886名無しさん:2012/06/13(水) 21:33:38.96 0
>>885
法人向けなんてそんなもんだよ。CPUとか部品の交換なんて考えないし、
みんながハイエンドや最新のデバイスを求めてる訳でもない。

'06年だとCore2が発表されたばかりだし、モノとしてはそれ程悪くもなく堅いんじゃないかね。
887名無しさん:2012/06/16(土) 18:14:56.92 0
新製品、出ましたな。
7010の内部(特にデスクトップとミニタワー)見れる画像、どこかにない?
888名無しさん:2012/06/16(土) 21:43:17.07 0
>>879だが、結論から言うとi5 2500+HD6570(サファ1GB)で無事稼働
負荷かけた時に落ちたりもしないし、良いと思われる

そりゃ時も経てば電源が悲鳴を上げるかもしれんけど、
今んとこヒジョーに捗るw
889 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/17(日) 01:03:16.17 0
990の次の型番はどうするんだ、995みたいに刻むのか、と思ったら
4桁にするとはね。
一体型なんて出たんだな。設置が楽そうだ。
http://www.dell.com/jp/enterprise/p/optiplex-9010-aio/pd

>>887
790と大差無い様な気がするけど...どうなんだろ?
暫く待てば、見れるようになるでしょうけどね。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/op7010/ja/
890名無しさん:2012/06/17(日) 07:45:12.56 0
>>888
遅レスだけど、i5世代にはオプションでADD2カード用意されてないのかな?
891887:2012/06/17(日) 12:27:55.95 0
>>889
760SFF使ってるんだけど、グラボ挿すとHDDが熱くなってひじょーに困る。
昨日もイメージバックアップやってたら常時50度最高51度なんてコトになってた。
790は多少気を使ってくれたんすかね?
892この書込みはフィクションです:2012/06/17(日) 22:24:39.38 0
ADD2カード付で頼んだのに代理店が注文忘れてて、
文句言ったらお詫びにRadeon某を送ってきた。当然、差額の請求は無し。
当時グラボは結構高かったのでラッキー、と思ったけど、
SFF筐体に入れたらあっけなく熱暴走。グラボは窓から投げ捨てましたとさ。
その後もデュアルモニタにしたいって言うとグラボ付で納品してきてトラブル続出。
消費電力が多いCPUも、SFF筐体に載せちゃ駄目だね。 熱暴走しなくてもHDDが先に死ぬ。

最近の機種ならVGAとDP-DVI変換アダプタで2画面になるでしょ、と言い続けたら
漸くグラボを付けるのは止めたようだ。その代わり、予算オーバーだからオプション全部
カットだからねと言ってるのにDVI変換ケーブルは外さないで、と押し売りされる副作用が。
あと、割高なDual link対応品を勧めてきたこともあったな。 素人は騙されるよ。
モニタも本体もDisplay Portなんだから素直にDP-DPで良いのに、純正品が無いのは謎。

デスクトップパソコンが欲しいといったら本当にデスクトップ筐体を納品してきた。
箱から出して持ち上げてみて、初めて何かデカイなと気付く俺も俺だがw
893名無しさん:2012/06/17(日) 22:47:38.83 0
キモイクレーマーだな
894名無しさん:2012/06/18(月) 01:10:53.64 0
ここ空気悪くするやつが一人常駐してるね
895名無しさん:2012/06/18(月) 22:20:38.99 0
ねぇねぇ、サンディ世代の790SFFに、Ivy載るかな?BIOSA13なんですけど。。。
896名無しさん:2012/06/18(月) 23:19:24.63 0
>889 PC業界で永いこと使われている合い言葉を贈る。
「一体型はやめとけ」
縦横ほぼ60センチで13キロもあるものは、箱から出すのも大変だし
いざトラブったときに移動させるのもまた大変だ。
ちなみに初とか書いてあるが、VostroのAiOの方が前からあるし、
こいつはVostroAiOの焼き直しに過ぎない。
もちろんVostroのAiOはすこぶるトラブルフルだw
897名無しさん:2012/06/19(火) 05:27:48.36 0
一体型なんて事務系オフィスでデスクワーク用に大量導入するもんだな。
しかもリースで、専門部署か納入業者のサポート常駐でトラブったら即交換。
898名無しさん:2012/06/19(火) 10:24:06.95 0
中古で760SFFを買うかと思うのですがどうでしょか?
899名無しさん:2012/06/19(火) 11:38:12.60 0
>>898
760からwindows7を正規サポートしてるので○
PCI Express×16は、ロープロファイル&1スロットの物しか取り付けできないので注意。電源も弱い。
900名無しさん:2012/06/19(火) 12:03:39.69 0
Core2Duoのメモリ1GビスタとXPのOS付の760SFF買ってみるかな。
901887:2012/06/19(火) 19:59:56.45 0
>>898
ユーザーから一言「グラボ指すなら止めとけ」
内部これモンです(755だけどレイアウトはほぼ同一)
http://teardropcafe.seesaa.net/upload/detail/image/20080901-15-thumbnail2.JPG.html
PCIe16のすぐ隣にHDDがある為、グラボ(しかもヒートシンク側)がHDDとお見合いするようになります。
>>899のとおり電源も弱めなので、%一行目%ってコトで。

>>891でも書いたけど、最近のSFFは多少改善されたんですかね?
902名無しさん:2012/06/19(火) 23:56:32.21 0
>>888だけど、790SFFの場合、レイアウトが

http://uploda.cc/img/img3812.JPG ってかんじ。

だから、グラボの直上にHDDがこないんだな。

だからHD6570でOCCTとかでグラボに思いっきり負荷かけてグラボが80℃近くなっても、
HDD温度はびくともしない。(所詮CDI読みだけどね)
エアフローが
   
  CPU←HDD
グラボ←↑全面ファン

って感じになってる。かといって直上のCPUが特に温度上がるわけでもないけど。

SFFシャシーとしてはよくできてると思うよ?
903887:2012/06/20(水) 00:32:07.81 0
>>902
おお、感謝。やはりトラブルが多かったっすかね?w
>760SFFの配置

新型optiplexもこんな感じなら、買い換えようかな?
性能的にはまだまだ使えるから、もったいないといえばもったいないんだけどね・・・>76SFF
904名無しさん:2012/06/23(土) 19:08:37.29 0
オプティプレックスの755買ったんだけど、
シャットダウンしてても30分に一回ファンが回るんだけどなんでかな?
勝手に動いて勝手に止まるから気持ち悪くて!
BIOSでなんか変更すれば止まるのかな?
905名無しさん:2012/06/23(土) 19:35:38.88 0
涼しい部屋に置いてあげて
906名無しさん:2012/06/23(土) 19:38:06.00 0
>>904
とりあえずBIOSを最新(たしかA19?)にする。 
CMOSクリアする。
907名無しさん:2012/06/23(土) 19:55:41.06 0
>>904
lan経由で起動できないように、デバマネとか電源管理で設定してみたら?
BIOSにも設定項目ある(デフォルトでON)
908名無しさん:2012/06/24(日) 00:06:47.54 0
755の最新BIOSはA21
>>904
サイドの蓋を開けてみて数字が書いてあるが、3ならなにもできないが、
1や2の場合、Intel AMTが有効になっているので、その動作不良の可能性がある。
DELLロゴ画面でCtrl+Pを押してME BIOSに入り、パスワードはadminを入力して
適当なパスワードに変更し、Intel ME Platform Configuration - Intel ME Power Control
を適当にいじると直るかも知れない。
755に限らず、AMT搭載機種は電源投入・断・AC接続時の挙動が非常に怪しいことがある。
909883:2012/06/24(日) 03:07:31.51 0
>>883で755SFFで録画鯖上手く行かなかった奴だけど、
ここのアドバイスでIntel AMTオフにしたおかげでここしばらく録画ミスもなく非常に安定してる。

スタンバイからの立ち上げが不安定とか、勝手に電源が入るとかそこ疑った方が良いよ。
このスレ見るまではフツーのBIOS以外にもう一つ設定メニューがあるとか知らなかったから助かった。

オフにする設定画面(ME BIOS)の入り方は>>908のとおりで。
910名無しさん:2012/06/24(日) 12:32:27.76 0
上手く動作して何より。
ただし、AMTを完全に無効にするのは最後の手段にした方が良い。
なぜなら、一度無効にしたものは二度と有効に戻せないから。
Ctrl+Pが効かなくなるのです。
911名無しさん:2012/07/02(月) 03:35:57.07 0
インテルATMなんか家庭ユーズでは関係ないと思って
Optiplex手に入れたときに真っ先に削除したわ
912名無しさん:2012/07/02(月) 19:04:07.11 0
optiplex330
CPU e2180
HDD 250
MEM 512
OS Vista bussines
オクで2900円でラッキーとかはしゃいだけどvista糞すぎメモリ増設しなきゃ使えない><
913名無しさん:2012/07/04(水) 09:10:20.61 0
VISTAの問題じゃないと思うが
いまどき512MB搭載のPC落札して、その状態のママ使おうとしてる奴が痛いだろ
このあたりのメモリなんか二束三文だし
オクにいくらでも売ってる
914名無しさん:2012/07/04(水) 10:07:16.79 0
どうせメモリ増設してもやっぱり使えないって言うだけだから。
915名無しさん:2012/07/16(月) 23:42:14.22 0
すみません。前スレ見ても今一はっきりと解りません。dell optiplex gx280 sffの最大メモリ搭載量は何Gなのでしょうか?。それとsffにpen4 560は乗らないのでしょうか?。
916名無しさん:2012/07/16(月) 23:42:51.46 0
すみません。前スレ見ても今一はっきりと解りません。dell optiplex gx280 sffの最大メモリ搭載量は何Gなのでしょうか?。それとsffにpen4 560は乗らないのでしょうか?。
917名無しさん:2012/07/16(月) 23:47:34.86 0
あら、だぶっちゃった。出来ると言う情報と出来ないという情報があって。
918名無しさん:2012/07/16(月) 23:48:28.12 0
あら、だぶっちゃった。出来ると言う情報と出来ないという情報があって。
919名無しさん:2012/07/16(月) 23:49:59.68 0
すみません。出来れば570です。
920名無しさん:2012/07/17(火) 09:42:28.46 0
>>915
公式のユーザーズガイドやカタログに記述があるはずだが。

要約すると
・メモリは1GBモジュールまで、SFFはメモリスロットが2つ。
・550以上はSMTのみ。

仕様外のパーツの使用や増設は、動くかも知れないし動かないかもしれない。
自己責任でどうぞ。

921名無しさん:2012/07/17(火) 12:38:33.65 0
最大メモリなんてサポートページにサービスタグ打ち込めば出てくるだろ。
922名無しさん:2012/07/18(水) 21:50:24.41 0
メモリではたいして変わったとは体感できないよ
気分の問題
923名無しさん:2012/07/18(水) 22:32:09.52 0
メモリで変わったと判るのは、元が256MB以下とか極端に少ないときぐらいだなw

とは言っても、やたらメモリ食いなアプリでも動かさん限り、
XPでは512MB以上はいくらあってもたいした違いは無いがね。
924 ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/19(木) 00:08:32.44 0

  / ̄ ̄ ̄ \        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  
/         |     /   ,――――-ミ 
∨∨∨∨∨\ |    /  /  /   \ |
|▲  ▲  ||    |  /   ,(・) (・) | 
|(・) (・)  6)     (6       つ  |  
| |    ||    |      ___  | 
|  ¨     /    |      /__/ / 
\/\  /\   /|         /\ 
/ ̄ ̄ ̄    \         ∧           
                 / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | XPでも512MBと1G、2Gは明らかに違うだろアホ!
925sage:2012/07/21(土) 07:36:22.02 0
先輩!745のクロックジェネレータ型番教えてください。
926名無しさん:2012/07/23(月) 13:47:43.00 0
OptiPlex 745にグラフィックボードと地デジチューナのPT2またはPT3を
両方搭載された方いますか?
927名無しさん:2012/07/31(火) 05:07:28.28 0
俺も755SFFの中身をデカいケースに入れ替えて、グラボとかチューナー乗せたいけど、
BTX?のケースがそもそも売ってないという。
928名無しさん:2012/07/31(火) 15:18:03.61 P
私も5月に740SFF買って、夏までに安いケースでも買うかなと調べてたが
BTXだと知らなくてね、とにかくケースは無いね、あとはMTの中古を探して入れ替えとかかな
私はSFFでGe210入れてるけど、すでにケースの中が余裕無いから、チューナーはかなりコンパクトかつ
省電力の物を選ばないと厳しいと思う、性能は妥協、とにかく入るか、動くか、を徹底的に検討して下さい
熱は冷やせば良いから何とかなる
929名無しさん:2012/08/01(水) 03:55:52.10 0
少し前はBTXケース投売り状態だった。
最近でも市販のマザボもBTXなんて見かけないし。
930名無しさん:2012/08/03(金) 11:57:40.20 0
OptiPlex 7010 を買おうと思いますが、
だれか背中を押してください。
931名無しさん:2012/08/05(日) 17:48:21.82 0
OptiPlex って会社用のビジネスパソコンじゃないの?
こんなの新規で買うの?中古?中古ならわかるけど

OptiPlexもちろん持ってるけど、7010じゃないよ755
どこかの会社で使ってた→中古市場に安く出た
それを買うものという認識しかないなDELLのOptiPlexシリーズは

うちの755もそろそろ廃棄だな
このスレともお別れが近づいてます
932名無しさん:2012/08/05(日) 18:01:00.57 0
じゃあ、俺は9010買うわ。
同クラスのマシンで良いのがあればそっちでも良いんだけど。
933名無しさん:2012/08/05(日) 18:23:03.48 0
俺はオクで中古買った。
934名無しさん:2012/08/05(日) 19:13:39.89 0
ビジネスパソコンとそうでないパソコンの違いが判らんのだが
935名無しさん:2012/08/05(日) 19:49:04.60 0
DELLはあまり差は無いかな
optiplexシリーズは標準で3年保障だったり?

NECや富士通だったら
一般向けはマルチメディア機能が充実していたり
936名無しさん:2012/08/05(日) 20:12:50.00 0
ソフト的な話でハード的な違いはないと言う事でしょうか。

じゃあ、なんで、こんなの新規で買うの?と言う誹謗中傷がでてくるんだろうか。
937名無しさん:2012/08/05(日) 21:09:54.38 0
ちょっと前はオフィス向けにvProとか安定性を謳ったものがあったけどね

中古で出回ってるようなリースアップしたやつは
リース会社が安定性ならこちらですよと薦めてるんだろうなあ

あとはシンプルな形状のPCケースが好きだからとか
938名無しさん:2012/08/05(日) 21:32:19.50 0
というか企業が廃棄したもんが秋葉とかでも大量に出回ってるから入手しやすい。
939名無しさん:2012/08/06(月) 00:29:43.01 0
>>936
オンボードチップのAV機能を削ってあるから、個人向けならオプション設定だけで出来る事が
ハードウェアを増設しないと出来ないとかはあるな。
「元々その機能は使うつもりはない」とか「初めからいじって使うつもりだから構わない」なら全然問題ない。

まあ「それなりの基本スペックで信頼性重視のPCが、まだまだ使える格安中古で買える」
ってのが個人ユーザーにとってのOptiplexの美味しい所だというのは確かだけど。
「新品でOptiplex買ってゲームPCに仕立てたらAlienwereより高く付いた」じゃメリットが薄いし。
940名無しさん:2012/08/06(月) 07:38:02.43 0
ビジネス→ゲームに弱い
個人用PC→ゲームに強い

こんな線引きなの?
941名無しさん:2012/08/06(月) 07:46:38.34 0
ビジネス以外のPCはみんなゲーマーという解釈がすごい。
942名無しさん:2012/08/06(月) 07:50:35.46 0
OptiPlexは、普通にシンプルでかっこいいと思う。
943名無しさん:2012/08/06(月) 15:56:12.35 O
ビジネス用でも3DCAD用とか良いグラボ積んでるけどね…OpenGLだけどw
944名無しさん:2012/08/06(月) 18:59:48.90 0
>>939
ニコ生配信テストやろうと思ったらステミキが入ってなかった
結局PCIサウンドカードを買いに行くはめに

まあオクで本体安く買ったPCだし文句は言えない
945名無しさん:2012/08/06(月) 22:55:17.79 0
数千円のカード足したって安いもんだよね。
1万円の本体に交換・増設パーツ1〜2万円も入れればかなり好みのPCになる。
増設パーツも使い回しすれば本体だけ買えば済むし。これだから中古Optiplexはやめられない。
そろそろ7プリインストール機の値段もこなれて来るから、もう1台行こうかなと思ってる。
946名無しさん:2012/08/07(火) 00:52:27.92 0
メーカー製でトレード用に4画面対応が欲しいといわれたら、9010/7010勧めるかも。
PCIe x16スロット2本はほとんどないからね。
947名無しさん:2012/08/08(水) 03:15:41.97 P
Opt7010を買いたいなら、CPUはi5でミニタワーにした方が、将来的に後悔は無いと思うけど
そうなると増設だなんだで、予算は10万円近くになるよね、それで良いなら、買うのは自由だよね
私はCPUが5600+の12000円の740SFF買って、メモリだグラボだで8000円、合計2万円使ったが
新品は羨ましいね、でも中古でも動画編集変換してニコ動に上げたり、それなりにオンゲも出来るよ
中古だから当り外れあるし不満もあるけど、中古という選択も悪くはない、そりゃ新品がベストだけどね
948名無しさん:2012/08/08(水) 11:34:27.57 0
opt7010でフルスペックにしてみた。
三十万近くなったけど、こんなもんかな。
949名無しさん:2012/08/10(金) 16:29:15.27 0
PCって10万円以下とか論外。
10万台も安物。
20万台で普通
30万でまーまースペック。
40万で やっと使える。
50万でストレスなく使える。
60万台で手に入れるレベルだよね。

まぁ。自分のPCは39800だけど。
950名無しさん:2012/08/10(金) 20:20:27.91 0
>>946
3Dの為にグラボ2枚差しにするんじゃなければPCIe x16スロット2本なんて要らないよ
2Dの4画面表示するだけだったら正にそういう用途向けのQuadroNVSやFireProを使えば1枚で済むからな
951名無しさん:2012/08/11(土) 00:07:07.42 O
PCIe x16 2スロットのマシンと4画面用グラボ
トータルでどっちが安いんだろう?
952名無しさん:2012/08/11(土) 09:11:19.32 0
>>950
メーカー製かつ購入時に4画面対応、しかもSFFというのがポイント。
自分でGPU増設・交換できる人ばかりじゃないし、大きいケースは置く場所に困るという人もいる。
953 【東電 83.4 %】 :2012/08/11(土) 15:22:46.53 0
>>952
SFFだと電源容量が心配ぢゃない? 放熱も悪そう。
まぁ最近のSFFは以前より少し分厚くなってるからマシなのかな。

一方、殆ど使われない拡張スロット無くせば安くなるぢゃん?
って言う人にはUSFFなんだろうが、小型化で部品が特殊なのか
販売量が少ないのか、お買い得感が薄いな。
954名無しさん:2012/08/11(土) 18:24:26.85 0
そうか、俺のPCは5000円だが
955名無しさん:2012/08/14(火) 23:40:28.37 0
OptiPlex、
このPCほんと重宝するわ

自宅の各部屋に中古を一台設置、LANで繋いでる

TVに繋いだのや、単にネットサーフィン用、
ヘビーに使う用、その展開用、最小の投資で構築できた

他に、書斎に仕事用ではNECのノートも併設して、ありがたやありがたや、です

OptiPlexシリーズ、万歳!
956名無しさん:2012/08/15(水) 19:06:49.12 0
>>955
OptiPlexって なんてよむの?

オプティプレックス?
957名無しさん:2012/08/15(水) 21:08:43.98 0
>956 俺もオプティプレックスだな
958名無しさん:2012/08/16(木) 07:22:52.84 0
オッパイピーセックスとも読める
959名無しさん:2012/08/16(木) 14:48:44.30 0
>>958
童貞だとそう読める
960 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/16(木) 20:39:29.82 0
公式でカタカナの読みが載ってるページって少ないのな。
http://www.dell.com/html/jp/press/product/index.htm

GX270にSATAのHDD繋がることが判って入れ替えてみた。最近IDE売ってないし。
メーカー品だと専用のリカバリディスクが無いと何も出来ない場合が多いが、
無くてもなんとかなってしまうのが良い。特殊なドライバ要らないしね。
私の場合DELL謹製のソフトは入れない方が調子がいい気がするんだが、錯覚かな。
961名無しさん:2012/08/16(木) 21:51:04.87 0
GX270にDell独自ソフトなんて入ってたか?
DELLサポートセンターくらいのもんだろ。
962名無しさん:2012/08/18(土) 00:01:25.14 0
OptiPlexで悪さするソフトと言えば"OMCI"じゃないかな。

ちょいと調べてみると、企業でパソコンのお守りをさせられてる人が
多分喜ぶような謳い文句が並んでるんですが、
個人ユーザーにとっては警告がウザい、リソース馬鹿喰いだけの無駄ソフト。
使いこなしている人は、このスレには来てないだろうな。

963名無しさん:2012/08/21(火) 01:29:08.84 0
Latitudeを何台か続けて買ったけど、OptiPlexのウルトラスモール良いね。
モニタの後ろにウルトラスモールを背負うように設置するステーが面白い。
964名無しさん:2012/08/21(火) 21:03:08.39 0
>>963
あれ「広報イベント用PC」「販売カウンター用PC」としては面白いね。
事実上オールインワンとして扱えて、オールインワン程の無理はない。
専用モニタと対でないとただの小さいPCになっちゃうし、個人用途には中途半端だけど。

ヒマワリ以降のiMacがそんな用途も考えてるんだろうけど、あれは一体化のために犠牲にしたものが多すぎる。
俺はMacも使うんでノートの後釜にハンペンiMacを買おうかと思ったことがあったけど、
「熱暴走を避けたければ中身むき出しで使うしかない」とか酷い評判が多くてやめた覚えがある。
965名無しさん:2012/08/21(火) 22:13:31.51 0
夕方、新規購入したopti届いた〜。って喜びながら

趣味のビデオ撮影したファイルをDVDで焼こうかと生DVDいれても反応せず。

よくみたら。選択間違えた DVDROMじゃん。
いまどきDVDROM選択できるようにしとかないでよ。
しかもデフォルトがDVDROM。

くそーーー。
DVD焼けない。
CD焼けない。
ありえない。
966名無しさん:2012/08/21(火) 23:22:41.31 0
いやいや、オプティはそれ結構デフォね

外付け持っとかないと
そのDVDROMはもはやOSやソフトのインストール用だからw
967名無しさん:2012/08/21(火) 23:47:56.58 0
中古機もDVD-ROMのが多いな。まあ会社用PCで全員がDVD焼く必要なんてないわけで。
スワップできるマルチドライブを持ってさえいればDVD-ROMを積んだ中古は逆にお買い得。
ドライブだけ順繰りにお下がりにしていけば、マルチを積んでる奴より数千円安くなる。
ATAPIドライブを変換基板でSATA接続してる奴を買った時は面食らったけど。
968名無しさん:2012/08/22(水) 12:01:11.70 0
しまったー。
DVDROMいらねーよ。

しかも、選択画面確認したら。

DVDROMとDVDマルチの差額が200円って。おかしすぎる。
たった200円とは。
これもまた怒りが込み上げてきた。
969名無しさん:2012/08/22(水) 12:02:33.21 0
いかりがおさまらん。

ウルトラシャーシで小さく決めたのに。
なんで、ボリューム満点の外付けDVD-RWとか買わねばいかんのか。
970名無しさん:2012/08/22(水) 22:41:36.33 0
そうかな
俺はタワー付属のROMは壊れるとやっかいだからほとんど使わない
外付けガンガンブン廻して焼くよ、ブっ壊れるまでなw
971名無しさん:2012/08/22(水) 23:14:24.61 0
DVD焼くとかもう全然無いんだけど何焼くの?
イメージ化して外付け保存で終わる。
972名無しさん:2012/08/23(木) 02:19:55.38 0
他人に直接渡すデータ。大概CDで済むけど一応DVDも焼ける方が安心。
あんまり使わないから外付けで充分だけど、折角内蔵ドライブが付くんだから、
余ってるドライブがあれば何でも焼けるようにはしておきたい。その程度。
973名無しさん:2012/08/23(木) 02:54:19.84 P
自分は中古の740SFFだが、普通にDVDRWドライブ付いてた、運が良かったかな、
スリム型のDVDドライブは壊れやすいから、頻繁に使うならポータブルじゃない外付け買うか、
保証はどうなるか知らないが、自分で好きなモノに交換するしかないな、
スリム型のDVDドライブは壊れやすく遅いから、頻繁に使う人は外付けという選択は、よくあると思うよ。
974名無しさん:2012/08/23(木) 05:29:27.02 0
>>965
返品して買いなおせばいいじゃん
DELL ならできるだろ?
975名無しさん:2012/08/23(木) 13:20:10.34 0
DVDROMった者です。

結局、バスパワーの小型DVD外付を買ってきた。

で、思ったんだけど >>971 さんを見て、
目からうろこです。
最近は外付けHDD安価なのね。
DVDに焼かなくても良いんじゃないだろうか。と思ってきた。
たまってるDVDの山を見て・・・
2寺位のHDD 2-3個買ってもかさばらん。

そうしようかな。
976名無しさん:2012/08/23(木) 23:08:25.45 0
大容量HDDの弱点
クラッシュしたら瞬時にテラデータ全滅
977名無しさん:2012/08/24(金) 10:13:19.47 0
>>976
この間2テラとばしたばっかりなので完全同意
978名無しさん:2012/08/24(金) 12:05:21.97 0
diskinfoとかでSMART確認してても飛ぶもん?
一応気を使ってるんだが。

というかDVDも経年劣化で気づいたら読めなくなってること多いから、ミラーリングとかでバックアップ取っとけば良いと思う。
そんなに大事なデータなら。
979名無しさん:2012/08/24(金) 17:06:32.06 0
わかった
980名無しさん:2012/08/24(金) 17:07:09.22 0
 
981名無しさん:2012/08/25(土) 12:13:06.48 0
困ったことが起きた

optiplex 745の診断ledが(1)(3)(4)とついてるのだがどういう現象が起きているのだろう?

ぐぐっても出てこないから困っている
誰か知っている方はおらんかね?
982名無しさん:2012/08/25(土) 12:39:57.92 0
ユーザーガイドの診断ライトの項には1-3-4のパターンは載ってないね。

とりあえずメモリ外してみて状態が変わるかどうかだな。
983名無しさん:2012/08/25(土) 17:51:55.20 0
はずしてもなにも変わらないです...

ちなみに原因は停電でいきなり電源が切れたことによるものだと思います

それと電源をつけるとhdd?のファンが唸りはじめます
984名無しさん:2012/08/25(土) 17:58:30.89 0
CMOSクリアしてみた?
985名無しさん:2012/08/25(土) 18:42:46.60 0
まだやっていません
ただ、いま現在電源をつけても何も写らない状態なのでbiosにもたどりつけません

この状態でもやってみた方がいいでしょうか?
986名無しさん:2012/08/25(土) 22:26:52.29 0
134点灯の場合(点滅だとまた違う)、
電源ボタンが緑なら、ビデオカード等の可能性あり。
オレンジならば、電源ユニットの可能性が大。
どちらにしても、マザー故障の可能性はある。おそらくCMOSクリア程度では変化無い。
987名無しさん
ビデオカードを一旦抜いて再度さしたら無事起動できました!
本当にどうもありがとうございました。