【構成】BTO購入相談室【見積もり】■145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
● 相談者は、レスする際には自身の記事番号を名乗って下さい。(名前欄に相談の記事番号記載)
● 地雷を見つける為に、パーツには必ず「メーカー名」と「型番」を書いて下さい。
(このスレの回答者はパーツ偏執狂なので、パーツの型番がないと怒って暴れ出します。周りの人の迷惑も考えて型番は書いておきましょう。)

@ 店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃してください。

A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
「用途:3Dゲーム」として質問を出す方が多いですが、「タイトル名を必ず記載」して下さい。
ゲーム用途の場合はモニタの解像度やどれくらいの設定でのプレイを希望かを書くと適切なアドバイスを貰えるかもしれません。

B 合計金額(送料税込み)も明記してください。
回答が多く・早く来ることになります。

C その他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用。発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。(夏場の室温など)
c 「どんなPCにしたいか」「どんな事をしたいのか」「ここをこだわりたい」等々、希望・要望・思惑は隠さずに。

■ 質問者は、テンプレまとめWikiと>>1-6をよーく見てから質問する事。 ■

BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/

Wiki - 電源の選び方 (スレの質問の半分は電源です…)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
2名無しさん:2010/11/03(水) 13:36:08 0
3名無しさん:2010/11/03(水) 13:37:19 0
店名】
【モデル】
【OS】
【CPU】
【CPUクーラー】
【メモリ】
【マザボ】
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】
【ケース】
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】
【合計金額】
【予算】
【用途】
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】

テンプレWikiを読んでも理解できなかった部分があればそのことも書くこと。
見積もりがよく分からない。ゼロからPCをアドバイスして欲しい人はこちら

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼46台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288175778/

さぁ、質問どうぞ!
4名無しさん:2010/11/03(水) 13:38:22 0
【質問者のみなさんへ】
使用パーツの詳細がわからないショップでの構成に関しては
表面的なスペックについての最低限のアドバイスしかできませんので
相談しても得られるものは少ないでしょう。
(ドスパラ、マウスコンピューター、TWOTOP、Faith、パソコン工房、クレバリー等)

【回答者のみなさんへ】
あまりにも詳細不明なパーツが多い場合はスルーすればいいのよ
少しパーツ詳細がわかるならその部分だけ教えたらいいのよ
似たような特価品を提示してもいいのよ
店を変えるようアドバイスしてもいいのよ

自作するほどスキルがないからBTOを選んでいるのに
自作レベルのスキルがないと言って嘲笑するのはm9(`・ω・´)がアホなのよ
5名無しさん:2010/11/03(水) 13:39:03 0
【回答者の心得】
バカ!、ボケ!、出直してこい!、Wiki読め!、過去ログ読め!、少しはググれ!

以上は禁止ワードです。
それをやったら質問が無くなります。(実際無くなりました…)

このスレは、Wikiを見てもわからない
ググって調べてもわからない右も左もわからない
過去ログなんか読んだこともない初心者の質問によって支えられています。

「 Wikiのグラボ項目もう一回見ようね。(#^ω^)ピキピキ  」 ぐらいで勘弁してください。

そう、このスレは、
全てを知りすぎたあなたが
禁止ワードな人々への愛に目覚め
誰も見ないが有意義な過去ログを増やしていくスレなのです!

( 『過去ログ読め』としか書いてない過去ログは要りません。 )

実は、4年に1回のPC買い替えで
期待に胸を膨らませつつも踏ん切りが付かず
ただ最後に背中を押して欲しくて質問しているだけの質問者も多数います。

数ヶ月にわたりお小遣いを貯め決死の覚悟で挑む、あこがれの新型機。

みんなで暖かく祝ってあげればいいじゃないですか。
6名無しさん:2010/11/03(水) 13:55:23 0
【実況板】嫌いなコテハン投票

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
ttp://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

|   チラッ
|ヾ∧  
|・ \  
|丶._) ここは頭のおかしい奴が多いな
|⊂ ノ
|

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり タケオネを目の敵にするサイコム工作員
好きなタレント 生野陽子
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg


スレを24時間荒らしまくる常習犯
7名無しさん:2010/11/03(水) 13:58:34 0
2ch検索: [bto]
いやなんで最近になってもどってきたんだ馬は FF14が過疎すぎて需要減ったからか
BTOじゃちやほやされてたがBTOが落ちて自作板のほうじゃスキル不足でフルボッコ
挙句の果てにスレ違いな話題ばかりして追い出され...

find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=bto - キャッシュ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★                                                  ☆★
★☆              @納期7日以内                       .     ★☆
☆★                 +                                   ☆★
★☆              A豊富な品揃え                              ★☆
☆★                 +                                   ☆★
★☆              B抜群のサポート                        .   ★☆
☆★                 ||                                   ☆★
★☆              ◎サイコム ⇒ NO.1 BTOショップ .               ★☆
☆★                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~               ☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
9名無しさん:2010/11/03(水) 14:20:05 0
糞馬の暴言

▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼46台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1283616357/
800 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2010/10/24(日) 16:03:40 P
>>798
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 四股切断して女便所に晒したるで!百姓!
 (m9  )
10名無しさん:2010/11/03(水) 14:28:30 0
サイコムは高すぎる【宣伝うざいよ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252907007/

173 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◇AYAFMAbqdU:2010/08/29(日) 02:16:13 0
                         旦
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                   /        /
                   / ノ し   /
                  / ) と   /
                  /      /
                 /      /
                 /     /
                /  ..  / 
       /ヾ∧     /   . / 
      彡| ・ \    /   / 
 シコ  彡| 丶._)   /   / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
11名無しさん:2010/11/03(水) 14:32:45 0
このスレは195(AMD神)と馬の自演によって成り立っています
12名無しさん:2010/11/03(水) 15:04:15 O
>>11
あらし乙
13名無しさん:2010/11/03(水) 15:14:12 0
また馬糞か
14名無しさん:2010/11/03(水) 15:19:08 0
死にたい
15名無しさん:2010/11/03(水) 15:27:44 0
【店名】 takeone
【モデル】 GM8626GTX
【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】 Kingston DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4
【グラボ】 Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【HDD1】 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】I/O DATA DVR-SN24GEB ±R(DL)8 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 SATA ソ

フト付属
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】 Seasonic SS650KM
【保証期間】 1年間
【合計金額】145460円
【予算】 15万ぐらい
【用途】 動画鑑賞・エンコード、XP時代のゲーム、CS3(dreamweaver,fireworks等)、適当にオン

ラインゲーム
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

5年ぐらい買い換えずにすませたいと考えています。
【HDD2】500GBと【TVキャプチャー】を、取りあえず今のパソコンから使い回して、しのぐ予定です。
アドバイスお願いします。
16名無しさん:2010/11/03(水) 15:36:16 0
>>15
ポチれ
17名無しさん:2010/11/03(水) 15:45:25 0
>>15
P183は前面ファン追加しとけ
18名無しさん:2010/11/03(水) 15:50:15 0
来年1155でるのに今買う負け組み、こんちは
19名無しさん:2010/11/03(水) 15:52:48 0
>>15
特に問題ないけどCM8625GTSにモデル変更してみ
20名無しさん:2010/11/03(水) 15:53:12 0
来年のいつぐらいに1155がBTOで組めるんだよ
自作erに全部とられて、BTOの分は来年の3月くらいになるだろ?
21名無しさん:2010/11/03(水) 15:53:37 0
貧乏人的には電源なんかよりSSDの方が優先度高いと思う…
22名無しさん:2010/11/03(水) 15:55:24 0
>>20
1156はすぐだったよ。HD68シリーズも早かったし。
23名無しさん:2010/11/03(水) 15:56:04 0
電源のが手間考えても優先度高い
SSDの増設なんか簡単だし後でも十分
2415:2010/11/03(水) 16:14:12 0
>>16-23
アドバイスありがとうございます。

>>19
同構成で
146840→141910になりました。
失念していました。ありがとうございます。

>>17
12cmファン一個:+1380円 を追加する事にします。

このような形で購入をしようと思います。ありがとうございました。
25名無しさん:2010/11/03(水) 16:26:09 0
sandy出てすぐ買うとか人柱も良いとこだな
出始めの馬鹿高いマザーを報告なしに買うとか俺は考えられんわ、人柱マジ感謝
26名無しさん:2010/11/03(水) 16:28:54 0
>>25
わかってるならだまってようね^^
27名無しさん:2010/11/03(水) 16:32:50 0
俺は来年5月に買う予定だからちょうどいい。
          /ヾ∧ ふぅ〜♪
        彡| ・ \
        彡| 丶._)つ━・~~~
      ┌―( -っ  .rー┴―┐ 
      」-――l  ___⌒l――-L
     └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
       |_|  (_)     |_|
29テンプレ続き:2010/11/03(水) 16:48:14 0
【良く聞かれるBTOサイト一覧】
・ドスパラ http://akb.cx/z6
・フロンティア http://akb.cx/n6
・レイン http://akb.cx/B6
・グッドウィル http://akb.cx/e6
・クレバリー http://akb.cx/q6
・ストーム http://akb.cx/J6
・マウスコンピューター http://akb.cx/R6
・ツートップ http://akb.cx/ql
・パソコン工房 http://akb.cx/Jl
・サイコム http://akb.cx/h6
・ブレイドオンライン http://akb.cx/O6
・VSpec http://akb.cx/l6
・バーキュリーズ http://akb.cx/66
30名無しさん:2010/11/03(水) 16:51:14 0
wikiって誰が管理してるの?
31名無しさん:2010/11/03(水) 16:55:11 0
選ばれた一般人
32名無しさん:2010/11/03(水) 16:57:39 0
馬にWikiを管理させてはどうだ?
33名無しさん:2010/11/03(水) 16:59:45 0
結局ワンズが一番無難ってことでおk
34名無しさん:2010/11/03(水) 17:00:35 0
残念そこはサイコムの席だ
35名無しさん:2010/11/03(水) 17:05:41 0
馬は働いてないんだったら魚釣島で生活して忠誠示せよ
36名無しさん:2010/11/03(水) 17:06:33 0
5850が選択出来ないサイコムは無いわ〜
37名無しさん:2010/11/03(水) 17:07:52 0
馬って生保で生活しているの?
38名無しさん:2010/11/03(水) 17:09:17 0
6850はCFで延命できるけど5850は出来ないじゃん
39名無しさん:2010/11/03(水) 17:10:46 0
なぁ、マジでID出る板にスレ立てないか?
40名無しさん:2010/11/03(水) 17:11:11 0
馬はUFJ株の信用買いで500万円損失出して、まだ書き込んでるくらいだから
結構持ってるんじゃない?
41名無しさん:2010/11/03(水) 17:12:14 0
>>39
俺もそう思う
42名無しさん:2010/11/03(水) 17:13:00 0
5850はおろか5870・5970も選択出来ないんじゃラデ派のゲーマーにはそっぽ向かれるだろ
CFしてまで6850にこだわる奴はごく少数だぞ
実質ラデのハイエンドが選択出来ない時点で糞確定
43名無しさん:2010/11/03(水) 17:15:11 0
出る板に移動したいが移動先が
44名無しさん:2010/11/03(水) 17:15:19 0
そうか馬はジリ貧なのか
45名無しさん:2010/11/03(水) 17:15:21 0
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■143
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288242727/195

195 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 17:40:15 0
ワンズならケース変えたら?
HD6870は自作板に色々張られてるけど糞メーカーでもいいの?
長く使うならi7-870なんてちんけなのにしないで9xxにするべき
それじゃi5-760と変わらんHTT違うだけでしょ

後は足りないところが多すぎるから自分で調べて足すべきファンぐらいつけろ
soundblasterもゲーム音楽楽しみたいならもう少しGU必要
マザボも安物っぽい
所々10万で組める構成が入ってるんだけど他の人つっこまんの?
46名無しさん:2010/11/03(水) 17:16:09 0
今さら5850なんかいらんだろ。それなら6870買うよ。
47名無しさん:2010/11/03(水) 17:18:12 0
>>43
ハードウェア板に回帰すればよくね?
48名無しさん:2010/11/03(水) 17:19:00 0
ふしあなさん強制すればいい
49名無しさん:2010/11/03(水) 17:22:15 0
最近酷過ぎるし考えたほうがいいかもな
50名無しさん:2010/11/03(水) 17:22:51 0
>>45
これって馬のカキコじゃん
51名無しさん:2010/11/03(水) 17:23:29 0
でもそうしたら前、全然過疎になってだめだったじゃん。
52名無しさん:2010/11/03(水) 17:24:07 0
321 名前:太郎[] 投稿日:10/11/03(水) 13:46 HOST:i121-112-141-100.s11.a025.ap.plala.or.jp
削除対象アドレス:
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288758703/
削除理由・詳細・その他:
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■145
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288758692/
が先に立ったため重複スレッドです。
53名無しさん:2010/11/03(水) 17:27:37 0
過疎過疎になったけどちゃんと誘導なりすればなんとか
相談者少ない今ならすんなりいけそうじゃね?
54名無しさん:2010/11/03(水) 17:39:20 0
で、どの板にするよ?
55名無しさん:2010/11/03(水) 17:42:12 0
初心者なんですみません。

CPU Core i7 970 か 980X Extreme Edition で、メモリ12GB、
SSD80〜160GB+HDD2TB、BDドライブ、こんな感じで動画編集をメインにしたいのですが

ジュンズはWikiに載ってなかったけど、スルーすべきメーカーなんでしょうか?
ttp://www.juns.jp/
56名無しさん:2010/11/03(水) 17:44:22 0
>>55
これって馬のカキコじゃん
57名無しさん:2010/11/03(水) 17:45:36 0
馬馬うるせーよスルーしろよボケ
58名無しさん:2010/11/03(水) 17:46:54 0
馬のせいにして荒らしてる奴もいるな
59名無しさん:2010/11/03(水) 17:47:11 0
スルーできないやつにスルーしろと言われる世の中じゃ
60名無しさん:2010/11/03(水) 17:48:18 0
>>55
いやいや、こんなアホなネタ投下するの馬しかいないだろ
61名無しさん:2010/11/03(水) 17:48:27 0
大型ヒートシンクやヒートパイプまで付けるなら専門業者に組んで貰う方が安心だけど
そうじゃないなら、構成だけ盗んで余所で組み立てる方が安くない?
62名無しさん:2010/11/03(水) 17:48:46 0
デスクトップ板に移転に一票
63名無しさん:2010/11/03(水) 17:50:16 0
じゃあ俺もデスクトップ板で
ID出ればどこでもいいわ
64名無しさん:2010/11/03(水) 17:52:18 0
IDでない方が好き勝手に書き込めていいよ
65名無しさん:2010/11/03(水) 17:53:36 0
馬連れてはやくID出るところに移動しろ
邪魔でしょうがないわ
66名無しさん:2010/11/03(水) 17:58:42 0
デスクじゃ暴れる奴出るだろ
普通にハードが良い
67名無しさん:2010/11/03(水) 18:01:37 0
IDでるとこ嫌だな。俺いっぱいコメしてるのばれるじゃん。
68名無しさん:2010/11/03(水) 18:03:20 0
2chでそんな事気にしてる奴がいるとは
69名無しさん:2010/11/03(水) 18:07:13 0
>>66
サロンと勘違いしたわ
デスクでも良いよ
70名無しさん:2010/11/03(水) 18:08:35 0
デスクはデスクトップPC板じゃない、壁紙とかあそこら
行くならハードウェアじゃね
71名無しさん:2010/11/03(水) 18:13:04 0
CPU選択で迷ってます。

最近のAMDチップセットのオンボードグラフィックはかなり良くなったと見ましたので、
最初はオンボードで様子を見ようと思っています。

使用目的;ネット、動画閲覧、ほとんどしませんがPS/PS2エミュレーター
OS:Windows7Home

PhenomU X4 965 Black EditionSocketAM3 BOX
AMD Athlon II X4 640
AMD Athlon II X4 605e
Athlon II X2 260
72名無しさん:2010/11/03(水) 18:19:47 0
俺はやらないから知らんけど
エミュレーターは64bit環境に対応してるの?
それにゲームのエミュはCPUの能力が重要じゃなかったっけ?
7371:2010/11/03(水) 18:27:40 0
>72
あ…、確かにそうですよね。
現在のOSが一世代前の物なので忘れてました…。
申し訳ありません。

えっと、エミュレーターの件抜きでお願いします。
74名無しさん:2010/11/03(水) 18:30:07 0
>>71
スレ違い
75名無しさん:2010/11/03(水) 18:30:29 0
>>71
今更2コアはないしeは自分で電圧下げちゃえば同じだから640か965BE
76名無しさん:2010/11/03(水) 18:33:40 0
>>71
待てるならそれこそSandyだろ。エミュはマルチコアきかないの多いから、
ターボ・ブーストの能力が高いインテルじゃないと。
77名無しさん:2010/11/03(水) 18:34:16 0
>74
そうですね。つい甘えてしまいました。申し訳ありません。

>75
なるほど、そういう風に考えていけば良いんですね。
ありがとうございます。
78名無しさん:2010/11/03(水) 18:45:48 0
HDDを320GBか500GBで迷ってるんだけど
どっちがいいんだろうか、個人的には320GBでも十分なんじゃないかと思ってたが
他の人の構成見てると皆500以上積んでるからもしかして320じゃ
足りないんじゃないかと不安になってくる
79名無しさん:2010/11/03(水) 18:52:19 0
>>78
オレのIDEでも500GBつけてるよ。
80名無しさん:2010/11/03(水) 18:57:22 0
少なくても大丈夫だと思える奴は平和だなあ。
俺のは買って一ヶ月たってないが、すでに180GB埋まってる。
何に使うかで使用量って全然違うのかねえ。
81名無しさん:2010/11/03(水) 18:58:19 0
私の場合、値段差が大した事無かったら大きい方にしようと思いますね。
私が見た店ですと、500Gと320Gの差が50円でしたので…
82名無しさん:2010/11/03(水) 19:00:14 0
今世代はプラッタ一枚あたり500GB(一部667GB)だから、500GBが最低容量
83名無しさん:2010/11/03(水) 19:05:28 0
むしろ1TB付けとけば間違いない。
84名無しさん:2010/11/03(水) 19:06:44 0
2Tは欲しい
85名無しさん:2010/11/03(水) 19:07:40 0
そいや最近見ないな
86名無しさん:2010/11/03(水) 19:09:37 0
次スレはID出る板でお願いしたい。
87名無しさん:2010/11/03(水) 19:10:28 0
>>78
容量当たりの価格で考えてみろ
割り切って容量は少なくていいからドライブそのものの価格が少しでも安い方がいいという人でもなければ、少し金額足すだけで容量が一気に増えるならそっちを選ぶだろう
今なら500GBどころか1TB-2TBぐらいを選んだほうが得だ
88名無しさん:2010/11/03(水) 19:11:26 0
自作板では2TBが基本だけどな
89名無しさん:2010/11/03(水) 19:12:13 0
メモリ8G、HDD2TBがこれからのスタンダート
90名無しさん:2010/11/03(水) 19:15:54 0
91名無しさん:2010/11/03(水) 19:16:34 0
馬にかこつけてレスするのおもしれー
92名無しさん:2010/11/03(水) 19:18:07 0
サイコムは高すぎる【宣伝うざいよ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252907007/

173 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◇AYAFMAbqdU:2010/08/29(日) 02:16:13 0
                         旦
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                   /        /
                   / ノ し   /
                  / ) と   /
                  /      /
                 /      /
                 /     /
                /  ..  / 
       /ヾ∧     /   . / 
      彡| ・ \    /   / 
 シコ  彡| 丶._)   /   / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
93名無しさん:2010/11/03(水) 19:20:28 0
やっぱ多い方がいいのか、そこまで容量使うような事を
するって訳じゃないんでまぁいいかと思ってたわ
値段大して変わらないし増やす方がいいっぽい・・・のかね
94名無しさん:2010/11/03(水) 19:21:49 0
親父その手が宝物
95名無しさん:2010/11/03(水) 19:23:31 0
96名無しさん:2010/11/03(水) 19:26:25 0
今は買うな。時期が悪い。
97名無しさん:2010/11/03(水) 19:44:16 0
ただ2TBだとどこのメーカーのHDDにするか迷う。Dドライブ用なんだけど。
サムスン?日立?
98名無しさん:2010/11/03(水) 19:45:43 0
多プラッタものの方が速いんだっけ?なんかデメリットある?
99名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:41 0
【店名】ワンズ
【モデル】自作一式(セットアップA OSインストールなし)
【OS】win7 pro
【CPU】 Core i7 950
【CPUクーラー】CABUTO SCKBT-1000
【メモリ KVR1333D3N9K3/2GBx3
【マザボ】ASUS P6X58D-E
【グラボ】SAPPHIRE HD6850
【サウンドカード】オンボード
【HDD1】WD15EARS
【HDD2】
【光学式ドライブ】DVR-217JBK
【ケース】CM690II Plus
【電源】TP-650AP
【ケースファン】SY1225SL12L(トップ)
【保証期間】一年
【合計金額】139,120円
【予算】15万円以内
【用途】BFBC2やCoD:BOなどの3DFPSゲーム、ワード、エクセル、DVDリッピングも少々
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】前スレ〜

グラボ以外は、最低でも三年はこの構成で使いたいと考えています。
HDDに不安があります。パテーション分割だけでなく、やはりシステム用とデータ用でハードディスクを分けた方がいいのでしょうか?
また、ケースファンの増設はしなくても充分とも思うのですが大丈夫でしょうか?
何か助言や御指摘などを頂きたいです。宜しくお願いします。
100名無しさん:2010/11/03(水) 19:51:24 0
>>99
判ってるなら別けろよ
CM690はほとんどファン増設不要
101名無しさん:2010/11/03(水) 19:57:53 0
自作板にシステム用で2TB使う奴いねぇよ
102名無しさん:2010/11/03(水) 20:06:02 0
>>99
>やはりシステム用とデータ用でハードディスクを分けた方がいいのでしょうか?
YES

>ケースファンの増設はしなくても充分とも思うのですが大丈夫でしょうか?
おk
103名無しさん:2010/11/03(水) 20:37:45 0
>>99
システム用とデータ用を完全に分けるなら、システム用はSSDにしとけ
104名無しさん:2010/11/03(水) 20:40:13 0
ヘイヘイホー
105名無しさん:2010/11/03(水) 20:42:21 0
>>92
ダセーAAだなwこれも、もともと馬が作ったAAなんだろ?ww
106名無しさん:2010/11/03(水) 20:44:53 0
>>105
おまえだろww
107名無しさん:2010/11/03(水) 21:17:51 0
前にもハードウェア板にあって失敗したわけだがまた繰り返すわけ?
それしらんわけじゃないよな?
だいたいIDでなくて何もこまらねえっつうのw
108名無しさん:2010/11/03(水) 21:18:26 0
タケオネで失敗した愚痴

届いてみたらHDDのSATAコネクタが外れてる
このくらい挿しなおそうと思ったら実はL字のコネクタがへし折れててOSすら起動できない事態になった
その上相性問題でメモリーをKingstonからSunmaxに交換してるのに保証書に記載なし
つまりメモリー壊れても知りませんよって姿勢でこれは許せない

HDDについてはこちらじゃ手の施しようがないから電話連絡して即効新品交換してもらったが
保証書の記載内容直すって言っても直す気ないのかそのまま返ってくるし
なんかマザーのPCIスロットが半分死んでて認識してない(必要な分は使えるからまだいいんだけど)

マザーの挙動自体も不安定で総合的に見て初期不良か不具合品っぽい
とりあえず動くだけなら注意してれば普通に動かせるし、多分起動チェックでもタケオネは気づいてないか、気づいたとしても無視したんだろうなと思う
実際BIOSの起動が上手くいかなくてもPCケース開けてSATAコネクタ抜き差し繰り返すとなぜか上手く起動できるようになるんだけど
毎度毎度やるのは正直面倒くさい

かといってもう一度クレームつけてマザーを交換してもらうってのも心情的にやりたくない
っていうかいじらせればいじらせるほど事態が悪化してる

まぁ費用は確かに安いし価格.comの最安値に多少の工賃上乗せしたレベルで自分の組み立てとセットアップの時間を買い取れると思えば安い買い物かもしれないけど
アフターフォローを自分で出来ない人はここは利用しないほうがいいっていう注意でした
109名無しさん:2010/11/03(水) 21:19:13 0
>>62>>63
どう見てもこいつらのほうが荒らし
110名無しさん:2010/11/03(水) 21:20:03 0
連投でバレバレですねw嵐さんww
111名無しさん:2010/11/03(水) 21:21:46 0
本人がばれてないと思ってるだろな
112名無しさん:2010/11/03(水) 21:24:24 0
おいおい
これは余りにも酷い対応だな。ネタにする気すら起きない
購入者様の怒りはごもっとも。災難でしたね
113名無しさん:2010/11/03(水) 21:28:12 0
やっぱID出る板じゃないとダメだね

デスクトップ板に1票
114名無しさん:2010/11/03(水) 21:31:36 0
>>113
>>70にあるとおり「デスクトップPC板」というわけではないみたいだから
ハードウェアでいいんじゃないかな
115名無しさん:2010/11/03(水) 21:34:49 0
>>107
お前みたいな屑がいるから困るんだよ
116名無しさん:2010/11/03(水) 21:35:46 0
新参が移住の話してんのか、移住はもうしないからな一人で勝手に行ってくれ
117名無しさん:2010/11/03(水) 21:37:02 0
雑談厨も出てけよ
無駄にレスが流れるわ…
118名無しさん:2010/11/03(水) 21:40:33 0
自演ですか
ご苦労様
119名無しさん:2010/11/03(水) 21:43:03 O
お前達の目は節穴か!?
ID出る板に移って困るのは回答者でありまた相談者だ
マルチポスト、他スレでの間抜けな質問まるわかりだ
己の低脳さを公表したいのなら別だが、な
120名無しさん:2010/11/03(水) 21:44:35 0
にわかの意見いらないんでさすが携帯
121名無しさん:2010/11/03(水) 21:46:25 0
ここまで俺の自演
122名無しさん:2010/11/03(水) 21:49:58 O
ばか野郎!
お前達は黙って私に付いてくればいい
私が包み込んでいるのだから
123名無しさん:2010/11/03(水) 21:54:20 0
携帯でレス乞食とは低脳極まりない。
124名無しさん:2010/11/03(水) 22:07:32 0
ま、ID出る板は過去の失敗例があるし
一部の善意ある回答者が回答しにくくなるからな
更に今後はHD6900やらsandyやら相談増えそうだしな
このままでいい
125名無しさん:2010/11/03(水) 22:12:49 0
携帯を持ってるのに寂しさを紛らわせるツールになっていないのがカワイソすぎるな
126名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:54 0
いまだに携帯持ってない奴って無職ひきこもりですか
127名無しさん:2010/11/03(水) 22:21:14 0
前後の流れを理解できない人って頭が悪いね
128名無しさん:2010/11/03(水) 22:48:49 0
店名】クレバリー
【モデル】Standard Slim PF5 [SSP5-10IB]
【OS】Windows(R) 7 Home Premium 64bit版 [正規版]
【CPU】 Core i5-760
【CPUクーラー】付属CPUクーラー
【メモリ】8GB(2GBx4) [DDR3/PC10600/CL9] 【64bit-OS推薦】
【マザボ】ASUS P7H55-M/USB3
【グラボ】ATI RADEON HD5570 1GB
【サウンドカード】
【HDD1】1TB [SerialATAII]
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】 DVD スーパーマルチ
【ケース】Clevery CB-CA03S [底部8cmFAN搭載/300W電源/80PLUS認証]
【電源】300W電源 [8cmFAN/80PLUS]
【ケースファン】 静音8cmFAN(MAGMA UCMA8) 2200rpm/34.16CFM/21dBA]
【保証期間】 1年間保証
【モニタ】iiyama PLE2210HDS-B1
【その他】Office Home&Business 2010 プリインストール版 ・パーティション分割
【合計金額】134,675
【予算】当初10万程度
【用途】ネット、オフィス、音楽動画鑑賞、ゲーム・デッドライジング2
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

拡張等いじることを考えてないので省スペース型で考えていました。
少し欲張って64bitとそれにあわせたメモリ、ビデオカードなとオプションを入れて結構な値段になっています。
ゲームについてそもそも動くのか、あるいは諦めてもっとシンプルに安くあげたほうがいいのか助言お願いします。
129名無しさん:2010/11/03(水) 22:54:03 0
TAKEEEEEEEEEと思ったけどオフィス、モニタ付か
130名無しさん:2010/11/03(水) 22:56:12 0
http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_pc_deadrising2_025457.html

推奨HD4800とか…
省スペースじゃ無理
131名無しさん:2010/11/03(水) 23:05:28 0
>>114
了解、ハードウェアでいいよ
>>40
          /ヾ∧ 俺の500万はお前の500円や〜♪
        彡| ・ \
        彡| 丶._)つ━・~~~
      ┌―( -っ  .rー┴―┐ 
      」-――l  ___⌒l――-L
     └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
       |_|  (_)     |_|
133名無しさん:2010/11/03(水) 23:15:14 0
うそつけ
134名無しさん:2010/11/03(水) 23:15:18 0
http://www.1-s.jp/products/detail/43043
ロープロHD5750があるからワンズでチャレンジ
135名無しさん:2010/11/03(水) 23:15:45 0
またスレチな話題かネ実同様に出て行けよ
          /ヾ∧ BTOの話題はsandyが出た後にしようぜ!
        彡| ・ \
        彡| 丶._)つ━・~~~
      ┌―( -っ  .rー┴―┐ 
      」-――l  ___⌒l――-L
     └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
       |_|  (_)     |_|
137名無しさん:2010/11/03(水) 23:20:33 0
馬は放牧に出ろ。
          /ヾ∧ 競馬板から放牧に出てPC板におるんやで!
        彡| ・ \
        彡| 丶._)つ━・~~~
      ┌―( -っ  .rー┴―┐ 
      」-――l  ___⌒l――-L
     └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
       |_|  (_)     |_|
139名無しさん:2010/11/03(水) 23:35:55 0
>>138
まだQ6600とGTX260使ってんの?
140名無しさん:2010/11/03(水) 23:51:50 0
314 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2010/11/03(水) 16:56:30 ID:DhMq6tXXP
>>307
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 先週,黒い血を吐いたぜ!
 (  つ旦
 と__)__)

・逆流性食道炎
・食道裂孔ヘルニア

おまけで
・十二指腸潰瘍
も発見された!
141名無しさん:2010/11/03(水) 23:53:39 0
馬のAAウゼェよカスが戻ってくんなよ
142名無しさん:2010/11/04(木) 00:00:47 0
期待ageですかww
143名無しさん:2010/11/04(木) 00:01:28 0
>>105

       ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
144名無しさん:2010/11/04(木) 00:17:48 0

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。 ホモ。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり サイコム工作員
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg

【実況板】嫌いなコテハン投票
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
>>139
          /ヾ∧ E8500+GTX260やで!
        彡| ・ \
        彡| 丶._)つ━・~~~
      ┌―( -っ  .rー┴―┐ 
      」-――l  ___⌒l――-L
     └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
       |_|  (_)     |_|
146名無しさん:2010/11/04(木) 01:18:56 0
たけおねwwwwwwwwwww
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_514300/514279/full/514279_1286207230.jpg
147名無しさん:2010/11/04(木) 01:22:11 0
荒らしてる奴の判断が付かないから、どれもこれもが荒らしに見えても仕方ない
こうなってくると情報の取捨選択が凄く面倒。次スレは絶対ハードウェア板に移転な
148名無しさん:2010/11/04(木) 01:25:13 0
↑お馬のおじいちゃん恥ずかし過ぎる
149名無しさん:2010/11/04(木) 01:48:35 0
>>147
荒らしてる奴のうちに1人は隊長スレのストーカーじゃないかと
もう1人はハードウェア板に移転した頃、「問題ないポチれ」「XXXケースはどうですか」などのコピペを連投してた奴
残りはショップ叩き自演キチガイとネ実から流れてきた低脳廃人、だいたい2、3人程度だろ
150名無しさん:2010/11/04(木) 01:50:27 0
さて紳士淑女の皆様、今晩は
今日より始った注目のCβ作品hellgateはご存知だろうか
そこで興味深いレポートがあるので引用したい
グラボは数値ではない、私は常にそう語っているのだが
ご用心ご用心・・・フフフ


416 名も無き冒険者 sage New! 2010/11/04(木) 01:15:17 ID:VxOYvsDD
公式掲示板でもスレ立ってたが、グラボがRadeon系の人は
フリーズする可能性があるっぽいな。

418 名も無き冒険者 sage New! 2010/11/04(木) 01:18:38 ID:9YKC6Oz7
Radeonと相性悪いのか
HD5770だけどエフェクト効果が何かで、異常に重くなるときがある

420 名も無き冒険者 sage New! 2010/11/04(木) 01:20:07 ID:QbR6paR5
βでRadeonに不具合が起きるのは良くあること
151名無しさん:2010/11/04(木) 02:18:50 0
さて、と
最後に一つ次世代ゲームの金字塔としてHitする事が約束された
作品のトレイラーを紹介しよう、見るが良いこれがQualityというものである
この圧倒的で妥協の無い作品はPCでGAMEをプレイするものであれば
避けては通れないだろう、本物 それを目の当たりにするが良い

http://www.youtube.com/watch?v=fI-WvgNOCls&feature=related
152名無しさん:2010/11/04(木) 02:43:37 0
>>144
なんでこのおじいちゃん女性もんの下着つけてんの?
教えてくれ
153名無しさん:2010/11/04(木) 03:07:09 0
↑お馬のおじいちゃん恥ずかし過ぎる
154名無しさん:2010/11/04(木) 03:13:16 0
俺もID出る板へ賛成
次スレはデスクトップ板で
155名無しさん:2010/11/04(木) 03:21:47 0
>>150-153
消えろカス

次はID出る板へ移転
156名無しさん:2010/11/04(木) 03:22:29 0
>>154
バーカ
あそこは壁紙板だ
157名無しさん:2010/11/04(木) 03:22:29 0
自演ですか
ご苦労様
158名無しさん:2010/11/04(木) 03:23:25 0
よっぽどID見られたら困る輩がいるんですねw
159名無しさん:2010/11/04(木) 03:27:06 0
>>154
完全に基地外だろこいつ
160名無しさん:2010/11/04(木) 03:28:28 0
何がどう基地外なのかイミフ
161名無しさん:2010/11/04(木) 03:28:36 0
まともな質問がまだ4,5件しか出てないぞww
162名無しさん:2010/11/04(木) 03:32:01 0
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1220430093/
163名無しさん:2010/11/04(木) 03:34:07 0
移転先の候補

ハードウェア板
デスクトップ板
164名無しさん:2010/11/04(木) 03:38:45 0
この時間にスレが伸びるのは馬がいるからだろ
165名無しさん:2010/11/04(木) 03:47:29 0
166名無しさん:2010/11/04(木) 03:53:05 0
>>162
お前その誘導先のスレ見てそこ貼ってるのw
PCサロンwwwドスパラとかフェイスとかDELLとかの質問が
飛び交ってる場所だぞ?ここで問題ないだろ何ファビヨってるんだ
167名無しさん:2010/11/04(木) 03:53:58 0
ID出ると困るんですね、わかります。
168名無しさん:2010/11/04(木) 03:57:18 0
全部馬のせい
169名無しさん:2010/11/04(木) 03:58:00 0
ID出て困るのは馬だけだろ
P2でサイコム宣伝
Oでタケオネ貶めるカキコ&スレ荒らし
170名無しさん:2010/11/04(木) 04:01:43 0
ID出て困るの馬だけなら馬をNGにすればいいんジャネ?
171名無しさん:2010/11/04(木) 04:10:02 0
どういう事ですか?詳しく教えて下さい
172名無しさん:2010/11/04(木) 04:45:26 0
馬(笑)
173名無しさん:2010/11/04(木) 04:53:59 0
174名無しさん:2010/11/04(木) 05:09:51 0
過去何度かID出る板に移動と言われたけど結局この板に新スレたってそのままなんだよな
安いとは言えないPC購入に対して相談するスレなんだからIDは表示されたほうがいいと思う
例えば現状、名前欄にレス番書けば相談者になりすませるし、それを見抜けないからな
175名無しさん:2010/11/04(木) 05:11:41 0
>>174
トリップや節穴使えば成りすまし対策できるし、対策しないで騒ぐのは自衛しない奴も間抜けだろ
176名無しさん:2010/11/04(木) 05:19:56 0
>>174
問題なのは煽りや荒らしだろ
177名無しさん:2010/11/04(木) 05:25:26 0
>>175-176
消えろカス

次はID出る板へ移転
178名無しさん:2010/11/04(木) 05:27:50 0
誤りを正してあげた人にそれはねーだろ
ひでーな
179名無しさん:2010/11/04(木) 06:21:30 0
>>178
どう見てもこいつらのほうが荒らし
180名無しさん:2010/11/04(木) 06:30:52 0
>>177-178
コピペ+自演ですねw嵐さんwww
181名無しさん:2010/11/04(木) 06:37:55 0
これじゃ質問したくてもできないよね
182名無しさん:2010/11/04(木) 07:27:49 0
新製品で盛り上がってる時なら、
自作板の奴らも少々の質問には答えてくれる
183名無しさん:2010/11/04(木) 08:44:37 0
次スレは別板にってのは無駄だと思うけど
ここが埋まって別板に新スレ立てても変わらずこの板にこのスレ立てる奴も出る
だからここは誘導する為のスレと割り切ってもうハード板辺りに新スレ立てても良いんじゃないか
184名無しさん:2010/11/04(木) 08:54:42 0
今まで何度もあっただろ
板違いって蹴られるのがオチ
185名無しさん:2010/11/04(木) 09:23:01 0
何処行っても荒らしはでてくるから無駄だと思うぞ
186名無しさん:2010/11/04(木) 09:27:14 0
ID出りゃNG簡単に突っ込めるしマシになるだろ
187名無しさん:2010/11/04(木) 09:30:27 0
IDなんか簡単に変えられるからなぁ
188名無しさん:2010/11/04(木) 09:34:18 0
ID出ると困るんですね、わかります。
189名無しさん:2010/11/04(木) 09:34:57 0
変えられるけど出ないよりはマシかな
自演が面倒になる分減るとは思う
190名無しさん:2010/11/04(木) 09:44:02 0
前スレの195みたいな奴は消えるだろ
まぁID出ない板であそこまで特定されて叩かれる奴も珍しいけど
191名無しさん:2010/11/04(木) 09:47:20 0
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1220430093/
192名無しさん:2010/11/04(木) 11:24:30 0
195を引っ張る奴は195にすら劣る奴
AMDぐらい調べりゃ分かるだろ
193名無しさん:2010/11/04(木) 11:34:00 0
>>192
お前でも良いからIntel→AMDで45,000円削ってくれ
194名無しさん:2010/11/04(木) 12:01:40 0
195程の自信たっぷりな馬鹿は久しぶりだから仕方ない
195名無しさん:2010/11/04(木) 12:27:01 O
急にID出る板とか騒ぎ出してるヤツが大杉
タケオネのやらかし報告が相次いでる時期とか
信者の擁護にしても酷いな
196名無しさん:2010/11/04(木) 12:38:26 0
>>192
その文だと誰でもできるだろ、煽ってる奴がこれだからバカにされてるんだろw
IntelからAMDで45,000引いたスペックにするぐらい誰でもできる
同程度なら厳しいけど2万は余裕だろうな
197名無しさん:2010/11/04(木) 12:39:20 0
>>195
お前それやらかし報告がやらせですって言ってるようなもんだぞ
198名無しさん:2010/11/04(木) 12:42:23 0
たけおねwwwwwwwwwww
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_514300/514279/full/514279_1286207230.jpg
199名無しさん:2010/11/04(木) 12:44:24 0
ゲームするからAMDは無いわ
4コアに負ける6コアとかゴミ過ぎるwww
200名無しさん:2010/11/04(木) 12:49:27 0
195叩こうとして叩き返されるとふぁびょってAMDたたきに移るやつって同一人物なの?
1人で何レスしてるのか気になるよなw
201名無しさん:2010/11/04(木) 12:50:29 0
>>199
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1220430093/
ふぁびょってかおまっかっかにしてないで書き込んでこいよ
202名無しさん:2010/11/04(木) 12:55:53 0
すげー分かりやすいな、まだ張り付いてるのか
前スレ912をリスペクトしてるのか?

912 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 20:49:11 0
ファビョりすぎだろ、どんだけ悔しかったんだよ
203名無しさん:2010/11/04(木) 13:05:32 0
>叩き返される
え?どこ?
204名無しさん:2010/11/04(木) 13:06:10 0
202 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 12:55:53 0
すげー分かりやすいな、まだ張り付いてるのか
前スレ912をリスペクトしてるのか?

912 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 20:49:11 0
ファビョりすぎだろ、どんだけ悔しかったんだよ


203 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 13:05:32 0
>叩き返される
え?どこ?


今日何レスしたの?w上にあるレスもほとんど君でしょww
205名無しさん:2010/11/04(木) 13:10:57 0
まーた始まった
206名無しさん:2010/11/04(木) 13:15:00 0
今度はログ引用する事を覚えました
207名無しさん:2010/11/04(木) 13:20:33 0
>>9
このテンプレ通りだな
荒らし犯人は馬でFA
208名無しさん:2010/11/04(木) 13:29:56 0
takeONE(テイクワン・タケオネ)をカタヤマ59
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1280665441/986

986 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 19:59:14 0
今日PCが届いてチェックしたんですが疲れました
HDDを認識してないのでおかしいと思いケースを開くとケーブルがずれたとかではなく思い切り刺さってなく、おまけに上のケースファンのケーブルも外れてました
接続し直し起動して確認するとメモリが接触不良で認識されて無く刺しなおし、今度こそとベンチを回すとSSDのベンチがやけに遅く確認するとC300がSATA2G接続…
しっかり言っとくべきだったorz
覚悟はしてたけど配線の方も届いた時点でケース外側がぽこっと膨らんでいて、これが…と思い開けると噂の配線通りでした
この裏配線が絡まっていたので引っ掛かってなかなかケースファンが接続しなおせず大変でした、閉まらなくなったので解くはめに…
これから買う人はC300の接続はネタじゃないのでしっかり頼んだほうが良いよ、以上でしたー
209名無しさん:2010/11/04(木) 13:44:59 0
>>6
このテンプレ通りだな
荒らし犯人は馬でFA

まちがったこっちだったわ
210名無しさん:2010/11/04(木) 13:48:33 0
これだなw ちなみにサイコム

【@Sycom】サイコム -Part.128-【納期厳守】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1251131640/803

803 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 00:19:57 0
773だけど、頑張ってCPUクーラー外したら衝撃の事実が分かった
グリスはたっぷり塗ってあったが
保護用ビニールフィルムが付いたままだった

ちょw
211名無しさん:2010/11/04(木) 13:56:04 0
AMD荒らしとタケオネ粘着はID出る板に行くのが嫌みたいだけど、あんたはいいのか?
212名無しさん:2010/11/04(木) 14:06:46 0
は?
213名無しさん:2010/11/04(木) 14:52:15 0
俺はID出る板に賛成
214名無しさん:2010/11/04(木) 14:53:30 0
>>213
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1220430093/
215名無しさん:2010/11/04(木) 14:54:55 0
いやそこはsageればID出ないし
216名無しさん:2010/11/04(木) 14:59:31 0
もうそいつはほっとけ
217名無しさん:2010/11/04(木) 14:59:51 0
この時間にスレが伸びるのは馬がいるからだろ
218名無しさん:2010/11/04(木) 15:03:01 0
サイコムは高すぎる【宣伝うざいよ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252907007/

173 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◇AYAFMAbqdU:2010/08/29(日) 02:16:13 0
                         旦
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                   /        /
                   / ノ し   /
                  / ) と   /
                  /      /
                 /      /
                 /     /
                /  ..  / 
       /ヾ∧     /   . / 
      彡| ・ \    /   / 
 シコ  彡| 丶._)   /   / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
219名無しさん:2010/11/04(木) 15:03:26 0
まーた始まった
220名無しさん:2010/11/04(木) 15:04:21 O
以前ID出る板に移ってスレが死んだの知らないのか
質問者激減、回答者は1日数レスになった
板移っても責任持って回答するのなら
回答者はこのスレからトリつけろ
移転先でそいつらが回答してるかチェックできる
221名無しさん:2010/11/04(木) 15:04:51 0

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。 ホモ。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり サイコム工作員
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg

【実況板】嫌いなコテハン投票
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
222名無しさん:2010/11/04(木) 15:06:00 0
>>220
下らない雑談が減ってかえっていいよ
一日数レスでもなんの問題もない
223名無しさん:2010/11/04(木) 15:06:02 0
にわかの意見いらないんでさすが携帯
224名無しさん:2010/11/04(木) 15:07:05 0
馬に便乗して荒らしてますwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん:2010/11/04(木) 15:07:50 0
移転はともかく回答者はできるだけコテになるってのはいいんじゃないの
226名無しさん:2010/11/04(木) 15:09:29 0
418 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/09/14(月) 11:46:14 ID:Xq28Ecgl
タケオネはパーツが少し値上がりしたっていってもサイコムと比べたら
全然安いって。
たとえばBlu-rayドライブ見たらわかるけど差額換算で比べれば一目瞭然

PIONEER BDR-203BK/WS
タオケオネだと19476円 
サイコムは24220円

PIONEER BDR-S03J-BK
タオケオネだと27306円 
サイコムは33350円


>そしていきなりサイコムのHPにこんなことがw
2009 年9月14日
光学ドライブ(ブルーレイ)
下記ドライブへの変更料金を改定いたしまして更にお求め易くなりました。
・[黒] Pioneer BDR-203BK
・[黒] Pioneer BDR-S03J-BK
227名無しさん:2010/11/04(木) 15:09:42 0
今日何レスしたの?w上にあるレスもほとんど君でしょww
228名無しさん:2010/11/04(木) 15:10:22 0
▼納期
・確実に在庫している物しか売らない。(納期厳守)
・平均3〜4日の業界最速納期。(平均4営業日?最長で7営業日)
・短納期の秘密は大量の在庫と、休業日にも組み立てをしている為らしい。

▼サポート
・土日祝日は休業日。(特に電話サポートが受けられないのが痛い)
・親切だけど17:00に終わってしまう電話サポート。(電話は通じさえすれば恐ろしく丁寧)
・メールサポートは比較的対応が早いらしい。
・壊れた部品は先送りしてくれる良心的サポート。
・人によっては使えるオリジナルユーザーズマニュアル。

▼生産
・基幹部品は全て自分達で検証済みの物しか売らない。
・配線は丁寧。
・0.8mmの高剛性標準ケース(Inwin社製)。写真映りは悪いが実物はまあま良いらしい?
・良いメモリしか使わないらしい(OEMは採用しない)。最低ランクでNANYA純正?
・マニアには物足りない品揃え。(カスタマイズの選択肢は少ないが、短納期に貢献?)
・品薄なのに何故か持ってる謎の仕入れルート。
・月生産台数は平均1000台。
・社員数は約20人。臨時雇用の情報なし。(2005年)
229名無しさん:2010/11/04(木) 15:10:26 0
たけおねwwwwwwwwwww
http://bbs1.fc2.com//bbs/img/_514300/514279/full/514279_1286207230.jpg
230名無しさん:2010/11/04(木) 15:11:14 0
ケースの全面のUSBポートってマザーボードのUSBコネクタがそこに繋がって使えるようになってるんですよね?
231名無しさん:2010/11/04(木) 15:11:23 0
880 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 04:13:45 0 (PC)
411 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/09/27(月) 00:47:55 0 (PC)
474 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 19:02:58 ID:gya0Ap7O
サイコムで頼んでたのがさっき届いた。
早速中身チェックしようと箱開けたら
5870で頼んだのに5850の箱が乗ってて
中のグラボも5850の文字。
忙しいのはわかるけど、そこは間違えないで欲しかった;

07 名前:474[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 00:17:02 ID:dPLZZAuK
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17533.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17534.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17535.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up17536.jpg
こんなんでいいかな?

サイコムが悪徳ショップだと発覚してしまわれたわけだが件・・

881 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 04:17:51 0 (PC)
>>880
間違いなんてどこのショップにもあるよ
そのあとの対応で店の評価が決まるから

904 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/09/28(火) 03:27:58 0 (PC)
>>881
おいおい 擁護するにも(Y)程があるぞ(H)それは(S)

905 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/09/28(火) 03:29:22 0 (PC)
あまりにもタケオネの擁護が酷くてレス番間違えた
>>891
おいおい 擁護するにも(Y)程があるぞ(H)それは(S)
232名無しさん:2010/11/04(木) 15:11:26 0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★                                                  ☆★
★☆              @納期7日以内                       .     ★☆
☆★                 +                                   ☆★
★☆              A豊富な品揃え                              ★☆
☆★                 +                                   ☆★
★☆              B抜群のサポート                        .   ★☆
☆★                 ||                                   ☆★
★☆              ◎サイコム ⇒ NO.1 BTOショップ .               ★☆
☆★                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~               ☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

          /ヾ∧ 結局こうなるんや!
        彡| ・ \
        彡| 丶._)つ━・~~~  
      ┌―( -っ  .rー┴―┐ 
      」-――l  ___⌒l――-L
     └┬r―〈 〈--し'―‐r┬┘
       |_|  (_)     |_|
233名無しさん:2010/11/04(木) 15:11:32 O
>>223
お前も少しは有用なアイデア出したらどうだ?
無能は荒らしと変わらんよ
234名無しさん:2010/11/04(木) 15:11:45 0
ハードに立てて来るか
ID出ない板での議論とか切りないし
235名無しさん:2010/11/04(木) 15:13:01 0
荒らし最高!!!
236名無しさん:2010/11/04(木) 15:13:04 0
>>234
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1220430093/
237名無しさん:2010/11/04(木) 15:14:49 0
サイコムは高すぎる【宣伝うざいよ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252907007/

173 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◇AYAFMAbqdU:2010/08/29(日) 02:16:13 0
                         旦
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                   /        /
                   / ノ し   /
                  / ) と   /
                  /      /
                 /      /
                 /     /
                /  ..  / 
       /ヾ∧     /   . / 
      彡| ・ \    /   / 
 シコ  彡| 丶._)   /   / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
238名無しさん:2010/11/04(木) 15:15:54 0
誰もふしはなさんでレスしないのな
239名無しさん:2010/11/04(木) 15:21:03 0
314 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2010/11/03(水) 16:56:30 ID:DhMq6tXXP
>>307
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 先週,黒い血を吐いたぜ!
 (  つ旦
 と__)__)

・逆流性食道炎
・食道裂孔ヘルニア

おまけで
・十二指腸潰瘍
も発見された!
240名無しさん:2010/11/04(木) 15:43:15 0
>>237 馬のサイズこんなもんだろww

       ( \  つ /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
241名無しさん:2010/11/04(木) 15:47:02 0
>>239
それで自暴自棄になってスレ荒らしてるのか
最低だな

で、話は変わるが馬はなんで女性物の下着つけてるの?
242名無しさん:2010/11/04(木) 16:24:09 0
LIVE さいたま市内

              /ヾ∧ 
            彡| ・ \ 
        ((⊂ ヽ彡| 丶._)/ ⊃))
          | L | ヽ '⌒V /   
           ヽ,_,/    ヽ/
         __,,/,,    .i
        (  _     .|
         \\_  ̄`'\ \     (;;;;;;;    
    ドカーン  ヽ )     > )     (;;;;   )
     __  _ (_/ ___  / /  - =_;;;::: :;;;ノ  _  _
.  __ |ロロ|/  \ |ロロ| / ( ⌒( ;;;:::ノ___ |ロロ| __..|ロロ|/  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
      ワー       キャー
      λ  ワー    λ        ワー
          λ             λ
243名無しさん:2010/11/04(木) 16:26:53 0
>>242
お前馬だろ?
なんで女性物の下着つけてるの?
244名無しさん:2010/11/04(木) 16:27:23 0
趣味です
245名無しさん:2010/11/04(木) 16:31:03 0
今日は質問者0ですね
246名無しさん:2010/11/04(木) 17:02:54 0
タケオネで失敗した愚痴

届いてみたらHDDのSATAコネクタが外れてる
このくらい挿しなおそうと思ったら実はL字のコネクタがへし折れててOSすら起動できない事態になった
その上相性問題でメモリーをKingstonからSunmaxに交換してるのに保証書に記載なし
つまりメモリー壊れても知りませんよって姿勢でこれは許せない

HDDについてはこちらじゃ手の施しようがないから電話連絡して即効新品交換してもらったが
保証書の記載内容直すって言っても直す気ないのかそのまま返ってくるし
なんかマザーのPCIスロットが半分死んでて認識してない(必要な分は使えるからまだいいんだけど)

マザーの挙動自体も不安定で総合的に見て初期不良か不具合品っぽい
とりあえず動くだけなら注意してれば普通に動かせるし、多分起動チェックでもタケオネは気づいてないか、気づいたとしても無視したんだろうなと思う
実際BIOSの起動が上手くいかなくてもPCケース開けてSATAコネクタ抜き差し繰り返すとなぜか上手く起動できるようになるんだけど
毎度毎度やるのは正直面倒くさい

かといってもう一度クレームつけてマザーを交換してもらうってのも心情的にやりたくない
っていうかいじらせればいじらせるほど事態が悪化してる

まぁ費用は確かに安いし価格.comの最安値に多少の工賃上乗せしたレベルで自分の組み立てとセットアップの時間を買い取れると思えば安い買い物かもしれないけど
アフターフォローを自分で出来ない人はここは利用しないほうがいいっていう注意でした
247名無しさん:2010/11/04(木) 17:04:19 0
サイコムは高すぎる【宣伝うざいよ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252907007/

173 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◇AYAFMAbqdU:2010/08/29(日) 02:16:13 0
                         旦
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                   /        /
248名無しさん:2010/11/04(木) 17:05:15 0
高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU プロフィール

1960年5月19日生(50歳) 千葉県市川市出身。 ホモ。
帝京大学卒 元IT関連会社派遣社員 〜 現在無職ひきこもり サイコム工作員
趣味 女装 下着泥棒 蒟蒻オナ二ー
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg

【実況板】嫌いなコテハン投票
http://vote2.ziyu.net/html/corosuke.html

高島彩親衛隊@競馬板隊長◆AYAFMAbqdU ダントツの1位w
249名無しさん:2010/11/04(木) 17:06:28 0
電車の吊皮フェチです
誰がさわったわからないものを触った手で
料理するのが趣味です
それを彼氏に食べさせます、本当に彼氏が大好きです
去年のバレンタインには私のナプキンから見つけた卵子を
チョコレートの中に入れました
公衆トイレなんて便座にそのままペタンってお尻つけるのも大好きです
もうお尻こすりたいぐらい大好きです
冬場なんて寒いから便座にお尻つけると「ひゃうん!!」って声出ちゃいます
250名無しさん:2010/11/04(木) 17:12:28 0
今日はいつにも増して酷い。馬暇もてあまし過ぎだろw
251名無しさん:2010/11/04(木) 17:13:07 0
あなたは赤い部屋が好きですか?
252名無しさん:2010/11/04(木) 17:15:51 0
死にたい
253名無しさん:2010/11/04(木) 17:17:48 0
大ヒットはどーだかわからんが、地味なニーズはコンスタントに在りそうだなあ、V250
パワーも250だからそこそこあるし、140kg台?の重量も軽いわな。
今の規制通すとなると、+10kgくらいかな?
和製ファントムMAXみたいな立ち位置で、
軽さとコンパクトさが正義のV125ユーザーには大ウケしそうだがw

すり抜け高性能、でっかい風防、グリップヒーター+ハンカバ、一回り大きな後ろBOXくっ付けて、
前籠(そろそろGIVI BOXみたいな前BOX出ないかな?好い加減メッシュ籠オンリーってオプションも飽きた。)
付けて、自動車専用道路もGOGO。性能はMAX120Km/h 100Km/h巡航できれば十分かな。
ちゃりと一緒に停めていても違和感なし。

軽快なV250も愉しそうだなw
254名無しさん:2010/11/04(木) 17:19:50 0
↑こいつが荒らしだろ
うつ病か何か知らんけど匿名掲示板で憂さ晴らしとか同情の余地も無い
255名無しさん:2010/11/04(木) 17:20:34 0
あ、ごめん
>>252に対するレスね
256名無しさん:2010/11/04(木) 17:20:49 0
当方、就活中の学生で、バイトでまとまったお金が入ったので、
景気づけに童卒を決意。たまたま都内に行く用があったので、
「東京で童卒するか」と思いオナ禁してたせいか、衝動的に
目をつけていた地元の店に電話をぽちり。

姫は、他のスレなど見つつ、評判が良さそうな娘を
何人かあたりをつけました。

電話応対のボーイさんが非常に丁寧で、多少緊張が無くなる。
運良く、一番目に希望した姫で110分のコースを予約完了。
割引込みで総額25kでした。
257名無しさん:2010/11/04(木) 17:21:30 0
当日(今日)30分前に確認の電話を入れて店へ。
前日は、興奮でなかなか寝付けなかったものの、
近づくと覚悟が決まるのか逆に落ち着きました。
店にはいると、待合室に通されて料金払ったり、
オプション選んだりしつつ、飴なめつつ10分くらいまったり。

姫は、パネマジもほとんど無く、写真通りの細身の美人系でした。
見た目の年齢はホムペ+5以内かなと。気にならなかったので無問題。
世間話しつつ、「自分、初めてなので、色々教えてください」
と切り出してプレイ開始。
258名無しさん:2010/11/04(木) 17:22:11 0
体洗ってもらう=>風呂で潜望鏡=>マットでボディ洗い=>
S着騎乗位で初挿入・・・とここで問題発生。きつすぎて入らない。
途中で引っかかって川が伸びて痛い&幹が折れそうになる。
結局、騎乗位はあきらめて、ベットに移って、
愛撫(指一本でもきつかった。『締め付けがきつい』ってこういうの?)=>
正常位で挿入に挑戦。

こちらも狭くて、力を入れると痛かった(たぶん、無効も)ですが、
あれこれやっているウチに少しずつ入るように。
後は、浅めに腰を振って射精までいけました。
姫が可愛いく喘いでくれたのも大きかったと思います。

その後は、世間話したり、手と口で抜いてもらったりしつつ、時間がきて終了。

アンケも名刺も無かったですが、色々頑張ってもらってくれて、
感じのいい姫で満足できました。いい経験ができたと思います。
ただ、贅沢をいうなら奥まで入れてゆったりできなかったのが残念ですね。
太いって言われてうれしいやら悲しいやら。リップサービスもあるだろうし。
また、節目で金が貯まったら色々行ってみようと思います。
259名無しさん:2010/11/04(木) 17:24:05 0
はいはい
自分で何を主張したいのか整理できないから、
コピペ貼りまくりねぇ〜
グダグダやってないで精神科行け
260名無しさん:2010/11/04(木) 17:30:26 0
長さ調整してやったぞ。馬、感謝しろww

                     旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                   /   丿  ..ヾ  
                /   。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
261名無しさん:2010/11/04(木) 17:42:44 0
それでもでか過ぎ
262名無しさん:2010/11/04(木) 17:46:10 0
正直100人中100人が買うの待てっていう時期に
質問があるのがおかしかったわけよ
どういうことかわかるかw?
263名無しさん:2010/11/04(木) 17:46:53 0
264名無しさん:2010/11/04(木) 18:05:30 0
今日も馬おじいちゃん元気で何よりです
せめて元気なうちにタケオネのおっちゃんに謝っとけよ
265名無しさん:2010/11/04(木) 18:10:55 0
サイコムとたけおね信者きんもww
266名無しさん:2010/11/04(木) 18:23:53 P
>>262
パソコン買う時期っていつがいいの?
267名無しさん:2010/11/04(木) 18:25:52 0
>>266
お前みたいな奴はいつかっても問題ない
268名無しさん:2010/11/04(木) 18:30:16 0
今は買うな時期が悪い
買いたい時が買い替え時

一種の煽り文句みたいなもんだ
答えが簡単に出ない質問をする方も悪いのだが
269名無しさん:2010/11/04(木) 18:35:24 P
いや、暫くしたら新しい製品が出るから安くなるのがなって思って
270名無しさん:2010/11/04(木) 18:37:33 0
Pen4で、あと半年持たせる。
271名無しさん:2010/11/04(木) 18:40:10 0
新しい製品が出るから安くなるのはまぁ基本なんだけど
買いたい時が買いどきでいいんだよw
どうせ君のような人達は安くなった旧型を買えば新製品にすればよかったと後悔する。
272名無しさん:2010/11/04(木) 18:43:52 0
以上だ、何か質問はあるか?
273名無しさん:2010/11/04(木) 18:45:43 0


274名無しさん:2010/11/04(木) 18:48:11 0
>>270
お前ならあと3年はいけるだろ
275名無しさん:2010/11/04(木) 18:51:48 0
うちのP4 2.4g ti4200のマシン つべのHD動画再生さえ辛くなった。
もう完全に産廃
276名無しさん:2010/11/04(木) 18:56:00 0
次買った時感動を味わえるね
277名無しさん:2010/11/04(木) 18:59:08 0
>>275
>270だがPen4が原因だったのかw俺のはADSL12Mが原因だと思っていたがw
278名無しさん:2010/11/04(木) 19:04:24 0
ちょwお前ら現代人かよ
10年くらい遅れてるぞ
279名無しさん:2010/11/04(木) 19:04:31 0
>>277
そんな事の区別も付かないのか
回線が問題なだけなら一時停止してバッファしてから再生すればスムーズに再生できるだろ
デコード時のパワーが足りないとバッファしてから再生しても紙芝居状態になる
280名無しさん:2010/11/04(木) 19:18:22 0
試してみたら、俺のパターンは回線が遅かった。実質下りで1.2Mbpsだからw
281名無しさん:2010/11/04(木) 19:34:02 0
あいつがいないとこのスレも平和やで
282名無しさん:2010/11/04(木) 20:50:07 0
7年ぶりに新しいのを買いたいのでサイコムで選んでみたんですが
ダメポなところあったらアドバイスおねがいします

店名】サイコム
【モデル】GZ2010X58
【OS】Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】Corei7-980X Extreme Edition[3.33GHz/L2 256KB/L3 12MB/6Core/QPI 6.4GTs]
【CPUクーラー】CScythe KABUTO[SCKBT-1000] (+3810円)
【メモリ】24GB DDR3 SDRAM PC10600 [4GB*6枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+35010円)
【マザボ】GIGABYTE GA-X58A-UD5(Rev2)[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応】(+13850円)
【グラボ】未定、すすめあればお願いします
【HDD1】HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+5590円)
【光学式ドライブ】【黒】Blu-ray; Pioneer BDR-S06J-BK (+26220円)
【ケース】未定、おすすめあればお願いします
【電源】Antec True Power New TP-650AP [650W](+3680円)
【保証期間】1年
【合計金額】312580えん
【予算】40まんくらい
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】no
283名無しさん:2010/11/04(木) 20:50:39 0
【店名】ワンズ
【モデル】自作一式(セットアップA OSインストールなし)
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】 Core i7 870
【CPUクーラー】KABUTO( 兜 ) ( SCKBT-1000 )
【メモリ W3U1333Q-2G
【マザボ】P7P55D-E
【グラボ】GF-GTX460-E1GHD/OC
【サウンドカード】オンボード
【HDD1】WD20EARS
【HDD2】
【光学式ドライブ】iHAP322-27
【ケース】CM690II PLUS (RC-692-KKN1)
【電源】EA-650
【ケースファン】
【保証期間】一年
【合計金額】114,840円
【予算】モニター込み15万円以内
【用途】モンハン 3Dゲーム(エースオンラインなど) 動画編集等
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

初BTOです。グラボはGTX4601Gで一番安いのを選んだのですがこれでいいでしょうか?
お手数ですが助言・御指摘等お願いします。
284名無しさん:2010/11/04(木) 20:58:42 0
>>282
金の無駄遣いも甚だしいw
>>283
釣りか?地雷HDDに460でも地雷と名高いものを・・・
460はcycloneかOCしてでもスペック欲しいならhawkかっとけばおk
285名無しさん:2010/11/04(木) 21:03:05 0
>>284
そんなこといわないで><
286名無しさん:2010/11/04(木) 21:03:30 0
俺が買った一月ほど前は特に何もない普通のすれだった様な気がするが
気のせいなんだろうな
287名無しさん:2010/11/04(木) 21:16:26 0
時を同じくしてこのスレに戻ってきた馬鹿がいる
288名無しさん:2010/11/04(木) 21:34:43 O
タケオネのやらかし報告が出始めた時期から
スレが荒れ始めた
289名無しさん:2010/11/04(木) 21:42:35 0
タケオネを目の敵にしてて24時間カキコできる奴といったら答えは一つだな
290名無しさん:2010/11/04(木) 21:46:59 0
タケオネ派とサイコム派とユニットコム派の争い
291塵芥 ◆RAXT4a/.a6 :2010/11/04(木) 21:53:45 0
>>283
GTX460ならEVGAのFTWが最優秀、その玄人志向(SPARKLEの廉価型)は地雷品
ワンズの選択肢からだと
性能重視 ZT-40403-10P WFGTX460-1GEX
冷却静音 NBGTX460-1GPI-F(※3スロ占有)
次点で   WF GTX460 1GB OC GF-GTX460-E1GHD/CM/OC

後は
M/B PLX非搭載マザーを選ぶならもっと安いのでいい
HDD 低速HDDはシステムドライブに向かない(IntelliParkが邪魔)
電源 もうちょっと上質の積んだほうが良い
292名無しさん:2010/11/04(木) 21:56:28 0
はじめ馬はサイコム宣伝とタケオネ貶め工作だけだったが
それが自分がやってると周りにバレてスレ荒らしまでやるようになったんだぜ
293名無しさん:2010/11/04(木) 22:00:13 0
さすがに
Corei7-980X Extreme Edition
はネタだよな
少なくともアドバイスもらうようなものではない
294名無しさん:2010/11/04(木) 22:05:23 0
295名無しさん:2010/11/04(木) 22:16:24 0
>>293
まじめなんです><
296名無しさん:2010/11/04(木) 22:20:20 0
ガチならその高級仕様PCの用途を書いたほうがいいんじゃないですかね?
297名無しさん:2010/11/04(木) 22:22:03 0
予算あるんだし一番高いの選んどけば問題ないよ
298名無しさん:2010/11/04(木) 22:26:49 0
そんなもの買っても半年もたてば型遅れになる。
また半年後に買い換えるくらいの金があるなら買えばいい。
そうでないなら一般的な15万程度のミドルスペックを短いスパンで買い換えたほうが効率的。

特に用途はないけどちょっと金はある(知識はない)、長い間使いたい ってやつがはまる落とし穴。
299名無しさん:2010/11/04(木) 22:28:21 0
>>284
>>291
ありがとうございました!検討してみます。
300名無しさん:2010/11/04(木) 22:30:50 0
980に24Gもつむくせに電源はTPとかバランス悪い。
TPをとぼすつもりはないが相応の電源を用意すべき。

スーツはブランドモンだけど靴とかばんは2980で買いました的な。
301名無しさん:2010/11/04(木) 22:34:44 0
>>282
用途ぐらい書け
302名無しさん:2010/11/04(木) 22:43:23 0
馬スレで荒しが連投してたから通報して規制かけて欲しいんだけど
どこに通報すればいいの?
303名無しさん:2010/11/04(木) 22:43:33 0
TPってかantecは電源もケースも遅れてる
悪くは無いが拡張を考えるなら他を選んだほうが良い
304名無しさん:2010/11/04(木) 22:43:52 0
このスレもういらんな
釣りと195と馬とカスしか残ってねーし
305名無しさん:2010/11/04(木) 22:51:00 P
RAID0とか皆さん使われてます?
SSD検討中なんですけど、HDD*2の方がコスパが良いって小耳に挟んだんですが…
306名無しさん:2010/11/04(木) 22:53:45 0
>>305
用途による。一般的な使い方(web オフィス ゲーム等)ならSSDのほうが恩恵はデカイ。
動画編集エンコとかバリバリかやるならHDDのほうがいい。
307名無しさん:2010/11/04(木) 22:54:25 0
SSDとHDDのランダムライトは隔絶してるから無駄
308名無しさん:2010/11/05(金) 00:11:18 0
馬はオナニーのしすぎでお亡くなりになりました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ オッサン.┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃  /ヾ∧ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃彡| ・ \┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃彡| 丶._) .|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛.|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
309名無しさん:2010/11/05(金) 00:20:17 0
>>308
お前馬だろ?
なんで女性物の下着つけてるの?
310名無しさん:2010/11/05(金) 00:20:35 0
せめてたけおねのおっちゃんに謝って逝けよ
311名無しさん:2010/11/05(金) 00:25:49 0
タケオネのやらかし報告が出始めた時期から
スレが荒れ始めた
|   チラッ
|ヾ∧  
|・ \  
|丶._) ここは頭のおかしい奴が多いな
|⊂ ノ
|
313名無しさん:2010/11/05(金) 00:41:30 0
>>312
なんで女性物の下着つけて流出させたの?
314名無しさん:2010/11/05(金) 00:46:18 0
馬と愉快で病んでる仲間たち
315名無しさん:2010/11/05(金) 00:52:55 0
病んでる馬を見て仲間たちは愉快
316名無しさん:2010/11/05(金) 01:23:32 0
今は買うな。時期が悪い。
317名無しさん:2010/11/05(金) 02:28:32 0
今買うなら、LGA1366とLGA1156どっちのソケットがいいかな?
318名無しさん:2010/11/05(金) 02:40:26 0
>>305
SSD使うのはまだ早い金余ってるなら買え
ノートはともかくHDDみたく安くなって買うのも遅くない
319名無しさん:2010/11/05(金) 03:02:28 i
http://www.4gamer.net/games/026/G002654/20101102007/

これ買おうとおもってるんだけど、何か悪いところや不安なところってある?

やることはavaぐらいなんだが
320名無しさん:2010/11/05(金) 03:07:38 0
321名無しさん:2010/11/05(金) 03:28:44 0
>>317
どっちも時期が悪いから好きなほう買え。
322名無しさん:2010/11/05(金) 03:41:30 i
すまんスレチだった
323名無しさん:2010/11/05(金) 03:54:44 0
>>322
私のおじいさんがくれた初めてのキャンディ
それはヴェルタースオリジナルで私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいキャンディをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
324名無しさん:2010/11/05(金) 07:04:01 0
>>310
工作員お疲れ様です
無駄な工作でしたがね
325名無しさん:2010/11/05(金) 10:14:17 0
低脳しかいないなこのスレ
326名無しさん:2010/11/05(金) 10:20:24 0
そのスレに張り付く馬鹿
327名無しさん:2010/11/05(金) 10:29:04 0
低脳とかいうほうが低脳にみえる不思議
328名無しさん:2010/11/05(金) 10:39:16 0
死にたい
329名無しさん:2010/11/05(金) 10:49:17 0
                   旦
                 /⌒ヾ⌒ヽ.
                /   丿  ..ヾ  
              /   。 人    )
             (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
              ( _ .  .. ノ   )
              /        /
       /ヾ∧     /      . / 
      彡| ・ \  /      /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここは頭のおかしい奴が多いな
| ̄|   )
331名無しさん:2010/11/05(金) 14:53:22 0
Q.15%の食塩水180gに食塩を加えて25%の食塩水を作るには、何gの塩が必要ですか

お前ら分かる?
332名無しさん:2010/11/05(金) 14:56:31 0
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
333名無しさん:2010/11/05(金) 15:25:36 0
((180*0.15)+x)/(180+x)=0.25
27+x=45+0.25x
108+4x=180+x
3x=72
x=24[g]
334名無しさん:2010/11/05(金) 15:28:05 0
やるじゃん

食塩水の濃度・質量・塩の重さに当てはめても時間かかるからその公式のほうがいいな
335名無しさん:2010/11/05(金) 16:13:47 0
242 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 11:45:30 0
>>240
「パソコンは?」と聞かれれば「takeoneです」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なtakeoneブランドの威力。

知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。

              /ヾ∧  またな〜♪
             彡| ・ \
             彡| 丶._)
              ( O┬O  キコキコ
          ≡ ◎-ヽJ┴◎
336名無しさん:2010/11/05(金) 16:36:35 0
337名無しさん:2010/11/05(金) 16:52:54 0
旧PC逝ってしまったので、新しく買い換えを検討しています。

【店名】take one
【モデル】CM8625GTS
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
【メモリ】SanMax SMD-4G88NP-13H-D DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
【マザボ】ASUS P7P55D-E FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】WD WD1002FAEX 1TB 7200 64M SerialATA
【HDD2】なし
【FDD】なし
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
【電源】CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 1年間
【合計金額】 127232円
【予算】 モニタ入れて13万程度(本体では11.5万メド)
【用途】 動画編集、エンコ、ゲーム画面取り込んで配信
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
338名無しさん:2010/11/05(金) 17:13:03 0
>>337
今すぐポチれ
339塵芥 ◆RAXT4a/.a6 :2010/11/05(金) 17:19:39 0
>>337
同じ構成でもその値段にならないんだけど、モニタ含んでたり分割だったりする?

SATA3のSSD入れる予定があれば
P7P55D-E→P7P55D-E EVO
無ければ
P7P55D-E→P55 Pro/USB3

・電源はプラグインタイプを勧める、非プラグインを選ぶなら(プラグインでも?)
 備考で注意するのを忘れずに
・追加ファンは別になくてもいい、自分で追加するのも簡単だから
・予算きついようならSanMaxELPIDA→SanMaxかKingston

変更案
SanMaxELPIDA→SanMaxかKingston
P7P55D-E→P55 Pro/USB3
HD5770→HD6850
WD1002FAEX→日立500GB+1TB
CMPSU-650TXJP→TP-550AP TP-650AP GOURIKI3-P-700A
12cmファン1個→無し
で11.5万前後
340名無しさん:2010/11/05(金) 17:21:13 0
>>337
そのPCでゲームしないのならグラはHD5570あたりでいいよ
するんならそれでいいけど
341名無しさん:2010/11/05(金) 17:26:32 0
                   旦
                 /⌒ヾ⌒ヽ.
                /   丿  ..ヾ  
              /   。 人    )
             (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
              ( _ .  .. ノ   )
              /        /
       /ヾ∧     /      . / 
      彡| ・ \  /      /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
342名無しさん:2010/11/05(金) 17:29:58 0
どうでもいいが
【nVIDIA在庫処分】
 限定一枚 HIS RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI +7820円 
 限定一枚 HIS RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI +7820円
これはどういう事なんだ
343名無しさん:2010/11/05(金) 17:33:46 0
仕様だ
344195:2010/11/05(金) 17:35:00 0
LGA1156
この規格に未来がないって耳たこレベルで言われてるけどこのスレじゃ誰も突っ込まないのね
345名無しさん:2010/11/05(金) 17:39:08 0
>>344
規格なんてどんどん変わるもの
346名無しさん:2010/11/05(金) 17:40:34 0
消費電力的にはLGA1366もいらんもの
347名無しさん:2010/11/05(金) 17:43:08 0
つーか、チップセットでSATA6Gに対応してくれた製品の方がいい
348名無しさん:2010/11/05(金) 17:43:30 0
はいはいAMDAMD AMDならソケットそのまま!1155になるのに情弱乙

こうですかわかりません
349195:2010/11/05(金) 17:44:21 0
>>345
未来のある規格は他にあるよ、教えないけどw
これもググれば分かることなのに突っ込みがないんだよね、またバカにする人沸くのかなー楽しみだなーw
350名無しさん:2010/11/05(金) 17:47:24 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                /   。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
351名無しさん:2010/11/05(金) 17:48:10 0
質問しない
答えない
つまり、このスレにいる価値無し
352195:2010/11/05(金) 17:52:37 0
>>351
そのレス無意味だし、分からないなら自分以下なんだから君の価値は更にないとおもうよーw
しかし○○って面白いもんなんだね、調べるほど興味がわくw
353337:2010/11/05(金) 17:53:39 0
>>338
さんくす!

>>339
別でやってた構成の値段を書いてしまったみたいで、11万7千円でした。
モニタは1万5千円のを別で買うので、13万円を少しオーバーするぐらいで済みそうです。

>>340
たまにPCゲーすることがあるから、ちょっとランク上げてみました。

これでポチります。
ありがとう。
354名無しさん:2010/11/05(金) 17:53:43 0
教えないw

馬鹿じゃないの
PCニュース見てればあんたの情報なんてイランよ
355名無しさん:2010/11/05(金) 17:55:14 0
【店名】 takeone
【モデル】 GM8626GTX
【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 Kingston DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E Deluxe FDD非対応IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】 Inno VISION GeForce GTX470 PCI-Express x16 /1280MB DDR5 /DVI+HDMI+HDCP
【TVキャプチャ】 IO-DATA GV-MVP/HS3 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
【HDD2】 WD WD20EARS 2TB 64M SerialATA 3Gb/S
【FDD】 無し
【光学式ドライブ】 PIONEER BDR-205BK/WS Blu-ray/HD-DVD ソフト付属
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】 Scythe SPCR2-1000P 1000W
【ケースファン】 12cmファン二個
【保証期間】 3年間
【合計金額】 202512
【予算】 20万前後
【用途】 ゲーム[GTA4 Crisys]が最高解像度で可能な限りサクサク動けばOK
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい


今あるPCではPCゲームのクライシスやGTA4がサクサク動かないので
ストレスなくプレイ出来るものを希望しています。
356名無しさん:2010/11/05(金) 17:56:44 0
見る気もおきない
HDD謎
SDDどこ
光学意味分かってんの?
ファン2個って自分で取り外しできるんだよね?

ぷっぷww
357名無しさん:2010/11/05(金) 17:56:55 0
>>355
ポチれ
358名無しさん:2010/11/05(金) 17:57:15 0
>>195がいる今質問されても釣りっぽく見えるだけ
359名無しさん:2010/11/05(金) 17:57:56 0
>>195に煽られて完敗してるクズがきたぞーwww逃げろーwwwww
360名無しさん:2010/11/05(金) 17:59:08 0
359 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 17:57:56 0
>>195に煽られて完敗してるクズがきたぞーwww逃げろーwwwww


この発想が幼稚でアホらしい
361名無しさん:2010/11/05(金) 18:00:00 0
うわ、まじでかおまっかやんw
362名無しさん:2010/11/05(金) 18:00:55 0
ひでぇな>>358>>360の即レス具合見ても本物のまっかっかじゃねーか
363塵芥 ◆RAXT4a/.a6 :2010/11/05(金) 18:05:57 0
>>355
それだけ予算があるならGTX580やHD59xx待った方がいいんじゃないかな
Crysis WarheadはGTX470でも30fpsギリギリだったはず
364名無しさん:2010/11/05(金) 18:07:01 0
クライシス最高解像度とかキツすぎるだろ
fpsいくつくらいで我慢できるかによるだろうけどさ
365名無しさん:2010/11/05(金) 18:08:36 0
塵芥うぜぇ
366名無しさん:2010/11/05(金) 18:16:54 0
                   旦
                 /⌒ヾ⌒ヽ.
                /   丿  ..ヾ  
              /   。 人    )
             (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
              ( _ .  .. ノ   )
              /        /
       /ヾ∧     /      . / 
      彡| ・ \  /      /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
367名無しさん:2010/11/05(金) 18:39:30 0
>>355
GTX4xxはIOの地デジやBD再生と相性悪いからやめとけ
グラボはHD5870にするかもうすぐ出るHD69xxを待つとか
マザーは寺にする意味は?EVOでいいと思うが
それとサイズの電源もやめとけ
368名無しさん:2010/11/05(金) 18:41:35 0
ククク 全ては私の思惑通りだ問題ない
369名無しさん:2010/11/05(金) 18:48:34 0
いや超力2は全然ありだろかなり良い電源じゃん
ただ1000はいらんが650Wが金だからあるなら特注で頼むのもあり
370名無しさん:2010/11/05(金) 18:49:00 0
>>368
>>336
371名無しさん:2010/11/05(金) 19:10:33 0
お前らデスク?ローデスク?
372名無しさん:2010/11/05(金) 19:14:12 0
>>369
なんで650Wだけ無いんだろうな、コスパ良いと思うのに
ワンズも品切れだしbto店には在庫回らんのかな
373名無しさん:2010/11/05(金) 19:19:08 P
レインとかには普通にあるんじゃね
374名無しさん:2010/11/05(金) 19:19:47 0
レインは取り寄せも載せてるからなw
375名無しさん:2010/11/05(金) 19:21:02 0
報告見てると耐性はそんなに良くないイメージ
TP-650とEA-650の中間
CMPSU-650HXJPと同等くらいの感じ
376195:2010/11/05(金) 19:27:15 0
●CMPSU-650TXJP
◇CORSAIR
@8,950×1=8,950

ワンズにおいてあったよ、前の話だけど
377名無しさん:2010/11/05(金) 19:32:59 0
  TP    超力2
 4系統   2系統
半plug-in ..plug-in
  銅     金
  85℃   105℃
最大出力、保障は一緒
TPとEAの中間は無い、これで更に超力2はガラスエポキシ基板で低価格負けてる点が無いよ
378名無しさん:2010/11/05(金) 19:36:05 0
静音、変換効率が売りの商品だしCMPSU-650HXJPと同等なら十分だろ
379名無しさん:2010/11/05(金) 19:40:49 0
調理器2はまだあるの?
380名無しさん:2010/11/05(金) 19:45:31 0
>>377
初心者ですまん
4系統と2系統ってのはどういう事なの?近々PC購入考えてるから参考に
381名無しさん:2010/11/05(金) 19:56:37 0
ラデの69xxでるまで待とうと思ってるんですけど
HI6000とかいくんですかね?
382名無しさん:2010/11/05(金) 19:57:37 0
なにがだね
383名無しさん:2010/11/05(金) 19:59:42 0
ごめんなっさいFFベンチ
384名無しさん:2010/11/05(金) 20:14:45 0
>>380
説明がムズイんだが、12vの出力先の数って言うか
簡単に言うと4系統だと12Vが4つに分かれて、2系統だと12Vが2つに分かれるって感じ
4系統はそれぞれ部門を担当するが、その部門専用になるからそれぞれで上手く使い切らないと無駄になる
んでその部門の出力が低いとそこを超えられないからOCとか馬鹿食いVGAは厳しい、ただ無理しないなら安定する
2系統はよく食うCPUにある程度出力確保して、残りを他で共有して使えるから無駄が少なく出力が太いからOCとかに強くなるって感じ
コンデンサも絡んでくるけど105℃なら大丈夫
最近はVGAとかかなり食うものが多いから1系統、2系統が主流、疲れたから後は調べて
385名無しさん:2010/11/05(金) 20:18:32 0
>379
プラグインはあるんじゃね
386名無しさん:2010/11/05(金) 20:28:37 0
>>384
なら1系統なら全部共有出来て良いの?
387名無しさん:2010/11/05(金) 20:35:51 0
>>386
そう、ただ系統数だけじゃない
基板だとガラスエポキシ基板が最良で次いでコンポジットとか
コンデンサ何℃までか日本製か否か
色々あるから調べてくれ
388名無しさん:2010/11/05(金) 20:39:35 0
>>387
サンクス、調べてみる
389197:2010/11/05(金) 20:47:56 0
初心者なんですが、6万円程でなるべく高性能なパソコンが欲しいです。
用途は今の所主に動画取り込み・ネット観覧です。デスクトップのBTOなら
なんとか買えるのではと思っています。
390名無しさん:2010/11/05(金) 20:50:15 0
>>389
ギコスレ行くか、その予算なら下で組んでどうぞ
https://www.sycom.co.jp/custom/e388p55.htm
391名無しさん:2010/11/05(金) 21:09:59 0
>>389
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼47台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288175778/
392名無しさん:2010/11/05(金) 21:17:05 0
このスレの住人って電源にうるさいよね
でもDellやHPの安物電源くっつけた商品
別に壊れないけどこれなんで?
大量に作るからよい電源積んでるのかな?
393名無しさん:2010/11/05(金) 21:23:06 0
Dellは俺も6年位使ったやつあるけどしっかりしてた。
独自企画多すぎだから自分で弄るようなヤツには不評だけどな。

っつかよかったのは数年前までで今はろくなもんつくってねーけど。
394名無しさん:2010/11/05(金) 21:25:19 0
395197:2010/11/05(金) 21:27:10 0
有難うございます。さっそくサイト覗いてみます。
396名無しさん:2010/11/05(金) 22:09:23 0

10万あるんですけど最新のゲームぬるぬるでできる
PC作りたいんですけどどこがいいんですか?
397名無しさん:2010/11/05(金) 22:10:04 0
自作じゃなくてBTOでです
398名無しさん:2010/11/05(金) 22:12:53 0
テンプレも読む気ない人はギコスレへどうぞ
399名無しさん:2010/11/05(金) 22:16:51 0
うんこ、排便行為が気持ちいい
400197:2010/11/05(金) 22:31:28 0
サイコムさんいいですね〜
ただ素人の僕にはスペックの見方が分かりません。一応コア7搭載の
E388P55/875K を検討しているんですデスプレーとキーボードは別売
りですよね? 
401名無しさん:2010/11/05(金) 22:58:13 0
紹介したのが間違いだったわ
btoはやめとけ、メーカー製買っとけ
402名無しさん:2010/11/05(金) 23:04:21 0
ここは相談スレであって質問スレじゃない
テンプレ見てこい
403197:2010/11/05(金) 23:09:16 0
すいません。もうちょっと自分で勉強してきます。
404名無しさん:2010/11/05(金) 23:25:32 0
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡隊長 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /    お前らきめぇw
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
405名無しさん:2010/11/05(金) 23:27:08 0
>>404
【構成】BTO購入相談に馬が答える■PART1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202885793/
406名無しさん:2010/11/05(金) 23:34:11 0
3日前に頼んだパーツの値段みたら1000円値下がりしてた・・・orz
407名無しさん:2010/11/05(金) 23:51:13 0
死にたい
408名無しさん:2010/11/05(金) 23:55:20 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
409名無しさん:2010/11/06(土) 00:28:16 0
と、能無しが申しております。
410名無しさん:2010/11/06(土) 01:13:05 0
>>377
使われてる部品が良いのは認めるけど、
紫蘇のOEM品ではないよね
その辺はどうなんでしょ?
411名無しさん:2010/11/06(土) 01:31:36 0
名前がダサいという点で大きく差をつけてるな
412名無しさん:2010/11/06(土) 01:35:32 0
だから何って話
紫蘇のOEMなら全てOKとでも思ってるのか
413名無しさん:2010/11/06(土) 01:40:38 0
死にたい
414名無しさん:2010/11/06(土) 01:43:02 0
わからん事なら別に答えなくてもいいよ
415名無しさん:2010/11/06(土) 02:00:55 0
亜qw背drftgyふじこlp;@:」「
416名無しさん:2010/11/06(土) 02:06:58 0
>>413
バイバイ
417名無しさん:2010/11/06(土) 02:15:52 0
>>413
逝ってら〜
418名無しさん:2010/11/06(土) 03:40:15 0
>>407
>>413
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ オッサン.┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃  /ヾ∧ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃彡| ・ \┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃彡| 丶._) .|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛.|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここは死にたい奴が多いな
| ̄|   )
420名無しさん:2010/11/06(土) 09:02:54 0
ちょっとワロタw
421名無しさん:2010/11/06(土) 11:02:47 0
1155きた
422名無しさん:2010/11/06(土) 11:32:00 0
ワンズって結構高いな。レインと一万円差だった、ならレインがいいかな。
一番安いのはタケオネだったけど。
423名無しさん:2010/11/06(土) 11:33:58 P
ワンズが1番安くね?
424名無しさん:2010/11/06(土) 11:46:58 0
ワンズとタケオネは時期や構成による、ってワンズいつのまにか納期3週間になってるな
タケオネより処理能力低いのか、パンク早すぎる
425名無しさん:2010/11/06(土) 11:58:21 0
ドキュンはレインに来ないで欲しい。

迷惑だからサイコムとかで買ってくれ
426名無しさん:2010/11/06(土) 12:03:42 0
ドキュンはタケオネだな
427名無しさん:2010/11/06(土) 12:22:28 0
>>419
>>420
四六時中それ言ってるのお前だろ
それでまた自演とか本当につまらんなお前
428名無しさん:2010/11/06(土) 13:55:59 0
だから何って話
429名無しさん:2010/11/06(土) 14:03:04 0
死にたい
430名無しさん:2010/11/06(土) 14:06:03 0
>>428
そんなこともわからんのか?
そんな事だから馬お前は嫌われているんだよ
431名無しさん:2010/11/06(土) 14:15:37 0
>>428->>429
同じ語呂を使うな
自演がバレちゃうだろ
432名無しさん:2010/11/06(土) 14:16:19 0
>>428-429
こうか
433名無しさん:2010/11/06(土) 14:19:05 0
Micro-ATXに無理やりパーツ詰め込んだ構成とか、入らないとかあったら事前にやばいですよって教えてくれたりするかな
434名無しさん:2010/11/06(土) 14:25:58 0
死にたい
435名無しさん:2010/11/06(土) 14:39:39 0
                   旦
                 /⌒ヾ⌒ヽ.
                /   丿  ..ヾ  
              /   。 人    )
             (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
              ( _ .  .. ノ   )
              /        /
       /ヾ∧     /      . / 
      彡| ・ \  /      /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
436名無しさん:2010/11/06(土) 14:40:16 0
このスレ馬鹿ばっか
437名無しさん:2010/11/06(土) 14:42:35 0
438名無しさん:2010/11/06(土) 14:47:49 0
おいおい馬おじいちゃん
とんだド変態だなw
439名無しさん:2010/11/06(土) 15:00:06 0
フィギアに精子かけた後って捨てるの?
それとも拭き取って再利用?
440名無しさん:2010/11/06(土) 16:11:20 0
買い替えを検討しています。

【店名】 Takeone
【モデル】 GM9248RA
【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1366 Core i7 950(3.06GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)
【CPUクーラー】 Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】 Kingston DDR3-2GB-1333 合計6G 2GBが三枚
【マザボ】 ASUS P6X58D-E FDD非対応 X58+ICH10R 6
【グラボ】 Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
【HDD1】 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
【HDD2】 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】 I/O DATA DVR-SN24GEB
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】 Scythe SPCR2-750P 750W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 1年間
【合計金額】 155500
【予算】 15万前後
【用途】 動画編集エンコード、オンラインそこそこ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
441塵芥 ◆RAXT4a/.a6 :2010/11/06(土) 16:38:30 0
>>440
6C12Tやメモリ16GB以上使いたいんでなければ、1156のi7やAMDのX6でもいいんでは
GM9248RA→CM9225GTSで1000円程度安くなるはず
構成は特に問題ないかと(電源TP650の方がいいかな)
一応C300はSATA6Gポートに接続するよう備考で念押しを
442名無しさん:2010/11/06(土) 17:06:33 0
よくわからんから、
松20万
竹15万
梅10万
の3段階くらいでおすすめたのむ
443名無しさん:2010/11/06(土) 17:13:10 0
>>442
サイコム

マウスコンピューター

ストーム
444名無しさん:2010/11/06(土) 17:27:37 0
ゲームするなら
870>1090って認識でおk?
445名無しさん:2010/11/06(土) 17:29:16 0
>>444
ダメ

ゲームするならCPUじゃなくて グラボの性能しだい
446名無しさん:2010/11/06(土) 17:43:20 0
>>444
グラボが同じなら大体そう
447名無しさん:2010/11/06(土) 17:45:13 0
グラボに良いの入れてたら CPUなんかどれ入れても大して変わらん。
448名無しさん:2010/11/06(土) 17:50:00 0
C2D2.8G GTS250でもモンハンヌルヌルな
449197:2010/11/06(土) 17:51:24 0
ちょっと勉強してきました。どうやらサンデーブリッジが出るまで買うのを
控えるのが吉との意見が多い様ですね、サンデーブリッジはソケットが今ま
でと違い既存のマザーボード等が使えなくなるとの事。今BTOでつなぎの
パソコンを買うとしてサンデーブリッジを乗せる時になるべく使いまわし出
来る様BTOパソコンを買うとすればどういった使用が考えますか?

450名無しさん:2010/11/06(土) 17:54:16 0
どうせSandyもソケット詐欺の使い捨て規格だよ
bullならAM3上位互換規格だからAMDの方が長く戦える
451名無しさん:2010/11/06(土) 17:59:15 0
つーかマジレスしちゃうとBTO購入する奴のほとんどはマザボ換装なんてしないから使い捨てで問題ない
長く戦う奴はほとんどいない
452名無しさん:2010/11/06(土) 18:05:43 0
>449
何を今更

453197:2010/11/06(土) 18:05:54 0
ソケット詐欺WWW
ありがとう長く戦えるバージョン考えて見ます。
今後ある程度サンデーの規格が続くと素人考えしてました。
454名無しさん:2010/11/06(土) 18:11:37 0
AMD買う奴もいなければ、インテルの一人勝ちになるから競合してくれたほうがいい。
455197:2010/11/06(土) 18:25:50 0
整いました。
エンコしたいがサンデー出るまで僕の今持っている劣化ノートPCで
は戦う事はおろか立つ事さえままなりません。ですから安くエンコの
スピードの速いパソコンを買い1年程僕のBTO知識とサンデーの熟
成を待ち、その後サイコムにてハイスペックを買う事にします。アド
バイス有難うございました。知識蓄えてきます。
456名無しさん:2010/11/06(土) 18:39:43 0
20万で松コースだと!?
お前は6コアのXronを舐めている
457名無しさん:2010/11/06(土) 18:40:55 0
Xeon><
458名無しさん:2010/11/06(土) 18:55:41 0
戦うの好きだよなお前ら
459名無しさん:2010/11/06(土) 19:15:12 0
>>455
お前アホだな今はワンズしかないだろ
460名無しさん:2010/11/06(土) 19:16:54 0
配線綺麗、値段安いワンズ
配線糞、値段安いタケオネ
配線糞、値段高い、サポートだけ万全のサイコム

確かにワンズ一択だな
461名無しさん:2010/11/06(土) 19:20:01 0
ワンズはサポートクソだからパス
462名無しさん:2010/11/06(土) 19:21:35 0
ならサポートだけ万全のサイコムしかないな
それは仕方ないわ
463名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:39 0
湾図はパーツ選ぶ時点で欝。
464名無しさん:2010/11/06(土) 19:35:31 0
配線綺麗、値段そこそこ、サポートなかなっか、やらかし少ない。
レイン最強伝説
465名無しさん:2010/11/06(土) 19:43:14 O
神配線
値段それなり

PC-take最強
466名無しさん:2010/11/06(土) 19:53:30 0
納期も評価してやれよ
467名無しさん:2010/11/06(土) 19:55:56 O
滅多に買わないPCで納期なんか気にしない
468名無しさん:2010/11/06(土) 19:58:48 0
まあ1ヶ月くらいまでならオッケーだわ
ノートとデスクトップが同時に壊れることなんてないだろうし
469名無しさん:2010/11/06(土) 20:01:23 0
まじで一ヶ月納期あるから、怖い、レインはw
470名無しさん:2010/11/06(土) 20:03:37 0
パソコンとどいた後に何すればいいですか?
パーツの動作と、リカバリディスク作成ぐらい?
471名無しさん:2010/11/06(土) 20:03:58 0
1ヶ月とか無理だろww
値段まったく変わったりすんぞ
472名無しさん:2010/11/06(土) 20:04:39 0
wiki
473名無しさん:2010/11/06(土) 20:23:09 0
CPUを買い換えたくなるころにはマザボもそれなりに進化したり企画がかわってたりするもんだからなぁ。
ソケットは別に使い捨てでもそんなに気にしない。
AMDはコスパの面ではお勧め出来る事には否定しないけどね。
474名無しさん:2010/11/06(土) 20:40:10 0
予備機にマザー廻したりとか、
一気にパーツ変更しないで済むとか、
CPU選択肢が広いとか、
オンボマザーのコスパがいい、

こんな感じかなAMDのメリット
俺は別にゲームする訳じゃないから端からIntelなんか興味無い
475名無しさん:2010/11/06(土) 21:24:17 0
>>445
CPUがしょぼい場合、どんなハイエンドGPUを使っても無駄だよ
476名無しさん:2010/11/06(土) 21:39:46 0
【店名】ワンズ
【モデル】セットアップB
【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPU】Core i5 760 (Lynnfield/2.80Ghz/Total Cache 8MB/45nm/4-core 4-thread/TDP95W)
【CPUクーラー】KABUTO( 兜 ) ( SCKBT-1000 )
【メモリ】KHX1333C7D3K2/4GX
【マザボ】P7P55D-E LX
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】HDS721050CLA362
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】DVR-S7240LEK
【ケース】CM690II PLUS (RC-692-KKN1)
【電源】TP-550AP
【ケースファン】
【保証期間】
【合計金額】95,860円
【予算】10万円前後
【用途】ネット、音楽動画鑑賞
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】過去ログは直近3スレほど、Wikiは7割くらい

初BTOです。
SSDやグラボは必要になったら追加するつもりでいるのですが、
その時のために電源は大きい物を買ったほうがいいでしょうか?
その他、このパーツはやめた方がいい等のご指摘があればよろしくお願いします。
477名無しさん:2010/11/06(土) 21:48:40 0
グラボはすぐ要るだろ
478名無しさん:2010/11/06(土) 21:59:18 0
>>476
淫照使うやつは呪われろ!
479名無しさん:2010/11/06(土) 22:13:30 0
>>476
Core i5 760
グラボないと使えんぞ
480名無しさん:2010/11/06(土) 22:43:34 0
ネット、動画鑑賞でそんなケース使うのかw
それゲームとかミドル〜ハイスペック用の冷却重視のケースだぞ。
481名無しさん:2010/11/06(土) 22:54:30 0
ネットや動画鑑賞だけなら
今の市販のPCで何の問題もないと思うけど
482名無しさん:2010/11/06(土) 22:54:35 P
馬鹿でもチョンでも クーラーマスター。お前ら個性はないんですか?ってとこだな。
483名無しさん:2010/11/06(土) 22:57:37 0
>>476
HPあたりの低価格PCお買っといて、
> SSDやグラボは必要になったら追加するつもりでいるのですが、
これが現実になった時に また考えるってほうがいいような気がするんだけどな。
日進月歩の世界だから、周辺機器含めて新しい規格とかでてくるし、
同じものなら価格も下がるし。
半年後や1年後に必要になったら、その時の状況で
また新品で考えればいいんじゃないかね。
484名無しさん:2010/11/06(土) 23:27:56 0
ケーススレだとCM690よりPC-K62とかDF-35,30の方が評価されてるな
485476:2010/11/06(土) 23:33:49 0
皆さんレスありがとうございます。
できるだけ長く使いたいなと思ったんですが、自分の使い方だとオーバースペックみたいですね。

>>479
グラボがないと動かないということですか?
486名無しさん:2010/11/07(日) 00:02:57 0
>>476
P55チップセットは内臓VGAないからグラボ必須

AMDで880G構成でもいいかもね
487名無しさん:2010/11/07(日) 00:05:07 0
Intelは大半のマザボにグラフィックス機能がない。
金ないならAMDのほうが色々いいよ
488名無しさん:2010/11/07(日) 00:06:10 0
intelでオンボならCore i3 5xxかCore i5 6xxじゃないと
489名無しさん:2010/11/07(日) 00:06:48 0
490名無しさん:2010/11/07(日) 00:10:13 0
491名無しさん:2010/11/07(日) 00:19:01 0
>>488
マザボの問題だろw
|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここは淫照な奴が多いな
| ̄|   )
493名無しさん:2010/11/07(日) 00:21:49 0
今回の世代はCPUとM/B両方対応してないといけないから面倒だよな
LGA775世代以前ならGxxチップセットのM/B買うだけでよかったのに
494名無しさん:2010/11/07(日) 00:47:21 0
495名無しさん:2010/11/07(日) 00:49:17 P
314 名前:高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU [sage] :2010/11/03(水) 16:56:30 ID:DhMq6tXXP
>>307
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 先週,黒い血を吐いたぜ!
 (  つ旦
 と__)__)

・逆流性食道炎
・食道裂孔ヘルニア

おまけで
・十二指腸潰瘍
も発見された!
|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここは潰瘍な奴が多いな
| ̄|   )
497名無しさん:2010/11/07(日) 01:02:06 0
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 荒 ら し .┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃  /ヾ∧ .┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃彡| ・ \┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃彡| 丶._) .|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛.|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
498476:2010/11/07(日) 01:03:40 0
>>486-488
安いグラボ買うか、AMDにする方向で再検討してみます。
どうもありがとうございました。
499名無しさん:2010/11/07(日) 01:32:03 0
【店名】TakeOne
【モデル】CM8625GTS
【OS】無し
【CPU】LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】SanMax DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
【マザボ】ASRock P55 Extreme4 IntelP55 Express 4(DDR3/2600+(OC)/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex16(1x16or2x8)) 3(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA
【グラボ】Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】無し
【FDD】無し
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】Antec P-193 電源なし
【電源】Antec EARTHWATTS EA650 650W
【ケースファン】12cmファン二個
【保証期間】1年
【合計金額】107880円
【予算】11万
【用途】MHF、バイオ5、ピアキャスト(視聴オンリー)、FF14も検討中
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】読みますた

OSはWindows7を所持しており、ケースは部屋の雰囲気に合わせて選びました。
ゆくゆくはテレビも観れるように地デジチューナーもつけたいと思っています。
モニターは実際に店頭で画面を見てから買おうと思っているのですが、その辺のアドバイス等があればご教授願います。
よろしくお願いします、ちっす。
500名無しさん:2010/11/07(日) 01:35:22 0
いいんじゃね?まぁその用途なら760で十分だけどな。
501名無しさん:2010/11/07(日) 01:46:26 0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000027993/SortID=9798824/
>最初、P193とP5Q-Deluxeと鎌アングルで組み始め、サイドパネルを閉めようとしたのですが、
>約5ミリほどパネルが浮いて閉まりませんでした。

鎌アングル160mm 無限158mmだから多分干渉する
502名無しさん:2010/11/07(日) 01:46:41 0
AMDなんかやめとけw
503名無しさん:2010/11/07(日) 01:56:38 0
P193とかほとんどP183とデザイン変わらんだろ
逆に200mmサイドファンがもっこりしててブサイクになってる
504名無しさん:2010/11/07(日) 04:34:06 0
P193の方が遥かにでかくて冷却性能がいい
まあ普通の用途なら選ぶ必要性はないと思うけど
505名無しさん:2010/11/07(日) 05:14:06 0
年末までまてばBTOもセールしたりする?
今買うか悩んでます
506名無しさん:2010/11/07(日) 05:39:29 0
10万でそこそこ性能のいいPC買えるなんて良い世の中だなぁ
507499:2010/11/07(日) 05:47:48 0
>>500,501,503-504
ありがとうございます。
CPUをLGA1156 Core i5 760(2.80GHz 4C/4T L3 8MB)に変更し、ファンをScythe KABUTO(兜)SCKBT-1000に変更します。
私の用途ではP183で十分そうなのでそちらに変更することにします。
508名無しさん:2010/11/07(日) 08:12:57 0
【店名】ワンズ
【モデル】セットアップA(OSインストールなし)
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】PhenomII X4 900e
【CPUクーラー】MUGEN∞2(無限2)リビジョンB
【メモリ】W3U1333Q-2G
【マザボ】870A-G54
【グラボ】R5670 TwinFrozr Mini 512
【サウンドカード】オンボード
【HDD1】WD10EALS
【HDD2】WD20EARS
【光学式ドライブ】AD-7240S/0B
【ケース】GEKKOU-MR-S (月光サイレント ミラー)
【電源】TP-550AP
【ケースファン】無し
【保証期間】1年
【合計金額】89,570円
【予算】9万
【用途】惰性で続けているFF11(14はスルー)、TV録画(PT2)、エンコード
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

省電力性>コストパフォーマンス>静音性>性能の優先順で組んでみました。
・エンコードは就寝中に済ませるのでCPUは性能よりも省電力優先のほうがいい
・モニタ2枚をデジタル接続する関係でオンボGPUはどうせ使わない
ので、i3-540+P55マザーと迷いましたが、SSDの容量単価が落ちてきて
もう少し買いやすくなったら使ってみたいのでAMDにしました。
ミスや改善点がありましたらご指摘お願いいたします。
509塵芥 ◆RAXT4a/.a6 :2010/11/07(日) 09:41:21 0
>>508
eは単なる低電圧駆動品+それOPNからしてC2品確実なので避けたほうがよろしいかと
微妙な2TBHDDをやめて、900e→955BE(955 95WもBEのデフォルト電圧下げただけです)
をK10statで低電圧化オススメ
510名無しさん:2010/11/07(日) 12:19:44 0
録画するんだし2TBHDDは別に良いだろw
511名無しさん:2010/11/07(日) 12:56:16 0
【店名】ワンズ
【モデル】セットアップA(OSインストールなし)
【OS】 Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPU】Core i5 760
【CPUクーラー】MUGEN∞2(無限2)リビジョンB(SCMG-2100)
【メモリ】 SANMAX SMD-4G88NP-13H-D
【マザボ】P7P55D-E EVO
【グラボ】 R5770 Hawk
【サウンドカード】
【HDD1】HDS721010CLA332
【HDD2】HDS721010CLA332
【FDD】
【光学式ドライブ】BDR-205BK
【ケース】CM690II PLUS (RC-692-KKN1)
【電源】TP-650AP
【ケースファン】
【保証期間】
【合計金額】133,370円
【予算】15万
【用途】エンコード、動画編集、ゲーム(モンハン、エロゲ)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

初BTOです。
メインのPC(デスクノート)が壊れてたため、購入を検討しています。
長めに使いたいと考えております。
ご意見・アドバイス等お願いいたします。
512名無しさん:2010/11/07(日) 13:09:04 0
>>511
問題ない構成だけど、
マザーがEVOで予算に少し余裕あるのを見るとシステムはSSDにしたくなるな
513名無しさん:2010/11/07(日) 13:52:38 0
【店名】 TakeOne
【モデル】 CM8625GTS
【OS】 CM8625GTS
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】 Kingston DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】 Inno VISION GeForce GTX470 PCI-Express x16 /1280MB DDR5 /DVI+HDMI+HDCP
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】 Antec TP-650AP 650W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 1年間
【合計金額】 133400 円
【予算】 11〜14万辺り
【用途】 ゲーム・エンコード FF14も視野に
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

旧PCがぶっこわれた為に買い替えを。 ネトゲは今後FF14、それ以降を鑑みて
これくらいあったほうが無難なのかなぁと・・・。
何か問題点等あれば、ご指摘いただければ幸いです。

514名無しさん:2010/11/07(日) 13:53:23 0
すいません、OSは
Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
でした、スレ汚しすいません。
515名無しさん:2010/11/07(日) 13:57:48 0
>>513
wiki読んでそのグラボ選んだんならもうお好きにどうぞとしか
516名無しさん:2010/11/07(日) 14:20:10 0
>>513
P183に爆熱GTX470なんて押し込んでたらPCがまたすぐぶっ壊れるぞ
517名無しさん:2010/11/07(日) 14:22:26 0
死にたい
518名無しさん:2010/11/07(日) 14:52:24 P
>>511
メモリはもっと安物でいいと思う、Geilとかなら品質も悪くないと思うし5000円くらいで
買えるはず。
そのマザボならSSD乗せたくなるな、逆にいらないならもっと安いのでいいと思う。
電源も個人的にはもっと安いのでもいいと思う、650TXとか。

それで浮いたお金でグラボをHD6850か6870にするか、SSD乗せればいいんじゃないかな、
予算15万使っていいなら両方がオススメ。
519名無しさん:2010/11/07(日) 14:59:13 0
Geilねー・・・悪く無いが良くも無い
相性問題出やすいなーサブPCに挿したら使えたから手放してないけど
520名無しさん:2010/11/07(日) 15:17:34 0
メモリは安もんかったら後悔する。
521511:2010/11/07(日) 17:09:04 0
>>512
>>518
外出していたため返答が遅くなりましたが、レスありがとうございます。
後々にSSDを積もうかなと考えてたのですが、予算には余裕があるので
システムの方をSSD(Crucialの64GB or 128GB)にしてみます。
グラボに関しては、現状そんなに重いゲームをやる予定はないので
今回はこのままで行こうと思います。

メモリは>>519-520さんのレスからそこそこの値段のものが
良さそうなのでSANMAX製のままにしようと思います。

皆さんありがとうございました。
522440:2010/11/07(日) 19:32:00 0
>>441
ありがとうございます。
i7 870に変更してみました。

【店名】 Takeone
【モデル】 CM8625GTS
【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】 Kingston DDR3-2GB-1333 合計6G 2GBが三枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4
【グラボ】 Sapphire RADEON HD6850 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/DP
【HDD1】 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
【HDD2】 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】 I/O DATA DVR-SN24GEB
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】 Antec TP-650AP 650W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 1年間
【合計金額】 148860
【予算】 15万前後
【用途】 動画編集エンコード、オンラインそこそこ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

SATAモードはIDEとAHCIどちらを選べばいいのでしょうか?
523名無しさん:2010/11/07(日) 19:36:48 0
>>522
流石にそれは釣りだと思われるぞ・・・
524名無しさん:2010/11/07(日) 20:27:50 0
【店名】 TakeOne
【モデル】 CM8625GTS
【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 Kingston DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】 Inno VISION GeForce GTS250 PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI+HDMIonBoard
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 WD WD10EARS 1TB 64M SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
【電源】 Antec EARTHWATTS EA650 650W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 3年間
【合計金額】 112115 円
【予算】 11万5000円
【用途】 主にオンラインゲーム(マビノギ)今後他のオンゲにも手を出すかも
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

初BTOです。
予算は11万5000円+モニタ代(1万5000円)で13万円くらいと考えています。

この構成でCPUクーラーやケースファンが必要かどうかを迷っています。
また、他に問題点などのご指摘があればよろしくお願いします。
525名無しさん:2010/11/07(日) 20:43:26 P
>>524
CPUを760に、マザボをP7P55D LEに変更で1万円浮かせる
でグラボをRADEON HD6870に変更、ケースはCM690Uにファン追加させるくらいなら
TEMPEST EVOのほうがいいと俺は思うな、サイドがアクリルに抵抗なければ。
電源はCMPSU-650TXJPあたりにしておくほうがよいかもね。
526440:2010/11/07(日) 20:43:51 0
>>523
すみません、本気です・・・
AHCIだと思ったのですが、確信が持てません。

あとメモリ間違ってました。
×2GBが三枚
○4GBが二枚
527名無しさん:2010/11/07(日) 20:47:47 0
なんでGTS250程度選んでる相手にHD6870すすめるんだよ…
HD5770とかで良いじゃん…
528名無しさん:2010/11/07(日) 20:54:06 0
>>526
どっちでもいいよ、AHCIにするとベンチが少し良くなってTrim有効になるけど
トラブルに遭いやすくなるしC300は速度低下小さくてTrimで大して回復しないから
無難なIDEをすすめる

>>524
870→760
標準装備品→無限弐 KABUTO
8GB→4GB
P7P55D-E→P7P55D-E EVO P55 Pro/USB3
GTS250→HD6850 GTX460 768MB
WD10EARS→WD1002FAEX HDS721010CLA332
EA-650→TP-550AP TP-650AP
529名無しさん:2010/11/07(日) 22:04:53 0
Crucial CTFDDAC064MAG-1G1とASUS P7P55D-E EVOの組み合わせなら
相性問題で大抵のショップはSATA2接続になるよね
IntelチップセットでSATA6G/s接続だと、OSが起動でいない不具合があるって聞いた

ママン固定として、SATA6G/sを活かせないならSSDはintel、東芝がいいのかな
でも、単純に容量と値段を考えたらC300っていいよね
530名無しさん:2010/11/07(日) 22:17:30 0
また工作が始まりました、皆さんAMDを買いましょう
531名無しさん:2010/11/07(日) 22:22:27 0
AMDって買ったことない
532名無しさん:2010/11/07(日) 22:23:36 0
このスレは名無しをNGにぶっこむと
俄然見やすくなるな試してみろ
533名無しさん:2010/11/07(日) 22:25:42 0
アホはintelでも買ってろ、安定性()を重視してなw
534名無しさん:2010/11/07(日) 22:28:05 0
好きなほうつかえばいいよ わざわざ喧嘩することでもない
535名無しさん:2010/11/07(日) 22:31:18 0
いや、お前ら大好きワンズはSATA6G/s接続は受け付けないって有名だろ

>ワンズからのメールの一部晒し  SATA6Gに対応した『CTFDDAC064MAG-1G1』を御注文頂いて
>おりますが、Intel系チップセットのマザーボード全般で、
>SATA6Gに接続したSSDにおいて、ストレステスト時に高確立で
>エラーを吐き出す事が判明しております。
>恐らくは相性の問題かと思われ、SSDは3G接続にてセット
>アップを行なわせて頂きますので、予め御了承下さい。 だそうです
>oh...
536名無しさん:2010/11/07(日) 22:34:21 0
【店名】 takeone
【モデル】 CM8625GTS
【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
【メモリ】 Kingston DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】 Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
【HDD2】 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【FDD】
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】 COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
【電源】 Antec EARTHWATTS EA650 650W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 3年間
【合計金額】 137899 円
【予算】 15万
【用途】 FPS(Cod:BO AVAなど)、3Dのオンラインゲーム、エンコ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

パソコンが古くなり買い換えようと思いBTOで組んでみました。
過去ログを拝見したんですが、パーツの相性は大丈夫でしょうか?
また、こうした方がいいなどのアドバイスがあればよろしくお願いします。
537名無しさん:2010/11/07(日) 22:36:45 0
>>1すら読んでない人間が過去ログを拝見してwwww
538名無しさん:2010/11/07(日) 22:38:11 0
>Intel系チップセットのマザーボード全般で
この組み合わせはトンでもない数な訳で、少し考えたら分かると思うが

>>536
電源少し良い物にしたら?
539名無しさん:2010/11/07(日) 22:41:02 0
>>535

まあ、ワンズが悪い訳でもないけどな

自分で直して試せばいいだけだ
540名無しさん:2010/11/07(日) 22:42:11 0
どういう事なの・・・・・
541名無しさん:2010/11/07(日) 22:49:27 0
P55はどれも使えない代物ばかりやで。H55で充分だな。
542名無しさん:2010/11/07(日) 22:50:15 0
1156がダメなのか?
うん分からん
543名無しさん:2010/11/07(日) 22:50:52 0
>>536
だいたい良いと思うけど予算にまだ余裕あるようだし電源はもう少し良い物に
544名無しさん:2010/11/07(日) 22:54:02 0
>>536
【電源】TP650
545名無しさん:2010/11/07(日) 22:54:25 0
タケオネもC300はSATA2接続なんだろ
546440:2010/11/07(日) 22:57:05 0
>>528
無難に行きます。

ありがとうございました。
547名無しさん:2010/11/07(日) 23:02:43 0
ワンズの奴は1366で見積もり出した時に帰ってきた奴、てかこのソースがでっち上げの可能性もある
Intel系チップセット全部らしいから不安ならAMDで組んどけ
548名無しさん:2010/11/07(日) 23:12:59 0
オレもEVO LGA1156とC300 128Gでワンズ頼んだと時もSATA2で組むからってメール来たよ
intelはダメだから云々って書いてあった
はいはいって言ってそのまま組んでもらったけど

そんなに体感変わらんだろ
549名無しさん:2010/11/07(日) 23:15:02 0
分からないって…その程度の知識でワンズで組むのがお門違いだろ
550名無しさん:2010/11/07(日) 23:15:05 0
やっちまったな
551名無しさん:2010/11/07(日) 23:15:22 0
ケーブルが糞だったら変わらん
552名無しさん:2010/11/07(日) 23:16:10 0
ワンズでintel組んでも安くないよな
553名無しさん:2010/11/07(日) 23:16:38 0
ケース開けたらこんなんだった
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
554名無しさん:2010/11/07(日) 23:18:21 0
>>553
逮捕しろよ
555名無しさん:2010/11/07(日) 23:28:35 0
SAMSUNGのSSDから乗せ買えたが結構違うよ
両方使ってみないと分からないだろうけど
556名無しさん:2010/11/07(日) 23:30:21 0
お前らパソコンの大先生なのにワンズのこれは答えが出ないのかよ
557名無しさん:2010/11/07(日) 23:32:25 0
【店名】 ワンズ
【モデル】 セットアップB
【OS】 Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPU】 Core i7-950
【CPUクーラー】 KABUTO (SCKBT-1000)
【メモリ】 KVR1333D3N9K3 / 6G
【マザボ】 ASUS P6X58D-E
【グラボ】 Sapphire TOXIC HD5850 1G
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 Crucial CTFDDAC064MAG-1G1
【HDD2】 Western Digital WD1002FAEX 1TB
【FDD】
【光学式ドライブ】 I/O DATA DVR-217JBK
【ケース】 CM690II PLUS (電源なし)
【電源】 Antec TP-750AP
【ケースファン】 14cmファン 1個
【保証期間】 1年間
【合計金額】 165,360
【予算】 16万前後
【用途】 ゲーム(FPS,ストラテジー,シムズ3 etc) 動画エンコを少々
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

この構成・用途でケースファン1個で大丈夫でしょうか?さらに無駄な要素(削れる部分)があればご助言お願いいたします
558名無しさん:2010/11/07(日) 23:33:46 0
インテルの現行チップセット自体が1366も含めて
SATA3にネイティブ対応してないらしいね

ここまできたら1155まで待つのもありかも

559名無しさん:2010/11/07(日) 23:34:41 0
嘘を嘘と見抜けない人には掲示板を使うのは難しい
560名無しさん:2010/11/07(日) 23:34:56 0
議論は別スレでやれうぜぇ
561名無しさん:2010/11/07(日) 23:38:11 0
>>557
まずセットアップAに、無理とかなら他で組んだほうが良い
TOXIC悪くは無いが6870のが良いんじゃないの、電源650
562名無しさん:2010/11/07(日) 23:39:27 0
途中で送信しちゃった
電源650wで良いよ、ファンもいらん
563名無しさん:2010/11/07(日) 23:46:18 0
>>557
セットアップAと言いたいけど、3000円だっけ
ファンはなくてもいい、電源は650でいい
念のために備考でSSDはSATA6G/s接続希望って書いとけ
564名無しさん:2010/11/07(日) 23:48:21 0
>>561
早速のご助言ありがとうございます
他で組んだ方がいいというのは、OSセットアップ分ワンズは割高になるということでしょうか?
グラボは5850が若干安かったので選びましたがコスパ考えると6870の方がいいかもですね
電源を1ランク下げてファンは必要になったら取り付けるという事で考えてみたいと思います
565名無しさん:2010/11/07(日) 23:51:41 0
>>563
ご助言ありがとうございます
AとBの差は3000円ですね
手間を考えてBを選択しましたw
SSDの件はその通りですね。希望を出しておきます
566名無しさん:2010/11/08(月) 00:14:17 0
【店名】 takeone
【モデル】 CM8625GTS
【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i5 760(2.80GHz 4C/4T L3 8MB)
【CPUクーラー】Scythe 刀3 SCKTN-3000
【メモリ】 Kingston DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
【マザボ】 GIGABYTE GA-P55A-UD3R Rev2 IntelP55 Express 4(DDR3/2200(OC)/1333/1066/800) 1(PCI-Ex16) 1(PCI-Ex4) 1(PCI-Ex1) 4PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA RAID
【グラボ】 Sapphire RADEON HD5750 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】 Antec ThreeHundred 電源なし
【電源】 CORSAIR CMPSU-550VXJP 550W
【ケースファン】 12cmファン二個
【保証期間】 3年
【合計金額】 96005 円
【予算】 11万
【用途】 ネット、ゲーム(軽めの)、動画、
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

パソコンが古くなったので買い替えようと思います。
電源計算したのですが550wで大丈夫でしょうか?
他にも、見直す点があればアドバイスお願いします。
567524:2010/11/08(月) 00:22:24 0
【店名】 TakeOne
【モデル】 CM8625GTS
【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i5 760(2.80GHz 4C/4T L3 8MB)
【CPUクーラー】 Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
【メモリ】 DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 ASUS P7P55D-E FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】 Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 WD WD1002FAEX 1TB 7200 64M SerialATA
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】 NZXT TEMPEST EVO 電源なし
【電源】 CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
【ケースファン】 無し

【合計金額】 112065 円
【予算】 11万5000円

遅くなってしまいすみません、
とりあえず、このような感じに変えてみました。(的外れな変更を行っていたらすみません)

>>525 さん >>527 さん >>528 さん
アドバイスありがとうございました。

また、ご指摘があればよろしくお願いします。
568名無しさん:2010/11/08(月) 00:25:11 0
>>566
余裕
刀3→KABUTOor無限弐
GA-P55A-UD3R→P55 Pro/USB3
CMPSU-550VXJP→TP-550AP
それ以上高発熱なVGAを載せる予定がなければ
ThreeHundred→SOLO+9cmファン2個で静音狙ってもいいかも
569名無しさん:2010/11/08(月) 00:36:31 0
>>566
予算余ってるみたいだから、もしSATA6G対応SSDを載せるつもりがあれば
GA-P55A-UD3R→P7P55D-E EVOで

>>567
DCDDR3-4GB-1600OC→SanmMaxかKingston
備考で全部裏に突っ込む無茶な裏配線しないよう要望した方がいい
570名無しさん:2010/11/08(月) 01:12:28 0
cm6902のファンがうるさいので切ってみたが一度もあがらない
ひょっとしてこのケースファンいらないんじゃなかろうかw
571名無しさん:2010/11/08(月) 01:22:59 0
今の時期は特にサイドくらい止めてる人ばっかりじゃないの?
572名無しさん:2010/11/08(月) 01:24:29 0
アイドル程度ならまぁそうかもなぁ スカスカだからVGAやCPUクーラーで賄えるかも。
573名無しさん:2010/11/08(月) 01:27:23 0
ASUSのマザーとKABUTOって相性が良さそうだよな
VRMの負荷分散をしてくれるT.Probeチップ
トップフローで高負荷時VRMが冷えるKABUTO

574名無しさん:2010/11/08(月) 01:30:51 0
CM690 U PlusはフロントファンとGPUファンがうるさいな
近くにディスプレイを置いてDVD環境する気にあまりならない
575名無しさん:2010/11/08(月) 01:39:54 0
鑑賞ね
なぜか環境にw
576名無しさん:2010/11/08(月) 02:07:07 0
で?
577名無しさん:2010/11/08(月) 02:14:33 0
しにたい人は、一々攻撃的な態度をとっていないでさっさと精神病院へ行けよ
578名無しさん:2010/11/08(月) 02:29:27 0
病魔に冒されて自暴自棄になってんだろ
579名無しさん:2010/11/08(月) 02:29:36 P
>>567
マビノギならじゅうぶんすぎるスペックだろうけど、これから先もゲームする予定で
TERAとかPSO2とか考えてるなら6870くらいは積みたいとこだな。
|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここは死にたい奴が多いな
| ̄|   )
581名無しさん:2010/11/08(月) 03:07:41 0
隊長、暇そうだな
582名無しさん:2010/11/08(月) 03:10:26 0
ケースはとにかくデカイのにしとけばいいんだろ?
小さいと置き場に困らんだろうけど熱こもりそうじゃん?いろいろ増やせなさそうじゃん?
583名無しさん:2010/11/08(月) 05:19:42 0
>>582
お前はまず読解力は鍛えような?
584名無しさん:2010/11/08(月) 05:26:22 0
てにをは
585名無しさん:2010/11/08(月) 06:23:32 0
【店名】サイコム
【モデル】RadiantVX2000H55 series
【OS】Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】CPU Intel Corei5-650[3.20GHz/TotalCache 4MB/DualCore/QPI(N/A)]TDP73W
【CPUクーラー】Thermaltake Silent 1156[CLP0552]
【メモリ】MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】Intel DH55TC [Intel H55 chipset]
【グラボ】オンボードグラフィック
【サウンドカード】Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
【HDD1】HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
【HDD2】なし
【FDD】なし
【光学式ドライブ】【黒】DVD; Pioneer DVR-S17J-BK (+5110円)
【ケース】【黒】Inwin IW-Z624[SYC]
【電源】SLT450(B/S) [450W]
【ケースファン】不明
【保証期間】1年+延長保証2年

【合計金額】100,390 円
【予算】約120,000円

【用途】インターネット・動画鑑賞・ゲーム(エロゲ)等

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

モニターはacerのS221HQLbidを別途購入予定。

初BTOです。
分からないなりに色々調べたのですが、HDDについて、動作音の評判があまり良くないのが気になっています。HDDなしで注文して自分で他のを入れようかとも考えていますが、どうなのでしょうか? オススメ等あったら教えて下さい。
その辺りも含めて、アドバイスよろしくお願いします。

586名無しさん:2010/11/08(月) 06:55:31 0
>>585
AMDオンボ構成のほうが良い
587名無しさん:2010/11/08(月) 07:08:37 0
HGSTの1TBは大丈夫よ
588名無しさん:2010/11/08(月) 08:16:37 0
死にたい
589名無しさん:2010/11/08(月) 08:17:21 0
ネタ相談で盛り上がってますかー
590名無しさん:2010/11/08(月) 08:19:29 0
もっこり盛り上がりまくり
591名無しさん:2010/11/08(月) 08:27:38 0
                   旦
                 /⌒ヾ⌒ヽ.
                /   丿  ..ヾ  
              /   。 人    )
             (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
              ( _ .  .. ノ   )
              /        /
       /ヾ∧     /      . / 
      彡| ・ \  /      /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
592名無しさん:2010/11/08(月) 11:34:21 0
俺2週間前ワンズでP7P55D-E EVOとC300で注文したけど何も言われなかったよ
金曜に届いたけどマザーのグレーの方に刺さってた、ベンチ結果が問題無いしこれはSATA3.0だよね
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 352.342 MB/s
Sequential Write : 127.221 MB/s
Random Read 512KB : 332.748 MB/s
Random Write 512KB : 128.176 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 22.982 MB/s
Random Write 4KB (QD=1) : 50.221 MB/s
Random Read 4KB (QD=32) : 122.214 MB/s
Random Write 4KB (QD=32) : 98.176 MB/s
593名無しさん:2010/11/08(月) 11:49:36 0
>>592
SATA2.0が3Gbps
SATA3.0が6Gbps
ちなみにGはgiga、bはbyte、pはpar、sはsecond

まあSATA2.0じゃ270~280MB/sくらいまでしかでないからそれ超えてるならSATA3.0だよ
594355:2010/11/08(月) 11:51:58 0
>>356
takeoneは初めてなので、ファン2個を何とか付けてくれんじゃね?
って思ったので付けてみただけで実際どうなるのかは分からん。
SSDはHDDの項目の所に入れて問題ねーだろ? テンプレに沿っただけなんだし。
つーか、SDDって何?

>>357
スマン、出来たらアドバイス頼む。

>>363
GTX580やHD5900系を待つのは構わないけど、
まだ少し先っぽいから年内は無理なんがちょっと辛いな。
ちょっと発売時期とかももう少し詳しく調べてみる。

>>364
キツいのは重々承知してるんだけど、
大分CPUやグラボの性能が上がってるから
出来る限り近づけたいなと思ってさ。

>>367
詳しい説明ありがとな。
逆にBDと相性の良いのってどんなのがオススメかな?
グラボはもう少し待つ方向で考えてみるよ。
マザーは俺が個人的に寺が好きなだけでEVOに変更も検討してみるよ。
電源は普通に評価が良さ気なので選んだんだけど他のが良いの?

595名無しさん:2010/11/08(月) 12:45:16 0
GTX580は明日発売とか言って無かったか
相性が良いも何も悪いのさえ避けとけば良い、それでGTX4xxは除外してってなるとラデになる69xxを待つ方が良いんじゃね
寺は無駄過ぎる、OCするにしてもEVOで大丈夫
電源は1000wは過剰すぎ、タケオネ選択肢には無いけどSPCR2-650Pが80+金でコスパが高いから特注考えてみるのも
つか>>355のすぐ下で電源議論してんじゃん、ログ嫁
596名無しさん:2010/11/08(月) 14:19:08 0
69xxっていくら位ででるの?
597名無しさん:2010/11/08(月) 14:36:53 0
>>594
もういいからポチれよ
598名無しさん:2010/11/08(月) 14:42:58 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
599名無しさん:2010/11/08(月) 14:55:21 P
>>355
ネタか?w
600名無しさん:2010/11/08(月) 15:02:42 0
あなたは赤い部屋が好きですか?
601名無しさん:2010/11/08(月) 15:08:34 P
>>594
ワンズとかならグラボ2枚刺してくれるんじゃね?
6870あたり2枚刺せばどうよ

【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPU】Core i7 950
【CPUクーラー】MUGEN∞2(無限2)リビジョンB
【メモリ】KVR1333D3N9K3/6G
【マザボ】P6X58D-E
【グラボ】HD6870 1G GDDR5 PCI-E 並行輸入版 ×2
【HDD1】CTFDDAC064MAG-1G1
【HDD2】WD20EARS
【光学式ドライブ】BDR-205BK
【ケース】SST-RV02B-W (ブラック)
【電源】TP-750AP
【その他】GV-MVP/HS3
【セットアップ】セットアップA

【合計金額】206,340円
602名無しさん:2010/11/08(月) 15:21:56 0
>>594
まさか195以下の人物に会うことになろうとは
603名無しさん:2010/11/08(月) 15:24:21 0
まず20万あればOCしていくほうが堅実的
自作できない段階でワンズで組むのはアホだから親の七光りか何かの間違いで金を手にした土方か
はたまた頭が沸いた変体家庭教師程度か
604名無しさん:2010/11/08(月) 15:38:03 0
土方を馬鹿にするなよ
605名無しさん:2010/11/08(月) 15:48:13 P
【店名】 TakeOne
【モデル】 GM8626GTX
【OS】 Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】 Kingston DDR3-2GB-1333 合計8G 2GBが四枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】 Sapphire TOXIC RADEON HD5850 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 Intel SSDSA2MH080G2K5
【HDD2】 HITACHI HDS721050CLA362 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】 CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 3年間
【合計金額】 15万ほど
【予算】 11〜15万辺り
【用途】 ゲーム、FF14自体はプレイしないかも知れませんがFF14がLOWで問題なく動くレベルのスペックは欲しいです。
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

はじめまして、上記のような感じで買うか
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/ldt7pri7gtx470-ff14_main.php
こういうFF14推奨PCを買うかで悩んでおります・・・
(FF14自体は多分やらないと思います)
どちらが良いかなどアドバイスを頂けると助かります。
606名無しさん:2010/11/08(月) 15:49:47 0
>>605
問題なし
ポチれ
607名無しさん:2010/11/08(月) 15:52:05 P
>>605
グラボをHD6870に変更くらいで他はまあいいんじゃなかろうか。
608名無しさん:2010/11/08(月) 15:58:34 P
>>606,607
ありがとうございます!
よくみたらグラボの選択も増えてるようなので
仰られるとおり
☆【新製品】Sapphire RADEON HD6870 1GB PCI-E DL_DVI_I/SL_DVI_D/HDMI/Dual MINI DP
これにしたいと思います。
ありがとうございました。
609名無しさん:2010/11/08(月) 16:04:01 0
いくら何でもこれは酷いだろ・・・
610名無しさん:2010/11/08(月) 16:20:51 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
611名無しさん:2010/11/08(月) 16:28:01 0
>>608
【ケースファン】 12cmファン一個→2個に
前面は2箇所つけるし窒息ケースだけに2個にしておいた方がいい
612名無しさん:2010/11/08(月) 16:31:24 0
【@Sycom】サイコム -Part.143-【納期厳守】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1289201123/
613名無しさん:2010/11/08(月) 16:46:20 P
>>611
ありがとうございます、2個の方にしたいと思います。
614名無しさん:2010/11/08(月) 16:49:20 0
>>605
モデルCM8625GTSにしたらちょっと安くなるはず
8GBは4GB×2の方が安いだろ
電源はプラグインタイプにした方が
615名無しさん:2010/11/08(月) 17:03:40 0
【店名】ワンズ
【モデル】セットアップB
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】Xeon L3426
【CPUクーラー】忍者参
【メモリ】W3U1333Q-4G 4GB*2
【マザボ】P55 Extreme4
【グラボ】HD5450 512M DDR3
【サウンドカード】オンボ
【HDD1】CTFDDAC064MAG-1G1 64GB
【HDD2】WD10TPVT 2.5in 5400rpm 1TB
【光学式ドライブ】BDR-206JBK
【ケース】Sileo 500
【電源】SS-560KM
【ケースファン】付属
【その他】BAY RAFTER 2.5 to 5 (2.5→5.0マウンタ)
【その他】SmartDrive Proof 25 (2.5インチHDD用スマドラ)
【その他】SATA6G-R20L (SATA3.0 20cm片側L字ケーブル)
【保証期間】1年間
【合計金額】163,180円
【予算】20万 (モニタ込み)
【用途】ネット、BD DVD鑑賞
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

モニタはDELLの21.5インチISP(2万弱)を購入予定です。
静かなPC希望なんですが改善点などあるでしょうか?
616名無しさん:2010/11/08(月) 17:04:23 0
>>615
問題なし
ポチれ
617名無しさん:2010/11/08(月) 17:10:56 0
初心者のクーラー2個って笑える
618名無しさん:2010/11/08(月) 17:13:49 0
4coreXeonという釣り
619名無しさん:2010/11/08(月) 17:14:38 0
アスロックはXeonも普通にサポートしてるだろw
620名無しさん:2010/11/08(月) 17:16:20 0
自分で組むのとBTOで組むの
どれくらい値段に差がありますか?
621名無しさん:2010/11/08(月) 17:20:50 0
>>620
ヒント:セットアップA7,000円、セットアップB10.000円
622名無しさん:2010/11/08(月) 17:22:42 0
>>618
Xeonは何か問題があるんでしょうか?
発熱量が小さいので冬場であれば忍者のファンを外せるかもと期待を込めて選んだのですが…
623名無しさん:2010/11/08(月) 17:31:17 0
口答えするんじゃねーよ
624名無しさん:2010/11/08(月) 17:33:10 0
>>619
動作はするかもしれないがサポート外じゃなかった?
625名無しさん:2010/11/08(月) 17:39:02 0
>>622以下の知識しかないよここ
626名無しさん:2010/11/08(月) 17:40:16 0
>>621
それワンズのでしょ
ヒントじゃなく答えをくれよ
627名無しさん:2010/11/08(月) 17:41:21 0
>>626
>>621が答えそのものだろ……
628名無しさん:2010/11/08(月) 17:42:51 0
どこが答えなの?
セットアップAで7.000円の人件費ですむの?
パーツに値段、上乗せもやってるでしょ?
馬鹿じゃねーのおまえ
629名無しさん:2010/11/08(月) 17:44:21 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
630名無しさん:2010/11/08(月) 17:47:08 0
まーた馬が荒らしてるのか
24時間暇でやる事無いから仕方ないわな
631名無しさん:2010/11/08(月) 17:50:19 0
>>628
お前メーカーから直接パーツ買うのかよw
632名無しさん:2010/11/08(月) 17:51:30 0
そういう意味ではなくて
PCパーツ屋が売る値段とBTOのパーツで売る値段に
差はないのかと問うている
633名無しさん:2010/11/08(月) 17:52:00 P
モノにもよるけど、ワンズの値段設定は最安値あたりのが多いからな、
それすら知らないとは・・・。
634名無しさん:2010/11/08(月) 17:52:30 0
Pは馬
635名無しさん:2010/11/08(月) 17:54:13 P
>>634
惜しいけど違うな、全角マンだよ
636名無しさん:2010/11/08(月) 17:55:38 0
確かにサイコムは高いな
637名無しさん:2010/11/08(月) 17:56:00 0
まあ最安値の店でそれぞれ買えばもうちょい安くなるかもだけど相性保証とか付かないしリスクに見合うかは微妙
638名無しさん:2010/11/08(月) 17:58:25 0
俺はメーカーから直接パンツ買ってるよ
639名無しさん:2010/11/08(月) 17:59:30 0
>>632
お前ワンズがパーツ屋だってこと分かってる?
パーツ屋のパーツ一式買って>>621払ってくれれば組み立て&一式保証しますよ
ってのがワンズの一式組立、パーツ屋が売る値段とBTOのパーツで売る値段に
差があるのかって、そんなもん一目瞭然だろうが、底抜けのアホな上にメクラかお前は
640名無しさん:2010/11/08(月) 18:00:56 0
そんなに興奮するな
ヅラがずれてるぞ
641名無しさん:2010/11/08(月) 18:01:55 0
大丈夫だ、まだヅラはしていない
642名無しさん:2010/11/08(月) 18:07:03 0
>>624
あれ? そうなの?
「CPUサポート一覧表」に載ってるからサポートしてると思ってたわ
643名無しさん:2010/11/08(月) 18:39:35 0
>>639
情報サンクソwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンズで買えば損しないんだね
情報情弱な俺はそこが知りたかったんだよ
貴重な情報をありがとう。
ただでありがとう。
ありがとう。
644名無しさん:2010/11/08(月) 18:40:43 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
645名無しさん:2010/11/08(月) 18:49:56 0
ワンズ、ツーサム、スリーソン!
646名無しさん:2010/11/08(月) 18:54:43 0
【店名】ワンズ
【モデル】セットアップA(OSインストールなし) 7,000円
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 11,870円
【CPU】Core i5 760 (Lynnfield/2.80Ghz/Total Cache 8MB/45nm/4-core 4-thread/TDP95W) 16,700円
【CPUクーラー】サイズ MUGEN∞2(無限2)リビジョンB(SCMG-2100) 3,550円
【メモリ】Kingston KVR1333D3N9K2/4G 6,080円
【マザボ】ASUS P7P55D-E EVO 17,680円
【グラボ】Sapphire HD5770 1G GDDR5 PCI-E (11163-02-20R) 13,970円
【サウンドカード】
【HDD1】crucial CTFDDAC064MAG-1G1 12,800円
【HDD2】WESTERN DIGITAL WD20EARS 8,150円
【FDD】
【光学式ドライブ】LITEON IHAS324-27 日本語BOX 黒ベゼル 2,590円
【ケース】クーラーマスター CM690II PLUS (RC-692-KKN1) 12,750円
【電源】ANTEC TP-550AP 9,980円
【ケースファン】
【TVキャプチャ】KEIAN KTV-FSPCIE 4,980円
【保証期間】1年
【合計金額】128,100円
【予算】13万前後
【用途】ネトゲ(軽いもの)、地デジ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

 過去ログを参考に構成してみました。デュアルディスプレイ環境で地デジを見たいので
 こういった構成にしてみました。
 問題点やアドバイスありましたらお願いします。
647名無しさん:2010/11/08(月) 18:55:09 0
>>646
ポチれ
648名無しさん:2010/11/08(月) 19:03:15 0
こいつつまんね
649名無しさん:2010/11/08(月) 19:06:21 O
やはりSundayが出るとソケットの関係でマザーボード等も新しくなり、軒並み値上がりするんですか?
650名無しさん:2010/11/08(月) 19:11:25 0
たぶんあまり変わらないよ
651名無しさん:2010/11/08(月) 19:11:39 0
うるさい
652名無しさん:2010/11/08(月) 19:12:49 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
653名無しさん:2010/11/08(月) 19:13:25 0
Sundayとかさすがもしもしやで
654名無しさん:2010/11/08(月) 19:14:04 0
最近このスレ荒れてるな
655名無しさん:2010/11/08(月) 19:15:19 0
ID非表示って自由だな
656名無しさん:2010/11/08(月) 19:17:22 0
>>652
どんだけ気にいってんだよそのコピペw
657名無しさん:2010/11/08(月) 19:17:39 0
ワンズの自作代行で考えていたけど、結局BTOパソコンを買ったよ
テンプレWikiでは非推奨みたいだけど、最後はめんどくささと値段とでぽちってしまった
後悔はいまはまだしてない

http://www.1-s.org:8180/pc_bto/sales/product/1067

カスタムせずにそのままぽち。
マスクされていた商品はこんなところ

【メモリ】 Sanmax SMD-2G88H1P-13H
【マザボ】 ASRock P55 Pro
【グラボ】 Sapphire HD6850 1G GDDR5 PCI-E 11180-00
【HDD1】 Hitachi HDS721010CLA332
【ケース】 ENERMAX > CS-0115B の電源なし
【電源】 KEIAN KTP-650P

個別で買うのと比べたらセットアップなしを選んだら大体同じ値段でそろえれるから、
ずぼらな俺にはお得でよかったよ。
658名無しさん:2010/11/08(月) 19:18:29 0
出始めのマザーとCPUはご祝儀価格だから高いよ、糞マザーでも
659名無しさん:2010/11/08(月) 19:18:48 O
ごめん、僕あらしちゃったかな?
答えてくれた人有難う
660名無しさん:2010/11/08(月) 19:21:18 0
>>659
僕とか気持ち悪いにも程がある
お前50のオッサンだろ
661名無しさん:2010/11/08(月) 19:25:00 0
おれ19だけど
おまいらは?
662名無しさん:2010/11/08(月) 19:28:32 0
ぼく10さい
663名無しさん:2010/11/08(月) 19:32:55 0
>>657
けいあん!電源で問題ないなんていう人間ならマジ何買っても満足するよw
664名無しさん:2010/11/08(月) 19:47:02 0
ホント最近一気に書き込み減ったのを見るとPの自演は偉大だったことがわかるなw
665名無しさん:2010/11/08(月) 19:50:59 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
666名無しさん:2010/11/08(月) 19:56:09 0
> モニタはDELLの21.5インチISP(2万弱)を購入予定です。
> 静かなPC希望なんですが改善点などあるでしょうか?

DELLのモニタっていいの?
667名無しさん:2010/11/08(月) 19:57:01 0
オレ三菱が好き
668名無しさん:2010/11/08(月) 19:58:52 0
最近wikiの更新ないのな
669名無しさん:2010/11/08(月) 20:00:44 0
ワンズで買えば損しない
670名無しさん:2010/11/08(月) 20:04:05 0
ワンズ厨沸いてますね
671名無しさん:2010/11/08(月) 20:08:46 0
かねないならLGで十分
LGマークが気にならないなら中継ぎには申し分ない
672名無しさん:2010/11/08(月) 20:15:43 0
>>592
担当者によって言う事が変わるのかな
オレ、二回お願いしたけど、エラー出るからその組み合わせはSATA2接続にするってメール来てる
なんでだ・・・・・
673名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:23 0
>>646
定番構成だし良いんじゃね
674名無しさん:2010/11/08(月) 20:19:59 0
>>647,673
ありがとうございました
これでポチりました
675名無しさん:2010/11/08(月) 20:21:00 0
>>673
定番構成を全部AMDに変えたら2万浮いたのにな
軽いネトゲなら尚更w
676名無しさん:2010/11/08(月) 20:24:07 0
AMDはなんか嫌。イメージ的に
677名無しさん:2010/11/08(月) 20:25:16 0
>>664
お前俗世間から隔絶されてるのか?2chもここしかみないの?
・FF14需要が終ったから(FF14がスタートしたから)
・新規格や新製品の販売待ちの時期だから
色々な情報を総合的にみて判断するんだぞ、ボクちゃん
678名無しさん:2010/11/08(月) 20:30:48 0
なにを偉そうにw
679名無しさん:2010/11/08(月) 20:36:18 0
構成よりも今購入に踏み切った動機なんかが気になるな
SBまで待てないのか、惹かれなかったのか、それとも壊れちゃったのか
680名無しさん:2010/11/08(月) 20:38:19 0
ニュース速+板で祭り中!!

【尖閣ビデオ】 中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★2XX
http://kamome.2ch.net/newsplus/

現在の1スレ消費速度平均6〜8分!!

  ニュース速報+板史上の歴代最多数スレ
1位  263 朝日新聞社員、2ちゃんねる差別書き込み事件 (2009/04)
2位 ★2XX 中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出 ←New! (2010/11)
3位  230 毎日新聞社デイリーニューズ「WaiWai」問題 (2008/07)
4位  156 韓国、2ちゃんねる米国鯖にサイバーテロ (2010/03)
5位  117 2ちゃんねる閉鎖問題 (2007/01)
681名無しさん:2010/11/08(月) 20:42:58 0
>>679
デスクトップが壊れて早く欲しいからですね
682名無しさん:2010/11/08(月) 20:47:36 0
Sandyなんて人柱待ちで様子見のやつのが多いだろ
ゲームするならIvy待ちだろうしな
683名無しさん:2010/11/08(月) 20:48:46 0
Ivyは様子見のやつ少ないの?何で?
684名無しさん:2010/11/08(月) 20:49:44 0
なるほど壊れちゃったら仕方ないわなぁ
685名無しさん:2010/11/08(月) 20:50:10 0
>>683
再来年のCPUだ死ねよ情弱
686名無しさん:2010/11/08(月) 20:51:19 0
>>683
出直してきなwww
687名無しさん:2010/11/08(月) 20:51:39 0
>>679
我慢出来なかったんだよ
人柱、様子見期間ってのもあるけど
そしたら>>672のザマだよ
無理なら無理ってお知らせにでも書いてくれ
1156だろうが1366だろうが何だろうがIntel系は無理です。AMDなら接続します。
そんな事今更言われてもAMDは今まで触った事ないんだよ

自分でやろうかとも思ったけど、自分よりはるかに知識も経験もあるショップ店員が
何度お願いしても断固拒否って事はマジで何かあるの?担当者がAMD厨なの?
688名無しさん:2010/11/08(月) 20:52:34 0
Ivyは来年末だな
689名無しさん:2010/11/08(月) 20:53:21 0
我慢汁でちゃったのか…
690名無しさん:2010/11/08(月) 20:55:03 0
よ、わりぃ
ネトゲ重視の構成って今だとどれな感じ?
691名無しさん:2010/11/08(月) 20:55:06 0
Ivyって最終形態なの?
その時になったらまた次が発表されるんじゃないの?
692名無しさん:2010/11/08(月) 20:55:34 0
>>690
そんな感じ
693名無しさん:2010/11/08(月) 20:56:12 0
>>687
AMDの知識蓄えてAMD買えばいいじゃないか?
お前はただ、何の意味もなくintelでないと嫌だと
言ってるお子様にしか見えないぞ
694名無しさん:2010/11/08(月) 20:57:12 0
次スレはID出る板キボンヌ
695名無しさん:2010/11/08(月) 20:58:31 0
>>685
はやく>>691の質問答えてやれよ
696名無しさん:2010/11/08(月) 20:59:25 0
>>687
お前が自分で繋ぎ直せば良いじゃん、たったそれだけの事も出来ない?
ワンズはそう言っててもあのサイコムが未だ動いてないし、>>592はそのワンズにやってもらってるじゃん
大体無理ならもっと騒がれて大問題なってんだよ
697名無しさん:2010/11/08(月) 21:00:22 0
>>693
同じ構成でも担当者によって、言う事やる事が180度違う理由が知りたい
698名無しさん:2010/11/08(月) 21:02:16 0
スタッフも人の子
699名無しさん:2010/11/08(月) 21:03:10 0
>>685
早く教えてやれよ
700名無しさん:2010/11/08(月) 21:04:43 0
>Ivyって最終形態なの?

答えようがないだろう
CPUはどんどん進化していくんだし
馬鹿なの?
701名無しさん:2010/11/08(月) 21:05:00 0
確かに自分で繋ぎ直せば解決する問題
702名無しさん:2010/11/08(月) 21:05:07 0
>>685いじめんのやめんか
703名無しさん:2010/11/08(月) 21:06:07 0
>>700
なら場合によっては様子見してもおかしくないよね
704名無しさん:2010/11/08(月) 21:06:08 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
705名無しさん:2010/11/08(月) 21:07:27 0
>>703
永遠にまってろよw
Ivyが店頭に並ぶころには
次のアークテクチャ待ちって奴の仲間入りになる
706名無しさん:2010/11/08(月) 21:09:05 0
>>705
お前が情弱だの馬鹿だの言ってるから聞いただけだよ
707名無しさん:2010/11/08(月) 21:13:18 0
感情論でレスされてもこちらとしても困りますよw
708名無しさん:2010/11/08(月) 21:15:14 0
お前は人を馬鹿にしてるけど俺はとても紳士的なレスじゃないか
709名無しさん:2010/11/08(月) 21:15:55 0
wwwwwwwwwwwww
710名無しさん:2010/11/08(月) 21:16:05 0
だから言ってるだろ名無しをNG登録すれば
すっきりするだろ
711名無しさん:2010/11/08(月) 21:16:59 0
ID出る板に移転でいいじゃない
ハードウェア板へ回帰すべき
712名無しさん:2010/11/08(月) 21:23:34 0
自演できなくなっちゃうだろバカ
713名無しさん:2010/11/08(月) 21:29:37 0
コピペ荒らしもいるから移転しよう
714名無しさん:2010/11/08(月) 21:33:03 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
715名無しさん:2010/11/08(月) 21:43:47 0
>>711
そうしてくれや
716名無しさん:2010/11/08(月) 21:50:32 0
IDつき板に帰りたいお
717名無しさん:2010/11/08(月) 21:53:32 0
>>714

きたねーAA貼るなks
718名無しさん:2010/11/08(月) 21:56:31 0
AMDは社長や金持ちが使うってイメージ
Intelはワタミみたいなチェーン店に行く人のイメージ
719名無しさん:2010/11/08(月) 22:00:48 0
お金掛けたくないならAMDじゃね?
720名無しさん:2010/11/08(月) 22:02:25 0
だよな
721名無しさん:2010/11/08(月) 22:03:19 0
お金ないからAMD  が正解
722名無しさん:2010/11/08(月) 22:04:03 0
足回りのAMD
723名無しさん:2010/11/08(月) 22:05:56 0
AMDってそんなもんだよな
724名無しさん:2010/11/08(月) 22:08:57 0
内容と用途がわかってればAMD
分からないからとりあえずのIntel

AMDは安くて性能に申し分が無い
Intelは分からないならとりあえず失敗しないようにする品物

天下のGoogle社員がオススメするのもAMD
interopのSTMの経験者がこぞってオススメするのがAMD
Intelは高すぎるバカが買うものだと言い切る人多数

上 AMD
中 Intel
下 AMD

こんな感じ、分からない奴はIntel選べ
725名無しさん:2010/11/08(月) 22:12:10 0
実質

上AMD
下Intel

だけどIntel厨が暴れるから配慮してるだろそれ
726名無しさん:2010/11/08(月) 22:17:00 0
         /⌒ヾ⌒ヽ.
        /   丿  ..ヾ  
      / O 。 人    )
     (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
      ( _ .  .. ノ   )
      /       /
727名無しさん:2010/11/08(月) 22:19:16 0
MS社員がVISTAでたあともずっとXP使ってたみたいに
Intel社員もAMDで仕事してたら面白いな
728名無しさん:2010/11/08(月) 22:19:47 0
とここまでオレの自演
729名無しさん:2010/11/08(月) 22:21:09 0
正直6コア12スレか6コア6スレで悩んだときはあった
730名無しさん:2010/11/08(月) 22:23:40 0
インテル、AMD どっちが無くなっても困るのは消費者だよ。どっちも生き残って
競合してもらわなくちゃ。
731名無しさん:2010/11/08(月) 22:28:39 0
interopのSTMの経験者がこぞってオススメするのがAMD

この単語でふぁびょってAMD叩けなくなってる奴が笑える
732名無しさん:2010/11/08(月) 22:31:23 0
HTT
733名無しさん:2010/11/08(月) 22:35:28 0
エンコ(他に何も起動しない)を除いて確実にベンチ>>実ソフトに成るintelCPU
とベンチ≒実ソフトになるAMDCPUをベンチで比べても意味無いけどな

と、これすら理解できてないのがIntel購入層
AMDはこれらを調べてから自分の用途にあったCPUを買う
ばかばっかで飯がうまい
734名無しさん:2010/11/08(月) 22:38:37 0
IntelとAMDでベンチ測ると格上のIntelCPUと比べても、実使用では差を感じない


-理由
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/05/news030.html
>コンパイラをひそかに再設計し、競合する他社製品が十分に性能を発揮できないようにしたり、

これが原因だと思われる。
おそらく、ベンチマークソフトの多くはintelのコンパイラを使用しているんじゃないかな。

他のコンパイラを使用したソフト、大多数の一般的なアプリケーションでは、この影響は受けないはず。
Linuxなどgccで生成された環境では、AMDは大変良く働くであろう。
Linux上で行ったベンチマークは参考にして良いと思うな。

Intel厨は総じて無能だからオススメする奴も購入見込んでる奴もしっかり養分になればいいだけ
もちろんIntelのほうが秀でてる部分は山ほどある
735名無しさん:2010/11/08(月) 22:39:20 0
どっちでもええやん。好きなの買えば。
736名無しさん:2010/11/08(月) 22:39:42 0
いいものなのにAMD厨のせいで評判落としてるよな
737名無しさん:2010/11/08(月) 22:40:36 0
719 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 22:00:48 0
お金掛けたくないならAMDじゃね?

720 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 22:02:25 0
だよな

721 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 22:03:19 0
お金ないからAMD  が正解

722 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 22:04:03 0
足回りのAMD

723 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/08(月) 22:05:56 0
AMDってそんなもんだよな


この辺が今からふぁびょって無理やりな煽りを開始しますw
738名無しさん:2010/11/08(月) 22:41:32 0
いちいち煽るなよ。
739195:2010/11/08(月) 22:42:27 0
>>718
>>724
>>725
>>731
>>733
>>734

これ全部私の自演です
どうぞふぁびょってくださいw
740名無しさん:2010/11/08(月) 22:43:21 0
>>734
実使用では差を感じなくても格上のIntelCPU買うわ
741名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:21 0
>>733
> エンコ(他に何も起動しない)を除いて確実にベンチ>>実ソフトに成るintelCPU
> とベンチ≒実ソフトになるAMDCPUをベンチで比べても意味無いけどな

AMD64が出た頃は俺もAMD結構買ったけど最近はIntel 多いな
自分の用途に近いベンチ調べると基本的に同じような性能だけど
俺の場合は数値計算なんでSPEC CPUで傾向見る事多いが
Tom's とかでも参考になるベンチは結構ある

ゲームとかでも自分のゲームのベンチ見てそんなに現実と違うか?

AMDの方がコストパフォーマンスは良い場合が多いだろうとは思うが
742名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:37 0
>>740
起動するアプリの数によってはIntelのほうが劣るのにばかみたいwぷぷww
743名無しさん:2010/11/08(月) 22:46:43 0
>>742
いやいやお前のレスの方が草生やして馬鹿みたいだぞ
744名無しさん:2010/11/08(月) 22:47:19 0
>AMDの方がコストパフォーマンスは良い場合が多いだろうとは思うが
全てが此処に詰まってるだろ
規格も安心ソケット未来ある
同規模のスペックで組めば金額が浮くAMD
価格設定で組めば過剰スペックになりえるAMD

50万近いハイエンドクラスに積み替えない限りAMDの圧勝
745名無しさん:2010/11/08(月) 22:48:03 0
>>740
無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやべえwwwwwwwwww
746名無しさん:2010/11/08(月) 22:48:44 0
>>742が本当なら>>740は無能だろうな、俺にはわからんが
747名無しさん:2010/11/08(月) 22:49:50 0
無能でもいいから実使用では差を感じない格上のIntelCPU買うわ
748名無しさん:2010/11/08(月) 22:50:44 0
そうだな、脳みそは格下でも規格は格上だから裸の王様には似合うと思うぞ
749名無しさん:2010/11/08(月) 22:51:38 0
だよな規格は格上のIntelCPU買うわ
750名無しさん:2010/11/08(月) 22:52:14 0
どうせいいCPU買っても使いこなせないのが落ち
用途と予算に合わせて買うのが一番
751名無しさん:2010/11/08(月) 22:52:56 0
そうだな金あるからいいCPUのIntel買うわ
752名無しさん:2010/11/08(月) 22:53:33 0
おまえら仲良くしろよ
753名無しさん:2010/11/08(月) 22:53:44 0
980XEE買えない貧乏人はAMD買ってろよw
754名無しさん:2010/11/08(月) 22:55:25 0
ANDってなんだよ
755名無しさん:2010/11/08(月) 22:56:08 0
AMDも悪くないんだけどなぁ。
ネイティブにSATA3.0とUSB3.0載ってるし
756名無しさん:2010/11/08(月) 22:56:53 0
次スレはハードウェア板な
757名無しさん:2010/11/08(月) 22:56:56 0
やっぱ名前かなあ
758名無しさん:2010/11/08(月) 22:59:50 0
>>744
話をすり替えてるな

> エンコ(他に何も起動しない)を除いて確実にベンチ>>実ソフトに成るintelCPU
> とベンチ≒実ソフトになるAMDCPUをベンチで比べても意味無いけどな

というのはどうなったのよ?
Tom's Hardware とかにあるゲームのベンチとかはそんなに嘘なのか?
759名無しさん:2010/11/08(月) 23:04:05 0
760名無しさん:2010/11/08(月) 23:04:55 0
>>758が話をかえてないか?
761名無しさん:2010/11/08(月) 23:04:58 0
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡ニートミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /  
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
762名無しさん:2010/11/08(月) 23:10:55 0
もう何でも好きなの買えよ。 俺はAMD買わないけどな。
763名無しさん:2010/11/08(月) 23:18:17 0
次スレもうたてよう
どこにたてる?
764名無しさん:2010/11/08(月) 23:19:25 0
>>760
> >>758が話をかえてないか?

>>733 の基本的な主張を書いただけだが
765名無しさん:2010/11/08(月) 23:22:28 0
>>763
シベリア
766名無しさん:2010/11/08(月) 23:26:01 0
やばい奴が沸いてるな
767名無しさん:2010/11/08(月) 23:28:25 0
ここ自己紹介スレじゃないですけど
768名無しさん:2010/11/08(月) 23:33:32 0
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡隊長 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /    
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
769名無しさん:2010/11/09(火) 00:03:52 0
6コアがintel4コアに負けるamdとかお布施ファイト!(棒)
770名無しさん:2010/11/09(火) 00:09:45 0
後13分でボボン解除だな 絶対来るぞw
771名無しさん:2010/11/09(火) 00:13:34 0
やっぱり馬が潜んでるな。
772名無しさん:2010/11/09(火) 00:19:12 0
195も仲間に入れてやりなよ!
分かりもしないのにintel構成の相談者にアドバイスして叩かれたけど仲間に入りたかったんだよ!
例え知恵遅れでも仲間外れはだめだよ!めっ!
773名無しさん:2010/11/09(火) 00:27:31 0
sumaso
|  |
|  |ヾ∧
|_|・ \
|文|丶._) ここはやばい奴が多いな
| ̄|   )
775名無しさん:2010/11/09(火) 00:50:29 0
>>774
お前を筆頭にな
776名無しさん:2010/11/09(火) 00:52:01 0
>>774
お前酷すぎるぞ
それにお前はどっちかというと馬じゃなくてカバだよ
777名無しさん:2010/11/09(火) 00:58:41 0
>>774
氏ねゴミ馬
778名無しさん:2010/11/09(火) 00:58:57 0
カバに失礼だろ
ウマとシカと合わせたものと言ってやりなさい
779名無しさん:2010/11/09(火) 01:00:54 0
>>778
死ね
780名無しさん:2010/11/09(火) 01:04:09 0
>>779
お前が死ね
ウマシカ野郎
781名無しさん:2010/11/09(火) 01:06:33 0
ハイパーニートタイム
782名無しさん:2010/11/09(火) 01:13:02 0
自己紹介乙
783名無しさん:2010/11/09(火) 01:13:50 0
x6はなんか半端なんだよな
784名無しさん:2010/11/09(火) 01:16:20 0
AMDさんにはAthlonII X5出して欲しいよね!
785名無しさん:2010/11/09(火) 01:18:15 0
ぺんたこあってなんか可愛い
786名無しさん:2010/11/09(火) 01:19:57 0
X6のコア1つが製造過程で不良品になったやつの再生品ですな
787名無しさん:2010/11/09(火) 01:21:07 0
馬はインテルとAMDどっちが好きなんだ?
788名無しさん:2010/11/09(火) 01:21:40 0
>>787
氏ねゴミ馬
789名無しさん:2010/11/09(火) 01:21:42 0
実用レベルの量子コンピュータはまだかよ
790名無しさん:2010/11/09(火) 01:23:14 0
お前には必要ないだろ
791名無しさん:2010/11/09(火) 01:24:18 0
漁師こんぴゅーた
792名無しさん:2010/11/09(火) 01:25:07 0
コンピューター馬おじいちゃん
793名無しさん:2010/11/09(火) 01:27:46 0
>>788
お前が死ね糞が
794名無しさん:2010/11/09(火) 01:31:12 0
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡隊長 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /    
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
795名無しさん:2010/11/09(火) 01:40:50 0
よくやるわw
796名無しさん:2010/11/09(火) 02:14:15 0
河馬はタケオネのおっちゃんにごめんなさいしとけよ
797名無しさん:2010/11/09(火) 02:29:06 0
>>796
【11/8】 臨時休業のお知らせ
798名無しさん:2010/11/09(火) 03:30:13 0
980Xで戦い続けるわ
799名無しさん:2010/11/09(火) 04:19:22 0
戦うの好きだよなお前ら
ゲーム脳ってやつか?
800名無しさん:2010/11/09(火) 04:25:46 0
         /⌒ヾ⌒ヽ.
        /   丿  ..ヾ  
      / O 。 人    )
     (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
801名無しさん:2010/11/09(火) 04:43:06 0
数多の精子たちとの戦いに勝って今のオレが在る
戦いが好きなんじゃないよ
戦い続けないと倒れていった精子たちに顔向けできないだろ?
802名無しさん:2010/11/09(火) 04:52:00 0
次スレはどうするんだ?
有耶無耶なまま、またこの板に立つぞ
803名無しさん:2010/11/09(火) 04:57:55 0
どうせ雑スレになってるしどうでもいい
804名無しさん:2010/11/09(火) 05:03:45 0
ただでさえ質問少ない時期に、さらに質問も回答も減る
ID表示板に立ててどうするんだよ
805名無しさん:2010/11/09(火) 05:23:28 0
>>804
氏ねゴミ馬
806名無しさん:2010/11/09(火) 05:36:03 0
Core i7 870 osなし FF14はしないけどdx11対応グラボ搭載 モニター込みのお勧め構成教えてくれ
15万までだせる安ければ安いだけうれしい10万ならうれしい
807名無しさん:2010/11/09(火) 05:38:03 0
>>806
モニタぐらい自分で探せ、貧乏人はAMDにしろ

終了
808名無しさん:2010/11/09(火) 05:48:28 0
809名無しさん:2010/11/09(火) 06:03:22 0
大学生活板で自殺中継中に本当に自殺か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289249384/
810名無しさん:2010/11/09(火) 06:50:57 0
>>804
こんな回答>>807なら減ってもいいだろ
811名無しさん:2010/11/09(火) 07:58:08 0
クラウド技術が確立したらこんなんで悩まなくてよくなるんだろうな
812名無しさん:2010/11/09(火) 08:11:54 P
無理だろ 近場のDQNが帯域占領してて自分の通信トラフィック阻害とかそんなオチ
813名無しさん:2010/11/09(火) 08:20:07 0
そんな奴らには肉壷ワッショイするしかないね
814名無しさん:2010/11/09(火) 08:32:18 0
>>813
そのフレーズをここで聞くとは
815名無しさん:2010/11/09(火) 09:32:39 0
【店名】 ワンズ
【モデル】
【OS】 Windows7 Professional 64Bit DSP版
【CPU】 IntelR Core i7 870 /4コア/HT対応8スレッド(2.93GHz/L2cache 256KB x4/L3cache 8MB)
【CPUクーラー】 Intel 純正CPUクーラー
【メモリ】 キングストンorサンマックス DDR3 SDRAM PC10600-1333MHz-8GB (4GBx2) デュアルチャネルSDRAM
【マザボ】 ASUS P7P55D-E P55 Express チップセット (SerialATA3.0x2/USB3.0x2搭載)
【グラボ】 HD6870 1G GDDR5 PCI-E DualDVI/HDMI/DUAL MINI DP/Dual miniDP/HDMI
【サウンドカード】 8-Channel HD Audio CODEC オンボード
【SSD】 crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1 Serial-ATA6GB/s MLC 読込355MB/s・書込70MB/s
【HDD】 2TB 32MBキャッシュ 7200Prm Serial-ATAUハードディスク
【FDD】 無し
【光学式ドライブ】 24倍速 DVDスーパーマルチ ドライブ
【ケース】 CoolerMaster CM690 nVIDIA SLI認証 ATX ゲーミング クールケース
【電源】 780W 静音ATX電源 (定格780W /ピーク時820W) SLI・ Crossfire対応
【ケースファン】 青色LED 12cm静音ケースファン・12cm静音ケースファン
【保証期間】 3年
【合計金額】 \147,596-
【予算】 10〜15万
【用途】 クライシス
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 読んでる

REGZA55F1に接続予定。
本当は10万程度にしたいんだけど流石に無理かなと思って。
816815:2010/11/09(火) 09:33:41 0
上のモデルは「G-spirit i7870/H687E」です。
書き忘れてた。
817名無しさん:2010/11/09(火) 09:44:59 0
>>815
> 【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 読んでる

もっと読め
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1240279.jpg
818名無しさん:2010/11/09(火) 09:47:39 0
>>815
その構成を元にフルカスタマイズPCのところをクリック!
819名無しさん:2010/11/09(火) 09:50:02 0
てかwikiすらまともに読めない奴がワンズのフルカスタマイズでってのがまず無理
サイコムレイン辺りにしとけ
820名無しさん:2010/11/09(火) 10:10:40 0
>>815
けいあん!電源が気にならないならお好きにどうぞ
821名無しさん:2010/11/09(火) 10:12:37 0
お前ら相手にすんなよ
822名無しさん:2010/11/09(火) 10:14:24 0
こんな回答>>821なら減ってもいいだろ
823名無しさん:2010/11/09(火) 10:17:56 0
けいおんとか終わコンネタまだやってんのか
824名無しさん:2010/11/09(火) 10:19:07 P
>>815
電源の型番くらい書けよボケ 心臓部だろ
825名無しさん:2010/11/09(火) 10:20:01 0
死にたい
826名無しさん:2010/11/09(火) 10:20:43 0
>>824
電源厨うざいよ
827名無しさん:2010/11/09(火) 10:23:33 0
>>824
お前アホだろ
828名無しさん:2010/11/09(火) 10:27:15 0
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090406127

電源はこれだろ、ピークも一致
829名無しさん:2010/11/09(火) 10:30:24 P
けいあん!糞電源かwww
830名無しさん:2010/11/09(火) 10:37:43 0
ネタはもういいから
831名無しさん:2010/11/09(火) 10:56:56 0
でもなんでこの電源が糞か、って答えられる奴はいんの?
メーカーだけで決めてる奴多いよね
832名無しさん:2010/11/09(火) 10:57:43 0
>>831
http://club.coneco.net/user/11435/review/20679/

腑分けして語ってくれてるよ
833名無しさん:2010/11/09(火) 11:04:18 0
実際のとこメーカーで大体わかる
まぁKEIANでもZIPPYは別だが
834名無しさん:2010/11/09(火) 11:04:19 P
>>828
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
835名無しさん:2010/11/09(火) 11:15:36 0
メーカーだけで決めてる奴はただの馬鹿、レビューも結構偏った意見が多いから丸々信じるもんじゃない
ASrockマザーみたいな事もあるし、ただこの電源は糞だな
836名無しさん:2010/11/09(火) 11:29:10 P
ミドル以上のグラボ積むのに電源の素性調べないなんて無謀すぎるw

マウスやドスパラで糞PC買うやつらと同レベル
そして電源で泣く
837名無しさん:2010/11/09(火) 11:37:41 0
CorsairかAntecの余裕ある電源にしとけば大体問題ないだろw
838名無しさん:2010/11/09(火) 11:44:26 0
Antecの余裕あるってww
余裕が欲しくて買う電源じゃないだろ
839名無しさん:2010/11/09(火) 11:48:11 P
>>837
どっちも地雷だろwww
840名無しさん:2010/11/09(火) 11:49:39 0
ある程度信頼性の高いメーカーで用途に合い、かつ余裕があれば問題ないだろw
他にどんな選択肢があるってんだよw
841名無しさん:2010/11/09(火) 11:51:52 0
選択肢うんぬんより容量でしかもの見てない>>837は他人に流される典型的な馬鹿
842名無しさん:2010/11/09(火) 12:15:45 0
>>832
さんきゅ
843名無しさん:2010/11/09(火) 12:30:09 0
無駄に容量増やすよりも質を求めようぜ
844名無しさん:2010/11/09(火) 12:33:03 0
でも5000円で質は無理だろw
845名無しさん:2010/11/09(火) 12:43:46 0
5000円の電源に質求めてる訳無いだろ
846名無しさん:2010/11/09(火) 13:32:33 0
メーカー製のPCは壊れないんだから
5000円の電源でも問題なし
847名無しさん:2010/11/09(火) 13:39:24 0
俺の人生経験からくるカンだと
安いからといって得体が知れないAMDを買ったら絶対後悔する
848名無しさん:2010/11/09(火) 13:39:58 0
ならお前はメーカー製PC買ってろ、壊れないんだからな
849名無しさん:2010/11/09(火) 13:41:20 0
まーたAMD排斥運動か
850名無しさん:2010/11/09(火) 13:41:56 0
安いのはそれなりの理由がある
851名無しさん:2010/11/09(火) 13:42:03 0
お前ら仕事は?
俺は今日休日
852名無しさん:2010/11/09(火) 13:42:47 0
メーカー製PCの電源は容量こそかなりギリギリだけど質は悪くない
853名無しさん:2010/11/09(火) 13:45:48 0
あくまで俺の経験で
AMDは買えない
絶対失敗するに決まってる
854名無しさん:2010/11/09(火) 13:47:06 0
雑談は余所でやりたまえ
855名無しさん:2010/11/09(火) 13:47:17 0
電源くらい1万クラスの使えよw
話題の出発点からして間違ってるんだよw
856名無しさん:2010/11/09(火) 13:47:21 0
pen4時代はAMDの方が性能よかったんだよ
857名無しさん:2010/11/09(火) 13:48:04 0
>>854
な、ID出ないとやりたい放題だろ?
858名無しさん:2010/11/09(火) 13:48:34 0
常時起動してるって奴は電源大事だろ
859名無しさん:2010/11/09(火) 13:48:48 0
お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日
860名無しさん:2010/11/09(火) 13:49:48 0
安いほど質が悪い
買い物の鉄則だろ
861名無しさん:2010/11/09(火) 13:51:32 0
ひいちゃうほど安すぎるんだよAMDは
インテルの7割くらいの値段だったらいいねとなるが
862名無しさん:2010/11/09(火) 13:52:04 0
お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日
863名無しさん:2010/11/09(火) 13:55:26 0
みんながいいと言っているものを買うほうが失敗する確率は低い
俺のいままでの買い物経験からすると
864名無しさん:2010/11/09(火) 13:56:35 0
で、お前ら仕事は?
865名無しさん:2010/11/09(火) 13:57:02 0
amdが勝者だった時代のamdの価格はマジで反吐が出る
intelも糞だがamdはそれを上回る糞っぷり
ほんの少しだけ劣る位が丁度良いからその程度までamdは頑張って
866名無しさん:2010/11/09(火) 13:58:28 0
XP時代はAMD安くてよかたよ
867名無しさん:2010/11/09(火) 13:59:01 0
世の中には高級な産廃と言われるものもある
高い=モノがいいとは限らない
868名無しさん:2010/11/09(火) 13:59:53 0
お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日

お前ら仕事は?
俺は今日休日
869名無しさん:2010/11/09(火) 14:00:03 P
最近のAMDはユーザーに優しいだろ
次世代のCPUだって AM3上位互換でAM3+対応なんだし
使い捨てソケットのインテルより遥かにマシ
870名無しさん:2010/11/09(火) 14:00:35 0
またPか
871名無しさん:2010/11/09(火) 14:01:47 0
俺は勝ち組ニートだから仕事しなくていいんだよ
872名無しさん:2010/11/09(火) 14:03:14 0
>>867
だから失敗する確率の高いほうに行く気はないんだよ俺は
確率だよ確率
873名無しさん:2010/11/09(火) 14:03:32 0
【店名】 takeone
【モデル】 GM8626GTX
【OS】 Microsoft Windows7 Professional 64Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 Scythe 無限2 リビジョンB SCMG-2100
【メモリ】 Kingston DDR3-4GB-1333 合計8G 4GBが二枚
【マザボ】 ASUS P7P55D-E EVO FDD非対応 IntelP55 Express 4
【グラボ】 Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【HDD1】 HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】I/O DATA DVR-SN24GEB ±R(DL)8 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 SATA ソ

フト付属
【ケース】 Antec P-183 電源なし
【電源】 Seasonic SS650KM
【保証期間】 1年間
【合計金額】145460円
【予算】 15万ぐらい
【用途】 動画鑑賞・エンコード、XP時代のゲーム、CS3(dreamweaver,fireworks等)、適当にオン

ラインゲーム
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

5年ぐらい買い換えずにすませたいと考えています。
【HDD2】500GBと【TVキャプチャー】を、取りあえず今のパソコンから使い回して、しのぐ予定です。
アドバイスお願いします。
874名無しさん:2010/11/09(火) 14:03:33 0
そんなの好きな方使えばいいだろ
俺はAMDはよくわからんからインテル使ってるだけだ
875名無しさん:2010/11/09(火) 14:05:52 0
AMDは乗せ換えで延命出来るってのが強みだよね
その延命先の6コアがintel4コアに負ける産廃だから意味無いけど
876名無しさん:2010/11/09(火) 14:07:01 0
仕事してるかしてないかも答えられないのw
あっ、してないんだねwwwwwwwwwwww
877名無しさん:2010/11/09(火) 14:14:49 0
【店名】ワンズ
【モデル】自作一式(セットアップA OSインストールなし)
【OS】win7 pro
【CPU】 Core i7 950
【CPUクーラー】CABUTO SCKBT-1000
【メモリ KVR1333D3N9K3/2GBx3
【マザボ】ASUS P6X58D-E
【グラボ】SAPPHIRE HD6850
【サウンドカード】オンボード
【HDD1】WD15EARS
【HDD2】
【光学式ドライブ】DVR-217JBK
【ケース】CM690II Plus
【電源】TP-650AP
【ケースファン】SY1225SL12L(トップ)
【保証期間】一年
【合計金額】139,120円
【予算】15万円以内
【用途】BFBC2やCoD:BOなどの3DFPSゲーム、ワード、エクセル、DVDリッピングも少々
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】前スレ〜

グラボ以外は、最低でも三年はこの構成で使いたいと考えています。
HDDに不安があります。パテーション分割だけでなく、やはりシステム用とデータ用でハードディスクを分けた方がいいのでしょうか?
また、ケースファンの増設はしなくても充分とも思うのですが大丈夫でしょうか?
何か助言や御指摘などを頂きたいです。宜しくお願いします。
878名無しさん:2010/11/09(火) 14:15:49 0
AMD()
879名無しさん:2010/11/09(火) 14:18:15 0
そして誰も質問に答えない
880名無しさん:2010/11/09(火) 14:22:20 0
だって、常駐荒らしが居て釣りで質問もしてるじゃん
881名無しさん:2010/11/09(火) 14:22:43 0
【店名】ワンズ
【モデル】セットアップA(OSインストールなし) 7,000円
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 11,870円
【CPU】Core i5 760 (Lynnfield/2.80Ghz/Total Cache 8MB/45nm/4-core 4-thread/TDP95W) 16,700円
【CPUクーラー】サイズ MUGEN∞2(無限2)リビジョンB(SCMG-2100) 3,550円
【メモリ】Kingston KVR1333D3N9K2/4G 6,080円
【マザボ】ASUS P7P55D-E EVO 17,680円
【グラボ】Sapphire HD5770 1G GDDR5 PCI-E (11163-02-20R) 13,970円
【サウンドカード】
【HDD1】crucial CTFDDAC064MAG-1G1 12,800円
【HDD2】WESTERN DIGITAL WD20EARS 8,150円
【FDD】
【光学式ドライブ】LITEON IHAS324-27 日本語BOX 黒ベゼル 2,590円
【ケース】クーラーマスター CM690II PLUS (RC-692-KKN1) 12,750円
【電源】ANTEC TP-550AP 9,980円
【ケースファン】
【TVキャプチャ】KEIAN KTV-FSPCIE 4,980円
【保証期間】1年
【合計金額】128,100円
【予算】13万前後
【用途】ネトゲ(軽いもの)、地デジ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

 過去ログを参考に構成してみました。デュアルディスプレイ環境で地デジを見たいので
 こういった構成にしてみました。
 問題点やアドバイスありましたらお願いします。
882名無しさん:2010/11/09(火) 14:23:39 0
>>873
モデルを8625GTSにする
VGAは今更な5770より2kほど足して6850にしては?
電源はTP650くらいにしてもいい(もちろんそのままでも可
OSはXPモードに期待してproなんだろうけど正直期待しない方がいいし大抵の作品は7でも出来る(16bitコードで作られたものは無理)
883塵芥 ◆RAXT4a/.a6 :2010/11/09(火) 14:24:40 0
>>873
とりあえずモデルCM8625GTSにすると幾らか安くなるはず
その下がった分でHD5770→HD6850とか
ケースファン書いてないが値段的に2個付けてあるよね?

>>877
TDP130W CPUにKABUTOはちょい弱いかも、できればもう一段上のかサイドフローへ
低回転HDDはシステムドライブに向かない
スリーブファンを水平設置で使うのは非推奨
ケースファンは特に増設しなくてもOK
884名無しさん:2010/11/09(火) 14:25:30 0
>>882-883
お前らそれどちらも既出の質問
上からコピペしてきただけだろ
885名無しさん:2010/11/09(火) 14:26:27 0
なんで最近荒らされてるの?
886名無しさん:2010/11/09(火) 14:27:38 0
あほが質問に答えてるw
887名無しさん:2010/11/09(火) 14:28:52 0
こんにちは。以下の構成で注文を考えてます。
おかしいところあれば助言頂ければありがたいです。

【店名】ワンズ
【モデル】
【OS】 Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】 Core i5 760 (Lynnfield/2.80Ghz/Total Cache 8MB/45nm/4-core 4-thread/TDP95W) 16,700円
【CPUクーラー】サイズ KABUTO( 兜 ) ( SCKBT-1000 ) 3,170円
【メモリ】 KVR1333D3N9K2/4G (2G*2) 6,080円
【マザボ】 P55 Pro/USB3 10,480円
【グラボ】 Sapphire HD6850 1G GDDR5 PCI-E 並行輸入版 19,980円
【サウンドカード】 選択せず
【SSD】 crucial CTFDDAC064MAG-1G1 12,800円
【HDD】 日立 HDS721010CLA332 4,850円
【FDD】 無し
【光学式ドライブ】LG GH24NS50BL (ブラックバルク) 3,170円
【ケース】 Three Hundred 7,480円
【電源】 TP-550AP 9,980円
【ケースファン】 D1225C12B1AP-11(12cm角/500rpm)2個 3,560円
【オフィスソフト】KINGSOFT Office2010Standard OEM版
【合計金額】 121,620円
【予算】 12.5万
【用途】 FF14 、家庭用で表計算、インターネット
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
888名無しさん:2010/11/09(火) 14:31:22 0
いちいち既出チェックまでせにゃならんとかめんどくさいのう
889名無しさん:2010/11/09(火) 14:32:00 0
タケオネに対する執拗な中傷と同じ質問を連投する荒らしは、もう運営に報告した方がいいかもな
890名無しさん:2010/11/09(火) 14:33:13 0
ID出る板に移動すべきだな
891名無しさん:2010/11/09(火) 14:33:21 0
また馬か
とっとと病気が悪化すればいいのに
892名無しさん:2010/11/09(火) 14:33:26 0
だからID出る板にしろって前から言ってるだろボケ
893名無しさん:2010/11/09(火) 14:33:33 0
>>887
なんであえて並行輸入版?
894名無しさん:2010/11/09(火) 14:33:47 0
>>881
俺の構成コピペやめろや
895名無しさん:2010/11/09(火) 14:34:08 0
>>887
ポチれ
896名無しさん:2010/11/09(火) 14:34:29 0
つーか何人かの低脳の連レスだろ
自殺配信でもしてさっさと消えていいよ
897名無しさん:2010/11/09(火) 14:36:22 0
なんでもかんでも

ポチれ

っていう奴失せろ
898名無しさん:2010/11/09(火) 14:37:05 0
お前ら仕事は?
899名無しさん:2010/11/09(火) 14:38:25 0
>>897
俺に文句言う前に構成に
問題があるかどうか質問者に答えてやれよ
900名無しさん:2010/11/09(火) 14:40:58 0
【店名】take one
【モデル】CM8625GTS
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】LGA1156 Core i7 870(2.93GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
【メモリ】SanMax SMD-4G88NP-13H-D DDR3-2GB-1333 合計4G 2GBが二枚
【マザボ】ASUS P7P55D-E FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 1(PCI-Ex2.0(x16)) 3(PCI-E2.0x(x1)) 2PCI SOUND G/LAN USB3.0 SATA 1394
【グラボ】Sapphire RADEON HD5770 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】WD WD1002FAEX 1TB 7200 64M SerialATA
【HDD2】なし
【FDD】なし
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク DVDコピーソフト付属
【ケース】COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
【電源】CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W
【ケースファン】 12cmファン一個
【保証期間】 1年間
【合計金額】 127232円
【予算】 モニタ入れて13万程度(本体では11.5万メド)
【用途】 動画編集、エンコ、ゲーム画面取り込んで配信
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
901名無しさん:2010/11/09(火) 14:41:58 0
>>900も上からのコピペ
902名無しさん:2010/11/09(火) 14:43:11 0
【店名】タケオネ
【モデル】CM8625GTS
【OS】Microsoft Windows7 Professional 64Bit DVD OEM
【CPU】LGA1156 Core i5 650(3.2GHz L3 4MB)
【CPUクーラー】Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
【メモリ】Kingston DDR3-2GB-1333 合計8G 2GBが四枚
【マザボ】ASRock P55 Pro
【グラボ】Sapphire RADEON HD5750 PCI-Express x16 /1GB DDR5 /HDMI
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】HITACHI HDS721010CLA332 1TB 32MB 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】
【FDD】無し
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バル
ク DVDコピーソフト付属
【ケース】COOLER MASTER CM690U Plus 電源無し
【電源】Antec EARTHWATTS EA650 650W
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【予算10万〜13万
【合計金額】104080
【用途】最新のではないFPSなど sims3 civ
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
903名無しさん:2010/11/09(火) 14:44:12 0
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡ニートミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ -=*=-    ‖ ‖     -=*=-ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.   ( 。 ・:・‘ c.( ● ´ ー ` ● ) ;”・u。*@・:‘)
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
   (; 8@ ・。://□ ̄ ̄■□\:\.”・:。;・0.)   
.   \。・:%,: )::::|.       | ::::(: o`*:c /   なんか文句あるか?
    \ ::: o :::::::::\凹□ 凹/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
        \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
904名無しさん:2010/11/09(火) 14:44:54 0
>>902
ポチれ
905名無しさん:2010/11/09(火) 14:45:08 0
>>897
つまらん奴相手にするなよ
906名無しさん:2010/11/09(火) 14:46:08 0
>>893
>なんであえて並行輸入版?

通常版が品切れだったので並行輸入版を選択しました。
907名無しさん:2010/11/09(火) 14:46:13 0
既出ずみかどうか判断難しい
908名無しさん:2010/11/09(火) 14:54:12 0
うんこが出ない
909名無しさん:2010/11/09(火) 14:55:07 0
浣腸しろ
910名無しさん:2010/11/09(火) 14:55:17 0
>>903
マジそのAA気持ち悪い
こんな奴まさか実在しないよな
911名無しさん:2010/11/09(火) 14:57:05 0
>>910
残念だが糞馬は実在の人物
912名無しさん:2010/11/09(火) 14:59:22 0
お前ら仕事は?
913名無しさん:2010/11/09(火) 15:00:21 P
もうこのスレいらんのじゃね?
タケオネで頼むならタケオネスレで相談、サイコムならサイコムで相談でいいじゃん。
914名無しさん:2010/11/09(火) 15:00:33 0
夜勤明けだが
お前は?
915名無しさん:2010/11/09(火) 15:01:18 0
俺は休日
916名無しさん:2010/11/09(火) 15:01:40 0
仕事自慢とか低レベル過ぎるだろ
金持ってるニートの足元にもおよばないクズどもじゃんw
917名無しさん:2010/11/09(火) 15:01:59 0
>>913
ワンズやその他はどこで相談すればいいの?
918名無しさん:2010/11/09(火) 15:04:33 0
>>917
ヒント:913はP
919名無しさん:2010/11/09(火) 15:06:57 0
また馬か
920名無しさん:2010/11/09(火) 15:08:20 0
馬は金持ちなんだよな?500万円くらいは、端金らしいから。
921名無しさん:2010/11/09(火) 15:08:20 0
>>871
いいえ、あなたはれっきとした負け組みです。
仕事をしなくて良いではなく仕事を出来ないのです。
勘違いなさらない事です。
922名無しさん:2010/11/09(火) 15:08:55 0
>>921
親の財産だけで一生食っていけますが何か?
923名無しさん:2010/11/09(火) 15:11:42 0
>>911
mjk
こんな不審人物外歩いてたら俺即通報するわ
924名無しさん:2010/11/09(火) 15:12:53 0
>>887
マザーはそれだとSATA2だからC300は性能だしきれないけどいいの?
SATA3+ブリッジチップでP55A-GD65あたりにするとか
他はいいんじゃね
925名無しさん:2010/11/09(火) 15:14:33 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
926名無しさん:2010/11/09(火) 15:16:07 0
LGって必要以上に叩かれてるけどF1の公式スポンサーにもなってるんだよな
安いしブランド名無視すりゃそこそこ使えるよな
927名無しさん:2010/11/09(火) 15:16:33 0
LGの洗濯機4年で潰れたは
928名無しさん:2010/11/09(火) 15:17:24 0
929名無しさん:2010/11/09(火) 15:18:34 0
珍獣やんけ
930名無しさん:2010/11/09(火) 15:19:26 0
このスレが埋まるまであと70
ID出る板に行くのかこのまま続けるのか
議論しなくていいの?
931名無しさん:2010/11/09(火) 15:22:10 0
行きたい人はID出る板にスレ立てて誘導すればいいじゃない
932名無しさん:2010/11/09(火) 15:25:12 0
その議論は1年前にして結論出たろ
933名無しさん:2010/11/09(火) 15:25:24 0
【構成】BTO購入相談相談室【見積り】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1289283613/

なに勝手に移転してんの
934名無しさん:2010/11/09(火) 15:26:39 0
ID出ると荒らせないので困る
935名無しさん:2010/11/09(火) 15:26:59 0
次スレ立ててきた>>933
こっちへ誘導で
936名無しさん:2010/11/09(火) 15:27:43 0
>>933が機能しないに400ガバス
937名無しさん:2010/11/09(火) 15:28:04 0
>>935
勝手なことするなよ
しかもパート抜けてるし
938名無しさん:2010/11/09(火) 15:29:49 0
質問者がID付きへ移れば問題なく機能する
質問者がでた時点でID付きスレを毎回もっていけばすぐにこっちは廃れる
荒らしの数次第だけど
939名無しさん:2010/11/09(火) 15:30:33 0
>>934
どんだけ寂しがり屋さんなんだよwww
940名無しさん:2010/11/09(火) 15:32:10 0
まあ健全に機能するスレは欲しいけどね
ここはバカしか残ってないし
941名無しさん:2010/11/09(火) 15:33:26 0
学習能力がないバカが移動したがってるな
ただの新参かもしれんが
942名無しさん:2010/11/09(火) 15:34:20 0
こちらが本当の次スレです

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■146
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1289284242/
943名無しさん:2010/11/09(火) 15:35:09 0
AA貼ってるクズが消えるだけでかなりスッキリするよなw
944名無しさん:2010/11/09(火) 15:36:28 0
どっちが次スレだよ
945名無しさん:2010/11/09(火) 15:36:40 0
前はそんな荒れてなかったけど最近は変なのが住み着いちゃってるから移転は賛成
というか最近糞レスが多すぎてログを追う気にならん

>>887
13日からキャンペーンでWD20EARSがタダ貰いになる
ttp://www.1-s.jp/doc/2010/11/08/win7hdd2010f/
それを倉庫用HDDにした差額でM/BをP7P55D-E EVOかP55A-GD65にランクアップさせればいい
946119-231-235-63f1.osk3.eonet.ne.jp:2010/11/09(火) 15:37:12 0
IDぐらいでガタガタ言うなよ
ふしあなさんしてやんよw
947名無しさん:2010/11/09(火) 15:37:53 0
生き残った方が次スレ
948名無しさん:2010/11/09(火) 15:37:54 0
昔から居る奴は移動せんよ、どうなったか知ってるからな
949名無しさん:2010/11/09(火) 15:38:53 0
ID出る板に立ったしさっさと埋めるか
950名無しさん:2010/11/09(火) 15:39:34 0
>>946
毎回して書き込めよ
951名無しさん:2010/11/09(火) 15:39:44 0
>>946
ちょwwwおまwwwwwwwwwww
952名無しさん:2010/11/09(火) 15:40:06 0
HDDただプレか
13日まで待とう
953名無しさん:2010/11/09(火) 15:43:27 0
どっちが次スレだよ
954名無しさん:2010/11/09(火) 15:44:04 0
8000円が無料か、太っ腹だな
955名無しさん:2010/11/09(火) 15:44:34 0
ハードウェア板よりデスクトップ板のがよかったんじゃねーの?
956名無しさん:2010/11/09(火) 15:44:44 0
sandy前の在庫処分だろ
957名無しさん:2010/11/09(火) 15:46:23 0
>>955
お前の為にあるようなスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1195036961/
958名無しさん:2010/11/09(火) 15:46:33 0
これ2台目のHDDとして無料ってことか?
基本1台は組み込まないと無効?
959名無しさん:2010/11/09(火) 15:47:28 0
ちゃんと読めよボケ
960名無しさん:2010/11/09(火) 15:48:43 0
そうでしょ
OS込みでパーツ一式注文した人と書いてある
961名無しさん:2010/11/09(火) 15:50:23 0
SSDじゃダメじゃん
962名無しさん:2010/11/09(火) 15:50:39 0
今のところ
ID板のレス 5
従来板のレス 7
963名無しさん:2010/11/09(火) 15:51:39 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
964名無しさん:2010/11/09(火) 15:52:32 0
ID付きがいいでしょ
これじゃ質問するやついないよ
965名無しさん:2010/11/09(火) 15:53:36 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
966名無しさん:2010/11/09(火) 15:54:08 0
SSDは対象外?
まあメールで確認してみるか
967名無しさん:2010/11/09(火) 15:55:22 0
荒らしもいるしさっさとID付きに移行しよう

>>948
ちなみにどうなったの?
968名無しさん:2010/11/09(火) 15:56:28 0
>>967
質問者も回答者もレス付かなくなった
969名無しさん:2010/11/09(火) 15:57:19 0
>>967
共倒れ、新参に好き勝手移動されても困るんだわ
970名無しさん:2010/11/09(火) 15:57:51 0
古参がそんなに偉いのか?
971名無しさん:2010/11/09(火) 15:59:37 0
FF14フィーバーの時にでも移行してたら流れに乗れたかもしれないけど、過疎った今ID板は微妙だろ
972名無しさん:2010/11/09(火) 15:59:38 0
まだ荒らしを続けるつもりならハードウェア板に行けばいいし、って抑止力が働くだけでも意味はあると思うよ
973名無しさん:2010/11/09(火) 16:01:56 0
同じこと繰り返すのは頭悪いだろ
974名無しさん:2010/11/09(火) 16:02:33 0
ワンズで注文してそろそろ10日なんだけど連絡来ない
975名無しさん:2010/11/09(火) 16:03:02 0
こっちのスレは荒らし隔離スレで丁度良いよ
質問者だけ誘導してやればいい
976名無しさん:2010/11/09(火) 16:03:54 0
10日で出来るわけないだろw
受注確認のメールが来ないならさっさとサポに連絡せーよw
977名無しさん:2010/11/09(火) 16:05:56 0
ご注文が確定しました.
 ありがとうございます.

 セットアップをお申し込みですので,作業完了まで暫く
お待ち頂きますようお願い申し上げます.
(発送が決まれば,送り状のお問い合わせ番号とともに,
その旨のメールも差し上げます.)
(店頭持ち帰りのお客様には,完了の旨のメールを差し上
げます.)
※この時点でご注文のキャンセル・変更の対応は出来ませ
んので,ご了承下さい.

10日程度なら出来るだろ
在庫切れ以外なら7日でくる
978名無しさん:2010/11/09(火) 16:11:56 0
ケース開けたら閉まらなくなった
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
979名無しさん:2010/11/09(火) 16:14:07 0
sandy待ちの時期悪の今、そもそも相談者なんかいないだろ。
980名無しさん:2010/11/09(火) 16:18:20 0
SBSB騒いでるけど、ネットでエロ動画中心のお前らには無用の長物だってのw
981名無しさん:2010/11/09(火) 16:20:02 0
そもそもエンコ専門の奴なんているの?
Sandyはエンコ専門、ゲームやろうとするならi7の方が格上
エロ動画を自作してエンコするってんなら仕方ないんだろうけどw
982名無しさん:2010/11/09(火) 16:21:46 0
この流れ何回目だよ そんな用途しか思いつかないのはお前がそうだからだろうなwww
もっともsandyなんて待ってないけど
983名無しさん:2010/11/09(火) 16:22:47 0
ID付きに>>982が用途明確に書いてくれるらしいぞ
それとも、逃げてファビョるのかなww
984名無しさん:2010/11/09(火) 16:23:08 0
俺今pen4なんだけどそろそろ頃合いだろ
985名無しさん:2010/11/09(火) 16:24:23 0
バカ言うなよ
ずっと走り続けろよ
安易に新CPUに逃げるなよ
986名無しさん:2010/11/09(火) 16:24:51 0
Celeronで955BE買った
SBX-iで5770つけても10万ぽっきり
987名無しさん:2010/11/09(火) 16:34:01 0
安鯖で粘ってる
音でないから早くsandy来てくれ
988名無しさん:2010/11/09(火) 16:36:58 0
埋め
989名無しさん:2010/11/09(火) 16:39:18 0
お風呂に入ってくる
990名無しさん:2010/11/09(火) 16:39:43 0
もう次いくぞ!

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■146
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1289284242/
991名無しさん:2010/11/09(火) 16:45:08 0
ちょっと待って埋め
992名無しさん:2010/11/09(火) 16:49:14 0
>>984
最後だから言おう。今年になって、セレロンからPen4に載せ変えた俺。
m9プギャー
993名無しさん:2010/11/09(火) 17:01:23 0
お風呂気持ちよかった
994名無しさん:2010/11/09(火) 17:03:39 0
                      旦
                   /⌒ヾ⌒ヽ.
                  /   丿  ..ヾ  
                / O 。 人    )
               (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                ( _ .  .. ノ   )
                /       /
       /ヾ∧     /  ノ し.  / 
      彡| ・ \    /  ) と /
 シコ  彡| 丶._)   /     / 彩ちゃんは性欲の対象じゃないよ!
      /     \ / .    /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿... /
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
995名無しさん:2010/11/09(火) 17:04:21 0
埋め
996名無しさん:2010/11/09(火) 17:06:08 0
生め
997名無しさん:2010/11/09(火) 17:07:02 0
やっぱりsandy待ちだな。
998名無しさん:2010/11/09(火) 17:07:13 0
埋め
999名無しさん:2010/11/09(火) 17:08:41 0
うね
1000名無しさん:2010/11/09(火) 17:08:40 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。